Tオウガ外伝でミリオンでGBAマジ席巻!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1任天堂狂い
私は気違いではありません。
タクティクスオウガ外伝はミリオンいきます。
押してその後のGBAの7月のソフトラッシュでゲーム市場=GBA市場となるでしょう。一時的だけどね
2ななし:2001/06/15(金) 22:32 ID:???
 Λ Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 見事な推理だ!!
  | っっヾ  \_______
  |   | パチパチ
〜|   |
  ∪∪
3sage:2001/06/15(金) 22:36 ID:???
オウガシリーズはー度もミリオンいっていないのでわ
ファンにうけるゲームでわ
4名無しさん必死だな:2001/06/15(金) 22:43 ID:???
>>1 履き違いです
5任天堂狂い:2001/06/15(金) 22:44 ID:D626wLs.
何を言っているんですか!?
Tオウガ外伝はすばらしいソフトであることは間違いありません
面白いソフトであれば、多く売れるはずです。
そのような市j表が無ければ、ゲーム市場は消えていくだけです。
6 :2001/06/15(金) 22:59 ID:???
一部の隙もない妄想だ
7名無しったら名無し:2001/06/15(金) 23:00 ID:???
現在1による仕込み中です。
8忍真:2001/06/15(金) 23:02 ID:ADumkSQQ
自分もミリオンに百万分の一だけ貢献しますが、
達成できなくても私を恨まないで下さい。
9 :2001/06/15(金) 23:08 ID:nQAUUO2o
明らかに騙りだと思うんだけど
出川君食いついてやれよ
10 :2001/06/15(金) 23:11 ID:???
>市j表
お膣毛
11( ´∀`):2001/06/15(金) 23:11 ID:mtFZTXOg
ドリラー2とエフゼロ売った金で買うよ。
12任天堂狂い:2001/06/15(金) 23:54 ID:D626wLs.
ジャアナンデスカ!?
アナタタチハGBAガウレナクテモイイトイウンデスカ?
13:2001/06/15(金) 23:55 ID:???
これ永久保存スレ決定だな!
14名無しさん必死だな:2001/06/15(金) 23:58 ID:QbIC38R6
とりあえず目標はオウガ64以上だな
15 :2001/06/16(土) 00:00 ID:ju47SC66
WT制廃止で買うのやめたーヨ
16任天堂狂い:2001/06/16(土) 00:02 ID:EODbFIes
>>15
あなたのやっていることは本末転倒というのだーよ
17名無し:2001/06/16(土) 00:07 ID:PyiY0GmE
>>16
あなた、本当に任天堂ファンですか・・・?
あとでこれをネタに「妊娠はハッタリ」とか言わないですよね?

ジャンル的にもミリオンなんて無理なのは、ファンならわかると思うんだが。
18 :2001/06/16(土) 00:10 ID:QMlgOXZQ
>>17
そうだな。シミュレーションゲームで過去にミリオンを達成
したのはPS・FFTのみらしいからな。
でも、オウガ外伝は30〜50万はいって欲しいな。
19任天堂狂い:2001/06/16(土) 00:10 ID:EODbFIes
私は気違いではありませんといっています。

真空状態に水を流すと一気に蒸発します。ウィ、確かに今のGBAは真空状態だ。
だからミリオンいくと勝手なあて推量をしたのだ
20 :2001/06/16(土) 00:11 ID:???
これがミリオン行ったらほんとに席巻だよ。
ファミ通を信じるのなら、地味な良作ってことになるけど。
21あんぽんたん:2001/06/16(土) 00:12 ID:???
初回20万、年末集計で35万ってトコロだと思う。
22 :2001/06/16(土) 00:12 ID:???
>>19
他にソフトが無いって事を言いたいのか。
それにしたって無理ありすぎ。
23うんこ:2001/06/16(土) 00:13 ID:8nW0zeHk
俺は任天堂ファンだけどいかないと思うよ。一応言っとく。
24:2001/06/16(土) 00:14 ID:4d2ZEn5o
前作のタクティクスオウガは何本売れたの?
25 :2001/06/16(土) 00:14 ID:???
ソフトの話なら下げてやれよ
しかも馬鹿の願望スレなんて
26任天堂狂い:2001/06/16(土) 00:15 ID:EODbFIes
>>22
なぜミリオン行くと勝手なあて推量をしたか?
それには意外なもうひとつの理由があったからだ。
それは対戦が出来る、というコミュニケートに使える(useful)という部分が存在するからだ。
27名無し:2001/06/16(土) 00:15 ID:PyiY0GmE
マリーカートや遊戯王でこれを言うのなら納得できるけど・・。
28 :2001/06/16(土) 00:16 ID:???
GBAにはGBソフトというライバルもいる。
外伝発売近くには、シレンGB2やスターオーシャンなどが
ある。これらを、GBAでって人もいるだろ。
29任天堂狂い:2001/06/16(土) 00:16 ID:EODbFIes
>>25
よく見るがいい、これは真お姿は
7月以降のGBAについて語っていることがわかる出亜s労。
すなわちこのスレッドは真実の姿はハードの話題であり、あなたも納得せざる終えないというわけだ
301:2001/06/16(土) 00:17 ID:???
シレンGB2って何時出るのですか?
31 :2001/06/16(土) 00:17 ID:283RS0Ao
WT制はまじ画期的なシステムと思ったけどなー
軽装備でいっきに決めるか
重装備で堅実に行くか
今までのゲームに無かったのにな
重さの概念はハイドライド3にあったけどね
32否認知たん:2001/06/16(土) 00:17 ID:PsEj6wDI
ティアリングサーガを越えるとは思えないのでミリオンは無理だと思われ。
一応、おれは買うけど。
33 :2001/06/16(土) 00:18 ID:ju47SC66
いいとこ50万ぐらいだと思うんだけど。
もちろん大ゴケするかもしれないし、バカ売れするかもしれないけど
34 :2001/06/16(土) 00:19 ID:???
予約は好調と見てるけど。
ファミ通.comでは、すでに一週間くらい前に
予約在庫終了と告知されていた。
35 :2001/06/16(土) 00:22 ID:ju47SC66
シレンは7・19だったかな
36任天堂狂い:2001/06/16(土) 00:23 ID:EODbFIes
だれだ!?
モバイルゴルフの二の舞だというやつは!?
そんなこと、、、あるわけ、、、ないだ、、ろ!
37名無信者さん:2001/06/16(土) 00:26 ID:cMzurbcQ
( ´∀`)ファミ通モデル予約しちゃったよ。
38名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 00:26 ID:oJ84aHVM
前作(SFC版)の売り上げは
下のサイトでは、95年内で438,000本みたい。
他機種やNPもあるから、やってる人は結構多そう。

順位 タイトル メーカー 機種 売上本数 定価(円) 発売日
タクティクスオウガ クエスト SFC 438,000 11,400 95/10/06
ttp://www.ito-gakuen.ac.jp/aibc/st/d/9706018/1995.htm
39はらたま:2001/06/16(土) 00:27 ID:???
サンサーラナーガはいつでるんだよ!!!!!!!!!!
40 :2001/06/16(土) 00:28 ID:???
任天堂狂いなんてほとんど出てこないコテハンを騙る意味があるのか?
41名無しさん:2001/06/16(土) 00:29 ID:zjXnBBTI
オウガ64の15万本越えないと、
シリーズ終了の危機になりそうなので、
それさえ越えればいいと思うんだけど。
42 :2001/06/16(土) 00:29 ID:???
>>32
ちと説得力あるかも
43任天堂狂い:2001/06/16(土) 00:29 ID:EODbFIes
カタリジャネーヨ!オレダヨオレ!
44 :2001/06/16(土) 00:29 ID:QMlgOXZQ
>>37
お、ファンかい?
俺はローソンDXパック予約したよ。7800円
45 :2001/06/16(土) 00:32 ID:???
任天堂狂いもごんちゃんも同レベルだな。
ハッ! もしかして、同一人物!?
46任天堂狂い:2001/06/16(土) 00:34 ID:???
ごんちゃんとはマジ兄弟だよ。
47 :2001/06/16(土) 00:34 ID:???
あの時期にあの値段で43万本も売れてたのか。
当時のことは詳しくないが今からみるとすげーな。
48 :2001/06/16(土) 00:35 ID:1GGCDuDo
とりあえず俺は買うぞ
でもGBAも一緒に買わなきゃならんから辛い

NPかN64で出してくれりゃ良かったのだがな・・・
49 :2001/06/16(土) 00:36 ID:???
>>47
ゲームは昔のほうが売れてたぞ。
50:2001/06/16(土) 00:38 ID:kzRqhrwM
>>38
ありがと。
50万いっていなかったのか。
51名無し:2001/06/16(土) 00:40 ID:???
>>49
そうだよね。
あの頃43万って凄かったっけ?
52810:2001/06/16(土) 00:40 ID:G2VciKu2
完結は
いつしてくれるんだ?

FFT2でか?
53 :2001/06/16(土) 00:42 ID:???
あの時期ってのはPSとかSSも出てるスーファミ晩期ってこと。
あ、でもドンキーとかドラクエは結構売れてたな。
54sage:2001/06/16(土) 00:43 ID:1GGCDuDo
>>51
ほぼ同時期の聖剣3、ロマサガ3は100万本越えてたよ
55 :2001/06/16(土) 00:44 ID:???
↑さげてない
56:2001/06/16(土) 00:45 ID:G2VciKu2
シュミレーションというジャンルは
売れにくい

どういう理由で?
57 :2001/06/16(土) 00:45 ID:???
>>54
いや、確かにそうだけどあの頃のスクウェアとは比較しない方が。
出せば、何でも売れていたから。
他のメーカーのはどう?
58 :2001/06/16(土) 00:46 ID:???
戦闘ルールが面倒
そのくせ敵は馬鹿だから
59:2001/06/16(土) 00:46 ID:.kG2ijP6
本体カラーは増えないのか?
オウガ出るからGBA買うけど、気に入った色がなくて残念。
60_:2001/06/16(土) 00:49 ID:djTq2cmU
シミュレーションはRPGと違って誰でも遊べる手軽さが無くマニアックだから。
タクティクスオウガは売れた方だけど。
61 :2001/06/16(土) 00:49 ID:???
TOは携帯機より据え置き向けだと思うんだよな。
なんつーか、家でじっくりとやるようなさ。
62名無し:2001/06/16(土) 00:49 ID:yh5KUIZA
あのちっさい画面でやると色々疲れそうなのが欝。
目悪くなりそうだ,,,
でも買う。
63 :2001/06/16(土) 00:52 ID:???
確かにあんまり色が良くないかも。
今ある色は、バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー&ピンク・
ポケモンセンター限定色の5種類。
これから先は、確かポケモンセンター限定でグリーンが出るとか。
後は、噂だがミルキーグリーンとイエローの話も(これのソースは
GCInside)
64任天堂狂い:2001/06/16(土) 00:53 ID:EODbFIes
シュミレーションでミリオンて、シムシティいかなかったっけ?
後エースコンバットの1作目も、、、いってないか、ないね
65kiyo:2001/06/16(土) 00:55 ID:pyyhOkZM
59さん。なんかこれからは1色しか本体カラーを出さないらしい。これは結構前の情報です。
66ななし:2001/06/16(土) 00:56 ID:MY4kJo4c
エムブレムが難しすぎたのがライトユーザーの
シミュレーション離れの原因だった気がしないでもない。
67名無し:2001/06/16(土) 00:58 ID:oQhJHuMg
携帯だと気楽にやれていいね
68 :2001/06/16(土) 00:59 ID:???
ダビスタが間違いなくミリオンいっとる。
日本で最強のシムは間違いなくこれだろ。
野球とかをいれるとまた違うが。
69:2001/06/16(土) 00:59 ID:5R1A0E7Y
透明系は絶対嫌なんだよなー。
ポケセンバージョンいらないし…。ポヶモンの顔さえなければな。
ホントなんとかならんかね。
70任天堂狂い:2001/06/16(土) 01:00 ID:EODbFIes
ベストプレープロ野球?
71名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 01:00 ID:w4wUhnJI
72プー:2001/06/16(土) 01:01 ID:6Z.N6FbA
シミョレーションは難しいほうがいいよ。
たとえ簡単でもこのタイプのゲームはマニアにしかうけないでしょ。
73 :2001/06/16(土) 01:02 ID:???
オウガ信者には受けが悪いらしい。
74:2001/06/16(土) 01:02 ID:5R1A0E7Y
>>71
良い色なのに…。
75名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 01:09 ID:???
>>74
あの大きさのシルエットぐらいなら、そんなに気にするほどでもないと思うけど・・・
だめ?
76:2001/06/16(土) 01:13 ID:KUV5Oa8s
駄目どす。
77 :2001/06/16(土) 01:20 ID:???
>>76
ホリの液晶シート貼るとポケモンが隠れるよ。
78名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 01:23 ID:SVyLuR3Q
30万いけばいいってところだろう。
79 :2001/06/16(土) 01:24 ID:tYL1dqx6
MS-DOS
80 :2001/06/16(土) 01:36 ID:1GGCDuDo
あげ
81あひゃ@pl201.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/06/16(土) 13:56 ID:lGwekcUo
82名無しさん:2001/06/16(土) 14:17 ID:hENdEmUE
あなたを信じてたのに〜

CMをみて欲しくなりました。
83 :2001/06/16(土) 14:23 ID:1GGCDuDo
明日にでもGBA買って来るか
84  :2001/06/16(土) 14:44 ID:zit.0NZY
ファミ痛のインタビュー読んで
買う気なくした
つーか、もう作るな<クエスト&任天堂
85 :2001/06/16(土) 14:45 ID:???
>>83
げーむきゅーぶだね
86 :2001/06/16(土) 14:47 ID:???
>>84
わざとらし〜〜(ワラ
87 :2001/06/16(土) 14:47 ID:cqOSeGfM
>>84
何がかいてあった? 大まかにでいいんでよろしく。
8884:2001/06/16(土) 14:53 ID:zit.0NZY
>>86 >>87
ユーザー層を考えて、重すぎるテーマを持たせないように
したってよ

これで満足かい?
89:2001/06/16(土) 14:56 ID:VlKgxnIs
ボリューム不足>ファミ通レビュー(プロアクション藤谷)
買う前からなめたこというな!
90 :2001/06/16(土) 15:03 ID:???
>>84
ここにファミ通を信じる奴がまだいたのか(藁
9184:2001/06/16(土) 15:08 ID:zit.0NZY
>>90
つーか、スタッフのインタビューが捏造かよ?(藁

都合の悪いことだけは耳に入れないヤツも居るんだな
俺も別にファミ痛なんて信じちゃいないが
92 :2001/06/16(土) 15:08 ID:cqOSeGfM
>>84
サンクス。元から重たくはないと思うけどね。
93名無し:2001/06/16(土) 15:12 ID:???
>ユーザー層を考えて、重すぎるテーマを持たせないように
>したってよ

いいことやね
94 :2001/06/16(土) 15:12 ID:???
あんなものが100万本も売れるの?
95 :2001/06/16(土) 15:14 ID:???
さすが100万はいかないと思う。
せいぜい数十万本だと思うけどどうやろ。
96 :2001/06/16(土) 15:18 ID:???
GBA=ガキむけ
残念だけど、情報が出る度にそう思えてくる。
WSCもここら辺を狙って大人ソフトで隙間産業してみては?
97:2001/06/16(土) 15:43 ID:tOnvuncc
>>84
俺は逆だな。
98 :2001/06/16(土) 15:44 ID:???
>>96
彼らはそうしてるつもりらしいです
99 :2001/06/16(土) 15:44 ID:PWC0oE8w
子供向けなオウガなんてっ!!!
100 :2001/06/16(土) 15:44 ID:???
64版より売れるのかねえ?
101 :2001/06/16(土) 15:46 ID:PWC0oE8w
つーか今死者の迷宮潜ってます。やっぱ(・∀・)イイ!!
102つーか:2001/06/16(土) 15:49 ID:???
板違いだろ。
103>102:2001/06/16(土) 15:51 ID:???
それを言うと、この板のほとんどは板違いになる
104:2001/06/16(土) 15:54 ID:JlAfjo2w
IDどうやって隠すのじゃ?
105:2001/06/16(土) 15:55 ID:???
「う」をネーム欄に入れるだけ
106:2001/06/16(土) 15:56 ID:JlAfjo2w
あれ? 97=104なのになんでID違うのだ?
107名無しっち:2001/06/16(土) 16:19 ID:0sk11eCM
>>96
ファイナルファンタジー(移植だけど)という
いかにも大人向け〜なソフト出てますが、何か?
108名無し:2001/06/16(土) 16:23 ID:hNJf8ONs
これでミリオン届かなかったら。>1罵倒スレになります。
109後家殺し:2001/06/16(土) 16:25 ID:tnZg1zEc
>>107
皮肉がンまいネ
110 :2001/06/16(土) 16:25 ID:???
>>108
届くわけねーだろ
マリオアドバンスですら逝ってないのに
111:2001/06/16(土) 16:30 ID:0o0wwMKY
せめて「ミリオン」という単語が文中に無ければ……。
112名無しっち:2001/06/16(土) 16:35 ID:0sk11eCM
>>109
アンガトネ。

で、個人的にTO外伝は累計25万本と見るがいかが?
113名無し:2001/06/16(土) 16:36 ID:0VN4481c
ラブひなより売れなかったらどうする?
114名無しさん :2001/06/16(土) 17:27 ID:PBx4I7ps
ターン制の評価待ちの人多そうだね。
115アルマニオン:2001/06/16(土) 17:34 ID:???
>>110
マリオアドバンスはリメイク作品だしなぁ・・・
CMも少なかったみたいだしね
116任天堂狂い:2001/06/16(土) 18:20 ID:mSxGFBYU
何打このスレッドは!?
また俺酔っ払ってたか。。
11767:2001/06/17(日) 19:28 ID:/bmjmxGA
ミリオンは流石にムリ過渡
118 :2001/06/17(日) 19:29 ID:???
>>116
取り敢えずワラタ
119 :2001/06/17(日) 19:35 ID:???
面白いといいねー
短いみたいだけど携帯ゲームだしなー
120 :2001/06/17(日) 19:38 ID:???
>>119
レアアイテム探しのクエストモードや、勲章制覇
などを考えるとかなり長く遊べると思う。アイテム交換なんかは
特に面白い。例えば外伝が2本あれば、最初から最強武器を
貰ってプレイとかできるんじゃないかな
121任天堂狂い:2001/06/17(日) 19:55 ID:t/OoihCQ
この2ヶ月に出るソフトの中でミリオンが2本でも出れば日本じゃ勝負は付くんだけどね
122 :2001/06/17(日) 20:29 ID:???
今年はFFが一番売れるね。
123 :2001/06/17(日) 20:32 ID:???
>>122
ワラタ
124 :2001/06/17(日) 21:14 ID:???
>>115
それでも今までのGBAソフトの中では売上トップでしょ(笑
125%8%@:2001/06/17(日) 21:15 ID:3kGGqoPM
FF10は170万本。
126 :2001/06/17(日) 21:19 ID:???
ガキ用ハードのGBAでTオウガ外伝が売れるのか?
127 :2001/06/17(日) 21:20 ID:???
>>125
200万いかないの?
128名無しさん必死だな:2001/06/17(日) 21:35 ID:hLE9ploo
充実してきたね。
21日まで待ちきれないよ。
俺的にはBoycottAdvanceかな?
いい感じだよ。
129 :2001/06/17(日) 21:55 ID:hMIp4lec
俺はオウガファンだが、冷静に見て30万いけば成功だと思うよ
50万いけば大成功
もちろん俺は買うが、どれだ売れるんだろうか
130 :2001/06/17(日) 22:00 ID:???
ティアリングサーガに勝てるかなぁ。。。
131_:2001/06/17(日) 22:04 ID:???
TOは20万くらいだと思う
132 :2001/06/17(日) 22:04 ID:???
SFCのタクティクスがどれくらいいったんだ?
133 :2001/06/17(日) 22:06 ID:f6QtNt0I
TOは良くて30くらいと予想。
早く21日にならないかなぁ、、楽しみだ。。
134黒カチュアたん萌え:2001/06/17(日) 22:06 ID:zTtpcqmA
ファミ通みたけど、クエストの開発プランナーの女性が
すごい美人だなあと思った。ミリオン売れて幸せになってほしいから買い。
135 :2001/06/17(日) 22:19 ID:???
すごい美人?割と美人だとは思うが「すごい」と付いてしまう
この業界は一体…!?
136 :2001/06/17(日) 23:47 ID:QbOatZ2I
38 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2001/06/16(土) 00:26 ID:oJ84aHVM
前作(SFC版)の売り上げは
下のサイトでは、95年内で438,000本みたい。
他機種やNPもあるから、やってる人は結構多そう。

順位 タイトル メーカー 機種 売上本数 定価(円) 発売日
タクティクスオウガ クエスト SFC 438,000 11,400 95/10/06
ttp://www.ito-gakuen.ac.jp/aibc/st/d/9706018/1995.htm
137かおりちゃん緑茶:2001/06/17(日) 23:49 ID:vBgwCdl2
そろそろフライングゲッター出てくるかな?
138 :2001/06/17(日) 23:51 ID:???
>>134
ぶす専ですか?
139黒カチュアたん萌え :2001/06/18(月) 00:01 ID:ye/bqx0k
まじ美人だって!
なんでこの美しさが伝わらないかなー。
140 :2001/06/18(月) 00:02 ID:9upsi3Qk
あれって最初見たとき男か女かわからなかった。
141 :2001/06/18(月) 00:03 ID:???
>>136
SFCでもそれだったら、GBAじゃ10万ぽっちがいいとこだな・・(^^;
142 :2001/06/18(月) 00:03 ID:.0juRUnQ
>>139
ネタではないんだよね?
143 :2001/06/18(月) 00:07 ID:???
妊娠じゃないが30万は軽くいくだろ。
大体50〜80万ぐらいと予想、ミリオンはさすがにキツイかな。
144 :2001/06/18(月) 00:07 ID:???
>>141
それはないよ。
どう考えても。
145 :2001/06/18(月) 00:08 ID:???
あの眼鏡かけたデブ、女だったのか?
146 :2001/06/18(月) 00:09 ID:???
>>145
ワラタ
147 :2001/06/18(月) 00:09 ID:???
最終的に40万本ってとこだ
148 :2001/06/18(月) 00:11 ID:???
急にオウガ信者がふえたな(WW
149 :2001/06/18(月) 00:13 ID:???
>>148
もともとこんなもんだよ。
150 :2001/06/18(月) 00:13 ID:???
発売日を楽しみにする人ってみんな信者なの?
151黒カチュアたん萌え:2001/06/18(月) 00:14 ID:ye/bqx0k
ネタじゃないって!一目みたときピーンときたもの。
このひといい!すごくいい!って。
でももう彼氏いるんだろうなぁぁぁ・・・
せめてTO売れていっぱいボーナス貰って、
好きなブランドのバッグとか買って幸せ気分になってほしいなー

>>145
そーゆーボケは、やめんか。
152 :2001/06/18(月) 00:14 ID:???
>>150
つーか任天堂もそれしか期待してないだろう
153 :2001/06/18(月) 00:15 ID:???
妊娠+オウガ信者=神(暗黒神)
154 :2001/06/18(月) 00:16 ID:???
俺は買わないが、やっぱり売れるんじゃないの?
他に遊ぶソフトもないしさ。
155 :2001/06/18(月) 00:18 ID:???
>>154

来月に向けて貯金という選択肢もあるだろ
156 :2001/06/18(月) 00:32 ID:???
>>151
ファミ通見てないんでわからんのだが
どんな顔?

アプきぼーん
157 :2001/06/18(月) 00:34 ID:???
>151
同人ヤオイヲタに見えたのは俺だけ?

つーか、もうオウガ作るのは止めようぜ
虚しいだろ、会社もユーザーも
158 :2001/06/18(月) 00:36 ID:G7OnWKDg
>>157
そうかな
俺は今のクエストに期待してるよ
159 :2001/06/18(月) 00:38 ID:???
漏れも期待してるよ。
タクティクス系であれば。
160 :2001/06/18(月) 00:42 ID:???
>>156
エラ張ってました
161セリエ姉さん萌え:2001/06/18(月) 00:45 ID:xhzMKs5I
でもバランスとれてたと思うぞ。あの女。
162 :2001/06/18(月) 00:45 ID:sL40.v96
作るんならオウガじゃないの作って欲しい。
タクティクスで終わってればいい思い出だったのに。
163 :2001/06/18(月) 00:45 ID:???
157はただのアンチor松野信者
164 :2001/06/18(月) 00:47 ID:???
クエストも技術屋はまあまあだと思うけどな
肝心の絵描きと文筆家をどうにかしてたもれ
165 :2001/06/18(月) 00:48 ID:KgDtBbD.
>>162
クエストはオウガ以外何もないのです。
オウガバトルサーガを完結させるのがクエストの生きる道なのです。
166 :2001/06/18(月) 00:48 ID:???
でも爬虫類系だよな。あの女。
167 :2001/06/18(月) 00:50 ID:KgDtBbD.
>>164
ニンテンからFEの人を出向させれば?(w
168 :2001/06/18(月) 00:51 ID:???
>>165
版権譲という選択肢も・・・
169 :2001/06/18(月) 00:52 ID:???
>>167
逝って良し
170名無しさん必死だな :2001/06/18(月) 00:54 ID:KgDtBbD.
>>168
版権をどこに渡すんだ?
つーかオウガ手放したらクエストが終わるじゃないか!
そんなヴァカやらんだろ。
171げろ:2001/06/18(月) 00:55 ID:Uc.EYF56
オウガはミリオン狙えるソフトじゃねーでげす。
172 :2001/06/18(月) 00:55 ID:sL40.v96
松野、吉田、皆川がいなくなって雰囲気が微妙にダサくなったのが困る。
8頭身のポリゴンでベイグラみたいな雰囲気のオウガがやりたい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 00:56 ID:V5OAbIdM
俺は買うが、
初週95000ぐらいかも、と思う。
あんまり注目されていないような・・・。
174nanashi san:2001/06/18(月) 00:57 ID:lejphSyU
ニンテンかな。
既に半分掠め取られているような気も(w
175 :2001/06/18(月) 00:57 ID:8W2708BA
冷静に考えると、松野がクエストにいたとしてもサーガが完結するとは思えん(藁
176_:2001/06/18(月) 00:57 ID:???
クエスト=銀河英雄伝説と思っている俺は逝ってよしですか?
177でぢこ:2001/06/18(月) 00:58 ID:???
クエストにはまだダンジョンキッドがあるにょ。

まちがえたにょ。

マジカルチェイスがあるにょ。
178 :2001/06/18(月) 00:59 ID:???
>>176
いや、生きてよし
つーか、スタッフの略歴にボーステックとか出てるし(藁
179 :2001/06/18(月) 01:00 ID:???
銀英伝は今後も出すのかねぇ。
180 :2001/06/18(月) 01:01 ID:???
>>177
マジチェこそ皆川いないとな
181いやいや:2001/06/18(月) 01:03 ID:???
発売ボースティック 開発クエストってなってたよ>ぎんえーパッケージ裏。
子会社?
182 :2001/06/18(月) 01:04 ID:???
クエストはVIDEOゲーム機産業から撤退してPCソフトで細々と生きてください。
183Sony:2001/06/18(月) 01:05 ID:???
クエストは昔、GBで卓球のゲームだしてたんだよね
184名無しさん:2001/06/18(月) 01:06 ID:???
ではコンパイル政策の武者アレスタが東亜プラン発売だったから
コンパイルは東亜プランの子会社となるのかい?
185おいおい:2001/06/18(月) 01:07 ID:???
>>181
じゃあマジカルチェイスの発売時はパルソフトの子会社だったってのか?
んなわきゃない。
186 :2001/06/18(月) 01:09 ID:UgTeJRVc
ボーステックとクエストは同じ会社の別ブランドじゃないの?
187 :2001/06/18(月) 01:09 ID:???
どうでもいいけど、オウガ64の時に開発スタッフ募集してたよな
その時に来たんだろ、ディレクターもプランナーも
188   :2001/06/18(月) 01:10 ID:???
>>185
当然でしょ。もちろん、オウガ64発売時は任天堂の子会社だったわけさ。
189__:2001/06/18(月) 01:11 ID:???
ちゃかすなよ(藁
子会社じゃないなら子会社じゃないよって言えばいいだけなのにひねくれてるなぁ。
190   :2001/06/18(月) 01:13 ID:???
なんで、GBAにSRPGが集中するのだろう。
191 :2001/06/18(月) 01:19 ID:UgTeJRVc
>>190
純粋にゲーム性を訴えるならGBAが一番向いてるという事では?
個人的にはN64で出して欲しいのだが(藁
192 :2001/06/18(月) 01:21 ID:9upsi3Qk
集中してるか〜?
あまり変な事言うなよ。
193   :2001/06/18(月) 01:25 ID:???
>>192
FE、オウガ、スパロボ全部できるのはこれからのハードではGBAだけだぞ。
194 :2001/06/18(月) 01:35 ID:???
クエストはオウガの版権を■に高額で売却し
ボースティックとして銀河に専念したほうが業界とユーザのためになる
195 :2001/06/18(月) 01:37 ID:???
>>194
今日のおもしろ発言です
196_:2001/06/18(月) 01:37 ID:???
>>194
しかしそれでは「オウガ」のためにはならない(w
197 :2001/06/18(月) 01:38 ID:???
>>194
それはオウガの完全な死を意味する
198 :2001/06/18(月) 01:39 ID:???
>>194
□は今、火の車。そんな金ないよ〜
199 :2001/06/18(月) 01:43 ID:JaE7RZJk
>>197 >>198
□はクソでも、松野がいるし。
200 :2001/06/18(月) 01:45 ID:???
194は言いたい事無いのか?
201194:2001/06/18(月) 01:46 ID:???
じゃあ、こうゆうのはどお?
573に売って小島に託す。
202 :2001/06/18(月) 01:47 ID:???
ていうか自作自演だし
203 :2001/06/18(月) 01:48 ID:???
松野ひとりではFFTが限界。
204 :2001/06/18(月) 01:48 ID:???
バンダイに売れ
205 :2001/06/18(月) 01:49 ID:???
小島は北朝鮮からの使者だから駄目。
メタルギア対先行者で頭いっぱい
206 :2001/06/18(月) 01:51 ID:???
□移籍組はFFT完成と同時に□に捨てられました。
いとあはれ。
207 :2001/06/18(月) 02:15 ID:1a2ypAaQ
>>199
今から思うに松野はただのハッタリ屋だと思われ
思わせぶりな事言ってただけで、版権あってもまともな続編作れるとは思えない
「ベイグラ=エピーソド3」とか言ってたの聞いて確信
208名無し:2001/06/18(月) 02:41 ID:IKe.8x5Y
ベイグラってオウガ64並につまらんのだけど、、、
209かおりちゃん緑茶:2001/06/18(月) 02:50 ID:4ed4WYcs
松野もTOが全盛で後は落ちていってる気がする
信者がついたのもオウガ2作だし後は落ちていってる
ベイグラなんか松野スキーフィルターがかかってなかったら
普通にマニアックな佳作どまりだろう
210 :2001/06/18(月) 02:55 ID:0yAp2kPE
>>209
同意
211:2001/06/18(月) 03:58 ID:IKe.8x5Y
先週のファミ通に松野が写ってたけど
飯野みたいな髪型になってた。
212 :2001/06/18(月) 13:50 ID:???
>>209
FFTには同人女の強力な支持がついているじゃないか!
213 :2001/06/18(月) 15:22 ID:6MU.Drfs
あげ
214 :2001/06/18(月) 15:24 ID:9OmP2TJM
あ〜〜TOのセーブデータ消えた〜〜(鬱
215あーあ:2001/06/18(月) 15:36 ID:???
オウガ64は、どう考えてもクソ同人やおい女が馬鹿シナリオを
担当したせいで駄目駄目になったと思うんだが。
ユミルが男である意義がどうしてもわからん・・・そっち方面に狙い過ぎ。
本来ならヒロイン?のレイアの扱いもぞんざいだし。

そこらへんが今回の外伝で改善されてなかったら、もう買わないと思う。
216 :2001/06/18(月) 15:54 ID:???
>>215
シナリオ書きは一緒だよ
もうオウガのことは忘れよう・・・
217あひゃ@pl140.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp:2001/06/18(月) 16:22 ID:fb39vbco
携帯ゲー板のオウガスレには居にくいので。。
218とほほ・・・:2001/06/18(月) 16:25 ID:???
ジャンプの巻頭特集で、マジカルバケーションの購入を決めた俺。
ふふ、笑えよ。SFC時代のスクウェアが忘れられないのさ・・・。
219名無しさん必死だな:2001/06/18(月) 16:50 ID:???
シナリオ分岐が面白いと感じたゲームは、タクティクスオウガくらいだった。
何とか、あんな感じで出して欲しい。
220 :2001/06/18(月) 19:58 ID:nfovXdqA
>>215
ユミルが男である必然性はバッドED見れば分かる
ほぼ隠しだから知らないのも無理ないけど
221??:2001/06/18(月) 21:29 ID:???
>>215
オウガ64のシナリオ、同人出身だったのか?
知らなかったけどけっこうオウガ64は楽しめたよ。
ストーリーもシリーズで一番わかりやすくて主人公に感情移入しやすかった。俺はね。
レイアの扱いもぞんざいだとは思わなかったし・・・
ユミルが妖しいキャラだったのはちと認めるが・・・あれはあれで新鮮でよかったぞ。
っていうか、ストーリーの終わりで泣けたからよし。
222 :2001/06/18(月) 22:43 ID:oLyAlbng
215はただのアンチだろ
放っとけ
223 :2001/06/18(月) 22:56 ID:???
まあ買っちゃうだろーなー
でも市場とはあんまり関係ないだろーなー
マニアゲーだしなー
224たこ:2001/06/18(月) 23:17 ID:???
オウガ64の欠点はストーリーじゃなくて難易度だね。
もうすこし高ければ良かった。
あとCMも悪くはなかったけどなんか・・・。
まあそんなこんなで980円・・・・。
225:2001/06/18(月) 23:17 ID:mwdqQZOs
>>221
>主人公に感情移入しやすかった。
俺は何で戦っているのかわからんかったよ。
どこで泣けたの?
226 :2001/06/18(月) 23:18 ID:EkVROLYM
まあ、215はちょっと勘違いしちゃったんだよな
227名無し:2001/06/18(月) 23:20 ID:Bo/a.ZGE
タクティクスオウガ
これってもう手入れるのは難しいですかね。
探しても探しても見つかりませんす。
228 :2001/06/18(月) 23:22 ID:o5rkOTsc
>>227
ロッピー
229SHOa1-163.usr.neweb.ne.jp:2001/06/18(月) 23:23 ID:???
>>227
イヤ、探しまくればきっと見つかる。
どうしてもダメならNPだ。
230 :2001/06/18(月) 23:27 ID:1a2ypAaQ
>>223
ハードの売り上げには結構貢献すると思うけど
ソフトとしてはそこまで数字出ないだろうね

>>224
難易度は微妙な問題だと思う
伝説はクリアできなかった人が多いと聞くからね
ちなみに俺が気になったのは音楽の使い方(4章全部同じ曲とか)
231名無し:2001/06/18(月) 23:28 ID:Bo/a.ZGE
>>228-229
あ、書き換えリストに出てるんですね。
ありがとうございます。
232 :2001/06/18(月) 23:30 ID:???
>>227
エミュは?
ただだよ
233:2001/06/18(月) 23:32 ID:EGmBsQxk
>>224
難易度もあるけど、単純にテンポも悪かったよね。
毎回、爺の作戦会議があるのには正直ウンザリした。
234 :2001/06/18(月) 23:33 ID:???
えみゅは例の逮捕以来激減したからね……。
235 :2001/06/18(月) 23:34 ID:???
結構期待してる人多いね
ちょっとの不満でもすごい文句がでるだろうな・・・
236 :2001/06/18(月) 23:36 ID:???
俺は難易度より遅さに耐えられなかった

シナリオはプロットはまあ良いとしても
言葉の選び方、エピソードの並べ方、演出それ自体
が拙かったと思う。
237名無し:2001/06/18(月) 23:37 ID:???
>>230
俺は伝説の難易度にはどうにも馴染めなかった。
かなり初期の方で投げた気がする。
64版はかなり進めたけどちょっとプレイする余裕が無くなってそのままだな。
まあ、結局あのシステム自体に馴染めなかったような気もするな。
238227:2001/06/18(月) 23:41 ID:???
>>232
やった事はないんですが、なんか胡散臭いし、
面倒くさそうだからあまり気が進まない。
239225:2001/06/18(月) 23:47 ID:pa7T.mlE
最初斬れと言われた時「別に斬ってもいいジャン」
と思ったのは俺だけ?
何を言っているのかわからんし、板違いで不愉快に思う奴は無視していいっす。
240 :2001/06/18(月) 23:49 ID:???
>>239
そう思ったのなら斬れば良い。
と言うか、そんなに難しい話じゃないと思うけど
241236:2001/06/18(月) 23:51 ID:???
>>239
俺も思ったよ

それで思い出したが
少なくない選択肢に重み(意味)が無いのも嫌だったな
242 :2001/06/18(月) 23:54 ID:jgxng1OU
TO外伝のためだけにハード買うって奴がどのくらいいるのか?
とりあえずオレがそうだ(藁
肩入れしてる任天堂もそこが一番気になってるだろうな

オウガ64はカオスフレームが隠しなのと、制圧解放が分かりにくいのが問題
伝説と違って王道、覇道というのがプレイ中は全く分からない
スレ違いだが・・・
243 :2001/06/18(月) 23:56 ID:???
>肩入れしてる任天堂もそこが一番気になってるだろうな

前作(64オウガ)の売上からすると、気にし無さそうだけど
244 :2001/06/18(月) 23:59 ID:???
64オウガはたしか15万ちょいだったような
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/19(火) 00:04 ID:0oaAEmbU
SFCのTオウガってミリオンどころかハーフミリオンもいってなかったんだ?
昔ってミリオン連発だと思ってたけど。昔は雑誌とかに
売上本数書いてなかったからなあ。
246SHOa1-163.usr.neweb.ne.jp:2001/06/19(火) 00:06 ID:???
>>245
聖剣3とロマサガの間に挟まれていたから余計に煽りを喰らったのかもね。
さらに年末はドラクエだったから、ロングセラーになる余地がなかった。
247 :2001/06/19(火) 00:07 ID:fReRnECg
>>245
SLGでミリオンいったのはPS版ダビスタとFFTだけだからな
248:2001/06/19(火) 00:09 ID:gIx1ahEQ
>>242
俺もそうです。オウガ64に懲りずに買う。
249 :2001/06/19(火) 00:09 ID:???
発売日まであと2日
250 :2001/06/19(火) 00:12 ID:???
俺ソニック2買うから発売日に買えねーや
251名無し:2001/06/19(火) 01:25 ID:yex6WROE
>>250
買えや。
252ところで:2001/06/19(火) 10:31 ID:???
「ロードスの騎士」というサブタイトルを見て、

「どうだパーン、王になってみないか」

とか思った自分は、任天堂信者失格でしょうか。
253まあ、:2001/06/19(火) 10:31 ID:???
>>252
正確には「ローディス」だが。
254おうが死んじゃ:2001/06/19(火) 10:33 ID:La5sq32M
明後日発売か。。
何だかあっという間だったな。。
255 :2001/06/19(火) 13:12 ID:???
板違い
256:2001/06/19(火) 13:12 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
257:2001/06/19(火) 13:13 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
258 :2001/06/19(火) 13:56 ID:rhy0mTaM
>>256、257
おれも今うんこもらしたけど
わざわざ掲示板に書き込むことじゃないよ。
259 :2001/06/19(火) 14:03 ID:???
このスレ糞漏らし多すぎ(^^;
260俺は:2001/06/19(火) 14:05 ID:???
ウンコ漏れても大丈夫なように、オムツしてるけど、何か?
おまるでウンコするときもあるよ。
261 :2001/06/19(火) 14:11 ID:???
ウンコ漏れる時点で大丈夫じゃないだろお前は。
262 :2001/06/19(火) 14:30 ID:???
今彼女の前でうんこ漏らしてるけど彼女喜んでくれてるよ。
263 :2001/06/19(火) 14:50 ID:???
もうウンコの小話はいいって(w
264 :2001/06/19(火) 14:52 ID:???
俺、TO外伝してるけど
うんこ漏らしたの気がつかないほどおもしれーよ。
265なに:2001/06/19(火) 15:29 ID:???
>>264

まじかよ。俺もウンコが気づかないほど面白いゲームやりてーよ
266260:2001/06/19(火) 15:30 ID:???
アテントって高いよね。30枚入り3000円だよ。
267 :2001/06/19(火) 15:40 ID:WEfM14Dk
2日前フライングはうらやましいなあ
268_:2001/06/19(火) 15:41 ID:???
http://www.fgnonline.com/nintendo/news/18989.html
既に50万台売上げたそうだ。スゴイ!らしいよ。
この売れっぷりの速さはは市場最速だそうだ。
269 :2001/06/19(火) 15:47 ID:???
>>288
アメリカでGBA本体が50万台売れただけだろ(藁
270 :2001/06/19(火) 15:51 ID:cM0YqcqI
>>268
記録的な売上か。スゴイな。
271 :2001/06/19(火) 15:52 ID:aX.LF6pc
発売はいつだったっけ?
272 :2001/06/19(火) 15:53 ID:???
>>269
それが凄いんだが。大丈夫君?
273 :2001/06/19(火) 15:54 ID:???
>>271
6月11日。
約一週間で50万台か・・・凄いな
274うんこもああああ :2001/06/19(火) 15:59 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
275 :2001/06/19(火) 16:57 ID:rhy0mTaM
>>274
おれも今うんこもらしたけど
わざわざ掲示板に書き込むことじゃないよ。
276 :2001/06/19(火) 16:57 ID:???
このスレ糞漏らし多すぎ(^^;
277俺は:2001/06/19(火) 16:58 ID:???
ウンコ漏れても大丈夫なように、オムツしてるけど、何か?
おまるでウンコするときもあるよ。
278名無信者さん :2001/06/19(火) 17:01 ID:???
アメリカも初回50万台あっさり完売か・・・
279 :2001/06/19(火) 19:21 ID:6cC5SC82
GBA買ってきたぜ
携帯機買うのはこれが初めて
やはり画面が小さいと思う
280a:2001/06/19(火) 19:49 ID:???
a
281geek:2001/06/19(火) 19:50 ID:???
>>277
わたしもオムツ欠かしたことがありませんけど、
漏らした時は内容物が拡がってしまって
結構大変ですね。後で拭かなくちゃならない。
学生のころは大変でした。
まあ、最近は妻に拭いてもらって一安心ですが。
282 :2001/06/19(火) 19:58 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=992572350
応援に行ってやれ
妊娠ちゃんよ
283 :2001/06/20(水) 07:33 ID:???
やおいプランナーをどうにか降ろせないものか
64の時にクエストが気がつくと思っていたのだが‥‥
どこのプランナーでもいいので誰かクエスト逝ってくれ
もうあんなオウガは嫌だ
284 :2001/06/20(水) 07:56 ID:???
オウガスレをどっちか統一しようぜ!
携帯ゲー板かゲーハー板か。
285俺は:2001/06/20(水) 09:28 ID:???
>>284
じゃあ、こっちね。
286 :2001/06/20(水) 10:50 ID:dAyYYkPo
>>283
やおいはお前だよ(藁

>>285
オウガスレにしてしまうと激しく板違いなのだが
287否認知たん:2001/06/20(水) 11:28 ID:Fvq0HjeI
オウガのCMって完全にBOSSコーヒーのCMとかぶってるな
288 :2001/06/20(水) 11:28 ID:???
>>287
何処が??
289 :2001/06/20(水) 11:36 ID:???
20日だがどこかで売ってないか?
290否認知たん:2001/06/20(水) 11:37 ID:Fvq0HjeI
>>288
キミはBOSSのほう見たことないのか?明日のジョー単行本プレゼントのやつだけど
291 :2001/06/20(水) 14:37 ID:???
みんな携帯ゲー板に行ってるの?
こっちに濃いよ。こっちのほうが人多いだろ?あいつら馬鹿?
292 :2001/06/20(水) 15:13 ID:???
>>291
つーかお前がこっちこいよ。
盛り上がってきたし。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=992880012&ls=50
293名無しさん必死だな:2001/06/20(水) 15:15 ID:???
>>291
ここは基本的に、
ソフトの内容の話題をする板ではないです。
294 :2001/06/20(水) 15:16 ID:???
携帯板は名前入力式にしてコピペが減ったのかな。
最初からそうすれば良かったのにな。
295名無信者さん:2001/06/20(水) 19:32 ID:???
結構CMうってるけど
結局オウガ64みたいに作りすぎでワゴンいきだろ
980円なら刈ってやるよ
296:2001/06/20(水) 19:35 ID:A4cen0k6
>>295
んでも今回は出荷数が少ないらしいですから、
ワゴン逝きは当分無いかもしれませんな、多分。
297同意:2001/06/20(水) 19:38 ID:DL9ROGOw
>>296
たしかに。まあこれからラッシュが始まるんで、
出そうと思っても出来ないんでしょう。

ユクーリと売れてくれればいいね。
298任天堂狂い:2001/06/20(水) 19:43 ID:R9j0teMI
はじめの出荷120万行かなかった利するのかな、、
299いいこと:2001/06/20(水) 19:44 ID:???
ところで、「タクティクス」の音楽を担当していた
人が音楽を担当しているとのこと。(本当)

わーよかったなー。
300299:2001/06/20(水) 19:45 ID:???
>>299
あ・・・、書いてから気づいたが、変な文章だ(笑)。スマナンダ
301:2001/06/20(水) 19:46 ID:A4cen0k6
>>297
てことは、TO外伝を少なめにしてマリオカートとか黄金の太陽辺りを多くして
夏商戦に勝負に出るつもりなんでしょうかね。

なんにしても任天堂的にROM不足は悩みのタネでしょうな、多分。
302おっと:2001/06/20(水) 19:53 ID:???
携帯板より。やった人が書いてる。

631 名前:名無しさん 投稿日:2001/06/20(水) 16:03
音楽は噂通り
岩田"REZON"匡治
崎元”YmoH.S”仁
の両名でした!
新曲だしかなり嬉しい。

・・・・・・・・・・・俺も嬉しい。崎元さん、やっぱやめてたんだ。
303ナナシ:2001/06/20(水) 20:00 ID:pcPoZ7H2
今日行ったゲーム屋さんは
GBAコーナーの棚を1列丸ごと空けてましたよ。
入荷量は心配なさそうですね。
304 :2001/06/20(水) 20:00 ID:???
>>302
ってことは、「MUSIC_ON」のあのコメントも復活か!?
305 :2001/06/20(水) 20:09 ID:LEAmVUcU
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
306いやああああああああ:2001/06/20(水) 20:13 ID:LEAmVUcU
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
307 :2001/06/20(水) 20:14 ID:???
>>305
オメデト
308 :2001/06/20(水) 20:17 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、明日が楽しみ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
309 :2001/06/20(水) 21:31 ID:???
へへ・・・
買ったよ、うらやましいだろ
310名無し:2001/06/20(水) 21:34 ID:pwE32OrE
             フライングゲェェェェット!!!
       ||||  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||||         / ̄/ __
        ___      ∧∧/  /  ――――
       |TO外伝|   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  ――――
311名無し:2001/06/20(水) 21:34 ID:pwE32OrE
しそこなったああああぁぁぁぁぁぁ!!!
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /__
/ ―――||||
`つ ―― .||||
        ___
       |TO外伝|
312 :2001/06/20(水) 21:38 ID:???
>>310->>311
ワラタ
313わにくん:2001/06/20(水) 23:03 ID:???
■タクティクスオウガ
ゲーム冒頭部分結構カッコ良いよ
314ナナシ:2001/06/20(水) 23:06 ID:.G7Y2bXg
うわ、言わないで・・・
315 :2001/06/21(木) 00:08 ID:???
発売日になったage
316 :2001/06/21(木) 00:13 ID:???
60 名前:たくお 投稿日:2001/06/20(水) 14:53
買ってきた、結局説明書パラパラ読みでプレイ、現在2ステージ。
音楽はタイトル画面以外新規(ヘッドフォン必須)、イベントシーンのセリフ自動送りは設定次第で回避可能。
最初のステージでも30分くらいかかる、ドット絵マンセー、これはもう立派なタクティクスオウガ。
投石はないみたい、まだトレーニングなし、勲章2つゲット、画面の暗さは既出、操作性良し、レクトール高飛車。
317 :2001/06/21(木) 00:13 ID:???
68 名前:名無しさん 投稿日:2001/06/20(水) 15:13
音は携帯ゲームしては良いんだろうけど、
コンポに繋げるとチャカチャカした音が強調されてしまう…。
ターン制は敵がバカ。一人を集中攻撃しない。
まだ始めだからかもしれないけどね。

あと今回は召喚魔法を誰もいないところで使うと
術者に全部跳ね返ってくるみたい。
318 :2001/06/21(木) 00:16 ID:???
81 名前:財宝 投稿日:2001/06/20(水) 19:50
■ウェスパ丘陵
スタート地点近くの岩の左上

今回は草むらの下にある財宝は燃やしてからじゃないと
見つからんらしい・・・こいつは苦労しそうだ。
319 :2001/06/21(木) 00:16 ID:???
89 名前:ネタバレ注意 投稿日:2001/06/20(水) 21:06
>>86
某所から転載
> すべての質問の2番目を答えたら
> 水・L
> STR36
> INT24
> AGI29
> エンブレムは「調停の理」
> という、個人的に満足な数字になりました。
> (水でSTRが高いというのが、俺目標でしたので)
>
> ちなみに質問の一番初めを選んだら
> 炎で能力値は上と同じだった気がする。
320 :2001/06/21(木) 00:17 ID:???
91 名前:たくお 投稿日:2001/06/20(水) 21:43
必死にエンカウントでお金を稼いで、ドラゴン1匹購入。
確かに移動範囲が狭い、ブレスには特殊効果(麻痺等)が付くから良い感じ。
ドラゴンテイマーと共に行動させるとなかなか強くなる。
紋章のミラクルってなんだろう、まだ手に入れてない。
あとナイトは相変わらず使い勝手が良くて、個人的には好き。
最初のストーリー分岐は、「一緒に行きましょう」を選んだ。
321 :2001/06/21(木) 00:18 ID:???
118 名前:ななし 投稿日:2001/06/20(水) 23:47
最初から持っていた紋章が「調停の理」。
説明見ると説得率が良くなるみたいなんだが、よくわからん。

「ミラクル」は、瀕死状態で攻撃をかわすともらえるみたい。
「ひとつの奇跡は新たなる奇跡を呼ぶ」ってことは
瀕死状態で回避率アップか、それともほかの勲章への前条件か。
322 :2001/06/21(木) 01:34 ID:???
やっぱり、なんか違うよな。
323わにくん:2001/06/21(木) 01:37 ID:???
なんか戦闘の時の一つ一つの動作がトロイ。
ウェイトターン廃止は痛すぎるヨ
324 :2001/06/21(木) 01:42 ID:???
板違いなんだが
325Ogre!:2001/06/21(木) 06:43 ID:YFLQE/5Y
ネタばれ率が高そうなので向こうを覗けない・・・
会社帰りに取得予定。
326名無し:2001/06/21(木) 06:55 ID:JLu2T7.c
オウガ64と同じ運命なのか?
もうちと様子見だ。
327 :2001/06/21(木) 07:53 ID:???
>>326
松野信者でなく純粋にタクティクスが好きだったクチなら絶対買い
328 :2001/06/21(木) 09:15 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
329おいおい:2001/06/21(木) 09:53 ID:???
ネタばれをここでやりまくってる奴と、うんこレスしてる奴は同一人物で、
ただの煽りですな。ま、板違いの話題でもあるし、sageとこう。
330 :2001/06/21(木) 13:43 ID:???
ミリオン行きそうですか?
331 :2001/06/21(木) 13:46 ID:???
>>330
普通に考えて無理だろ。
ま、結構売れてたみたいだけど。
332_:2001/06/21(木) 13:48 ID:gJE.yVV.
>>330
いかないでしょ?
大体このシリーズ自体タクティクスオウガが50万行ったか行かないかくらい。
FFTはミリオン行ったけど…
初週10万超えて、最終的に25万くらいでは?
333  :2001/06/21(木) 13:48 ID:???
なんていうか携帯ゲーム板じゃ結構好評なのにここじゃ貶められているってのは
何つーかここらしいというかなんていうか…
俺はまだやってないからできがどんなものかわかんねえけど
334 :2001/06/21(木) 13:50 ID:DMSmknS2
>>333
ゲーハー版で誉められるゲームは
セガのみとなっております。
ご了承ください。
335 :2001/06/21(木) 13:50 ID:???
処理落ちするような・・・
336 :2001/06/21(木) 13:55 ID:???
つーかせっかく買ったのに本体持ってくるの忘れた……。
337kuso:2001/06/21(木) 14:25 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
338ふぃらーは:2001/06/21(木) 20:41 ID:9O2hI28s
ラオックスに買いに行ったら結構買ってる人多かったよ。
在庫も大量だったけど。
339 :2001/06/21(木) 20:44 ID:???
実際発売されてどうだろう?2,30万本くらいはいけそうな勢い?
340 :2001/06/21(木) 21:04 ID:???
どこも売りきれだった・・
341 :2001/06/21(木) 21:06 ID:???
>>340
愛媛には入荷すらない。
342ナナシ:2001/06/21(木) 21:13 ID:4YCe67nM
私も買えませんでした・・・
今日は深酒して寝ますよ。
ふざけんな梅田のソフマップ!蚊ばっかり並べやがって!
でもツインファミコンはちょっと食指が動いた。
343 :2001/06/21(木) 21:15 ID:???
土日前に品切れかよ
344 :2001/06/21(木) 21:23 ID:???
『ゲームボーイ』のモニターを明るくしたい
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010621-5.html
任天堂の新しい携帯ゲーム機(日本語版記事)のモニターが暗すぎると感じているユーザーは多いが、

この問題は今に始まったものではないが、ゲームボーイアドバンスのモニターについては、ユーザーや批評家から非常に多くの苦情が出ている。

 「任天堂の決定は尊重するが、多くの人々にとっては選択の自由があるほうがいいと思う。たとえ、(電池2個では)4、5時間しかプレイできず、余計なお金がかかるとしても、多くの人はバックライトのある方を選ぶだろう」
345 :2001/06/21(木) 21:27 ID:???
http://www.penny-arcade.com/view.php3?date=2001-06-13
ワラタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
346( ̄ー ̄)ヤプッ:2001/06/21(木) 21:29 ID:???
つーかマリオカートアドバンス凄まじいな、おい!
SFC版マリオカート+アドバンス版なんだろ?
コース数も40以上なんだろ?
キャラも増加なんだろ?
1カートリッジで4人対戦が可能なんだろ?
凄い!任天堂サイコーーーサイコーーサイコーーーマンセーーーーーー
347 :2001/06/21(木) 21:30 ID:???
蚊を入荷するくらいならTO外伝をもっと入荷してくれよ。
蚊なんて思いっきり余ってたし・・・
ま、なんとか買えたからいいけど。
348 :2001/06/21(木) 21:31 ID:CbWkLtyU
>>345
こりゃGBAの勝ちだな・・・
どうしよう・・・
もう決定だよ・・・
349名無し:2001/06/21(木) 21:32 ID:???
>>346
キャラは増加してなかったはず・・・
350でぢこ:2001/06/21(木) 21:32 ID:???
>>344のリンク先から抜粋にょ。
> 照明の問題は、1989年に発売されて以来、ゲームボーイにつきまとってきた。
>最初の白黒バージョンに始まり、『ゲームボーイカラー』、
>最新のゲームボーイアドバンスと、これまでに3つのモデルがリリースされたが、
>照明が不十分な環境でもよく見えるようにするためにハンドヘルド・コンピューター
>などの機器では搭載が当然になっているバックライト機能が搭載されたモデルは1つもない。

ゲームボーイライトは無視かにょ?(汗)
351 :2001/06/21(木) 21:33 ID:???
>>348
ショックで半角全角間違えてるね・・・かわいそう・・・。
http://www.penny-arcade.com/view.php3?date=2001-06-13
352 :2001/06/21(木) 21:40 ID:???
>>351
お前必死だな(藁
まあ面白いから許す。
353 :2001/06/21(木) 21:41 ID:???
>>351
つれたつれた
354 :2001/06/21(木) 21:42 ID:???
Lame Boy Advance!
不完全な進歩の子供!!
ギャハハハ
355任天堂狂い:2001/06/21(木) 21:59 ID:o9kWXEBA
わ〜
近所3件全部売り切れ。
こんなに売れるとは思わなかった
後出荷が少ないなんてのも思わなかった。
356俺の下痢は:2001/06/21(木) 22:02 ID:???
やっぱ、糞が漏れたせいか?
357そうか良かったな(藁:2001/06/21(木) 22:03 ID:???
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010621-5.html
『ゲームボーイ』のモニターを明るくしたい

http://www.penny-arcade.com/view.php3?date=2001-06-13
風刺マンガ「Lame Boy Advance」(Lame=不完全な)
358nanasisan:2001/06/21(木) 22:04 ID:???
ケッケッケッ
この煽りネタに何人の2ちゃんねらーがひっかかるかな
暗い部屋で357はつぶやいた

書き込んだ直後からせわしなくリロードを繰り返し
ディスプレイを凝視して薄笑いを浮かべる357
2人、3人・・・ヒヒヒヒヒ
バカがひっかかってるよ
バ〜カバ〜カ
手を叩いて喜ぶ357
359ヒヒヒヒヒバ〜カバ〜カ:2001/06/21(木) 22:15 ID:???
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010621-5.html
『ゲームボーイ』のモニターを明るくしたい

http://www.penny-arcade.com/view.php3?date=2001-06-13
風刺マンガ「Lame Boy Advance」(Lame=不完全な)
360任天堂狂い:2001/06/21(木) 23:07 ID:o9kWXEBA
どう?ミリオンは無理っぽい?
361 :2001/06/21(木) 23:09 ID:???
>>360
どこかで火でもつかない限り無理だね。
初週は何本かな?
362マイ:2001/06/21(木) 23:10 ID:EwrfA.OE
.       l ,〃| | .l\ /./ / | |. l ヽ.  \
      | .ノ ノ ! | . \ ∧/.  |. 丶ヽ、\. /
       レ/ ノ.丿.,ノ‐-'∨ 〉''ヘ、ヽ   ヽ、/
     / ././ ∠_\ 〈.〈/_\\ ヽ、/ アタシは買って遊んでるけど〜
     / ,イ .く、< ゞ_ ♥ |/~ ♥_/"l .〉 >  `ヽ、ミリオンは舞が
    /.//..〃 >..> " ̄  l〉 ̄ ゙ .//.<   〃/もらっちゃう!かもね♥
..  !./ ./ /〃.//@  r====;  /@\\〃/
.   l/ ( l〃 i/ 〃\. ヽ、_ノ ./ ヽ .////
  |   )l l |l. |l 〃 l`ヽ、__/| l| l /'、./(
   .//|l l \、/`,|      |へ、.\\ し'ヽ、
363sage:2001/06/21(木) 23:14 ID:???

>357=359

これならどうだ
http://mona.omosiro.com/flash/mona3.html
364 :2001/06/21(木) 23:19 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=990583509
GBAの画面暗すぎ。

http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010621-5.html
『ゲームボーイ』のモニターを明るくしたい

http://www.penny-arcade.com/view.php3?date=2001-06-13
風刺マンガ「Lame Boy Advance」(Lame=不完全な)
365ヒック:2001/06/21(木) 23:23 ID:wiD//89Y
>>363
    /)  /)
   /  ⌒  ヽ 
   | ● 。 ● | ヒック
  (〇゚ ⌒ ゚。〇) 
  /       |
  |     |_/ | 
366 :2001/06/21(木) 23:23 ID:???
>364は間違い

本当はこれ
http://mona.omosiro.com/flash/mona3.html
367 :2001/06/21(木) 23:25 ID:???
面白いかい?
368ヒック:2001/06/21(木) 23:28 ID:???
>>367
    /)  /)
   /  ⌒  ヽ 
   | ● 。 ● | 胸が苦しい・・・
  (〇゚ ⌒ ゚。〇) 
  /       |
  |     |_/ | 
369任天堂狂い:2001/06/22(金) 04:46 ID:TizET9LU
BIG大鳥居の店主の証言

■GBA「タクティクスオウガ外伝」は、「スーパーマリオアドバンス」や「F-ZERO」より入荷数が多かったにもかかわらず、昼過ぎには完売…。ネオポケ版の売れっぷりをもっと重要視すべきでした。

みりおんいけ〜
370 :2001/06/22(金) 04:50 ID:LFcZ8Nfk
SRPGでミリオンは無理だろ

オウガと言えばマニア向けというイメージもあるし
FFTはFFだったからこそのあの売上げなわけだし
371  :2001/06/22(金) 04:57 ID:QTkm3uxk
タクティクス外伝はオウガ64よりは売れそうだね
もしかしたらシリーズ最高の売上を記録するかも
372 :2001/06/22(金) 05:00 ID:LFcZ8Nfk
そういやWTシステムじゃないらしいけど
相手ターンの待ち時間(呆然と眺めてる時間)
は長くは無いんだろうか?
373 :2001/06/22(金) 05:00 ID:???

>>371

オウガシリーズがハードの初期にでたのは初めてでしょうから

以前よりも累計は多くなるでしょう
374ところが:2001/06/22(金) 05:30 ID:lQbrwGYA
>>372
なんか、しっくり来るよ。ターン制でも。相手のやることをイライラして眺める、
なんてことは全然ないし。味方がボコにされてるのを呆然と眺めることはあるけど(汗)。

けっこう面白い。あと、女忍者がイイ・・・主戦力だ。
375:2001/06/22(金) 06:27 ID:JRf5ZnX6
タクティ外電はやおいゲーかそうでないかを
きいておきたい。
376いえ:2001/06/22(金) 06:33 ID:lQbrwGYA
>>375
まあ、そんなことは無いっぽいです。

・・・俺、64のとき、添付のハガキに「こんなやおいを狙い過ぎの
シナリオを書きやがって、イラスト共々に正気を疑う。あと、伝説タイプ
じゃなくて、タクティクス形式に戻せバカ」とか書いたからなあ(汗)。

けっこう今のクエスト、ユーザーの意見をどしどし取り入れてると思う。
そういう点においてはエライかと。崎元さんも帰ってきたし。
377:2001/06/22(金) 06:53 ID:JRf5ZnX6
>>376
ども。
なにやらシナリオが64のと同じと聞いて
ヤな感じをもっていたのです。
崎元さんはスクエヤやめたのか。
378名無し:2001/06/22(金) 06:54 ID:OUaABYj2
>>377
フリーに戻ったんだっけ?
379たしか:2001/06/22(金) 06:56 ID:???
>>377
崎元氏はフリー。スクウェアは引っこ抜くだけ引っこ抜いて、
アフターケアは無しか。戻ってきてくれたからいいんだが。
380おれ:2001/06/22(金) 08:20 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
381 :2001/06/22(金) 08:20 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
382:2001/06/22(金) 08:20 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
383 :2001/06/22(金) 08:23 ID:???
任天堂スレを荒らしまくってるな、さっきから。こんな朝早くから、すげーな・・・
384 :2001/06/22(金) 16:40 ID:???
ID.3955 ■投稿者:m (210.194)
■投稿日:06月21日 (木) 23時18分13秒



--------------------------------------------------------------------------------



オウガプレイ

感想1.画面暗い
感想2.見た目オウガっぽいけど全然オウガじゃ無いパチモンと判明

つか、オウガスタッフの作っていないオウガって一体。
佐々木さんとか今スクウェアにいるんだからスワンの方が優位では?
385 :2001/06/22(金) 16:42 ID:???
>私は気違いではありません。

ワラタ
386aaa:2001/06/22(金) 16:42 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
387 :2001/06/22(金) 16:56 ID:???
出川は蚊が売れなくて焦ってるのか?
388sage:2001/06/22(金) 17:00 ID:???


GCに死角がないからってGBAを目の敵にすんなよ
かわいそうに
389名無しさん:2001/06/22(金) 17:06 ID:???
肛門括約筋を鍛えて出直してこい!
このユルユル野郎がッ!!
390 :2001/06/22(金) 17:17 ID:???
>>388
ネタか?(ワラ
391 :2001/06/22(金) 17:17 ID:???
安心せい!
蚊もオウガも売れているようだ。
392 :2001/06/22(金) 17:22 ID:???
オウガ未体験なんだけど、GBAから初めても大丈夫かな?
393 :2001/06/22(金) 17:35 ID:???
>>392
未体験の方が素直に遊べるんじゃないかな。
394 :2001/06/22(金) 17:50 ID:???
   _,,. -‐''"´_,.‐'´____,. ‐/         /    .i´ .   l.‐''"´
"´ ̄/   ./  ̄\'´\ ./      /      .|  .!    l.
  /    /   /| .`‐∠..、-─‐i‐-''´       |  .|    l
/    ,/   ./ヽ|、__ノ `‐:ヽ、 l      _,.-i'"´ ./     |
     ,i    /  \_   `i./    __,.∠二⊥  /     |
      l   /       ̄∠.:-─''"/:_.ノ /! /     ,.‐'´
   ,.‐';'l  /              l゙ヽ-‐"ヽ,l /i  .,.‐'´
,.‐'´ /,l  / i、       l、        ヽ_ .// l// /
   / ,l /  i、      lヾ_‐.、._ ''"´ / /  .//
‐、./. ,l ./     i、    `‐-‐"´   ,. ‐'´ /  ./ 7月5日GBAで遊戯王5発売
:::::`‐,l /.      i、       ,. ‐'´ |  /
::::::::::l/‐.、._      ヽ、_,,. ‐''´,l  ,.‐''.| ./
395漏れヲ:2001/06/22(金) 18:00 ID:???
うんこもれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
396暗すぎてゲームにならない:2001/06/22(金) 19:53 ID:???
画面 暗くて ゲームにならないよ ぼくのは調子が悪いのか ぜんぜんダメ
うーん これから買おうと思ってる人は
持ってる人に貸してもらって考えたほうがいいよ
寝転がっては 暗くてゲームできないよ
397 :2001/06/22(金) 19:55 ID:???
>>369
じゃあしなくていいよ。俺にくれ。マジで。
対戦したいんだよ。
398 :2001/06/22(金) 19:56 ID:???
>>396
それ壊れてるんじゃないの?
うちの奴はそれほど暗くないよ。
399遊戯:2001/06/22(金) 19:59 ID:???
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠_::          ::::::::::::::l、
────/ヽ/   | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____ 遊戯王DM5・・・
゙ヽ、   //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ  i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○  ノ /::;l/‐゙iヽ君たち デュエルの準備は
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´   l::  :::  /   `ー-'" /::::l/ / l. )出来てるかな?
.    \\ー,| ||| |.   `iヽ--──-  :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"//
.      \\|   | .   |::      ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::                 :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
400  :2001/06/22(金) 20:00 ID:???
>>396
背景の色によってはたしかに暗すぎて
ゲームにならない でもしょうがないよ
401 :2001/06/22(金) 20:00 ID:???
今日のデイリーランキングで
オウガが二位以下だったら即死だな(w
402 :2001/06/22(金) 20:01 ID:???
電気が暗いと 画面も暗い
403任天信者った:2001/06/22(金) 20:02 ID:???
>>396
液晶明るくする方法ないのかな
暗い背景では ちょっときつい
404暗すぎてゲームにならない:2001/06/22(金) 20:03 ID:???
だれか液晶
直す方法教えてください
405 :2001/06/22(金) 20:03 ID:???

    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠_::          ::::::::::::::l、
────/ヽ/   | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____ 遊戯王DM5・・・
゙ヽ、   //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ  i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○  ノ /::;l/‐゙iヽ君たち デュエルの準備は
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´   l::  :::  /   `ー-'" /::::l/ / l. )出来てるかな?
.    \\ー,| ||| |.   `iヽ--──-  :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"//
.      \\|   | .   |::      ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::                 :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
406saikuropusu:2001/06/22(金) 20:04 ID:???

    |:::::厂 ̄ ̄''''ー――‐一''''' ̄ ̄|:::::|
.   |::::::|                |:::::::|
   |::::::::|                 l:::::::::|
   |::::/       ―       \:::::|
   |:::| ,,-‐---―-、三三r‐‐--―-、 |::::| __
  /^Y::|   -=ニ・ニ>キサナ彡ナナナ' `|::::|/,,ヘ
 | 久|:::|    ー''´||   `ー     |::::|/こ'|
  !.イ|≡        l|          ≡|ヽ |
  l く|彡      l||          ミ|_ノ /
   ヽ_|彡/    l|||   l 〕       ヽミ|_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |<//    ~`ー''~   、 ヽヾ>'|   < 出川はまとめて破壊―(デストロ―イ)!!!
     |:::`<// ー=====一''´ ヽヾ>':: |    \__________
407 :2001/06/22(金) 20:04 ID:???
>>404
明るいところでやれよ
今やってるが快適そのものだよ
408 :2001/06/22(金) 20:05 ID:???
うんこ漏れたあああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああ
409 :2001/06/22(金) 20:05 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=990583509&ls=50
GBAの画面暗いのについてはここで相談しろ
410 :2001/06/22(金) 20:08 ID:???
>>408
あまりの画面の暗さにきれたか
かわいそうに・・・
411ナナシ:2001/06/22(金) 20:18 ID:dgSByALo
えへへへ
やっと買えましたよ。
412 :2001/06/22(金) 20:19 ID:???
犠牲者がまた一人・・・。
dgSByALoさんお気の毒です。
413名無し:2001/06/22(金) 20:23 ID:???
携帯ゲーム板では結構評判いいね。
こういったソフトがちょくちょく出てくるとうれしい。
414 :2001/06/22(金) 20:24 ID:???
415馬鹿かお前?:2001/06/22(金) 20:29 ID:???
416  :2001/06/22(金) 20:31 ID:???
おい、多段板の奴こっちに連れて濃いよ。
統一したほうがいいだろ?俺、田弾板嫌いだし。
417任天信者った:2001/06/22(金) 20:34 ID:???
暗くてゲームにならないTオウガの
苦行に耐えてこそ本当のオウガ信者
および任天堂信者になれるのだそうです
暗くてゲームにならないのならば受け入れなさい
418 :2001/06/22(金) 20:35 ID:???
>>417
あんた日本語がおかしくないか?
419 :2001/06/22(金) 20:41 ID:???
75 名前:名前入れろってウザイなぁ 投稿日:2001/06/09(土) 13:09
室内だとまともにプレイできません
ほんとに暗い
77 名前:  投稿日:2001/06/14(木) 18:57
暗いぞゴルァ
78 名前:123456 投稿日:2001/06/14(木) 22:37
手軽にできるのが携帯ゲームなのに
なんでこうも画面の暗さで悩まんといかんのだ
不愉快だ
79 名前:暗い 投稿日:2001/06/14(木) 23:00
暗すぎて部屋じゃできねーぞバカヤロー
89 名前:なななしさん 投稿日:2001/06/15(金) 10:28
子供が使ってたんだけど液晶割れてしまいました。
修理費は7500円とのこと。高すぎだゴルァ(゚Д゚)
97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/17(日) 23:46
首が痛くてゲームに集中できるか!!
マジ死ねよ!!
こんなもん売りつけやがって!!
106 名前:  投稿日:2001/06/21(木) 13:24
今日買ったが・・暗いぞ おい。
ソフトはオウガだが。反射きつすぎで見にくい。
420a:2001/06/22(金) 20:42 ID:???
合併しようぜ 世界一の都市を目指して
市民なんて気にしない 抜き打ち決定!
だけどビックリ 評判がどんどん落ちて行く
何だかでっかい 拙さの予感
飛び越えようぜ 乗り越えようぜ 今直
行くぜ大宮! 合併だ浦和! 雌伏とはおさらばさ
見ろよ大宮! くっ付け浦和! お上が勝手に動き出すんだ
100万人の 都市人口
もう直 さい!さい!さい! 電撃合併 さいたま市

大宮と浦和 まさかくっ付くなんて夢みたい
愚げてる街は 気分は最低!
だけどドッキリ 政令都市になったらばな
大宮も浦和も 消え逝く運命(さだめ)
止めちゃおうぜ 止しちゃおうぜ 今直
こりゃ止めよう! メチャ止めよう! 個性が失せるだけだ
もう止めよう! 凄い止めよう! 空の彼方に届くみたいさ
100万人の 署名簿
アホか さい!さい!さい! 電撃合併 さいたま市
421北斗の拳OP2:2001/06/22(金) 20:50 ID:???
Welcome to this Crazy board.
このふざけたスレへようこそ
君は厨房 厨房 厨房

どこもかしこも糞だらけ
うずくまって引き籠もっててもはじまらないから
コピペ コピペ コピペ

時はまさに世紀末
よどんだ糞スレで僕らは出会った
「逝ってよし」
「オマエモナー」
この騙りと荒らしとコピペの真っ直中
No name No words
書き込まなきゃ
いきおいを増したage荒らしの中を

We're only livin'
livin' in this board, this board, this board.

We still fight
fightin' in this board, this board, this board.
422速報では:2001/06/22(金) 22:17 ID:???
初日の売り上げ7万だってさ、TO外電
423 :2001/06/22(金) 22:21 ID:???
予想以上だ。
424もう一言:2001/06/22(金) 22:22 ID:???
このスレタイトルも、大嘘ではなくなったね。
425任天堂狂い:2001/06/22(金) 22:24 ID:E/GqyuUc
ミリオンいくかなあ、、、
426名無しさん必死だな:2001/06/22(金) 22:26 ID:h.vLefRk
大体20万くらいってとこか。
予想以上だな。
427 :2001/06/22(金) 22:29 ID:???
ミリオンも夢ではないな〜(w
428 :2001/06/22(金) 23:00 ID:???
>>426
俺の予想より5万足りない(笑
429 :2001/06/22(金) 23:31 ID:pZfAuvLI
対戦何気に楽しいです。
430 :2001/06/23(土) 01:13 ID:???
もしFFタクティクスの続編がWSCで出たら
TO外伝より売れると思います。
431 :2001/06/23(土) 01:25 ID:???
>>430
俺もそう思う。
432 :2001/06/23(土) 01:26 ID:???
>>430
私もそう思うわ。
433 :2001/06/23(土) 01:28 ID:???
>>430
さよう、わしもそう思う。
434 :2001/06/23(土) 01:30 ID:???
>>430
ワタシモソウ思ウアルネ。
435 :2001/06/23(土) 01:32 ID:???
>>430
ウリナラもそう思うニダ。
436 :2001/06/23(土) 01:35 ID:???
>>430
おいどんもそう思うでごわす。
437 :2001/06/23(土) 02:21 ID:???
>>430
同意。
ちなみにジサクジエン(・∀・)じゃないのよ(w
438 :2001/06/23(土) 03:24 ID:???
>>430
漏れもそう思うナー
439 :2001/06/23(土) 03:50 ID:???
>>430
わたしもそう思いますの
440 :2001/06/28(木) 13:58 ID:???
おや?(藁
おや?(藁
このスレ、あげないんですか?(藁
やっぱりミリオンには程遠いからですか?(ウキョキョー!!
441 :2001/06/28(木) 13:58 ID:???
つーか初回の売上本数ってもう出たの?
442 :2001/06/28(木) 13:59 ID:???
最終的には・・・50万くらいかな?オウガシリーズとしては、
あまりにも妥当な本数?
443祗園:2001/06/28(木) 14:08 ID:???
これからの伸び次第だね。まぁ、思ったよりは売れてるし。
444 :2001/06/28(木) 14:20 ID:???
TO信者はファミ通の読者ランキングで3
位狙っているんじゃないのかなあ。
445 :2001/06/28(木) 14:25 ID:???
GBAはゲームする気が失せる。
見てて疲れる画面のせいだな。
446任天堂狂い:2001/06/28(木) 14:25 ID:xiQfnUcg
>>444
何いってるんだよ。
今週はダントツの一位だよ。
ホレhttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
447 :2001/06/28(木) 14:27 ID:???
つーか>>1が基地外なだけだろ
448任天堂狂い:2001/06/28(木) 14:28 ID:xiQfnUcg
何だとこらぁ!
気違いじゃないっつってんだろ!
449  :2001/06/28(木) 14:29 ID:???
>>447
うん、俺も任天堂信者だけど、ミリオンなんて絶対いかないと
思ってました。悪くて10万、良くて70〜80万?ってとこで。

そもそもオウガなんてそんなメジャーなタイトルじゃないぞ(汗
450 :2001/06/28(木) 14:31 ID:???
>>446
ん?まだ更新されてないのかな?
451 :2001/06/28(木) 14:36 ID:???
>>446
読者の方
452 :2001/06/28(木) 14:44 ID:???
妊娠でもミリオンいくとは思ってないよ・・
冷静になってくれ。
ハーフミリオンもどうかってくらいなのに・・
453 :2001/06/28(木) 14:45 ID:???
うわぁ こっちのスレも暗い
454 :2001/06/28(木) 14:48 ID:???
随分と弱気な意見が出てきちゃったな(笑
455 :2001/06/28(木) 14:51 ID:???
違う話題だが・・・

http://www.br2.co.jp/mv_index.html

「マジカルバケーション」、もうSFC後期のスクウェアのあのイイ匂いが
ぷんぷんします。しかもこのバスの名前、「魔バス」!(本当)
・・・魔列車と同じメーカー?
456 :2001/06/28(木) 14:52 ID:???
>>454
まあ、1が無茶苦茶なだけ。
ピポザルがミリオンいくって言ってるのと同じようなもんだからな。
457 :2001/06/28(木) 14:52 ID:???
>>454
いや、最初から強気なのは1だけだったよ……。
458 :2001/06/28(木) 14:53 ID:???
>>456
ピポザルは200万いくだろ。
459 :2001/06/28(木) 14:55 ID:???
>>458
1と同種発見
460 :2001/06/28(木) 14:55 ID:???
>>458
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

>>455
さっき更新されたみたいだね。
461 :2001/06/28(木) 14:55 ID:???
全世界合わせてミリオン
462かわいい:2001/06/28(木) 14:57 ID:RLO6TTAw
>>455
任天堂RPGに力入れ始めたのかな?
463おお :2001/06/28(木) 14:58 ID:2tBDeNo.
>>455
http://www.br2.co.jp/mv/mv20.jpg
雰囲気がよい。けど見たところ、ターン制のRPGらしいな。
あまり画期的なシステムには見えないが。これからに期待?
464 :2001/06/28(木) 15:01 ID:???
>>463
(゚д゚)ウマ-
いいね。
465 :2001/06/28(木) 15:02 ID:???
>>463
聖剣伝説レジェンドオブマナを作ったスタッフらしいな。
466 :2001/06/28(木) 15:04 ID:???
>>463
個人的に黄金より期待。
467 :2001/06/28(木) 15:05 ID:DvKLUY5M
14万か・・
468 :2001/06/28(木) 15:06 ID:???
>>466
激しく同意。
ただ、絵柄を聖剣3あたりのに戻してほしい俺は
やはりアニオタなんだろうか。
今のも好きなんだけど。
469 :2001/06/28(木) 15:07 ID:???
なんか面白くても面白くなくても売れないね最近のゲーム。
470 :2001/06/28(木) 15:09 ID:???
471 :2001/06/28(木) 15:09 ID:???
まだ更新されてないよな。
467はファミ通編集者だね。(リロードしまくりながら)
472 :2001/06/28(木) 15:09 ID:???
>>469
一発芸みたいなノリのCMをやって面白そうな奴が売れてるからな。
473 :2001/06/28(木) 15:11 ID:???
14万か…最終50万はキツそうやね。逝っても10年後くらいか?
474 :2001/06/28(木) 15:12 ID:???
>>470
そーいや、こういう色使いのゲームって減ったね。
ドット→ポリゴンの流れの中で消滅しちゃったのかしら。
475 :2001/06/28(木) 15:14 ID:???
ミリオンどころか、ハーフミリオンどころか、
SFCの44万にも遥か遠く及ばなかったね(w
476 :2001/06/28(木) 15:15 ID:???
>>473
今期中に売上25万と見た。
477 :2001/06/28(木) 15:15 ID:???
>>475
SFC版って初回44万だったの!?
478 :2001/06/28(木) 15:16 ID:???
>>477
じゃあオウガ外伝が最終的に44万超えるとでも?(藁
479 :2001/06/28(木) 15:16 ID:???
>>477
バカをからかうとまた暴れ出すぞ(藁
480477:2001/06/28(木) 15:18 ID:???
あ、ごめん、初回じゃなかったのね。勘違いした。
別に煽ってる(煽られてる?)んじゃないんで、無視してくれ。
481 :2001/06/28(木) 15:20 ID:???
>>480
削除依頼出して来い
そしてお前は家ゲー板に左遷する。
482 :2001/06/28(木) 15:20 ID:DvKLUY5M
44万は累計でしょ?まあ当時の電撃は正確性は今より低かった
のでなんともいえないけど・・。93年なんてミリオンがスト2ターボだけだし・・。>当時の電撃
483 :2001/06/28(木) 15:20 ID:???
ここはいっちょ『タクティ様』を召喚すべきかと・・・(藁
484祗園:2001/06/28(木) 15:21 ID:???
>>478
そんなに無茶な話でもないと思うけど、
485 :2001/06/28(木) 15:21 ID:???
>>483
ヤメテクレー
486名無し:2001/06/28(木) 15:23 ID:???
>>481
何で左遷なんだよ
487 :2001/06/28(木) 15:25 ID:???
大丈夫。
某ソフトみたいにハードに同梱すれば
ミリオンどころかダブルミリオンも間違いなし!
488 :2001/06/28(木) 15:27 ID:???
ランキング4,50位辺り週100本ペースで売れ続ける感じ?
489 :2001/06/28(木) 15:28 ID:???
>>487
ソフトにハードを同梱することはあっても
ハードにソフトは同梱しないそうだ。任天堂という会社は。
490RPG:2001/06/28(木) 15:30 ID:j7LU01/Y
>>483
外伝でますます任天堂がRPGに寛大になって
行きそうとおもて期待してるのだけど
やっぱり、GBAだけなのかな?
491ナナシ:2001/06/28(木) 15:38 ID:tRkmtoIw
面白ければイイじゃない
ミリオン行かなくてもイイじゃない
止まない雨はナイじゃない
492 :2001/06/28(木) 15:43 ID:???
アンタなかなかやるじゃない。
493 :2001/06/28(木) 16:50 ID:???
>>490
GCでも作ってるとは思うけどなあ。

ぶっちゃけ、「64の反省」って言うんなら、まずRPGが
なかったからだろ。・・・簡単にまとめられる問題じゃあ
無いけどさ。またCGマンセー、開発費高騰に逆戻りかもしんないし。
それでも、RPGが無いってのは、デメリットだってことを
自覚はしてると思うが・・・。
494 :2001/06/28(木) 17:02 ID:???
冷静に見るとオウガシリーズってFFなみに衰退してるよね。
ただムービーが無くて任天堂だから叩かれないだけで。
495 :2001/06/28(木) 17:05 ID:???
このシリーズもシェンムーみたいに章構成なんだっけ?
496PSしか持ってないんだよ:2001/06/28(木) 19:02 ID:3S5pJcDU
頼むからクエスト、なぜ64やネオポケやGBAみたいな妙なハードばかりでオウガを出す?
素直にPSで出せよ!絶対その方が売れるのにクエストはマーケッティングリサーチを知らないの?
なぜだろ、どう考えてもおかしい
497   :2001/06/28(木) 19:03 ID:???
SCEが協力してくれれば出すでしょう。
498 :2001/06/28(木) 19:05 ID:???
>>496
PSでどうこうするよりも、任天堂の保護下の方が遥かに安全。
今のゲーム業界はそんな時代だ。クエストは大手ではない。
499 :2001/06/28(木) 19:10 ID:???
>>496
任天堂から資金提供を受けてるんだろう。
500 :2001/06/28(木) 19:11 ID:???
>>494
いや、叩かれまくったよ。
オウガ信者に。
ムービーがなくて任天堂じゃないから叩かれないんじゃなくて、単にもともとそこまで世間一般に人気がないから叩かれないんだよ。
一番人気のあるタクティクスオウガでさえミリオンいってないしね。
501SHOa1-164.usr.neweb.ne.jp:2001/06/28(木) 19:11 ID:???
>>496
ひょっとすると、ディスクが嫌い??
502 :2001/06/28(木) 19:12 ID:???
シミュレーションでミリオンいったのFFTがsaisyodakara
503  :2001/06/28(木) 19:15 ID:???
>>502
まあ、あれもFFの名が無かったらそこまでは行かなかったよね。
シミュレーション自体がちょっとマニア向けだし。
504SHOa1-164.usr.neweb.ne.jp:2001/06/28(木) 19:19 ID:???
>>503
あとは、タクティクスオウガよりも出来が良ければ
叩かれることもなかったんだよな。
505 :2001/06/28(木) 19:19 ID:HxeMV4hE
>>502
ダビスタはダメですか?
506496:2001/06/28(木) 19:21 ID:3S5pJcDU
じゃSCEにサポートしてもらえばいいじゃん、497さんも言ってるけど
SCEってすごくサポート環境いいって聞いたことあるぜ
任天堂のそれがどの程度なのか知らんがイメージ的にSCEの方が上な気がする
507 :2001/06/28(木) 19:26 ID:???
>>504
ただ、正直言って松野氏が今クエストにいたとしても現在のオウガ信者を満足させるソフトが出たかどうかは微妙だな・・・
FFTがどんな出来なのかは知らないけど、TOは信者の中で神格化されてるからな・・・
508 :2001/06/28(木) 19:27 ID:???
>>506
あー、あなたが「聞いたことがある」とか「気がする」発言を
どう思うかは勝手ですが、任天堂がサポートした作品群の出来を
考えると、任天堂サポートはかなり良質かと思われるんですけど。
あと、「ほぼ日」の「罪と罰」のとこも読んでみて。
509 :2001/06/28(木) 19:28 ID:???
オウガ外伝、なかなかだよ。
売上も今回は30万は確実だし。
いいんじゃ
510同意。:2001/06/28(木) 19:44 ID:???
>>509
俺も、オウガ外伝なかなかだと思う・・・。
少なくとも、俺としては大満足な出来だよ。

欲を言えば、もっとクラスがあってもいいかも?
511 :2001/06/28(木) 19:49 ID:CrbdD4w6
あとクラスにもっと制限があってもいいかも
だって俺今序盤だけど忍者だらけ
512 :2001/06/28(木) 20:00 ID:vqUFuuRE
FFTは実売はミリオン逝ってないという節もあるぞ。
513 :2001/06/28(木) 20:12 ID:???
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
たった14万
オウガ外伝大コケ・1は大嘘付きで死亡!!
ギャハ!!
514 :2001/06/28(木) 20:14 ID:???
オウガは最終25〜30万ってとこかな?
515 :2001/06/28(木) 20:16 ID:???
うむミリオンはチョットきついな。
まあ、普及台数増にあわせて初動の3倍はいけるだろう
516 :2001/06/28(木) 20:19 ID:???
ミリオンは妄想だが、オウガ外伝は出荷数を抑えてあるみたい
なので品切れ気味なんだろ?
初期出荷分はもうほとんど完売じゃないの。
30万は逝くと思うぞ
517 :2001/06/28(木) 20:19 ID:WmaJ2CkY
大コケではないと思うが。
初期出荷はほぼ完売したみたいだし。
任天堂が予想してた以上に売れてるんじゃ??
518 :2001/06/28(木) 20:20 ID:???
妊娠がオウガ外伝の売上げに必死なのは
これがコケると任天堂ハードでRPG無くなるからか。

もう手遅れだから気にすることないんじゃねーの(ワハハハハ
519 :2001/06/28(木) 20:23 ID:???
タクティクスはなかなかの売り上げだったな。
予想以上だと思った。
もしかしたら、SFCのTOも上回るか?
520名無し信者:2001/06/28(木) 20:26 ID:???
>>518
煽り下手。
521 :2001/06/28(木) 20:27 ID:???
生きることは決断の連続だ
522 :2001/06/28(木) 20:28 ID:???
まだ、デイリーでは1位だ。
伸びることを期待しよう。
523_:2001/06/28(木) 20:28 ID:???
売り切れ指数高いのにね。
524?:2001/06/28(木) 20:43 ID:???
かなり売りきれてるお店多いよ。
もう少し出荷数多くてもよかったのでは。
525 :2001/06/28(木) 21:34 ID:F/lwetAc
つーかアンチも信者もまさか14万しか売れてないとは思ってなかっただろ。
最終的には30万か?GBAヤバ過ぎだな。
GT3が200万突破なんてバカなレス書いてた奴(俺)もいたけど少なくとも半分は
もう売ったよな。
これは予想の1/3にも満たないわけだ。
ユーザー離れが深刻なのは実はGBAということが明らかになったな。
526 :2001/06/28(木) 21:36 ID:???
>>525
あほや
527テツロウ:2001/06/28(木) 21:38 ID:???
>>525
50歩100歩
528東急沿線:2001/06/28(木) 21:39 ID:03ddW5v2
TO、電車のなかでみんなやってるよ…
529任天堂狂い:2001/06/28(木) 21:41 ID:gWD64nhg
>>525
十分ミリオンペースじゃねえか、この基地がい
530 :2001/06/28(木) 21:42 ID:???
531 :2001/06/28(木) 21:42 ID:???
>>528
TOユーザーは全員東急利用者か?(藁
532 :2001/06/28(木) 21:44 ID:1N/0Bc7s
>>528
あんた最高だよ。
533532:2001/06/28(木) 21:44 ID:???
>>529の間違い
528はただの普通の妊娠だ。
534_:2001/06/28(木) 21:45 ID:smk256tQ
>>525
このスレ全部読んでみ?
ちなみに俺は14万本は予想通りな感じだ。
>>332は俺だし。
535 :2001/06/28(木) 21:49 ID:???
>>525
100万を期待してたのは、極々少数だと思うが・・・
意地でもGBAを貶したいんだな。(汗
536 :2001/06/28(木) 21:53 ID:???
俺は200万位いくと思っていたが
537 :2001/06/28(木) 21:54 ID:F/lwetAc
>>534
ああ、いまちょっと読んでみたけど妊娠意外に冷静でツマンネー
キチガイは一人だけ蚊よ。
538アホ:2001/06/28(木) 21:56 ID:???
というか、1は出川。出川がニン信を偽装しただけだろ。
普通のニン信ならオウガが100万いくなんて思うわけがない。
そもそも自分で「私は気違いではありません」なんて前置きつけるかっての。
539  :2001/06/28(木) 22:08 ID:???
オウガ信者は妊娠の中の亜流。
というか、最近、妊娠の子分になった使いっ走り。
540 :2001/06/28(木) 22:14 ID:???
出川も妊娠も都合が悪くなると責任を擦り付けようとするね
541 :2001/06/28(木) 22:15 ID:???
>>540
大抵の人間はそうだよ。
542 :2001/06/28(木) 22:16 ID:???
タクティクスオウガ外伝が100万本行くと思ってるのは
任天堂信者の中でも少数だからな
FF10が300万本行くと思ってるPS信者が少数なのと似たようなものだな。
543 :2001/06/28(木) 22:16 ID:???
マリオとポケモンが本命なんだよ。
544 :2001/06/28(木) 22:17 ID:???
マリオアドバンスが好調やね。ミリオン逝けるかな?
545      :2001/06/28(木) 22:18 ID:???
タクティクスは前座だからな
前座が初週で14万本売れたのは凄いと思う。
遊戯王とマリオカートがGBAの本命だしね。
546 :2001/06/28(木) 22:19 ID:???
525が大恥をかいてみんなを和ませてくれた
547 :2001/06/28(木) 22:22 ID:???
妊娠必死(藁
548 :2001/06/28(木) 22:22 ID:???
突如前座にされるタクティはちょっと不憫(笑
549 :2001/06/28(木) 22:23 ID:F/lwetAc
>>546
いや〜、ちょっと妊娠に対する認識を新たにしたよ。
煽りばっかりやってる自分が恥ずかしい。(藁

で、冷静な妊娠さん達はマリカー何本売れると予想してるの?
550534:2001/06/28(木) 22:23 ID:CWqZH/sI
マリオも今回はミリオン厳しいかもねえ。
はっきり言って3ヶ月60万本は64と同じくらいのペースで、
本当なら1年後ミリオン、ハード後期に何気に150万とかありえそうだが
今回は直ぐに次が控えてるし。
マリオカートはミリオン行くかも。
551 :2001/06/28(木) 22:26 ID:???
>>549
ミリオンを多少越えるくらいだと思う。
半年だらだらと売れて、ミリオンになるような感じだろう。
552_:2001/06/28(木) 22:27 ID:Ris7.F4w
マリオGBA2が3のリメイクだったら、ミリオン確実!!。
553 :2001/06/28(木) 22:29 ID:???
>>552
それはマジでGBAこみで買う。
554 :2001/06/28(木) 22:30 ID:???
どうせだったらマリコレにしてくれい。
555 :2001/06/28(木) 22:31 ID:???
TO外伝は販売数の割には、ハード売上にかなり貢献している。
556 :2001/06/28(木) 22:32 ID:???
>>555
それは言えたと思う。
557_:2001/06/28(木) 22:32 ID:Ris7.F4w
マリオブロスコレクション
といって
1〜4を景気良く入れて欲しい…。
ブロスなんでUSAは入らないし(笑)
558 :2001/06/28(木) 22:34 ID:???
>>555
蚊も販売数は少ないけどPS2ハードの売上に意外と貢献してるね
559 :2001/06/28(木) 22:38 ID:5Hkb51n.
>>551
まあそんなものかな。
ただ、イマイチ予測がつかないんだよね・・・
そもそも今どの程度の人々がマリオカートを望んでるんだろ・・・?
560 :2001/06/28(木) 22:38 ID:6wE8Pj.I
蚊をするためにPS2買う人はいないと思うけど。
561 :2001/06/28(木) 22:39 ID:???
>>558
そんなデータあるのか?
FFX目前、我慢できないぞ
売りきれ警戒早めにカット毛需要じゃないのかな。
562 :2001/06/28(木) 22:40 ID:???
マリカーは80くらいかなぁ、と予想。
ちっこい画面でレースゲームって辛くない??
563 :2001/06/28(木) 22:40 ID:???
リリーとGT3が売り上げを上げたと判断。
564 :2001/06/28(木) 22:41 ID:???
>>559
確かに、マリカは200万越えるような気もすれば、
50万切るような気もする。
565 :2001/06/28(木) 22:41 ID:???
マリカー初週ミリオン突破を予想する漢はおらんかえ?(笑
566.:2001/06/28(木) 22:43 ID:.hkpuytU
しかし、FFX発売週にはどれくらい売れるんかね。
15万くらい逝ったりして。
567566:2001/06/28(木) 22:44 ID:???
ハード(PS2)のことね
568  :2001/06/28(木) 22:44 ID:???
いくらなんでも30万はいくと思うけど。
569 :2001/06/28(木) 22:44 ID:???
>>565
そんな一気に売れるようなタイトルじゃない。
それこそ、4年たっても年に数万売れてると思う。
570568:2001/06/28(木) 22:45 ID:???
>>567
あ、スマヌ。
571568:2001/06/28(木) 22:47 ID:???
さらにスマヌ。
30万てこたあない。
572 :2001/06/28(木) 22:53 ID:???
>>565
53万本しか出荷しないのに
573 :2001/06/29(金) 00:16 ID:???
正直、初週30万はいくと思ってた
574 :2001/06/29(金) 00:20 ID:???
http://news.lycos.co.jp/ranking/ranking.html?u0=20&u1=1&u2=82
オラオラ蚊に負けてるぞ〜どうした?(ギャハハ
575 :2001/06/29(金) 00:21 ID:???
物がないんだからしょうがない
576 :2001/06/29(金) 00:24 ID:???
そういえば最近任天堂狂い見かけなくなったな
577名無しさん必死だな:2001/06/29(金) 00:24 ID:???
64見れば自明。
むしろ低年齢層の多い携帯機で
64より売れたのには驚き。
578 :2001/06/29(金) 00:25 ID:???
>>576
オウガミリオンって言ったことを後悔して
出てくるに出てこられないんでしょう。
579 :2001/06/29(金) 00:25 ID:JxFnJNv2
>>574
ま、、、マジかよ???
そ、それはちょっとショックだ。。。
580 :2001/06/29(金) 00:26 ID:U0nWK3xk
>>579
これからどんどん落ちていくぞ。
品切れだ
581ティコティコ:2001/06/29(金) 00:31 ID:???
オウガ売ってないよ。そのせいか?
分納じゃなかったのかなあ・・
>580
IDがウルティマオンラインだね
582 :2001/06/29(金) 00:33 ID:???
そもそも買おうにもどこのショップでも売ってないからなぁ。
とっとと品切れ状態に陥ったと見るのが妥当なんだが。<TO外伝

ランキングだけじゃなくて累計販売本数のデータはないかい?
583 :2001/06/29(金) 00:35 ID:???
電撃売上ランキング
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

1 初 タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis 任天堂 \4,800 2001年 6月21日 150,714 150,714
2 初 ソニックアドベンチャー 2(限定版含) セガ \5,800 2001年 6月23日 83,614 83,614
3 1▼ グランツーリスモ3 A-spec(本体同梱版含) SCE \6,800 2001年 4月28日 79,725 1,210,300
4 初 蚊(か) SCE \5,800 2001年 6月21日 53,381 53,381
5 初 リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜 ガスト \6,800 2001年 6月21日 50,793 50,793
6 初 勝負師伝説 哲也 アテナ \5,800 2001年 6月21日 24,055 24,055
7 初 エヴァーグレイス2 フロム・ソフトウェア \6,800 2001年 6月21日 21,884 21,884
8 96△ From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト \4,500 2001年 4月27日 21,729 160,785
9 2▼ 実況パワフルプロ野球2001 コナミ \5,980 2001年 6月7日 21,220 152,993
10 初 Piaキャロットへようこそ!!2.5 NECインターチャネル \7,200 2001年 6月21日 18,619 18,619
584 :2001/06/29(金) 00:37 ID:???
ロムの宿命だ。
タクティ、2週間ぐらい沈むよ
585582:2001/06/29(金) 00:42 ID:???
>>583
ありがとう。

このぶんだと初回出荷本数自体、30万本もいってないんじゃないか?
586ティコティコ:2001/06/29(金) 00:44 ID:???
>>584
2週間でなんとかなるのかな〜?
任天堂っていつもこんな感じだね・・
587名無し:2001/06/29(金) 01:19 ID:???
その間に中古が蔓延して終了
588 :2001/06/29(金) 14:12 ID:9aR1onrI
スレタイトルに反して暗くなってるね・・・
589 :2001/06/29(金) 14:16 ID:???
>>588
予想通り。1以外みんなそうなると思ってたぞ。
590 :2001/06/29(金) 14:20 ID:???
まあ初回だけでオウガ64の総売り上げと並んだんだからいいじゃないか
591 :2001/06/29(金) 14:23 ID:???
ソフトの性質から言って、うまく切り抜けてくれることを祈るよ。
592任天堂狂い:2001/06/29(金) 16:30 ID:LPuMMkqY
ミリオン必至だな
593 :2001/06/29(金) 16:32 ID:???
任天堂狂い必死だな(藁
594 :2001/06/29(金) 16:40 ID:???
>>592
こういうやつって、やっぱ任天堂信者のふりして煽ってるだけなんだな。

そもそも任天堂に「狂う」なんて言葉を使ってる時点で、マイナスイメージを
植え付けようとしてるとしか思えん。
595任天堂狂い:2001/06/29(金) 23:13 ID:g4bcSJZY
>>594
ネタと本気を区別できない人は子の掲示板に来ないで下さいな
596裕木奈江:2001/06/29(金) 23:14 ID:872dEGbc
最高に面白いネタだね
597へあ?:2001/06/29(金) 23:39 ID:QzEOC/N2
>>574
累計では3倍近く蚊に勝ってますが何か?
598任天堂キチガイ:2001/06/29(金) 23:46 ID:???
略してニンキチ(任キチ、任基地でも可)

このネーミングは如何でしょう?

今後のおいらのHNにしようかと思てます。
599 :2001/06/29(金) 23:48 ID:???
>>598
セガキチガイはセガキチ
ソニコン宅間はソニタクにしよう
600  :2001/06/29(金) 23:48 ID:???
>>595
いや、まじで同じ(?)任天堂ファンとして言うけど
そのHNやめてくれ・・・。
601脳内主人公:2001/06/29(金) 23:48 ID:Wu3QY5go
>>598
HNくらい自分で好きなの付ければいいんじゃない?
まあ、相手に余計な先入観与えてしまうかもしれんが。
602600:2001/06/29(金) 23:49 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、600
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
603テツロウ:2001/06/30(土) 00:09 ID:???
そこそこ遊んで見たけど、これシナリオ今ひとつだね。いや二つかも。
604名無しさん:2001/06/30(土) 05:27 ID:m3Abuuug
TOも不発か・・・
こりゃGBAはPS2と同じ運命を辿るんじゃないか?
こんなこと書くと、妊娠が「発売されてからまだ3ヶ月位しか経ってない」とか
言いそうだけど、PS2に対する懸念が出始めたのも発売三ヶ月後位なんだよね。
605 :2001/06/30(土) 05:29 ID:???
えらく被害のデカい不発弾だな
606 :2001/06/30(土) 05:32 ID:Z3eVvXPg
>>604
不評なのはほとんど松野信者とFFT信者だけ
概ね好評だよ
つーかやってないだろお前ら
607オウガ信者:2001/06/30(土) 06:25 ID:8tgsu8Lg
TO外伝はかなり満足
100点満点だと85点くらいかな

しかしGBAの画面が暗いのには参ったよ
608 :2001/06/30(土) 06:28 ID:???
TO外伝は満足できる出来だね
でも目が疲れるから続編はGCか64での発売を希望
609 :2001/06/30(土) 06:31 ID:???
携帯でやるゲームじゃないのが惜しい
610 :2001/06/30(土) 06:36 ID:8tgsu8Lg
607
オウガ64のためにN64買った身としては、
やはりTO外伝もN64で出して欲しかったよ
611今日は土曜日:2001/06/30(土) 07:06 ID:0klKbRvw
俺の友達が「時間性が無くなった!」みたいなこといってて、
 (よくわからんが、忍者の素早さをいくら上げても、
  ターン制なんで意味が無くなった、みたいなこと)
凄く悲しんでたけど、皆さんは違うみたいですね。

あと、その友達のタクティスク、顔グラが凄く暗くて、
 「弟のはそんなこと無いんだよ・・不良品かな・・」
と悲しんでいます。裏技で発色の調節とか出来ませんか?
少し調べて、シールの下のつまみのことは見つけたけど。。
612 :2001/06/30(土) 07:07 ID:???
>>608
俺は携帯機で出してくれて良かったと思うよ。
いつでも気軽に出来るし。
久しぶりに最後までやれるシミュレーションになりそうだ・・・
個人的には暗さもあんまり気にならない。
613 :2001/06/30(土) 07:09 ID:???
いつでも気軽にやるようなゲームじゃないってことだろう。
614 :2001/06/30(土) 07:23 ID:???
>>613
まあ、いつでも気軽にって言っても家の中でしかやらないけどね。
寝転がりながらでも、布団のなかでもやれるってのは大きいってことを言いたかったんだよ。
615 :2001/06/30(土) 07:51 ID:???
俺は寝転がりながらでも、布団の中ででもTVでゲームできるけど…
そうでない人のほうがおおいのかな?やっぱ
616 :2001/06/30(土) 08:17 ID:???
・・・やっぱ、ミリオンなんて無理だな
617 :2001/06/30(土) 08:22 ID:???
>>616
元々ミリオン行ってないシリーズだよね?
618 :2001/06/30(土) 08:31 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
619 :2001/06/30(土) 08:31 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
620 :2001/06/30(土) 08:31 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
621 :2001/06/30(土) 08:32 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
622 :2001/06/30(土) 08:32 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
623 :2001/06/30(土) 08:32 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
624 :2001/06/30(土) 08:35 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
625 :2001/06/30(土) 08:35 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
626 :2001/06/30(土) 08:35 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
627 :2001/06/30(土) 08:39 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
628 :2001/06/30(土) 10:02 ID:IKF5jxwE
>>617
SFC後期に出したTOでも40万ちょいらしいから
GBA初期のTO外伝にしては上出来でしょ
629 :2001/06/30(土) 10:05 ID:???
同タイプのSLGのティアサガに負けたから
大失敗確定。
630 :2001/06/30(土) 10:08 ID:IKF5jxwE
>>629
PSとGBAの普及台数の差を考えろよ
631 :2001/06/30(土) 10:28 ID:???
これで任天堂ハードからますます
RPGがとおのいたねぇ〜
632 :2001/06/30(土) 10:42 ID:???
逆だろ、この手のゲームも売れることが証明された。
この勢いを殺さない為には後に続くRPGも良作である必要が、、
あ、ゲームの出来なんてあんまり関係無いか。
太陽、マジバケどちらも結構売れるんだろうね。

それにしてもTO供給不足は痛かったなー
本体売れたから良しとするか。
633 :2001/06/30(土) 11:31 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
634 :2001/06/30(土) 11:31 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
635 :2001/06/30(土) 11:32 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
636 :2001/06/30(土) 12:56 ID:???
何か一人で頑張ってたんだね
ご苦労様
637 :2001/06/30(土) 13:09 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
638 :2001/06/30(土) 13:10 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
639 :2001/06/30(土) 13:10 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
640 :2001/06/30(土) 13:32 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
641名無しさん必死だな:2001/06/30(土) 13:40 ID:/KItlLNA
GBA本体とオウガ外伝衝動買いしてしまった・・・
俺も信者確定なのかな(w
642あひ:2001/06/30(土) 13:48 ID:5tpFdhSg
ソフトが4800円以上だったらミリオン行かないかな・・・
643 :2001/06/30(土) 13:50 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
644 :2001/06/30(土) 13:50 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
645 :2001/06/30(土) 13:50 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
646 :2001/06/30(土) 13:50 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
647 :2001/06/30(土) 13:51 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
648 :2001/06/30(土) 13:54 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
649 :2001/06/30(土) 13:54 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
650 :2001/06/30(土) 13:54 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg

651 :2001/06/30(土) 13:55 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
652 :2001/06/30(土) 13:55 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
653 :2001/06/30(土) 14:00 ID:???
これって本物?
暇だね〜。こんな放置スレ荒らしてどうすんだよ(藁
654ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/06/30(土) 14:00 ID:???
出川必死で荒らしだな(藁
655....ったく:2001/06/30(土) 14:01 ID:NJ5FSZ2g
携帯板から流れてきたか...。
656 :2001/06/30(土) 14:09 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
657 :2001/06/30(土) 17:32 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
658 :2001/06/30(土) 17:35 ID:???
>>654
携帯ゲー板住人だ
よって妊娠。
659 :2001/06/30(土) 17:54 ID:???
つか、携帯ゲー板の奴らはみんなRAMダウンロードしてえみゅでやってるのか?
そりゃソフト売れないわな(藁
660 :2001/06/30(土) 18:00 ID:???
で、Tオウガ外伝は売れたのか?
661:2001/06/30(土) 18:01 ID:???
>>660
 それなりに。
662 :2001/06/30(土) 18:05 ID:???
>>661
それなりでいいのかこのゲームは?
663 :2001/06/30(土) 18:09 ID:???
>>662
初回出荷分はほとんど売りきったんだから凄いのでは。
664 :2001/06/30(土) 22:15 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
665 :2001/06/30(土) 22:17 ID:???
2週で20万、ミリオンペースだね
666任天堂狂い:2001/06/30(土) 22:20 ID:6PQME.aM
まあGBAもそれなりのソフトがあれば売れるって事がわかったからこの夏はよく売れるでしょ。
マリオカーとはすごいことになりますよ!
ダブルミリオンです
667名無信者さん:2001/06/30(土) 22:21 ID:???
しかし、このつまらんストーリー何とかならんのか。
TOシステムがちゃんと移植できてるからもったいないな。
668名無し:2001/06/30(土) 22:23 ID:P8DJ6bPI
>>667
同意
他は良かったんだけどねえ
669 :2001/06/30(土) 23:02 ID:???
ストーリーはTOの方が外伝的。伝説、64、TO外伝の方がよりオウガ的。
本来オウガは天使、悪魔、人魚とか入り乱れてのまさしく伝説のバトル。血なまぐさい人間同士の争いだったTOの方が異色。
だから外伝を他と比べるのなら、伝説、64と比べたほうが良さがわかると思われ。
まあTOのストーリーが良かったのは同意だが、基準にするべきじゃないと思う。
670 :2001/06/30(土) 23:11 ID:SsZRzRtI
>>669
良い物があったら
それが基準になるのは当然でしょう
671 :2001/06/30(土) 23:11 ID:???
>>669
そのせいか個人的にはTOのラスボスに違和感を感じたんだよな・・・
672 :2001/06/30(土) 23:13 ID:bPGAy1zM
というか今までストーリーがよいと思ったのはTOのみだから
TO外伝が対したことなくともシステムがよいので満足だ。
TOが別格なだけ。
673 :2001/06/30(土) 23:16 ID:???
TOは男性的シナリオで外伝は女性的シナリオって気はするね
汚くて魅力的な男性キャラが少なかったのは俺も残念だ
674sss:2001/06/30(土) 23:27 ID:???
TOってストーリーいいか?
ありがちじゃん。「ゲームだから」過剰評価されてるような。
上手いのは演出だと思う。
675 :2001/06/30(土) 23:32 ID:a4er1YVw
>>674
話だけ切り取って考えると定石に準じてるな、とは思うけど
同一モチーフのテーゼ、アンチテーゼを分岐で表現した所は
ゲームであることが非常な利点だったし、話の厚みも増したと思う

過剰評価というか、ゲームであることが不可分でそこが良かった
676 :2001/06/30(土) 23:48 ID:W19XrDl2
伝説のオウガバトルをやって、天使が敵側について街を圧制していたり、自分が力を得るために悪魔と契約したり、カオスゲートを通って浮遊した大陸を攻略したりと、その神も入り乱れたバトルというのが大好きになりました。
でもTOはストーリーとして繋がっていても、世界観も繋がっているとは思えませんでした。もしタイトルにオウガがついていなかったら、もし前作のキャラが出てこなかったらオウガの続編だと気づかなかったでしょう。
逆にいえばオウガバトルとしてじゃなく、全く別物として発売しても十分評価を得ることができたはず。
だからTOはオウガの続編だから人気が出たのではなく、練りこまれたシステム、シナリオ、キャラクター、まさしく良作として人気を得たと思います。
良作が支持されるのは当然ですが、やはり自分はオウガの基準は伝説のオウガバトルであって欲しいのです。
677 :2001/07/01(日) 09:38 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
678 :2001/07/01(日) 09:38 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
679名無信者さん:2001/07/01(日) 11:46 ID:???
外伝のストーリー書いた奴はほんとへッポッコだよ
槍一本探してるだけで、ウダウダやってる話を
暗い画面を目凝らして読まされてるのは腹が立ってくる。
680金無しさん:2001/07/01(日) 12:28 ID:aNYGjSzk
TOのシナリオもかなりぶっ飛んでたような気が。
「極右テロ組織」とかいう連中の主張が
物語中一番左翼的だったのは笑えたぞ。
681名無し:2001/07/01(日) 13:53 ID:???
NEW タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis
【任天堂】 GBA シミュレーション・RPG 2001/6/21
4800円 14万5219
14万5219
682名無し:2001/07/01(日) 15:29 ID:???
>>680
そういう部分はシナリオとは呼ばないと思われ
683 :2001/07/01(日) 16:06 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
684 :2001/07/01(日) 16:07 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
685 :2001/07/01(日) 16:09 ID:???
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
686 :2001/07/02(月) 15:10 ID:???
伝説のオウガバトルが30万
タクティクスオウガが50万
FFTが100万
オウガバトル64が20万
ベイグラントストーリーが25万
伝説のオウガバトル外伝は?万(一桁)
タクティクスオウガ外伝は15万以上

この時代20万近くの固定顧客層がいるだけでも御の字だろう。
そういう意味ではサクラ大戦並に数字が読めるシリーズってことかな。
ただ初期購買層は多いだろうけど、その後はないだろうから
ショップが読み違えてけっこうだぶつきそう。
687 :2001/07/07(土) 10:56 ID:???
タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis
【任天堂】 GBA シミュレーション・RPG 2001/6/21
4800円 42056
18万7275
688 :2001/07/07(土) 11:01 ID:???
タクティクスオウガ外伝は結構評判が良い方?みたいだし、
これからも販売数は伸びるかもしれませんね。
昔からのオウガファンだと、GBシリーズと縁の無い人も多いでしょう。
GCでGBAのゲームを遊べるオプションが提供されたら、
また売上が伸びたりしてね。
689 :2001/07/07(土) 11:06 ID:???
GCでGBAのゲームを遊べるオプションがでればいいけどなー
どういう形態になるんだろ
携帯機ってあんまりやる気しないからさー
690 :2001/07/07(土) 11:17 ID:???
日本橋、何軒かしか見てまわってないけど
オウガはどこも売り切れだったよ。
けっこう売れてるんじゃない?
691 :2001/07/07(土) 17:09 ID:???
ミリオンいったの?
692 :2001/07/08(日) 13:46 ID:???
>>691
たぶん無理
693 :2001/07/08(日) 13:50 ID:???
こいつぁ面白い!
けど、もっと重厚なのがいい!
よってゲムQでやりたい!
作ってないの?ゲムQ版?
694 :2001/07/08(日) 13:52 ID:???
オウガ外伝は現在20〜23万本程度と思われる。
8月のリピートでどこまで行くか
695 :2001/07/08(日) 13:56 ID:???
GBAのソフトってジワジワと売れるソフトが多いし
TO外伝も最終的には50万本を突破しそうだ
696 :2001/07/08(日) 14:02 ID:???
俺は50万突破するかどうか微妙なラインだと思う
やらない奴はやらないジャンル+GBAってことで
697名無しの□BOX:2001/07/08(日) 21:23 ID:???
今GBAで50万本以上売れたソフトっていうと何?
698 :2001/07/08(日) 21:29 ID:???
スーパーマリオアドバンスのみ。
699 :2001/07/08(日) 21:30 ID:???
>>697
現時点ではマリオアドバンスだけだった気がするが

遊戯王5やマリオカートも軽く50万本を越えるだろう。
700 :2001/07/08(日) 21:32 ID:???
一年目のPS2よりはハードもソフトも売れそうだね
701 :2001/07/08(日) 21:42 ID:???
遊戯王バブルはハジけてるので50万本は微妙。
マリカーは逝くと思うけどもさ。
702_:2001/07/08(日) 21:56 ID:???
オイ、遊戯王マジで死んでるぞ。。。。
703 :2001/07/08(日) 21:56 ID:???
遊戯王は逝ってよし
連載も止めていいよ
704 :2001/07/18(水) 21:33 ID:???
ミリオンとパ記念上げ
705名無しさんついに飛ぶ:2001/07/18(水) 21:54 ID:???
>>703
連載ははっきり言って見れたモンじゃないと思うよ。
俺もジャンプ買ってる厨房だけど
遊戯王だけはいつも飛ばしてみてる
706 :2001/07/18(水) 21:55 ID:???
遊戯王ってそんなに糞か?
典型的なジャンプ漫画だと思うが。
707 :2001/07/18(水) 21:56 ID:???
遊戯王はキン肉マンを受け継ぐ
友情・努力・勝利モノです
708 :2001/07/18(水) 21:57 ID:???
遊戯王って昔ヨーヨーとかやってなかった?
709 :2001/07/18(水) 21:59 ID:???
遊戯がデジモンのパクリみたいなのやってた頃が懐かしいよ(藁
710
>>709
なんか昔は全然違うマンガだったような・・・
それに人気もそんなになかった気がする・・・