マリオカート、FF10に圧勝でPS2脂肪!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
これ見たら、マジで欲しくなってきた。
FFなんて目じゃないな。
よってPS2脂肪!
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=007277&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001&x=78&y=45

2名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:36
そうですか・・・
3名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:37
売上じゃ負けるじゃねーか・・・
4名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:38
>>1
もうなんでもありだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:38
っていうかなんでパッケージのデザインがすでに
小売店に流れてんの?

もう任天堂ってエコヒイキ
6名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:39
ていうか1はトイザラス社員
7名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:39
>>3
売上金では勝つんじゃない?
8名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:41
どっちが売れるかはともかく
マリカの方がボロイ商売なのは確かですねえ。
スクウェアさんも携帯に力を入れたらどうですか?
おいしいですよ。
9名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:41
>>3
最終的には勝つかもよ・・・
あ、別に必死じゃYO!
10名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:41
>>7
純利益って言いたいの?(藁
11名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:42
40コースもあるのかよ。いいな
12名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:42
知ってるとおもうけどsfcで一番売れてるソフトはマリオカートだよ。
13名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:44
おれ任天堂信者なんだけどさあ
「〜〜で即死亡」とか言うスレの立て方すると
煽りレスばかりになると思うんだよね。
出川の皆さんはどう思うよ?
14名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:44
つーかFFはどんくらい売れるんだ?
前作ではじめて売上数がダウンしたんだよな。
今作はどーだろ。
予想としては9よりも売れない
15名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:45
1の狙いは別にあると思うんだけど・・
そろそろ1が名無しで書きこむぞ
16名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:45
モバイル対応でどんなことするんだろ?
177:2001/06/08(金) 00:45
>>10
あ、そーいうこと。悪い中房で。
181:2001/06/08(金) 00:46
40コースってのが本当だったら格を上げてやる。
64のマリカやディディコングレーシングみたく
ミラーコースで倍にしてるんだったら詐欺ってことで
格下げる。
19名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:47
おいおい、
マリオカートGBAがFF10より売れる、なんてことはないよな?>all

もしそんなことになったら、出川が立ち直れないだろ?(藁
20名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:47
ふうせん割対戦が楽しみ〜
21名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:48
テレクラやる心理といっしょだと思う。
多分・・・・・
22名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:48
GCの内部メモリ、マジで増やしといた方がよくねーか?>ニンテン。
今なら大幅に値が下がっていってるから、可能だと思うぞ。
ちゅうか、当面、後発マシンに見劣りしないように、GCを設計してほしい。
23名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:49
ま、こういう対戦の定番は必要だよな。
24名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:50
>>22
メモリは拡張可能らしいから問題無いのでは
25名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:52
>>22
圧縮でカバーできるし、他のハードと性能似てても仕方なし。
26名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:53
>>22、24、25
お前らスレ違いだRI
27名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:53
スマブラDX、ゼノサーガに圧勝でPS2脂肪!

なんてスレが年末には立ちそうだ
28名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:54
拡張させるのは、買い手が買いにくくなるし、
近い将来に、すぐに拡張しなきゃならなくなりそう。
今は、もうあまり下がらないと言われてたメモリが
新メモリに切り替わってて、旧式が大幅に値が
下がってて買い時だよ。
29名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:55
30名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:55
>>27
いくら何でもそんな弱いものいじめみたいなスレはたたんだろ。
ネオポケやWSCの叩きスレがほとんどないように。
31名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:56
無駄にデータを高度圧縮して展開してると
それだけで、メモリ展開とか転送が重くなるじゃん。
32名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:56
PC133の256MBが5000円切ってるぞ。
33名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:56
サカイのつぶし方
@引越の見積依頼の電話をする(偽住所)
Aとりあえず怒りのTELを入れる

偽お客 「こないだ引越した、○○だが早く壊れたタンス
     直しにこい」
受付  「は、はい、失礼ですがいつどちらから
     引越された○○様でしょうか?」
偽お客 「な〜に〜(感情込めて)アレだけのこと
     やっておきながら何いってんだゴルァ!!」
受付  「も、申し訳ございません、、、、」
偽お客 「責任者だせ、」(冷ややかに)
受付  「か、かしこ、こまり、ま、ました」
電話の保留音聞くこと約3分(多分どの顧客か探してる)
34名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:56

責任者 「大変お待たせしました」ムカツクほど冷静
偽お客 「何時間待たしトンじゃオドレ〜」
責任者 「申し訳無いですが、当社も何千とお客様がいまして
     只今○○様の資料を検索しておりました」(開き直っている)
偽お客 「読売新聞の○○だ」マスコミ関係者を装う
責任者 「え!?と、とりあえずおり返しご連絡
     差し上げますのでお電話番号頂けますか?」ちょ〜腰ひく
偽お客 「何だ、わかんね〜のか?ゴルァ!」
    「もういい、おれが今からカメラマン連れて
     行ってやるよ、」
責任者 「と、とりあえずご連絡先を、」
偽お客 「000−000−0000だ」出張ヘルスの番号
     ガチャン
     こないだ友達とやりました、結構スッキリ!
35名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:56
>>24

メモリ拡張できるんですか・・?64みたいな?
36名無信者さん:2001/06/08(金) 00:57
1カートリッジでドコまでできるの?
37名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:58
>>28
任天堂に直接言えよ
煽りくん
38名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 00:58
拡張は、あくまで保険だから。
39名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 01:00
でも拡張できるんなら、64の時の思想も引き継がれてますな。
40名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 01:00
>>31
GCは圧縮した状態で扱い、転送し、最後の最後で展開してフレームを作る。
ハード自体で圧縮・展開、圧縮したままでの処理する機能を持っているよ。
だから全然重くない。
41名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 01:01
>>33-34
あーーー!!!
あんときのアレてめーだったのか!!!
ふざけんな!あのあと会議だとかで帰宅時間がぁあああ!
もうすんじゃねー!タコ!
42名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 01:03
冷静に予想。今年の売り上げ86万本
43名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 02:45
ということで1の言ってることは本当なのだな?
44名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 03:46
>>33-34 >>41
カナリワラタ
45名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 03:57
>>43
本体の普及台数から考えればFF10の圧倒的勝利だろ。
46名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 03:58
万が一、FF10が負けたら、PS2はマジで死んだということになるな
47名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 04:01
しばらくは当然FFでしょう。最終は頑張れば行けるかねぇ。
48名無信者さん:2001/06/08(金) 07:59
常識的に考えて絶対にありえないだろ
49名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 08:19
マリオカート64出荷本数 219万本
SFCのマリオカートは、300万本オーバー スーファミで一番売れたソフトだぞ。

FF10が200万本いかなかったらマリオカートアドバンスが勝つと思うが
50名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 08:20
>>49
最終的にはマリカーの方が売れるかもね。
ただし2、3年後の話だけど。
51名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 16:46
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_ ←ヒゲ
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   | FFがあんなヒゲオヤジに
    (6   <・)  <・) │   | 負けるわけにはいかんのだよ!
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤.│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
     │\_______ノ
52名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 16:51
これだけ対抗スレが妊娠によって立てられるって事は以外と
出川はスレを立てるセンスがあるのかもしれんな。
53名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:00
ちょ、ちょっとオイ、>>1のページの紹介文の中に、
「SFC版が遊べる」って書いてるが、これは
みんな驚かないのか!?俺としてはウヒョーな気分だが。
54名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:01
>>53
かなり嬉しいよね。これだけでも買い。
55名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:02
このソフトの開発会社は
インテリジェントシステムズだけど、
開発が同じ、GBウォーズアドバンスは秋に延期になったみたい。
56名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:04
>>53
別に。
57名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:04
>>53-54
>また、昔懐かしいスーパーファミコン版の世界が楽しめる
>“おまけコース”といった要素も加わり、
>40以上ものコースを楽しんでいただけます!

この部分ね、あ、俺も欲しくなってきた。
58名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:09
FF]の発売日が7月19日
マリカの発売日が7月21日
59名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:13
リメイクが好きなんだなあ〜〜
60名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:14
>このソフトの開発会社は
>インテリジェントシステムズだけど、

ここが不安。。。
61名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:17
いくらマリオカートが昔大ヒットしたからって
携帯ゲーム用のレースは売れないんじゃないの?
RPGやアクションゲームは携帯ゲーム用でも面白いけど
レースはキツイだろ?
62名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:18
>>61
4人対戦がポイント
63名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:19
>>61
GBAのエフゼロがかなり売れてるのだから
マリオカートは凄い売れ行きになりそうだと思うがな
64名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:19
>>61
どうキツイ?
65名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:27
>>63
同意。
GBAのF-ZEROって30万本くらい売れてるね。
64のF-ZEROXは20万本以下だったのに。
66名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:28
マリカー64はどの程度出たっけ?
67名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:30
>>64
レースゲームはスピード感があったほうが面白いと思う
(N64のF−ZEROXもそれをウリにしていた)
それ以外にも重要なことがあるけど
ゆっくりしたレースはちょっとね。
68名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:31
>>61
多分マリカーやった事ないんだろうな。
69名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:31
>>66
>>49を参照
70名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:31
>>67
SFCのマリカーでも十分面白かったから大丈夫では?
71名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:33
子供は確実に買うだろうな、大人はどうかと思うが。
72名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:37
夏休み、子供はマリオカート三昧。
73名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:38
ハァ?40コース!?
(・∀・)いいんじゃない!?
74名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:38
>>70
う〜ん俺はSFCではマリカよりF−ZEROのほうが好きだった
75名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:40
>>74
マリオカートには鬼ごっこ的楽しさがあるからね。
まあ好みは人それぞれだろう。俺は買う予定。
76任天堂狂い:2001/06/08(金) 17:41
しかし7月はお祭りだな
俺は買えないけど。
ところでスーパーロボット対戦GBAって、ユーザー層地学内科?
確かにもともとGBのソフトだったけど
77名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:42
むう、7月始めにスパ2Xが出るんだよなあ・・・

しゃあねえな、両方買うよ。
78名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:42
レースゲーぐらいはテレビ画面でやりたいねえ
79名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:46
>>76
WSCで出せってのか?
80名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:47
しかしこのソフトを買う奴はいるのか?

http://www.tv-tokyo.co.jp/lovehina/news/
81名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:48
スーファミ版のコースは
どのくらい収録されるのかな。
82名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:49
>>80
GBA初のギャルゲーかも
83名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:52
同タイプのFZEROが売れたから時期が近いマリオカートは
そんなに売れないってのが普通だと思う。
そんなにレースゲームばかり買うわけない。
84名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:52
マリカにスーファミ版を入れるなら、
F-ZEROのほうにも入れて欲しかったな。
85名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:53
んな事よりタクティ外伝が気になるんだが。
キャラデザとシナリオ…。
86名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:53
>>83

4ヶ月離れてますが。
87名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:53
>>83
明らかにF−ZEROとマリオカートではタイプが違うと思うが。
88名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:54
89名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:56
>>88
ギャー。
なんじゃこのキャラはー。
90名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 17:59
>>88
このスナイパーのおっさん、(デザイン的には好きなんだけど)
病気の殿様がつけるような鉢巻つけてんな。大丈夫か?
91名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:01
>>88
やっぱアイツは無理か。■に逝っちまったもんな…。
バーチャの寺田とかに書かせればいいのに。
もしくは天野とか。
金かかるか。
92名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:02
>>91
松野某ですか?
93任天堂狂い:2001/06/08(金) 18:02
>>88
ぼ、僕にこの手を汚せというのか〜?
94名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:03
>>92
絵描きと音楽も。
95名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:04
スーパーマリオアドバンスが2まででるのは知ってたけど、3まで出る予定があるのね。
96名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:04
>>94
■に行ったその人たちは今何をしてますか?
97名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:06
64版は、あれはあれで結構好きなんだが。
タクティクス形式だと、ニンテンの得意技の作りこみは良い影響を与えそうだし。

ええんちゃうの、別に。
98名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:08
シナリオやゲーム性はいいにしても絵がねえ。
99名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:11
>>96
絵描きはWSC用ゲームの絵描いてる。
FFTとベイグラントの絵もこの人。
音楽はクロノやサガの人と同じように独立したんじゃないかな。
100名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:11
松野はFF12作ってるんだよな。
12だけ買うか。
101名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:13
>>99
音楽は今回の外伝に関わってるんじゃなかった?あやふやな記憶だが。
102名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:14
>>100
裏切りと宗教と戦争が渦巻くFF?!
買うぞ!!
103名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:15
>>99
WSC用ゲームってあのカードゲームみたいなやつ?
104名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:15
>>100
その12がGCで出たりしたらいろんな意味で面白くなるね。
105名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:16
13はとうとう画伯がシナリオ書くみたいだよ。
106名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:17
天野画伯なら問題ないんだけどな。
107名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:18
>>98
ゲームの中での絵はそこまで悪くないよ。
まあ昔の方が良かったのには変わりないけど。
108名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:19
>>107
よくても悪くても結局は買ってしまう。
109名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:19
14で画伯は毛が生えて声変わりみたいだよ。
110名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:28
普通のユーザーは最初に買ったソフト(マリオアドバンス、F-ZERO)で激しく後悔
してるはずなので化けの皮をはがされたマリオカートは即脂肪。
111名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:31
また煽りか
112名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:32
煽りだな。
113名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:37
なんか、今回のヒロインは正統派っぽいね<オウガ
114名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:42
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!!なぜメーカーは7/19発売を避けますか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
115名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 18:51
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!! ナムコはFF10にクロノアをぶつけてます
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
116名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 19:54
ナムコ脂肪か・・・
117名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 19:56
なんだ発売後4ヶ月でもうミリオンが出ちゃうのか。
参ったね
118名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:05
>>117
まあ、GT3みたいに多少は時間がかかるだろうがな。
119名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:10
GBAは画面が暗く野外や学校で気軽に友達とプレイ出来ないから
こーいうのは流行らんよ。
F−ZEROやその他の対戦ゲームで思い知った。画面見えん。

GBAは蛍光灯の下で正しい姿勢をとらないと画面が見えません。
そんな機械で野外で学校でやれるか?あん?
120名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:12
やれるじゃん
121名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:13
>>119
やるんじゃない?子供達だったら
122名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:13
>>119
野外でしているガキをよく見かけるが
123名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:13
大人は野外でやるのに抵抗があるな。
124名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:14
みんなにつっこまれて119脂肪
125名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:19
>>119
明るいところでなら大丈夫だよ。
直射日光の下でも見えるし。
126名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:24
>>125
それ嘘。
日光だとぎらぎら反射するんだよ。
>>122
そいつら出川予備軍なだけ。TVゲームマンセー。
今時まともな子供ならそんな見づらい画面見ながら苦労して
GBAやるよりカードやるね。
127名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:27
持ってもいないで批評してる奴多いな。
GBAは持ち歩く80%くらいの条件下で実際画面見えないよ。
GBCと同じに考えたら駄目です。

蛍光灯の下で正しい姿勢。これ以外まともに見えません。
128名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:28
マリカーでミリオン逝けるといいね。
129名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:29
>>127

他の人は知らんが俺は見えるよ

目がいいのか

130名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:29
127はGBAを持ってないことが判明しました。
131名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 20:30
持ってるけど、
自分の部屋でしか遊ばないから、
わからないなあ。
132名無しさん必死だな :2001/06/08(金) 20:40
OLが電車中でやってるのをみたヨ。
133名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 21:37
外でやるより電車の中の方がやりにくい、意外と電車って暗い。
外は動きながらは無理かもしれないけど、動かなければ充分見える。
でも1番いいのは部屋の中、光が安定してる。
134名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 21:50
>>126
日光下の方が見やすくないか?
光を反射しないようにすれば良いんだよ。
135名無しさん必死だな:2001/06/08(金) 22:08
マリカーって年末くらいまで売れてそうだね。
136出川の本音:2001/06/08(金) 23:41
マリオカート(というか携帯ゲーム)など興味ないし相手にもしてません。
実際FF10<マリオカートのスレたててるの全部妊娠だし。
137名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:32
AGE
138名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:33
今ふと思ったが、この板には出川と妊娠、どっちが多いんだ?
139名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:33
>>136
まったくそのとおり。
140名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:36
最初の週の売上は
FFは150万
マリカは50万
こんなところでしょ。
最終的には
FFは280万
マリカは140万
くらいだと思う。
141名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:37
>>138
ロムってる出川の数いれたら、出川っぽいが・・・
142名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:37
>>136
というか出川や瀬川がそのスレを立てる理由が分からないんだけど・・・
騙りじゃなきゃ妊娠しか立てないでしょ。
143名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:38
>>140
今度のFF10は、最初の週が命じゃないかな?
任天堂のソフトはすべてずっと売れるんだろうけど
144名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:39
FFは最終的に250万本
マリカーは最終的に230万本
145名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:40
250万本なんていけるんなら8800円なんて値段にはしないはず
146任天堂狂い:2001/06/09(土) 01:41
>>144
おいおい、ハード所有者全部がマリオカート買うことになっちゃうよ。
147名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:42
>>146
ハードが死ぬまでだろ
148名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:44
今回はFFもロングセラーになりそうじゃないか?
149名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:44
皆さん許してください。
私は小学生のころから友達もいなく、いつも一人でした。
そんな寂しさを紛らわすために、このようなことをしてしまったのです。

これからも同じようなスレがたちますが、温かい目で見守ってください。
150名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:46
>>148
PS時代と同じ見方しても無理があるよ。
GT3だって、もうショボんじゃったしね
151名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:47
>>148
値下げしだい
遅すぎると中古で買われる
152名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:47
皆さん許してください。
私は小学生のころから友達もいなく、いつも一人でした。
そんな寂しさを紛らわすために、このようなことをしてしまったのです。

これからも同じようなスレがたちますが、温かい目で見守ってください。
153任天堂狂い:2001/06/09(土) 01:47
スクウェアはどきどきだろうな。
これがあんまし売れなかったらまた株価下がるだろうし、株が安い会社には銀行お金貸してくれないし。
154名無信者さん:2001/06/09(土) 01:48
FF10は20万本がいいとこ。
155名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:49
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
156名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:49
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
157名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:49
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
158名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:50
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
159名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:50
デモ見たらますます欲しくなくなりました。>FF10
160名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:52
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

161名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 01:52
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
162名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 03:11
やっぱマリカは買いだね
163名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 03:19
FFと比べる事に何の意味があるんだろうか・・
164名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 03:20
>>163
さあ?
165名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 03:24
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
166名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 03:25
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
167名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 15:59
test
168あひゃ@pl890.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/06/16(土) 13:32 ID:5JEw0.Gs
age
169 :2001/06/22(金) 11:52 ID:???
  ∧ ∧   わーい、
ヽ( ´∀`)ノ うれしいなっ、うれしいなったらうれしいなっ♪
へノ   /   PS2終りでうれしいなっ。
  ε ノ
    >
170_:2001/06/27(水) 23:19 ID:???
面白そうジャン?
マンセー
http://www.nintendo.co.jp/n08/amkj/what/index.html
171 :2001/06/27(水) 23:21 ID:???
FFなんかと比べたらマリオに失礼だろ(藁
172 :2001/06/27(水) 23:25 ID:???
売上は10分の1だけどね。
173あらま:2001/06/27(水) 23:55 ID:HBkvztBg
随分前にたったスレだったんだね。
174 :2001/06/28(木) 11:29 ID:???
しっかし、出川ってアホだね・・・このスレッドの粘着な荒らし方・・・
妊娠も同様にアホだが。
175 :2001/07/03(火) 23:54 ID:???
出荷で全くFF10に及ばないとわかった瞬間、
このスレあがらなくなったな。
敗北宣言しろよ(藁
176 :2001/07/03(火) 23:58 ID:???
>>174
荒らしも何も、もともと煽りスレだろここは。
もう少し落ち着け。
177 :2001/07/03(火) 23:59 ID:???
発売までさらしage
178終わったな!ギャハハハハ(藁:2001/07/08(日) 00:46 ID:???
GBA「マリオカートアドバンス」の分納数が決まり、案外マトモな配分で安心…したいところですが、予約が伸びなくて心配です。まあ、こういうソフトは百貨店とかスーパーと呼ばれるような所が強い、というころもありますが。今更ながら、このソフトに関して考えてみると、GBA版を買おうか迷う人って、大抵はN64版を持っていると思われます。もう、すでにN64版で画面分割ながらも4人で対戦できるのに、またGBA版買うのかなぁ、とか思ってみたり。ウリの1カートリッジ4人対戦も、もう既にN64版では実現していたというわけです。また、N64版では筒抜けだった自分の行動(バナナの皮を、急コーナーを抜けた所に落とすとか、緑コウラで狙っているとか)が、GBA版では分からない、というのもウリだとカタログには書いてあるのですが、これって、「マリオカート」の場合は、筒抜けだからこそ面白いと私は思うのですが、いかがでしょうか?
予約が伸びなくて心配です
予約が伸びなくて心配です
予約が伸びなくて心配です
予約が伸びなくて心配です
予約が伸びなくて心配です
予約が伸びなくて心配です
予約が伸びなくて心配です
予約が伸びなくて心配です
180 :2001/07/08(日) 00:48 ID:???
予約なんてするはずないダロ
181 :2001/07/08(日) 00:50 ID:???
一般人は予約なんてしません。
心配しなくても当日おばぁちゃんと買いに来る子供がいっぱいいるさ。
182 :2001/07/08(日) 00:50 ID:???
BIGの言うとおり、GBA版マリカーは
相手がどんな妨害するかわからないから、
バナナとかがただの傷害物でしかなくなる。
読み合いや駆け引きも無くなってつまらないね。
183 :2001/07/08(日) 00:51 ID:???
2002年3月までなら海外も入れると結構マリオカートアドバンスも
いく気がしますが、FFには勝てないかも知れませんね。
184 :2001/07/08(日) 00:52 ID:???
叩くための仕込みに余念がないね。
最近は褒めてるのは本物の信者、持ち上げてるのはアンチの騙りと思ってるよ。
185 :2001/07/08(日) 00:53 ID:???
>>183
別にいいじゃん。勝てなくても。
開発費はFFと比較にならん程
安いんだし。
186 :2001/07/08(日) 00:53 ID:???
見えてたら読み合い関係ないだろ
187 :2001/07/08(日) 00:55 ID:???
出川、マリカ叩きに必死だな(藁
188 :2001/07/08(日) 00:55 ID:???
ピポサルのショックが大きいのかな
189 :2001/07/08(日) 00:57 ID:???
FFを買いたいとは思わんな・・・でも
マリカの方は軽く出来そうだからちょっと注目してる
買うかどうかはまだ決めてないけど
190 :2001/07/08(日) 00:58 ID:???
俺はスト2GBAだけにするわ。
191へあ?:2001/07/08(日) 00:58 ID:eVEyBgsM
FFの2日後にマリカー・・・
これがどう売り上げに響くか
192_:2001/07/08(日) 01:01 ID:???
出川大忙し。
でもちょっと可哀想な気もする。
193 :2001/07/08(日) 01:01 ID:???
>>191
FF10が売りきれてくれてると、
マリカーとしてはありがたいわけだな(藁
194 :2001/07/08(日) 01:01 ID:YW/mqaOk
レビューやってる人から聞いたけど
キャラがチカチカして長時間やってられないそうだよ>マリカ
195 :2001/07/08(日) 01:01 ID:???
>>191
双方に影響なし
ユーザーが被ってないとかありきたりなことは言わないがそんなモンでしょ
196 :2001/07/08(日) 01:02 ID:???
FFX買うやつはGBA持ってなさそうだし、
マリカ買うやつはPS2持ってなさそう。
よって、影響無しと思われ。
197 :2001/07/08(日) 01:03 ID:???
(・∀・)_Vマリカ
198 :2001/07/08(日) 01:03 ID:???
>>194
おやおや・・・
おやおや・・・
199 :2001/07/08(日) 01:05 ID:???
マリオカはチカチカしてないぞ!!
200  :2001/07/08(日) 01:06 ID:???
>>191
対象とするユーザーが違いすぎます。
201へあ?:2001/07/08(日) 01:14 ID:eVEyBgsM
う〜ん
でもGBAもPS2も持ってる人ってどうするの?
202脳内主人公:2001/07/08(日) 01:15 ID:CXQEtfJ6
>>201
両方買うんじゃない?
203 :2001/07/08(日) 01:17 ID:???
FF10買うような奴はマリオカート買わんだろ
204脳内主人公:2001/07/08(日) 01:20 ID:CXQEtfJ6
まあ、俺はどっちも買わんのだがな
205 :2001/07/08(日) 01:22 ID:???
FFの方が先に値崩れします。
206 :2001/07/08(日) 01:26 ID:???
いまいちFF10の購買層が良くわからん
207 :2001/07/08(日) 01:26 ID:???
マリカは分納で出荷がままならず値崩れしないだろうな(藁
208_:2001/07/08(日) 01:28 ID:???
マリオカートアドバンス
任天堂

4,499円
対象年齢: 7才以上
・この商品はギフトラッピングが可能です。

マリカーは6歳の子供は遊んではいけないんだね(藁
マリカーが7歳以上ならFF]は対象年齢は何歳なんだろう・・・。
209 :2001/07/08(日) 01:28 ID:???
>>207
ツッコミ待ち?
普通は分納の方が値崩れしやすいんだよ
何か被りそうなんでsage
210 :2001/07/08(日) 01:30 ID:???
>>209
つーか分納を何とかしろ。
211_:2001/07/08(日) 01:30 ID:???
FF]は定価は8800円だけど店頭価格は7980円ぐらいだろうね。
まあ一ヶ月もしりゃ6800円ぐらいで買えるようになるのかな?
212 :2001/07/08(日) 01:31 ID:???
>>210
なんで俺に言う(笑
別に任天堂を庇ったわけじゃないんだよ。
213 :2001/07/08(日) 01:32 ID:???
FF10は供給過多なら値崩れソッコーですか?
214 :2001/07/08(日) 01:35 ID:???
比較的購買層が高齢で前評判が良かったGT3が
あの結果だから、FF10はかなり苦労すると思うよ
215 :2001/07/08(日) 01:35 ID:???
バウンサーは一ヶ月で6800→2980になったよ
216 :2001/07/08(日) 02:02 ID:???
馬糞の適正価格は780イェンだけどな
217_:2001/07/08(日) 02:08 ID:???
ところで、FF]はコンビニ以外で予約すると
何か特典付くの?特典がつくなら発売日に
購入してもいいんだけど・・・。
218 :2001/07/08(日) 02:10 ID:???
CD
219 :2001/07/08(日) 02:11 ID:???
FFXは8800ウォンってとこだ。
220217:2001/07/08(日) 02:11 ID:???
>>218
CDって・・・。
どんなCDなんだろう・・・。
まさか、サントラとかかな?
221 :2001/07/08(日) 02:13 ID:???
素敵だねのサンプル版ですけど、何か?
222217:2001/07/08(日) 02:20 ID:???
>>221
それだけなら値下げを待ちます。
223 :2001/07/08(日) 02:21 ID:???
>>222
はいはい。
煽りやろうは氏んでください
224217:2001/07/08(日) 02:25 ID:???
>>223
別に煽りじゃないんだけどね(藁
普通に思っていたことを答えただけだよ。
それに、発売日に買わないことが何か悪
いんでしょうか?
225 :2001/07/08(日) 02:29 ID:???
>>224
ほっとけ。
この板のやつはなんでも過剰に反応しすぎだ。
226 :2001/07/08(日) 02:38 ID:???
FF10の適正価格は8800リラなのだ〜
227 :2001/07/08(日) 02:38 ID:EqmrPuYY
>>223
怖いなぁ。FF信者ってみんなこうなのか?
228age:2001/07/08(日) 23:43 ID:???
今日もさらすか。
229 :2001/07/08(日) 23:55 ID:???
>>227
FF信者はそんな人ばっかりです。コンテンツ君とか…
230 :2001/07/09(月) 10:40 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994431346&st=277&to=277&nofirst=true
> どうせ今後立つであろうスレは「FFミリオンヒット!マリカはぜんぜん駄目で任天堂マジ脂肪」とかだろ
> もう飽きたよそういうのは

こいつ、このスレの1だろ(藁
231age:2001/07/09(月) 23:52 ID:???
今日もさらすか。

マリカの初週出荷は50万らしいが(藁
232 :2001/07/09(月) 23:54 ID:???
FFXの予約本数は45万らしいが(藁
233  :2001/07/10(火) 00:03 ID:tQXgChbA
どんぐりの背比べ・・・(藁
234 :2001/07/10(火) 00:04 ID:???
>>232
そんなのどこに書いてあるんじゃ
235 :2001/07/10(火) 00:11 ID:???
バカバッカ
236 :2001/07/10(火) 00:12 ID:???
>>235
オマエモナー
237 :2001/07/10(火) 09:58 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=993907311&st=231&to=231&nofirst=true
> TO外伝もすでに20万本以上売れてるし。
> マリカーは最終的に150万本突破するんじゃないのかな。

プププ笑わせてくれる
さらし。
238 :2001/07/10(火) 10:12 ID:3JmFcL6A
>>237
↑この発言こそ、その内さらしになりそうだな(藁
239 :2001/07/10(火) 10:19 ID:???
マリオの売れ行きから予想するにどんなもんなんだろうね、マリカー。
あれで多いと見るか少ないと見るか・・・。
まあマリオ以外のソフトが沈み気味なのは確かだけどね。
240インチキ信者:2001/07/10(火) 10:22 ID:???
マリカーはソフト1本をGBA4台で遊べちゃうから、
ソフト1本につき、4本としてカウントしよう、そうしよう!
241 :2001/07/10(火) 10:24 ID:???
>>238
ククク
マリアドバンスが60万である現状を見て
よくそんなことが言えたもんだな。
後で、出川の自作自演とか言うんだろうなー(ギャーハハハハハハ
242 :2001/07/10(火) 10:26 ID:???
圧勝って何よ?(藁
FFに比べれば月とすっぽんだよ。
243 :2001/07/10(火) 10:28 ID:???
GC、39800円ほぼ確定!
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989592918.html
GC、39800円ほぼ確定! Vol.2
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989776143.html
GCの価格は3万9千円にほぼ決定
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989220182.html
GCは3万円声だってサー!
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989118201.html
GC発売日来春に延期ほぼ確定。
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989220798.html
GameCube本体 51600円ぐらいに!?
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989588695.html
無論、後は野となれ山となれの出川君はその後沈黙。
244 :2001/07/10(火) 10:29 ID:3JmFcL6A
>>241
マリオアドバンスなんて所詮、焼き直しの焼き直しだろ。
マリカーは俺も買うよ。年内100万は行くね。
245 :2001/07/10(火) 10:29 ID:???
>>243
プププ・・・笑わせてくれる。さらし
246 :2001/07/10(火) 10:33 ID:???
GBのスーパーマリオランド(?)って売上本数はどんなもん?
247 :2001/07/10(火) 10:33 ID:???
>>244
マリカーも焼きなおしだけどなあ(藁
248 :2001/07/10(火) 10:34 ID:3JmFcL6A
>>247
マリカーを焼き直しというのならFF10だって焼き直しになるぞ(藁
249名無しさん:2001/07/10(火) 11:11 ID:fWSVRRV6
FFはいいんだけどマリカーは年齢に合わない
250 :2001/07/10(火) 11:23 ID:???
>>248
ハァ?GBAのマリカーはゲームシステムとキャラが今までとおなじだけど、
FFは毎回変えてるじゃん。
251 :2001/07/10(火) 11:27 ID:3JmFcL6A
>>250
ではGT3はGT2の焼き直しでもいいぞ。
252 :2001/07/10(火) 11:28 ID:???
>>250
知ったか発見!!!
253_:2001/07/10(火) 13:46 ID:NxXt40zY
>>250
FF板帰れ
クソFF信者
254 :2001/07/10(火) 13:50 ID:???
よく考えたらヒゲのおっさんが主人公なのに子供向けとは不思議なもんだ
255_:2001/07/10(火) 13:51 ID:NxXt40zY
>>254
今では子供向けかもシレンが昔は若者もやってたよ
伊達に650万本売れてないしね
256 :2001/07/10(火) 13:54 ID:???
>>254
そりゃヒゲから胸毛まで1本1本丁寧かつリアルに描かれている筋骨隆々の
ナイスガイって感じのマリオだったら子供向けにはならなかっただろうな。
257  :2001/07/10(火) 13:59 ID:???
昔っからの任天堂信者だが、こういうスレッドを立てるのはやめて欲しい・・・
258 :2001/07/10(火) 14:01 ID:???
>>256
そうでもない。
ドラゴンボールのゴクウみたいにガキにも
大人気の筋肉マンになるかも。
なにせ任天堂だし。
259 :2001/07/10(火) 14:07 ID:???
FFは無理矢理200万押し込むから大丈夫
困るのは小売だけ ヘ(゚◇、゚)ノ~
260qwer:2001/07/10(火) 14:13 ID:06FOO1P.
wetr
261 :2001/07/10(火) 14:15 ID:???
>>259
マリオカートも分納を利用して無理矢理小売りに押し込みます。
分納→売り時を逃す→商品が余る→値崩れ
はいつものパターン。
262 :2001/07/10(火) 14:18 ID:???
マリオカートSFC版も64版も全く値崩れしてないのは何故なんだろうね出川君
263 :2001/07/10(火) 14:21 ID:???
FFも全く値崩れしてないのは何故なんだろうね妊娠君
264_:2001/07/10(火) 14:22 ID:???
FF91980円だった。。。。
265 :2001/07/10(火) 14:22 ID:???
>>262
中古で回してる貧乏人がいないか、
親に買ってもらうから、金を気にしないか、
売ったら他に遊ぶソフトが中々出てこないからか、
同じモノをサルのように遊んでるからかだな
266 :2001/07/10(火) 14:23 ID:???
FF値崩れしてるなんて誰も言ってないよ出川君
267 :2001/07/10(火) 14:24 ID:???
>>258
それだったら今ごろ映画版スーマリは伝説として語り継がれてる(笑
268 :2001/07/10(火) 14:24 ID:???
通りすがりだが、FFほど値崩れするソフトは無いとおもわれ。
269 :2001/07/10(火) 14:24 ID:???
あらしてるんだごめんね出川君
270 :2001/07/10(火) 14:25 ID:???
>>268
ヨッシーストーリーは?
271 :2001/07/10(火) 14:26 ID:???
誰もヨッシーストーリーの話なんかしてないよ出川君
272 :2001/07/10(火) 14:27 ID:???
>>261
マリオカートに売り時なんてあるか?
273 :2001/07/10(火) 14:28 ID:???
ゼルダにゃ勝てませんよ奥さん
274 :2001/07/10(火) 14:28 ID:???
やめろやめろ、キリがない。

任天堂だってFFだって問題はある。
275 :2001/07/10(火) 14:28 ID:???
もっと頭のいい出川はいないのかYO!
276 :2001/07/10(火) 14:28 ID:???
「出川君」とか言ってる奴しつこすぎ、マジウザイ。
氏ね、ガイドラインも守れない煽り豚。

・荒らし、煽りの犯人を特定機種のユーザーと決めつけないでください。
277 :2001/07/10(火) 14:33 ID:???
FFの話の反論で意味不明のマリカー叩きしてるという証拠があるので
決して決め付けではないのですが出川君。
278 :2001/07/10(火) 14:34 ID:???
そもそも>>1が煽り豚なんだよ。
いい加減こんなスレほっとけよ。
279 :2001/07/10(火) 14:34 ID:???
おまけにそのあと「妊娠君」と言ってる時点でダメダメなんですが出川君。

もう不毛なので終了しときます。
280 :2001/07/10(火) 14:37 ID:???
ここで>>277>>299がすっと終了して大人度数を発揮できるかで、
今日の俺の気分も変わる。とか考えてみる。
281坂口博信:2001/07/10(火) 15:34 ID:???
FF10TVCM第一弾!!
http://www.ruliweb.com/data/mpeg/data/ff10tvcm01.mpg
FF10TVCM第二弾!!
http://www.ruliweb.com/data/mpeg/data02/ff10cm2.mpg
282 :2001/07/10(火) 19:23 ID:5g8dymbY
家ではFF10、外ではマリカーって人が多そう。
283 :2001/07/10(火) 19:55 ID:???
なぜ今のソニーは腐ってしまったのか?

それは・・・
 1.学生の就職先希望NO.1
 2.学歴無視の採用体制
 3.出せば必ず売れるSONYブランド

「ソニーで働くとカッコイイから」というバカな学生が殺到し、高い確率でドキュソ社員が誕生!
ドキュソが作ればドキュソな製品が生まれる、しかしSONYブランドで出せば問題なく売れる。
よって危機感が全くなくサポート体制もおろそか、欠陥も気にせず連発する。

今のソニーは過去の優秀なソニーの実績を食い潰している
このままだと、いずれ間違いなく信用を失い、誰も見向きもしないメーカーになるのはみえている。

もう一度、一からやり直して下さい > ソニー
284 :2001/07/10(火) 19:58 ID:???
>>283
学歴高い方がドキュソが多い方が気がするが?
285 :2001/07/10(火) 19:59 ID:???
>>284
九大医学部生のようにな(藁)
286 :2001/07/10(火) 20:04 ID:???
どこでもそうだけど学歴無視って嘘だぜ。
287 :2001/07/10(火) 20:07 ID:???
>>285
忘れてやれ。俺も医学生(といっても地方の三流国立大で、Q大なんかにゃ
及びもつかんが)なんだけど、入学して、周りが自分と同じかそれ以上に
頭のいい奴ばっかだと、今まで「ボクは頭いいんだぞう!」って抜かしてた
のが出来なくて苦しむアホが、よくいるんだよ。
だからネットで「俺Q大医学部でさあ〜」と。

あのHNを見るたび、自分の心の奥底の恥部を言い当てられてるようで嫌でした。
288 :2001/07/11(水) 13:08 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2001/07/11/n01.html
ギャハハハハハハ(≧∇≦)
マリカーゴールドでやんの
FF10のプラチナに負けてるよーあひゃひゃひゃひゃひゃあ(゚∀゚)
ゲハハハハハハハハハハハ笑いがとまらねぇぇえええーーー
お腹いてえよーーーーギャハハハハハハハハア
ゲホゲホ
むせちゃったよ。あまりにおかしくて。マジで。ハァハァ。
289_:2001/07/11(水) 13:12 ID:???
FFはシレンと同格
290 :2001/07/11(水) 13:13 ID:???
>>288
おんな?
291 :2001/07/11(水) 13:17 ID:???
シレンGB2に負けてやんの!!!!!!!!!!!!!!!!
終わってるマリカー
これじゃ、FZEROより売れないんじゃない?
292 :2001/07/11(水) 13:19 ID:???
これでFFXは300万確定で
マリカーは20万以下確定だな
293 :2001/07/11(水) 13:21 ID:???
新作で、さらに高い売り上げが
期待できそうな週で良いですな。
294 :2001/07/11(水) 13:23 ID:iOimpcdA
どうやら、ちょっとプレイした感じでは
FF10やシレンよりもインパクトが無いようだね。

GBA発売時のハード立ち上げの話題性・目新しさも薄れているし、
マリオカートが予想外に売れないこともあるかもな。
295 :2001/07/11(水) 13:24 ID:???
つーかFF10、いつものユーザーの子供層部分をマリカーにとられてるな(藁
296 :2001/07/11(水) 13:25 ID:???
マリカーがF-ZEROより売れないような事があれば
多分妊娠はまとめて首吊るって(藁
でもさすがに最低でも年中に50万は逝くと思うぞ。
297 :2001/07/11(水) 13:25 ID:???
話し合わせるとくるぞお↓
298 :2001/07/11(水) 13:26 ID:???
>>294
そりゃそうでしょ。SFC版とほぼ同じなんだろうし>マリオカートGBA

もしもFF10と比べるんなら、GC版のマリカーじゃなきゃな。
大人気ないぞ(藁 >出川
299 :2001/07/11(水) 13:28 ID:???
でもさ〜、昔はSFCで一番売れたことを持ち出して、
マリカーアドバンスは200万本売れるとか言ってたんだよな〜
プププ
思い出したら笑いがこみあげてきた
300_:2001/07/11(水) 13:28 ID:???
ファミ通信じるなよ(w
301_:2001/07/11(水) 13:28 ID:???
>>299
ハア?
302 :2001/07/11(水) 13:29 ID:???
まあFFXの方がマリカーより面白いってことでしょ
終わったね任天堂(藁
303名無し:2001/07/11(水) 13:30 ID:???
ちなみに、今回のマリオカート製作は、インテリジェントシステムズが担当
304妊娠面白すぎ:2001/07/11(水) 13:30 ID:???
>>49
49 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2001/06/08(金) 08:19
マリオカート64出荷本数 219万本
SFCのマリオカートは、300万本オーバー スーファミで一番売れたソフトだぞ。

FF10が200万本いかなかったらマリオカートアドバンスが勝つと思うが

>>237
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=993907311&st=231&to=231&nofirst=true
> TO外伝もすでに20万本以上売れてるし。
> マリカーは最終的に150万本突破するんじゃないのかな。
305 :2001/07/11(水) 13:31 ID:OnXO1FcI
>>302
出川にもやっと元気が出てきてくれて、ホッとするよ(余裕)
306_:2001/07/11(水) 13:32 ID:???
出川勝手にほざいててくれ。
満足か?(ワラ
307 :2001/07/11(水) 13:32 ID:???
>>303
どこそれ?(汗
308 :2001/07/11(水) 13:32 ID:???
>>304
なるほど、お前の自作自演か(藁

あらかじめ自分で妊娠を装った発言をするあたり、素晴らしいよ、君!
309 :2001/07/11(水) 13:33 ID:???
>>305
そんなムリすんなよ
どうせFFXの方が売れるんだからな(藁
310_:2001/07/11(水) 13:34 ID:???
マリオカートとFFを比べるな
ジャンルが違うだろ
プラチナのシレンGB2と比べろ
311 :2001/07/11(水) 13:34 ID:???
>>309

あー、正直、その発言は寒いわ・・・・
312 :2001/07/11(水) 13:34 ID:???
GBAって、ミリオンでないまま終わりそうだね、
313_:2001/07/11(水) 13:35 ID:???
>>309
どうかな、FFは今回厳しいと思うな
200万は行くと思うがな。
314 :2001/07/11(水) 13:35 ID:???
>>312
ポケを忘れトル(藁
315 :2001/07/11(水) 13:36 ID:???
>>311
寒いかどうかは置いといて、
本当の事だろ?
316 :2001/07/11(水) 13:37 ID:???
>>312
おそらく来年の今頃、既に話題にすら上らないと思うが
マリオアドバンスが細々とミリオン達成すると予想(笑
317 :2001/07/11(水) 13:37 ID:???
GBAヤバイね
318名無し:2001/07/11(水) 13:37 ID:???
おい出川。

FF10と比べるには、ポケモンGBAしかないだろ?

FFはプレステで最大のソフトなんだから、GBA最大のポケモンと比べるこそ
当然だよな?(笑

FF10の売上げ数、覚えとこっと。ポケモンGBAに勝てるかなー?(藁
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●。 ● | < すべてのGBAソフトは
 (〇 〜  〇 )  | 俺様の前座もしくは露払いみたいなもんだな。
 /       |   \
 |     |_/ |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
320名無し:2001/07/11(水) 13:39 ID:OnXO1FcI
どの道、ゲーム業界がやっと盛り上がってきたってことか。

そして、この板も盛り上がってきたんで嬉しいぞぉぉぉぉぉ!!


・・・ま、年末はゲームキューブが頂くけどな(藁
321 :2001/07/11(水) 13:40 ID:???
まあ、ポケモンもすでに下火だし
どうなることやら
322 :2001/07/11(水) 13:40 ID:???
おい、お前ら。ひとつ忘れてねえか?

「遊戯王5」を。こっちはFFと勝負できないってのか?
323 :2001/07/11(水) 13:40 ID:???
いや、あんまし盛り上がっていないと思う。
324 :2001/07/11(水) 13:41 ID:???
>>320
盛り下がってるとしか思えんが
任天堂ですら、もうポケモンしか切り札が無い状態だし。
325 :2001/07/11(水) 13:42 ID:???
昔っからの任天堂信者としては、ポケモンを引き合いに出して
FFと売り上げどうこう、っていう勝負を仕掛けてる時点で、
「こういう人も出てきたんだなあ・・・」って気がすれ。
326 :2001/07/11(水) 13:42 ID:???
前作が200万も売れた遊戯王はどうなった?
327 :2001/07/11(水) 13:42 ID:???

   )\)\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ゚Д゚)   < >>320 前座は僕に任して下さい。
  ⌒< )      |  暖めときますんで。
    ┛┗     \_____________
328 :2001/07/11(水) 13:42 ID:???
>>318はスレのタイトルをよく見よう(w
329 :2001/07/11(水) 13:43 ID:???
マリオカートと必死に戦おうとする出川って・・・ぷぷぷっ。

しかも今回のマリオカートなんて、情報開発部の製作じゃないのにね(藁

まぁポケモンには勝てないから、仕方なく相手のレベルを下げてんだろうね(藁
330 :2001/07/11(水) 13:44 ID:???
ポケモン=FF
なら、
マリカー=GT3
となるな。
GT3よりも売れなかったらPS2に完全敗北だな。
331 :2001/07/11(水) 13:44 ID:???
「先行逃げ切りタイプ」と「いつまでも走れるタイプ」
と比べてはどうかねえ?
しかも、コースは短距離。
332 :2001/07/11(水) 13:45 ID:???
>>329
このスレのタイトルが見える?メクラさんですか?
333ん?:2001/07/11(水) 13:45 ID:???
>>330
文章を良く読んで訂正をしてください。
334 :2001/07/11(水) 13:46 ID:???
>>325
流れ読めよお前。
出川がマリカーと売上げで勝負とか言い出してんだろうが。

それならまだ、同じRPGというジャンルであり、丁度GBAが普及台数的にも
いまのPS2と同じくらいに出るだろうポケモンGBAと比べるというのの方が
自然だろう、という話。
335 :2001/07/11(水) 13:47 ID:???
PS2の勝ちでよろしいかな?
336 :2001/07/11(水) 13:47 ID:???
しかし、ポケモンが今出るならまだしも、出るのは冬以降だろ。
終わったな。
337 :2001/07/11(水) 13:47 ID:???
よし、じゃマリカーとGT3で勝負しようぜ。
マリカーの圧勝だろうけど。
338  :2001/07/11(水) 13:47 ID:???
ポケモンは数バージョンの合計が売上になるからな
これじゃFFはおろかドラクエでも勝ち目がないだろう。
339 :2001/07/11(水) 13:47 ID:???
>>330
ああ、そっちのほうがまだいいな。
「普及台数」を頭から排除してるってのは気に入らんがね。
340 :2001/07/11(水) 13:48 ID:???
329=334さんはスレタイトルが読めないんですか?
>マリオカート、FF10に圧勝でPS2脂肪!
341名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 13:49 ID:???
>>340
バカはほっとけよ
342 :2001/07/11(水) 13:49 ID:???
FFは惰性で200万超えそうだけど
マリカーはなぁ・・・
大失敗もないけど大成功も無いといったところか
343名無し:2001/07/11(水) 13:49 ID:???
GBAは余裕だからな。
ポケモンなんてなくてもいけるくらいにね
344 :2001/07/11(水) 13:49 ID:???
GT3は今1,284,731本で、
明日には130万突破するが、
これにも負ける可能性あるな
345 :2001/07/11(水) 13:50 ID:???
携帯機はGBAの勝ちは確定だろう
でも据え置きはPS2になると思われる。
346 :2001/07/11(水) 13:50 ID:???
>>340
わかってないようだが、
ここのニンテンファンはみんな、>>1は出川だと思ってる(藁
347 :2001/07/11(水) 13:50 ID:???
レースゲームは大画面でやってこそでしょ
348 :2001/07/11(水) 13:51 ID:???
>>346
なして?都合の悪い事はみんな出川でふか?
349 :2001/07/11(水) 13:52 ID:???
>>348
そういう事(藁
350名無し:2001/07/11(水) 13:52 ID:OnXO1FcI
>>1は、間違いなく出川だろ。

オウガGBAの時も、同じようなスレ立ててる馬鹿がいたしよ。

「お前、こういうスレたてんな」って妊娠に注意されてたし(笑

あとで妊娠を馬鹿にするために出川が自作自演してんだよ。気づけ。

だからスレタイトルは無視。
351 :2001/07/11(水) 13:53 ID:???
もりあがってるねえ。

もちろんそれぞれFF10とマリカー買う人が
討論してるんだろうねえ?
352 :2001/07/11(水) 13:54 ID:???
この板では都合の悪い事は全部出川=PS2ユーザーのせい
353 :2001/07/11(水) 13:55 ID:???
>>352
妊娠お決まりのやり口だな(藁
354 :2001/07/11(水) 13:55 ID:???
まあGC関連の叩きスレも任天堂信者の自作自演だからな
355 :2001/07/11(水) 13:55 ID:???
>>352
それは言いすぎ。
356 :2001/07/11(水) 13:56 ID:???
じゃあGT3はF-ZEROとマリカーの合計と勝負しようぜ
357 :2001/07/11(水) 13:56 ID:???
問題あるのは一部の任天信者とPS信者だけだと思うが
358 :2001/07/11(水) 13:56 ID:???
>>354
それは否定。
わざわざ毎日あげるかよ。
359名無し:2001/07/11(水) 13:57 ID:OnXO1FcI
>>351
どっちも買わない

黄金の太陽買うよ(藁
360_:2001/07/11(水) 13:57 ID:???
左からカエル大宮、キッシー嵐山、奥山キスコ、羽田
ナニワ金融道 7,6,6,5
FF10 10,、9,10,10
レイクマスターズEXSuper7,8,8,6
プリンセスメーカーコレクション6,7,7,7
携帯機左からバカタール、PAR藤谷、モリガン、石井
つりいこッ!!8,7,5,8
ロックマンx2ソウルイレイザー7,6,6,7
シレンGB210,9,9,10
風のクロノア8,8,9,9
Jリーグエキサイトステージ6,4,6,6
マクドナルド物語6,5,6,5
マリオカートアドバンス9,8,9,8
361コピペ:2001/07/11(水) 13:58 ID:???
左からカエル大宮、キッシー嵐山、奥山キスコ、羽田
ナニワ金融道 7,6,6,5
FF10 10,、9,10,10
レイクマスターズEXSuper7,8,8,6
プリンセスメーカーコレクション6,7,7,7
携帯機左からバカタール、PAR藤谷、モリガン、石井
つりいこッ!!8,7,5,8
ロックマンx2ソウルイレイザー7,6,6,7
シレンGB210,9,9,10
風のクロノア8,8,9,9
Jリーグエキサイトステージ6,4,6,6
マクドナルド物語6,5,6,5
マリオカートアドバンス9,8,9,8
362 :2001/07/11(水) 13:58 ID:???
>マリオカートアドバンス9,8,9,8

マリカー、ほとんどプラチナとかわんない評価じゃん。

SFCレベルだと思ってだけど、これはすごいっすね。
363 :2001/07/11(水) 13:58 ID:???
>>360-361
氏ね
364 :2001/07/11(水) 13:59 ID:???
つまり、FF10>シレン>マリカーってことだな
365名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:00 ID:???
>>362
プラチナとかわらんって・・・・・・オイオイ
366 :2001/07/11(水) 14:00 ID:???
> FF10 10,、9,10,10

FF10、ほとんど満点とかわんない評価じゃん。

FF8レベルだと思ってだけど、これはすごいっすね。
367 :2001/07/11(水) 14:00 ID:OnXO1FcI

シレンGB2の評価って、あてにならんだろ??

ファミ通って、もともとシレン系はマンセーだし。
ファンが点数つけてるようなもんだろ?おかしいって。
俺なんて、前作でも「糞」だと思ってすぐ売ったし。
何がおもしろいのかな?ああいうの・・
368 :2001/07/11(水) 14:01 ID:???
>>367
だからレビュ−を丸飲みするなってーの!
目安だ!目安!
369 :2001/07/11(水) 14:01 ID:???
>>367
確かに、シレンジャーとか特集組んでプッシュしてるからな。
それを差し引くと、やっぱFF10が最高。
370 :2001/07/11(水) 14:02 ID:???
>>366
対向しようとするあたり恥ずかしい気も(笑
妊娠はゼルダ64でも持ってくるかな?(藁
371 :2001/07/11(水) 14:03 ID:???
8点つけると思われてた羽田が10点
FF10、ゲーム内容も出来が良くて
PS2大勝利!!
372 :2001/07/11(水) 14:03 ID:???
シレンがわからない=バカで結論は出てる
373 :2001/07/11(水) 14:03 ID:???
基本的にファミ通はセガや■や任天堂など大手のソフトの評価は高くするからな
374 :2001/07/11(水) 14:03 ID:???
ファミ痛はおかしい、何かが間違っている。
375_:2001/07/11(水) 14:03 ID:???
>>369
それはFFにもいえること
俺はどっちも買うがな
376_:2001/07/11(水) 14:04 ID:???
任天堂専門誌のレビューまとう>シレン、マリカー
377_:2001/07/11(水) 14:04 ID:VfFKLVQk
もはやファミ通の点数で煽られるヤツはいない。
だが煽るアホはいる

>>369
>>371
378 :2001/07/11(水) 14:05 ID:???
ポケモンのレビューは低かったのに ポケモン金銀ではゴールド入り
ロマサガ2のレビューは低かったのに サガフロ2はプラチナ入り
379 :2001/07/11(水) 14:05 ID:OnXO1FcI
>>372
うるせー(笑
あんな見た目が毎回同じダンジョンに出入りしてなにがおもしれーの?
380 :2001/07/11(水) 14:07 ID:???
>>376
任天堂系の雑誌って、意外と任天堂のソフトには厳しいんだよな
つーか、全般的にファミ通より厳しいけど
381_:2001/07/11(水) 14:07 ID:???
382 :2001/07/11(水) 14:10 ID:OnXO1FcI
>>381
それが何なのさ?

つーかお前、「この手のゲームは好き嫌いが分かれる」ってのが
通説だと思うが?

おめーこそ馬鹿だろ。
383 :2001/07/11(水) 14:12 ID:???
食わず嫌いってのもあるぞ。
384 :2001/07/11(水) 14:16 ID:???
俺もシレン系は嫌い。何が面白いのか分からん。
385 :2001/07/11(水) 14:18 ID:???
だからわかる必要も無いよ。
クソゲーでいいジャン
386やって気に入らないのなら良し!:2001/07/11(水) 14:22 ID:???
やらないのはもったいないなあ。
387名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:23 ID:???
ひとそれぞれ

人生いろいろ
388 :2001/07/11(水) 14:32 ID:???
FFXは現在では王道だからなぁ。シレンはどう考えても狭く深くタイプ。
ゲーム的にはシレンの方が好きだが、売上だけ見るならFFXが上でしょ。

でも、そもそも勝負だのなんだのと対立構造に持っていく時点で間違っている
ような。FFXもシレンも買いますって人も結構いるはず。
家ではFFXやって通学中はシレンをやる、それだってアリでしょ。
389 :2001/07/11(水) 14:33 ID:???
ゲームに関しても価値観の多様化は進んでいたわけでして。
390 :2001/07/11(水) 14:36 ID:???
シレンは64ので限界が見えた感があるので
(新要素いれてもあまり面白くない)
DQ/FFのような衰退期にはいったと思われる。
391_:2001/07/11(水) 14:39 ID:???
>>382
はあ?
馬鹿?てめえそういう発言すんな。
392名無し:2001/07/11(水) 14:39 ID:???
風来救助隊ってのは面白そうだぞ
393 :2001/07/11(水) 14:42 ID:???
>>392
友達いないから意味無い。
394_:2001/07/11(水) 14:43 ID:???
>>393
いなくてもできる。
そういうシステムだ。
395 :2001/07/11(水) 14:46 ID:???
>>394
2セット必要ってことですか?
396_:2001/07/11(水) 14:49 ID:???
最近どこのゲーム屋もお店の窓などにFF]の広告を
貼り付けているがなぜそんなに必死になっているんだ??
397名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:51 ID:v9ylR.g2
>>396
今に始まったことじゃないだろ
FF発売の時はいつもだ。
因みにドラクエもそうだった
398名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 14:52 ID:???
>>396
ネタか?
それとも君は最近ゲームを始めたのか???
399???:2001/07/11(水) 14:53 ID:???
ちゅーかDQM2まだはまってんですけど・・・
400_:2001/07/11(水) 14:54 ID:???
>>395
掲示板とかをつかえば不特定多数とできる
401_:2001/07/11(水) 14:55 ID:???
>>399
ワシも・・。
402 :2001/07/11(水) 14:57 ID:???
>>400
なるほど。
403_:2001/07/11(水) 15:00 ID:???
詳しくはここ
tp://www.chunsoft.co.jp/game/shirengb2/system05.html
404_:2001/07/11(水) 15:01 ID:???
カエル
美麗なグラフィックと秀逸なストーリー。
それを押しつけることなく堪能させ、併せてゲームのプレイ感も満足させる凄みは、
進化し完成を遂げたシステムの功績。主も副もなく、物語とゲーム性が絡み合い
結晶化した本作は現段階でRPGの先頭に位置しており、その価値は必ずや実感。
キッシー
戦闘時の固体選択がしにくいのとか、ムービーは”キレイ”やけど”カッコよさ”
が足りんとか、突っ込みどころもありますけど、それを補って余りあるおもしろさが
あるワケです。とくに声が入った点は好印象。ただ、これを”RPGらしいRPG”
と言い切るンは多少抵抗感もあります。
405名無し:2001/07/11(水) 15:05 ID:w5Mp1lyc
キッシーのコメントから危険信号を感じるんだな
406_:2001/07/11(水) 15:06 ID:???
やっぱキッシーほんとは7点とかつけたかった
ヒゲが許さなかった
407 :2001/07/11(水) 15:07 ID:???
やれば、それなりに面白いと思う。
408 :2001/07/11(水) 15:10 ID:???
>>400
おもしろそう。
疑似ネットゲーム。
409_:2001/07/11(水) 15:24 ID:???

ハードの性能にがあるとはいえ、間違いなく飛躍的にパワーアップ!
育成や合成、収集など、しばらくはこれ1本でイケるほど遊びどころが盛りだくさん。
サウンドやムービー、RPGの要であるシナリオが期待を裏切らないデキで、「FF」
ファンの一人としてホッとしました。
羽田
プレイヤーに要求されるゲーム的要素は、大部分が本編とは無関係なパート。
音声が加わりキャラクターイメージの固定化も免れず、”自分だけの物語”は
あるべきくもない。だがプレイしていて得られる心地よさはこの上なく、初めて味わう
種類のもの。口パクと音声の一致に驚き次郎。
410 :2001/07/11(水) 15:28 ID:???
なぜそれで10点?
411へあ?:2001/07/11(水) 15:34 ID:rrVeVlKM
マリカーのレビュー全文きぼーん!
412 :2001/07/11(水) 15:47 ID:???
やはり所詮は焼き直しと判断されたのカー?<マリカー
でもコースとかはスーファミ版と違うんだろ?
413 :2001/07/11(水) 15:49 ID:???
DQ7があのコメントで10点もらえるくらいだから
FF10はまだマシなようだね(藁
414あひゃ@pl582.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/07/11(水) 15:56 ID:???
━━━━━阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
415 :2001/07/11(水) 15:56 ID:???
>>409
それは同じソフトの評価なのKA!
416 :2001/07/11(水) 16:08 ID:???
ファミ通は もう 終わってる
417 :2001/07/11(水) 16:12 ID:???
まあそれでも8,9,8,9ならよくやったと思うよ。
ところでGBAの最高評価ゲームはオウガ外伝?
418へあ?:2001/07/11(水) 16:28 ID:rrVeVlKM
>>417
実はオウガも9、8、9、8。
419 :2001/07/11(水) 17:16 ID:JXb9YIa2
今は亡きファミマガウィークリーによると
マリオカート64の初週売り上げは
なんとたったの21万2630本!
んで今現在の出荷数が約210万本だから
マリオカートGBAの発売3年半後の出荷数=初週売り上げ×10!
すげえやマリオカート!!!!
冗談はさておき、年内の売り上げでは
どう転んでもFFx>マリオカートGBAだと思われ。
420 :2001/07/11(水) 17:18 ID:???
>>419
当時の週間売上ナンバー1は
エネミーゼロでした(藁
マリカは2位
421_:2001/07/11(水) 17:20 ID:???
FF]=生物だから早めにどうにかしないと腐って商品にならなくなる
マリカー=干物のようなものつまり商品価値としては長持ちする。
422 :2001/07/11(水) 17:21 ID:???
そして山内ちゃんも干物
423_:2001/07/11(水) 17:22 ID:???
飯野ブタも最近出てこないからつまんないなあ。
□に移籍して300万本RPGつくれよ。
424_:2001/07/11(水) 17:24 ID:???
>>422
http://www.kuwait.net/~barrak/hiroshi.jpg
山内社長、スマブラ参戦(藁
425 :2001/07/11(水) 17:26 ID:???
>>424
選択されてる4人が
クタ、湯川(今更)、ゲイツ、山内だったら・・・
426 :2001/07/11(水) 17:27 ID:???
>>423
ヤツが移籍した暁には
「しゃべり場オンライン」作るから。

2chと同じよーなモンだが・・・
427_:2001/07/11(水) 19:29 ID:???
age
428ファミ通レヴューでボロクソ(w:2001/07/11(水) 21:42 ID:???
> 強いて言えば、既存の価値や楽しさを越える何かが欲しかった。
> それが多分、マイナス1点分。

> だが革命的な新しさがない分、熱中度はスーファミ版以上、64未満。

> 以前の作品と比べても、目立って新しいところはないが、
429 :2001/07/11(水) 21:42 ID:???
age
430 :2001/07/11(水) 21:45 ID:???
俺てきには64よりもSFC版のほうが何倍も熱中したが
なんでこのレビュアーは64の方が上のように行ってるんだろう。
こんな人おおいはず。
431 :2001/07/11(水) 21:47 ID:???
実際にプレイした人ならわかっていると思うが
あれ本当にSFC版のベタ移植だよ
432 :2001/07/11(水) 21:47 ID:/BO6YaLU
>>430
doui
433 :2001/07/11(水) 21:48 ID:???
>>430
激しく同意。
434 :2001/07/11(水) 21:48 ID:???
>>431
君はどこでやったの?
435 :2001/07/11(水) 21:51 ID:???
>>431
コースが違うのに移植ってどういう意味?
436 :2001/07/11(水) 21:52 ID:???
しょせんファミ痛レビューだからな、数字も当てにならない上に
ついに文も当てにならないことが証明された。
こんな雑誌立ち読みで充分。
437 :2001/07/11(水) 21:53 ID:???
>>431
システムは64版だし。
438名無し:2001/07/11(水) 21:54 ID:???
>>435
感覚的にSFC版に近いって意味じゃないの?
まあ、俺はその方がいいけどな。
64版はしっくりこなかったし。
439 :2001/07/11(水) 21:55 ID:???
>>437
システムは64もSFCもそんなに変わんないが?
それでもSFCのが好きだからGBA版には期待してる
440名無しさん:2001/07/11(水) 21:58 ID:???
どうせ移植なんだから1500円くらいで売ってくれればいいのに・・・
441 :2001/07/11(水) 22:00 ID:???
必 死 な 人 は 汗 臭 い
442 :2001/07/11(水) 22:01 ID:t7VMH4o.
アップダウンやトンネルってあるの?
443 :2001/07/11(水) 22:02 ID:???
>>440
8800円は高すぎるよな。
444  :2001/07/11(水) 22:02 ID:5o2ZTd7s
対戦は64版の方がおもろかった。
4人だから、当然といえば当然だけど。
445へあ?:2001/07/11(水) 22:02 ID:cC3v4GKo
「FF10、マリカーどっちも超クソゲー!!」
なんてスレが発売後立ちませんように・・・。
446 :2001/07/11(水) 22:02 ID:???
無いだろ
447440:2001/07/11(水) 22:03 ID:???
>>443
8800円もしませんよ、4800円です。
448名無しさん:2001/07/11(水) 22:04 ID:ph7VHeb2
わしも64版よりSFC版の方が
熱中したよん
449 :2001/07/11(水) 22:06 ID:???
マリカは64並のグラフィックらしいし、絶対買う。
もちろんFF10も買う予定。
450 :2001/07/11(水) 22:08 ID:???
友達いないから黄金の太陽かうよ。
451 :2001/07/11(水) 22:08 ID:???
インテリジェントシステム開発だから不安。
大丈夫なんだろうか?
452スレッドストッパー
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ