ソニーが銀行売却で三菱UFJと交渉 買収金額は一千億円規模か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
ソース

ソニーが銀行売却で三菱UFJと交渉 買収金額は一千億円規模か
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-3562.php
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:45:31.24 ID:4cVpaEeA0
うおおおおおおおおおおお
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:45:49.59 ID:mv7cIjQy0
乙。バルサンスレへようこそ。
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:46:00.86 ID:+IEyUmME0
やったー!

現金ないとコワいもんね!
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:46:14.89 ID:Yc+wMuQk0
これはゴキちゃん沸いてこないわよ・・・・
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:47:12.78 ID:J3zMjHfO0
みんな〜♪
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:47:14.90 ID:ym+X2V9s0
もう現金刷れないじゃないですか、やだー!
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:47:36.61 ID:OQUVGWHA0
>>1
おいぃいいいいいい
金融は煽り抜きにソニーの命綱そのものだろ、それを売るって

マジで合併、統合コースか?
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:47:57.33 ID:LIA3mOPg0
565 :名無しさん必死だな[]:2008/12/03(水) 11:45:51 ID:RlPOD7nF0
まあ、10歩譲って2500億だったとしても世界のソニーは銀行まで運用してるからな。
金なんていくらでも作れるんだぜ?

595 :名無しさん必死だな[]:2008/12/03(水) 11:51:08 ID:RlPOD7nF0
おまえらさ、社会の授業さぼってただろw
金ってのは銀行が発行するんだよ。

606 :名無しさん必死だな[]:2008/12/03(水) 11:53:25 ID:RlPOD7nF0
ソニー銀行も日本の銀行だが?

629 :名無しさん必死だな[]:2008/12/03(水) 11:56:05 ID:RlPOD7nF0
おまえらに教えてやる。
日本の金は日本の銀行にあるんだよ。
ソニー銀行も日本の銀行だから金がある。
金がなければ金を融資したりできないからな。
預金者が少ない時は金を作ってまかなうんだよ。
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:06.32 ID:UTCPqfmm0
最近ゴキブリそわそわしてた思ったらこれか
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:08.54 ID:Z6BgG5DD0
とうとうお札を刷ってくれるところを手放すのか
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:18.00 ID:5m0UbhbQ0
これで来期も黒字だね
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:19.46 ID:TJLYHzHU0
ゴキブリ全くわいてこないwwww
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:23.10 ID:mv7cIjQy0
あと何が残ってるんだ
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:24.12 ID:oSCcttnL0
数日前から任天堂やばい的なスレが立ちまくってたけどこれのせいだったか
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:30.22 ID:KI4ZLSsE0
切り売りキターーー
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:33.24 ID:XPgu/l2Z0
あれ、金融部門は好調じゃなかったっけ
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:48:41.31 ID:RbjGUWEv0
あれ?銀行ってソニー本体のことでしょ・・
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:49:13.12 ID:dzy4W90y0
やった一千億もあったらPS4は安泰
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:49:24.76 ID:Yc+wMuQk0
>>14
保険かな・・・・
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:49:31.40 ID:mv7cIjQy0
ソニー本体が(冗談抜きで)ヤバい
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:49:33.25 ID:4cVpaEeA0
ゴキブリ予報ってまじで当たるんだな
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:49:37.23 ID:9ZFf46DA0
キャッシュないと怖いからな

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/14q1_sony.pdf P.8
現金・預金及び現金同等物:
以上の結果、為替変動の影響を加味した2014年6月末の現金・預金及び現金同等物期末残高は6,874億円となりました。
金融分野を除いたソニー連結の2014年6月末における現金・預金及び現金同等物期末残高は、
2013年6月末に比べ737億円(12.5%)減少し、5,159億円となりました。
2014年3月末比では2,903億円(36.0%)の減少となりました。
なお、ソニーではこの他に円換算で総額7,294億円の未使用の金融機関とのコミットメントラインを保持しており、
十分な流動性を継続的に確保していると考えています
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:49:38.07 ID:BHW+J0b50
あれ・・・
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:49:39.71 ID:852rawnP0
三ニシ東京UFJ銀行の誕生である
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:49:53.59 ID:lGnKiVr90
いやだれか本文貼れよ…
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:50:02.47 ID:JQQ2vlH20
銀wwwwwwwwww行wwwwwwwwwwwww売wwwwwwwwwwwwwwww却wwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:50:04.32 ID:OQUVGWHA0
切り売りでも、PCと違ってシャレですまないレベル
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:50:05.48 ID:vdhJ7lST0
>18
銀行や損保じゃなくてソニー生命だよ。

高卒の保険の営業のおばちゃんが東大生や工学部の院生揃いのソニーを支えてるの。
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:50:05.60 ID:v5HLVrPe0
さすがに笑いごとじゃなく引くわー…
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:50:14.15 ID:wFNenBx50
銀行は潰すわけにはいかないからな
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:50:25.16 ID:z5n5Qycz0
PS4爆売れ(笑)なはずなのにw
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:50:40.08 ID:DNpr9bdw0
本文はよ
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:50:55.86 ID:HfjVAVfa0
ゴキが言った金融で支えられてるとはなんだったのか
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:09.39 ID:+IEyUmME0
>>32
銀行を捨てることでPS4に一極集中できる(白目
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:09.76 ID:uS62gnQg0
         (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \
            )   )
   へ  r'"'PS4/   /
  / ヘ \(  ノノ/  /  ∩  
 〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /
     (_)
37名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:24.44 ID:BEGp6yLd0
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビー!平井社長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    銀行を売ってきたのねん
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    1,000億だったのねん
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    キャッシュがないと倒産が怖いのねん 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
38名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:25.96 ID:mv7cIjQy0
アフィリンクはブーメランも持ってるほぁー!

     ノ⌒⌒\
    /  ======ヽ           /⌒\    γ⌒ヽγ⌒ヽ
   /../ l ノノ)ノ|.ノ          (/⌒\)    乂_ノ乂_ノ⌒ヽ
   |ヘ| | `| |´ |.|                         乂_ノ シュル
   \| |' _皿_.ソ|                         γ⌒ヽ
  λ ̄∪ ∨ ̄/\                       乂_ノ シュル
.| ̄ ̄ ̄|  + | ヽ ゝ  ))     γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
.| □△ | .. +..|.  \/.ヾ       乂_ノ乂_ノ乂_ノ乂_ノ シュル
.| ×○ |=.□=|.   /ゞソ
.\_./___ゝ    ̄
     |  |. | |
      | . 」. | |
     .(⌒)(_____)
39名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:32.87 ID:vktn7obV0
ボンビーはいったい誰なんだ
40名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:33.05 ID:GxVApBvW0
ソニーで数少ない儲けを出してたところだし
買い手も居そうだよなw
41名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:33.15 ID:W+PVPmTu0
そこまでして残したいゲーム部門とはいったい…うごご…
42名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:39.33 ID:4cVpaEeA0
>>28
VAIO売却はシャレだったのかよ!
43名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:45.54 ID:Z6BgG5DD0
三菱東京UFJソニー銀行誕生だな
看板屋が儲かるぞw
44名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:47.99 ID:0gvXUC480
ゴキブリたち、緊急対策会議中かな?w
45名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:53.48 ID:C3fyiqNR0
おお
これって大ニュースじゃん
ついに金融を切り崩すのか
キャッシュ欲しいもんなw
46名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:57.68 ID:C5HbJVb40
なんかほんと桃鉄みたいな展開になってきたな
47名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:51:59.33 ID:Tm+MYv8z0
凄い、これが平井(ソニー)マジックか(驚愕)

事業新しく始めては畳んでめまぐるしく動き
現金預金も事業に合わせては目まぐるしく動くw

これは平井てんさいだなwww
48名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:52:06.07 ID:oSCcttnL0
ゲーム事業のために周りを犠牲にしていく覚悟は素晴らしいと思います
49名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:52:17.75 ID:+IEyUmME0
>>42
あれは
VAIO、バイバイお〜
的な何かだろ
50名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:52:19.74 ID:mv7cIjQy0
ま、まだ保険が…
51名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:52:30.91 ID:RbjGUWEv0
>>43
看板に冠するに値しないから変わらないと思うぞw
52名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:52:46.17 ID:JQQ2vlH20
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおお

面白絵エエエエエエエエエエえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
53名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:52:49.85 ID:0awKlASG0
これどこか他で記事になってない?
54名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:53:24.70 ID:bVUUAbXE0
ひょっとしてソニーたたむ準備か?
55名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:53:34.95 ID:Yc+wMuQk0
三菱東京UFJ(-)←銀行
ーが有るでしょ
56名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:54:06.60 ID:YlkWGah4i
やったね!
これで借金が返せるね!
57名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:54:11.35 ID:uC5HwonH0
マジで何の会社なの…?
58名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:54:26.19 ID:mv7cIjQy0
59名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:54:28.14 ID:852rawnP0
>>51
MUFJの元となってる3銀行自体が当時の日本指折りのメガバンクだからな
さすがにソニー銀行じゃムリダナ、売却だし
60名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:54:29.21 ID:MfKWasVi0
まともで値がつくものを売るんだな・・・
延命にはなっても復活の芽は摘まれるな
61名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:54:30.42 ID:wFNenBx50
これで銀行の信用がかえって上がったら・・・
62名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:54:52.94 ID:OQUVGWHA0
>>54
金融外すなんて、それ以外考えられん
マジでわけわからん
63名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:55:00.66 ID:Yc+wMuQk0
>>57
社長が思い出(夢)を語るだけの会社です
64名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:55:13.76 ID:MXR7jW/e0
さらにドン。

原発事故時の経産事務次官、ソニー社外取締役に――いったい責任を感じているのか?
http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2014060500005.html
65名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:55:37.25 ID:r69HIcD80
>>44
別スレみてたけど荒してた連中がサッーっと引いていったわ
これが原因だったのかw
66名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:55:41.05 ID:4D4yQTnI0
なおSFHからは本社の土地売りつけたりして金を絞り出す模様
67名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:56:17.43 ID:o4uCXgde0
そんなに価値があるの?
68名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:56:30.09 ID:SXrhLIyi0
えぇ・・・そっちを売るの?
69名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:57:15.40 ID:2r1Y8qt20
あれ?金融関係って黒字だから売る必要ないんじゃなかったけ?
70名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:57:24.55 ID:OQUVGWHA0
>>67
ソニーから金融外せば、残りはゴミ同然
マジでそれくらい差がある
71名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:57:32.43 ID:nnVVuMt90
自分の銀行は三菱UFJなんだがソニーが関わるとなると不安になってきた
72名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:58:05.44 ID:98/TvB210
最後は銀行になるっていう予測はみんなしてたけどこれでなくなるかもな
最後は何も残らない・・・?
73名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:58:19.74 ID:8TE/mQgu0
金融を切ってくると、誰が想像したか
74名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:58:33.12 ID:eXYpyEsX0
ちなみにソースの雑誌
http://ja.wikipedia.org/wiki/選択_ (雑誌)

>完全宅配制度を採り、書店での販売は行っていない。発行部数は6万部[1]

>その他の特徴として、記事は連載の読み物(随筆)を除いて、執筆者は原則として
>無記名となっているが、現役の新聞記者が主であるとされる。筑紫哲也は、
>以前執筆者であったことを公表している。小泉純一郎や、奥田碩など政財界の大物、
>またジャーナリストの池上彰が、読者であることを自ら公表している。
75名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:58:53.29 ID:+0GWkiGG0
一言いわせてくれ

こ っ ち く ん な (UFJ利用者)
76名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:59:03.99 ID:0awKlASG0
これで今期は黒字ですね
77名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:59:05.77 ID:C3fyiqNR0
これで黒字維持できて豚を煽れるなw
エンタメは早く売ればいいのに売らないのは売上高気にしてんのかねえ
78名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:59:13.14 ID:lt8/KVxs0
お得だねぇ〜
79名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:59:18.48 ID:rovTbUFy0
>>65
まさにゴキブリだなw
80名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:59:19.08 ID:852rawnP0
>>69
正直現金が欲しい(延命)以外に理由が思い浮かばない
エンタメと金融は少ないながらも安定して利益出してるからそこ売るって事は収入源が減るって事だし
81名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:59:20.71 ID:JQQ2vlH20
魔力が足りません

「ソニー銀行」を手放す
82名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:59:44.55 ID:E/TUmDAU0
これはでも・・・ソース元の信憑性はどんなもんなんだろ

東スポレベルじゃないよね?
83名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:00:11.64 ID:KsEB0R2D0
あちこちガタが来てるので真っ先に心臓にメスを入れる名采配

さすがにガセだろ…
84名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:00:25.52 ID:UJEjaKh70
最初は三和銀行で通帳作っていたけどどれだけ銀行名長くなるんですか
85名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:00:30.99 ID:1bseNObK0
マジか…ここってソースとして信頼出来るの?
86名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:00:40.59 ID:mv7cIjQy0
@新しい何かの元手にする
A現状維持の為
B平井の退職金
どれに当てるんだ
87名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:00:42.23 ID:MXR7jW/e0
>>81
ソニー銀行を手放してはたしていくら残るんだろうか…
88名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:00:59.09 ID:4D4yQTnI0
>>77
ゲハで煽るためだけに銀行売るとか笑えねーよ!!
89名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:03.12 ID:UFEg8hQy0
シーソーゲームだな
CS業界はおわり
90名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:03.38 ID:uQX0IrIC0
ソニー銀行って1000億程度で買われるような事業規模なのか
91名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:13.14 ID:lGnKiVr90
流石にまともなソース元が出るまで待とうな
92名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:17.51 ID:UuGF1ZJu0
こりゃソニーがマジでゲーム会社になる日も近いか?
93名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:38.27 ID:98/TvB210
確かになんかみたことないサイトだなw
94名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:40.10 ID:OQUVGWHA0
>>80
現金が欲しいっても、整理するために現金が欲しいとしか見えんぞ
これじゃ債務清算だ
95名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:42.50 ID:rovTbUFy0
あと黒字で残ってるのは保険だけか?
96名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:45.94 ID:FKQ0eeG80
あーもう金刷るとこなくなるじゃん
どうするよ
97名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:01:57.47 ID:piip+2nJ0
糞スレ乱立はこれが理由か
98名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:02:00.98 ID:FcDFuqYe0
ソースが読めないし何とも言えないけど
最近ネガスレ多いかな?と思ってたところ
99名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:02:19.73 ID:JQQ2vlH20
>>86
リィイイイイイイッジルェエエエエエエエエイサアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
100名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:02:56.49 ID:mv7cIjQy0
101名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:02:59.23 ID:3Hi9pcc/0
本文は?
産経かと思ったら選択ってなんぞこのサイト
102名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:03:21.30 ID:DT183lOb0
ソニー銀行全部を1000億円で買収は無理だろうからどこか一部切り離して売却するのか?
銀行でそんな事出来るのか知らんけど
まず本文読めんと…
103名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:03:23.42 ID:8TE/mQgu0
>>101
本文有料だから取ってこれない
104名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:03:24.17 ID:iYv/di5Y0
これが本当なら詰み寸前じゃないの?
105名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:03:36.85 ID:DQUBMs2N0
無限のソニー銀行のパワーがっ!
106名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:03:48.40 ID:27YPq2E50
とうとう売るビルがなくなったのか
107名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:03:51.17 ID:NVzxNUFgi
読むには12000円か…。キツいな。
108名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:03:55.58 ID:r69HIcD80
きっちり続報でるまで待とうず〜
109名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:04:13.07 ID:4cVpaEeA0
>>104
というか身辺整理?
110名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:04:23.16 ID:dwl5oisA0
え?
え???

金融売ったらもうソニー解体するしかなくね?
せいぜい損保とソニミュとソニピクしか残せなくね?
111名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:05:03.03 ID:W+PVPmTu0
>>71
ソニーが情報を流すんですね
112名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:05:04.33 ID:JQQ2vlH20
>>100
オプーナwwwwwww
113名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:05:39.42 ID:7NzejF8F0
記事タイトル一覧を見るとやばいぞやばいぞって煽っていく感じの雑誌に見える

ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/latest.php
114名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:05:39.62 ID:/KKRMByh0
銀行売ってもまだ保険残ってるし!
ソニーは沈まんよ
115名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:06:29.73 ID:4D4yQTnI0
そういやソニー最近不動産業(仲介のみ)始めたんだけ
116名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:06:44.67 ID:q47qRJ0C0
流石にガセではないのか
有力ソース出るまでは信じられんぞ
117びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 19:07:05.56 ID:hHMgcxp+0
>>1
ビルの次はこれを売るのかー
これでソニーが黒字になったら、チカニシくやしいぽんかー
118名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:07:12.11 ID:8TE/mQgu0
>>113
いや雑誌とかどこもそうだから
中身読みたいと思わせる煽りを見出しにするの
119名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:07:19.51 ID:SXrhLIyi0
嘘くせえけどなw
金融売る訳ねえだろ
120名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:07:28.29 ID:FssZ2IW40
それをうるなんてとんでもない
121名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:07:34.01 ID:w9ISBRfA0
本文読めるやつおらんのか?
122名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:07:58.76 ID:3Hi9pcc/0
>>113
一気に信憑性が無くなった
123名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:08:02.28 ID:BVyi54+50
ちょっと待てついに銀行まで売るのか?
あと保険くらいしか残ってねーぞ
124名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:08:35.51 ID:TnlGCZgN0
>>84
ナカーマ スヌーピーの通帳であった
125名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:08:41.94 ID:o4uCXgde0
>>113
これはひどいw
126名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:08:50.79 ID:rovTbUFy0
タイトルからいって確定じゃないみたいね
確定だったら大騒ぎだろうし
127名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:08:59.35 ID:p6qZhCus0
これは流石にソースが嘘くさいな
まぁゴキちゃん全然よってこないが
128名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:09:07.92 ID:1bseNObK0
>>121
だってたけーもん
129名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:09:33.66 ID:lGnKiVr90
とりあえず誰か買えよ
タイトルだけじゃツイッターレベルだぞ
130名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:09:53.70 ID:UaAvo5dBi
銀行って合併する価値あんの?
メガバンク同士ならまだしも、中堅以下のソニーなんてメリットなさそう
131名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:09:56.16 ID:852rawnP0
>>113
宅配制とはいえゴシップ誌だからな
しかも記者名無しという
132名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:03.61 ID:mv7cIjQy0
鉄平は今なんか反応あんのか
133名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:04.16 ID:4D4yQTnI0
>>126
ダイヤモンドあたりがいや日経でも黙ってないだろうな

だからまあ話半分で
134名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:10.19 ID:dwl5oisA0
ああ、ソースが怪しいのか
じゃあまだ騒ぐには早いか
135名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:13.34 ID:RaV9zoRQ0
言わなくてもわかるだろうがソニーは
エレクトロニクス部門・ゲーム部門・ネットワーク部門を
国内に集中して「日本企業として分離・廃止(倒産)」させる気マンマン

好調な部門とクリエイティブ部門はアメリカ企業化

現CEOは見事にその大役をこなしているから約4億円近い報酬を
空気読まずに堂々と受け取りつつSONYを細切れにし続ける
すでにSONYもSAMSUNGもグローバル企業という名を冠した
米国企業だと言っても差支えない

捨て部門にSONYの無能な高級取り集めて現経営陣は切り捨て
136名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:15.68 ID:3Hi9pcc/0
誰か買ってくれ 俺はこんな嘘くさいサイトやだからな
137びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:22.38 ID:hHMgcxp+0
ゲハ視点だと、この1千億円でゲーム事業に力を入れてくれるんだから
歓迎するニュースだよねこれ
138名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:39.34 ID:0Dk/X7z40
>>9
懐かし過ぎワロタwwwwwwww

あと、お札を刷るって言ってたゴキもいたなww
139名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:40.40 ID:piOX0Mue0
金融切るくらいなら
ゲーム切ればいいのに・・
140名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:49.78 ID:RbjGUWEv0
まあソニー資産売却しすぎてもう売るものなくなってきたからね
今の不調さなら銀行手放してもなんら不思議ではない
141名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:58.42 ID:Ksv5LBg60
身を売ってゲーム機を作る業界の屑
142名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:11:14.42 ID:JQQ2vlH20
>>113
いやでも、あながち間違っていない指摘だな
143名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:11:16.55 ID:1bseNObK0
>>129
年間購読料12000円になります
144名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:11:24.12 ID:w9ISBRfA0
誰か買ってみようや
内容次第では、祭りが起こせる
145名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:11:26.62 ID:OQUVGWHA0
>>126
確定じゃなく、あくまでも飛ばしだろ
それでも十分怖い
146名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:11:33.41 ID:mv7cIjQy0
>>138
お礼を刷るとか言ってたのもいた
147名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:11:56.70 ID:wEEXPghVO
チカニシ乙
Cell工場売却と同等の1000億なんて
はした金にしかならない銀行など無くても大して影響ないというのに!
148名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:12:55.16 ID:TnlGCZgN0
>>146
606のは 日銀(日本銀行)を受けてのレスじゃなかったっけか?
149名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:12:57.90 ID:rovTbUFy0
借金の返済に充てて終わりそうだが
150名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:13:05.40 ID:O/Ro1rGUi
小泉さんや池上彰も読んでるらしいな
だからって飛ばしじゃないとは限らんけど
151名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:13:16.15 ID:WevAJnst0
「最強企業」任天堂の落日
「おっとり経営」に浮かぶ瀬はなし


興味深い雑誌ではあるようだな
152名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:13:30.60 ID:j+7au1Et0
いつも以上にゴキちゃんが暴れてると思ったら案の定虫の知らせだったか・・・
153名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:13:50.85 ID:dOX0Q6iz0
最近業者と真性が任天堂叩きのクソスレを
やたらと乱立して必死で勢い伸ばしてるな










と思ってたらやっぱりこんなオチか
154名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:14:14.82 ID:aVIcIhB40
>>9
この人関係者?
真っ青になってるのかな…
155名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:14:29.71 ID:lG5ZYKVV0
>>113
全然胡散臭くなくてワロタ
156名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:14:46.34 ID:9lq5ZoFT0
資産切り売りで儲けてるように見せてるとかマクドナルドの原田かよ・・・
157名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:15:20.15 ID:J7Jv2tqF0
>>113
何このアフィ並の質の低さ

そしてここまで本文なし
158名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:15:37.34 ID:Tvr0WQcf0
このスレは伸びないし記事にされない
だってあいつらには都合が悪い話だもん
159名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:15:53.36 ID:9pcakd+v0
たったの1000億ということに驚いた
160名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:16:02.76 ID:pDX1Hwmm0
流石にこれは予想外
161名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:16:47.48 ID:aCcj2adW0
ゴキちゃんが金刷ればいいんだよと持ち上げてたとこまで売却か
ゲームごときのために親の資産どんどん切り捨ててんな
162名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:16:49.18 ID:KlQ2+Nrx0
これで売るものはあと何が残ってるん?
163名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:16:49.47 ID:7NzejF8F0
ちなみに任天堂に関する記事タイトルもあった
むやみにアンチソニーというわけでもないようだな
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-3296.php
164びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 19:17:09.45 ID:hHMgcxp+0
ソニー銀行の帳簿上の数字は凄いけど
大半が顧客から預かってるだけで、ソニー銀行の物じゃないからね
165名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:17:27.85 ID:JQQ2vlH20
いや、これ捏造確定は早すぎるだろ。
166名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:17:29.95 ID:WevAJnst0
誰か、選択購読してるような奴はいないのか

「最強企業」任天堂の落日
「おっとり経営」に浮かぶ瀬はなし


この記事も読んでみたいぞ
167名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:17:59.30 ID:7hg338Ry0
ざっと紹介文や、購読者とインタビューの項を見たんだけど
教授やら取締役やらが何人も居るのにびびる
というかそうでない人でも実名つきで載ってるのが凄い
まあ真偽のほどなんて解らんのは変わりないが
168名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:18:12.69 ID:G72VY4jx0
それにしてもこれで1000億じゃちょっと安くね
169名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:18:22.77 ID:9HnDyZeF0
また任豚がイライラし始めたなw
170名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:18:27.57 ID:oC5GlMrT0
現金化できそうな資産が無くなったら事業を売るしかないわな
171名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:19:16.19 ID:SSW7AicB0
>>169
ブリ君イライラしないで(´・ω・`)
172名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:19:32.50 ID:DQUBMs2N0
これで2Qも黒字化かもしれんが、それだけのためにびっくりするほどの端金で売り払うのか……
173名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:19:39.71 ID:O/Ro1rGUi
少なくとも三流タブロイド紙ではないみたいだな
続報はよう…
174名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:19:48.10 ID:xb/uNSkM0
一千億円程度だと安すぎる
175名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:19:53.09 ID:VEQy+W0d0
マジでゲームの為に全て捨てるつもりなのか
176名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:19:54.53 ID:JQQ2vlH20
>>168
いや、高いぐらいだろ。
むしろそこの方が疑わしい
177名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:20:07.72 ID:3dLiAbxc0
ソニーの文字通り屋台骨を支えてる部門を
売ってしまうとは考えられないので
ぜひとも本文を読んでみたいのだが
読むには一年間の購読が必要という。
月千円と考えれば、そんなもんかとも思うが
どんな雑誌かも知らずに12000円も払いたくない。
178名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:20:14.67 ID:8nfdZLwY0
うわあああああああああああああソニーーーーーまた逝ったああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:20:33.50 ID:PfJx7/sn0
ワロタw
銀行売りやがるのかwww

金無くてもう必死ですわ
180名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:20:37.91 ID:ftWXpRve0
現金持ってないと怖いから仕方ないね
181名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:21:04.14 ID:TJM6mOL4i
売れてるところを売る
まあ商売としてはいいんゃない?
182名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:21:17.35 ID:G72VY4jx0
>>166
普段こんな記事書く連中にまで
バッサリきられるとかソニーも大変やな
183名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:21:44.58 ID:FSDhfZoL0
ソニー銀行1000億円程度にしかならないのか

こりゃ足元見られて800億円辺りで売却だな
184名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:21:46.59 ID:RrW3dWPZ0
ソニ銀って価値あんのか?

UFJが騙されてるように見える
185名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:22:24.28 ID:DT183lOb0
>>176
ソニー銀行を1000億円で買収出来る訳ない
一部売却とかなら分かるけど
186名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:22:30.32 ID:Tji9DmBg0
ゲーム可愛さに銀行売るとかw
187名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:22:32.29 ID:rovTbUFy0
こんな大きなネタなら日経1面に来るでしょ
188名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:22:34.96 ID:SluyzP2O0
>>172
「それだけのため」に色んなものを売却してきたけどな、今まで。
189名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:22:36.35 ID:4cnfZkH80
最後に残るのがPSだけとかになったらワロスw
190名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:22:44.39 ID:3dLiAbxc0
というか、>>1もよくこんな記事見つけてきたな。
見出しだけしか読めないのに。
191名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:23:15.01 ID:uxShl/iB0
最近のクソスレ乱立はこれがあったからか
192名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:23:26.07 ID:wO3iZYEq0
>>43
嫌過ぎる解約するわw
193名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:23:32.66 ID:oC5GlMrT0
買い手がつくものからどんどん切り売りされてって
そのうちガラクタみたいなのだけ残っちまうんでねーの
194名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:23:52.35 ID:mv7cIjQy0
まさかとは思うが
ゴキブリ突撃するなよ、一応念のため
195名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:24:01.69 ID:JQQ2vlH20
とりあえず、借金は当分はなんとかなりそうだな。
まぁ、後には何も残らない勢いだけど。
196名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:24:19.03 ID:OQUVGWHA0
>>187
明日あたり日経に載ってそう
197名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:24:50.71 ID:5G+CpPvV0
Q2対策か
198名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:25:02.74 ID:RbjGUWEv0
つーかソニー信者としてソニー銀行の顧客になったなら身売りされた途端に解約するだろ
零、ベヨの時に脱Pして他ハードにソフト出すぐらいならシリーズ終了してたほうが良かったと言ってた連中だし
199名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:25:17.10 ID:+Uy9w9Xe0
うっそだろおいw
ここ数日の任天堂叩きスレ乱立はこれだったのかw
200名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:25:40.46 ID:C3fyiqNR0
最近はもう何でも売ってるじゃん
流れ的に違和感はないだろ
201名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:25:50.23 ID:rovTbUFy0
これはもう清算に向かってるっていう事かな
202名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:25:53.33 ID:LbeYf78H0
売って売って売りまくれ!
そして黒字(血反吐で赤く染まってるけど)にして
業者や何も知らない狂信者と一緒に他社を煽りまくれ!
203名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:25:56.38 ID:DQUBMs2N0
>>184
ある
というかソニーで唯一まともに価値がある所
204名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:26:07.46 ID:4WVwTRRP0
普通に考えて、銀行売却は「ありえない」
でもソニーは普通に考える会社じゃないし

飛ばし記事だとしても
飛ばすならもうちょい信憑性のある話にするのでは?という気もする

なんていうのかな
「誰もがまさかと思い、同時にもしやと疑いを否定できない」
こんな感じ

>>190
俺も他のスレで見つけたから……
205名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:26:26.40 ID:ns59kMTw0
なんだただの黒字確定か
206名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:27:25.09 ID:6VB+SgwU0
流石にそこまでソニーは馬鹿じゃないだろ・・・ないだろ?
207びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 19:27:28.46 ID:hHMgcxp+0
まあ、TVとパソコン事業を売った驚きに比べると
こっちの方が小さいかな
208名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:27:45.72 ID:WevAJnst0
http://www.bank-rankingooo.net/syu2-3.html

ソニー生命がデカイからソニー銀行も大きいかと思ったけど、収益率は高いが規模はそうでもないんだな
国内全銀行中90位

売上規模だとソニー生命の1/20くらいしかないんだね、よく考えたらソニー銀行できて15年くらいだもんな

これはネット銀行の規模拡大の再編がらみで売却される可能性はあるかもな
209名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:27:46.56 ID:XdDRqvww0
すまん、スレタイ見た時あからさまに釣りスレだと思った…
マジかよ
210名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:28:01.29 ID:bt11ykdT0
ちょwwwwwwww
収益の柱の金融売るとか正気かよwwwwwww
211名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:28:14.25 ID:uxShl/iB0
これがすっぱ抜き記事なのかどうかはさておき…だな
月曜になれば肯定否定なんらかのアクションがありそう
212名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:28:16.02 ID:mv7cIjQy0
よーし軍資金も確保出来たしソープとパチだな()

じゃないよな
213名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:28:53.01 ID:FSDhfZoL0
平井の面子の為にゲームを見せかけの黒字で上げ底し
キャッシュフローの悪さをまさかのソニー銀行売却で凌ぐとかもう
平井が逃げ切ったら後はどうでも良くソニーを叩き潰す気でしかないんだろうか
214名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:28:56.14 ID:7NzejF8F0
>>209
wikipediaを見る限り、一般庶民向けというより割と社会的に地位のある人向け雑誌みたいね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%8A%9E_%28%E9%9B%91%E8%AA%8C%29
215名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:29:03.35 ID:KI4ZLSsE0
ついに逝ったー
216名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:29:05.14 ID:Kbsu+tOA0
ソースが読めないんだが
217名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:29:21.17 ID:O3PlZnpl0
絶賛店仕舞い中にしか見えない
218名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:29:43.39 ID:4D4yQTnI0
>>212
平井の報酬になったら正月ハワイに使われる
219名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:30:00.09 ID:Tvr0WQcf0
流石にここまでくるとソニーがかわいそうで
「ガセネタだったらいいのに」と思えてきた
ホントに大丈夫なのかあの会社
220名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:30:08.32 ID:zTUtmcmW0
まあ交渉は決裂することもあるし・・・
221名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:30:21.17 ID:JQQ2vlH20
>>212
リィイイイイイイイジルェエエエエエエイサアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
222名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:30:21.97 ID:cuEu6DuN0
PS4好調につき  ってネタに出来ないレベルの事件なんだが
223名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:31:11.12 ID:gvegzPgC0
今日が株式市場やってたらUFJフィナンシャルが面白かったのに
銀行系の株はほとんど普通は変動しないから、ガセでも損はしないしw。
224名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:31:13.38 ID:NXXgIJuy0
数年後には何も残ってなさそう
225名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:31:23.77 ID:8TE/mQgu0
>>206
今までいっぱい馬鹿なことやってきたので、普通の頭ではどっちとも言えない
226名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:31:24.89 ID:trUZtDH00
三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part19
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1394037675/l50

532 :名無しさん:2014/08/03(日) 17:35:49.96 0
>>531
オランダの国有銀よ→ABNアムロ

つか、ソニ銀がUFJに1千億で売却って
ドコのソースかと思ったら選択か……


UFJに旨味ないだろ
227名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:32:29.18 ID:rMy04lM90
メイン事業が資産売却wwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:32:36.07 ID:uxShl/iB0
この情報が拡散していって大騒ぎにでもならんと白黒ハッキリしないでしょ
っていうか売却するにせよしないにせよ「誤報です」言うだけだろうがな
229名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:32:43.50 ID:VBlkPYqk0
この調子で損保もどどーーーんっと逝ってみよ!
230名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:32:57.90 ID:V35w6eOH0
>>219
「ガセネタ乙ww」じゃなく
「今のソニーなら有り得る」って納得できちゃうのが何とも…
231名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:32:59.38 ID:W0D+SOG70
選択ってまた渋いソースだなおいw
232名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:33:13.31 ID:oC5GlMrT0
ソニー(金融除く)のキャッシュが3か月で2,903億円(36.0%)減少
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407038163/

そろそろ運転資金も確保できなくなってきてんのかねえ
233名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:34:34.00 ID:bt11ykdT0
ビル売って
見せかけの黒字なんてしたんだし
こんな噂が立つのも仕方ないわな
234名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:34:56.12 ID:mv7cIjQy0
薄氷の黒字とかなんとか
235名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:35:03.76 ID:x7Bds1TL0
しかし、本当に銀行を売却するとは思えないな
ソニーからすれば規模はそこまででかくなくても
利益率上げる貴重な柱だろう?
236名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:35:49.92 ID:Q5lV48Xv0
ただの飛ばし記事だったらこの雑誌の会社大丈夫なのか?
237名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:35:56.97 ID:Tko3xwjP0
この内容は週刊誌に期待するか
238名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:35:57.71 ID:JQQ2vlH20
果たして噂かね
239名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:36:08.31 ID:4Io9k08p0
あっちの人達はゴキブログか速報か
フィリップススレあたりに逃げちゃったかな
ロクに湧いてこないしマジでよく訓練されてるな
240名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:36:11.39 ID:WevAJnst0
ソニー金融(持株会社ソニーフィナンシャルホールディングス分)

収益(売上)

生命保険 1兆2000億円
損害保険  899億円
銀行    358億円

経常利益

生命保険 672億円
損害保険  30億円
銀行    56億円

ソニー銀行利益率は高いな、収益(売上)規模は田舎の地方銀行並に小さいが
241名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:36:11.73 ID:trUZtDH00
勿論アフィブログは総スルーだろうな
242名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:36:13.89 ID:4jCsiuWi0
>>232
株がジャンク指定されたから、金融から金を借りるのも一苦労だろうしね
243名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:36:31.42 ID:OQUVGWHA0
>>232
やっぱりそれかねぇ、、準備金用意できない事態になってるのかねぇ、、
244名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:36:35.17 ID:azcjUqmt0
ソニー銀行がお金刷るんじゃなかったけ
245名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:36:55.77 ID:JQQ2vlH20
>>232
そろそろでも、運転資金でも無いくらいやばいぞ
246名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:37:04.21 ID:vvBR2TMq0
融資してもらえずに現金が足りないのか
それとも良い値段のうちに売っておきたいのか
そこはわからんな

まあどっちにしろピンチなんだろうな
247名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:37:06.47 ID:Tji9DmBg0
>>242
株じゃなくて債権な。
248名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:37:18.36 ID:2b+oNPhe0
好評につき銀行売却!
249名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:37:30.18 ID:W7UvmxyZ0
地道な撤退戦だな

いきなり全体倒産するよりマシか
250名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:37:30.48 ID:TRLt4Cud0
ちょっとソニーアンチから見ても衝撃的すぎて信じられん
でも今のソニーまじでとち狂ってるから売っててもおかしくないはないな…
251名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:38:08.99 ID:Bgv7CcYy0
つい最近、本社からソニー生命に土地売却ってニュースがあったな。
現金が欲しいんだろう。
252名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:38:15.76 ID:mv7cIjQy0
真の共倒
253名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:38:27.19 ID:Z6BgG5DD0
こうなると生損保も聖域じゃないのね
スマホとゲームで心中するのも今のソニーらしいといえはらしいが
254名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:38:28.24 ID:AZ8bERCvO
三菱東京UFJリッジレーサー銀行の誕生か
255名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:39:00.59 ID:JQQ2vlH20
×構造改革
◎借金返済&平井報酬用の売却
256名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:39:37.76 ID:W7UvmxyZ0
>>253
ビル譲渡してる時点で逃げ始めてるよ
257名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:39:46.83 ID:WevAJnst0
>>253
そっちは、現在でも時価総額7500億円だしな
売却になると1兆円以上の話になる
258名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:39:57.32 ID:O/Ro1rGUi
>>253
本当はスマホゲーム切りたいんだろうけど
時すでに遅し、って感じなんじゃん?
259名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:39:57.80 ID:Q5lV48Xv0
>250
他のソースもあればな。
しかしこんな飛ばし記事っぽくても今のソニーだとあながち…。
260名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:40:05.64 ID:A1elECup0
そこまでして平井の保身の為にゲーム事業続けたいのか、ゴキちゃんは嬉しいだろうけどソニーで働いてる人は戦々恐々だろうな
寝ない吉田は早く平井追い出さないとソニー潰されちゃうぞ
261名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:40:21.24 ID:C3fyiqNR0
売上高低いから売るのかもな
高いのはごまかせないだろうし
262名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:40:26.20 ID:JQQ2vlH20
今年はなんとしてでも構造改革をやりきります!!!!!!!!!!!!!!!!!
263名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:40:41.92 ID:q5ENQ+CD0
ガセネタでした→「豚がゴシップ記事のガセネタに壮大に
釣られて赤っ恥wwwwww」的なスレや記事が伸びまくりで祭りに

モノホンでした→信者、アフィブログ共に
完全スルーでたいして話題にもならずにおわる
264名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:41:41.53 ID:WevAJnst0
>>260
スマホが下方修正した今ゲーム事業は、ソニー7兆円の売上の中で1兆2400億円を占める最大の売上部門になったから
もはや撤退はないね
265名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:41:44.14 ID:1sJDwCH70
そういえばソニーのゲーム事業は売却の噂が全くないな
266名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:41:52.22 ID:W7UvmxyZ0
次は

AV(のこり物)?
エンタメ
ゲーム
生命

どれかな
267名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:42:11.83 ID:bt11ykdT0
いやモノホンだったら
収益出してる所の1つが
無くなるんだから大事だろ
268名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:42:22.97 ID:65b/ZVwk0
ソニー銀行という自動回復スキル+1を犠牲にして
HP中回復を図ろうというのか、、、

おお、ソニーよなさけない!w
269名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:43:04.58 ID:JXfN37zH0
マジならソニー損保は東京海上に売却かね。
銀行主導なら三菱系だろ?
270名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:43:07.44 ID:t/SvBSRU0
SCEスレのリークはハズレだな。
あそこのリークだとたしか「秋から別の意味で楽しいことになる」だったよな。
もう既に楽しいことになってるじゃないかw あそこのリークは当てにならんね(白目)
271名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:43:10.98 ID:5F10nNWY0
スレが延びてるけど信頼の置けるソースじゃないとスレ乱立してる業者と同じだよ
272名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:43:19.77 ID:srBwGS3P0
そんな安いのか。
つまり数字以上に実態はもっと価値がないってことなのか。
273名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:43:20.79 ID:Ss5EzBfE0
ソニーハードファンのキチガイ染みたスレ立てやってるから
何かあると思っていたけど予想より早かったな
274名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:43:36.41 ID:FdmPeTCFi
ソースがなくてわろたw
これは失速するわwwwwww.
275名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:43:51.31 ID:x7Bds1TL0
>>272
そもそもソニー銀行って規模はデカくないからね
276名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:00.73 ID:852rawnP0
本当だったら再生を諦めた事になるが…
277名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:07.08 ID:Tji9DmBg0
>1兆2400億円を占める最大の売上部門になったから


で、利益いくらだったっけ?w
278名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:12.43 ID:YSSryqFb0
SCE救う為なら金融部門売却するとかネタで言ってたら現実になりそうな件
279名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:12.46 ID:RbjGUWEv0
>>263
逆だったがゴキがその手に釣られた時は
ガセとはいえこんなニュースが出ること事態が任天堂のやばさを表している、とか捏造誤訳マニアックスは言い訳してたなw
280名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:30.49 ID:WevAJnst0
>>269
ソニーのメインバンクはみずほで、親密なのもみずほなんだよね
281名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:42.55 ID:NIuuLYRW0
黒字が増えるねランランルー
282名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:49.49 ID:TRLt4Cud0
>>263
このレベルのニュースだとアフィどもがスルーしても一般向けの雑誌や新聞が取り上げるから大騒ぎになるだろ
283名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:50.38 ID:wBEjZmjh0
映画も売ろうか(あそ棒
284びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:51.49 ID:hHMgcxp+0
>>263
ほんこれ
285名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:54.37 ID:W7UvmxyZ0
>>268
いや違うな
最大HPを1まで下げてザキ食らう準備してる
286名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:02.69 ID:LbeYf78H0
>>274
アイちゃん…
287名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:22.90 ID:FdmPeTCFi
>>279
予防線クソわろたw
架空の出来事で予防線を貼る豚www

これは結果が楽しみだわw
288名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:23.86 ID:JQQ2vlH20
>>266
AV     ・・・まぁ不調ではない
エンタメ   ・・・不調ではない
ゲーム    ・・・ぜっぷ長
生命     ・・・時代的に合う

289名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:24.41 ID:5oTFd5uC0
交渉って事は内部リークかな
流石に銀行手離すとは信じられない…
290名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:31.05 ID:gKZyPJB00

銀行売っちゃうのかよ
291名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:31.47 ID:DQUBMs2N0
>>232
焼け石に水か……
292名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:32.76 ID:mv7cIjQy0
293名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:41.06 ID:Se/JAG1J0
さすがに飛ばしだと思いたいな。
294名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:45.78 ID:JXfN37zH0
>>280
そうなのか、良かったw
あんなもの引き取りたくねえww
295名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:45:54.74 ID:fRb+rnxa0
>>69
優良部門じゃないとお金にならないよ

PC事業はかなり赤だしての処分だったし
296名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:46:33.95 ID:SXrhLIyi0
>>280
よりによってみずほかよ・・・
297名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:46:40.24 ID:V35w6eOH0
じゃあ任天堂も銀行を売ればいいだろ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407062743/

もうねww
バルサン効きすぎだろwww
298名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:47:09.04 ID:+M6uTN4r0
これは結果が楽しみだわ(震え声)
299名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:47:15.12 ID:Tji9DmBg0
>>287
何らかの情報掴んだから記事になってんだろ?
文句があるなら選択に問い合わせろよw
300名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:47:17.52 ID:DMTkpIaL0
金融ってソニーの本体でしょ?
301名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:47:23.05 ID:WevAJnst0
>>277
2001/3 PS2ロンチ
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  1049億円 1182億円  2313億円  1862億円  6461億円
営業利益  ▲160億円 ▲28億円 ▲139億円  ▲162億円  ▲511億円

2007/3 PS3ロンチ
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  1225億円 1703億円 4428億円  2812億円  10168億円
営業利益 ▲268億円 ▲435億円 ▲542億円 ▲1078億円 ▲2323億円

2015/3 PS4ロンチ
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  2575億円 ****億円 ****億円  ****億円  12400億円
営業利益  48億円  ****億円 ****億円  ****億円   250億円

最も収益面で厳しい時期に歴代ロンチ最高の収益率だね
302名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:47:31.68 ID:x7Bds1TL0
>>297
もう意味がわからねぇ
やけくそすぎだろw
303名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:48:01.18 ID:4D4yQTnI0
モノホンだったらはちまがスルーしてどうにかなる話じゃない

>>253
スマホは今回の四半期で一番ダメ出しされてたところなんだよなあ・・・
304名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:48:33.37 ID:UXw+KIpa0
>>1
ワラタw
何が好調やねん
かなり危ないじゃねえかwwwww

この粉飾やろうが
305名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:48:33.22 ID:W7UvmxyZ0
>>288
不調だと買ってもらえないですね
306名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:48:34.77 ID:0Dk/X7z40
涙目でワロタワロタ言ってる朝鮮人が居て本当にワロタwwwwwwww
307名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:48:36.44 ID:8TE/mQgu0
というかガセネタなのが業者でもわからないから
今黙りこくってるんだろうな
308名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:48:57.47 ID:RaV9zoRQ0
SONY「成○豊さーん。おいら達を助けてくれー」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
309名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:49:05.01 ID:FdmPeTCFi
>>299
なんらかwwww
なんやかって何もわかっねぇwww

どんだけ眉唾ものの情報鵜呑みにしてんだよwwww
310名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:49:33.03 ID:3Hi9pcc/0
ここまで本文なし
311名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:49:52.31 ID:Tji9DmBg0
>>309
日本語もわかってないお前に言われる筋合いはないな。
312名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:49:55.50 ID:e54Yz0bU0
ソニーいよいよやべえな…
313名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:50:10.06 ID:UNwVhcJ60
末尾iが湧いてきた
314名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:50:12.42 ID:HAmve3Bh0
>>266
モバイル、フェリカ、ソネットあたりじゃないか?
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/Subsidiaries/
315名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:50:21.05 ID:b1L1byCB0
これでPS4がソニーの救世主になる舞台が整ったな
316名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:50:35.07 ID:JQQ2vlH20
これはガセの確率そう高くない。
317名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:50:57.85 ID:DQUBMs2N0
ソニー生命まで売ったらキャッシュとしては改善するんだろうか
318名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:51:04.16 ID:WQ9w0VGT0
ニシくんまた捏造か
319名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:51:31.30 ID:SXrhLIyi0
>>317
収益はどこで確保するんですかね・・・
320名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:51:37.31 ID:FdmPeTCFi
なんらかの情報wwwwww
どこにも売却書いてないのになんらかの情報wwwwww
321名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:51:44.99 ID:mv7cIjQy0
ゴキちゃん怖いなら金払って見ろよ
322名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:51:54.89 ID:1sJDwCH70
>>316
「噂の真相」くらいの信憑性はあるかな
323名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:52:20.60 ID:oqn3pOBB0
どんどん事業売ってワンソニーに近づこう
エレキだけにしようや それで潰れるならもうソニー信者も諦めつくだろ
324名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:52:29.49 ID:whXCNy//0
あーニシくんまたやっちゃったね
325名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:52:30.95 ID:DQUBMs2N0
>>318
選択はニシ!か
326名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:52:33.41 ID:sipOnFK60
まぁ見出しだけっぽいし、飛ばしの可能性も充分高いから

本当だったらご愁傷さまだけど
327名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:52:42.25 ID:e54Yz0bU0
これで来期も黒字だね
良かったね!
328名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:52:54.97 ID:r69HIcD80
>>300
だからありえないとは思うんだけどねえ
ソース待ちでいいんでねえの
329名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:53:12.94 ID:U/Xh7smk0
ゴキ工作員でてこーい
330名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:53:20.43 ID:bt11ykdT0
ゴキ<それが世界の選択か・・・!
331名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:53:24.17 ID:x7Bds1TL0
さすがにガセだろう
売却してもそんなに美味しくないし
332名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:53:28.50 ID:XVzQA2130
>>317
その1年だけ普通に見れて、翌年から大惨事
333名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:53:58.37 ID:W1VrOaSj0
さすがにないんじゃないかなと思う
334名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:54:00.17 ID:0awKlASG0
ガセと高を括って煽ることに決まったようだな
335名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:54:13.86 ID:H+UauZ+M0
ここまでしてゲーム部門を残すのか
ソニーの本気をみたわ(MOVE
336名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:54:21.75 ID:4WVwTRRP0
>>271
とりあえず俺は乱立はしてないぞ
スレ立てたのは一ヶ月ぶりくらいだろうか

信頼性という観点で言うなら
創刊40年の老舗雑誌であり
各界の著名人が実名で購読していると公言する雑誌が出した記事がソースであり
もちろん個人ブログの妄想でも海外の泡沫サイトの翻訳でもツイッターでもない

これを「信頼のおけるソースではない」と切り捨てるのならば
おそらくゲハでソース有のスレを立てられる人間はいなくなるだろう
誰もソースの信頼性を担保できなくなるからね
337名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:54:24.87 ID:+M6uTN4r0
単発が湧いてきたな
338名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:54:32.02 ID:W7UvmxyZ0
ソニーは、嘘なら月曜否定IRだすんじゃね?

こんなので株下げられたら困るだろう・・・嘘ならw
339名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:54:36.17 ID:SXrhLIyi0
まぁありえんでしょ
これ売るくらいならゲームやエレキ部門を売っぱらうだろうし
340名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:03.29 ID:DQUBMs2N0
ガセだと良いなくらいの信用度
まあ官報みたいな信用度はないにせよ結構気になる内容だなぁ
341名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:05.24 ID:srBwGS3P0
ソニー銀行の実態は工場含めた従業員と関係を切るに切れない取引先によるものだと思うんだけど
ソニーと切り離されたら価値激減するんじゃないかな。
342名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:16.77 ID:mv7cIjQy0
ゴキちゃんの方向性が、ガセ、ガセ!に決まったらしい
343名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:20.12 ID:UNwVhcJ60
膨大な借金の1割にもみたない額で流石に売らないだろうー
344名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:29.04 ID:BHW+J0b50
卓越した分析・解析を施し、単なる評論には終わらない先見性をもった内容で、
読者のニーズに応える、三万人のための情報誌。


そんなに信憑性あるのか。
345名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:39.15 ID:852rawnP0
>>334
ただマジだとすると貴重な収入源が無くなる
毎年挙げてる収益から考えて1000億じゃ割に合わない
346名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:40.85 ID:DT183lOb0
仮にこの売却交渉が真実だとして
全国紙や有名経済紙に記事が載るのはまだ先だと思う
こんな小さな雑誌が初出って事は相当偶然に情報を入手したって事でしょ
347名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:46.35 ID:eg4M8Pj30
>>339
それやったら平井の地盤が無くなる
348名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:56:43.39 ID:FdmPeTCFi
なんだこの週間実話張りの飛ばし記事wwwwwwwww
http://i.imgur.com/mBjqRyO.jpg



豚ちゃんのソースは「選択」!
349名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:56:45.16 ID:aXXHjKMG0
       SONYが、死にかけている。
   nn                 .n:n
   | | |^!n              .nf|||
   ∩|..| |.|              f|.| | ∩
  { !救済 |             ..|:生贄 }
   ヽ  :イ              .ヽ  ,イ
350名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:56:47.18 ID:OQUVGWHA0
>>339
ゲームやエレキ売ると赤がでる
金融売ると利益が出る

さあ、どっち売る
351名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:57:07.15 ID:JQQ2vlH20
ガ・セ・リ
352名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:57:08.14 ID:iYv/di5Y0
>>339
ゲームは債務超過をなんとかしないと売れないだろ
353名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:57:09.54 ID:dOX0Q6iz0
平井はとっくの昔にカネ確保して
トンズラする準備ができてるだろう
354名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:57:18.76 ID:6VB+SgwU0
>>347
・・・平井をクビにした方がソニー復活の一番の近道なんじゃね?
355名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:57:21.83 ID:x7Bds1TL0
単純に数字だけ見たら、ソニー全体の規模からして
美味しい値段でもないからなー
土地みたいに資産を売るならまだしも
黒字の事業をはした金で売却する意味がわからない
本当だったら意図がわからん
356名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:57:52.42 ID:XVzQA2130
ソニーの事だからガセはガセでも
ここからさらに斜め上に凄い速度で吹っ飛んで逝くパターンかも知れんぞw
357名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:03.56 ID:TJLYHzHU0
>>348
それが信憑性無いと否定するほどの内容か?
358名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:04.56 ID:DQUBMs2N0
>>346
まあ小さいと言っても力が無いわけではない雑誌って感じだからねー
忘れた頃に売却決定のニュース来るかもね
359名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:05.08 ID:JQQ2vlH20
>>354
リイイイイイイジルェエエエエエエイサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
360名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:09.82 ID:Md5R3mPD0
>>74
まるっきり当てにならないソースってわけでもなさそうだな…
金融部門との政治抗争でもあるのか?
361名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:15.07 ID:whXCNy//0
>>348
これがニシくんの信頼のソースね(ゴクリ)
362名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:16.00 ID:VddN7lk/O
一年後、大量の顧客情報が流出した事が公になりそう
363名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:38.97 ID:cuEu6DuN0
普段だったら釣り針デカすぎワロタ で済ます所だが
今のソニー見るとな
364名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:43.72 ID:0Dk/X7z40
>>349
どっちも嫌だ。
生贄にするということは、自分が背負うという事なんだぞ、
そのネタで行くとwww
365名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:58:47.57 ID:W7UvmxyZ0
>>352
債務だけ本体引き取った形になるから

PS4を売りにすれば売れるな
366名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:59:32.24 ID:4SM/XsMs0
マジでどうなってんのソニー?
マジで潰れる一歩手前だったりすんのか?
367名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:59:44.19 ID:7IsNwZiN0
相当効いてたんだなwwwww
368名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:59:44.71 ID:fgpsxNWz0
ソニー赤字連呼してたチカニシどうすんの?
いつ赤字になるの?
wwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:59:54.92 ID:WQ9w0VGT0
>>336
ニシくん焦りだしたw
370名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:00:09.71 ID:H+UauZ+M0
>>339
ゲームやAV機器は赤字だから売っても二束三文になるか怪しいし
平井が社長になった理由でもあるわけで切ったら一気にその理由をなくすことになる

ソニー生命ってソニーの名前がなくなったら今ほどの価値はないと思うんだけど(ブランドに騙されてる人が多い
三菱は考えてるんだろうか
371名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:00:12.76 ID:PR0UVbpP0
選択って創価系じゃなかったっけ?
372名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:00:13.71 ID:BHW+J0b50
>>74
へぇ。
373名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:00:33.44 ID:m2o1xBUn0
選択 がソースってマジかよ…
任天堂だろうがMSだろうが企業叩きで目を引こうとしてるだけじゃん
374名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:00:36.66 ID:UNwVhcJ60
資産切り売りして黒に見せかけてる状態だからねえ
375名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:00:40.32 ID:eg4M8Pj30
>>354
現在の社長は平井であり、そして平井が自分を犠牲にしてソニーを救うなんて選択をすると思うか?
376名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:01:14.30 ID:FdmPeTCFi
>>336
必死な予防線をついに>>1まで張り出したw.
377名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:01:15.40 ID:RaV9zoRQ0
老害の星SONYが違った意味で「お星さま」になりそうだな
馬鹿みたいに従業員いるだろうに時代についていけないとか
ほんと無能社員ばかりが揃った企業だったというシンプルな話
378名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:01:32.25 ID:sipOnFK60
年間定期購読料12000か…
まぁ事実が判明したら一般ニュースでも大々的に放送されるだろう
379名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:02:05.43 ID:uyembgc30
売りスレミンの民度か
380名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:02:52.17 ID:4WVwTRRP0
またこの記事を「信頼性のないガセネタ」と言うのであれば
おそらく今までゲハに立ったスレのほぼ全てがガセネタになるのではなかろうか
この雑誌の信憑性だけを疑っておいて
各種週刊誌や新聞や各メーカーの発表を鵜呑みにできる理由がどこにある?
381名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:03:04.13 ID:CmpjZWbi0
キャッシュだったか軍資金だったか3000億減少ってひょっとしてかなり大ダメージなん?
382名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:03:04.72 ID:XVzQA2130
>>366
そう
383名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:03:12.34 ID:wH0U3Y2c0
これ売れれば借金全部返せるの?
384名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:03:27.75 ID:KL9PwEHD0
えっ、売っちゃったらこれから何で儲け出すつもりよ?
385名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:03:34.39 ID:aXXHjKMG0
単発火消しが大量に湧いてるけど会議終わったのかねw
つか続報欲しさに覗いたんだけどまだ誰も本文読めてないのか
高いんで俺もパスだなー
386名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:03:45.18 ID:whXCNy//0
>>1の言い訳が見苦し過ぎてドン引きするニシくんであった
387名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:03:48.66 ID:zuRUdhuW0
>>214
見てみたら思ったより興味でできた
388名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:03:56.12 ID:+AGAASKx0
>>1
身体を切り売りする以外の方法はないのか
389名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:04:01.39 ID:UNwVhcJ60
>>383
まさかーw
390名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:04:11.53 ID:TJLYHzHU0
seek202でスレ乱立してる奴らが
ちゃんと責任背負って発行してる雑誌に何いってんのかねw
391名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:04:19.30 ID:m2o1xBUn0
392名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:05:18.07 ID:FdmPeTCFi
>>391
そうかそうかw
ニシくんもそうかなんかwwww
393名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:05:18.93 ID:TCCO0zyai
何もかも売って捨てて最後に平井だけが残る
394名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:05:34.18 ID:JQQ2vlH20
ブログがソースw
395名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:10.06 ID:Tji9DmBg0
金額はともかく「ソニーが銀行売却で三菱UFJと交渉」とはっきり言い切ってるな。
396名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:21.97 ID:x7Bds1TL0
どうせガセだろうし、そこまでゴキちゃんが発狂するものでもないと思うがなー
397名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:23.90 ID:uyembgc30
マジかよにし君創価だったのか
なら今までの基地外行動も納得いくわ
398名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:33.42 ID:AcDoJY9O0
金融なくしたらソニーリアルに3年もたないんじゃないの?
さすがにそこまで自殺願望はないと思いたいが・・・ヒライの退職金の融通が大変とかなんかな?
399名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:38.69 ID:C+N5uUZ/0
ははは、また巧妙な釣りスレかな

…ははは

……ははははは


…えーと…


…え?
400名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:38.63 ID:aXXHjKMG0
官報よりもはちまの方が信用できる!な人たちだもんねぇ
401名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:41.15 ID:m2o1xBUn0
会員誌「選択」に掲載された「皇室を危うくする雅子妃」
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/4598684.html

これ…
402名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:06:52.30 ID:bMiXIkfk0
ゴキピーチ「嘘でしょ!?」
403名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:07:13.85 ID:B9rGX6t70
あんな怪しい黒字発表会で安心だとか思った奴とかまさかいるの?
404名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:07:17.12 ID:DT183lOb0
>>373
そもそも経済紙も含め週刊誌は注目度を上げるため飛ばし記事をかく物でしょ
そこに一部正確な情報を混ぜて購買させるって感じだし
この雑誌がどれくらいの信憑性かは過去記事を見ないと分からんけど
405名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:07:17.58 ID:TJLYHzHU0
雑誌は訴えられるリスクも背負って発行してるわけだからね
406名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:07:35.08 ID:xBZjjIx50
これだけゴキブリが発狂するってことは信憑性高いのかもな
407名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:07:47.22 ID:4D4yQTnI0
>>391
しかしまあこれ見ても思うがダイヤモンドはいろんなところにキツイな

だからソニーのGOP失敗もつかめたんだろうな
408名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:05.23 ID:7IsNwZiN0
こりゃ公式発表が楽しみですなw
409名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:19.96 ID:xb/uNSkM0
>>391
あら、ニシくん創価系だったか
410名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:21.34 ID:Dj1Rapac0
これ・・・・平井も退任時の退職金の一部に成るのかね・・・・
411名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:31.80 ID:55DKyoIQ0
金融部門では
ソニーファイナンスがSFIリーシングやアプラスインベストメント、ビットワレットに分割身売りされたし
ソニーバンク証券もマネックスに売られてるからなあ

確かに本業的位置づけとはいえSFHの力が強くなりすぎると
井原の派閥が力を持つこととなり平井一派を引き摺り下ろしかねないから
適当なところで金融の力を弱める可能性もある
412名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:33.55 ID:bt11ykdT0
UFJに口座無くて良かった
お漏らしされたらたまらん
413名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:53.49 ID:m2o1xBUn0
>>404
せやな

メディアのあり方
元編集長への脅迫も浮上している
雑誌「選択」商法の責任者と捜査先
http://www.elneos.co.jp/0405sf2.html
414名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:56.82 ID:TiQHYcFn0
あの赤旗もそうだがこの手のソースって真実突いてる事が結構有る
415名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:08:57.22 ID:t/SvBSRU0
ソニーがしっかりしてたらこんな記事書かれても「んなわけねーだろ」で終わる話だけど、
今のソニーの状態だと、な。
416名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:09:23.01 ID:C+N5uUZ/0
まあ…、経済紙の、飛ばし記事か妄言書いていれば給料もらえる系じゃないのかな?
これやったら、本気でソニー消えるもの
417名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:09:38.93 ID:whXCNy//0
>>391
色々調べたらガチで創価でワロチ
ニシくんが創価なのが分かって収穫あったね
418名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:09:45.81 ID:W7UvmxyZ0
層化って、ソニーの味方じゃなかったか?
419名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:09:51.46 ID:MwwfVeTL0
日経並みの信用性ということか
420名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:10:02.02 ID:v6ndHGPz0
今年黒字確定キターーーー!!!
421名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:10:13.18 ID:V35w6eOH0
>>415
さすがに本社の土地売るのはどうなのよw
422名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:10:15.17 ID:uyembgc30
にし君創価でスレ建てた方がよかったんじゃね?w
423名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:10:20.38 ID:W0D+SOG70
やっぱりゲハで選択知ってる人って少ないね
424名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:10:44.62 ID:bt11ykdT0
>>418
金の切れ目が縁の切れ目
425名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:10:53.92 ID:B9rGX6t70
またこれで黒字に見せかけて情弱を安心させるのか
426名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:11:13.33 ID:huha8qd10
ソニー銀行って皮肉と思ってたけど、実在するのか
427名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:11:17.42 ID:xBZjjIx50
ゴキブリちゃん創価創価の大合唱
これは本当にやばいのかも
428名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:11:44.74 ID:m2o1xBUn0
『選択出版』の株主が逮捕、いよいよ内紛勃発で廃刊か?
http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/11/post-f49a.html
429名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:11:45.97 ID:65b/ZVwk0
抽出 ID:FdmPeTCFi (5回)

274 :2014/08/03(日) 19:43:36.41 ID:FdmPeTCFi [1/5]
ソースがなくてわろたw
これは失速するわwwwwww.

287 :2014/08/03(日) 19:45:22.90 ID:FdmPeTCFi [2/5]
>>279
予防線クソわろたw
架空の出来事で予防線を貼る豚www

これは結果が楽しみだわw

309 :2014/08/03(日) 19:49:05.01 ID:FdmPeTCFi [3/5]
>>299
なんらかwwww
なんやかって何もわかっねぇwww

どんだけ眉唾ものの情報鵜呑みにしてんだよwwww

320 :2014/08/03(日) 19:51:37.31 ID:FdmPeTCFi [4/5]
なんらかの情報wwwwww
どこにも売却書いてないのになんらかの情報wwwwww

348 :2014/08/03(日) 19:56:43.39 ID:FdmPeTCFi [5/5]
なんだこの週間実話張りの飛ばし記事wwwwwwwww
http://i.imgur.com/mBjqRyO.jpg


豚ちゃんのソースは「選択」!
430名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:11:51.32 ID:oV82WVGT0
来期も黒字だねw
431名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:11:52.27 ID:V35w6eOH0
>>425
×情弱を安心させる
○情弱を騙す
432名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:11:54.10 ID:3Hi9pcc/0
本当だったら本当として話すからさ、せめて本文貼ってくれないとどのくらいの情報掴んで踏み込んだ記事書いてるのかわからないよ
433名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:12:06.54 ID:sipOnFK60
まぁ結局本文明らかになる前にスレ建てした>>1が悪いという事で
434名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:12:26.90 ID:C+N5uUZ/0
アンチソニーとはいえ、流石に「自殺します」まで簡単に信じられる物でもなく
環境整備もせずに死なれたらそれはそれで困るんだが
435名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:12:48.11 ID:TiQHYcFn0
実際売り物としてはイイ線いってるかもな、ソニ銀って
436名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:13:05.70 ID:eg4M8Pj30
>>428
5年前のソースで何が言いたい?
437名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:13:10.81 ID:DQUBMs2N0
まあぶっちゃけ朝日よりは信頼度高い……
438名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:13:15.45 ID:BHW+J0b50
本文みたいね。
439名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:13:26.06 ID:m2o1xBUn0
雑誌「選択」のデッチ上げ記者に物申す
http://k-koushi.jugem.jp/?eid=166
これは見といたほうがいい
完全に反日じゃねえか
440名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:13:39.13 ID:qAW43iGd0
この手の話は選択肢として用意してても不思議じゃない
「いや、売るつもりはまったくないんですけどね。もし、万が一売るとしたら、いくらで買います?」
くらいで話をしてたりする
441名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:13:51.01 ID:TJLYHzHU0
なんかゴキちゃんネトウヨみたいなこと言い出したw
442名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:13:51.88 ID:mv7cIjQy0
そりゃ確かに困る
443名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:13:55.93 ID:x7Bds1TL0
>>435
ソニーの図体からすれば大した金額じゃないので
売り物としては正直美味しくない
444名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:14:33.07 ID:TRLt4Cud0
黒字になるよ!
やったねゴキちゃん!
445名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:14:37.81 ID:uyembgc30
にし君反日で創価かよ
マジ死んでくれ
446びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 20:14:37.71 ID:hHMgcxp+0
>>429
電池が11%だと不安になるなー
447名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:14:55.46 ID:aXXHjKMG0
   _人人人人_               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  > やめろ  <         ∧_∧ < すみませんすぐ売りにいくんで
  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y        (;´Д`)  \______________
               -=≡  /    ヽ         __
       __、、=--、、      /| |   |. |       ./・   `ヽ  _人人人人人人人人人_
  -=≡ /    ・ ゙! -=≡ /. \ヽ/\\_   (_    ・ |  > いままでありがとう <
  -=≡ | ・   __,ノ,    /    ヽ⌒)==ヽ_)=   _)    /  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^
      ヽ、 (三,、, -=   / /⌒\.\ ||  ||   (____,,,.ノ
   -=≡ /ー-=-i'’   / /    > ) ||   ||    |ソニ銀ゝ
      ./__,,/   / /     / /_||_ || _ (  )_.
     /  >    し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
448名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:00.47 ID:m2o1xBUn0
449名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:01.18 ID:852rawnP0
>>435
毎年何百億と金がなる木を1000億で売却なんてちっともおいしくない
450名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:07.37 ID:ZVQINpt40
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ
451名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:08.95 ID:Qt0Xho1q0
>>436
必死で探して見つけたそばから狂喜して貼ってるんだからそっとしておいてあげて…

スレ全体でも確定扱いしてる奴などほとんどいないのに、なんでこんな必死なのかわからんがw
452名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:20.60 ID:f4DRNuU60
453名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:31.12 ID:Dj1Rapac0
ゴキブリ緊急会議の結果 「層化」で話題そらせ
454名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:31.59 ID:65b/ZVwk0
ソニー(金融除く)のキャッシュが3か月で2,903億円(36.0%)減少
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407038163/

ソニーが銀行売却で三菱UFJと交渉 買収金額は一千億円規模か
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407059092/

一千億−2,903億
まだだっ!まだ足りぬ!!!
455名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:32.45 ID:RrZXULT80
創価連呼で行くことにしたのか
まあまだスレタイ速報レベルで続報待ちだからどっちでもいいけどな
456名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:15:57.58 ID:3X23JaFT0
平井はソニーを破壊するために社長になった良い人
457名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:01.09 ID:YJobVqmg0
銀行ってソニーの中枢じゃないのか?売っちゃったら利益でないだろ
やばくない?
458名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:18.49 ID:DQUBMs2N0
>>432
12000円になります
459名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:18.39 ID:eXYpyEsX0
赤旗は汚職とか不正関係には、独自の情報源があって
ちょっとした見所はある。安保・外交関係は思想が入りすぎて使えないが

まぁ何か色々疑惑のURL貼ってるけど、そこに統一したのとしては
この選択って所は、政財界のエリート層に太いパイプがあるってことかな?
460名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:21.08 ID:TnlGCZgN0
購読料 12000 (年間) 払って、確認する度胸がない..... くやしい....
461名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:23.35 ID:x7Bds1TL0
>>447
これ初めて見た
そうなんだすごいね!だけじゃなかったのか
462びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:36.06 ID:hHMgcxp+0
>>439
おー、選択は信用できないソースなのかなー
463名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:54.38 ID:TiQHYcFn0
本業に影響が出無いぐらいの規模で、1000億の現金が手に入る
イイとこ突いてると思うわ
464名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:54.81 ID:Pa9bWeWZI
買収された方が預金者の為になるしな
ソニー生命もはよ逃げろ
どうせ破綻した時に他所に迷惑かけるぐらいならさ
465名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:16:55.51 ID:BHW+J0b50
いまさらだけど、2903億減ったってすげえな。
466名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:17:03.94 ID:dTX01BL20
いくらソニーでもさすがにこれは無いだろう
漁師が船を売るようなものだしな
467名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:17:05.36 ID:XVzQA2130
>>457
売らなくても超絶ヤバイから、終わりが早まるかの差でしかない
468名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:17:42.93 ID:u/+R9UJU0
>>457
それはソニー生命だな
469名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:18:56.81 ID:zuRUdhuW0
470名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:19:14.00 ID:Qt0Xho1q0
>>465
W杯でいくら溶かしたのかな…
4K効果とか全然なかったみたいだけど
471名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:19:41.10 ID:8TE/mQgu0
なんか急に湧いてきたと思ったら
業者の方向性でも決まったのか
472名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:19:43.83 ID:uyembgc30
山内も創価だったんだっけ
473名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:20:03.77 ID:568NQ3ao0
そうかそうか
474名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:20:05.94 ID:yKMUR3QI0
ATM提携ってのは見たけど、それが始まりなのかな。
475名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:20:22.27 ID:oSCcttnL0
飛ばし記事にしろこういう噂が出る時点で危ないんじゃねえの
476名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:20:49.64 ID:uxShl/iB0
>>411
今の時点で普通に相当の力を持ってるだろうしな
寝ないほうの吉田の発言とかもそっちに向いてる感がある
477名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:21:03.26 ID:uyembgc30
飛ばし記事の出てる任天堂も危ないのか
478名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:21:18.45 ID:WDmMObpJ0
ソニーアンチは喜べよ。平井がソニーをぶっ殺してくれるぞwww
479名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:21:29.18 ID:TnlGCZgN0
>>475
しかも、「まぁあそこなら、ありそうだよな」っていう線
480名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:21:54.83 ID:z284Jj3E0
つまり、ふぇぇ現金がほしいよお〜って事なのか
481名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:22:03.83 ID:DQUBMs2N0
>>475
それはゴキブリがよく釣られて任天堂に対して言ってた言葉だw
482名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:22:03.94 ID:Hmvj8dJh0
まあこの板で言うならゲーラボとかが好き放題にやってた
「Vitaでモンハン」レベル何だろうけど
これがマジってなった時はほんとにやばいんだけど、大丈夫なんかね
483名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:22:09.05 ID:UieqTkhL0
選択は昔読んでた。
経済よりも政治ネタが中心の雑誌だったが、今は違うのかな?
484名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:23:02.04 ID:Bp6ea95m0
将来的に介護&保険&葬式のソニーになりそうだな
もろに老人対象の会社...
485名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:23:04.54 ID:+AoJdHdB0
来年の10万円より明日の100円
486名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:23:26.59 ID:uyembgc30
にし君どこに潜んでたんだ
487名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:24:08.13 ID:YlkWGah4i
次はミュージックか?ピクチャーズか?
488名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:24:08.69 ID:q+6czpP80
煽り抜きでヤバいんだな
489名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:24:09.76 ID:55DKyoIQ0
サイゾーソースであれだけ盛り上がっておいてコレだよwww
490名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:24:47.44 ID:VWn4Pgh00
神龍もキングボンビーも活躍しすぎだな
491名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:24:50.18 ID:m2o1xBUn0
創価ニシ怖いな
492名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:25:03.11 ID:YJobVqmg0
3ヶ月で3000億のも吹き飛んだんだもんな

金がないのだろうな
493名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:25:28.53 ID:t/SvBSRU0
平井政権のエンターテイメント性は異常
494名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:26:10.36 ID:x9D7igiZ0
>>482
「Vitaでモンハン」なら嘘でも大した影響ないけど
銀行絡みで出まかせだったら色々やばくないか?
495名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:26:35.57 ID:WDmMObpJ0
ダブルでヤバイじゃねーかwww

ソニー(金融除く)のキャッシュが3か月で2,903億円(36.0%)減少
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407038163/
496名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:26:56.31 ID:FSjJfenn0
左翼系みたいだから大企業は叩くのかな?
信ぴょう性とかは知らんが
497びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 20:27:07.74 ID:hHMgcxp+0
たとえデマでも、こういう噂が記事になることが重要
498名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:27:40.23 ID:uxShl/iB0
明日が楽しみだな
ソニーはダンマリなのか、否定してくるのか
499名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:27:49.19 ID:enVXvEJd0
EM平井

ゲームが破壊される時ライフを1000ポイント払うことで破壊を無効にする
500名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:27:56.89 ID:uyembgc30
豚にしたらソースにして叩けるもんな そりゃ重要だわ
501名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:28:12.62 ID:F9AjFw4A0
502名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:28:20.16 ID:+q/gkUAu0
やっと火消し来たんだ
503名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:28:35.00 ID:WDmMObpJ0
>>494
しかも記事で金得てるからな。これがでまかせなら記者自身がヤバイが
そんなリスク背負うかねw
504名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:28:44.47 ID:RaV9zoRQ0
・電通とべったりだった過去
・SONY社内のネットワークからの他社製品への誹謗中傷

SONYを一般のネット民が叩かない理由が見つからない件
505名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:29:07.96 ID:TqOyKB2Zi
選択は、ヤフーニュースの雑誌カテゴリに記事が転載されることもあるから、運が良ければ一月遅れぐらいで読める…かも?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/list/?m=sentaku

と思ったけど、転載数少ないなあ
506名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:29:16.78 ID:RCGrgIcZ0
決算黒字のためなら何でもやりますwwwwww
507名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:29:40.18 ID:Pa9bWeWZI
誰も損しないやん
ソニー本体が使えるキャッシュが1000億増えるんだぜ
今回はプライド捨てて子会社に土地差し出す必要ないんや
508名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:29:49.45 ID:uhRZW4240
ここまで切っといて維持でもゲームを切らないのはなんでなんだろ
509名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:29:50.26 ID:WDmMObpJ0
助けてソクミーン!



お、もうおったわw
510名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:29:57.10 ID:CG5eAkoD0
ソニーの金融関係は減らす必要ねえだろ!?
511名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:30:04.20 ID:StYHo0pL0
うん…?
金融って一番儲かってるソニーの大黒柱だよね…
512名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:30:10.61 ID:+AoJdHdB0
トリコの噂「ごとき」で否定してきたんだから、コレは「当然」何か言うんじゃねw
513名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:30:16.51 ID:65b/ZVwk0
>>1
http://ja.wikipedia.org/wiki/選択_ (雑誌)
『選択』(せんたく)は、選択出版株式会社の発行する月刊の雑誌(総合雑誌)。毎月1日発行。
完全宅配制度を採り、書店での販売は行っていない。発行部数は6万部[1]。2008年6月号で400号を迎えた。

『財界』編集長を務めた飯塚昭男が社長・編集長となって1975年に創刊。
当時の日本の指導者層の概算人数にちなみ「三万人のための情報誌」を謳う。

思想の左右の区別無く質の高い分析や、新聞などが報じない本音や事実を報じることをモットーとしている。

執筆者は原則として無記名となっているが、現役の新聞記者が主であるとされる。
筑紫哲也は、以前執筆者であったことを公表している。

小泉純一郎や、奥田碩など政財界の大物、またジャーナリストの池上彰が、読者であることを自ら公表している。
514名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:30:16.93 ID:rHqSamzO0
>>356
まっとうな判断ができれば銀行売却は絶対に有り得ない
ただし、ソニーがまともかどうかは誰も保障できない
515名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:30:44.02 ID:VWn4Pgh00
>>508
一発逆転のギャンブルみたいなもんだろう
516名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:30:57.67 ID:bI+pa7+b0
1000億ってショボイな、たったの3Gaikaiかよ
517名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:31:14.28 ID:3MoHxITq0
ソニーが銀行売却で三菱UFJと交渉 買収金額は一千億円規模か ←??? 一体何がしたいの? [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407062254/
518名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:31:17.78 ID:mv7cIjQy0
ゴキにすら信用されてないとは
ソニー大丈夫なのか
519名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:31:34.65 ID:04MPEJcq0
>>508
ゲーム切ったら今までの悪事をばらされるからかな
520名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:31:48.11 ID:nNQfd8tb0
結局購読料払ったやついる?
これだけゲハ民いるんだったら、誰か買ってないの?
521名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:31:56.00 ID:Y1NdIkrd0
>>411
その線、ありそうで困る
522名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:32:21.02 ID:WDmMObpJ0
>>513
あ、これアカンやつや。どうするゴキくんw
523名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:32:27.08 ID:6PuiPVK80
タイトルだけ見てスレ立てとかさすがにキチガイすぎだろ
524名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:33:02.66 ID:BHW+J0b50
>これだけゲハ民いるんだったら、誰か買ってないの?

みんなそういう考えだよ。
525名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:33:28.98 ID:Bp6ea95m0
現実問題として1000億で売れる物なのか?
年間の利益が56億とか言うショボイ銀行だぞ
国内でも90番目とか言われてるし
回収考えたらその半分位じゃね?
(三菱クラスに売るならソニー銀なんて名前は害だから消すだろし)
526名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:33:39.96 ID:SXrhLIyi0
>>520
本当なら後から結果が来るでしょ
焦らない焦らない
527名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:33:51.74 ID:enVXvEJd0
>>523
いつもゴキちゃんがやってることじゃないかw
528名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:34:02.30 ID:fXkFmn8N0
いやもうソニーなんて実態は小さい企業だからね
大して影響はないな
うん
529名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:34:20.41 ID:mv7cIjQy0
530名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:34:26.89 ID:3HX6jqWK0
>>138
マジな話すると、
勝手にお札を刷る→お札の一枚あたりの価値が薄まる→超ハイパーインフレ発生で日本がジンバブエor第二次大戦寸前のドイツに
なのにな

ソニー銀行のお陰で日本の経済がクライシス(あそ棒
531名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:34:35.38 ID:1YbaedPn0
>>511
金融の大黒柱は保険で
銀行は他のネット銀行に追随しただけのオマケみたいなもんだから
532名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:34:58.08 ID:C+N5uUZ/0
>>526
ぶっちゃけ、それしかないな
いくらなんでも、これはソニーが即死どころじゃない事になるので、信じられない
533名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:35:57.34 ID:mv7cIjQy0
正直マジならしばらく夏祭り
534名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:36:13.53 ID:yKMUR3QI0
>>525
欲しいのは顧客情報じゃないかな。
535名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:36:24.44 ID:YJobVqmg0
>>533
燃えて散って花火ー
536名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:36:35.45 ID:3HX6jqWK0
>>491
どうでもいいことを教えておこう

三菱東京UFJ銀行ってのはあの創価学会のメインバンクとして名が通っているところだぜ
537名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:37:23.77 ID:alsnZNAM0
これ虎の子だろ売っちゃたらどうやって稼ぐの
もってるからこそ信用があるのに
538名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:38:23.30 ID:CG5eAkoD0
>>531
そうか良かった
ちょっと黒字なだけの部門なんていらねえもんな!
539名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:38:31.44 ID:hPo6L5Ri0
psnも有料になったし鯖増強するわけでもないし
もうMSのほうがいいよね
MSに全部ゲーム事業売ってほしいわ
それでMSがバンナムみたいなくそげ会社にはちゃんとゲーム作るようにしてほしい
そうすればゲームの未来があるよ
540名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:38:44.31 ID:jBwr3rMN0
いやいやいやいや
まずアメスパの版権をディズニーに売れや
541名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:38:49.25 ID:imVL4/z/0
>>505
もとでも公開記事ででてるやつっぽいがyahooにのったから公開指定にしたのか
公開指定だったからyahooにのったかは不明ではある

ただ正直読者層の鵜呑みにするならそこそこいい層がよんでるんだろうけど
併読紙に日経上げる人間が多いってのはそれはそれでマイナスでもあるんだよなぁw
ttp://www.sentaku.co.jp/advertisement/prof.html
542名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:39:08.45 ID:Bp6ea95m0
>>537
ソニー損保で稼ぐと思う
と言うかソニー銀行の広告殆ど見ないぞ損保は見まくるけどな
543名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:39:11.33 ID:fpNENvEs0
お金を造幣局の許可なしに勝手に刷ったら、それはもうただの贋金なんですがそれは・・・?
544名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:39:13.37 ID:t60RlXLr0
有り得ん
幾らなんでも質屋に通いづめ過ぎだろ
トンデモナイ状況なんじゃないかと、ゾッとする
545名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:39:33.51 ID:aXXHjKMG0
>>536
三菱+東京+東海+三和なだけだからそれはちょっと言いがかりだと思うわw
546名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:39:55.56 ID:RaV9zoRQ0
てか「見出し」ぐれーで老害連中は発狂しすぎだろ
「このスレは伸びない!」と言いたい人が大量に居ただろうに台無し
547名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:40:16.98 ID:+AoJdHdB0
造幣局はチカニシなので却下
548名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:40:47.79 ID:WDmMObpJ0
ソース元の信頼性をチープにする作戦も封じられたしどうするゴキくん(´・ω・`)
549名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:41:14.73 ID:uxShl/iB0
>>541
そういう奴は「日経の情報を鵜呑みにして踊らされる馬鹿の動向を読む」ために日経併読じゃないかな?w
550名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:41:29.43 ID:mv7cIjQy0
封殺するとは相変わらずおまえら鬼だな
551名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:41:45.50 ID:Bp6ea95m0
>>544
そりゃたった3ヵ月で3000億の金が消えたからだろな
3000億あればPS5が出せる位の金だもの
552名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:42:51.23 ID:WDmMObpJ0
約50億の黒字でバカ騒ぎしてたら3ヶ月で約3000億吹き飛んでたでござる(´・ω・`)
553名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:43:03.49 ID:rbMBC3Uk0
>>113
これをジャーナリズムと呼べるならゲハも立派な市民ジャーナリストの集まりだな
554名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:43:33.15 ID:wtFV97qh0
金融もソニー生命以外の利益は微々たるものだぞw
http://www.sonyfh.co.jp/img/financial_info/highlight_sfh_1_2.jpg
555名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:44:26.74 ID:WDmMObpJ0
PSPで痴漢事件の時みたいにwiki改変すっか?(´・ω・`)
556名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:44:40.56 ID:RXgc4KkW0
ソニー銀行ビルも付いてます。
557名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:44:51.09 ID:P2NAqVb10
3ヶ月で消えた2900億円の内、1100億円は6月の返済分だろうけど

1800億円は何なんだ?リストラ費用は次に回したんだろ?
なんでこんなすさまじい額のキャッシュ吹き飛んでんの?
558名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:45:40.85 ID:RrZXULT80
>>553
ソースなしの一行感想レスレベルのスレ立てばっかなんだが
559名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:46:04.80 ID:852rawnP0
>>557
シンジケートに980億 その他の返済に232億使ってる
前期赤字、今期赤字見込みだし運転資金も入れたら3000億弱吹っ飛んでもおかしくない
560名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:46:10.53 ID:Tvr0WQcf0
そういえば3ヶ月でキャッシュが
2,903億円ぶっ飛んでたな
561名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:46:52.45 ID:C+N5uUZ/0
>>557
何か株の類でも買ったんじゃないか?
大量の金を突っ込みつつ、損してない、表面にも出さないとなればその辺としか
562名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:47:06.04 ID:Pggf592y0
そのソニー銀行売却のスレから来たがソースは創価系の「選択」だぞw しかも本文有料だから見出ししかねぇw
563名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:47:23.48 ID:aXXHjKMG0
>>554
安定して利益あげれるってだけでも
ソニーグループじゃ稀有な存在なんだが・・・
564名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:47:29.51 ID:QPVL7wqR0
>>495
任天堂のキャッシュ減ってザマーの、翌日ブーメランですね。
565名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:47:54.79 ID:8rqOr1VF0
真面目に本業を手放してどうする
566名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:47:55.12 ID:tP7R51HJ0
>>541
ゲハのお客様のなかに、関東にお住まいの60代で年収1000〜2000万未満の
商業・流通・サービス役員をやっておられる、読書が趣味のかたはおられませんか?
567名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:47:59.83 ID:VWn4Pgh00
これが事実なら何が起こってるんだってレベルだな
568名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:49:09.49 ID:TiQHYcFn0
>>563
利益上げれる部門じゃなきゃ売れんでしょ
569名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:49:26.78 ID:RrZXULT80
12000はちょっと高いな
570名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:49:28.22 ID:WgNZEHGL0
1000億で売れるわけはない
いいとこ2−300億
街の信金クラスの銀行に1000億なんてソニーのご都合主義
571名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:49:43.16 ID:yKMUR3QI0
>>563
逆に「安定しない金融業」なんて、それだけでアウトじゃね?
572名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:50:06.26 ID:+OWoDpYu0
いよいよ終焉が見えてきたな
573名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:50:09.10 ID:jBwr3rMN0
>やはりなにかがおきている
574名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:50:20.14 ID:UieqTkhL0
交渉っつても「話が出た」程度から「発表秒読み」まで濃淡の差があるわけだが、
目次見る限り、ネタの大きさの割に扱いが小さい。
これは本当に「そういう話もあった」程度のような気がする。

交渉事のスクープって、だいたい反対派が話を潰すためにリークすることが多いんで、
これもその一つかなぁ
575名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:50:40.27 ID:Qt0Xho1q0
2度も債務超過した事業を継続するどころか
改革の中核に据えてる時点で十分キチガイなんで
今更そこまで驚くことでもないかも
576名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:50:40.65 ID:647IpOyK0
まあさすがに飛ばしだろうと思う
だって生命線じゃん
577名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:51:00.98 ID:xJIdXCqn0
誰も中身は読んでないのか?
流石に有料だからコピペはまずいが
感想ぐらい書いてくれないと話にならんだろ
578名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:51:08.70 ID:B9rGX6t70
ソニー社員スレで秋に面白いことが起きるてまさかこれも?
579名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:51:22.76 ID:mv7cIjQy0
こんな所まで1200の数字に縁があるとは
580名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:51:52.30 ID:55DKyoIQ0
ソニーファイナンスやソニーバンク証券だって手放したんだから
銀行は大丈夫とは言えないだろう

抱え込んだ版権だけは死んでも手放さないだろうが
581名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:51:54.75 ID:aXXHjKMG0
>>568,571
そりゃそうだw
でも波が激しい事業やってると安定収入のありがたさって凄いんだぞ?
正直他を削ってでも手放したくないと思うんだけどなぁ
582名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:53:02.79 ID:P2NAqVb10
>>559
なるほどな、それで3ヶ月で2900億も消し飛ぶ事態になったのか
583名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:53:04.01 ID:C+N5uUZ/0
んじゃ、金融全捨てではなく
「エレキ辺りの穴埋め用に小金を用意するため銀行を手放す(=リストラも同時にする)」ってことか?
それなら、まあ割と現実的範囲と言えなくもないが…

でも銀行が赤字、って話は聞いてないし
赤字エレキのためにわざわざ売るとも思えないがなあ
584名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:54:44.83 ID:eytf0NVq0
金融不動産保険がソニーの三本柱だったんじゃないの?
585名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:55:26.34 ID:VWn4Pgh00
PS4の好調さに惑わされてるとしたら後々とんでもないことになるかもしれん
586名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:55:28.79 ID:6cWbhvUj0
豚ってレス全く読まないし自分が間違えてるの分かってて嘘連呼してイメージ付けしようとするよね
朝鮮人みたい
587名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:55:32.85 ID:Se/JAG1J0
>>574
ソニーグループ内のドロドロがゲハにまで影響してる
可能性は高いね。
588名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:59:34.10 ID:yKMUR3QI0
>>581
ま、そうなんだけどね。
今のソニーはとにかく現金が必要だからね。
589名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:00:53.69 ID:4X/CQ3hD0
流石に無いやろ・・・。
一時的にキャッシュは回るかもしれんが、命綱売るようなもんだよこれ。
590名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:01:42.58 ID:z31HWcnE0
都合が悪過ぎて糞スレ立ちまくりw
591名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:01:55.49 ID:mwQDUtZo0
>>586
レス読まないゴキブリも朝鮮人だねw
592名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:02:19.46 ID:GYUrqHUm0
クタたんの築いた体制を崩して敢えて不安定に軸を移していくスタイル
593名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:03:33.00 ID:wEEXPghVO
カルドセプトだって魔力枯渇した時は
レベル高い土地売り払うのがセオリーだしあながち間違いじゃないんじゃ
594名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:03:41.28 ID:A2KPXZy00
風説の流布で通報だろこれ
595名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:03:45.07 ID:rQmmKKKP0
去年も保険だか、銀行だか売ろうとして金融庁にストップかけられなかったか?
あと、ダイヤモンドが言うほど金融部門もよくないみたいな記事出していたな。
596名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:03:46.79 ID:xJIdXCqn0
いや、記事の中身ぐらい見なきゃ駄目だろ
誰か見たのか?
597名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:03:54.72 ID:tcW5rntu0
>>536
これは本当にどうでもいいことだな。UFJなんて誰でも持ってるだろ。
598名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:04:03.29 ID:1j5OQ+fpi
助けて元木さん;;
599名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:04:10.60 ID:YJobVqmg0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |銀行が     | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |なんとかして |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |くれると思った| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
600名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:04:25.64 ID:BNx4tPGI0
これ銀行は売ったらあかんだろ
キャッシュを確保したいならゲーム事業を売れよ
赤字しか生まないゲームは買い手がいないからか??
601名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:04:41.19 ID:DSEGZopg0
ソニーさんも終わりがみえてきたな
馬鹿だからしょうがないんだろうがw
602名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:05:13.37 ID:rQmmKKKP0
>>596
未確定。
603名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:05:13.25 ID:dFagKJn20
誰も記事本文を見てないのにスレが進行してしまう
これが任天堂信者です
604名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:05:31.32 ID:4cVpaEeA0
今アフィ業者がなんとか任天堂のせいにしようと頑張ってます^^
605名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:05:50.44 ID:3HX6jqWK0
>>597
メイン:ゆうちょ
サブ:三井住友
特殊用途(旅行時など):セブン
606名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:06:09.16 ID:mv7cIjQy0
落ち着いてIDを見るんだ
607名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:06:16.69 ID:3Hi9pcc/0
さすがに記事の中身見て信憑性確かめてから騒ごうぜ
Twitter以下だぞ
608名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:06:27.40 ID:aXXHjKMG0
>>588
結局は今を生き残れないと意味ないもんな
そんだけヤバいってことになる
ガセじゃなければだけども
609名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:07:23.95 ID:4cVpaEeA0
みらいマニアックスソースの糞スレを立てまくっといてよくそういうことを…
610名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:07:47.12 ID:Tji9DmBg0
>>594
選択を通報してこいよw
611名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:07:48.60 ID:wtFV97qh0
セグメント毎の経常利益

ソニー生命 672億円
ソニー損保  30億円
ソニー銀行  56億円

約20年分の利益に相当する1000億で銀行買ってくれるなら
売っちゃえーとなっても不思議ではない、かも
612名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:08:29.23 ID:xJIdXCqn0
今のソニー見てたらこうなってもおかしくない、とは思うが
ソースもあやふやなままじゃ良いも悪いもないわ
613名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:08:44.84 ID:bYLsA6dp0
バカを騙す意図が少しも感じられないので
違うと思う
614名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:08:54.43 ID:rQmmKKKP0
>>607
そうだな。事実なら別のところからも話が出てくるだろ。
615名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:09:11.63 ID:04MPEJcq0
平井が説明会を欠席したのは、金策で走り回っていたからか?
来週のソニー株価はどうなる
JPX日経400の除外もくるか?
616名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:09:19.38 ID:RrZXULT80
パッと見はいやいやありえねーだろ、ってのが何とも
617名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:10:03.72 ID:t60RlXLr0
>>615
除外の話、そういや出てたね
そろそろだっけ?
618名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:10:13.18 ID:GjBTz5Qg0
ただの噂かガセだと思うが、最近のソニーだからな……
619名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:10:24.50 ID:4HACYGQW0
国内ネット専業銀行としては確かにトップクラスだけど、総資産的にはちょっとした
地方銀行程度だから、成長要素はもうさほど無いとも言える。
620名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:10:36.63 ID:dFagKJn20
つーかどうみてもこのぼったくりサイトのステマだろ…
普段ソニーのステマがーって叩いてるくせにこんなのに引っかかる人たちって…
621名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:11:36.67 ID:Hmvj8dJh0
みらいマニアックスとか
得体の知れないサイトで頑張ってた人達もいたからなあ
622名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:11:54.36 ID:RrZXULT80
ステマの意味を間違えてるガキ
623名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:12:09.88 ID:+WKu9UC/0
まあ普通考えたらあり得ないわな。
業態整理するにしても、不動産増やして銀行切るとかわけわからんし。
でもそれがあり得るかもと思わせるところが今のソニー
624名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:12:10.55 ID:vvzQK9sr0
ゲハ大好き産経も創価の広告出してるから心配するな
625名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:12:21.55 ID:8TE/mQgu0
ソースの中身読まないことを批判してるヤツは
批判する前にあなた自身が読んで証明してください

読まないヤツに読んでないからどうのこうの言う資格なんてねえわ
626名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:12:27.62 ID:Z6BgG5DD0
>>583
既出だけど赤字事業を売ってもそれほど金にはならないからね
金融は保険を保有していれば当座は何とかなるって算段じゃないかな
エレキは復興にコミットしてる手前、簡単には譲渡できないだろう
627名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:13:21.88 ID:FSjJfenn0
すれ
628名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:13:33.95 ID:DSEGZopg0
死期が迫ってきましたなw
629名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:14:08.59 ID:aFaWHvO/0
つまり・・・どういうことだってばよ?
630名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:15:12.46 ID:f/zug/710
確かに、外部に売却するな好調な部署でないと買い叩かれるからな。
631名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:15:20.53 ID:+AoJdHdB0
ゲームが益々安泰ってことサ!
632名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:15:24.13 ID:8rqOr1VF0
何にせよ 近いうちに、どうだったのか分かるだろうな。
633名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:16:21.45 ID:04MPEJcq0
>>617
入れ替え実施は8月最終営業日みたいだけど
公表は8月7日頃みたい
634名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:16:25.43 ID:Hmvj8dJh0
>>629
スレタイ通りで本当に直撃したら
ソニーと言う会社の意味がなくなる

確定じゃない分だけ、ネタの領域ではあるけど
タラレバの中で一番笑えない話
635名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:17:17.48 ID:tiPPI0Xb0
>>113
社長の名でググったりしたが
マトモな報道をやる雑誌にはとても見えん

現時点では話半分に思ったほうが良さそう
636名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:17:18.35 ID:oScsCVEI0
>>625
タイトルだけ読んで信じ込んでるお前はなんなんだ?
637名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:17:25.64 ID:Md5R3mPD0
火消しまで沸いてきたってことはそれなりに信憑性あるのかね
色々とわかるのは早くて半年後だろうけど
638名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:17:31.30 ID:KhMeqbQQ0
ゲハったって上から下までひろいんやから
1万円くらいぽーんと出せるヤツおるやろ!
はよ出して中身見てワシラにおしえてーな!
639名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:17:59.66 ID:C8bGBU6n0
完全に畳む気なんだろうな
640名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:18:10.09 ID:KKhVLtfE0
流石に銀行売るぐらいなら、ゲーム売るだろ
641名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:18:24.51 ID:4X/CQ3hD0
切るならエレキが妥当。銀行は有り得んわ。
ハードやめてソフトorネットでコンテンツ事業に注力した方がいいんでないのかな。
642名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:18:25.39 ID:vvzQK9sr0
タイトルだけで〜って人は購読してこれがガセと証明しようぜ
643名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:18:57.85 ID:exoWRe1X0
技術売り
工場売り
社員売り
ビル売り
土地売り
銀行売り
さらにPS4馬鹿売れ
644名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:18:59.17 ID:TiLUq0nN0
何でもかんでも売っってるな
645名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:19:10.11 ID:+AoJdHdB0
いや、ゲームは「売れない」んで
646名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:19:18.65 ID:TqOyKB2Zi
>>611
むしろなんで生保だけそんなに儲かってるんだか?
そりゃ利益は出るだろうけど、そんなに利益率高いと思えないんだけどなあ
ソニー社員全員強制加入とかなのか?
647名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:19:22.91 ID:t60RlXLr0
>>634
だなぁ

こんなネタ、ゲハ民のアンチソニーですら想定しとらんよ
だからこそみんな騒いでるわけだが
648名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:20:09.47 ID:568NQ3ao0
ソニーにネガティブな記事→ソースの信憑性確かめてから騒げよ!
任天堂にネガティブな記事→即ブログで拡散の否定レス全力無視。後にデマと分かってもスルー

なぜなのか
649名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:20:27.26 ID:xBZjjIx50
そうそう本文ないない言ってる奴は是非本文読んでここに要約してよ
任天堂信者とやらをギャフンと言わせてやってくれ
650名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:20:51.79 ID:Dj1Rapac0
保険は保険支払い難癖付けて渋れば売り上げウホウホだろうからな・・
保険は死守するけど銀行は他人の金預かってるだけで大した旨味ないんだろうな・・・規模的に
651名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:21:10.33 ID:iYv/di5Y0
保険金が高過ぎるので払いません
652名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:21:32.13 ID:oOWwFCxk0
>>648
そらそうよ
653名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:21:59.81 ID:4WVwTRRP0
だからね
信頼性とか信憑性とかっていう観点で言うなら
『選択』ってのは創刊40年の老舗雑誌であり
池上彰だの立花隆だの、各界の著名人が実名で購読していると公言する雑誌なわけよ

年間購読で1万2000円払わないと読めないってことは
それだけの価値を認めた人しか買わないってわけで
しかもゲンダイやらの週刊誌と違って
書店に流通してないから問屋も通さないし完全に年間購読者の数=利益なわけよ
こういう雑誌が全くのガセ記事を書いて、その信頼性を損なったら非常にマズいわけよ
しかも購読を公言する著名人にすら泥を塗るわけよ

そういう雑誌が出した記事をソースにスレを立てたわけで
ソースは2chでも個人ブログの妄想でも海外の泡沫サイトの翻訳でもツイッターでもないわけよ
信頼性という観点で言えば、ゲハの9割を占めるそれらのスレよりよっぽど信頼できるわけよ

これでもまだ「信憑性がない」と言うのならば
ゲハでもうスレなんて立てられないわけよ
この雑誌の信憑性だけを疑っておいて
各種週刊誌や新聞のソースを信用する理由がどこにあるの?って話
654名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:22:22.58 ID:vxLE8Dv60
ソニーは3000億円のキャッシュが吹っ飛んでたことが発覚したからなかなか生々しい
655名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:23:11.85 ID:aFaWHvO/0
>>634
今のソニーって銀行とか保険で持ってるんだったよなたしか
VAIOもやめちゃったし
その銀行を売るってどういうことなんだ?全く理解できん
656名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:23:35.16 ID:t60RlXLr0
>>638
ゲハ発の怪しいリークでもないんだから
こうやってワイワイ騒いで大勢の目に触れれば
中には読める奴も出てくるだろうし、このまま騒ぎながら待てばいいと思うよ

どちらにしろ、他のニュースでも出てくるだろうよ
このレベルの話がスルーって事もさすがにあるまい
657名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:24:37.59 ID:VEQy+W0d0
なまじPS4が好調だからこういう思い切った事やっちゃうんだろうか
658名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:25:00.46 ID:iYv/di5Y0
>>655
記事が本当なら銀行売ってまでしても現金が欲しいって事だな
659名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:25:05.50 ID:xJIdXCqn0
結局みんな1万2千円が惜しいのか
俺もだけど
660名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:25:42.37 ID:XVzQA2130
>>657
実際は好調でもないPS4を何が何でも維持するためにやるのよ
661名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:26:11.06 ID:FSjJfenn0
そりゃ官報よりはちまな方々だし
662名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:26:26.63 ID:8TE/mQgu0
>>659
某テーマパーク1回入るのに年パス買うようなものだからな
663名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:26:38.57 ID:RrZXULT80
>>653
それは分からんでもないがタイトルのみだと寂しいもんはある
だからつって12000円も出す気にゃなれんけど
664名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:26:44.60 ID:llMXJMNf0
リストラ費用捻出しないといけないけど、手元にお金ないし
まあ売っても不思議ではないな。
665名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:26:56.40 ID:DSEGZopg0
なんという逝きっぷり
ああ、何てことだ
もうおわったのね
かわいそうなソニー

ソニーは地球からいなくなればいいのに
666名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:27:02.23 ID:ssNJMHU/0
銀行は上場しているソニーフィナンシャルの傘下だから
銀行だけ切り売りするのは無理だと思う
経営陣を送りこんでいるとはいえ他の株主に説明がつかない
ソニーフィナンシャルの株を1000億円分売るなら分かるが
667名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:27:09.28 ID:TqOyKB2Zi
12000円ぐらいなら払えないもんでもないが、こういう雑誌に住所氏名登録するのがイヤだ
いらんダイレクトメールとか増えそうで
668名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:27:30.87 ID:55DKyoIQ0
>>626
ソニーケミカルなんかも儲かってたけど572億円で売却したっけな

ソニー、化学事業売却で政投銀と正式契約
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2806A_Y2A620C1TJ1000/
669名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:28:04.65 ID:KKhVLtfE0
>>653
そら確かに、そうよ。
でも、今の状況で銀行うっぱらうってのは、流石に信じがたい
670名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:28:38.53 ID:KhMeqbQQ0
>>663
割と信頼できる情報筋からの精度の高い話か
そういう噂が流れてる程度の話なのかが、タイトルからじゃあわからんからなー
671名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:28:55.26 ID:VWn4Pgh00
信じるも何も半信半疑でみんな語ってると思うんだが
672名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:29:03.25 ID:h75Q28TT0
平井の考えではゲーム事業はマジで聖域なんだな
お荷物ゲーム事業を売るのは、PS4が予想外に売れている今が最後のチャンスなのに

金融関係は売ったらダメだろ
673名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:29:17.32 ID:hgiGqwfz0
>>646
生保会社としては長くはなく、
生命保険やガン保険の支払者がまだ少ないからとか?
674名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:30:35.92 ID:vvzQK9sr0
平井の聖域は退職金でしょw
だから自分のシンパが多いゲーム事業は残す
675名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:30:37.77 ID:yKMUR3QI0
>>672
売るってのは買手が必要な訳で。
676名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:30:51.78 ID:EXVlil3vi
SCE守ってソニー銀行売るのか
677名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:30:54.86 ID:kEpwzjCD0
本当に読みたきゃ、東京なら都立中央図書館でも国会図書館でも置いてるだろ。最新号読めるか知らんけど
678名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:31:03.96 ID:Hmvj8dJh0
>>655
ぶっちゃけると、自分も周りでレスしてる人等も理解できてないw
ただ何千億のキャッシュが消えたとか間近に暗い話もあるからガッツリ否定できない上で
ほんとに売るの?・・いやいや、確定してから騒ごうよ?って状態で止まってる

まあ母体が瀕死だとシャレにならんわなあ・・さっさと否定する声明とか来ればいいけど
679名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:31:07.97 ID:DT183lOb0
そもそも記事の中身見れない段階だから信憑性も何も話しようがないというね
680名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:31:24.03 ID:XVzQA2130
>>672
素人でさえ丸見えなのに、数百億単位で出せそうな企業騙すとか無理だろ
詐欺師のソニーってだけで用心してしっかり見るだろうし
681名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:31:34.81 ID:vxLE8Dv60
>>659
この板の住人的には1万2千円もあったらゲームソフト買うからな
682名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:31:37.71 ID:En8GvnYD0
なんだよ糞ソースの願望記事かよ
683名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:32:13.23 ID:aXXHjKMG0
ソニ銀しか買い手が付く事業が無いんだよ!
って言われたら説得力あるもんなー
684名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:32:26.28 ID:aFaWHvO/0
さすがにこんな話はないだろ...GKとかじゃないけど
ここまでしてPS4に注力するメリットがねえもん
685名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:32:51.26 ID:dSJrwJml0
ゲームが聖域って言うか単純に外したら全壊するような状況なんじゃないの
686名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:35:01.27 ID:Pa9bWeWZI
UFJの株価はちんピク程度でソニーの株価だけがヤバイ展開か
687名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:35:26.01 ID:zN3TzD9C0
末期だな
688名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:35:30.04 ID:yKMUR3QI0
>>684
PS4云々じゃなくて、
現金が必要なソニーの売れる「モノ」ってこと。
689名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:35:48.17 ID:gs0B8MnO0
どんだけ現金欲しいんだよ
690名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:36:04.99 ID:eg4M8Pj30
利益が出ている金融関係売るのはありえない
しかし、そもそも利益が出ていないところはまともな値段では売れない

>>668みたいなこともあるし、絶対無いとは言い切れないところが今のソニーだ
(そもそもまともなら真っ先にゲームを畳んでる)
691名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:36:09.08 ID:RaV9zoRQ0
何がかわいそうってSONY現経営陣の体裁を繕う為に
右往左往させられてる一般のSONY社員
ソニーをこんな状況にして平気な顔して3-4億の年収うけとる
馬鹿な経営者に導かれた哀れな子羊
692名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:36:13.42 ID:kEpwzjCD0
喜べ。検索したら、8月号は都立多摩図書館と国会図書館はまだ準備中だけど、
都立中央図書館はもう読めるぞ。閉架だから申請する必要あるけど。
でもそこまでして読みたい奴いるんかな?
693名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:36:25.04 ID:Se/Xngd/0
>>684
PSを切るってことはプレイステーションネットワークで稼いでる
マージンが一気に消えるからSONYはそんなことしない
任天堂と違うのはネットワーク収益を重きにおいちゃってるので
なかなかSONYはPSを切れないし
サード関連からも利害関係がシッチャカメッチャカ
694名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:36:39.32 ID:y3NhecDo0
銀行切るくらいならゲーム部門切った方が遥かにいいんじゃね?
695名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:36:49.53 ID:t60RlXLr0
ゲームが聖域っていうか
誰も足を踏み入れられない呪われた魔境と化してるというか

しかし、思いもよらない話に
アンチソニーすら戸惑ってる状況は少し面白いですぞ
696名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:36:55.79 ID:aFaWHvO/0
>>688
あーそういうことか
何らかの原因でお金がたくさん必要になって銀行売るっきゃねえと
PS4は何ら関係ないなすまん
697名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:37:18.40 ID:OnLu35VG0
売るものなくなるのも時間の問題だな
698名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:37:35.43 ID:uxShl/iB0
見出しが一人歩きするのは当然の話だろ
はちまjinなどアフィブロガーの常套手段でもあるし
見出しだけで判断すんな!なんてソニー側が言えた立場じゃない
699名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:37:38.50 ID:WOLKPrU60
>>666
無理ってこたあないとは思うが
金融事業ってグループでやるもんだから
現実的に考えて切り売りはしないと思うね
どっちかというとソニーミュージックとかSCEとかを上場させる方が現実味あると思う
700名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:37:38.62 ID:y3NhecDo0
>>693
PSNowの料金体系を言ってみろ
701名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:37:48.38 ID:4cVpaEeA0
ソニーが潰れたら教科書に載るな
702名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:39:13.43 ID:y3NhecDo0
>>699
SCE債務超過なのに上場させる?w
703名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:39:55.85 ID:wtFV97qh0
>>690
赤字だったソニーバンク証券は資産26億円あったのを
22億円で2012年にマネックスに譲渡したからね
704名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:40:45.11 ID:+AoJdHdB0
銀行売るわけないってのは、とても「常識的」な思考だからな

だからPSP2(VITA)なんて出さないってみんな言ってたわけだけどねw
705名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:40:54.77 ID:bYLsA6dp0
>>698
『ゴキブリ』っていう蔑称をやめさせようとする奴がソニーハードファン以外にはいないのと同じ理由だね
706名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:42:00.32 ID:eg4M8Pj30
>>699
>>411は切り売りと違うの?
707名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:42:04.08 ID:WOLKPrU60
>>702
債務保証してんだから普通に上場出来るよ
708名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:42:46.97 ID:WnjaVBNq0
売却先がメーンバンクの三井住友ではなくMUFJって時点で色々胡散臭いな

まずMUFJ以外の銀行と売却話があって
そっちの値段つり上げる為に某S社の関係者さんがリークしたんじゃねぇのコレ
709名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:43:40.18 ID:jBwr3rMN0
銀行より先にアメスパ売れっつってんだろ
インフィニティガントレットのアベンジャーズ3までには頼むぜ
710名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:44:07.22 ID:y3NhecDo0
>>707
その保証してるソニー自体が
711びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 21:44:32.64 ID:hHMgcxp+0
>>701
んー任天堂やソニーぐらいじゃ載らないと思うよ
712名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:44:38.03 ID:yKMUR3QI0
>>696
何らかの原因ってのは社債とかで、
要は借金の返済期限が迫ってる。
713名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:45:28.95 ID:WOLKPrU60
>>706
まあ微妙なところはあるんだが、リテール分野っていう括りなら
金融事業ってやっぱりグループ事業になるんだよ
ソニーが企業向けの金融やるかっつったらなかなか難しいでしょ?
714名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:45:48.99 ID:DNpr9bdw0
情報源が内部リークなのかアナリスト()なのかは気になるな
715名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:46:38.69 ID:gs0B8MnO0
そういえば唯一の優等生扱いされてるソニーの金融も調べたら優等生じゃなかったなんて記事もあったな
716名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:47:36.47 ID:WOLKPrU60
>>710
債務保証は最優先で保証されんだからソニーがヤバいかどうかなんて関係ないよ
717名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:47:47.43 ID:it1a3/XO0
いや、ソニーがつぶれたら載るだろうよ。
任天堂は載らんだろうな。

産業史とかには記録されるだろうけども。
718名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:48:48.52 ID:aXXHjKMG0
上場廃止になる要件が債務超過したまま1年経過でしょ
無理なんじゃね?
形だけでも解消させとかないと
719名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:50:36.49 ID:XVzQA2130
教科書と言うかビジネス関係の本で
ダメな例としてかなり長い間名前出されると思う
720名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:53:07.10 ID:gs0B8MnO0
PSN事件だけで既に歴史に残ってる
721名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:54:15.79 ID:dzy4W90y0
どっか追随した記事出さないかな
722名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:54:25.72 ID:hkS0M2vY0
>>716
日本語でおk
723名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:55:18.40 ID:5C+R8+aQi
会社を食いつぶした金で食う飯は美味いか平井?
724名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:55:23.19 ID:DyCXZIcU0
>>690
>(そもそもまともなら真っ先にゲームを畳んでる)

ここまで来るともうゲーム事業を手放す事は無いと思うなぁ。
むしろエレキも分離してソフト&サービス事業の企業になろうとしてる気がする。
平井体制が崩れたらどうかわからんけど。
725名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:55:35.35 ID:70lxGgsw0
ゲハの癖にソニー銀行でお札するネタ無いとわ
726名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:56:05.58 ID:yyXqkV6e0
>>605
郵貯って限度額1000万だろ
727名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:56:10.47 ID:oC5GlMrT0
>>712
グループ全体で1兆3000億とかの有利子負債抱えてたけど
利息だけで毎年けっこうなライフ削られてんじゃないんかな
728名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:56:18.18 ID:WnjaVBNq0
>>718
つか債務超過の企業の株式は0円と見做されるので
そもそも債務超過に陥ってる財務では上場出来ない
729名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:56:24.30 ID:TnlGCZgN0
>>725
一応 >>9 からおっかければ
730名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:56:51.20 ID:aXXHjKMG0
>>728
ですよねー
731名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:57:01.41 ID:ZCD1q8W5i
勢い1万から5千に落ちまくりわろたw
732名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:58:09.24 ID:wScBsuN90
とうとう金融も売るのかよ やべーな
733名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:58:33.12 ID:QHB2ecaD0
>>724
どうも、その方向しか道が無くなってるよなぁ
今のソニーに比べれば、規模的には任天堂レベルの規模になりそうだけど
734名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:00:29.63 ID:vxLE8Dv60
平井「ゲーム事業手放したら俺の居場所なくなる」
735名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:00:58.78 ID:iYv/di5Y0
SCEの債務超過は見せかけだけでもなんとかした方が良いんじゃないか?
736名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:01:19.72 ID:DSEGZopg0
ゲーム事業手放さなくても居場所無いだろw
737名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:02:05.37 ID:trUZtDH00
244 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/03(日) 20:21:39.14 ID:OWpOuvzv0
任天堂の後ろに893がいるからしょうがないんだけどさ
任天堂のソニーへのFUDがマジで尋常じゃないレベルなんだよな
738名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:03:07.72 ID:Tl3YIMl10
今北、売れるものから売るのをはじめるのか
739名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:03:34.34 ID:Qt0Xho1q0
平井にしろボッキ吉田にしろ河野にしろ
とてもゲーム好きそうには見えないけどねぇ…
意地になる理由がわからんよ
740名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:04:15.08 ID:+AoJdHdB0
平井「よしっ、『大丈夫』であることをアピールするため、もっと役員の給料アップを・・・」
741名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:04:15.71 ID:GU5Ck3yP0
放蕩息子がアルツハイマーの親の不動産や金融資産にまで手を付け始めたな
742名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:04:41.94 ID:FJ79Cuxe0
明日のソニー株は要チェックやっw
743名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:04:42.27 ID:trUZtDH00
嫌儲では
金融を売却してもソニーに打撃はほぼ無い
なぜなら、ソニーの本業は「保険」だから
って意見で一致してるようだ
744名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:07:25.36 ID:wEEXPghVO
色々ぶれすぎててすごいよなこの会社
なにがしたいのかわからん
745名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:08:21.64 ID:BiWDT7qh0
利益ベースで見れば保険が本業といえるだろうけど
銀行を売っぱらうような状況で果たして信頼してもらえるのかという問題が
746名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:08:59.58 ID:Pa9bWeWZI
SFHてATMから手数料の土地と信用引き換えに500oku億引き出してたから
予兆到来済みではあるんだよなあ
747名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:09:12.78 ID:Z6BgG5DD0
>>739
平井についてはPS2時代の成功体験から離れられないんだと思う。万能STBの幻想というかw
あと、エンタメ・コンテンツ偏重路線もストリンガー譲り
748名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:09:31.75 ID:GU5Ck3yP0
>>743
不動産や預貯金を使いきったら最後は生命保険なのは定石
749名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:13:41.37 ID:ReTuX1Gv0
>>724
そもそもゲーム事業を手放そうにも買い手がつきませんw
750名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:14:09.94 ID:yKMUR3QI0
>>745
凄い時代になったでしょう?
でもそれが「ソニー」なんだよね。
751名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:15:13.04 ID:vxLE8Dv60
>>743
確かに「今は」影響少ないだろうな
ソニーのことだからこのあとに瞬く間にいろいろ売却していくんだろうけど
752名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:15:45.52 ID:trUZtDH00
>>748
嫌儲から出て来るなよキチガイ
753名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:15:55.81 ID:t/SvBSRU0
上場企業ってたしか1年以上債務超過の状態が続くとアウツだよね
754名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:16:19.48 ID:ReTuX1Gv0
>>733

そもそもゲーム事業を手放そうにも買い手がいませんからw
755名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:16:26.49 ID:trUZtDH00
>>748
嫌儲から出て来るなよキチガイ
756名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:18:53.48 ID:trUZtDH00
326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/03(日) 20:37:12.15
ソニーより借金抱えてる任天堂どうすんだよマジでwwww

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/03(日) 20:41:05.25
嫌儲民「嘘つきは任豚の始まり!」

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/03(日) 20:45:49.56
任天堂ゴキブリ豚はこんな所で嘘捏造ネガキャン工作してないでwiiうんこ買ってやれよwwww

448 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/03(日) 21:02:59.36
もし万が一、仮にソニーがヤバいことになっても国が税金を出すだろうが
任天堂は容赦なく捨てられる
ステマ工作の悪企業に一切の慈悲は無いのだ

483 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/03(日) 21:16:03.20
任天堂って嘘捏造ネガキャン工作に金使いすぎて赤字なんだろうな

嫌儲民ってマジソニーキチガイしかいないんだな、ソニー叩くどころか関係ない任天堂叩きしてるし…
757名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:19:07.41 ID:+AoJdHdB0
「ゲーム事業を立て直した功績で社長になった」ってのが平井の造ったストーリーなんで、今さら止められません
758名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:20:31.69 ID:erkC493C0
ソニー銀行でお金を刷れなくなるね
759名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:21:38.08 ID:iYv/di5Y0
>>756
任天堂関係をソニーに入れ替えたら…
760名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:21:38.57 ID:aXXHjKMG0
任天堂が借金とか呼吸をするように嘘吐いてるし
知能レベルが小学生並みとかどうしようもねーな
761名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:21:40.60 ID:eFN0C1Ms0
記事を確認しに行く奴が誰も居ない
選択のステマ失敗だな
762名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:22:06.98 ID:RyMlgBPJi
なんで急に大失速してんの?w
763名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:22:55.46 ID:RrZXULT80
>>756
その手のレスはいつもの事だとしてもスレ意外と伸びてんだなw
764名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:23:46.24 ID:dSJrwJml0
さっきから単発末尾iが失速がー勢いが―って騒がしいね
765名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:24:03.68 ID:RaV9zoRQ0
子供の多い時期だから印象操作強化月間だったろうに日々いくら頑張っても
いざって時の為に食いつきよさそうなスレタイストックしとくの忘れた様子だな
このスレタイでよく伸びたな
766名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:24:18.85 ID:kc0Nu7Bc0
>>691
しかも年収の原資が本業の黒字じゃなくて
不動産の売却益だからな
767名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:24:40.90 ID:y3NhecDo0
銀行で預かってる客の金が無くなるだけでも痛いんじゃね?
1兆9000億近くなかったっけ?
768名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:24:41.54 ID:wScBsuN90
そういえばソニーがロンドン証券取引所に上場廃止を申請したんだっけ
769名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:25:23.04 ID:VWn4Pgh00
これだけじゃほんとかどうかもわからんから
騒ぐにしても限度があるわな
なんで勢い気にしてるのかしらんが
770名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:25:42.74 ID:+AoJdHdB0
>もし万が一、仮にソニーがヤバいことになっても国が税金を出すだろうが

この「親離れしないニート」思考は根強いよなぁw
771名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:26:04.11 ID:mWx6dbkz0
ほんとに銀行売却が事実なら売却だし、ガセならガセで終了……と
ちょっと待てば真相ははっきりするわな。
772名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:26:29.74 ID:Md5R3mPD0
単発火消しが絶えないところを見るといよいよ信憑性が増してくるな
773名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:26:31.71 ID:aFaWHvO/0
>>756
こいつら嘘ついちゃダメって教わらなかったのかな...本当に可哀想
774名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:26:41.19 ID:qjH9aMok0
これが事実だとしても一時しのぎでしかないとみんな気付いてるのがキツい
775名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:27:46.27 ID:rMy04lM90
>>1
これって怪しい記事だなあ

1.ソニーのメインバンクは三井住友
2.ソニーで一番儲けている部署を売るとは思えない
3.売却するにしても1000億円では安い

まだ噂レベル
776名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:28:33.30 ID:rMy04lM90
>>227
自分と同じIDの人がいる。
auひかりってIPを複数人で使っているのね。
777名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:28:58.35 ID:Ww+w/gz70
弱電メーカーは助けんだろう
万一の事態に助けるのはインフラ系や国策企業
778名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:29:44.73 ID:+IEyUmME0
>>338
VAIOの売却のリークもソニーは否定コメント出してたんだよなぁ・・・
779名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:30:25.39 ID:vvxUPH250
乱立ひどいのはこれのせいか?
分かりやすいな
780名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:32:28.30 ID:xwZGyKo90
年間12000円なら1ヶ月1000円ってことだからそんなに高い雑誌でもない
1冊1000円超える月刊誌とかけっこうあるしね
781名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:32:56.44 ID:4WVwTRRP0
>>778
あれは「当社の発表したものではありません」ってコメントしただけで
否定したわけじゃない
782名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:33:16.07 ID:5J/2pYKt0
>>1
あああああああああああああああああああああああ
783名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:36:45.59 ID:/T6pPSt+0
ソニーは自殺する気なのか…?
784名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:36:57.62 ID:Sothzkol0
ガセでも一千億円規模の金が欲しいんだろ
785名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:38:16.46 ID:Ww+w/gz70
何だかんだでゲハ系3社で安定してるのはMSだけだったり
国策企業でインフラ系持ってるし
786名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:41:44.46 ID:Tl3YIMl10
ながせてないwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:42:07.92 ID:Kbsu+tOA0
ゲーム関係ないけどソニー叩きには便利だよな
788名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:42:14.17 ID:WXnrc4Lei
任天堂が赤字なのは現実だし。
どうでもいいけど任豚をいじめて一匹残らずゲハから追い出してやるから
789名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:43:31.66 ID:/9vQBQl+0
平井なら普通にやりそうなのが困る
寝ない吉田が全力で止めるだろうから無いだろうが
790名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:45:00.37 ID:4WVwTRRP0
>>787
関係なくはないよ?
SCEは債務超過継続中で本体におんぶだっこなわけで
本体の一挙手一投足がSCEのゲーム事業に響くと思った方がいい
791名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:45:44.39 ID:8TE/mQgu0
>>788
そんなしょうもない携帯端末からじゃ無理
792名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:47:08.16 ID:Kbsu+tOA0
>>790
そりゃ子会社は関係あるに決まってるだろうがゲハの範疇に入るのかね
MSのWindows8の不振やブレブレのデザイン(次期Windowsじゃスタートボタン復活らしい)とかは話題にはならんのに
793名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:47:39.66 ID:rMy04lM90
>>784
社債が多いからね。
社債の残高が4450.8億円。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

今回の本社リストラで解決できるようなものではない。
やはりヒット商品が必要。
794名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:48:40.37 ID:WevAJnst0
ニシくん創価信者だったんだな
教祖様の言葉は絶対だもんな
795名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:49:49.80 ID:DyCXZIcU0
>>770
重電やってないソニーに税金投入とかありえんよなぁ。
796名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:51:14.73 ID:tP7R51HJ0
買い手がつかなければ、本社倒れたらゲームも終わりだろう
797名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:51:20.19 ID:Kbsu+tOA0
重電やってるかやってないかって基準だけなのか?
798名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:53:15.40 ID:yKMUR3QI0
>>792
ウィンドウズがダメでMSが死にそう
とかなら話題になるだろうけど。
799名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:54:54.21 ID:aXXHjKMG0
インフラ関係は潰れられると困るから税金入れてでも是正する
ソニーの仕事は全部他所で代替可能だから必要ない
せいぜい破綻確定後の整理に手を貸すぐらい
800名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:55:29.96 ID:647IpOyK0
仮にゲーム事業が売りに出されたとして買い取るとすればどこだろう
2度も債務超過に陥ったことを考えるとすごくリスキーな事業なわけだけれど
801名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:55:33.58 ID:WevAJnst0
重電やってなくて売上も2兆円規模のシャープは5万人も抱える雇用問題と取引企業の連鎖倒産問題から
融資して潰すなって国の強い圧力が銀行団にかかったじゃん、
802名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:56:06.08 ID:Kbsu+tOA0
>>798
まあ死にはしないだろう、MSは
ソニーは死ぬかもしれないが実際でかすぎてどういう風に死ぬのか想像がつかない
803名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:58:28.57 ID:XVzQA2130
一方ソニーは金融庁に喧嘩を売った
804名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:59:20.37 ID:DyCXZIcU0
>>802
正直ソニーが死ぬ(潰れる)事は無いんじゃないかなぁと思ってる。
現状の企業規模は維持できないと思うけど。
805名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:59:51.07 ID:5J/2pYKt0
税金クレクレwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:00:43.74 ID:DmqapQ1j0
デデデ城のワドルディみたいに社員売ろうぜ
自販機に突っ込んで
807名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:02:49.78 ID:W6YOtuZm0
>>798
いや、実際windowsがダメで、クラウドで儲けてますが

以下、やめなよ禁止
808名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:03:26.77 ID:wtFV97qh0
>>775
ソニーファイナンシャルの中で一番儲けてるのは生保
銀行はその1/10以下の利益
809名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:04:05.33 ID:WXnrc4Lei
VITAゲーのdokuroは今100円なのに
ヨッシーをフルプライスで売ってるとかあり得ない
810名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:09:06.24 ID:9/F0Cm6O0
>>792
8.1でもう復活したも同然>スタートボタン
811名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:09:34.67 ID:yKMUR3QI0
>>804
借金返済のメドが立ってないから、
2018年までに何とかしないとマジでアウト。

>>807
MSが死ぬってくらいの話じゃないと話題にならないってこと。
任天堂のQOLならそこそこ話題になってるけどね。
812名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:10:29.01 ID:yzThQ1gz0
>>806
社員の給料を1デデンにしたほうがいい
813名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:10:49.31 ID:hUfT4UQr0
>>802
今の感じだと事業の精算と縮小を繰り返し
その後最後に残った事業が日本の大手に買収されて終わる
814名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:11:03.05 ID:9d0Bd06u0
早くエレキ切ろうぜ
815名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:11:54.01 ID:aXXHjKMG0
シャープはパネル関係とか他社への影響大きかったんじゃねーの
圧力かかったとかいう話もどこまでの物なのか定かじゃないし
つか税金は使われてないわけだが
一人負けソニーの影響なんか知れたもんだよ実際
サンヨーより扱い悪いかも
816名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:12:52.49 ID:XVzQA2130
ソニーはこっちの予想を悉く下回って来るからな
死ぬ時も通常じゃ想像出来ないような死に方して伝説になりそう
817名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:13:47.17 ID:3dLiAbxc0
まあさすがに>>1は飛ばしだとしても、
金融からなんとか現金を引き出したがってるみたいなのは
なんとなく伺える。
金融の資産を本体にマゼマゼしちゃうのは、
先手を取られて封じられちゃったけど
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/9316

本体の不動産をソニー生命に買ってもらったりしてるし
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL28H52_Y4A720C1000000/

なんとかして現金を手に入れようとしてるわけだけども
手っ取り早く金融から現金を引き出す方法、
他にないかな。
できれば2ヶ月〜半年くらいで結果の出てくる方法で。
818名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:13:54.67 ID:Ejbyzy8W0
煽りとかじゃなくてマジでソニー大丈夫か?
819名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:14:48.47 ID:t/SvBSRU0
ファミ通の攻略本並みには大丈夫
820名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:15:17.08 ID:dzy4W90y0
天下りを社外取締役にしたのも税金クレクレの一手かw
821名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:16:34.55 ID:xJIdXCqn0
つーか何もしなくてもどんどんリストラしてるのに
何を救済するというのか
822名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:18:19.92 ID:Se/JAG1J0
>>821
平井社長のココロを救済するんです。
823名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:18:23.72 ID:t/SvBSRU0
ソニー自身が率先して。社会への影響が少なく済むように行動してくれてるな
824名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:18:28.05 ID:BSHc3KO00
>>818
とっくの昔に大丈夫じゃなくなってるぜwww

でも無駄にガタイがデカいから癌の浸食がどれだけ早くても
時間が掛かるってだけ。

実際に癌で死んだ部分はもう二度と戻らないんじゃねえかな。
20年前と比べて今のソニーの総資産とか見比べたら愕然とするぜw
825名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:18:28.59 ID:XVzQA2130
>>818
大丈夫かどうかを問える時期はもう何年も前に終わってる
826名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:18:44.42 ID:xSSm0q5k0
ゲーム捨てればいいのに
827名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:18:59.24 ID:vYJz3ktx0
規模縮小かよ
828名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:19:35.60 ID:Bgv7CcYy0
最後に何が残るのかな。ゲーム?エレキ?それとも今度始めるとかいう不動産?
829名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:19:42.10 ID:Dz4fymXiO
>>818
大丈夫じゃないからジャンクなんだろ
830名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:20:14.64 ID:ybJvN9kc0
また売却か。
本業はどうした。
831名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:20:39.58 ID:647IpOyK0
>>828
平井への報酬じゃね
832名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:20:58.19 ID:Ww+w/gz70
>>813
MSやoracleだったりBtoB系の企業はそうそう潰れんよ
833名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:21:44.20 ID:65b/ZVwk0
ソニーにしたら資産売却のひとつ
って感覚なんだろうな
余程現金が必要らしい
834名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:21:52.52 ID:852rawnP0
>>825
パナソニックとシャープが構造改革やった去年がラストチャンスだったな(それでもシャープは手遅れな気もするが)
ゲーム続投(PS4発売)で翌年PC撤退、TVは分社化するも続投した上で4k注力WCのスポンサーになって巨額の宣伝費ブッ込むとか謎采配の連続だった
835名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:22:17.39 ID:m043VTjp0
少なくとも任天堂社内のナイフンガーでお馴染みのサイゾーより
100億倍信頼できるソースであるのは間違いない
836名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:22:43.87 ID:SeTiy/Ug0
結構デカイ話題なんで風説の流布避けるために、虚偽なら
なんか発表あるんじゃね
837名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:23:01.25 ID:hUfT4UQr0
>>828
エレキじゃないかな
そんでパナに買収されるのが一番格好がつく
838名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:24:05.04 ID:QpcTD1/M0
マジでもう売るものがないんじゃねーか?
839名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:24:19.40 ID:v4LSmdoE0
もう解体やん
サムチョンあたりに買収されるんじゃないの
840名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:24:29.31 ID:bt11ykdT0
>>837
いらねえよこんな糞会社
841名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:24:35.06 ID:t/SvBSRU0
10の新規事業がソニーを救うから・・・(震え声)
842名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:25:07.88 ID:jjBunajA0
>>822
それだわ。
ストリンガーといい、バカのオナニーのための環境整備が主要事業です。
843名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:25:38.58 ID:852rawnP0
>>837
パナソニックはいわゆる個人向けデジモノからはほとんど手を引いた状態だから買わないと思う
844名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:25:58.24 ID:6qQDKXhN0
売ってそのあとどうすんだろうな
これだけでなんとかなる時期はとっくに過ぎてるだろ
845名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:26:08.98 ID:xJIdXCqn0
噂レベルじゃなく曲りなりにも一雑誌が取り上げてるし
それに銀行までとなったらソニーのイメージとしてもう致命的
ガセなら何らかのアクションを起こさざるをえないだろうな
846名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:26:43.07 ID:r4S1WlIl0
>>815
ソニー自ら国内の工場をばんばん閉めて、倒産時の国内への影響を最小になるようにしてるしな
847名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:27:11.59 ID:QpcTD1/M0
あれだな、ギャグでサムスンの子会社化する、というのがあったが現実になるんじゃねーか
848名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:27:22.86 ID:DyCXZIcU0
>>837
個人的に今のソニー経営陣はエレキ手放す気満々な気がしてるんだがなぁ。
849名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:27:48.20 ID:JQQ2vlH20
しかし、これでまたCSが無駄に命拾いしたな。

本格的に海外収益体勢を作るんだろうが、たぶん無理だろうな
850名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:29:29.13 ID:RrZXULT80
>>835
何だかんだで外部ソースがあった方が伸びるな
最近はソース自体まともに出ないスレばっかだったし
851名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:29:48.14 ID:r4S1WlIl0
>>837
エレキは事業毎に細切れにして、現金欲しさに買ってくれるところに売ってしまう気がする
最後に残るのは、ゲーム事業とかの買い手がつかない部門だと思うね
まあ、ゲームもソニーのセグメント分けではエレキの範疇なんだけどさ
852名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:31:11.99 ID:DSEGZopg0
ははwコリャもう駄目だわw
ソニーも落ちたなw
853名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:31:15.41 ID:RyMlgBPJi
勢い1万から3千台まで急降下w

ニシくんなんで歓喜してないん?
854名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:31:40.99 ID:m043VTjp0
>>847
CMOSだけならありえそう
855びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 23:31:51.45 ID:hHMgcxp+0
結局デマなのかなーー
856名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:32:29.01 ID:JQQ2vlH20
マツビアイちゃん、誰に買われたの?
857名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:32:33.84 ID:hUfT4UQr0
仮に最後に残るのがゲーム事業になったとして
セガサミーに買収されて終わるのを天下のソニー様が良しとするかね
858名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:33:06.74 ID:3A8C6g6G0
お前らこの程度の話題でw

今月中にもっと面白い話題が出てくるぞw

ゴキ死亡w
859名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:33:14.24 ID:CYS5pjP00
もっといい現金を頼む
860名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:34:16.88 ID:r4S1WlIl0
これ本当の話ならVAIO売却なんてレベルじゃないソニーにとっては大きな話なんで
ほどなく後追い記事が出てくるだろうと思う
ただ、最近の本社の土地を売ったりキャッシュが3ヶ月で大幅減とかのニュースを見る限り、
とにかくキャッシュが足りなくて必死でキャッシュをかき集めてるのは間違いないね
キャッシュが回らないと本気で潰れるからね
861名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:34:34.51 ID:568NQ3ao0
>>858
どんな?
862名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:35:57.65 ID:yKMUR3QI0
勢い気にするならもっと火消し呼べよ。
863名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:36:10.37 ID:Se/Xngd/0
まあ仮にデマだとしてもそんな情報が落ちてくるってことは
非常に危険な信号なんだよね
SONYよりのサード関連はいい加減に他に乗り移る姿勢を見せないと
自分の会社がSONYと巻き添えになっちまうぞw
864びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 23:36:16.50 ID:hHMgcxp+0
>>858
マジで????!!!
865名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:37:02.10 ID:510FVbfC0
銀行と保険無くなったらここ普通に終わりじゃね?
下期はリストラも控えてるというのにお先真っ暗だな
866名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:38:12.30 ID:6Pli7R1q0
マジネタかね
平井とストリンガーでリアル桃鉄でもやってんじゃねえの?ってレベル
867名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:40:51.53 ID:QpcTD1/M0
ニンテンドーガーの大合唱が始まらないところを見るとマジでヤバいんだな、この話題
868名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:42:56.68 ID:erkC493C0
>>866
リアルにキングボンビーっているのかもしれん
869名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:44:14.47 ID:XuXf07r3i
>>867
マジでヤバいのに勢いが1万から3000台にw
ヤバいのになんで勢いだだ落ちなん?
870名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:45:22.24 ID:B9rGX6t70
>>869
都合悪くなると来れなくなるってことだよ
871名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:45:44.45 ID:/OhpCX810
こういうスレはだいたい発狂役が一人来て話題をうやむやにするんだけど、
やけに静かだなぁ
872名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:46:02.41 ID:RbjGUWEv0
>>869
それこそヤバいって事じゃんw
873名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:46:12.98 ID:yKMUR3QI0
>>863
pixivで絵師拾う→ガチャ課金ゲーでウマー
874名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:46:22.97 ID:RrZXULT80
勢いを気にする辺り何かいつもと違うな
875名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:47:25.44 ID:JQQ2vlH20
本当にやばいから、豚すら引いちゃったんだよ。
876名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:48:05.44 ID:P2NAqVb10
銀行もなあ
黒字だけど額しょぼいしなあ
本当に1000億円で買ってくれる奇特なところがあれば売ってキャッシュにしたいよなあ
877名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:49:13.50 ID:NO+qOU9D0
火消しがイキオイガ-か本当にやばいんだな
878名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:49:29.63 ID:huIk4XbF0
まーたソースも無しに騒いでるのかよ
ホント任天堂信者はキモいな
879名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:51:07.42 ID:FH2ewAeU0
他所が後追い記事出すかだなぁ。
今頃裏取り中だろうね。
880名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:51:15.87 ID:dOsog9k90
業者が寄り付かない
やってくるのは情弱ゴキブリだけ
881名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:51:46.79 ID:NO+qOU9D0
■■速報@ゲーハー板 ver.30277■■
508:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 23:41:23.00 ID:huIk4XbF0
速報で仕入れた情報を知り合いに披露すると馬鹿にされる事が多い
速報って捏造や湾曲が無いっていうから全てを鵜呑みにしちゃうのがいけないのかな


wwwwwwww
882名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:52:14.84 ID:PM9PON9d0
>>874
ソクミンは勢いが大好きだからしょうがない
883名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:52:27.68 ID:65b/ZVwk0
ソニーシティ(本社)
売却額:数千億(推定)
都心最後の超大型優良物件として、
多くの不動産業界関係者が売り出しを待ち構えている。
土地はソニー本体、建物はソニー生命保険が保有しているため、
ねじれ状態の解消が検討されているもよう(週刊ダイヤモンド)

ねじれ状態が解消されました、売却準備か!?
これでさらに数千億の穴埋めが可能に

ソニー、本社土地をソニー生命に売却 528億円で
2014/7/28 15:41
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28H52_Y4A720C1000000/
884名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:52:53.29 ID:yKMUR3QI0
>>876
前にも書いたけど、銀行の顧客データはスゲエ金になる。
885名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:53:21.80 ID:3X23JaFT0
ソネット売却の話ってどうなったの?
886名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:54:04.91 ID:vvxUPH250
>>881
なんかここまで来ると哀れだな
洗脳されちゃってる
887名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:55:08.17 ID:DSEGZopg0
ソニーさん無駄無駄w何やってもむだで〜すw
888名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:55:32.99 ID:6Pli7R1q0
>>881
可哀想な子だったんだな…
そっとしといてあげよう
889名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:55:37.46 ID:XMekfpCg0
次の売却はブラビア?サイバーショット?WALKMAN?
890名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:55:57.78 ID:vkJxC066O
>>1
誰にとっても不幸が続くのか

これが解体用資金なら話は変わるが
891名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:55:57.87 ID:RrZXULT80
>>881
自分で判断できないならTV見てた方が100万倍マシ
892名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:57:23.40 ID:B9rGX6t70
ニートが一番多いだけなのに勢い一位や3万スレ突破とかで誇ってるアホ集団だからなあ…
893名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:57:28.78 ID:XuXf07r3i
>>872
>>870
下手な言い訳糞わろたw
中身がない、ソースも微妙ってだけなのにw
894名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:57:51.42 ID:lgidcZu/0
ソニー銀行売却はいいと思うけどなー
維持費半端ないし利益少ないし
デリバティブ取引もリスクあるし
895名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:58:10.51 ID:QPVL7wqR0
>>883
品川はリニア始発駅になるから、喉から手が出るほど大手不動産会社は欲しいんだろうな。
896名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:59:18.48 ID:JQQ2vlH20
土地売却もあったし、あながち本当の可能性も大きい
897名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:59:59.83 ID:W1VrOaSj0
ニートには分からないかもしれんが明日は月曜なんだよ
898名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:00:01.52 ID:qhY6adRL0
>>894
その前にまず客から預かった金準備しないとな
899名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:00:20.13 ID:BEpDxhh80
次いらねぇな。byゴキ。
900名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:00:34.44 ID:ldmES9/r0
単発増えたな
901名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:00:58.24 ID:7V4Ca2Tp0
>>897
ちょっとテンション下がること書くのやめてくれませんかね
902名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:01:24.65 ID:UwGT2fVo0
>>895
これから再開発で地価上昇間違いなしと言われてるがそれすら待ってる余裕が無い模様
903名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:01:30.18 ID:fCF/xPUd0
こういう時のために銀行やってたんだな
904名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:05:36.94 ID:+PqndzuB0
>>879
東スポが記事にしたら確定だなw
905名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:07:22.89 ID:z1f2ftY00
最近のソニーの後片付け感が凄いな
906名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:08:17.38 ID:dYDoeCeL0
>>818
イーノック思い出しちまった
907名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:10:08.13 ID:SoQ8Ubf10
交渉が決別したら何を売るのだろう
やっとゲーム事業か?
908名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:11:01.29 ID:K5Nt+Dj90
>>897
夏休みだよ
909名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:11:43.07 ID:VrG3u2kG0
>>907
仮にもPS4が好調()だからな死んでも売らんだろう
910名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:12:29.75 ID:IzXoSX6zO
>>904
それなりに著名人が関わってるメディアらしいから
確定とまではいかなくても何かしらの動きがなきゃ記事にはしないんじゃね
911名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:13:13.37 ID:KkACaGKM0
これは狂気の沙汰ですわ
912名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:13:24.57 ID:qFyrhCUJ0
ゲームはもう切り離せないよ、撤退資金的にもイメージ的にも
ここまでPS4絶好調となったのに
いきなり売却なんてなったら信用は完全に0になる
もう心中するまで突っ走るしかない
913名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:13:26.60 ID:4HPgf+xU0
>>907
別の買手を探すのであって、
買手の無いゲームは売り物になりません。
914名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:14:05.74 ID:NkOD4ukL0
PS4が好調なら何で銀行身売りみたいな話が出てくるんよ・・・
915名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:15:28.96 ID:SoQ8Ubf10
>>909
>>913
PS4絶好調のおまじないも通用しないか
916名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:16:07.39 ID:G/7quXj60
なんじゃこりゃw
ソニーはほんとネタに困らないなwww
917名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:16:24.51 ID:SGYNxw9w0
>>892
しかも都合の悪いスレにはゴキが近寄らないってのはゴキ以外じゃ周知の事実なんだよなぁ・・・
918名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:16:37.91 ID:1+LCdEhF0
ゲハにとっちゃ、今年の夏ほど暑い夏はないよな
919名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:16:57.09 ID:9fyPcY6u0
三菱も解体フラグを背負ってしまうのか
920名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:17:46.34 ID:4HPgf+xU0
>>914
PS4が好調でも、ソニーに必要な現金は確保できないから。
921名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:17:46.61 ID:cZH1SO0B0
エンタメとゲームが残れば大丈夫なんですよね?
922名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:18:19.04 ID:zsktzfj80
ゲーム事業続けるために色々売りまくりじゃないか
PS4で儲けるどころかゲーム事業のせいで金足りてねーじゃんw

明らかにゲーム事業切ってたほうがソニー復活してたよな・・・・・平井の罪は重い
923名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:18:44.82 ID:XI5/skRL0
>>914
どんなにPS4が好調でも、得られる金はソニー全体からすりゃ焼け石に水ってだけじゃね
924名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:18:48.65 ID:uUWdc9Ca0
>>915
これまでの負債を決算の数字上だけじゃなく実際にソニー本体が肩代わりしてくれるんだったら
もしかしているかも?レベルじゃね
925名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:18:49.55 ID:YFtMbxa00
世間的には銀行よりゲーム切ったほうがイメージアップになる気がする
926名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:19:13.60 ID:ECDfORDW0
年間50億円ちょいの利益しか挙げない事業(しかも中堅以下の規模で競争力もない)を1000億円で買収?
ソニーにとって条件が良すぎる気がするんだが、銀行側のメリットはあるのか?
927名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:19:36.14 ID:SGYNxw9w0
>>921
「ゲーム事業で50億黒字だやったやった!」→3ヶ月で3000億吹っ飛んでました


うむ、大丈夫だろ
928名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:23:07.17 ID:zsktzfj80
ソニーが今やってることって

財産全部売って絶対バレない精巧なニセ札印刷機作るようなもんだよな
ただし偽1万円札を作るのにコスト2万円かかります的な

結局焼石に水で赤字だけがじわじわ増えていく計算
929名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:23:51.73 ID:m4KfzpPO0
>>924
粉飾疑惑があっても発覚はどうなるのかね
つーか発覚って普通どんなときにするもんなんだか
930名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:24:41.54 ID:IzXoSX6zO
>>922
PS4なんか作ってる余裕ないって言われてたのにな…
931名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:24:59.79 ID:oc8zNwmO0
>>883
なにかある。きっとなにか

その売却益をソニー本社もしくはSCEにつぎ込める
予想外の奇策が
なにせ俺ら凡人の予想を遥かに凌ぐリッジ平井の采配だからな

ちくしょーベリハで対戦SLGやってる気分だぜ
対人なら多少の予想もできるけど
相手が相手だけにな
932名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:27:12.99 ID:0xWPZQr40
>>914
利益が出ないって言ってたよ。
933名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:27:47.77 ID:QF1YCJ2b0
>>931
ベリハ?
大戦略でこっちは人民兵しか生産できないのに、敵はB3爆撃機レベルの兵器を大量生産できる米軍、
という状況ですが。
934名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:29:11.96 ID:ljO7BYGF0
ゲームに世界のソニーが殺されるとは…
935名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:29:26.44 ID:zsktzfj80
>>927

パチンカス「俺パチンコで50万勝った凄いだろ?褒めた讃えろ!
ただし家と土地売った金が資金で3000万溶かしたけどな」

これと同じw
936名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:30:07.84 ID:8TBhb5E70
まさに芸無な展開になってきたな
937名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:33:07.71 ID:6fj/2enY0
680 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 23:05:15.99
あえてSCE切らずに銀行切ってみよう
938名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:36:22.11 ID:sdSitiQx0
部門売却ダービー開始
939名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:36:31.91 ID:zsktzfj80
普通なら3000億かけて50億儲けるなんて2950億損してるやんと思うのが普通の人間
小学生でもわかる

ギャンブルに狂ってるキチガイは元手にいくら使ったのとかは頭から消えてて勝った成功体験しか
残ってない
940名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:36:51.16 ID:4HPgf+xU0
>>915
つーかCS事業での成功が困難過ぎるから。
941名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:37:15.56 ID:m4KfzpPO0
間違いなく言えるのは平井政権のためにゲームを脅かす他部門や事業をパージしているということか
942名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:38:34.79 ID:ljO7BYGF0
>>937
ネタのつもりだったんだろうな
943名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:38:56.09 ID:QF1YCJ2b0
>>941
いや、もうゲーム部門なんて誰も買わないってだけじゃね
944名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:40:48.15 ID:tZd1l1yI0
SCE切らずに銀行切ったら
馬鹿を超える何かだな
945名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:42:03.25 ID:oc8zNwmO0
ゲームでもよくあるだろ
本拠地攻められてヤバいーって
じゃあ特攻だーって
戦力全部かき集めて敵のGHQに総攻撃かけてるの
敵も自分もじりじりGHQのHP減ってるんだけど
どっちが先に0になるかは明らかにわかってるのに
それでも一縷の希望を捨てられずに固唾を呑んで見守ってるの
946名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:42:38.15 ID:UwGT2fVo0
>>943
売却せずとも畳むんだったらPSP&PS3の終わりという最良のタイミングがあった
続けたのは本当に意味不明、特に
947名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:43:10.05 ID:zsktzfj80
平井というパチンカスの社長のせいで町工場の社員の給料減らしたりリストラしたり
工場売ったり機械売ったり
自宅売ったりした金でゲーム事業というパチンコ回してる状態

それよりもバカ社長を引きずり降ろした方が町工場が復活したのにってよくある自己破産する奴の特徴
948名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:43:33.55 ID:4gA+Tk6T0
1000億は借金返済で消えるんだろ
949名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:44:26.59 ID:qFyrhCUJ0
あそこら辺は意地としか思えなかったよな
特に任天堂がWiiDSで絶好調の時期
世界のソニーが先んじて撤退なんて耐えられなかったんだろう
950名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:44:43.47 ID:8TBhb5E70
全部は無理だとしても、PS3とPSPで可能な限り損を回収してゲームはフェードアウトだと思ってたわ。
まさか再起動するなんてな。
951名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:45:27.23 ID:dYDoeCeL0
>>947
そのパチンコが沼なんだよな
しかも何も細工してない状態
952名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:47:16.95 ID:bSNL5r0b0
利益出してると言っても銀行持ってると倒産までの距離も近くなるからな
先行き危ないと見られて取り付け騒ぎが起きたら一巻の終わりだ
953名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:47:32.17 ID:zsktzfj80
普通に考えてSCEなんて債務超過の利益カスの金食いゴミなんかより銀行持ってたほうが将来大幅な利益になるなんて
中学生くらいでもわかるんじゃねーの?w

まっさきにSCE切ればソニー復活してたのに
954名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:47:45.26 ID:ib41FhBU0
だって1Qは社債払って、他の一般有利子負債返して
キャッシュフローが3000億減ってるんだぜ
不動産売って株売ってるのにキャッシュフローが3000億減

ずっと赤字だから同じ金額借りなくちゃいけない
社債ジャンクで借りられない

もう銀行でも売るしかないのかも
955名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:48:39.95 ID:lkLWQln60
びっくりして飛んできた
おいおい金融売ってどうすんだよ
前に電子マネーのも売ってなかったか?
金の成る木を手放してまで現金が必要なのか
956名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:49:13.37 ID:geoMvXqU0
90年代の当時、松下が3DOリアル、日立がセガサターンに関わったりしてたけど結局うまくいかず
ソニーだけがゲームで勝った、しかしプレステは実はソニーを滅ぼす猛毒だった……って感じだな。
957名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:50:03.58 ID:zsktzfj80
ソニーで唯一成功したフィリカもクソ安く売ってただろ?これから伸びる産業なのに
ほんと平井のせいでみんな不幸になる
958名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:50:39.76 ID:RLbrXVmw0
なんでここまでしてゲームにこだわるんだ…
959名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:51:02.72 ID:UwGT2fVo0
>>955
まあまだ飛ばし記事で事実かどうかって段階だがな
将来性はあっただろう電子マネーはイオンに売ってたな…
960名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:51:46.75 ID:rctqI5Zx0
心中
961名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:53:37.42 ID:ib41FhBU0
債務超過で解散させて、同名会社がまた債務超過
なんの利益もあげられないと特別背任の可能性あがる
962名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:53:44.35 ID:cQR5BBvZ0
>>956
猛毒より麻薬の方が近いんじゃないか
963名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:55:09.80 ID:EeyiEwcO0
k国の企業に吸収される前に売れるものすべてを売り払ってブランドだけのすっきりした状態になって欲しい。
964名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:55:14.87 ID:qFyrhCUJ0
>>956
まあ実際はPS当初のSME連中に任せておけば
ここまで酷い事にはならなかっただろうけどね
それを追い出して、ハード屋がでしゃばるからこうなる
965名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:55:16.31 ID:QMEriAzX0
借金せずに現金を手に入れるには資産を切り売りするしかない
966名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:57:10.50 ID:cZH1SO0B0
競争相手が世界中にいる銀行より
競争相手の少ないゲーム事業のほうが成功確率は高い
って事くらいシロウトなら誰でも考えつく。
967名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:57:30.85 ID:lkLWQln60
>>958
ゲームに、というよりゲームから生まれるネットサービスの利益がほしいんじゃないかと
MSは前世代安定した儲けを出してたから
968名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:58:54.36 ID:ib41FhBU0
資産を売ってもその場しのぎにしかならない

赤字なんだから払った社債は借り替えないと
969名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:59:17.67 ID:YFtMbxa00
ゲームは踏み台って感じだね
昔から
970名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:59:30.17 ID:zsktzfj80
「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
http://diamond.jp/articles/-/49242

「プレステ4」がようやく日本でも発売された。
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。
むしろ、僕には最後の徒花にしか見えないのが悲しい。
ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、
ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと思うからだ。

まず、売上についてだが、ゲーム市場というのは世界規模で見ても6兆円程度だと言われている。
ファミ通の調べによれば、2013年の国内市場4000億円程度。ハードに関しては約1500億円だ。
つまり、年間売り上げ約7兆円の企業が盛衰をかけるにはあまりに小さい市場なのである。
プレステ4がいくら売れても焼け石に水出あることはご理解いただけるだろう。

コアなゲームファンにはそれなりに評価されて売れていくのだろうが、というか実際に売れているようだが、
それは既存顧客の満足度を満たしたというだけの話で、新しい市場を作るような話ではない。
971名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:00:38.15 ID:4HPgf+xU0
>>956
その毒(麻薬?)で一度死んだ時に止めりゃ良かったのにね。

まあ他にもテレビやなんやで借金膨らませたけど。
972名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:01:22.80 ID:giSIltfG0
>>970
>コアなゲームファンにはそれなりに評価されて売れていくのだろうが、というか実際に売れているようだが
コアなゲームファンってナックファンの事?
973名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:02:54.49 ID:SGYNxw9w0
縦だけHDだったり嘘60fps固定だったりそういうのに喜びを見出すのがコアなファン?
974名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:02:58.13 ID:4rIYx7KNi
ソニーはゲームの企業になりたいのかね。
それだと任天堂とMSに惨敗する未来しか無いと思うが。
あと、今更撤退とは言わない。敗走が正確な表現
975名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:03:15.50 ID:BuQdyFCO0
まだソース的に確定できる内容ではないのは確かだが
MS任天堂憎さに「海外掲示板の噂で」スレ立ててた連中が
ソースにどうこういう資格は無いわな
976名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:04:09.44 ID:ib41FhBU0
ネットワークで安定した利益出すなら優良独占コンテンツないと無理
しかもこれから作って儲けたとしてソニーの目標4000億にはほとんど影響がない
977名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:05:15.48 ID:1+LCdEhF0
赤字埋めと借金返済には余裕で足りないよな。これ

もう、ソニーはゲーム事業だけ切り離して語るのが不可能になってきた。
978名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:06:03.54 ID:1+LCdEhF0
>>976
すべてをかけた最後のガチャ商法な
979名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:06:48.62 ID:giSIltfG0
最後の砦だったハズの保険・金融に手着け始めたからなあ

これでいよいよゲハが面白くなるってもんよ
980名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:06:52.83 ID:ib41FhBU0
次スレ頼む
981名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:08:25.62 ID:CdByNxUz0
黒字だったんじゃねぇの?
また会計マジックでの黒字だった?
982名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:08:40.60 ID:1+LCdEhF0
ああ、俺ホスト規制だ
983名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:08:42.32 ID:lGItqtxW0
速報民「30000スレ記念に業界人からお祝いのコメントが欲しいね」
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405710159/
984名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:08:46.66 ID:ib41FhBU0
>>981
うん
985名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:09:46.86 ID:4HPgf+xU0
>>970
その「新しくて価値があるもの」を産み出せる人達は、
出井の時代に追い出されちゃった。

起死回生の切り札はとっくの昔に捨てていたんだよね。

ここまで借金膨らむ前ならやりようがあったのに、
もう詰んでるんだよね。
986名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:10:08.98 ID:1+LCdEhF0
>>981
任豚乙! クソエニ株やビルの売却は、営業利益の内だと言ってるというのに!
987名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:14:07.39 ID:L+S7/nBm0
現金がどうしても欲しいんだよ・・・
988名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:16:51.42 ID:zsktzfj80
な?アホだろ?
7兆円の企業が全体で6兆しかない市場規模{もちろんそれすべてがPSの売上ではない他のCSやらPCも含む)

7兆規模稼ぐ企業が建物や土地や人材売ってどんだけシェア取ったとしても世界シェア1〜2兆円稼ぐための元手手に入れるために
切り売りして資産売却しまくってる

まさしく資産投げうって偽1万円札作るのにコスト2万円かかる偽札印刷機作ってる状態
PS4なんか出す前にSCEとゲーム事業売却してた方がソニー復活出来た
989名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:17:15.02 ID:IzXoSX6zO
>>946
いまやCSは旨味としてはソシャゲ以下だからなぁ…
安定した魅力やブランド力があるから
ゲーム事業を買うとしたら「金はあるがブランドがない」成金ベンチャー企業くらいじゃないかと
990名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:21:16.71 ID:4rIYx7KNi
対岸の火事と言えど笑えないよなソニーの惨状。
仮に反面教師と言うには厳しすぎるしなあ。
991名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:22:25.25 ID:1+LCdEhF0
もうこれ、この1年でソニーが全くの別人に変わってしまうかもな。
992名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:23:18.24 ID:L+S7/nBm0
>>991
きっとやせ細ってキリッってしてるな
993名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:23:21.14 ID:ufGt2k1p0
また現金が増える!
黒字だ
さすがリッジ
994名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:23:27.57 ID:v6REvsCm0
有利子負債が重すぎるな
995名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:25:28.77 ID:aJQIT/cC0
ゲームをさっさと切っておけばよかったのにね
このままズルズル続けてればゲーム業界自体巻き込んで悪化するしね
996名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:25:39.89 ID:KkACaGKM0
ゴキブリが全く寄り付かない
997名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:26:31.86 ID:QF1YCJ2b0
平井がゲームを切らないのはその経歴のせいだよ。


SCEAの出向から始まって、SCEA上級副社長兼最高執行責任者 (COO)、SCEI執行役員、SCEA社長兼COOと歴任して、
最終的にSCEIのトップになった。
んで、執行役EVPに就任して、今の地位まで登った訳よ。

つまり、ゲーム部門が平井の基盤であり誇り。それを自分の代で売却なんてプライドが許すわけがない。
998名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:28:07.58 ID:1+LCdEhF0
誰か次スレを
999名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:28:40.79 ID:4gA+Tk6T0
1000ならソニー奇跡の復活
1000名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:28:59.82 ID:R7Wh8Rs00
>>992
平井じゃねーかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。