今度は社民党福島瑞穂がドキュン発言!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
社民党の参議院議員の福島瑞穂女史が、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」中で、
「狂牛病の疑いがある乳牛、72頭の追跡調査。佐呂間町の酪農家が出荷した。35頭は北海道内、
28頭は道外に。残り9頭はまだ不明。」というニュースを受けて、学校給食で牛肉の扱いが
取りやめになっていることが話題に上り、荒川キャスターが、狂牛病の正しい知識を身につけて、
風聞に惑わされないで欲しいとリスナーに呼びかけた。そして神経系以外の牛肉や牛乳は
安全であると言ったのを受けて、福島女史が、やっぱり牛肉は危ない、牛乳も危ないと発言!
荒川キャスターが、学会でも安全であると宣言されてますと言っても信じず、事実より風聞の方を
信じるような趣旨の発言をした。

次のコーナーで同時多発テロでの驚くべき発言をした!電話ゲストのケント・ギルバート氏に
対して、アメリカの報復を非難し、法的根拠を示せとか、ギルバート氏が「これは戦争である」といった事に、
一般市民が被害にあったから戦争じゃないとか、戦争といってもお米戦争、経済戦争、軍事以外で使われる戦争も、
相手に爆撃するのかとか発言し、また、今回の報復を軍事でするのではなく、愛ある対話をして、
法と理性に則っるべきであるといった。しかも仮に空爆し間違っていたらどうするするんだとも。
社民党って、原女史もこの福島女史も一体何なんでしょう。ブサヨクここにありき。
2無党派さん:01/09/18 23:35 ID:JC71RdtM
テロ野郎を無罪放免にしろということか?ふざけるな福島!!!
3無党派さん:01/09/18 23:40 ID:PVSP0og.
さすが福島。
4無党派さん:01/09/18 23:42 ID:m4MxgSA2
ようするに民間人が大量に死ぬと戦争ではないらしいです。
東京大空襲
沖縄戦
広島・長崎原爆投下
南京大虐殺
全部テロです。
5無党派さん:01/09/18 23:47 ID:HTIE18ys
社民党は、テロ避難決議に反対したようだ。国民の安全なんかどーでもよいと思っているか、アメリカざまーみろ、ラディン良くやった!感動した!のどっちかという証。
――――――――――
衆院外務委員会は18日、米国での同時多発テロ事件を受け、「憲法の平和主義、基本的人権の尊重の精神を踏みにじるものだ。米国や関係国と力をあわせ、国際社会からテロを根絶すべきだ」とする決議をした。

国会での決議は全会一致が慣例だが、共産、社民は「早急に我が国の危機管理体制の充実強化を図る」という文言があることなどから決議に反対した。
http://www.asahi.com/politics/update/0918/010.html
6無党派さん:01/09/18 23:51 ID:TnPYDykc
危機管理体制が充実されると困るというのは、日本国民が
テロで死んでもいいと思っているか、もしくはこれから自分らが
テロをする上で、充実されると困ると思ってるんだな。
7:01/09/18 23:56 ID:Wu..3clc
社民党は、テロ避難決議に反対
 ↓
社民党は、テロ非難決議に反対

では、逝ってきます。
>6
おそらく後者かと。
8無党派さん:01/09/18 23:56 ID:m4MxgSA2
今までさんざん護憲護憲言ってた手前、収集がつかなくなってるだけな気もするが。
9無党派さん:01/09/18 23:59 ID:TnPYDykc
>アメリカざまーみろ、ラディン良くやった!感動した!

これさぁ、ツボなんだよ。そこはかとなく面白いなぁ。
5のギャグセンスに座布団一枚。
10無党派さん:01/09/19 00:00 ID:Z.M7qZ2o
福島は真性の気違いだからクビにすべき。
原を叩くよりこいつを叩けよ。
11無党派さん:01/09/19 00:32 ID:jcUW.p46
やっぱりさぁ、いつも人権人権ってさわいでいるくせに、
今回のテロで犠牲になった人の命について冷淡すぎない??
12無党派さん:01/09/19 00:36 ID:AnV06e46
もう社民党なんてどうでもいいだろ。論じる価値なし。
13無党派さん:01/09/19 15:21 ID:rMepEldw
質問中あげ。
14無党派さん:01/09/19 15:26 ID:IcnyAlj2
福島は中核派の集会に出席するような輩です。
15無党派さん:01/09/19 15:32 ID:OLLV3gdg
福島って毎月オモロイ事言うよなぁ
左翼キチガイまんせ〜
社民党次の選挙どうなるんだ、あひゃ
16無党派さん:01/09/19 15:38 ID:YC20dNuM
こういう論理ごり押しで仕切る奴って嫌われるタイプだよね。
17無党派さん:01/09/19 15:45 ID:N3.XQCVE
福島、今日の質問で鬼の首でもとったような顔をしていたが、
厨房丸出しの書生論で、失笑買っただけなのを気づいているのかなぁ?
まぁ、気づくくらいなら最初からあんな質問しないわな。
今回のテロは、国際法上、正規軍の攻撃ではないから、
アメリカの報復は認められないだと。
もう何でもありだな、社民党のヴァカ女たちは。
18無党派さん:01/09/19 16:53 ID:YCu1BHwA
ブッシュは「愛のある対話」をしているだろう?
そんなに愛のある対話に自信があるなら
自分でラディンのところにいって話つけてみろって。

福島の理屈はいつも「人権」だけ。
つまり、「生きている」「個人」のこと以外ネグって
しまうバランスのなさ。よって、死者やその遺族への
配慮が欠けているし、国家的社会的利益も無視される。
一面的なモデル論でまさに机上の空論。
19matsu:01/09/19 17:02 ID:8Z7GmhYY
「社民党のテロ対策、安全保障政策とは?」公開質問実施。
ただ今、公開質問状への連名者(匿名可)を募集しています。
詳しくはhttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/をご覧下さい

なお、現時点での連名者は、73名です。
20 :01/09/19 17:22 ID:y5ausQf2
>>11
社会党(あえて社会党と言わせてもらう)にとっての人権は、
人殺しの人権。
死んだ人には人権はないらしい。
21sage:01/09/19 17:25 ID:ZB7AmO8s
sage
22無党派さん:01/09/19 17:53 ID:zdRoRImg
神の名において福島に対し神罰の光を!!
23無党派さん:01/09/19 18:03 ID:CyDSFGIQ
 >4
それなら銀行強盗も戦争になる。
少なく「従来の」法的考えでは福島のいうことが正しい。
アメリカは自分に有利になるように法や法慣習を変えてしまう可能性
が多いですが。
 つまり「戦争」なら逆に破壊行為や殺人も免責される面はあるのに
「テロ」にはない、戦争であってもその中で戦争行為から外れたレイプや
虐殺は犯罪行為という面がある。テロを「戦争」というのは「犯罪者として
裁く」ということと矛盾する。南京大虐殺は、民間人を虐殺という
「外れた」行為があるから。沖縄戦でも日本軍による県民殺害は「外れてる」から問題
。空襲についてはいちお戦争行為に入ってしまってるからなんとか合法(これはアメリカ
による法慣習変更の面強い)
 日本軍でいえば原住民を殺害して食料を調達する行為は「戦争」から外れてる
から犯罪。戦争のことはすべて「戦争に含まれる」として免責する日本の考え
が問題。
24無党派さん:01/09/19 18:45 ID:FFCv/gi2
福島瑞穂は所詮は政府審議会委員レベル。
25無党派さん:01/09/19 18:46 ID:CyDSFGIQ
法律無視の風潮が問題。福島瑞穂は男女平等に関する事以外
についての法律的な発言は正しい。法や法慣習無視はファシズム
につながりかねない。
26無党派さん:01/09/19 23:36 ID:7Xdx2zfA
やっぱさぁ、きちんと憲法改正しないといかんと思うワケよ。
今回もなし崩し的に自衛隊の活動範囲が広がっているし、このまま行くと、
50年後には9条の存在下での海外侵略が容認されかねんぞ。

そのためには、現実にあった9条に改正し、自衛隊の存在を認め、
その行動にしっかりとした枠をはめるべき。
福島のような改正絶対反対論者が、ファシズムや軍国主義の
引き金になりかねんのだ。
27無党派さん:01/09/20 00:20 ID:x05xjpfw
>>26
そのとおり。
軍国主義の引き金は右翼ではなく国民のはけ口のない欲求不満。
28無党派さん:01/09/20 00:23 ID:riFp4mOU
>>23
ブサヨクは、自分に有利になるように過去の事実を変えるけどね。
29無党派さん:01/09/20 00:24 ID:rBL0zyts
ブヨクもだろ
30無党派さん:01/09/20 00:26 ID:riFp4mOU
>>29
なら、収支トントンでいいじゃん。
31無党派さん:01/09/20 00:29 ID:SZNuRp8I
>>25
きみがいうところの「法律」って具体的になんだい?
だいたい実害が起きていない「風潮」を問題にすること自体
君ら左翼が言うファッショだろうよ。
そもそも福島が何か法律論を語ったか?
利いた風な口きくなって。
32無党派さん:01/09/20 00:46 ID:vIUw5Dko
31>たくさん同意!
ここでははっきり言っていいだろう。
左翼って理屈ばかりで中身を精査してみるとつじつまの合わないこと
だらけ。 自分達は絶対に正しく、相手の言う事は全て間違っている
というのが基本なだけにガキより始末が悪い。
33無党派さん:01/09/20 01:07 ID:hEtfKMvU
>>24
いいや、オバサンの井戸端会議出席者レベル。
34無党派さん:01/09/20 01:13 ID:91IW1PV.
いいかい、絶対改憲反対論者のおかげで、9条が「死文化」してるんだよ。
自衛隊の存在を合法化し、そしてその行動の限界を厳しく規定する。
もちろん、有事立法もおこない、有事に「ここまではやっていい」「これは
やったらダメ」をしっかりと規定する。そして、自衛官に無用な不満を
持たさないよう、自衛官が仕事に誇りを持てるような社会を作る。

このままいくと、マジでやばいぜ!アメリカとアラブの戦争に、日本が
巻き込まれる。漏れ、友達に自衛官が居るんだよ。無用な戦争のために、
あいつを危険にさらしたくないよ。
35無党派さん:01/09/20 01:23 ID:y03HprcI
誰も問題にしないけども、
狂牛病の方が問題なんじゃないの?
後の方は、ちゃんと法律に則ってやろうってだけなんだから、いいじゃん。

狂牛病の方を問題にしないのは、何故?
36無党派さん:01/09/20 01:41 ID:WmMCM8/Q
>>35
確かにそうだよな、コイツは農家の風評被害とか、どう考えてるんだ?

少なくとも牛肉と牛乳は、ヨーロッパがさんざん実験して、安全宣言
されてるんだよね。それを信じるか、信じないかは視聴者(消費者)
に任されているわけで、無知な瑞穂が感覚的にどうこういう
問題ではない。瑞穂が喰わないのは勝手だが、TVで危険だと言うのは
大変問題だと思う。
37無党派さん:01/09/20 01:51 ID:y03HprcI
>>35
つまり、自分の発言の影響ってのをちゃんと考えてないって事を示していると思うな。
こういうのを問題にしないといけないんじゃない?

でも、
それで仮に責任とれって事で、安全を確かめる為に食べさせられるのが、
牛肉や牛乳ってのは・・・羨ましいかも(藁
カイワレじゃ、辛いもの。
38無党派さん:01/09/20 01:58 ID:PhuUnvCo
>>37
一応、権威がある(と思う人もいるだろう)政治家・福島瑞穂と
ただのアホなおばちゃんである福島瑞穂の立場の使い分けが
出来ていないから、問題なんスね。

アホなおばちゃんが「牛肉怖いわ〜」っていうのは勝手だけど、
それを政治家がTVで言うから問題視されるわけだ。

どうでも良いけど、みんな、牛肉喰お〜ぜ。
牛乳飲まないと、背が伸びないぞぉ(←これは風評だな)
39無党派さん:01/09/20 02:19 ID:8HhXiAXI
「日本が今出来るもっとも有効な後方支援は、経済を立て直すことだ」
みたいな発言してなかった、十九日のデイキャッチで?
「アメリカは表だって言わないが、そう望んでいるはず」
とも言っていたようだが(うろ覚え)。
いずれにしても「武力行使反対」というのがこの番組のスタンスらしい。

今まで何とも思っていなかったけれど、福島瑞穂と「今日の一句」のおっさんと
荒川強啓の三人、今回のテロに関しての発言はピントずれまくりだと感じた。

特に福島瑞穂はケント・ギルバートに対して「法的根拠! 法的根拠!」と吠えまくり、
まるでドラマに出てくる悪徳弁護士そのもの。
こういう口先だけの夢想家に国を守ることは出来ないと心の底から思ったよ。
40無党派さん:01/09/20 02:22 ID:yCrjr/Ck
みんな、吉野家の並盛を2杯食おう。特盛よりお得だ。
41無党派さん:01/09/20 02:24 ID:PhuUnvCo
>>39
まぁ、そこまで言うならテロを起こす法的根拠も聞いてみたい。
犯罪者を放置すると、法治国家が放置国家になると思うが。

>>40
松屋もわすれんといて〜。
42無党派さん:01/09/20 16:16 ID:wRN5HM72
アメリカのやってることは「その時点での」国際法や慣習違反というのが多い。
だからアメリカかぶれや御用学者以外の法律家から見れば不法とか不当といっても
自然。むしろそうでない法律家が非難されるべき。
アメリカは国際法や慣習を自分に都合よく変えてるわけだから。
湾岸戦争の、米軍かイラク領内にまで攻めていった時点ではまともな(つまり御用学者以外
の)法学者はそれを正当化はしてなかった。(その時点まででの法などに照らし合わせると)
アメリカ支持する人はコメント拒否というかたちで間接的には支持してたが。
(これはヨーロッパでも同じ)
 「法学」と「政治学」や「経済学」とは違う。
43無党派さん:01/09/20 18:19 ID:7SyhLQ1Q
>>40
福島事務所にも牛丼の差し入れを
44ななし:01/09/20 18:23 ID:hQbZfJ0U
ラディソが逮捕されたら喜んで弁護士に立候補しそうだ。
45福島瑞穂事務所:01/09/20 19:54 ID:5wWkwAdc
暴力と報復の連鎖を断ちきろう
〜法に則った解決を〜
声 明

9月11日、米国において、民間航空機をハイジャックして、世界貿易センタービルや国防総省などに飛行機を激突させた同時多発テロ事件が発生しました。
いかなる理由があろうと、こうした残忍な無差別テロは断じて許されるものではなく、毅然とした態度でのぞまなければなりません。
テロリストを厳しく非難するとともに、被害を受けられた方々、御遺族の方々に対し、心から哀悼の意を表します。
これに対して、容疑者及び容疑者をかくまっていると思われる組織に対する軍事的な報復が、米国より主張されています。
しかし、「暴力」と「報復」の連鎖は、更なるテロを生み、果てしない武力の応酬になりかねません。
国連憲章と国際法上の根拠を持たない軍事力による報復は、テロ根絶の努力の大義を失わせてしまう可能性があります。市民社会を脅かす行為に関しては、国連を中心とした、法に基づく厳正な裁きと責任の明確化こそ、もっとも有効な対応だと確信します。
今回の無差別テロのような卑劣な犯罪行為を根絶するために、法に則った、冷静かつ理性的な解決が行なわれることを、心より望みます。

アメリカ同時多発テロを考える市民と超党派国会議員の集い 参加者一同
2001.9.20.
46無党派さん:01/09/20 21:13 ID:m7.Af/Uc
>33
ワラタ。
47国さわ:01/09/20 21:50 ID:vlFZ413s
http://www.mizuhoto.org/ouen.html
ご意見箱が5月から更新されておりません。自分に不利な事が増えているからか?
双方向の対話を拒否しているのかなこの人
48無党派さん:01/09/21 15:56 ID:WHo1Z5UM
地味〜に福島瑞穂スレがまちBBSにあったYO!


宮崎の恥、福島瑞穂について語ろう!
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1000830896
49無党派さん:01/09/21 20:13 ID:5MTSFxyY
変な奴だな  福島
50無党派さん:01/09/21 20:46 ID:A5RzMPv6
瑞穂ママだいちゅき。
甘えたい。
牛乳は危険だから瑞穂ママの母乳飲みたい。
甘えたい。
51本日の感動:01/09/21 20:56 ID:Dal7crIo
>戦争といってもお米戦争、経済戦争、軍事以外で使われる戦争も、相手に爆撃するのかとか発言

すばらしい。福島瑞穂大大大大国会議員先生によれば,今回の同時多発テロ事件は
あくまで「お米戦争,経済戦争」に匹敵する程度のものなのだ。
何千人もの犠牲者が出ているにも関わらず,この程度の認識しかもてないから,社民党
は「テロ擁護政党」と批判されるのだ。なお,ケント・ギルバートさん,福島は日本のテロ
組織,中核派と密接な関係のあるテロ政治家の一人だから,この馬鹿がどんな馬鹿なこと
言っても無視してね。
52無党派さん:01/09/21 21:08 ID:wmKpFc.2
牛乳がダメだと思う人は瑞穂ママの乳首を与えられる法律が欲しい。
おっぱい吸って甘えたいー!
53無党派さん:01/09/21 22:14 ID:EU070khU
殺人だけが目的のテロ集団に“愛ある対話”だと?

無法者に対しては断固とした態度と行動が必要だ。

今年6月に大阪・池田市で、いたいけな8人の児童の尊い命が奪われたが、
もしも教師が犯人の宅間に飛びかかって抑え付けなかったら、もっと多くの命が失われた筈だ。

テロリストというのは、まさに宅間と同じ類の、人間の皮を被ったケダモノだ。
福島瑞穂とバカ社民党の論理では、何でも「愛ある対話と無抵抗」が全てであり、
大阪・池田小の事件の現場に居合わせたとしても、まず愛ある対話が大切だから、
宅間が暴れていても、「宅間さん、いけませんよ、そんなことしちゃ駄目ですよ〜〜
これから私と愛ある対話をしましょ〜〜」とヌカして児童たちを見殺しにして、挙げ句は
自分もやられてしまう・・・・・という事を意味するに等しい。

更に福島とバカ社民は、死刑廃止運動まで推進していて、福島自身も“人権派”だとか。
福島の論理なら、宅間もビン・ラディン一味も「心神喪失で無罪」なんだろうね。

弁護士は皆んな聡明な人間だ・・・という幻想を見事にブチ破った人間の一人が、この福島瑞穂。
54無党派さん:01/09/21 22:16 ID:VpcsvlGw
真っ先にゴロニャンして、瑞穂ママの御機嫌をとって、おっぱいを吸わせてもらいたいのだ!
他の国の人間がどうなろうが、瑞穂ママのおっぱいを吸えればそれでよし!
55無党派さん:01/09/21 22:17 ID:f36Xj6KI
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=998412012&st=80&to=81&nofirst=true

【宇垣纏】
 敗戦後・戦争終結後にもかかわらず、憎っくき鬼畜米英を討つべく
対米テロ攻撃に向かい散華した日本人の誇り。
彼のテロ特攻攻撃は、今回のイスラム原理主義者の特攻精神とともに
未来永劫に語り継がれるであろう(藁

宇垣纏こそ、飛行機特攻テロの元祖。
イスラムの飛行機テロは、宇垣纏中将のマネをしただけ。

宇垣纏中将の飛行機特攻テロ攻撃は、民族精神の現れである。
日本人は、彼のテロ攻撃を褒め・讃え、靖国神社に彼を祀っている。
テロには、良いテロと悪いテロがある。
宇垣纏中将の飛行機特攻テロ攻撃は、民族精神にのっとった良いテロである。
だから、軍神として褒め称えるのに値するのである!
今回のアラブ人の飛行機特攻テロ攻撃も、民族精神にのっとった良いテロである。
大東亜戦争のアジア民族解放の理想を信じる右翼・保守は、当然民族精神に
のっとったアラブの飛行機特攻テロを軍神宇垣纏中将のテロと同様に
褒め称えるべきなのだ!
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinpu-ugaki.htm
56無党派さん:01/09/21 22:18 ID:f36Xj6KI
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=998412012&st=80&to=81&nofirst=true

 小泉首相は言う、「テロは卑劣な行為であり、断固とした態度で日本国は
テロ行為に望まなければならない」と!しかし、我らは小泉首相に問いたい。
小泉首相は靖国神社に参拝したのではないのか?民族のために命を厭わず
尽くした者に尊敬と敬意を捧げたのではないのか?

 靖国神社には、民族の明日を信じ、鬼畜米に対して戦争終結後にもかかわらず、
一命を捧げた者が祀られている。戦闘停止後であるから捧げずとも良い命を、
鬼畜米英に一矢報い民族の尊厳を守るために、敢えて一命を捧げた真の侍がいる。
『宇垣纏中将以下17名の勇士』である。彼らは戦闘停止を知りながら、出撃せずと
もかまわないことを知りながら、敢えて自らの信念を貫き彗星11機を駆って
民族を蹂躙しようとする鬼畜米英に肉弾となって特攻したのである。
 宇垣纏中将以下17名の英霊の行為は、対米飛行機自爆テロである。なぜなら、
大元帥天皇が戦闘停止を下命していたから。平時における自爆攻撃はテロである。
しかるに、靖国神社はなぜ宇垣纏中将以下17名の勇者を軍神として祀るのか?
それは、これら17名の勇者の行為が、尊い自己犠牲精神の発露であり、民族独立
の情熱にあふれる行為だからである!
 軍神として褒め称えることに、テロも公式の戦争も区別はない。たとえテロで
あっても褒め称えられるべきテロリストが存在する。宇垣纏中将以下17名の
飛行機自爆テロリストがそうである!だからこそ、靖国神社はこれら民族的
テロリストを軍神として褒め称え祀るのである。

 しかるに、今回のアラブ人テロに関する小泉の発言はなんであるか!すべての
テロが悪いような言い方ではないか!小泉お前が参拝した靖国神社には、宇垣纏中将
以下17名のような立派なテロリストも祀られているのだぞ!小泉に告ぐ、すべての
テロを悪と決め付ける発言をすぐさま撤回せよ!鬼畜米英に対し飛行機自爆テロを
敢行した宇垣纏中将以下17名の英霊に対し不敬である(藁
57無党派さん:01/09/21 22:30 ID:O0w.ArtQ
福島瑞穂は言わずと知れた中核派シンパである。
漏れも学生時代に過激派学生と議論したことがあるが、
彼らには世間の常識は通用しないのだ。
福島瑞穂や辻元某、保坂某、大田某ら極左過激派系議員の巣窟となっている
社民党の連中とは議論をするだけ時間の無駄。無視するしかない。
58無党派さん:01/09/21 22:53 ID:shfu8mS6
社民党は熟女幼児プレイ好きには天国でしゅ!
瑞穂ママのおっぱい吸えるのなら転向でもなんでもするぞ!
甘えたい!
59無党派さん :01/09/22 15:55 ID:407Avt3g
>>42
は、アホのブサヨク。
こんな馬鹿な考えの奴がいるから、法曹界は世界の実勢からかけ離れてしまっている。
それでなくても法学は時代の流れに対する反応が極端に遅い代物なのに。
60無党派さん:01/09/23 14:27 ID:y0piw2OQ
>>53
元 麻原主任弁護人の横山昭二じゃが、わしを忘れるとはけしからん。
バカモノー!!
61無党派さん:01/09/23 17:25 ID:65ZvtY7o
>59
法というのはその時点での法に照らして判断すべきというのが大陸法系の国
の考え。 それに対して英米法は「判例法」ゆえに判例は事案によって事後にも
変更もありうる、あるいそのようにすべきという考え。
サヨクとかウヨクというのとは別次元。 大陸法の国の法学者は今回のような場合
「沈黙」するというかたちで「政治的判断」はするが。
62無党派さん:01/09/23 17:32 ID:hpBp6dzU
原よう子議員発言に対する抗議は、

〇原よう子
HP : http://www.harayoko.com/index.html
Mail : [email protected]
[email protected]

国会事務所 : 〒100-8981 千代田区永田町2-2-1-304
        TEL : 03-3508-7304 FAX : 03-3508-3304

相模原事務所 : 〒229-0037 神奈川県相模原市鹿沼台1-7-9
TEL & FAX 042-712-2880 / 2881

〇社民党
〒100-8909 東京都千代田区永田町1丁目8番1号
E-mail:[email protected]
HP:http://www5.sdp.or.jp/

〇自民党
HP: http://www.jimin.jp/jimin/title.html
意見投稿:http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html

〇官邸
http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/comment.html
63matsu:01/09/23 17:34 ID:NJGQmgbE
たびたびの宣伝スマソ。
社民党及び原氏、福島氏、辻元氏、金子氏に対する公開質問状への
連名者を募っています。ただ今183名です。
一言コメントもありますので、
あなたの声が直接、社民党の上層部に届きます。(多分)
匿名でもOKなので、是非、登録して下さい。

質問文提出は今週中の予定です。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/qsyamin/index.htm
64無党派さん:01/09/24 18:27 ID:vQNKwBJc
TBSが
「風評・風評」といいながら
風評報道を行っています!
65福島瑞穂:01/09/25 00:36 ID:NkvKv0GE
誰がなんといおうと牛肉は食べません。駄目なものはダメ。これ社民の常識です。
66吉野屋:01/09/25 05:44 ID:uao7GXbw
福島さん営業妨害しないでください。
67松屋:01/09/27 15:28 ID:/7iYNDlI
うちの店には入れてやんない
68 :01/09/27 15:33 ID:tBMJeQ5k
福島瑞穂よタリバンの女性差別政策を痛烈に批判してみろ。
69 :01/09/27 15:38 ID:KaMsDoEo
福島には、タリバンの行っている酷い男尊女卑の現状を変えるために
アフガン入りしてもらいましょう!!
70無党派さん:01/09/27 16:05 ID:m.fX3ysU
「焼肉屋」から抗議が来て、狂牛病には知らんぷりしだすよ。
「焼肉屋」からね・・・。
71無党派さん:01/09/27 16:11 ID:eMVA3j.E
そうだ!!!
土井、福島、辻元、はら、田嶋!そんなに偉そうにぬかすのなら
お前らたりばん説得して来い!
出来もしないのに偉そうにしゃべってんじゃねーー!!
72無党派さん:01/09/27 16:19 ID:mnnYB1uA
タリバンへ乗り込み、女性解放運動をしてきなさい。
後方の安全地帯の日本にいて、批判ばかりしていたら、
説得力まったくないです。
73無党派さん:01/09/29 21:06 ID:l6979Iq6
保全アゲ
74無党派さん:01/10/01 07:49 ID:TLmio8rU
福島はとても弁護士とは思えないな。ヒステリックなおばはんだ。
75無党派さん:01/10/01 08:02 ID:qZbW7klg
全ての牛肉、乳製品は食べない方がいいよ。安全なのは魚介類、豆類、野菜果実など。豚肉、鳥肉はグレーゾーン。
76無党派さん:01/10/05 21:44 ID:hjnbDN3c
タリバンは女性に対しての就労も教育も禁じ、外出に際しては
ブルカと呼ばれるベール着用を義務付け、国民を貧困と飢餓状態に
放置している。
又、阿片の密輸(世界の生産の8割のシェア)にせいを出すような国
をかばいだてするこいつらは頭がおかしいと思う。
77無党派さん:01/10/05 21:44 ID:hjnbDN3c
↑アメリカ同時多発テロを考える市民と超党派国会議員の集い

金田誠一(衆・民主党)、川田悦子(衆・無所属)、小泉親司(参・共産党)
首藤信彦(衆・民主党)、中村敦夫(参・無所属)、畑野君枝(参・共産党)、
福島瑞穂(参・社民党)、保坂展人(衆・社民党)

連絡 TEL 03(3508)8506 福島瑞穂事務所
[email protected]
〒100-8962 参議院議員会館 506
78無党派さん:01/10/05 23:05 ID:Yl.YMrOQ
怪しそうな連中が揃ってるなあ
79無党派さん:01/10/05 23:13 ID:rFndkV.I
福島に言わせればアウシュヴィッツもただのテロなんだね
80無党派さん:01/10/06 12:08 ID:3kPimuwY
文化紋切りボケ評論:あるサヨクのばかげたドラゴンクエスト批判
ドラゴンクエストとは子供たちや若者なら誰でも知っている人気コンピュータゲーム
だ。多くの敵と遭遇し倒して力量を上げ、最後の敵を倒すというもの。このゲームに、
あるサヨクがイチャモンをつけた。

「ドラゴンクエストは敵とのハナシアイがないからダメ」

わ、わ、笑っては気の毒。↑これは福島某というサヨク国会議員のドラゴンクエスト
評である。

何かのアニメーション映画(題名を忘れた)において怪物と意思疎通を行う場面があ
った。そこで感動をしたと訴え、それに引き換えドラゴンクエストはそういった意思
疎通がないのでダメとの論旨だった。

誤解のないように記すが、筆者はドラゴンクエストを批判してはダメなどと主張して
いるのではない。ドラゴンクエストを好きな人間もいようし嫌いな人間もいよう。別
に批判しても賛美してもかまわない。

記しているのは論評内容の並外れたトンチキぶりである。ゲームなど文化表現の内容
を評論する場合に、「敵とのハナシアイがないからダメ」などと記す底抜け脱線トン
チキぶり。

全く分かっていないことすら分かっていない「かしこさ1」のサヨクロードが、おう
おうに文化をめちゃくちゃにする。自分にはあらゆることを論評するナシガシカの見
識があると思い上がった「かしこさ1」が。そして方々の文化に対してこういう大恥
評論の呪文を唱える。

そして更にそれを真に受けてメダパニ状態になる「かしこさ0」のサヨクパピーがい
たりする。
81無党派さん:01/10/06 12:11 ID:3kPimuwY
上記に出てきた大恥ドラクエ評論の国会議員、福島某。実はこのヒト、ダ
ンジョサベツ吊し上げ絵画展覧会を開いた前歴がある。

ある夜の討論番組(題名及び日時は忘れた)で、自慢げにそのレポートを
行っていた。

福島某によれば「絵画などの題材に女が多いのはダンジョサベツ」とのこ
と。そういう「ワルイ絵画」を集めて、悪意あるコメントをつけ吊し上げ
る展覧会を開いた有り様を、鼻高々と自慢していた。

完全に狂っている。
82無党派さん:01/10/06 12:13 ID:3kPimuwY
筆者の知る限り、これと同じ暴挙を行った存在はただ一つだ。ナチスであ
る。

ナチスは「ユダヤ的芸術」と称するユダヤ人作の絵画などを集め、悪意あ
る配置と説明をつけた展覧会を開いた。ヒトラーが退廃芸術と呼称して否
定したのは抽象画などだ。

逆にナチスが積極的に肯定し推奨したのは、「肉体の美しさ」やら「労働
の尊さ」などと言う主題である。ナチス時代にギリシャ彫刻のような裸体
像が大量に作成された。

サヨクの芸術観は、ナチスのそれと極めて共通している(そもそもナチス
は社会主義政党なのだから当然かもしれないが)。上記の展覧会を開いた
サヨクもさかんに「肉体の美しさを表現することはいいんですよ。」など
と繰り返していた。

サヨクもまた「肉体の美しさ」やら「労働の尊さ」みたいな歯の浮くよう
な主題を推奨する。ついでに日本のサヨクは「(日本軍による)戦争の悲
惨さ」とかも好きだ。

こういう幼稚園の宗教絵本みたいな歯の浮くような説教であらゆる文化が
埋め尽くされた社会。それにあてはまらないあらゆる芸術が吊し上げ添削
弾圧粛正迫害対象となる社会。それが支那とか旧ソ連とか北朝鮮みたいな
社会主義体制なのだ。
83無党派さん:01/10/06 12:15 ID:3kPimuwY
筆者が子供のころ、北朝鮮から聞こえるラジオの宣伝放送を大笑いしなが
ら聞いた覚えがある。歌の題名などが長くて滑稽なのだ。「偉大なる金日
成主席は、労働者のために大いなる涙を流した。」みたいなヤツだ。アナ
ウンサーが絶叫調なのが更に笑いを誘う。そして大合唱の歌が始まる。こ
うなるともう腹をよじって大笑いである。この抱腹絶倒の面白さを読者諸
氏に伝えられないのはじつに残念である。

読者諸氏はこういう音楽しか聞けない社会に住みたいだろうか。いや、数
回聞く程度ならめちゃくちゃ面白いのだが。
84無党派さん:01/10/06 13:47 ID:Iu0el18k
アメリカ同時多発テロを考える市民と超党派国会議員の集い(本日1人入会)

金田誠一(衆・民主党)、川田悦子(衆・無所属)、小泉親司(参・共産党)
首藤信彦(衆・民主党)、中村敦夫(参・無所属)、畑野君枝(参・共産党)、
福島瑞穂(参・社民党)、保坂展人(衆・社民党)、達増拓也(衆・自由党)

連絡 TEL 03(3508)8506 福島瑞穂事務所
[email protected]
〒100-8962 参議院議員会館 506
85無党派さん:01/10/06 14:40 ID:1/aXrtVo
こんなの今やることないのにね。
他にやることあんだろーに。
86無党派さん:01/10/06 15:02 ID:mdcLtmU.
テロリストに舐められる発言ばかりでいらつく
87無党派さん:01/10/06 15:08 ID:fw1BQQ4o
>>80
マジかよ?!
精神病院逝ってほしいな。
ゲームの内容まで思想統制するなんて、ホント「ナチ」と同じだな。
もっとも、福島の場合、「怖い」というより、失笑しか出ないけど・・・。
88無党派さん:01/10/06 15:59 ID:FrJL7aoM
■民主党 水島広子■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=997908960&ls=50

 前回の国会報告で、安易な報復に反対する旨の文章を書いたところ、
「それでは被害者の遺族が納得しないのではないか」というようなご意見
をいただきました。気持ちはよくわかります。でも、人それぞれの「正義」
は異なり、それが極端な形で現れてしまうのがテロ行為であるとも言えま
す。
(ソース:http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000056084

テロは極端だが正義なんだそうだ。
89ななし
>88
「人それぞれの正義」=でも1868-1945の日本の
正義だけはどんな些細なものも認めない。