平井、PS4逆ザヤを否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ソースは経営方針説明会
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:28:12.96 ID:iMa+8O0g0
ハードウェア単体で利益 黒字を出しており

だとさ



デマ流したやつ どうすんだよ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:30:34.88 ID:u7t/2Y0s0
じゃあ毎年の赤字なんなの。
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:30:56.84 ID:deT5cfI80
なんでそれで赤字なんですかねぇ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:31:39.76 ID:DNwWlVLn0
PS4は黒だとは言ってないw
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:32:36.00 ID:WTlVygts0
儲けがないのが不思議
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:33:03.25 ID:HcibUNoC0
なのに赤字
どういうビジネスモデルなの
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:33:18.58 ID:9h9V6THp0
わーすごいなー
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:33:21.86 ID:i+b8RsjC0
前から河野がPS4は初めから黒字だといってるじゃん
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:33:33.39 ID:FFBPfpan0
>>5
それが全てだなw
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:34:03.08 ID:QbFuLhn40
なんで赤字出してんのよ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:34:13.25 ID:T5NFwOIG0
今日は嘘ついても責任問われない場だから嘘ついてるだけだろ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:35:29.02 ID:18dAcTZx0
計算すると0.0001円ぐらい利益が出てるとかそんなんじゃ?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:38:35.60 ID:W50XPqkW0
すぐ壊れる劣悪パーツで組んでいるって事?
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:40:19.12 ID:Slga9p0Y0
ソフト開発なんてほとんどやってないし
PSNにそんなに金がかかるのか?
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:40:56.87 ID:MjWHQAqZ0
ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400053514/
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:42:02.42 ID:v3hBPZLB0
全世界でまだPS3は結構売れてるわけだからハードの赤字が無いと言っても「PS4が」とは限らない
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:42:20.07 ID:xY9XHvDVO
単体って事は宣伝費、修理交換費なんかは別ってことじゃね?
ひっくるめたら赤?
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:42:48.44 ID:OWombW410
箱1より安く売ってるのにどういう理屈?
だとしたらメーカーからパーツ類を買い叩いて作ったのかね
ソニーヤクザ乙
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:43:13.51 ID:mI76LCKg0
>>15
ちゃんと決算資料読めよ
PS4の立ち上げ費用がかかったって書いてあるだろ
あと赤字のうち62億円はSOEの開発中止を減損してるからSCE関係ない
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:45:05.65 ID:AmDU5pPP0
>>4
Vitaのせいだろ
あれはガチで世界規模で爆死してるし3DSに対抗して値下げしたせいで超逆鞘になったからな
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:45:49.53 ID:FFBPfpan0
>>20
チョンメーカーからパーツ買ってチャンコロに組み立て丸投げしてるだけなのに
「立ち上げ費用がかかりました」…?w
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:46:04.75 ID:ABjoMeAD0
ハードウェア単体って言ってるから販売までの過程は恐らく入れてない
解消しててあの程度なら逆に絶望しかない
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:46:35.90 ID:i+b8RsjC0
元々自社で開発したパーツが少ないんだから
コストは安いよ汎用のパーツの組み合わせなんだから
PS3が大幅に逆ザヤだったのはCELLと当時高価だったBDドライブによる部分が大きいからね
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:48:42.78 ID:q7rRW55j0
つまり大した性能はないってことじゃん
道理で俺のPCで1920×1080でゲームやりながら配信三窓視聴余裕なわけだ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:49:09.94 ID:pj86+DZf0
また謎が生まれてしまう
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:51:27.34 ID:QCx3nQi00
逆ザヤじゃないのに赤字とかもっとダメだろ・・・
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:51:45.69 ID:Slga9p0Y0
絶好調で特に悪いところは無いけどなんとなく赤字?
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:57:11.24 ID:mI76LCKg0
>>22
製造のためにTSMCのライン確保するだけでもものすごい金かかるぞ
宣伝だって普段より多く投下しないといけないし
ロンチに金かかるなんて常識だろ

ていうかいつの間にハードを黒字で売るのが当り前になってるんだよ
もともとゲーム機ってハードを赤字で売ってソフトで回収するモデルだったろ
WiiUなんて大赤字で製造停止してるから逆ざや先に計上してんじゃん
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:02:01.88 ID:TgcIzzjN0
これはアレだ
赤字の原因を全部PS3の所為にするつもりだな
PS2でもやってたしな(もゔぇ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:06:24.83 ID:Y46NZYgy0
ま、どう数字を付け替えたところでソニーが大赤字と言う動かしようのない事実があるからな
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:35:16.64 ID:tUeoKCrI0
平井「帳簿パズルたのしいです(^p^)」
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:57:50.98 ID:wQd9bll60
>>2
PS3の事じゃね、収穫期らしいし
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:09:31.76 ID:Uhjcaw1U0
もうソニーはウソばっかつきすぎてこの手の発言になんの信頼性もないわwww
推定実売台数でホルホルしたいのに逆鞘だとケチつくからそう言い張ってるだけだろ

第三者が計算してどーみても黒なら信じられるけど、
計算してみると逆鞘、だがソニーは違うと言い張ってるなら第三者の方信じざるを得ないw
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:25:58.30 ID:aC0Ukil3O
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:31:42.66 ID:KVX/Gz/e0
大丈夫、4000億の黒字出すらしいから
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 02:28:41.39 ID:tSAIZ3hM0
>>33
PS4に週販勝ってたしなPS3
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 03:55:38.53 ID:4hMU0whz0
ここまでくると、粉飾の範疇にはいるんじゃなかろうか?
投資家に正しい情報をだしているのだろうか?

企業として倫理をもって行動しているのだろうか?

疑問に思うまでもなかった、あれはSONY 嘘つきで当たり前
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 04:08:33.03 ID:gJI5sEkL0
ハード単体で黒字、5ヶ月で700万台で垂直立ち上げに成功。
ソースはソニー()
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 04:58:11.78 ID:5dRRPMe90
>>5
>>10
いやps4が黒だって書いてあるじゃん
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:00:03.77 ID:5dRRPMe90
>>21
vitaも新型でコスト削減できてるから大幅に赤字ってことはないだろう。宣伝費や倉庫管理とかまで含めたら赤だろうけど
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:00:21.85 ID:XVjbfmMa0
結局、資産売却益の計上が不明瞭なままだしなあ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:40:54.01 ID:gJI5sEkL0
>>40
ハード単体で黒字でも流通コストやサーバーの維持費も掛かるんだが。
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 05:48:36.99 ID:5dRRPMe90
>>43
「〜だってあるんだい」ってのはみっともないよ。それ見越しても黒字になるから売ってるんだよ。
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:12:39.99 ID:WCrVS1Du0
>>29
販売数激減したPS3のライン流用しろよw
あと宣伝なんざいつもやってることだろうがよ

つかハード赤字が当たり前とかWiiU逆さや一万円とか何言ってんだ?w
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:16:53.32 ID:FPgw/AaY0
利益出す出す詐欺w毎年毎年いつまで同じこと言ってんだ
ソニーが黒字になると言ってるなら次も間違いなく赤字だな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:35:33.62 ID:gJI5sEkL0
>>44
いつソニーのゲーム部門が黒字になったんだ?
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 08:03:33.12 ID:4w+KjmfP0
>>43
ヒント:PS plus
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 08:08:39.16 ID:Ll0xbJb60
PS4ってPS3みたいに独自の部品無いんでしょ?
逆ザヤ無しにどうやって箱1の性能を抜いてるのかね?w
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 08:44:50.23 ID:OvDg4ilUO
>>29
PS4で何かソフト売れたっけ?
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 09:11:32.12 ID:uAqyAiwd0
>>48
PSNは100億以上の赤字だから、足すと余計酷くなるけどな
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 09:36:08.58 ID:qtaI0LGc0
>>51
PSNって黒字事業だったからSCEから引き剥がされたんじゃなかったっけ…
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:02:57.58 ID:/3sXpnt80
>>52
SCEを解散させようにも超絶赤字でごまかしきれないから
SCEの1回目の解体のときに本体吸収というかたちでいろいろごまかした。
で、ちょっとだけ軽くなったSCEを解体して新SCEを作った。
そしてまたもサイムチョーカー
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:43:09.93 ID:qtaI0LGc0
>>53
いや、そうじゃなくて、

SCE全体としてはアレだったがPSN事業そのものは黒字だったんで
健全化するってんでPSN事業がソニー本体側に召し上げられた経緯なかったっけ? って話で。
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:45:45.62 ID:dLbLfxpt0
PSNは黒字だからーって吹いてSCEから引き剥がして倒産。
まぁPSNは黒字じゃなかったんだろうな・・・・

SCE+PSNで倒産させたら平井のネットワークビジネスに?だし。

ただの辻褄合わせだったんだろう。
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:51:10.46 ID:/3sXpnt80
SCE消滅 2010年 2月 24日
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100224_351014.html

赤字報道 2010年 12月 22日
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK049554820101222
<PSNは11年度に黒字化へ>

 ソニーは、オンラインサービスを拡充している最中で、
映像・音楽配信の「Qriocity(キュリオシティ)」、
ゲーム配信の「プレイステーションネットワーク(PSN)」、
電子書籍の「リーダーストア」
のサービスをそれぞれ展開しており、これらオンラインサービス全体で2012年度に3000億円の売上高を計画している。
ただ、それぞれの事業としては赤字の段階で、平井執行役は「PSNについては2011年度に黒字化を目指す」と話した。


来年度に黒字化を「目指す」事業がそれ以前は黒字とかねーわ。
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:53:33.99 ID:dh+EfN5d0
ハードで黒って、どうでもいいだろw
ハードで黒出してどうすんねんw

逆ザヤじゃないのは、ともかく。それだけの性能だったってことよ。
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:58:39.57 ID:/3sXpnt80
経営方針説明会 = 妄想を騙る場所

業績説明会 = 事実を語る場所  <ここでは嘘をつけない。

事業説明会 = 投資家を騙す場所

株主総会 = 株主を煙に巻く場所

決算公告 <嘘を絶対につけない、いやついてもいいけどお上に目をつけられたらあとからやばいことになる。
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:59:04.52 ID:IfhI1ERE0
もし逆ザヤじゃなくてこの状況なら
逆ザヤだったらどうなってたんだ?オラ怖くなってきたぞ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:59:17.69 ID:BCv4dDgs0
>>54
>健全化するってんでPSN事業がソニー本体側に召し上げられた経緯なかったっけ? って話で。

ない
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:59:23.87 ID:/3sXpnt80
安価わすれていたようだ
>>54
>>56
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 11:59:35.12 ID:CZ2Sv0yH0
どっちかといえば、再生怪人SCEにPSNくっつけたら即死するほど赤かったから外してたんじゃねーの?
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:00:05.61 ID:vGb7nj660
基本的に昨日のは嘘ついても問題無い場所でしょ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:00:38.94 ID:N/AmvtMB0
平井(赤字の部分を語らなければ黒字、私は間違ったことを言ってない)
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:00:50.09 ID:BCv4dDgs0
>>58
>株主総会 = 株主を煙に巻く場所

でも、ここでも嘘がつけない
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:01:29.82 ID:/3sXpnt80
>>63
そう、平井の妄想オナニー全開でいい。
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:01:56.78 ID:N/AmvtMB0
昨日は嘘どころか、脳内設定を配信しただけだったからな
質問者にたいして答える気が全くなく、最後には「私はこうしたい」を繰り返すばかり
あげく、「コミットメントとか言わなくて正解ですよ」とか馬鹿にされる会社の代表って
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:02:05.63 ID:/3sXpnt80
>>65
ゴキャンベンいただきたい。
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:02:29.04 ID:qtaI0LGc0
>>60
だっけか。記憶違いか。スマソ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:03:25.71 ID:jPRt56u20
業績説明でPS4に関わる費用が赤字原因に明記してあるんですがそれは
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:04:34.73 ID:N/AmvtMB0
昨日のあれを聞いてはっきりわかったのは
PSというかSONYの敵はチカニシや任天堂・MSなんかじゃなく

間違いなく平井
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:04:46.13 ID:/3sXpnt80
>>70
本体逆ザヤ言ったら叩かれるのわかってるんだから、
どんな設定駆使してでも本体以外の部分で赤字ということにするだろ。
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:05:39.53 ID:e08HIRKc0
PS4が赤でも黒でも
PS3で作った赤字からしたら誤差みたいなもんだ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:09:43.80 ID:vGb7nj660
ソニーは伝統的に「騙してなんぼ」の商売方法だからなあ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:09:48.54 ID:Ox+41V3q0
でも何故か赤字
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:12:25.04 ID:i0KcA8xM0
で具体的な台数は言えないと
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:13:37.74 ID:dh+EfN5d0
>>71
そうそう。豚や外野は、ただ真実を誇張せず言ってるだけなのに、ゴキは真っ向から否定してかかる。
そんなことしても、ソニーやPSのためにはならないのに。
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:16:41.50 ID:BCv4dDgs0
>>73
債務超過で死にそうなSCEには
誤差みたいな被弾がクリティカルヒットになっちまうぞ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:16:48.31 ID:Ay/jHC0WO
ps信者が言うにはps4は世界で爆売れなんだろ
今はピーク状態でしょ?
ここで大幅黒字にならないなら終わりじゃん
ソフト屋じゃ無いんだからハードの売り上げで利益で黒積み重ねないと
SCEに飛ぶように売れる自社ソフトがあるならハード普及後の望みもあるが
逆鞘って言ってた方が良かったのと違うか?
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:20:08.78 ID:p8KOZRYr0
PS4ってPS3と違って汎用部品の寄せ集めだから大赤字にはならないだろう
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:27:18.91 ID:EQsp3w2H0
問題はそれでも赤字で

上手く行ってるなら来年は黒字ですねと言われて
ネットがとか言いだして赤字見込みだといった事

いつ儲かるんだろうな、これ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 15:47:10.42 ID:usrS/LHV0
ゴキちゃんも困惑するだろこれ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中
逆ざやざないなら黒字になるんじゃないの?