Eurogamer.net「PS4は日本ではブーストに失敗した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:04:03.44 ID:HPwe164v0
ユーロゲーマーはチカニシ!!
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:04:05.65 ID:rTJ20TIE0
国内だと今んとこ
AAAに当たるソフトがないからな…
4びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/08(火) 20:04:38.10 ID:NU6uRBDY0
>>1
どこだよその無名サイト!!
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:05:10.28 ID:qVhd0VA40
【6/28世界週販】箱1値下げ効果が早くも終了、WiiUはPS4を撃破
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404806206/
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:05:20.24 ID:lTxrJTIJ0
482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:05:29.90 ID:zIgWFZDmI
マルチソフトしかないのに4万も出して買ってる外人の方がおかしい
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:06:17.66 ID:Ardz7sGT0
据え置き全滅
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:07:18.97 ID:S8Y8cssS0
>>7
人口が多い分買う人も多いんでしょう
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:07:29.27 ID:wLQ/7NcI0
誰が見ても国内PS4が死んでるの分かるからな
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:08:04.05 ID:EcRydOFC0
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:08:28.46 ID:JAQ95/Lg0
和ゲーねえからなあ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:09:02.63 ID:aYgz3Pm+0
アキバストリップ2で週販が4倍近くに膨れ上がると思うよw
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:09:02.87 ID:yCnglXn40
むしろ、いま買っちゃってる外人ゲーマー(笑)が頭弱すぎだろ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:09:15.00 ID:80RMnyF/0
>>1
ユゲニシ乙!
日本で売れなくとも関係無いというのに!
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:09:29.61 ID:PRcefwrC0
新しい物好きのコアユーザー以外がソフト込みで
5万近く出すメリットが見いだせなかっただけだろ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:10:03.82 ID:GlYGZMgQ0
>>5
それなぁ、NPDはソニーハードのやつだけはソニーソースなんだわ
だいぶ前からな
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:10:31.54 ID:OcX4kCG90
>>1
今更だろ、いつの話してんだ
もう腐った死体状態なんだから触らないでやれよw
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:11:29.16 ID:rTJ20TIE0
PS4も何気にそろそろ海外でも
ブーストかけ直した方がいいんだけど
Destinyくらいまでは難しいかな…
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:11:36.03 ID:lMyIVBYf0
PS3
2006年 発売、大ヒット作出ず
2007年 大ヒット作出ず
2008年 MGS4が70万本ヒット
2009年 FF13が190万本ヒット

PS4もこんな感じのスロースタートになりそうだな
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:11:50.91 ID:J327ypi00
そんな当たり前の事を改めて言われてもなあ・・・
むしろソフトがまったく売れてないのにハードは売れすぎなくらいでしょ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:12:15.87 ID:80RMnyF/0
向こうからしたら
番犬出たのにたった6万本
本体は週に8000台
累計台数もWiiUの1/3以下・・・
なーぜ?

って感じなんだろうな
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:12:33.72 ID:j4RKL4P/0
>>7
縦マルチ多いつっても次世代機でやりたいじゃん
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:13:15.95 ID:eVtufv6I0
洋ゲーにハード買わす魅力が欠けてるということなんだよな
こればっかりはしょうもないかも
わざわざディズニーのCG映画にオタ一人で映画館にでむいたりしないように
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:13:33.00 ID:80RMnyF/0
>>17,>>5
そもそも世界週販なんてものは存在しないんだけどねw
週販が出るのは日本とイギリスくらい
あとは月販や集計機関が無い地域
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:13:49.36 ID:kaMRMkUc0
ユロニシ許るさん
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:14:18.37 ID:80RMnyF/0
>>20
まあそのスロースターターのPS3以下なんだけどね
http://i.imgur.com/y5LS95t.jpg
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:14:50.52 ID:33by98Mq0
もう据置って時点で終わり
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:15:02.02 ID:KI2mG1910
あと海外も思ったほどは伸びていない
これは箱1もそうだけど
ゲームサイトに張り付いている層はいち早く買っているけど
先行きが不透明
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:15:08.14 ID:dzfK5ecd0
え、エロゲーマーねっと?
ど、どこの三流エロサイトだよ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:16:13.58 ID:OcX4kCG90
FFブランドも13シリーズと14で完全に失墜したし起爆剤になりそうなソフトがないからこの先も葬式続きだよw
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:16:41.75 ID:yCnglXn40
かつては海外はハードの切り替わりが遅いといわれてたが
今は日本こそ「新ハードは3年様子見」が定着してきてるよな
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:17:54.37 ID:9C0r7fat0
あれ?ロケットスタートはしたはずなんだが・・・あれ?
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:18:44.32 ID:JAQ95/Lg0
国内はFF出ねえと、どうしようもないと思う
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:18:49.36 ID:z2oUXDh40
和ゲーがあったとしてもPS3ですら売れてないからなハードもソフトもw
やはり任天堂以外の影響力がモンハンドラクエ妖怪だけってのがデカイ
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:19:23.55 ID:/E7KxKSl0
>>32
3dsは1年目から国内500万台売ってるんだけどな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:20:13.12 ID:Hbse+We7O
CERO:Zの洋ゲーばかりだもの売れる訳ないやんけ(´・ω・`)
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:20:30.87 ID:/E7KxKSl0
>>34
FFもどうだろうねぇ
ライトニングさん連発のせいでブランド力落としてる気がする
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:21:12.75 ID:+HEoF9ZG0
日本で洋ゲーしかないハードなんて売れるわけねえ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:21:50.47 ID:JAQ95/Lg0
>>38
ライトニングさんっていうよりも、根本的に開発費の高騰と製作期間の長さが問題な気がする
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:21:57.05 ID:eVtufv6I0
>>32
そうだとするとWiiUの爆売しちゃう余地もまだあるかもな
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:22:27.75 ID:r3QZA/gt0
何をいまさら
PS3は前世代でミリオンセラー以上だったタイトル頼りでかろうじて最低限クリアしたけど
PS4は前世代でミリオンセラー望むべくもなかったタイトル頼りなんだから、売れるわけがない
海外での動向に驚くばかりだよ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:23:52.77 ID:S8Y8cssS0
>>40
開発費抑えると手抜き呼ばわりされる場合もあるしな
なかなか厳しい
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:24:07.08 ID:i0KUFu6+0
ユーザー「PS3切られるまでPS3でいいや」
SCE「サードさんお願い普及させて」
国内サード「PS4独占とか自殺行為だし縦マルチ切れる訳ないだろ、それに見合った金出せ」
SCE「そんな金ありません…」

PS3は頑張ってサード囲ったけど今は洋サード囲うだけで精いっぱいだもんな
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:24:16.09 ID:/E7KxKSl0
国内据え置きはもう無理じゃないかなぁ
多分、wiiuもPS4も国内1000万台は無理でしょ
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:28:37.80 ID:9HrjP/r20
1000万台とか100%無理でしょwwww

せいぜい300万台finish!(棒
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:29:42.39 ID:rTJ20TIE0
国内でPS4成功させるためには
ロンチ含め200万は売りたいところだったろうが
もう100万ちょっとくらいしかいかなそうだ

年間販売台数は
PS4とWiiU合わせても3DSに届かないだろうが
こればっかりはしょうがないな
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:30:38.68 ID:mOYBLB+F0
ガラパゴスだからな
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:31:45.81 ID:2fp/pT9S0
逆になんでアメリカ、ヨーロッパで買われてるのか理解できねえ
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:32:26.78 ID:eVtufv6I0
PS4の国内失敗をまずMSや任天堂やアホサードの仕向ける前にやるべきことは
VITAの撤退だろ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:35:22.45 ID:80RMnyF/0
このスレは伸びない
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:36:59.85 ID:SQ+ZnmZN0
>>20
PS3が伸びてきたって言う要因にはソフトがあって
ソフトが出た要因は本体がそれなりに出ていたから。
PS3が初期にソフトなくとも期待で売れたって言うのはでかい。
これはPSPも同じ。それができなかったvitaがどうなったか。
PS4も同じになるか興味深い。
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:37:06.88 ID:80RMnyF/0
国内はこんな感じだしな

「龍が如く維新はPS3最後の締め」→次回作もPS3継続
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404388476/
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:37:07.17 ID:j4RKL4P/0
日本じゃPS3まだまだ現役だからねぇ
テイルズとかペルソナ控えてるし
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:37:27.65 ID:zK2q//VN0
>>49
日本のアホサードと違って最低でも海外は縦マルチだしw
ボダラン新作みたいな方がもう稀でしょ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:39:23.75 ID:q/0FN9va0
互換性がなくてPS3の二の舞になってる
国内だと本当におわってるな
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:39:43.04 ID:EcRydOFC0
>>53
龍まで様子見w
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:43:42.37 ID:rTJ20TIE0
>>55
海外縦マルチソフトも
最初は次世代機版が大きく売れるんだけど
その後は売上げ分散しちゃうんだよな…
まあ仕方がないんだけど
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:43:42.94 ID:j4RKL4P/0
互換あれば多少ソフト無くても早期に買いやすいんだよな
置くところの問題もあるし
60びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/08(火) 20:44:23.77 ID:NU6uRBDY0
PS3があるからPS4は売れなくてもいい(キリッ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:44:24.06 ID:J327ypi00
いくら使い回しの龍と言っても現状のPS4じゃ商売にならんって事だろうなw
下手したら来年もNACKラインを越せるソフトは出ない可能性すらある
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:53:21.48 ID:dl3eu+a60
興味をもてる和ゲーが全くないからな
デビルメイクライとかロックマンとかダークソウルとかその辺がでてきてからだ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:56:52.79 ID:ZcSwqFcZ0
本体値下げ
ベスト版
中古

が分かり切ってるから今更ハード分散は怖くないんだが
なんか和サードが出さないみたい>PS4
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:59:54.80 ID:KqWCrzax0
信頼リストつくれよ
モンハンとかドラクエとか勝手に入れといたらいいだろ
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:00:19.61 ID:iWEfPEqa0
売れようが売れまいがPS以外のハードで出したくないみたいな、なんだっけ?マレーシアの風?みたいな国内サード意外は全然乗り気じゃないからなぁ。
ユーザーもサードも本体の値下げ待ちなんだろう。
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:00:32.75 ID:zOUIGDWo0
サードはPS3で十分でしょ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:01:23.06 ID:jziG5kfG0
>>17
意味不明
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:04:11.60 ID:zIgWFZDmI
和サードが参戦しなかったらベトナムの風が日本産PS4ゲーとして大々的に輸出されるとか
胸熱やな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:06:58.46 ID:Qj2UNKRN0
今のPSは日本市場に合ってない
もっとひどい言い方すれば日本のユーザーはスマホで十分になってしまった

和サードが据置にソフトを出す体力がないのもあるだろうけど
スクエニ、コーエー、小島、コンパイルハートくらいしかいないってどういうことだよ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:07:32.93 ID:wXj9nRYu0
>>62
それらが出てきても微妙
やってる事が変わらないし
洋ゲーも似たようなものばかりだからつまらない
この業界も成熟しきってるから夢がないよね
映画や音楽もアイデア枯渇してるし
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:08:13.60 ID:jziG5kfG0
日本人はもう据え置きゲーム機なんて欲しいと思わないんだよ
3DSで十分
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:08:59.56 ID:71a1FOnW0
ちまちました個人的好みの作業ゲーはスマホのほうが多いから困る
3DSでもああいうの無いし
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:11:17.76 ID:/E7KxKSl0
>>69
場違いな会社が入ってるな・・・
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:14:46.23 ID:80RMnyF/0
千葉繁「PS4って3のソフトできないの?つかえんなぁ!」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404819736/
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:15:30.33 ID:80RMnyF/0
千葉 繁@1kamisama1 15分前
プレステ4、つかえんなぁ!
プレステ3用のソフトくらいプレイできる仕様にしとくべきだろう!!(^_^;)
https://twitter.com/1kamisama1/status/486470997860564992
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:16:04.56 ID:80RMnyF/0
千葉 繁 @1kamisama1
@RMA1701E 昨日プレステ4用のソフトを探したんだけど、やれそうなのがなかったんでプレステ3用のソフトを2本買って来たんですよねぇ。
そしたら・・・対応してません!だと!!(^_^;)
2014年7月08日 - 8:38pm
https://twitter.com/1kamisama1/status/486474300807839744
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:17:15.11 ID:gufwEk/aO
国内PS4にブーストする要素とかあったか?

>>50
軽々しく撤退言うな阿呆が
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:17:38.65 ID:u6NO9rHX0
>>20
もうサードにそんな体力残ってないよ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:18:27.22 ID:ZcSwqFcZ0
中古活用すれば3500円前後で回せるんだから
どうせならvitaよりPS4に出してくれた方がいいんだけどな
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:19:03.92 ID:626G7y4L0
TombRaider、アサクリ、WatchDogs、inFamousみたいな
プレイしてみて規制する蓋然性のなさそうなのまでCERO Zで宣伝が規制されてる
CEROの解体から始めないと海外のビッグタイトルが人前から消されて
マーケットのギャップが埋まらん
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:19:25.91 ID:jziG5kfG0
>>76
なんでPS4ならPS3も使えると思ったんだ?
PS2のソフトもPS3で使えないじゃん
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:20:46.80 ID:rTJ20TIE0
>>80
そもそもその辺
CEROAでも売れんわ…
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:28:57.08 ID:80RMnyF/0
>>80
そんなん地上波で宣伝しない方がいいよ
なんでも欧米に習えってのもおかしい話だ
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:29:55.03 ID:nVknlgXJ0
ガンダムでも一本出てれば少しは変わったかもなあ、ターゲットインサイトの続編とか
ロンチソフト全部洋ゲーじゃマニアしか食いつかないでしょ
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:32:23.90 ID:EcRydOFC0
>>84
初期のPS3引っ張ったのってアレだもんね
てかバンナム
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:35:34.83 ID:JAQ95/Lg0
なんだかんだ国内サード最大手だからね。バンナムが本腰入れなきゃ無理だろうね
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:36:41.61 ID:EcRydOFC0
ロンチにガンダムもリッジも無い時点でなw
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:36:46.62 ID:61ijiREQ0
和ゲー少なすぎるからしょうがない
洋ゲーの大作なんて日本じゃ求心力ないし
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:37:06.67 ID:3JKp3nrJ0
箱○で無名洋ゲーが話題になる→PS3で完全版もしくは続編マルチ

っていうのが今世代ではできなくなったから新規IPも苦しいだろうね
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:37:42.16 ID:80RMnyF/0
>>88
ユーロゲーマーもびっくりだろうな
なんでこんなに大作出てるのに売れないんだ!って
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:40:25.92 ID:oCUgkXV70
PS4は高性能機なんだろうけど、その高性能機でPSユーザーはアキバズトリップやりたいと思ってるのか?
というか、アキバズトリップにPS4のスペックが必要なのか?
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:41:56.90 ID:zOUIGDWo0
>>91
PS2で十分w
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:42:04.98 ID:zIgWFZDmI
日本で箱○が売れなかった時点でなあ
箱○と違って欲しい独占ソフトも出ないハード買う人が居るとか信じられん
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:42:35.39 ID:71a1FOnW0
アキバズトリップレベルですら少ないのが現状
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:42:37.30 ID:jziG5kfG0
>>91
アキバズストリップなんてソフトはこの世から消えて欲しい
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:47:24.63 ID:eVtufv6I0
>>77
いやいやメリットは計り知れない
オンゲーの分散や過疎もなくなるし
PS復活の要となってるFF14かなんかも復活するんじゃないの
クロスできないならやるべき
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:00:42.22 ID:9+GZePJy0
>>96
オンゲーの分散って?
Vitaのオンゲーなんて殆ど無いに等しいだろ。
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:13:43.88 ID:I1Ficeaq0
PS4が売れない日本っておかしいのか?
それとも賢いのか
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:23:11.07 ID:zOUIGDWo0
>>98
FPSは日本人苦手だしな
外国のゲームはどれも同じに見えるしな
国産が一番だよ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:34:25.67 ID:p0zHCbqi0
日本で据え置きで何を出したら売れるのかいよいよ分からなくなった
PS3時代はFFや無双やバイオみたいな前世代に強かったブランドがまだそれなりに売れてたけど、それらは人気は落ちる一方だし、新しく売れるようになったタイトルはほとんど無い。
かといって洋ゲーが大ヒットしてるわけでもないし。
日本人が据え置きに何を求めてるのか誰にもわからない。
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:35:18.16 ID:I1Ficeaq0
据え置き自体を求めていないって訳か

スマホゲーム増えてるからな
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:36:58.13 ID:NTmwTGsn0
箱だと外人とともに戦場に入っていくし、ギアーズのホードなど協力モードだと
日本かイギリスのチームに混ざったら初クリアできたなんてメールが飛んでくる。
アメ公突っ込むから・・・・・・

PSだと戦場の外周部で撃ってるだけ・・・・・・・入れよw
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:00:30.78 ID:w08k+yWw0
>>100
PCゲーを業界総出で殺した日本は、プロリーグの無い高校野球や高校サッカーみたいなモノ
CSで掴んだ層も、目標やトップ層が無ければ自然と廃れていく

和ゲーメーカーはPCゲーから逃げたおかげで技術は取り残され、オン対戦/オン課金のノウハウは海外で禁止のガチャのみ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:06:19.86 ID:iWEfPEqa0
web屋がネット土方って言われるように、日本はソフトウェア開発に対する環境や報酬が低すぎるからなぁ。
腕の良いプログラマーはゲームなんて作らないしね…
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:08:04.34 ID:oCUgkXV70
高校野球だか高校サッカーの方がプロリーグより好きだわ
アキバなんちゃらとかネプなにがしだかはイランけどね
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:23:39.98 ID:stT66gzl0
むしろこれでもブーストしてる方
日本はもう二度と据え置きは流行らない
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:30:56.75 ID:6mCYQnHY0
失敗したよ〜
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:43:45.09 ID:Ois6G+p70
海外だってまだまだこれからだよPS4は
PS3の累計に比べたら7000万近い台数差があるのだから
勢いがPS2以上だろうが何だろうが結局PS4や箱1だけで利益がだせるところまでこないと縦マルチは避けられない
たからファーストが台数引っ張るようなタイトルをだして市場を作らなければいけないがソニーはファーストが弱すぎるからそこが心配だな
109びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/08(火) 23:48:37.48 ID:NU6uRBDY0
結論だけ、書く。

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:51:20.88 ID:kZASViyd0
>>109
びー太ちゃん鈴羽好きなの?
111びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/07/08(火) 23:56:05.95 ID:NU6uRBDY0
>>110
世界一可愛いよ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:58:13.40 ID:z9XJ4dNG0
>>109
最後の1行書けよ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:00:04.81 ID:itAqQCt50
こういうスレでびー太と漫才やってた大王ってコテ見なくなったな
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:10:06.45 ID:uYCf2/Il0
海外でPS4絶好調!
とソニーハードファンが自慢する度に
日本市場でのPS4の爆死っぷりが目立つ羽目になるんだよね
そして海外からは日本のソニーハードファンは何でPS4を、だが買わぬ!
してるのか不思議がるんだろうなぁ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:17:16.87 ID:+7xHdJd20
サード頼みでPS3普及させたわけだし
サードがPS3に引き篭もるのも仕方ない

PS4は自分で普及させてねって事だろう
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:32:45.65 ID:iYOCovBA0
JamieR 6 hours ago
I'm worried this will effect the Japanese games we get like the NIS america games.
日本一のような日本製ゲームに影響がでることを心配する外国人
やっぱ日本据え置き買わないと和ゲー好きな外国人も悲しむぜ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:41:25.19 ID:1vU/bUL50
カックとキルゾンの時は仕方ないと思ったが
インファマスと番犬出ても爆死なんだから
こういう記事も出るわな
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:45:59.19 ID:gqdR8U7Z0
まどこも顔色悪かったからな
ええー今度はPS4っすかwみたいなのりだったし
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:46:13.27 ID:zXGpDg9I0
こっちとしては最初に30万台売れたのがびっくりなんだが
そんでPS4にやるものないとか言ってるからまたびっくりだよ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:48:24.20 ID:dl+jU5L60
そろそろ海外でも、PS4が日本で失敗したという情報が伝わってるころか。

「 こ れ は 非 常 に や ば い 」

過去、海外CSシェアは、日本のシェアを完全に後追いしてる形だったからだ。
海外で先行して打ち出したPS4だが、もし今回も日本を追う形になると、、、
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:54:03.78 ID:VVc+64ng0
日本以外で売れてるというならSCEでもAとEは有能だがJは無能極まりないって事か
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:55:50.60 ID:C7CHqhfdI
>>116
日本の恥ゲーが輸出されなくなるのはむしろ喜ばしいぜ
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:56:24.74 ID:gqdR8U7Z0
ただデベロッパベースでみるとむしろ市場はかつてのコンソール化してる
そこで自由なソーシャルに向かうって云う日本の姿勢てのはむしろ衰退を意味してんだろうな
皮肉なことに数々の学者の示すとおりわざわざ赤い海のなかで自由なんて選ばないだろうというわけさ
それをブルーオーシャンだと今頃のたまう日本勢てのは面白いね

ま稻船なんかは細かくコストで割って今吹き替えでクラウドファンディングやったりしてるがw
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:07:12.67 ID:+2Tarryr0
おひざもとである日本で不調ってのはあっちに知られたらダメージでかいだろ。

アメリカ本土でマクドナルドがいちばんマズいバーガー屋に選ばれた事と同じぐらいに。
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:10:31.44 ID:MD98HJ7u0
>>1
当たり前過ぎるほど当たり前の話
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:21:01.82 ID:hJI3ywXn0
それもあと2か月の辛抱だ。
箱一さえ出ればWiiUやPS4の不調など吹っ飛ぶような本物の爆死っぷりが拝めるぞ。
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:55:11.80 ID:bE4786bd0
PS国内独占洋ゲー、発売中止に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404834996/
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:37:39.46 ID:EvQb8mSp0
箱1は問題外 そういう話じゃねーんだ…
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:43:17.25 ID:JK+HQPgm0
>>78
PS3で使い果たした感じだな
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:45:53.80 ID:JQPzGrKW0
PS4が2014年2月発売の理由は国内タイトルの充実のため
http://ascii.jp/elem/000/000/823/823724/

充実させた結果がこれだよ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:48:49.14 ID:iYOCovBA0
>>120
もはや全く別市場だから、いつまで昔の輝かしき時代を語ってるの?
据え置きは死んだんだよ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:49:39.90 ID:wvemrQ/E0
 
「緩慢な死」が目に見える形になってきた。
 
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:54:35.25 ID:JZiwqU2s0
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★220
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404633369/

815 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage] :2014/07/09(水) 02:45:56.88 ID:FK8O2PM60
せっかくps4買ったのにスマホゲーの方が面白いから困るわ
クラッシュオブクランってやつ

818 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/09(水) 02:56:14.98 ID:LeCudJVu0
>>815
3DSやスマホのゲームはとっくに卒業したよ
しっかし3DSもすっかりお子様ゲームしかなくなったな。妖怪ウオッチとかなんで人気あるのか理解できん

821 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 [sage] :2014/07/09(水) 03:29:16.16 ID:LeCudJVu0
俺は最近PCの18禁ゲーム(エロゲ)含むやPS4だったらウオッチドッグスしかやってないわ
去年パズドラかったけどストーリが幼稚すぎてついていけん
エロゲーもシナリオゲーしかやらなくなったな・・・レミニセンスとかよかった
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:56:19.24 ID:Ix5ZaM3S0
>>133
ワロタw
いかにも背伸びしたい中高生、いや大学生って感じだなw
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:03:49.04 ID:9WT3kCjF0
どっかの誰かさんがおこちゃまだの大人向けだの一般だのオタだの言って
分断工作した挙句最後は洋ゲーハード宣言で自爆かましたオチじゃないの?
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:06:02.72 ID:+FwI4umSi
とうとう現実突きつけられちゃったねゴキ君
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:15:11.55 ID:CBY5VOFC0
万全の体制で日本発売を迎えたとかほざいてたアホの吉田が、早々に日本の市場は奇妙とか敗走宣言出してたしな。
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:50:41.23 ID:dvzZOyGC0
ウォッチドッグズって全機種中古だらけだよな・・・・・
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 05:15:40.59 ID:9gsaph+v0
河野の首が涼しくなるな
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 05:20:30.31 ID:WMcc73PZ0
PSは日本人多いってのは嘘だったのか
つかえんなぁ
しばらくPS3かPCの方が良いなこれ
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 05:33:20.59 ID:nM+TTfzp0
>>53
もったいないなあ
PS4だとぜったい新しい事できるのに
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 05:34:50.96 ID:nM+TTfzp0
>>83
インファマスぐらいはOKやろ
アサクリ4も海賊ものとして制球力高いし
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:02:59.06 ID:x8Na3QVM0
>>141
ないない、せいぜい内部解像度とfpsの安定程度だよ
144 ◆rW3tmvmDLc @転載は禁止:2014/07/09(水) 07:39:40.35 ID:7l4wWitr0
これ、>>1の誤訳でないかな。
シンプルに「PS4、日本での据置機市場の活性化に失敗する」で良いと思います。
「据置機とは対照的にスマホ市場はこれから数年で大きく成長するだろう」
というTOTO氏のコメントで締めていますから、暗に
「日本市場はスマホにシフトしてるし今後はもっとそうなるだろうね」
と言いたいのでしょう。
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:12:22.50 ID:/yCBBPoR0
>>130
そう言ってはいたが結局充実してねぇしw
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:22:26.76 ID:/yCBBPoR0
なんつーかな、結局日本最後発にした決断はまあ良いとして、
その言い訳に和ゲーの数揃えるとか言っていたくせに
蓋を開けてみれば独占和ゲーはゼロ、
アジアで去年内に先行して三國無双出したりとか、
あからさまに日本を馬鹿にしていたからな

その悪いイメージがレッテルとしてPS4に貼り付いてしまった感じ

>>90
外人が作ったから
日本人には大作じゃないから
でFAだなw
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:30:30.70 ID:oTBT3A920
前世代後期には国内メーカーは大作主義が完全に崩壊したし日本じゃ売れないのは当たり前の話
元々半ば家電としてうってたのに新しいAV機器としての機能乗ってないし
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:37:49.72 ID:6qM0tvbn0
ただの洋ゲーハードだからな。しかも早速販売中止タイトルが出てる
こんなもの、買う意味ないだろ。洋ゲーやりたきゃ、PCでやれ
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:58:58.59 ID:HiLg46AQ0
洋ゲー目当てならPCだわな
MODもあるしなにせ互換無しのリマスター商法とは無縁だしな
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:39:45.48 ID:6s2Fev/O0
和ゲーがない時点で
売れる要素がPSというブランド名しかないから
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:42:01.12 ID:1hQFABDL0
SCEAJ「に、日本でも箱一より売れるし!!」
こんな思考なんじゃないの?業者使ってステマやFUD活発だし
で、平井が勝利宣言でしょ?
日本人が望んでいるのは和サード大作独占なのに
Destinyを日本独占にしてドヤ顔の時点でw
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:48:36.12 ID:wKvZHupM0
明確にどこか悪いメーカーがあるってんじゃなくて、市場そのものが悪いんだよね
メーカーは携帯機に逃げて、今やソシャゲスマホにご執心だし
ファーストはそれ見て諦めてるし、かといってユーザーは据え置きに金落とさないし
続編しか買わないし、もうそういうの全部引っ括めて日本の市場が死んでる
特定の原因を探すのは難しい
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:51:41.75 ID:YQgMY+Nc0
>>152
諦めんなよ
そこで終わるだろ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:09:25.63 ID:mBcylTPe0
>>152
面白いのが無いのが最大の原因だろうと
面白けりゃハードがなんであれ売れる
つまり、アイデア不足
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:27:32.73 ID:oPI7AYeT0
むしろ外人は今買って何やってんだと
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:40:44.74 ID:zLwIdWtf0
PS3も360も8000万台以上売った訳だけど、その内国内分の占める割合がPS3は12%とかで360は2%とかなんだよね
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:07:53.71 ID:0PFfrAaQ0
そのうち巻き返すんじゃないの?
箱一が立ち上がりそうにない日本じゃ選択肢がPS4しか無いっぽいし
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:25:16.72 ID:QwmhWV8K0
必ず据え置き機を買うという前提はおかしい
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:40:41.13 ID:0PFfrAaQ0
>>158
それもそうだな
このまま据置がジワ売れで持久戦になったらソニー自体がヤバくなるな
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:42:08.23 ID:C7yk5hIe0
確実な負け組ハード…
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:52:53.08 ID:axbL1BQf0
日本"では"失敗なのに豚が大喜びできる理由が分からない

↓現実
【祝】PS4世界売上900万突破チカニシ死亡!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404638149/
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:54:41.88 ID:JazLe33g0
VITAもヤバイ

【VAIO】VITAのバイオショックが開発中止に【衝撃】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404882649/
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:58:51.53 ID:8nBDx6bl0
8月発売のスナイパーも消えたな
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:16:56.50 ID:HiLg46AQ0
>>157
サードも客も必要としてないのにそのうちどうになるかよ
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:29:33.49 ID:itAqQCt50
FF15出るまで開発期間や開発費も安く、どんなゲームでも一本のゲームとしてカウントされ発売予定数の数字も稼げる
パンツゲーの大攻勢で凌ぐしかないね
もっともFF15が出てもこんな感じがするが
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:37:48.67 ID:+zfJ7h4n0
海外は100億円くらいかけてそうなのが何本もアナウンス
されてるから期待感で買ってるだろうけど
日本じゃそういうの無いからな

PS3と同じくらいの予算しか出ません
PS3にも出る縦マルチで内容はほぼ同じのPS3のグラアップverです

じゃあユーザーは期待もなにもないよ
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:48:32.48 ID:x8Na3QVM0
「スナイパーエリート3」,スパイク・チュンソフトからの発売中止が発表に
http://www.4gamer.net/games/258/G025817/20140709072/

■PlayStation 3及びPlayStation 4ソフト『スナイパーエリート3』
旧発売予定日:2014年8月7日 → 新発売予定日:発売中止
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:54:18.15 ID:V/YRjyp/0
◎  家庭用ゲーム業界復興策  ◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404855526/l50
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:56:22.61 ID:24oTvTkC0
ブリムン……
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:03:17.36 ID:ACFoquig0
>>167
発売一ヶ月前になって中止とは珍しいな
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:58:33.02 ID:YsIVn9h+0
>>161
肝心の自分が住んでる日本"で"失敗してるのに、
暢気に「カイガイデハウレテルー」と喜んでいられる某ハード信者の気が知れない

>>167も日本"で"失敗した結果だと思うぞ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:06:24.90 ID:oTBT3A920
国内サードはPS3切りたくないしSCEには切らせる金が無い
PS4は最初から詰んでるハードだよ
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:24:01.59 ID:JazLe33g0
>>167
うわああ
あああ
あああああああ
あああああ
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:11.02 ID:dqyXwKdX0
>>167
このタイミングで中止って信じられないレベルで受注集まらなかったんだろうね。
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:27:20.36 ID:CkgnDDLn0
ソニーの危機をもう黙って見ていられない。
俺は今週末PS3を買ってくるぜ!頑張れソニー。
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:36:46.68 ID:RCEGk2q30
>>13

17 AKIBA'S TRIP 2 (アキバズトリップ2) アクワイア 14/07/03 3,602
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140709081/


おパンツ需要すら無かった・・・
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:43:09.80 ID:Cgzm4Fl90
ps3もってないからps3の名作じゃんじゃんリマスターしてくれたらps4買うよ!

タイマー5年間発動しないのが条件ですが.
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:59:00.40 ID:bBd9dAja0
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:52:35.14 ID:bBd9dAja0
海外も違和感に気がついて来たか
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:54:07.28 ID:L/JDG17r0
なんのゲームもないし
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:56:37.00 ID:T28/UyBu0
7/17 MURDERED 魂の呼ぶ声
7/31 Valiant Hearts: The Great War
8/07 スナイパーエリート3
8/21 DIABLO III Reaper of Souls Ultimate Evil Edition
8/21 The Last of Us Remastered
8/28 トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク
9/04 戦国無双4
9/04 プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェア
9/04 アメイジング スパイダーマン2
9/11 Destiny
9/18 オメガクインテット
9/25 真・三國無双7 Empires
10/09 ドラゴンエイジ インクイジション
10/23 サイコブレイク
11/06 レゴ ムービー ザ・ゲーム
11/13 Call of Duty: Advanced Warfare(字幕版)
11/20 アサシンクリード ユニティ
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:58:57.24 ID:bBd9dAja0
>>181
中止したぞ

「スナイパーエリート3」,スパイク・チュンソフトからの発売中止が発表に
http://www.4gamer.net/games/258/G025817/20140709072/

■PlayStation 3及びPlayStation 4ソフト『スナイパーエリート3』
旧発売予定日:2014年8月7日 → 新発売予定日:発売中止
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:58:58.52 ID:+/6851eGO
オバマの後押し発言もムダだったな
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:59:37.12 ID:bBd9dAja0
>>181
あとマーダード
これから日本のPS4で出るのに・・・

ttp://www.choke-point.com/?p=16672
2014年07月03日(木)23時02分
『Murdered: Soul Suspect』のAirtight Gamesが閉鎖【追記】

『Murdered: Soul Suspect』をリリースしたばかりのAirtight Gamesが閉鎖された。

経営陣からスタジオ閉鎖の正式な発表はまだないものの、Airtight Gamesのレドモンド・オフィスは既に備品を売りに出しており、ドアに張られた張り紙で閉鎖が確認されている。
Airtight Gamesは、この4月に14人の従業員を解雇していた。

Airtight Gamesは、初代Xboxの『Crimson Skies: High Road to Revenge』を手掛けた開発チームの面々が中心となって2004年に設立した独立系開発スタジオで、デビュー作は『Dark Void』。
近年はスクエア・エニックスをパブリッシャーに迎え、パズル・ゲーム『Quantum Conundrum』やアドベンチャー『Murdered: Soul Suspect』をリリースしていた。

ソース: IGN
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:04:35.90 ID:T28/UyBu0
そういや中止か

7/17 MURDERED 魂の呼ぶ声
7/31 Valiant Hearts: The Great War
8/21 DIABLO III Reaper of Souls Ultimate Evil Edition
8/21 The Last of Us Remastered
8/28 トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク
9/04 戦国無双4
9/04 プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェア
9/04 アメイジング スパイダーマン2
9/11 Destiny
9/18 オメガクインテット
9/25 真・三國無双7 Empires
10/09 ドラゴンエイジ インクイジション
10/23 サイコブレイク
11/06 レゴ ムービー ザ・ゲーム
11/13 Call of Duty: Advanced Warfare(字幕版)
11/20 アサシンクリード ユニティ
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:07:10.18 ID:FPUxQsOG0
>>185
7/31〜8/21の数字ヤバそうだな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 05:02:30.17 ID:l1gyEeFC0
夏休みに『直接!』攻撃があるのかな?
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 05:41:29.78 ID:o6b2SKzR0
>>187
その攻撃当たったことあったっけ?
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:51:27.43 ID:FPUxQsOG0
これからどうすんだろ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:08:14.43 ID:sf2pAx3S0
>>184
メタスコア59点の微妙ゲーぽい

19 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/10(木) 07:04:40.05 ID:VXZ5jdH00
Murdered: Soul Suspect
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/03/48968.html

コレは閉鎖して当たり前
擁護出来ない
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:12:16.85 ID:xP7TtFVi0
そんな素晴らしいゲームなのに、fpsで大勝利とゲハでスレ立てして維持し続けてるゴキ

そんな素晴らしいゲームが国内PS4独占だと自慢してたゴキ

開発会社が潰れたことで、国内発売も怪しくなってきてるw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:28:38.42 ID:FPUxQsOG0
>>190
ひでえ
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:01:05.50 ID:nhhzxH+s0
うわあああああ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:06:38.33 ID:b4n45Fxh0
悲報

【7/10】PS4の買取価格が20,050円まで暴落!!【Joshin】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404984681/
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:47:58.23 ID:abzKVpPa0
>>183
オバマが目を付けたのは有名になるけど片っ端から大失敗してるな
PS4も債務超過には耐えられなかったようだ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:52:04.16 ID:nhhzxH+s0
うわあああああ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:28:23.09 ID:aScwId0y0
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:30:10.70 ID:4x+KsypX0
>>195
後は疫病神ミックジャガーが、PS4に目を付ければ満貫かw
ブラジルを悪夢に叩き落とした男だし。
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:36:26.29 ID:61nxgJd90
>>194
これは酷いな
値下げくるかな
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:48:49.93 ID:VzWTh0Nt0
そりゃ世界から大分遅れて発売したんだもの
アメリカはいいとしてアジアの韓国より三ヶ月も遅い発売だった上、向こうで和ゲーの無双まで先行発売
日本はどうでもいい扱いっていうのがよくわかる
縦マルチばっかりだしPS3で十分
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:03:41.54 ID:PMY6C8k80
>>199
ヤフオクでも25kになってるな
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:06:08.82 ID:5rg3rlJP0
韓国はFPSもたくさん作ってるし洋ゲーにあまり抵抗無いしな
和ゲーも好きな人多いし
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:09:44.07 ID:Z18t5ybz0
日本人から見るとfpsなどの洋ゲはどれも同じに見えるから惹かれないんだよな。難しそうとかじゃなくて
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:16:12.26 ID:4+VuKBqQO
シューティング自体がもう一見さんお断りジャンルなのに更に海外産とくればな
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:21:48.28 ID:61nxgJd90
>>201
マジか
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:32:14.17 ID:+XA+o9oS0
高画質による満足度が〜
あ、無かったわwww
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:39:08.26 ID:cAYjFUOs0
どうしたら売れるか考えよう
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:24:29.30 ID:LioHTYXL0
吉田修平が「万全の体制で日本発売を迎える事が出来て嬉しく思う」とか喜びのコメントを寄せてたど、あれ余計な事したな。
お得意の「最初からボクはそう思ってたけど?」が使えないもんな。
万全の体制を持って大ゴケした訳で。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:48:16.72 ID:UTwv8GPw0
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:18:57.57 ID:A/xcvYbP0
>>209
翻訳頼む
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:40:49.90 ID:KNad3ldt0
海外では、アサシンとか、CODとかが
モンハン、ポケモンに匹敵する お化けソフトなんだろう
日本じゃ、これらは2流ソフトだからな ハードを引っ張る力はない
でも モンハンが3DSでてるのに
WiiU版のために本体買ったやつどれ程いるだろう
マルチがあるのに4万円相当、外人は買うとは
 日本人とは根本的に違うな
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:15:31.00 ID:NRUJUN500
失敗ハードPS4
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:23:50.87 ID:aN8wrAjR0
GameSpot @gamespot:
PS4 not yet a big hit in Japan ― here's why Sony says it's only "doing ok."
https://twitter.com/gamespot/status/487657653817311232

ガメスポまで
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:29:40.11 ID:A/xcvYbP0
>>213
あちゃー
向こうでも波及して来たね
これスレ立つかな?
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:33:44.19 ID:r2RKZQFj0
>>214
波及っつか「日本異界すぎ、なんなん?」で終わりじゃね
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:18:06.67 ID:11Lzxwkh0
そろそろリヤカーに積んで売り歩けよ
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:28:01.48 ID:SbhNm1H10
逆に聞きたいわな。なんで買うんだ?
「グラフィックがちょっと綺麗になった」以外はまーったくメリットない。
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:33:48.19 ID:Y5TWMCGO0
>>210
なんか大したこと書いていない???

(日本のサードが)日本向けタイトルを出さないから
PS3が頑張ってるから
ゲーム以外がまだ充実してない(PS3は充実してる)から

もうちょっと長い目で見てよHAHAHA
って感じ?

日本のPS4ユーザが見たら怒りそうな
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:00:59.49 ID:4OGDPPLV0
ネット有料アニメみれないゴミ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:05:32.28 ID:t331bJjh0
別に今すぐ急いで買う必要は全く無いとは思う

「将来に期待して」買っておくのはその人の自由だけど、
将来が明るい保証も無いしな
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:14:57.74 ID:Vo/4UI/p0
新型で安くなるのがわかってる&今やるソフトが無い
これで国内売れるわけないでしょ 逆になんで海外で売れたんだろうって思う
リリースされてる数そのものが国内と海外で全然違うんだっけ?
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:57:00.79 ID:s5hszBzH0
売れないと安くならないし、売れないとソフトも出ない
そして安くならないしソフトも出ないから売れない
悪循環
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:01:39.22 ID:yw6rgM1mO
>>221
海外もPS4にAAAソフト出せやコラァ→インディーズやっとけワレェてな事になってるとか
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:07:55.07 ID:t331bJjh0
>>223
なんか延期するソフトが相次いだりしてるし、明らかに客が望むレベルが高すぎて、
開発側がそれに追従できてないよね。
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:09:53.23 ID:qwGVk7h80
単純な面白さ以外の部分にも血反吐吐かないとやってられないみたいなのはどうなんだろうね
ほどほどってのがあるのではと
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:11:10.21 ID:0tajG/aj0
PS4買ってる人は洋ゲーやりたいから買ってるの?
もしそうならPC買ったほうがいいよねw
ソフトでねーとか嘆かなくて済むんだしね^^v
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:12:33.84 ID:VgyOD71z0
PS4が日本市場で振るわない理由をSCEが分析「あのコンソールが欲しいと思わせる訴求力がない」
http://www.choke-point.com/?p=16737

Andrew House
日本のパブリッシャーやデベロッパーが生み出すコンテンツの波のようなものが、まだ存在していないという事実は認識している。
私はこれを一時的なものと考えている。パブリッシャーやデベロッパーがPS4プラットフォームに対して熱心なのは確かだし、
日本以外の市場でPS2を上回るペースの成功を収めているのを見た後なら尚更だ。
そこから日本の人たちがワクワクできるゲームが生まれてくるはずだが、残念ながら他の市場よりも少し遅れている。


いやSCEJAに和ゲー作らせとけよ
お前もSCEJAにナック作れとかワールドワイドで売れるものでないと金出せないからねって言ってるんだろうに
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:14:16.75 ID:VgyOD71z0
理由はともあれ、我々がPS4を売り込んでいる時、日本のパブリッシャーやデベロッパーをなかなか説得することができなかった。
PS3の居心地が良いことも関係しているだろう。日本のコンソール市場の健全性を巡る懸念が僅かに存在したことも事実だ。


PS4に行かずにPS3や3DSやスマホに逃げ込んでる日本は不健全www
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:51:14.39 ID:gjgvDgOy0
PS4に参入しろ=地道に稼ぐ事を辞め、株や先物取引で莫大な利益だそうぜ!(リスクも大きいけど)
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:06:12.18 ID:KU6j67ER0
説得に成功し発売予定リスト作成に成功した!(棒)
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:09:06.54 ID:TnlAb+5J0
>>221
まだ縦マルチだから急ぐ必要もないだろうにね
なんかキラータイトルあったっけ?
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:30:26.94 ID:7fj/3nCe0
海外で売れてるけど日本は壊滅ってまるで箱○や旧箱みたいだな
ブーメランか
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:17:21.33 ID:JRibSMt10
こりゃひどい
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:22:14.19 ID:9mHdbL3Q0
ps4作ったのアメリカソニーだしな
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:24:27.97 ID:29pp/+Xv0
時代はXBOX ONEやな
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:11:03.97 ID:JRibSMt10
だな
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:54:24.82 ID:DzUOFEgo0
海外のロンチに人気ソフト集中させたはいいけど
後の事は特に考えてなかったんだな
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:44:53.96 ID:/7C4kF5y0
>>234
また捏造か
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:48:53.46 ID:JRibSMt10
>>238
ソニーがマークサーニーの手柄にしようとしたのが悪い
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:51:12.38 ID:YxXSIAAu0
機能や開発ライブラリはアメリカでハードウェア設計は日本じゃないっけ
ハード設計まで海外だったら箱一みたいなサイズになってたかも
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:04:26.60 ID:1PRAfI1F0
欧米だとさ、いまだにクルマの馬力や最高速度に価値観を持ってたりするんだよね。
日本人からするともっさいクルマを不便そうに運転する姿が
滑稽に見えてしまうんだが。
ゲーム機もそんな状況で。日本人から見たらなぜ彼らは据え置き機なんて不便な物を
まだ買っているのか理解できない。
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:08:30.29 ID:QwjgsEYQ0
だね
それは言えてる
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:08:47.96 ID:TeCbB4ns0
>>241
日本のタイトルは携帯機で事足りるレベルだけど
海外タイトルはとてもじゃないが携帯機じゃ実現不可能だからだろ

和ゲーのショボさ棚に挙げて滑稽とか笑える
滑稽なのは前時代的な日本のゲームなんだよなあ
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:49:32.91 ID:6fxU3g7M0
多くの日本人ユーザーがそれで満足してるのでは?
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:17:33.38 ID:TeCbB4ns0
満足してりゃ良いのか
見る目無いユーザー増やしてご苦労なこったで
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:34:02.37 ID:BHkkZCwn0
仕方ないね
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:47:34.45 ID:mpo4Jv1u0
>>241
大昔の洋ゲーはそうだったな
いつまで昔の話してるんだ

初代ヘイローの開発者が洋ゲーは変わる、変える
と言って実際に変わってもう10年以上立つぞ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:51:28.21 ID:mpo4Jv1u0
いまだに10年以上前の洋ゲーの話して
和ゲーホルホルしてりゃそりゃ廃れるわ

慢心って奴だな
今度は和ゲーが変わる番なのにプライドが邪魔してる
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:57:37.73 ID:KgGEzEzX0
日本だと重厚長大なんて10年前に通過した道だからねえ
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 05:00:00.06 ID:vml+2mNW0
PS4は2万まで値段が下がるのが確定してるからな
買うとしても今じゃない、今のラインナップじゃ2万でもいらんがな
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:52:28.84 ID:H7SDKEhm0
まあ洋ゲーも丁寧にはなったよ
それとなくチュートリアル盛り込むし
やらなきゃいけない事ズバリ教えるし
説明書イラズになった

新しいスキル覚えると動画で使い方を説明してくれる
Farcry3は感心したよ

ただまあドンパチグログロと同じ方向見すぎてるのはあるかな
金かかってるし失敗できない商売になってるから
売れ筋のゲーム作りしか許されなくなってるのは理解するが硬直化は否めない

多様なのはインディーズでやれ、て事なんだろうがね
金かけて新しい事に挑戦する、てのはもう無理なんだろう
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:32:09.54 ID:2feFKszN0
>>251
見た目の凄さは最初から普通の人にも届くが面白そうな内容は必ずしも
普通の人に届くとは限らんからな
253名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:16:55.30 ID:k1hlOrD/0
わかってたこと
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:39:11.65 ID:BJnXYXjP0
>>240
>機能や開発ライブラリはアメリカでハードウェア設計は日本じゃないっけ

PS4はSCEA主導だったはずだがな
JAのやる気のなさときたらもう
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:54:14.30 ID:gbBZryuU0
失敗言われちゃった・・・
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:22:53.34 ID:SSmvadgo0
このスレ伸びないね
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:52:20.78 ID:efGtzA710
正論だからね
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:47:42.24 ID:5gOLDwti0
ユロニシ乙
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:11:53.23 ID:5rf88bE20
>>254
仲間内で足を引っ張りあうのがソニーの伝統だよね
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:21:33.48 ID:ajC6tyUG0
25000円で一本バンドルになったら買うぞ!
PS4勝利間違い無し!
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:55:07.08 ID:FpR5a5Ws0
PS4の未開封品の買取価格が、WiiUベーシックの中古品以下の買取価格www
http://i.imgur.com/l2UPvzX.jpg


http://shop.chibicon.net/hon.php

PS4 未開封買取 中古買取
プレイステーション4 20000 15000

WiiU 未開封買取 中古買取
ニンテンドーWiiU プレミアム 買取強化中! 25000 23000
ニンテンドーWiiU ベーシック 買取強化中 22000 20000
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:14:42.53 ID:5rf88bE20
>>261
現状のソフト動向だと、この差はさらに広がりかねないな
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:35:18.56 ID:MAHgPLY90
>>261
酷いよなこれ
アフィブログは記事にしないのか?
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:41:12.95 ID:01w35ezN0
日本は本当どうするのかなぁ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 04:01:28.91 ID:++iT0M1/0
実は箱1が大本命で勝ちハードになる……厳しいか
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:01:37.94 ID:ZNhKaw3x0
>>265
この世に絶対は無いからな
MSKKが超頑張って小売り、流通をやる気にさせるのに成功すれば
0ではないんじゃない?
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:03:25.51 ID:Q0hTLcdY0
>>266
そうだな、ヤクルトDeNAが優勝する確率だって0じゃないしこれからさいてょが25勝する確率だって0じゃないもんな
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:33:30.84 ID:QYFS/aPr0
MSの場合はやろうと思えばできるんだろうけどな、PS4も売れてないし
日本じゃやらないだろうけど
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:00:36.02 ID:/ISbWtIO0
ユロニシ
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 15:03:21.51 ID:d7J8W7Ji0
欧米は箱1とほぼ同時発売だったからソフトメーカーも両方にゲーム出せたけど
日本は箱1発売までソフト出し渋ってるししょうがないよ
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:58:20.94 ID:t0IZRQY50
国内はどうにもならんな

767 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/24(木) 00:00:30.02 ID:1YT4MHui0
>>1
グラフ更新

PS4と主要タイトル ついに5000台へ...
http://i.imgur.com/L0Xr6NP.jpg

PS4とWiiUの推移 このままだとWiiUちゃんに年末年始でさらに差を付けられるPS4
http://i.imgur.com/W0ZD9bv.jpg
http://i.imgur.com/KMVVPdd.jpg

PS4とPS3の推移 PS3先輩の壁は高い
http://i.imgur.com/op1dXMx.jpg
http://i.imgur.com/NTawIxt.jpg

第8世代とGCの推移 とうとうVITAちゃんにも差を付けられ始めるPS4
http://i.imgur.com/paKA1Xv.jpg
http://i.imgur.com/VBj68FE.jpg
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:01:30.13 ID:G4L9w/V30
>>271
こりゃ厳しいね
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:40:36.20 ID:UEs8Ve7Q0
ユロニシ必死だな
274名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:05:41.11 ID:PxBqCWX/0
ユロニシw
275名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:28:09.20 ID:Kd5Lu5wJ0
種類多いなw
276名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/27(日) 00:21:19.68 ID:BhVpxObX0
どんどんニシが増えてくw
277名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:10:31.25 ID:oxSn5SYo0
悲しいかなこれが現実なんだよね
278名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:51:39.81 ID:QhkLDBl60
ライターにも言われてるな

ゲームライター「PS4のソフト不足はPS3時代よりも長引く」
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405682666/
279名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:56:02.08 ID:xHFLlARw0
×ブースト
○ステルスマーケティングとFUD
280名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:52:32.22 ID:cBw4yCee0
ユロニシ
281名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:47:06.48 ID:6sQbFguZ0
なんだよ、ユロニシってw
282名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:58:44.33 ID:d7nUCTBk0
ほんとどうしてこうなった
283名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:39:25.11 ID:htcAUdBv0
残念です
284名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:03:30.01 ID:karSGaFX0
PS4 5,581
285名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:40:01.94 ID:+U3vIE9M0
>>261
現状WiiUの目玉ソフトはWiiUでしか遊べないんで
ショボいおパンツゲーでもなければPCで遊べてしまうPS4には
絶対的な価値は存在しない(1stが無能集団だし)。
286名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:40:58.64 ID:Q+MJEpDW0
次は、海外おまえの番だ
287名無しさん必死だな@転載は禁止
>>261
これでスレ立てないの?