未だ繋がらないiモードもいっしょ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
プレイするよりウォッチする方が面白い、
ある意味とってもお得なこのゲーム。
署名運動も開始間近で、詐欺企業ソニコンの明日はどっちだ?

過去ログは>>2
2名無しさん:2001/06/09(土) 12:06
3名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 12:06
4名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 12:09
    ∧. ╋   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / †|、┃ < クソデマ流す奴は死刑!!
   |`ー┐∂  \_____________
    |::.ヽ丿┃      ..  | |   || | ..
    |:   | |┃ ..ハニャーン・・・.| | ≠|| | .. .
   ノ::::...ノ |┃     ∧∧ |二二|| | ..  ..
 ̄´ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄\ (゚Д゚ )| | Θ || |\⌒ つ  ← >>1
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 12:26
花やしき生中継キボーン
6こりゃマジだな:2001/06/09(土) 12:27
とりあえず署名運動待ちか・・・
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?num=56383&ope=sel&id=

投稿者:豚&馬&羊  投稿時刻:6/8 12:57
メッセージ
現在、弁護士と消費者センターに問い合わせ済みです。
その答えにより、私は本格的に動くことに決きめました。
そのためには、署名が必要とのことです。
そこで署名用ホームページを作成しますのでそちらに署名をお願いします。
アドレスは後日、ここに書き込みます。
署名がある程度たまり次第、ソニーとマスコミに連絡いたします。
怒っている方達、今こそ団結する時です!
泣き寝入りはだめです!!
そうしないとソニーもまた同じことを繰り返すでしょう。
皆さん、私は真剣ですのでよろしくおねがいいたします!
頑張りましょう!!
!-- Article Other Information Re:0 time:991972625 remote_addr:202.226.80.4 count:--
7名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 12:27
[ 202.226.80.4 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.226.80.0
b. [ネットワーク名] NDI
f. [組織名] 日本電素工業株式会社
g. [Organization] Nippon Denso Industry Company Limited
m. [運用責任者] YK226JP
n. [技術連絡担当者] MM163JP
p. [ネームサーバ] dns.ndi.co.jp
p. [ネームサーバ] dns.ptop.ad.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日]
[返却年月日]
[最終更新] 1996/03/19 17:07:38 (JST)
[email protected]http://www.ndi.co.jp/index2.html
8名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 12:34
ひでえ話だな・・・・
iモードも一緒自体には興味ないが、そのソフトの機能に期待して
買った人は無駄に電話代?を払いつづけているわけだろう。
ソフト代もそうだし
もはやこれは殿様商売とか管理がうまくいかないとかそういう問題じゃない
企業自体の資質に関わる問題だ
つまりSCEは企業失格ということだ
9名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 12:35
花やしきはどうなってる?
10名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 12:38
発売日にこれ買った人ってただの金の無駄?
11名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 12:38
うん
12名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 13:30
>>10 更に接続しようとしてパケ代ドコモにも上納しとる。
13名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 13:32
パケット代は安く無いからなあ・・・
何回も再送されまくったらかなりな額になるんじゃないか?
ソニーとしては触れて欲しくない所だな
14名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 13:35
俺たちの力で犯罪集団ソニーを潰そう!
15名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 13:35
未だ繋がらない出川の常識神経
16サービスゲーマー:2001/06/09(土) 14:00
何か数日前から全く削除されてないような気がするんですが・・・
「批判を削除するな」というのを勘違いしてるんでしょうか?
デビッド関係は普通なら削除するべきでしょう?
誰か削除されたのを確認した人います?
17名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 14:02
>>16
1)もはや消す気力も無くなった
2)チェック面倒だから消していけば全部消す事になりそうで、
  それだと「意見封じ」と言われるから怖くてやれない
3)サーバー管理者自体がもう怒り心頭になって会社を恨んでいる
・・・全部かも
18名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 14:03
4.ネタという事に気付いてない
19名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 14:04
管理者がサジを投げているに一票。
20名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 14:12
21名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 15:57
iモードもいっしょ〜花やしきは燃えているか?〜
22名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 16:00
>>18
だね。気付いてないだけだろう。
23名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 17:04
 花やしきまでいったが、入場料を取られる事にやはり気持ちが整理つかず、
浅草の町散策へいきました。
 いりぐちから、ちらとみただけなので、盛り上がってるかどうかは不明で
した。参加者のレポート、きぼんぬ。
24名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 17:28
 昨日の事件を聞いて、なんかどーでもよくなっちゃった。
 ゲームもなにもかもが虚しいね。圧倒的現実の悲惨さに、心が凍りついた。
 こんな状態で、トロをみたら、なにかが切れちゃいそうなので自粛した。
25ロジャー=コーマン:2001/06/09(土) 17:35
>>24
何だ、そりゃ?おセンチさんか?仏門に入るとか哲学者にでもなれ。
26名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 17:39
>>20
デビッド・マニング氏を訴えた方が面白いよね。
27名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 17:39
同じこのスレに書く程度の人間でも、その差は激しいねぇ。
24と25みてそうおもった。
28ロジャー=コーマン:2001/06/09(土) 17:52
>>27
一時の感傷でしかないだろうが?1月もしたら忘れるんじゃねえのか?
俺は世田ヶ谷一家惨殺が未だに気になっているがな。
29ロジャー=コーマン:2001/06/09(土) 17:58
>>24
ちょっと言い過ぎたな。しかし、虚無感に囚われてしまってちゃ
今の世の中、そんなじゃ発狂するか求道するかしかないぜ?
30名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 18:45
>>29
辛い世の中になっちまった。
福岡じゃ小学六年生が同級生に斬りつけられてる。
狂ってきてる。
SCEも狂った企業なんだろう。金の亡者としか思えない「iモードもいっしょ」の製品品質とその後の対応。
恐くなってきた。
31名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 18:50
>>30
無理やり結び付けてるな(藁
もうちょっと頑張ればトンデモ学会に紹介されるかもしれないぞ。
32名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 18:53
>>30
そんなのと結び付けなくてもストレートにSCEは糞企業。
「iモードもいっしょ」で馬脚を顕したし、今後はそう
いうところだと思って買ったり買わなかったりすればいい。
漏れはもう二度とこの企業儲けさすのごめんだね〜。
33ロジャー=コーマン:2001/06/09(土) 19:05
>>30
別に結び付けなくていいんだ。俺は、あんなことがあったのに
こんな些細なことで、みたいなのだけは勘弁だから言っただけ。
あんなことがあったのに彼女といちゃついてとか言われる筋合いねえじゃん。
そういうことだ。
34名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 20:23
花やしきのリポートは・・・・
35名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 20:25
36名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 21:01
>>35
必要なサービスが受けられなかったら、解約されるんはあたりまえなのに。
SCE擁護の御仁は、やっぱりどこか狂ってるんだろうか?
りえたん、ユーザーが我慢しなきゃいけない理由なんてないって気がつかないのね。
というか、そもそも「iモードもいっしょ」がなければ携帯買わなかった人が居る
可能性の方が被害甚大だとおもうが。
マンセーユーザーも含めてSCE逝ってよし。りえたんSCEorドキュモも社員だったら
さらに、いますぐ逝けってかんじ。
37名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 21:01
>>35
とりあえずほめ殺しときました。
38名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 21:40
花やしきはどーだったんですくわぁ〜
39名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 21:42
通過、公式掲示板もiイツサーバと同じで腐りきってるとか...
削除コマンドもまともに通らなくて、無差別削除になっちまうから
怖くて消せないとかNE!
そこまでひどくはないか。
40名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 21:45
>>35
りえたんのマムコ舐めたい
41名無しさん必死だな:2001/06/09(土) 21:49
>>39
恐らーく数日前にあったように丸ごとばっさり削除しかできないのではと邪推
<んな訳ねーだろゴルァ
42サービスゲーマー:2001/06/10(日) 05:56
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?num=56508&ope=sel&id=

投稿者:ゆりか
投稿時刻:6/9 20:59
メッセージ:

>ソニーさんだって、復旧作業がんばってるんだし、

そうですね、毎晩毎晩何時間もご苦労なことですね。
全力で復旧作業にあたっているに違いありませんよね。
本当にソニーの技術者さんには頭が下がりますよね。
------------------------------------------------
・・・社員の人でしょうか?
毎日毎日これだけの時間を全力でやってるなら
いい加減メンテは必要なくなるでしょうに。
43名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 06:23
>>36
Mなんじゃない?
44名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 06:28
>>42
社員やらバイトに書かせているんだろうな。
空いた時間にネットに繋いでネガティブキャンペーンを行うように指示していそうだ。
45名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 08:22
トラブル解決してなくて使えねぇのに何で技術者に頭が下がるんだか。
繋がらなくてもいいものをわざわざ復旧して下さってるとでもいうのか。基地外すぎる。
46名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 08:28
どういう苦労したら一ヶ月まるまる夜止めて
復旧の見込みが立たないんだ?余裕シャクシャク
という感じを受けるが。そりゃあ、一週間は焦っ
ただろうけどね・・・
風化させるツモリじゃないだろうな・・・
47名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 08:36
繋がって当たり前。
その当たり前のことが出来ないSCEに対し頭を下げるなんて
ヴァカ以外の何者でもないな(藁
48名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 08:40
このままずっと繋がらない状況が続いたら藁えるな。
そして満足なサービスを受けられないまま終了ということで。
49名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 08:50
ギャートルズのエンディング調で

繋がらない繋がらない全く繋がらない
生まれぇたぁ生まれぇたぁパケ代生まれぇたぁ
莫大な額〜、遊んでないの〜に〜生まれぇたぁ〜
全くない全くない保証もなんにぃもない
踏まれぇたぁ踏まれぇたぁユーザー踏まれぇたぁ
毎晩停止〜黙って寝てろ〜とぉ〜言われ〜たぁ〜
50名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 08:50
面子に知ってる奴が居たんで(つーか知ってる奴が気が付くと関係者だった)無理矢理ちょっと訊いてみた。
流石に詳しくは書けないが、ネト部門の体制おかしいぞ。
やっつけ仕事とは言わないが、勢いで進め過ぎ。
51名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 08:53
いまこそ、日本人の心の広さを世界中に知らしめる時です。
我々の国民性こそが、SCEIの様な超優良企業を育てるのです。
52名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 08:56
どこが優良なんだよ、有料の間違いじゃないのか?
名前だけでぼりすぎという意味でね>サービス追いついてなさすぎ
一般サービスは「マトモに供給されてる」んだぞ?
高いだけならともかく「更にマトモに動かない」ってどういう事よ?
53サービスゲーマー:2001/06/10(日) 09:03
>>50
どういうことです?
クタのハッタリがまだ生きてるんでしょうか?
それとも焦って足元が見えてないということですか?
54名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 09:52
>>44
SCE側からするとそれは、ポジティブキャンペーンだね。
世間一般では自画自賛とか自作自演とかいうレベルだけど。(藁
55名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 10:01
天下のソニー様がiいつ如きを買うようなヴァカユーザーを相手にするわけねえだろ。
もっと先のことを見据えているんだよ。それくらい理解しろやヴォケども(藁藁藁藁藁
56名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 10:57
公式掲示板に花やしきのイベントでハメ技(語尾が同じ言葉を連発する)
を使う人がいたって書いてあるね…。

ゲームをちゃんと楽しんでる…?
57名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 11:18
>>56
なにがなんでも勝ちたい人はそういう事するでしょう。
格闘ゲームの殺伐としたトーナメントイベントならいざしらず、
この種のまったりイベントでそういう、なにか余裕のない人み
ると白けるけどね。
5837:2001/06/10(日) 11:19
>>45-47
あのー、だからそれ皮肉のつもりなんですが。
純情すぎて通じないかなーとは思ったんですけどね。
59名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 11:22
>>58
純なユーザーのハートをもてあそぶとは! なんつて。( ´∀` )
60名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 12:10
最近のソニーやSCEは異常だよな。
61名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 12:26
あげ
62名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 12:30
ボンバーエキスプレスも任天堂と組んで欲しいな。無理か?
63名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 12:38
つーかソフト発売からすでに17日、
未だに満足なサービスが提供できんのか?
これはマジ詐欺だろ。

携帯まで買い換え、あるいは新規で購入した奴に
一体どう申し開きするつもりだ。
6450:2001/06/10(日) 13:04
>>53
ノリで進めてるっつーか、「まーなんとかなるだろ」の意識が強いっつーか。
スタッフも一部○○○だし、しかもそいつら重要ポジションだし。
65名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 13:18
あげ
66サービスゲーマー:2001/06/10(日) 13:26
>>64
ありがとうございます。
何か深くツッコんではいけないきがしますね(藁
もし「セガができることなら自分たちなら楽勝!」
とか考えてるなら速攻で潰れて欲しいところですが。
67名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 14:54
68名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 14:56
おいおい煽りぬきで聞くがまだつながっとらんのか。
アキレ〜
69:2001/06/10(日) 15:15
これでSCEが「セガさん通信ソフトの普及促進よろすこ〜♪」とか
言ってきやがったらマジむかつきますなぁ。

ハッタリでDC潰しやがったんだから、サーバー維持費とかの費用は
全部そっち持ちとかじゃないと、セガ派としては納得できねぇなぁ〜。
70名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 15:31
あー、でもそうなる公算は高いかも。つーか既にそういう胸算用を
始めててもおかしくないよーな。セガをおだててネットゲーの企画
を熱心に持ちかけてたら笑うな。
ネット周りのライブラリの整備とかノウハウの蓄積を体良くセガに
押しつけて、成果だけを横からかっさらっておいしいとこどり、その後
は用済みだから知らんふり。てな感じで。
71名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 15:31
>>69
期待するだけ無理だろう(藁

SCEは業界の寄生虫です。それだけは設立以来首尾一貫してやがる(藁
72:2001/06/10(日) 15:33
セガは昔から利用されてばかりだからなぁ…
73unnko:2001/06/10(日) 18:26
アキレ〜

74名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 19:10
SCE、まともなサービス提供出来ないなら
通信事業などさっさとやめてしまえ。
それがユーザーの為だ。被害ばかり拡大させやがって。
75名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 21:25
それ以前に店頭回収しろって。
今日も、知らないらしい女の子二人組みがスペシャルパックだっけ?
どこいつとiいつのセット買っていったの目の前でみたぞ。
店内で、「それやめたほうがいいっすよ。」なんていったら明らかに営業妨害に
なるんでなにも言わなかったけど、胸の内が罪悪感でいっぱいになった。
帰りの電車でみた、カルピスの広告にでているトロが憎くらしくて憎らしくて。
カルピスもこの夏はできるだけ飲まない、トロ、SCEと組んだ奴も一蓮托生で
痛い目みさしたほうがいいっしょ。SCEは厚顔無恥なのわかったから、スポン
サー企業から攻めていくしか。
76名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 21:50
>>75
なんかいい人っすね。俺もトロが消えるまでカルピス飲まない。
77名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 22:51
馬鹿ユーザーはできもしないゲーム買って逝くクタ
78名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 23:05
79名無さん必死だな:2001/06/10(日) 23:06
カルピス・・・
よくカキ氷のシロップの代わりにしたなあ。
夏は。
80名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 23:07
6月いっぱいはまともに遊べないだろうな。
そして世間から忘れられ、風化するのを待つか。
買ったユーザーは二度と信用しなくなるだろうが、
2万などという数字はSCEから見れば微々たるものなんだろう。
考えれば考えるほど最低最悪の企業だ。
81名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 23:24
実際、期待してたよりもはるかに売れないんで、
儲からないんならもうどうでもいいや、てな感じなんじゃなかろーか。
ユーザーが少々困ろうが知ったこっちゃないっつーか。

と邪推してみたり。
82名無しさん必死だな:2001/06/10(日) 23:46
みんなもカルピスに苦情送ってくれよな!
83名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 00:21
マジでソニーはどうするつもりなんだろ?
84名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 03:35
>>81
あんな限定した機種対象で売れるとおもってたなら、SCEにはフィールドマーケ
ティング能力が決定的に欠落してると思われる。
・・・・・・PS2に関する数々の失策みてれば、マーケティング能力に劣るとし
か思えないけど。
ユーザーニーズの拾い出しも出来ない、傲慢企業は逝ってよし。
85名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 03:36
速報板にスレ立てたら?一蹴される可能性もあるけど、
抗議ネタ好きだから。
86名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 04:12
>>85
それいいね。ただし1にちゃんと、「出川や妊娠などと煽る人間は
一切無視して下さい」という注意書きをしておかないと変な方向に行きそう。
あくまでもSCEの企業体質を問うスレにしないと。
87名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 04:27
たった二万人でも耐えられないので風化して数千人にまで落とします
そしてサーバーが安定したというイメージだけ与えて先細り終了。
・・・っていうか、宣伝通り売れたらどう責任取るつもりだったんだ?>ここ
88名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 05:22
宣伝通り売れたらこんなんじゃすまなかったと思われ
89名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 05:23
しかし、二万人としても同時に接続する訳でもあるまい・・・
数百〜数千人規模でも繋がらないという事か・・・
βテストくらいやれよ・・・
90名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 05:24
>>88
ユーザ緒がこれ以上増えてても落ちるのはいっしょ。
もうどうでもいいっしょ
PS2もSCEもドキュモもなくなっていいっしょ。
まとめて逝ってよし! っしょ。
91名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 07:14
>>80
証拠隠滅させないように、ここにBBSのログをどんどん貼るべきだな。
92名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 07:16
花やしきはどーだったんだぁ
93名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 07:16
         ククク・・・
         諸君!
         有料ベータの世界へようこそ・・・

             △_△
            .( ´▼`)
            /~~゚|〜|゚~|
  || ___ ||      /  ノ  ヽ
  ( ´∀`)    ヽ〜'  .|  |_
. (    )      (__)_) 
  ノノノノ人     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_(__)_)__/  |   i  y /
 i i  i  i      i  i  i   /
ii  ii  ii   ii  ii  ii  ii   |
94名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 07:20
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?num=56521&ope=sel&id=
なんだか大人げないヤツがいたみたいだな

というか、ハメ技って・・・ゲームシステムどうなってんのよ
95名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 07:22
96名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 08:20
>>95
この状況で盛り上がるなら、抗議ネタぐらいだから平和でよかったんじゃないのかな。
しかし、いい加減まともなサービス再開の目処立たないなら回収した方がいいぞ。
97名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 08:31
つーか半月以上もユーザー放置してるんなら
いい加減何らかの媒体で告知をしないとマジでヤバイんじゃねえの?
98名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 09:12
>>97
現状をごらんください。
ヤバくない事が実証されていますので、
このまま放置って事で。
日本は平和な国なのです。
99名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 09:53
SCEはだんまり決め込んだようです。
社員の巣をご覧下さい。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=970156151
100名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 12:47
>2 : 誰かさん 2001年6月11日 10時59分10秒
>誰かソニ銀行の口座開設申込みまでたどり着けた人いますか?
>なかなかたどりつけません。
>ソニのあほ!

>10 : ソニー銀行に口座を開こうと思ったらさん

http://www.sonybank.net/

>2001年6月11日 9時15分36秒
>まだ、サーバー移行作業中。9時からだろどうなってるんだ?

ソニー銀行も立ち上げ早々繋がらないみたいね。
101名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 12:50
極細ナローバンドのiいつが繋がらないうえに
ブロードバンド経由も可能な銀行まで逝ったか。
看板に偽りありで、とことん信用無くすなー。
102名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 12:52
agege
103名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 12:56
iいつ規模で大コケしてんのに
この上銀行なんぞ無茶な話だぁ
104名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:03
>>100
予想通りだね(藁
105名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:10
ソニー銀行いきなりパンク。
ここまで期待を裏切らないというのはにゃんというか
・・・わざとですか?
106名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:23
>>105
架空口座がパンクしたんだろ(w
107名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:26
祝!いよいよソニー銀行の開業です。
これでやっと日本国民がソニーの体質に気づくんだね!
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010611CEEI001011.html
108名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:30
ソニーもネタ提供するようになったんだ
109名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:31
人気がありすぎて!? 『ソニー銀行』サーバーダウン

・・・なんて報道がまたされるんだろうな、あーやだやだ
110名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:32
ソニーパンク
111名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:32
報道されるかな?
ソニー銀行に対する市場の期待は予想を遥かに越えるものだった、
とか?
112名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:35
>>109
いや、どうだろ、ゲーム機のような「娯楽品」ならそうだろうが
「銀行」ならそんなに甘く報道されないんじゃないか。
他の銀行も必死だし。
113名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:35
一瞬、イトーヨーカ堂グループの「アイワイバンク銀行」が「アイワバンク銀行」に見えた(藁
114名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:39
ソニーは吉本に次ぐ、お笑い企業の座を確保しました。
115名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:41
ソニー銀行、開店3時間で閉店(藁
116名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:41
>>114
客は泣いているから松竹かもよ。
117名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 13:47
>>115
やっぱりソニーは僕らの期待を裏切らないよね。
118名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 15:08
119名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 16:06
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?page=0
試用期間が終わったら、
何もなかったのごとくCM再開、
マスコミ利用して売りまくんだろうな。
悪徳にもほどがあるよ。
120名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 16:25
>>119
試用期間は6月一杯までらしいね、製品になってから試用って変な話だな。
121名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 16:29
>>120
 It's a SONY
ですから。大企業SONY様は、もったいなくもありがたくも皆に、一年
で壊れる高価なぼったくり機械を売りつけて儲けるおつもり。
ソフトにいたっては、予定性能がでなくて当然という有様で。
PS2買いたいなんて思ってる人、踏みとどまってXbox、GC発売まで待っ
た方がいいよ。
122名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 16:40
6月も1/3過ぎましたが、繋がってますか?
遊べてますか? 楽しんでますか?

こう訊かなきゃいけない時点で、ゲームとしては失敗作だけどね。(藁
123名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 16:45
あげ荒らし対抗あげ
124デビッド=マニング:2001/06/11(月) 16:46
iモードもいっしょは、SCEとユーザーが完成品を作り上げていく画期的なソフトだ。
これは、このゲームの内容である育成というものとも合致している。
ユーザーは、その完成作業に参加し、育てる喜びを実感出来る、
SCEはユーザーの意見を取り入れ次作へと繋いでいけるのだ。
またまた、SCEはゲームを更なる高みへと引き上げた。
125名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 16:47
>>123
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991889421&ls=50
↑のことか?
放置しとけ。
意味なし一行レスばかりで、
今となっちゃ自動晒しage状態だよ(藁
126名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 16:59
>>124
 Hi Devid! What's up?
 ところで、デビッド日本では、こういう不良品を売りつけるゲーム会社が少なく
ないのをしってるかい?
 とはいえ、今回の「iモードもいっしょ」のように明らかな欠陥商品を厚顔無恥に
売りつけ続けるという、品性下劣な態度にでた会社はそうそうないんだけどね。
 デビッドも素材が腐ってるものについて評論しなくてはいけないなんて、神はな
んて大きな試練をキミに与えているんだ、と多少同情するよ。
 これからも、新興宗教でもここまで書かないなという誇大表現を散りばめた評論
を期待してるよ。
127といきち:2001/06/11(月) 17:07
>>126
「What's up?」って黒人英語で、白人の子供が
使っていると母親に注意されちゃうんでしたっけ?
あと、「hook up me」とか。

「パパはお気楽」というCATVで放送されていた
あちらの番組が面白くて好きだったのを思いだ
しました。
128名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 17:31
>>127
どこできいたかしらんが、馬鹿か。
大学でも友達同士で、いう挨拶だよ。
日本でいえば
「元気!」とか気軽な挨拶。
といきちの情報源ってどこなんだよ。歪みまくってるな。
目上の人につかったら、「こいつ教育されてない、無作法な奴だな」と思われるのは
必至だけどな。
 そういうときは、学校でも習ったでしょ。
 How are you today?
とかで切り抜けるとかね。
129といきち:2001/06/11(月) 17:36
>>128
その「パパはお気楽」を放映してい
たCATVの英語講座ですねえ。

なんか、ハワイに来た日本人観光客
に普通でない英語教える番組でした。
130名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 17:40
Hey, suck my dick !
131といきち:2001/06/11(月) 17:47
>>130
ロボコップだったかに
「You dick!」ってセリフが
ありましたねえ。

ニックネームがディックとか
だと、やはりイジメの対象な
のでしょうかね?
132名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 17:56
>>131
そういうニックネームつけた奴が軽蔑対象になりかねないけどね。
裏ではよく言ってるらしいけど。(藁
133ロジャー=コーマン:2001/06/11(月) 18:27
ガキにiモードはまずいよな、やっぱり。

http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?num=56660&ope=sel&id=
134名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:33
なんかiいつ、アンチ製造器になってるな
135名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:34
>>133
やっぱり今の料金でゲームに使おうなんて無謀なんだよ。
モバイルGBアダプタみたいな従量制ならまだマシだけど。
136名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:36
>>134
SCEが望んだ方向性。天狗企業には藤さんしてもらうがよろしかろう。
確か、来期のSONYグループの決算はSCEの営業利益でグループ企業を
支えるという予定だったな。SONY本体ごと逝ってしまえ。
137名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:36
ここまでやれば、流石にソニーもDocomoもインチキ商売してるって気付くだろう。
iいつがミリオン売れればよかったのに。
138名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:39
ニュースでソニー銀行特集やってるage
139名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:39
フジテレビだhage
140名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:41
「ソニーの銀行参入
初日からトラブル」

ってもう終わりかよ!
前途は多難だそうだ
141名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:46
1年後タイマー発動
142名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:47
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?num=56660&ope=sel&id=
試用って
投稿者:みか@何もかもぶちこわし
投稿時刻:6/11 17:23
メッセージ:

何?
TESTってことでしょ?
わたしたち、テスト段階のものを買わされたの?

パケット代が1万5千円を超えてしまっていて、
親にしかられました。
ネットも二度とやるなと言われてしまいました。
パソコンも粗大ゴミに出すと言っています・・・
親がいるうちは使えないので、学校から帰ってきて真っ先に、
親がいないうちにこうして書いています。

143名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:47
まだネットを始めて1年ちょっと、やっと楽しさがわかってきたのに・・・
ゲーム機を始めて買ってゲームの面白さを教えてくれたのがどこいつで、
それを何もかもぶち壊してくれたのもどこいつですた。

もうあと2・3日くらいしかここにもこられません。
今まで我慢してきましたが、最後にどうしても、
本当に仕方なく言わせてもらいます。
ソニーさん、本当にこれでよかったんですか?
私の楽しみをめちゃくちゃにして、満足ですか?
何もかも、もうどうでもいい
144名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:48
>>141
預金が全て吹き飛びます。そして何故かSCEの赤字が解消(藁
145名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:49
>>142
なかなかいいネタだ。誰が投稿したんだ?
もっとやれ。
146名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:50
ソニーの技術は世界一ぃぃぃぃ
147名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:51
>>144
しかもソニー銀行からは、預金があったという客観的証明ができない限り補填はいたしません。
と公式見解が。取引実績のプリントアウトを持っていっても「そんなのはすぐ偽造できる。
受け付けない。」と難癖つけてなにがなんでも、客の預金を横領する予定ふだったりして。(藁
148名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:53
涙涙の物語
149名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:54
SCEI、PS「iモードもいっしょ」発売記念イベントを
浅草「花やしき」で開催(photoレポート)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010611/dokoitu.htm
150名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:54
まぁ、ソニーだから何しててもおかしくない。
でっちあげ騒動とか、どこいつ騒動見てりゃわかるな。
んでも騒がれないソニー。

今度は情報操作実態を大っぴらにしてくれよ。
それなら視聴率稼げて、ソニーからのお布施がなくても大丈夫だろ。

セガ潰されて、今度は任天堂までつぶされたらゲーム業界なくなるぞ・・
ゲイツは金はあるけど、ようがなくなったらとっととでてっちゃいそうだし
151名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 18:58
>>149
行かなくてよかった。
むかついて、看板のひとつぐらい壊してしまったかも。なんつて。( ´∀` )
152名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 19:33
どこでもいっしょ夏祭り
http://www.scei.co.jp/event/doko_e/
153名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 20:24
>>152 一応サーバーが動き出したら次の集金イベントの宣伝かよ。
もういいよ。
154名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 21:19
2001年6月11日(月) 18時55分
ソニー銀、初日から障害相次ぐ=強いブランド力があだに(時事通信)

 11日に開業したインターネット専業のソニー銀行(本社東京)は、初日から専用ホームページを開けなかったり、つながりにくくなったりする障害に見舞われた。アクセスが一斉に殺到したのが原因とみられており、ソニー本体の強いブランド力があだとなった形だ。
 障害は同日午前11時30分ごろから午後2時30分すぎまで続いた。ソニー銀は「サーバー自体に異常は発生しておらず、具体的な原因の究明と再発防止に努める」と説明している。

[時事通信社]

 特に"ソニー銀は「サーバー自体に異常は発生しておらず、具体的な原因の究明と再発防止に努める」と説明している。"ここ。
 どっかで聞いた事ありますね。爆笑しました。(藁

155名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 21:27
強いブランド力があだに・・・。
156名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 21:28
>>154
結局、ここでも、
ソニーが人気があるので
アクセスが集中しすぎたのが原因のようなこと言ってるな。


157名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 21:30
>>154
哀れな話だ・・・。
ブランド力でなんでもできると思っていやがる。
せいぜい今後大問題でも起こして糞ニー本体と共に死ね。
158名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 21:31
お詫びの言葉も無しかよ(w
159名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:05
>>158
SONYは謝る事が多すぎて、ひとつ謝ったら一年中謝っていなくてはならないのであやまらないのです。
そもそもSONY様が製品を売ってやろうというのだ、ありがたくおもって金をよこしなさい。
160名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:07
ソニーの殿様商売がここまでついに来たいか・・・。
ソニーバブルもどこまで続くかが注目だな。
161名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:13
ソニー銀、WBSあたりで取り上げられそうな気がするが、
トラブルについては触れないだろうな(w
162名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:13
>>160
バブルは弾ける物だよ
163名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:16
バブルは弾けると怖いからな・・・。
その時がソニーの終わりの時か。
164ごんちゃん:2001/06/11(月) 22:18
どーせ3流のわけわかんない会社に格安でサーバ書かせたんだろ。
165名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:21
>>164
おい・・・。もしそれが実話だとしたらこんなところに預けて
大丈夫なのか?
166名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:23
ソニー自体、サーバーの運営商売にしてないから
外部委託なんだろうけど何処にやらせてるんだろ?
167名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:25
自社HPも委託なのか?
あそこも重いぞ
168ごんちゃん:2001/06/11(月) 22:31
>>158
アメリカではごめんなさい言ったら裁判で負けるらしいジャン。
169SHOa1-166.usr.neweb.ne.jp:2001/06/11(月) 22:37
>>168
日本の自白より強烈だなあ。
170名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 22:39
ちとスレからズレたので修正。
結局iいつは何%が繋がってないんだ?
全体像が解らん。解る奴がいたら教えて下さいませ。
171名無しさん必死だな:2001/06/11(月) 23:32
繋がってない率よりも挫折率の方が興味有る
172名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 06:25
6月11日より、終日サービスを開始
http://www.scei.co.jp/sd2/imode/information1.html

吉と出るか凶と出るか
173名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 06:30
>尚、引き続きアクセスが集中し混み合っているときは、
>繋がりにくいことがございます。その場合は、暫くたってから 通信してください。
>また、必要に応じてサーバーメンテナンスを行う場合がありますが、
>緊急メンテナンスを除いて、「どこでもいっしょ」ケータイ版ホームページに掲示し、
>事前にお知らせ致します。

繋がりにくい事には変わりないのか
174名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 06:34
セガ信者として一言
ごんちゃん氏んで欲しいな
175名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 06:42
何回深くお詫びしているのか。
176名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 06:56
>[東京 11日 ロイター] きょう11日に開業したソニー銀行の伊庭会長は、
>期待を裏切ることなく、さすがといわれる銀行にしていきたい、と抱負を述べた。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/132549

いきなり裏切ってくれましたな。凄すぎ。
177名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 07:27
>>170
 何%繋がってないが問題じゃなく、一人でも繋がらなかったら問題。
 あまりに酷い状況なんで、問題の捉え方も狂ってきてしまいがちだな。
178名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 07:33
>>175
海よりも深く反省。

>>177
一人でも、ってのは神経質過ぎるかも。
とは言っても、2人しか利用していなくて1人繋がらないなら問題。

何人接続しようとした場合に何人(何%)エラーになる、みたいな
統計が良いかも。公開してくれるわけ無いけど。
179名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 08:14
>>178
全てのユーザーは平等にサービスを享受する権利があるのだが…
ひとりでも接続できなければその人にとっては最悪のサービスだろう。
180名無信者さん:2001/06/12(火) 08:23
(2ちゃんねらーの)期待を裏切ることなく、さすが(糞ニー)といわれる銀行にしていきたい
181名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 09:02
出川は全財産を預けろよ
182名無信者さん:2001/06/12(火) 09:33
その前に対応機種増やせヤ
183名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 09:57
今日、返品することに決めました。

ま、それはおいておいて・・・

本日6/11から、NET上でソニー銀行ってのが開行されたみたいですね。
ここからが笑える話で、
ソニーのことだから当然のことながら、障害は続いたわけで・・・

ここまではええねんけど、こっから先・・・
どうして、銀行のことはニュースとして取り上げられるのに、
i-modeもいっしょのサーバーダウンは取り上げられないのじゃ!!
銀行は、3,4時間で復旧したらしいけど、こっちは、
二週間目にして、ようやく動き出したってのに・・・

もぉ〜〜〜〜〜世の中のバカぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雑誌の評価も高いままだしさ・・・
サーバーダウンはゲームに人気があるしるし!!だってさ・・・
184名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 10:00
>>179
例えば確立2%だとして、その一人の人も100回かければ
98回はアクセス出来るんだと思うけど。
100人に2人が、100回に100回の率で接続できないなら、
それは明らかに問題だけど。
185名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 10:05
>>176
ぼくらの期待は全く裏切らなかったヨ!
186名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 10:08
187名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 11:00
公式掲示板はジャニオタの集う掲示板に似た雰囲気を感じるな。
ライトユーザーって、ここまで盲目なのか?
すべて、トロちゃん、かわいいで許すのか?

この板の信者がまともに見えるよ。
188名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 11:22
「トロは悪くない!」というのがよく強調されるよね、掲示板の書き込み
まぁ確かにキャラが悪行をしてるわけじゃないから分かる気もするけど
なーんか、ひくねぇ
189名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 11:24
ピカチュウは悪くないよ。
悪いのは福留の発言だよ。
190名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 11:26
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?num=56657&ope=sel&id=

>こういう書き込み続くと桜だってマジで切れるよ?

切れた桜ちゃんの書き込みがちょっと見たいかも(w
191名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 11:34
知ったかが入り込んできたなー。
192名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 11:45
「GT3」動作不良の原因は光デバイスの劣化 SCE
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989573924&ls=50
未だ繋がらないiモードもいっしょ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991034530
ゲーム小売店店長怒りに震える!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=990199956&ls=100
SONY、任天堂を奇襲
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/966/966654710.html
193名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 14:56
age
194名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 14:58
いろいろ問題があると思うが、起因するのはこの点の表示だと思う。
今もって、そのような表示がサイト上にないのもどうかと思うよ。
このゲームをすることによって発生するパケット代金の表記もないし。
値段がわからないものを買ってあとで高い請求書を見てびっくりという
感じかな。

やっぱり、思うのは、たばこに「健康のためにすいすぎには注意しましょう」
みたいな表示があるのに対して、どこいつのソフトの箱(私はデラックスパッ
クを買ったので)の外側に「通信料は思いの外にかかります。注意しましょう
」の一言があっても良かったんでないかねぇ。

建前の話と実質は違うかもしれないがたばこは未成年は購入できないことにな
っているのにたいして、どこいつ関連のものって、購入者の年齢制限もないわ
けだし。

今からでも遅くはない!これ以上どこいつファンを減らさないためにも、
この表示だけはつけてほしいと思うぞよ。
この件でもめたら大変なことになると思うけどねぇ。
195名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 15:08
確かモバイルシステムGBの方は月につき上限(1万円)があったよね
そういうのを付けるのもアリだと思うんだけどねぇ。
オプションででもいいけど。
196ごんちゃん:2001/06/12(火) 16:18
>>194
いいじゃん別に。
実験なんだし。
あそこは違法行為も平気でやるから、まして合法な場合はどうやったら
カネを最大限に搾り取れるか考えるだけだよ。
197名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 18:34
InterQがまたやってくれました!
ここを見れ!
http://www.sonybank.net/img/
198名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 18:34
♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀


夢を見た。はっきり覚えている。
美しい緑色をした葉にかこまれ、辺りは光に溢れていた。空は木に覆い隠され、ただ緑一色の世界だった。
そこに佇む二人の男女。
男は女の膝に頭を乗せ、幸せそうな表情で目を閉じて女に心を預けていた。
甘える男の頭を女は軽く撫でながら何か呟いた。その瞳には愛が見

199名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 18:36
あげー!
200名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 18:50
>>197
とべない
201名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 19:02
洗脳企業上げ
202名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 19:02
>>200
オウムかよ!
203名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 19:48
age
204オベリナー:2001/06/12(火) 19:52
もう繋がっているのだろうか
205名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 21:21
返品受け付けてくれるのだろうか
206名無しさん必死だな :2001/06/12(火) 23:34
>>205
サポートラインにこれでもかと怒鳴り込め。
きつく抗議した客だけ、返品うけつけてるぞ。
ほら、携帯電話の時も、苦情を言った人間だけ交換に応じてたじゃん。
あれといっしょ。ソニーはヘッドクォーターから子会社まで含めて腐れ企業。
もちろん”SCEもいっしょ。”だね。
207名無しさん必死だな:2001/06/12(火) 23:44
ひどい・・・・。
208名無しさん必死だな:2001/06/13(水) 00:17
まだつながんないの?
209 :2001/06/13(水) 01:52
ソニーよりNTTに言ったら良いかも。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010612/biz/19561900_jijbizy485.html
210 :2001/06/13(水) 01:54
やったね!(^o^)/
211名無しさん必死だな :2001/06/13(水) 03:11
しかし、「おもしろいですか?」じゃなく
「繋がってますか? 使えてますか?」
と訊かなきゃいけないゲームってのも
すごいな。改めて考えると。
212サービスゲーマー:2001/06/13(水) 10:41
どうやら繋がるようになってきたみたいですね。
しかし銀行までダウンさせるとは・・・
ブロードバンドへの道は遠いですねぇ・・・
213名無しさん必死だな:2001/06/13(水) 10:48
繋がったはいいけど、今度はパケット代で不満が上がってきてるね
前途多難だなぁ

試験サービス終わったら、飽きられてるか逃げ出して誰もやってないんじゃない?
214名無しさん必死だな :2001/06/13(水) 10:57
これはマジで歴史上最低のゲームかもしれないね。
ソフト買わせて繋がらない、PCのフリーソフト程度の内容で
パケ代が月に数千円って。
215名無しさん必死だな :2001/06/13(水) 11:00
パケ代が月に15000円って、普通に遊んでたらいく数字?
まぁ携帯だから一日1時間繋いでたらそのくらい行きそうな気がするけど。
216P:2001/06/13(水) 13:30
>>195
保護者への配慮の策だな。
欲を言えば、ドリームネットみたく
子供用と一般人用のふたつの枠を用意しておけば
さらに利用率が上がるね。
217名無しさん必死だな:2001/06/13(水) 16:00
>>215
いや、データ量が多ければ不思議な数字ではないと思う。
少ししか使わなくても毎月5000円くらい取られるし。
218 :2001/06/13(水) 16:02
この調子じゃトロ休買う人間減るな・・・・・会社自らファン潰してどうするよ?
219名無しさん必死だな:2001/06/13(水) 22:20 ID:xjiiCRAs
あげ
220名無しさん必死だな:2001/06/13(水) 22:38 ID:HRr0fL7A
これで一般客層には
トロ=金が掛かるもの
というすり込みがなされたことだろう。
哀れSCE。
221名無しさん必死だな:2001/06/13(水) 22:55 ID:w5wAnyG2
222SCEちゃんと企画しろよ。:2001/06/14(木) 01:36 ID:???
設計時に普通遊べばどのくらいパケ代掛かるかわかるだろうに
そこらへんちゃんと考えて作ってないのモロ分かりだな。
大体サーバーがあの有様なんだからんなこと初めから考えちゃいないんだろうな。
223くたらぎ:2001/06/14(木) 03:05 ID:QLhZHgJg
やっぱり、やろうぜ計画は失敗だったクタ。
学生崩れにプレステのネットプログラムがちゃんと書ける分けないクタよ。
224 :2001/06/14(木) 03:09 ID:NvZP9Ygw
SCEI、プレイステーションと携帯電話の連携を強化
「iモードもいっしょ」も4月19日に投入
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010221/scei_a.htm
今回のシステムはiモードのパケット通信に対応しており、発表会で説明を行なった久夛良木健SCEI代表取締役社長は
「携帯電話やインターネットがこれほどウケているのは、コミュニケーションと毎日変化するコンテンツだ」と分析しながら、
「我々のシステムが常時接続を実現しながらも、128バイトあたり0.3円という安価なパケット通信に対応したことは、
競合する他のシステムに対して強力なアドバンテージであり違いだ」と述べた。
225名無しさん必死だな :2001/06/14(木) 03:12 ID:QKRUwVeE
>>224
やりとりデーター量が無駄におおけりゃその低価格(?)システムも
意味なしだね。
226名無しさん必死だな :2001/06/14(木) 03:13 ID:QKRUwVeE
>>220
微妙に違うかもね。
トロ=貢がなきゃいけないものなんだろうね。
ごめん、漏れはトロには貢げないや。( ´∀` )
227名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 08:00 ID:OFI1PvWA
ttp://sonybank.net/pressrls07.html
---
6月11日、午前11:30頃より約4時間にわたって、当社のサイト、http://sonybank.net/及びhttp://moneykit.net/へのアクセスに非常に時間がかかる、あるいはできないという状況が続きました。

これに対して、弊社としてはシステムの処理能力の向上を図る一方、その原因について、鋭意特定を急いで参りました。その結果、短時間内のアクセスの集中によって不具合が生じていたと推定するに至りました。

現在、このような状況を改善することを狙ったシステム処理能力の増強措置が有効に機能しておりますが、本格的な増強のために、追加的対策を講じることとしており、その完了には10日間程度の時間がかかると想定しております。その間、アクセスが急増した場合には、一時的に処理に時間がかかる可能性があり、ご迷惑をおかけする場合も皆無とはいえません。このような事情について、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

今後はこのような事態の生じないよう、安定的な運営に努力してまいります。引き続きのご支援をお願い申し上げます。
228名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 08:38 ID:1zQ9NcZA
>>224
据え置きにあって1MB約2400円が安価ですか・・・
携帯電話並の文字コンテンツ以外は怖くて使えませんな・・・
229名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 13:54 ID:???
せっかくの人気キャラをこんなことで
食いつぶさなければいいが…
230どんなゲームかは理解してないが:2001/06/14(木) 14:00 ID:cRvP6NOY
>>228
1MB2400円か。激高いな。
普通にアナログモデムにすりゃ1MBでも数十円だろうに。
それほどゲーム製に違いが出るわけでもなかろう。
元が据え置きなんだから。
231 :2001/06/14(木) 14:05 ID:cRvP6NOY
2・3か月遊んだらPS2がもう一個買えそうだね。
フリーソフト程度の内容なのに。
232 :2001/06/14(木) 14:08 ID:???
i-modeもいっしょ = Docomo への貢物?
233サービスゲーマー:2001/06/14(木) 14:13 ID:QABXpJQo
128バイト0.3円て通常のドコモのパケ代ですか?
自分はドコモではないので知らないんですが・・・
234名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 14:14 ID:???
結局どう転んでも
ドコモが一番おいしいのか
235 :2001/06/14(木) 14:14 ID:cRvP6NOY
Docomoに貢いだところで意味がないと思うんだけどな。
まぁソニー本体にメリットはあるかもしれんが。

>>233
そうらしい。128Kじゃなくて128バイトってのが凄いよね。
236 :2001/06/14(木) 14:15 ID:???
三党連立体制強化のための地域振興券みたいなもんだったのだろうか?
237 :2001/06/14(木) 14:17 ID:cRvP6NOY
しっかしなんでそんな高い金払って、どうせメールしか使わないi-modeにするんだ?
H゛にしろ、H゛に。
238名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 14:21 ID:???
>>237
H゛なんて利用者の少ないやつでは無理だろ。
i-mode用でさえあれだけしか売れてないのに。
239名無しさん必死だな :2001/06/14(木) 14:24 ID:6vQqnayA
携帯関連株大暴落中
240 :2001/06/14(木) 14:24 ID:???
>>238
違う違う、携帯自体のはなし。ソフトの対応機種じゃないよ。
i-modeでメール以外の機能を使ってる人ってそんなにいるのかね?
241名無しさん必死だな :2001/06/14(木) 14:27 ID:CU6Lw786
この惨状しってなおかつ、「iモードもいっしょ」や今後でるであろう、
携帯電話連動型ゲームを買う奴はアホだが、知らずに買っていく哀れな
人々には憐憫の情を禁じえない。
SCEには良心というものはないんだね。(w
242  :2001/06/14(木) 14:29 ID:???
普通の人は i-mode って聞いた瞬間にこのくらいの
こと考えつかないんだろうか?
243名無しちゃん:2001/06/14(木) 14:31 ID:tpZORSP6
だって遊びたいんだもん。
ほかのじゃ遊べないじゃん。
244 :2001/06/14(木) 14:33 ID:???
>>243
納得。やっぱSCE&Docomo超悪徳かも...
245名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 14:34 ID:???
俺はJホンだから、今回i-modeにしか対応してないと知って
一瞬ドコモにキャリアを移そうと思ったんだけど(SO503iに)、
マジで思いとどまっておいて良かったよ(藁
笑ってられない状況になるところだった。
246サービスゲーマー:2001/06/14(木) 14:40 ID:QABXpJQo
一応比較対象としてJフォンのJスカイは
1Kバイト=2円だそうです。
ドコモ高いですね・・・
まずゲームには向いていませんね。
247名無しさん必死だな :2001/06/14(木) 14:41 ID:CU6Lw786
>>242
メールだけならそんな負担じゃないから、その気分だったんだと
思うよ。
漏れもやり取りデータは押さえたプログラムになってると思ってた。
しかし、SCE、ボンバーエクスプレスは予想をはるかに越えたボリボリ
ぼったくりゲームを作ってたみたい。なけるね。
正常に動作しなくて、ユーザー泣かして、遊べるようになったと思っ
たらすさまじいパケット料金でユーザーに血の涙を流させるとは。
ゲーム業界に、鬼がいる・・・・。
ま、漏れは対応機種に機種変更しようかとおもってたけど、すっぱり
すっきりやめたよ。はやまらなくてよかったよかった。(´ー`)y-~~
248 :2001/06/14(木) 14:47 ID:cRvP6NOY
>>246
1KB2円でも十分高いけどね。
249 :2001/06/14(木) 14:48 ID:???
というか、ブロードバンド時代にどうして据え置きマシンに
モバイルを繋ぐの? という疑問はもたなかったですか?
250サービスゲーマー:2001/06/14(木) 14:51 ID:QABXpJQo
>>249
たぶん一番ネット系をナメていたのはクタなんでしょう。
251 :2001/06/14(木) 14:52 ID:???
>>249
普通の人間は疑問持ったと思う。
252 :2001/06/14(木) 14:53 ID:???
もしi-modeもいっしょが、Docomoご機嫌取りのための地域振興券
だったとしたら、ナメていたというより片手間にやった、という
のが正解かも。
253でぢこ:2001/06/14(木) 14:55 ID:???
iモードもいっしょはまだケータイを使うのもわからなくはないにょ
むしろチェキッTVが意味不明にょ。

どっちにしろiモードもいっしょは503と一部502しか使えないのに
バカ売れするはずがないことに気づかなかったSCEはマヌケにょ
254 :2001/06/14(木) 14:57 ID:???
買っちゃった人の意見はみんな>>243 なのかな?
255名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 14:58 ID:???
「買っちゃった」って……。
256 :2001/06/14(木) 15:05 ID:???
>>248
まあDoCoMoの半分以下だけどな。
257サービスゲーマー:2001/06/14(木) 15:14 ID:QABXpJQo
>>256
え?ドコモは1Kあたり役2.3円では?
計算間違ったかな?
ちなみにJスカイは切り上げです。
258でぢこ:2001/06/14(木) 15:19 ID:???
ドコモは128バイト=1/8Kバイトが0.3円、小数点は切り捨てにょ。
つまり1Kバイトあたり2.4円にょ。
259名無しちゃん:2001/06/14(木) 15:38 ID:HoEWJ.es
だからー、
どこどこのがいくらでーとか言われたって
いま現在そっちじゃ遊べないしー。
260 :2001/06/14(木) 17:19 ID:lUaOEF7.
コギャルの正論にいっこも太刀打ちできないゲーヲタの図、か。
261名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 17:21 ID:???
>>259
だからある意味感謝してるんです。
もしJ-SKYに対応してたら買っちゃってたから。
262名前いれてちょ:2001/06/14(木) 17:24 ID:729cE1tg
>>258
すさまじく高いな…
263H゛ユーザー:2001/06/14(木) 17:29 ID:Ogol/MNg
i-modeって通信速度はどのくらいでるんだっけ?
264といきち:2001/06/14(木) 17:31 ID:kVuGA4bI
>>263
9600bps
265H゛ユーザー:2001/06/14(木) 17:37 ID:Ogol/MNg
サンクス。カスみたいな速度だなぁ。従来の携帯から進化してないのか。
なんで据え置き機をそんな「遅くて高い」ものと繋ごうと思ったのか、理解に苦しむ。
266名前入れたぞ:2001/06/14(木) 17:41 ID:ZT3CxxxM
あのパケット単位の値段体系で速度だけあがっても地獄なような。
267 :2001/06/14(木) 17:42 ID:???
一秒 200 yen!!
268 :2001/06/14(木) 17:45 ID:Ogol/MNg
>>267
は?
269名無しさん:2001/06/14(木) 17:50 ID:bD/sy9vE
>>266
人はそれをFOMAと呼ぶ・・・
まあ、FOMAの場合接続すら出来ないので利用料に泣かないように
出来ている様ですが・・・
270といきち:2001/06/14(木) 17:51 ID:kVuGA4bI
>>265
そうですねえ。理解できないです^^;;

私はPIAFSが始まるまでPDC,PHSの類には
手を出さなかったですし、今はPHSから
携帯に変えましたがKDDIですので64kbps
まで出ます(有料サービス。通常は14400
bps)。

ちなみにJ-PHONEもPDCですので9600bpsだ
と思います。
271  :2001/06/14(木) 17:52 ID:???
冗談じゃなく 640K だったとしても 2.4x80 = 192 yen ...
次世代機って速度どれ位だっけか?
272名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 17:53 ID:???
>>269
一応パケット代自体は10分の1になってるんだっけ?
でも動画のやり取りとかだとキツイよな。パケットだと。
273名無しさん:2001/06/14(木) 17:58 ID:bD/sy9vE
>>271
64なら分かるが640だったらとんでもない値段だと思うが
因みに俺はN503i使ってる>主にオセロや麻雀・テトリス等に利用(爆
So503iは知り合いが頼んで未だに手に入れてない。
俺よりかなり早く頼んでいたんだが・・・
iのランプが嫌いなので点灯するゲームはやらん予定(笑)
Nならデータは赤外線通信でPCから流せるからノーパソ持ってれば
結構便利かもね<曲とか画像とか落とすだけで高すぎ
他は・・・よーやると思う>高すぎだろ・・・
274名無信者さん:2001/06/14(木) 18:35 ID:Mxvr.hUM
ここのカキコを見ているとすさまじい悪徳商法に見えるな・・・。
雑誌のほうではマンセーばっかりだけど(藁
275(゚Д゚):2001/06/14(木) 19:39 ID:???
どっちみち儲かるのはDoCoMoのみ(藁
276ソニコン何考えてるんだか:2001/06/14(木) 20:21 ID:BBLOBoa.
>>274 iモといっしょのどこを取ったらマンセーできるんだか理解に苦しむな。
どこの雑誌だ?どう煽っているか見てみたいわ。
277名無しさん必死だな :2001/06/14(木) 20:35 ID:???
>>276
たしかに。だけど雑誌でトロ語で書いてあるやつがあって
(゚Д゚)ハァ?
と思った。
278名無しさん:2001/06/14(木) 20:38 ID:bD/sy9vE
基本的に日本ではライター側が軽薄なヲタなので・・・
トロの記事を喜んで書く様なヤツはそーいう事になりかねんかと>トロ語
商品紹介でもソニーだとヤケに力の入るソニー信者とか、
カメラの歴史を語り出す様なヤツ居ますし・・・
279 :2001/06/14(木) 20:38 ID:???
14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2001/06/14(木) 20:32 ID:eDyjoQNs
FF10なんて見てくれだけのクソゲーが
売れる訳ねーだろ。氏ねやおまえら。


15 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2001/06/14(木) 20:32 ID:eDyjoQNs
>>14
そうですよね。あんなのが売れたら世も末ですよね。


16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2001/06/14(木) 20:33 ID:eDyjoQNs
14=15
自作自演必死だな(藁
280ゆうき:2001/06/14(木) 20:39 ID:e/KHOITI
>>279
いまさらそんなの見せられてもクスリともこない
281画鋲:2001/06/14(木) 20:39 ID:sfpluA.E
>>266=>>269
現在の料金でいくと640MBの音楽CDをDLすると157万円。DVD1枚は
1200万円くらい。ドコモが料金を6分の1にしたとしてもまだ高い。
282名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 20:43 ID:???
>>281
64MのMP3でも10万以上か。うへー
料金100分の1くらいにしてもらわにゃな
283名無しさん:2001/06/14(木) 21:04 ID:bD/sy9vE
一曲4〜5分のデータでも音質が並なら一万円以上(通信費のみ
これじゃ音楽配信なんか夢のまた夢だな・・・
少ない音色で出来の悪いMIDI配るしか脳が無い
284名無しさん:2001/06/14(木) 21:05 ID:bD/sy9vE
ところでiいつのデータ量ってどんな物なのだろう?
たった数千人のアクセスでサーバーを吹っ飛ばして再起不能にする
位だから、他のiアプリと比べて結構なデータをやりとりしている
可能性があるが・・・
285ロジャー=コーマン:2001/06/14(木) 21:06 ID:???
データ量で課金ってのが、そもそもインターネット接続に
適してないじゃないか、iモードって。
286Nan ashi:2001/06/14(木) 21:06 ID:???
tttttttttttest
287名無しさん:2001/06/14(木) 21:07 ID:bD/sy9vE
>>285
まあ、元々ショートメールの送受信=ポケベルの進化
みたいなものだったからな・・・
送受信をちゃんと管理すれば時間単位でも問題無いとも思うが、
NTTの頭にはそれしか無かったんだろう。
288ID4:2001/06/14(木) 21:15 ID:MaKPeOIQ
>>285
接続時間を気にしなくて良いから、そういう観点から見れば
利点があるにはあると思うけど。にしても高すぎるよな
289名無しさん:2001/06/14(木) 21:17 ID:bD/sy9vE
>>288
メール程度ならオンとオフを機器側が細かく切り替えれば良いのだけどね
普通のパソコンの様にメールを書いている間もつなげっぱなしでしたという
のは携帯の様な自由度の低い規格機器では「制作者が馬鹿」という話かと。
290 :2001/06/14(木) 21:26 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0102/21/scei.html
「iモード端末との連携により,PS2だけでなく,PS oneのユーザーも拡大するだろう。トロちゃんのどこでもいっしょはキラータイトルになる」(SCEIの久夛良木健社長)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010221/scei_a.htm
今回のシステムはiモードのパケット通信に対応しており、発表会で説明を行なった久夛良木健SCEI代表取締役社長は
「携帯電話やインターネットがこれほどウケているのは、コミュニケーションと毎日変化するコンテンツだ」と分析しながら、
「我々のシステムが常時接続を実現しながらも、128バイトあたり0.3円という安価なパケット通信に対応したことは、
競合する他のシステムに対して強力なアドバンテージであり違いだ」
291名無しさん:2001/06/14(木) 21:29 ID:0U8q9LIw
昔は無線通信でどこにいてもブロードバンドだと熱く語って居たんだが
パケットをマンセーする様になっちゃあお終いだぞクタラキ・・・
292元やろうぜ:2001/06/14(木) 21:48 ID:qlbHo87g
技術ないのはSCEじゃなくってボンバーだろ?
ほんの数日で電話代が一万超えるなんてゲームの設計ミスとしか思えん。
293 :2001/06/14(木) 21:50 ID:???
>>292
ドラクエのフリーズをハートビートの責任
としていっさいエニックスと堀井をせめないということかい?
294名無しさん必死だな:2001/06/14(木) 21:52 ID:???
>>292
じゃ技術力のあるSCEが何とかすりゃいいと思う
SCEブランドで売ってるんだし
295スーパー名無しブラザーズ:2001/06/14(木) 22:33 ID:???
>>293
堀井ってシナリオだけじゃないの?
どのあたりまで関わってんの?
296名無しさん:2001/06/14(木) 22:40 ID:0U8q9LIw
>>292
毎回分厚い本で契約を確認させるSCEIがそんな重要で単純なポイントを
見逃してどうする。監督不行届等、責任は免れないだろう>iいつ
プログラムがフリーズするとかじゃあるまいし、曲がりなりにも
携帯を作っているメーカーが犯して良い間違いでは無いぞ。
・・・まあ、確かに携帯でも間違い犯してるけど
297 :2001/06/14(木) 22:48 ID:???
堀井はバランス調整もやってるだろ
298ゆうき:2001/06/14(木) 22:49 ID:e/KHOITI
>>295
少なくとも3あたりまでは敵の攻撃力から
どうのつるぎの値段から経験値までほとんど自分で決めてたはずです。
ハゲの真髄は戦闘のバランス取りであって
戦闘の調整が出来ないほど膨れ上がってしまった
ドラクエが面白くないのは当たり前です。
299 :2001/06/14(木) 22:55 ID:???
3くらいまではチュンの力が大きいんじゃないの?
300名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 00:02 ID:VIg97nTk
いまは?
301メモメモ:2001/06/16(土) 02:26 ID:5dU7Upjs
ソニコンのブロードバンド戦略はiモード且つ超お粗末っと。
302 :2001/06/16(土) 10:38 ID:5QEEHreA
>>298
確かに6以降のDQは戦闘のバランスがおかしい。というより別物。
イオナズンとかに全くありがたみがないからなぁ。
303 :2001/06/16(土) 14:06 ID:???
ブロードバンドにはHDDやプロトコルスタックの整備が不可欠。
HDDについては競合会社の動向も見ておきたい、ネットに関して
もV6移行が急速に進んでこなれて来るまで待ちたいので、なるべく
先延ばししたい。しかし、この空白期間にPS=ネット非対応、の
イメージをつけられては困るので取り敢えずユーザが得した気分に
なりそうな、既存のもので出しておこう。
ってな決定でない?これがSCEの本流でないのは明らか。
これだけ見てブロードバンドの方まで駄目だという奴は bit-net
とか知らんのだろ。
304(゚Д゚):2001/06/16(土) 14:26 ID:???
>>303
得した気分になるどころか損害を被っているし
そんなに待てるほどユーザーは悠長でない。
305 :2001/06/16(土) 14:30 ID:0VN4481c
>>303
今回の問題でユーザーに対してネットゲームにネガティブな
印象をもたれるのが嫌だな。
まぁ情報操作でなんとかするかな。
306名無しさん必死だな :2001/06/16(土) 14:48 ID:???
>>305
 いやもう、既に評価は固まったでしょ。
 SCE+ネットゲーム=ぼったくられる&泣きを見る&楽しくない。
307 :2001/06/16(土) 15:21 ID:???
最近の状況はどうなんでしょ?>iいつユーザー
もうそろそろメンテナンス効果は出たかな
308292は馬鹿:2001/06/16(土) 16:14 ID:???
SCEはボンバー以下
309 :2001/06/16(土) 16:24 ID:???
SCE+ネットゲーム=ぼったくられる&泣きを見る&楽しくない。
310 :2001/06/16(土) 16:27 ID:???
>>308
いい加減そういう「おまえのかーちゃんでーべーそ」的ガキ丸出し
攻撃やめい。恥ずかしくないのか?
311kerokero:2001/06/16(土) 16:29 ID:???
>>307, >>309
公式板をご覧下さい。
312 :2001/06/16(土) 16:35 ID:???
>>304
303は企画段階で,という話だよ。その後どうなるかは別の話。
313 :2001/06/16(土) 16:56 ID:???
ソニー銀行あげ
314名無し信者サン:2001/06/17(日) 00:07 ID:???
掲示板はつながんないし、
話題にもならないね・・・
メンテ終了後の情報操作が気になるな。
315 :2001/06/17(日) 16:03 ID:???
投稿者:そうカリカリされずに…
投稿時刻:6/17 01:10

メッセージ:
某社さんも無料だからってそんなコトしてたら、来月からの契約件数が目に見えて
減るってことぐらいわかってらっしゃるのでは??
なんたって今月は、「試用期間」なのですから♪
試用って、某社にとってはサーバーの試用かもしんないですけど、ユーザーにとっ
てはサービスの試用なのよね〜♪

おいらは今月見極めて、あまりに対応が不適切なら来月は契約しないツモリです♪
ま、すべては結果にでるのでは??おんなじこと考えてるの、きっとおいらだけじ
ゃないと思いますから…<にっこり
316 :2001/06/17(日) 16:53 ID:???
317 :2001/06/17(日) 17:01 ID:Jz4kB0A6
IDを出してない情報には信憑性を感じないのですが
実際の所はどうなんでしょうか?
318 :2001/06/17(日) 17:27 ID:???
トロからメールが来ないという問題が起こってるみたいね
319 :2001/06/17(日) 22:08 ID:???
>>318
なに!?そいつは大変だ!!
320GT3フーリガン:2001/06/17(日) 22:56 ID:???
>>317
おまえ、ID出していればなんでも信じるのか?
ばかだろ 情報を自分で判断できるようになれ
321名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 00:24 ID:???
>>318
一昨日から来てないよ〜。(泣)
322もう駄目だなソニコン:2001/06/18(月) 01:16 ID:???
井上トロ、失踪か。
6月16日から井上トロ氏が行っている
「トロメール」からのメールが届かない状況が続いている。
最近始めたサービス「iモードもいっしょ」が
サーバーの不備でトラブルが続出、運営しているSCEだけでなく
トロ氏にも批判の声が相次いでおり、かなり悩んでいたようだ。
このことが影響しているのか分からないが、
すでに2日間沈黙が続いておりトロ氏の行方が心配される。
323 :2001/06/18(月) 01:18 ID:???
そのくせ人気は根強い...
恐るべし女子パワー。
324 :2001/06/18(月) 01:28 ID:???
そのソニコンはPS2を情報端末としてネット展開していくんだよな。
まさに自殺行為か。
325七色の名無し:2001/06/18(月) 01:54 ID:7zDsnAO.
>>315
売るきり商品と思えばソニコンは痛くも痒くもないのでは?
¥300/月なんて屁みたいなもんだろ。
ドコモに払うパケット料金の方が高いだろ?
ソニコンはそんなこと知ったことではないだろうし。
326 :2001/06/18(月) 01:54 ID:???
so-netを運営してるのにノウハウが無いのか?
携帯だと全く別物なのかね?
327  :2001/06/18(月) 07:25 ID:???
他の部署のノウハウは教えてくれないらしい・・・
328 :2001/06/18(月) 09:48 ID:???
>>325
本気でそう考えてるとしたら、君は商才ゼロ。
これからネット関連の商品が生み出す利益を理解できないんだね。。。
329名無し:2001/06/18(月) 10:19 ID:8QjhD0cE
>>325
>¥300/月なんて屁みたいなもんだろ
例えば会員数50万できたとして毎月1億5000万円はいるのだよ。
これが何年も、たいした苦労もなく入ったらすごいことだよ。
NTTに払うのを引いても数千万は残るだろうし。
330名無し2:2001/06/18(月) 10:46 ID:???
PSOは月400円で10万人いるから・・・4千万!?
そりゃ、中「オンラインでも十分ペイできる事がわかりましたから」
って答えるわ・・・
(しかも普通は三ヶ月千円で契約するから一億って事だよな)
331 :2001/06/18(月) 19:02 ID:rJndjG/Y
i-modeを選択してる時点でユーザーのこと全くかんがえてないじゃん。
332名無しさん必死だな :2001/06/18(月) 19:06 ID:???
どう考えてもせこい収入だな。
333 :2001/06/18(月) 19:48 ID:???
>>329
たいした苦労もないって言うのは疑問だな。
334 :2001/06/18(月) 23:12 ID:???
ギモンage
335 :2001/06/19(火) 00:14 ID:aDBWIeQk
トロメールは来るようになった?
336 :2001/06/19(火) 00:18 ID:sBTxdVxM
>>326-327
So-net、プレステ2向けネット接続を推進―「PS2ポータルサイト」開設
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0618/sonetps2.htm
「PS2のユーザーに対してインターネットで楽しめる情報を提供し、
そこからインターネットになじんでもらえればいい」

・・・。
337名無しさん:2001/06/19(火) 00:19 ID:JdhSy3Jo
正直な話、PS2ユーザーでPC持ってないヤツってどれくらい居るんだ?
338 :2001/06/19(火) 00:22 ID:???
繋がる?
http://www.scei.co.jp/
339 :2001/06/19(火) 00:25 ID:niauiJ.w
次は今だ繋がらないPOLだね!!
340 :2001/06/19(火) 00:26 ID:???
PS2のネット対応って・・
まともに遊べるゲーム出るのか?
341 :2001/06/19(火) 00:30 ID:niauiJ.w
342 :2001/06/19(火) 00:32 ID:3YHTjmDI
>>335
18日の分届いたよ。
でも、失踪に関しては謎(藁)
343ああ:2001/06/19(火) 00:33 ID:???
344 :2001/06/19(火) 00:33 ID:???
>>340
セガみたいに徹夜でサーバーメンテしてくれるかね?
それ以前にモデム売れるのかな?
345 :2001/06/19(火) 00:39 ID:???
>>336
ソネット以外繋がらんのPS2って?
346 :2001/06/19(火) 01:21 ID:???
POLは料金払った後一ヶ月繋がらないに一票!!
347 :2001/06/19(火) 01:26 ID:TTw9hgqw
人気サイトが開始直後にアクセス集中でサーバーダウン、
あるいはハッカーによるサーバーハックなんていうのは
もう当たり前と思った方がいいのかも。
PSO、ソニー銀行、iいつ、みんなそう。
プレイオンラインも必ず最初はつまづく。これはもう
覚悟しといた方が良いと思う。
348サービスゲーマー:2001/06/19(火) 01:27 ID:AHKODiU6
すごいくだらない質問だと思うんですけど
POLの月1200円てプロバイダー料は別ですよねぇ・・・?
349かなめ:2001/06/19(火) 01:37 ID:niauiJ.w
>>347
だね、ソニーは知名度あるしソフトもたくさん
売れるし仕方無い部分もあるよねー
350 :2001/06/19(火) 01:42 ID:h6oo.jik
信者さんはンニー痛へGO!
351 :2001/06/19(火) 01:47 ID:sBTxdVxM
>>347
サービス前にα・βテストがあると思うんですけど。
そういう部分しっかりしてほしいんですけど・・・。
あと出荷規制等の企業努力でなんとかなりませんか?
サービス中断して消費者を悲しませる・金の無駄使いさせる
のはやめて欲しいものです。
352 :2001/06/19(火) 01:50 ID:OaRua6iw
>>347
金のかかったネット銀行は駄目だよ
それじゃあ
353 :2001/06/19(火) 02:36 ID:???
>>349
iいつは18000本でパンク。
354 :2001/06/20(水) 00:35 ID:???
しかもろくにサポートもせずほったらかし
355 :2001/06/20(水) 00:37 ID:???
っていうかまだつながってないんだ!?(w
356 :2001/06/20(水) 00:42 ID:???
繋がるようにはなったよ
ただトロメールが来なくなったり
未だサービス安定せず
357 :2001/06/20(水) 18:21 ID:???
キーマン・インタビュー
SCE 常務 岡本伸一氏
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/10-2.html

−−今回(5月末に起きたPS向けソフト「iモードもいっしょ」のサーバーダウン)も苦労されていますが、オンラインゲームでは、サーバーの維持は大変でしょうか。

岡本常務:サーバーそのものは「プレイステーション・ドットコム(PS.com)」を運営していますから、そうでもない。
今回は、検証不足でした。ゲームを買ったユーザーたちは、一斉にアクセスします。
「iモードもいっしょ」の規模は「PS.com」のスタート時より小さかったものの、密度という意味では集中しました。
もちろんテストはしたのですが、よくわかっていなかった、ということです。
358 :2001/06/20(水) 18:48 ID:???
『よくわかってなかった』って・・
こいつはバカか?
359 :2001/06/20(水) 18:50 ID:???
ソニー社員=バカ
360 :2001/06/20(水) 18:54 ID:???
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/10-4.html
http://www.ascii24.com/24/news/keyp/article/1998/11/11/613902-000.html
■略歴

岡本伸一(おかもと しんいち):1958年生まれ。
83年、早稲田大学理工学研究課修了。
89年、ソニー入社。93年、ソニー・コンピュータエンタテインメント開発部に配属。
97年、開発研究本部ソフトウェア開発部部長。99年、開発研究本部本部長、執行役員に就任。
『PocketStation』の開発に携わる。
2000年、常務に就任、現在に至る。『PS2のハードおよびブロードバンド事業の総責任者』。43歳。
361 :2001/06/20(水) 18:55 ID:???
>>360
なのにバカ。
362 :2001/06/20(水) 18:56 ID:???
PS2のハード総責任者です。
363 :2001/06/20(水) 18:57 ID:???
トライアル版配ってテストしたらよかったのに
364 :2001/06/20(水) 18:58 ID:???
なるほどバカ
365出川:2001/06/20(水) 19:35 ID:???
PS2ってCD聞けたっけ?

−−つまり、PS2はゲームだけでなく、色々なことができる多角的なハードという認識で良いのですね?

岡本常務:そうです。DVDだけでなく、PSもできますし、あまり知られていませんが、CDも聞けます。これにナローバンドやブロードバンドなどを加えていき、色々楽しめるものにしたい。今後、プラスαできるものがあれば、取り入れたいと考えています。
366名無しさん:2001/06/20(水) 20:24 ID:ssxAHq6U
>>329
こらこら、他のネットワークビジネスと絡めちゃだめだよ。
この件はたった一月3万人程度の小規模ユーザーの300円を
返すだけで「本来取るべき責任」をチャラにしてもらおうとい
う物。回収とか不手際発表等を考えたらその方が得だからやる
だけ。金取ったら責任取らなきゃならないだろ?もっと高い金
を取れるソフト自体の売り上鈍っちゃうからそんなのイヤって
のが本音。
367 :2001/06/20(水) 20:28 ID:ct.740P6
岡本常務に言わせると、HDDは壁に投げても壊れないらしい。
368名無し:2001/06/20(水) 20:29 ID:???
こんな人物が『PS2のハードおよびブロードバンド事業の総責任者』だそうです。
369名無しさん:2001/06/20(水) 20:39 ID:ssxAHq6U
あれほどナローバンドを馬鹿にして「そんなもの必要ない」と言い切った
PS2だったのにな・・・今は真っ先に出てくるのがナローバンドマンセー
ナローバンドより腐ってるimodeも大マンセーだわ、夢破れたという感じだ
<俺としては
無線サービスは彼ら以外がやってくれるから、ほっとしたけど・・・
370 :2001/06/20(水) 20:43 ID:???
結局現実的にSCEが一番ネトゲーで出遅れてるよなぁ
371 :2001/06/21(木) 01:04 ID:???





























372 :2001/06/21(木) 01:58 ID:???
新事実!!
PS2はCDも聞ける高性能マシン!!
373 :2001/06/21(木) 02:30 ID:???
「あまり知られていませんが、CDも聞けます。」
SCEの常務がこんなことを言うほどにPS2は追い詰められてるのか。
374 :2001/06/21(木) 02:32 ID:???
うるさいファンといっしょに音楽聞きたくないのねん。
375 :2001/06/21(木) 02:35 ID:???
? ってどうやったら出るの?
↑ちなみにこれはコピペ
376375:2001/06/21(木) 02:36 ID:???
表示が違った・・・
>>371のやつ。
377 :2001/06/21(木) 02:37 ID:???
キーボードでシフト押しながら?を押せば出ると思うけど。
378 :2001/06/21(木) 02:38 ID:???
&he arts;
間に入れてるスペースは抜くように。
379:2001/06/21(木) 02:39 ID:???
>>375
ハートマークか?
375の書き込みはクエスチョンマークにしか見えないが・・・

メール欄(&hearts;)を本文にコピペ。
半角文字でないとダメだよ。
380 :2001/06/21(木) 02:40 ID:???

これはダメかな?
381379:2001/06/21(木) 02:40 ID:???
>>379
メール欄が使えないな・・・。
382375:2001/06/21(木) 02:40 ID:???
>>378Thanks!
>>377もありがと。
383ダメなのね:2001/06/21(木) 02:41 ID:???
384 :2001/06/21(木) 02:41 ID:???
●続 ハートマークを出す方法●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=990189911ls=50
385age:2001/06/21(木) 16:54 ID:???

386 :2001/06/21(木) 16:59 ID:???
蚊♥
387 :2001/06/22(金) 00:29 ID:???
GT3 iいつ 蚊
不具合3連発
まさに伝説だな
388dos攻撃受けてることにして:2001/06/22(金) 05:59 ID:dwgBKP5w
各サーバに繋がらない事を言い訳できるいい時勢だねぇ、ソニコン社員さん(藁
389 :2001/06/22(金) 18:24 ID:???
修理費ボッタクリ・同梱版発売・メンテナンス毎日10時間
で、ユーザー裏斬り3連発
まさに神話だな。
390 :2001/06/23(土) 00:32 ID:???
新たなソニー神話の誕生です!
391 :2001/06/23(土) 00:34 ID:HXt4RAeA
ソニー死ん話
392 :2001/06/25(月) 05:39 ID:???
誰か行く人いる?
ttp://www.scei.co.jp/event/doko_e/
〜夏祭り〜の記念に、生トロと一緒に写真をとってみませんか。
日時:6/27(水)、7/7(土)、7/8(日) 各日11時〜、14時〜、17時〜
※各日・各回 開始30分前より整理券を配付いたします。
※撮影会は、各回定員50名となります。
※定員数を超えた場合には、抽選となります。予めご了承下さい。
※カメラはご持参ください。
393TORO:2001/06/25(月) 21:41 ID:???
明後日age
394 :2001/06/25(月) 22:10 ID:???
>>392
気分を良くして着ぐるみ作戦に切り替えたか
まあ、そうでもして誤魔化さないとソフトだけじゃ
不満爆発しちまうからな・・・
395 :2001/06/26(火) 03:49 ID:???
396 :2001/06/26(火) 04:22 ID:???
397サービスゲーマー:2001/06/26(火) 04:23 ID:qJzZRpKk
そういえばもうすぐ「試用期間」が終わるんでしたっけ?
7月に入ったらさらに繋がりやすくなるでしょうね。
あえて理由は書きませんが・・・
398  :2001/06/26(火) 04:49 ID:AXv8.S9U
てゆーか、気ぐるみに生もへったくれも無いだろうが。
もともとトロなんてデータにしか過ぎ無い訳だし。
そうか!! マグロのトロだな。しかも生。旨そうだな。
399出勤前:2001/06/26(火) 06:57 ID:???
>>398
つ、つまらん。頼む、朝から脱力させんでくれ。
400 :2001/06/26(火) 19:26 ID:???
SCE「どこでもいっしょ〜夏祭り〜」のサイト更新!
先行販売商品追加!
http://www.dengekionline.com/news/200106/20010626/20010626dokoitsu.html
401 :2001/06/26(火) 20:56 ID:???
>>347
絶対って、ネットバンクもiいつもユーザ滅茶苦茶少ないんだぞ?
diablo2みたいに十万人規模とかならともかく数千人、1万人程度で
完全に倒れたり一ヶ月動かないなんてのは論外だろ
これがリーディングカンパニーなんてのは涙が出てくるくらい情けない話・・・
402 :2001/06/26(火) 20:58 ID:???
>>398
生トロなんか誰が言ったんだ?つーかそんなもん居ないっつーの
データのトロが上手くいかないから着ぐるみでイメージ戦略に
切り替えて不具合を誤魔化すんだよ
このままじゃトロのイメージ落ちちゃうだろ
403いやいや:2001/06/26(火) 21:37 ID:IZMhE.Lc
>401
TVゲームは箸にも棒にもならないんだから、こんな無様な話でもちいったぁ話題を提供してもらわんとね。
404 :2001/06/26(火) 21:44 ID:???
>>403
話題っつーても・・・
もっとまともな話題を提供してくれ、ネタじゃなくて>ソニー
405 :2001/06/27(水) 19:11 ID:???
406 :2001/06/27(水) 19:20 ID:???
はいはい
407 :2001/06/27(水) 19:52 ID:???
不具合期間をβとして決定付ける為に「トロ(再)スタート祭」をもくろんでいるに5ペソ
408 :2001/06/29(金) 02:39 ID:???

つながったのか?
409:2001/06/29(金) 17:46 ID:???
         ∧_∧                             ∧_∧
ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ
  ∧_∧                            ∧_∧       
 ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                             ∧_∧                            ∧_∧
  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)
                      ( つ  つ          
410ADSLユーザー:2001/06/30(土) 01:58 ID:???
失敗だろ。結局ソニーのネットに対する認識が甘すぎ(ワラ
こういったコンテンツはFOMAなどの高速通信網が整わないと無理だね

FOMAがどれだけのユーザー層を掴めるかは謎だけど(ププ
411_:2001/06/30(土) 02:01 ID:???
>>407
ワラタ
412 :2001/06/30(土) 02:58 ID:hBPSRwI2
>>410
でもFOMAだってDoQuMoだから
413:2001/06/30(土) 03:11 ID:???
(≧∇≦)やっぱ死亡してるよGC(ギャハハ
414 :2001/06/30(土) 03:15 ID:ItrEjavQ
(≧∇≦)やっぱ死亡してるよiモードもいっしょ(ギャハハ
415 :2001/06/30(土) 23:29 ID:???
つながっているのかよ?
416 :2001/06/30(土) 23:30 ID:???
iモードも鬱しよ・・・
417 :2001/07/01(日) 04:15 ID:???
まだつながらないのか?
418 :2001/07/02(月) 18:13 ID:???
SCEI、「iモードもいっしょ」正式運用開始は7月9日から
7月9日 正式運用開始予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010702/scei.htm
iモードもいっしょ通常サービスが7月9日開始
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0107/02/news03.html
419.....:2001/07/02(月) 19:11 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | あげるぞゴルァ
   \_ _______________
      ∨
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)
     |つIO
   〜   |
    ∪ ∪
420 :2001/07/02(月) 19:49 ID:???
もう復活したのか?
ソニーバンクでも利用しづらいという苦情が出ているが
421 :2001/07/03(火) 11:45 ID:???
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?num=58187&ope=sel&id=

>>16:55以前の書き込みが消えている!?
>>うちのPCが悪いんでしょうか?
>
>消えてるんじゃなくって、消したんでしょう。
>一ヶ月間の皆の怒りはなかったことに。
>新規ユーザーさんが見ると具合悪いし。
422 :2001/07/03(火) 11:46 ID:???
なんかスゲェな
423:2001/07/03(火) 13:33 ID:oMjWFf.M
まるであてつけのように

http://www.nintendo.co.jp/nom/0107/04/index.html
424 :2001/07/03(火) 13:42 ID:???
>>423
任天堂は何気に凄いな。
SCEの場合、クモの巣とか張ってそう(藁
425  :2001/07/03(火) 13:44 ID:???
銀行の方はさすがに不安だなあ。
利用するつもりはないけど。
426ナナシ:2001/07/03(火) 13:49 ID:XnRskBsk
>>423
サーバー運用って大変なんですね。
コレがオンラインゲームとなったら、さらに大変なんでしょうね。
427 :2001/07/04(水) 14:53 ID:???
溶けるほうのケータイ!C406S by KDDI
溶けるほうのケータイ!C406S by KDDI
溶けるほうのケータイ!C406S by KDDI
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010704/bus/09501301_japan_43991_1.html
428 :2001/07/04(水) 17:29 ID:???
>>425
銀行で同じ事なったら即訴訟。

・・・・・期待しちゃうかも
429 :2001/07/04(水) 21:17 ID:???
>>427
溶けるだけじゃなくてソフトの不具合でバッテリー充電がおかしいとか
ジョグダイヤルが反応悪いとかまた不具合続出してるみたいね・・・
本気でデザイナーか開発責任者頭おかしいんじゃないか?>今のソニー
430 :2001/07/04(水) 21:23 ID:???
雪印のとろけるチーズに対抗して発売したのが
糞にーのとろける携帯なのです!
431 :2001/07/04(水) 22:44 ID:???
繋がったと思ったら今度はとろけるのか・・
432 :2001/07/04(水) 23:27 ID:04H6Xdcc
話題に事欠かないな・・・。
433  :2001/07/05(木) 00:21 ID:TGtRvitM
掲示板でも覗いてみようと思ったんだけど、トプページからして繋がらん。
http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?page=0

ってゆうかSCEIのトプページってここでいいんだっけ?
http://www.scei.co.jp/
434 :2001/07/05(木) 00:59 ID:???
とろける携帯!爆笑(w
435 :2001/07/05(木) 01:15 ID:5AwIjHZ2
切れてる携帯てのはさすがにまずいと思って出さなかったのか。
まあ、iいつは繋がらない=切れてる、と取れなくもないが
436やましな:2001/07/06(金) 02:05 ID:???
>>>423
>任天堂は何気に凄いな。

クスクス
437 :2001/07/06(金) 15:36 ID:???
438名無しさん:2001/07/11(水) 10:34 ID:vWXx0c5g
またかよ・・・

「トロのつぶやきメール」大人気 登録混み合いで新規登録一時停止
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010710/toro.htm
439 :2001/07/11(水) 10:59 ID:???
>>438
1月経ってもこれかよただたんに鯖管理がヘボいだけだな

http://www.scei.co.jp/cgi-bin/bbs/dokoitsu/bbs.cgi?num=58621&ope=v&page=1&id=
440ななし:2001/07/11(水) 16:34 ID:???
>>439
不具合にかこつけて都合の悪いかきこみを一斉削除したんじゃないの?
441 :2001/07/11(水) 17:34 ID:???
なんで そにぃさんは ねっとしろうとなんでしょう

 ぷろばいだ うんえいしてるのにね
442 :2001/07/11(水) 18:32 ID:???
>>441
がいしゅつです(わら
443 :2001/07/11(水) 19:58 ID:???
>>441
安物使ってるんじゃないか?人間も機材も
もしくは逆に高いだけで数が足りないとか
どっちも能なしには違いないが
444 :2001/07/11(水) 19:59 ID:???
ソニーが日本のボトルネックだな
445 :2001/07/11(水) 20:24 ID:???
444は、ボトルネックという言葉を使いたかっただけ
446 :2001/07/11(水) 20:28 ID:???
>>444
そういう単語はもっともらしい長文と併せて使ってこそ
生きてくるものですよ…!!
447 :2001/07/15(日) 07:33 ID:???
間違ってねーんだからいーんじゃねーの
448 :2001/07/17(火) 15:17 ID:???

ところで

現在

つながっているのか?
449 :2001/07/17(火) 15:18 ID:???
つながってるよ
450 :2001/07/17(火) 15:39 ID:???
あれ・・・昨日つながらなかったから
売りに逝ったのに。
451 :2001/07/21(土) 03:07 ID:???

いいかげん つながっているのでわ?
つながっているの?
452  :2001/07/21(土) 04:24 ID:???
未だに繋がらないからもうどうでもよくなってスレが止まったのか、
繋がってスレの意味なくなったからスレが止まったのか
453 :2001/07/21(土) 04:25 ID:OokXvj/w
>>452
一応繋がるようになったけど
もうゲーム自体どうでもよくなったという感じかも。
454 :2001/07/21(土) 04:29 ID:???
ユーザーの心が繋がらなくなりました。
455_:2001/07/21(土) 04:30 ID:???
とっくに繋がっているので、このスレ役目を果たした。
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーー
456gggggg:2001/07/21(土) 14:06 ID:???
>>453

ワラタ
457 
どうでもいいけど今携帯電話ケーブル買うなら
チェキッTVのケーブル同梱版買うのが一番安いよね。
あちこちで千円切ってるYO!