▼▼山拓監視スレ▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
最近、山拓おかしいよ。今度また3幹事長でパキスタン行くらしいけど、
先日の小泉・鳩山党首会談といい、今回の選挙制度の件といい・・・・。
なんだか怪しい。
2無党派さん:01/10/25 00:49 ID:JzDAcRTC
最近、公明にべったり(しかも冬柴)だよね。w
3無党派さん:01/10/25 00:55 ID:vo/TADHq
頼りなさ過ぎ。3幹事長で中・韓、訪問したあたりからおかしくなった。
公明にちかよりすぎだよ。
4無党派さん:01/10/25 00:57 ID:ppUsD+zc
5無党派さん:01/10/25 01:01 ID:ko6UsWUv
小泉の次を狙ってるんじゃないの?
6無党派さん:01/10/25 01:15 ID:z1Y42LFM
>4
メール出しときました
7無党派さん :01/10/25 01:16 ID:XN7Nq4QJ
山崎拓とムシャラフってそっくりですよね。兄弟?
8無党派さん:01/10/25 01:21 ID:hgR5xOiu
>>7
そんなあなたにはこちらのスレッドをお勧めします。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1002508596/
9無党派さん:01/10/25 06:16 ID:Jaj105th
あ、見張っといて下さい。よろぴく。
10無党派さん:01/10/25 14:14 ID:y2qHt/ve
最初からいったはず 山崎は信用するなと
数ヶ月前に山崎を英雄視したスレがあった時に言ったはずだ
11無党派さん:01/10/25 15:08 ID:4D+9KY3n
12無党派さん:01/10/25 15:13 ID:m17erMrg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「都市部中選挙区に関する社説スクラップ」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8507/
→関連社説一覧 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8507/shasetsu.htm
→中選挙区関連記事 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8507/kiji.htm
→ニュース・社説乱読 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8507/news.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13無党派さん:01/10/25 15:29 ID:meP0n64v

18日にYKKで会って以来、久々に山崎幹事長との会談で選挙制度の問題を話し合い
民主党との協調を指示したようだ

http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001102510691&genre=real&spgenre=pol
衆院中選挙区復活案、再考も=自民党幹事長に慎重対応を指示−小泉首相
 小泉純一郎首相は25日午後、首相官邸で自民党の山崎拓幹事長と会談し、与党3党で合意した衆院選挙制度に一部中選挙区を復活させる案について、「慎重にことを進めよう。特に野党第1党の理解を得てほしい」と述べ、
最低限民主党の理解を得るよう指示した。さらに首相は「与党だけで独走していいものではない」と強調した。
14@名無しさん:01/10/25 16:14 ID:/mdAeaQd
どうも中選挙区制反対のスレが出ると、漢字がやたらに多い
長文のレスがでるな。いつもの2ちゃんの文章でない。
読む気がしない。内容がどうであれ出しすぎるとウザイ。
15無党派さん:01/10/25 17:06 ID:4D+9KY3n
山崎拓 地元福岡市議副議長逮捕 10/18日 新HP http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todo1a http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todo1 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
16無党派さん:01/10/25 17:39 ID:3ZvMA006
「都市部中選挙区に関する社説スクラップ」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=1002452619
17無党派さん:01/10/25 18:18 ID:XYZaLu4G
山崎さんて、わりと誠実なイメージがあるが。

周りを敵にしても、加藤さんについたじゃん。あれは偉かったよ。

だってバカ森が総理なんて、どうかんがえてもおかしいじゃん。。
18無党派さん:01/10/25 18:42 ID:y2qHt/ve
>17
あれは 山崎に逃げ場がなかっただけ
加藤に恩を売った方が後で得だと判断したんだろう
19無党派さん:01/10/26 11:31 ID:NErP2AvZ
野中一派だけでなく、漏りも介入していたようだ
漏りは昨日の日テレニュースでも、喪家票の重要性を説いていたし、どうしようもないな

http://www.sankei.co.jp/paper/today/politics/26pol002.htm
■“急ブレーキ”いらだつ公明、連立政権内に溝
(略)
 山崎氏は二十四日、都内のホテルで森喜朗前首相、野中広務元幹事長、古賀誠前幹事長と会談。連立維持を優先させるため与党案で党内をまとめることを「約束させられた」(自民党筋)だけに、
予想外の首相の“介入”によって、今後の展開次第では、山崎氏の責任問題が浮上する可能性も出てきた。
20無党派さん:01/10/26 16:45 ID:SHBNYwPK
幹事長になってからの山拓はまったく期待はずれ。
21無党派さん:01/10/26 16:51 ID:z2pDjEbA
層化票があれば森よしろうでも勝てるんだから
自民党が手放すわけない
22無党派さん:01/10/26 17:02 ID:UVC4qaAk
↓↓ 2001年10月26日 毎朝読産+日経の社説が勢ぞろい!! ↓↓

10月26日 毎日新聞社説   選挙制変更案 無理が通れば道理引っ込む
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200110/26-2.html

10月26日 朝日新聞社説  中選挙区復活案――恥ずべき政党エゴだ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

10月26日 読売新聞社説(1)[衆院選改革]「理念なき選挙区いじりは論外だ」
http://www.yomiuri.co.jp/08/20011025ig90.htm

10月26日 日経新聞社説1 党利党略で選挙制度をもてあそぶな 
http://web.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20011025EIMI127525.html

10月25日 産経新聞社説 許せない党利党略の妥協
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0110/25/paper/today/editoria/editoria.htm

朝日から産経まで、左から右まですべて都市部中選挙区制に反対!
自民・公明は、反省してください。
もっとも、公明党についてはもうあきらめていますのではじめから期待していませんが、自民党の山崎幹事長には深く失望しました。
23無党派さん:01/10/26 17:28 ID:UVC4qaAk
そういえば、夏の参院選で自民党が圧勝して、有頂天になっていた自民党の山崎幹事長は、つい口をすべらせてセミナーでこんなことを言っていたな。

「構造改革について、国民全般に、何かと聞いて答えられる人は一人もいない。
一種のお経みたいに『構造改革、構造改革』と言ってれば人気が上がる」。
「(小泉人気のおかげで)いつのまにかにスキャンダル(KSD汚職や中川官房長官のスキャンダルなど)は過去の話に押し流された。
非常に好都合だった」などなど(朝日8.3)。
自民党に相当なめられているな。国民も。
24無党派さん:01/10/26 17:49 ID:pGBDhDfi
>>17
今は公明党に誠実なんだよ(藁
25無党派さん:01/10/27 01:05 ID:IBKZFp67
「福岡市も複数区にすればいい!」 山崎幹事長激怒





 「私が(選挙で)公明党から支援を受けたことは1回もない」。自民党の山崎拓幹事長は26日の記者会見で、衆院選に一部中選挙区を導入する与党実務者合意案で、地元の福岡市が含まれていないことへの批判に強く反論した。

 民主党幹部は、福岡市が中選挙区になれば山崎氏が選挙で公明票の支援を受けられず不利になるとして「自分のことしか考えない」と批判。これに対し、山崎氏は「私はむしろ(公明党の)批判の対象だった」と猛反発し、
その後の自民党幹部との協議でも「そんなに言うなら福岡市を中選挙区にすればいい!」。
26無党派さん:01/10/27 01:20 ID:ZbeZG9SX
山拓、女がらみのスキャンダルでも握られたのか。
逝け逝け僧苛ギャルを食ったのか。
27無党派さん:01/10/27 01:40 ID:3GhcpxSX
ヤマタクに監視員つけてくれ、頼む。
28無党派さん:01/10/27 01:44 ID:SYGczeY5
おお、このスレ良いな!ヤマタクは監視する必要大アリだぞ。
29無党派さん:01/10/27 02:30 ID:f/1edT2Q
>>26
あー、昔からこの手の話はあるもんね、山拓。
ほじくり出そうと思えば泉井とかもね。
30無党派さん:01/10/27 03:09 ID:4AIi9HwQ
応援してたのにデーサクのケツなんか舐めやがってコノヤロウ…

シュウマイでも作って初心を思い出せヤマタク!
31無党派さん:01/10/27 03:51 ID:f/1edT2Q
同感。
シュウマイ屋のころの記憶を呼び戻して欲しい。
っていうか、最初から疚しい動機しかなかったのか、この人は?
32山拓の選挙区民  :01/10/27 05:01 ID:DYHAE7ma
20年間 山拓支持で来ましたが、奴がこんなに政治理念のない
無様な政治家とは思いませんでした。
昔は神崎(現公明党首)とトップ当選を争う熱血漢だったんですが
次期総理の座欲しさに親創価に変節したんでしょう。
無念の一言です。
全国の、創価民の多い選挙区の方々は十分注意して下さい。
33無党派さん:01/10/27 05:24 ID:9zUhyLb7
山拓根性見せて小泉の側に立ってみろよ!
靖国の時のように首相に変な入れ知恵したらただじゃおかんぞ。
34無党派さん:01/10/27 05:37 ID:bZcPodc5
今回限りは、平沢勝栄や小林興起がカッコ良くみえた。

テレビカメラの前で、堂々と「反対だ!」言ってたからね。

これでこの二人カルト層化にますます憎まれるだろうな。
いやがらせとかされるかも。
でも、頑張れ!あなた方は、良識派だ!
平沢さん、小林さん、負けるね。
35無党派さん:01/10/27 05:38 ID:bZcPodc5
↑失礼。
「平沢さん、小林さん、負けるな」です。
36無党派さん:01/10/27 05:40 ID:YlDCkarw
構造改革はお経だそうだから。。。
選挙制度もおもちゃみたいなもんだろ、拓ちゃんにとっては。。。
37次は投票するよ!:01/10/27 07:03 ID:ru1y7qEk
数ヶ月前、白川某の反創価の政見放送を見て、被害妄想か?
と思いましたが、今は氏の警告が正しかったことを実感しています。
これは国家の危機でしょう。 
平沢と小林、何とか踏ん張ってくれ!
そして拓はつめの垢でも煎じてのめ!
38無党派さん:01/10/27 07:22 ID:jJr/kGcw
>>37
同感
39今白川法王:01/10/27 07:27 ID:Tr9Tq8+q
「新党自由と希望」は公明党と唯一闘う政党。
40スレ違い:01/10/27 07:57 ID:ZRkVjqCD
創価板は反白川スレ乱立状態です。
敵対者は絶対に許さないそうです。やはり層化は異常だよ!

あっ 山拓は逝ってね。
41ランディー:01/10/27 08:43 ID:5E/Dt1CO
37>まったく同感ですね。参議院選挙のときの政権放送はちょっと白川
議員に対して引きまくったけど、今はそれが実感として感じられるもんね。
白川さんを衆議院選挙で落選させてのは大きな間違いだったということでしょう。
公明党、悪の権化なり。平沢・小林議員今はあなたがたがヒーローに見える。
頑張れ。
42無党派さん:01/10/27 08:52 ID:iE0/8iwp
ヤマタク・・なんてヘタレなんだよ。
幹事長にしてくれた小泉に恩を感じてないのか?
43無党派さん:01/10/27 09:41 ID:oGCWzuM+
山崎さんは公明党のおかげで当選できたのかぁ・・・・・。
44無党派さん:01/10/27 09:53 ID:nQFzjCBp
山拓も古賀もおんなじだな、やってることは。
45無党派さん:01/10/28 01:35 ID:eRYH/D87
山拓が柴犬を蹴飛ばしてくれますように…
46無党派さん:01/10/28 02:14 ID:CliXKSU5
山拓はマジで要注意だよ。
放っておくと何をやるか分からない。
今では真紀子より危険。
47無党派さん:01/10/28 03:54 ID:/WWVgHPj
>>44
山拓、古賀以下のへたれ幹事長。
幹事長何てもったいない、せいぜいカンジタ菌程度の存在。
48無党派さん:01/10/28 11:39 ID:yESobIKe
山拓は前回の選挙で当時無名の岩本司(現参院議員)に
1万3千票差しかつけられなかった。
次回は山拓と同じ南区の有力自民県議だった古賀潤一郎が
自由党から出馬するので焦ってるんだろうな、
公明票がないとひっくり返されるかもしれんから。
49無党派さん :01/10/28 11:45 ID:IIaNaHCb
山拓って知らない間に
草加に洗脳されちゃったんじゃないのか?
冬柴が料亭あたりで電極ヘッドギアなんか仕掛けてたりして
50無党派さん:01/10/28 11:48 ID:WgDy8fG5
そうだったのか・・・
どうも山拓が最近おかしいとおもったら・・・
料亭で電極ヘッドギアをつけて刺身食ってる山拓の姿を想像すると
腹がよじれそうだ(w
51無党派さん:01/10/28 11:51 ID:FYPkrivN
山拓エロ親父だからな。
逝け駄の使い古しの女でもあてがわたんだろ。
52名無し:01/10/28 12:20 ID:kXPTi910
山拓っ!! 草葉の陰で先輩、来島常喜が泣いてるぞ!!
53無党派さん:01/10/28 13:37 ID:6XiBSJpf
>51
スキャンダルでも握られてるっぽい。。。。。
54無党派さん:01/10/28 14:10 ID:ZvjEIH59
YKKおかしいですよね。
残りのKに吼えて欲しいところですが・・・
前にこけてるからダメかな。
55無党派さん:01/10/28 14:12 ID:ZQkj5GxO
加藤も今となってはガス抜き要員でしょ。
一昔前の創る会みたいな。
56無党派さん:01/10/28 22:19 ID:f8Rj4/+7
山拓さあ、冬柴、野田と夏に米や中・韓訪問したころからおかしくなったんだよ。
今度も一緒にパキスタンいくだろ・・・ますます冬柴に洗脳されちゃうよ。
57無党派さん:01/10/28 22:39 ID:FYPkrivN
拓よ、柴犬に折伏されたのか?
58無党派さん:01/10/29 00:31 ID:A0rhhMxu
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー| =・ |=| =・ |             ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j              / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i            / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙ i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .' .ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
59無党派さん:01/10/29 01:34 ID:WsidxhuZ
>>57
どうやらそうらしい。。。
60無党派さん:01/10/29 11:07 ID:Nr8i66Dn

平和ボケの発想は通用せず
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001102810190&genre=real&spgenre=pol
与党3幹事長、ディエゴガルシア島視察、見送り
 山崎拓自民、冬柴鉄三公明、二階俊博保守の与党3党幹事長が予定していた
英領ディエゴガルシア島視察が見送られることが28日、決まった。
同島の米軍が民間機乗り入れを許可しなかったため。
61無党派さん:01/10/29 11:10 ID:jWKCwe15
馬鹿か幹事長どもw
62無党派さん:01/10/29 11:21 ID:Bnh+KOUW

山崎さんは、本来、誠実な人柄だとおもうが。

 公明が、山崎さんをおどしてるとしか思えないよ。 命の危険にあるのかも。
63無党派さん:01/10/29 12:16 ID:mzofaG2u
>62
政治家なんだから、そういう脅しに屈服するようじゃダメだよ。
64コマネチ!:01/10/31 03:10 ID:udAXbW4h
「お経」の本領発揮してきたな。
65産経記事:01/10/31 04:20 ID:8vYp1QyA
会談後、山崎氏は記者団に「十一月一日までに選挙制度改革に関する当面の決着をつけたい」と述べ、
三幹事長が予定しているパキスタン訪問前の十一月一日に与党選挙制度改革協議会を開き、
決着先送りを正式合意する方針を明らかにした。
また、山崎氏は「せっかくの案。協議対象にする」と、今後の与党内調整でも、
今回国会提出を断念した与党案を新たな与党案のたたき台とする考えを示した。

バカ、氏ね山拓。
66無党派さん:01/10/31 04:48 ID:4ti0FfJX
山拓さいてー
67無党派さん:01/10/31 04:56 ID:2UMCKBa3
山拓消えろ。お前最悪
68無党派さん:01/10/31 05:15 ID:+4tjcOws
>>62
脅しの内容にもよるでしょう
69無党派さん:01/10/31 20:43 ID:QtbYIoTQ
【カルトに魂を売った自民党の山崎幹事長は「最悪」の幹事長】
(参考:週刊文春8月30日号)

山拓といえば思い出されるのが、週刊文春が1998年に報じた「25歳の女性」。
山崎の地元、福岡出身の彼女は毎週2回、山崎氏の議員宿舎を深夜訪れ、明け方に出て行く生活を続けていた。
(筆者注:つまり若い愛人と情事に耽っていたと言うこと)
彼女は山崎氏との関係について、「尊敬申し上げています」と話したが、当の山崎氏は、「記事にするのは、ご容赦を」の一点張りだった。
「山拓の女好きは有名で各マスコミはわざと女性記者を配置させるほど。
以前はフジテレビの記者がお気に入りで、夜な夜な呼び出しては、宴会にはべらせていました」(当時の渡辺派番記者)
拓勝会会合と言う名目で、関谷現自民党参議院議員や若手と一緒に赤坂や向島で芸者遊びをしていたこともしょっちゅうだった。
……(中略)……
「脇が甘い上に、実行力、調整力ともにない、最悪の幹事長です」(政治部デスク)
70無党派さん:01/11/04 05:35 ID:le9nWg/p
うむ。age
71マツオカ:01/11/04 20:46 ID:HCehBnF5
山拓は悪人でないと思うよ。
結果は兎も角、カトウの乱のとき
20人あまりの子分が着いて行ったのだから。
おかしいのは冬死馬と古泉だ。
72無党派さん:01/11/08 11:25 ID:w3A1W2TH
加藤の乱の時はいいと思ってたけど。
人間変節しちゃうからね。
73無党派さん:01/11/10 00:28 ID:5VoPFcd9
「品のないおばさん」「タヌキおやじ」で舌戦
http://www.yomiuri.co.jp/01/20011109ia27.htm
74無党派さん:01/11/10 00:30 ID:fQIZymMn
>>73
さっき、ニュースでやってたね。
けんかふっかけたのが品のないおばさんの方で、どす黒い狸おやじ
とののしったのに対して品のないおばさんと言ったみたい。
山たくは嫌いだけど、捨民党の連中が品のないおばさん連中であることは
動かしがたい事実。こんかいは幹事長同士の話しだけど。
75無党派さん:01/11/10 16:09 ID:GkCD3lCm
お経は真実だ。
76髪型を:01/11/15 13:21 ID:DkSVsI/i
注意深く監視。
77無党派さん:01/11/17 00:08 ID:ph0Qj2l5
2001/11/16−11:40
「反小泉勢力」をけん制=発言慎むようファクス同報−山崎自民党幹事長
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001111610469&genre=real&spgenre=pol

 山崎拓自民党幹事長は、16日午前の同党副幹事長会議で「小泉純一郎首相
が進める構造改革全体に反対するような声がある。自民党に対する支持がどこ
にあるかを考えれば、聖域なき構造改革に反対することは慎むべきだ」と述べ、
首相の改革路線に協力するよう求めた。

構造改革路線に批判的な議員らによる「救国議連」の発足を意識し、
反小泉勢力を強くけん制したものだ。
78無党派さん:01/11/17 11:34 ID:1Jvtt5aV
 「小泉改革反対」厳に慎め 自民幹事長が文書で通知

http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/reform/news/20011116-142.html

 自民党の山崎拓幹事長は十六日、小泉純一郎首相が掲げる構造改革路線に対する風当たりが強まっていることを受け「構造改革に関する党の方針に反対する発言や、小泉改革自体を否定するような発言は厳に慎んでもらいたい」とする文書を党所属の全国会議員に通知した。

 文書は、日本道路公団見直しなど特殊法人改革が正念場を迎えていると指摘し「各位が各論に対して見識を持っていることは承知するが、改革全体の方向性が損なわれてはいけない」と協力を要請している。

 山崎氏は十六日午前の記者会見で「首相の『聖域なき構造改革』に反対し、これを否定する発言は、自民党への国民の支持がどこにあるのかということを考えると慎むべきだ」と強調した。
79無党派さん:01/11/17 20:12 ID:Cg9vNcAE
山拓がんばれ!!
80無党派さん:01/11/17 21:23 ID:kqEZLkz/
そろそろ YKK新党立ち上げてくれ!

つーか、反小泉の連中まとめて処分して自民党議員半減させて、
民主と連立すれば??

幹事長なんだから、当時の野中のように恫喝するくらいOKだろ!
81無党派さん:01/11/17 21:25 ID:Yu6Ay7MX
>80
山拓は野中ほど人間悪くないからなー。
82無党派さん:01/11/24 23:10 ID:CxwEdI6n
>81
そう思うが、監視は不必要かも。
抵抗勢力にはならないで欲しいね。
83無党派さん :01/11/27 21:44 ID:yQRYqQaN
加藤、ヤマタク、亀井・・・最近元気がない。

小泉内閣が長く続けば、次期総理総裁は麻生、平沼、古賀の世代になる。
麻生達の世代だって、もうトシは60代。
余裕があるのは、ぎりぎり50代の高村ぐらい。
麻生達だって内心焦りが出ている。

特に麻生は自民党福岡県連の主導権めぐりもあって
ヤマタクと仲が悪い。
同じ党三役になっても、ヤマタクが小泉改革を支持すれば、
麻生はそれに反発する。
小泉が最初、政調会長に起用しようとしたのが
麻生ではなく平沼だった理由が分かるような気がする。
84無党派さん:01/11/27 21:49 ID:dQZcEMZ+
>83
そうだったのか・・・。小泉マタ〜リスレで、皆が山拓を誉めると
必死で山拓の悪口を書き込む人がいるんだけど、
麻生事務所の人かな?

自分は山拓応援するよ。麻生は小泉批判ばかり。
山拓は今日「第三者機関は総理が決める」と断言してたしね。
85がんばれヤマタク!:01/11/27 22:41 ID:NWEloWOB
小泉改革に協力を要請=山崎自民幹事長
自民党の山崎拓幹事長は27日夜、都内の日本料理屋で、同党当選2回の衆院議員約40人と
懇談した。席上、山崎氏は「来年度の当初予算案編成の時期が近い。構造改革の正念場だから、
皆さんの結束をお願いしたい」とあいさつ、小泉純一郎首相の進める改革への協力を要請した。
86山拓ブラボー!!:01/11/28 01:51 ID:xTYM+0uc
「小泉純一郎をマタ〜リ愛でるスレ」からコピペ(泣ける話なんで)

加藤政局のすぐ後のことだが、TBSのニュース番組で屋形船に乗って加藤政局がなんであんなかたちで潰されたのか政治家と議論するイベントがあったのを覚えている人はいるだろうか?
実は俺、あれに出てたんだよ。
そんとき、山拓が私服で一人でやって来て、加藤さんは蟄居して来なかった。加藤さんはとてもテレビに出られる精神状態じゃなかったんだろうけど、当時の俺はマジむかついてたので、山拓にムキになって噛み付いた。
「なんであんたら賛成票入れにいかなかったんだよ。勝ち目が無くなったから逃げて、そんで加藤さんはマスコミを避けて出てこなくなっちゃったじゃないか」って。
俺も結構あの頃はガキだった。他人の心情を理解しようとなんてあんま考えた事無かったな。
山拓は、マジですまなそうにしていた。参加者に謝って、「加藤さんは来れないので、大将にかわって副将の私が来ました」と頭を下げていた。
俺も皆もその時は無性に怒っていて全然納得してなかったけど、今思うと良心の呵責を感じる。
少なくとも、全国に放映され集中攻撃を受ける事を承知の上であの場にやってきた山拓は、立派だったと思う。「力及ばず、敗れました」と負けを認めていた。
「小泉は、なぜかいつも政局で敵味方に分かれるけれど、敵に回っても惚れ惚れする男丈夫。恨んでなどいない」とも言っていた。

あの時の自分の失礼な言動を、今はわびたい気持ちでいっぱいだが、もうあんな機会は二度と回っては来ないのだろう。まさに覆水盆に帰らず、だな。

んで)
87無党派さん:01/11/28 21:01 ID:OWryKwFs
山拓さん、頑張って。
88無党派さん:01/11/28 21:18 ID:K3ZO886u
【カルトに魂を売った自民党の山崎幹事長は「最悪」の幹事長】
(「週刊文春」8月30日号より)

山拓といえば思い出されるのが、週刊文春が1998年に報じた「25歳の女性」。
山崎の地元、福岡出身の彼女は毎週2回、山崎氏の議員宿舎を深夜訪れ、明け方に出て行く生活を続けていた。
(筆者注:つまり若い愛人と情事に耽っていたと言うこと)
彼女は山崎氏との関係について、「尊敬申し上げています」と話したが、当の山崎氏は、「記事にするのは、ご容赦を」の一点張りだった。
「山拓の女好きは有名で各マスコミはわざと女性記者を配置させるほど。
以前はフジテレビの記者がお気に入りで、夜な夜な呼び出しては、宴会にはべらせていました」(当時の渡辺派番記者)
拓勝会会合と言う名目で、関谷現自民党参議院議員や若手と一緒に赤坂や向島で芸者遊びをしていたこともしょっちゅうだった。
……(中略)……
「脇が甘い上に、実行力、調整力ともにない、最悪の幹事長です」(政治部デスク)
89無党派さん:01/12/02 09:16 ID:oXBU/Lgz
あげとくぜ!
90無党派さん:01/12/06 00:16 ID:Wg6S0MlF
sage
91無党派さん:01/12/07 00:37 ID:ST3Hxbl8
首相と山崎氏ら、議員歳費10%減で一致
http://www.yomiuri.co.jp/01/20011206ia36.htm

 小泉首相は6日夜、都内の料理屋で、1972年に衆院に初当選した同期の自民
党の山崎幹事長、加藤紘一・元幹事長、保守党の野田党首らと会談し、今国会で
見送った国会議員歳費の10%削減を来年の通常国会以降に実現を目指すことで
一致した。
92無党派さん:01/12/07 00:38 ID:05Jwdf+i
山拓、頑張れ〜!
93無党派さん:01/12/10 02:22 ID:YnciNdFq
山宅は時期総理を狙っているらしい
派閥メンバーからリークがあって誤魔化していた
油断なら無い奴
94神奈川13区:01/12/10 04:03 ID:SSk1cjjF
そりゃ、総裁選に出たくらいだから総理の座は狙ってるだろうよ。
っていうか、山拓のホームページに「総理目指します」って書いてあるじゃん。
今年4月の総裁選だって、「小泉出馬せずとあらば、不肖山崎が手を挙げて橋本氏と戦い、砕け散る覚悟です」って言ってたの忘れたんか?
95無党派さん:01/12/10 05:28 ID:YnciNdFq
>>94
そっちじゃなくて
幹事長就任後の
「派閥は一丸となって、山拓を敬え」
とか言う怪文書のほう
96神奈川13区:01/12/10 05:35 ID:SSk1cjjF
ああ、それか。
でもそれ、隠してないだろ別に。
山崎派の議員の事務所にそれぞれファックスで送ってんだから。
指南書みたいなやつだろ。会長代行に就任させるにあたっての。

怪文書ってなんだよ。
そーゆうのは怪文書なんていわないよ。

選挙のたびに共産党が全宅配布の郵送物で「共産党は国家転覆を図るテロ集団!!」などと
ドハデにやられたりすんのが怪文書だって。
なんで派閥の会長が仲間に自分の名前使って怪文書送んなきゃならんのよ。
97無党派さん:01/12/10 05:50 ID:YnciNdFq
>>96
ま、そりゃそうだな
98無党派さん:01/12/15 07:22 ID:TM3Y+Bzb
山拓は、党の代表として入閣している大臣を誹謗中傷する鈴木宗男議員を
処分せよ!!
99無党派さん:01/12/17 03:31 ID:/9twsO9H
山拓、頑張れ〜!
100無党派さん:01/12/19 17:08 ID:FuprydWs
期待してないけど、がんばれ〜
101無党派さん:01/12/19 17:19 ID:A1hQFneC


     (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                      (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                 (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
102無党派さん:01/12/21 10:04 ID:ok8nDvIC
ペイオフ解禁、予定通り
来年4月 首相、自民幹事長が確認
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20011221/mng_____sei_____004.shtml
 小泉純一郎首相は二十日夕、自民党の山崎拓幹事長と首相官邸で会談し、ペイオフ
(破たん金融機関からの預金の払戻保証額を元本一千万円とその利子までとする措置)
について「解除の方針に変わりない」と述べた。山崎氏も「政府が決めることだが、自分とし
ても延期しない方がいいと思う」と同調、予定通り二〇〇二年四月から解禁することを最終
的に確認した。
 ペイオフ解禁をめぐっては、予定通り実施した場合、厳しい経済情勢が続いていることか
ら、地方自治体の公金が移動し、地方の金融機関の弱体化につながるとして与党内の
一部から延期を求める声が上がっていた。
 しかし、首相は山崎氏に対し、ペイオフを再延期するには、今年十月ごろまでに方針を転
換し、周到に準備を進める必要があったと指摘。「この問題で人心に判断の迷いを生じさせ
てはいけない」と強調した。
103無党派さん:01/12/21 12:59 ID:ok8nDvIC
山崎氏が収入2位 江藤氏9位 2000年政治資金収支報告書集計
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#034
 中央分と地方分を合わせた二〇〇〇年の政治資金収支報告書の集計によると、最も多
額の政治資金を集めたのは六億二千八百万円の加藤紘一自民党元幹事長で、自民党実
力者がランキング上位を占めた。
 ランキングは、これまでの資金管理団体収入と当該議員が支部長となっている政党支部
収入を合算。重複を避けるため両団体間の寄付は除いた。
 九月発表の中央分の資金管理団体のランキングで一位と二位を占めた加藤氏と山崎拓
自民党幹事長(四億四千七百万円)には順位の変動はなかったが、十九位だった鈴木宗
男元北海道、沖縄開発庁長官(四億四千四百万円)が一気に三位に入った。
 鈴木氏の収入は資金管理団体が一億四千二百万円、政党支部が三億二百万円。中で
も企業・団体献金は二億五千二百万円で、政党支部収入の83・4%を占める大黒柱だ。
鈴木氏の資金管理団体は九九年には三億円近い企業・団体献金を集めていたが、「窓口
を党支部に切り替えた」(事務所)というように、ほぼ横滑りしている。
 資金管理団体では五位だった亀井静香自民党前政調会長(四億四千二百万円)が政党
支部で二億八千四百万円集め、四位に。十二位だった自見庄三郎元郵政相(三億五千百
万円)は政党支部で一億八千六百万円集め、八位となった。
 江藤・亀井派会長の江藤隆美元総務庁長官(二億九千四百万円)は九位だった。
104無党派さん:01/12/22 09:38 ID:Rx3q92u3
「首相守るために国民が消費に走る」・山崎氏が「珍説」披露
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011222CPPI027121.html
 「デフレスパイラルに陥って小泉政権が倒れるとなれば、国民が政権を守るために積極
的な消費に立ち上がる」。自民党の山崎拓幹事長は21日のBS日テレ番組で、景気回復の
「珍説」を披露、討論相手の菅直人民主党幹事長が「いくら山崎さんでも、そんな風に国民
を誘導するのは不可能だ」と反論する一幕があった。
 山崎氏としては低迷が続く景気状況と、依然として高い内閣支持率の相関関係を説明し
たかったようだが、菅氏は「経済不安が高まれば(国民が)消費を抑制するのが普通だ」と
バッサリ。山崎氏は「小泉純一郎首相が『消費活動を熱心にやる以外にない』と呼び掛け
れば国民はこたえてくれる」と、最後まで自説を曲げなかった。
105無党派さん:01/12/22 22:13 ID:/g19kiWc
kansi!
106無党派さん:01/12/24 01:19 ID:pzb+Jr7R
自民幹事長「通常国会後の内閣改造、検討の余地」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011223CPPI002323.html
 自民党の山崎拓幹事長は23日のテレビ朝日番組で、内閣改造について「小泉内閣は出
発してまだ8カ月だ。少なくとも通常国会が終わるまではやらないと思う」と述べ、1月21日
召集の通常国会前の改造を明確に否定した。通常国会閉幕後の改造に関しては「小泉純
一郎首相が決めることだが(内閣発足から)1年以上たつので、検討の余地はあると思う」
との見解を明らかにした。
 保守党の野田毅党首は同番組で「年末年始の改造をやらないことはやむを得ない」と改
造見送りを容認する考えを表明。そのうえで「通常国会が終わったら、連立を組んでいるわ
れわれにも考えがある」と語り、通常国会後の改造に期待感を示した。
107.:01/12/24 11:12 ID:GozwFkQJ
 
108無党派さん:01/12/24 13:11 ID:gGMmt/Q+
 やむを得なかった 不審船射撃で山崎氏
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1022310
 自民党の山崎拓幹事長は23日昼、不審船を射撃した海上保安庁の対応について「(逃
走する不審船に)海保や防衛庁が対応できないという結果は、大変な国民の不信感を招
く。沈没自体には両論があると思うが、不審船が逃げたことに問題があり、全体としてやむ
を得なかった」と述べ、保安庁の不審船追跡、発砲は妥当との認識を示した。都内で記者
団の質問に答えた。
 これに関連して、山崎氏は同日午前のテレビ朝日番組で「法制上のことを後ほど検討す
ることはあるとしても、その場の状況判断で言えば明らかに逃走しているし、漁業法による
対処は、とっさの判断としてはあってしかるべきだ」と強調した。
109無党派さん:01/12/26 04:04 ID:tIg4iFyf
田中外相の台湾統一発言、山崎幹事長が批判
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011225CPPI035525.html
 自民党の山崎拓幹事長は25日、田中真紀子外相が日本経済新聞社とのインタビュー
などで台湾が香港のように中国に収れんされるべきだとの見解を示したことについて「中
国は一つというのが日本政府の方針だ。外相の立場なので、政府の方針を越えた内政
干渉的な発言は慎むべきだ」と批判した。都内で記者団に述べた。
 これに関連し、福田康夫官房長官は同日の記者会見で「日中共同声明の通り、台湾が
中華人民共和国の不可分の一部だと中国が主張し、我が国はその主張を十分理解し尊
重する。台湾の帰属問題が、当事者間の話し合いによって平和的に解決されることを強
く希望しており、この原則は少しも変わっていない」と、政府の見解に変更はないと説明。
小泉純一郎首相も同日、首相官邸で記者団に「(政府方針と)違っていないと思うよ。そ
こら辺を確認してほしい。そんなに事を荒立てることではないだろう」と述べた。
110無党派さん
政府系金融見直し、中小企業への役割重視しながら・自民幹事長
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011225CPPI023525.html
 自民党の山崎拓幹事長は25日、中小企業の実情視察のため訪れた東京・大田区内で
記者団の質問に答え、特殊法人改革で先送りとなった政府系金融機関の廃止・民営化
問題について「経済の実態を踏まえることが議論の前提条件になっている。中小企業へ
の役割を重視しながら見直したい」と述べた。同時に「今後1年間で政府系金融機関の
位置付けが決まる」と指摘、来年中に結論が出るとの見通しを明らかにした。