シェンムー2がプラチナ殿堂 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お小遣いは1日500円
シェンムー・シェンムー2について語るスレです。


前スレ http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996155944 
2◆TdyjR3xc:2001/08/15(水) 09:06 ID:epWq5sYY
>ストリートファイトで金稼ぎ、とうとう涼はドキュソになったか
あんたが、そういう行動をとればな(藁
真面目なアルバイトもあるし、賭博もある。
選ぶのは、てめぇだ。
3 :2001/08/15(水) 09:53 ID:oXuzeOeE
涼役の松風雅也って、おはスタに出てるんだな。
だったら全面的におはスタとタイアップして、
子供にアピールすべきだと思うぞ。
いきなり、ポリゴン山寺宏一が「おっはー」とか、
角田館長と戦うとかよ。
4 :2001/08/15(水) 09:55 ID:???
なんでよいから、はやくクーロン城ダンジョンを徘徊させてくれ。

クーロン城跡地の見学に行った男より。
5 :2001/08/15(水) 10:00 ID:???
>>3
うーん、私はおはスタで知った後にシェンムーをプレイしたので、
主人公キャラがおはスタのキャラにダブって違和感強かった。
というかそのタイアップは双方に不幸でしょう。
6 :2001/08/15(水) 10:19 ID:???
クーロンの部屋がたくさんあるらしいが移動がメンドウなだけじゃない?
全ての部屋に違う住人がいるんなら別だけど。

レアアイテムが隠されてるとかいやだよ。めんどうくさい。
7 :2001/08/15(水) 10:23 ID:???
クーロン城は建て増し民宿のごとく、
複雑な作りになっていたそうな。
まぁ詳細なMAPなんて一般が知るはず無いから、
想像で適当に作ってあるだけだろうね。
8\:2001/08/15(水) 21:08 ID:fEj0WUhM
まさかその2まで続くとは・・・・
9 :2001/08/15(水) 21:10 ID:???
今日のワンダフルの流行ものランキングに出るのかな?


・・・・・・流行ってないじゃん!
10 :2001/08/15(水) 21:11 ID:???
>>7
クーロン城取り壊しの後に、詳細なマップが本屋で販売されてたぞ。
アジアンパンク好きかコンテンポラリーオタクなら大体知ってるはず。
PSのクーロンズゲートが発売予定だった頃のお話
11 :2001/08/15(水) 21:17 ID:???
>>10
おお!どこかの冒険者がマッピングしてくれたわけですな。
ありがたや!
買っとけば攻略の参考になるかな?

つーか、2のシナリオで実現しているのか?
盛り上げるだけ盛り上げといて、
クーロン城をバックに「つづく」とかじゃねーだろな・・・・・。
12 :2001/08/15(水) 21:20 ID:???
>>11
マッピングって本当に敵と戦いながら書くのかな(ワラ
13 :2001/08/15(水) 21:34 ID:???
>>12
それが普通また常識だろ。
オートマッピングが無いゲームは、糞という奴自体異常すぎ。
これにかぎらず。
14 :2001/08/15(水) 21:41 ID:???
シェンムー2を買う人達はなんかちょっとだけ時代がずれてるような気がします。
今更、キックボードで颯爽と登場するような、そんな感じ。
15 :2001/08/15(水) 22:14 ID:???
>>13
いやいや^^;)、その時代は俺も経験済みだが、
現実の九龍内部でリアルRPGしてたのかな?て話。
16_:2001/08/15(水) 23:11 ID:???
>>14
変な感性だね。
つーかキックボードてむか〜し流行った時あったよね。
ちょっと違うけど、
あれなんつーんだったっけ?
ホッピングマシーンと同類の子供のおもちゃだったんだが・・・
17 :2001/08/16(木) 00:05 ID:???
ローラースルーか?BD7は少年探偵団
1810:2001/08/16(木) 00:10 ID:???
>>11
あれを再現したらゲームじゃなくなる
つーか迷う
つーか無理。
1が出る前のツタヤでタダで借りられたプロモビデオ見る限りでは
全く再現してなかった。なんとなくそんな感じっぽい、ってだけ。
19 :2001/08/16(木) 01:58 ID:???
まぁ感性がズレてる、は言いすぎにしても
確かに一理あります

・・・・それと一応キックボードは流行ましたが
シェンムーは1から流行ってませんので(藁)ちょっと
違うのかな!?
ま、買うけどね
どうやら今日(自称モクワン)やるものが
シェンムー2の本当の紹介らしいね
あの二人出てないし、1分だけ紹介したのが
火曜に流れたらしいが・・
21ゲームドキュン:2001/08/16(木) 02:11 ID:Ia94txsU
>>14 去年だったか、キックボードに乗ってるブンブン○を見たよ。
22 :2001/08/16(木) 02:16 ID:???
セガにとってサクラとシェンムーはどっちが癌なの?
23 :2001/08/16(木) 02:20 ID:???
Oh!この時間になるといつも上がってるね、このスレ。
24 :2001/08/16(木) 02:21 ID:???
ダッセー、ブンブン某!!
25   :2001/08/16(木) 02:49 ID:???
ユーザーの声「ストリートファイトさせろよ!」
もしくは街の通行人、殴らせろ!!
実際(片方)出来るようになって・・・
ユーザーの声「ストリートファイトで金稼ぐの?
ドキュンじゃん、プッ」

どうすれば良かったんだろうか!?(藁)
別にやりたくなきゃ、やんないでも・・・普通のバイトで
26   :2001/08/16(木) 02:51 ID:???
キックボードで派手にコケたヴァカ
が町田で今日ナンパしてました
内心笑いまくりました
27 :2001/08/16(木) 02:55 ID:???
貧乏サラリーマン警官、ヤクザ、民間人を殴り倒し小遣い300円こつこつためる。
28  :2001/08/16(木) 03:01 ID:???
もし、仮に通行人殴れたとしても
警察に追われる訳だから(普通の)バイトなんて出来ない(藁)
警察に捕まった時点で日本に帰され、ゲームオーバー
街の人、殴るのはいいとしても後が続かないな
あ、その為のストリートファイト・・・なのか!?
29asd:2001/08/16(木) 03:13 ID:1NjoASD6
30 :2001/08/16(木) 03:29 ID:???
なんか、ますますたけしの挑戦状みたいになってきたな。
31  :2001/08/16(木) 04:07 ID:???
一応コードネーム「裕の挑戦状」ですから
32ゲームドキュン:2001/08/16(木) 04:09 ID:vfhja.zI
エンディング後も30分間、画面から離れない奴がいそうだな。
33 :2001/08/16(木) 09:52 ID:???
で、ファミ通の評価はいつの号で行われるんだ? 
34 :2001/08/16(木) 13:24 ID:???
>>14
設定は古いけどな。
技術的にはシェンムー1の時で2年先行してたから。
やっとFFが追いついた?だろ。
35 :2001/08/16(木) 13:35 ID:???
キックボードは電車中心の生活してると実際便利なんだよ。
流行とかそういう問題だけじゃなくてね。
36 :2001/08/16(木) 13:39 ID:???
確か横須賀の再現度はかなり低かったんだよな。
37 :2001/08/16(木) 13:42 ID:???
>>36
街をそのまま再現するのが目的じゃないだろう。
雰囲気を再現したわけだからさ。
38 :2001/08/16(木) 13:44 ID:???
>>35
同意。自転車だと何度も「電車の中に持ち込めたらなぁ・・・」といつも思ってしまう。
39 :2001/08/16(木) 13:53 ID:???
ナカマツのジャンピングシューズの方が便利だYO
40 :2001/08/16(木) 14:28 ID:???
ローラー靴履け!
41 :2001/08/16(木) 14:29 ID:???
>>34
時代が追いついた今、ハードを造ってないんだもんなー(笑)
42 :2001/08/16(木) 15:43 ID:???
で、予約した人はいるのかな?
43_:2001/08/16(木) 23:37 ID:???
今日なんだよね?
ワンダフルのシェンムー2露出は。
44ゲームドキュン:2001/08/16(木) 23:43 ID:PNF1P40g
シェンムー2なんてどうでもいいよ。
レースクイーンの部屋をたくさん見せろよ。
45_:2001/08/16(木) 23:45 ID:???
>>44
じゃ書き込むなよ。アホ
46ゲームドキュン:2001/08/16(木) 23:51 ID:PNF1P40g
ヤッタ!FFMだ!
47 :2001/08/17(金) 00:06 ID:RwvlnFck
少ね
48ゲームドキュン:2001/08/17(金) 00:12 ID:uWJsEU.o
FFMの方が扱い大きかったよ。
49_:2001/08/17(金) 00:31 ID:???
FFM?
クソ映画がどうかしたの?
50 :2001/08/17(金) 00:37 ID:???
シェンムー・ザ・ムービーの方が良い
51 :2001/08/17(金) 13:06 ID:???
ゲーハー版にアウトランのテスタロッサのグラフィックが違うとの情報有り。
真偽は?
52 :2001/08/17(金) 13:08 ID:???
ディアブロでないの?
53 :2001/08/17(金) 13:11 ID:???
>>51
まあ解像度が違うからまったく同じはありえんだろ。
54 :2001/08/17(金) 13:41 ID:???
★速報★

シェンムーUはマジでプラチナ殿堂でした!?
55a:2001/08/17(金) 17:17 ID:???
a
56 :2001/08/17(金) 18:31 ID:???
シェンムーは誰もが考えた企画だと思う。
日常生活をゲームにしちゃうっていう。
それを実際に作っちゃったってことでは評価して、
ああいうゲームは面白くないってことも分かったしで良かった。
技術的な面では、今まで出たゲームの中でナンバー1であることは確か。
面白いは別として。
57 :2001/08/17(金) 18:33 ID:???
>>56
ミュミュミュ〜、は・ず・れ デス〜♪
58 :2001/08/17(金) 18:39 ID:???
シェンムーまじで楽しみだ。
前作はイマイチだったが、凄い可能性を感じたよ。
まぁ今回ダメだったら見捨てるけど。
59 :2001/08/17(金) 18:41 ID:???
>>58
FF信者に「甘い」って言われるよ
彼ら何回連続で失敗してると思ってるんだ。
60 :2001/08/17(金) 18:46 ID:???
シェンムーU大反響につき、ドリームキャストを150万台増産決定!!
61 :2001/08/17(金) 18:47 ID:???
>>60
俺が株主だったら香山を殴り倒すね。
62 :2001/08/17(金) 18:50 ID:???
>>59
8だけだろ。
63 :2001/08/17(金) 19:55 ID:???
>>56
>それを実際に作っちゃったってことでは評価して、
作るだけなら、考えるだけと変わらない。というか、
>ああいうゲームは面白くないってことも分かったしで良かった。
こういう思い込みを生む分、考えるだけより悪い。
行動を成功に導いて、始めて評価されるべき。
64 :2001/08/17(金) 21:28 ID:???
さてそろそろ盛り上げるかな
65 :2001/08/18(土) 00:30 ID:2zvedH5o
>>56 ってか全然日常生活じゃないじゃん
それにそういうゲームがつまらないんじゃなくて
シェンムーがただのへぼいアドベンチャーゲームだからつまらないの。
66 :2001/08/18(土) 00:50 ID:???
シェンムーUはイリュージョン社とTEATIME社に外注に頼んだらしい。
67 :2001/08/18(土) 01:34 ID:???
デジキューブCHのプロモーションも徐々に増えてきてますね。CS見てる人は確認よろしく
68425:2001/08/18(土) 08:44 ID:???
――ナビゲーションのシステムについてはかなり工夫されているようですが、
バトルに関してはどうでしょう?

鈴木氏:バトルに関しても、『一章』に比較してずっと良くなってますよ。
結局、『シェンムーII』のシステムに『バーチャファイター2』を全部取り
込んじゃってるような感じで、クオリティは格段に上がってると思います。
それに、主観視点で戦う新しいものも用意されましたし、フリーバトル中に
QTEが発生する場合もあるんです。前作とは違った感覚で楽しんでいただ
けるはずですよ。ただ僕らは、同時に『バーチャファイター4』を作ってま
したから。バトルだけとったら、そりゃあ『バーチャ4』の方が……(笑)。
69 :2001/08/18(土) 09:49 ID:???
ローラースルーGOGOは、
昔、セガBの管理人だったden氏が、
HONDAの社員だった時代に開発したものらしい。
〜シェンムー、ちょっといい話〜
70 :2001/08/18(土) 10:32 ID:???
嗚呼、昔のキックボードね。
ちびまるこでハマジが乗ってたよ。
まるこは山田と乗ってハマジのGOGOを壊したよ。
71 :2001/08/18(土) 11:53 ID:NLHlOy/w
シェンムー2のテレビCMを見た。
なんだ、ありゃ?(w
72 :2001/08/18(土) 11:56 ID:???
自転車って出るの?
73 :2001/08/18(土) 12:15 ID:???
>>72
涼はスクーターより足が速いからいりません
74 :2001/08/18(土) 13:22 ID:.fLddeUI
ズバリ、シェンムー2はどれくらい売れるのかな。
10万本くらいいけば御の字かな?
75 :2001/08/18(土) 13:25 ID:???
シェンムー2の開発費は?
76 :2001/08/18(土) 13:25 ID:???
7800円ってのはちと高いような
77 :2001/08/18(土) 13:27 ID:.fLddeUI
リピーター率は低そうだからなあ。
やはり10万本辺りが妥当な線なのか?
78 :2001/08/18(土) 13:28 ID:???
初回特典のVF4のネットに繋ぐやついらんな。
ヤフオクで高く売れるかな?
79 :2001/08/18(土) 13:29 ID:???
>>74
25万本くらいじゃない?

>>73
自転車でないの?うわー1のビデオからずっと楽しみだったのに・・
道に車走ることはないんかなー?(1はとおれない道に車走ってた)
80 :2001/08/18(土) 13:30 ID:.fLddeUI
>>79
今のDC市場の勢いから考えて25万は厳しすぎると思われ。
前作の半分もリピータがいるとも思えないし。
81 :2001/08/18(土) 13:31 ID:???
どうせなら目標は100万本とか言って欲しいけど・・・
82 :2001/08/18(土) 13:42 ID:.fLddeUI
>>81
そこまで言ってくれればある意味爽やかだよな。
83 :2001/08/18(土) 13:47 ID:.fLddeUI
今回は雑誌での扱いも小さいのが寂しい・・・
発売後は少しは盛り上がるかな。
84 :2001/08/18(土) 13:49 ID:???
俺は買うよ。980円になってぐらいだけど。
85ゲームドキュン:2001/08/18(土) 13:49 ID:qV3xvMDI
相変わらず信者の威勢はいいからな。
FFくらいは軽くブチ抜いちゃうんでしょ? 200万本とか。
86 :2001/08/18(土) 13:52 ID:???
>>84
そんなの買ったうちには入らない。
ゲーム業界にとって君のような奴は癌細胞だね。
87 :2001/08/18(土) 13:54 ID:.fLddeUI
>>85
ここではファンがひっそりと細々暮らしているので荒らすのはやめてください。
二桁万本いけば快挙だと思ってます。
88 :2001/08/18(土) 14:09 ID:???
予約特典のCDが欲しかったからセブンイレブンで予約したYO
89 :2001/08/18(土) 14:44 ID:???
俺も買うよ
980円の価値ならあるはず!
9086:2001/08/18(土) 14:47 ID:???
84や89みたいな奴が多いからDCソフトは売れないんだね・・・。
同じDCユーザとしてガッカリ。
91sss:2001/08/18(土) 14:49 ID:???
前作が糞すぎたんで前作の売上の半分と見るのが妥当(値段高くなってるし)
でもシェンムーって前作糞だったけど
なんか続編やってみたい気もするから案外売り上げたりね
92 :2001/08/18(土) 14:50 ID:???
>>91
半分も逝かないよ。
ソニック2のように6万本程度が妥当。
93 :2001/08/18(土) 14:49 ID:???
心配すんなって
俺はネットで落とすから
94sss:2001/08/18(土) 14:56 ID:???
>>92
ソニックそれだけなんだ・・・
ならそれを少し上回る程度の売上だな。(今回はCMの多いしなー)
前作が糞すぎたのが痛い
95 :2001/08/18(土) 14:56 ID:???
>>90
それは違うだろ
DCに限らない
FFスレにもそういうのいたよ
だから200万程度
96 :2001/08/18(土) 14:57 ID:???
>>93
MX厨房め、氏ね!!
97 :2001/08/18(土) 15:00 ID:???
>>94
ソニアド2は10万本を越えたよ
98_:2001/08/18(土) 15:06 ID:???
>>93
コピーとは違うのだよコピーとは
99鈴木裕:2001/08/18(土) 15:09 ID:???
    ______
   /彡彡彡 ミミミミミヽ
  ./彡彡彡彡 ミミミミミミヽ
 /彡彡彡⌒丿ノ⌒⌒ミミ|
 |彡彡彡        ミミ|
 | 彡彡 ━    ━  ミ|
 |( /  ⊂・⊃  ⊂・⊃ |)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ|       つ ・  |ソ < 今回のCMは上海で撮りました。
   |   /__ _\ |     \______________
   \    /__/  /
    \  ___/
100 :2001/08/18(土) 15:10 ID:???
>>99
にてねー

頑張ったのはわかる。
宮本とかくたたんとかあるし、
誰かが作ってもおかしくないもんな。
101ゲイツ:2001/08/18(土) 15:15 ID:???
           ______________
   ____   (
 「___ ____< 損はさせないから・・・
「 /_/_ _/ (_____________
< −(_x)−(x)>
( ( / } ) )
| / B | O
   (  _/ /
   |  / /
___________

 
102 :2001/08/18(土) 15:16 ID:???
似てる似てないじゃなくて
嫌悪感なくデフォルメすることが重要
そうじゃなきゃくたAAが人気になるわけがない
103_:2001/08/18(土) 17:34 ID:RPw7YlQw
シェンムー2のCM今見た。ゲーム画面一回も出していない
だめだなこりゃ。
104:2001/08/18(土) 17:56 ID:uN/pqMsI
>>78
アーケード板のバーチャスレでは
それの為に仕方なく買うって人が多くいるから売れると思うYO。
シェンム−2買い取り価格情報を募集してる人とかもいたし
単品で買えるとなりゃ飛びつく人多数かと思われる。
105 :2001/08/18(土) 17:58 ID:???
つー事はまた中古で値崩れするかも
106 :2001/08/18(土) 17:58 ID:???
>>104
てこたあ売る人も多いのか。
早い段階でやすく買えるかもな。
107106:2001/08/18(土) 17:59 ID:???
同じ考えの奴が2人同時に・・・
びびった!
108 :2001/08/18(土) 19:31 ID:???
別に興味ない奴は来るなよ!!!!
ところで70人バトルはあんのかーーーー!
109 :2001/08/18(土) 19:42 ID:.fLddeUI
やっぱり10万本辺りが妥当なんかな。
110_:2001/08/18(土) 20:06 ID:???
>>104
俺は逆にVF4に興味がないから、プレミアムディスクだけヤフオクに横流ししようかな…
111 :2001/08/18(土) 23:26 ID:uN/pqMsI
リングネーム設定とか連勝ランキングとか
キャラカスタマイズとか対戦評価とか
今んとこI-Mode積んでる携帯でしか無理だからね。
それがVFディスクあれば出来るようになるんだから
ちょっと金持ってるバーチャジャンキーなら買うと思う。
112_:2001/08/18(土) 23:29 ID:???
ていうかVFディスクつかうんだから
売らないだろ。
113_:2001/08/18(土) 23:32 ID:m9KtxifA
あれ?シェンムー2のCMって2パターンあるの?
ブロードキャスター前のと後ので違うCMしてたぞ
それともまだまだ何パターンか用意してるのか
114:2001/08/18(土) 23:41 ID:???
ところでシェンムーって何話まで出るの?
115_:2001/08/18(土) 23:42 ID:???
あれだ、VFの筐体の横でVF.NETパスポート(初回特典しぇむ2)として売ればそこそこ売れるぞ。
いやいやマジでマジで。
しかしVF.NETは本当よく考えたよ。あれで面白さ1.25倍ってカンジ。
116サービスゲーマー ◆cYJ1mFJs:2001/08/18(土) 23:46 ID:???
>>114
今はどこまで考えてるか知りませんが16章までだそうです。
前作は1章だけで2は2−6(だったかな?)章あるそうです。


2のCMまだ見てないなあ・・・。運が悪いのだろうか?
117:2001/08/18(土) 23:48 ID:???
>>116
と言うことは、予定ではあと10章有ると言うことですね。
早ければ2作、遅ければ10作ですか…
118_:2001/08/18(土) 23:54 ID:???
>>117
もともと6章でひとつの区切りだったような。
んで、残りは好評ならば作るかもって話でしたよ。
だからS2で一応完結とみて間違いなさそうですね。
けじめ、毛締め。
119 :2001/08/18(土) 23:58 ID:???
>>115
つーか近所のゲーセンになかなかVF4が出てこない。
VF.NETとかのお陰でおいそれとは設置できないんじゃなかろうか。
120 :2001/08/18(土) 23:58 ID:uN/pqMsI
>>112
VFディスク抜いてシェンムー2だけ売れんの?
一応ただの特典なんだからいけると思うが。
121 :2001/08/18(土) 23:59 ID:???
>>115
カードのおかげで、間口は狭くなったせいで、VF4ブームには
なりそうもないけどね。
小さな市場でいかに金額取るかというシステムとしては考えたなと。
周囲でいれてるゲーセンないけどね。高いよ筐体。
122_:2001/08/19(日) 00:06 ID:???
トマトマートと占い屋のねーちゃんは
名前なんつーの?
123_:2001/08/19(日) 00:35 ID:???
筐体込み価格で698000円だったっけ?>VF4

対戦物はプレイ人口も重要だよなー。
斜陽ジャンルなのでVFブームの再現は無さそうだが、底辺の拡大はPS2に期待しとく。

>>122
コンビニ女は平野美津子
占い女が桜木夏実

っぽい。シェンパスで調べてみたけど、こいつらがそいつらっぽい。ぽい。
124 :2001/08/19(日) 00:36 ID:???
>>123
アケ板で250万って書き込みあった。
125_:2001/08/19(日) 00:39 ID:???
トマトマ女は美奈子だったか?

>>124
2台セット他諸々価格だったような。
実際のところは知りまへん。参考リンクはココ。
http://www.riverservice.co.jp/
126 :2001/08/19(日) 00:40 ID:???
基盤が69,8万円で筐体が230,1万円だよ
127_:2001/08/19(日) 00:47 ID:???
>>126
マジ!高!
シェンムーのツケをVFで取り返す気か?
AM2見直したぞ。
128_:2001/08/19(日) 00:49 ID:???
>>123,125
いや、2のキャラの事なんだけど・・・
まだそのへんの情報はでてないか。
129:2001/08/19(日) 00:49 ID:???
>>118
2で一応話としては完結してるんですか?
130 :2001/08/19(日) 00:51 ID:???
>>129
ジャンプの10週打ち切り漫画みたいな感じで
無理やり完結させるらしいです
131:2001/08/19(日) 00:53 ID:???
>>130
わかりました、親切にありがとうございます。
ところで、USAって1章と話の内容は同じですか?
132_:2001/08/19(日) 00:54 ID:3HR549W.
>>128
トマトマートが1の体験版に出てた高野 泉
占い師が何 愛蓮(カ アイレン)
133_:2001/08/19(日) 00:57 ID:???
>>132
マジ!早!

これ以上ウソ情報流すとやばいので芯どきます。
134_:2001/08/19(日) 01:01 ID:???
>>132
あ、どうも。
2の一般キャラの中でも美形だったんで
ちょっと気になったのです。
でもなんで1で体験版のキャラけずったんでしょうかね。
135今はそれだけ:2001/08/19(日) 02:30 ID:???
2は役者さんの話を聞くと簡潔するかどうか
わからない・・・ただ、凄い事になるらしい
136 :2001/08/19(日) 03:02 ID:???
DCのエルドラドゲートもそうだが、ひとつのソフトを買っても完結しないことを
前提に商売すること自体に無理がある。今更だが。
137 :2001/08/19(日) 03:53 ID:???
御神楽少女探偵団の終わり方なんて酷いものだった。
138ま、やってみたいけどね:2001/08/19(日) 04:56 ID:???
言っては悪いが・・・2でシェンムーシリーズは
完結すると思う、というかそういう方向でしょう

3は何かの間違いで売れてしまったときのこと
DC自体がおわってしまった今は・・可能性としては
0%かな!?他機種で出したって売れないし
どれ位掛かるかもわからんし、つうことで次が出るとは
思わない方がいいでしょう
139 :2001/08/19(日) 13:23 ID:???
>>135
凄いことになるのか…
そりゃ凄いや(藁
140 :2001/08/19(日) 14:17 ID:???
>>136
エルドラドゲートは雑誌感覚でRPGをやる
っていう構想だから、ちと違うかと。
(もともとは月1本予定)

コミックス一冊買って完結してなかったからって驚かないでしょ?
つまり「全部つくってから初めて売れる」という事に拘る必要も
ないような・・・・・って話だからさ。

シェンムー、ブライ、PS2ガンダム、スパロボF
確かに、そこらへんは問題ありだね。
141  :2001/08/20(月) 04:32 ID:???
連作故の難しさだね
そう考えると今の雑誌業界は
凄いってことには・・・ならんか(w)

元々値段が違うし、今不況知らずの
出版会社ってどんどんヤバくなってるし
142 :2001/08/20(月) 08:28 ID:4rDaOY8.
>わかりました、親切にありがとうございます。
>ところで、USAって1章と話の内容は同じですか?

同じ↓
http://www.sega-rd2.com/weeklyam2/2001_07/vol076_01.html
143aa:2001/08/20(月) 08:36 ID:???
何が起こるかわからない
のCMはいったい何が送るんですか?

もしや、サブリミナル効果で、みんなセガ信者になってしまったり、
バグで止まったり、データ消去などが起きるのですか?
144 :2001/08/20(月) 12:49 ID:???
つまんね
145シンプル・イズ・ザ・ベスト:2001/08/20(月) 22:49 ID:???
CM見てないからわからんけど・・・相当
ヤバいらしいですなぁ、シェンB見る限り
広告の意味ってわかってるのかな!?セガは・・
146 :2001/08/20(月) 22:51 ID:???
CMは上海で撮影したものらしいね。
そんなとこに金かけるなよ、と。
147 :2001/08/20(月) 23:00 ID:???
384 名前:元店長@横浜 投稿日:2001/08/07(火) 23:51 ID:???
羽田のセガ本社でのセガ商談会に行ってきました。
シェンムーUのTV−CMを全国で6500GRPも
流すとはこの会社はとち狂っていると強く確信しました。
個人的にはDCユーザーとしてプロペラアリーナは
ちょっといいなとは思いますが、商売的にはしょっぱそうです

638 名前:  投稿日:2001/08/20(月) 22:33 ID:???
GRPとは総視聴率の略で、視聴率10%の番組に3回
TV―CMを入れると30GRPという計算になります。
6500GRPはとんでもなく大きい数字です。
多分、今流れているみんゴル3より大きく、FF]
(スクウェア+SCE+デジキューブ)よりも大きい数字と
思われます。
148 :2001/08/20(月) 23:04 ID:???
初回20万本は売れるでしょう!!
149 :2001/08/20(月) 23:07 ID:???
ソニアドが50万から10万以下に落ち込んだから、
シェンムーも10万前後と見た。
150 :2001/08/20(月) 23:10 ID:???
>>145
信者は放っておいても自分で情報収集して購入するんだから
そっちに向いてCF作る必要ないじゃん。
ま、ファンが大手広告代理店より優れた広告を提案できるってんなら
話は別だけどさ。
熱心なファンならではの意見ってのもあると思うし。

CMについてあれこれ言って盛り上がるのは否定しないよ。
お気軽で身勝手だけど楽しいもんね。
151 :2001/08/20(月) 23:11 ID:???
152 :2001/08/20(月) 23:14 ID:???
>>151
グロ画像警報発令
153   :2001/08/20(月) 23:20 ID:???
CMって自然と見れるレベルで流れてないと
意味ないんだよ。ま、それはいいとして
信者は「この枠でシェンムーCMやってるから見るか」
みたいなのがあるけど、やっぱそうでない人にはねぇ

シェンムBにもかなりのCMを考える、というようなスレ
があったよ、軒並み不評のあのシェンムーCMを作ったのが
大手広告代理店なら責任は重いでしょうな(てゆうか、何処?)
154  :2001/08/20(月) 23:41 ID:???
ネットで広告とかも手段は色々ありそう
なのにね・・・セガ、そっち方面に力入れてなかった?
155 :2001/08/21(火) 00:01 ID:???
なんだかんだで盛り上がってきたね。
156 :2001/08/21(火) 00:03 ID:???
またCMで大赤字か(藁
157_:2001/08/21(火) 00:07 ID:???
そろそろ発売日が近づいて来たね。
フライングでネタバレとかする奴いそうだから
2日前からこないでおこう。
158 :2001/08/21(火) 00:24 ID:???
紅 秀瑛って女は藍帝の妹
159 :2001/08/21(火) 00:28 ID:???
>>158
邪道に落ちた・・・ってか。
160   :2001/08/21(火) 00:43 ID:???
ま、それを知っても別にストーリーが
大凡掴める訳でもないから、それ位のネタばれ
なら、いいかな!?というか噂レベルでまだわからんし
結構ワクワクしてきたな、年末にはもう何もないしなぁ
161 :2001/08/21(火) 00:46 ID:???
>>160
来年の春にサクラ大戦4がありますって!!
162デバッカー:2001/08/21(火) 00:58 ID:???
シェンファーは涼の双子の妹。
母親が組織からシェンファーを守る為巌と別れた。
両親は元は組織の一員だった。
鳳凰鏡はシェンファーじゃないと使えない。
藍帝は組織に反旗を翻し組織を乗っ取る。
実は藍帝も組織に親を殺されていた。
そのことがトラウマになり自分の力の無さを嘆き隠された秘宝を手に入れ絶対的な力を手に入れようと企んでいた。
163 :2001/08/21(火) 00:59 ID:???
ラウはタオーパイパイの双子の兄。
164  :2001/08/21(火) 01:01 ID:???
どどん波!!
165ごんちゃん:2001/08/21(火) 01:02 ID:0je0WCgE
VF4めちゃくちゃ人気らしいじゃん。
シェンム2ミリオンいくかもな。
166 :2001/08/21(火) 02:03 ID:???
AX情報局でションムー特集が始まるぞ!!
今すぐアニマックスにチャンネル変えろ!!
167Prion:2001/08/21(火) 02:45 ID:???
かなり凄い出来らしいですね

シェンムー1も70億円というすさまじい制作費をかけて創られたという重み、
それが凄く現れていて…はたして雨後意図実感できるかどうか不安ですと言っておきましょうか
まあそれもよいか…

まあ史上最大のスーパーミラクル大逆転ソフトになることは
ほぼ間違いないと断言して良いのでは…? と少し思った
うまくCM流してニュース番組とかで取り上げられれば、100万本売れても
可笑しくない話だが?

そしてDC生産再開orDC2発表、と(^^)v

…というのが私の勝手ながらも鋭く的確…かもしれない
それでいて強い意志を感じるかもしれなくもない意見ですがなにか?
168ロジャー=コーマン:2001/08/21(火) 03:24 ID:???
いや、いくらなんでも っと思ったら、名前が。
ネタか。
169ロジャー=コーマン:2001/08/21(火) 03:25 ID:???
>>167のことな。
170 :2001/08/21(火) 03:38 ID:???
>>169
見りゃ分かるよ、バカ。
171 :2001/08/21(火) 03:42 ID:???
シェンムー2で涼が170億使いきるかな?
日本と香港20往復くらいすれば…
172 :2001/08/21(火) 03:44 ID:???
>>168
??プリオンだとなんでネタなの? ヤコブ病か?
173 :2001/08/21(火) 03:55 ID:???
ピィリオン=フランス語で
んなわけないだろってな感じの意味
よって>>167はネタ
174 :2001/08/21(火) 03:59 ID:???
>>167
シリーズ全部あわせて70億円なんですけど・・・・
1章で70億円のわけないじゃん
175CM見たよ、何だ?ありゃ(藁):2001/08/21(火) 04:27 ID:???
lもう既に香港の方を始めに作って
たんだからねぇ、プロジェクト・バークレィで
1は突貫工事で無理やりに序章として横須賀を入れただけ
なんだよ、出来るだけちゃんとしたゲームになった
のは岡安のお蔭だけど
176 :2001/08/21(火) 04:29 ID:???
買う予定は無いがCMは見たいなぁ。
確実に見れる番組ってある?
177ゲームドキュン:2001/08/21(火) 04:35 ID:TRxOyQdA
>>176 アニヲタが観てそうな番組を観てると見れるよ。
178176:2001/08/21(火) 04:37 ID:???
つらいなぁ。。
新作アニメって何年も見てないよ。。
179 :2001/08/21(火) 04:38 ID:???
>>174
人件費や諸経費はプラスされるだろ。
180\:2001/08/22(水) 01:17 ID:???
HPなかなか更新されない・・・
181 :2001/08/22(水) 01:23 ID:???
このゲームのCMでゲーム画面出すとかなり雰囲気違っちゃうと思うが
今更画面がどうの言うようなレベルでもないし。
個人的には好きだな。他がくだらないせいかもしれないが
182 :2001/08/22(水) 01:29 ID:???
今作は、アウトランやアフターバーナー2などのセガレトロゲーが
4本も完全移植で独立して遊べるそうだ。
それだけで買いだぜ!!
183_:2001/08/22(水) 01:36 ID:???
オレは基本的にそういうミニゲーとか
レトロゲーとかはどうでもいい。
純粋にシェンムー2の成長をみてみたい。
184CM何パターンあるの?二個見た:2001/08/22(水) 02:06 ID:???
俺はどっちもやりたい。ミニゲーも本編も
どっちにもハマッて欲しいな
ミニゲー目当てだったのが思いのほかストーリーが良くて
本編もやってみたくなったり・・・昔のセガのゲーム
知らない人がアウトランなんかにハマッたり
185 :2001/08/22(水) 02:13 ID:???
186体験版、CMにすりゃいいのに:2001/08/22(水) 02:26 ID:???
今回は時間飛ばせるからなぁ
普通にストーリーを追いたい人にも快適に出来る
ようになった訳。(それでも叩かれるのがシェンムーというもの)
1で失望した人も安くなってからでいいから
やってみたら?まぁ、出荷は少ないから値崩れは
起きないと思うけど
187 :2001/08/22(水) 02:27 ID:???
いや、セガはまた凄い数を出荷しそうな気がするぞ。CM本数から見ても。
188  :2001/08/22(水) 02:39 ID:???
もう過剰出荷はないでしょうな
CMにいくら力入れていようが。当のキャヤマが
そっち方面に敏感になってるのにね(w)
189 :2001/08/22(水) 02:53 ID:???
しかしアウトトリガー少なすぎ・・・
190バーチャ4やりたい:2001/08/22(水) 02:56 ID:???
何回延期したっけ?<アウトトリガー
何か、ゲーセンでも難しそうな印象しか無かったよ
191 :2001/08/22(水) 02:59 ID:???
「シェンムー」がこれからも広がっていくとか鈴Qが言ってるんだけど、他機種でも出すのか?
192  :2001/08/22(水) 03:03 ID:???
他機種は開発に時間が掛かるから別の方向
ではないかと・・・技術とか映画(ゲラ)とか、そういう
方向を言ってるんだと思う
193   :2001/08/22(水) 03:04 ID:???
他機種でDC版のシェンムーが出たからといって
それがシェンムーがこれからも広がってる
という事にはならんでしょう
194出川:2001/08/22(水) 03:07 ID:???
仕方無いから、発売日に店にいったついでに逝ってあったら渋々購入してやるよ。
おいセ皮、ありがとうって言え。

けどつまらなかったら叩き割って画像アップするからな。
195 :2001/08/22(水) 03:08 ID:???
3を出す、って事かな?>広がる
196 :2001/08/22(水) 03:13 ID:???
2で完結なんだってば。
197 :2001/08/22(水) 03:14 ID:???
198 :2001/08/22(水) 03:19 ID:???
>>197
板違いもそこまで逝けば凄いよ。
199 :2001/08/22(水) 03:27 ID:???
>>191
ソニックアドベンチャーシェンムー とか
さくら大戦5 〜恋せよしぇんむ〜 とか
シェムつく バーチャシェンムー などなど
200 :2001/08/22(水) 03:44 ID:???
大谷育江出てるからとりあえず買っとけ!
201 :2001/08/22(水) 03:52 ID:???
>>191
PS2で「シェンムー完全版」が出るでしょ。きっと。
202_:2001/08/22(水) 03:55 ID:???
>>201
雰囲気からしてX-boxじゃないか?
203  :2001/08/22(水) 04:12 ID:???
完全版ねぇ・・・(藁)
いくら掛かるかわかるかな!?制作費も年月も・・
ましてや売れる訳ないでしょうに。SCEが本気で広告
やってくれる、とかいうなら話は別だけど
204 :2001/08/22(水) 04:12 ID:???
>>202
X箱はちょっと笑えないな。発売もしてないのにこの終了感…。あ、ぴったりじゃん。
205 :2001/08/22(水) 04:14 ID:???
>>203
湯川専務を使ったCM打てば話題性は抜群!
せんむだけにシェンムー…あ、すべったのか?俺。
206 :2001/08/22(水) 04:17 ID:???
>>203
年月はDCの基礎研究も含めてでしょ。
移植ならPS2のライブラリもそろってきてるし、無理じゃないよ。
207ネタスレだけに・・:2001/08/22(水) 04:23 ID:???
(205は・・以下略)マジな話、シェンムーがプラチナ
取ったときの煽り豚(出川って言うなよ)の反応はどんなもの
なのだろうか!?考えられる点で・・・
・制作費に回す分をファミ通に金渡してるんだよ
・もうセガに同情して点数あげたんだよ
・1より何ぼかマシになっただけだろ
・ハァ?シェンムー2って何?
208_:2001/08/22(水) 04:23 ID:???
>>203
そういった普通の人々の「常識」をことごとく覆してきたのがシェンムーですから。
#開発費70億、16章構想、大人向けゲームでスタンプラリー実施
#意味不明なCM、全く売れないのに続編製作、ゲーム画面を流用して映画

何が起こるかわからない。それがシェンムー。
209GC,Xはわからないけど:2001/08/22(水) 04:31 ID:???
それが無理なんだよな(w)全てにおいてDC<PS2ならいいんだが
DCは今更笑ってしまうのだが・・一応バランスの良い
マシンなのです。ゲーオタを満足させるゲームが多いのも
こういうのも起因してる模様
裕がハードスペックに色々(主にバランス)
口出したのもシェンムーというFREEがやりたかったため

一方、PS2はというと・・ちょっとポリゴン表示数やらに
特化してるんですよ。結果バーチャ4とかは余裕で出せる
が、バランスを求めるFREEというジャンルには向かない
マシンなんだよ
210  :2001/08/22(水) 04:35 ID:???
別にPS2が悪いって話ではないよ
どのマシンにも一長一短があるって事
PS2の画面の綺麗さって言うのはFF10見ればわかるし
DCじゃ、バーチャ4は無理なんだしね
211  :2001/08/22(水) 04:41 ID:???
移植ってやつにどれ位の時間を注ぎこむのか
わからないのかな。NAOMIーDC、システム246ーPS2
とは訳が違うのに・・仮に(移植)出来たとしても
1〜2年では絶対出来ないだろう事は容易に予想が付く

3〜4年後にDCで既に出てた物を今更PS2ユーザーに
買わせようなんてPS2ユーザーにも失礼だと思うが
まぁ、売れないけどな(藁)
212 :2001/08/22(水) 04:46 ID:???
3〜4年はかからんだろう。

ま、PS2への移植は一から作りなおす部分が多いかもしれんが…
213ゲームドキュン:2001/08/22(水) 05:06 ID:9TcqrBng
あったな〜、シェンムーのスタンプラリー。
ポケモンやチョコボと違ってスタンプ押してる小学生を一人も見なかったけど。
214 :2001/08/22(水) 07:31 ID:???
シェンムーは2章で終わり、3章からはPS2で再出発です。
215もう少し煽りがうまければな:2001/08/22(水) 10:01 ID:???
なるほど・・3からPS2か
それがシェンムーファンに対する新しい煽りか
マジレスして損したよ(藁)
しっかし、散々ハード撤退の槍玉に上がってるタイトル
を出川が欲しがるとは思えないしな・・煽り豚か
216シェンムー2早く出ろ:2001/08/22(水) 10:02 ID:???
台風でバイト中止になったから暇だ(藁)
217 :2001/08/22(水) 10:05 ID:???
基本的に煽るだけでDCやりもしない出川が、
シェンムーを途中からプレイするとは思えないです。

サクラ4がPS2で作られない理由でもある。
218  :2001/08/22(水) 10:12 ID:???
そうだね。サクラはまだまだDCで需要がある
とキャヤマが見込んだからこそのGOサインだった
のでしょう
バーチャ4はゲーセンからの移植ですからな
219 :2001/08/22(水) 10:15 ID:???
DCは、サクラの1と2をしっかり移植してから
続編の3を発売し、4の制作発表をした。

続きものの作品をPS2等で出すためには、
それまでのシリーズを全部移植してからでないと無理だろう。
220 :2001/08/22(水) 11:12 ID:???
ところで岡安は2妍を辞めて、今は何をやってんの?
221ロジャー=コーマン:2001/08/22(水) 11:25 ID:???
何が起こるかわからない。それがシェンムー。

これは、いいコピーだなあ。センスある。CM本編には無いが。
222ときどきペンギンランド:2001/08/22(水) 11:42 ID:fa3.6rjo
何をするか分からない。それが鈴Q。
223親切な人:2001/08/22(水) 12:18 ID:Dhse.how
224 :2001/08/22(水) 12:38 ID:???
CMまだ見てないぞ。
家に居る時はTVつけっぱなのにな〜。
教養番組しか見ないのもつらいぜ。
225 :2001/08/22(水) 13:17 ID:???
何が本当か分からない。それがゲーハー板。
226ごんちゃん:2001/08/22(水) 17:23 ID:jqrGphfw
セガファンはVF4をゲーセンでやれってことだね。
それが本来の遊び方だし、DCの通信機能も活かせる。
プロバイダも固定料金で儲からなくなった。(仕方ないが)
ゲームはそんなやりかたをしてはならない。
227 :2001/08/22(水) 17:31 ID:???
シェンムーU・・・藍帝を倒して終了。
シェンムーV・・・香港で恋愛。
シェンムーW・・・日本で恋愛。
228  :2001/08/22(水) 17:38 ID:???
シェンム3=すずQVSカク
229 :2001/08/22(水) 17:44 ID:???
何をしたらいいか分からないそれがシャンムー
230 :2001/08/22(水) 17:46 ID:???
シェンムーって売れたの?
シェンムーって人気あったの?
231 :2001/08/22(水) 17:50 ID:???
国内30万くらいだっけ?
232ゲームドキュン:2001/08/22(水) 17:51 ID:dChLBg7w
けっこう売れてんだね。
233  :2001/08/22(水) 17:51 ID:???
すずQが今までにオナニーした数くらいは売れてる
234 :2001/08/22(水) 17:52 ID:???
>>231
それマジですか?
235ごんちゃん:2001/08/22(水) 18:00 ID:jqrGphfw
>>234
40万だボケ
236 :2001/08/22(水) 18:00 ID:???
10マンだヴォケ!
237_:2001/08/22(水) 18:02 ID:???
国内40万いったのでは。
全世界では100万いったのだから。
238 :2001/08/22(水) 18:03 ID:???
980に値下げして、一生懸命売りさばいたんだYO!
239 :2001/08/22(水) 18:09 ID:???
出荷だろ100万て。
日本では50まんくらい?
240 :2001/08/22(水) 18:10 ID:???
980円・・・
昨日ベビー用品の店でおしゃぶりが980円だったな・・・(遠い目)
241ゲームドキュン:2001/08/22(水) 18:12 ID:ApkEPpAo
バーチャおしゃぶりセット、シェンムーおしゃぶりセット売った方が良くない?
242 :2001/08/22(水) 18:13 ID:???
>>240
シェンムー買って、ベイビーにしゃぶらせと毛
243 :2001/08/22(水) 18:15 ID:???
どうせなら全然売れない隠れた名作になってほしい
244 :2001/08/22(水) 18:17 ID:???
シェンムーがナップルテール並の広告展開で発売されていたら
良い意味で名作扱いになってたかもな。
245 :2001/08/22(水) 18:18 ID:???
多分売れないしつまらないどうしようもない作品として終わると思う
246  :2001/08/22(水) 18:19 ID:???
売上500本以下なら全部名作になる
247 :2001/08/22(水) 18:20 ID:???
小遣いもらうシステムが厨房みたいで恥ずかしい
248 :2001/08/22(水) 18:20 ID:???
出荷少なくてプレミアつくとそれだけでゲームが面白く感じるから不思議。
249 :2001/08/22(水) 18:21 ID:???
通行人を片っ端からどつけるようにすれば
それなりに楽しくなりそうなのにな
250 :2001/08/22(水) 18:22 ID:???
>>249
たけしの挑戦状やってみろ
251 :2001/08/22(水) 18:22 ID:???
それはめちゃめちゃ楽しそう。
252 :2001/08/22(水) 18:37 ID:???
公式だと、最終で
全世界120万らしい。
出荷なのか、実際の数字なのかは不明。

でも、国内で40万ちゃんと売れてるから、販売なのかな?
(単純に考えても北米市場は日本の3倍の規模だし)
253 :2001/08/22(水) 19:15 ID:???
全世界で120万本売れた、とチラシに書いてあったぞ。
254 :2001/08/22(水) 19:34 ID:???
しかしここ数年恐ろしいほど不景気だな。
いま30万本売るの大変だもの。
255 :2001/08/22(水) 20:16 ID:???
単にゲームやアニメがつまらなくなっただけだと思われ。
256 :2001/08/22(水) 20:59 ID:???
PS2本体買って金がないんじゃないのか?(藁
257   :2001/08/22(水) 23:28 ID:???
いや5000〜6000円の価値のあるゲーム
がもうないのでしょうな
続編、シリーズ物なんて前作とそう変わらないでも
作れるけど、さすがにいくらヴァカばっかでももう
騙されないでしょう
258   :2001/08/22(水) 23:31 ID:???
PS2がここまでになる少し前辺り・・
煽り豚ではなく出川がナムコのバイクゲーなんかで
「10万売れてるんだから・・・」とか言ってたのは
苦しいを通り越して泣けてきた
259   :2001/08/22(水) 23:32 ID:???
てことは・・・ソニアド1が一番世界で
売れたDCタイトルという事になるのか
確か全世界で200万とか銘打ってたからな
260_:2001/08/22(水) 23:33 ID:???
涼と昌って何となく似てない?
261(゜昌゜):2001/08/22(水) 23:36 ID:???
昌って誰よ?
262 :2001/08/22(水) 23:45 ID:???
|
|。'''''。
| 昌 ) <呼んだ?
|ノ
|
263 :2001/08/22(水) 23:46 ID:???
涼と昌と大神って何となく似てない?
264  :2001/08/22(水) 23:49 ID:???
国内のDC売上は
シーマン>ベロニカ>シェンムー>ソニック>VF3>サクラ3
なの?
265  :2001/08/23(木) 00:02 ID:???
DCが一番良かった年末は
一応30万本や10万本とか出てたんだよね(藁)
今、PS2で10万いってもなぁ
266  :2001/08/23(木) 00:04 ID:???
いや・・・ソニアド1も40万行ったか行かないか
くらいだから、シェンムーよりも上だよ(国内の話)
267 :2001/08/23(木) 00:05 ID:ziTEirJc
268その辺あやふや:2001/08/23(木) 00:06 ID:???
とはいえ、シェンムーもDD先行発売入れれば
50万ちょっとはいってるんだけどな(藁)
269( ・ 晶 ・):2001/08/23(木) 00:08 ID:???
晶って誰よ?
270 :2001/08/23(木) 00:08 ID:???
|
|。大。
| 神 ) <呼んだ?
|ノ
|
271 :2001/08/23(木) 00:10 ID:???
キラータイトルが重なりすぎたんだよな〜。。
272 :2001/08/23(木) 00:12 ID:???
そのうち、ワゴンセールで投げ売りされてから、ランキング外でじわじわ売れてるから、
シェンムーは国内で80万とか言い出しそうだな。w
273ああ:2001/08/23(木) 00:22 ID:AH9Gg7j6
なんか、メール欄に'いれたらバクッっておかしけど…
これなあに…
274 :2001/08/23(木) 00:24 ID:???
紅 秀瑛って女は藍帝の妹
275___:2001/08/23(木) 00:31 ID:???
>>269
にしきの晶
276_:2001/08/23(木) 00:35 ID:???
鈴木裕さんはカッコイイ
277 :2001/08/23(木) 00:36 ID:???
>>276
何を突然…
278  :2001/08/23(木) 00:39 ID:???
台風でしゅよ
279_:2001/08/23(木) 00:41 ID:???
蒲田で鈴木裕を見た。
かなり高そうなスーツを着ていた。
デザインはちと変わっていたが。
280_:2001/08/23(木) 00:45 ID:???
>>279
俺だったら間違いなくサイン
もらっている(藁
281_:2001/08/23(木) 00:50 ID:???
>>279
俺だったら間違いなくほくろ
もらっている(藁
282 :2001/08/23(木) 00:53 ID:???
いま>>276のレス見て突然思い出した。
昔、シェンムーBBSに「sonyisgod」っていうハンドルの奴がいて
鈴木裕のネタを書き込みしてたんだけど、そのログ持ってる人いないですか?
内容は確か、、、
「鈴木裕が大好きなフェラーリのミニカーでブロロロロォ・・・」
とかこんな感じだったと思います。
タイトルは確か「パソナルーム」だったと思います。
メチャクチャ面白かったんでログ取ってたんだけど、間違って消してしまった。
もし良かったら誰かコピペして。
283 :2001/08/23(木) 01:00 ID:???
あれ?なんでスレあがらないんだろう・・・
284_:2001/08/23(木) 01:04 ID:???
シェンムーBBSか。
当時とむっていうクソがいたな。
285279:2001/08/23(木) 01:11 ID:???
鈴木裕、結構格好良いオッサンだったよ。
286 :2001/08/23(木) 02:13 ID:???
せっかく裕に会ったならボソッと「昔は良かった…」とつぶやいて逃げるべきだった。
287 :2001/08/23(木) 02:37 ID:???
顔にバンドエイド貼ってますね、彼。
288  :2001/08/23(木) 04:19 ID:???
???別にバーチャ4は結局成功してるんだし
今もそれなりに名声のある人なのでは・・・!?
シェンムーしか無かったときにはこんな事言えないけど(藁)
性格がいいっていうのは本当らしいがな
289  :2001/08/23(木) 04:35 ID:???
シェンムーBBSか・・・懐かしいな
平気で一日に2〜3ページは更新されてたからな
ネタも満載だったし、2チャンより面白かったな
290 :2001/08/23(木) 04:56 ID:5c5r1s3M
友はもてたのか?
291 :2001/08/23(木) 04:59 ID:???
まあ基本的に2D時代の人ですよ。<鈴旧
3D時代を夢見て頑張ってたんだけど、
いざ3D時代が訪れた時には才能が枯渇してたってゆーかw
292 :2001/08/23(木) 04:59 ID:???
>>290
(゚д゚)ウマー
293  :2001/08/23(木) 05:00 ID:???
鈴木には最初から才能などない!
バカチンがっ少々上手くつくれるって程度だ
294 :2001/08/23(木) 05:03 ID:???
そうだな
ハンカチが少々上手くたためる程度だ
295 :2001/08/23(木) 05:03 ID:???
>>282
俺がネットやりはじめた頃は、そういう面白発言を集めたサイトいくつかあったんだけど
今はもうそういうサイト無いのかな?
296 :2001/08/23(木) 05:07 ID:???
そうだな
雑誌の対談記事なんか見てもアホかとしかおもた事ないな
297 :2001/08/23(木) 05:07 ID:???
ユーサンのことバカにするのやめろよ。
298 :2001/08/23(木) 05:10 ID:???
鈴Q「VFはホントの喧嘩が強い奴が強いゲーム」
299294:2001/08/23(木) 05:11 ID:???
>>297
ごめんなちゃい。
300  :2001/08/23(木) 05:13 ID:???
まぁ、嫌われてないからいいじゃない
ネタとして愛されているんだから
301 :2001/08/23(木) 05:17 ID:???
親しみをこめて「ゆうさん」と呼んでくれよ。
302 :2001/08/23(木) 05:21 ID:???
>>298
まあね この前切れて殴りかかってきた厨房あいてに
冷静に下パンから馬歩いれて修羅覇王いれてたリーマンいたらしいよ。
303  :2001/08/23(木) 05:22 ID:???
でも言っては悪いが宮本さんも堀井さんも
2Dの人間だと思う、基本的にね
3Dの人間って誰だろ・・・誰かわかる?
304 :2001/08/23(木) 05:26 ID:???
>>303
へぇ2Dの人間がゼルダの完成度をあそこまで
高めれるんだ、悪いけど宮本だけは格別でしょ
堀井や鈴木と比べるのは間違え
305 :2001/08/23(木) 05:36 ID:???
シェンムー2のCMは全然ダメだねぇ。
全体の作りも役者の演技も顔も安っぽい。
あれなら「70億」の方が。
306 :2001/08/23(木) 05:44 ID:???
2Dか3Dかはあんまディレクターには関係ないだろ
307_:2001/08/23(木) 05:45 ID:???
また一日発売に近づきました。
ワクワク
308 :2001/08/23(木) 06:14 ID:???
鈴Q「Gロックは僕がレンダリングしたものを使ってるんですよ」
309 :2001/08/23(木) 09:39 ID:???
>>308鈴Qひまなのか?
310 :2001/08/23(木) 09:44 ID:???
完成度を高めるのはセンスではなく、
時間だと思われ。
311 :2001/08/23(木) 10:05 ID:???
前よりは長くなりそうなのでよし。
まあ買うのは980円だけど。
312 :2001/08/23(木) 10:06 ID:???
今回は生産数少ないので値崩れしない。
313 :2001/08/23(木) 10:07 ID:???
>>312
マジ?じゃあ2980
314 :2001/08/23(木) 10:08 ID:???
宮本 わからんですけどね。もうだってほら、2Dが3Dになるハードルは高かったでしょ。だからやっぱり、スーパーファミコンからニンテンドウ64へっていうのはハードル高かったんですけど、今後の進化って、どっちかって言うとそんなに高くないと思うんですよ。
永田 なるほどなるほど。
宮本 だからあとは、どんだけのクオリティーを求めるかっていうところで。ゲームのおもしろさを求めるんだみたいな意識は、すごい社内蔓延してるんで安心してるんですけどね。
だから、おもしろさのレベルが高ければ、テクスチャー貼ってないモデルとかでてきてもいいのにねえ。
永田 そうですねえ(笑)。
宮本 なんか、ゲームの中盤になったらね、ちょっとくらい絵が粗くたって、もういいじゃないですかって、ユーザーのほうも思ってくれへんかな(笑)。
永田 中盤になるとだんだん粗くなってくる(笑)。
宮本 序盤はやっぱり困るよなあって(笑)。
永田 (笑)
315 :2001/08/23(木) 10:10 ID:???
つーか、予約で完売。
店が注文してくれないから。
316 :2001/08/23(木) 10:12 ID:???
>>313
アフターバーナー2やアウトランなどセガレトロゲーが
4本も完全移植で独立して遊べるんだから、
定価で買うだけの価値はあろうが。
317 :2001/08/23(木) 10:13 ID:gGDYX2zI
そう、レゲーが本編でシェンムーはオマケ。
318 :2001/08/23(木) 10:14 ID:???
>>316
定価でカプエス2を買うので金は無いです。
学生なんで。受験近いからバイトも辞めたし
319 :2001/08/23(木) 10:18 ID:???
レゲーっていうな。
320 :2001/08/23(木) 10:46 ID:???
>>316
4本って何??
まさか、スペースハリアーとハングオンを含めて??

セガが版権もってるRPGを、2,3本叩き込んでくれればな〜〜〜
それだけで100時間とか遊べるのに
321 :2001/08/23(木) 12:41 ID:???
単純にキャラデータ入れ替えるだけでも笑えるような。
主人公をVFキャラから選ぶとか。
322 :2001/08/23(木) 12:51 ID:???
というか格闘パートはVF3.5ぐらいと考えていいらしい。
323 :2001/08/23(木) 13:09 ID:???
ハリアーとハングオンは1に収録されてたんだから入れなくてもよかったような。
尚更1の価値が下がっちゃうよ。
どーせならVF1とかも入れて欲しかったです。
324:2001/08/23(木) 13:31 ID:???
本編をどうぞ忘れずに。
325ゲームドキュン:2001/08/23(木) 13:36 ID:nPqWaoZQ
ギャラクシーフォースいれろ!
ビンボーだったから、やったことねーんだよ!
326 :2001/08/23(木) 13:46 ID:???
>>325
サターンごと買って来い。中古で5000円くらいじゃないか。

ちなみに、ミッションスティックとの相性が悪すぎる。
移植した奴はミッションスティックの存在を忘れていたに
違いない。
327ゲームドキュン:2001/08/23(木) 14:02 ID:bWSfNWHI
>>320 アフターバーナー、エイリアンシンドローム、
ファンタジーゾーン、スーパーファンタジーゾ−ンが入ってるそうです。
ファミコン、メガドラ版を移植だそうです。
328 :2001/08/23(木) 17:33 ID:???
>>327
ネタとしてつまらん。
ペンゴやフリッキーが入ってるぞ!ぐらい書け!
329 :2001/08/23(木) 17:39 ID:???
そのあたりだったら
ドリームライブラリで収録されそうだな。
330 :2001/08/23(木) 17:44 ID:???
バーチャ入れろよ!
331 :2001/08/23(木) 17:52 ID:???
バーチャのプロトタイプなら、
初回に同梱されているオマケディスクに収録されている。

はずなんだけど、その一文がしらんうちに消されているな。
止めたか?
332 :2001/08/23(木) 18:26 ID:???
カプエス2は相変わらずのバランスの悪さだろうな。
333_:2001/08/23(木) 18:27 ID:???
>>331
バーチャのプロトタイプは入ってるが、ただのムービーだよ
334 :2001/08/23(木) 22:00 ID:???
キューブにはない、味のあるポリゴンキャラ達…それがシェンムー。

とかいって揚げてみる。
335 :2001/08/23(木) 22:19 ID:???
プレミアムディスク。
所詮ムービーの寄せ集め。
VFネット?
まず利用しないね。
こういう下らない付加価値は本編の価値を下げるだけだって。
336 :2001/08/23(木) 22:39 ID:Vx2yEoqU
>335
うるせーバカ
337_:2001/08/23(木) 22:40 ID:eGbKVWiQ
VF.NETDCの利用料金って発表されてるの?
いきなりドリムぼったくられるのかな〜。
最初の1ヶ月はタダになるといいけど。
どんな内容なのかも謎のままですね。
iモード版をそのまんまコピーした形になるのかな。
DC版VF.NETじゃないと出現しないアイテムとかあると
おもしろそうだがあるわけないか。
あとDDで予約した人のイベント参加券ってどうなってるの?
参加希望会場とか一応答えたけど、もしかして参加した
場合、当日現地で名前とか受け付けでなのるのだろうか?
名古屋会場は今週末だけど、参加券送ってくる気配が無い。
338 :2001/08/23(木) 22:45 ID:???
PS2ってさぁ、プレミアムディスクみたいな
ファンディスク作ってくれたことあったっけ?
339siko:2001/08/23(木) 23:10 ID:???
えーと今更ながら1をプレイ中ですが
完成度の高さに句を絶しました
雰囲気は非常によいのですが非常に酔います 1回半日が限界です
そしてどの位のペースでやればよいのか…
また愉しめることが多いという話ですがゲーセンくらい…ですよね?
だとしたら一本道なエンターテイメント…という…
はっ
340   :2001/08/23(木) 23:24 ID:???
ゲーセン位でしたね、最初クリアしたときは(藁)
そこから段々広がっていく筈・・だったんですが
そうなる前にやめる人が多かったという事、無理もないが
341_:2001/08/23(木) 23:27 ID:???
ま、そのへんがどのくらい改善されてるかだろうな。
批判的な人にとっては。
まずまず大丈夫な感じするけどね。
342  :2001/08/23(木) 23:29 ID:???
マジで宮本さんを3Dの人間だと思ってる
奴って居たんだ(藁)
だったら何でプレステに勝てなかったのかなぁ・・・!?
確か時オカはFF8の半分位(それ以下か!?)しか売れなか
ったような・・3D時代の人間だとしたらハード関係無く
振り向かす力は持ってると思うけど
別に裕と宮本さんを比べてはいないよ。どっちも3Dの
人間じゃないってこと(ついでに堀井さんも)
343toro:2001/08/23(木) 23:37 ID:???
ffは立派な2Dじゃねーか!
344  :2001/08/23(木) 23:41 ID:???
どの位のペースでやればいいのか?は
全てFREEですから、やめてもいいし(藁)
別にゲーオタって訳ではない人には結構評判いいから
やりたければ、やってみれば?
酔いは辛いですよね.何とかならんのかな・・・
345      :2001/08/23(木) 23:44 ID:???
どのクリエイターも狂信的な信者が居ると
楽だね(藁)
346 :2001/08/23(木) 23:45 ID:???
>別にゲーオタって訳ではない人には結構評判いいから

マジデスカ?
347ロジャー=コーマン:2001/08/23(木) 23:47 ID:???
>>335
ま、そうだよな。
348_:2001/08/23(木) 23:47 ID:???
酔う人って歩行中に酔うのかな?
オレも結構酔う方だけど(ソニアド2とかエコー)
シェンムーではよわなかったな・・・
ツボが人によって違うんだろうか?
349   :2001/08/23(木) 23:51 ID:???
うん、ここに居ると錯覚するけど実際そうだよ
ライトはこんなところにもいちいち書き込まないし
シェンBにも書き込まない

ただ、「面白かったねぇ」で後が続かない(藁)
よって時々2の話題を出すけど、何時発売か?なんて当然
知らない
350_:2001/08/23(木) 23:52 ID:???
>>346
本当だよ。まあ、統計とった訳ではないから
断言はできないけど。
たまにやるような人にはうけているようだよ。
煽らないでね。
351 :2001/08/23(木) 23:54 ID:???
>>342
時オカは全世界ではFF8の倍は売れた
352_:2001/08/23(木) 23:58 ID:???
高校転換のときグルーッとコーヒーカップのように激しくそして速く回転します
これが何度も続くとたんに酔う…と
それが半日限界説の鯨飲…か…?

いずれにしろサクラの咲く頃までにクリアできないと、
ゲームオーバーになってしまうのでしょうか??
353 :2001/08/24(金) 00:05 ID:???
>>339
・ゲーセンのゲームはある得点以上出すとフィギュアがもらえる
・駄菓子屋とコンビニではクジの景品が違う
・ネコはエサを与えた分、体重が増えてく
・技は中級になるとモーションが変化するものがある
他にもあるけど、俺は1周目で上記のことに全く気付かずにとっととクリアして
クソゲー扱いしてた・・・まあ、その分2周目は楽しく遊ばせてもらったが。
このゲームはじっくり遊んだ方がええよ。
354_:2001/08/24(金) 00:20 ID:???
>>353

なるほどーーーーーーーーー
了解シマした
355  :2001/08/24(金) 00:29 ID:???
基本は一本道ではないと収拾が付きません
からな、まだエンディングでもないのに
枝分かれする訳にもいきませんし
356   :2001/08/24(金) 00:32 ID:???
あの・・・全世界とか、そういうの出す
時点でDCが言ってる事と変わりないような
357 :2001/08/24(金) 00:34 ID:???
エコーザドルフィンって面白いですか?
358 :2001/08/24(金) 00:36 ID:???
>>353
あんまり面白そうな要素じゃないような・・・
359FREE自体が合わないかも:2001/08/24(金) 00:39 ID:???
そう感じる輩にはシェンムーやらない方がいいな
実際やってみてから言ってくれぃ、てゆうか上のかいた
やつ以外にも楽しみってあるんだけど
それは自分で探すものだしね、人に探さしてもらうもので
もないだろう
360 :2001/08/24(金) 00:43 ID:???
誰か>>282のネタアプしてくれ。
見たい。
361_:2001/08/24(金) 00:44 ID:???
DCじゃ乳の揺れを表現できないんだろ?
だから買わん。
362 :2001/08/24(金) 01:07 ID:???
>>359
だから、1やった連中も、もうやらないと思うよ。
363鈴木裕:2001/08/24(金) 01:12 ID:???
>>361
ポロリあります!
364鈴キュー:2001/08/24(金) 01:17 ID:???
ポリゴン欠けあります!
365  :2001/08/24(金) 02:08 ID:???
うん?俺は買うけど・・勿論1もやりましたよ
押し付けはちょっと良くないかも、1を
やっても2をやりたい人も居るだろうし、やりたく
ない人も居るだろう、それでいいのでは・・!?
366 :2001/08/24(金) 02:09 ID:???
1をやらず2からはじめるのが
シェンマー
367_:2001/08/24(金) 02:10 ID:???
1はパンチラがあった
368  :2001/08/24(金) 02:18 ID:???
以前見た「結構エロい描写も云々・・・」
とか言ってたのは本当か?
369  :2001/08/24(金) 02:20 ID:???
いいんじゃない?2から始めた方でも
何でかっていうと1を紹介したムービーが
約15分弱収録されているから
2から買っても何の支障もないよ
370   :2001/08/24(金) 02:27 ID:???
う〜ん、アウトランにハマること決定的だけど
アフターバーナー2ってやつは評価高いの?
何かミニゲーで注目されてるのってアウトランだけの
ような気もするんだが・・
アフターバーナーにハマッた人いる?
371  :2001/08/24(金) 02:42 ID:???
SEGAーAM2の今後はどうなるんだろ
取り敢えずシェンムー3は2の反響次第ということだが・・
他にはやっぱりアーケード中心かな・・Qちゃんが
そんなような事言ってたな
372_:2001/08/24(金) 03:12 ID:???
マッタリと楽しんでいたら、いつの間にか春になってしまって、
全然ストーリー進めてなくてヤバイとか思っても時すでに遅し
ゲームオーバーとかそういう可能性もあるわけですか

組み手とかして技を鍛錬しないとクリアは難しいですか?
373 :2001/08/24(金) 03:13 ID:???
ビーチスパイカーズ ハードコア
バーチャファイター4tb
ファイティングバイパーズ3
ファイターズギガミックス
恋愛シェンムー(仮)
バーチャファイター5
ファイターズテラミックス
374ゲームドキュン:2001/08/24(金) 04:05 ID:D4PRT.k6
つまらねーのは百も承知なんだが、
>>327に「サンソフトかよっ!」って突っ込んで欲しかった……寝ます。
375シェンムーはグッドゲーム:2001/08/24(金) 06:35 ID:JKYNvPho
俺の知り合い全員、シェンムーはおもろいって言ってる
俺もそう思う わからん奴はイボイノシシ以下か、ホモに違いない
376_:2001/08/24(金) 06:39 ID:???
>>375
わざわざ煽らなくていいよ。
>>372
4月になると夢にシェンファがでてきて
時間がないよ〜っていわれる。(実際そういうわけではないが)
15日になると・・・やってみて下さい。
377安心してFREEして下さい:2001/08/24(金) 08:03 ID:???
修行とか組み手とか無理にやらんでもクリア出来る
レベルまで涼は勝手にパワーアップしてるよ(藁)
レベルアップの概念がないのはFREEの一つの特徴だから

意外な発見ってやつが出来る(又はわかる)ように
なればFREEの面白さっていうのを(1でも)少しは
わかるでしょうね
378三村:2001/08/24(金) 08:50 ID:???
濫帝かよ!
379三村2:2001/08/24(金) 08:51 ID:???
又、王さんかよ!
380偉そうに喋るのが、またね・・:2001/08/24(金) 08:54 ID:???
俺の知り合い(って程でもないけど)はあまり
ゲームやってない人には好評です・・・が、ゲーオタ
にはやる前から糞ゲーの烙印押されてます

あいつら見てるとここの住人のルックス度がより良く
わかります
381 :2001/08/24(金) 09:19 ID:???
>>380
ゲームやって無い人に「どうよ」と聞いて歩くあなたが怖い。
あなたが怖くて「....いいんじゃない、結構さ」みたいな変事を。
というか、約1名に好評なだけ?
382 :2001/08/24(金) 09:22 ID:iUBYveYg
出川にとって、売れなかったり、大量に売れ残った多機種の
ソフトはすべてクソゲーなのです。

PS2ソフトの事は棚の上なのです。
383 :2001/08/24(金) 09:24 ID:???
発売を前にして面白いって思う人が他にもたくさんいて良かったよ
半年前は俺以外いないんじゃないかと思ってあせった
384 :2001/08/24(金) 09:36 ID:1KSnSUKc
出川にシェンムーのどこがクソゲーなのか何度も確認しましたが、
ろくな返答は返ってきませんでした。
彼らはなんとなくというイメージだけで(安売りされているから)
クソゲーと決め付けているだけなのです。
385sage:2001/08/24(金) 09:43 ID:8/QQWHqQ
>>384
おいおいあんまり出川を煽るなよ
せっかくマタリーとしてきたのに

シェンムーが安売りされたのはセガが悪かったんだし
DDとコンビニだけ先行発売はまずかったね〜
DCソフトは発売初日が命だからな
386385:2001/08/24(金) 09:46 ID:???
アチェー初心者みたいなことしてる
氏んどきます
387  :2001/08/24(金) 09:49 ID:???
>>385
出川召喚呪文を唱えるなよ
388 :2001/08/24(金) 12:45 ID:???
シェンムーUはパンチラスポット増えているんだろうか?
センター試験前に友達と必死にどうやったらパンチラが見えるか頭を捻った思い出、忘れたくないあの冬の日、Uが出たらまたアイツに会いに行こう。
389 :2001/08/24(金) 12:52 ID:???
>>385
シナリオ中途半端、ロード長ぇ自宅から庭に出るだけでも時間かかる
QTEシステムもつまらん。
390 :2001/08/24(金) 12:57 ID:???
シエンムーは見た目的にアニオタにはむかないな。
劇画調だから。
ファンタジックバカにも向かない。
391 :2001/08/24(金) 13:02 ID:???
>>390
そのためサクラ大戦とかを好むセガ信者には不評だったようだね。
392セ川:2001/08/24(金) 13:03 ID:???
セ川
393パラダイス銀河:2001/08/24(金) 13:05 ID:???
ノスタルジックな雰囲気が良い。
今でも横須賀ってあんな感じなの?
394タモソ:2001/08/24(金) 13:06 ID:???
んなこたぁない
395\:2001/08/24(金) 14:48 ID:???
シェンムーUプレミアムガイドがどこにも売っていない(泣)
396 :2001/08/24(金) 15:20 ID:???
Vシネマ版シェンムーも作ってくれよ、裕さん。
397 :2001/08/24(金) 17:28 ID:???
シェンムー2は香港活劇
期待大!
398 :2001/08/24(金) 22:31 ID:???
どっかにアフターバーナーどうよって質問があったな。
名作。でも今の軟弱な若者には向かない難易度だと思う。
399 :2001/08/24(金) 23:17 ID:???
>>397
ジャッキーアクションじゃ駄目かな?
400_:2001/08/24(金) 23:19 ID:???
>>398
当時からオレには難しかったよ・・・。
でもあの筐体に乗りたくてずいぶん金を使ったなぁ。
401_:2001/08/24(金) 23:42 ID:???
シェンムーやってます。
自分で面白さを探すゲームって感じがします。

今のFFとかをおもしろいって思ってる人には薦められませんね。
厨房にはわからんでしょうな、この面白さは。
402 :2001/08/24(金) 23:43 ID:???
>>401
煽っちゃ駄目YO
403_:2001/08/24(金) 23:57 ID:???
酔う〜(T_T)
1回のプレイで丸1日継続不可能(T○T)

酔い止め買うか…(TT

面白いのにシェンムー2を断念せざるを得ない悲痛な状況
404 :2001/08/25(土) 11:54 ID:???
発売間近!
405 :2001/08/25(土) 11:55 ID:???
発売?マジか!?
406 :2001/08/25(土) 12:25 ID:???
つーか、シェンムーごときで酔っていては、
GCもXも諦めるしかないな。
407??:2001/08/25(土) 23:22 ID:???
>>405
あはははははははははははははははっは
あは、あは、ホlク、ヒィ…

面白すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つーか髪でしょ、すべての世界を創った
それは街着内yo!"
408   :2001/08/26(日) 02:53 ID:???
という事は、この先酔う人間はゲーム
やるな、ゴルァ!!の時代になる訳ですか
ますます人、減りそうだな
409  :2001/08/26(日) 02:59 ID:???
アフターバーナーは名作か・・・でも
アウトランみたいに本編がオマケ、とまで言う
奴が居ないね
なるほど、ヌルゲーマーにとっては辛いか
何となく意味がわかるな、魔界村みたいなもんか
<今じゃ、絶対受けないゲーム
410_:2001/08/26(日) 03:09 ID:???
シェンムーは探さないと面白さがわからないゲームらしい
イラネーヨ
411なまえ:2001/08/26(日) 05:14 ID:???
>>410
なんか必死だな、お前
412 :01/08/26 14:22 ID:???
チョンムー
413 :01/08/26 14:40 ID:???
1はつまらないとは感じなかった。
むしろ自分で考えてプレイするゲームだからよかった。
だけど、バイトの途中、不良に絡まれるパート
バイトで特定の場所を通らなきゃいけないというフラグを知らず
ムカついて売った。
それでつまらないって印象あって、いまのいままで否定してたのかもしれない。

そーいや、あのころは楽しんでたなぁ・・・
980円とかで売ってるせいで、余計にクズだ!って意識強くなっちまった
414 :01/08/26 14:51 ID:???
今回も通行人がニョキニョキ出てくるぞ。
本当にクソ性能だな、DCって。
415 :01/08/26 14:56 ID:9I7y/Eyk
今回もDCの話題が出ると
出川がニョキニョキ出てくるぞ。
本当にクソ野郎だな、出川って。
416414:01/08/26 15:00 ID:???
ご・・・ごめんなさい。
417_:01/08/26 19:54 ID:GuF0GtUQ
さっきシェンムー2の新CMやってた。
涼が香港の街を歩いてると、肉屋のおっさんがいきなり銃をぶっぱなしてきて
「何が起こるかわからない。シェンムー2」

もちろん今回もゲーム画面はありません。
セガ逝ってよし!!
418サラリーマン金太郎:01/08/26 20:02 ID:SFeop9d.
>>417
だがよ、GD6枚組というセガの心意気、認めてヤローぜ。
419 :01/08/26 20:13 ID:gEZ0QayY
>>418
え、今度は6枚組なの
420 :01/08/26 21:47 ID:sd4D2Mbg
なぜバーチャ4に涼を出さなかったのか!?
アキラと同じ技のキャラとして出せば少しはシェンムーの宣伝になった。かな?
421奈奈資産:01/08/26 22:20 ID:SUCy6z6s
何枚組だっけ?

>>418
ネタだろ?
422 :01/08/26 22:28 ID:Q2jPCt5Y
4枚組みでオマケディスクが2枚だろ。
423   :01/08/26 22:36 ID:Xn5fz7.U
何でセガはああいうヴァカCM
をやるんでしょうかねぇ!?キャヤマ辺りが
ゲーム画面出させてくれないのかな!?
シェンムー2が何かの間違いで売れたら、あいつ困るしね
424 :01/08/26 22:38 ID:ly41j2QY
セガはCMを広告会社に委託して競わせるべし!!
425   :01/08/26 22:39 ID:Xn5fz7.U
でも全体のボリュームが4倍らしいからな
1の感覚で言うと単純計算で16枚組(藁)
まぁ、全部が本編て訳でもないけど
426chantic:01/08/26 22:43 ID:3dPHftvc
コンビニで買うと音楽ディスクもつくんだろ。7枚組か?
427  :01/08/26 22:47 ID:24p8vIv6
何か大分前に(今でも)シェンBに
「絶対、わかりやすくしてゲーム画面もCMに入れて
欲しい」ていう書き込みはたくさんあったのにね(藁)

シェンムーに詳しい俺ですら最後のロゴでようやく
シェンムー2のCMだとわかる始末・・
428ゲームドキュン:01/08/26 22:54 ID:n6NvkEzw
シェンムー2のCMだとは思わんかったが
なんとなくセガのCMなのはわかった。
429 :01/08/26 23:35 ID:xBR01UaA
CM自体あまり覚えてないが、アフターバーナーとアウトランが
遊べるということは分かった。で、即注文した。
430 :01/08/26 23:41 ID:sVHRZhJI
前作と同じで今回も4枚目はゲームじゃなくてパスポートなんですか?
431_:01/08/26 23:44 ID:5kEJlHCs
おれも即注文してしまった・・・どきどき。
432 :01/08/26 23:50 ID:yX6UY11M
今回は生産数少ないだろうから、注文して正解。
433ライデン:01/08/26 23:51 ID:IiaTnjIk
戦闘シーンって良くなってるの?
また30フレで格闘させるのか?
434 :01/08/27 00:46 ID:s3oZZr6g
まあ¥1000で買うよ
435 :01/08/27 00:48 ID:1kKbeDB2
中古にどれくらい流れるだろ?
田舎の県でも20本くらい
出回ってりゃいいけど。
436_:01/08/27 00:50 ID:lhqriyk2
あと10日くらいだな・・・ドキドキ
437 :01/08/27 01:11 ID:s3oZZr6g
人柱さん達よろしく。
438 :01/08/27 01:15 ID:FhmBABPo
シェンムー2を定価で買わない奴は似非セガ信者。
439 :01/08/27 01:22 ID:zmHTo3KE
なんかCMをいっつも見逃す。
「どりーむきゃっすと!」のかけ声でいつも気が付くんだが
440 :01/08/27 01:23 ID:s3oZZr6g
>>439
アレでは一般人は余計ワカラン。
441 :01/08/27 01:23 ID:PIiyjY1c
>>438
今時ソフトは定価より1割引が大抵なので定価で買うほうが難しい
442sage:01/08/27 01:23 ID:H1dSdmw6
強制ID?
443 :01/08/27 01:26 ID:zmHTo3KE
そうみたいだね。
444 :01/08/27 01:28 ID:s3oZZr6g
そもそも玉緒のCMが失敗の始まりではなかったかと。
445 :01/08/27 01:29 ID:oMP8Jjo2
>>439
同意。
そういう意味じゃPSの広告は最初に分かるから良い。
446 :01/08/27 01:33 ID:fg6qGONA
>>445
だねぇ。やっぱセガは不器用だなぁとつくづく感じる。
447 :01/08/27 03:31 ID:xv3Ng7MU
最近のセガCM

良い
エターナルアルカディア(ゲーム画面出しまくる青臭い位の直球CM
でも、このゲームにはそれが合ってた)

マシ
PSO(観念的だが意味は通る)
サクラ3(ある意味直球。無難な作りでOK)
ソニックアドベンチャー2(発売日アオリに意義はあった)

カス
ジェットセットラジオ(上から謎の黒い缶。アート風に狙ってみた
ものの単に意味不明。このゲームの独特の魅力を何も伝えず)
シェンムー2(誰もがツッコむであろう
「何が起こったのかわからない」)
448 :01/08/27 05:14 ID:qMu6/f4s
何が起こったのかわからない。それがシェンムー。
449 :01/08/27 12:38 ID:XXhaUwbU
店頭プロモ見たら面白そー。
早くやり手−
450 :01/08/27 12:48 ID:/D.TIjsc
つか、バーチャのCDだけほしい。
451 :01/08/27 12:54 ID:TSDDS.Sc
セガは分かる人にしか分からないCM多いね。
452  :01/08/27 13:32 ID:E.xeT6MY
おいおい・・・・手前でライト層を狙って
おいてそれかよ(藁)わかる人しかわからないCM
CMを作った人と、それにOKを出したヴァカをセガは
晒し上げにした方がいいのでは・・・!?
Qちゃんなら笑うけど
453 :01/08/27 13:39 ID:63qoe/8w
つーか、セガのCMって売上に貢献してるのか?
PS2の場合は、CM露出量と売上はほぼ比例してるが、
DCの場合、宣伝が効いたのはシーマンぐらいだろ。
454_:01/08/27 14:38 ID:ltMZk6IE
おまけのVF.NETDCの内容謎のままですね。
昨日のイベントでも未発表だったのかな。
たぶんiモード版のコピーだと思うけど。
事前告知無しでいきなり月使用料金300ドリムが必要です
とかいわれたらやだな。
本編よりおまけが欲しくて、おまけゲットしたら
速攻で中古屋に売り飛ばす人続出しそう。
おまけのおかげでミリオンいったりして。
なわけないか。
455_:01/08/27 14:41 ID:He9Ga5tE
>>453
実はGBAのCMはかなり売上に貢献してると思われます
PS2はそれほどでもないような気が
456 :01/08/27 14:51 ID:TSDDS.Sc
>>455
確かにGBAのCMは頭に残ってるね。
CM見てマリカ買っちゃったし。
良い時間帯に流してるからかな?
457遅いれす:01/08/27 16:40 ID:7aheBD.A
>>186
時間を飛ばせるようになったとか移動が楽になったとか
シェンム−1を「面白い」「これぞFREE」と思った人には良い変更だろうが
1に失望した人には何の意味も無いのでは?ゲームの骨格自体は1となんら変わってないのだから。
458 :01/08/27 21:40 ID:cDg7.OYM
>>457
いかにもやったことなさそうだな。
その要素は大きいよ。
待つのが退屈ってのがマイナスポイントな人かなりいたと思うけど。

骨格が悪いなんて思わないが。
459 :01/08/27 21:46 ID:9jJx5g2Q
いろんな人の意見を聞いてみると
1の1番の問題点は「短い」こと。
2番目が「そんなにFREEじゃないこと」。
1番目は解消されてる模様。2番目は
ゲーム自体が面白けりゃあまり気にならない。
こりゃあ化けるかもよ
460 :01/08/27 21:51 ID:zMYIVQj2
>>453
つーか、DCのゲームはほとんどCMしていない。
461 :01/08/27 23:21 ID:FthaQscI
あんなCM流して、売上げが伸びると思ってるんだからセガって恐ろしいよな。
警察から逃げ切れると考える稲垣と同じぐらいメデタイ。
462_:01/08/27 23:23 ID:FQGcxueY
シェンムーってアドベンチャーだったのね
RPGだと思ってた
期待はずれ
463 :01/08/27 23:25 ID:/uQqVE0c
>>461
お前ヴァカか?
稲垣から見れば俺らなんて(公務員の警察官も含めて)
ミドリムシみたいなものだぞ?
464 :01/08/27 23:26 ID:5VW0Qg8k
もうセがファンでも「売れるかも」って期待は無いよね。
でも「面白いかも」って期待はある。
465_:01/08/27 23:28 ID:bJWM.Jc.
>>464
同意。
あと発売まで9日!
466 :01/08/27 23:30 ID:SBIPcx4I
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/27/news18.html

これを読むと、iモード用のコンテンツとは別ってこと?
ミニゲームをパケ代気にせず遊べると思って予約したのに・・・
467 :01/08/27 23:38 ID:D6jotHV.
ドリマガに乗ってたパッケの写真。どうみたってギャルゲーだよ。
いや、嬉しいんだけどね。
「私の胸を見てくれ」的な両翼二人のポーズが(・∀・)イイ!
468_:01/08/27 23:47 ID:bJWM.Jc.
>>467
誰と誰?
やっぱ莎花とジョイ?
広告にのってたやつとは違うんやね。
469 :01/08/28 00:00 ID:1Q8hc5.A
>>468
ジョイ姉さんと紅秀瑛さん。莎花はど真ん中。
初回限定版のジャケットとか書いてある。
470セガ残党:01/08/28 00:01 ID:FjJv1hdo
ドリマガに香港花組ネタが載ってて笑ってしまった・・・w
471(*´Д`):01/08/28 00:06 ID:1Q8hc5.A
>>470
それよりも109ページ。2ちゃんねらーな巻田佳春。
472_:01/08/28 00:14 ID:hFWNVTA6
473 :01/08/28 00:26 ID:IBHKdZxQ
シェンムーのガチャガチャにはまる奴は鈴Qの娘と同じレベル
474_:01/08/28 00:42 ID:9FOb5yBw
>>469>>472
サンクス
おお、広告のやつに微妙に手を加えた感じやね。いい感じ。
厚みは凄い事になるんやろうね・・・リヴンPS版みたいな感じか。
475 :01/08/28 00:54 ID:LLiadzeE
>>472
シェンムーザムービー、TVCMに続く、捨て身ギャグ第3段か・・・。

やるなあセガ。
476 :01/08/28 01:18 ID:oRsL8po2
明日にはシェンムー2プラチナ殿堂入りが見られそうですか?
477 :01/08/28 02:21 ID:m5uhT9Vs
プラチナ殿堂・・・。

期待はするが無理だろうな。
俺は9・7・8・8でゴールドと見た。
478 :01/08/28 02:23 ID:HM4JUHUE
シェンムーってデモ見てると面白そうなんだよな
479 :01/08/28 03:06 ID:oRsL8po2
>>478
俺は1の時にそう思った。
VF3のなかに入っていたシェンムーのデモや鈴木Qのインタビューを見てそれはそれは期待したもんだよ。
雑誌やテレビで煽られて
FREEていうのかすげぇ〜
マジックウェザーすげぇ〜
と思っていた時代もあった。
ファミ通でもプラチナ?
やはり面白いに違いない。
そしてついに発売。
そしてプレイ・・・・・・・
イライライライラ(怒)
糞ゲーーーーーー
そういう奴は多いに違いない。
はたして2は?
480 :01/08/28 03:10 ID:Fccxg4Qs
10・9・8・9と見た!!
481  :01/08/28 03:30 ID:Ik8sjsJU
>>458->>459
だから結局お使いアドベンチャーゲームとしての完成度を高めただけでしょ?
斬新で自由度の高いジャンル「FREE」なゲームを期待している人にとっては
長い短い待つ待たない以前の問題だ。お使いアドベンチャーって時点でガッカリなんだよ。
482 :01/08/28 03:39 ID:w61gxFog
そろそろADVにしてもRPGにしても、
自分の行動によってはクリアできないシナリオっつーか、
全登場人物に行動権を与えて自由に動いてもらってもいいと思うのです。
シナリオ上「急げ急げ」といわれていても、ゆっくり宿屋で
ご休憩しても待っていてくれるようなゲームは飽き飽きなのです。
483ななし:01/08/28 03:40 ID:62jG4zVU
>>472
ジャケ写・・・いいな
男2人、いなくてもいいな(藁
484 :01/08/28 03:45 ID:TqCwCtx.
>>482
あなたはUOでもやりなさい。
485ななし:01/08/28 03:45 ID:62jG4zVU
>>481-482
まぁ、そうあつくなるな
自分の欲求満たしてくれそうな他のゲーム探せ
486 :01/08/28 03:47 ID:w61gxFog
理想は敵ユニットが見えない半熟英雄なのです。
487 :01/08/28 03:49 ID:JMdB00dk
>>482
ムジュラがそんな感じだな。
488 :01/08/28 03:51 ID:p9JBRqCc
まぁ、本当に現実的なふうなゲームってのはゼルダだと思う(64の)
段差があれば手使ってでも乗り越えるし、道に隙間あれば飛び越える
水があれば泳いでわたる。

シェンムーでたんなる柵があるだけのとこ渡れなかったりするのには萎えた・・
489ななし:01/08/28 03:57 ID:62jG4zVU
>>488
ゼルダか。
じゃあ結論がでたから、もうくんなよ
ゼルダスレでも立ててそこにいなさい。
490 :01/08/28 04:01 ID:p9JBRqCc
いや、それでも俺はシェンムーは好きだよ。
ただ、ゼルダみたいにあたりまえの行動ができればいいなと思っただけ
491名無しさん:01/08/28 04:03 ID:uyweaKl6
>>482
ライズオブザドラゴンやっとけ。
つかもう十年位前からあるぞ<このソフト
全登場人物に行動権はないが。
492 :01/08/28 04:23 ID:ftGtLLtw
バンジョーとカズーイ>>>64ゼルダ
見た目いけそうな所はほぼ行ける。
493 :01/08/28 04:53 ID:Fm.j.p4M
これが売れなければ、鈴Qは完全に禿げる!
494 :01/08/28 05:44 ID:5yHOGJPY
結局64のゲームが最高なのか
495  :01/08/28 06:44 ID:Y/et0or6
64って難しいんだよな、ゼルダとかやったけど
そんな感じ「いかにもゲーム」って感じだし
完成度も言う事ないので此処ではマンセーされてるのでは?

今の小学生、中学生は知らないけど、ライト層
にはそうでもないしね
496 :01/08/28 08:58 ID:2l8bD/jg
>>488
それはあるけど80年代日本っていう設定が
シェンムーのリアリティの大きな部分を担っているからなあ
箱庭ゲーの完成度としては任天堂がNo1だけど
街の表現はセガが一番上手いからね。シェンムーもJSRも。
497ロジャー=コーマン:01/08/28 09:04 ID:HRo9u3h2
>>496
リアリティかねえ。
あれなら、終戦直後を舞台にした方が、もっと雰囲気出ていいと思った。

DCは街ゲーが好きなハードだったんだよな。ゴジラから始まりJSR、MSRに極まって。

2は面白そうな気がしてきたが、発売後の評判待ちだな。
498 :01/08/28 09:07 ID:vlBiIVp.
私もシェンムーには「不自由さ」のイメージが強いなぁ。
操作にストレスを感じる事が多かった気がする。
出来そうな事が出来なかったり、
したくない事をしてしまったり。
ストレスが溜まって、途中で止めちゃった。
諦めの心境に達する事が出来なかった。
499ロジャー=コーマン:01/08/28 09:23 ID:HRo9u3h2
>>498
結局FREEってジャンル名が一番悪いってことだわな。
500 :01/08/28 09:32 ID:S989Nf1E
>>497
いいね。終戦直後の舞台。

特攻隊帰りの主人公、涼が久々の我が家で見たものは、
謎の大陸人に倒される父の姿だった・・・

あのドキュソなアメリカ兵は、
横暴の限りを尽くす進駐軍にしたほうがピッタリだし、
ドブ板の衰退した雰囲気も
戦後の闇市という感じで、
原崎なんぞも一途な大和撫子にして
お下げ頭にもんぺ姿にしてな。
501 :01/08/28 09:42 ID:n5WQ890I
>>500
問題は、その頃だと街にゲーセンが無いって事だな。
502 :01/08/28 09:46 ID:8AC11faQ
2もやっぱり糞ゲー。
会話を拒否する為に存在する町人。
503ロジャー=コーマン:01/08/28 09:55 ID:HRo9u3h2
>>501
今回もブラックバードが出るような時代考証なんだし
取り敢えず、家には何故かテレビとサターンが有りそうな気がする。
504_:01/08/28 10:07 ID:r5Czj8Zo
>>503
それって、サザエ時空ですか?
505 :01/08/28 10:30 ID:4sXvur4w
>>502
なら、近づいてゆくと避ける、逃げる、ようにしてもらえるとイイかも。
或いは、何か答えてくれる心の準備の有る人は
目でサインを送ってくれるとか。
506 :01/08/28 10:37 ID:PpIdMX96
>>505
視線を飛ばしてくるんですか?
ガンパレみたい。(藁
507 :01/08/28 10:38 ID:3O3v5Ts.
じゃあ舞台は広島で
508 :01/08/28 10:41 ID:n5WQ890I
>>507
広島も中国だしな。ある意味。
509505:01/08/28 10:59 ID:oFMSkHJQ
>>506
ガンパレって知らないんだけど、そういうゲームなの?
510_:01/08/28 11:13 ID:hFWNVTA6
>>500
いっそのこと3は終戦直後が舞台ってどうだろう
戦災孤児の芭月巌が不良外人にいじめられるところを
一人の武道家に助けられる。
謎の武道家にあこがれ武道の練習を始める巌
そして成長した巌は武道家を求め中国大陸へ旅立つ

あ、これじゃまんま拳児じゃないか(藁
511 :01/08/28 11:34 ID:ANmCVTpQ
で、ヒロインは稲でいいね?
512期待してるけど:01/08/28 11:55 ID:mSc.uT8s
1は無理やり出したようなもので内容的には30分くらいの物なので、つまらなくても当然かなと思う。
2からこそ真のシェンムーだと思うので期待しているが、また中途半端だったら嫌だな。
3は出すのかなぁ?PS2かXBOXだろうデーターの継承出来ないしなぁ。
513 :01/08/28 12:10 ID:n5WQ890I
>>512
コナミのスナッチャーみたいな運命をたどったりしてな。

PC-88部分に相当するのがDCの1,2。MSXに相当するのがPS2。
で、CD-ROM^2に相当する、2010年頃のハードで完全版。
514_:01/08/28 12:12 ID:PV/Q1yxo
>>512
さっさと頓挫宣言して別のプロジェクトに金かけた方がいいのでは?
515 :01/08/28 13:46 ID:F6./dY/2
んで今回はマルチシナリオなの?また1本道?雑誌よんでも
そこらへん書いてないので分からない(1の時のように・・・)
せめてお使いではなく解法が幾通りもあるやつにしてほしい・・・
516 :01/08/28 15:35 ID:g5lt8kIU
結局、鳥 準、出ないんじゃん。貴章も。
517 :01/08/28 15:49 ID:Fccxg4Qs
>>515
はいはい、腐れADVヲタは逝ってよし。
518512:01/08/28 15:50 ID:mSc.uT8s
>514
そうかもしれない。
519 :01/08/28 16:06 ID:vfgG8pvE
>>517
ごく当たり前の希望だと思うがどうか?
どんなクソゲーでも賛美するのか君は?
520ロジャー=コーマン:01/08/28 18:02 ID:crKKU.hE
>>519
シェンムー信者なんだろうな。放っておいてやれ、奴ら聴く耳持たねえんだから。
521 :01/08/28 23:36 ID:WFWdDJWc
プラチナ殿堂じゃない可能性が大なので明日まであと450スレを消費しろ。
じゃないと嘘つきスレになっしまう。
522 :01/08/29 00:00 ID:UTMcd6H6
>>515
横須賀編でも細かい点では幾通りとかあったよ。
「あの人に聞いてもいい」という程度だが。
523 :01/08/29 00:07 ID:0F6iPvd2
ところで2Chは今日で閉鎖ですか?ほんと?
524 :01/08/29 00:11 ID:zyYe00og
>>523
うそ
525_:01/08/29 00:17 ID:SJVkT0JE
とりあえず俺は買う。
こんな一大イベントはそうそうないからな

たとえ駄目でもネタにはなる(笑
526 :01/08/29 00:19 ID:UZSLDH8w
>>525
一大イベントかなあ・・・
おれは
ちょっとまてば1200円状態を狙うよ。
527 :01/08/29 00:19 ID:ofmVYfXc
PS2版はいつ発売?
528 :01/08/29 00:20 ID:zyYe00og
だれかフライングした奴いないのか?
勿論プラチナだということはわかっているが。
529鈴木裕:01/08/29 01:08 ID:YfwCveNA

    ______
   /彡彡彡 ミミミミミヽ
  ./彡彡彡彡 ミミミミミミヽ
 /彡彡彡⌒丿ノ⌒⌒ミミ|
 |彡彡彡        ミミ|
 | 彡彡 ━    ━  ミ|
 |( /  ⊂・⊃  ⊂・⊃ |)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ|       つ ・  |ソ < 愛すべき友をもて
   |   /__ _\ |     \_________
   \    /__/  /
    \  ___/
530Yu Suzuki:01/08/29 01:13 ID:i3yMEboI

    ______
   /彡彡彡 ミミミミミヽ
  ./彡彡彡彡 ミミミミミミヽ
 /彡彡彡⌒丿ノ⌒⌒ミミ|
 |彡彡彡        ミミ|
 | 彡彡 ━    ━  ミ|
 |( /  ⊂・⊃  ⊂・⊃ |)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ|       つ ・  |ソ < ユターリ タプーリ シトーリ
   |   /__ _\ |     \_________
   \    /__/  /
    \  ___/
531 :01/08/29 01:19 ID:zyYe00og
シェンムーはダラ〜リ、ガカ〜リ、ポックリだろ。
532 :01/08/29 01:21 ID:LCOKyVDI
VFディスクの為に欲しいが
VF4やりすぎで金がない。
すぐに値下がりしそうなので安くなるまで待ちたいが
VFディスク付きが無くなるんじゃないかと不安。
533YO! Suzuki:01/08/29 01:21 ID:1HxTf5WA

    ______
   /彡彡彡 ミミミミミヽ
  ./彡彡彡彡 ミミミミミミヽ
 /彡彡彡⌒丿ノ⌒⌒ミミ|
 |彡彡彡        ミミ|
 | 彡彡 ━    ━  ミ|
 |( /  ⊂・⊃  ⊂・⊃ |)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ|       つ    |ソ < やべっ ホクロ取れちった
   |   /__ _\ |     \_________
   \    /__/  /   ・
    \  ___/    ∩
534 :01/08/29 01:37 ID:p9NVoY3.
>>532
俺は初回版を発売日に買うけど、VFディスクは速攻で捨てるよ(^^)
俺が欲しいのはシェンムーだから。
皮肉なもんですね(^^;
535 :01/08/29 01:45 ID:PDD3cNAg
>>534
捨てるなら俺にクレよ!!!いやまじで(笑)
536 :01/08/29 11:05 ID:cKOROWyQ
>>502
現実に誰でも答えてくれる訳じゃないぞ。
つーか歩いてて気軽に声かかけれるか?
537 :01/08/29 12:41 ID:Wc3TBQxA
ゴールド
538 :01/08/29 12:48 ID:m4in9aJw
>>537
プラチナじゃ中田てこと?
539 :01/08/29 12:53 ID:Wc3TBQxA
>>538
らしいよ。事実かは知らんけど
540 :01/08/29 13:01 ID:Wc3TBQxA
あ、本当だった・・・
541ゲームドキュン:01/08/29 13:10 ID:ntfK79bM
プラチナ確実と思われてたゲームがゴールド止まりってことは……
クソと思ってよいの?
542ロジャー=コーマン:01/08/29 13:15 ID:5.uyZxSg
>>541
プラチナ確実?どこで、一体そんなこと聞いた?
543 :01/08/29 13:19 ID:oi1n6DoE
>>542
予想される回答
「このスレのタイトルに書いてあったから」
544 :01/08/29 13:30 ID:0Z0cWX02
ブラチチ
545 :01/08/29 13:34 ID:m4in9aJw
わかった!
セガゲーでプラチナじゃねーって事はクソじゃないんだよ!
たぶん。
546 :01/08/29 13:37 ID:m4in9aJw
>>545
そうかもな(ワラ
547 :01/08/29 13:41 ID:m4in9aJw
シマタ ID変えて中田
548板垣様:01/08/29 13:53 ID:339xXR8c
       ____  
     /::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/∨ヾ::::\
  ./::::::::::::::::::/    \::::ヽ
  /:::::::::::::::::::/      \:::ヽ
  |:::::::ノノノノノ==   == |::::|
  |:::::::::/    エ    エ  |::/
  |:::::::::|∵∴   つ   ∴|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::|:∴∵ノ__ヽ∵/ < ワラタヨ >m4in9aJw
  ヽ:::::::\∵∴ \_/∵/    \__________
   ヽヽヽ \___/    
      /     \
549プラチナ:01/08/29 13:54 ID:7Gy/Zl5k
I'm a dreamer
ひそむパワー
550 :01/08/29 14:17 ID:Sa/5uXbc
クロスレビューは
シェンムー2が32点でゴールド
ZEONIC FRONTが35点でプラチナ
551 :01/08/29 14:42 ID:w4vDFU3Y
ゴールドか
552  :01/08/29 14:52 ID:9dN8NFKA
いい加減発売日が待ちどおしい
一週間くらいでクリアしてまた一章からやり直す。あー楽しそう
553 :01/08/29 15:36 ID:6zO3Bn3A
1章より出来がいいはずの2がゴールドね・・・
ファミ通の採点基準のデタラメぶりが露呈したな。
554 :01/08/29 15:39 ID:ah9LBHQA
1の採点は同情点ですからね。
社運とハード運がかかったソフトを持ち上げただけです。
555出川:01/08/29 15:44 ID:G6WPq/UU
俺このスレの(その1)を立てた出川だけど
見事にハズレちゃったみたいだね。
初めからギャグでセ皮を煽るために立てたから予想通りだけどさ。
シェンムー2の32点はファミ通の同情点だよ。
ゴールド殿堂にしてやらないと
攻略記事が書けないから。
556 :01/08/29 16:22 ID:QU9XjQrU
プラチナじゃなかったのかよ(ワラ
今夜あたりセ皮大暴れだな。
557_:01/08/29 16:44 ID:iuadaYgs
ゴールドで一番困っているのは店舗だよな。
判断に困る(涙。
558???:01/08/29 17:01 ID:gelTmB8E
怪だな?
559 :01/08/29 17:05 ID:nGx2PTNA
DCは殿堂入りソフト増えまくりだな。
PS2が1本取る間に4〜5本とってないか?(w
560 :01/08/29 17:24 ID:xH2KJ2oM
プラチナ殿堂獲得タイトル登場!

8月29日

●祝! プラチナ殿堂獲得タイトル登場

 週刊ファミ通9月14日号(8月31日発売)の新作ソフトクロスレビューから、殿堂入りソフトを発表。
今週はひさびさにプラチナ殿堂が1本出たほかゴールドに2本、シルバーに2本という結果となったのだ。

 見事プラチナ殿堂入りを果たしたのは、バンダイの『ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079』。
アニメ『機動戦士ガンダム』の一年戦争を、ジオン軍の視点から描いたリアルタイム・シミュレーションだ。
そしてゴールド殿堂は『実況ワールドサッカー2001』と『シェンムーII』の2本。
とくに、前作の横須賀から香港へと舞台を移した『シェンムーII』は要注目だぞ。
なお、シルバー殿堂には『ゼロガンナー2』、『メダロット・ナビ』が入っている。

http://www.famitsu.com/game/news/2001/08/28/103,998985254,1074,0,0.html
561 :01/08/29 17:55 ID:339xXR8c
シルバーからゴールドになったんだから いいじゃないか。
シェンムーVが出たら多分プラチナだと思うけどな。
562ゲームドキュン:01/08/29 18:08 ID:gYW6M2j.
プラチナ確実って思ってたの俺だけかよ!
563 :01/08/29 18:12 ID:Izx34oyA
ウルトラ定期やっと毛

あれはギャンブルか?
564 :01/08/29 19:08 ID:u5Q9J5bI
シェンムーレビュー
カエル・なんでもできる世界で楽しみは無数。前作よりも親切に道を示してくれる
    ので寄り道して自分にとっての価値の確認を。癖があるぶん小さなストレスはあるが
    この際無視
嵐山・恐ろしく評価に悩むソフト。シナリオどおり進むと佳作とまり。主人公の周囲に広がるもうひとつの世界に
   のめり込めるかで評価は正反対。職人芸には評価
奥村・つねに資金入手の足かせがつきまとうが攻略の難度は低い。操作もわかりやすく誰でも楽しめるが
  物語の内容を重視するとこの点数より低くなる
羽田・遊びやすさは大向上。衝撃の問題作たらしめるラストシーンは個々の受け取り方しだいだが
   断行の影は見える。すべてひっくるめてシェンムーワールド。愛なくしてプレイはできず。
  町ではおもしろ顔面大会開催中
565ロジャー=コーマン:01/08/29 19:14 ID:3yjd7zLE
物語の内容を重視するとこの点数より低くなる

衝撃の問題作たらしめるラストシーン


シェンムー、またやってくれたか。
566    :01/08/29 19:16 ID:V9aw8axE
>衝撃の問題作たらしめるラストシーンは個々の受け取り方しだいだが
また短いのか?
567 :01/08/29 19:19 ID:y7jPFORM
シェンムーはまさに笑撃の問題作

シェンムーマンセー
568 :01/08/29 19:24 ID:RLM/Fdjc
>>564
新J!愛でカバーしにゃならんのかー!?
569ゲームドキュン:01/08/29 19:32 ID:u047A3M.
羽田はDQ7のレビューでも、こんな書き方してたような気がする。
570 :01/08/29 19:44 ID:Sa/5uXbc
つーか羽田はシェンムー2にも関わってるんでしょ?
レビューに参加していいの?
571 :01/08/29 19:56 ID:1mrxHIRM
本当の闘いはこれからだ!

みたいに終わるんだろうな。
572ロジャー=コーマン:01/08/29 20:02 ID:3yjd7zLE
>>570
バトルの助言だけじゃなかったか?まあ、参加してて、このレビューなら、いいような気も。

>>571
ジャンプ10週打ち切り最終回かどうかは是非確認してみたい。
573 :01/08/29 20:35 ID:TMfJr5HU
ゴールドで丁度いいんだよー!
万人受けってことだ。
たぶん。
574 :01/08/29 20:36 ID:TMfJr5HU
シマタ ID変わった。
575 :01/08/29 20:38 ID:kmFYHhyU
あのレビュー全然誉めてないYO
576ゴキブリセ皮:01/08/29 20:49 ID:ah9LBHQA
たった今見送る事に決定した。
カルドセプトという神のゲームがある以上、笑劇のラストなんぞに興味はない。
577 :01/08/29 21:10 ID:w9MLj5FQ
愛なくしてプレイはできず
愛なくしてプレイはできず
愛なくしてプレイはできず
愛なくしてプレイはできず
愛なくしてプレイはできず

要するに今回もクソゲーってことだろ。
578 :01/08/29 21:12 ID:w9MLj5FQ
さすがクソゲーキング。
前作と仲良くショップの特売ワゴンの中に並べられる日も近いな。
579ロジャー=コーマン:01/08/29 21:14 ID:3yjd7zLE
>>577
シェンBじゃ、絶賛ってことだな。
580_:01/08/29 21:42 ID:USyvRpsM
クソと言われれば言われるほど楽しみになる俺は天邪鬼でしょうか?
581ゲームドキュン:01/08/29 21:45 ID:u047A3M.
前作やってなきゃ愛は無いよな
582 :01/08/29 21:55 ID:nLhgbicM
ラストが気になるんで買う
583 :01/08/29 22:01 ID:ah9LBHQA
>>582
ラストはガイシュツです。
本当の闘いが始まるのです。
584 :01/08/29 22:08 ID:0Z0cWX02
前作をCGと制作費以外でほめてみろ!
けっこうむずいぞ(ワラ
585ゲームドキュン:01/08/29 22:09 ID:u047A3M.
>>584 信者の愛
586 :01/08/29 22:12 ID:wiJwPWvQ
>>584
笑わせてもらったよ。セガのふがいなさを。
それだけでも楽しめたよ。
あと良かったのはセガBで褒めまくってる信者。
シェンムーを貶す奴はゲームをわかってないとか言ったり、
貶すのは鈴Qに失礼だとか言ってる信者もいたし。
そいつらが今のセ皮になってるんだろうな。
587ロジャー=コーマン:01/08/29 23:20 ID:TYo3Ftss
>>586
違うと思うが?シェンムーを褒めまくってる信者と所謂セ皮は、そんなに重なっていないと思う。
シェンムーは、DCファン、セガファンにもかなり酷評されている。
588 :01/08/29 23:24 ID:C9Lsy7Bc
クロスレビューのコメントを見ると
「シェンムー2は糞ゲーです。買わない方がいいよ。」
という心の声の叫びが聞こえてきました。
589 :01/08/29 23:45 ID:6PitRbQQ
スパロボがイマイチっぽいんで、こっちにしようかと思ってたんだが…
590_:01/08/29 23:50 ID:GCS.paHg
くっ・・、もう予約していて発売日に容赦なく届くよ・・・。
ポイント使いきったので、安くなるからまだいいけど。
確かに住民の顔はかなりヤバイよね。
591 :01/08/29 23:53 ID:C9Lsy7Bc
かなりの確率で糞ゲーだな。
ゴールドのコメントとは思えない文なんだが・・・・
ちなみにサクラ3は34点
592 :01/08/29 23:54 ID:Q57Dt2/o
ジオニックフロント!!マンセー!!
593 :01/08/29 23:54 ID:NbDHoboI
フォークリフトとか楽しくなかった?<前作
594 :01/08/30 00:05 ID:2FklU3Ws
>衝撃の問題作たらしめるラストシーンは個々の受け取り方しだいだが
夢オチだったら、俺はこのスレを荒らすよ…スマソ…
595 :01/08/30 00:07 ID:zx0QjJn.
今までの傾向からすると、9が多いのは名作が多い。
ジオニックフロント買いだな。
596 :01/08/30 00:07 ID:zKLTpxW2
>>594
ラスボスがデュラルと鈴Qです
597憤破ッ!!:01/08/30 00:09 ID:1qg492H2
最初は操作性の悪さ等ですぐやめたが
慣れるとおもしろい
オレ的にはシェンムーは楽しめた

今日もレースをやるぞ
用意はいいな
598ロジャー=コーマン:01/08/30 00:09 ID:IyUs6XSc
>>594
おお!それは斬新過ぎるな。ハイスクール奇面組以来だな。
そうなると、ここもいいが、シェンB荒らしてやってくれよ。
599 :01/08/30 00:09 ID:zx0QjJn.
> 物語の内容を重視するとこの点数より低くなる
> 衝撃の問題作たらしめるラストシーンは個々の受け取り方しだいだが

そうとうストーリーやばそうだね、セ川がFF10のストーリー叩いてたが、
まさに大どんでん返しの衝撃のラストに終りそう(w
600 :01/08/30 00:10 ID:bdXTxsMo
ラスボスは巌だったりして・・・・
601 :01/08/30 00:11 ID:phdJM0HI
まさかとは思うが藍帝を倒すところまで入ってないんじゃないだろうな?
602 :01/08/30 00:12 ID:zx0QjJn.
むりやりシェンファを2章で出したんだっけ?
ラピュタみたいにいきなり空から降ってくるとかな。
603 :01/08/30 00:13 ID:E8.Nk9ww
このゲーム買うのって前作楽しめたから買うってのが大半じゃないの?
たいした変化はないんだから「きっと面白くなってるに違いない」とか
楽観視して買うのは危険だと思う。7800円もするんだし。
604 :01/08/30 00:13 ID:wcAnFmuE
崖から足を滑らせて涼脂肪。
実写鈴Qが出てきて平謝り。

「PS2で物語りはちゃんと完結させます!」宣言。

でも涼脂肪。はてさて。
605 :01/08/30 00:13 ID:p61UXcXQ
シェンムーって、たしか16章くらいあるんだよね。
2では何章まではいってるのかな?
606 :01/08/30 00:13 ID:m7z.TkFo
>>600
てんぐのお面をかぶって
「ざんてつけん」とかやってきます
607 :01/08/30 00:14 ID:AAkQPGFM
最後は年とったシェンファが子供たちに話しているシーンで、
「今日はここでおしまい」みたいな感じで終わるんじゃないだろうか?(藁
シェンファだけナレーションっぽい台詞が入ってるのが妙に気になるんだよな。
608 :01/08/30 00:15 ID:m7z.TkFo
>>604
メカ涼になって復活します
609 :01/08/30 00:15 ID:sQF6jWhc
核爆発
610 :01/08/30 00:15 ID:m7z.TkFo
しゃいにんぐふぉーすはいやん
611ロジャー=コーマン:01/08/30 00:17 ID:IyUs6XSc
段々と、衝撃の問題作たらしめるラストシーンを確かめたくて、速効で買いたくなってきたじゃねえかよ!
612 :01/08/30 00:17 ID:sQF6jWhc
涼がDCでシェンムーをプレイしてるシーンが出て終了
613 :01/08/30 00:17 ID:df0Ix88g
シェンムーって次に発売されるやつで終わり?
614_:01/08/30 00:17 ID:uAAHWIMY
ラスボスは家にいたババア
・・・だったら、ある意味うれしい。
615 :01/08/30 00:18 ID:m7z.TkFo
わかんないけど、DCではおわりかも。
616ロジャー=コーマン:01/08/30 00:18 ID:IyUs6XSc
>>612
あ、AZELみたいなラストか!
617 :01/08/30 00:18 ID:phdJM0HI
>>603
その通り。
ドラクエやFFなどのシリーズ物と違ってスパロボFの前後編と同じで
1と2で基本的にストーリーが違うだけで同じゲームなんだから
前作がダメだった人間がプレイするような代物じゃないと思うよ。
わざわざバクチ打たなくても前作がそのまま判断材料になるでしょう。
618 :01/08/30 00:19 ID:E8.Nk9ww
>>605
今回は2章〜6章らしいよ
619 :01/08/30 00:20 ID:/4AxzK.g
涼はまだ帰ってこない・・・

とかいってうやむやのまま終了
620ゲームドキュン:01/08/30 00:20 ID:.F/XcAng
つながったよ。
シェンムー2→セガ→秋元康→会員番号16番→ハイスクール奇面組→夢オチ
621 :01/08/30 00:21 ID:m7z.TkFo
鏡奪っていった奴らが、実は正義で、
おやじがわるものだった。
そしてドブ板の住人皆殺しの旅へ。
622 :01/08/30 00:22 ID:GP1WoSdg
笑えそうだな
623 :01/08/30 00:23 ID:sQF6jWhc
親父が生きてて終了
624 :01/08/30 00:23 ID:m7z.TkFo
実は涼は多重人格者で、
シェンムーは精神世界での自分探しの旅だった。
625 :01/08/30 00:24 ID:AAkQPGFM
>>620
ああ、ホントだ。(笑
なるほど、高井麻巳子は16番だったのか。
626 :01/08/30 00:24 ID:m7z.TkFo
おめでとう! おめでとう! おめでとう!
627_:01/08/30 00:24 ID:uAAHWIMY
厳が赤いヘルメットをかぶって、手にはドッキリカメラの看板
を持ってくるラストもイイ!
6282を予約している人:01/08/30 00:25 ID:AXLTD8NQ
シェンムーは他機種に出すこともできると思う。
一作目、二作目は操作性の向上とイベントの追加をすれば
DVD一枚の3800〜5800円で売ることもできる?
映像はPS2ならフレーム数以外はまだ許される範囲では。
三章からは映像面を進化させて次世代機3機種のどれかで売る?

ただ、出すことはできるが売れはしないと思う。
629 :01/08/30 00:25 ID:CItC9kiU
実はシェンファと藍帝は夫婦で大変なことに。
630ロジャー=コーマン:01/08/30 00:26 ID:IyUs6XSc
どんどんドリマガっぽくなってきたな。
631 :01/08/30 00:26 ID:bdXTxsMo
原崎がシェンファーを刺して終わります。
632 :01/08/30 00:26 ID:sQF6jWhc
半分沈んだ自由の女神の前で涼が泣き叫んで終了
633 :01/08/30 00:27 ID:KnA1eaqo
ラストシーンに自由の女神が!
634 :01/08/30 00:29 ID:phdJM0HI
>>628
現在流れているCMを見ても解る通り、シェンムー2は売れません。
セガも真剣に取り組んでるとも思えません。
続編が制作される事は無いに等しいでしょう。
635_:01/08/30 00:29 ID:HnvXKZ6s
盛り上がってるかと思ってきたら
すっかりネタスレ化しとるね(藁
636 :01/08/30 00:31 ID:m7z.TkFo
サル?
637 :01/08/30 00:33 ID:m7z.TkFo
途中から、コンテアニメになって、
会話は縦線と横線で表現。
638 :01/08/30 00:35 ID:zx0QjJn.
涼は祈り子が召還した夢だった。
シェンファが「いなくなった人のことも忘れないでください」と
全国人民代表大会で演説する。
639 :01/08/30 00:35 ID:unj8YHZ.
毎月コンスタントに12本ほど発売されて、
2年9ヶ月で400タイトルほどリリースされたという
ゲーム機の中でもトップクラスの実績を誇り(つーかトップ)
ゲーム大賞に受賞し、
全リリースソフトの3割がファミ通殿堂入りという
他機種をはるかに凌駕する快挙を成し遂げた
ドリームキャストですが、なにか?

「ファミ通はセガよりだろうが!」

事ある毎にPSゲームの特集ばかりやる雑誌の何処が
セガよりだというのだ?

「瀬川ウゼーーーーーーーーーーーーー!」

やれやれ。
640ネタバレ:01/08/30 00:38 ID:fQlzJJsw
鏡を藍帝に取られます。鏡を使って藍帝はあることをしようとするのですが
それをするためにはシェンファの超能力(?)が鍵となっています。
リョウは藍帝をしようとしていることを阻止すべくシェンファとあいます。
そしていろいろあってラストですがシェンファは藍帝に奪われます。
リョウとリョウのライバル(名前忘れた)とでシェンファ取り戻しにいきます。
シェンファを取り戻すためにリョウのライバルは自らを犠牲にして藍帝をとめ
リョウとシェンファを逃がします。そして本当にラストは1章のCMの時にシェンファが
たっていたシーンになります。リョウが「俺がお前を守り続ける」と言って
その後にキスシーンが入り、スタッフロールが流れて終りです.
3が出るのか出ないのか全く分かりません。
641_:01/08/30 00:40 ID:tcFR5aM6
プロジェクトX 第9回 5月23日放送
「男のロマン!制作費70億への挑戦」
〜シェンムー・世界記録までの5年間〜

 世界で唯一、70億円もの制作費を投じた、ゲームソフト「シェンムー」。
ゲームには、一体どんなシステムがあり、キャラクターたちが息づいているのか…。
"横須賀の本当の姿を再現したい"。そのプロジェクトは、昭和61年、
ゲームの製造に長年携わってきた大鳥居のビルの片隅から始まった。
容量およそ1GB。ライブラリは全く届かず、前機種の数倍もの人員がかかる次世代機。
プログラムを読み込む長さが0.5秒狂っても、安全は保証できない。
 その頃すでに、諸メーカーでは着々とゲームの研究が進んでいた。
他社に全面に頼るのではなく、自分たちの手で内作の大作を作るんだという
設計者たちの熱い思いが会社を動かし、そして功を動かしていく。
横須賀への夢と憧れを25年抱き続け、未知なる極限の世界にかけた、技術者たちの挑戦を描く。
642 :01/08/30 00:41 ID:2FklU3Ws
やっぱりオヤジは生きていた!ラスボスもオヤジだ!ってオチでも暴れるよ。俺は。
643 :01/08/30 00:41 ID:m7z.TkFo
おやじを生き返らすために、
なんでも1つ願いを叶えてくれるという7つの玉を探す旅にでる。
644 :01/08/30 00:41 ID:sQF6jWhc
名前欄がネタバレなのに誰が見るんだか
645 :01/08/30 00:41 ID:zx0QjJn.
>>640
貴章死亡で同人女マジ死亡!ですな。
646 :01/08/30 00:44 ID:2FklU3Ws
>>641
>横須賀への夢と憧れを25年抱き続け、

裕は馬鹿か…(笑)
647 :01/08/30 00:44 ID:7PDjxsbs
>>641
正直すごい見たい
648 :01/08/30 00:44 ID:m7z.TkFo
世界で一番ベタなキス。
649_:01/08/30 00:46 ID:fQlzJJsw
見たくない人のためにネタバレにした。親切のつもりだったのに文句言うなよ・・・
650 :01/08/30 00:47 ID:phdJM0HI
プレイ時間は1章と比べてどれくらいあるのか教えて。
早解きで。
651ネタバレ:01/08/30 00:51 ID:fQlzJJsw
鈴木さんはどこかのインタビューで1章は普通にプレイして40時間くらいかかりますから
2はもう少しかかりますね。みたいなこと言ってましたが、
私は普通にやって20時間くらいで終わりました.
シェンム―内のゲームでも結構遊んだりしましたよ.
652ロジャー=コーマン:01/08/30 00:51 ID:IyUs6XSc
>>641
似たようなシェンムーマンセーな特集はNHKで既にあったな。

>>640
これが真実なのか?酷過ぎるな。
653 :01/08/30 00:53 ID:y9oUmn06
ねたばれサンキュ
買わずに済んだよ
654 :01/08/30 00:53 ID:wcAnFmuE
中国で農作業に精を出す子ども達を見て、はたと我が身を振り返って、
「こんな事してる場合じゃない・・・」と復讐の愚かさに気付く涼。

外交官になって貧しい人々を救うんだと使命感に燃え国立大受験を決意する。


そして日本へと飛び立つ涼と入れ替わりに上海の地に降り立つ1人の老婆。

「涼様が果たせなかった復讐はこの私が必ずや・・・」

上空を滑空する鷹を見上げながら怪しい老婆の微笑みと共にフェードアウト。

・・・To be continued
655 :01/08/30 00:55 ID:sQF6jWhc
>>649
それは悪かった。スマソ

でもそれが本当ならコピペされまくると思われ。
656 :01/08/30 01:16 ID:phdJM0HI
ネタバレをびびって書き込みが減ったか?
俺もクリアするまで来るのやめよ。
657_:01/08/30 01:22 ID:HnvXKZ6s
>>640って本当にネタバレ?
それともエストシーモアみたいなのもの?
涼のライバルの名前忘れてる段階であんまり
シェンムーにくわしくなさそうなんだけど?
658 :01/08/30 01:24 ID:E8.Nk9ww
ホント止まったね。
なんだかんだ言ってみんな楽しみにしてるってことかw
659_:01/08/30 01:26 ID:AXLTD8NQ
エストシーモアってやっぱ嘘だったの?
PS2持ってないからわからないんだけど・・・
660 :01/08/30 01:46 ID:3M/wEcoI
ドリマガの評価予想。
10,9,9
661ネタバレ:01/08/30 01:50 ID:fQlzJJsw
まぁ嘘だから安心して。
でも本当にやったよ。ネタバレはしませ〜〜ん。ネタバレされて嫌な思いした
事あるからされたらどれだかわかってるつもり。嘘って分かるシ内容にしたつ
もりだったんだけど信じてしまった人ごめんなさい。
でもプレイ時間は嘘じゃないよ。
1章よりストーリーも含めて断然面白いよ!
662ゲームドキュン:01/08/30 01:52 ID:.F/XcAng
もう知人に言いふらしちゃったよ
663 :01/08/30 01:53 ID:sQF6jWhc
これでネタバレが本当だったらfQlzJJsw最凶だな(藁

まあ期待して待てって事か?
664 :01/08/30 01:53 ID:m7z.TkFo
セガBBSに書いて即消しされたら本物。
665ロジャー=コーマン:01/08/30 01:55 ID:IyUs6XSc
>>661
見たくない人のためにネタバレにした。親切のつもりだったのに文句言うなよ・・・

ってのは何なんだ?
666 :01/08/30 01:55 ID:bdXTxsMo
どうせすぐネタバレでるよ。
エボンジュみたいにさ
667ネタバレ:01/08/30 01:55 ID:fQlzJJsw
本当に嘘だよ。ごめん。みんなより先にやってちょっといい気になってた
ホントに期待してもいいと思う。
668 :01/08/30 01:55 ID:TSTXxTO2
>>664
いいねそれ。
fQlzJJswよ、是非やってくれ。まぁ、ファンが大激怒するだろうがなw
669:01/08/30 01:56 ID:gSEJOM7w
あちょぷーぷりぷり
670ネタバレ:01/08/30 02:02 ID:4gCbETiM
鏡を7枚集めるとなんでも願い事がかないます
671 :01/08/30 02:07 ID:m7z.TkFo
鏡よ鏡よ鏡さん。
この中でage荒らしはだあれ?

うお!俺か?
672 :01/08/30 02:09 ID:2QPhxsdQ
エボンのたまものだなこりゃ。
673 :01/08/30 02:13 ID:TSTXxTO2
fQlzJJswに聞きたいんだけど、クーロン城の部屋はどのくらいあったの?
674 :01/08/30 02:22 ID:AXLTD8NQ
.>>673
俺も知りたい・・・

が、fQlzJJswさんネタバレに気をつけてねっ。
675 :01/08/30 07:53 ID:..mpzWV6
そういやSCEが出したシェンムーのパクリみたいなゲームはどうなってるの?
一時期、少しだけ話題になってたけど誰か買った?
676 :01/08/30 09:49 ID:J7zlCvkA
>>675
それより君のIDが気になる。
677_:01/08/30 10:04 ID:qH5ZkPxA
>>675
そんなのあったか?
678_:01/08/30 10:10 ID:HnvXKZ6s
近所のゲオにシェンムー2のデモ流れてた
船から降り立った所、アナゴさんと波平の
リアルバージョンがお出迎えしてくれたよ(W
679 :01/08/30 12:13 ID:hWOkTXzo
>>673
1200部屋

>>675
発売中止?
680ネタバレ:01/08/30 12:26 ID:mk3vKnP6
全部の部屋に入るきなくなるよ。
入ってもなんにもないって言うのがほとんどだもん
681 :01/08/30 12:31 ID:drzRJhMI
面白いかどうかもあるけどマジックルームとマジックメイズ?を見てみたい。
部屋と森は自動生成なんだろ?
682 :01/08/30 12:32 ID:drzRJhMI
そういえば同時に50人表示できますって、どうだったんだ?
683 :01/08/30 12:37 ID:x5ZrOc/g
>>675
社長だか部長だかって名前の奴だっけ。中古屋で売ってたから
市場には出てるだろう。
684ロジャー=コーマン:01/08/30 14:13 ID:.fjfoIQY
>>681
マジックルームとマジックメイズっても大したこと無さそうなんだが。
入ってもなんにもないってのは予想通りだし。

>>683
http://www.scei.co.jp/sd2/syacho/index2.html
これだな。はは、ほんとにシャチョウだ。設定も似てる。
こっちは1957年に発表されてるが。
専務より偉い社長だが、やはり売れなかったんだろうな。
685 :01/08/30 14:36 ID:fku/wTmo
涼と莎花が接吻して終わるみたいなことを
本家のヒデキだかシェンシェンだかいう厨房がいってたな

彼奴らはイヴェントに欠かさず参加しているつわもの
686鈴Q:01/08/30 17:32 ID:lrZxZAOM
結果もでたしこのスレは終了!

後はこっち行って叩くなり讃えるなりやれ(藁
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996741810
687 :01/08/30 17:49 ID:5W/SMaNA
なんと衝撃のラストは禁断の夢オチ。
688 :01/08/30 18:21 ID:DQbQ4IXY
シェンムーU最高だった!皆、発売日に買え!!
689 :01/08/30 18:45 ID:8uOnzwqc
シェンムーって、シャチョウのパクリだったんだ!!!
690 :01/08/30 23:41 ID:pwpKttrk
http://www.famitsu.com/game/news/2001/08/28/103,998985254,1074,0,0.html
シェンムーIIがゴールド殿堂入り!

プラチナじゃないけどちょっとだけ実現
691 :01/08/30 23:49 ID:KKUuHL9k
ラストは夢オチか・・・
そう言えばドラえもんも夢オチだよな。
のび太が植物人間かなにかで
ずっと夢を見ていたってオチじゃなかった?
692 :01/08/31 00:02 ID:DRjQ1G4c
SCEIから出るシェンムーのパクリはどうなったのよ?
693 :01/08/31 00:21 ID:CvY0TUGo
>>692
それは少々自意識過剰というものでは
694 :01/08/31 00:26 ID:0D7gyW2.
>>693
誰が何に対して自意識過剰?
695 :01/08/31 00:27 ID:jxC9YU3s
シェンムー2が少しでも俺のVF4依存症のクスリになればそれでいい。
696_:01/08/31 00:27 ID:sKgD6xVc
691
それってホント?っていうかドラえもん終わっちまったの?
ドラえもんは夢の中の存在?
697 :01/08/31 00:29 ID:CvY0TUGo
>>694
2はどうだか知らんけど、1はパクるに値するほどのゲームやないっしょ。
その考え方だと「ムジュラはシェンムーのパクリ」か?
698ロジャー=コーマン:01/08/31 00:30 ID:vRgrPhms
>>691,696
終ってねえって。未だに、これが出回ってるんだなあ。
都市伝説だって。噂が広まっただけ。
699 :01/08/31 00:31 ID:T/xOCI7k
動くキャラを操作する、という時点ですべてのゲームはオシロスコープテニスのパクリ
700 :01/08/31 00:32 ID:0D7gyW2.
>>697
自意識過剰の意味わかってる?
シェンムー1が自分で「俺をSCEがパクろうとしている」ってんなら
たしかに自意識過剰だけど
701もー:01/08/31 00:56 ID:7R3mxSyk
つーか今回のシェンムーCMどーにかならんものか。
ゲーム画面や内容をアピールしないでどーすんの?
俺シェンムー2買うつもりだからいいけど、迷ってる人や興味ない人は
あのCMみて買うって人はまずいないと思う。
なんのCMですらかよく分からなかった・・。
702 :01/08/31 01:14 ID:DRjQ1G4c
どうぶつの森こそがFREEだよ。
703 :01/08/31 01:17 ID:dGUWpO/6
ていうか、ファミ通のサイト行ったらセガの意向を無視して
アドベンチャーって表記になってたよ。
704 :01/08/31 01:25 ID:CvY0TUGo
>>700
セガという自分の投影先の価値観に対する意識がってこと。
(※「投影」って医学用語ね。いちおう俺の専門です)
って、こんな簡単なことを聞いてるんじゃないのか?
だとしたら馬鹿にしてるような文を書いてしまったのでスマン
705 :01/08/31 01:26 ID:pC1KQhAY
セガの意向ねぇ…。

フリーだから自由にやっていいんじゃないの?
706 :01/08/31 02:49 ID:l1esIImk
シェンムーって結局2つで完結なの?
707 :01/08/31 11:25 ID:UXiRY6jg
>>706
まだ決定してないよ。
反響しだいみたい。
50万本も売れれば3もDCで出すんじゃねー。
708 :01/08/31 11:34 ID:UXiRY6jg
>>706
反響次第だそうだ。
709 :01/08/31 11:36 ID:UXiRY6jg
2重カキコしちゃったスマソ
710 :01/08/31 11:40 ID:LVYISw.6
>>708
内容は1より良いだろうが、売れ行きは1の半分以下じゃねぇか?

反共=売上本数とは限らんが。
711 :01/08/31 11:43 ID:4ohSatM2
売上は初週10万いくかどうかって所だと思う。
712 :01/08/31 11:45 ID:UXiRY6jg
>>710
未経験者(ワラで興味を持ってる人も居るみたいだがな。
差し引きどれぐらいになるか...
713ネタバレ:01/08/31 12:33 ID:8Wu2tx2A
香港に行く途中、船壊されて泳いでるジェフリーを拾う
714 :01/08/31 13:13 ID:qXuv.rrU
>>713
ジェフリーは泳げないよー
715ヒデキ、感激:01/08/31 13:59 ID:MPW9g.QI
ヒデキ 2001/08/31 12:10:35 [返事を書く] [ノートメニュー]
なんで32点のゴールドなんだ?
一章横須賀は33点のゴールドだったのに
なんでクオリティアップしているIIの方が
低いんだ?プラチナ行って当然だろうが(−−#(T-T)
シェンムーIIはFFやDQより下ではなく
上にあるゲームです。当然39点以上でなければいけません。
そう思いませんか?

しかし、浜さんが裕さんにインタビューしたのは嬉しいので
怒りは半減しました。
716 :01/08/31 14:04 ID:XtGr1fiw
私は1は買ったが2は買わないつもりです。
なんかもうそこまで燃えない。
717ロジャー=コーマン:01/08/31 14:37 ID:rQ2yAswY
>>716
愛だろ?愛

>>714
ジェフリーって漁師なんだよな?なんてマンガチックな奴なんだ。
718 :01/08/31 19:14 ID:DRjQ1G4c
各社のFREE

セガ・・・シェンムー
任天堂・・・どうぶつの森
SCE・・・ぼくのなつやすみ
719 :01/08/31 19:35 ID:ZGmR5In6
だんだんと買う気になってきたよ。
720 :01/08/31 19:38 ID:Tmv.FtQw
ツタヤでデモ見てきたよ。
テクスチャはよくできているよ。
でも、気持ち悪すぎ。
セ皮はああいうグラフィックが好きなんだ(ワラ
後、人が振り向いたときに顔が平面になっているんだけど。
それで、物理法則を無視していきなり顔が表示されるので
不自然極まりない。
でも、テクスチャの技術は素直に認めるよ。
PS2に出すときはキャラデザ直して出せよ。
721.:01/08/31 19:43 ID:45cvP9N2
シェンムー
あそこまでクソなアドベンチャーゲームはあまりやったことがない。
リアル=おもしろいではないのに、その根本を勘違いしたゲーム。
毎日街まで歩いていかないといけない。指定された時間まで
時間をつぶさないといけない。
プレイするのに50時間程度かかるが、それは充実した濃密な50時間
ではなく、単にそういうムダな作業にかかる時間がほとんどをしめる。
まさにクソゲー中のクソゲー。

ゲームのおもしろさの根本をはきちがえたシロモノだから2も期待できる
はずもない。
あんなもん買うやつはいねーよ。
722 :01/08/31 19:44 ID:ZGmR5In6
>>720
好きってわけでもないけど、記憶に残る。(笑
キャラの顔だけで笑えるし。
723ロジャー=コーマン:01/08/31 19:48 ID:RxJlEkY6
>>721
いるっつーの。シェンB見て来いや。

>>722
変な顔のキャラが出るゲームとしては世界一だな。
724 :01/08/31 20:14 ID:DRjQ1G4c
>>721
最低でも15万人はいるよ。
725ロジャー=コーマン:01/08/31 20:19 ID:RxJlEkY6
>>724
最低って、そんなにいるのか?初回売り上げ楽しみだな。
726 :01/08/31 20:45 ID:2GFmOBfI
>>721
だから暇つぶししなくて済むようになったんだろ?
人の話聞いてねえなー。
密度高くなってるっていってたぞ。
727 :01/08/31 20:52 ID:O9CMfoBo
シェンムーは外しっぷりを楽しむんだよ。
ジャンルに始まり、システム、シナリオ、キャラデザ、広告展開etc...
全てにおいてピントのズレたアホゲーに、セガはゲーム史上に残る巨費を投じ、
ドリカスの命運を賭けたてたんだよな。
笑えるだろ?

あっいくら自虐大好きのセ皮でも、さすがにシェンムーだけは笑えねぇか?(ギャハハ
728 :01/08/31 20:54 ID:Wqo6m9Vc
多分売上ジオニックフロントに負けるな・・・
729コテハンX:01/08/31 20:55 ID:141q5Me.
さっきシェンム―2のゲーム画面のCMみた。
FF10のリアルタイムポリゴンの時のユウナの涙より、シェンムーキャラの女の
涙の方がすげぇリアルだったぞ!
730ロジャー=コーマン:01/08/31 20:55 ID:RxJlEkY6
>>727
笑った。2でも笑わせてもらいたいと思ってる。
731_:01/08/31 21:00 ID:xCjm/2.g
あと6日だ!キャッホ〜イ!!
732 :01/08/31 22:04 ID:DRjQ1G4c
シェンムー=神無
733 :01/08/31 22:06 ID:r3HkW2ss
シェンムーって硬派すぎるんじゃないんの
734 :01/08/31 22:10 ID:D05bl9Eg
シェンムーは硬派セガ信者しか楽しめません。
735ロジャー=コーマン:01/08/31 22:12 ID:RxJlEkY6
>>733
2はギャル満載にしたんじゃなかったか?奇面キャラも満載だが。
736ロジャー=コーマン:01/08/31 22:16 ID:RxJlEkY6
正確に言うとギャル満載じゃなく、ギャルてこ入れってとこか。
737 :01/08/31 22:29 ID:D05bl9Eg
これでサクラ信者もとりこめますね。
738 :01/08/31 22:31 ID:XOpyq2YA
まだシェンムープレイしてませんが、
今からやって2に間に合いますか?

クリアの参考になるサイトがあれば紹介してもらえないでしょうか?
739.:01/08/31 22:55 ID:ogJuYSmk
>>738
2を買うかどうかはともかく、まじでシェンムーはやめとけって。
ほんとに時間の無駄だから。
クソみたいなミニゲームとその合間のたいくつな時間つぶししか
ないひたすら空虚なゲームだからさ。
悪い意味でのおこさまランチ。気の抜けた格闘ゲーム、レースゲームの
集合体と無意味なゲーム空間内での散歩だけがあり、ほかにはなにもない
ゲーム。
FF7でも意識したのかゲーム内ゲームとでもいうべきミニゲームだけは
充実してるんだけど、それがまたほんとにしょうもないシロモノなのよ。

後悔するからシェンムーだけはしない方がいいよ。2を買うかどうかは別と
してさ。
740 :01/08/31 22:59 ID:.J8mSrqc
>>739
でもシェンムーは新しいゲームだよ。
シェンムーはシェンムーであって、
他のゲームにはない魅力もある。
続編ばかり作ってどれもこれも似たようなジャンルばかりの
ゲームに飽き飽きしている人にとってはいい刺激だと思うよ。
741 :01/08/31 23:02 ID:ZlFuu9I2
>>739
余りゲームしない人に冗談でプレイさせたら面白いと言われました(w
ゲーマーな俺には理解に苦しんだが、ライトには売れるかもな。
742>>739:01/08/31 23:07 ID:bZgW6PZk
俺はシェンムー面白かったよ?
君は感受性が低いのではないか?
743 :01/08/31 23:08 ID:1UPXHGAU
つーか、だれか738に答えてあげて(w
744 :01/08/31 23:10 ID:XgyFlnw.
シェンムーはムダに作りすぎてすぐ特価になってしまったので
ゲームやらない出川達がシェンムークソと騒いでいるだけ。
実は30万本は初動で売ったヒット作。
745 :01/08/31 23:13 ID:AAVDKxAI
>>738
安くなったら買ったらいいと思うよ。
たぶんすぐ安くなるし。
746 :01/08/31 23:13 ID:UujAc33E
シェンムーBBSは面白いですねぇ
747 :01/08/31 23:15 ID:KGjkInQU
シェンムーは任天堂的「面白さ」は無いし
■的「美しさ」もない。
だからそれに慣れている人々が「つまらない」
と感じても仕方ない。
748 :01/08/31 23:15 ID:XgyFlnw.
つーか、シェンムーは
ドリぐらいでクリアできるの?(w
749_:01/08/31 23:16 ID:4qu6CizA
うーむ出皮達がこげに必死という事は・・・
買い決定しました。
750 :01/08/31 23:17 ID:RVhVgJTQ
せっかくだから俺はシェンムー2を買うぜ!
751_:01/08/31 23:18 ID:Hohzf8jU
>>738
普通にプレーすればクリアーできるぞ。
詰まる所もないと思うし。
ゲーセンで遊んだり、ガチャガチャにはまると時間かかるが。
オレは くじ引きでサターン、スペハリ、ハングオンを当てるのに
かなり時間を使ったが・・・
752 :01/08/31 23:19 ID:RVhVgJTQ
どれくらいだ?
20時間もかからないよな。
753 :01/08/31 23:20 ID:XgyFlnw.
>>745
今作は予約分プラスアルファしか作らないので
前のようにだぶつく事は無いと思うよ。
無くなったら、再販ぐらいはすると思うけどね。
(その為のオマケディスクサービスなんだし)
754 :01/08/31 23:22 ID:XgyFlnw.
みんな!
2の前にもう一度1をプレイして気持ちを高ぶらせようではないか!!
755ロジャー=コーマン:01/08/31 23:23 ID:RxJlEkY6
>>753
いや、しかしCM投下量からすると、結構出すような気もする。
756 :01/08/31 23:24 ID:XgyFlnw.
とゆーわけで、ここは1or2のゲームにつまった人の相談所にする事を
提案します。

もう殿堂入りの結果でちゃったし。
757_:01/08/31 23:24 ID:Hohzf8jU
>>752
ただED見るのだけならかからないよ。
758おう :01/08/31 23:25 ID:9Zg5st9M
>>754
おう!
実はサードプレイでガチャガチャコンプリート目指して
第8倉庫いくとこでやめてるから
今プレイしてるぜ!!
759739:01/08/31 23:26 ID:ogJuYSmk
出川じゃないって(w
DCはもちろん持ってるし、ソフトも12本くらい買った。
エターナルアルカディアは面白いし、
F355,バーチャロンのような移植モノもさすがだと思った。
スペースチャンネル5のような新種のソフトもなかなかいい。
しかし、とにかくシェンムーだけは最低だったね。
どこに面白さがあるのかがまったくわからない。
いや、作り手がそもそもアドベンチャーゲームの面白さをわかって
いないんじゃないのかな。
ただ、自分の技術を誇示するために作ったとしかおもえないほんとに
わけのわからない退屈なゲームだったよ。
そもそも、いくら第1章とはいえストーリーが中途半端どころか序盤で
終わっちまうところがどうしようもない。
50時間かけてゲームのオープニングを見せられて終わりというかんじ。
あれはいったいなんだったんだか(w
760 :01/08/31 23:27 ID:XgyFlnw.
>>759
シェンムーはアドベンチャーゲームではないよ。

強いて云えば、箱庭ソフトだ。
761 :01/08/31 23:30 ID:quw5bs5s
シェンムーは探偵ゲーム
あとはミニゲーム集
それ以下でも以上でもない。
762 :01/08/31 23:31 ID:ZlFuu9I2
>>759
1はアドベンチャーでは無くFREEです(藁
763    :01/08/31 23:31 ID:HO6lz04I
箱庭というには自由度が低すぎる。
やっぱり昔のADVゲームをただ3Dにしただけ。
764_:01/08/31 23:32 ID:9Zg5st9M
>>759
なんで50時間もかかったんだ?
つまんないゲームを50時間もやったのか?
765 :01/08/31 23:32 ID:quw5bs5s
>>759
50時間もかかった?
俺は15時間くらいだったよ。
766_:01/08/31 23:40 ID:tE66AKqQ
ま、759が答に困窮してる間にも
発売はあと6日にせまっとるわけなんだけどね。
楽しみだYO!
767ロジャー=コーマン:01/08/31 23:42 ID:RxJlEkY6
50時間かけてゲームのオープニングを見せられて終わりというかんじ。
って書いてんだから、ただの比喩じゃねえの?
768 :01/08/31 23:47 ID:bC5meJRg
人生でもっとも無駄な15時間。
769  :01/08/31 23:49 ID:2gjA4ADU
>>768
マインドシーカー
770 :01/08/31 23:50 ID:5qSLDL4Q
通行人が誰一人として会話に応じないのが凄いよね。

一方で登場キャラと言えば、RPGで町の入口に立っている人かのごとく
決まった説明セリフをエンドレスに繰り返すだけだったりして。
狂ったサイバーシティに迷い込んだかのような気持ち悪さがある。

内容的にはグランディア1の旅立つシーンに”入る前に”終わる。
”この後ついに感動の旅立ちが!・・・待て次週!”みたいな。

内容は無さ過ぎて困ってしまうくらいに薄い。

10時間もかけて何をしてるかと言えば
中国人を探して近所の中華料理屋やらをウロウロしてるだけだし。

かろうじて存在しているストーリーも、あまりの脈絡の無さにハァ?必至なわけで。
市場稀に見る突っ込み所の多さはある意味「面白い」かもしれない。バカゲー。
771 :01/08/31 23:51 ID:dGUWpO/6
あんな終わり方しておいて、続編を2年近くも待たせる神経がわからん。
AM2って愚図集団?
772 :01/08/31 23:55 ID:XgyFlnw.
>会話に応じない
???????
773  :01/08/31 23:55 ID:9ZXw6dv2
>>770
止めてくれ!グランディアの旅たちの方がキャラが
イキイキしてるので数段上、良くあるパターンだがいい場面でもある。

ってか2の評価みたけどやはり話を濃縮しても結局は糞の出来みたいだね
こりゃ期待できんわ・・・金の無駄の大作(一応)だったか
774 :01/09/01 02:49 ID:Roo4F/go
>>773
新宿が火事になったのはお前の仕業だな!
775 :01/09/01 02:52 ID:9jbOth0I
歌舞伎町なんて萌えて無くなれ!!
776 :01/09/01 02:55 ID:Roo4F/go
>>775
俺のテリトリーを燃やすな!!
777_:01/09/01 02:56 ID:d2oFNNhM
ゴールド殿堂だったので、次スレからはタイトル変えてくださいな。
778 :01/09/01 02:57 ID:kTJzILus
>>774
あんたのID、「4階へGO!」みたいでカコイイな。
779 :01/09/01 02:57 ID:tVjccaC6
リキッドルームの隣の1Fがゲーセンのあのビルかな?
780 :01/09/01 02:59 ID:Roo4F/go
>>778
むう、CS研は4Fだったのだ、
おもいだしちまった。
781 :01/09/01 03:02 ID:GDCmNlXY
>>777
「シェンムー2がプラチナ殿堂に!…を望んだ男達のスレ その3」

でいいと思われ。
782 :01/09/01 03:09 ID:9jbOth0I
783 :01/09/01 03:09 ID:Roo4F/go
>>781
誰一人プラチナなんか取れると思っていないと思われ。
たんに出川がいつものようにセ川をからかった低能スレだろ?
クソスレたてんな!
784 :01/09/01 03:11 ID:XW8yeCPE
正直言ってシェンムー1はお使いアドベンチャーを3Dにしてミニゲームを付けただけ。
開発者がミニゲームなどやってゆっくり遊べ遊べ言ってるが
ドラクエとかFFではわざわざそんなこと言わない。
785 :01/09/01 03:13 ID:Roo4F/go
コピペうざい!以上!!
786 :01/09/01 03:14 ID:SUx/6PP.
クロスレビューの内容がいかにシェンムー2が糞ゲーかを物語っている。
あの文でゴールドはないだろ。
787 :01/09/01 03:15 ID:kTJzILus
「ゴールド殿堂のシェンムー2への複雑な想いを語るスレ」

で決まりだな。
788 :01/09/01 03:16 ID:Roo4F/go
自分でやらずして糞糞うるさいぞ出川!
おまえらファミ通の評価は当てにならんとほざいとっただろうが!
うがー!!!
789 :01/09/01 03:18 ID:VVSVGIzw
>>787
それはこの板に立てて良いスレでは無い。
790 :01/09/01 03:21 ID:SUx/6PP.
『最新技術の結晶シェンムー2を語るスレ』
791 :01/09/01 03:28 ID:kTJzILus
単純に「シェンムー2スレッド その2」でええやろ。・・・なんか、わかりにくいな。
792 :01/09/01 08:29 ID:q1sYKNBc
_
793 :01/09/01 08:33 ID:q1sYKNBc
>>791

それでは板違い。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996741810
↑今後一般的なシェンムーの内容はこっちでどうぞ。

ここはシェンムーの技術やシェンムー関連の業界内容などに利用キボーン!
794 :01/09/01 08:35 ID:tCkZF.8c
DCスレに統合しとけ
795MMR:01/09/01 08:52 ID:WDcrlsUQ
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
796 :01/09/01 09:04 ID:7PTUsLiw
>>786
まるで、8点が選択し得る最低の評価点、って感じだったよね。
みんなピッタリと8点にへばりついてる。
797 :01/09/01 13:02 ID:KY/R9T2Q
レビュー当てにならんからどうかな...
798 :01/09/01 13:04 ID:9jbOth0I
「鈴木裕先生マンセー専用スレッド」
799774:01/09/01 23:44 ID:qk3xaYF2
ファミ痛ならプラチナにしかねないと思ったのだが
800 :01/09/02 00:40 ID:KaGzsVfE
「シェンムー2を業界板的に語るスレッド」

例 結局、裕は何が言いたかったんだ?
  PS2への移植の可能性
  稲の今後
801鈴木裕:01/09/02 01:05 ID:PbDXqrkM
>結局、裕は何が言いたかったんだ?
    ______
   /彡彡彡 ミミミミミヽ
  ./彡彡彡彡 ミミミミミミヽ
 /彡彡彡⌒丿ノ⌒⌒ミミ|
 |彡彡彡        ミミ|
 | 彡彡 ━    ━  ミ|
 |( /  ⊂・⊃  ⊂・⊃ |)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ|       つ ・  |ソ < 愛すべき友をもて
   |   /__ _\ |     \_________
   \    /__/  /
    \  ___/
802 :01/09/02 01:05 ID:fxbSpfnA
ファミ通のレビューって、ほんとに当てにならないから
どんなゲームでも、買う時は賭けになるよなぁ。
803_:01/09/02 01:07 ID:WGgRb2Gc
>>802
ドリマガに比べりゃ200倍まし。
偏向酷すぎていっちゃん当てにならん。
804 :01/09/02 01:08 ID:ugo2R3YU
サクラBBSに女言葉をしゃべってる人がたくさんいますが何でですか?
女性ユーザーではなさそうだし。。。
805_:01/09/02 01:16 ID:WGgRb2Gc
>>804

精神が病んでしまっているのです。
そっとしておいて上げましょう。
806:01/09/02 07:13 ID:KaaIPcVE
いよいよ今週の木曜日だね。
シェンムーのクリアデータ消してしまったけど大丈夫だろうか不安。
人一倍バイトしなけりゃダメなのだろうか・・・。
807 :01/09/02 07:58 ID:D0rBIL3c
>>802
俺は賭けが怖いので、いつも中古です。
シェンムーも世間の評価を十分知ったうえで
980円なので買いました。
最初から最後(YuSuzukiのサイン)
まで笑いっぱなし。満足です。ハングオンめちゃ面白いし
808 :01/09/03 09:50 ID:xPIN9Cx6
あ、今日かと思ってた
どうりでメールがこないわけだ
809 :01/09/03 10:00 ID:u4A0slSk
>>807
こーゆーのがいるからげえむぎょーかいがだめになるとおもいました。
807はしねばいいとおもいました。

きっと、つまんねえげえむつくるほうがわるいんだよと
こわいかおしていいかえしてくるとおもうけど
そんなのへりくつだとおもいます。
やっぱり807はしねばいいとおもいました。

おわり
810 :01/09/03 10:05 ID:BoOfREg.
>>809
良いソフトを選んで、新品を購入する姿勢が欲しいね。
いくら中古業者に貢いでも、ゲームは面白くならない。
まぁシェンムーは中古でもいいかと思うけど。とかいう。
811 :01/09/03 10:09 ID:.4MiTcrc
欲しい人は定価でも惜しくないゲーム,それがシェンムー。
私もその一人です。もちろん予約しましたが。
812 :01/09/03 10:16 ID:D66E6zM6
シェンムーのOPを見て高揚し、
下町を散歩して感嘆し、
乱闘モードのバーチャファイターみたいな戦闘で興奮するゲーム。

それがシェンムー。

ただ、作りすぎてしまってダブつき特価になっただけ。
出川はそれをネタに、やりもしないでクソゲーと言い切る痴れ者
813 :01/09/03 10:21 ID:oFGF7cnc
新品で買うぞー!
売れれば3が出るかもしれん。
814 :01/09/03 11:08 ID:dYtQqJMk
>>813
んなこたぁない
815 :01/09/03 11:10 ID:hgf967Pw
つか、シェンムーはクソじゃん
816 :01/09/03 11:11 ID:uLLRN5nI
>>813
ないない
817 :01/09/03 14:16 ID:merGkANs
俺は2のEDに納得いかなかったら
続編をドリマガファンドで頼もうかと思ってるよ。
818 :01/09/03 18:45 ID:9Cd8455g
>>815
確かにクソと言えばクソかもかもしれんが、
なんか安易にクソとは言えん。
これから先のゲームって根本はシェンムーだなって思ったよ。
いま考えると2年前によくここまでやったな...と。
鬼武者やFF10見たらシェンムーが思い浮かんだもんな。
やっと追いついたのかって(面白いかどうかじゃなく)。
819_:01/09/04 00:02 ID:uBv0jV4Q
ついに明後日ですわ!
4月1日に夢に莎花がでるってきいて
サードプレイにはげむも3月29日にクリアしてしまったYO・・・
(欝
820 :01/09/04 00:29 ID:3WapEecc
そろそろフライングマンが出てきてもいい頃だな
821でも俺は2買うけど:01/09/04 01:14 ID:kkrpp34w
やっぱりわかる人にゃ、わかるのかねぇ・・
やっと他社が追い付いてきた状況は(ある人にとっては)
快く思わないのでしょうね

そう、面白いかどうかではなく、やっと追い付いてきたの
かな!?て思ったよ、シェンムーしかり、PSOしかり・・
822_:01/09/04 01:20 ID:XGiAolh2
>>818
なんか違うとおもうよ・・・
823 :01/09/04 01:25 ID:o9fpVu26
石垣はづきたん、何だかやつれてるよ〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010903/segaam2.htm

昔はこんなにぽっちゃりした顔だったのに・・・
http://www.indieshouse.co.jp/kirin/hazuki/
824 :01/09/04 01:30 ID:Zo7bzRGk
やっとヒロインが・・・(涙
825ロジャー=コーマン:01/09/04 01:30 ID:yEYTrVoo
>>821
というか、DCが早く出過ぎただけ。
826あのCM見ればわかるだろ:01/09/04 01:35 ID:kkrpp34w
セガは開発能力はあるが商才が全く
と言って程ない
逆にSCEは開発能力がないが、商才がある
どっちもあるのが任天堂
827 :01/09/04 01:37 ID:.5zI.wRY
セガのCMは最悪。
印象に残っているCMはセガタ三四郎くらい。
828  :01/09/04 01:42 ID:u3.AYdi6
PS2なんかが同時発売でもDCのああいう
作品は先には出てなかったと思うが・・
というより今もPS2はPSOタイプ、出てないよね
829 :01/09/04 01:51 ID:o9fpVu26
>>826
でもセガはGT3に匹敵するゲームは作れない。
830 :01/09/04 01:53 ID:o9fpVu26
>>828
PSOつまらんかった・・・
レベル上げがだるすぎる。100時間は遊ばないと育たないなんて・・・
ヒッキー専用ゲームでは?
831 :01/09/04 01:55 ID:qgrP6EdI
GT3ってそんなに凄いか?
832 :01/09/04 01:56 ID:o9fpVu26
FFX>>>>>>>>>>>シェンムー2
833_:01/09/04 01:56 ID:XGiAolh2
>>828
来年の三月にはでまっせ
PSOタイプじゃないけど。
834 :01/09/04 01:57 ID:bc/Ks.qk
>>830
あの手のゲームは同じレベルの仲間がいないと駄目だね。
レベル離れすぎてると協力もクソも無い。先の展開知ってたりするし。
835 :01/09/04 01:57 ID:43SmxSgo
声優がコスプレしてる・・・
あいたたた・・・
836 :01/09/04 01:58 ID:4S8N0dy2
PSOタイプってのは止めないか?

コンシューマでの先駆者と言う功績は万人が認める所だろうが、
ジャンルの開拓者では無い。
837 :01/09/04 01:59 ID:YKxCU6G.
DCってGCより綺麗に見えるよ。
シェンムーを越えてるグラフィックは出てない感じ。
838 :01/09/04 02:00 ID:o9fpVu26
>>831
GT3:神
セガラリー、デイトナ:天使
首都高バトル:下界の民
SEGA−GT:糞尿
839 :01/09/04 02:01 ID:qgrP6EdI
よりによってしぇんむーですか
840出川:01/09/04 02:02 ID:o9fpVu26
これからは出川になるぞ。
841出川:01/09/04 02:03 ID:o9fpVu26
>>837
スターフォックスアドベンチャーはかなり綺麗だったぞ。
FFX>SFA>シェンムー
842 :01/09/04 02:05 ID:qgrP6EdI
よりによってFFのしたですか
843出川:01/09/04 02:11 ID:NWVkup3Q
GCとDCには永遠にFFXとGT3レベルのゲームは現れないだろう。
サクラ大戦4ですか?ケケケ・・・
844 :01/09/04 02:13 ID:c5MCk71o
845 :01/09/04 02:14 ID:9IVQ/CmE
考えてみると、このスレタイトルって嘘だよな。結局。
846 :01/09/04 02:14 ID:.5zI.wRY
GCの場合リアルの追求してないからシェンムー以下のグラフィックに見えるんだろ。
ソニック2はマリオGC以下って感じだったし。
847 :01/09/04 02:19 ID:c5MCk71o
848_:01/09/04 02:19 ID:oUqgkTw6
DCって外ヅラ(主に静止画)
はいいんだけど、
動いてるの見るとショボイんだよなぁ....
849   :01/09/04 05:00 ID:zpyhRuO.
GT3か・・・別にあれは、(DCで)出なくてもいいよ(藁)
PSの続編だろうし、そういえば反響そんななかったね
何か、今あまり話題になってないところを観ると
そんな大したゲームでもないような

DCにはクレタクがあるから俺は、こっちの方がいい
あくまで俺はね
850_:01/09/04 05:24 ID:wZp2fsrE
またスッゲ〜処理落ちすんだろうな(藁
851___:01/09/04 06:24 ID:fgIHmVEs
315 名前:_ 投稿日:01/09/04 00:17 ID:wZp2fsrE
あれ、同時発売する…んだよね?
852  :01/09/04 06:42 ID:vBIB5vns
>>849
>DCにはクレタクがあるから俺は、こっちの方がいい
あくまで俺はね

っていうか、あんたDCしかもってないんだろ?
853 :01/09/04 07:53 ID:mzN2HKJo
>>848
動きのショボさは、ハードの性能以上に
作り手の妥協点の低さに問題があると思われ。
PS2用のゲームでも、ショボい動きのゲームは珍しくないかと。

というか、やはりDCのゲームは低ポリゴン数である事が目立ちます。
854_:01/09/04 07:56 ID:d8LKuDww
>>852
ところでそれを聞いてどういう結論を
望んでいるんかな?
855NEU:01/09/04 08:56 ID:B/ZE42GU
シェンムーってなんですか?
856 :01/09/04 09:11 ID:9SYPRXak
>>855
70億円大作のことだろ。語源?
857 :01/09/04 17:54 ID:wmH6c9Wk
SEGA-AM2、秋葉原でシェンムーII即売会を開催
「シェンムーザムービー」銀座で初日舞台挨拶も
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010903/am2.htm
みんな、秋葉原で裕と握手だ!
さすがに映画までは逝きたくないな・・・
858 :01/09/04 18:00 ID:czI2cQmI
>>857
「飛び出すかも」という発言は
爆弾発言ではない
859 :01/09/04 18:14 ID:hVqCeaak
今日地元でシェンムーUがすでに売ってたよ。
初回版、新品で6800円。
これ、定価7800円だったんだね。
ちょっと高い・・・。
860 :01/09/04 21:27 ID:z/CrMZVM
正直シェンムーやってたからPS2の凄さって感じなかった
861 :01/09/04 21:40 ID:WPUHHihE
クレタク2とGT3ってどっちが売れたんですか?
862 :01/09/04 21:53 ID:diy.Yu5I
クレタク2 120万
GT3  80万
863 :01/09/04 21:55 ID:bezxHnd.
クレタク2すごいね〜
864aa:01/09/04 21:57 ID:pEf9Xe1k
で、何が起こるかわからないシェンムーUで
何か起こった人、是非報告を。
865 :01/09/04 21:58 ID:Rx61pMSg
フライングゲッターはまだか?
866 :01/09/04 22:03 ID:k0aPG04Q
シェンムーってすごい映像ですよね。
シナリオはB級香港映画風味の邦画って感じだ。
操作がやりにくいのが残念。
バーチャファイターのキャラクタがどんどん技を
覚えていって大勢と乱闘するようなゲームだったとは。
ずっとアドベンチャーだと思ってました。

2にも期待です。
867 :01/09/04 22:13 ID:P8sjNcjg
ここでネタバレはかんべんしてくり
868ゲームドキュン:01/09/04 22:20 ID:FwFbtwQE
>>864 買った人みんなが怒った
869859:01/09/04 22:24 ID:KlqU.zSA
お金なかったから買わんかったわい。
よく考えたら3日も前だったのか。
貯金下ろして買えば良かった・・・。
870 :01/09/04 22:25 ID:/triDRkY
シェンムー2って1のデータないと出来ないの?
871 :01/09/04 22:27 ID:uVvlix8A
>>870
そんな事ないとは思うけど、話の続きだろうから
情報不足で混乱するかも。
あらすじとかあるといいけどね。
872  :01/09/04 22:30 ID:fSzruvy2
誰かリロード用の書き込みスレ作って。

…さてリロード
873 :01/09/04 22:35 ID:KlqU.zSA
>>870
裏に前作を持ってなくても楽しめますって書いてあったよ。

これって、完結すんのかな?
ユーザーが望めば続編を作るかもしれん、って言ってたからな〜。
中途半端な終り方はやめてほしい。
874 :01/09/04 23:49 ID:YNwipIo.
はやくネタバレしろよ。
フライングいないのか?
875 :01/09/05 00:05 ID:PwPbyTZU
いまシェンムー1やってるとこ。
なんだよ!
スゲーゲームじゃん!
おどれーた!!

板の情報も当てにならんな。
2は予約済み^^
876 :01/09/05 00:08 ID:4MUHBPlI
>>875
瀬川?
煽り?
877_:01/09/05 00:09 ID:LsDGCwo2
>>870
よかったら家ゲーのシェンムースレに
1のデータ落とせるURLが貼ってあるからいってみては?
878 :01/09/05 00:56 ID:ox.C1tj6
鈴Qが圧縮技術が1章の頃より進化したっていってたけど
ラストのディスクでは、香港仔、湾仔、九龍、桂林とすべてのマップを網羅できるの?
それともディスク変わる毎に行けなくなる地域が出てくるんでしょうか?
879 :01/09/05 01:02 ID:Si714wwc
>>878
そういうのはないらしいよ
880 :01/09/05 01:03 ID:lRCJGhHE
シェンムーザムービーって…
つか、こんなモン見せて金取ったら犯罪だろ(;´Д`)
881878:01/09/05 01:09 ID:ox.C1tj6
>>879
すいません、ややこしい訊き方した自分が悪いんだけど
>ラストのディスクでは、香港仔、湾仔、九龍、桂林とすべてのマップを網羅できるの?
これに対する答えなのか、、、
>それともディスク変わる毎に行けなくなる地域が出てくるんでしょうか?
これに対する答えなのかどっちでしょうか?
882 :01/09/05 01:14 ID:Si714wwc
ラストディスクですべての所に行けるかわわからないけど、前のディスクのマップは
基本的には次のディスクでも交換なしに行けるよ
883 :01/09/05 01:16 ID:kmRUcBtw
本当にロードが短くなってたら買おうかな。
FGした人の情報待ちか。
884_:01/09/05 01:18 ID:QuskxTiU
香港の三カ所は相互の移動が可能かも知れないけど、
桂林から他の所に行くのは無理でしょう。
移動するだけで数日かかっちゃうし。
885_:01/09/05 01:20 ID:VLR0bij6
>>883
実際短いです。つーかこの情報は
とっくの昔に激しく既出ですけども。
886 :01/09/05 01:21 ID:zyUVx67.
>>884
ルーラがあればいい。
887 :01/09/05 01:23 ID:PwPbyTZU
香港の地下鉄のつかまり棒はなんかやらしい。
(知っている人だけ苦笑いしてくれ)
888_:01/09/05 01:23 ID:VLR0bij6
>>884
船乗って桂林にいってる映像があったから
そうなんでしょうね。
889 :01/09/05 01:24 ID:ox.C1tj6
>>882
お答えありがとうございました。
>前のディスクのマップは
>基本的には次のディスクでも交換なしに行けるよ
RPGでは当たり前の事かもしれないけど、嬉しい仕様だ。
890 :01/09/05 01:26 ID:kmRUcBtw
>>885
マジっすか、じゃあ買うかな。VF4ディスクも欲しいし。
891849:01/09/05 01:31 ID:GLYCoNGQ
え〜と、今更ながら64なんかも持ってますが
押し入れの中にあります。現役は確かにDCだけですな

シェンムー1を貸した代わりに本体毎GT3とか借りたけど
なんかね・・・あまり、俺には合わなかった
別にブルブル震えようが面白くはなかったし
車好きだけど、車オタって程でもないから愉しめなかったの
かな・・・ようわからんけど。あくまで自分的に
892 :01/09/05 01:33 ID:kDWcJSfM
クレタクか・・ 別にあれは(PS2で)でなくてもいいよ(藁
893基本は仇討ち:01/09/05 01:40 ID:qp4oy9Vw
え〜と、過去ログも見て欲しいな
1を簡潔に紹介したムービーが約15分弱
収録されてる、ていうのをかいた気がするんだが・・

「え?1って15分で紹介出来るようなものだったの?」
ていう突っ込みは無しね
894 :01/09/05 01:48 ID:RVMlENY2
>>893
俺なら1分もあれば説明できる。
895  :01/09/05 01:55 ID:qp4oy9Vw
何か違う会社が作ってるよね
アクレイムだっけ?ま、どうでもいいけど
896_:01/09/05 01:59 ID:kNnA2IcQ
>>895
セガが作って、あくレイムが販売ってオチだったら笑える。
897ロジャー=コーマン:01/09/05 02:09 ID:78v/4ZCM
>>896
そうじゃないのか?単にアクレイム販売になっただけのものだろ?
898  :01/09/05 02:33 ID:7LLOUw/I
取り合えず1の紹介は
「親父、親父!!くぅ・・・濫帝め・・」
これで充分・・よって1分も掛からん
899 :01/09/05 02:35 ID:RVMlENY2
今回もパンテイを拝むことができるのか?
900chantic:01/09/05 02:37 ID:a7zRukcE
CTのPS2版を作ったのはアクレイムのイギリスのスタジオだ。
現在の名前は忘れたが、昔はProbeと呼ばれたところ
901 :01/09/05 02:45 ID:PurWFJXE
あのCMどおりのゲーム内容だったら凄いな。
902ロジャー=コーマン:01/09/05 02:54 ID:78v/4ZCM
>>900
じゃあ、そこが移植したってことか。出来は違うんだろうか?
F355もそこが移植するのか。
903 :01/09/05 02:56 ID:qfTdTURA
シェンムーテンポ良くゲームが出来れば…。
904 :01/09/05 02:57 ID:te0p88Ew
PS2版くれたくは結構売れたらしいけどDC版より汚いし、あまりいい評価ではないみたい。
これからソフトメーカーとして頑張っていこうってときに自社で作らないで酷いクレタク出してどうするんだよって思うよ
905 :01/09/05 03:00 ID:qfTdTURA
セガはセガガを作るべきだ!
906 :01/09/05 03:36 ID:mVb.tFT2
IIもう売ってたんでプレイしてるけど、
あの「金髪女」死んじゃうんだね。
シェンファよりお気に入りだったのに
907 :01/09/05 03:39 ID:RVMlENY2
まさか藍帝が兄貴だったとはねぇ。。
908 :01/09/05 03:40 ID:zyUVx67.
シェンムーは移動がだるい。
909と、するとダーク路線か?:01/09/05 05:54 ID:ii0b6I8I
人の親切は無駄にするなって言ってんのよ!!
ええ、無駄にしないでおきます・・・故人になる訳ですから

誰か、このスレの、「その3」を明日までに
立てておいてくれ。一応注目はしてるんだろ?
こんなお笑いソフト、(多分)もう出ないぜ
910 :01/09/05 08:21 ID:7DwxsT.w
さてシェンムー2だ!!
誰か新スレ立ててくれ!盛り上がろう!
911 :01/09/05 08:30 ID:XGLGasuA
クレタクが汚いって話しは聞いたことがないな。
まんまDC版で処理落ちが減ってるってのはよく聞くけど。
912 :01/09/05 08:44 ID:Fv47OTPY
またセガ基地が来たぞ。
913 :01/09/05 09:29 ID:IUYUoDkk
シェンムーの1をやってない奴は
シェンムーザムービーを見ればいい。
時間の節約になるぞ。

ふと気づいたが、シェンムーザムービーって、
なんでセリフが英語吹き替えで日本語字幕なんだ?
914_:01/09/05 10:07 ID:0E.GlUw6
>>913
そっちの方がかっこよくみえるからだってさ。(苦笑
全体がダサいのは気にならないようです。
915 :01/09/05 10:08 ID:nntwpUZ6
>>906
ありがとう、
ネタでもほんとでも、今度同じ事PS2でもやってあげるね♪
916 :01/09/05 10:18 ID:pe58jEEI
>>913
US版シェンムーから映像起こしているからだが、なんでUS版
なのかと言われるとワカラン。多少修正したからとかかな。

セリフが英語だと、なんとなく日本人って騙されちゃいそうな
気もするんだよね。「すげー」って。そういう効果も狙って
いるかもね。
917 :01/09/05 10:19 ID:U32wtxR6
>>915
918 :01/09/05 11:28 ID:ssQQmJpM
>>915
出川は、FFで何度もやられているので、もう免疫が出来ています。

瀬川には、そういった免疫はないのか?
919_:01/09/05 11:44 ID:UNZ5vDYQ
>>918
セガハードでは大作RPGがあまり出ないからね。
グランディア2くらいか、ネタバレ騒動があったのは…。
920 :01/09/05 11:53 ID:7UO0Z4Eo
>>919
瀬川はセガBで免疫がついてるから大丈夫です。

グランディア2について 投稿者 名無しさん
 ↑ネタバレ注意 投稿者 名無しさん2
 ・・・・・・・ 投稿者 名無しさん3

みたいな感じでね。
921 :01/09/05 12:02 ID:Fv47OTPY
シェンムーはクソ。
922 :01/09/05 12:09 ID:pe58jEEI
>>921
昨日も誰かが言っていたがおれも書くぞ。

どこがクソなのか書いてもらわんとFv47OTPYはゴミレスしか
書かない奴って認定しちゃうぞ(藁
923 :01/09/05 12:11 ID:Fv47OTPY
どこがというか全てがクソ。
924 :01/09/05 12:11 ID:Fv47OTPY
もし今自分の目の前にバンゲリングベイとシェンムーがあったら、多分バンゲリングベイを遊ぶ。
925 :01/09/05 12:12 ID:r.gfKJ7A
>>923
良く見ろ。
それはシェンムーじゃなくてお前の糞だ。
926 :01/09/05 12:13 ID:Fv47OTPY
>>925
犬のうんこの中からシェンムーの説明書が出てきました。
927 :01/09/05 12:15 ID:pe58jEEI
>>923-924
なるほど。シェンムーとバンゲリングベイじゃ、明らかに
ジャンル違うしな。嗜好が合わなきゃ、そりゃ、すべてク
ソだろうねえ。
928 :01/09/05 12:15 ID:r.gfKJ7A
>>926
臭い。こっち来るな。
929 :01/09/05 12:16 ID:Fv47OTPY
じゃあ、シェンムーとポートピア連続殺人事件があったら多分ポートピアを遊ぶ。
オホーツクに消ゆがあったらドリカス叩き割ってそっちを遊ぶ。
930 :01/09/05 12:18 ID:r.gfKJ7A
もし今自分の目の前に糞とFv47OTPYがあったら、多分糞と握手する。
931 :01/09/05 12:19 ID:Fv47OTPY
>>930
分を弁えてる人は嫌いでは無いよ。
セ皮には糞がお似合いだからね。
932 :01/09/05 12:21 ID:Fv47OTPY
ファミコンのウィローがやりたい。
やはりFCは名ハードだ。どこかのメガなんとかと違って。
933 :01/09/05 12:22 ID:pe58jEEI
>>929
なんだ、結局「DCのソフトだからクソ」であって、
ソフトはシェンムーでも何でも関係無いんじゃん。
934 :01/09/05 12:23 ID:r.gfKJ7A
糞男Fv47OTPY必死だな(藁
935 :01/09/05 12:47 ID:s1.IOHVw
やーい!糞男!クサソー

>>903
だからテンポは良くなってるの!
>>908
今回は外でも選択で飛んでくの!
改善されてるから買え!
936 :01/09/05 13:04 ID:Fv47OTPY
ここで私を糞扱いしても、世間に出ればシェンムーが糞であるという事実は揺るがないのに。
937 :01/09/05 13:04 ID:Fv47OTPY
あと売上げという事実も揺るぎませんね。
楽しみです。
938 :01/09/05 13:05 ID:r.gfKJ7A
糞男の世間と一般人の世間は違うからね
939ロジャー=コーマン:01/09/05 13:07 ID:kzLjk.YM
まあ、ここは発売後の評価待ちでいいじゃねえか。
940 :01/09/05 13:10 ID:Fv47OTPY
私も一応購入してあげます。仕方ないので。
その上で具体的な批判をするつもりです。

まあ発売日については10日前後だという所までしか知りませんが、いつ買いに行っても余裕で買えるでしょうから問題ありませんね。
941 :01/09/05 13:12 ID:Z5mzaU6g
>>940
明日発売だよ。
買いたく無いから思う存分ねたばれよろしく!
942 :01/09/05 13:17 ID:Fv47OTPY
おや、明日ですか。
ウェーブレースの為にお金を残しておきたいのでやっぱり買いません。

笑劇のラストに腹を抱えたいのは山々ですが、神のハードGCの為とあっては我慢するしかないですね。

まあファミ通のシェアを見るだけで笑いには事欠かないのでよしとしましょう。
943 :01/09/05 13:19 ID:t.aUpQ5g
シェンム2は10万いきますか?
944 :01/09/05 13:21 ID:Fv47OTPY
私は10〜15万が限界だと予想しています。
時期も悪いですね。GC発売直前では、買い控えもあります。
945 :01/09/05 13:22 ID:OKfU0f5I
漏れの場合、GCはメトロイド待ちだな。
つーか、パープルのGCは見送り。11月に良い色が出るしね。

>>943
正直、10万は厳しいんじゃない?
946 :01/09/05 13:25 ID:pe58jEEI
>>943
ちょっと難しいかも。5は行くかな?
947946:01/09/05 13:25 ID:pe58jEEI
5って5万だからな、ちなみに。
948 :01/09/05 13:41 ID:OKfU0f5I
売れて8万くらいと予想。

前作のファミ通の評価は本音じゃなかったんだろうな、と
今回の2に対する扱いを見て改めて思う。

DCは出来るだけ長生きしてほしいんだが、それも今のセガにとっては
寧ろデメリットだからなぁ。
ま、他ハードでセガのゲームが売れるかどうかは分からんが。
GBAでは既に不穏な空気だったり。(藁
949_:01/09/05 14:09 ID:Ih/FrTwo
ふるりあくてぃぶあいずえんたていんめんと
などとかっこよい名前つけてみたり、新ジャンルだとがんばってみたが、
たぶん今後似たようなゲームが出たら
ジャンル:シェンムー
と片づけられて終わり
950 :01/09/05 14:21 ID:I7xzb7CQ
>>949
てゆーかFREEってYU鈴木の頭の中にだけ存在する
桃源郷みたいなもんでしょ
ゲームソフトとして再現する事は今のセガには無理
シェンムー1がYUが納得ずくで出したモノとは思えないしね
951 :01/09/05 14:27 ID:pe58jEEI
>>950
セガにはっていうか、日本の開発者には無理な気が漠然とだけど
するね。

イスラエルとかフィンランド辺りで、何気に出てきそうではあるが。
952ぷち:01/09/05 14:35 ID:0mP439cM
シェンムー1・2合わせてもミリオンいかないんだろうな、60億使ったんだっけ?
953 :01/09/05 14:38 ID:0Bs7eF3A
むしろ俺はメトロイド迷うよ
あれでは全然違うゲームだろ
954aa:01/09/05 14:40 ID:ooWiNH36
CMの作りもダメだよなー あれで興味もつ一般ユーザーいないしなぁ
ほんとセガって下手だよね。いろいろと。
というか、あのゲームのCM打っても、売れないタイトルだと思うんだよなぁ
955 :01/09/05 14:40 ID:uoNToODs
一応ファミ通の期待のソフトランキング一位だったのだから
期待してる人はそれなりにいそうだから20万本ぐらいかな?
956 :01/09/05 14:40 ID:JelCVDuE
>>953
ゲームキューブの「メトロイドプライム」ね。
メトロイドの正当続編はGBAだから安心しな。
957 :01/09/05 14:42 ID:0Bs7eF3A
あのCMの一発目は好きだけどな
二発目以降はギャグはいってる感じでちょっと
最近いいなと思ったのはエースコンのCM
買う気なかったけどあの夕焼けが・・・
958 :01/09/05 14:43 ID:0Bs7eF3A
>>956
GBAか・・・
959ぷち:01/09/05 14:45 ID:0mP439cM
外人が作るとすぐマニアックなものになるからな
あれでOK出す任天堂にはちょっとあきれた
960 :01/09/05 14:50 ID:G1NX4FFw
昔のぷちはもっと性格良かったような
961 :01/09/05 14:51 ID:QTe2ynYQ
■シェンムースレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996741810
シェンムー関連の話題専用のスレです。
みんなで盛り上げましょう!
962 :01/09/05 15:57 ID:Fv47OTPY
明日発売か。
定価2980円くらいなら、仕方無いから買ってあげてもいい。
963  :01/09/05 16:03 ID:7UO0Z4Eo
半年後にヤフオクで出品されていたら買ってあげてください。
多分、充実した時間を提供してくれるでしょう。
964 :01/09/05 16:18 ID:eAfswPjc
1の序盤で挫折しました。何やればいいのか判らん。
発売一ヶ月後に4980で売ってる処見つけて大喜びで買ったら
その後どんどん暴落しやがって・・・
965 :01/09/05 16:21 ID:Fv47OTPY
来週あたりには980円で買えると思うので、一週間待ちます。
966:01/09/05 19:16 ID:9WcrBMcw
結局ドリマガでは、8点、8点、8点、か・・・(ぴあん)(たいちょう)(ウメ)
967 :01/09/05 19:22 ID:embHaAcI
>>941
買いたくない奴がここクンナヨ!
ウゼエ
968 :01/09/05 19:24 ID:embHaAcI
>>965
お前もだよ。
面白くもなんともねーよ。
969 :01/09/05 19:37 ID:/8SX7Hpg
っていうか、ここで書くなよ。シェンムーのこと
970 :01/09/05 19:39 ID:9z2yonIA
シェンム―2のビジュアルメモリ使用領域はどれくらいですか?
971 :01/09/05 20:58 ID:Fv47OTPY
980円になったら連絡してくださいと予約しておきました。
972ロジャー=コーマン:01/09/05 21:14 ID:2mvehHpc
>>966
シェンムーマンセー雑誌ドリマガでも、その程度なのか?前作やたら高い点数だった気がするが。
973 :01/09/05 21:16 ID:Fv47OTPY
ものまね王座で言うと、8点はお情けの点ですからね。
974 :01/09/05 21:22 ID:4vQFieZA
なんか家ゲ板とかのフライングかきこみ見ると、かなりのクソらしいね。
975 :01/09/05 21:24 ID:BvW/./8s
てめーら黙れ!!!!!!!!
セガは神だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
976 :01/09/05 21:25 ID:4vQFieZA
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996741810
830 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/05 17:53 ID:kLFwjlQs
昨日の午後に届いてさっきクリアしました。
ストーリーだけ追って時間スキップ使ったら
8時間で終わりました。
衝撃のラスト?は、はっきり言ってファンを舐めてる。
977 :01/09/05 21:26 ID:4vQFieZA
822 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/05 16:44 ID:XozL/xlo
相変わらず聞き込みゲーだ・・
町の人全員に会話しながら進めようかと思ったが無理・・多すぎ
ストーリーをガンガン進めることにします

>>819
シェンムーパスポートは今回ないよ。
978 :01/09/05 21:27 ID:ofCYQz0Q
衝撃のラストが気になる
979 :01/09/05 21:27 ID:4vQFieZA
861 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/05 20:51 ID:X6Tl9k.6
これって完結なのか?
俺はこの結末には怒りを覚えたぞ。
っていうか3出してくれなきゃ納得いかん。
こんどはバトルをもっとなんとかしてくれ。
980_:01/09/05 21:29 ID:mamvesME
ドリマガでオール8って、、、、、、。
信者補正してこの点数じゃ、、、、、、。
981 :01/09/05 21:30 ID:Fv47OTPY
笑劇のラストでは、昨日のガチンコの佐々木並に藍帝が素直に頭を下げます。
藍帝とのバトルはありません。
982 :01/09/05 21:31 ID:i4wkNAdc
シェンムーエンジンでガチンコをゲーム化したほうが売れる。
983_:01/09/05 21:34 ID:mamvesME
夢オチか爆破オチに一票。
984 :01/09/05 21:37 ID:Fv47OTPY
淡谷のりこでも、コロッケに8点以下はなかなかつけませんでしたからね。
985 :01/09/05 21:38 ID:ofCYQz0Q
脱力系のオチを期待
986 :01/09/05 23:38 ID:JiZUuY42
今やっているけど、予想以上にオモロイよ。
987 :01/09/05 23:41 ID:8Yk..tyw
VMの使用領域はいくつ?
988 :01/09/05 23:51 ID:uI.otHXU
ドリマガの場合ギャルゲーでも9とかでるのに8じゃ相当やばい。
989.:01/09/05 23:57 ID:HkzmNHss
987さんの質問に誰か答えてあげて!!
私は知らないからどうにもしてあげられません!!
990 :01/09/06 00:09 ID:8TzTmhLg
答えてあげて!!早く!!
991ゲームドキュン:01/09/06 00:11 ID:4mc9Y0I2
早く答えてあげないと、このスレ終わっちゃう!
992 :01/09/06 00:11 ID:CR9JEZRM
>>982
ヤラセをパラメータ化する方法次第では面白くなるかもね。
993 :01/09/06 00:12 ID:xxH.HLC2
 さ〜て、1000を狙うか
994 :01/09/06 00:12 ID:xxH.HLC2
どうでもいいが、俺のID何となくエロいな
995_:01/09/06 00:32 ID:UNkCNtEw
>>976
ごめん、それオレが書き込んだハッタリ
情報。
6日までまてないからもりあがるかなと思って。
996 :01/09/06 00:46 ID:HBPzwHR.
996
997 :01/09/06 00:46 ID:JbO8RPKk
シェンムーはすごいゲームだ!!
998 :01/09/06 00:47 ID:JbO8RPKk
やってみれば解る!
999 :01/09/06 00:47 ID:bYqXLogc
(´π丶)1000!!
1000千昌夫:01/09/06 00:47 ID:/9F5R5v6
借金
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。