オウガ、マリカー、シレン2、黄金、夏はもらった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1gc
常識的に考えてそうでしょ?
FF10も運が悪かったな。
2 :2001/06/16(土) 23:43 ID:QMlgOXZQ
FFも売れるっての。
あと、スターオーシャンのGB版忘れてない?
3gc:2001/06/16(土) 23:43 ID:O2jjwxlU
携帯機に負けるとはね
4 :2001/06/16(土) 23:44 ID:???
競合しようがねえな。
5 :2001/06/16(土) 23:44 ID:???
WSCは可哀相だな。携帯機勝負
6 :2001/06/16(土) 23:44 ID:OYBnOFsE
結論:全部売れる。
糞スレ立てるなどあほう
7 :2001/06/16(土) 23:45 ID:???
WSCがいるのをわすれるな!!
GBAのライバルはおれだ!!
8gc:2001/06/16(土) 23:46 ID:O2jjwxlU
FFも200万は売れるだろう
オウガ30万
マリカー200万
シレン30万
黄金 50万
クロノア10万
ワリオ 50万
マジバケ 20万
9  :2001/06/16(土) 23:47 ID:???
ブルーウィングブリッツ by スクウェア
10うさだ:2001/06/16(土) 23:47 ID:???
オウガバトルは今月発売なんだよね。
楽しみだなぁ〜。
11 :2001/06/16(土) 23:48 ID:???
全部売れて業界うるおっていいことですね。
12 :2001/06/16(土) 23:48 ID:???
>>8
このスレも保存ものだな。ブックマークしとかないと。

妊娠の売上予想スレ:
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992611709
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992272445
13 :2001/06/16(土) 23:48 ID:???
>>10
今月っていうか、あと5日だぜ〜
14gc:2001/06/16(土) 23:49 ID:O2jjwxlU
携帯機という偏見は終わった
いまやPS−ポリゴンの性能なのだから
15 :2001/06/16(土) 23:49 ID:???
8=12
御苦労様です
16 :2001/06/16(土) 23:50 ID:RYdzebUw
>>12
お前もID晒せよ
自作自演か?
17名無しさん@一周年:2001/06/16(土) 23:50 ID:fgTnKBY.
FF10は妊娠的には売れたほうがいい
グラフィック偏重路線より肥大化させて
PS2のサードパーティーを地獄に連れて行って欲しい

さぁ他のメーカーはスクウェアの路線を
見習ってもっと金かけてCGムービーを!
そして会社の死期を早めて欲しい
18 :2001/06/16(土) 23:50 ID:???
>>14
PSっていうのは言い過ぎかも。
ただ、ポリゴンは出来ないことはないと
キャメロット兄弟が言ってた
19 :2001/06/16(土) 23:51 ID:zit.0NZY
煽るわけではないけど「シレン2」はやばいと思う
          ・・
それともチュンは己に試練を課してる?



スマソ、逝ってきます・・・
20gc:2001/06/16(土) 23:51 ID:O2jjwxlU
こんだけあるからどれから遊ぶか迷いますね
21へあ?:2001/06/16(土) 23:51 ID:zefb3vA2
>>8
いい読みだな
22ゆうき:2001/06/16(土) 23:51 ID:ZtuYLHSY
シレン2はね・・・売れる要素が。
23 :2001/06/16(土) 23:52 ID:???
オウガ8万
マリカー100万
シレン7万
黄金 4万
クロノア2万
ワリオ 13万
マジバケ 8万
24 :2001/06/16(土) 23:52 ID:???
>>18
高橋兄弟の言うことを信じるのもアレだな
25名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 23:52 ID:???
シレンは多分64版よりは売れる。つか64版はどのくらい売れたの?
26 :2001/06/16(土) 23:53 ID:???
全部買ってしまえ!
FFも、マリオカートも、オウガも!!!
27一妊娠:2001/06/16(土) 23:53 ID:???
>>23
さっきよりはましだが、いくらなんでも低すぎ。
28 :2001/06/16(土) 23:53 ID:1fugOfxY
マリカー200万も売れるもんかね?
29 :2001/06/16(土) 23:54 ID:???
>>25

23000本
30 :2001/06/16(土) 23:54 ID:???
多分シレン2は売れないと思うよ。
31 :2001/06/16(土) 23:54 ID:???
>>25
25万くらいだと思った。
32 :2001/06/16(土) 23:55 ID:???
真っ向勝負FF]VSマリオカートアドバンス
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992003473
1 名前:gc 投稿日:2001/06/08(金) 21:31
重厚長大が勝つのか軽薄短小が勝つのか?


マリオカート、FF10に圧勝でPS2脂肪!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991928094
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2001/06/08(金) 00:34
これ見たら、マジで欲しくなってきた。
FFなんて目じゃないな。
よってPS2脂肪!
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=007277&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001&x=78&y=45
33gc:2001/06/16(土) 23:55 ID:O2jjwxlU
34 :2001/06/16(土) 23:55 ID:52wAAKcA
実はシレン未体験なんだけど買おうと思ってる
まずいですか?
35シレンは:2001/06/16(土) 23:57 ID:???
マズイというか日付が「FF」と被ってるのが・・・
36dc withルマン観戦中:2001/06/16(土) 23:57 ID:FIva8JdM
オウガのCM見た
ライト向けに作ってるな
37へあ?:2001/06/16(土) 23:57 ID:zefb3vA2
>>28
いずれ逝くだろ。
ロングヒットになりそうだからな。
38名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 23:57 ID:o2qFupJY
オウガ   25万
マリカー  100万
シレン   30万
黄金    20万
クロノア  10万
ワリオ   25万
マジバケ  15万
39 :2001/06/17(日) 00:00 ID:???
オウガ   10万
マリカー 150万
シレン   20万
黄金    10万
クロノア  15万
ワリオ   25万
マジバケ  10万

ユーザーの大半が子供ならこんなもんかなと。
40 :2001/06/17(日) 00:00 ID:???
FF・250万
オウガ・30万
マリカー・100万
シレン・20万
黄金・20万
クロノア・10万
ワリオ・40万
マジバケ・10万 
41_:2001/06/17(日) 00:02 ID:???
オウガ30万
マリカー150万
シレン10万
黄金15万
クロノア8万
ワリオ30万
マジバケ20万
42名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:02 ID:???
黄金の太陽の方が、シレン2よりが売れると思う。
ジャンプで大きく紹介しているから。
43名無し:2001/06/17(日) 00:02 ID:ELBOK4jI
>>39
まあそれくらいが妥当かな・・・
オウガはもう少し行くかもしれない。
44 :2001/06/17(日) 00:03 ID:???
>>39
今の所は年齢層は上の方が多めらしいが
45nanasi:2001/06/17(日) 00:04 ID:???
>>42
俺もそんな気がする。

ここのやつらは、黄金の太陽の知名度を知らなすぎだろ。
46名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:05 ID:MT09snsQ
64で低調だったFZEROがGBAで盛り返したので、
シレンとオウガも結構頑張るのではと見るがどうだろう。
47 :2001/06/17(日) 00:05 ID:8PLH8OIs
>>34
買え。買え。買え。買え。
チョコボやトルネコの50倍面白い。
つーか、GB版じゃなくってまずはSFCシレンやっと毛。
エミュでいいから。
48へあ?:2001/06/17(日) 00:06 ID:22emZXwY
ワリオは結構売れると思ふ。
リメイクのマリアドが60万本近く売れてるんだからな。
49 :2001/06/17(日) 00:06 ID:???
オウガ30万
マリカー150万
シレン15万
黄金20万
クロノア10万
ワリオ30万
マジバケ10万
50名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:06 ID:???
シレン2はコロコロでページ割いているのでドロー。・・・にはならんか。
しかし固定ファン層が既に付いているゲームと、全くの新作を一括りにして良いのか。
51 :2001/06/17(日) 00:06 ID:???
>>46
同意!!
52 :2001/06/17(日) 00:07 ID:???
>>46
たった20万で盛り返しか(ギャーハハハハ!!
53ちゅうーか:2001/06/17(日) 00:08 ID:enypLme6
ジワジワ売れるから予想できん
54 :2001/06/17(日) 00:08 ID:???
ジャンプに出てるから売れるとも限らんでしょう。
紹介されている内容に子供が反応するかどうか。
55任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:10 ID:yWgC/z2M
今キャパシティが200万前後でしょ?
まあ本体の売り上げ7月の終わりまで入れて240万としても
この夏のソフトラッシュの合計売り上げが本体普及台数には届かない程度
よくて200万じゃ無いかな?
携帯機って、複数まとめ買いってあんまり無いでしょ?
56dc withルマン観戦中:2001/06/17(日) 00:10 ID:zjSSdmkg
ジャンプ ジャンプって
SCEのCMと同じやん・・・
結局 任天堂もマスコミ便りなのね・・・
今の時代口コミで売れるのは 難しいのかなぁ・・・
57名無し:2001/06/17(日) 00:10 ID:gubam80w
58 :2001/06/17(日) 00:10 ID:???
6月28日のスターオーシャンはどうですか?
59 :2001/06/17(日) 00:12 ID:???
>>57
残念だが違う。(っても無だか・・・。)

>>53
任天堂ハードの恐ろしさはそこにある。
60 :2001/06/17(日) 00:12 ID:???
>>56
おい。
ジャンプが勝手に「GBAの記事扱わせてください」って言ってるだけ。
64はほとんど無視だったろうが。
それだけいいソフトだってこと。
61 :2001/06/17(日) 00:12 ID:???
>>58
正直オウガ真っ最中なので
暇がありません
GBA実購入の小学生が買えば売れるでしょうが
それも期待薄なので厳しいかと
62ああ:2001/06/17(日) 00:13 ID:???
みんなマリオカート1本で満足しちゃうと思う。
63名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:13 ID:???
良いソフトと言うよりも、ジャンプも部数伸ばしたいし。
64 :2001/06/17(日) 00:13 ID:???
>>55
君、オウガミリオンって言ってるやん
65小学生:2001/06/17(日) 00:15 ID:ZgOQ9g0Q
マスコミ便りと言うか、
編集部が単に売れると思ったから取り上げてるんじゃないのかな?
あと逆に、少子化だから子供に強い任天堂便りだと思うけど?
66任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:15 ID:yWgC/z2M
今のゲーム市場で、取っ掛りが何も無く売れるオリジナルソフトなんて存在しないよ>>56
67 :2001/06/17(日) 00:15 ID:8PLH8OIs
GCインサイドに入れん。
テレホタイムになったんで早速カンファレンスの動画落とそうと思ったのに…。
68名無し:2001/06/17(日) 00:16 ID:gubam80w
>>59
じゃあ、ID見せろ
69任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:16 ID:yWgC/z2M
>>64
あたぼうよ!
ワンピースミリオンを言い出した俺が言うんだから間違いねえよ。
70nanasi:2001/06/17(日) 00:17 ID:???
全部合わせたってFFより売れないだろ。
71名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:17 ID:???
>>62
それはない。
だったら、任天堂のソフトはこんなに平均して売上保てません
72任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:18 ID:yWgC/z2M
>>70
いくらなんでもそれは超えると思うよ
73名無し:2001/06/17(日) 00:19 ID:???
>>67
http://www.vwalker.com/publishing/OhX/webx/e32001/e32001.html

ここから落とせるよ。
是非高解像度の方を落として欲しい。
74dc withルマン観戦中:2001/06/17(日) 00:19 ID:zjSSdmkg
>>65
ま お互い様でしょ
ジャンプやコロコロにより 売り上げ倍増してるのは事実だし

>>66
悲しいねぇ・・・
口コミで売れるソフトこそ 真の名作なのに
初期のオウガバトルとかね

IDないやつにはレスしてあげない(w
75 :2001/06/17(日) 00:19 ID:???
カンファレンス動画いいよ
漏れも毎夜ちまちま落してる
76 :2001/06/17(日) 00:19 ID:8PLH8OIs
>>73
感謝
77小学生:2001/06/17(日) 00:20 ID:ZgOQ9g0Q
>>62
マリカーやって面白かったら、
またすぐに新しい任天堂のゲーム買うよ。
78 :2001/06/17(日) 00:23 ID:8PLH8OIs
シレン、なぜGBCなんだよ。
GBAにしと毛よ。
79 :2001/06/17(日) 00:24 ID:gubam80w
>>74
いや、まったく意味合いが違うって。

任天堂のソフト扱うおかげで、彼等は売上のばしてんだけど?
80 :2001/06/17(日) 00:24 ID:???
宮本の操作してるピクミンのやつダウソすべし。
説明がハッキリ聞えるから、何をどうしてるから少なからずわかる。
http://stream.vwalker.com/e32001/pikmin2.mpg
ひゃ、ひゃくろくじゅうろくMB
81 :2001/06/17(日) 00:24 ID:???
>>74
ソニー式売り方が悪いのは
見た目のよい映像や関係ない面白い映像で
視聴者が騙されてゲームを掴んじゃう事があるから。
CM自体は否定しないよ。
雑誌で取り上げるのは当たり前でしょう、オウガだって○勝なんかで
特集組んでたし。
なにが「任天堂もSCEと同じ」なのか?
82:2001/06/17(日) 00:26 ID:iZTVqToc
ジャンプの記事を見て黄金の太陽は
SFC時代のスクウェアのソフトに似た懐かしい匂いを感じた。
83任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:26 ID:yWgC/z2M
>>74
市場に口コミが発生するほどの元気が無いって事だよ。
名作うぬんは関係ない
84名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:26 ID:U2klCRnw
>>78
シレンGB2は、かなり前から発表してたから、
GBCが旬のときに出すつもりが、大きく延びたんだと思う。
85 :2001/06/17(日) 00:26 ID:F9K1tc/I
GBC用のおかげで
安いのはありがたい>シレン4500円
86 :2001/06/17(日) 00:28 ID:???
シレンGB3はもうGBAで始まってるとか
87 :2001/06/17(日) 00:28 ID:tfWxZGaI
>>78
だいぶ前から作ってたみたいだから。
でも、チュンは以前ファミ通のインタビューで
GBAで不思議のダンジョンシリーズが出る可能性は
十分あると思ってくださいと言っていたな。っていうか
作ってるみたいだな
88dc withルマン観戦中:2001/06/17(日) 00:28 ID:zjSSdmkg
>>79
シナジーだよ
君が何歳か知らないけど(リアル厨房だと知らないかも?)
むかし ミニ四駆が流行った頃に
コロコロ馬鹿売れした

でもミニ四駆のおかげでコロコロが売れたわけではなく
コロコロでミニ四駆を扱いミニ四駆が認知され
初めヒットになった。大会とかも共同で開いてるしね
あ、ビックリマンのケースもあるか
ま そういうもんだよ 任天堂が凄いからとか
そんな単純な問題じゃないよ
89 :2001/06/17(日) 00:29 ID:???
>>82
俺にはシャイングフォース3の匂いしか感じないのだが?
90 :2001/06/17(日) 00:30 ID:???
>>85
オウガ4800円なんだが
91dc withルマン観戦中:2001/06/17(日) 00:30 ID:zjSSdmkg
>>83
でもPSOとかは(市場は小さいかもしれないけど)
口コミで結構広がってるよね?

良いゲームならば、自然に広がると思うけどね
市場は確かに昔に比べたら元気ないけどねぇ・・
92任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:31 ID:yWgC/z2M
>>88
ポケモンは?
93 :2001/06/17(日) 00:31 ID:???
>>88
○○名人や連射というだけで熱くなっていたあの頃が懐かしい・・・。
STGがあつかったのよ。
94ナナ:2001/06/17(日) 00:32 ID:???
>>82
俺にはビヨビヨの匂いがする。
95任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:33 ID:yWgC/z2M
PSOが広がっているかどうかは
売り上げのみを見たら僕にはちょっとわかりません
セカンドバージョンも前のバージョンより売れなさそうだし
96 :2001/06/17(日) 00:33 ID:???
>>92
小学館のおかげ。
ポケモンの場合、任天堂だけではうまく行かなかっただろう。
97gc:2001/06/17(日) 00:33 ID:Amqb1hRY
●『シレン』、『クロノア』、『タクティクスオウガ』……人気シリーズ勢ぞろい!


▲『風来のシレンGB2』にハマる来場者。体験プレイとはいえ、表情は真剣そのもの。


 チュンソフトは、7月下旬発売予定のゲームボーイ用ソフト『不思議のダンジョン 風来のシレンGB2〜砂漠の魔城〜』の体験台を設置。ナムコは2001年7月19日発売予定のゲームボーイアドバンス用ソフト『風のクロノア 〜夢見る帝国〜』
98名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:33 ID:???
パブリッシングで売ったソフトについて、
口コミだけではどうだったかなどと持ち出しても結論が出るはずがない。
99gc:2001/06/17(日) 00:34 ID:Amqb1hRY
バンダイブースは2001年夏発売予定の『スターハーツ 〜星と大地の使者〜』など、ワンダースワンカラー用ソフトを中心に展開。任天堂コーナーにはゲームボーイアドバンスのソフトがずらり。なかでも、2001年6月21日発売予定の『タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis』にひたすら熱中するお客さんが印象的だった。
100 :2001/06/17(日) 00:34 ID:F9K1tc/I
>>90
ファーストパーティソフトは安いよ
ゼルダなら3800円だ
101:2001/06/17(日) 00:34 ID:.l7IKay2
貴君の言いたい事はよくわかる。
ゲーム画面の事を言っているのでないっす。
記事の絵を見ているとなんかそう感じてしまう。
俺みたいな奴はいねえのかな。
102gc:2001/06/17(日) 00:34 ID:Amqb1hRY
▲任天堂コーナーでは、『タクティクスオウガ外伝』のほか、『マリオカートアドバンス』も人気だった。
103 :2001/06/17(日) 00:35 ID:k4hKCisM
>>88
Vジャンプとかファミ通とかPS贔屓の雑誌のほうが圧倒的に多い。
それとマスコミも。
ファミ通の影響力は大だな。PSに偏ってる期待の新作ランキングで
読者を煽るし。
104ティコティコ:2001/06/17(日) 00:36 ID:ckCriMgo
>>92
そんなあなたにポケモンストーリー
105名無し:2001/06/17(日) 00:36 ID:gubam80w
>>88
つーか、それだったら尚、良き戦略ってことだろ?
それと、ミニ四駆はそれ自体、ヒットできるくらい魅力はあった。

お前が言ってるほど、複雑ではないことを認識しろって。
もっと子供文化を知るべき。
106 :2001/06/17(日) 00:36 ID:???
オウガ15万
マリカー50万
シレン30万
黄金15万
クロノア20万
ワリオ30万
マジバケ15万
107 :2001/06/17(日) 00:36 ID:???
>>103
煽ってたトンバこけたよ
あとシェンムー2が5位にランクしてるけど
それはどうよ?
108 :2001/06/17(日) 00:37 ID:DWNBBoZI
携帯機でレースってどうなの?エフゼロ持ってないんでわからん
109葵幽祢 :2001/06/17(日) 00:37 ID:???
暇すぎるゾ!てめーら俺様の相手しろや!!!ヒャハッハハハッハハッハ
110任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:38 ID:yWgC/z2M
>>105
世の中のすべての減少は、複合的要素によって生まれてくるのどぇす。
111名無し3:2001/06/17(日) 00:38 ID:???
やはり、夏はGBAの売上が伸びそうだ。
112 :2001/06/17(日) 00:39 ID:k4hKCisM
>>107
煽らなければもっと悲惨な売り上げなんだろ。
113名無しさん必死だな :2001/06/17(日) 00:39 ID:MT09snsQ
漫画やアニメと組んだメディアミックス展開は
今も昔もよく使われる手。
それでうまくいくのはやはり少数。
114:2001/06/17(日) 00:40 ID:opEcjk6I
101は>>89の事ね。
115名無し:2001/06/17(日) 00:40 ID:gubam80w
>>110
だから何だよ
116dc:2001/06/17(日) 00:41 ID:zjSSdmkg
>>103
PSもマスコミの おかげであそこまで売れたし
2ももちろんファミ通やCMの影響は大きいよ

ま シナジーはそんだけ大事って事だよ
発売直前によくメーカーと共同企画やる何かは
効果大だろうね(ジャンプのFFプレゼントとか)
117任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:42 ID:yWgC/z2M
>>115
ヒットしたかどうか。うまく言ったかどうかは、結局は運なのです。
118葵幽祢 :2001/06/17(日) 00:42 ID:???
誰か俺様と論争しよーゼェ!!!!!
119gc:2001/06/17(日) 00:44 ID:Amqb1hRY
時代もかわったねえ
120dc:2001/06/17(日) 00:44 ID:zjSSdmkg
>>115
単体で売れたか何て今となっては
知るよしもない でもミニ四駆もビックリマンもポケモンも
マスメディアの力がなかったら 社会現象にまでは
ならなかったでしょ
121 :2001/06/17(日) 00:44 ID:k4hKCisM
>>116
ころころでチョコボ連載してたのに売り上げ悲惨だな(藁
122dc:2001/06/17(日) 00:44 ID:zjSSdmkg
>>118
ID入れたらね(w
123 :2001/06/17(日) 00:45 ID:k4hKCisM
ファミ痛ってセガの傘下なんだよね。
じゃあセガが一番マスメディアの恩恵を受けていると言うことですか?
124dc:2001/06/17(日) 00:45 ID:zjSSdmkg
>>121
はは
糞は マスメディア使っても売れないんだろ(w

宣伝すれば何でも売れるもんじゃないよ・・・
125任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:46 ID:yWgC/z2M
巧く行ったことを自分の実力と勘違いしたら、いつか失敗します。
巧く行ったのは運がよかったからなのです。
126 :2001/06/17(日) 00:46 ID:DWNBBoZI
>>118
HNの読み方がわからん
127 :2001/06/17(日) 00:47 ID:???
>>1
黄金以外はそこそこ売れると思うよ。
128:2001/06/17(日) 00:47 ID:???
>>126
「もりひきこ」じゃないか?
(多分な)
129名無し:2001/06/17(日) 00:48 ID:gubam80w
>>120
>>117
そんなパッとしなかったコロコロという雑誌と、
死にかけてたGBから出るソフト「ポケモン」をメディアでクロスさせて
両立させた戦略を評価してねえのかおまえ。

そりゃ、どっちかが予めメジャーだったつうのならあれだけど。
コロコロなんて、もともと売上ショボかったって。
130  :2001/06/17(日) 00:49 ID:???
>>107
SSに出ていた前作の南の島にぶたがいたは、トンバよりひどかった・・・。
131dc:2001/06/17(日) 00:50 ID:zjSSdmkg
>>125
だな
アイドル なんか良い例
事務所に見放されたら終わりだしな

ゲーム業界も マスメディアといかに上手につきあうかは
大事だな 

でも全く宣伝されてないけど 隠れた名作見つけた時って嬉しくない?
俺だけ?
132名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:50 ID:???
>>129
既にレツゴーがあったよ。
133名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:50 ID:???
>>131
それを最初に優れているとかいうから揉める。
134名無し:2001/06/17(日) 00:51 ID:gubam80w
>>132
何?れつごーって・・?ああ、ミニ四駆系か?
135dc:2001/06/17(日) 00:52 ID:zjSSdmkg
>>129
コロコロは たま〜にでかいヒットアイテムが
あった時だけ 売れる雑誌(w
昔から そういうもんだよ。。。
それが たまたまポケモンだっただけ
もしかしたら あれがデジモンだったかもしんないよ(w

IDっていいね
今まで いかに煽りが多かった事やら・・・
136任天堂狂い:2001/06/17(日) 00:53 ID:yWgC/z2M
>>129
評価しないと入っていないけど、やっぱり運だ。
絶対に失敗する方法は存在するけれど、絶対に成功する方法は存在しない。
最後はやっぱり運
137 :2001/06/17(日) 00:53 ID:???
とりあえず「黄金」は外そうぜ
それなら納得できるから
138:2001/06/17(日) 00:54 ID:QSfu1mC2
>>106
マリオカート50万の理由を述べてくれや。
あと、クロノアっておもろいの?
139名無し:2001/06/17(日) 00:55 ID:gubam80w
だから、「その売上の伸び幅」を評価しなくていいのか、と。
デジモンはもともと二番煎じじゃんかよ・・・
140 :2001/06/17(日) 00:55 ID:???
>>138
PS2は散々だったらしいね。
141 :2001/06/17(日) 00:56 ID:???
>>135
加えてデジモンはボンボン(バンダイ御用達)なので
それはない
142名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:57 ID:???
>>141
デジモンはボンボンではなくVジャンプだ。どうでもいいが。
143葵幽祢 :2001/06/17(日) 00:57 ID:???
ヒャハッハハハッハハッハ
お前ら最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
144:2001/06/17(日) 00:57 ID:UW.0caf.
なんで有名なの? ナムコだからか?
145dc:2001/06/17(日) 00:58 ID:zjSSdmkg
>>139
デジモンは ネタだよ(w

ポケモンがイイ作品なのは認めてるけど?
でも マスメディアの影響の大きさも
認めて欲しいなぁ と
146名無し:2001/06/17(日) 00:59 ID:gubam80w
「ぼんぼん」・・(笑)あったな、そういう雑誌。
たしか、コロコロと売上争ってたんだよな、昔。
でもま、ポケモンで一気に抜かれたって話か。
147名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 00:59 ID:???
>>125
それは確か山内社長の発言か。
148 :2001/06/17(日) 00:59 ID:???
>>140
面白いのかどうかなんだが
149dc:2001/06/17(日) 00:59 ID:zjSSdmkg
>>140
売れはしなかったけど
面白いよ
年齢層の違う GBAでは売れるんじゃないの?
150:2001/06/17(日) 01:01 ID:UW.0caf.
>>145
俺は認めるよ。そのおかげでポヶモン=子供向け
というイメージがついてしまった。残念。
151一時復活の結論君:2001/06/17(日) 01:01 ID:wiNkFbLw
夏はカルドセプトセカンドとマジギャザで決まりだね。
あと、ソニック2と。
152名無し:2001/06/17(日) 01:01 ID:gubam80w
>>145
そりゃそうだけど、そもそも今の常識になってるゲームの広告展開って、
ポケモンとかが作ったんじゃねえのかな、とかも思ってて。
アニメ、漫画とうまくミックスしていくっていう。
それまでもあったことはあったんだろうけど、大成功という点で。
153ID4:2001/06/17(日) 01:02 ID:15x36OKA
>>146
元々「ドラえもん」の特集号として始まり藤子Fを抱えていたコロコロ
反して赤塚不二夫やアホーガンを抱えていた子供のためのサブカル誌ボンボン

比べるまでもないッス
154任天堂狂い:2001/06/17(日) 01:03 ID:yWgC/z2M
PSでぽんぽんヒットを出していたあの勢いはどこへ行ってしまったんだろう。
155名無し:2001/06/17(日) 01:03 ID:gubam80w
>>150
イラストやキャラみればどっちみち子供向けだが・・
156nanasi:2001/06/17(日) 01:03 ID:???
やっぱFFのほうが売れそうだな。
157:2001/06/17(日) 01:03 ID:UW.0caf.
ガキンチョはクロノアを知っているの?
158名無し:2001/06/17(日) 01:04 ID:gubam80w
>>153
なるほどね
159:2001/06/17(日) 01:05 ID:UW.0caf.
>>155
ポヶモンみた時「お、マザーじゃん」と思ったんで…。
160ティコティコ :2001/06/17(日) 01:06 ID:ckCriMgo
>>155
イラストやキャラだけでならドラクエも子供向け言われているはず
161名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:06 ID:???
>>157
コロコロで扱っているので、知名度としてはあるとは思う。
最近2が出たばかりで、CMもやっていた筈だしな。
162 :2001/06/17(日) 01:06 ID:???
ポケモンはなんであんなに持ち上がったんだ?
初週の売上は確か10万チョイ。
それが、あんなにいくなんておかしい
163dc withルマン観戦中:2001/06/17(日) 01:07 ID:zjSSdmkg
>>152
結構昔からあるけど?
でもあそこまで当たったのは ポケモンが初かも
ま 全部が全部売れるわけじゃないから安心しな

ゲーム初よりは 漫画>アニメ>ゲーム
は多いけどね・・・ 
164ID4:2001/06/17(日) 01:08 ID:15x36OKA
ポケモンは元々田尻氏が子供の頃親しんだ「怪獣図鑑」あたりから
発想を得て作ったコミニュケーションゲームだよ
自然と視点は、子供向けになっていると思う
165名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:08 ID:EiempGJY
>>162
漫画化したのは売れる前だけど、本誌連載は売れ出した後だよ。
166名無し:2001/06/17(日) 01:09 ID:gubam80w
>>160
そーかな?まぁ鳥山明って、大人にも人気あったけどね。
ドラクエの場合は、別のステータスをすでにもってたし
167 :2001/06/17(日) 01:09 ID:???
ポケは確かにメディアで化けたけど、
その前から(ガキの)口コミで淡々と売れてたんじゃないの?
俺CM見て発売日に買ったけどこんなに来るとはおもって無かったです。
168ID4:2001/06/17(日) 01:10 ID:15x36OKA
コロコロでの展開は「ビックリマン」など昔からある黄金展開だよ
169 :2001/06/17(日) 01:10 ID:???
>>162
おもしろいからだボゲェ
170葵幽祢:2001/06/17(日) 01:11 ID:???
これからは俺が法律となり、俺が天下を取るのだ!!
何もかも時間の問題だクククククククククククククククク
171名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:11 ID:???
メディアミックスで展開することそのものが子供向けのイメージを
植え付けるなら、電撃系とか角川系とか全部子供向けになるぞ。

展開の方向性は企業自身で決定したんだから、その事について
どうこういっても今更だと思うんだが。
172106:2001/06/17(日) 01:11 ID:???
今現在ゲームソフト100万本が簡単に売れる状態にない。
FF10の影響
GCの発売がすぐなので買い控え
基本的にSFC版と変わらない
対戦モードになんらかの制限がつく可能性がある
(実際に制限がなくても前例があるので変わらない)
GBA自体売れ行きが鈍っている

本体同時発売ならともかく他にもいろいろGBAソフトが発売され、
これだけ不利な条件で50万本うれればすごいと思うが。
173名無子:2001/06/17(日) 01:12 ID:???
>>162
上で散々言われている事もさることながら
ソフト自体が消費されにくい作りだったのがあるかと

一言で言うと「良く出来てる」ってなっちゃうんだけど
174:2001/06/17(日) 01:12 ID:UW.0caf.
>>161
ゲームの紹介? それとも漫画として?

>>162
初めて体験した時、素直におもろいなーと思った。
それでも10万から1000万に増えたのは確かに異常だな。
175名無し:2001/06/17(日) 01:13 ID:gubam80w
>>164の言ってることが正しいけどね。
176ID4:2001/06/17(日) 01:13 ID:???
>>172
リメイクのマリオアドバンスが50万越えてるんだから
マリカもだらだら売れて50万は越えるでしょ
あと、FF10の影響は皆無だと思うが(層が被っていない)
177葵幽祢 :2001/06/17(日) 01:15 ID:???
てめーら屑の分際で何シカトしてやがる。
そんなに俺様が怖いのかい、、、不不不
このビビリどもが〜!!!ギァハハハハハハハハハ
178 :2001/06/17(日) 01:15 ID:???
172はどれもあんま説得力ないな
179 :2001/06/17(日) 01:16 ID:Z0XawYBQ
>>176
どう考えてももっと逝くだろ……。
180名無し:2001/06/17(日) 01:16 ID:gubam80w
>>177
誰だよ!!??
181 :2001/06/17(日) 01:17 ID:F9K1tc/I
>>177
こ、こわい〜ゆるして
182ID4:2001/06/17(日) 01:17 ID:???
>>179
んあ、おれももっと逝くと思ってるが >>106
マリカが50万と言ってるので、それ以上は逝く、という話ですわ
183dc withルマン観戦中:2001/06/17(日) 01:17 ID:zjSSdmkg
>>180
見ちゃいけません! 馬鹿が移りますよ

母親風に(w
184名無し:2001/06/17(日) 01:17 ID:gubam80w
>>176
マリカーはだらだらじゃなくて、最初から50付近なのでは
185:2001/06/17(日) 01:18 ID:UW.0caf.
>100万本が簡単に売れる状態ではない
なるほどな。
186名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:18 ID:???
161>>174
漫画が別冊の方で連載中、本誌ではゲームの記事も扱っている。
コロコロが扱うからと言って売れるわけでは勿論無いが。
187名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:19 ID:EiempGJY
マリカ100万いくか?
マリオアドバンス50万しかいかないのに。
188名無しさん:2001/06/17(日) 01:20 ID:???
マリオカートは数年かけて200万本越えそう。
189 :2001/06/17(日) 01:21 ID:F9K1tc/I
マリオアドバンスよりマリカのほうが面白そうな気がするが
幕張行ってくりゃよかったぜ
190任天堂狂い:2001/06/17(日) 01:21 ID:yWgC/z2M
任天堂としてはメディアミックスの展開をしたかったんだろうし、その相手としてころころが存在したってわけね。
コロコロだから売れた、ということではないかもしれないが、このメディアミックスの展開でポケモンの売れ行きに加速がかかったことは間違いないだろう。
191:2001/06/17(日) 01:22 ID:???
>>187
リメイクじゃないからいくんじゃないか?
192dc withルマン観戦中:2001/06/17(日) 01:23 ID:zjSSdmkg
>>190
まとめだな
そういう事だな


煽りがいないと まとまるのか・・・ うーん発見だ(w
193名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:24 ID:EiempGJY
歩けもん漫画化近辺はポケモソストーリーに載ってるよ。
全然期待されてなかったらしい。

ちなみに漫画家の一番の理由は「石原氏の作品だから」
田尻氏ではない(まあ出版だから当然か)
194任天堂狂い:2001/06/17(日) 01:24 ID:yWgC/z2M
>>192
お前がまとめろよ、お前の意見なんだから
195 :2001/06/17(日) 01:25 ID:F9K1tc/I
GBAマリカとSFCマリカの関係は
GBA FゼロとSFC Fゼロの関係のようなもんか?
196名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:26 ID:EiempGJY
GBAマリカはどっちかっていうと64版に近い。
ただ64よりは画面劣ってるから…。
197ID4:2001/06/17(日) 01:26 ID:???
ん、書き方が悪かったかな。誤解させたようならスマヌ
マリカはミリオン逝くと思ってますが、50万は越えるだろうという意味で >>176 は書いたので
だらだら、というのが悪かったかな?失礼しました
198 :2001/06/17(日) 01:27 ID:F9K1tc/I
>>196
ほんとですか。基本的に2Dかと思ったけど
199:2001/06/17(日) 01:27 ID:JNw0.21w
回線切るとID変わるのか。知らなかった。
200名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:28 ID:???
>>193
石原氏がマザーに関わっていたから、だったっけか。
201:2001/06/17(日) 01:29 ID:JNw0.21w
>>198
別のスレでスーファミに近いと聞いたのだが…。
どっちなんだ?
202dc withルマン観戦中:2001/06/17(日) 01:30 ID:zjSSdmkg
>>194
任天堂と小学館のシナジーで
ポケモンの社会現象は 起きたって事だね
今のゲーム業界において(昔もそうだけど 昔よりも)
マスメディアの占める影響ってのは 大きいという事だよね
SCEも任天堂も そしてセガ MSも
この辺は充分分かってるだろうし 今後も増えるのは間違いないだろうねぇ
いいか 悪いかは別にしてね

以上
203名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:30 ID:???
コースがSFC(2D)であとのシステム、アイテムは64です。
204 :2001/06/17(日) 01:31 ID:???
俺はスーファミに近い印象を受けたが
後、 >>196 マリカは画面云々で売れるソフトでは無いので
別に劣っていようがいまいが関係ないかと思うよ
205葵幽祢 :2001/06/17(日) 01:37 ID:???
ちっドイツもこいつもスカシやがって話にならんな、、、不不不
俺様を論破できる強者はこの板に居ないのかぁ?
ま〜神であるこの俺様には勝てんがね、、、不不不
我を称えよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ギァハハハハハハハハハハハハハハ
206:2001/06/17(日) 01:41 ID:843I2SnM
>>196
SFC版に近いだろ。
コースにコインが落ちてるし(w
207:2001/06/17(日) 01:41 ID:JNw0.21w
タクティクスはどのくらい売れる?
5、6年ぶりだろ。FFTというのもあったが。
208dfgh:2001/06/17(日) 01:42 ID:???
マリオカートは100万本も売れないだろう。
携帯のレースゲームってあまり売れないしね。
209任天堂狂い:2001/06/17(日) 01:43 ID:yWgC/z2M
>>208
GBのF1レースってどれくらい入れたの?
210 :2001/06/17(日) 01:45 ID:???
めくさくーるよー
211名無しさん23:2001/06/17(日) 01:45 ID:SSt1D3Dw
売上
オウガ+マリカー+シレン2+黄金>FFX

は確定か?
212dfgh:2001/06/17(日) 01:46 ID:???
>>209
記憶に残らないくらい売れてない
213名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:46 ID:???
>>211
64のオウガ、シレンの売上みてると疑問。
214.:2001/06/17(日) 01:48 ID:???
けっこうキレイな画面だね
http://www.nintendo.co.jp/n08/amkj/gamen01/index.html
215名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:49 ID:???
シレン2がGBCだというのは、プラスだろうかマイナスだろうか。
216 :2001/06/17(日) 01:51 ID:???
両方
217:2001/06/17(日) 01:52 ID:JG9Q5Ytc
>>215
マイナスでしょ。アドバンス持ってないけどそう感じる。
218名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:55 ID:???
>>217
んー、やっぱりそうか。
GBCは持ってるけどGBAは買う予定が今の所無い、って人は
あんまり居ないだろうしなぁ。
219 :2001/06/17(日) 01:56 ID:F9K1tc/I
GBA+GBCのユーザ層がプレイできるんだから
プラスなんじゃない
220ゆうき:2001/06/17(日) 01:57 ID:IjH0H8Uw
GBCもってないのでGBA買わなきゃいけないなあ。
221ID4:2001/06/17(日) 01:57 ID:15x36OKA
シレンはアドバンスのLRが使えるのかどうか
それだけが心配だ
222 :2001/06/17(日) 01:57 ID:F9K1tc/I
>>218
GBCは持ってるけど、GBAは誕生日待ちって子供が
いっぱいいそうだ
223ゆうき:2001/06/17(日) 01:57 ID:IjH0H8Uw
ボタンが全然足りないからな・・・
224名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 01:59 ID:???
俺まだGB版クリアしてねえよ…(;´Д`)
脱出できねえ…。
225名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 02:00 ID:???
>>222
確かにそれもあるなぁ。結局プラマイゼロ?

>>221
スタート、セレクトの位置が変わってるからね。
226:2001/06/17(日) 02:02 ID:JG9Q5Ytc
>>219
そういう考え方もできる。
シレン自体あまりハードを引っ張るソフトでもないし
プラスかもしれない。(GBAを買わせるという意味)
俺はどうせだすなら綺麗な方が良いじゃんという考えだから。
227:2001/06/17(日) 02:04 ID:JG9Q5Ytc
>>223
ボタンが足りないとは?
GB版やったときある? 意外と操作感いいよ。
228ゆうき:2001/06/17(日) 02:07 ID:IjH0H8Uw
SFCの脳みそを一回も使わないでシレンが動くパッド
に比べちゃうとという意味でです。
GBでもそうとう工夫されてはいますが。
229珊瑚:2001/06/17(日) 02:13 ID:JG9Q5Ytc
物凄い板違いになるが、SFCシレンの食神ブフーの洞くつ最下層に
到達した奴っているの? 70階あたりで死んだ時は悔しかった。
230ゆうき:2001/06/17(日) 02:16 ID:???
ネット上には999階までいった人がたしかいたような…
99階以降は階が変わらないので自分で数えるそうで。
今そのサイトさがしましたがどっかいっちゃった。。
231 :2001/06/17(日) 02:19 ID:???
あれ
ブフーって99階までじゃなかったっけ?
んでぬけたさきにマムルとかいなかったっけ?
うろ覚えな上に板違いだこりゃ
232ゆうき:2001/06/17(日) 02:20 ID:???
フェィのダンジョンは99階までですが(そのあとマムルがたくさんいるところにいく)
罠とブフーは無限らしい
233名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 02:21 ID:yao6N0oU
シレンはGBAじゃまともに遊べんぞ。GBCでやっと毛
234:2001/06/17(日) 02:24 ID:JG9Q5Ytc
潜った奴いるんだー。すげーな。
235ID4:2001/06/17(日) 02:24 ID:???
>>233
「月影村」がね
「砂漠の魔城」はまだわからん
236ID4:2001/06/17(日) 02:26 ID:15x36OKA
一応「アドバンス対応」と書いてるので期待はしとくけど

ところで「TV GAME KINGDOM 2001」で出典されてるって話だけど
だれかやってきた人いるかな
237 :2001/06/17(日) 02:30 ID:F9K1tc/I
奇特な方報告プリーズ
238:2001/06/17(日) 02:31 ID:JG9Q5Ytc
「砂漠の魔城」はどの程度の難易度なの?
月影は簡単だったから、ちと心配。
239名無し:2001/06/17(日) 02:33 ID:???
月影はSFCよりむずかった記憶がある
つーかクリアしてね
240 :2001/06/17(日) 02:34 ID:???
>>1
悪い、漏れはライトユーザーって部類に入ると思うんだが
上であげているソフトはひとつも知らんぞ、売れんのか?(w
241ティコティコ:2001/06/17(日) 02:36 ID:???
>>240
マリオカートは?
242名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 02:36 ID:yao6N0oU
シレンがGBAで遊びにくいのはボタンは位置の問題だから、2でも変わってるとは思えん。
GBモード時にLRをスタート、セレクトとして使えるモードなんて無いはずだし
243ID4:2001/06/17(日) 02:37 ID:???
>>240
今一番売れてる小説、CD、映画の名前を言えます?
244:2001/06/17(日) 02:37 ID:JG9Q5Ytc
>>239
ブフーと罠のダンジョンの難しさに比べれば
月影はあんまたいした事はないんじゃない?
ブフーのダンジョンをどうやって99階まで
潜ったのかホント知りたいよ。
245240:2001/06/17(日) 02:38 ID:???
>>241
マリオカートは知ってる。やった事もある。楽しかった。

でも後の名前は全て聞いた事無いぞ。
246名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 02:40 ID:MT09snsQ
ゲーム歴がスーファミからなら
普通、3つは知ってるよ。
247ID4:2001/06/17(日) 02:40 ID:???
>>242
ゼルダ(不思議の木の実)はGBCソフトだったけど、GBAを認識して
コントラストを変更してたわけだし、シレン2でも同様にGBAを認識して
LRをスタート、セレクトとして使えるのも可能じゃないかな、と思うのだけど
248 :2001/06/17(日) 02:42 ID:???
ブフーはぼうれい武者の肉と
死神の肉と一徹戦車の肉あたりあれば楽勝じゃね?
飢え死することはないだろうし
249 :2001/06/17(日) 02:43 ID:F9K1tc/I
GBAでGBCソフト使用時
LRボタンは元々機能が決まってるっぽいのだが
どうだろ
250:2001/06/17(日) 02:46 ID:JG9Q5Ytc
>>248
もしかして、潜れたの?
251ゆうき:2001/06/17(日) 02:48 ID:IjH0H8Uw
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html

ここですね。有名なところなのでリンクしても大丈夫だと。
252248:2001/06/17(日) 02:50 ID:???
ブフーは99階までいったことがある
つーか大昔の話でよく覚えてないんだけど
死神の肉でひたすら階段だけめざしてたような(藁
253ティコティコ:2001/06/17(日) 02:50 ID:???
>>245
オウガはタクティクスオウガ外伝というソフト
最近CMやってます
シレンは風来のシレンというソフト
ドラクエ1〜5まで開発していた会社が作ったソフトです
ちなみに音楽はすぎやまこういちです
黄金は黄金の太陽というソフト
みんなのゴルフやマリオテニスを作った会社のソフトです

どれもゲーム好きじゃないとわからないかも・・
254 :2001/06/17(日) 02:51 ID:???
Lは横長になりRは元に戻すボタンだ。
255名無し:2001/06/17(日) 02:52 ID:???
そういや1にマジカルバケーションがぬけてるぞ
大作というほどのもんでもないけど注目ソフトだ
256 :2001/06/17(日) 02:53 ID:F9K1tc/I
>>253
まぁ、ゲーム好きにとっては、この夏は楽しみだ
257:2001/06/17(日) 02:53 ID:JG9Q5Ytc
>>251
ありがと。上には上がいるもんだな。すごい。
258ID4:2001/06/17(日) 02:53 ID:15x36OKA
>>254
そうなんだけどね
それを乗っ取ってGBソフトから使えるようにはなってないかな
開発者の方、いたら教えてプリーズ
259:2001/06/17(日) 02:59 ID:JG9Q5Ytc
>>252
君も凄いな。
俺は豚君の岩石攻撃で死んじゃった。
死神の肉を食っていたのに‥。
99階はフロア全体を攻撃するドラゴンもいるの?
260ゆうき:2001/06/17(日) 03:02 ID:IjH0H8Uw
SFCシレンをドラクエ6、ばーチャ2、リッジと同時期に発売してしまう
中村氏のウンノ悪さというかなんというか悪い癖はなおらないのかな・・・
261:2001/06/17(日) 03:07 ID:JG9Q5Ytc
SFCの時そうだったの? なんちゅう、間の悪さだ。
狙っていたら面白いな。
262ゆうき:2001/06/17(日) 03:08 ID:IjH0H8Uw
当時はシレンも一万越えてましたからね…
トルネコくらい売れて欲しかったけど…
でもあんなに面白いゲームはない!
263名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 03:11 ID:yao6N0oU
あの頃はそれなりに業界が盛り上がってたからそこそこ売れたんだよ。
でも今は・・・・・
264:2001/06/17(日) 03:19 ID:JG9Q5Ytc
>>262
64版はどうだったか知っている? 教えて。
なんかキャラがズームされるのを見て買わなかった。
265ゆうき:2001/06/17(日) 03:23 ID:IjH0H8Uw
64版は発売日にGパラでかいましたが
はっきりいってSFCには及ばないです!
つーかSFC版以降質は向上しておりません
この意見はマニアの方には反論されると思いますが。
やりこめば64版もいいとは思うのですが
コントローラがいまいちしっくりいかないままやめてしまいました。
GB2も当然買いますが、正直中村氏には新規タイトルを
やってもらいたいです。
266ID4:2001/06/17(日) 03:24 ID:???
>>264
あのズームは確か ON/OFF 切り替えられますよ
267 :2001/06/17(日) 03:25 ID:F9K1tc/I
名作は越えるのが難しいね
DQ3だって、そう言えるんじゃない?
268ゆうき:2001/06/17(日) 03:26 ID:IjH0H8Uw
ドラクエ3を小学校のころに体験できたのは
本当に幸せだったと思います。
そのかわりポケモンは体験できなかったですが。
269 :2001/06/17(日) 03:29 ID:F9K1tc/I
>>268
人生いろいろだね
漏れも小学生でロト3部作やったよ
270:2001/06/17(日) 03:31 ID:JG9Q5Ytc
>>265
確かに最近ダンジョンシリーズばっかりだもんな。
>>266
まじで? 知らんかった。
>>267
俺は評価のされていない4が好きだな。
GBAで出して欲しい。
エニックスだとカラーで出しそうだから恐い。
271 :2001/06/17(日) 03:35 ID:F9K1tc/I
漏れはなんといっても2をプッシュ
板違いだな
272 :2001/06/17(日) 03:37 ID:???
2の広さには驚いた
273:2001/06/17(日) 03:39 ID:JG9Q5Ytc
シレン2はSFC版と比べて難しい?
274ゆうき:2001/06/17(日) 03:39 ID:???
2を土曜日学校から帰ってきて
家族がテレビを見ない時間にやるという感覚は
もう味わえないですね…(回顧趣味すまん)
275 :2001/06/17(日) 03:41 ID:F9K1tc/I
俺学校から帰って、そろばん行くまでのわずかな時間に
やってたよ!パスワードも書いたさ(藁
276名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 03:43 ID:0oGxqci6
シレンは64版の2が現在の最高峰だよ
やりこんだ者としてはね
277:2001/06/17(日) 03:45 ID:JG9Q5Ytc
>>274
どういう意味? もしかして深夜ファミコンの事? 違うかな?
俺はその当時「こそファミ」と名付けてよくしていた。
278ゆうき:2001/06/17(日) 03:48 ID:IjH0H8Uw
いや当時ファミコンは居間のテレビでしか出来なかったんで
部活がない土曜日に走って家に帰って5時くらいまで
ドラクエえを」プレィしてた感じです。
当時家には2台しかテレビがなかったからね…
279 :2001/06/17(日) 03:49 ID:F9K1tc/I
うん、ファミコンやるとTV占拠しちゃうもんね
日本も豊かになったもんだ(藁
280ゆうき:2001/06/17(日) 03:51 ID:???
GBはテレビがなくても出きる!
というのが最大の魅力だったりしたもんだ・・・
軍平万歳!!
281名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 03:51 ID:???
>>276
2は具体的にどの辺が良くなっているの?
282:2001/06/17(日) 03:53 ID:JG9Q5Ytc
昼はサッカー部で夜は「こそファミ」で
まじで寝る時間なかったよ。。
ファミコンしているの見つかって
叩きつけられて破壊された。懐かしいな。
283 :2001/06/17(日) 03:55 ID:F9K1tc/I
今の子はPS2叩きつけられたりするのかな(藁
284:2001/06/17(日) 03:56 ID:JG9Q5Ytc
>>280
子供にとってはそれが一番の魅力だな。
いつでもできるのは大きい。
親の監視が行き届かんモンだから
時間の制限なくテトリスやリまくったもんだ。
285ゆうき:2001/06/17(日) 03:56 ID:???
今はゲーム経験世代が親になってますからね
正直心配です!!
286:2001/06/17(日) 04:04 ID:JG9Q5Ytc
ついでにスーファミも破壊されたこともある。兄貴に。
差し込み口のところを、はさみでガリガリされた。
これも懐かしい。
287ゆうき:2001/06/17(日) 04:05 ID:???
ゲームで兄弟喧嘩は当然なり
288 :2001/06/17(日) 04:09 ID:qXnwQ1fo
なつかしいなぁ。。
289:2001/06/17(日) 04:11 ID:JG9Q5Ytc
兄弟喧嘩というが、こそファミ仲間だった兄貴が
兄貴の受験の時にファミコンしている俺がうざがられただけっす。
290:2001/06/17(日) 04:12 ID:JG9Q5Ytc
289は兄弟喧嘩というが→兄弟喧嘩というか
どうでもいいことだけど。
291悲しみの名無し:2001/06/17(日) 09:20 ID:On1yfamQ
NGC、発売を前にしてどんどんボロが出てきますね。
GBA、互換が恐ろしく中途半端ですね。
GBのソフトは画面が暗くなるなんて夢にも思わなかったです
4、5月のあの盛り上がりは何だったんでしょう?
スペースワールドで任天堂の凄さが解る?
・・・E3前もそんなこと言ってませんでした?任天堂お得意の「延期」ですか?
まあ取りあえず「さよなら任天堂」
292名無し:2001/06/17(日) 09:25 ID:zaAd4eC2
>>291
E3で任天堂の凄さは分かったよ。
・・・がファンが期待していたほど(日本の)サードのソフトは出なかった。
これはXBOXにも言えることだけどね。
まあ、待つのはもう慣れたし気長に待つことにするよ。俺は。
293名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 09:44 ID:J31R.23k
>>291
ボロ?なんか有った?
294 :2001/06/17(日) 09:45 ID:R4/eJHHk
まことだろ。
295名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 10:44 ID:???
>>291
うぉーすんげーまことっぽい書き込みだ
偽物だとしてもマネした人上手いね
296名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 10:56 ID:uP5fS3QI
チュンソフトの今年の予定
シレンGB2・GBA 1本・PS2 2本
297ゆうき:2001/06/17(日) 11:56 ID:Y4lpNYSE
チュンソフトが予定どうりソフトを出すのは
■がPS2で名作を出すのと同じくらい難しい。
298 :2001/06/17(日) 12:01 ID:???
>>297
つーか、チュンより任天堂に当てはまるな、ソレ
299名無し:2001/06/17(日) 16:49 ID:nDJou6X6
マリカーアドバンス、モバイルシステム対応だと知って俄然楽しみになった。
モバイルゴルフで通信やってみてるけど結構いい感じだよ。
300名無しさん:2001/06/17(日) 16:51 ID:???
>>299
同梱パックが出たら買って見ようかな。
料金とかはどうですか?
301名無し:2001/06/17(日) 17:00 ID:nDJou6X6
>>300
通信料は1分10円(確か)、ゴルフのコンペデータなんかは1つ10〜50円とかいう感じです。
i-modeなんかと比べると安くて気軽に使える感じ。
子供向けにいろいろ安心設計になってるし、いいと思ったよ。
302:2001/06/17(日) 17:08 ID:AXf2ewDo
やはり全国大会が行われるのだろうか?
303 :2001/06/17(日) 17:10 ID:0ZV15bCQ
形態ゲー板では話題になってるんかな。
304ID4:2001/06/17(日) 17:12 ID:15x36OKA
通信で対戦できるのかな>マリカ
公式サイト見ると「一発勝負のレース大会」ってのがあるみたいだけど
どんなんだろ
305 :2001/06/17(日) 17:25 ID:???
モバイル、通信料を前払いにしてよ。プリペイドカードみたいな。
通信料が気になってゲームに集中できないんだよなー。
306ゆうき:2001/06/17(日) 17:37 ID:???
個人的にはアドバンスと自宅の回線がつながるのが一番嬉しいかと。
常時接続ですし。
307名無しさん:2001/06/17(日) 18:31 ID:???
>>306
将来的にはGCを通じて、とかだったらいいな。
308:2001/06/17(日) 19:05 ID:5Fo7MLgM
時代は常時接続だよ 任天堂もわかってるけどさすがにNTTには勝てんだろ
309名無し :2001/06/17(日) 21:02 ID:q2QsotAU
>>301
ポケモンクリスタルでは1日10分までとか制限ついてたし。
通信料金ってついつい高くなっちゃうから、自制心のない自分にも助かるわあ。
こういうとこは任天堂に好感もてる。
310dc:2001/06/17(日) 21:06 ID:zLXmlX/g
>>308
だいぶ 常時接続も安くなったよー
CATV ADSL フレッツISDN
など選択肢も豊富だしね
311gc:2001/06/18(月) 21:15 ID:jXQ4lW4Y
age
312 :2001/06/18(月) 21:33 ID:???
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直、大人気
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
313gc:2001/06/21(木) 01:55 ID:???
あげ
314ぶりーむ:2001/06/21(木) 02:05 ID:???
語り尽くされたスレをageても
レスはつかないもんだよ
315名無しさん:2001/06/21(木) 03:13 ID:???
>314
つけてるじゃねえか(ワラ
316 :2001/06/21(木) 11:56 ID:???
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直、大人気
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
317 :2001/06/24(日) 01:56 ID:???
オウガいきおいある
318 :2001/06/24(日) 01:58 ID:???
まーまだ本数でてないしな。
319 :2001/06/24(日) 15:16 ID:25QlvhFc
320 :2001/06/24(日) 15:20 ID:???
    /       )
    / /((( ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      /  \)
   (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |    \____) < はっきり言って、この夏はもらったね。
     \    \__/     \_________
      \ШШШШШ
321 :2001/06/24(日) 15:31 ID:???
>>320
どちらさま?
322 :2001/06/24(日) 15:56 ID:kGQuWsUA
どうでもいいが、黄金の太陽てそんな期待するほどのものか?
高橋兄弟だぞ?あのビヨビヨ作ったヤツラだぞ?
正気じゃねぇよ。
323ああ64:2001/06/24(日) 15:58 ID:???
>>322
確かに今の期待感は「みんなのゴルフ」「マリオゴルフ」「マリオテニス」の流れから来ているからね、もう少し冷静に見たほうが良いとは思う。
俺も期待はしているんだけど、覚悟もしている。
324 :2001/06/24(日) 16:07 ID:FmIIqILM
>>322
なんか違う意味で超期待(藁
325gc:2001/06/24(日) 16:24 ID:cPBCny4.
とりあえず先鋒のオウガはまずまずの出だしですな
326 :2001/06/24(日) 16:32 ID:R9lKn/3.
次は試合は

遊戯王DM5VSピポザル2001

乞うご期待
327 :2001/06/24(日) 16:32 ID:???
ビヨビヨの太陽…
328gc:2001/06/24(日) 16:43 ID:cPBCny4.
オウガ
シレン
マリカー     VS    FINALFANTASY10
黄金
ワリオ
ウォーズ
329 :2001/06/24(日) 16:45 ID:???
>>328
束になってもFFにはかなわんな
330gc:2001/06/24(日) 16:48 ID:cPBCny4.
オウガ (現在20万本)       みんゴル3
シレン                  ピポザル2001
クロノア                 パワプロ8
マリカー         VS       FINALFANTASY10
黄金                   デビクラ
ワリオ           
ウォーズ
331 :2001/06/24(日) 16:49 ID:???
>>329
今日のおもしろ発言です
332 :2001/06/24(日) 16:50 ID:???
○オウガ  vs 蚊● <前哨戦>
○遊戯王  vs ピポザル●
○シレン   vs ザフィアー●<遺恨対決>
△マリカー vs FF10△
○黄金の太陽vsみんゴル● <遺恨対決>
333:2001/06/24(日) 16:53 ID:cPBCny4.
今夏最大の見所

マリオカートアドバンス VS FINALFANTASY10
334 :2001/06/24(日) 16:53 ID:???
>>○黄金の太陽vsみんゴル●
過大評価されすぎだなー黄金
どうなってもしらないからな(藁
335 :2001/06/24(日) 16:53 ID:???
>>331
何が面白いのかわからん
336 :2001/06/24(日) 16:54 ID:???
>>330
GBAの方は小粒なのしかないようだが・・・
337 :2001/06/24(日) 16:56 ID:???
GBAの圧勝だな・・・
338冷静なゲームファン:2001/06/24(日) 16:58 ID:???
あのー、GBAもPS2もアウト・オブ・眼中なラインナップなのですが。
こんなに寂しいラインナップで大丈夫か?ゲーム業界。
このままだとゲーム離れが加速するよ。
339gc:2001/06/24(日) 16:59 ID:cPBCny4.
○オウガ VS ピポザル●(発売日が一番早い対決)
△シレン VS FF10◎(同発対決)
◎マリカーVS みんゴル△(任天堂VS SCE対決)
○黄金  VS パワプロ△(新人・ベテラン対決)
△ワリオ VS デビクラ○(最後の夏対決)
340 :2001/06/24(日) 17:00 ID:???
>>338
え^^、じゃどんなのがいいわけよ。
341冷静なゲームファン:2001/06/24(日) 17:03 ID:???
>>340
ソニアド2、シェンムー2。あとクレタク2とPSO2、
カルドセプト2もあるしな。
342 :2001/06/24(日) 17:04 ID:???
>>341
ずいぶん冷静だね。
343gc:2001/06/24(日) 17:04 ID:cPBCny4.
>>341
セガだけかよ
344冷静なゲームファン:2001/06/24(日) 17:05 ID:???
>>340
具体的なタイトルを挙げると○○信者と決め付けられるから・・・
アーケードで期待しているゲームはあるのだけど・・・
345冷静なゲームファン(本物):2001/06/24(日) 17:08 ID:v7gPKkPU
>>344は私ですが、
>>341は偽者です。

>>341
それらもちょっとねぇ・・・
346 :2001/06/24(日) 17:10 ID:???
GBAの画面真っ暗
GBAお先真っ暗
暗い夏だね
347_:2001/06/24(日) 17:11 ID:???
「くそッ! ふざけるなよ、ちくしょうッ!」
346はそう呟きながら自分を擁護する意見を次々と書き込んで行く。
きっかけはつい先程。
自信満々に書き込んだ自分の意見をあっさり却下された時から始まった。
「俺に何の問題があるってんだ! ちくしょう! ちくしょう!」
346は目に涙を浮かべながら一人自作自演を繰り返して行く。
誰かの擁護を待つように。
自分の意見に賛同してくれる人間を待つ為に。
348 :2001/06/24(日) 17:15 ID:???
>>346-347
GBAがお先真っ暗だとは思わないが、
画面が暗いのはたしかだな。
349騎士王牙:2001/06/24(日) 17:15 ID:???
>>1
携帯ゲーム機で据置機からの移植で天下を取った話は無い。
FF10は糞でもマスコミに踊らされる烏合の衆によって売れるだろう。
売上的にはFF10の圧勝となるであろう。
売上的には・・・
350シュナイダー・ユニット:2001/06/24(日) 17:17 ID:???
>>348
今のままではお先真っ暗だな。
しかしこれからの行動次第で変わるであろう。
GBCみたいにRPG路線で逃げるのもよしだし。
351a:2001/06/24(日) 17:18 ID:???
>>349
2ちゃんねる的にはGBAの圧勝だろうね。
352 :2001/06/24(日) 17:20 ID:???
>>350
お先真っ暗といっても、WSCやNGP並になるとは思ってないだろ?
353騎士王牙:2001/06/24(日) 17:22 ID:???
>>351
それは少々同意できるかな。
しかしFFよりマシと言ったレベルかな?
これからに期待するよ。
354_/:2001/06/24(日) 17:24 ID:???
GBA=小学生用SFC
SFCを知らない世代にとってのSFC的位置のGBA。
これでもいいと思うけど、自分的にはちょっと・・・
355 :2001/06/24(日) 17:26 ID:???
今のとこGBAの購買層は
ポケモン世代よりファミコン世代の方が多いと思うよ。
356シュナイダー・ユニット:2001/06/24(日) 17:28 ID:???
>>352
多分NGP並になるかな。
WSCまで落ちるとは思えないが。
357あのさあ:2001/06/24(日) 17:30 ID:???
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
358 :2001/06/24(日) 17:30 ID:???
>>355
そして軒並み失望していってるね。
359 :2001/06/24(日) 17:30 ID:???
>>355
出川ということだな
360 :2001/06/24(日) 17:32 ID:???
>>358
そう思い込みたい気持ちは分かるけどね、君は相変わらずだなぁ
361 :2001/06/24(日) 17:38 ID:???
>>360
いや、マジで失望したよ。
本体ごとTO外伝買った友達がいきなり売るとか言い出したからその前に
俺に貸してくれるよう頼んだけど速攻返してやった。
土日かけてクリアしてやるつもりだったけど1時間でぶん投げた。
これは売りたくなるのもうなずける。
あれはTOの面汚しだ。64版よりマシって程度。
CMに騙された奴多数だろうな〜。
362 :2001/06/24(日) 17:41 ID:SQndquss
>>361
自分と友人だけが例で「軒並み」ですか。
363小学生:2001/06/24(日) 17:43 ID:Q5DI8PDo
友達が1人いる筆記ー
364 :2001/06/24(日) 17:45 ID:tl.vLnnY
361は馬鹿だから許してやってね
365小学生:2001/06/24(日) 17:45 ID:Q5DI8PDo
はい
366age:2001/06/24(日) 17:56 ID:???
>>361はまこと君並みだね
凄いYO
367sssss:2001/06/24(日) 17:56 ID:AwMN3YkU
数あるソフトのうちのオウガやって失望かぁ・・・
面白君ダネ>>360
368 :2001/06/24(日) 18:00 ID:R9lKn/3.
361は松野信者
369 :2001/06/24(日) 18:01 ID:???
>>361みたいな人が毎日荒らしまわるんだろうね。
軒並みなどといい・・・
370 :2001/06/24(日) 18:03 ID:???
オウガ、マリカー、シレン2、黄金。
こんな貧弱なラインナップでどうこういってる奴は同じ妊娠としても
恥ずかしいな。
371 :2001/06/24(日) 18:03 ID:TDMRQz3c
To信者っていやだ
372 :2001/06/24(日) 18:04 ID:???
「くそッ! ふざけるなよ、ちくしょうッ!」
370はそう呟きながら自分を擁護する意見を次々と書き込んで行く。
きっかけはつい先程。
自信満々に書き込んだ自分の意見をあっさり却下された時から始まった。
「俺に何の問題があるってんだ! ちくしょう! ちくしょう!」
370は目に涙を浮かべながら一人自作自演を繰り返して行く。
誰かの擁護を待つように。
自分の意見に賛同してくれる人間を待つ為に。
373 :2001/06/24(日) 18:09 ID:???
>>372
お前みたいなのが板が腐る原因なんだよ。
374sss:2001/06/24(日) 18:24 ID:AwMN3YkU
>>370は失禁した・・・
あまりのGBAの驚愕ラインナップに恐れ慄いたからだ、マウスを持つ手が震える
隣には愛しのPS2が横たわっている、GT3専用だ
>>370は2ちゃん内で何を言われようとPS2は最高だと心からそう思っている
任天堂?所詮花札屋でしょ?MS?眼中にないね、と思っていたのだが
今回のGBAのラインナップを見る限り信じたくないと思う気持ちで一杯だった・・・
一生懸命母親の財布からこつこつと抜き出したお金でPS2を買ったのに・・・何故・・・
糞っ!!任天堂さえなければ・・・任天堂さえ・・・・はっそうか!!
数日後>>370は自作のプラスチック爆弾を持って任天堂本社に出向かうことになるのだった
375 :2001/06/24(日) 18:28 ID:???
>>374
なにかとPS2が気になっているようで。
376スーパー名無しブラザーズ:2001/06/24(日) 18:28 ID:???
>>374
なんか、「DT」のカードのハイパーテキストみたいで面白いな。
377 :2001/06/24(日) 18:32 ID:???
GBAの画面叩き。
立ち上げ時とソフト第二段のこの時期。
わかりやすいな(w
378名無しさん必死だな:2001/06/24(日) 18:38 ID:???
なんかGBAやN64って同じタイトルが新作と偽って繰り返し発売されてる気がする・・・
379任天堂狂い:2001/06/24(日) 18:39 ID:u.5hdC1A
>>377
アンチは対象の話題の多さに比例して増えるからね
380名無しさん必死だな:2001/06/24(日) 19:59 ID:???
>>374
大丈夫だ。
誰も驚愕のラインナップでないことはわかってるんだよ。
小6の弟に黄金の太陽知ってる?
と聞いてみたところ知らないといっていた。
その他のオウガ、シレンも知らないそうだ(ちなみに持ってるハードはSFCとPSとGBA)
ただしマリカーは違った。
マリカーがアドバンスででることは知っているようだ。
381 :2001/06/24(日) 20:08 ID:25QlvhFc
>>380
小6の弟とやら一人が知らなくても影響は殆どないですが。..
382gc:2001/06/24(日) 20:13 ID:ziMaGKzg
なんでこんな一極集中的に出すかなあ
もっと分散したほうが合理的だと思うよ
こんなにだしても1人が買える限度は決まっているし・・・
任天堂が夏に勝負かけてるのはわかるけど、いくらなんでも
出しすぎではないかなあ?
383 :2001/06/24(日) 20:16 ID:???
>>377
新作ソフトがある時期の方が買ったりプレイしたりする
人間が増えるからね。
384gc:2001/06/24(日) 20:16 ID:ziMaGKzg
よく考えれば、MSのxboxの発表のタイミングをずらす作戦だね
7月〜8月 GBAソフトラッシュ
8月下旬 スペースワールド
9月   GC発売
10月  TGSでようやくxbox発表
と、睨んでいるのだがどうだろうか?
385 :2001/06/24(日) 20:17 ID:???
一般的に二月八月は物は売れない。
だから8月のGBAソフトは死亡。
デビクラも死亡かもしれんけど。
386名無し:2001/06/24(日) 20:18 ID:???
>>1に遊戯王がぬけてるじゃん
腐っても遊戯王、50万は売れるでしょ
387小学生:2001/06/24(日) 20:19 ID:Q5DI8PDo
周りの友達全員(僕含めて6人ね、念のため)
黄金の太陽知ってるよ。
でもオウガ、シレン、黄金は誰も買わない。
みんなマリカー買うから、
僕はワリオかソニック買う予定。
388 :2001/06/24(日) 20:20 ID:???
ラヴィのサイト発見!
http://green.jbbs.net/music/524/ravi.html
389小学生:2001/06/24(日) 20:21 ID:Q5DI8PDo
遊戯王は買うけどすぐ売る。
390 :2001/06/24(日) 20:21 ID:???
>>380
PS2でFF]が出ることすら知らなかったりして
391gc:2001/06/24(日) 20:23 ID:ziMaGKzg
SCE「まずいぞ、任天堂が夏に勝負かけてくるぞ」
スクウェア「マジすか?FFぶつけときましょうか?」
SCE「うむ、頼んだ。俺はみんゴル3とピポザルをぶつける」
スクウェア「おい、すぐに坂口に連絡しろ!意地で夏にFF出せと伝えろ!」
SCE「カプコン?デビクラが間に合いそう?わかった。」
スクウェア「コナミもパワプロが 間に合いそうらしいですぜ」
果たして、任天堂に勝てるのか?
392 :2001/06/24(日) 20:23 ID:???
つーか、オウガ、シレン、黄金って子供向けなのか?
393gc:2001/06/24(日) 20:26 ID:ziMaGKzg
オウガは高年齢
シレンは中高年齢
黄金、マリカーは全年齢
394 :2001/06/24(日) 20:27 ID:???
小学生の間ではピポサル2001は人気なのか?
395名無しさん必死だな:2001/06/24(日) 20:27 ID:???
GCまえの前哨戦だからな。
ここで負けるとスペースワールドまで負けムード。
396 :2001/06/24(日) 20:30 ID:???
>>394
あれは子供向けだろ
397 :2001/06/24(日) 20:32 ID:???
>>396
だから聞いてるんだろ。
コロコロで期待作No1になってるそうだが。
PS2は子供にどこまで通用するのかが見物。
398 :2001/06/24(日) 20:32 ID:???
>>394
コロコロのランキングによればマリカーを凌ぐ人気らしいです(藁
200万枚は固いでしょうね。
399_:2001/06/24(日) 20:34 ID:???
>>398
ピポザルはどんなに売れても80万枚
400_:2001/06/24(日) 20:35 ID:???
ピポザルは妥当に見て30万枚か
401 :2001/06/24(日) 20:35 ID:???
ピポザルは子供に売れなかったら終わり。
遊戯王に潰されるのがオチか。
402 :2001/06/24(日) 20:37 ID:???
>>399
だってマリカーやポケモンより人気あるんだよ?(藁
403 :2001/06/24(日) 20:38 ID:???
>>402
ワラタ
404 :2001/06/24(日) 20:39 ID:???
ピポ猿が30万売れれば、
そのあとのパラッパ2やクラッシュ・マキシモも
希望が持てるだろうな。
405 :2001/06/24(日) 20:41 ID:???
クラッシュって出るの?

パラッパ2はアニメの人気でどんなもんか分かりそう。
視聴率どれ位だろう?
406 :2001/06/24(日) 20:48 ID:???
407_:2001/06/24(日) 20:55 ID:???
ピポザルは親に買ってもらえなかったら終わり。
遊戯王を買わされるオチか。
408 :2001/06/24(日) 20:59 ID:???
で、どーよ第1弾のオウガ様の売れ行きは。
409:2001/06/24(日) 21:11 ID:???
>>408
まずまず
ハーフは楽に行くだろう
410 :2001/06/24(日) 21:13 ID:???
このスレはものすごい妄想が渦巻いている。
GBAのソフトなど束になってもFF10に太刀打ちできないのは誰でもわかるし、
ヒポサルがまったく売れないのもほとんど確定。
411 :2001/06/24(日) 21:14 ID:???
>>409
50万なんてムリムリ(爆笑
SFCのが44万だぞ。
最終的に半分の22万くらいかな。
412_:2001/06/24(日) 21:15 ID:???
>>410
誰でもわかりません
FFは200万本
GBAも50万以上行くソフトが多い
413_:2001/06/24(日) 21:16 ID:???
>>411
すでに20万本売れてますが何か?
414 :2001/06/24(日) 21:17 ID:???
>>413
それはすごいね。
415 :2001/06/24(日) 21:19 ID:???
>>413
けっこう売れてるんだねえ
416 :2001/06/24(日) 21:19 ID:???
>>413
ソースは?
ソースがないと絶対信用しないよ。
417:2001/06/24(日) 21:19 ID:???
>>411
6/21発売のタクティクスオウガ外伝は完売確実で、しかも再出荷の見込みも立っていない模様
418 :2001/06/24(日) 21:19 ID:???
2ヶ月かかるのか…
419_:2001/06/24(日) 21:20 ID:???
>>411
[ 今日は、GBA「タクティクスオウガ外伝」が爆裂!! ]
今日の1番人気はGBA「タクティクスオウガ外伝」任天堂の思惑通り、大人達が我先にと本体と一緒にお求めになられます。こんなに本体が引っ張られるとは、私の読みが甘かった事反省しきり。あれだけのテレビコマーシャルは無駄ではありませんでした。「タクティクスオウガ外伝」は本体を買ってまでやりたいソフトに大きく育っています。
420 :2001/06/24(日) 21:21 ID:???
20万本も出荷したの?メーカーも自信満々だねえ(笑
421_:2001/06/24(日) 21:22 ID:???
>>411
50万いったら首つってください。(ワラ
422 :2001/06/24(日) 21:24 ID:???
お、411に任天堂信者4連チェーンコンボ決まったな(藁
423yhvh:2001/06/24(日) 21:28 ID:RWvI6OJo
黄金ってなんかヤラシイですなぁ
424 :2001/06/24(日) 21:29 ID:???
オウガ20万
マリカー50万
シレン30万
黄金 15万
クロノア10万
ワリオ 30万
マジバケ 10万
425_:2001/06/24(日) 21:29 ID:???
>>411
■GBA「タクティクスオウガ外伝」は、「スーパーマリオアドバンス」や「F-ZERO」より入荷数が多かったにもかかわらず、昼過ぎには完売…。ネオポケ版の売れっぷりをもっと重要視すべきでした。
426_:2001/06/24(日) 21:30 ID:???
オウガ50万
マリカー250万
シレン30万
黄金 75万
クロノア15万
ワリオ 55万
マジバケ 30万
427 :2001/06/24(日) 21:33 ID:???
オウガ30万
マリカー120万
シレン30万
黄金 25万
クロノア10万
ワリオ 25万
マジバケ 100万
428yhvh:2001/06/24(日) 21:35 ID:RWvI6OJo
若干インフレなさっているかたがいますね
429 :2001/06/24(日) 21:35 ID:???
>>425
それってBIG大鳥居だろ
あそこは場所が場所だけに、
セガのヲタ社員が買っただろうね。
430小学生:2001/06/24(日) 21:41 ID:Q5DI8PDo
ピポザル買わない、と言うか本体高し欲しくない。
PS2の遊戯王出てもソフト買うだけ、本体買わない。
431 :2001/06/24(日) 21:44 ID:???
>>430
やっぱカード目当てになるの?
432 :2001/06/24(日) 21:45 ID:???
俺が小学生のころは、親に買ってもらうものの値段なんか
気にしなかったけどねえ。
今の小学生が昔と違うとは思いたくもない。
同じ人間だからな。
433 :2001/06/24(日) 21:46 ID:???
>>430
PS2持ってないのにFF10予約してる
厨房みたいなもんか。
434小学生:2001/06/24(日) 21:59 ID:Q5DI8PDo
はいカード目当てです。
売ったお金でブースターを買います。

PS2は本体高いのもあるけど
残酷なゲームが出てるからPSの時も買ってもらえなかった。
PSの遊戯王は買ってもらえました。
435 :2001/06/26(火) 01:48 ID:???
オウガは何本売れたかな。
10万逝ったか?
436 :2001/06/26(火) 02:35 ID:???
オウガ、マジで売り切れてる店ばっかりだったな。
結構な数でてると思うが。
437 :2001/06/26(火) 02:53 ID:p8Foj6wU
オウガ満足してますか?
評判いいみたいだね
438 :2001/06/26(火) 03:04 ID:???
某サイトで黄金の太陽べた褒め。
439 :2001/06/26(火) 03:07 ID:???
黄金の太陽は期待と不安が・・・
任天チェックを信じてみるか・・・
440名無し:2001/06/26(火) 03:56 ID:fLMH7fX.
>>432
俺は気にしてたが。
どうしても2000円のガンプラは買ってくれと言えなかった。
441nanashi:2001/06/26(火) 11:46 ID:???
オウガ50万本は大人やヲタ層の本体購入時の定番ソフトになればあるいは…
442名無しさん必死だな:2001/06/26(火) 12:08 ID:???
オウガ買えなかったから本体叩き売ってやった。
443 :2001/06/26(火) 12:09 ID:???
オウガが50万売れる根拠などどこにも無し。
444出川:2001/06/26(火) 12:57 ID:???
ビヨビヨスタッフの最新作「黄金の太陽」!
445_:2001/06/26(火) 12:59 ID:???
オウガ、マジ面白いッス!!
勲章システムが楽しいッス!!!
446???:2001/06/26(火) 15:23 ID:???
オウガ、今日本体ごと買っている人発見。
ヲタのGBA購買意欲は促進したみたいね。
447 :2001/06/26(火) 15:25 ID:lFh5wf1.
オウガ外伝は素直に面白いと思った。
過度に期待しすぎた人はつまらないと思っただろーけど。

オウガの売上は20万前後で落ち着くかな。
448名無しさん:2001/06/26(火) 15:59 ID:/qOzZuUY
>>447
最終的に30万本は越えるんじゃないの?売上で。
449 :2001/06/26(火) 16:00 ID:???
エフゼロと同程度だろ。
450名無しさん:2001/06/26(火) 16:05 ID:/qOzZuUY
>>449
そういえばF-ZEROも30万本越えたな。
451 :2001/06/26(火) 16:12 ID:???
普通に考えれば最終的に25万くらい。
希望としては50万くらい。
452 :2001/06/26(火) 21:58 ID:???
これから長くうれれば最終的には結構なところまでいくでしょう
453gc:2001/06/26(火) 22:55 ID:???
とりあえず先発のオウガは順調な滑り出しってことでアンダースタンド?
次回は、シレン2とクロノアです。
454 :2001/06/26(火) 22:57 ID:???
>>451
希望て(笑
455名無しさん必死だな:2001/06/26(火) 22:59 ID:???
売り切れ店が多いのは64版を受けて出荷が少ないからだよ。
456  :2001/06/26(火) 23:25 ID:???
マジカルバケーションのグラフィック、綺麗だよ
意外と売れそうな気がしてきた。
宣伝次第では化けるね。





「マジ化け」・・・おもんないか(汗
457名無し:2001/06/26(火) 23:27 ID:???
マジバケは秋に延期なので対象外です
458 :2001/06/26(火) 23:39 ID:???
FF]って、子供はほとんどかわないと思うし、
うまくすみわけしそうだよね。

どっちも売れて、ゲーム業界が盛り上がればそれでいいって感じ
459 :2001/06/26(火) 23:43 ID:2z12j7XI
6/21 オウガ
7/21 マリカ
8/21 ワリオ

さて、9/21は?
ゲームボーイミュージックかマジバケ、GBWA辺りだと思うんだけど
どうなるかな
460 :2001/06/26(火) 23:44 ID:???
ま、どれでもみんな売れてくれや
461名無し:2001/06/26(火) 23:47 ID:???
>>459
案外、14日予定のキューブが21日にずれこむから
その日にアドバンスのソフトは発売されない、
みたいなオチになったりして・・・・
462 :2001/06/26(火) 23:58 ID:???
ゲームボーイミュージックはやく出せや〜〜!!

これほど携帯機っぽいゲームはないぞ!!
463_:2001/06/27(水) 23:20 ID:???
464 :2001/06/29(金) 02:46 ID:???

>>456
おもろいYO
465任天堂狂い:2001/06/29(金) 08:22 ID:MvEdCCJ2
先週だけで1週間に10万台近く売れているから、一気に300万台行く可能性もミリオンソフトが出ちゃう可能性も高いね。
466 :2001/06/29(金) 11:25 ID:???
467 :2001/06/29(金) 20:45 ID:???
ファミ通の最後のページにあるシレンの広告を見てみてよ〜
AGBプレゼントだってさ!!ほっすぃ〜!!!!
中村社長も粋なことをしてくれるよ〜!!
468_:2001/06/29(金) 20:46 ID:???
モバイルGPとは、指定された1つのコースを決められたルールで走り、そのタイムをモバイルデータセンターに登録して、全国のプレイヤーと勝負するイベントです。期間ごとにコースやルールが変わりますので勝利のチャンスは誰にでもあります。

1台で走るタイムトライアルとは違って、マリオGPのようにCOMが操る7台のカートとアイテムを使いながら競うことになるので、なかなか自分の思うように走ることができませんが、レース中の状況に合わせながら、ベストを尽くして頑張りましょう!
469_:2001/06/29(金) 20:47 ID:???
>>468
マリカー買い決定
470 :2001/07/01(日) 17:29 ID:???
そうだろう
471 :2001/07/01(日) 17:31 ID:???
人数分ソフトかわなきゃいかんのか。痛いな。
472_:2001/07/01(日) 17:32 ID:???
1カートリッジプレイでは、カートリッジ1つで2〜4人対戦が手軽に楽しめます。
473 :2001/07/01(日) 17:46 ID:???
>>472
でも音が出無いんだろ
画面もショボイし
474 :2001/07/01(日) 18:00 ID:???
>>473
画面は同じじゃない?
音は効果音だけだろうけど
475 :2001/07/01(日) 18:01 ID:???
音が出ない、コースも一面だけの
4人プレイなんてなあ・・・
詐欺に近い。
4760a:2001/07/01(日) 18:02 ID:???
477 :2001/07/01(日) 18:10 ID:???
>>475
また同じ議論を繰り返したいのか・・・
478:2001/07/01(日) 18:14 ID:???
うわあ、またそのネタかい。
もともと出来ないのが出来るのになぜ詐欺なんだ。
479 :2001/07/02(月) 00:02 ID:???
480 :2001/07/02(月) 00:07 ID:???
「GBAの1カートリッジ対戦はハッタリ」
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/985/985591935.html
481テセラック:2001/07/02(月) 00:19 ID:alRHniF2
1カートリッジ対戦ってあくまでおまけでしょ?
レースゲームにおけるコースの違いなんて
一人でやる分には多い方がいいけど
生身の人間相手とやる場合そんなに要らないだろ?

競い合うのが面白いんだから

なんだかテトリスは一面だけの単なるスコア稼ぎで面白くない
と言ってるようなもんだよ。
482任天堂さん:2001/07/02(月) 00:20 ID:???
>>481
ただのオマケじゃない。商品コンセプトのひとつだ。
483 :2001/07/02(月) 00:22 ID:qWfLB4O2
マリオで1カートリッジを友人達とやってみた
すんげぇ盛り上がって実に楽しかった
1カートリッジマンセー!
484 :2001/07/02(月) 00:22 ID:???
テレビでやれよ
485濡れ金玉:2001/07/02(月) 00:24 ID:???
まぁ、音がないよりは音があるほうがいいわな。
当たり前だけど。
実際は4人対戦なんかやった日にゃあ、「ぎゃー」だの
「ぐえー」だの声がうるさくて、BGMなんかどうでも
良くなるんだけどねー。
486 :2001/07/02(月) 00:24 ID:Ryx9TnsY
>>481
>一人でやる分には多い方がいいけど
>生身の人間相手とやる場合そんなに要らないだろ?
そりゃこじつけってもんだ。
多ければ多い方が良いに決まってるだろ。
487 :2001/07/02(月) 00:38 ID:???
音が出ない、コースも一面だけの
4人プレイなんてなあ・・・
詐欺に近い。
488_:2001/07/02(月) 01:32 ID:???
コピペ
489この夏はGBで決まり!:2001/07/02(月) 03:48 ID:???
遊戯王デュエルモンスターズ5 EXPERT1  コナミ (7/5)
ブレスオブファイア〜竜の戦士〜  カプコン (7/6)
森田将棋あどばんす  ハドソン(7/12)
麻雀刑事  ハドソン(7/12)
スーパーストリートファイターIIXリバイバル  カプコン (7/13)
不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 〜砂漠の魔城〜  チュンソフト (7/18)
風のクロノア〜夢見る帝国〜  ナムコ (7/19)
マリオカート アドバンス  任天堂 (7/21)
筋肉番付〜金剛くんの大冒険!  コナミ (7/26)
超GALS! 寿蘭  コナミ(7/26)
黄金の太陽 任天堂 (8/1)
ワリオランドアドバンス〜ヨーキのお宝  任天堂 (8/21)
ゲームボーイウォーズ3  ハドソン (8/30)
490 :2001/07/02(月) 05:12 ID:???
>>489
全部イラネー
491 :2001/07/02(月) 05:20 ID:???
ミリオン超えるのはこの6本だな!!


遊戯王デュエルモンスターズ5 EXPERT1  コナミ (7/5)
不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 〜砂漠の魔城〜  チュンソフト (7/18)
風のクロノア〜夢見る帝国〜  ナムコ (7/19)
マリオカート アドバンス  任天堂 (7/21)
黄金の太陽 任天堂 (8/1)
ワリオランドアドバンス〜ヨーキのお宝  任天堂 (8/21)
492うへえ:2001/07/02(月) 05:34 ID:IxkSfnWo
わざと無茶苦茶な予想して
あとで「妊娠の言い訳を聞こうか」ってやるつもり?
493 :2001/07/02(月) 05:45 ID:tt47fo2M
>>489
密かに麻雀刑事に注目してる
1カートリッジプレイの麻雀ゲームって凄く重宝しそう
これで普通に個性のなしだったらよかったのに、
いくらなんでも濃い

D3辺りが1500円で1カートリッジ対応の
シンプルな麻雀出せば需要高いと思う
494くあ:2001/07/02(月) 06:37 ID:???
どれもミリオンなんていかないだろ
495ナナシー:2001/07/02(月) 07:18 ID:???
マリオカートくらいでしょ。
496  :2001/07/02(月) 07:33 ID:???
クロノアはPS2でさえ10万売れたんだから
GBAだったらミリオンだろ
497妊娠だが:2001/07/02(月) 07:36 ID:BtZKczdE
遊戯王がミリオン逝っても
全然嬉しくない。むしろ鬱になる
498 :2001/07/02(月) 07:47 ID:???
遊戯王デュエルモンスターズ5 EXPERT1 255000
不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 〜砂漠の魔城〜 165000
風のクロノア〜夢見る帝国〜 110000
マリオカート アドバンス 685000
黄金の太陽 205000
ワリオランドアドバンス〜ヨーキのお宝 220000

9月集計なら、これくらいでしょう。
499_:2001/07/02(月) 07:58 ID:???
トータル96万5000本か・・・
すげー現実的な予測だな
マリオカートはミリオンつってもいつもロングランだしこんなもんか。
500出川だが:2001/07/02(月) 08:08 ID:mSbymCfE
>>497
こっちは蚊とかエ糞タとか鬱武者とか。
お互い苦労が絶えないな。
501 :2001/07/02(月) 08:13 ID:???
タクティ外伝が結構売れてるんだから
遊戯王や黄金の太陽は相当売れるだろうな
502名無しさん:2001/07/02(月) 09:24 ID:XDRuq/pg
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
14万しか売れてねーじゃん>タクティ外伝
503:2001/07/02(月) 10:03 ID:i0jIGwB.
一週目で14万本てGBAにしてはすごいのか?
ところで最近ミリオン逝くソフトってあんま出てこないよなぁ
504 :2001/07/02(月) 10:14 ID:???
>>500
お前は出川失格
505 :2001/07/02(月) 10:21 ID:???
GBAはマリオが初週20万程度で、14万って言うのはそこそこ良いんだけど。
まあ後で伸びるタイプじゃないんで20万超えたところでストップかいな。
…ティアリングサーガは初週23万で大健闘と言われてたのに、14万を少なく感じる人もいるんだねえ。
506 :2001/07/02(月) 10:21 ID:???
>>503
まあ売り切れ店続出らしいからなあ。
出荷本数どんなもんか知らないけど売れてるんじゃない?
507 :2001/07/02(月) 10:37 ID:???
>>503
前作があまりに売れなかったので小売側があまり仕入れなかったみたい。
それにオウガシリーズ自体そんなに売れるソフトではないしね。
508名無し:2001/07/02(月) 10:44 ID:???
ユーザ層を考えても初回14万はいい数字。
GBAならではのソフトが出てこないと盛り上がらないのは当然かな。
509 :2001/07/02(月) 10:59 ID:???
>>505
ティアリングはほら、ファイアーエムブレムの名を継いでないからさ(笑
510 :2001/07/02(月) 13:10 ID:???
タクティクスオウガ→オウガ外伝ってきたら
もうちょっと売れてたかな。
そういやネオポケでもオウガ出てたんだね。
511 :2001/07/02(月) 15:43 ID:n9zOHm1o
遊戯王はハーフミリオンも難しいだろうな。
人気がかなり下火になってるのに加えて、5800円はちと高い。

GBCで出るベイブレードのほうが売れたりして・・
512名無しさん:2001/07/02(月) 15:49 ID:???
GBC版ベイブレードは、予約特典とかで
限定ベイブレードを付けたり姑息なマネをしてないので売れないでしょう。

ブロッコリーさんもちょっと商売下手だなぁ。売れる時に売らなきゃ。
513age:2001/07/03(火) 16:12 ID:9DMlSOYU
age
514_:2001/07/08(日) 23:41 ID:???
シレン2の救助システム面白そうだから買い決定。
金が・・・
515 :2001/07/09(月) 12:02 ID:???
シレン2ほしいがDQ4はいつだ
516 :2001/07/09(月) 12:04 ID:???
黄金の太陽がおもろいのかどうか気になるぞ
517 :2001/07/09(月) 12:09 ID:???
オウガ、マリカーの売上がいまいちっぽい

シレン2、黄金は当然それ以下だろうな
ギャハハッハー
518 :2001/07/09(月) 12:14 ID:???
マリカはまだ発売してねぇだろうがボケが。
必死だな。
519_:2001/07/09(月) 13:10 ID:???
>>517
アンチ任天堂必死だな(藁)
520 :2001/07/09(月) 13:12 ID:???
オウガの売上、いまいちどころか想像以上だぞ・・・
妊娠だって、初週15万、現在で23万も逝くと思ってなかったろ
521うむ:2001/07/09(月) 13:14 ID:???
オウガは売れたね。お店のGBAに対する不安をなくしちゃったもん
522 :2001/07/09(月) 13:31 ID:???
30万、8万、25万、10万、30万、30万、30万、15万

ざっと過去レス見る限りこんなもん。一部を除けば結構予想範囲内かな?
これから更にどれくらい伸びるかわからんけどね。
523gc:2001/07/09(月) 13:51 ID:???
じゃあ、オウガも発売したし、次はシレンGB2とマリカーの予想をしよう。
シレンGB2・・・救助システムが口コミで広がる。しかしFF10と同時発売なのが痛いところ。35万本。

マリカー・・・一般的にリメイクと誤解されている感は否めない。しかし今までの実績からダブルミリオンは確実でモバイルの遊びも価値あり。じわじわ売れて210万本。
524 :2001/07/09(月) 13:52 ID:???
黄金の太陽と、ワリオもクワエト毛
525 :2001/07/09(月) 13:53 ID:???
>>523
その自信はどっから出てくるのか是非お聞きしたい
526 :2001/07/09(月) 13:55 ID:6tIoqlCw
210万はやり過ぎだろ・・・。
まぁ、それなりに売れるだろうけどさ。
527マリカ:2001/07/09(月) 13:59 ID:???
任天ソフトはハードが現役でいるあいだずっと売れ続ける
ロングランで5年後なら200万うれていると思う
528_:2001/07/09(月) 14:01 ID:???
シレンGB2、35万は無理。18万くらいか。
529 :2001/07/09(月) 14:03 ID:???
210万本に到達するのは5年後くらいかな・・・(笑
530gc:2001/07/09(月) 14:22 ID:ua326WKw
修正します。
まあ210万は無理としても
現実的に150万はいくと思う。
シレンは30万本かな。
531任天堂狂い:2001/07/09(月) 14:24 ID:bf43wqhw
マリオかーと300万台行くに決まってるだろ!
532 :2001/07/09(月) 14:28 ID:???
台かよ!
533任天堂狂い:2001/07/09(月) 14:28 ID:bf43wqhw
あ。本!
534gc:2001/07/09(月) 14:28 ID:ua326WKw
黄金の太陽・・・一般的に知名度が低いがジャンプなどで取り上げられている分大化けする可能性も。高橋兄弟が「DQ並のソフトになれば」といっていたので期待大。現実的に50万本。理想は80万本。

ワリオ・・・確実に売れるのがこのシリーズの強みか。だが大ヒットもしないのが短所でもある。前評判は低いが内容はいいのでお薦めしたい1本。現実的に60万本。こういうのが売れなければ困るという願望も込めて理想はミリオン。
535 :2001/07/09(月) 14:29 ID:???
いっその事マリカーは初回200万個出荷しちゃえばいいんだな。
536任天堂狂い:2001/07/09(月) 14:29 ID:bf43wqhw
>>534
ワリオは前作20万本だよ!
537 :2001/07/09(月) 14:31 ID:???
そんなに売れんだろ。
GBAの実売を8月上旬の時点で250万以上と考えれば
538 :2001/07/09(月) 14:31 ID:???
太陽30万本
ワリオ20万本がいいところだと思われ
539 :2001/07/09(月) 14:31 ID:???
まぁ、そこそこだ。そこそこ。
540 :2001/07/09(月) 14:34 ID:???
質は良いんだろうけど50万本いくのはきついだろう。
541 :2001/07/11(水) 08:49 ID:???
シレンの発売日がファイナルファンタジーと一緒・・・・
542 :2001/07/11(水) 08:51 ID:???
オレはシレンやるよ
543 :2001/07/11(水) 09:15 ID:???
今度も早解きプレゼントはあるんかいな。
544 :2001/07/11(水) 09:31 ID:???

FF売れない
545 :2001/07/11(水) 09:35 ID:???
エフゼロが20万ちょっとだから
マリカーはその倍くらいだろ。
546 :2001/07/11(水) 09:46 ID:???
割り尾って人気あるんだなあ。
547 :2001/07/11(水) 10:00 ID:???
一応、太陽は買ってやってみます。
シレン2もいずれは買うけどね。
548_:2001/07/11(水) 13:02 ID:???
1本目のプラチナ殿堂は、スクウェアの『ファイナルファンタジーX』。プレイステーション2専用ソフトとして初登場となるシリーズ最新作は、キャラクターボイスを取り入れるなど意欲的な作品に仕上がっているぞ。もうひとつのプラチナ殿堂は『不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 〜砂漠の魔城〜』。ゲームボーイ用として発売された前作から4年半。中毒性のあるゲーム性はそのままに、さらに遊びやすくパワーアップしているのだ。そのほか、『風のクロノア 〜夢見る帝国〜』と『マリオカートアドバンス』の2本のゲームボーイアドバンス用ソフトがゴールド殿堂入りとなっているぞ。
549  :2001/07/11(水) 13:03 ID:???
期待のかかる週だね。
550 :2001/07/11(水) 13:06 ID:???
FF8もファミ通では高評価だったような
551 :2001/07/11(水) 13:07 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2001/07/11/n01.html
ギャハハハハハハ(≧∇≦)
マリカーゴールドでやんの
FF10のプラチナに負けてるよーあひゃひゃひゃひゃひゃあ(゚∀゚)
ゲハハハハハハハハハハハ笑いがとまらねぇぇえええーーー
お腹いてえよーーーーギャハハハハハハハハア
ゲホゲホ
むせちゃったよ。あまりにおかしくて。マジで。ハァハァ。
552_:2001/07/11(水) 13:07 ID:???
FF買うしシレンもプラチナで買い決定。
マリカーは買うと決めている。
あとは黄金かクロノアかワリオかみんゴルかデビクラ・・・。
多すぎ・・・。
553 :2001/07/11(水) 13:17 ID:???
マリカーよりシレン2のほうが面白いのか、
GBA終わったな。
554_:2001/07/11(水) 13:27 ID:???
>>553
ファミ通信じるなよ(w
555_:2001/07/11(水) 13:39 ID:???
>>551
この人の頭悪そうな投稿は、
凄いので皆さんも見習いましょう。
556 :2001/07/11(水) 13:41 ID:???
妊娠さんは食いつきが(・∀・)イイ!!
557_:2001/07/11(水) 13:58 ID:???
左からカエル大宮、キッシー嵐山、奥山キスコ、羽田
ナニワ金融道 7,6,6,5
FF10 10,、9,10,10
レイクマスターズEXSuper7,8,8,6
プリンセスメーカーコレクション6,7,7,7
携帯機左からバカタール、PAR藤谷、モリガン、石井
つりいこッ!!8,7,5,8
ロックマンx2ソウルイレイザー7,6,6,7
シレンGB210,9,9,10
風のクロノア8,8,9,9
Jリーグエキサイトステージ6,4,6,6
マクドナルド物語6,5,6,5
マリオカートアドバンス9,8,9,8
558 :2001/07/11(水) 14:04 ID:???
>>551
オーほーらほらほらほらよしいい子だ。
よーしよしよし、いいぞーよしよし、ほーらよしよしよし。
いいぞー、いい子だ、よしよしいいぞー、
よーしいい子だいい子だ
ほーらほらほら
いい子だ オーほーらほらほらほらよしいい子だ。
よーしよしよし、いいぞーよしよし、ほーらよしよしよし。
いいぞー、いい子だ、よしよしいいぞー、
よーしいい子だいい子だ
ほーらほらほら
いい子だ オーほーらほらほらほらよしいい子だ。
よーしよしよし、いいぞーよしよし、ほーらよしよしよし。
いいぞー、いい子だ、よしよしいいぞー、
559 :2001/07/11(水) 14:06 ID:???
8点つけると思われてた羽田が10点
FF10、ゲーム内容も出来が良くて
PS2大勝利!!
560 :2001/07/11(水) 14:07 ID:???
>>551
>>558
この組み合わせはワラタ
561 :2001/07/11(水) 14:08 ID:???
>>551
コピペはやめろって・・・
どうせなら新しく煽り発言をつくるくらいの努力しろよなーッ!
562あひゃpl582.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/07/11(水) 14:12 ID:yJcZLIx6
test
━━━━━阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
563 :2001/07/11(水) 15:02 ID:???
━━━━━マリオカートアドバンスは笑えた!

結局はクロレビで9,8,9,8 しかねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
マリオカートアドバンスは笑えた。まじで
2ちゃんで知って、手を叩いてわらったなぁ。
妊娠が落ちこんでる間、家でガツンとみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
どちらにしろFF10の10,9,10,10はまさに壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
564 :2001/07/11(水) 15:07 ID:rrVeVlKM
というか、PS2とGBAを比べる時点で間違ってるよ。
3万5000円もするPS2で出る
8800円の超大作RPGが
1万を切るGBAのリメイクのような
4800円で出るマリカーに
負ける訳無いだろ。カキコする前に気付けよ。
565 :2001/07/11(水) 15:07 ID:???
>>563
パクルんなら別のとこからパクレ。
おまえ自身が低いところにいるぞ。
566名無し:2001/07/11(水) 15:08 ID:???
シレンに負けかけてるけどな
567あひゃ@pl582.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/07/11(水) 15:10 ID:yJcZLIx6
━━━━━阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
568 :2001/07/11(水) 15:59 ID:???
マリカーよりシレンの方が売れたりして。
569_:2001/07/11(水) 19:26 ID:???
age
570 :2001/07/11(水) 19:30 ID:???
シレン、プラチナ殿堂上げ
571_:2001/07/11(水) 19:30 ID:???
age
572 :2001/07/11(水) 20:41 ID:???
いや、いいけどマリオカートは64も9,9,8,8、で34なんだけどね。
なんか任天堂系は平均点高いだけでそんなにズバ抜けた点にはなんないんだよね。
ゼルダ、マリオが目立つだけでさ。ゴールデンアイとスマブラ30点だし。
関係ないけどクロノアも点がいいね。
573 :2001/07/11(水) 20:52 ID:???
>>572
ファミ痛はスマブラに対してかなりいい加減な評価しかしなかったらしいな。
桜井さんもそのことをにおわせるようなことをいろんなとこで言ってた。
とりあえずスマブラが、ファミ痛がクソであることを証明してるソフトの内の一本なんだよな。
574_:2001/07/11(水) 20:55 ID:???
マリオカートアドバンス
バカタール
「マリオカート」というレースゲームを携帯機で実現できることに驚く。
4人が違う画面で対戦できるのもいい。もちろん、対戦もタイムアタック楽しい。
難易度もいい感じ。強いて言えば、既存の価値や楽しさを越える何かが欲しかった。
それが多分、マイナス1点分。
アクションリプレイ
グラフィックや操作性など、どこをとっても携帯ゲーム機とは思えないほど完成度は高い。
だが革命的な新しさがない分、熱中度はスーファミ版以上、64未満。
それでも新コースで走れるだけで満足できるかな。隠し要素もシリーズファンには涙物だよ
575 :2001/07/11(水) 20:57 ID:???
>>573
ファミ通がクソだとは思わないけど、スマブラやポケモンの件は
必ずしもレビューの点数と売上が比例しないことの何よりの証左だろ。
576_:2001/07/11(水) 20:57 ID:???
モリガン
スピード感にビックリ!!海や雪などステージも多彩に用意されていて目でも楽しむことができる。
対戦は相手の持ってるアイテムがわからなくて白熱!操作が簡単なので敷居が低くて、
気が付かないうちに黙々と没頭。プレイを重ねるうちに、どんどん上達している自分に気ついた。
石井
以前の作品と比べても、目立って新しいところはないが、そのおもしろさは昔も今も変わらない。
操作性がよく、煩わしても感じられない。遊べるモードも多数。やっぱり一人より二人というか、
対戦が一番熱い。画面分配じゃなくなったのは、駆け引き的にも大きいね。
577 :2001/07/11(水) 21:04 ID:???
ポケモンもそうだし、IQってゲームあったでしょ?
アレも初代は点数低くて続編の点が高かったんだよな。
低い奴が売れると次で点が高くなると。
TOPなんかもそれっぽい。初代の評判が一番いいのにね。
578 :2001/07/11(水) 21:06 ID:???
別に無理してた高い点数つけなくてもいいのにね。
なんか逆にファミ通よりメーカーが情けなく感じるよ。
579 :2001/07/11(水) 21:06 ID:???
>>577
ソフト会社の力のいれ具合がクロレビの得点の高低に
最も関わってる事の証明だな
動物の森もGC版は高得点がつくに違いない
580 :2001/07/11(水) 21:11 ID:???
点より文を見ろ。これ常識。
581???:2001/07/11(水) 21:16 ID:???
6点7点をどーにかしろ
582 :2001/07/11(水) 21:25 ID:???
FF8がすげー高得点だっただけで、ファミ通の価値がわかろうってもんだろ。
金だよ金。
583 :2001/07/11(水) 21:32 ID:???
シェンムーがすげー高得点だっただけで、ファミ通の価値がわかろうってもんだろ。
しがらみだよしがらみ。
584 :2001/07/11(水) 21:41 ID:???
強いて言えば、既存の価値や楽しさを越える何かが欲しかった。
それが多分、マイナス1点分。

だが革命的な新しさがない分、熱中度はスーファミ版以上、64未満。

以前の作品と比べても、目立って新しいところはないが、
585 :2001/07/11(水) 21:42 ID:???
まあ、自分が面白く感じたかったものが高得点なのに文句いうのは
ネガティブなんでアレだが(それに騙されたってのなら話は別だが)、
面白いものに低い点がつけられる事の方が問題だわな。
アレもコレも低すぎる!なんて言わないが明らかに?なのがあるし。
586 :2001/07/11(水) 21:57 ID:???
━━━━━マリオカートアドバンスは笑えた!

結局はクロレビで9,8,9,8 しかねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
マリオカートアドバンスは笑えた。まじで
2ちゃんで知って、手を叩いてわらったなぁ。
妊娠が落ちこんでる間、家でガツンとみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
どちらにしろFF10の10,9,10,10はまさに壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
587 :2001/07/11(水) 23:08 ID:???
まあマリオアドバンスよりは点数高いんだからあれよりは売れるよ(w
5887月19日はシレン日:2001/07/12(木) 01:20 ID:???
シレン2、プラチナ殿堂おめ。
今度の仲間救出システムはおもしろそうだ。
589 :2001/07/12(木) 01:26 ID:???
>>586
コピペ
590:2001/07/12(木) 01:27 ID:???
>>586
ファミ通の評価を信用するの?
クロレビで10点が付いたゲームは危険信号だよ。
591 :2001/07/12(木) 01:28 ID:???
>>590
お前は馬鹿か(藁
そんな画一的な決め方があるか。
592 :2001/07/12(木) 01:28 ID:???
300万ほどファミ痛編集部に支払ったんだよ。
593 :2001/07/12(木) 01:30 ID:???
ファミ通の評価で浮かれるなんて可愛い
FF8も点数高かったけどね
594 :2001/07/12(木) 01:31 ID:???
FFとシレンの点数は水増しだと思った方がいいとか言ってみる。
595 :2001/07/12(木) 01:32 ID:???
300万円というのは裏表紙の広告1回と同じくらいか?
596590:2001/07/12(木) 01:32 ID:???
>>591
馬鹿は君だよ。
ファミ通は情報操作の雑誌だよ。
FFに10点を付けたり、シェンムー2が期待の新作で上位にいるよ。
何か間違っていると思わないか?
597 :2001/07/12(木) 01:34 ID:???
>>596
シェンムー2には皆期待してるよ。
598590=596:2001/07/12(木) 01:36 ID:???
>>597
シェンムーは中古で安くなってから買ったけど、それでも買って損したと思ったよ。
そんなシェンムーの続編に期待する人は居ないよ。
599 :2001/07/12(木) 01:39 ID:???
俺は面白かったよ
600 :2001/07/12(木) 01:44 ID:???
コソーリ600
601_:2001/07/12(木) 01:45 ID:???
>>598
いるよ。
602_:2001/07/12(木) 01:47 ID:???
結論
・ファミ通の点数で10点は危険信号
・ファミ通の評価をそのまま信用するのは馬鹿
・ファミ通のレビューの文章は時々嘘がある。
603 :2001/07/12(木) 01:51 ID:???
結論:ファミ通は発売予定表以外は全て嘘
604 :2001/07/12(木) 02:24 ID:xrjbNGcA
>>603
東スポか?
605_:2001/07/12(木) 02:32 ID:???
海老の親会社はアスキー、CSKからマイクロソフトになってるよ
ビルって凄いね、あとヒゲも・・・
606 :2001/07/12(木) 02:33 ID:???
浜村むかしMSにいたんでしょ?
607 :2001/07/12(木) 02:34 ID:???
605は少しネジをきつく締めすぎてるな
脳に損傷がある可能性大だ
そろそろ警報がでるころだな
小学校に乱入すんなよマジで(藁
608 :2001/07/12(木) 02:38 ID:???
黄金の太陽いいねー
でもCMのオヤジ激ウザ
609 :2001/07/12(木) 04:00 ID:???
>>594
FFはともかくなんでシレンに水増しする必要があるの
ビッグタイトルでも大手メーカーでもなし。メリットが見えん。
610 :2001/07/12(木) 06:55 ID:???
>>608
黄金の太陽、いいのかねー。
どうしてもビヨビヨを連想してしまうんだけど。
611 :2001/07/12(木) 07:59 ID:???
>>610
去年のSWでやったけど、面白かったよ。
612名無し:2001/07/12(木) 08:03 ID:0LIcLRUw
>>609
ファミ痛にはシレン基地外が多いから
もしかしたら…
613セガ太郎:2001/07/12(木) 08:04 ID:bux2btCw
夏はDCのカルドセプトセカンドとPSO2で
きまりだよね。

後マジギャザもね。
だからあれほど買っとけっていったのに。
614 :2001/07/12(木) 08:08 ID:???
>>613
そうですか。良かったね。
あ〜、シレンとマリカとFF10楽しみだな。
615 :2001/07/12(木) 08:17 ID:???
>>613
PSO2は買った。最高。カルドとマジギャザも買う予定。
でも今年の夏はシレンだ。
616セガ太郎:2001/07/12(木) 09:02 ID:vn5/qBo2
マジギャザは初回逃したらもう買いにくくなってるらしい。
全滅。
617 :2001/07/12(木) 12:38 ID:???
以外と知られていないことだが、
黄金の太陽は(SFCの)聖剣伝説の
スタッフが作っているんだよ。
618 :2001/07/12(木) 12:53 ID:???
>>617
それはマジバケじゃないのか?
619 :2001/07/12(木) 12:54 ID:ndzZ.tJU
違うと思いますが。
620 :2001/07/12(木) 12:56 ID:???
>>617
黄金の太陽はビヨビヨのスタッフが作ってた筈
621 :2001/07/12(木) 14:37 ID:???
今回の黄金で、SCEと任天堂の違いが明らかになる。とか言ってみる。

・・・・・・その違いも飛び越えちゃうくらいに高橋はドキュン、っていう
結末を内心楽しみにしちゃう自分もいるんだが(ワラ
622 :2001/07/12(木) 15:05 ID:???
もう妊娠の中ではビヨビヨが名作扱いになってますか?
623 :2001/07/12(木) 15:13 ID:???
>>622
さすがに出川御用達のビヨビヨほどはひどくないかと。
624 :2001/07/12(木) 15:16 ID:???
シャイニングウィズダムの続編だって
625 :2001/07/12(木) 15:38 ID:XjBERufs
>>623
いくら出川でも、嫌なものは嫌だ。
626 :2001/07/12(木) 15:40 ID:???
>>625
ワラタ
627 :2001/07/12(木) 15:43 ID:???
>>226
凄まじい痛さだな……
しかしそれ以前に「必ずウィンドウサイズを最大にしてください」の辺りに
いきどまりを感じるのは俺だけではないはずだ……
628 :2001/07/12(木) 16:09 ID:???
>>217
聖剣のスタッフが作ってるのは
黄金じゃなくてマジバケの方.
絵柄見りゃわかるだろ・・・
629ゆうき大将軍:2001/07/12(木) 16:11 ID:zR4iqFDo
なんでふたりしてずいぶん前のレスに反応を?
630628:2001/07/12(木) 16:12 ID:???
間違えた(^^;
>>617
631 :2001/07/12(木) 16:13 ID:???
>>627は、無差別コピペ。
632 :2001/07/12(木) 16:14 ID:???
いきどまりを感じられても。。
>>627
633:2001/07/12(木) 16:14 ID:???
>>622
たぶん>>621は、「SCEがキャメに適当に作らせてビヨビヨは
駄作だったが、果たして任天堂が作らせた場合、同様に駄作に
なるかどうか、それによって両者が比較できる」って意味なのでは。

PS出てからビヨビヨが出るまでと、GBA出てから黄金出るまでって、
大体同じぐらいの期間か?
634ゆうき大将軍:2001/07/12(木) 16:15 ID:zR4iqFDo
ビヨビヨのころはウィズダムとは別のチームで作ってたの?
ソニックは存在してたのだろうか。
635 :2001/07/12(木) 16:16 ID:???
>>633
ビヨビヨはPS1周年記念で出たRPGだったと思う
636 :2001/07/12(木) 16:19 ID:???
>>635
ってことは黄金はビヨビヨよりも時間的余裕は無いはずだ。
まあ、単純には言えないけど、どっちもハード立ち上げ前から
作ってたことは明白だし。(ビヨは三ヶ月とかでも出来るかもしれんが)
637 :2001/07/12(木) 16:23 ID:???
ビヨビヨの失敗で多くを学んでるだろ、黄金がビヨビヨ以下になるはずねーよ、きっとな。
638 :2001/07/12(木) 16:43 ID:???
結論:
黄金の太陽の出来次第で、今後の任天堂とGBAが占える。
639 :2001/07/12(木) 17:05 ID:???
>>638
黄金の太陽、プレッシャーだな(藁
640名無しさん必死だな:2001/07/12(木) 17:51 ID:???
まあ「黄金の太陽」は任天堂レーベルで出すからな。どうなるかミモノ。
というか既に2回任天チェックで差し戻し食らってるんだけど。
641 :2001/07/12(木) 18:12 ID:???
大体ビヨビヨなんて昔の遺物をネチネチ引きずってんなよ。
ビヨビヨより後に出たシャイニングフォース3とかは別に糞じゃなかっただろ?
だったらいいじゃん。
でも黄金の太陽が一般的に糞じゃなかったとしても、
まだビヨビヨが云々とか言う粘着アンチが出るんだろうな(w
642 :2001/07/12(木) 18:37 ID:???
そういえば、ベイグラントストーリーは、40点だったね、でもクソだったね。
643 :2001/07/12(木) 18:39 ID:???
>>640
もしかして発売日が2回遅れたことだけで推測してるの?
それとも関係者?
それとも妄想?
644   :2001/07/12(木) 18:40 ID:???
出たよ 任天チェック
645 :2001/07/12(木) 18:41 ID:???
>>641
なんとなくシナリオはやばそう。
何となくだけど・・・
でも、なんか話を聞いてると自由度が高そうな雰囲気だから楽しみではある。
マジバケと黄金の太陽が任天堂の看板RPGになってくれるといいよね。
646 :2001/07/12(木) 18:42 ID:???
>>642
同社のFF8やゼノギアスやチョコボに比べれば100倍マシだと思うがな
647 :2001/07/12(木) 18:43 ID:???
ビヨビヨも糞だった
シャイニングウィズダム?も糞だった
シャイニングフォース3も糞だった

キャメロットのRPGは糞ゲーばかり
648 :2001/07/12(木) 18:46 ID:???
>>647
そういってしっかりキャメロットのRPGをやっているお前は
勿論黄金の太陽も買うつもりだろう(藁?

649 :2001/07/12(木) 18:46 ID:???
全部やったのかョ、おまえ(藁>>647
650ゆうき大将軍:2001/07/12(木) 18:46 ID:zR4iqFDo
ウィズダムはアレな出来。
651 :2001/07/12(木) 18:48 ID:???
ビヨビヨは結構面白かったけどな
652 :2001/07/12(木) 18:48 ID:???
653 :2001/07/12(木) 18:52 ID:lUhQwiGM
>>647
オーほーらほらほらほらよしいい子だ。
よーしよしよし、いいぞーよしよし、ほーらよしよしよし。
いいぞー、いい子だ、よしよしいいぞー、
よーしいい子だいい子だ
ほーらほらほら
いい子だ オーほーらほらほらほらよしいい子だ。
よーしよしよし、いいぞーよしよし、ほーらよしよしよし。
いいぞー、いい子だ、よしよしいいぞー、
よーしいい子だいい子だ
ほーらほらほら
いい子だ オーほーらほらほらほらよしいい子だ。
よーしよしよし、いいぞーよしよし、ほーらよしよしよし。
いいぞー、いい子だ、よしよしいいぞー、
654 :2001/07/12(木) 18:52 ID:???
キャメロットのRPGって
他にろくなRPGが無かったセガハードだから目立ってただけ
ゲームアーツと同じ、SFCやPSだったらただの凡作
655ゆうき大将軍:2001/07/12(木) 18:53 ID:zR4iqFDo
SFシリーズは楽しいですよ。
656 :2001/07/12(木) 18:54 ID:???
でもクソじゃねえだろ
657   :2001/07/12(木) 18:58 ID:???
>>654
結局、セガ信がマンセーしてただけか
658ゆうき大将軍:2001/07/12(木) 19:00 ID:zR4iqFDo
さすがにメール欄もいじったほうがいいかと…
659 :2001/07/12(木) 19:00 ID:???
>>657
そうでもないよ
660 :2001/07/12(木) 21:47 ID:XIiQwNd6
麻雀刑事が面白いぞ。難しいけど。
661 :2001/07/12(木) 21:50 ID:???
オウガ(外注)
マリカー(外注)
シレン(外注)
黄金(外注)

任天堂のは一本も無しかYO!
662 :2001/07/12(木) 21:53 ID:???
>>661
これから出るやつでもワリオぐらいか・・・?
たぶん任天堂自体はGC中心なんだろうね。
663 :2001/07/12(木) 21:54 ID:???
>>661
SCEから出るソフトなんてみんな外注だな(藁
664 :2001/07/12(木) 21:59 ID:???
>>661
シレンはもともとが任天堂発売じゃないんだが?
なんか本社が作ってないなら何でも外注っておかしくないか?
665_:2001/07/12(木) 22:00 ID:???
トリプルアタック!!!
666ゆうき大将軍:2001/07/12(木) 22:02 ID:zR4iqFDo
いや比較的穏健だからこの場合トリプルアタックは失敗したと見ていいと思う。
667 :2001/07/12(木) 22:03 ID:???
>>662-664
この人たちはホントに随時板を監視してるの?(笑
668 :2001/07/12(木) 22:06 ID:???
>>661
ああん。もう、乗り遅れた。
669 :2001/07/12(木) 22:07 ID:???
>>667
みんな突っ込み上手になったってことで。
670 :2001/07/12(木) 22:08 ID:???
なんかトリプルアタックする奴を笑ってる奴いるが
普通は突っ込み入れられる様な書き込みする方がおかしいんだが。
671忍真:2001/07/12(木) 22:09 ID:???
>>669
ボケ側も誉めるべき
672  :2001/07/12(木) 22:09 ID:???
>>670
つーか、トリプルアタック
楽しい。
やってみるとはまってしまった
673 :2001/07/12(木) 22:10 ID:???
>>672
はげしく同意。

なんつうか、突っ込む際のライブ感覚がたまらん。
674668:2001/07/12(木) 22:11 ID:???
くうぅ。
次こそは.....。
675 :2001/07/12(木) 22:12 ID:???
妊娠はピュアな人間が多いんだろ。
さすが童貞が多いだけの事はある。

童貞にして妊娠。
宗教的だ(藁
676 :2001/07/12(木) 22:14 ID:???
>>675
男なのか女なのかはっきりしれ。
677  :2001/07/12(木) 22:15 ID:???
さて、やるか。


>>675
早く寝ろ(藁
678 :2001/07/12(木) 22:15 ID:???
>>675
ちょっと煽りとしてはイマイチかと・・・

・・・・はっ、これも突っ込みになっちまうのか!
679 :2001/07/12(木) 22:15 ID:???
トリプルアタック、炸裂!!!
680678:2001/07/12(木) 22:16 ID:???
断っておくけど、冗談抜きでジサクジエンじゃないんだよ、これ。すげえな(汗
681 :2001/07/12(木) 22:16 ID:???
>>679
見事なもんだ(笑
682 :2001/07/12(木) 22:16 ID:y3E.Uue.
>>675-676
ワラタ
683 :2001/07/12(木) 22:17 ID:???
>>675
ネタとしてはいまいちだが
とりあえず、必死だな!
684ゆうき:2001/07/12(木) 22:17 ID:zR4iqFDo
前から研究してますけど元発言に1分ないし2分以内
かつ突っ込みに怒りが認められるものをトリプルアタックと呼んでいますね。
685683:2001/07/12(木) 22:17 ID:???
あああああぁ。
ダミだ。
686  :2001/07/12(木) 22:19 ID:???
どうも一人、
トリプルアタックに乗り遅れてる奴がいる
687 :2001/07/12(木) 22:24 ID:???
>>686
俺も、さっきからその書き込みが楽しい。
ドリフにおける高木かと思われ。
688 :2001/07/17(火) 15:21 ID:???

>>661-687
ワラ
689 :2001/07/17(火) 17:11 ID:???
シレンの引き替え日、もう明日の晩か。
690sage:2001/07/17(火) 17:31 ID:???
みんな携帯ゲーム板行ってんの?こっち人少ないな。
呼びにいってみようかな?

向こうはトータル人数少ないし、多段がいるし、小便くさいから
嫌いなんだよね。てわけでこっちでシレン、マリカ語るわ。
691sage:2001/07/17(火) 17:33 ID:???
ここのほうがさ、大人の雰囲気?って感じじゃん。
ガキは携帯ゲーム板でわいわいやってりゃいいんだけど
真のゲーマーは家ゲ板かここでやろうぜ!そうだろ?
692シレン:2001/07/18(水) 13:35 ID:lUhca.d6
明日シレンが発売するよ 夏はもらった
693 :2001/07/18(水) 13:40 ID:???
>>692
シレン情報を教えてあげるよ!

魔城内の牢屋 古代遺跡 魔城東小天守 魔城大天守閣 ジャハンナム トンファの穴 壺の洞窟 天下一ワナ道会 奈落の果て
「旅の神クロン」に祝福された9つのアイテム
ひだまりの剣・けしんの盾・んふうの腕輪・カランバの矢・ギメンジャの壺・テンジンの杖・スメラギの巻物・ランザンの草・ブフーのおにぎり
一人では、7個までしか集めることは不可能
694 :2001/07/18(水) 13:50 ID:???
>>693
なんか欲しくなってきたな。
695gc:2001/07/18(水) 14:28 ID:???
シレンとマリカー当日買いしますが何か?
696我慢してフライングはしない:2001/07/18(水) 15:08 ID:???
黄金の太陽当日買いしますが何か?
697 :2001/07/18(水) 15:11 ID:???
>>695 >>696
宿題もちゃんとしようね。
698 :2001/07/18(水) 15:16 ID:???
スパークソード 空振りを2回すると、次の攻撃が必ず必中、且つ会心の一撃になる。
三日月刀 爆弾属性のモンスターに、通常より大きいダメージが与えることができる。
斬空剣 空中に浮いているモンスターに、通常より大きいダメージが与えることができる。
風魔刀 「風魔鉄」で作られた刀。「風魔の盾」と相性が良い?
しあわせの盾 モンスターからダメージを受けると、その割合に応じて経験値がもらえる。
ハラモチの盾 装備していると腹が減りにくくなる。「どうたぬき」と相性が良い。
ガマラの盾 モンスターからダメージを受けると、その割合に応じてギタンがもらえる。
パワーシールド 矛の盾。防御力だけでなく、攻撃力も上昇する。
百鬼の盾 「百鬼の剣」と相性が良い。
装甲カブラサライ 天才刀工師カブラ作の幻の盾。「剛剣マンジカブラ」と相性が良い?
699 :2001/07/18(水) 15:17 ID:???
弱らずの腕輪 ちからが下がらなくなる。
頑丈な腕輪 壊れることがない腕輪。ただし、その能力は合成には組み込めない。
水がめ 水を「いれる」ことができ、敵にかけて力を下げたり、ワナを壊したりできる。
回復の壺 中にアイテムを入れると、そのアイテムと引き換えにHPを回復する。「ちから」は回復できない。
祝福の壺 呪いの解除、杖や巻物の使用回数増加、草や種の効果倍増など
空間移動の壺 同じフロア内に「空間移動の壺」があると、そこへワープできる。
吸収の壺 「すう」ことでモンスターの特殊能力を吸い取れる。吸い取った能力は壺を「おす」と使用できる。
閃光弾の杖 明かりがの玉が直線に飛び、玉が通り過ぎた部屋はマップで確認できるようになる
飛びつきの杖 モンスターに振ると、そのフロアの別の敵に変化させてしまう
空振りの杖 そのフロア中、振ったモンスターからの直接攻撃を常に空振りさせる。
ゾワゾワの巻物 回りの敵や仲間の背をゾワゾワさせ、後ろを攻撃させる。
ねだやしの巻物 投げてあてた敵をその冒険中封印する。
700 :2001/07/18(水) 15:47 ID:???
>>698-699
おまえさぁ、
たとえばDQ8をたのしみにしてて
「どうのつるぎの攻撃力は12」とかネタばれされたらショックか?
FFXのシナリオのネタばれとシレンのアイテムのネタばれ(つーかたんなるお得情報)は
根本的に違うぜ?
701_:2001/07/18(水) 15:52 ID:???
ネタばれした奴は訴えることできますよ。明らかな故意による営業妨害ですから。
 刑法233条(信用毀損及び業務妨害)
「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。」

 刑法234条(威力業務妨害)
「威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。」

 それから、刑法231条(侮辱)
「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。」

 刑法では以上です。まあ、自分の行為をよーく考えてやるんですな。
702 :2001/07/18(水) 16:00 ID:???
>>701
ネタばれは侮辱じゃない
信用も毀損してない
業務妨害だろうと予想されるが、それによって
売上が落ちたという証拠はない
が、大企業が訴えてこれば、たいがいの個人は和解するかな
703_:2001/07/18(水) 16:03 ID:???
それがどうした?
訴えてみろよ。ネタバレで裁判かよ(笑)おめーの頭は小学生以下だな。(笑)
おめーみたいのを低脳っていうんだよ(笑)
704 :2001/07/18(水) 16:07 ID:???
705 :2001/07/18(水) 16:10 ID:???
>>703
おまえか貼り厨房は!
706_:2001/07/18(水) 16:14 ID:???
707 :2001/07/18(水) 16:14 ID:???
>>703
ガタガタ震えながら必死の書き込み。
708 :2001/07/18(水) 16:18 ID:???
>>701
>>703
ともにヤフーからのコピペか。

ネタバレもコピペだし。
キュウカンチョウみたいだね
709 :2001/07/18(水) 16:19 ID:???
>>701
>>703
ともにヤフーからのコピペか。

ネタバレもコピペだし。

キュウカンチョウみたいだな。
710 :2001/07/18(水) 16:23 ID:???
ネタばれのコピペを明日ゲームショップの入り口に貼ったら逮捕かな?
いや自分はそんな事しませんよ、聞いてるだけです。
711 :2001/07/18(水) 16:34 ID:???
>>710
面白いな
やってみそ
712 :2001/07/18(水) 16:35 ID:???
やりませんよ。
713 :2001/07/18(水) 16:37 ID:???
なにやってんだお前ら?

つまらんことでゴタゴタするなよ、ガキじゃねえんだし。
714 :2001/07/18(水) 16:38 ID:???
ともにヤフーからのコピペか。

ネタバレもコピペだし。
キュウカンチョウみたいだね


709 名前:  投稿日:2001/07/18(水) 16:19 ID:???
>>701
>>703
ともにヤフーからのコピペか。

ネタバレもコピペだし。

キュウカンチョウみたいだな。
715 :2001/07/18(水) 18:56 ID:???
シレンのR@Mどこー?
716 :2001/07/18(水) 18:58 ID:???
>>715
中華サイトにでもその内あがるでしょ。
717 :2001/07/18(水) 18:58 ID:???
俺にもくれ
くれたら妊娠になってやる
718 :2001/07/18(水) 19:00 ID:???
>>717
見つけたら教えてやる。だから妊娠になれ。
719 :2001/07/18(水) 19:21 ID:???
>>717
>>718
お前ら氏ね。
720 :2001/07/18(水) 20:39 ID:???
>>719
くれたら氏んでやるからロムクレー
721 :2001/07/18(水) 23:04 ID:???
>>700
> たとえばDQ8をたのしみにしてて
> 「どうのつるぎの攻撃力は12」とかネタばれされたらショックか?

ワラタ
722_:2001/07/19(木) 00:31 ID:???
シレン
723 :2001/07/19(木) 00:36 ID:YQu1pvGo
つーかさ、キミ達、いい大人のくせして、エロゲーやってて恥ずかしくないの?
エロゲーなんてリアル厨房がやるものだよ。
18超えたらエロゲーなんて卒業して本番しなよ、いい加減。

ここの板は18禁だけど、住人はリアル厨房がほとんどで、18歳以上なんてほとんどいないんだしさ。
いい大人がエロゲーなんて興じてるのは恥ずかしいと思うよ、マジで。

まあ、キミ達のようなエロゲーヲタは本番なんてする機会はないからエロゲーやってるんだろうけどさ(ワラ
あ、ごめーん。本当のこと言っちゃったー(ワラワラ
724 :2001/07/19(木) 00:38 ID:???
どうやって海外のインターネットに行けばよいのですか?
税関とかありますか?クレジットカード持ってないんですけど。
725 :2001/07/19(木) 00:40 ID:???
>>724
パスポート持ってる?
726 :2001/07/19(木) 00:41 ID:???
>>724
プロバイダに問い合わせろ。教えてくれる。
727 :2001/07/19(木) 01:54 ID:???
      /⌒⌒ 、
    / / ̄~\ヽ
  /  /     ヽ \
 /   /       ヽ、ヾ
 |   /    \  /| |
 |  /    (・) (・)| |
 |  |          | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |      つ  | | < ウンバラ ウンバラ ウンバラ ウー♪
 |  |     __)  | |  \________
 |  |     |  .|  | | 
 |  |     |  ,|  | | 
 |  |     \___)  | | 
 |  |   ・      | | 
 ヾ‐ヾ\______丿ノ  
728シレンGB2発売!:2001/07/19(木) 09:14 ID:???
にんてん系スレが下がりまくり。
みんなシレンに夢中なんだね。よしよし。
729 :2001/07/19(木) 10:12 ID:???
>>728
ニンシンの毒気ってものは、こんなにひどいものなんですか?
730:2001/07/19(木) 11:59 ID:MqbgxZrg
今からシレンとFFを買いにいく
731730:2001/07/19(木) 13:49 ID:???
えっとヨドバシで買ってきました。
2本とも残りわずかです。
FF10むちゃくちゃ売れてました。
シレンも売れてましたね。
732ちぇ:2001/07/19(木) 14:20 ID:6.OUT1Ro
マリカー・・・対人戦できない環境の
漏れにはツライ・・・しこしこタイムアタックでもするか。

スーファミ版のインパクトが凄すぎて期待しすぎたかも。
733 :2001/07/19(木) 14:32 ID:???
>>732
シレンならネットで助け合いできるぜ!
734 :2001/07/19(木) 14:35 ID:???
しまったぜ・・・
シレンはGBじゃなくてカラーの方か。

ソフトだけ買っちまったよ。
735to:2001/07/19(木) 14:42 ID:???
>>729

728の何処に毒気を感じるの?
フィルター掛かりまくり?
736 :2001/07/19(木) 17:13 ID:???
シレンの評判聞いてたら、マリカなんてどうでも良くなって来た。
737_:2001/07/19(木) 23:16 ID:???
シレン・マリカーでFF10の質に買った
738 :2001/07/19(木) 23:17 ID:???
シレンはそうだがマリカーは別に普通のゲームだろ
739 :2001/07/19(木) 23:18 ID:???
マリカあんまり評判良くないね。期待しすぎたか
やっぱシレンにしようっと
740_:2001/07/19(木) 23:19 ID:???
>>739
マリカいいよ
新鮮さはないけど質はいい
741 :2001/07/19(木) 23:19 ID:???
シレンGB2、そんなに面白いの?
742 :2001/07/19(木) 23:20 ID:???
>>741
かなりいいよ。GBカラー持ってるならおすすめ。
743_:2001/07/19(木) 23:20 ID:???
>>741
だまされたと思って買ってみろ
保証する
744:2001/07/19(木) 23:21 ID:???
>>740
いくら質よくても、変化が無いと、飽きるよ・・・
同じなんだもん。
745741:2001/07/19(木) 23:22 ID:???
よし、じゃあ土曜に
マリカとシレン買ってこよう
746 :2001/07/19(木) 23:23 ID:???
>>744
前作をやったことない人向けなのかもな。
対戦する相手がいないとつまらなそう。
747_:2001/07/19(木) 23:23 ID:???
748 :2001/07/19(木) 23:23 ID:???
シレンはあわない人もいるから気をつけてください
749 :2001/07/19(木) 23:24 ID:???
シレンは救助システムが斬新でいいね。ネットゲーっぽくて。
750_:2001/07/19(木) 23:26 ID:???
モバイルGP斬新でいいね
モバイルGPとは、指定された1つのコースを決められたルールで走り、そのタイムをモバイルデータセンターに登録して、全国のプレイヤーと勝負するイベントです。期間ごとにコースやルールが変わりますので勝利のチャンスは誰にでもあります。

1台で走るタイムトライアルとは違って、マリオGPのようにCOMが操る7台のカートとアイテムを使いながら競うことになるので、なかなか自分の思うように走ることができませんが、レース中の状況に合わせながら、ベストを尽くして頑張りましょう!
751 :2001/07/19(木) 23:29 ID:???
どこが斬新なんだ・・・・?
752 :2001/07/19(木) 23:59 ID:???
いや、シレンGB2マジで良かったよ。シレン極めまくってる上級者には食傷
気味みたいだけど、初心者〜中級者にはかなりイイ感じかと。かなりハマれる。
なんかもうFFとの勝負だのなんだのが、どうでも良くなってきたぞ。
753_:2001/07/20(金) 00:00 ID:???
>>752
大人!
シレンは売上で負けて質で勝ったといえる
754 :2001/07/20(金) 00:01 ID:???
オウガ20万 シレン15万 マリカ80万

こんなとこか
755_:2001/07/20(金) 00:02 ID:???
>>754
妊娠だが文句なし
いうならばシレンは30万 マリカは120万か
756 :2001/07/20(金) 00:03 ID:???
シレン上級者はきつい?
757 :2001/07/20(金) 00:03 ID:???
シレンは売れて欲しいね。出来れば50万。無理だろうけど。
758 :2001/07/20(金) 00:04 ID:???
>>754
いやいや。しれんは口コミで広まるぞ。
759 :2001/07/20(金) 00:12 ID:???
チュンソフトってやっぱり良い会社だな。
外注任せで小遣い稼ぎ程度にしか考えてない
どっかのメーカーと違って、GBなのに真剣だし。
760 :2001/07/20(金) 00:16 ID:???
>>756
上級者つっても、64のシレンでいうなら最低もののけ・武器防具かけコンプ
ぐらいのレベルの人ぐらいでないと、食傷気味にはならないかと思われ。
一部の超上級者、64シレンの最果てを草・杖・壺禁止とかおにぎり禁止とか
とても正気とは思えない条件でクリアしてるからなぁ…。
761_:2001/07/20(金) 00:20 ID:???
ちょっと自慢していい?
今日のファミ通でマリカーが当選してたんだよ!
だけどオレ、GBA持ってねぇよ・・・。
買う気もなかったのに。じゃあ、応募すんなよ>オレ
GBAユーザーが一人増えそうなので喜んでくれ。
762 :2001/07/20(金) 00:23 ID:???
>>761
おめでとう。ついでにシレンも買っと毛。
763 :2001/07/20(金) 00:25 ID:???
オウガも、意外とけっこう売れ続けてるね。
さすが任天堂って感じ。
764_:2001/07/20(金) 00:26 ID:???
>>761
確認したい
都道府県と名前をよかったら教えれ
765761:2001/07/20(金) 00:31 ID:???
>>762
さんきゅ。
いろいろ興味が出てきたので、シレンとかもやってみるよ。
お、今週から本体のプレゼントか。
本体も当たらないかなぁ。
766761:2001/07/20(金) 00:32 ID:???
>>764
そんなの教えるほど馬鹿じゃないよ。
767 :2001/07/20(金) 00:33 ID:???
ヘタレ厨房か・・・
768761:2001/07/20(金) 00:35 ID:???
ヘタレだけど厨房ではない。
769 :2001/07/20(金) 00:35 ID:cjAH2xGk
ヘタレじゃないはずの>>767なのに
わざとらしくメール欄がageなのが笑える
770てこてこ:2001/07/20(金) 00:36 ID:???
くるくるくるりん意外とおもろいよ
アクション好きならおすすめ
771 :2001/07/20(金) 00:38 ID:BISaZOKs
シレン、GBAでやってもけっこう見やすいし
772  :2001/07/20(金) 03:56 ID:7CK75I0s
オウガは売れ切れし過ぎ。
近所の店で売ってるところ見たこと無い。
任天堂はアホやな。
773 :2001/07/20(金) 08:52 ID:???
>>772
作りすぎて余るよりは良いと思うが。
しかしこれでもう続編製作決定かな。
774 :2001/07/20(金) 09:07 ID:???
GCで出してくれよん。オウガ新作。
775 :2001/07/20(金) 09:22 ID:???
>>772
ロムだから作るのが大変だし、前作は惨敗だったしね・・・
776 :2001/07/20(金) 09:25 ID:???
アンチ□がFF10は中古で買え買えうるせーから、
シレンGB2のロムリンクはっちまえよ。
777 :2001/07/20(金) 09:28 ID:???
今んとこMXでしか確認してないなぁ>シレン2
マリカ、クロノアはもうそこらじゅうにあるんだけど
>>776-777
出川必死だな(藁
779 :2001/07/20(金) 09:30 ID:???
アンチ□がウザイのは解るが、何故その矛先がシレンに・・・・
780sage:2001/07/20(金) 10:53 ID:???
シレンのスレッド立てていい?
携帯ゲーム板って多ダンいるでしょ?
781 :2001/07/21(土) 13:05 ID:???
マリカー買いに以降
782 :2001/07/21(土) 13:05 ID:???
>>780
今はいない。
783 :2001/07/21(土) 13:16 ID:???
>>776
自分で出来もしない事を人に頼むな
ばーーか。
784名無しさん:2001/07/21(土) 13:26 ID:???
多段って追い込みかけられたの?
785 :2001/07/21(土) 13:29 ID:???
>>777
ピカード艦長のところにあったような。
786 :2001/07/21(土) 13:33 ID:???
>>776
理屈がわからん
787 :2001/07/21(土) 13:55 ID:???
電車の中とか飛行機とかでやりなさい
飛行機8時間のった時はGBもってくれば
良かったとマジ思った
788セガ太郎:2001/07/21(土) 14:03 ID:u8wPFwzo
任天堂はSFCのゲームをほぼそのまま
GBAに移植しているがそれは間違っている。
んなもんは飽きるまでプレイ済みじゃ。

GBAに特化した新しいゲームを作ってもらいたい。
789セガ太郎:2001/07/21(土) 14:04 ID:u8wPFwzo
飛行機の中ではGBA暗くて遊べないよね。
790gc:2001/07/21(土) 14:05 ID:???
>>788
くるくるくるりん、ナポレオン
791gc:2001/07/21(土) 14:06 ID:WiusRzxQ
>>789
飛行機乗ったことないんだね
ちゃんとライトが上についてるよ
792:2001/07/21(土) 14:07 ID:/4Jqa2ao
>>788
ゲームボーイミュージックまで待つべし。
793MaKoTo:2001/07/21(土) 14:07 ID:???
>>790
どっちも糞やなー(w
794gc:2001/07/21(土) 14:08 ID:WiusRzxQ
>>793
やったことないくせに言うな
795:2001/07/21(土) 14:09 ID:/4Jqa2ao
>>788
あ、あと移殖物は今のところスーパーマリオアドバンスだけだな。
(もっとも、他のソフトはセカンド等が開発したものだが)
796_:2001/07/21(土) 14:09 ID:???
セガ太郎がんばれ
797dc:2001/07/21(土) 14:10 ID:???
>>795
ナポレオンなんて買う奴いねーYO
798 :2001/07/21(土) 14:10 ID:???
キャラに頼るなと言われ、くるりんやナポレオン、カードヒーローを作ると、誰も買ってもらえない。
799MaKoTo:2001/07/21(土) 14:10 ID:???
>>792
操作性最悪で、音質も論外.
ゲー無ボーイミュージックは既に糞ゲーと判明したソフト.
800 :2001/07/21(土) 14:11 ID:???
>>797
ソニックあんて買うやついねえよ
801gc:2001/07/21(土) 14:12 ID:???
>>799
やったことないくせに言うな
802セガ太郎:2001/07/21(土) 14:12 ID:u8wPFwzo
>>791
何度もあるよ。
2年に一度ぐらいのペースで海外行っているから。
あんな電球ではつらいでしょ?
803 :2001/07/21(土) 14:12 ID:???
>>799
やったことないのにいうな。


・・・うわ〜〜釣られちゃった〜〜!

これで満足か?
ばーか。
804 :2001/07/21(土) 14:13 ID:/8OsqYww
ナポレオンもソニックも売り上げたいしてかわらんぞ
805あとボケ老人をクビにするとか:2001/07/21(土) 14:13 ID:???
任天堂のゲームは
「サザエさん」とか「水戸黄門」みたいなもん
現状では新しいモノを作ることができるとは思えないな

若手もみんな「宮本信者」では
宮本以外いてもいなくても同じ
あえて「宮本のゲームはつまんねえ」ってスタンスの人間を入れる
蛮勇が必要なんじゃないの?
チームワークもけっこうだが馴れ合いだけじゃ発展しないよ
806MaKoTo:2001/07/21(土) 14:13 ID:???
>>794
やったことないのに糞だなんて言える???どあほ.
807_:2001/07/21(土) 14:13 ID:???
dcのメール欄とMaKoToのメール欄の内容が同じなのが気になったり。
(気のせいだろうけど)
808 :2001/07/21(土) 14:15 ID:???
MAKOTOは本物か?!
809_:2001/07/21(土) 14:15 ID:???
言うだけなら九官鳥でも言える。
810おまえらウザイ:2001/07/21(土) 14:15 ID:???
      上、      /⌒ヽ,.△,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;i(`´)ii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
811 :2001/07/21(土) 14:15 ID:???
>>804
いいこと言った
結論は任天堂が外注にまかせて適当に作ったナポレオンとセガの看板キャラのソニックの売り上げは同程度ということですな。
812 :2001/07/21(土) 14:15 ID:???

        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
813MaKoTo:2001/07/21(土) 14:16 ID:???
792 名前:。 投稿日:2001/07/21(土) 14:07 ID:/4Jqa2ao
>>788
ゲームボーイミュージックまで待つべし。


w)やったことないくせに言うな(w
814gc:2001/07/21(土) 14:17 ID:???
>>806
どうせTGSでやったとか言うんだろ
あれはβ版だよ、開発中。
任天堂の追い込みのすごさしらないのね。
815MaKoTo:2001/07/21(土) 14:19 ID:???
>>811
ソフトの内容ではなく、売上、任天堂の利益で喜ぶアホども.

それが NINTENDOOO!!!!SinJyaaaaa!!!!
816:2001/07/21(土) 14:19 ID:???
>>811
http://www.nintendo.co.jp/nom/0103/034/index.html
いや、少なくとも「適当」には作っていなかったもよう。

>>813
>GBAに特化した新しいゲームを作ってもらいたい。
に対するレスだよ(w。
817_:2001/07/21(土) 14:21 ID:???
>>815
任天堂おお!!!!信者ぁぁぁぁぁ!!!!

任天堂は何かの信者なのだろうか(w
818 :2001/07/21(土) 14:22 ID:???
>>815
内容でもナポレオンの方が数倍おもしろいと思うね
819MaKoTo:2001/07/21(土) 14:26 ID:???
>>816
GBMはGBAに特化した新しいゲームには全然見えない.
少なくとも公開された情報では.
それであるのに「GBMまで待て」と言う.

若い妊娠ですねぇ.任天堂の事を知らない.
待って待って待たされて、期待を裏切られる事を知らない.
820 :2001/07/21(土) 14:28 ID:???
>>819
もういいよ君、つまんない
821MaKoTo:2001/07/21(土) 14:28 ID:???
>>818
やってから言え、アホ.貧乏でナポレオン一つ買うことの出来ない妊娠.
妄想だけで言いなさんな.
822 :2001/07/21(土) 14:29 ID:???
こりゃあ任天堂の大勝利だねぇ。
823_:2001/07/21(土) 14:29 ID:???
>>821
へーGBA買ったんだ。
未練がまだ……(w
824  :2001/07/21(土) 14:30 ID:???
>>818
内容どうこう以前に地味過ぎる
歴史家やマニアで無い日本人にナポレオンは馴染みがない
三国志モノ(光栄と版権やらモメるかもしれんが)の方がナンボも
感情移入できたと思う
825_:2001/07/21(土) 14:31 ID:???
やった事があるのに、
公開された情報では新しいゲームには見えない。

…………。どうだろう。
826MaKoTo:2001/07/21(土) 14:34 ID:???
ふぅ.......
相も変わらず任天堂信者は馬鹿ばかりですね.^^;
まあ、他も大差ないですが.
2chを久しぶりに覗いてみたら、以前より酷くなってる.
ただの暇つぶし.それも趣味の悪い馬鹿騒ぎ.

早く大切なことに気づいてね.
827_:2001/07/21(土) 14:35 ID:???
またすこし、ゲーハー版が醜くなった。
828_:2001/07/21(土) 14:37 ID:???
まことはゲーハー版=2chだと思っているのだろうか。
……だとしたらかなり視野が狭いような……。
829 :2001/07/21(土) 14:40 ID:???
>>826
本物か偽物かは知りませんが相変わらずの格好良さです。
惚れ直しました。
830_:2001/07/21(土) 14:41 ID:???
>>826
かなり前からゲーハ板はクズとヒッキーと貧乏人の集まりッスよ
最近は情報ソースとしての価値もゼロになっちゃたしね
831_:2001/07/21(土) 14:44 ID:???
それにしてもF−ZEROGBAの糞っぷりにはまいったぜ
832_:2001/07/21(土) 14:46 ID:???
>>826
元馬鹿か……。
馬鹿は死んでも直らないんだけどな(つまり、今も馬鹿)。
もちろん、俺もな(w
833_:2001/07/21(土) 14:49 ID:???
http://www.gc-inside.com/news/20010713ken.html
        /⌒~   ~ ヽ、
       /          ヽ,
      |  /  ノ ノ   ヽヾ ヽ,
      | // //ソlリ|リリノハ)ヾヽヾヽ
     |     ノサナサノノナサリノノリリ)
     |    ノノf~  `      ´ |、
     |     ノ  _     _ |
     |     |       つ.   | GCはスゴイネ。任天堂のハードは素晴らしい。僕は宮本さんのゲーム好きだもん。
      |    ∧     ___    |
     ∨ \\\● /__/ ● |
       \K λ 》   ____/
       /\X Y 』  ヾ, l|| Y 〉
      /\  《 Y 》    l|| Y 〉
     f   \《Y 》  Y  《Y》ヽ       /⌒ヽ\
     ノ ハ ハ 《Y》⌒⌒⌒ 《y》 \    /⌒つ >ノ/
まことの回答が楽しみである(ワクワク。
834_:2001/07/21(土) 14:51 ID:???
>>826
おまえ未だにゲームやってるのか?(藁
835セガ太郎:2001/07/21(土) 15:12 ID:yUGjZSXg
おいらGBA持っているよ。
マリオアドとFZEROとロックマンとボンバーとドリラーと
オウガ外伝持ってる。

今はオウガをちびっとずつ進めているよ。
836761の当選者:2001/07/22(日) 04:59 ID:???
昨日、ファミ通から届いた!
運送業者は佐川急便で到着日指定。
忘れた頃に届くのかと思っていたので意外だったよ。
FF10が終わったらGBAを買おうと思う。
837 :2001/07/22(日) 05:23 ID:???
またキティが暴れ回ってたようですな。
838 :2001/07/22(日) 05:29 ID:???
いいねぇMaKoTo。偽物だとしても特徴を良くつかんでいるのでは?
その調子で、ガンバレアリンコ!
839_:2001/07/22(日) 07:25 ID:???
マリカの売り上げどうですか〜?
840 :2001/07/22(日) 19:07 ID:???
シレン、マリカー面白すぎてWSCマジ志望
841 :2001/07/22(日) 19:09 ID:???
まだ、妊娠はWSCとか逝ってるのか・・・。

WSCは半熟英雄の遊べるハード。
それだけでも6800円出す価値アリ!
842 :2001/07/22(日) 19:10 ID:???
じゃあ勝手に一人で買ってろよ(藁
843 :2001/07/22(日) 19:11 ID:???
WSCとか言ってるのは偽物。
潰れたら独禁法でまずい。
844臭爽:2001/07/22(日) 19:10 ID:???
WSCマジ志望で■マジ脂肪
845 :2001/07/22(日) 19:12 ID:???
WSCはDC同様 発売する前から負けが確定してるハード
846 :2001/07/22(日) 19:12 ID:???
>>841
半熟はPS2だったりしてな。
847 :2001/07/22(日) 19:13 ID:???
>>845
妊娠必死だな(藁)
848 :2001/07/22(日) 19:13 ID:???
ねえねえNGPCは?
849 :2001/07/22(日) 19:13 ID:???
>>847
DC=お笑いハード
セ川はとっとと認識せよ。
850 :2001/07/22(日) 19:14 ID:???
つかマリカ売れてないでしょ。
851 :2001/07/22(日) 19:16 ID:???
>>850
根拠は?
852 :2001/07/22(日) 19:16 ID:???
>>850
ソース
853 :2001/07/22(日) 19:17 ID:???
>>851
業界関係者からのリーク。
854 :2001/07/22(日) 19:18 ID:???
>>851
店長スレ。
855どぴゅ:2001/07/22(日) 19:19 ID:???
タクティクスオウガ、マリオカート、風来のシレン、黄金の城、夏はもらった!!
856ソース:2001/07/22(日) 19:21 ID:???
1 GBA マリオカートアドバンス
2 PSファイナルファンタジー 10
3GB 不思議のダンジョン 風来のシレンGB2〜砂漠の魔城〜
4 PS2 グランツーリスモ3 A-SPEC (PS2本体同梱版)
5GBA 遊戯王デュエルモンスターズ5 EXPERT1
6 GBA 風のクロノア 〜夢見る帝国〜
7 PS2 蚊
8 GBA スーパーマリオアドバンス
9 PS2 ピポサル2001
10PS 実況パワフルプロ野球2001
857 :2001/07/22(日) 19:25 ID:???
>>856
変造コピペ必死だな(藁)
858 :2001/07/22(日) 19:26 ID:???
ところで黄金の城って何?
859 :2001/07/22(日) 19:54 ID:???
FF10の息抜きの つもり で買ったマリカー
ですが・・・
とんでもない!メチャメチャ面白いじゃないですか〜
タイムアタック燃えますね〜
コースがバライティー豊かで感動もんです!♪
860 :2001/07/22(日) 19:55 ID:???
>>859
マリオカート64を持っていますけど、今度のはそんなに面白いのですか?
基本的に対戦プレイが面白いのはわかるのですが、1人プレイでも面白いのですか?
861 :2001/07/22(日) 20:05 ID:???
自作自演>>859-860

妊娠必死だな(w
そんなにFF10がうらやましいか(w
862 :2001/07/22(日) 20:06 ID:???
メル欄は必ずかえとけ
863_:2001/07/22(日) 20:07 ID:???
>>860
SFCのマリオカートしかやったことないけど、アレは対戦が面白いよ。
864 :2001/07/22(日) 20:07 ID:???
>>861
っぽいね。
865859:2001/07/22(日) 20:13 ID:???
>>860
なんか外野がうるさいですけど
面白いです。
コースがけっこうあるので。
グランプリでもタイムアタックでも燃えます。

FFXと並行してプレイしているんですけど、同時並行はきついですね。
マリオカートおもしろくて(笑)
866 :2001/07/22(日) 20:17 ID:???
自己レスしてないでID二つ用意してコイヨチンカス
867 :2001/07/22(日) 20:18 ID:???
>>859
つーか、これって携帯ゲーム板のコピペだろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 20:20 ID:po0lLLjY
だいたいマイカーにはまるよりFFにはまったほうが健全。
今日電車でピンクのBGCを遊んでる30代のブサイクな男みたよ。
ソフトは確認できなかったけど、気持ち悪かったよ。
そいつの周りだけ席が空いてたし。
869 :2001/07/22(日) 20:21 ID:???
>>868
そいつがFF10をやってても同じように気持ち悪いと思われ。
870 :2001/07/22(日) 20:24 ID:???
大人になってギャルゲーなんてやれねえよ
871めんどくさいな:2001/07/22(日) 20:25 ID:8WsnCgrI
>>868
>だいたいマイカーにはまるよりFFにはまったほうが健全。

多分タイポだと思うけど....
872セガ太郎:2001/07/22(日) 20:26 ID:???
そのかわり大人になってギャルゲーを作る事もあります。

おいらぢゃないよ。
873名無し:2001/07/22(日) 20:27 ID:po0lLLjY
PS2は電車の中でやれないから、
そういう変なおじさんがユーザーでもイメージ悪くならないな
それにGB=小学生というイメージも気持ち悪さを増幅させていた
いい年して電車で恥をさらすなよ、おいおい笑うなきもいって思った

FFやるやつの一割もギャルゲーなんかしないだろう
874セガ太郎:2001/07/22(日) 20:34 ID:???
FFXはエロ&ギャルゲーではないのか?

否定派も実は心ではそう思っているはず。
875 :2001/07/22(日) 20:35 ID:???
>>868
確かに家で
ユウナたん・・ハァハァ・・
ってやってても誰にも気持ち悪いとか思われないよね。
876 :2001/07/22(日) 20:56 ID:???
んでどうだったんだ?マリカーは。FF死亡させるほど売れたのか?
877ヲタ男:2001/07/22(日) 20:56 ID:QZOpzQds
>>875

ノックくらいせんね!
878 :2001/07/22(日) 20:59 ID:???
>>876
今夜のお楽しみ!
879 :2001/07/22(日) 21:01 ID:???
>>878
初回出荷が50万本だっけ?マリカ
880 :2001/07/22(日) 21:03 ID:???
>>860
SF版である意味完成されたゲームだったので劇的な変化はありません。
ただ、4人対戦は4分割じゃないので相手が見えない恐怖とかありますね!
SF版、N64版は誰がどのアイテムを持っているのか一目瞭然ですが、
GBA版だとまったくわからないとか・・・。
あとはどこでもいつでもできるという利点とかありますね。
タイムアタックに命をかける方にはお勧めだと思いますよ。
881 :2001/07/22(日) 21:08 ID:???
>>880
同感です。
旅行とか外出するときには手放せないですね。
いつでも腕を磨けることだけで満足です。
882 :2001/07/22(日) 21:12 ID:???
まさかまた同一人物か?さすがにちがうよな。
883 :2001/07/22(日) 21:18 ID:???
今日は電車の中で10人くらいの友人と集まったから、
マリオカート大会をやってみたわけだが・・・・
やはり、4人対戦は面白すぎるね・・・
かなり他の客に迷惑だったかもしれないが・・

レースゲームは1人でやるのも悪くはないが、
やはりやるなら多人数対戦に限る、とホント思えてしまうよ。
884 :2001/07/22(日) 21:23 ID:???
>>882
水無月のコピペらしい。
885 :2001/07/22(日) 21:31 ID:???
>>883
頼むから氏んでくれ
886 :2001/07/22(日) 21:35 ID:???
>>883
お前、電車の中でゲームやるの?
ゲーヲタキショ。
お前らのせいで俺ら一般人まで白目で見られるんだよ。
887 :2001/07/22(日) 21:38 ID:???
883ってゼルダ大好きクンだろう?
888_:2001/07/22(日) 21:43 ID:ph121N1Y
黄金、なにげに不安
889 :2001/07/22(日) 21:44 ID:???
おいおい883をいじめるなよ
何が氏ねだ!何がキショだ。
携帯やってるやつが電車に平気でいる。
それでゲームは駄目か?
音楽聞いてるやつもいる。ゲームはだめなのか?
娯楽じゃないのか?なあ、ゲームは娯楽じゃないのかよ?
そういうのを偏見っていうんだよ。なあ?
おまえらみたいなやつがいるから「ゲーム=オタク」と思われるんだよ。
俺はむしろ883を歓迎する。どんどんやって欲しい。
最初は白い目で見られるよ、だけど誰かがやらなきゃはじまんねんだろ?
それで、広まれば携帯みたいに違和感なくできるよ。
最後に、変な偏見をもたずに一度外の世界をみてみろよ。
890_:2001/07/22(日) 21:44 ID:???
>>886
……自己嫌悪?
(白い目で見るのが一般人、見られるのも一般人)
891 :2001/07/22(日) 21:45 ID:???
883=889
892 :2001/07/22(日) 21:53 ID:???
シレンGB2は面白い。買って良かった。
893 :2001/07/22(日) 22:06 ID:???
電車の中でゲームやってるぐらいでそんなに反応するなよ。
別に恥ずかしくないし、偉くもない。
そんなこと気にしてるのはゲーオタぐらいだよ。
894 :2001/07/22(日) 22:37 ID:???
いや気にしてないのがゲーヲタだろ(藁
895マリカー:2001/07/22(日) 23:21 ID:???
フライングゲットした人たちは評価良くなかったが結局このゲーム
みんなはおもしろいか、おもしろくないのかどうなの?
俺はおもしろいと思うに1票
896 :2001/07/22(日) 23:23 ID:???
思うてお前自身やってねえのか?馬鹿?
897 :2001/07/22(日) 23:24 ID:???
電車の中でやるなら周りに迷惑をかけないようにやりましょう。

混んでいる中でやるな。

騒ぎながらやるな。

音は消せ。

以上です。
898 :2001/07/22(日) 23:25 ID:???
おいらの意見
マリカおもろいよ。
899ratsu:2001/07/22(日) 23:26 ID:???
オレもおもしろいに1票
結構おもろいじゃん
900 :2001/07/22(日) 23:27 ID:???
2chだとアンチが一人で自作自演もできるからねえ・・・
901キノピオ命:2001/07/22(日) 23:27 ID:???
おもしろいに一票
つーかタイムアタック中毒性ありすぎ
指と首がイタイよ。
902 :2001/07/22(日) 23:28 ID:???
俺もマリカ面白いと思う。
SFC+64と言う感じ。
903:2001/07/22(日) 23:30 ID:???
面白いに一票。
まだまだ序盤(50cc)だけど。
ドリフトに慣れて来た頃からハマったよ。
SFCのコースがあるのもまた良し。
(1カートリッジの対戦も面白い。バトルができればもっと良かったが、これは仕方ない)
904 :2001/07/22(日) 23:32 ID:???
最初のコースで
51秒台。
今の目標はファミ通毛利名人の49秒台
905てこてこ:2001/07/22(日) 23:34 ID:kV8cE9cI
操作性はSFC版に近く
アイテムは64版とほぼ同じ
SFC版のコースも入ってる
64版好きな自分はシレン買っとけばよかったと後悔している
906 :2001/07/22(日) 23:35 ID:???
>>895-904

全部携帯ゲーム板のコピペなんだけど・・
何がやりたいの?
907 :2001/07/22(日) 23:36 ID:???
>>906
適当なこと言うな
コピペなんかしてねえ
908 :2001/07/22(日) 23:36 ID:UY9gN2l2
SFCのコースというのは、おまけモードがあるとかではなく
普通にゲーム中に出てくるコース、ということですか?
家ゲー版で聞くべきか
909 :2001/07/22(日) 23:37 ID:???
まあゲームとしての面白さは保証付きって感じだけど
問題はGBA版ならではの魅力ってのがあるかどうかなんだよナー。
スーファミ版未体験の小中学生辺りなら問題無いんだろうけど。
910 :2001/07/22(日) 23:37 ID:UY9gN2l2
>>908家ゲーじゃねぇや携帯ゲー
911 :2001/07/22(日) 23:37 ID:???
3980円でマリカ自由帳付きって買いか?
912omoshiroiyo:2001/07/22(日) 23:39 ID:???
できれば一台のGBA本体と一本のマリカソフトで
4人対戦ができればもっとよかった
913名無しさん:2001/07/22(日) 23:40 ID:???
スルメ。はじめはつまらんと思ったけど
今は馬鹿みたいにはまってる。
914てこてこ:2001/07/22(日) 23:41 ID:kV8cE9cI
>>908
本編とは別におまけグランプリがあります
コインをたくさん取れば出てくるはず?(多分)
あとGBA版はコーナーでナビが出てきます
915 :2001/07/22(日) 23:42 ID:UY9gN2l2
1台のGBAで4人対戦!!
916 :2001/07/22(日) 23:42 ID:???
>>912
画面小さそうだな・・・
917 :2001/07/22(日) 23:42 ID:???
不評ですか。
918ぷっ:2001/07/22(日) 23:43 ID:???
>>913

これも携帯ゲ板のコピペじゃん。一人粘着消防がいる模様。
919 :2001/07/22(日) 23:43 ID:UY9gN2l2
>>914サンクス
そいや、クリア毎にコイン枚数集計されてたなー。
何かと思った
920 :2001/07/22(日) 23:43 ID:???
某ゲームとは対照的な反応だね。
まあこっちはゲームだしね。
921 :2001/07/22(日) 23:43 ID:???
相 次 ぐ ソ フ ト 数 の 欠 落 で G C 死 亡

相次ぐソフト数の欠落でGC死亡

相 次 ぐ ソ フ ト 数 の 欠 落 で G C 死 亡

      相次ぐソフト数の欠落でGC死亡
922 :2001/07/22(日) 23:44 ID:???
面白いよ買って損なし。
ドリフトがよくすべるけどね。
923 :2001/07/22(日) 23:44 ID:???
>>918
GC批判スレを必死になって上げてるやつもいるし・・・夏休みだねぇ・・・
924 :2001/07/22(日) 23:45 ID:???
ひどいね、関係ないスレッドまで荒らすなんて。
そんなに任天堂が憎いのかなぁ。
こういう人が殺人とか起こすんだろうなぁ・・・
925 :2001/07/22(日) 23:45 ID:???
携帯ゲー板からコピペしてきてる人は何がしたいんだ?
他人の言葉を借りないと誉められないのか?

739 名前:名無しさん 投稿日:2001/07/22(日) 23:19
スルメ。はじめはつまらんと思ったけど
今は馬鹿みたいにはまってる
926 :2001/07/22(日) 23:45 ID:???
ドリフトになれれば
マンセー!!!
927 :2001/07/22(日) 23:46 ID:???
相 次 ぐ ソ フ ト開 発 中 止 で G C 死 亡

相次ぐソフト開発中止でGC死亡

相 次 ぐ ソ フ ト 開 発 中 止 で G C 死 亡

      相次ぐソフト開発中止でGC死亡
928 :2001/07/22(日) 23:47 ID:???
夏房が大暴れだな
もうFFは飽きたのか
929てこてこ:2001/07/22(日) 23:48 ID:???
もう少しやり込んでみるか・・
もしかしたら面白くなるかもしれんし
そーいえば150ccまだだったなあ
930 :2001/07/22(日) 23:48 ID:???
  バーカなのれす!!
     コッチクンナ!ペッペ!!
    /) /)
    ノハヽヽ ,, .: 。
    ( ´ 3`)- = 。 ゚ >>927
     | つつ :: .
   々|  |
     U U
 キラッ      キラッ
☆   /) /) ☆
 \ ノハヽヽ/   やっぱり マリオカートはゲームなのれす!
   ( ^D^) __
    | つつ(+□・)
   々|  |   ̄ ̄
    U U
931妊娠=ロリコン:2001/07/22(日) 23:48 ID:???

1 名前:ののたん命 投稿日:2001/07/03(火) 23:49 ID:???
たまにはまじめに書き込むぴょ〜ん。
FF10のモーションキャプチャーのゴミ処理がしてないぞ〜!
そのせいで、ぶれまくり〜。がたがたがたがた。
FF10死んだね。あと、アンチエイリアスの効果が悪すぎ。
じゃぎじゃぎ。ぼやぼや。
やってらんねえ!こんちきしょう!
やっぱ、ののたんが1ばんだね!
932 :2001/07/22(日) 23:49 ID:???
>>925
マリカやってないんだろ。でもマンセーしたいんだろ
933 :2001/07/22(日) 23:49 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 夏厨注意報発令中 |
 |_________|
     ∧∧||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
934 :2001/07/22(日) 23:49 ID:???
>>925
携帯板なんてみないだろうからそういう好評な意見も見せたかったんだろ
935ののたん命=妊娠=ロリコン:2001/07/22(日) 23:50 ID:???

1 名前:ののたん命 投稿日:2001/07/03(火) 23:49 ID:???

たまにはまじめに書き込むぴょ〜ん。
FF10のモーションキャプチャーのゴミ処理がしてないぞ〜!
そのせいで、ぶれまくり〜。がたがたがたがた。
FF10死んだね。あと、アンチエイリアスの効果が悪すぎ。
じゃぎじゃぎ。ぼやぼや。
やってらんねえ!こんちきしょう!
やっぱ、ののたんが1ばんだね!
936 :2001/07/22(日) 23:50 ID:???
どうでもいいが、任天堂を煽っている人、

さっきあげてたスレッドに付いたレスのメール欄を見たほうがよいと思う。
937ロリコンを殺す会:2001/07/22(日) 23:51 ID:???

1 名前:ののたん命 投稿日:2001/07/03(火) 23:49 ID:???

たまにはまじめに書き込むぴょ〜ん。
FF10のモーションキャプチャーのゴミ処理がしてないぞ〜!
そのせいで、ぶれまくり〜。がたがたがたがた。
FF10死んだね。あと、アンチエイリアスの効果が悪すぎ。
じゃぎじゃぎ。ぼやぼや。
やってらんねえ!こんちきしょう!
やっぱ、ののたんが1ばんだね!
938 :2001/07/22(日) 23:51 ID:???
このスレッドもまた妊娠の大勝利か・・・
強すぎ。
939 :2001/07/22(日) 23:51 ID:???
>>934
それならさも自分の意見のように書くのはどうかなあと思うけど。
あとまとめて書くとかさあ(笑
940釣った気でいるよ(w:2001/07/22(日) 23:53 ID:???
mailto: 今宵の出川はよく釣れる・・
941 :2001/07/22(日) 23:54 ID:???
>>936
リンクして
942 :2001/07/22(日) 23:55 ID:???
なーんだ、釣られた出川がエキサイトしてただけだったのか。
943相変わらず:2001/07/22(日) 23:56 ID:???
妊娠は面白い奴が多いな。
944 :2001/07/22(日) 23:57 ID:???
出川が大量だな。駆除した方がいい。
945 :2001/07/22(日) 23:57 ID:???
なんだか釣られた事が悔しくて
同じ事をしている人がいる模様
そう見えるのは俺だけだろうか
946出川:2001/07/23(月) 00:07 ID:tLXKCJxE
>>945
アンチ任天を演じるのは暇つぶしになるんでやってます。
妊娠は煽ったら絶対に反応してくれるんで便利。
セ川とか本物出川は大人が多いからその辺り上手いんでしょうけど。
947大勝利:2001/07/23(月) 00:08 ID:???
1 GBA マリオカートアドバンス SPR 任天堂 2001/07/21
2 PS2 ファイナルファンタジー 10 RPL スクウェア 2001/07/19
3 GB 不思議のダンジョン 風来のシレンGB2〜砂漠の魔城〜 RPL チュンソフト 2001/07/19
4 GBA 遊戯王デュエルモンスターズ5 EXPERT1 TAB コナミ 2001/07/05
5 PS2 グランツーリスモ3 A-SPEC (PS2本体同梱版) SPR SCE 2000/06/08
6 GBA 風のクロノア 〜夢見る帝国〜 ACG ナムコ 2001/07/19
7 PS2 蚊 ACG SCEJ 2001/06/21
8 PS2 ピポサル2001 ACG SCEJ 2001/07/05
9 PS 実況パワフルプロ野球2001 SPR コナミ 2001/06/07
10 GBA スーパーマリオアドバンス ACG 任天堂 2001/03/21
948_:2001/07/23(月) 00:13 ID:???
>>947
うわあ、30万本と29万本…ほんと僅差だね。
949 :2001/07/23(月) 00:14 ID:???

1 GBA マリオカートアドバンス SPR 任天堂 2001/07/21
2 PS2 ファイナルファンタジー 10 RPL スクウェア 2001/07/19

215 名前:  投稿日:2001/07/18(水) 01:11 ID:???
あーあ
FF10が出たら毎日FF10が一位じゃん。
予想する楽しみがなくなるよ。
950 :2001/07/23(月) 00:16 ID:???
>>947
嘘だろ・・・?
FFが負けるわけないだろ
951 :2001/07/23(月) 00:16 ID:JfSxpwaE
>>948には何が見えているのだろうか
霊能者の方解説プリーズ
952 :2001/07/23(月) 00:17 ID:???
540 名前:  投稿日:2001/07/22(日) 00:42 ID:???
ひょっとして、アンチはFF10が抜かれる日がすぐに来ると思ってるのかな。
アンチは、よくそんな絶望的な望みをもてるものだ。
俺にはとても耐えられないよ(藁
953 :2001/07/23(月) 00:20 ID:???
>>948
どこに本数載っているの?
954  :2001/07/23(月) 00:21 ID:???
>>950
マジ。
マリオカード人気健在。
955 :2001/07/23(月) 00:44 ID:???
948になりたい
956 :2001/07/24(火) 12:13 ID:???
マリカー2位だった。鬱だ。
957 :2001/07/24(火) 12:38 ID:???
本日はGBA「マリオカート」の発売日でした。ソフト単品もさることながら、本体との同時購入者が目立っていましたヨ。これを見る限り、本体保有者より新規に購入をお考えの方のパワーの方が、勝っているようですネ。
958 :2001/07/24(火) 12:50 ID:???
>>957
てことはGBA持ってる人は
GBAのソフト内容や画面の暗さに嫌気がさして
ゲーム買わなくなっているってことか。
959 :2001/07/24(火) 12:52 ID:???
>>958
初期購入ソフトがマリオアドバンスからマリカアドバンスに移ったんだろう。
960 :2001/07/24(火) 12:53 ID:???
GBA関連情報(7/23 PM 11:30)

「マリオカートアドバンス」は、売れてないわけではないが、出荷数が多いせいで早くも秋葉原最安値は3480円(古川電気)。暴落の危険性大。
961 :2001/07/24(火) 13:01 ID:???
ゲームキューブの任天堂ソフトとか今度でるラクガキ王国とかを見るとまだまだ進化すると思いますけどね。FFはいかにプリレンダムービーレベルを動かせるかということを追求していくと思いますし。グラフィックに関してうんざりしているんでしたらGBAのソフトやってみては?はっきり言ってあっちの方がおもしろいし。
962 :2001/07/24(火) 13:05 ID:???
>>961
FF10やってないの見え見えの発言やめてくれや
今回のFFじゃほとんどのシーンがポリデモだよ
GBAのなんのソフトがFFやGT3よりもおもしろいか言ってもらえる?
まさかハードでおもしろいかどうかなんて決めてなんかいないだろうしね。
当然両方やった上での発言のはずなんだからさ
963 :2001/07/24(火) 13:08 ID:???
>>962
GT3より面白かったソフトはあるよ、
マリオカートアドバンス。
このシリーズはとても良い、レースゲームの最高峰だ、と自分は思った。
私的な考えだが、
GT3はマリカアドバンスには及ばない。

FF10は・・・・素晴らしい。

・・・・・無駄なレスだったね・・、
964 :2001/07/24(火) 13:13 ID:???
>>963
この二つは同じレースゲームでも、
方向性が全く違うと言えるので、
比べるのはおかしいと思いますよ。
965 :2001/07/24(火) 13:16 ID:rSwS6jb.
>>964
それは・・・・・・どうかな、

では、この2つのソフトの方向性というのが
結果的にどこに行き着いたのか、教えてほしい。

『楽しさ』という枠の中から離れていくソフトは、無い。
その楽しみ方が違っていても、ね。
そして、その大小の違いはソフトごとにおおいにある。
つまり、レースゲームの遊び方に一人で遊ぶ物、皆で遊ぶ物、集めて遊ぶ物、・・・
いろんな遊び方があっても、結果的には「どれだけ楽しんだか」が重要となる、
と自分は思う、
そして、自分は現時点では、レースゲームの中では
マリオカートが1番楽しめる、と感じた。


しかし・・・難しいね、
966 :2001/07/24(火) 13:16 ID:???
コピペウザイ。
967 :2001/07/24(火) 13:19 ID:DOi6DdvI
なんだここは?
水無月からのコピぺスレか?
968 :2001/07/24(火) 13:19 ID:???
水無月からのコピペしてる人は何がしたいの?
969 :2001/07/24(火) 13:23 ID:???
>>966
>>967
>>968
こういう反応を期待してじゃないのか。
970_:2001/07/24(火) 13:25 ID:???
夏は任天堂の勝ちですね。
FF]もいいけど、PS2はソレダケしかない。
任天堂の層の厚さ、ゲームビジネスのうまさを
思い知らされました。
971 :2001/07/24(火) 13:26 ID:???
この四つ全部足してもFFXの売上げに勝てなかったりして
972 :2001/07/24(火) 13:28 ID:???
>>970
FF以外にもみんゴル3やデビルメイクライもあるぞ
秋には無双2やAC4が出るし
973_:2001/07/24(火) 13:31 ID:4093biCk
>>972
売れないよ。多分。
みんなFF]買うよ。多分。
974 :2001/07/24(火) 13:33 ID:???
>>973
みんゴル3は結構行くんじゃないか?安いし。
長期に渡って売れそう。
975  :2001/07/24(火) 13:33 ID:???
双方、夏、秋はいいソフトがでて
うれしい限りですな。
976_:2001/07/24(火) 13:39 ID:4093biCk
今、景気はどん底です。
8000円とう、微妙に高いお金を払ってFF]を
買った人は、お金がなく8000円分の元をとるるめに、
FF]で2本分遊ぼうとします。
なので、他のソフトは売れません。
このご時世に、ゲームに金を何のためらいもなく
つぎ込むのはゲーヲタぐらいでしょう。
普通の家庭では、生活費だけで手が回らないはずですよ。
977 :2001/07/24(火) 13:42 ID:???
うーん。
俺ならFF10やって高く買い取ってくれる内に売って
長く遊べるみんゴル3買うかなあ。

>>976
たしかに、何本も買う余裕はあまりないなあ。
978 :2001/07/24(火) 13:42 ID:???
みんゴル3はゲーヲタ以外が買うから大丈夫。
デビクラは100万のバイオヲタが買うから心配ご無用。
979 :2001/07/24(火) 13:44 ID:???
みんゴル3と黄金かな、買うのは。
980 :2001/07/24(火) 14:25 ID:???
シレンGB2は倉庫で合成するとバグるんだろ。
おわったな。
981 :2001/07/24(火) 14:38 ID:???
シレンのバグ問題、深刻化してるぞ。どうするよ

71 名前:   投稿日:2001/07/24(火) 14:30
ココ見てるやつへ、ひどいバグがいくつもあるから
買うな。倉庫に行ったら突然場面が切り替わって最初から
はじまったりするらしいぞ。某板で4、5人ほどいる。
982 :2001/07/24(火) 16:59 ID:4qoENz/w
次スレ立てお願いします。
タイトルは「黄金、ワリオ、スパロボA、GMで真夏〜初秋はもらった」
GM=ゲームボーイミュージックです。
983妊娠だけどよ:2001/07/24(火) 17:03 ID:GaW5vG.Q
正直、GMとワリオはきついだろ。
984 :2001/07/24(火) 17:04 ID:???
かといって黄金とスパロボだけは個人的に嫌だ
985 :2001/07/24(火) 17:10 ID:???
マジバケは?初秋に間に合わない?
986 :2001/07/24(火) 17:20 ID:???
黄金の太陽ってスーファミ時代のFFの臭いがして(・臭・)イイ!
987 :2001/07/24(火) 17:22 ID:4qoENz/w
次スレに使うGBAタイトルをここから4つほど選んでください。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/ad_all.html
988警告:2001/07/24(火) 17:23 ID:4qoENz/w
あと12回しかここ使えないから慎重に書き込みお願いします。
989 :2001/07/24(火) 17:24 ID:???
スパロボは嫌だ。
990 :2001/07/24(火) 17:25 ID:???
壱千
991 :2001/07/24(火) 17:32 ID:???
1000!!
992 :2001/07/24(火) 17:33 ID:???
1000!!
993 :2001/07/24(火) 17:33 ID:???
1000!!
994 :2001/07/24(火) 17:33 ID:???
1000!!
995 :2001/07/24(火) 17:34 ID:???
1000!!
996 :2001/07/24(火) 17:34 ID:???
1000!!
997(゜Д゜)ウヴァー:2001/07/24(火) 17:35 ID:Hgru9dn.
(゜Д゜)ウヴァー
998 :2001/07/24(火) 17:35 ID:???
1000!!
999 :2001/07/24(火) 17:35 ID:???
「EZ−TALK 初級編、高校受験アドバンスシリーズ、ラブひなアドバンス祝福の鐘はなるかな、ハムスター物語2GBA
豊富なラインナップで初秋はもらった。」
1000(゜Д゜)ウヴァー:2001/07/24(火) 17:35 ID:wFKD6P1g
(゜Д゜)ウヴァー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。