スクウェア倒産カウントダウン開始!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無信者さん
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0105/22/an_030.html
金喰い虫デジキューブに会費1200円/月のオンラインゲーム
もう倒産決定じゃん!!
ははははっは〜〜〜あ〜たのしい〜〜〜
2名無信者さん:2001/05/24(木) 01:16
倒産したら、任天あたりが買い取りそ
3名無信者さん:2001/05/24(木) 01:17
>>1
スクウェアスレたてすぎ、氏ね
4名無信者さん:2001/05/24(木) 01:17
もういいだろ、過去の遺物なんだし
5名無信者さん:2001/05/24(木) 01:18
>>3
みんなスクウェアが気になってるんだYO
6名無信者さん:2001/05/24(木) 01:21
倒産!!倒産!!倒産!!
さぁみんなで倒産を祝おう!!
7名無信者さん:2001/05/24(木) 01:21
   |⌒| ___
   | .|      @``ニ、、
   | |    <.(二.-@`ヽ___
   | |     `'フ´ ̄ V   )
   | .|  / /ヽ   /ヽ く
   | |_./― ( ◎  ( ◎ ヽ.)
.  ├.(O`´    ´/ニ/ ´ ヽ
.  /ミノT       //      ノ
. ( ̄ ソ、__  __     _ /
.  O-、 ヽ ̄ヽ ̄ ̄ \
   ヽ ー<―v__ /  ヽ
    `ー.v_@` C'A'R P   ヽ
       ヽ ヽヽ     )


8名無信者さん:2001/05/24(木) 01:22
いつになったら潰れるん?

毎回毎回スレが経ってるけど。
9名無信者さん:2001/05/24(木) 01:22
10
10名無信者さん:2001/05/24(木) 01:23
>>1
いくつもスレ立てんなよ
11名無信者さん:2001/05/24(木) 01:23
妊娠おおはしゃぎだね♪
12名無し信者さん:2001/05/24(木) 01:23
スクウェアなにやってんだよ。
13名無信者さん:2001/05/24(木) 01:27
>>11
そりゃあ大騒ぎさ!!
ある意味任天堂の方向性の正しさを証明したようなもんだからね!!
さあ!!踊れ!!叫べ!!さわげ!!
倒産!!倒産!!スクウェア倒産!!
14名無信者さん:2001/05/24(木) 01:28
>>13
劣等感の表れ
15名無し信者さん:2001/05/24(木) 01:29
任天堂に逆らった報いだね
16名無信者さん:2001/05/24(木) 01:29
◆◆ 糞ニーの、糞ハードによる、糞信者のための、馬糞ゲー! ◆◆
17名無信者さん:2001/05/24(木) 01:30
>>1
糞スレ立てるのはかまわないけど、自分で削除依頼だしといてね
18名無信者さん:2001/05/24(木) 01:32
>>1

はやくカウントダウンしろよ
19名無信者さん:2001/05/24(木) 01:32
この程度のスレが気に障って仕方がなくつい書き込んでしまう◆信者たちからは
現在の◆に対する大きな不信感が読み取れます。
20名無信者さん:2001/05/24(木) 01:32
一ヶ月に一回は必ずこのスレ立つよね。
21名無信者さん:2001/05/24(木) 01:34
>>1
おい、コラ出川。
妊娠が書いたみたいなスレ立ててんじゃねえよ
22名無信者さん:2001/05/24(木) 01:37
スクウェアは最強のサードであることには変わりない。
23名無信者さん:2001/05/24(木) 01:39
最強のサードは長嶋です
24名無信者さん:2001/05/24(木) 01:42
>>23
あげあしだー
25名無信者さん:2001/05/24(木) 01:43
■が経営が傾いてるから◆になったのか?
26名無信者さん:2001/05/24(木) 01:46
スクエアを救えや・・・・・風邪ひかないでね・・・・ゴメンヨォ。
27名無信者さん:2001/05/24(木) 01:47
X箱を分解してみたい
28名無信者さん:2001/05/24(木) 01:48
>>26
風邪ひかないでねって所が激しく寒い。
29名無信者さん:2001/05/24(木) 01:50
>>27
夢がいっぱい詰まってるよ
30名無信者さん:2001/05/24(木) 01:55
■の未来はPOLの前にFFXとFF映画に掛かっている、これがこけたらマジ痛いよ。
31名無信者さん:2001/05/24(木) 01:57
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■■■■□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□■■■□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□■■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□■□□□■□■□□□■■■■■■□■■■□□□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□
□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□■■■□□□□□□■□□
□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■■■□□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
32名無信者さん:2001/05/24(木) 01:59
コナミの実力はどんなもん@
33刺客信者さん:2001/05/24(木) 02:00
実際倒産しちまった場合、今後どこに期待すればいいんだ。
どのゲームを楽しめばいいんだ……。
34名無信者さん:2001/05/24(木) 02:01
>>3
エニックス
35名無信者さん:2001/05/24(木) 02:05
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■■■■□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□■■■□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□■■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□■□□□■□■□□□■■■■■■□■■■□□□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□
□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□■■■□□□□□□■□□
□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■■■□□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
36名無信者さん:2001/05/24(木) 02:05
>>33
ビル様
37名無信者さん:2001/05/24(木) 03:46
>>33
スクウェアで楽しんでいる事自体が異常です。
はやく人間になりましょう!!
38名無信者さん:2001/05/24(木) 03:47
こんなに楽しめる会社を見捨てろと言うのかッ
39名無信者さん:2001/05/24(木) 03:50
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010523/ffyoyaku.htm
かわいそうな小売店の皆様方・・・
40名無信者さん:2001/05/24(木) 04:06
取らぬ狸の皮算用とはまさにこのことだね。
41名無信者さん:2001/05/24(木) 04:06
プレイオンライン・・・
かつてはここがネットゲームを支配すると言われていたんだよなあ
しかし、今ではソニーの中心戦略からも外され、ただのスクウェア
ネット部門に成り下がってる。
ネットゲームっていうのは恐ろしくパワーの必要な分野なんだが、
はたしてこの会社がやっていけるのかどうか・・・
本当に50万人も来たらそのままサービスが停止したままになるん
じゃないかって気もする。まあ、2〜30万人が目標だとは思うが
それでもきつそうだ。
42名無信者さん:2001/05/24(木) 04:07
在庫ナンバーワンメーカー。
43名無信者さん:2001/05/24(木) 04:21
FFシリーズの在庫は全部で何万?
44名無信者さん:2001/05/24(木) 04:22
自業自得
45名無信者さん:2001/05/24(木) 04:23
全部調子に乗って暴言はきなくった坂口が悪いのです。
46名無信者さん:2001/05/24(木) 04:25
坂口は何歳
47名無信者さん:2001/05/24(木) 04:29
確か・・・40台
48名無信者さん:2001/05/24(木) 04:30
>>1
会費?意味がわからん。
もう少し詳しく教えてくれロ。
49名無信者さん:2001/05/24(木) 04:54
PS発売時の「小売店の皆様を守ります」って言うSONY発言は何だったんだか…
50名無信者さん:2001/05/24(木) 05:18
ソニー。
それは裏切りの常習犯。
しかしユーザーはついていく
51名無信者さん:2001/05/24(木) 05:24
スクウェア倒産したら
FF版権はどこへ
52名無信者さん:2001/05/24(木) 07:14
αのリメイクが出ると予想
53名無信者さん:2001/05/24(木) 07:32
毎月1200円も払うのか?。
54名無信者さん:2001/05/24(木) 07:52
まじ父さん
55名無信者さん:2001/05/24(木) 07:56
月1200円…年で14400円?
それに加えてゲーム代?
なめてんのか。
56名無信者さん:2001/05/24(木) 07:59
ヤフオクの参加料より高いじゃんって
比較対象が違い過ぎるか(自爆
57名無信者さん:2001/05/24(木) 08:29
月1200円…
PS2でネットする意味がないな
58名無信者さん:2001/05/24(木) 08:58
いや、俺はなんかヒットしそうな気がしてきた。残念だが。
59名無信者さん:2001/05/24(木) 09:04
ソフト、ハードディスク、モデム&月会費...ダレガ買ウトイウノ
60名無信者さん:2001/05/24(木) 09:05
PC版にしても結構スペックを必要としそうだね。
61名無信者さん:2001/05/24(木) 09:13
uoタイプのネットゲーなら会費1200円も妥当かもしれん
ソフトが高すぎるけどね
621:2001/05/24(木) 09:17
個人的な感情(スクウェアが好きとか嫌いとか)を抜きにして考えて欲しい。
まず最大の癌がデジキューブである。去年の前期にFF9の売上がありながらわずかな
利益しか出せず、下期には莫大な赤字を出した。デジキューブはコンビニ4社の
店鋪に必ず出店しなければならない為、今後も莫大な設備投資、在庫リスクをかか
えることになる。つまり、デジキューブをスクウェアがもっている限り、常に
マイナススタートから利益を出さなくてはいけない。
更に、FFブランド以外のタイトルの求心力の低下、FFブランドそのものの低下、
他社のPS2ソフトの続編が軒並、PS時代の前作の売上を大幅に下げている今、
はたしてFF10だけがスクウェアの望むだけの売上をとれるだろうか?
そこに、今後の方針として打ち出された会費1200円/月のネットゲーム(FF11)。
莫大な投資をしたが、回収できるかが分からない映画。
これらのマイナス要素を考えた時「倒産」というのが果たして只の煽りだろうか?
よく考えてほしい。

63名無信者さん:2001/05/24(木) 09:25
あのさ・・・もしかして、1200円って、通信費は別なの?正気?むしろ正男?
64名無信者さん:2001/05/24(木) 10:05
しかし企業として考えると、数十万人規模がプレイ可能なネット
ワークを構築・保守していく事を考えると、月1200円は取らない
とやっていけないだろう。むしろ、それだけで足りるのか、とい
う話になる。30万人が4年間プレイしなければ黒にならない事
業という話だからな。
それにプラスして電話料金等の問題を考えると、更に金のかかる
遊びとなる。これが現時点でのネットゲー(UO型)の持つリスク
だな。よほど企業体力のあるところ以外は手を出すべきではない。
65名無信者さん:2001/05/24(木) 10:09
>>63
多分、計算上それくらい取らないと採算が合わないんだろうね。
計算上。
つまり、成り立つのが困難...
サービス提供当初はある程度対象人数を絞りたいそうだから、
お金持ち&マニア限定、という意味の値段設定かも?
661:2001/05/24(木) 12:05
もし不振のデジキューブを精算しようとしても、そのときにかかる撤退費用は
いくらになるのだろうか?どこかが赤字を承知でデジキューブを買う以外にスクウェア
に精算する道はないのだ。はっきり言ってそんなことをする企業はない。
つまりすでにスクウェアはチェックメイトされているのだ。
67名無信者さん:2001/05/24(木) 12:12
>>66
もっとディオ風にしてもう一回。
68:2001/05/24(木) 12:36
>>67
じゃあ
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
こんな感じでどう?
69名無信者さん:2001/05/24(木) 12:36
>>68
うーん、ちょっと違う。
70:2001/05/24(木) 12:57
>>69
ん〜じゃあ
スクウェア!!お前はすでに死んでいる!!

坂口「アベシ!!」
っていうのは?
71名無信者さん:2001/05/24(木) 13:01
>>70
青ざめたな・・・
勘のいいきさまは悟ったようだな・・・
さっき店からいただいてきた・・・このGCを見て
おいぼれのセガの時より恐ろしい結末になるのを
気づいたようだな!

フン! 逃れることはできんッ!
きさまはチェスや将棋でいう『詰み(チェックメイト)』に
はまったのだッ!

 が正解
72名無信者さん:2001/05/24(木) 13:14
残念ながらFFのムーブメントは過去の物です。
次の新しいムーブメントを模索できない弱小企業には氏が相応しいでしょう。
73名無信者さん:2001/05/24(木) 13:15
>>63
当然、通信費は別
だから通信インフラの整っていない現状が改善されない限りネットゲームは一部マニア
しか”継続的に”楽しむことが出来ない。
任天堂というか山内社長が危惧しているのはその点。
もっとも一部マニアがに支えてくれる間に通信インフラが劇的に改善されることを
期待して先行投資というバクチ(先行者利益を期待)もありだと思う


74名無信者さん:2001/05/24(木) 16:31
こういったタイプのスレはただのお祭り騒ぎで終わる事が多かったが、このスレは違うな…


75名無信者さん:2001/05/24(木) 16:39
日経で読んだのですが、
デジキューブを絞るそうです
売上のいいデジキューブだけにする
机上の計算では、
黒字化が可能らしいのですが
76名無信者さん:2001/05/24(木) 16:41
つまり全部無くすと
77名無信者さん
わしはEQに月1000円くらは払ってても少しも負担と思わない。
そういえば、もう1年も他のゲーム買ってないや・・・・