マリオカート8のふうせんバトルがビックリする程つまらなさそうな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
http://youtu.be/jZpGDavK7Hk

動画を見てるだけで退屈そうなのが伝わってくる
1分20秒あたりからが特に酷い
どう考えても改悪だろこれ
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:41:01.89 ID:4inpDDERi
海外レビューでも
バトルモードだけは悪くなったって
言われてたな
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:43:18.05 ID:Gvc2MnC90
>>1
これってミニマップないの?
わかりずれーよwww
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:44:26.95 ID:iP0uTKxa0
どうがみるのめんどいんでなにがわるいのかかんけつにたのむ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:44:36.53 ID:yl/X8YyT0
専用マップまで作る余裕は無かったんだろう
HDになるって悲しいことなの
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:46:09.51 ID:j3Mvgjg/0
びっくりするほどつまらなくなってんな
遊んで見なきゃ分からんが

何考えてんだ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:47:44.95 ID:Lpydx1wti
なんで普通にレースしてんの?
ていうかロードながすぎ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:48:56.04 ID:h409BBBe0
風船バトルやるなら専用マップだよなあ
初代マリカは風船ばかり友達とやってたw
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:49:30.72 ID:AWi0pmvb0
え・・・なにこれ・・・
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:50:03.27 ID:IUkvthrJ0
風船バトル好きな人が思っているほどマリカユーザー全体では風船バトル求められてないって判断したのかねー。
知らんけど。
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:50:10.74 ID:3x9nYOq90
とりあえずネット対戦してみてー
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:50:16.48 ID:YGakSO4S0
普通のコースで無理やりバトルしてるってことか?
確かに微妙だなこりゃ

まあ俺は下手だからどうせバトルやらんのだけど
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:52:56.74 ID:+9pWs8Rj0
>>1
海外レビューでもお墨付きだな
バトルモードは、、、
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:53:02.63 ID:qGmwWsnQ0
道路の上でやることに何の意義も感じないな……。こうするしかないなら逆に道路でも面白い遊びを考えればよかったのに。
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:53:14.74 ID:FqE+yzbN0
オン対戦しかやらないからどうでもいいな
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:54:09.52 ID:Xwe+c5Ho0
フリーラン出来んじゃん?
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:54:14.18 ID:oGiR4tpQ0
クソゲー決定w
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:55:22.12 ID:iEoEkHIc0
イライラするのは駄目だろう
やたらスピンしてるのもちょっと飽きられやすそうなバランスだなみた感じ
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:55:51.06 ID:j3Mvgjg/0
せめて1つくらいバトル用ステージ作れよ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:56:50.69 ID:UXnGf6Py0
これはつまらない
SFC引っ張り出してきて
初代マリカーやったほうがいいわw
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:57:04.46 ID:VCObHH6h0
風船バトルってのは初代から引き継がれてきたものであって
そこに突っ込むなんて野暮だよ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:57:05.21 ID:5be/iQls0
これはキツいな……
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:58:14.43 ID:mGs3v2ql0
確かにクソつまらなそうだな
やらないだろうから別にいいけど
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 11:59:44.26 ID:P31cMosE0
ふうせんバトルはDSのが一番はまった気がする
次いでGCかな
スペシャルアイテムのカオス感好きだった
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:00:01.44 ID:j3Mvgjg/0
反重力でバトルすげー期待してたのに
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:00:07.21 ID:cptb2kjl0
昔はあまり対戦ゲームの種類も少なくて、マリカーのバトルも重宝されたけど
今は山ほどある対戦ゲームの中でわざわざマリカーのバトルモードしようと思わんしな
Wiiのバトルがこれといって面白くなかっただけかもしれんが
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:00:29.93 ID:jBKlAsFu0
http://www.youtube.com/watch?v=5edQL6_RHFY
上手い人間がやってもこんな感じ
コースが広すぎる気がするな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:01:29.20 ID:OnCcE+t90
64のやつは面白かったよなぁ
なんでこんなことに
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:02:18.19 ID:+ad1AdT+O
反重力バトルやろうとして失敗したから急ごしらえした感がみえみえ
任天堂技術なさすぎや
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:02:59.63 ID:j3Mvgjg/0
>>27
これは面白そうだな
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:03:54.79 ID:i/NbzDDf0
>>27
こんだけ上手い人がやってても
つまらなそうって逆にスゴいわ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:05:59.75 ID:AWi0pmvb0
>>27
こうら出してもアイテム欄から消えなくなつたのか?
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:06:54.64 ID:hRVAXva/0
今回のふうせんバトル、海外レビューでもマイナスポイントとして挙げられる事が多いのに、
metascoreでのトータル評価はマリカー7やWiiより上なのが結構ビックリする。
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:06:57.90 ID:dvDV8sNy0
せっかくの反重力なんだから箱の中とか期待してたのに
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:08:57.87 ID:t2hmmdhQ0
風船バトル専用MAPなしで普通に流用かよ
これはひどい・・・
開発遅れててんだなぁ
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:09:18.04 ID:OnCcE+t90
>>27
全然人いないな・・・確かに広すぎる
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:10:43.89 ID:lCyW+GzU0
周回コースなんで回り込む事が出来難いから後ろ取られたら一方的な展開になるんだよな
逆走して来た相手に攻撃するにしても周回コースだから攻撃する機会がそんなに無い
スピンなんかして一気に後ろ向ける技とかねえのか
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:11:13.43 ID:i/NbzDDf0
>>33
バトルモードはおまけみたいなもんだから
評価の対象にはならないんじゃないかな

実際本編のレース部分はシリーズ最高レベルに面白そうだし
バトルのつまらなさを差し置いても面白いということだろうね
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:12:42.63 ID:VCTmBOJV0
狭いマップで反重力でいいのに
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:12:47.31 ID:jBKlAsFu0
>>31
相手がCPUだから仕方ない面もある
このレベルの人間が集まれば今まで通りの楽しさはあると思うけど
レース用コースを採用したメリットは感じられない
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:15:19.38 ID:j3Mvgjg/0
バトルは評価に値しないとかひでぇな
マリカってただのレースゲーとは一線を画すからこそ
色々な遊び方を提供してくれると期待してるのに
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:15:51.23 ID:W8ZXW+Xs0
j3Mvgjg/0がわかり易すぎる
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:18:56.20 ID:i/NbzDDf0
オンで上手い人が集まってやれば、
それなりに面白いだろうけど
それでも以前までの狭いマップでの
バトルの楽しさは上回らないだろうね

レース用のコースを採用するならせめて
コースの一部分だけを切り取って対戦っていう
方式にはできなかったのかね。
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:19:01.23 ID:OnCcE+t90
円形の中央に穴が空いてるみたいなフィールドはないのか
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:20:43.47 ID:xK+LCrB70
これはこれで面白そうだとは思うが、専用マップは欲しかった
専用マップいくつかあった上で通常マップでもプレイできる仕様なら神だった
せっかく反重力なんだから、ボム兵を上の地面に投げて爆破とかやりたかったな
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:20:56.05 ID:BgJ/azo00
せめて柵はないのか
まるまる1コースがステージなのか?
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:22:27.09 ID:TDYxfkS+0
普通のレースをスカスカにしただけだな
こんなスカスカならスピードを2倍ぐらいにして差別化でもした方がいい
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:23:00.61 ID:0o4lYr7Q0
酷すぎる・・・
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:23:05.35 ID:FOXlCFUW0
     /r彡彡彡彡へ\
    / /   PS愛  ヽヽ
    l /,r´^`・、  ,r''^ヽ、ヽl
    l/ l/ ̄\l,,//⌒ヽl リ 
    |ー( =・= )-( =・= )ー| 
    (     `^^´      )
    |     `-=-'     |
     \_______ノ
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:26:08.53 ID:j3Mvgjg/0
バトルにもレースにも向いたコース作りをしてるならいいけど
どうせ手抜きなんだろうなあ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:27:55.59 ID:ZyBsh85y0
64のしかやったことないけどバトルのコースってもっと正方形的で
好きなようにグルグル回れるイメージだったが
今はこんなもんか
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:29:32.79 ID:Mldta7wk0
なんで専用マップにしなかったんだろ
こればっかりは完全手抜きだよな
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:33:07.19 ID:sa4bY3cT0
なんか専用コースは後からDLコンテンツで追加されそうな気はするな
最初の一つぐらいは無料で
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:34:02.65 ID:j3Mvgjg/0
オン対応してんのにDLCはないんじゃない
あったら即購入するわ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:35:21.84 ID:KOoMAHQu0
ロード長いんだね
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:35:45.18 ID:RlVAeMSU0
ニンテンドーランドのマリオチェイスのカート版みたいなのがオン対応で遊べると期待したのに。
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:43:24.79 ID:K8YLIGVA0
風船バトル楽しみにしてたのにがっかりだ
有料でいいからマップ追加してくれよ、マジで
初代の時からこうら打ちまくって徐々に壁が壊れていく感じがすごい好きだったのに
納期優先したのかなぁ......
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:48:28.83 ID:XYybAbos0
>>1
これだけは自分も何でこうなったか謎だ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:52:53.00 ID:gwr2Zeyf0
有料DLCでもいいから追加して欲しいよね
普通のコースでやっても広過ぎて面白くなさそうだし
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:53:35.59 ID:WZTcD+V50
ブロック砦で自分のテリトリー固めるの楽しかったなぁ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:54:19.54 ID:P31cMosE0
DSのブロックとりでが一番好きだったな
あとはGCのワープどかんのステージやルイージマンションが
遊んでて戦略性があって楽しかった
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:54:25.09 ID:SrBCyg7O0
時間がなかったらなかったで今までのマップをそのまま収録でも構わなかったんだがなぁ

むしろ今までの風船バトルにWiiUならではの遊びでニンテンドーランドなんかでもあった鬼ごっこゲームが追加されて更にボリュームアップするものだと思ってた
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:56:53.11 ID:UCE33kTb0
専用マップじゃないとあれだな
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 12:57:05.55 ID:ufgzmFmd0
>>24
GCのはボムへいバトルが好きだった
ボムへいをポイスポイスと投げまくる爽快感がたまらなくていつも友達とバカ騒ぎして遊んでたなぁ
新作でまた復活してほしい
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:00:33.30 ID:5T6yL6P10
最近任天堂ゲーやってないからわからんが、今の子供って64の頃みたいに
皆で家に集まってスマブラ、007、マリカみたいな神ゲできてんの?
俺がおっさんになって任天堂から離れてるだけで、子供が楽しめてるなら
任天堂まだまだ安泰だな
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:00:43.67 ID:ZJbrqb1m0
コインバトルも削除されてるし

バトル劣化しまくりじゃねーか

バトル楽しみにしてた奴が
いねーとでも思ってるのか任天堂は
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:05:53.23 ID:ZJbrqb1m0
マリオカート7はオンラインのスコア計算が
超ゆとり仕様で全然楽しくないし
Wiiから劣化していくだけになってるな

画質とかそこまでこだわる必要ねーし
ゲームの面白さを追求しろよ

画質こだわって他が劣化する時間足りないとかアホ過ぎる
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:06:09.00 ID:1v5JxVKV0
こりゃあかんな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:06:56.03 ID:Iso9V7GC0
この前、親がCM見て言ってたことは
まだこんなのがあるのかって呟いていたな
マンネリはゲームしなくなった層にもバレてんだよwwww
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:09:55.43 ID:ZJbrqb1m0
>>69
オマエは書くスレ理解してないから

バトルモードは風船とコインが狭い専用マップで遊べる
マンネリでいいんだよ
これを分かってない任天堂はクソ

マンネリ批判は本スレにでも買いてろ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:14:48.56 ID:ZJbrqb1m0
オンラインのバトルモードの最高傑作はやはりWiiだったか

終わって遊べないのが悲しい
WiiU期待したのにこんなクソゲーだったとは

とりあえず任天堂のハゲディレクター解雇しろよ
あいつがメインになった7もWiiUもオンラインやバトルが全部クソじゃねーか

Wii版のディレクターに戻せ
 
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:16:09.26 ID:rD7yohU60
バトルと金桃に関してまじでなに考えてるかわからん
なんで行けると思ったのか
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:16:41.34 ID:+CJ/8lJY0
いつから風船バトルがコース走るだけのゲームになったんだ?
初代以下だろこれ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:16:59.82 ID:AWi0pmvb0
Miiのヘルメットもいらない
まだ発売してないのに改悪点多いなー
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:17:32.54 ID:D1jeU2Ms0
こりゃ完全に別ものになっちゃってるな
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:18:52.74 ID:FhYJL6GW0
任天堂のゲームでロード画面が出る事にショック受けたわ。
60FPSは死守したけどロードだけはどうにもならんかったか。
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:20:42.13 ID:Yw3IyNEe0
WipeOutHDのバトルモード?だかを思い出すわ
あれは周回すると少し体力が回復するんだよな
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:21:27.33 ID:PTJBaLEu0
狭い四角いフィールドに落とし穴なんやらギミックがあるいつものを想像していたが

別物
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:24:51.36 ID:jA7M93Ar0
実際バトルモードってどの程度遊ばれてるもんだったんだろうか
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:27:59.86 ID:lxf6zi5cO
>>69
さっさと就職しろよ糞ゴキ
親が泣いてるぞ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:33:23.64 ID:pCqdesai0
対戦するなら64ヨッシーバレーかなぁ…
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:38:44.40 ID:JCLb6XiN0
Wiiでバトル1000回以上遊んだからこれ知った時はショックだった

マジで任天堂がパッチでちゃんとした箱庭ステージ出すまで買わないわ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:39:34.70 ID:ILsZCx0z0
アリーナなくしたのはマジで愚行
アップデートで追加しなきゃ許されないレベル
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:42:03.49 ID:EXEvcb/D0
こんなことならバトル削除でコース数増やして欲しかった
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:42:09.10 ID:jBKlAsFu0
>>81 ヨッシーバレー
http://www.youtube.com/watch?v=t8YG7O8ts2c
新分岐追加の件もあって一番バトル向けっぽいけど
分岐地点だけでバトルしたい
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:51:23.61 ID:s3phX/wO0
ほとんどのマリカやってるやつはレースメインだからたいしてこまらんだろ
7ですでにバトルモードは糞だったから8でも期待はしてなかったわ

Wiiは最高だったけど7で絶望したわ

ってことでレースだけ楽しみますわ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:54:51.99 ID:o8UpLqYt0
>>86
何を根拠に言ってんだ?
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:58:13.95 ID:kk2QM2AN0
バトルがつまらないってことはコースを走りながらアイテムを使うのもつまらんよねw
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:58:58.30 ID:UTBvE3VP0
ソニーの飼い犬
ドワンゴ社員休日出勤お疲れ


抽出 ID:kk2QM2AN0 (127回)

http://hissi.org/read.php/ghard/20140525/a2syUU0yQU4w.html
マリカ8のフレームレート検証動画が公開!ほぼ60fps固定を実現!
UBI「次世代機にはコミットメントしないことにした」
【Chikan】片山容疑者はゲハのPS信者だった!?【iesys】その2
マリカ8のフレームレート検証動画が公開!ほぼ60fps固定を実現★2
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 13:59:18.87 ID:JCLb6XiN0
バトル勢とかWiiであんだけ居たのに…

マジで1ステージでも良いからちゃんとした箱庭のバトルステージ配信しろ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:00:02.97 ID:kk2QM2AN0
>>89
おいおいドワンゴは任天堂と提携してるだろww
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:01:02.98 ID:kk2QM2AN0
案の定こっちは伸びないなぁw
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:02:42.24 ID:6JkIGScP0
>>92
ゴキブリが何やっても勝てないことを知ってるからな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:05:37.19 ID:vOqX9+Vn0
これは駄目だね
やっぱ専用ステージ作らないと
64やDSのリメイクとかでもいいのに
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:08:08.71 ID:1x0+KxyB0
こりゃない方がマシだな

普通のレースやるわ
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:12:13.47 ID:iTkUFPcw0
バトル用コースもちゃんと別であると信じたい
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:14:00.91 ID:HGlEoStG0
これはちょっとガッカリかもなー
今までのは簡易FPSみたいで良かったのに
むしろFPSの面白さを追求して欲しかった
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:14:04.83 ID:i/NbzDDf0
>>96
ない
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:18:02.27 ID:iTkUFPcw0
>>98
      ハ,,ハ
     ( ゚д゚ )  
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
       ノノ `J
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:19:49.48 ID:JCLb6XiN0
Wiiはめっちゃ面白かったのに何でこんな改悪するかなぁ…
Amazonレビューとか書く奴はこの件も加味して前作と比較しろよ。任天堂が評判悪くてバトルステージ追加配信してくれる可能性にかけよう
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:29:51.30 ID:MrznTEyB0
マリカは友達とやるには最高のゲームやろ、動画みたところで面白さがわかるわけない

ここまで書いて動画みたけどめっちゃ改悪されてるやん
64の偽ボックスで陣地を囲んで籠城したり奇襲したりするのがやりたいねん
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:30:45.24 ID:pSDpO48a0
通常コースをバトルコースにって発想はまあいい
ただバトル用コースを完全に廃止した上に、通常コースにちょっとアイテムを追加しただけってアホかw
元のコースの雰囲気は残しつつ、コースの幅とか全長とかをバトル用にアレンジするくらいはやれよ・・・
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:32:06.81 ID:SrBCyg7O0
Amazonもアリだが買ったならアンケートに書いた方が良さそう
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:36:00.56 ID:r/3a9wvQ0
社長が訊くはないの?
糞バトルモードを自画自賛する社員どものドヤ顔を是非見たい
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:36:36.27 ID:JCLb6XiN0
マジで背景とか何も無くて手抜きでも何でも良いから1つちゃんとした箱庭のバトルステージ作ってくれ

分岐少ないコースでバトルとか盛り上がらんわ。買った奴は全員アンケート書けよ
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:37:00.67 ID:kk2QM2AN0
>>104
聞けません〜ww
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:38:25.25 ID:1B2lxI350
ミニマップなんてゲームパッド表示なんじゃないの?
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:41:32.66 ID:jYX+vI7L0
ネガキャン必死すなぁ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:41:51.41 ID:iTkUFPcw0
>>107
1人しか見れないってのは無いと思うが…
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:44:44.74 ID:j3Mvgjg/0
普通に叩かれてもおかしくない
バトルについて公式もぜんぜん紹介する気ないし詐欺レベル
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:50:39.00 ID:rD7yohU60
>>110
HPにすらちょこっと動画のっけてるだけだったしな
なに考えてんだろう
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:54:48.03 ID:ulZYZhXA0
普通のステージでやったらそりゃこうなるだろwアホか
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 14:57:43.68 ID:Ugua0HL20
マリカは売れるタイトルなんだから手抜きしてほしくなかったな
開発者がこれが面白いと思って作ったならまだいいけどさ、どこかで妥協したとしか思えないんだよね
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:00:32.28 ID:i/NbzDDf0
例えばキノピオハイウェイの背景を使って「立体駐車場ステージ」とか、
カラカラさばくのアリ地獄ゾーンだけを切り取って「アリ地獄ステージ」とか、
シャーベットランドの氷上に柵を設置して「スケートリンクステージ」とか

既存のコースをちょっと捻れば、バトルステージとしてアレンジできなくもないのに、
そういう努力すらしようとせず、ただレース用のを使い回してるだけってのがなぁ。。。
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:01:13.12 ID:kk2QM2AN0
60fps維持するためにこうなったのだとしたらどうかねw
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:01:47.89 ID:JNYU8xH60
これはDLコンテンツフラグですよ(´・ω・`)
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:02:32.16 ID:EGSUkTDK0
>>65
できてる
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:03:04.07 ID:jS0EQ29K0
任天堂が今まで神対応だったのは勝ちハードだったからこそで
落ちぶれれば対応が悪くなるってのはWiiU以降で理解できた
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:03:51.28 ID:FRqfztyv0
>>108
要するにバトルが面白い、ちゃんと専用コースがあるってことか
じゃあちゃんとそれをみんなに宣伝してネガキャンなんか意味無いってとこを見せないとな!
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:03:59.87 ID:cBBONYkC0
>>118
具体的にどの辺で対応悪くなった?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:05:32.77 ID:m6BHcN760
レース用のコースでバトルするのは無理がありすぎるというか
すれ違いざまの攻防とか難しすぎる
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:08:52.51 ID:kk2QM2AN0
悪いところを悪いって言わないからこうなったんだぞw
信者どもは責任とれやw
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:11:44.70 ID:jS0EQ29K0
>>120
対応というか発言とかがな
3DSまでは発言などがまあ当てはまってたんだけどWiiU以降の発言って的外れなとこもあったし
苦し紛れだろうというのもあった
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:12:26.24 ID:CzZEqW3h0
>>116
DLしたひととしてない人でネット対戦ができないのは致命的かと
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:13:12.10 ID:kk2QM2AN0
>>124
お前は何をいっているんだ?w
ネット環境無しでどうDLするんだよw
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:13:24.82 ID:s3phX/wO0
ここにいるのってバトルたいしてやらないやつらだろ?
もしやってるんだったら、バトルコースあっても7と同じ仕様な時点でお察しだよ

素直にレース楽しもうや
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:13:46.47 ID:CoKtpijC0
これは任天堂が赤字の理由がわかるゲームだな
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:14:57.95 ID:P31cMosE0
レースのコースを使うのもいいけど、普通のバトル用のステージも欲しかったな
DSのブロックとりでみたいな絶妙な広さと入り組み具合のがいい
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:15:00.94 ID:AWi0pmvb0
流れに便乗してただ任天堂を批判してるだけの奴がいて草
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:15:12.11 ID:iTkUFPcw0
早く出すためにこっちの工数は割かなかったのかもね
DLCに一縷の望みを掛ける
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:18:23.69 ID:oyFKSF1R0
バトルはダメだけど他が良く出来てる、って事でメタスコアが89点だけど
これがマリオカートじゃなかったらもっとキツい減点だったろうね
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:19:07.18 ID:m6BHcN760
マリカ7はそもそも遊ばなかった気がするが
マリカDSはむしろバトルばかりしてた気もする
バトルのほうが乱闘に近いから力量差がでないでみんな楽しめるし
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:19:18.95 ID:kk2QM2AN0
業界がいつまでもマリオに甘くしすぎてるから
任天堂も勘違いしちゃうんだよなぁ
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:26:08.50 ID:cBBONYkC0
>>133
誰もそこに食い込めないんだもの
甘くするとか以前の問題じゃね
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:26:38.53 ID:K8YLIGVA0
予約アンケート忘れるとこだったw
バトル専用ステージのこと書いたよ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:27:22.45 ID:H0bRhg9X0
なんかあぼーんの人に絡まれてるうう
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:28:00.57 ID:K8YLIGVA0
>>132
自分もレースの方そんなに上手くないから、割とバトルの方やってること多かったw
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:28:03.67 ID:kk2QM2AN0
>>136
単発がなんか言ってるぞw
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:34:06.30 ID:Zbg5emgP0
普通に時間が間に合わなかったんだろ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:36:01.77 ID:uLLRMfxO0
バトル目的なら7のままで良いな
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:40:55.31 ID:skivtbFu0
びっくりするほどつまらなくなってんな
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:42:45.28 ID:m6BHcN760
個人的に任天堂の上にいる、かつてゲームを作ってた人たちのセンスに関しては信頼してるんだが
若い世代の社員のゲーム作りの感覚に関しては、今まで作ってきたものみても全く信頼できないや
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:43:24.73 ID:skivtbFu0
完全手抜き
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:56:09.76 ID:WjQPsWfL0
過去のマリカーからステージ引っ張ってくることでもきなかったのかよ
ふざけんな
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:56:34.07 ID:gJUCtXCw0
自分があぼーんされてることに気づいててわろたw
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:58:18.68 ID:kk2QM2AN0
IDチェンジしてることにきづいてなくてわろたw
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:00:16.65 ID:dqeoKY0p0
これどう考えても時間足りなかったから
普通のコースに無理やり入れただけだろ

何考えてるんだ任天堂

こんな手抜きを看板タイトルでやりやがって
ディレクター最悪だな
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:02:16.26 ID:N6+dMaZM0
スタフォで言えば”オールレンジモード”みたいなコースを8個くらい用意しといてよ
最悪、あとでDLできるようにしてくれ
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:03:10.28 ID:dqeoKY0p0
時間足りずに普通のコースでしかバトル作れなかったから
コインバトルも削除したんだろうな

コインは出現位置とタイミングのコードを
別に用意する必要があるからな

ホント糞だな
何年も前から作ってたんじゃねえのかよ
開発糞遅い
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:03:24.99 ID:m6BHcN760
まあ、今回のはかなりわかりやすい技術力が足りないか、開発期間が足りなかったか
どのみちHD開発に難航してる例だな
納期優先ッて感じでGCを思い出す
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:04:17.27 ID:kkUKKTfw0
何で普通のコースで風船バトルしてんだ?
今回対戦マップ無いの?
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:05:53.03 ID:8p4/s9Am0
手抜きというか何も考えてないって感じだな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:06:12.78 ID:skivtbFu0
>>149
HDのノウハウは企業最低レベルでしょ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:07:43.08 ID:TOsfnwp90
なにこのスレ
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:07:48.56 ID:kk2QM2AN0
まぁそんなに要望あるならDLCで出すやろ
気長にまってなw
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:08:11.87 ID:m6BHcN760
任天堂が決まったコース以外は進めないようなゲームばかり出してるのは
そんだけ単純に作り込めるだけの規模や技術力が限定されてるんじゃないか
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:08:46.93 ID:dqeoKY0p0
>>144
グラをHDにする時間がなかったんだろう

それに反重力とか望まれてない仕様入れたおかげで
普通に過去のコース持ってきただけじゃ不具合出そうなコースもいっぱいあるし
過去コースでも結局1から作り直す必要があるから手間が掛からないわけじゃない
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:11:15.71 ID:dqeoKY0p0
オンラインが糞だった7を超えるクソゲーになってそうだな

やっぱWiiのマリカを超えるものは出ないか

Wiiはバイクばっかりで糞とか言われてたが
オンは最高に面白かった
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:11:55.57 ID:skivtbFu0
反重力とか凄いこと言ってるように見えるけど見た目の変化0じゃん
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:12:27.50 ID:m6BHcN760
Wiiはバイクが糞すぎたので
DSのほうがよかったということに

それもミニターボゲーでゴミだってなると
遡るとダブルダッシュも糞で
64が傑作ということに……
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:18:44.48 ID:AWi0pmvb0
DSは直ドリゲーだから論外
Wiiはゴリラバイクにチート蔓延の惨劇
7は最初バグあったけど一つのステージだけだしアプデで直った
8はどうなるんかね
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:19:46.22 ID:m6BHcN760
7はなんか単純に面白みがなかった気がする
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:21:21.97 ID:pMY4crv30
なんつーか任天堂のゲームって何の新鮮味も無いな
上が糞なのか下が糞なのか…
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:22:48.28 ID:X8nwG3iP0
ふうせんにかぎらず一人称視点で出来たらもう少し違うと思う

でもソニックレースよりは確実に下だな
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:23:10.46 ID:m6BHcN760
Wiiに入ってからか、岩田社長に変わってからかは知らんが
その頃から任天堂らしさにこだわって、それまで雑多な種類のゲーム作ってたのに
かえって見覚えのあるゲームが多くなった気がする
新人は確実に能なしのカス
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:23:30.26 ID:skivtbFu0
>>163
変わらない面白さ()があるんじゃないのw
ワイはやだけど
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:24:12.04 ID:bDN24GXA0
>>166
マンネリといいます
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:24:39.43 ID:skivtbFu0
>>165
高学歴しか雇わないからでしょ
QOLとかいかにも高学歴が考えたアホみたいなプランやんけ
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:26:05.15 ID:j3Mvgjg/0
学歴うんぬんはともかく
任天堂はまともな新規IPを作れよ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:27:00.67 ID:xgYzXAsr0
公式で動画見てきたけど、確かにこれはないよな。
そもそも風船バトルって、フィールド内の風船をどれだけたくさん割れるかってゲームじゃなかったっけ?
これじゃただのぶつけ合いだよな・・・
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:27:23.58 ID:m6BHcN760
高学歴がどうかとかは知らんが
先駆者が苦しんでゼロがからアイデアをひねり出すのと違って
かつて任天堂のゲームやって好きになった人たちが、任天堂に入って真似してるような印象だ
ゲーム好きがゲームつくってもろくな事にならないみたいな
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:27:25.20 ID:ooom2Eig0
バトルは評価に値しない
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:28:18.44 ID:r/3a9wvQ0
>171
今のゲーム業界にそうでない開発者がいるんだろうか。
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:29:18.40 ID:Dr39S9lK0
単純に時間が足りなかったんじゃないかこれ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:29:48.84 ID:m6BHcN760
>>173
だから全体的に落ち込んでるだろ
神谷や桜井みたいなゲーム好きでゲームのおもしろい部分を研究して作ってるようなのもいるが
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:31:17.92 ID:WjQPsWfL0
>>157
そうか・・・

あの反重力ってギャラクシーの技術転用かな?
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:31:35.62 ID:P31cMosE0
64みたいな箱庭3Dマリオは、やはり開発の難しさと費用に対して
需要が偏ってて売り上げが見合わないから作らないんだろうか
3Dワールド路線も面白いけど、あの新鮮さをまた体感したい
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:32:04.30 ID:vKiaZ+ebO
Wiiのバトルもつまらんかっただろ 64が一番
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:33:37.75 ID:oyFKSF1R0
>>165
カスな新人はどこにも一定数居るんだろうけど
どのタイトルを出すかとか考えるような立場にはそれなりにキャリアのある人しか居ないと思うよ。
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:33:44.93 ID:m6BHcN760
ゲームって最初はシンプルで、そのゲーム性が好まれて売れたあと
続編で、2あたりでは、単純にブラッシュアップしたものだして
3作目以降でどんどん余計なギミックとか付け足して死んでいくシリーズが多いよな
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:34:36.83 ID:kkUKKTfw0
>>159
リプレイで見ないと反重力感じれないのは残念だと思った
プレイしやすさ優先したのは分かるけど
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:38:56.93 ID:JGwZGqFN0
>>69
頭悪そうな文章だなあ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:40:36.46 ID:ooom2Eig0
てかマリカしてたのかよ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:42:42.11 ID:X8nwG3iP0
結局家族向け=初心者向けがすべて悪いんだよな
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:45:07.77 ID:eFJBfwx90
無理矢理入れました感がはんぱないなw
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:47:02.53 ID:QPKRgYO/0
普通にレースしてるにわろた

これおれがやったら接触事故だけで全部バルーン飛ばすわ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:48:22.47 ID:GaF5hWag0
エンジン音が耳障りだな
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:48:58.97 ID:vEOA/Nwa0
てかそれ以前に
走っててつまらなそうだわ。
64のこのコースは走ってて楽しかったんだが。
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:50:39.96 ID:9DOTuyWM0
1マップでいいからバトル専用コース用意してくれればいいのに
こんな手抜きで作られるくらいなら最初からバトル廃止でも構わなかったわ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:50:59.24 ID:QPKRgYO/0
この一本道は13といい勝負出来る
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:57:19.28 ID:K8YLIGVA0
PS3でグラだけ向上したクソゲーが頻発したけど、その現象を一周遅れで再現してんのかな
まぁそこまで酷くはないがw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:58:49.70 ID:9DOTuyWM0
これにOKだした紺野を問いつめたくなるな
本当にこれが面白いと思いますか?って
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:02:10.09 ID:tDfn0DkM0
>>171
このバトルは真似のレベルにも達してないね
これなら、もうない方がいいよ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:02:44.75 ID:kkUKKTfw0
バトルモード専用のマップ+オマケで通常コースも使えるならともかく
単に通常コースだけでバトルやらせようとさせてるとは思えない、これは印象操作の類だと思う
195MONAD:2014/05/25(日) 17:07:46.06 ID:MDf87RL80
ふうせんバトルを否定するという事は「バルーンファイト」を否定するという事。
「バルーンファイト」を否定するという事は、岩っちを否定するも同じ。
岩っちを否定するという事は、任天堂を否定するという事。

>>1
許さない!
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:10:59.77 ID:MrznTEyB0
直ドリゲーのDSが一番面白かったな 腕があれば
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:13:46.48 ID:3DEjvZfP0
SFCコースみたいに平坦なものでもいいから用意してほしかったな
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:23:41.12 ID:HGlEoStG0
>>197
SFC版のをオンバトルモードとして搭載して欲しいな
絵もあのままでいいからさ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:24:04.66 ID:0V1h/YwA0
64のブロック砦とか面白かったんだけどな
改悪するくらいならバッサリカットした方が良かった気がする

てか自社の看板シリーズでここまで手抜きするんだな
64時代の作り込みはもう過去のものだな
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:24:59.34 ID:WjQPsWfL0
>>199
GCのポケモンも他社に投げただろ
そこら辺から任天堂が看板シリーズ手抜き始めた気がする
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:27:13.19 ID:EGSUkTDK0
>>170
違うだろw
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:27:32.17 ID:ibwgBRET0
ロード時間かなっげ
タイムアタックのリトライ1回1回にもこの位のロードがかかるんなら予約取り消すわ
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:35:47.93 ID:LvFfnz2i0
え?今回のばとるって通常マップでやるの?
これはイカンでしょ。四角いステージ作る時間もなかったの?

アップデートでも追加しなきゃ、モードの存在意義すらなくなるぞ、こんなんじゃ
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:36:38.78 ID:ooom2Eig0
ふうせんて7にあったっけ?一度もやったことないぞ
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:36:46.75 ID:WjQPsWfL0
スマブラは終点をいくつも用意したというのに・・・
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:38:36.59 ID:HGlEoStG0
開発の人間にとってはこっちのが面白かった

とみていいのか?
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:40:16.67 ID:wozUKe2R0
ちょっと残念だな
専用コース作るの
多分開発時間が足りなかったんだろうな
208shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2014/05/25(日) 17:43:18.42 ID:E9lp5Tq20
マップ使い回しなのかよ・・・
ローカル対戦時のミニマップ表示はどうなるの?
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:44:13.50 ID:+CJ/8lJY0
>>180
3作目以降は金儲けの為の焼き直しが目的になって下手したら作ってる人間まで変わってるからな
210shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2014/05/25(日) 17:44:50.13 ID:E9lp5Tq20
https://www.youtube.com/watch?v=ohUGMROXQHs

これ、ミニマップ表記無しって面白さ半減じゃん
一体どうなってるの
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:46:48.34 ID:329VCUIq0
正直、面白い事は一通りやり尽くしちゃってて“昔あえてやらなかったこと”を真新しさ目当てにやってる感がすごいわ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:48:01.76 ID:WjQPsWfL0
ここに書いてあることをNintendoにメールしてやれよ・・・
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:51:39.69 ID:wozUKe2R0
もう今更遅いから
買ってクラブニンテンドーで意見言うよ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:53:51.49 ID:kbWAjWg20
クラニンで言いまくるわ
さすがに納得できん
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:54:30.95 ID:K8YLIGVA0
バトルでWiiUならではのなんかがあると思ってたから尚更がっかりだ
こんなんばっかだと3dsので我慢しよってなる人多いぞ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:02:54.80 ID:OFgCSXGx0
あーあ、もうマリカ予約キャンセルするわ。もう任天堂はユーザーを楽しませる事を軽視するようになってしまったね。
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:05:49.20 ID:chfSgI7H0
俺もクラニンアンケートでボロクソ書くことにするか
待たされただけにこの手抜きは許せん
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:08:27.33 ID:OFgCSXGx0
任天堂はライトユーザーに媚びまくった結果超が付くほどのゆとり仕様の物しか作れなくなって技術力も低下しちゃったんだよね。今回のバトルモードとか正にその結果だね。もう花札屋からやり直せよ
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:15:37.29 ID:w4tczVEY0
バトルモードはGCのが一番面白い
球体マップの中で360°走り回ってボム兵バトルやりたい
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:20:17.45 ID:j3am8qDo0
う〜ん、やっぱHDになってから時間と人手が足りてないんかね?
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:34:32.86 ID:fdXYnxpI0
ある程度隔離されたエリアでやらんと駄目だろバトルはw
何故こういう部分で手を抜く
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:35:24.33 ID:PmZJwNhF0
風船バトルがだだっ広いコースになってクソつまらなくなったのはどうせやらないから良いとして
ロードがおっそろしく長いんだけどDL版買ったらその辺は大丈夫なの?
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:48:03.40 ID:fdXYnxpI0
だだっ広いと言っても通常コースだから前後の攻防のみ
というかもう普通のレースで良いよねw
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:49:30.69 ID:/Lg6fcBQ0
酷すぎワロエナイ
全然敵に遭遇しねーしマップもねーし隠れる場所もねーし
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:53:44.67 ID:tQyAWRLu0
これ何が面白いんだ?
やっつけ仕事にも程がある
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:58:48.94 ID:F9u/WXYX0
さすが反重力だなって微塵も思わせない
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:00:07.79 ID:HpVWsj+I0
奇抜なゲームは出せない
丁寧なつくりだったのも今は昔っていう事じゃ
どんどん評判下がるぞ

ちょっとどうなってんだ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:04:23.92 ID:JCLb6XiN0
>>165
任天堂の場合ハードで冒険してソフトは代わり映えしない続編ばかりだからな…
普通逆だと思うんだがハードに変な機能付けて進化から逃げたのはWiiの亡霊を追ってたんだろうな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:07:18.15 ID:FXBtEifu0
DLCでもいいから専用のバトルステージは出すべきだな
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:31:37.00 ID:Yw3IyNEe0
コースデザインの設計にリッジレーサーの開発チームが参加したんだよな
リッジのコースってどれもサーキット・公道サーキット的な形状だから、それに影響されたのかも
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:34:04.68 ID:FqE+yzbN0
>>216
お前そもそも予約すらしてないだろ
寒い一人コントすんなw
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:35:45.16 ID:iTkUFPcw0
ジョーシンでDL版注文しとこうかと思ったら販売休止中になってた
どういうことよ…
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:37:56.23 ID:4kzWaL8f0
DL当日、絶対鯖重くなってできなくなると思う。
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:38:32.94 ID:c+4JNUkv0
これは本気でつまらんよ
体験版でもゴミだった

もちろん海外レビューでマイナス評価されてるのがバトルのみっていうね
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:41:30.96 ID:FqE+yzbN0
淀も休止だよ
DL版とは言え個別に番号売ってるから普通のDLカードの売り切れ状態と同じ
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:42:52.25 ID:WjQPsWfL0
ねらーでも思いつく>>219みたいなネタがあるのに、なぜ任天堂では出ないのか
アイデアはあってもゲームにできない理由でもあるのか
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:43:47.06 ID:c+4JNUkv0
>>236
レースに本腰入れすぎて
バトル適当にしちゃったんだろうな

バトルだけはマジで擁護不能
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:45:41.32 ID:DBeQzl0bO
どっかんボム兵復活はよ
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:47:00.35 ID:2rl6aD4d0
手抜ききたあああああああああああああwwwww
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 19:49:35.79 ID:WjQPsWfL0
任天堂の最近のゲームって手抜きというか、ほしいものはなくて、余計なものがあるよな
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:04:49.41 ID:iTkUFPcw0
>>235
淀もか…
発売前日までには在庫復活して欲しい
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:18:40.88 ID:IVmO/9+T0
書き込み数1位の速報産ゴキブリID:kk2QM2AN0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140525/a2syUU0yQU4w.html
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:20:05.11 ID:ItEWvW9T0
今回はHD化で通常コースの手間も今まで以上にかかる上
旧コースのリメイクも実質1から作り直すだけの労力がかかるから
結局バトルまで手が回りませんでしたってことかな?
それならいっそのことバトルはなくてもいいから
新旧5カップ40コースとかを実現するとかで埋め合わすべきだった
せめて追加DLCでいいからコース増やして欲しいねぇ・・・
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:25:55.79 ID:d2RHcrtq0
マップが悪いね無駄に広すぎると思う
スーファミくらいのマップが一番よかったかな
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:15:08.85 ID:DjrPi+rS0
これをマリカーの制作陣は面白いと思ってるって事でしょ
こりゃレースも期待しない方がいいな
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:34:22.46 ID:HmnQNVg80
あーあ
いつから任天堂はグラ優先させてゲーム内容手抜きする会社になっちゃったんだ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:48:06.56 ID:JCLb6XiN0
クラニンのアンケートにバトル用のコースの件、ミニマップ表示の件をボロクソに書いておくわ
追加DLCでも作らんかったらブランド崩壊待ったなし
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:50:21.53 ID:liH8ZsD60
バトルは専用コースじゃないって大分前から公開されてた情報なのに
何で急にスレ乱立しだしたんだ?
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:54:37.73 ID:j3Mvgjg/0
そりゃ発売近いからだろ
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:58:59.42 ID:ibwgBRET0
SFC版のバトルモードのBGMが8でリメイクされるんなら許しちゃうかも
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:59:28.90 ID:CAqZkaVC0
ふうせんバトルはあんまりやらないけど
これは本当に面白くなさそうだね
どうしてこうなった
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:02:43.98 ID:HB7zYEp1O
今のマリカーのバトルって専用ステージがないんだな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:06:11.48 ID:2FRy9Bon0
明らかに便乗して叩いてるやついるよね
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:10:16.23 ID:AqsYPoI/0
そもそも風船バトルの何が楽しいのかちっともわからない
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:16:02.47 ID:kkUKKTfw0
あれはあれで4人でやると結構面白かったりする
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:21:33.16 ID:F0hYoxVV0
DSの風船割りは好きだった
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:34:09.19 ID:kyirZm+F0
俺がマリオクラブで働いてたら全力で改善要求するレベル
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:37:00.47 ID:o1dvIhun0
>254
赤甲羅で相手をフルボッコにすること
追っかけてきた相手を緑甲羅でスナイプすること
自分で置いたバナナに相手を追い込んで滑らせること
甲羅バリアで自信満々で突っ込んできた相手をスターで弾き返すこと
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 22:53:36.50 ID:liH8ZsD60
64のブロック砦は大分やったけどそれ以外は殆どしてないな
どうせなら球体の内側を回転するようなステージ有れば良かったが
需要に合わせてリソース割いた結果だろう、将来的にでも追加されりゃ良いな
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:08:40.85 ID:/LIaFZ510
>>201
フィールド内の(ライバル車に付いてる)風船をどれだけたくさん割れるか、ってゲームだから何も間違ってないぞ。
間違っても今回みたいに「自分の風船が全部なくなったら即終了」ではなかった
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:44:17.17 ID:AsB1hASX0
ぶっちゃけ、7とWii Uで開発指揮してる
ハゲディレクターはかなり無能だと思う

こんなクソバトルモード入れるとか頭おかしい
7も全体的に微妙だったし
オンラインのスコアもWiiから改悪されたと不評

Wii版指揮したディレクター誰だよ
ハゲは首にしてそいつに戻せ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:48:08.54 ID:m6BHcN760
DSは即終了でゴーストになってた記憶が
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:06:30.96 ID:Ut7J98Yk0
一本道の長いコースでバトルしろってそりゃだれる
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:12:05.34 ID:3DRT1f8q0
クラニンで書くわ。マジで擁護できん

追加でバトル専用ステージ作らせないとマリカーも人気落ちるぞ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:21:55.53 ID:so5GBM+i0
>>1
動画貼って宣伝しても歴代最大爆死だから
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:26:38.74 ID:SMug5PkA0
バトルモードはwii時代結構楽しんでたなあ
これだとマジでつまらなそう
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:27:31.37 ID:nPZ1I+wZ0
またゴキブリなの?

...と思ったらガチだった
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:35:14.87 ID:ZC9gMWWc0
思うにWiiU発売を後押しするために急がされたんだろうと思う。
8のコンセプトは重力が反転するくらいの縦横無尽さだと思うんだけど
実際それに基づいたコースは8専用に考えて作られた半分のコース
そして半分のコースは旧作のリメイクだってのも、コースデザインのコストを圧縮するためだと思う。
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:38:13.97 ID:n8euqPCE0
公式HPでムービー見てた時は綺麗だったけど
テレビのカンジャニのCMだと凄くしょぼく見えるな
つかわざとしょぼいコース選んでCM作ったというか
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:41:19.05 ID:so5GBM+i0
作り方や見せ方で売上げ変わるゲームじゃねえから
ハード普及率が全て
だから手抜き出来るとこは惜しまず手抜きする
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:44:33.31 ID:W9ohiz5j0
風船バトルなんて元々やってる奴そんないないんだから削除で良かった
熱帯と複数人プレイできてコースたくさんあればマリカなら間違わないしな
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:47:01.27 ID:bd4FgW+00
これはマジで最悪
ふざけんな
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:48:59.29 ID:8koH2Q4A0
何で専用マップないかなぁ
64の時は死ぬ程やったのに・・・
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 00:52:30.82 ID:kG09Fs7a0
これはどう考えても改悪だわな
買ったらアンケに書いとく
あとボムへいバトル復活して欲しい
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:01:57.65 ID:ptvYkGdO0
別に何もかも同じ形で作らなければならないなんてことは無いだろ
クレーマーじゃないんだからもう少し賢くなれよ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:03:51.01 ID:KAJCs7xv0
>>275
誰もそんなことはいっとらんもう少し賢くなれ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:05:03.03 ID:VV14/oyw0
>>275
馬鹿乙、みんながいつもと同じじゃないから叩いてると思ってるのか?
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:13:27.89 ID:3DRT1f8q0
>>271
いやめっちゃ居たけど…
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:15:24.13 ID:DeDPGVYd0
>>273
別に凝った専用マップじゃなくて
何の障害物も無い小さい四角のコースとか
それこそ相撲の土俵程度のサイズで落ちたら死ぬ
みたいなコースですら死ぬほど遊べそうなのになあ。

なんでこうなった・・・
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:19:58.70 ID:6RCGg2V/0
任天堂のHD化から逃げ続けてきたツケだろ
ウチでもこのくらい作れますよとかドヤアとデモ流してんのが笑えるわ
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:20:21.52 ID:P50EWTIu0
DLCで専用マップはよ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:21:06.99 ID:nPZ1I+wZ0
>>275
よぉ馬鹿
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:21:48.39 ID:J1D11XEZ0
ブロックとりでやGCのルイージマンション好きだったんだけどな…
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:29:21.46 ID:rrQneUKc0
>>268
旧作リメイクはシリーズ通して同じだろ
ほんとに便乗して叩いてるゴキブリが多いな
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:35:33.71 ID:kLpmOwQR0
これならまだない方がマシじゃねw
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 01:58:27.55 ID:7mOQlE3M0
これは酷過ぎる。任天ユーザーもなめられたな(笑)
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:17:06.90 ID:laB5RGVr0
>>284
その方針自体が問題だっつの
便乗して叩いてるゴキ(笑)
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:20:33.61 ID:xAkrysQh0
なんでこんな超改悪したの?って思ったら>>5ってことか
任天堂マジでHDゲームまともに作れないんだな・・・
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:24:59.28 ID:xAkrysQh0
マリカしかないのにそのマリカがこの超改悪ってもう本当に駄目になったな任天堂
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:25:41.40 ID:33At0n/s0
ソニックレーシングに同じようなモードあるけど楽しいぞ
>>1は行ったり来たりしてつまらんようなプレイしてるだけで
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:29:36.39 ID:rrQneUKc0
>>287
半数リメイクの方針が問題って
8は時間が無かったから半数リメイクって前提が壊れるな
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:47:24.74 ID:2FzTwzXV0
最悪、Wiiや3DSからの使い回しでも良かったはず

別にバトルモードでグラなんて求めてねーぞ!
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:49:34.32 ID:PJMN8wYa0
風船バトルって従来からマリカで唯一マトモに対戦ツールとして機能するモードだったのに
クソゲー確定
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:54:01.96 ID:+pnGHEyH0
これで製作PはWiiUの性能を限界まで引き出したとか言ってんだから笑えるよなあおい?
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 03:15:14.49 ID:z2HstCt30
これは文句なしの手抜きだな。64とDDの風船バトルめちゃくちゃ遊んだのにガッカリだ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 03:17:28.90 ID:WTeB8+L/0
岩田「切れ目なくソフトを出すより品質を十分にして出すほうが大事」

マリカを手抜きで発売
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 03:19:48.78 ID:G9/OMovdO
ひょっとしたらバトル専用コースを有料DLCとして販売する気なのかもしれない
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 03:39:37.67 ID:3DRT1f8q0
ここで文句言っても任天堂は改善する望みは薄いからクラニンのアンケにくそみそ書くしか無いよ

もしかしたら作ってくれるかもしれないし…
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 04:09:10.49 ID:YQKVBQqB0
むしろ面白そうなんだがw
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 04:26:51.14 ID:leYBqtYKO
うわぁ…なんだこれは
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 04:31:14.43 ID:QRgS17ZA0
ゲームを遊ばずにケチをつける

まさに ゴキブリ 
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 04:32:18.52 ID:Z6Vcep460
これはひどい
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 04:37:40.69 ID:szG5OKJX0
これは擁護出来ない 
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 05:35:50.27 ID:s2fx7UlK0
定価5700円だしバトルステージを普通にDLコンテンツとして出すんじゃないかな
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 07:53:35.60 ID:XH+w8t5R0
なんで普通に文句言ってるスレでもソニーハードファンが暴れてるんだろうな
問題点がボケてくると呆れて人がいなくなるから
無難に同意してくれた方がいいんだが
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 08:06:25.85 ID:wIs1J/BF0
普通にPSのゲームに不満を言ってるスレでも任豚が暴れてるじゃない
この程度平壌運転の範囲内
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:05:32.41 ID:baOfjcBx0
>>301
おいおいメクラか?
このスレマリカー経験者だらけだぞ
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:12:56.35 ID:6DcZt66H0
>>307
ゴキブリがちょこちょこと的を射てない書き込みを間に入れるからこうなる
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:28:12.46 ID:IWQUsehF0
>>27
人いなくてさみしい(笑)
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:50:45.89 ID:3kz6PTZU0 BE:198694326-2BP(1000)
レースメインだから気にしない
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 10:56:21.70 ID:shrPq/OE0
風船バトルは64のチートで雷3回で終わらせてるアホがいた
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:06:29.74 ID:p62qfCin0
まぁDLCで用意してくれたら十分だから、アンケートには
「スタッフさん!もう一丁!」と書こう(提案)
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:08:36.59 ID:zQ7md3tp0
>>291
つうか旧作リメイクがなかったGCやら64は
旧作ステージ分抜いた16ステージしかなかったんですけどね
このバトルモードが糞で金桃含めて手抜きなことと一緒に
やってないのがバレバレなことを喚かれても困るんだよなぁ
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:22:47.52 ID:0RXreonw0
これって逃げ回れそうだなー
赤亀回避余裕なMAP作りやし
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:47:59.45 ID:gh07BiPK0
>>313
お前GCで「ステージが少ない」って叩かれてたの知らんの?
ようやく増えたと思ったらリメイクだったという始末
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 11:59:08.44 ID:2lps2Bdp0
これって有料DLCの追加ステージでカバーする気なのか?
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 12:04:20.38 ID:GAZszw+L0
基本新ステージは16個で
DS(実際はGBA)で旧作"も"出来るようになっただけなのに、なぜか手抜き扱いするとこなんか
出せなくなったベヨ2を出せるようにしただけなのに
奪ったと喚く馬鹿共と思考回路同じだよね

だいたいステージデザインは流用できるにせよ
テクスチャやらから作り直してるし
反重力空中水中追加もあるのに
まるでそのまま持ってきたような口ぶりなのはアフォだとしか言いようがないわな
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 12:16:12.92 ID:YQLN06wY0
>>317
だったら尚更旧コースなんか作ってねぇで新コース作れよ
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 12:21:10.66 ID:GAZszw+L0
・次回作のためにもアイデアを温存しておける
・過去作からの需要を見込める
・新ステージを一から作るよりは楽だからステージ数をより増やせる

同じ期間で同じ開発費で100個も200個も作れるならそれに越したことはないけど
そんなの餓鬼じゃなけりゃ無理だってわかるしね
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 12:59:33.62 ID:XT9ixmrF0
反重力要素を持った新バトルステージをデザインしたり過去ステージに反重力要素を追加したりするのは大変だろうし
通常レース用のサーキットでバトルをさせるっていう発想自体はまぁいい

せめて対戦エリアを限定するなりしろよ・・・いくらなんでも広すぎるだろ!
Wiiのファンキースタジアムですら、あれでも広すぎたくらいだというのに
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 13:49:39.03 ID:YxDzg4tc0
全く工夫してないようだし

ちゃんとしたステージは準備中であとで差し替えるつもりなのかなぁ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 14:14:07.67 ID:lWZ+zz3A0
さすがにこのクソバトル擁護してる奴社員としかおもえんw
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 14:37:30.30 ID:2lps2Bdp0
地獄の軍団が黙っちゃいないよ!
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 15:30:28.03 ID:aV7xCwd90
任天堂はWiiの成功で胡坐をかきすぎた
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 16:35:48.82 ID:f4eu0QnI0
時間足りなかったならバージョンアップで追加のがいいだろこれ
64のは面白かったな
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 21:58:52.47 ID:tVHkPeq10
ふうせんバトルはDSのが一番やり込んだ記憶があるな
ブロック砦最高だった
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 22:23:34.31 ID:qcgBBRAv0
DDのバトルが最強
異論は認めない
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 22:47:44.52 ID:AAD77mfl0
>>321
いやもう間に合わねーよ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 00:53:40.23 ID:Fur6M1QY0
結構叩かれてるけどこのルールってトップを走って周回遅れのケツを狙うかアイテム取ったら逆走してトップを攻撃するか
アイテム地帯で待ち伏せするかの駆け引きが熱そう
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 01:15:58.19 ID:VjsgUzgl0
駆け引きを楽しむには広すぎやしないか?
バトルの制限時間3分ぐらいなのに1周約1分かかるコースの周回遅れ狙いって・・・
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 01:29:54.79 ID:Fur6M1QY0
全員が普通に走るのなら確かにその通りだけど
そのままコースを走り続ける人もいれば待ち伏せや逆走する人もいるわけでしょ
あとわざと遅く走っていいアイテムを狙う人とかもいるだろうし
普通のレースよりは周回遅れが出てくると思うんだけど
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 01:30:20.28 ID:uHpImHiF0
通常コースでやるって事は前後に行ったり来たりするだけだしなぁ
これにOK出した奴はガチでアホだと思う
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 01:36:29.43 ID:VDZDbfVm0
>>229
ゲーム性が破綻してるな。
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 01:45:16.47 ID:GVri+4ey0
通常コース使い回ししてるだけのバトルステージなんで
周回遅れとか遅けりゃ良いアイテム出るとかそんなのは関係ないよ
慣れてくると赤甲羅やらボム兵引くまでボックス回し続けて
別のアイテムボックスで同じことしてる奴を攻撃しにいくだけでしょ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 01:56:49.63 ID:OuZnUrm50
なんだよこれ風船バトルの意味ねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんま誰だよこういう形式にしたの宮本かな?
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 01:59:54.54 ID:Fur6M1QY0
数箇所のボックスを往復してボックスを回すってことは必然と動きが緩慢、単純になるのは分かるよね?
そこにトップスピードを維持しつつ攻撃してくるプレイヤーに対してマップやレーダー無しで反応できるのかってのが疑問
すれ違うまでに赤やボム兵引ければ有利になるけど、そうそう上手くいくとは思えない
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 02:02:06.24 ID:VDZDbfVm0
>>336
つまりクソってことでいい?
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 02:07:11.52 ID:KSLRM4ZK0
>>64
ダブルダッシュは意欲作だったなぁ
339ネクロマンサー@みゃふー ◆MyafuWdUxA :2014/05/27(火) 06:31:13.92 ID:zi54r1OZ0
 ノヽ_ ,ヘ   ☆    スレの話題と関係ない告知を失礼致します♪
 /,*ノリハノハ  /      
 ルリl゚ ヮ゚ノ,'' /      5 月 30 日 (金)
 ノ⊂)Hl つ       
( ( (く__|__>         “投票所板”にて
   しiノ          『名無し設定に関係する投票』をおこないます
              みなさんの一票をお待ちしております♪
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 09:21:47.91 ID:jr+7+l620
DDのボム兵投げるやつ復活しないかな
あれすごくおもしろかった
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 20:38:59.29 ID:2ZMq/By/0
やってみないとわからんけど見るだけだとたしかに微妙だな
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 21:46:39.36 ID:VjsgUzgl0
>>336
マップやレーダーはゲームパッドの画面に表示されてるのでは・・・
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 12:18:40.57 ID:eaHpfQtN0
ふつう
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 12:28:19.87 ID:Gr34ZqYF0
マリカとかいつまでこんなクソゲーを引きずるのか
はよF-ZEROだせや
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 12:30:31.09 ID:Bee61gRy0
ひでえなこれ
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 12:49:38.55 ID:FW6Qp50/0
まぁいつまでも同じよりは失敗しても変えて欲しい。失敗ばかり言う奴の声なんて聞かなくて良い。遊んでみて楽しければいいだろ?ジャスダンもメタスコア悪くても楽しかったから売れたし
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 12:53:41.04 ID:SOQHce8P0
これは確実に劣化してるだけだろ
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 12:55:00.99 ID:2jsKgOlq0
これで喜ぶ楽な商売(笑)
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 13:08:20.12 ID:ZBgqPws/0
さすがにこれでは喜ばない
レースだけやる
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 14:24:22.86 ID:FW6Qp50/0
やってもない奴がうるさいな
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 14:36:03.33 ID:AL9BwFZl0
>>350
「見えてる地雷」ってわかる?
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 15:02:05.60 ID:AwMeOFSG0
面白くするために今までの作りと変えてみましたならいいが
単に専用コースを作る余裕がなくレース用のコースを流用しただけ
だったとしたらがっかりだわ
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 15:02:28.69 ID:ZAMw7HO/0
レースさかやらんわ
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 21:57:54.67 ID:uozYe9rr0
とりあえずやりたい
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 14:24:57.59 ID:zilixyW40
やったけど
やっぱりビックリするぐらいつまらないじゃねーーかwwww

お前らもアンケートに苦情を書いてくれよ
 
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 14:55:37.99 ID:yVvNTjXo0
クソゲ
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 15:09:51.62 ID:OEF53QYPO
オンのレースは今まで一番面白いけど風船はマジで糞
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 15:29:01.09 ID:izC4e7Id0
島田珠代かw
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 21:42:52.63 ID:IlQxbTUR0
バトルはいれるつもりなかったけどほんのり時間余ったからいれてみました程度の代物だな・・・
バトル好きも結構いると思うんだが
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 23:24:34.96 ID:DA51NCKD0
リアル系に近づけすぎたんじゃないの
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 02:50:11.88 ID:/hb1+EcrO
風船バトルはSFCのが一番バランスとれてた
64以降はマップが無駄に広くて展開がだれがちだった
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 03:19:57.63 ID:EhkFcL1Y0
球体ドーム内で対戦みたいなのを想像してたのに
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 10:36:45.32 ID:XVyIAL1A0
>>361
今回は広いってレベルじゃねーぞ!
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 13:22:12.10 ID:lKATbDI30
むしろ64のころは人集まるとレースより風船バトルをアホみたいにやってたな
ブロックとりでとダブルデッキで
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 14:41:01.49 ID:DZDkVvcg0
紺野「ハイライトのリプレイを見てみんなで楽しんで欲しかったので、
選択項目一番上は「ハイライトを見る」にして欲しいとお願いしました。」


刮目せよ!これがオナニーだ!
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 15:55:42.72 ID:YzEDG03t0
ちがうよ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 11:47:31.46 ID:/8wBMf6B0
なにが?
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:26:09.43 ID:6vJCIWMA0
なんだろ?
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:45:49.30 ID:lUEINmdH0
>>325
時間なかったのはわかるがあとで追加できるようにプログラム組んでおいて一ヵ月後に無料でバトルモード配信とかがベストだったな
これならその後もDLC販売で新マップ販売してけば儲かるしな
こういう販売形式にゴーサイン出せないところがやはり岩田の経営者としての限界なのかね
未完成のままパッケ発売するのが元開発あがりの下らんプライドで許せんのだろうな

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:35:42.76 ID:ONhpDYyk0
バトル用のマップ用意できなかったら後日配信でもよかったのに
手抜き臭しかしないわ
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:31:26.90 ID:WYDMKEhb0
バトルとマップ出ないのは擁護できないほどの糞要素だな
しかしそれでも神ゲーであることに変わりはない
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:49:32.06 ID:AU2rdypD0
64人とかでできるようになってから実装しろよ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:53:35.43 ID:GPM+6WsPO
風船バトルが早くも過疎ってる件
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:02:24.95 ID:AfQtJRQb0
>>373
だってあれ風船つけて普通のコースで普通にレースするだけだろ?
やる気せんわ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:22:53.71 ID:wyh6898U0
上のほうでWiiのバトル持ち上げられてたけど
コイン沢山集めてもトゲゾーにぶっ潰されてコイン半分になるバトルが何が良かったんですかね・・・

バトルは楽しかったのに時間が無かったとはいえこの改悪っぷりは萎えますわ。
12人いても結構広すぎるんだよね。おまけに脱落式だから後半相手探すのめちゃくちゃ苦労するわ。
後半はマップ見ないとすれ違えないからゲームパッドプレイは論外。
なんで脱落式にしたんだよ・・・
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:52:27.57 ID:LPpItsbZ0
これはゴキのクソスレじゃなくまじでおもしろそうにはみえないな
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:07:48.55 ID:9n3HkKVHO
実際糞ですし
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:29:06.80 ID:vEyfjlQb0
>>375
チートで無茶苦茶になったから印象最悪だが

本来の仕様なら 一応対策はいくつかあったろ
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:54:53.95 ID:0Co9hwhh0
何か、ゲハ部屋では異様に盛り上がってるっぽいぞ、ふうせんバトル。
幽霊化してからが本番とか、バナナと甲羅が追いかけてくるー!とかw
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:51:22.47 ID:adfedZS50
飽きるの早そう
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:35:40.32 ID:kT8gfJnH0
凡ゲー
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:42:07.77 ID:Hxu7CPf50
amazonレビューで不満を持ってるくせに
アップデートに期待を込めて星5!

とかレビューしてる奴ら、自分で首絞めてるの分からねーのかよw
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:50:56.09 ID:CKcyYxME0
任天堂ってホント悪いほうに変わっちゃったんだねえ
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:46:18.22 ID:obQtfPnG0
草はやしてるやつに言われたくねえだろw
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:26:42.56 ID:+pF2c98D0
やだやだ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
これの何が楽しいんだろう