未だ煮えきらずナムコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無信者さん
どうするつもりなんだ…ナムコよ。
俺は全ソフトメーカーで一番ナムコが好きなんだよ。
早く方針を定めてくれ、

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/19/news02.html
2名無信者さん:2001/05/19(土) 19:02
既出
3名無信者さん:2001/05/19(土) 19:02
悪い事は言わないから・・・PS2にだけは行かないように・・
4名無信者さん:2001/05/19(土) 19:03
5名無信者さん:2001/05/19(土) 19:03
GCに来い。ナムコは任天堂とセガに並ぶゲーム職人じゃないか!
6名無信者さん:2001/05/19(土) 19:03
>>3
ということはPS2にいったらGCとX死亡か
7名無信者さん:2001/05/19(土) 19:04
全部老舗
8名無信者さん:2001/05/19(土) 19:05
>>6
なんでそうなるのさ?PS2で出しても売れるけど
GC、Xで出したらもっとクオリティ高いの作れるし
おっぱい売れます
9名無信者さん:2001/05/19(土) 19:07
>>6
いやPS2とともに昇天。
10名無信者さん:2001/05/19(土) 19:08
おっぱい
11名無信者さん:2001/05/19(土) 19:09
>>8
おっぱい揺れます。
12名無信者さん:2001/05/19(土) 19:10
おっぱい揺らして!!
13名無信者さん:2001/05/19(土) 19:10
ナムコは入れ物に過ぎず、
中身は空になりつつあり、
ハリボテと呼んで差し支えありません。
14名無信者さん:2001/05/19(土) 19:11
>>13
激しく意味不明
15名無信者さん:2001/05/19(土) 19:11
結局GC参入の大手ってどこだったの?
おっぱい?
16名無信者さん:2001/05/19(土) 19:11
ソウルキャリバーは良い尻をしていた。
何故、尻に目が行かんのだ!
1713:2001/05/19(土) 19:12
言い過ぎました。妄想です。訂正します。消えます。
18名無信者さん:2001/05/19(土) 19:12
>>16
揺れないから。
19名無信者さん:2001/05/19(土) 19:12
ナムコの予定だったが、直前になって悩み中。
20名無信者さん:2001/05/19(土) 19:13
タキたん...
21名無信者さん:2001/05/19(土) 19:13
>>19
なるほど…
22名無信者さん:2001/05/19(土) 19:14
次世代機では、尻揺れも凄いぞ!>>18
23名無信者さん:2001/05/19(土) 19:14
>>18
揺れはしないがビヨンビヨーンて感じで
まあ、本物っぽくは無いが
頑張ってるなって雰囲気はある。
24名無信者さん:2001/05/19(土) 19:15
尻好き意外と多いね
25名無信者さん:2001/05/19(土) 19:15
衝撃!
DCは次世代機だった!
26名無信者さん:2001/05/19(土) 19:15
>>19
鉄拳のボタン配置について悩み中とか?(w
27名無信者さん:2001/05/19(土) 19:16
ナムコって前から参入決定してなかった?
リッジ5が発売リストに載ってたぞ。
ただのサイト管理者の妄想に基づくハターリだったのかい?
28名無信者さん:2001/05/19(土) 19:16
キャリバーのアスタロスのすばらしい尻が頭から離れず
今でも夢に出てくる俺は病気なんでしょうか?
29名無信者さん:2001/05/19(土) 19:18
いいんじゃねーのPS2で、これ以上ゲーム機買うのめんどうだよ。
30名無信者さん:2001/05/19(土) 19:20
ピーチたんのピーチ....氏にます。
31名無信者さん:2001/05/19(土) 19:21
>>28
尻違い宇宙(そら)
32名無信者さん:2001/05/19(土) 19:21
最近、ナムコ人気だな(藁
33名無信者さん   :2001/05/19(土) 19:22
PS2でエエよ、X−BOX秋葉でしか買えそうにないし(w
GCはまあトイザラスあたりで入手できるか。。。
34名無信者さん:2001/05/19(土) 19:22
ナムコって言うか、尻がな。
35名無信者さん:2001/05/19(土) 19:22
両作ともアーケード基板はシステム246を使用することが
確実なのではPS2で出るでしょうね。
ポイントはマルチプラットフォーム戦略とるかどうか。

ナムコプライベートショーが6月22日に開催されるとのこと。
ここら辺りで発表されるのでは。
36名無信者さん:2001/05/19(土) 19:27
あー、ゲーセン向けのショーだから発表されないか。
早々のマルチ発表はPS2版の売上げにも響くだろうし。
37名無信者さん:2001/05/19(土) 19:31
義理通すわけね。
38名無信者さん:2001/05/19(土) 20:17
尻の話はもう終わりですか?
39名無信者さん:2001/05/19(土) 20:19
中村社長今年いっぱいでおやめになるそうだし・・・。
40名無信者さん:2001/05/19(土) 20:23
ナムコが機種発表をもったいぶってるのは何故?
鉄拳なんて素直にPS2で出せばいいと思うけど・・・。
ユーザー層とか考えてPS2以外で出しても駄目なんじゃない?
41名無信者さん:2001/05/19(土) 20:30
タキはビーチクが透けてます、常識だがね
42名無信者さん:2001/05/19(土) 20:30
>>40
あれ?もったいぶってんの?
PS2独占って奴は結局誤報だったの?
43名無信者さん:2001/05/19(土) 20:31
クロノア2ってかなり死んだの?
44名無信者さん:2001/05/19(土) 20:34
多分、鉄拳とキャリバーはPS2に出さないだろうな。
ナムコはゲームキューブかXBOXに回帰。
PS2から撤退すれば、ナムコの黄金期復活だろうな。
45名無信者さん:2001/05/19(土) 20:35
PS2で赤字なんだし、
マルチ展開だろ
46名無信者さん:2001/05/19(土) 20:40
cubeかXがきちんと発売になった若しくは発売になる、という段階で
PS2から“緩やかに”撤退でしょうな。
ニンテンも発売日に関しては信用ゼロだし、Xはどう転ぶかわからない。
現段階では、一応、PS2という選択肢は残しておきたい、ってだけだな。
47名無信者さん:2001/05/19(土) 20:45
>ナムコはゲームキューブかXBOXに回帰。

GCはまだしもなんでXBOXがで「回帰」なんだよ(藁
小学校からやり直してこい>>44
48名無信者さん:2001/05/19(土) 20:47
がで
49名無信者さん:2001/05/19(土) 20:58
がで
50名無信者さん:2001/05/19(土) 23:13
鉄拳新作がPS2、ソウルキャリバー新作がGCもしくはXBOX、って辺りが順当な線だろ。
51名無信者さん:2001/05/19(土) 23:30
つうかナムコにはSYS246ってものがあるんだから、
順当に考えて両方ともPS2だろ。

これでGCだったら首つって氏んでやるよ。
52名無信者さん:2001/05/19(土) 23:34
ナムコは未だに自分がキーマンだと思い込んでるんだろう
ソニコン、ニンテン、マイクロの3社が
自分の争奪戦をくりひろげてくれると思ってるんだろう
そして自分に最も有利な契約を引き出そうと思ってるんだろう

あほか
53名無信者さん:2001/05/19(土) 23:35
尻の話は終わりですか?
54名無信者さん:2001/05/19(土) 23:35
PS2はロードが遅いから、GCかXBOXにしてくれ。
55名無信者さん:2001/05/19(土) 23:36
鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
56名無信者さん:2001/05/19(土) 23:37
>>51
SYSTEM246自体失敗でしたが…
どの基盤かも決まっていないって発表には驚いたよ。
まあPS2で両方出ればいいですな(藁
57dc:2001/05/19(土) 23:40
これは AC版を一生懸命開発してるからだと想われ
58名無信者さん:2001/05/19(土) 23:42
ナムコは今後もPS2をメインに
して行くだろうね、今の所は。
しかし最近のナムコ、PS2に懐疑的
だし(3社連携)GCやXBOXの売れ行きに
よっては鞍替えする可能性は非常に高いよ。
59名無信者さん:2001/05/19(土) 23:42
>>56
つーかびびったのが
ナムコ・カプコン共同開発のベロニカのガンシューが
NAOMIだったってこと。
SYSTEM246の立場は、、、
ナムコ自体未だにACオリジナルゲーム出してないし。
60名無信者さん:2001/05/19(土) 23:43
>>59
あれってNAOMIだったの?
61名無信者さん:2001/05/19(土) 23:46
>>60
59の妄想の中ではね。
62名無信者さん:2001/05/19(土) 23:46
PS2でドリラーでないかなあ
63名無信者さん:2001/05/19(土) 23:46
NAOMIでしょ。
64鉄拳&SC好き:2001/05/19(土) 23:49
キャリバーはXBOXはあるかもしれないけど
GCはなさそう
いや煽りでなくなんとなく
65名無信者さん:2001/05/19(土) 23:50
>>58
AC用PC基板はRAMが2倍だったが、GSの混載RAMは2倍にはできない
からねえ…。
66名無信者さん:2001/05/19(土) 23:50
まあゼノサーガやテイルズの新作が売れなかったらPS2から撤退しそう
67名無信者さん:2001/05/19(土) 23:52
>>65
Syatem246はGSの32MB版が乗ってるんじゃなかったっけ
68ぷち:2001/05/19(土) 23:53
両方PS2で先に出してバージョンアップ版を遅れてGCで発売
69名無信者さん:2001/05/19(土) 23:57
>>68
確かに格闘ゲームはバージョンアップ版を出し易いから
鉄拳やキャリバーのバージョンアップ版がGCやXBOXで発売するのは、ありえるかも
70名無信者さん:2001/05/20(日) 00:03
間違いなくNAOMI。
キャリバー2は246なのか?
だったらPS2は楽に?移植できんだろ。
71名無信者さん:2001/05/20(日) 00:03
ナムコミュージアムってもう出ないの?
72名無信者さん:2001/05/20(日) 00:05
>>70
PS2にもベロニカ出てるから間違いなくって程でもないだろ。
ソースをよこす。よろし。
73名無信者さん:2001/05/20(日) 00:06
むしろナムコアンソロジーきぼーん
74名無信者さん:2001/05/20(日) 00:06
ソニコンに一生面倒見てもらえる保証があるならともかく、
このまま、マルチ展開のコナミやカプコンに差を広げられては
かなわんだろ。
75名無信者さん:2001/05/20(日) 00:08
マルチで細々と不況を切り抜けるか、プラットホームを盛り上げて
存在感を誇示するか・・・
76名無信者さん:2001/05/20(日) 00:09
任天堂みたくマルチにならなくても強いとこはあるぞ。ナムコよ。
77名無信者さん:2001/05/20(日) 00:09
鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
78名無信者さん:2001/05/20(日) 00:11
>>74
小波のようにクソゲー量産されてもな・・・
79名無信者さん:2001/05/20(日) 00:12
>>76
任天堂とナムコのソフト売上の差が
どれだけあるか分かっているのか?
少なく見積もっても3倍はあるぞ。
80名無信者さん:2001/05/20(日) 00:13
>>1
うっひゃっひゃっひゃ

PS2も、信頼0か?(藁
81名無信者さん:2001/05/20(日) 00:13
なんで64とかのハードしかないニンテンがそんなに売れてるのかが
そもそも不思議だ。
ポケモンなしでもナムコより上っぽいし。
82名無信者さん:2001/05/20(日) 00:14
ナムコはマルチをやらずして生きていけるほど資産がない
83名無信者さん:2001/05/20(日) 00:14
GBAのミスタードリラー2はスーパーマリオアドバンスより100倍面白いのに
84名無信者さん:2001/05/20(日) 00:15
>>81
ポケモン無しには任天堂は生き抜けなかったろ・・・
85名無信者さん:2001/05/20(日) 00:15
ソウルキャリバーの新作じゃなくソウルエッジの新作が出るんだよ!
86名無信者さん:2001/05/20(日) 00:18
>68
それやるとGCやXBOXでは全然売れないと思うぞ
全機種同時発売しないとCMはたいして打てないし
しょせん移植じゃあ話題にならない
ドリラーは同時にCM打ったおかげでそれなりに全機種売れたはず
87 名無信者さん :2001/05/20(日) 00:25
>>84
ポケモンが無いなら無いで他に何か面白いものが出てたような
気がする。
88名無信者さん:2001/05/20(日) 00:28
GCで出す場合ジュリアやソフィーティアのパンチラは無くなります。
89dc:2001/05/20(日) 00:30
>>86
ドリラーみたいに
どの機種でもそれほど変らなく楽に作れるソフト以外の
同時発売って現実問題ムリだと想う
PS2とDCで ポリゴンで同時発売ってあったけ?
90名無信者さん:2001/05/20(日) 00:34
鉄拳はPS2できまりだな。
じゃなきゃ「一年遅いんだよ!」ってあんなCM出さないだろ。
91名無信者さん:2001/05/20(日) 00:36
マムコーッ!
92名無信者さん:2001/05/20(日) 00:39
>>84
ポケモンは結果であって、それはでるべくしてでたといえるの。
経営力の勝利だ。
93名無信者さん:2001/05/20(日) 17:11
どこに行こうと、あんまり変わらないだろう、ナムコの業績は。
PS2がだめだからって安易にGCやXで儲かると思ってんなら甘いな。
94名無信者さん:2001/05/20(日) 17:12
>>84
ついでにもう一言添えると、なくても生き抜くことは出来ました。
95名無信者さん:2001/05/20(日) 17:14
しかしナムコも新しい購買層開拓しないと
固定ファンの高齢化で先細りだな。
飼い殺しか(w
96名無信者さん:2001/05/20(日) 17:16
>>93
そうでもない。
ハード発売時の特需に乗るってのも手だと思うぞ。
DOAがそうだったろ?
ついでに言えば開発が楽なXBOXやGCで
少しでも開発費を抑えるってのありだろ。
97名無信者さん:2001/05/20(日) 17:23
ナムコはPCE、PS、PS2と初期ハード引っ張ってきたもんな。
DCのキャリバーも海外の初期需要狙って成功したといえるだろうし。
98名無信者さん:2001/05/20(日) 17:27
セガとナムコが沈んだらゲーム止めます・・・・。
99名無信者さん:2001/05/20(日) 17:31
>>93
そりゃそうだけど。
ナムコブランドで外注ソフトを出す場合だと。
GCやXBOXの方が、良い開発者が請け負ってくれたりする可能性も。
100名無信者さん:2001/05/20(日) 17:34
ナムコふぁんだったからこそ言いたい!
最近のナムコはパッとしない。以上。
101名無信者さん:2001/05/20(日) 18:05
>>100
優秀な開発者を鉄拳、キャリバー以外に振って
新機軸をやらせれば万事解決。
そんな余裕もないので御終い。いじょ
102名無信者さん:2001/05/20(日) 18:07
格闘よりもアクション、レースゲーに力を入れるべし。
103名無信者さん   :2001/05/20(日) 18:15
どうでもエエから鉄拳4のロウの変なヒゲをどうにかしてくれナムコ
104名無信者さん:2001/05/20(日) 18:20

「鉄拳VSVF」もしつくるんなら、
 格闘ゲーじゃない方がいい。

 あ、うそ。
105黒箱:2001/05/20(日) 18:30
前スレの、出川PS2マンセー祭りは
あっという間に終止符が打たれたか。
和訳のアゲ足取り全てが無駄だったわけだ(藁

どっちいくにしろ、凄ければいいよ。
DCに出しそうな気もしないでもない、キャリバー
106名無信者さん:2001/05/20(日) 21:07
>>96
同発特需はXにあってもGCにはないだろう。
みんなマリオ買う。
107名無信者さん:2001/05/20(日) 22:46
ドリラー2、DCかPSにも出してくれよ
つーか、「G」とセットで。
GBAじゃ疲れる・・・
108名無信者さん:2001/05/20(日) 22:50
ま、鉄拳とキャリバーしか今のナムコにはないし、
どっちもパッとせん。
いずれ消えてく会社だろうな…
109名無信者さん
>104
メガドラ(GENESIS)にあんだろ。