任天堂が赤字?ヘーキヘーキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
ソニーが黒字?なんか不安だなぁ
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:54:05.49 ID:mbnZ9lem0
任天堂の社員でもないのになんで大丈夫とかわかるの?
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:54:10.60 ID:GDCPNgfu0
どっちも死ぬだろ
ざまぁw
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:55:45.72 ID:z6r/cOc6i
ニシくんには辛い現実
5珍呼運動大臣はなやに ◆KQ12En8782 @転載は禁止:2014/08/03(日) 13:58:59.58 ID:FcnHyVI50
100年もつといわれる貯金があるらしいぞ。
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:59:41.84 ID:YRBUrCMd0
QOLで黒字やwww
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:01:43.77 ID:z6r/cOc6i
100年どころか5、6年には消える…
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:03:39.71 ID:Rq90f1JL0
企業の内部保留を勘違いしてる奴が多いけど
あれはあくまで、本来配当すべき利益の一部を企業の運転資金と
して株主から借りてる訳だからな
利益を産まない社員を食わせる為ではない
企業には倒産の他に解散や廃業という精算方法もあるんだよ
任天堂がこの先、利益を産み出せないのなら、株主は精算を求めると思うぜ
まぁ SONYはその保留も無い訳だけど…
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:07:06.91 ID:BZNkE4+p0
>>7
ニホンゴオカシイデスネ-
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:08:03.08 ID:oJZhS6vu0
>>8
実は数年前から精算しろと株主に言われている
任天堂は頑なに拒んでいるが
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:08:16.81 ID:GDCPNgfu0
一年持つかな
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:14:50.50 ID:YJobVqmg0
スマブラのフィギュアを売れば黒字転換する予定なんだろ?
大丈夫な気がするけど
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:16:16.56 ID:Y1NdIkrd0
>>8
内部留保な
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:16:57.88 ID:6IM9hnNVO
QOLやるなら本気でやれよ
中途半端じゃ意味ないぞ
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:17:55.52 ID:hm8zuFOJi
>>10>>8
つまり任天堂の倒産は秒読みなのか…
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:20:06.91 ID:0hSLhvJ4I
でもそんなこと言ってる株主は極一部だから平気。
17びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/03(日) 14:26:59.45 ID:hHMgcxp+0
任天堂は不安定なゲーム事業を止めろ、って言ってる株主はマジでいるからね
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:37:00.53 ID:GDCPNgfu0
>不安定なゲーム事業を止めろ

正論
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:41:50.01 ID:YJobVqmg0
スマートフォン(スマホ)向けゲームの台頭などで、従来型のゲーム機やソフトの市場はゆるやかに縮小するとの見方が定着する中、
一部で「起死回生の一大事業」との期待も聞かれるのが、ゲームと連動するフィギュア事業「amiibo」だ。
任天堂の「ポケモン」や「マリオ」などキャラクターの競争力自体は、ゲーム市場の中で群を抜く。
それだけに、ゲームの世界と現実の世界が融合して生まれるフィギュアを使った遊び、他社とのコラボ商品などが広がれば、
ゲーム機やソフトに次ぐ第3の収益の柱が生まれる可能性があるという。
SMBCフレンドの田中氏は「事業展開の領域は広そうで、例えばアイドルの握手券を集めるためにCDを買うように、
フィギュアを集めるためにゲームを買うなどといった相乗効果も想定される」と話す。
詳細の判明や実際の収益寄与は来期以降とみられるが、アナリストの間で高い評価が相次げば、株価にも追い風となりそうだ。
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:42:12.64 ID:tq8pl/LE0
これは粉飾ですか?
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405841446/110
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405841446/118-119
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405841446/123
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405841446/139
「御殿山とスクエニ株の売却益を除くと エレキは80億の赤字(吉田談)」
「宣伝費は本社一括で支払ってるからゲーム部門で計上してない」
「構造改革(リストラ)は下半期に行う」
「PS4は売れてるけど利益は無いも同然、なお具体的な数字はゴキャンベン」
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:53:05.69 ID:YJobVqmg0
>>20
やっぱりスクエ二株で黒字だったのか
誰かスレタテはよう!
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:54:34.38 ID:PaB9SeUO0
>>20
不安的中したわけだが
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:55:35.07 ID:lG5ZYKVV0
>>20
SCEが宣伝費ジョガイで黒字ドヤ顔してたってスレ立てたほうがよくないか?
こんなの聞いたことがないw
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:05:46.50 ID:GDCPNgfu0
お、こりゃ任天堂倒産の前触れかな
25珍呼運動大臣はなやに ◆KQ12En8782 @転載は禁止:2014/08/03(日) 15:06:37.05 ID:FcnHyVI50
ちょっと前に、
ゲームなんて興味ない、経営の話しろよ、リストラとかさ。
などと総会でホザいたバ株主がいたな。
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:08:41.19 ID:YDFp+pv90
>>23
Wii Uの分を誤魔化しても赤字の任天
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:09:13.19 ID:GDCPNgfu0
資本主義批判か
公安にマークされるぞ
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:10:41.55 ID:tq8pl/LE0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/14q1_sony.pdf P.8
現金・預金及び現金同等物:
以上の結果、為替変動の影響を加味した2014年6月末の現金・預金及び現金同等物期末残高は6,874億円となりました。
金融分野を除いたソニー連結の2014年6月末における現金・預金及び現金同等物期末残高は、
2013年6月末に比べ737億円(12.5%)減少し、5,159億円となりました。
2014年3月末比では2,903億円(36.0%)の減少となりました。
なお、ソニーではこの他に円換算で総額7,294億円の未使用の金融機関とのコミットメントラインを保持しており、
十分な流動性を継続的に確保していると考えています
29名無しさん必死だな@転載は禁止
ソニーは何だかんだ騙し売り上手いな
素直に感嘆する