チュンソフトの愉快な仲間たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寄生獣
がんばれ
応援してます。
2若干の関係者:2000/06/09(金) 17:05
応援はするけど(してるけど)、
寄生虫は氏ねや
3以前:2000/06/11(日) 15:34
とあるポンギの店で寄生虫を見たことが。
「ボクは部下に恵まれない星回りらしくてね〜困るんだ〜」
部下が可哀相だよ、あんた。
と言って腰に体当たり(http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=ghard&key=958069850&ls=50
すればよかったか?
4>3:2000/06/11(日) 16:35
たとえ部下に恵まれてなくても、舌先三寸でいくらでも騙せる
チュン村社長に恵まれてるんだからいいんじゃない?
あとそんな馬鹿でもついてきてくれてる奥さんとか。
チュン村社長に「寄生虫をやめさせてください」と動議をださない
中ソフトの社員達とか。
ナカナカすばらしい星回りだと思うのですが、違いますかね?
5寄生虫の話はココか?:2000/06/12(月) 13:30
テレビ番組の制作ADから「映像素材をください」と言われて
「すぐにロムを焼かせます」と答えて絶句させたという噂はホント?
(代理店出身なら「デジベーでもいいですか?」くらい言えよバーカ)

4ツ谷の某編集センター(バレバレ)でいっとき話題持ちきりだったのもので。
6>5:2000/06/12(月) 15:52
それくらいは本当にありそう。

それよりも寄生虫さんの代理店時代の代表作が
『ビックカメ(ラ)』だったってのは本当の話なの? > 識者
#地方では流れなかったのかな? ガメラみたいなでかい亀が出てきて
 「♪ビ〜ックビックビック ビックカメ〜」っての。
 僕の記憶に残るかぎり最低最悪のCMです。

それを自慢がてらに話された、って人がいるんですが…
まさかそんなセンスのない人間を高給で雇ってたりはしませんよね…
7名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:13
>6
当時オレ厨房だったけど、学校とかで
「ビックカメラってBICじゃなくってBIGだよなー」
ってバカにしてたな、そのCM。
そんな簡単な単語の綴りもわからないなんて、ホントに愉快な仲間達だね!
87です:2000/06/12(月) 16:16
間違えました。。。

誤:「ビックカメラってBICじゃなくってBIGだよなー」

正:「ビックカメラってBIGじゃなくってBICだよなー」

ハズカシィ...
9善意の第三者:2000/06/12(月) 17:53
NK広告じゃぁねぇ……
あそこってNK新聞の子会社で、待ってりゃいいだけのNK新聞で7割くらい、
あとはNKBP(隠せてない)の雑誌媒体とか産業系イベントでしょ?
TVなんてほとんどやってないはずだし。(Webにもそう書いてあるし)
だから番組の作り方とかCFとかについて文句言っても可哀想だよ。
むしろ"大亀"だなんて、NK広告ではエリートだったんじゃないかな?

それにバンドやってたロケンローラーらしいから、(お友達のサイト参照)
綴りはわざと間違えてんじゃないの? スラング英語みたいに。

#しかし長いこと寄生虫さんのステキな話題を読んできたから、
 逢ったことないのにそこはかとなく親近感が。(爆)
 寄生虫さん、読んでたら文通しましょう。
 連絡先をこの板に書いて下さい。返事確実。
 サーバーがダウンするくらい届くと思いますデスよ。
10確かに:2000/06/13(火) 01:25
絶対一緒に仕事をしたくはないが、遠くから生態をじっと
眺めていたいですな。ただの知り合いとして。

11BIGカメな寄生虫に虫下し注入?:2000/06/13(火) 11:20
そんな噂もあるにはあるのだが。
中軟社員の希望的観測なのか?
しかし旧板の199の話もあるし・・・(↓ココね)
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=ghard&key=958069850

んでもって寄生虫写真のアップはどうした?
12掃除屋:2000/06/13(火) 15:56
おまえらナニちまちまオドシかけてんだよ
うぜぇ奴等だ おまえらロクな人間じゃなさそうだが
俺は悪い奴の方がスキだ ハヒヒヒヒヒ
フレーフレー悪党!フレーフレー悪党!!
寄生虫をぶっつぶせえー ハヒヒヒヒ
13名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:06
ん〜?
悪党が好きってのはいいんだけどもさ〜
悪党を応援してて「寄生虫をぶっつぶせえー」って?

なんか君の文章って立ち位置が4つくらいにばらけてないか?
それとも「寄生虫は悪党にあらず」とでも主張したいのかな?
確かに寄生虫って悪党というよりも、かなりおバカな小悪党だよね。

まぁなんつーか、外回りの間にネットカフェでフリーメールつくって
煽りになってないアオリを書き込んでるバカって図式かな>12(本人?)
14お世話になりました:2000/06/13(火) 23:04
寄生虫は寄生虫
悪党ではなく寄生虫だからね
寄生虫
そして俺はピカ(厨じゃないからね)と仲良くするよ
宿主が脱会すれば寄生虫は食い物がなくなる
ここでちまちま書きこむのはやめたよ
ありがとう、ここの住人達
ありがとう、おとうさん
ありがとう、おかあさん
ありがとう。
15名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:18
寄生虫に寄生され、チュンソフトはサタンクロスへと変身します。
16名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 13:48
今週売りのビーイングにピ椅子エソタテイ×ソトの募集広告を発見〜。
寄生虫さんのメアドもバッチリのってるす。(微笑)
平成10年に設立してて「これからの会社です。…」だって。(苦笑)
17:2000/06/14(水) 14:07
臭い奴が嗅ぎまわっているが、もうネタはねえよ。
まじめに仕事しろ。ボケが。
まずい飯食いたいのか、おら。
あちらさん方とは友達なもんでねえ。
これ以上関わらないほうが身のためだよ。
18名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 17:19
あちらさん方? お友達? 身のため?
なんだか電波な人が出てきましたなぁ…
#あちらさん方ってなに? それ日本語? 地底人とか?
それにまずい飯ねぇ。。。
そんなのあなたに食わせられるってぇの? 脅しにもなっちゃいない。
くだらんあおりいれてないでゲームでもしてなさいって。
やっぱりまずい飯より甘い汁でしょ!
19190@前の板:2000/06/14(水) 19:13
>17
>臭い奴が嗅ぎまわっているが、もうネタはねえよ。

そんなことを書けるというからには“中軟”“ぴ椅子”関係者ってことですね。
それ以外の立場の人でこんなこと書くメリットないでしょうし……
#「もうネタはねえ」ってことは『今までネタにされていた人』ってことですよね?

前にも書きましたが、“中軟”“ぴ椅子”関係者だとしたら
なんでそんな言葉遣いできるのですか? >17
「まずい飯食いたいのか、おら」「あちらさん方とは友達」「身のためだ」って、
小学生が「オレの父ちゃん警察官」「オジサンはやくざ」とか喚いてるのと変わりませんよ。

#ほぼ相手を特定しているような書き方で申し訳ありませんが……
20名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:21
また始まったよ、こいつらも懲りない面々だこと。
バカじゃないの。そんなに戦争したいのならば
正々堂々と公式ホームページつくって名前もアドレスも
明らかにしてかかってこいよ。これじゃあただの
負け犬のなんとかじゃないの。
やるならやってみろよ、三流ストーカーがなにもできないくせに
行動おこしてみろよ。ここで書きこむしか能がないんだろ
あほ。
21名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:18
あの〜
誰に言ってるんでしょうか?>20
「かかってこいよ」っていうことは、
あなたが本人ってことですよね?
ずいぶんとアタマの悪い人だなぁ…
こりゃ開発の人間から嫌われるわ
22名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:19
あの〜
誰に言ってるんでしょうか?>20
「かかってこいよ」っていうことは、
あなたが本人ってことですよね?
ずいぶんとアタマの悪い人だなぁ…
こりゃ開発の人間から嫌われるわ
23Mair:2000/06/15(木) 00:33
ここ・・・、変なところですね。
はたから見てると、内戦にしか見えないです。
どれもこれも第三者の書き込みではなくて、当事者たちが争っているようにしか見ないですね。
やっぱり、“中軟”or“肥居巣”(←良い字だね)の人達なんですか??

24>23:2000/06/15(木) 02:13
みたいだよね。
どうみても「会社をよくしようとしている『中軟』の人」と、
「権益を守ろうとしている『肥居巣』(←ナイス当て字)の寄生虫」と、
「寄生虫に翻弄されて首になったとかいう広報担当の二人」っていう関係が見えるですよね。
でも20の人、馬鹿そうだよなぁ。。。
「かかってこいよ」って、本人みたいじゃんか、まるで。。。
「負け犬」ってタームも以前使って小バカにされてるのに使ってるし。。。
懲りない、ってのはこういう人のことなんだろうね。
見せしめ&口先だけでゲーム業界生きていけるって証拠に上げとこ。
いい会社だと思ってたのになぁ。。。
25Mair>24:2000/06/15(木) 02:26
そうなんですよ。
なんか、中軟って勝手に良い会社だと思ってしまう所がありますよね。
何でだろう・・・、時間に関係なくながぁ〜く、開発してるから、開発にとっては理想の環境とか思ってしまうんですかね?
「利益重視じゃないんじゃー!」みたいな・・・。
まぁ、それはそれで問題有りなんですけどね。
26>20:2000/06/15(木) 02:29
>行動おこしてみろよ。

実はおきてちゃったりなんかして〜
びーいんぐ見て面接に行ったら寄生虫さんてばしおれてたりして〜
そしたら目黒寄生虫博物館で引き取ってもらったりなんかして〜
「おお、これは37年ものの貴重な資料ですな」とか高額で引き取られたりして〜
ま、どーでもいいんだけどもっと知りたいな。
もりあげ御苦労>17、20、21
27名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 04:39
最終警告
もう



いやならば




28xxxxxxxxxxxxxxx:2000/06/15(木) 04:45
待っていろよ。迷惑かけやがって。
29>25:2000/06/15(木) 11:20
>なんか、中軟って勝手に良い会社だと思ってしまう所がありますよね。

個人クリエイターが会社を興してそれが大きくなって良質なものを作り続けて、
っていうのが分かり易く見える会社だからじゃないのかな。
ファッション業界で言うと『プレタポルテ』までは行かないけど高級ブティックみたいな。
#そうするとD3=ユニクロか? エニックスとかはラフォーレみたいなもんか?
 スクウェアはワールドか? エレクトリックアーツは伊藤忠ファッションシステムか?

>27、28
基地外じみててうざい。
伝家の宝刀『逝ってよし』を捧ぐ。
30名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 12:23
おっ、辞めた奴が厨房煽ってるな(大笑ウ
現役時代もそのくらいの活躍してれば、まだ席はあったのにね。
残念ながら、うちは絶好調だよ。
アンチが少し増えたところで、それ以上にサポートしてくれる人は増えてるし(Pっ
31>30:2000/06/15(木) 12:37
倒産寸前とはいわんが、「絶好調」はあまりに周りが見えてないんじゃないか?。。。

移植と続編しかラインナップがない会社にゃ先はないと思うが。。。
32名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 13:20
>32
へ〜じゃあ、ドラクエやFFやポケモンばかり作ってる会社も先がないんだ。
33>31:2000/06/15(木) 15:17
>移植と続編しかラインナップがない会社にゃ先はないと思うが。。。

社員みんなで寄生虫をあぶり出す匿名ゲームに夢中なので、
新作はもうちょっと待っててね。
34>32:2000/06/15(木) 15:27
確かに「ドラクエやFFやポケモンばかり作ってる」けど
「移植と続編しかラインナップがない 」訳じゃないだろうに。
よく読めって(藁 そして ゲラ
35スーファミで終わっている:2000/06/15(木) 16:18
ヒカリイチ氏はゲームクリエーターとして
もうすでに終わっているのではないか。
結局サウンドノベルと不思議ダンジョンしか
ないじゃん。プレステ2でもまた続編ですか。
中軟なんかどうでもいいんだ。
ここの喧嘩もトムとジェリーとか
近所のオバタリアンの井戸端会議くらいの
程度の低いもので読むのも恥ずかしいくらい。
まあ仲良くケンカしな。
36名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 16:31
ファミ通の編集者と一部の信者におだてられて
せっせと続編をつくるチュンソフト。
売れない原因を寄生虫に押し付けているんじゃないの?
誰かのせいにすれば気が楽だもんな。
37>34:2000/06/15(木) 16:43
くだらねーなさけねー厨房みたいー
38>36:2000/06/15(木) 18:29
>売れない原因を寄生虫に押し付けているんじゃないの?

なるほど!
セイフティバルブとしての寄生虫だったのか!
そんな深謀遠慮とは露知らず。
しかし関係者全員(覗くちゅんむら社長)に評判悪いのは事実だからねぇ。
39>36:2000/06/15(木) 18:58
わけわかんないゲーム評論家に
「こんなに良質な作品なのになぜ売れないのだろうか?」
と書かれたいために開発してたりして。
ぴかいちクンなんてどうでもいいじゃん。
寄生虫もほっとけば。
文句があるのならば辞めればいいじゃん。
自分らこそがどこか新しい宿主さがしたら。
40名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 21:04
>文句があるのならば辞めればいいじゃん。

ん〜
ファンは辞められないやね〜
俺はチュンのゲーム好きだし〜
41虫ソフト?:2000/06/16(金) 11:16

 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < 17=20=27=28=30=32=35=36=37=39
  ( ) │
 | | |  \__________
 (__)_)
42名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 11:54
12も同じ方なのでわ。
で、13の「ネットカフェうんぬん」てのが当たりだったから、
被害妄想チックになって17で「臭いやつが嗅ぎまわって」とか書いているのでわ。
「まじめに仕事しろボケが」というのは、
13のことをぴ椅子社員だと思い込んでるのでわ。
そうだとするとかなりの単細胞ちゃん。まさかね。B-)
43名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 13:16
>結局サウンドノベルと不思議ダンジョンしか
>ないじゃん。プレステ2でもまた続編ですか。

それで商売できてるんだからいいじゃん。
誰も買わないなら、別の商売を考えなきゃいけないけど。
出すたびに好評価&ヒットだし。無理してハズレ作ることもない。
44噛んで含んで:2000/06/16(金) 14:27
>売れない原因を寄生虫に押し付けているんじゃないの?

そのとおりでいいんじゃないのかな?
出したソフトは【遊んだことのある人】には【高い評価】を受けてる、
ってことには異論はないよね?>36
でもって、いままで会社を続けてこれるだけの売り上げはあった、と。
そしたらさ、【遊んだことのない人間に遊んでもらう】っていう
【マーケティング】が必要になるわけじゃんか。開発力でなくて。
それを広報宣伝っていう手法でやるのが【寄生虫の仕事】な筈でしょ?
それが出来てなかったら責められて当然なんじゃないの?
※それ以前に人格的にも問題あるみたいだしネッ!
45名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:18
SFCで発売した不思議のダンジョンの面白さを、
別のハードを持っている【遊んだことのない人間に遊んでもらう】ために
高い完成度で移植できてるんじゃないの?
ハード変わっても、そのハードの中じゃトップクラスのセールス上げてるんだから
【マーケティング】は成功してるんだよ。
それが出来てるうちは、責められる筋合いはないんじゃないの?
※それ以前に人格的に責めたがりがいるなら別だけどネッ!
46キングス厨房:2000/06/16(金) 16:48
なんで寄生虫氏とかいう人物がここまでネタにされるのか、
わかりません。チュンソフトに対してそんなに害をおよぼし
たのですか?中村光一氏は寄生虫氏が非常に評判が悪いとい
うことを知っているのでしょうか?


47名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:18
大小あわせて、そこらのメーカーの中じゃ
このメーカーは、かなりいい方だと思うよ。
ひとつのジャンルを真剣に極めようと思考錯誤してるじゃん。
続編を作るのが簡単だと思っている奴もいるみたいだが、
適当に新ジャンル立ち上げる方が楽なんだぜ。
得に評価された前作より面白い物を作るのは大変だよ。
48名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:44
開発のマーケティングと宣伝のマーケティングの違いがわかっていないようですな。

>ハード変わっても、そのハードの中じゃトップクラスのセールス上げてるんだから
>【マーケティング】は成功してるんだよ。
>それが出来てるうちは、責められる筋合いはないんじゃないの?

それは開発の力なのでは?(待ってたファンの力かも)
今のファミ通のコピーの「あれから5年。史上最大のシレン」なんて
全然マーケティングできてないよね。
64のユーザーのうち何割が5年前からゲームやってると思ってんだろ?
小学生がメインだってのにさ。
まぁ30万人くらいはSFCシレンやってる人間もいるだろうけど、(調べりゃ概算わかるけど)
それ以下だったら宣伝のマーケティングの責任って言われるでしょ。(ゲームの評判がよければ尚更)
それを【成功なんだよ】というのは開き直りなんじゃないのかな。

それ以前にすんげーヘマやってるわけだし、社内外誰も信用してないっての。
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=ghard&key=958069850
  の38とかかな? たくさんありすぎだけど、最近有名なのはコレ。
49通りすがりの者です:2000/06/16(金) 18:17
>今のファミ通のコピーの「あれから5年。史上最大のシレン」なんて
>全然マーケティングできてないよね。

このコピーでも8@`000GRPくらいぶち込んでフル媒体でキャンペーンしていけば
逆にフックになることもあるかも
ま、そこまでやるならなんでも売れるわな(爆)
どうせ京都が年契で買ってる枠を貰うんだろうけど、なんGRP取れるかだねぇ
同時期に競合がなければいいね>寄生虫さん
あ、でも既に京都からも疎んじられてるんだっけ(爆)
やっぱり可哀想なのは寄生されてる方だな
しかし45は素人だな(笑)
そこまで親切に解説してやるまでもないって>48
50クイーンズ厨房:2000/06/16(金) 20:12
こんなに能力のない寄生虫氏を首にできないのはなぜ?
中村氏にも責任あるのでは?
どうすればこの問題は解決するのですか?
中村氏に忠告できる人はいないの?
51>クイーンズ厨房:2000/06/16(金) 21:53
って「クイーンズシェフ」ってこと?
確かにチュンソフ党に近いし(笑)
忠告はとある"温帯"が暖かくしてるみたいよ
まぁ、個人企業なんだから社長が決めることだろけどね
52商流拳1号:2000/06/17(土) 00:06
質問
もし寄生虫一派が関わらなければ取る猫2はもっと
売れていたと思いますか?
質問
あなたならば試練2をどのようにして売りますか?
まじに答えてもらいたいです。
53名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 20:19
ひとつ目:
良く分からないけどさ、そんなに多くはやってない筈のテレビCFでクレイアニメ偏重ってのは
如何なものかとは思ったけど。
あれも前作を知っている人間なら「にやり」って笑えたんだろうけどさ。
良くできた粘土細工だったけど、あれを見てローグ型ゲーム(近ごろじゃシレン型ともいうか)と
すぐに分かる人間がいるとは思えないし。ユーザーのこと分かってないよね。
内容からいって■な会社の黄色い鳥が道に迷うゲームよりは良くできてるんだからさ(つーか本家
不思議のダンジョンだもんな)、も少し上積みできたのでは、と思うわけよ。
#たしかクビにしたとかいうぴ椅子の女性のひとりはその広報宣伝してなかったけ?
 惜しいことしたねぇ。

ふたつ目:
ここは業界板なんだからさ〜(苦笑)
実現性のないこと言いたくはないし、実現性のあることはタダで教えたくもないし。
ユーザーやらファンやらが好き勝手にあーでもないこーでもないっての聞きたいわけじゃないんでしょ?
「ゼルダ64のときみたく、伊集院が試練やってるのを撮るとかゆーのはどうどうどう」とかいうの。
いっそのことプロでらっしゃる寄生虫様にお伺い立ててみれば?
そりゃぁもう素敵なこと考えてるんでしょうともさ。
#クビにした部下がすでに青図は描いてたりして。それをマネするだけだったりして。

こんなもんでいい?>素人の52クン
54馬鹿が透けて見えてるぜ:2000/06/19(月) 11:46
>49
マーケティングとプロモーションの違いを分かっていないね。
55>54:2000/06/19(月) 12:35
>マーケティングとプロモーションの違いを分かっていないね

プロモーションはマーケティング活動の一分野です。
教科書を読み直しましょう。
56>54:2000/06/19(月) 12:52
マーケティングもプロモーションもダメダメな寄生虫君の事をもっと語ろう!
さぁさみんなでビッグカメ!
つーかアレはどうなったのよ?「蠢いてる」とかいう噂は?
大山鳴動寄生虫一匹安泰?
57感想:2000/06/19(月) 13:14
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=ghard&key=958069850

とりあえず読んだけどさ。
要するにチュンソフトと仕事している某社の能力が低いと言いたいわけね。
でもさあ、コネにせよ運にせよ大手の仕事を取ってくるのも仕事のうちなら、
文句たれていたド3流一歩手前(自分で書いてたからいいよね)の、あんたんとこよか
仕事できてるんじゃねーの?

こんなところで毒吐いてる会社じゃ仕事なさそうだし。
ひがみ根性丸だしなので、厨房な私から見てもみっともないです。

58名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 13:48
>コネにせよ運にせよ大手の仕事を取ってくるのも仕事のうち

うんうんそうだよね。
それで自分の失敗を出入り業者のせいにするのも仕事のうちだよね。
それで親会社が世間で笑われてしまうのもしかたないよね。
59名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 14:40
>親会社が世間で笑われてしまうのもしかたないよね。

は?誰が笑ってるの?あんたの自作自演&煽りだろ。
60>57:2000/06/19(月) 14:42
前板の13のことだろうけど、
どこにも「ド3流の一歩手前」なんて書いてないですねぇ。
読解力不足。
#「ド三流(つーか四流)」というのはNK広告を揶揄した表現で、
 寄生虫さんがそこ出身で、ってことでしょ?

「仕事できてるんじゃねーの」とか書いてるけど、
できてないからこれだけいろんなところから評判悪いわけで(一人が書いてるとは
まさか思わないよね?)、当然いつかは切られるだろうよ。
いつとは書けないけどさ・・・
#そうされると困る人なのかな?>厨房な57さん

あと、チュンは決して「大手」じゃないと思います・・・
61名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 14:42
いいかげんにしときなよ、どこの企業にも所属しきれてない
使われるだけの、自称業界通のフリーターモドキ君。
62高嶋忠雄:2000/06/19(月) 14:52
>60
>当然いつかは切られるだろうよ。

イエーイ。
そんなことは、切られてからイエーイ。
63名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 14:52
Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<  57=59=ぴ椅子社長、60=中軟社員
(    ) │
| | |  \__________
(__)_)
64名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:00
ゲームは金払って買うから、つまらなければ客は文句言うわな。
客にとってタダのパブについて、ここまで執拗に攻撃を続けるんだから
一般論を通り超えた、関係者の歪んだ憎悪を感じるわけだ。

正面から訴えられない、なさけない負け犬ちゃん。
自分より劣って見える野良犬が、
裕福な家に拾われて美味い餌に食いついてるのを塀の外からキャンキャン吠えてるってとこかな?
65名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:03
中軟社員とぴ椅子社長の争いの楽園へようこそ。
66名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:04
ていうか、いいパブリシティーの例ってないのかよ。
広告なんてケチつけようと思えば、つけられるぜ。
67名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:06
さえないグループから成功者が出ると残された奴は僻むんだよな。
これまた。
68>59:2000/06/19(月) 15:06
>は?誰が笑ってるの?

たっくさん。(爆)
本人からとめられてるけど、本当に業界の"御大"が嘆きつつ、
ちゅん村社長に言いだすタイミングをはかっていました。(言ったかどうかは聞いてない)
69名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:10
スピードのヒトエちゃんみたいなものさ。

つまり「たいした能力もない奴が、おいしい仕事しやがって!」って
上原に言いたいんでしょ?

歌が下手でも売れる奴には理由があるのさ。
70>67:2000/06/19(月) 15:14
せ、せ、せ、成功者。。。(ウプププ
ごじぶんでそうおもっていらっしゃるとですか? > 寄生虫氏
71名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:15
>68
はい、はい。本人からとめられてるのね。
じゃあこんなトコロで半暴露してちゃダメでちゅよ。僕ちゃん。
え?"御大"が動き出すって?すーごーいでちゅねー。
ビビリまくって、ふとんの中で震えちゃってます。

次は何ですか?どんなデ…情報が飛び出すんですか?
72名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:16
>70
アンタと比較して成功したってことじゃなーの。
73名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:18
権力をちらつかせ己の意見を通すものはカスだ
74名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:21
恋人をとられたストーカーみたいなものかな?
「自分が一番、チュンソフトを上手く宣伝できるんだ」って、あんたアムロかい!
75名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:22
「本人からとめられてるけど、実は……」
ネット上では嘘である確率100%
76名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:24
>本人からとめられてるけど、本当に業界の"御大"が嘆きつつ、
>ちゅん村社長に言いだすタイミングをはかっていました。

う〜ん。カッコ良すぎるセリフだ。
彼なら、業界を唸らせるようなパブリシティーを成し得るにちがいない。
77名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:26
「業界の"御大"」とせずに
「本当に業界の"御大"」と、本当をつけてるあたりが正直者っぽくてステキ。
78名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:27
もっともっと〜
79どうせなら:2000/06/19(月) 15:28
本当に本当に業界の"御大"が嘆きつつ〜とした方がいいぜ(大笑ウ
80名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:31
業界の"御大"、いちメーカーの社長に言い出すタイミング計る。
「今日は機嫌が悪そうだからやめておこう」
本当に"御大"なのか。
81名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:34
>本人からとめられてるけど、本当に金星人の"御大"が嘆きつつ、
>アメリカ大統領に言いだすタイミングをはかっていました。
82名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:36
>81
何を?
83名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:37
こ、こ、この怒濤の書き込みは一体。。。
全て一人で書いてるとしたら(つーか一人でしょ)、相当の暇人とみた。
御愁傷様ナリ〜
84>82、83:2000/06/19(月) 15:44
つーかこの20個くらいって明らかに書き込みの質が落ちてる事からして、
学校が終わった厨房が書き込んでんでしょ。
スピードのヒトエちゃんとか、出てくる単語がいかにも中学生っぽいし。
荒しとおんなじ。うざい。
85見物人:2000/06/19(月) 15:49
書き込みの質って、、、
どんな質なのでしょうか?
自分は結構、面白かったです。
反対意見を潰すとスレッドが盛りあがりませんよ。
ごめんなさい、消えます。
86見物人:2000/06/19(月) 15:55
>84
中学生っていえば、そうも読めるけど。
そんなこと言ったら、1から全部中学生に見えてくるぞ。
寄生虫ってあだ名のクラスメイトをからかうスレッド。
8784:2000/06/19(月) 16:01
いや厨房同士が人格騙って脊髄反射的に書き連ねてるのを
盛り上げてって言われてもねぇ。。。
#質が低いっていうのは新しい情報がなくて
 表層的なやり取りに終始していたから

面白かったのは確かなんだけど、チュンソフトっていういわゆるゲーム業界の名門な
会社の名前が出てるスレだからさ。
ま、そんなこと気にしないのが2ちゃんねる流だとするとオレが悪かったかな。
すまん、続けてくれい。
88あーあ:2000/06/19(月) 16:10
消火されちゃったよ。
いるんだよな、雪合戦で石投げちゃう87みたいな馬鹿が。
89大物中学生:2000/06/19(月) 16:29
えらそうに書きこみしてたわりには、所詮頭が厨房なみ
だったとは、トホホ。いや消防かな。ウププ。
あんたがここで何書きこんでもチュンは変わらないよ。
あんたがその程度のレベルの低さじゃねえ。
がっかりしたよ。そろそろ期末試験の勉強でも始めろヤ。
90ゆうか:2000/06/19(月) 16:39
てゆうか、それでも社会人?ってゆうか
91南波先生:2000/06/19(月) 16:52
ガハハハハ
いいぞやれ、やるんじゃ
おたく汁炸裂のがちんこファイトクラブじゃ
2チャンネル芸人魂みせたれや
92名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 17:01
>89
うん。
93チュンソフ党2:2000/06/19(月) 18:32
> 89
意味不明。
アオルならもう少し上手に、ね。

> 88
まあそうだけど、むしろ87=84さんが書いた、

> 面白かったのは確かなんだけど、チュンソフトっていういわゆるゲーム業界の名門な
> 会社の名前が出てるスレだからさ。

っていう部分にはうなずけるな。
どうあれこの暴走スレでアゲられてる状態は、ファンには心痛で見てられませんね…。
ぴ椅子社長役の人もアオリ役の人も「チュンのことをさほど好きではないんだろうな」
って事だけは分かりましたけどもね。
#でも"本当の"(笑)寄生虫乱入、っていう疑念だけは残るんだけどなあ…
 暴走スレ以外には誰も寄生虫氏を擁護していないだけにさ…
94考え過ぎか?:2000/06/19(月) 22:28
59(14:40)から92(17:01)までのカキコは一人が書いてたりして。
もちろん全部ぢゃないだろうけど。
41>17=20=27=28=30=32=35=36=37=39
これらもなんとなく同人物っぽい気が。
全部ぢゃないだろうけど。
なんとなくこの板のれべる下げて注目度を下げるとか、
前板を参照されたくないのでやたら書込みしてるとか、
そのためには寄生虫氏は敢えて人柱にしてもいいとか、
意図が透けて見えそうな気が。
穿ちすぎかなぁ?
下衆な野次馬としては前板みたく具体的な事例きぼ〜ん。
95見分け方:2000/06/19(月) 23:53
・記号と数字は全角
・クエスチョンマーク、エクスクラメーションマークの後にスペースを入れるという常識を知らない
・語彙と論の展開が貧困
・寄生虫のことをなぜか「成功者」、ここに書いている人間を「負け犬」と呼びたがる

…あんまり大したのは出てこなかったな
やっぱ一世を風靡した名ゼリフ『RPGってなんの略だっけ?』クラスが出てこないと寄生虫本人さんとは特定出来ませんね
96体調不良?:2000/06/20(火) 01:46
41 >>17=20=27=28=30=32=35=36=37=39

そういえば木曜日休んでましたね、『体調不良』とかで

35 >>ヒカリイチ氏はゲームクリエーターとして
>>もうすでに終わっているのではないか。

36 >>ファミ通の編集者と一部の信者におだてられて
>>せっせと続編をつくるチュンソフト。

39 >>わけわかんないゲーム評論家に
>>「こんなに良質な作品なのになぜ売れないのだろうか?」
>>と書かれたいために開発してたりして。

さすがにこれらは会社からは書込めませんよね(笑)
金曜の呑会では結構話題になってましたよ。
97だからあなたは笑われ(て)る:2000/06/20(火) 13:41
御大ってアレでしょ、某御大(としか表現しようが無いな (^^;)が個人的に送っている
ML(→BCCで送っているメール通信)で前板のことが書いてあったってのがネタ元でしょう。
何人に送られてるのかは知りませんが、それなりの人数/レベルの業界人は読んでいる筈です。
#その直後に妙に業界ネタ増えたのとも関係ありそう

だから59番の
>は?誰が笑ってるの?あんたの自作自演&煽りだろ。
それと75番の
>「本人からとめられてるけど、実は……」
>ネット上では嘘である確率100%
は間違いです。沢山いますし、(ほぼ)本当の話だし。
笑っている人間は雑誌にもテレビにも広告にも、もちろんゲーム業界にも。京都からもね。
古くからいるゲーム業界の人間は笑うというよりも「嘆く」が近い感じですけどね。
#ほぼ寄生虫氏が関係している全てからですよね。オレがどこにいるかは言わんが(^^)

その御大が実際にどうした、とかは知りませんが、公開企業でもなくて株主でもなければ
人の会社の内情のことはあまり口に出すものでもないでしょう。
そういった意味では80番は社会経験の無い厨房の意見だと思います。
むしろ、10年からの付合いがあるオヤジ業界人達が(一時期にせよ)心配していた、
という事実の方が重いとおもうのですが。

それから64番の
>ここまで執拗に攻撃を続けるんだから一般論を通り超えた、
>関係者の歪んだ憎悪を感じるわけだ。
この言葉はそっくりそのまま昨日の午後に大量に一人で書き込んだ
「寄生虫擁護者」さんにも言えますよね。
関係者なんですか?(^^;;;
98うぐぅ:2000/06/20(火) 14:04
俺チュン内定取ったんだけど蹴ってよかった〜(w
99>97:2000/06/20(火) 14:08
文章長いよ。言いたい相手に直接イエーイ。
100>99:2000/06/20(火) 15:49
> 文章長いよ。言いたい相手に直接イエーイ。

喋りたくもなかったりして。
みんなにも読ませたかったりして。

#そろそろネットカフェタイムですか? > 寄生虫さん
 今日も沢山の書き込み期待してます。頑張って下さい!

##ちなみに99=62=ぴ椅子社長?
  半角の記号とか数字も打てるようになったんですね!

ハァ、バカハネタノテモチガスクナイカラワカリヤスイヤァ...
101よばれてとびでてじゃじゃじゃじゃあああんん:2000/06/20(火) 16:51
頑固職人のおたく集団
時代に取り残された、化石会社
いつまでも発掘作業ご苦労さん
みすたーどりらーチュ●そふと
ばかの煽りをまた煽り
いい気になっているオナニスト
ぴか一の為にご苦労さん
お望みならばいつでも書きこんでやるよ
102ホリススム(仮名):2000/06/20(火) 17:40
>頑固職人のおたく集団

ステキ! 面白いゲーム作ってね!

>時代に取り残された、化石会社

大丈夫! ボクは広告がダサくても信用して買うよ!

>ぴか一の為にご苦労さん

ん? そんな名前なの?

>お望みならばいつでも書きこんでやるよ

イェーイ! がんばってもっとたくさん書いてね!
で、末長く書き込み続けてくれてていいから打ち合わせには出てこないでね!
N部長にボクも直訴しちゃおうかな! 直接やらせてくださいって!
103小田先生:2000/06/20(火) 17:47
このスレで執拗に攻撃されている寄生虫様へ

ここはサイコパスだらけです。いつかとんでもないことが
起こるでしょう。関わらないのが身のためです。
誰が書きこんでいるかワカッたらしいけ
104名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 17:53
> N部長にボクも直訴しちゃおうかな! 直接やらせてくださいって!

それってYって会社の事? D?
ところでNさんっていま部長なんだっけ?
ん? 違う人のこと言ってるのかな?
105>103:2000/06/20(火) 17:56
自作自演?(藁
106ネオコーヒー牛乳:2000/06/20(火) 18:29
>103

ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
107ネオミルメーク:2000/06/20(火) 18:55
ホホホホホ
108>103:2000/06/20(火) 18:57
>誰が書きこんでいるかワカッたらしいけ

途中で書き込んでしまうとは、大慌てですな。
ワカったのはキミなんですよね? らしい、とか書いてるけど。
やはり自作自演か?
#ネットカフェで後ろにいただけの人だったりして(w
109きょうおぼえたこと:2000/06/20(火) 22:25
1 きせいちゅうさんはRPGのいみをしらない。
2 おんたいさんとかのはなしは_ほんとう_みたいだ。
3 きせいちゅうさんがなにをかいてもすぐみすかされる。

あしたもたくさんのじょうほう、おしえてくださいね。(-!-)

そういえば、きょう、ともだちから「きせいちゅうのしゃしんだよ」と
メールでふぁいるが、おくられてきました。
とってもけいはくそうでした。
かべがみにしてみました。ちょうしわるいです。
110名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:03
>1 きせいちゅうさんはRPGのいみをしらない。

まさか、ネタだろ?
つーかその寄生虫写真どっかにアップしてちょ。
111>110:2000/06/21(水) 00:10
いや、本当らしい。
ずいぶん前から聞いてるし。
#前の山場のちょっと前だから前年度であることは間違いない。 ←我ながらアバウト
そんな奴に自分の関わってるゲームの広報とか宣伝とかされたくはないね。
大変だねぇ > ◯ちゃん(ん?)

#### 以下感想 ####
あのーーー
なんだか、『ひとりだけ著しくおつむの回転の劣った奴(放送禁止用語ギリギリ)を
泳がせてやってるスコットランドヤード』みたいなんですけど・・・
まぁ見てる方には面白いんですが・・・
112復習もしなくちゃね:2000/06/21(水) 02:04
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=ghard&key=958069850 も参考にしてみました〜

・寄生虫さんは開発から嫌われている(「打ち合わせに呼ばないで」など?)
・京都からも嫌われている
・テレビ番組で関係した人からも嫌われている
・広告会社からも嫌われている
・編集者からは笑われている
・ゲーム業界人にも笑われている(嘆かれている)
・四流広告代理店出身。
・年収が1500万円らしい(最低)
・真面目な部下(別名:広報窓口。美人説あり)を二人ともクビにした
・アニメ番組が2ヶ月でできると思っている(「代理店のせいにする」「D通が裏で邪魔をした」とも)
・前にいた会社(なんとかバーガー?)でも「社内の仕事はするな」といわれていたらしい
・広報中の自社のゲームもやっていない
・ちゅん社長とクルーザーでよろしくやっている
・「詐欺師くさ」くて「腰が落ち着いてな」くて「ちっこいメガネ」らしい
・友だちが作ったらしいかなり面白いウェブがあったらしい(削除されてました。ボキもアップきぼ〜ん)
・腰が悪い
・文章能力がないらしい(「三度笠がまぶしいぜ!」とか? 書き込みもおバカだけど)
・煽られると弱い
・「負け犬」という言葉で相手を攻撃するのが好きらしい(自分を「成功者」とも)
・ビッグとビックの差が分かっていない
・"御大"が嘆いているらしい(?)
・RPGの意味をしらない
・午後になるとネットカフェで一生懸命書き込んでいる(ひまじん? それを歓迎する人も)
・でも一瞬でネタばれしてしまう

こんなところですかね?
あー長かったぁ。
寝ようっと。
おやしゅみ〜
113でもさ:2000/06/21(水) 02:36
肥忌守のねえちゃん2人もくせあるでしょう
良くも悪くも女の人らしさが顕著に出ていると言うか・・・。
だから、女性が珍しい(?)この業界では重宝されるけど
悪い意味での女らしさも併せ持っているのは確かだと思うのだが
(寄生虫の援護射撃とはちゃいますよ)
114ひまじん:2000/06/21(水) 03:22
元コナミの死瑞と元スクウェアの藏舌はクビになったん?

はっきり言って使えん奴らだったね。
115あめりか万歳:2000/06/21(水) 03:58
「あそこの開発ってどうよ」
「ほらさ、よくゲーム雑誌なんかのゲーム業界就職特集
とかあるじゃん。」
「うん。」
「よくある質問でどうしたら業界にはいれるかという答え
でさあ」
「はいはい」
「ゲームばかりしていないで色々なことに興味をもって
色々なことを経験しなさい。この言葉をあそこの腐れ
開発にささげるぜ。」
「そうなの?」
「ほんと気持ち悪いゲームおたく集団だぜ。ゲーム以外
なんにも知らないんだぜ。いやあとアニメもか。」
「気持ち悪いです。」
「聞いている音楽もゲームかアニメ。それしか知らないみたい。」
「でも仕事できればいいじゃん。」
「それもダメダメ。使い物にならないの。」
「まじすか?」
「某有名プログラマーがあそこの打ちこみは古臭いって。
通称キーボーてよばれてるらしいよ」
「キーボーか。ハハハハ」
「ここの哀れな書きこみといっしょだ」
「リストラしちゃえば」
「もっとできる奴ヘッドしましょうか」
「うるさいだけだからあいつら」
116>114:2000/06/21(水) 05:41
寄生虫様、お疲れさまです!
117名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 05:45
「すまいるなんたら」求人誌で募集かけてるね。今。
118勝ち猫より:2000/06/21(水) 07:43
寄生虫氏は仕事ができないかもしれないが
人生を楽しんでいるのは確かだ。
それにくらべてここの書き手はねちねちしていて
やはり(人生の負け犬)、(負け犬)としかいいようがない。
この(負け犬)という言葉に異常に反応していることから
自分でも(負け犬)だと自覚しているのだろう。本当は。
この負け犬に比べたら寄生虫氏は成功者、人生の勝者であり
負け犬は負け犬すなわち人生の敗者、落ちこぼれだろう。
負け犬なりの人生がどこかにあるだろう。負け犬なりに
頑張ってもらいたい。世の中にとって意味のある
負け犬になってもらいたい。
119厨房ですよ!:2000/06/21(水) 08:19
たった37歳で人生の勝者ねぇ。。。
社長ったって子会社の社長なんでしょ? 飼い犬じゃん。
ここまで嫌われるような大人にはなりたくないけどね。
人生楽しんでるったって、あれでしょ、
馬鹿がスコットランド矢ー度で一生懸命うろちょろしてるくらいなもんなんでしょ?
ご本人は楽しいのかもしれないし、
まわりもそれ見て笑ってんだからいいんだろうけどさ。
滑稽でもあるよね。
「負け犬」って言葉を「飼い犬」のそれも「バカ犬」から言われたら誰だってやだもんね。
そんだけのことでしょ。
じゃね。>勝ち猫さん
周りの顔色見ながら成功者生活をエンジョイしててよ。
#精神病院の患者もそれなりに楽しそうに見えるしな
120名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 10:25
>>115

誰と誰の会話? 電波?
#ハゲの声と変臭長? 電波新聞社だけに。

開発の人間でバンド組んでたり、洋楽限定カラオケとか
定期的にやってたりもするからガセもいいとこだな。
ペンネームで小説書いてたり雑誌に連載してる人もいるし。
「ゲーム好き」はこの業界、必要条件でしょ。
「某有名プログラマー」が打ち込みが古臭い、と?
なに見て言ったんだろね。(ワラ
ま、がんばってね。>115(寄生虫さんでしょ?)
121名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 12:35
劣った生活を強いられる奴隷は
どんな貴族に対しても嫉むものさ。
本人の前では笑顔でパンをせがむくせに。
122感想文:2000/06/21(水) 12:43
112の書きこみをみて。
あそこまで執念深く攻撃を行なう寄生虫攻撃者と
寄生虫。
どっちも、俺の会社には関わらないでほしいと思いました。
ていうより、業界の近くをウロウロしていると思うと
ゾッとしました。
俺の中では寄生虫も攻撃している奴もどっちもキモい&嫌いなタイプ。
123122:2000/06/21(水) 12:48
人の悪いところを指摘するのが上手い奴だから嫌いってだけ。
112は俺のことも寄生虫がネットカフェで〜とか言うんだろうな。
まあこの人、見えないものが見えちゃってるから
誰でも自分に攻撃的な人=寄生虫、寄生虫の仲間知り合いと思っちゃってるんだろうな。
124>122:2000/06/21(水) 13:01
>112は俺のことも寄生虫がネットカフェで〜とか言うんだろうな。
>まあこの人、見えないものが見えちゃってるから

112は前板からのトピックスをまとめてるだけなのでは?
そういう122さんの方が見えないものを見てないですか?

#それとも「せっかく質の低いスレで流したと思ったのにサルベージしやがって、おまえはAの社長か!」とか憤ってるんですか?
 はっ!
 俺も見えないものを見ているとか?(いや、知ってる人は知ってるネタなのだが)
 なんだ、みんな妄想友達じゃ〜ん。
125名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 13:12
新しいネタも進展もないのに、ただ中傷したいという目的だけのために
ストーカーのごとく同じ内容の恨み言を繰り返しているのが気持ち悪いんだよ。

寄生虫の友達のHPとか見つけたりして喜んでるのを見ると
吐き気がするぜ。
126名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 13:19
>誰でも自分に攻撃的な人=寄生虫、寄生虫の仲間知り合いと思っちゃってる

恐れ多くも畏くもお言葉ですが、
攻撃的というかですね、
ワケの分からないことを書くおバカさんが出るとですね、
イクォール寄生虫だと勘違いされてしまいがちなのですよ。このスレでは。
(例えば115なんて誰がなんのために書くのよ?
 それをひとからげにして寄生虫呼ばわりして楽しんでるわけね。
 第一、こんな人が広報宣伝やってて会社が持つわけないじゃん?
 共同幻想としてのバカ広報=寄生虫だと認識してるけど?
 日本人=メガネ、出っ歯、首からカメラ、みたいに)

しかし121ってば極めて寄生虫ちゃんちっくだしぃ(はぁと
今度は「人生の勝者」から「貴族」かぁ。。。
うまいね、どうも。この人格エミュレーターが!>121
127>125:2000/06/21(水) 13:21
読まなきゃいいじゃ〜ん
自分に関係なければ、ね(藁
128ウンザリ派:2000/06/21(水) 13:42
関係なければ読むなって、不特定多数に向けた掲示板で書かれてもなぁ。
俺はてっきり、関係ない奴に寄生虫の落ち度を伝えたくて書いてるのかと思ったけどね。
まあいいや。
執念深い奴の対応ってこんなもんだろ。
自分と違った考えの奴は消えてほしいわけだ。
いい性格してるよ、ホント。
俺の会社には近寄らないでほしいわ。
129名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 13:46
寄生虫の汚さを語っているうちに
自分の心の汚さを露呈しているワケだ。
126の文章とか性格悪そう。
130>129:2000/06/21(水) 14:22
しかしここで一番滑稽なのってどう読んでも寄生虫じゃなくて
寄生虫の汚さを語る人だよ。煽りがいがあるというか。
だってすぐに反応してくれるじゃん。
仕事そっちのけで頭の中はここのスレのことで一杯なのかな。
精神崩壊一歩手前ちゅーか。
131名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 14:26
確かにネタを全部吐き出してしまったのにも関わらず、
みんなで寄生虫を悪く書こう!って、、、
恐いよこの人。
132>130、131:2000/06/21(水) 14:40
同感!俺も最近のこのスレッド気持ち悪かった。
最初は「へ〜中ソフトも変なのに食い物にされてるな」と読んでたけど
だんだん情報が薄くなって、ブツブツと恨み言を繰り返してる。
誰かれかまわず寄生虫だろ!お前が寄生虫なんだろ?とかやり始めるし。
ここまで思いこみが激しいと、せっかくのネタも価値が落ちるのに。

とか書くと、俺と130、131が同一人物で寄生虫だとか妄想してきそう。
133名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 14:45
あ、モナーちゃんの足音が聞こえる。。。
134名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 14:52
仮にも年収1500万だかをもらい
パソにも詳しくなく、最近ネット覚えたばかりの寄生虫さんとやらが、
午後全部潰して、いちいち書き返してると思ってるのかね?
俺にはどうも都合よく、場面毎に寄生虫のキャラが変わっているように思えるけどね。
無知な奴かと思えば、2ちゃんに張り付くネット好きだったりしてさ。
どっちなのさ、チェックしてるんだろ?答えてくれよ根暗広報。
135心理カウンセラー:2000/06/21(水) 15:01
この寄生虫叩きを行なってる人は女性か、
極めて女性的な男性です。
136名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 15:03
最初の板と、この板じゃあレベルが違う。
叩きたいならネタ持ってこいよ。
広報なんて地味な話題なんだからよ!
137名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 15:06
よくも2ちゃんで書きやがったな!と寄生虫を根暗広報が刺して終了。
138こう言いたかったんだろ:2000/06/21(水) 15:10
1番目に性格が悪いのが、寄生虫。
2番目が根暗広報(127)
3番目が俺。
4番目がモナーってこと?
139妄想君:2000/06/21(水) 15:42
妄想しま〜す。
文中に # 使っている奴の方が、よっぽど同一人物っぽい。
この板に書きこんでる量は半端じゃないなぁ。
ヒエ〜〜数分毎にこの板チェックしてるよ〜

仕事できなさそう。
140名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 16:42
ここも10番台までは新しい情報が入ってたんだけどねぇ…
20番近くになってから明らかに寄生虫の人格で煽り入れてくる奴が出てから
それに対応してへんてこな世界に逝っちゃったみたいだよねぇ…

>>23 >>24 (使えるかな?)
ここに一票。
141名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 16:44
#君の文章って見覚えあるなぁ。
#でやたら補足する奴。誰だっけ?
暇だから会社のメールチェックしてみるか。

しかし、寄生虫の見分け方とか書いてるけど、自分の方が癖持ちって気がつかないのか?
142>139:2000/06/21(水) 16:48
>文中に # 使っている奴の方が、よっぽど同一人物っぽい。

ボクもシャープ使っていますが、全部ボクなんかじゃありません。
ボクの兄や弟たちもみんな使っているんです…
《答:シャープ兄弟》 ←我ながら古すぎ

でも#使うのってあんまり珍しくないけどな。
ボクの知ってる某ソフトハウスの社内NewsGroupなんて半数以上が使ってるし。
逆にヘクイCGIだと半角の#を冒頭に持ってくるとコメントアウトされる場合もあるから
使わないって人もいるけどね。
143#さんやめなさい:2000/06/21(水) 17:04
#さん、あなたがここでしていることは
結局チュンソフトに迷惑かけていることになるのでは。
寄生虫さんよりもタチが悪いよ
ここの書き込み読んで著しくチュンのイメージが悪くなりました。
144名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 17:08
この
>41の
>17=20=27=28=30=32=35=36=37=39
と、

>94
>59(14:40)から92(17:01)までのカキコは一人が書いてたりして。
これ。

それと121(12:35)から139(15:42)。

なんとなく芸風が一緒なんですけど。。。

#今日も奇しくもネットカフェタイムですよね!
##あっ、シャープ使っちった!
145いいかげんにしたら?:2000/06/21(水) 17:16
>144
#さん、別に誰が誰と同じでもいいじゃないですか。くだらん。
新しいネタもないのに、同じ内容を「まとめてみよう」とか繰り返すのは
もうウンザリだと伝えたいのですが。
他の伝言板で寄生虫さんの悪評を伝えてまわるのはかまいませんが
2ちゃんを利用している私としてはウンザリ&お腹いっぱいです。

チュンソフトに誰か教えて調べてもらってくれよ〜
146144:2000/06/21(水) 17:27
げ。
ボクを#さんだと決めてかかってる?>145
ひどいよ〜
ネタだったのに〜 (;_;)
147馬鹿が透けて見えるぜ:2000/06/21(水) 17:33
>>134
>パソにも詳しくなく、最近ネット覚えたばかりの寄生虫さんとやらが、

どこに書いてあったの?
112のレジュメ(労作!)には無かったと思いますが。
良く御存知なんですね?

>どっちなのさ、チェックしてるんだろ?答えてくれよ根暗広報。

ネクラってのも初出。
激高すると素が割れますね。

某室長の次はネクラ広報、その次は#さんのせいにしてみるですか。
<表題に戻る>
148名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 17:39
↑こいつ性格悪すぎ
149あんた嫌われてるぜ:2000/06/21(水) 17:43
俺は寄生虫なんてどうなってもいいんだよ。芯でもかまわない。
寄生虫の人格を騙るつもりも、援護するつもりも無いよ。
ネチネチしたオマエの方が嫌いなんだよ!!
150名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 17:45
チュンソフトが性格の悪いネットストーカーに狙われているな。
151みんな落ち着け!!:2000/06/21(水) 17:47
#の将来が、寄生虫ってことで。
152147=#さんや:2000/06/21(水) 17:50
業界に寄生してるのは、あんただろ。
根暗なこと何日間もやってないで、
実力で寄生虫に制裁を与えられるようになれや。
新しいネタがないなら逝け。
153144:2000/06/21(水) 17:55
「風来のシレン」SFC版とGB版がNINTENDO POWERに
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=960203153
154144「すまぬ!」:2000/06/21(水) 17:58
間違えたっ!
「風来のシレン」SFC版とGB版がNINTENDO POWERに
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0006/20/news04.html

#右クリックしたと思ったのに…
155>147:2000/06/21(水) 18:01
で、あんた誰なんだよ。
何様なの?
156動き早すぎ:2000/06/21(水) 18:26
一日見ないうちに「新たなる謎の敵、Mr.#登場!」 ってとこですか?
は〜、時間かかった。
でもいきなり今日になってからの指摘って、なんだかすっきりしないな…
「中」&「ぴ」的にはこれが丸く納まるストーリーなんだろうけど…
午後になると書き込みまくってた人物(たぶん一人?)は確かにいたし…
ミステリーとかだと、「誰が一番得をするか」、とか考えるよね。
だとしたらいきなりかばってもらいはじめた「寄」、
もしくは騒ぎを静めたい「中」の穏健派・長老派とか?
考え過ぎかな?
でも…

>144
味出しすぎ。固定ハンにしたら?
157たしかに流れが変:2000/06/21(水) 19:11
前からチェックして読んでればわかるけど、
問題になってる>>147のタイトルは>>54に対するオマージュだね。
内容には誰も触れていないけどその通り、でも無視すると。
大体匿名で掲示板に書き込んでる奴に性格の良さなんて期待するほうがおかしいじゃん?
いきなり熱血くんがわらわらと出てきておかしな感じするしな。
158157:2000/06/21(水) 19:15
↑なんてことを書いてると俺のことをMr.#扱いしたりして。。。
なんだかなぁ。サムッ
159名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 20:36
ここの人たちには「誰か想定できる特定人物がいる」ってこと?
"#"使いは一人だとは思わないけどね(∵自分も使うし)
敵意むきだしであおってガキこぞうみたいな言葉使って品位(初めからねーけどさ)落としてるのは
むしろ寄生虫擁護一派(別に特定してはいない)じゃないのかな?
それも特定の時間帯に群れて出てきてた&似た文体の(引用は面倒だから自分で捜してくれ)
寄生虫がどうしようもない輩だっていうのには誰も反対はしてないみたいだし、
犯人探しなり煽りあいなりで暇を潰すのは見てて楽しいからいいけど、
面倒なこと言いだすんなら「特定人物を想定できてる同士」でやってくんないかな?
#チュンの社内からだったらログぐらい取ってんじゃねーの?
 見てるやつは沢山いるだろうけどさ
160もうそろそろ。:2000/06/21(水) 22:09
皆さん、もうそろそろ終りにしませんか?

此処に書込んでいる方々へ
皆さん、もうそろそろ終りにしませんか?
このままの状態が続けば(過去の例も鑑みると)チュンソフトが
「それなりの方面」で「それなりの処置」に出る可能性がない、
とは100%言い切れないと思います。
そうなった場合、面白半分で書込んだ事でも後になって非常に大きな責任が
生じる場合もあります。
窮鼠猫をかむを言う諺もありますし、そろそろ終わりにされても良いのでは。
ここで話題に上げられている方々についてもそれなりのリアクションがある
だろうと思いますし。もう鬱憤晴らしは済んだのでは。
このままだと両者とも大変不幸な結末になる可能性を危惧します。

チュンソフト関係者様へ
大丈夫だとは思いますが、くれぐれも軽率な判断、行動をされないようお願いします。
万一此処で不適切な行動をなさると(お気持ちは重々お察ししますが)、今よりも
もっとメジャーな場所で、そして今と比較にならないほど多くのマイナーな場所で
貴社の信用を貶める結果になるでしょう(人の口に戸は立てられません)。
そうなればコンシューマ商品を扱う貴社の信用、延いては貴社の企業としての将来
に重大な禍根(具体的には資金調達の際の信用性など)を残す事になります。
この事件が貴社にとってより良い方向に体制作りを行う糧となり、今後より成熟した
大人の企業として成長される事を願っています。
赤の他人ではありますが、以前より少しは御関係者を存じております立場から
敢えて大変失礼な感想を述べさせて頂きました。申し訳御座いません。

これ以上続けても誰一人として得をしません。もうそろそろ止めにしませんか?

#この書込み中にチュンソフトに関して一部誤解を生む可能性がある表現を
致しました事、此処に深くお詫び申し上げます。
161本当の厨房でした:2000/06/21(水) 22:28
もうやめにしよう
これ以上はやばいことになりそう
煽りはもうやめとくよ
シレン2期待してるからね
お互いの仕事がうまくいきますように
他の厨房ももう関わるなよ
宿題やれよ
歯みがけよ
また来週
162そういえば:2000/06/22(木) 02:59
ここって、書き込みの時間が早めだよね。
8時とか9時とか・・・。
深夜って少ないね。。。書き込み。
163名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 04:20
なんていうか、芸能界、広告業界には規制中さんみたいな人は腐るほどいる
てばよ。逆にそういう人でないと、これらの業界渡っていけないわけです。
バッシングというよりかは、うらやましい。
規制中さんを飼っておくというのは、結構一般的な判断ではないでしょうか?
何もしていないというよりかは、存在自体が有益であるという事は、現実社会では
良くある事です。ようは、物事を進める上でのキーパーソンであるわけです。

ってマジレスはなしですか・・・。失敬。
164名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 11:42
きせいちゅうがきーぱーそん?(プププ
ちゅん崩壊の、って文脈ならありえるかもね。

>>150
>チュンソフトが性格の悪いネットストーカーに狙われているな。

それも関係者の、じゃないの。
タチの悪い寄生虫にも数年にわたってたかられてるってことがよくわかったしー。


>>149
>ネチネチしたオマエの方が嫌いなんだよ!!

まぁまぁ、そんなこと言ってると

>>128
>自分と違った考えの奴は消えてほしいわけだ。
>いい性格してるよ、ホント。
>俺の会社には近寄らないでほしいわ。

とか書かれちゃうよん。落ち着いて、149さん。(わら〜
165広告業界関係者:2000/06/22(木) 12:36
>163
>なんていうか、芸能界、広告業界には規制中さんみたいな人は腐るほどいる
>てばよ。逆にそういう人でないと、これらの業界渡っていけないわけです。

そうやって業界を蔑むようなことを書くのはやめてください。
少なくとも私の周りにはいませんね。もう10年選手ですけれども。
(コネだけ持っていて無能な人はいますが、彼らは実業務で迷惑をかけたりはしません)
もちろん、昼休みにこのページを読んでいるくらいですからゲーム業界の広報にも
携わらせて戴いてもいますが、他社、他業界でもあまり聞いたことがありませんよ。
この前のリンクページもチェックさせてもらいましたが、(斜め読みですが)
本当のことだとしたら唾棄すべきものです。(特に詳しく書いてある部分は)
広告代理店出身などと称しては貰いたくないですね。
未だ直接のお付き合いさせていただいたことはありませんので(ハードメーカー経由でのみ)
どこまでが本当のことかはわかりませんが、まずは163さんの書き込みに御意見申し上げたく。

>バッシングというよりかは、うらやましい。

163さんが同業の方で(よく業界を知ってらっしゃるように書いてありますから)
これが本心だとしたら、それが貴方の心根の程度ですね。恥ずかしいかぎりです。
166ふ〜ん:2000/06/23(金) 00:44
>>165
「ハードメーカー経由で」ってことは、SCEとか任天とかの媒体を担当してて、
その関係で…… ってことなのかな?
だとするとDかHくらいしかないよね? ま一流さん。
だとしたら四流の落ちこぼれなんかと一緒にされたら嫌だろうよねえ。。。
大体学生のときにDに落ちて、流れ流れてNK広告に、とかだもんね。
(でも任天は別の関西のDともつきあいあるんだっけ???)

でもどちらにせよあんまり関わらないほうがいいかもよ。
たぶん163なんて知ったかぶりの厨房で、
「噂の眞相」と「気まぐれコンセプト」がバイブルな奴なんだからさ。
寄生虫の養護もとい擁護に必死なお仲間さんなのかも知れないしね。
しかし、ま、よかったね、火が消えてさ。 > 関係者 < これは本気
元々は午後の「ネットカフェタイム」(爆)に怒とうの書き込みしてた
キチガイ寄生虫(もどき?)の狂った書き込みが引き金なんだから、
昨日今日と静かにしていてくれていたそいつに三顧の礼で感謝だね。
(単純に風邪で休んでたりして。出張とか)

※ふだんなら「#」で補足するんだけどやめとくわ。難くせつけられそうだしな。仕事柄文章はたくさん読んでるけど…… やめとこ。(爆)
167>120:2000/06/23(金) 01:13
>ペンネームで小説書いてたり雑誌に連載してる人もいるし。

読んでみたいので、書籍名・雑誌名(コラムのタイトル等)教えていただけると嬉しいです。
168>120:2000/06/23(金) 01:36
確かに、俺も読んで見たい。
是非是非
169>167:2000/06/23(金) 05:16
雑誌の方は多分知ってるけど、
会社にオフィシャルにしてるかどうか
わからないからやめとくわ。
クリスマスパーティー(だっけかな?)であって、
オヤ、てなもんで。
170名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 23:06
なに収束してんだかなぁ・・・
そんなに怖いの?
171名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 19:45
なんか動きがあったとかなかったとか・・・
今日飲みに行く?<誰に言ってんだか
172名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 19:56
あげるなよ。
173名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 20:05

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /    このスレは   /
           /  終了いたしました   /
          / ありがとうございました /
          /             /
         /    モナーより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
  ∧_∧  /              /∧_∧
  ( ^∀^) /            /(^∀^ )
 (    )つ            ⊂(    )
  | | |                | | |
  (__)_)             (_(__)

174>172:2000/06/27(火) 12:47
なんだかそういう言われ方いやん
さげたいんなら自分でさげりゃいいのに...
→さげかた知らない人はFAQへ
175名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 19:59
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=960219366&st=9&to=9&nofirst=true

> 9 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/10(土) 02:31
> とるねこの寄生獣な会社にネタとして知人が応募。
> 面接で「あなたはphotoshopで捏造画面写真を作れますか」と聞かれたって。
> とるねこ2の画面のひどさに閉口していたので、あれが修正のたまものかと
> 話を聞いて驚いた。

てな事が。
ここが怖いから他のスレに移動してるのね。
下がってたから探しちまったぜ。

あ、内容的には「捏造写真くらいどこでもやってるじゃーん」なのですが。
176>175:2000/06/29(木) 03:54
どこでもやってるだろうけど、せめて
「あなたはphotoshopで画面写真の修正が出来ますかー?」
などという聞き方にした方が無難だろうね。
177通りすがり:2000/06/29(木) 04:10
>>154
シレンがニンテンドウパワーに移植か。
嬉しい・・・。
178禁断の被疑:2000/06/30(金) 11:23
師錬2に早くも禁断の被疑発見。
ユーザー名を“きせいちゅう”とすると、店でのアイテムの代金が
倍になってしまう。買い取りは通常の半額、満腹度の減り方も倍に。
途中で味方キャラが出てきても、これもすぐにはぐれてしまいがち。
山頂の村で名前を替えてくれるおじいさんが出てくるまでは我慢だ。
179>178:2000/06/30(金) 12:45
1@`500ガバス。

>山頂の村で名前を替えてくれるおじいさんが出てくるまでは我慢だ。

「ピカイチ」という名前でリスタートすると吉とか?(爆)
180名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 16:34
ところで「ウラ技」ってどこが登録してるんでしだっけ?
ひげ、じゃなくて秘技がファミ痛ってのしか思い出せないや。
まさかこれも小波だとか… (^^;;

>179
情報早いっス。(^^;
ん? 「速い」or「疾い」?
181名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 20:51
新しい会社ができたってホント?
179,180さんは知ってたってこと?
噂の某子会社でも募集かけてたから名称変更か?
182名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:05
急に人気がなくなったなー。
話しが読めないけど、何かが決着を見たのかな?
183名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:18
てゆーか、今、ここってスレのタイトル見えないよ。
板のログも飛んでるし〜。
削除屋? それとも、どっかの攻撃?
184名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:44
>>183
よくあることではありませんか。
悪いことは言いませんから私と一緒に初心者板に逝きましょう。

>どっかの攻撃?
大丈夫ですか?
誰も貴方を攻撃したりはしません。
どうしても不安ならば回線切っておちんちんをいじりましょう。
たぶんそのうち気持ち良くなると思いますよ。
185名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:47
>>181 >>182
なんか連絡がまわってきたねー。(^^;
寄生虫退治したってことなのかな?
そう考えるといっときの暴走スレが断末魔の叫びだったような...
スワンソングつーか。
そんなキレイなもんぢゃないね。(^^;;;
186名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 03:45
どろどろした内輪もめをもう少し傍観していたかったが・・・。
何か、決着ついちゃったのね・・・。
187名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 17:06
僕は知ってるけど、教えてあげなーい。
すごくおもしろい話だけど教えてあげなーい。
188名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 02:28
なになに?
本当に面白いの?
189>187:2000/07/26(水) 04:29
全然興味ないし面白いと思ってるのキミだけだから言わなくていいよ。
むしろ絶対に言わないでね。聞きたくないから。
190>189:2000/07/27(木) 02:07
よけいにききたくなるやん
191名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:11
ちゅうか勘弁して。
192名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 09:59
age
193名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 11:38
どんな力が働いたかまったく知らないが、時期的には符合する事実として。
寄生虫氏の会社の他に、新たな開発および広報もする子会社が出来て、
話題に上っていた二人の広報窓口は、新会社に横滑りで移籍したらしい。

>>187
>全然興味ないし面白いと思ってるのキミだけだから言わなくていいよ。

この現象を面白くないと思っている人物なら、恵比寿に一人いるらしいが。;-P
194名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 01:45
会社名が「ドキュンソフト」になりました。
195試練:2000/07/29(土) 02:44
シレン2は秋だっけ?
出來の程はどうなんだろうね?
196名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 19:25
age
197>167&168:2000/08/03(木) 11:24
>>ペンネームで小説書いてたり雑誌に連載してる人もいるし。
>読んでみたいので、書籍名・雑誌名(コラムのタイトル等)教えていただけると嬉しいです。

”蛙文芸”という有名フリペでコラムを発見。(コレのことだよね?>識者)
でも全部の連載のなかで一番くらいに面白くない・・・
切り口はありきたりだし。(文才なし?でもシナリオだよね、この人)
ただ、芦屋出身だってことだけは強調してあったから分かった。
小説の方はどうなの?
198名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 13:08
シレンジャーって恥ずかしげもなく持ち出すセンスが痛い
199名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 13:55
>197
>でも全部の連載のなかで一番くらいに面白くない・・・

試練弐の〆切間際だったからじゃない?(フォローしてどうする?)
女と修羅場乱場かもしれんが。
200>197:2000/08/05(土) 00:23
どこで読めるんですか?
201>200:2000/08/07(月) 12:39
青山ブックセンターとかで貰えます。カエルブンゲイ。
202200:2000/08/07(月) 23:20
>201殿
今度探して読んでみます。どうもありがとう!
203200:2000/08/07(月) 23:24
>201殿
今度探して読んでみます。どうもありがとう!
204名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 16:03
読みました。

>試練弐の〆切間際だったからじゃない?(フォローしてどうする?)
宗教ネタの連載でぜんぜん面白くなかったです。
ちゃんと士連は9/27にでるのかな?。

>女と修羅場乱場かもしれんが。
そういえば、ゲーム業界の人ってなんで手近でくっついたり離れたりするんでショ?。
205名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 17:23
>そういえば、ゲーム業界の人ってなんで手近で
>くっついたり離れたりするんでショ?

それは、業界人はゲームや読書のようなインドア系の遊びしか知らず、
交友範囲が狭いために、外の世界で彼女を作れないからです。
206名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 17:28
205つづき

それは彼女の方も同じ。結局は同じ価値観どうしってことじゃないんですかね。
207>204:2000/08/09(水) 01:59
それがために別れていった開発会社も数多いし。
冷静に見たらどーでもいいようなサウンドとか、広報のおネエちゃんなんだけどね。
毎日が文化祭前日みたいなもんだからなんだろうけど。
準備で忙しくしていると、どうでもいいような奴ら同志がくっついたりとりあったりするし。

で、なにかチュンに関係ある話題なのかい? (笑)
208>204:2000/08/09(水) 02:00
それがために別れていった開発会社も数多いし。
冷静に見たらどーでもいいようなサウンドとか、広報のおネエちゃんなんだけどね。
毎日が文化祭前日みたいなもんだからなんだろうけど。
準備で忙しくしていると、どうでもいいような奴ら同志がくっついたりとりあったりするし。

で、なにかチュンに関係ある話題なのかい? (笑)
209> 207 とか〜:2000/08/09(水) 23:38
総合&妄想すると…
・話題の(爆)美人(大爆?)広報を巡って内紛
・変える文芸なライターの人も、とばっちりで原稿の質の低下
じゃ、
210名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 01:23
シュラバラバンバ、もっと知りたいのであげ。
211名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 18:45
昔、社員が大量流出した事があったみたいですが、あれは結局原因は何だったのでしょうか?
中村さんの管理能力不足?
212名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 19:50
エニックスか任天堂の子会社になった方がいいんでないかい?
その方がいいゲームが出せるだろう。
213>211:2000/08/13(日) 03:23
労働過多で大量逃亡したみたいですな。
その甲斐あって、納期延期が常識の開発者に優しいゲームメーカーに変貌。
214>213:2000/08/13(日) 16:37
じゃあそれまでは納期をきっちり守るゲームメーカーだったんですか?
215>214:2000/08/15(火) 01:13
手厳しい質問ダネ。
216名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 12:23
けっきょく寄生虫さんは仕事を外されたってことなんですか?
久しぶりに見たからわからないんですけど・・・
217名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 08:20
窓口、2人もいる?>新会社
1人しかいないような気がするけど?
218名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 02:18
あげ
219ん?:2000/08/23(水) 00:32
どっちが消えた???
220>219:2000/08/25(金) 01:00
どっちも嫌味な女。社内の男に色目… とか。
で、幕張はどーよ? > 関係者
221名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:11
>220 色目!?だと?
実物をしってるだけにキモイ
確かに、自意識過剰・自己主張強い女
まあ、仕事に対する意識はちゃんとしてるけどね、かたっぽうは
222名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:22
>221
片方はちゃんとしてないんだ?

>220
もしかして久々登場の寄生虫さんでスカ?
電撃移籍(?)を「色目」だといいかえてるのかと思いましたが。
違うかな?
223名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 18:29
マスター入ったら活発になってきたねぇ〜
224名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:31
1年以上前にチュンソフトに勤務していた「○根(デバック)」。
この人はどんな人?
エニックスから転職したらしいが・・・
225名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 04:35
愉快だ
226名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 01:26
話しが繋がってない。。。
227名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 01:37
男に色目ってのは完全には否定できないなぁ〜
確かに自己主張強いね。自意識過剰でもある。(っつーかこれってセット?)
そしてかたっぽは仕事に対する意識はちゃんとしてる。これも事実だ。
228名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 00:56
>そしてかたっぽは仕事に対する意識はちゃんとしてる。

どっち?
229名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 13:42
スーパーオリジナル34 狙われた女子高生拉致 大原里美
230名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 17:48
中の社員はヒガミっぽいよな(藁
231>230 :2000/09/03(日) 00:31
俺には意味が解らないのだが・・・、[229]の人はひがんでいるのか?
そういう意味じゃないってか?
ん?俺って的外れ?
ごめん
232名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 19:28
ごめん、ペーストミスでした>229
233231 :2000/09/03(日) 23:33
にゃはは
面白すぎる
234名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 02:56
しかし話題に事欠かないっすね(笑)
仕事に対する姿勢は知らないけど、色目というか、
社内で何人か振ってなかったっけ?
ストーカーまがいの振られた奴の腹癒せなのでわ?
235名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 06:27
ドアドア最高
236>227 :2000/09/04(月) 11:30
>>227

どっちがちゃんとしてるの?
ムク犬みたいな方?
ちっちゃくて眉毛が濃い方?
237名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 11:35
出てたよね、64スタジアム。
ところで229のビデオはいいぞ。
238名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 22:59
そういえばスペースワールドで寄生虫さんにお会いしました。
ズボンにTシャツ入れるセンスが素敵。
 
239名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 23:00
そういえばスペースワールドで寄生虫さんにお会いしました。
ズボンにTシャツ入れるセンスが素敵。
 
240>236 :2000/09/05(火) 01:14
ムク犬の方が仕事の実績あるんじゃん?
眉毛は文芸なオヤジと●●●…

しかしどっちが社内をフッたんだと?!(笑)
手ぇ出すかぁ!?
241名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:17
眉毛。
242名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:18
チュンソフト、頼むからドラクエつくって!

ハートビートあんどアルテピアッツァはもういい
243名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:23
しかし寄生さんの話になるとすぐに広報窓口の話を
するやつがいる気がすんだが。
その2人を攻撃して利があるのは誰だ?(推理妄想)
244>14 :2000/09/05(火) 10:07
前の会社でひどい目にあわされたからです。
245>241 :2000/09/05(火) 12:37
眉毛はフッタほう?
仕事ちゃんとやるのはムク犬ってこと?(推理妄想2)
246>244 :2000/09/05(火) 14:42
当時、結構周囲で、ひどい目にあわされた人
いました、業者とかの間でも評判でした。
247>244&246 :2000/09/05(火) 15:56
話が見えましぇ〜ん!
248>238 :2000/09/05(火) 17:00
寄生虫さんっていまなにしてんの?
ネット株崩壊で大損こいてるほうに100ペリカ
249名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 08:28
同居して、スグにギックリ腰になるとは、
いい年してちょっと恥ずかしい。
250> 227@`240@`246@`249... :2000/09/06(水) 16:17
こうまで周囲でしか分からないことを書かれても…
貴方がこんなところで何をいくら書いても何も変わらない。
相手は振り向いてはくれないと思いますよ。
そういうところが嫌われたのかも知れませんし。
業界板で身内の恥をさらすのもいい加減にして、
以下は恋愛板にでもどうぞ。

# よっぽど腹に据えかねるようなことされたとか?
# 二股かけられたとか、利用されるだけされてポイっ、とか…
# ま、よくある話だな(爆)
251ジン :2000/09/06(水) 16:19
先日、某所で士連痛を試遊。
半時ほどではいまいち 3D になった意義がわからず。
2D に落として GB でやりたいよーな。
(ちなみにボクは DQ7 で酔います)
252ヨーク :2000/09/06(水) 18:22
>(ちなみにボクは DQ7 で酔います)

酔うよねー
253次はジェルかバトラーか? :2000/09/08(金) 16:05
>244@`246
なにをどうされたんですか?
いつか仕事がくるかも知れないので知りたい。
>250
噂のシナリオの人ですか? ファンかも。
コメントアウトの仕方からして・・・・・
254いろいろと :2000/09/08(金) 23:43
どうでもいいけど、ちゃんと挨拶ができる店にしろや。
255名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 00:03
はっ!
なにか当店に不具合でも・・・
256名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 23:19
あいさつのできる店?
社内の軋轢?
わからんことばかりなり。
でもシレン楽しみー
257いろいろと :2000/09/10(日) 00:06
どうでもいいけど、社内で二股はやめろや。
258名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 23:02
勝手にまとわりつかれてしまうのも『二股』になるのですか?
だったら被害者とも言えるのでは・・・?
(モー娘。の誰かに似ている、と言われ御満悦、って人ですか?
幼児体型がだろ、と突っ込まれてるとかとか・・・。)
259>258 :2000/09/11(月) 22:54
幼児体系だっけ?どっちの事だ?
260幼児体系? :2000/09/12(火) 00:14
真・ク・リトルリトル神話体系に一票!
261名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 01:58
気が付けばこの掲示板は女性二人(一人か?)が完全に中心にいるのね。
ある意味凄い女性達かも・・・・
262〉261 :2000/09/12(火) 03:11
ゲームショーの時に見に行こう〜、と
思ったけど、今回出るんだっけ?
なんかソニーショーみたいだよね。
263>261 :2000/09/12(火) 09:05
寄生虫さんの怨みによるものです。
264名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 09:08
外部との接触がほとんどないって聞いたのに、大人気。
すばらしい広報さんです、素敵。
265名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 19:29
>外部との接触がほとんどないって聞いたのに

そんな広報なんていねえよ。
266名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 01:58
>外部との接触がほとんどないって聞いたのに

仕事にならんやろ、それじゃ
267>259 :2000/09/14(木) 23:22
どちらかというと、どっちも"幼児体形"でしょう〜。
セクシーダイナマイツというより、"五月蝿い小姑"みたいな。
そっちのほうが仕事になると思うし。
268名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 01:12
酒飲むことが仕事と思うな〜。
269名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 01:16
知り合いの編集者に聞いたら、広報活動しているのは本当に1人だけらしい。
ここで両方について語ってる人間は、大体どの辺りの人間かバレバレという
ことですな。
中社員の底の浅さというヤツ?


270名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 01:38
死憐2のCF、それなりのデキで良かったね。
271一般誌関係者(>269) :2000/09/15(金) 04:44
両方に広報活動されたことありますが...
それぞれに担当とかあるだろうしさ。
しかしなにがいいたいのかなあ? どっちか一方を落とし入れたいとか?
やることセコすぎ。
272名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 12:06
世間知らずな開発ちゃんが、広報チャンに振られてサカウラミ。
(予想)
273>271 :2000/09/15(金) 12:13
えらいね、かばって。
274>273 :2000/09/19(火) 10:44
(承前)
大変だね、人をくさすのも。
そんな閑あったら仕事しろよ。
275名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 03:51
みんながんばれ面白いネタ待ってます
自分は三人くらいしか中軟の人知らないけど
それでも面白いです
276名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 23:53
でも明らかに自分の知り合いとかがネタで出たら
イヤだなあ・・・
277名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 13:11
明らかに自分が書かれてる
っていうのもイヤですよね
278名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 22:17
この会社にいたやつは一般企業では使えないのか?
279熱愛逃避行 :2000/09/23(土) 02:02
探さないでください…
280名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 04:42
メインのプログラマー脱退が痛い
281名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 14:25
>280
誰か脱退したの?
282まだ買ってない隠れファン :2000/09/30(土) 00:04
なんか新しいネタないの?
友達の買ったシレン2面白かったけど、こっちの方も盛り上げて〜
283名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 05:04
ttp://annesse.gaiax.com/home/kaebun/main
(直リンはしないよん)
284>283 :2000/10/03(火) 00:24
なんすか?
285>1 :2000/10/05(木) 00:19
応援する甲斐もない
いや、ゲームには応援してもいいけど
286名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 00:38
広報がいなくなればいい会社ってことですか?
(ベスト100に入っててチュンて書いてあったらシレンだとおもって
覗いてみたんですけど、なんか違うんですかね?)
287名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 00:30
先月下旬に報道資料もらったら、271のカキコが可笑しいと気付いた。
関係者か?!(妄想)
288関係者?:2000/10/31(火) 01:46
>287
オマエモナー

しかし会社に払ってもらってる携帯なのに
でんわが通じた試しがないのは職務放棄です。
289名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 00:26
>288
おまえも関係者かっ!?(笑)

仕事の電話は着信拒否ってか?
290>289:2000/11/02(木) 16:47
よく拾ったなあ、こんなうずもれ&腐れスレ。(爆)

たしかに名刺に書いてある携帯番号はつながらないね。
職務放棄かどうかは「?」。
291名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 04:30
着信記録調べられたら身元特定されそうなことを書いている辺り、
厨房かと思っていたのだが……>>290を読む限りは、
事実なのだろうか。
ま〜2chだから真相はわからんがね(藁
292>290:2000/11/08(水) 16:07
テストがわりに名刺の携帯番号にかけてみました。
一人はコールしてもしても出ずに留守電センターにつながりました。
もう一人に至っては一度も鳴らずに切れました。
どっちかっていうと留守電につながったほうが仕事になるかな。
しかし会社の携帯なのだろうになぜ・・・
293>292:2000/11/08(水) 23:39
別の電話に出ておりました。非通知着信でしたので折り返しの
お電話をさしあげられず、失礼いたしました。
今後は留守電にメッセージを入れておいて頂けますと
助かります。よろしくお願い致します。
294>293
いえいえ。
出たら「2ちゃんねるでこんなこと書かれてますよ」
と、 お教えしようかと思っていました。
もう一人のかたは、留守番電話にすらならないのですけど
これは『仕事放棄』ってヤツですか?