【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★605

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
任天堂のゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレ建てがまだなのに埋めるのはやめましょう
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
・他機種の話題ばかりをする方、任天堂機及び他機種への攻撃しかしない方は適切なスレへどうぞ
・他社に関する記事などは必要性が有るかよく考えてから貼りましょう
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:26:35.93 ID:ZVLyp7CA0
■■発売予定リスト■■
パッケージ/DL/Off-TVプレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■05月29日
5700円/?/? マリオカート8
■6月12日
6640円(税抜)/?/? ワンピース アンリミテッドワールド R
■6月25日
×/3704円(税抜)/? パックワールド
■06月26日
7,120円/?/? 仮面ライダー バトライド・ウォーII
10,450円/?/? 仮面ライダー バトライド・ウォーII プレミアムTV&MOVEサウンドエディション
■07月17日
3,790円 / Wii Sports Club
■07月23日
5800円(税抜)/?/? モンスターハンター フロンティアG5 プレミアムパッケージ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:27:01.14 ID:ZVLyp7CA0
■発売日未定
ゼルダ無双(コーエーテクモゲームス:2014年夏)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年夏)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年冬)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
ウォッチドッグス(UBI:2014年秋以降)
Mighty No. 9(comcept:2015年4月)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂)
ゼルダの伝説(任天堂)
真・女神転生 meets ファイアーエムブレム (任天堂)
絵心教室(任天堂)
ワンダーフリック(レベルファイブ)
Armillo(フライハイワークス)DL販売のみ
GIANA SISTERS TWISTED DREAMS(フライハイワークス)DL販売のみ
Knytt underground(フライハイワークス)DL販売のみ
The Girl and the Robot(Flying Carpets Games)
Toki Tori2(Rainy frog)
零 新作(コーエーテクモゲームス×任天堂)
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:28:04.22 ID:Hlpsta1n0
ゲームハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
3ヶ月で欧州売り上げ-2万
ソフトの57%以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界500人
デフォでインストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
一年先行したのに3ヶ月でPS4に売り上げを抜かれる
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
HDD、CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
内部ストレージ8GBなため別売り外付けHDD必須だが低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
値下げはしない(公式発言)
ゼルダのアタリマエを変える
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:31:29.81 ID:1cVLD/a20
>>4
おっそ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:32:54.55 ID:1jaTvmRx0
>>4
遅くない?それでもゴキブリ?
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:33:20.10 ID:Nx2ZLOFF0
ゴミスレ乱立するのはやめてください^^;

【WiiU】任天堂次世代ゲーム機「Wii U」スレッド★605
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400495017/
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:33:35.18 ID:Hlpsta1n0
わりぃ豚に邪魔されてた
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:34:01.58 ID:1cVLD/a20
>>8
ノロマ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:34:44.55 ID:02SDEh0Bi
まあここでいいや
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:35:52.13 ID:Hlpsta1n0
お前らプロレスもいいが、1乙ぐらいしようぜ
いちょつ!
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:36:09.96 ID:1jaTvmRx0
>>8
カス
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:36:19.45 ID:4KoQPcrI0
ちょい気になったんだけどゲームパッドを充電スタンドに置きっぱなしにしとくと
バッテリー寿命に悪影響って出るかな?詳しい人いたら教えてほしい
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:37:46.48 ID:hkyPGUIL0
>>13
さすがに出ないんじゃない
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:37:46.78 ID:1jaTvmRx0
>>13
今の時代のバッテリーでそんな事は無い
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:38:14.08 ID:ZVLyp7CA0
>>13
過充電は防止されてるだろうし、問題ないんじゃないかな
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:38:37.65 ID:4KoQPcrI0
>>14 >>15
マジで感謝するわ、ずっと頭にひっかかってて気になってたんだ
ありがとう
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:39:01.21 ID:ZVLyp7CA0
ID:1jaTvmRx0

スレタイ改変スレを立てた荒らしなのでNG推奨で
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:41:04.17 ID:Hlpsta1n0
ID:ZVLyp7CA0
こいつはNGいれた方がいいの?
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:41:42.73 ID:hkyPGUIL0
>>18
てめえも乱立させたんだから消えろよカス
ID変わるまで出てくんな
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:41:57.01 ID:1jaTvmRx0
ID:ZVLyp7CA0

病気の人
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:42:47.75 ID:Hlpsta1n0
>>21
把握
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:44:20.33 ID:fxAZCYRS0
>>15
出て行け包茎野郎
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:46:51.28 ID:EZ8Rb6de0
なんか酷いスレですね。残念
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:48:10.00 ID:02SDEh0Bi
まあマリカの売り上げ出るまではこんな感じっしょ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:54:47.35 ID:AGTkhC4v0
まあWiiuのハードの出来も酷いし仕方ない
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:56:06.24 ID:Hlpsta1n0
どうやったらこんな糞ハード(テンプレ参照)を作れるのか不思議
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:58:22.96 ID:E3Lmazic0
>>13
仮にへたってもバッテリー簡単に交換出来るから気にしなくても大丈夫
最も最近のバッテリーや充電器は差しっぱでも痛まない工夫されてるよ
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:58:28.32 ID:HvUv7htO0
>>1の一番下にいつも通り入れておいてよ

前スレ
【WiiU】任天堂ゲーム機「WiiU」スレッド★604
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400384625/
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:59:27.54 ID:HvUv7htO0
>>3
タイトルミスと発売日漏れ
次スレで修正してね

■発売日未定
Toki Tori 2 +(レイニーフロッグ:2014年7月)DL販売のみ
ゼルダ無双(コーエーテクモゲームス:2014年夏)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年夏)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年冬)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
ウォッチドッグス(UBI:2014年秋以降)
Mighty No. 9(comcept:2015年4月)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂)
ゼルダの伝説(任天堂)
真・女神転生 meets ファイアーエムブレム (任天堂)
絵心教室(任天堂)
ワンダーフリック(レベルファイブ)
Armillo(フライハイワークス)DL販売のみ
GIANA SISTERS TWISTED DREAMS(フライハイワークス)DL販売のみ
Knytt underground(フライハイワークス)DL販売のみ
The Girl and the Robot(Flying Carpets Games)
零 新作(コーエーテクモゲームス×任天堂)
31テンプレ漏れ:2014/05/19(月) 20:00:02.29 ID:HvUv7htO0
■案内
・Wiiの互換機能について
前世代のWiiソフトはWiiUがWiiに成りきるWiiモードで遊べます。
そのため、Wiiを遊ぶときと同様にリモコンなどが必要になります。
バーチャルコンソールもWii同様に遊べます。
WiiUゲームパッドでは操作はできませんが、ゲーム画面を表示させることが可能です
※WiiとWiiUのポイントは別枠扱いなのでVCを遊ぶときは注意

・ネット接続について
3DSやWiiと同様に無線LANで接続できます。
有線LANを使いたい場合は別売りのUSB有線LANアダプタが必要になります
純正品の定価は2800円ですが、amazonなどで非純正品が1200円程度で購入可能です

・インターネットブラウザについて
HTML5に対応しており、最近のタブレットと同レベルに動画の視聴も可能です。
Flashには対応していないため古いサイトはみれない可能性がありますが
ニコニコ動画などiPadやAndroidのブラウザに対応しているサイトは
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:00:08.85 ID:1jaTvmRx0
らんらん(・ω・)
33テンプレ漏れ:2014/05/19(月) 20:00:39.00 ID:HvUv7htO0
■■バーチャルコンソール 近日配信ソフト■■

■5月21日
イーガー皇帝の逆襲 イー・アル・カンフー2 [KONAMI] 823円 MSX
ツインビー レインボーベルアドベンチャー [KONAMI] 823円 スーパ−ファミコン
レッドアリーマーII [カプコン] 514円 ファミコン

Wii U|バーチャルコンソール|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/index.html
34テンプレ漏れ:2014/05/19(月) 20:01:11.97 ID:HvUv7htO0
◆お得情報◆ (随時更新)

■Wii Uソフト2本選んで1か月無料お試しキャンペーン■

『マリオカート8』を購入するともれなく、
以下のソフトの中から2本をそれぞれ1か月間ずつ遊べます。

New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Land
ゲーム&ワリオ
ピクミン3
The Wonderful 101
ゼルダの伝説 風のタクトHD

無料お試し版ソフトをダウンロードした方は…
ダウンロードした無料お試し版の製品版を、
ニンテンドーeショップで、通常販売価格の40%引で購入できます。

さらに製品版を1本購入するごとに、
上記ソフトの中から、もう1本お試し版をダウンロードできます。

Wii Uソフト2本選んで1か月無料お試しキャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:01:22.54 ID:ZVLyp7CA0
>>29
おお、気がつかなかった
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:02:31.99 ID:HvUv7htO0
以上テンプレここまで
次スレ立てるときは注意で

あと>>4はマルチポスト通報しておくね
37テンプレ漏れ:2014/05/19(月) 20:03:01.04 ID:w66B2sjW0
watchdogsは延期
アサクリUは、Wii U版だけハブ
ベゼスダ、EAのゲームは今後も出ない
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:03:16.16 ID:ZVLyp7CA0
この人が貼るのテンプレじゃないんだよなぁ…
>>1乙もしてくれないしw
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:03:43.51 ID:HvUv7htO0
>>35
いえいえ乙乙
前スレ立てた荒らしが消しちゃったからね
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:04:44.96 ID:w66B2sjW0
荒らしの何が楽しいんだろ?
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:06:24.36 ID:hkyPGUIL0
>>38
乱立荒らしが何言ってんだクズ
前スレへのリンクすら貼ってねえくせに乙はしろとかどんだけ厚かましいんだよ
42テンプレちょっと修正:2014/05/19(月) 20:06:34.16 ID:w66B2sjW0
ゲームハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
3ヶ月で欧州売り上げ-2万
ソフトの57%以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界500人
デフォでインストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
一年先行したのに3ヶ月でPS4に売り上げを抜かれる
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
HDD、CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
内部ストレージ8GBなため別売り外付けHDD必須だが低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
値下げはしない(公式発言)
ゼルダのアタリマエを変える
watchdogsは延期
アサクリUは、Wii U版だけハブ
ベゼスダ、EAのゲームは今後も出ない
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:07:35.46 ID:1cVLD/a20
まだそのコピペなんだな
化石みたい
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:08:07.67 ID:w66B2sjW0
>>1
次からは気をつけてな?
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:09:14.12 ID:ZVLyp7CA0
E3まであと20日ちょい
それまでマリカーで待つとしますか
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:15:18.26 ID:q7TpI/Q90
ちょい質問
ミッ○ー2が安く売っていたんだが買うんだったらwii版かwiiu版のどっちが良い?
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:15:45.88 ID:1jaTvmRx0
>>46
そりゃWiiU持ってるならHDで遊べる2じゃないの?
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:17:49.60 ID:q7TpI/Q90
>>47
う〜ん…そうか…
マリカと一緒に買ってみるわ ありがとう
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:17:52.09 ID:4KoQPcrI0
>>28
なるほどなぁ、もう俺のバッテリーに対する情報っていうか知識が古いんだな
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:18:35.05 ID:1jaTvmRx0
●●●ゴキブリ総本家●●●

●●●本家まるもっこり・・・流れを無視して唐突に、SCE本体が自ら諦めたのに今でも諦めずに、Vitaを持ち上げる●●●
●●●まるもっこり二號・・・流れを無視して唐突に「まるもっこりの予想通りだな」とアピール開始(別人格と思われる●●●
●●●量産型まるもっこり・・・何をしにきたのかひたすらPSの宣伝持ち上げと暴言WiiU叩きを繰り返す●●●
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:28:04.07 ID:HvUv7htO0
>>46
リモコンプレイを選ぶならWii版
HDで普通に遊びたいならWiiU版
北米ロンチだったので両対応になってなかったのが惜しい
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:41:28.27 ID:1jaTvmRx0
前スレが終わらない感じがエターナル感出てる
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:47:25.41 ID:3YhkkQtp0
こういう時に荒らしが役立つのに…
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:50:18.47 ID:1jaTvmRx0
>>53
ちょっと荒らし使って前スレ埋めてくるわ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:51:21.40 ID:3YhkkQtp0
>>54
はよしろや無能
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:00:09.45 ID:3YhkkQtp0
967 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/19(月) 20:53:16.47 ID:1jaTvmRx0
PSお4っこはオワコン

元々無料だったのにオンライン有料とか日本人が受け入れるはずがない

VUTAも終わってるしPSWは完全敗北だなw


必死に考えてコレw
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:00:43.63 ID:HvUv7htO0
>>53
というか荒らしはいつも>>950あたりになると消える
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:01:36.22 ID:ZVLyp7CA0
新スレ立つ前に埋めるのも目的の一つだからね
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:02:13.38 ID:1jaTvmRx0
何か荒らし現れないんだけど・・・

あいつら急にどうしたんだろ?親に怒られたりしてるのかな・・・
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:10:01.68 ID:2LAir9on0
>>54
嘘つき
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:11:01.65 ID:1jaTvmRx0
>>60
だって荒らしが協力してくれないんだもん;ω;
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:13:13.47 ID:w66B2sjW0
なんでこんなにソフトでないのかな?
岩田に直接訊きたい
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:14:54.06 ID:0iG4ZwkrO
わしは広島の松潤って言われとる
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:16:44.47 ID:w66B2sjW0
>>63
角刈り似合いそう
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:24:23.10 ID:w66B2sjW0
ID:ZVLyp7CA0が、他板で発狂wwwww
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:25:51.59 ID:K5rTb6j90
現在の各据置スレの状態

XBOX ONE 総合スレ ★150
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400185517/

【WiiU】任天堂ゲーム機「WiiU」スレッド★604
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400384625/

【PS4】PlayStation4 総合スレ ★197
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399983158/
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:31:17.79 ID:1jaTvmRx0
>>66
何でPS4のスレだけ荒れてないの?キモッ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:33:22.31 ID:EZ8Rb6de0
>>62
売れないからだろ。ソフト買え!
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:38:47.90 ID:HvUv7htO0
>>66
一カ所だけ荒らされてないスレがありますねぇ
Wikipediaも同じ状態だな
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:44:44.38 ID:3YhkkQtp0
浄化がはじまってるな
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:45:29.28 ID:KB5ZOp3Y0
>>67
どの陣営が一番暴れてるかまるわかりだよね
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:49:31.26 ID:3YhkkQtp0
ID:1jaTvmRx0
は、投稿禁止になりましたとさ
ドンマイ(;ω;`*)
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:53:18.90 ID:MtA7PQU/0
>>71
PS4スレは今世代の主権ハードということもあり、荒らしを簡単にあしらえる余裕があるからな。
任天堂・MS派はPS4PS3マルチやPS3vitaマルチの対立煽りに切り替わってる。
広範囲にわたってソフトスレが荒らされているね。

他にはPS4の為にvita撤退してクレクレ等。
vita撤退しないとwiiUに国内マルチが来ないからといっても、流石に無理がある対立煽りだなと。
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:54:51.06 ID:1cVLD/a20
Uスレだけならともかくスレ乱立しまくってるという
どことは言わないが
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:57:28.61 ID:HvUv7htO0
この子規制ね
荒らしのIPチェックかけてみるか

ID:SCmpNjT70
http://hissi.org/read.php/ghard/20140517/U0NtcE5qVDcw.html
ID:QLNH304v0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140519/UUxOSDMwNHYw.html

441 名前: 黄金焼き ★ Mail: sage 投稿日: 2014/05/19(月) 21:36:43.70 ID: ???0
>>434
ID:SCmpNjT70 [157.192.8.117] has been BBQed by 黄金焼き★ (ボーガン)
ID:QLNH304v0 [157.192.9.150] has been BBQed by 黄金焼き★ (ボーガン)
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:59:03.00 ID:P5NXC6dh0
悔しかったら、vitaみたいにはい上がって見せろよ
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:59:18.74 ID:848H74u60
なんかやるとID:HvUv7htO0こいつがチクるから注意
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:59:25.85 ID:HvUv7htO0
ふむ

ID:SCmpNjT70 [157.192.8.117]
IPアドレス 157.192.8.117
ホスト名 ngn2-ppp2149.east.sannet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし

ID:QLNH304v0 [157.192.9.150]
IPアドレス 157.192.9.150
ホスト名 ngn2-ppp2436.east.sannet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:01:44.56 ID:onJjjQuo0
サンネットって聞いた事ない
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:03:08.56 ID:Y/PT1e1+0
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:03:59.12 ID:K5rTb6j90
あの化石コピペ貼ってる奴もサンネットだったよな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:09:21.63 ID:HvUv7htO0
>>79
コピペ君の使ってるプロバイダここみたいね

インターネットプロバイダ SANNET(サンネット)
http://www.sannet.ne.jp

プロバイダの運営は
NTTデータ三洋システム

三洋ITソリューションズ

フュージョン(楽天) 2014年1月1日〜ここ

インターネットサービスプロバイダ事業譲渡のお知らせ
http://www.sannet.ne.jp/information/20130930.html
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:11:08.92 ID:83/hsjyg0
ID:HvUv7htO0キモすぎだろ…
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:12:29.91 ID:P5NXC6dh0
ID:HvUv7htO0は任天堂社員なの
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:13:27.42 ID:1cVLD/a20
なんか都合悪いのかな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:13:42.33 ID:onJjjQuo0
連投してるとID変えても意味無いと思うよ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:15:48.25 ID:3OLaM5cj0
WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報
http://t011.org/game/80024.html
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:15:55.61 ID:848H74u60
ここまで必死だと引いちゃうよな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:17:46.17 ID:paznxm+50
荒らし「必死すぎるだろ・・・」


荒らしは都合悪いもんな
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:18:59.55 ID:W+p+RJye0
バカはどんどん規制していこ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:24:54.01 ID:2LAir9on0
ID:1jaTvmRx0
なんでこいつを規制させたんだ豚は!
規制されるべきはID:HvUv7htO0だろ!
ID:1jaTvmRx0をかえせよ!
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:28:09.04 ID:SAoq5uED0
おまえら前スレ埋めろっつーのw
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:31:42.95 ID:gy9Lgf4C0
>>87
60fps 720p noAA
WiiUの限界まで使ってるとのことだからこれがひとつの基準になるのかな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:33:11.18 ID:iH+AHgBc0
>>92
久々にピクミン(ドクオ)↓で埋めるかと思ったらもう埋まってるじゃんw

♪引ッコ抜カレテー   Θ))
  ◆    ☆     ノ
   l    l  ズボッノ('A`)      凸 
  ノヽ.  ノヽ   ('A`)ノ )    C/ ̄V7 ∬
_('A`)_('A`)_∵(黄)くく___ (__) 匸P_
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:33:25.18 ID:g+YrsA8V0
マリカが720pなのはとっくに既出の情報なのに
なんで今話題になってるの?
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:33:37.24 ID:vWcmunYt0
>>93
AAは付けてほしいな
ピクミン3は結構気になったぞ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:34:16.01 ID:2LAir9on0
t011って火の無いところに放火させる
典型的なアフィサイトになっちゃったよな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:34:34.25 ID:vWcmunYt0
>>95
一応任天堂公式情報としては初だよ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:35:29.76 ID:iH+AHgBc0
>>95
荒らし業者の人たちが知らなかったからだよ
今色んなところにコピペしてまわってる模様
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:35:33.88 ID:g+YrsA8V0
>>98
だいぶ前から紹介ページに載ってたけど
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:37:39.03 ID:gy9Lgf4C0
Eurogamerとt011が1080pってニュースをのっけてたからなあ
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:37:51.01 ID:SAoq5uED0
>>94
頑張って埋めたわw
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:38:05.01 ID:g+YrsA8V0
>>99
まあそんなことだろうと思った
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:39:10.65 ID:/tFym4BOO
>>42
修正してあげたよ

ゲームハード史上最悪の累計赤字
世界で売れていると言いながら明かせない内訳
60FPS詐欺でUBIソフトに迷惑をかける
ハード購入者がソフトを買わない
一番面白いのは決算でのセグメント組み替え
HDD交換で不具合
無料保証期間でも修理が有償に
「テレビとの相性もありますよ」「うちのテレビはソニー製だ!」
売り上げ自慢のわりに赤字
汎用パーツの組み合わせなのに謎の高性能アピール
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
セグメント間取引増加中
いまだに解消されない債務超過、売り上げはどこに消えた?
タイタンフォール制作者「PSに出す事を検討したが、スペックは明かせないと言われた」
ドライブクラブの画像を偽装
公式発言「逆ざやは数年続く」
ソニー社員の多くが「自社製品購入の際、失望した経験がある」と回答
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:39:46.65 ID:HvUv7htO0
>>95
発売日が近づいてきたからだろう
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:40:41.86 ID:BC0jxBWO0
Eurogamerも1080pと見紛う美しさ、ってことでおk
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:41:16.77 ID:2LAir9on0
>>104
有能、次のスレたてはこれが必須だな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:43:14.35 ID:P5NXC6dh0
マリカが720pってガチなの?

1080Pだから買おうと思ってたのに…酷すぎだろ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:43:28.17 ID:vWcmunYt0
マリカ8 720Pは荒らしなのか?
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:44:41.13 ID:1cVLD/a20
>>108
【WiiU】任天堂ゲーム機「WiiU」スレッド★604
680:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/19(月) 17:09:34.41 ID:P5NXC6dh0
今の若い子と話したが、かつてのWii全盛期時代を知らないのね
あのWiiがPS3より凄かったんだよというと、驚かれる

あとVITAがWiiUより酷かった時期があるというと嘘つき扱い
子供達の間ではWiiUはネタ化されてる存在なんだな

甥の話の続きマダー?
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:46:17.78 ID:P5NXC6dh0
>>110
きもいぞ、変態野郎
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:46:26.68 ID:g+YrsA8V0
どうせ720pと1080pの見分けなんてつかないんだから
どうでもいいだろ
それよりふうせんバトルのアリーナ面パッチはよ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:46:56.45 ID:OTJQWAVe0
ホリのハンコン予約したけどハンコンの操作性ってどんなもんなんだ
お遊びな感じなのかねやっぱり
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:47:10.84 ID:1cVLD/a20
>>111
都合悪いの?
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:47:22.23 ID:2LAir9on0
>>108
流石に嘘だろ
720pのnoAAなんてありえない
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:48:37.16 ID:Br+WrjwJ0
ごめん、どうしても気になってるのはゲームパッドとテレビ画面でそれぞれ分割して対戦できるかってことなんだけど、もう判明した?
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:48:41.97 ID:BC0jxBWO0
>>112
マリオやピクミンみたいに追加配信があるといいね
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:50:24.09 ID:g+YrsA8V0
>>117
今までの歴史考えるとあってしかるべきだと思うけどなあ
720pとかよりこっち叩こうぜ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:50:35.55 ID:vWcmunYt0
>>116
俺もそれ気になった
別々だといいね
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:51:28.29 ID:P5NXC6dh0
1080Pなら信者が即答してるはずだし、720pなのかよ…
はあ、予約取り消しするかな
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:51:49.75 ID:HvUv7htO0
>>113
前作ではゴールデンハンドル極める猛者もいた
俺のことだ
つまり人によると思います
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:17.37 ID:1cVLD/a20
>>120
まだ?作り話じゃないんでしょ?はやくしてよ
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:52:36.92 ID:R4vH9jjq0
そんなことよりリンゼちゃんをマリオカートに出そう
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:53:20.92 ID:c4GobF7d0
今作こそはフリーランあるの?
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:55:18.66 ID:LZBMeQLo0
>>113
操作性も何も、ただケースを付けるだけ
多少握りやすくなるというだけで、本質的には何も変わらない
そもそも「ハンコン」じゃなくて「ハンドル」や
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:55:30.07 ID:R4vH9jjq0
いやアシュリー出すほうが先か
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:56:42.32 ID:OTJQWAVe0
>>121
ああやる気になったらできなくは無いって事か慣れるまで厳しそうだが・・w
金のコントローラー系ってハンコンだけないなプレミアム感の無いおもちゃ感MAX
のあの感じ最高に好きだわ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:56:52.28 ID:iH+AHgBc0
>>112
自分が使ってるモニタ(2560x1440)なら
おそらく見分けつくと思うw
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:57:48.88 ID:eonwaPEh0
ゆうちゃん保釈取り消しかなぁ
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:59:15.38 ID:DDf1/xqx0
もうキャラ設定グチャグチャだよ

ID: P5NXC6dh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140519/UDVOWEM2ZGgw.html
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:59:24.73 ID:OTJQWAVe0
>>125
え、傾きとかに反応するのかと思ってた
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:01:28.28 ID:1PWaxlqT0
>>67

お前がキモいよくそ豚
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:53.39 ID:4VTzrksc0
マリカーのグラが酷いと思うなら買わないで良いし帰ってくれないか?
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:06:16.26 ID:QEBXDV0m0
http://www.choke-point.com/?p=16222
遊び倒したIGN・Eurogamerレビュアー「グラスゲー
蚊帳の外のゴキちゃま「720pとか耐えられない><
何故なのか
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:07:05.78 ID:B5GYe9j90
ゴミハードw
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:08:21.96 ID:w66B2sjW0
流石に720pはゴキのネガキャンだろ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:08.41 ID:1VDxCcKd0
今まで散々1080p60フレを推し出してたから残念です
でもニンテンドーが悪いわけではありません
ハードルを上げたニュースサイトが悪いだけなのです
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:09:23.95 ID:R4vH9jjq0
いっそアシュリーでなんか一本作りこんだら面白そうか?
魔法使いだしタブコンで色々出来そう
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:11:17.52 ID:P5NXC6dh0
ここの住人は、マリカは1080p60フレといってきたよな
ゴキに騙されるなといい続けたよな

どっちが正しいのか分かったよ、笑ったw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:11:47.05 ID:SAoq5uED0
本スレもくっさいの湧いててワロタ
事務的すぎるだろw
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:12:05.70 ID:LZBMeQLo0
>>131
何をどう勘違いしてるのかわからんけど、ホリのハンドルってのはWiiリモコンにつけるハンドルの形をしたカバーだよ
だから機能的にはWiiリモコンそのものであって、何かを拡張したり、逆に制限されたりするものではないね
ボタンと傾きで操作するのは元々Wiiリモコンに備わってる機能、ってそんなこた知ってるよな?
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:25.99 ID:P5NXC6dh0
毒熊さんが見抜いてた件w

【吉報】マリオカート8 1080pの60fps
41 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 11:34:42.75 ID:fb1cxZR30
トラックなんかGT5のスタンダードカー以下やんけw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5047015.jpg

67 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2014/05/08(木) 14:09:39.43 ID:/zjllKsW0
>>41
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  これが1080p画像?
 |⊂/   なんかボヤッとしてるけど・・・
 |-J 
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:54.51 ID:aRVXQNBM0
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:23:52.28 ID:w66B2sjW0
次のスレではテンプレにマリカーは720pって書いた方がいいなこりゃ
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:31:45.38 ID:dde8tbE90
UBIのE3の絵にWiiU無いな
PS4とXBOX1のコントローラだな
http://uplaylounge.ubi.com/home/introduction/
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:33:17.12 ID:DDf1/xqx0
>>138
確かに
アシュリー様の魔法は最高
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:25.91 ID:wqaDl7mM0
ベヨネッタ2のクレクレをする奴は大概ベヨネッタの無印をまともに遊んでないという法則
1ならもちろん劣化のない360版をとことん遊んでるだろうと思いきや
PSの話しかしないエアプレイヤーがクレクレしてるという珍事態が多すぎる
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:44:16.93 ID:DDf1/xqx0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5070202.jpg
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:44:24.78 ID:848H74u60
またWii Uハブりか、まぁなれたけどね
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:46:07.05 ID:GGU43rf+0
マリオカートにびびりすぎだろゴキww
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:46:46.62 ID:JQCeim0q0
>>148
明日予約してこようかな
難民になりそう
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:47:23.19 ID:848H74u60
>>148
予約数ゼロとかだったんかな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:47:23.93 ID:DDf1/xqx0
てかIDがDDだ
マリオカートDDか64DDでも買おうかね
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:47:24.99 ID:ZVLyp7CA0
>>148
すげー
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:48:02.01 ID:LZBMeQLo0
そしてこの無駄にカコイイOPである
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:48:13.69 ID:0G81C/V60
>>148
スマブラとかマリカみたいにちょくちょくやるゲームはDL版買います

それよりDLカードはよ
無いならe-shopで買う
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:48:51.37 ID:pMtuLChU0
>>151
それがええよ
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:48:58.34 ID:LZBMeQLo0
オウフ
スレまちがえた
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:50:47.42 ID:K5rTb6j90
>>148
ヨドバシ.comがダウンロード番号の販売やってくんねえ
ジョーシンで買うしかないか
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:51:27.03 ID:ieH5Ux4c0
やべえ予約してないからしといた方が良いか…ヨドバシまで結構あんだよな
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:58:05.28 ID:HKFRg/GX0
Mario Kart 8 - Shy Guy Falls OST Extended
http://www.youtube.com/watch?v=fsYr_Tvp9eg

音楽良いな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:02:22.05 ID:ZVLyp7CA0
>>82
これIPSに問い合わせた方がいいんじゃないの
お客のユーザーでこんな悪質な事してる人がいるんですがって
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:02:27.49 ID:K5rTb6j90
>>161
いいな
けどどっかで聞いたようなフレーズが入ってて、何の曲だったか思い出せずもどかしい
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:03:06.72 ID:ZVLyp7CA0
お客→お宅
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:03:17.75 ID:ea0dtZQ+0
>>161
ダイレクトで演ってたの見たけどやっぱプロってすげえな
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:07:26.54 ID:1cVLD/a20
BGMはマリオカートスタジアムとキノピオハーバーが好きよ
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:09:14.44 ID:7y7WzIRV0
ミュージックパークいいよね、効果音ふくめて楽しくなる
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:09:42.36 ID:qQhpXrYN0
一週間前あたりで、やべぇ尼で品切れしてるじゃねえか・・予約しておけば(ry

なレスがあると予想w
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:11:28.45 ID:FUl8Ff460
今日でdswiiのオンライン終了か

長い間お世話になった

本当にありがとう

これからも任天堂はたくさんの面白いゲームを作ってくれることを願ってます
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:13:21.96 ID:47jRcjSD0
エレクトロドリームのピコピコ音は走ってて気持ちよさそう。
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:14:02.03 ID:hYav/hu/0
>>162
問い合わせたら対応してくれるんかね?
匿名でよければメールでも送ってみようかな
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:16:27.56 ID:hYav/hu/0
>>169
あれ
いつの間に20日
ちょっと積んでるレギン始めてみるか
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:21:34.34 ID:e9I2t7KX0
>>171
こっちは既に迷惑受けてるんだから遠慮する必要なんて無いからねー
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:23:30.17 ID:hYav/hu/0
しかしWiFiコネクションって時代を考えたら素晴らしかったね
鯖も任天堂持ちなのか、零細企業のゲームも何かしらオン対応してたり
今はどのメーカーも自社鯖持ちたがるらしいが、
ファーストが一括してるってのはそれだけ広くサポートされる強みもあったよね
64DDも買えず、DCもGCもオンゲー買えなかった自分にとっては、
DSやWiiのWiFiは凄い体験だった
マリカーもスマブラもバンブラもメトハンもタクマジもラスストも最高
面白いらしい数陣対戦がやれなかったのが心残りだった

今後はニンテンドーネットワークをどんどん充実させていってほしいね
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:36:12.58 ID:UlGrFb0t0
マリカ8のDL番号が半額で買えた時期があったみたい(今は終わってる)
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:39:56.45 ID:7y7WzIRV0
マジカ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:40:02.29 ID:Q6PG5sTh0
マリカ8の音楽スタッフの社長が訊く、やってほしいなー。
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:41:21.35 ID:UlGrFb0t0
ソースが見つかったので貼っておく(終了済み)
http://fanclub.webmoney.jp/item/NINTENDO_WIIU_000038.html
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:54:54.63 ID:M91nFBca0
マリカは定番のサーキットのBGMが好きだ
シリーズ毎に何故かキノピオサーキットやピーチサーキット、ルイージサーキットに
使われたりするけど元は64のマリオサーキットからだな
あのBGMが一番燃えるわ
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:24:20.53 ID:mdbkUPAoO
マリカ8の配信始まったら、まずは俺がDLするから、皆はDLせずに待っててくれよ。
どんな罠があるか分からんからな。皆を危険に晒す訳にはいかん。
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:30:11.44 ID:qQhpXrYN0
>>177
ATVの細かい部分にも触れて欲しいわ
いまんとこNEW!ってだけだしw
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:35:48.28 ID:0dXPtv1D0
>>180
だが断る
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:50:35.01 ID:Ffai+uhU0
おれWiiUでDL購入するの初めて、というかWiiU買って日が浅いんだがDL購入ってどんな感じ?
何時間も掛かる?
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:52:27.20 ID:lp+u8RAu0
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:08:52.36 ID:hYav/hu/0
>>184
テンプレすらないし落としゃいいじゃん
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:13:17.26 ID:hYav/hu/0
>>183
ソフトのデータ量と混雑具合によるかな
あとは君の家の回線次第
うちは光で無線だけど、20GB近くのデータ量大きい鉄拳のDLが1時間ちょいくらいか
マリカ8なら4.9GBくらいみたいだから、
うちの環境なら20分くらいかな
あとWiiUはバックグラウンドDL機能あるんで、
DL中は別のゲーム遊でればいいよ
あとは電源消してもDLしてくれる機能もある
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:14:50.78 ID:Ffai+uhU0
>>186
うちも光で無線だから同じくらいかな
ぎりぎりまでがまんしてうんちでもしてよう
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:24:59.45 ID:hYav/hu/0
>>187
ただマリカクラスになるとDL集中するだろうから、
その辺は混雑覚悟でいるくらいがいいと思う
光でもプランやルーターの違いで変わって来るしね
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:33:55.56 ID:SWtj+8Uv0
任天堂のオンラインサービスが終わるのに呑気な連中だな
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:37:03.89 ID:Ffai+uhU0
そっか、いろいろありがとね
新しいゼルダの画像を置いときますね

ttp://animengaming.com/wp-content/uploads/2014/05/shardofnightmare.jpg
ttp://www.nintendo-master.com/fichiers/2014/5/18/1400437539.jpg
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 02:47:19.86 ID:UB0i5ooQ0
>>161
いいね〜
マリカーというよりカービィっぽいけどいい曲だね
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:05:43.34 ID:hYav/hu/0
>>190
ナイトメアーかぁw
あるかなぁ?w
松明めっちゃ燃えてんね
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:36:15.74 ID:kl8oC29R0
マリオオープンゴルフ隠され過ぎだろ・・・
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:49:06.14 ID:0xUbusIU0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
   ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:03:33.14 ID:e9I2t7KX0
>>190
ガセ確定したやつじゃん
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 04:28:20.04 ID:9XYIKIiX0
>>190
ないわ〜。センスが無い
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:20:06.97 ID:uF2o12gC0
外人は画像作るの好きだな
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:36:56.12 ID:1s16x0Ph0
タイトル通りナイトメアな敵を追加してみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5071866.jpg
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:42:53.93 ID:GSBRoXRH0
今こそUちゃんにFFCCを出すべきなんだよ

オンラインで4人同時プレイ
オフラインでも4人同時プレイ
TVとパッドで別画面2人同時プレイ

最高だろ。UちゃんRPG全然無いし丁度いいじゃんか
夢が広がるわ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:13:00.16 ID:YIZwUszh0
クリスタルべアラーがワゴンに入っちゃダメクポだったからな
任豚はほんとニンテンドー製以外買わない
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:32:12.34 ID:BU1nDE/H0
悲報
ジャギカート720p noAA
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400529536/
ニシちゃんなんでや…
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:38:11.93 ID:yT212p9AO
マリカクラスの大物なので、当日は鯖落ちにはご注意を
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:43:28.76 ID:yvmO3os30
前スレから転載

635 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [↓] :2014/05/19(月) 15:31:27.80 ID:AzeQmTNt0 (7/19) [PC]
>>628
グロ画像とかはった相手は通報すればIPアドレスわかるし規制もかけられるよ

■ New Korakora こらこら団のスレ5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400255181/

>5. 児童ポルノ・酷いグロ・ウイルスは、酷いものは1レスでもアウト(報告時に注意喚起して下さい)
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:16:16.76 ID:LfvaZC/z0
>>193
しかもリミックスステージにはゴルフ無いから詐欺みたいなもんだよな。
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:19:22.90 ID:uF2o12gC0
>>198
悪夢すぎるw
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:19:47.82 ID:7HK2BtD80
スレ埋め立てやってる連中
■任天堂ファンの真似して書き込むスレ埋め立てゴキブリ基地外■

ID:k+8raZoe0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/ays4cmFab2Uw.html?thread=all



http://hissi.org/read.php/ghard/20140510/TmdhRCtKZUgw.html


ID:NgaD+JeH0

3DS 81,817 Vita 21,764 Wii U 17,737 PS3 11,867 PSP 4,010
851 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 16:29:51.63 ID:NgaD+JeH0
いい加減にしろクソ豚任天堂信者。ほっとけば落ちて消えるスレを上げ続けるのはただの荒らしでしかない。
スレ乱立とやってることは変わらんぞ。サーバー自体にも負荷がかかって迷惑なんだよ。
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:37:05.67 ID:YJOeCZ+v0
・スマブラ(3DS/Wii U:3DS版は6月18日発売、Wii U版は2014年12月発売)
・ポケモン(3DS:2014年12月)
・ベヨネッタ 2(Wii U:8月15日)
・メガテン+FE(Wii U:8月29日)
・モノリスのX(Wii U:9月12日)
・その他3rd作品
・Wii U向けVC(Wii U:6月10日)
(スマブラ、F-Zero、マリサン、ルイマン、マリカ)
・ゼルダ無双(Wii U:6月27日)
・マリパ U(Wii U:2014年ホリデーシーズン)
・毛糸のヨッシー(Wii U:2014年10月)
・メトロイド(3DS:2014年11月)
・ポケモンファイター(Wii U:2015年春)
・スターフォックス U(Wii U:2014年ホリデーシーズン)
・ゼルダ新作(Wii U:2015年)
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:42:06.09 ID:uF2o12gC0
>>207
それガセな
ポケモンは既に11月世界同時発売と公式に書いてあるだろう
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:44:24.13 ID:9XYIKIiX0
>>207
雑過ぎ。やりなおし
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:48:49.06 ID:Eio4zBh/0
>>207
もはやE3前の恒例行事だな
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:51:51.13 ID:uF2o12gC0
もっと本物っぽい方の噂(笑)もあるのに
そっちは話題にならないなw
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:52:14.36 ID:9XYIKIiX0
ベヨ2がなんでこれ程遅いのか理解出来ない
プレイアブル出たの随分前だろ
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:53:28.05 ID:1s16x0Ph0
>>212
E3でも出してくるだろうしそろそろなのかな。
8月ぐらいにいきなり来るとか…
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:56:22.29 ID:uF2o12gC0
>>212
雛形となるステージごと作ってくんじゃないの?
ゼノブレイドみたいに
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:05:30.52 ID:nAzjLnON0
偽リークで一喜一憂する中学生の微笑ましさ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:26:46.27 ID:nXk5EWJJ0
720pのnoAAなんてありえない
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:28:38.15 ID:caajtgoW0
>>212
完成したら即売るっていうもんじゃないよw
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:33:04.12 ID:nXk5EWJJ0
世界最低性能がWiiUnkoってマジ?
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:35:21.00 ID:1p7KrMRg0
ある程度できてから発表すりゃいいのに
ベヨネッタ2とかモノリス新作とかいろいろ出るんだなって感じだったのが
1年も2年も経つと、それしかないんだなに変わってしまう
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:38:21.12 ID:iPbG1rCZ0
>>219
他に発表するものがあれば、そんな印象にはならないんだろうけどねぇ。
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:40:06.24 ID:eaAHBPDp0
任天堂関係のリークってスマブラの名前間違ってたりポケモンの発売日間違ってたり
どうみても任天堂に興味ないやつが作っててウケるよね
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:41:26.56 ID:1nGa6r4K0
定型文荒らしってやっぱ企業かね
眈々と通報してプロバイダにもチクるだけだけど
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:46:32.74 ID:nXk5EWJJ0
WiiUnkoのネガレスは通報するけどPS4のネガコピペは通報しないブヒ
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:46:59.69 ID:+O8ybHQwO
>>207
スマブラが来月発売なんてあり得ないからw
8月末から9月だろう
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:48:45.59 ID:caajtgoW0
リークというか、リークもどきというか
まぁ「リークだったかどうか」は、後になってみないとわからないわけだから
「リークもどき」だったかどうかも、後になって判明するんだけどねw
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:52:48.89 ID:5RSzV3jk0
サークライが有線お願いするからマジでLANアダプタ買ってきたけど
本当に無線より遅いんだが。煽りじゃないので教えて欲しいこれ正常なのか?
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:53:34.74 ID:ZOtK+8gT0
wii持ってないからwiiu欲しい
でもタブコンという場所取るゴミはいらないからタブコンなし本体でプロコンをキューブのコントローラーにしたら買うわ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:54:58.77 ID:/b6vdym70
>>212
E3にてスマブラWiiUトーナメント開催!
、、、発売は冬です
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:55:45.12 ID:nXk5EWJJ0
>>226
10baseのゴミだからな
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:56:01.70 ID:l3e3MyDY0
>>223

自分でやれば?
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:57:12.14 ID:uF2o12gC0
>>229
それ本体更新前の捏造な
今は公式にちゃんと100baseって書いてある
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:58:51.37 ID:uF2o12gC0
>>227
Wii持ってないならリモヌン付いてるスポーツプレミアムパック買えばおーけー
そもそも標準コントローラーあるのは普通だろう
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:00:19.05 ID:Iycc1UBc0
まあ俺もタブコンまったく使ってないからタブコンなしバージョンでてたらそっち買ってたな
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:01:18.85 ID:nXk5EWJJ0
あんなクソ重いタブコンなんかいらんわ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:03:35.79 ID:1p7KrMRg0
>>231
本体更新前は10baseだったってこと?
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:04:25.73 ID:BU1nDE/H0
>>232
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/dUYybzEyZ0Mw.html
現時点で163レスですか、任天堂社員さんお疲れさまです
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:05:05.73 ID:nXk5EWJJ0
>>235
かもな
初回パッチに丸一日かかるからな
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:06:07.30 ID:nXk5EWJJ0
>>236
ここまで純粋な豚っているんだな
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:06:10.00 ID:oZ5BG00m0
関連スレ

清水鉄平でもCMに起用したら?ソニーさん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400512613/
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:07:55.48 ID:E25YAE9N0
非純正のLANアダプターを使っている人、いる?

やっぱり純正品の方が良いのだろうか?
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:08:04.43 ID:nAzjLnON0
うちも有線だけど無線より遅いんだよね
恐らくBIGLOBEかNTTのうんこが速度制限かけてるせい
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:08:18.85 ID:+O8ybHQwO
なんかプロコンを使うにはWiiリモコンが必要って書いてあるんだけど
これどういうことなの?
マジレスくれ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:09:53.79 ID:1p7KrMRg0
>>242
クラコンプロを使うのにはWiiリモコンが必要
プロコンは単体接続が可能
クラコンプロとプロコンで名前がややこしいのは仕様
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:10:23.17 ID:nXk5EWJJ0
>>240
もともとpingうんこだから変わらないよ
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:11:33.91 ID:+O8ybHQwO
>>243
あぁ見間違えた サンクス
じゃあプロコン一個だけ買えばいいのか
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:11:40.97 ID:ZOtK+8gT0
つか、なぜタブコンなし本体とタブコンあり本体を出さないんだ
タブコン押してるのは分かるが、一人暮らしとかだと場所取るし、長時間操作出来ないようなコントローラーは負担になるだけで、映画とかアニメを寝ながら見るぐらいしか利点がないんじゃないか
タブコンじゃなくて、3dsでいいってことにしてくれよ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:13:15.77 ID:Q6PG5sTh0
>一人暮らしとかだと場所取るし

どんだけ狭い部屋に住んでんだよ……
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:13:39.79 ID:u+GJ2zN10
>>246
タブコンないと出来ないこと多くない?
そういう仕様だししょうがなくね
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:14:32.78 ID:BU1nDE/H0
>>226
>>240
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n147518
豚が調べないから俺が調べたぞ
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:15:40.15 ID:nXk5EWJJ0
>>247
ゴミがあんなでかかったら邪魔だろ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:16:27.31 ID:mwv82dCZ0
あいかわらず朝からゴキブリが群れてカッサカッサしてるな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:16:48.81 ID:9t5Iogvz0
さあいよいよ10日切りましたよ〜
アンチさんの最後のチャンスだ!
でも容赦なくNGしちゃうからお別れなんだなこれが
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:17:14.27 ID:FXJnHXUb0
>>248
例えばなによ
eshopなんかプロコンかリモコンで操作できればいいだけだろ
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:18:00.30 ID:nXk5EWJJ0
NGする奴にありがちなこと

わざわざ宣言しちゃう  ドッ わっはっは
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:18:15.35 ID:ZOtK+8gT0
>>247
広いけど使わない無駄に大きいタブコンのための場所を取りたくないの
狭い広い関係なく使わない、使えない物の場所を取りたくないわ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:19:14.25 ID:nXk5EWJJ0
>>253
一番タブコン使いこなしてるのに豚のせいで爆死してUBIが切れたゾンビUがあるでしょ
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:19:17.59 ID:BU1nDE/H0
一人ではNGもできないのか…
ニシちゃんなんでや…
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:19:40.22 ID:E25YAE9N0
3DSのタッチパネルじゃ、全くゲームパッドの代わりにならないしなぁ。

勿論、画面が大きいLLでも。
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:19:56.11 ID:nXk5EWJJ0
>>255
豚はアホだからなww
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:20:09.78 ID:mwv82dCZ0
一人では荒らしもできないのがゴキブリ
害虫だからしかたないね
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:20:12.37 ID:Q6PG5sTh0
狭い広い関係ないなら、「一人暮らしとかだと」と言う意味が分からん。
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:21:01.42 ID:oZ5BG00m0
>>260
ヒント:ツーマンセル
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:22:16.58 ID:BU1nDE/H0
>>253
>eshopなんかプロコンかリモコンで操作できればいいだけだろ
これが任天堂には無理
Wiiだって、最期までクラコンのみじゃメニュー画面から先に進めなかったしな
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:23:11.65 ID:ZOtK+8gT0
>>261
お前は馬鹿か?
家族が居てもゲームが出来るっていうコンセプトがあるから一人暮らしって付けたの
単に部屋が広い狭いの意味で書いたんじゃないわ
アホみたいだから考えないでレスしないほうがいいよ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:23:12.99 ID:E25YAE9N0
>>261
クレームを付ける為のもっともらしい設定作り。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:23:43.93 ID:nXk5EWJJ0
>>263
世界で最後にHD開発しただけあるな
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:23:58.89 ID:caajtgoW0
>>246
VITATVのように標準コントローラがないと不便だろ?w
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:25:07.82 ID:mwv82dCZ0
そもそもゲームなんて無駄を楽しむものだし、Uパッドはいい玩具だと思うけどね
遊び心をなくして合理的に遊びたいなんて消費物を消費するのと変わらない
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:26:36.60 ID:Q6PG5sTh0
テレビ番組流しながら、ゲームすればええやん。
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:27:16.20 ID:9t5Iogvz0
だから娯楽の世界でシェアがどうのこうの言うのは本当はおかしいんだけどね
あくまでも客が欲しいか欲しくないかだけ
他社とそもそも対立などしてない
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:27:20.34 ID:nXk5EWJJ0
>>268
ギミック路線に逃げた任天堂がいえたことじゃないね
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:27:21.76 ID:BU1nDE/H0
>>268
お前の場合、ゲームパッドを逆さまにもったら楽しさ100倍になりそうだな
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:28:27.60 ID:mwv82dCZ0
>>271
ギミック路線こそ遊びの王道だよ
今のテレビの前でコントローラー握ってがゲームの最終形だなんてのはただの驕りだし
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:28:39.23 ID:OXT7DtlY0
>>268
めっちゃ同意だわそれ
NFCフィギュアなんかもそうだけど、無駄だからこそ楽しいものってあるよね
最近は娯楽でも消去法で考える人が増えてるのはほんと違和感あるな
無駄を楽しめる余裕(経済、精神、土地)をなくした人が多いのかね
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:29:56.18 ID:nXk5EWJJ0
>>273
で、サードは逃走と
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:30:50.39 ID:Q3cmM5zv0
ちょいちょいきりきり舞いな人がカサカサしてるね
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:30:50.57 ID:9t5Iogvz0
ボリュームボリュームって思考があっという間に否定されたのは
結局ただのドリルだったからで
純粋にその作業に楽しさが見いだせるかが大事だよね
音ゲーも味気ない事言えばただのタイミングゲー
でも実際には音楽とシンクロする事で何とも言えない気持ちいい体験が出来る
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:33:22.58 ID:nXk5EWJJ0
>>276
ネガる奴は全員ゴキ!
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:33:38.35 ID:ZOtK+8gT0
無駄を楽しむってゲームを楽しむわけで使えないタブコンは楽しめないから
遊び心うんぬんは別にタブコンありなし本体を準備すればいいだけだろ
別にタブコンを強制しなければいい
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:38:02.24 ID:ZOtK+8gT0
>>268
めっちゃ同意だわそれ
NFCフィギュアなんかもそうだけど、無駄だからこそ楽しいものってあるよね
最近は娯楽でも消去法で考える人が増えてるのはほんと違和感あるな
無駄を楽しめる余裕(経済、精神、土地)をなくした人が多いのかね

タブコンは使えないから本体と分ければいいのにって言うと
そういう奴は金がない、部屋が狭いとか論点変えてくるアホがいるけどなんなんだよ
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:38:24.88 ID:kfhIkeYn0
Uちゃん自白(´・ω・`)
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:38:26.66 ID:mwv82dCZ0
>>279
残念だけど君のような合理的な消費物としてのゲームを求める人は任天堂の対象に入ってないってこと
任天堂が提供したいのはゲームでなく遊びであって
野外バーベキューパーティにヘルシー精進料理を要求しても対応は無理だよ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:38:33.51 ID:Gq+Sq/Nf0
>>278
その通りだろ
お前が体現してるじゃん
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:38:56.64 ID:nXk5EWJJ0
二年経ってもタブコンの使い方なんも提示しないからな
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:40:08.92 ID:Gq+Sq/Nf0
心に余裕がない人が多いね
マリカ8が脅威なのかな
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:42:17.28 ID:/XhO1MSx0
>>238 ID:nXk5EWJJ0
ここまで本スレに粘着するキチガイっているんだなw
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/blhrNUVXSkow.html
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:42:30.64 ID:yvmO3os30
>>281
スレチだけど、弁護士涙目だよね
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:42:45.98 ID:nXk5EWJJ0
豚「最近荒れてるな

豚2「ソニーガーマリカガー
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:42:52.05 ID:ZOtK+8gT0
>>282
そういう言い方は馬鹿っぽい
タブコン無しの本体が欲しいってだけで対象の有無に入ってないとか公式がそんなこと言ってないのにお前が決めることじゃないだろ
さっきから変な自分の妄想を文に盛り込むの止めたほうがいいよ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:43:10.29 ID:BU1nDE/H0
ジャギカート面白そうだよな
ノコギリ刃で世界を表現なんて斬新
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:43:17.94 ID:cudEQ3CE0
不安と焦りと苛立ちでゴキブリの発狂が止まらない
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:44:00.22 ID:E25YAE9N0
>>268
結局のところ、全年齢が遊ぶことを想定した玩具にすぎないしな。
あの大きさだって、子どもが乱暴に扱うことを想定しているだろうし。


やたら、性能、性能と言っている奴は、
パソコンでゲームをやれば、いいのにな。
神がかったグラで遊べるから、そっちの方が良い。
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:44:28.16 ID:nXk5EWJJ0
>>282
残念だけど君のような合理的な消費物としてのゲームを求める人は任天堂の対象に入ってないってこと
任天堂が提供したいのはゲームでなく健康であって
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:44:32.00 ID:hKUwQwVz0
>>286
ほんとはPS4スレにいたいのに、
PS4でやるゲームも話題も無いからWiiUスレと3DSを監視しつつ荒らしてるって感じだね
図星だろうな
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:45:08.33 ID:yvmO3os30
もうすぐこれが遊べると思うと楽しみ
スカイガーデン FULLラップ実機プレイ動画 [60fps]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23564937
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:45:29.00 ID:BU1nDE/H0
>>292
お前質問に答えてやったんだからありがとうぐらい言おうぜ
育ちの悪さでてるぞ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:45:31.09 ID:hKUwQwVz0
>>291
結局それを自ら体現してるんだよね、この子達
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:46:05.09 ID:kfhIkeYn0
>>287
親がかわいそうだわ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:47:01.83 ID:nXk5EWJJ0
>>294
ごめんな番犬でるまでPS4買ってないわ
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:48:50.77 ID:mwv82dCZ0
>>289
ゲハまできておいて任天堂がどういう会社か知らず「俺のためにUパッドなし本体をだせ」というのも馬鹿っぽいよ
妄想もなにもさんざんUパッドあってこそのWiiUって社長が発言してるし
そもそもの任天堂の経営方針が新しい娯楽をつくることであってゲームという消費物をつくることじゃないよ

http://www.nintendo.co.jp/ir/management/policy.html
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:50:06.33 ID:nXk5EWJJ0
>>300
で、二年経って新しい娯楽はクラクションだけと
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:52:12.42 ID:BU1nDE/H0
宮本の新作楽しみ
最近あいつずれてるからな〜
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:53:04.77 ID:1p7KrMRg0
ゲームパッドの活用法って
不便さ(ゾンビ)
非対称(ニンラン)
サブモニタ(サードマルチ)
オフTV(一部ソフト)
他になんかある?
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:53:11.40 ID:/XhO1MSx0
さっさとNGするに限る[NGID:nXk5EWJJ0]
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/blhrNUVXSkow.html
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:54:03.60 ID:Q6PG5sTh0
>>303
NFC(NFC決済、フィギュア)
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:55:54.35 ID:9t5Iogvz0
>>303
DSと被るけどピクミンも少し特殊な使い方だと思う
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:56:02.40 ID:hKUwQwVz0
パセリ対応させてQMA出そう
従量制でいいぞ

任天堂、フィギュアを利用した新商品「NFP」を発表
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399513959/

【速報】夏のアップデートでWiiUでSuica使用可能に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399518807/
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:56:46.74 ID:rOohZ1ts0
>>278
なんでゴキだってわかるん?w
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:57:01.47 ID:9t5Iogvz0
Suica使えるようになったら無駄遣いが捗るな
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:58:12.87 ID:BU1nDE/H0
>>303
ジャイロセンサー活用してエイム
ハンドル操作、あと360度風景みれる奴
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:59:07.08 ID:ZOtK+8gT0
>>300
お前は本当に頭悪いな
まず第一に、社長がタブコンがあってこそっていうのは対象かどうか関係ない
タブコンなし本体が欲しいって言う人は任天堂の対象では無いんで、買わないで下さいっていってないだろ
しかも、タブコンが必要ないゲームは実際ある
新しい娯楽を作るはタブコンがなくてもいいっていう否定にはならないだろ
そしたら、任天堂のゲームを一つ批判したら、もうやるなってことか?
アホみたいに公式のURL張りつけて、自分で作り上げた変な妄想をレスしないでくれないか?
本当に気持ち悪いから
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:00:35.18 ID:rOohZ1ts0
おまタし新そア本?
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:01:04.52 ID:BU1nDE/H0
まぁ任天堂がどうあれ、大多数の人がタブコンいらないと思ってるだろうな
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:01:42.89 ID:hKUwQwVz0
>>311
買って遊べはわかるよ
タブコンではなくゲムパだってことがね
まずそこから始めよう
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:02:03.61 ID:tZ4ngYdc0
>>311
なにいってだこいつ
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:03:38.48 ID:rOohZ1ts0
任天堂もゲムパをタブコンというやつにユーザー面されてほしくないだろうな
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:04:10.76 ID:nXk5EWJJ0
>>313
ゴミにしかならんからな
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:04:52.95 ID:BU1nDE/H0
>>316
どんだけウドテンニは殿様商売なんだよw
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:05:31.28 ID:ZOtK+8gT0
本当に論理的に話せないやつが多すぎ
こいつら、ゲームのやりすぎだろ
論点のすり替えしかしてこないし
実際、遊んだらとか心、金の余裕、任天堂の対象はとかそんなこと話してないってのwww
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:06:51.03 ID:4ovvWrN20
まあタブコンに魅力とやらが本当にあるならもっと売れてるわな
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:07:09.21 ID:nXk5EWJJ0
ゴミに1000円も払いたくないわな
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:08:00.57 ID:mwv82dCZ0
>>303
一人一画面で協力対戦(CoDなど)
お絵かき(Miiバース)
その他、便利操作や直感操作などタッチパネル由来のもの
二種類のゲームの融合と同時進行(ゲーム&ワリオなど)
コミュニケーション(MH3GHD)
ジャイロカメラ(ピクミン3)
ハードルさげ(マリオUのバディなど)
カメラ
ゴルフのボール表示など柔軟に配置可能なサブディスプレイ

非対称も
操作方法の非対称
情報の非対称
権限の非対称などがあるね

個人的には据置機ならではの性能を活かした二種類のゲームの融合と同時進行はまだまだ可能性があると思うし期待したい
テレビではFPSでUパッドではRTSとか、ゼルダでテレビではTPS視点でUパッドではタッチ介入可能の見下ろし視点で謎解きとか
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:08:01.32 ID:Hz+hQ5Y60
別にユーザーがどう呼ぼうがいいと思うけどな
呼び方でどうこうとかゲハ脳ここに極まれりって感じがする
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:08:11.89 ID:rOohZ1ts0
そのタブコンとやらがGCコンになるまで買わない
これでいいじゃん
論破しちゃったけど次どうするの?
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:08:20.29 ID:UQ9dA7hb0
ディズニーのやつはゲームパッド使ってないし
ポケモンのやつは販売終了してるしで
結局フィギュア連動も必要だったの?って感じに
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:08:31.07 ID:APpn17nA0
論理的な思考

一人暮らしとかだと場所取るし、

狭い広い関係なく使わない、使えない物の場所を取りたくないわ

家族が居てもゲームが出来るっていうコンセプトがあるから一人暮らしって付けたの
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:08:51.10 ID:nXk5EWJJ0
>>323
信者らしいな
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:09:16.80 ID:RYQuZn+K0
そろそろwiiu買おうかと思う
ベーシックセットに外付けで十分だよね?プレミアムでもそこまで容量多くないし
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:10:07.09 ID:rOohZ1ts0
>>328
必要になったら追加するでおk
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:10:31.37 ID:Hz+hQ5Y60
>>328
DL版買うならそれでいいんじゃない
プレミアムの方が色々お得なセット出てるけど
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:12:00.39 ID:ZOtK+8gT0
>>324
これは論破って言わないよ
ちゃんとしっかり勉強しな
でも、gcのコントローラーをタブコンの変わりにしてほしい
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:12:09.56 ID:caajtgoW0
Wiiと比べて順当にスペックアップはしているし、Wiiとはまた異なる構造のゲームが遊べるようなアーキテクチャにも積極的に手を出している
こういう姿勢を「逃げている」ように感じる人ってずいぶんと視野が狭いんだなーって思うよ
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:13:45.32 ID:UQ9dA7hb0
>>322
可能性はあるというか3年前から可能性しか提示してないというか

普及の可能性は任天堂自身が否定したけど
活用法は3年振りにE3で提示してくれるみたいだな
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:13:49.52 ID:JhqUlxQr0
>>316
そうじゃなくて、ゲームパッドだからそれが標準なのよね
タブコンって言ってる人はそもそもタブレットが付属してると誤認してるわけ
そこのスタンスが違う
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:13:51.28 ID:rOohZ1ts0
>>331
無理
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:13:59.03 ID:nXk5EWJJ0
性能競争で負けてギミック路線に逃げたのに
信者ってやっぱすげー
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:14:23.26 ID:ZOtK+8gT0
>>326
これは論理的だよ
最初から場所を取るっていう意味で言ってないのに、狭いから置けないんだろとかいう馬鹿がいたからな
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:14:57.66 ID:RYQuZn+K0
>>329-330
ああそうか周辺機器がセットで色々付いてくるのか
容量的にはまあ大差無い気がするから後は値段とその辺の兼ね合い見て決めるわ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:15:26.08 ID:JhqUlxQr0
>>323
認識の違いの話してるんだろ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:15:33.69 ID:mwv82dCZ0
>>311
わかりやすくさっきの例で言い換えてあげよう

まず第一に、主催者がバーベキューをわいわい楽しみたいかは関係ない
騒ぐのが嫌いな人は対象では無いんで、参加しないで下さいってないだろ
しかも、騒がずに食べられる料理は実際ある
料理を楽しむためにはバーベキューでなくてもいいって否定にはならないだろ
そしたら、バーベキューを批判したら、もう喰うなってことか?
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:15:44.78 ID:ZOtK+8gT0
>>335
お前も馬鹿だな
しっかりなぜそうなるのか、それとこれからも絶対そうなるという証拠を出してから否定しないと社会に出た時に困るよ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:16:00.97 ID:APpn17nA0
>>337
人を馬鹿にしたからって自分の馬鹿が治るわけじゃないぞ
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:17:15.55 ID:rOohZ1ts0
WiiUスレに馬鹿ばかり集まるのは何故なのか
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:17:17.64 ID:nXk5EWJJ0
クソハードにはクソな奴が集まるな
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:17:26.77 ID:Hz+hQ5Y60
>>332
Wiiから順当にスペックアップしてたらもうちょい性能上じゃね
Wiiは3年半ほど前に出た初代箱より性能高かったし、順当にスペックアップしてたらWiiUが7年前に出た箱○よりCPU性能やらメモリの帯域で劣るような事は無かっただろう
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:18:06.06 ID:FCIA81fv0
>>338
何気にクレイドルとか便利だからね
個人的にはプレミアムオススメしとく
今年までだけど、DLソフト買うと10%分のポイント還元されるし
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:18:16.24 ID:BU1nDE/H0
WiiUはわからんが、岩田は逃げ回ってるな
ソフトがでないような時こそ、ニンダイやら社長が訊くやらで
行動で盛り上げないといけないのに
あいつときたら…
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:18:58.71 ID:caajtgoW0
>>345
他社の逆ざや上等ハードと比べる意味なんてなんもないよw
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:19:04.43 ID:ZOtK+8gT0
>>340
何を言ってんだよ
アホなのか?
俺がいつバーベキューに例えろって言った?
わざわざ変なバーベキューに例えた分かりにくい文にしなくていいよ
俺が言ったことについて、上手く分かりやすく反論しろよ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:19:39.67 ID:UQ9dA7hb0
>>322
RTS対FPSってゾンビUじゃねーか
可能性もなにも既に潰えてるよ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:19:48.26 ID:rjYk3zwi0
>>344
自己紹介乙
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:19:59.04 ID:Hz+hQ5Y60
>>348
えらく非論理的だな
まあ別にいいけど
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:20:36.87 ID:mwv82dCZ0
>>350
その路線ももっと追究してほしいけど
俺がいってるのは突撃ファミコンウォーズみたいなタイプね
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:20:59.45 ID:UQ9dA7hb0
>>348
ユーザーには関係ないような
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:21:54.14 ID:eDtST/V/0
外装が邪魔だから基盤だけのモデルを売れ
DLしか使わないからドライブ無しで売れ
使わないから無線もUSBも無しで売れ
そういうレベルの話だよな
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:22:17.36 ID:FCIA81fv0
>>353
戦士達の軌跡をリアルタイムにした感じのとかやりたいな
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:22:35.96 ID:nXk5EWJJ0
>>351
中学生みたいな煽りやな
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:23:02.63 ID:rOohZ1ts0
>>355
最近じゃ任天堂タイトルをPS4へ出せって書き込みがあったりするから困る
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:23:07.72 ID:caajtgoW0
まぁユーザそれぞれの好みでアレを付けろ、アレを外せ
っていう意見はあって当然だよね
まぁ最大公約数でメーカは作るしかないわけだし、不毛ではあるけどね
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:25:11.24 ID:ZOtK+8gT0
まぁもういいや
wiiuスレで書いても、信者みたいなのが噛みついてくる上に論点すり替えワケわからん持論と短い言葉で謎のことしか言えない奴が多いし
タブコンは確かにミスって言う意見もまぁまぁ聞けたから、そういう奴は政治とか何事もだけどちゃんと言おうな
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:25:27.01 ID:APpn17nA0
ファミコンウォーズ、タクティカルシューターになって戻ってこんかな。
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:25:35.86 ID:nXk5EWJJ0
>>358
サードソフトは集計不能になるからいらないって言ってるニシ君みたいだな
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:25:57.85 ID:BU1nDE/H0
もう任天堂自身がWiiU売る気ないから、
ゲムパ外すことは絶対値ないだろうな
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:26:00.05 ID:+O8ybHQwO
ゲームパッドという名称で分類はタブレットコントローラなんじゃないの?
どっちでもいいわ

あー、はよマリカやりたいわ
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:27:25.95 ID:ZOtK+8gT0
>>355
お前は馬鹿だな
拡大解釈しすぎで全然違う意味になってることに気づいたほうがいいよ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:27:34.65 ID:FXJnHXUb0
実際無線のないwiiを任天堂が発売したわけだが
極論くんって馬鹿なんだね
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:27:42.58 ID:rOohZ1ts0
>>360
もう一生くることもないな
安価つけんなよ?うざいから
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:27:56.97 ID:Hz+hQ5Y60
別に要望言ってもいいけどゲームパッド外せってのはいい加減飽きたししつこい
何なら他にスレ建ててやればいいじゃん
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:28:30.87 ID:FXJnHXUb0
>>361
突撃作ってたメーカーにお絵描きアプリみたいなゴミ作らせてるからないんじゃね
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:33:07.62 ID:BU1nDE/H0
正直、BBQで例えてた奴は頭どうにかしてると思ったわ
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:35:00.08 ID:/XhO1MSx0
BBQおいしいれすw
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:35:28.82 ID:lTXSEXdB0
GC版の突撃ファミコンウォーズは好きだったな
開発メーカーのkujuは絵心教室を一年以上作り続けて音沙汰がないけど

Wii版突撃は直接待機指示が出来にくくなって残念だった
突撃といいトワプリといいピクミン3といい
リモコン対応のために以前はできてたことを減らすのはやめて欲しい
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:39:23.30 ID:eDtST/V/0
ゲームパッド下面の謎端子はどう使うんだろ
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:39:28.12 ID:E25YAE9N0
>>355
>DLしか使わないからドライブ無しで売れ

なんとなくコレが分かりやすいな。
パッケージで円盤を売っている限り、外すことが出来ないし。



>使わないから無線もUSBも無しで売れ

eshopやミーバースを使わないから、
ゲームパッドを外せと似たような感じはする。


ぶっちゃけ、どれもごく希な意見だし、
そんな奴“だけ”を相手にできないよな。



家庭用ゲーム機は良くも悪くも、「全て共通」がウリなワケで。




ファミコンのIIコンのマイクっての是非を問う奴はいなかった気がする。
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:42:36.89 ID:CgZisXDA0
ハードは欲しいと思ったソフトのために買うものだけど
そのソフトが4〜5人のローカルマルチ用と後から判明して楽しめず
次に欲しいものを一年以上待たされてるのも辛いわけで
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:43:52.99 ID:CgZisXDA0
ゲームパッドを活用したゲームのアイディアが後から後からあふれて困ってたらしいけど
3度目のE3がもうすぐだってのにそのアイディアがちっとも見当たらないです
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:43:53.96 ID:WMUg3ihN0
さすがに次のハードでゲームパッド外したらアンチになるよ。
ここの擁護派もそれくらいの覚悟はあるだろ。
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:47:34.01 ID:lqkHc6Nr0
>>360
まず最初のレスの前提条件がおかしいとこらから見直そう
なぜコミュニティに受け入れてもらえないか?
って時はまずは自分から反省してみるべきだろ
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:49:23.92 ID:hKvPpt2A0
論点のすり替えに突っ込んでるだけで受け入れて欲しいなんて話ではないのでは
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:50:39.58 ID:rjYk3zwi0
>>377
外したら普通に失敗だったんだなと思うだけで
覚悟って言うなら失敗ハードを受け入れる覚悟なら出来てるから
アンチになるとかそんなくだらない考えは無いな
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:53:18.90 ID:eDtST/V/0
タブコン外せってよりはリモヌンセット付きモデルも売れって思ったわ
標準だからこそ意味があるってのはゲームパッドに限らないと思う
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:53:33.64 ID:GKEmg7VK0
UFC 157 - ロビー・ローラー vs. ジョシュ・コスチェック
http://youtu.be/aBupwd2M7Po

UFC 158 - ジェイク・エレンバーガー vs. ネイサン・マーコート
http://youtu.be/gCHuM9y6Z1Q

UFC 165 - ヘナン・バラオン vs. エディ・ワインランド
http://youtu.be/SbD51nY4-5U
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:55:10.80 ID:4zaiY6Vv0
>>377
Miiverseの売りの一つが手書き機能なんで(利用者も多数が手書きを利用)
Miiverseある限りタッチ液晶の類は必ずつくだろうな
(オンリープレイ可能な解像度、サイズをキープするかは不明
リモコンの進化系とどちらがメインがいいかと言われると迷うところだな
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:58:12.35 ID:hosQMU/L0
>>381
Wii持ってる事を前提にしてるからな
自分のようにWiiUからの新規だとパーツが足りん
一応追加ユニットあるけど対応ゲームが増えれば買うけど
現状じゃ買うまでもないからなんかもにょる
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:03:48.21 ID:mwv82dCZ0
次世代は携帯機ともっと連動してほしいね

ARメガネが実用化すればDS系もUパッドみたいに下半分だけにして
上画面はWiiUと同じように電波を飛ばして連携するARメガネにて表示とかできそうで
そのARメガネを据置のほうにも使いまわしたりとかもありだろうけど
そこまで実現できるのは10年20年先の話か
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:04:38.24 ID:dmOIz6D50
マリカ8買う人はゲムパ外せってアンケートに書くといいよ
任天堂すらまともに使わないギミックを用意してどうするのやら
信者以外でタブコンに期待して本体買ってる人って少ないだろ
マリカやスマブラの為に仕方なく買うだけで
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:09:52.16 ID:g7cL9SV30
基本的に結論有り気で持論が始まったり、
周りを扇動しようとする書き込みは臭いと思われても仕方が無いよ
誰とは言わんけど
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:16:00.54 ID:NL04eq8G0
ヨドバシカメラで試遊したけど
画面は汚いし
ゲームパッドの傾け操作は酷いしでちょっとガッカリした
ハンドル操作は置いてあるのに何故か試せなかった
押しても作動しない
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:22:14.60 ID:skEwOENxO
マリカの発売が近づいてきた途端案の定やかましくなってきたなあ
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:22:16.20 ID:Nwaz1VJz0
多くのゲームメディアが画面を見ただけだとフルHDだって見抜けないほど、
美しくたのしい画質なんだよね、マリオカート8
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:23:32.08 ID:rV1jb+s/0
何年後になるか分からんけど次は据え置きと携帯機の連携を取ってくるでしょ任天堂
本当は今世代で3DSをWiiUのコントローラーとして使えるようにして欲しかったけど
ゲムパの発想自体はそんなに悪くないと思うよオンリープレイ便利だし
ただ今回あまりにもゲムパが不恰好過ぎた
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:24:20.44 ID:YEriS0cI0
発売日近づいた途端湧くんだからもう隠す気ねえな
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:29:00.40 ID:WNI7416d0
いくら任天堂やそのソフトを貶したところでpsなんて買いませんよ
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:29:46.87 ID:/XhO1MSx0
ゲムパスタイリッシュVer?
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:36:06.94 ID:4zaiY6Vv0
>>391
そう?あの形状だからこそ持ち易いし、ボタンも押し易いんだと思うぞ
あれがそこらのスマホのように平べったかったらボタン操作は凄いしづらかっただろうし
今より画面のサイズが小さかったら洋ゲーの字幕なんて読めなくなってたと思う
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:37:34.62 ID:rjYk3zwi0
>>386
もう本体買った人は標準から外したら余計な金払った事になるから
標準から外して欲しいなんて思わないし

箱1だってKinect外して喜んだのは未購入ユーザーだけで
既存ユーザーには対応ソフトが減る不安材料でしかない
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:39:42.10 ID:g7cL9SV30
>>393
荒しって結局敵を作りにきてるだけだわな
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:40:06.78 ID:Nwaz1VJz0
社長が聞く本当にしなくなったな。
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:40:34.76 ID:UcHtpFg40
いい加減他社を潰せば自社が売れるという考えは捨てて欲しいな
他社が潰れても自社商品に魅力なければどのみち売れないっつーの
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:43:02.38 ID:yXCQmu4Z0
その自社の方がめちゃやばい状況になってきてるのがうける
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:43:11.01 ID:S9JWSGps0
ファミリープレミアムセットのクロが届いたー
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:44:33.62 ID:v4y2DG7k0
PSは売れてるしぃ〜
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:44:44.84 ID:AWVV1eZE0
>>401
おめ(^ω^)
来月スポーツプレミアムセットに突撃する
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:44:50.06 ID:UcHtpFg40
こんな経済の邪魔にしかならない工作に金充てるくらいなら
新商品開発につぎ込めやって思うわ
ソニー製品は俺も好きなんだぜ?
イヤホン何かひいきにしてるぜ?
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:45:58.34 ID:S9JWSGps0
>>403

サンクス
とりあえず周辺機器は後回しだ
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:46:17.21 ID:rjYk3zwi0
統一ハードが登場すると喜ぶのはメーカーだけで
独裁的で横暴な商売が始まるからユーザーは何一つ特をしない
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:48:09.11 ID:g7cL9SV30
>>401
おめっとさん
ニコニコとかバンダイチャンネルとかhuluとか無料アプリ系入れとくと便利よ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:49:13.44 ID:3P5dY7nD0
うちは親がソニー好きだったから俺も最初のうちはソニー好きだったなあ

それが後追いばかりで自ら新しいものを生まず
そのくせトップは、これが仕様だの任天堂はお子ちゃま向けだの性格が悪く
ファンボーイは画質厨のキチガイばかりで
韓国みたく勝手に嫌われて敵を増やしていった
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:49:55.50 ID:S9JWSGps0
>>407

オッケー

本体は3回分割のクレカ払いで買ったw
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:54:02.75 ID:+Rn0jsGJ0
分割で買う値段じゃないだろw
まあともかくおめ!
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:54:24.14 ID:AWVV1eZE0
無茶しやがって・・・
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:55:05.19 ID:v4y2DG7k0
>>408
悔しかったら、VITAみたいに売れてみろよ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:58:54.15 ID:yXCQmu4Z0
>VITAみたいに売れてみろ
正直、ゴメン被る。
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 11:59:41.03 ID:+Rn0jsGJ0
海外のPS4なら分かるけどVITAとか自虐ギャグにしかならんど・・・
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:03:26.06 ID:rjYk3zwi0
VITAの初回限定3G版を発売日に買った俺が通りますよっと
価格暴下げするまで売れ残るとは思いもしなかったわ
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:04:30.79 ID:ez7OPSo90
>>412
お、おう・・・
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:04:54.21 ID:g7cL9SV30
>>409
あー、この前の人かw
確かマリオUとFitやりたいから、
周辺機器後回しでファミリープレミアムにしようか迷ってたんだったっけ?
ファミリープレミアム買えたのね
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:09:39.08 ID:S9JWSGps0
>>417

そう前スレの者ですw
楽天ブックスにまだ在庫あるよ
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:10:30.44 ID:YiLFRoym0
「Vitaみたいに」売れてみろ
つまりVitaと同じような売り上げに落ちてしまえという呪い
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:14:28.68 ID:dmOIz6D50
>>396
2DSが出たら3DSが余計な出費だったにはならないし関係無いだろう
アンバサも食らってるしゲムパ無しバージョン出ようがどうでもいい
今だったらゲムパ目当てで買ってないしな
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:17:22.09 ID:+Rn0jsGJ0
VITAちゃんはハード的にはまともな仕様なんだけどね
狂信者とエロゲーコレクションのせいでクソハードに成り下がってるのが非常にもったいない
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:19:23.60 ID:NL04eq8G0
>>390
秋葉原のヨドバシカメラに行ってみろよ
マジで汚ないぞ
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:20:17.95 ID:6rTJ+0Im0
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ps3jp/imgs/7/d/7dcfa181.png

子供や手の小さい女性はLR操作大変そうでマリカ8のライバル減るな
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:20:34.84 ID:ez7OPSo90
スポーツプレミアム買っちゃったよ
マリカやるのに後何いるんだ?
ハンドルはいるのか?
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:21:40.08 ID:+Rn0jsGJ0
>>424
ハンドルはただの雰囲気だからリモコン横持ちで遊べるよ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:22:26.74 ID:rjYk3zwi0
>>420
どうでもいいと思うのは分かるが
わざわざ付いてるの買ったやつが無くして欲しいなんて
アンケート書くマゾなんて普通いねーよって話だ

>>421
PS4買ってオンライン有料入ったらPlus特典で
VITAの無料ゲーが色々出来る様になったのは嬉しい誤算だった
それまでめっちゃホコリ被ってたんだけどな
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:22:52.68 ID:v4y2DG7k0
この異次元空間だと、WiiUはVITAに勝ってるらしいですよw
怖いですねえ
現実は3倍くらいVITAの方が売れてるのに

>>415
初回限定版って、実はずっと出荷してたからね
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:24:23.93 ID:ez7OPSo90
>>427
分かったかたらもう休めw
な?w
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:24:53.33 ID:v4y2DG7k0
ホコリ被ってるのはWiiUの方だろ

ソフトは出ないわ、売れないわ
VITAと差がつきすぎ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:25:14.23 ID:6rTJ+0Im0
>>395
子供や手の小さい女性は物理的に操作しにくそうだよ
Sサイズも用意するべきだったね

最初はコアユーザー狙いと言っていたから、アメリカ人男性の手に合わせたのかもしれない
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:25:24.15 ID:MR9DKr180
マリカ8まで我慢出来ずにソニックレーシング買っちまったがこれ面白いな
まだ一人用キャンペーンしかやってないけど普通のレースだけじゃなくて、特殊ルールも織り交ぜてきて飽きにくい作りになってる
コースも周回毎に地形がガラッと変わるものが多くて、
加えて飛行機やボートに変形するもんだから一度のレースでかなり濃い楽しさが味わえるよ
コース覚えにくいのが難点だが
なぜこれの国内版を去年のうちに出さなかったSEGAァ……と思える出来だわ
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:26:31.45 ID:dmOIz6D50
>>426
信者脳かよ
何が嬉しい誤算だよVitaもさっさと糞なメモカ外せ
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:27:53.85 ID:+Rn0jsGJ0
いっそこんなに近くに出すくらいなら
年末に出した方が売れると思うんだがね
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:28:40.06 ID:h57H/hOi0
>>423
これ右手何やってるの。

ドンキーの時、やっとダウンロード終わった!と思ったらインストールで残り6時間とか言われて、
結局次の日まで出来なかったけど、マリカーもそんな事になったりしないよな…あれはドンキーだけの異常現象だよな…
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:29:44.75 ID:MyZGY2RI0
ONEちょいした程度の性能内臓HDD250GB、有線LAN DVD BD動画視聴可能
タブコンは付けないで3DSでリモ−ト 据え置きと携帯の共通アカウントと、VCの統合ぐらいして
4万であの時点で出して、ONE PS4の発売に 3.5万に値下げ+マリカ発売
ぐらいできてたら、妙手君が思い描いていた世界になっていたのかな?
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:30:13.75 ID:6rTJ+0Im0
>>434
タッチ前後なのでは
真ん中あたりをゲーム中にタッチするの大変そうだ
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:34:48.86 ID:+Rn0jsGJ0
>>423
ZLZRはLRのミラー扱いなのか気になるな
自分もLR届かない人だけにZで押せないと厳しいw
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:35:15.13 ID:PDmk2cqZ0
>>431
セガファンとしては空気のよめなさも含めてセガらしくて微笑ましいが
正直、もっと売れてほしいぐらいの出来だよな
SonicBoomの日本版発売のためにも、尼なら少し安いんでおまいら買ってください
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:37:53.45 ID:ez7OPSo90
>>438
でもソニックよりマリオの方が良さそうだし、高いしイラネ
半額セールでもやればPS3で買うかも
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:38:03.83 ID:WmQigHMd0
>>372
GC版Wii版まったく同感

もうただのHD Ver.でも仕方なくガマンするから
風タクに続けてGC版突撃ファミコンウォーズもHDで出してくれ
Wii版と同じリモコン操作にだけしてくれればいい

>>421
これも同感する
あと2年くらいはかかるか色々と
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:46:05.68 ID:RYQuZn+K0
>>430
我が家の3歳のチビは、ニンテンドーランドのゼルダでは弓を好んで使う
わりと上手く操るし、意外と持ち辛くもないんじゃないかなと思う
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:46:38.87 ID:nXk5EWJJ0
>>439
また集計不能リストに加わるのか
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:47:40.28 ID:RYQuZn+K0
うお、ID被ってる
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:56:32.11 ID:rjYk3zwi0
>>432
買うに値するロクなゲームが無くて困ってたのが
買わずに遊べるようになったんだから嬉しいわ
メモカも32GBとか買って使い道なかったのがやっと発揮出来るし
クソな独自規格やめろよってのは同意
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:59:12.46 ID:6rTJ+0Im0
>>441
3歳児で?
写真の子よりお小さいのに凄いですね
3DSLLだと楽しそうに操作してるなっていう光景は街で見かけますけどね
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:09:34.43 ID:nXk5EWJJ0
3歳が持てるわけねーだろwwwwwwww
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:09:59.80 ID:v4y2DG7k0
現状でもVITAは、WiiUの数倍良ゲー揃ってると思うけど
これがニシちゃんワールドか
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:10:27.95 ID:nEWyHv+v0
また関ジャニかと思ったが対戦している様子は面白そうでいいCMだな
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:16:24.52 ID:rjYk3zwi0
>>447
良ゲーって具体的になに?せめて5本は挙げてみてくれよ
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:19:10.07 ID:v4y2DG7k0
>>449
沢山あるけど、色々あるよな
たとえば重力、EDF3P、ドクロ、LIMBO、ニンジャガ、シュタゲ、ソウサク、討鬼伝

まだまだこれからのVITAの現状でも、ピークのWiiUより良ゲーが揃ってる
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:21:08.63 ID:rjYk3zwi0
>>450
マルチ抜けよw そうしたら5本ねーぞ
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:21:22.24 ID:nXk5EWJJ0
>>450
VITAは集計できるからなぁ
WiiUnkoと違ってww
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:21:43.24 ID:mwv82dCZ0
またお笑いVITA芸人さんがきてるのかw
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:22:45.28 ID:nXk5EWJJ0
WiiUnkoの良ゲー
マリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオ
そりゃサードも逃げますわ
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:23:44.80 ID:v4y2DG7k0
でたよ、マルチは抜けw

他にもデモンゲイズ、ドラクラとか色々あるな
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:24:25.54 ID:nXk5EWJJ0
WiiUも集計不能ソフトは抜こうw
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:24:57.96 ID:mwv82dCZ0
お笑いVITA芸人さんの今日の演目

「VITAは良作が多い!ただしソースは俺主観!!」
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:32:00.29 ID:rjYk3zwi0
>>455
ちゃんと挙げてくれた所わるいが
そのなかで俺的良作は重力とLIMBOしかねーわ
LIMBOやったのは箱○だが
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:33:45.13 ID:rjYk3zwi0
あ、シュタゲも良作だったと思うよ
これもプレイしたの箱○だけど
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:35:41.78 ID:v4y2DG7k0
重力とLIMBOとシュタゲよりもっと面白いゲームVITAにあるだろ
にわかだな、こいつ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:35:56.04 ID:qQhpXrYN0
お、今日はSEC商品のイメージを悪化させる仕事か・・・毎日忙しいな。
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:37:53.66 ID:rjYk3zwi0
>>460
じゃあ一番のオススメは?
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:40:15.72 ID:v4y2DG7k0
>>462
まずお前がやったVITAゲームを言えよ
殆どやってないのに文句言ってたんだろ
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:40:53.73 ID:Nwaz1VJz0
WiiUの名作ゲーム、良作ゲーム
マリオU、マリオ3Dワールド、
ピクミン3、ゼルダ、レゴ、101、レイマンレジェンド、
WiiFitU、WiiパーティーU、Wiiスポーツクラブ
>>454
どこの世界線からきたの?wマリオそんな出てないw
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:44:39.24 ID:v4y2DG7k0
>>464
そういえばVITAのレイマンオリジン、レイマンレジェンドも良作

この中で本当に良作は2つくらいだろうな
WiiFitU、WiiパーティーU、Wiiスポーツクラブとかギャグだろw
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:47:28.29 ID:rjYk3zwi0
>>463
最初からロクなゲームが無いからほとんど買ってないって言ってんじゃんw
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:49:34.41 ID:qQhpXrYN0
ファンボーイだけじゃなくて、所持者ですらスレタイ読めないでこの有様とか酷すぎだろw
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:51:16.22 ID:v4y2DG7k0
強いてあげれば、WiiUの名作はマリオ3Dワールドくらいか

みなが認める名作ゲームをWiiUからもっと出さないとね
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:52:05.06 ID:Nwaz1VJz0
レイマンレジェンドはVitaに出てよかったなとは思う。
本当に面白いから陣営関係なく遊んでほしい名作ゲームだし
まぁあまりのバタ臭さに洋ゲーってやっぱ濃いなとも思ったんだけどw
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:53:09.40 ID:4pJ1maYN0
マリカ8のためにwii u買って本体更新まで
終わった。
マリオUでもやってみるか。
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:54:07.68 ID:WlQX3TSY0
WiiUのスレでVITAの宣伝したって逆効果にしかならないのが分からないのかねぇ
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:54:28.92 ID:e9I2t7KX0
Vitaは買ったけど面白いソフトが無くて数ヶ月で売っちゃったな
やっぱファーストが頑張らないといかんよ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:55:22.21 ID:v4y2DG7k0
>>469
上から目線なとこ失礼だが、先に発売したレイマンオリジンのが圧倒的に良作なんだが
VITAで先にレイマンが出た事さえ知らないんだな
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:55:27.40 ID:Nwaz1VJz0
WiiFitU意外に楽しいで
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:55:34.54 ID:nXk5EWJJ0
WiiFitU、WiiパーティーU、WiiスポーツクラブWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
レゴ、101、レイマンレジェンドは爆死ゲーだしwwwwwwwww
なめてんの?
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:58:08.99 ID:e9I2t7KX0
>>474
イメージだけで語るのが虫の習性。
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:59:40.30 ID:Nwaz1VJz0
>>473
何にでもかみつきたいのか?先か後かはあんま関係ないw
オリジン2500円で出てるね。好きな法選べばええやんとは思う
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:04:34.60 ID:v4y2DG7k0
>>477
レイマンオリジンの時点でVITA民にかなり評価されてるのに、
後発で劣化のレジェンドがWiiUで良ゲーだからVITAでもやりなよと上から目線で言われたら腹立つだろ

だいたい、VITA民がレイマンは面白いからWiiU民に買えと言ってきたのに…どうなってんだ
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:04:37.77 ID:rjYk3zwi0
>>473
先とか気にするわりには良作ソフトに
マルチ以前の移植タイトル挙げてたなお前
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:05:20.39 ID:RYQuZn+K0
>>445
>>446
いや、普通に持ってくるくる回りながら弓モリブリン射ってるぞ。
3歳って結構なんでもやるよ。
冷蔵庫の前に椅子持って行って牛乳出してコップ出して勝手に飲んだり、
扇風機横に倒して、風船を浮かせようとしたり。
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:09:02.56 ID:mwv82dCZ0
ちゃんとしたゲーマーなら世間の評価が悪かろうと好きな作品はあるし
主観で良作うんぬん争う無意味さを知ってるはずなんだけどね

WiiUスレでそういう主観の押し付けで良作うんぬん言っちゃう人は
ゲーマーじゃなく良作という評価を消費したいだけの消費者なんだろうな
作り手への敬意もかけらもないし
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:12:13.74 ID:v4y2DG7k0
>>479
オリジンは間違いなく良ゲーだが、レジェンドは良ゲーだとは言ってない

後発マルチでも、スリープもある携帯機でできるって付加価値は非常に大きい
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:14:25.80 ID:e9I2t7KX0
そんなにレイマンが面白いならVitaスレで思う存分語ってきたらいいじゃない
ほらあくしろよ
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:15:53.52 ID:v4y2DG7k0
>作り手への敬意もかけらもないし
作り手リスペクト、任天堂リスペクト
こんなんだから任天堂信者って馬鹿にされるんだろ

ゲーマーは面白いゲームをやれればいい、作り手がソニーだろうが任天堂だろうが関係ない
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:18:14.65 ID:mwv82dCZ0
>>484
そんなんだから君らは食いつぶすけの害虫、ゴキブリだって馬鹿にされるんだよ
他ジャンルのファンとしてあたりまえのことすら理解しきれず宗教扱いしちゃうのも害虫の脳じゃしょうがないか
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:18:56.00 ID:lFSE1Lvh0
>>249
WiiUは無線より有線の方が遅いのは本当だったんだな
これは擁護できんわ
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:19:14.90 ID:nXk5EWJJ0
>>484
ほんこれ
ワイも任天堂のゲーム買うぞ
ルイマン2はクソゲーだったけど
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:19:18.27 ID:e9I2t7KX0
vitaちゃんマンセーはハーフ一本でも出てから言ってください
はい次の方〜
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:20:16.59 ID:nXk5EWJJ0
>>486
無線だとping安定しないし対戦ゲーとか試合になんねーな
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:21:10.30 ID:e9I2t7KX0
サンネットに問い合わせした方がいいかなぁ
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:21:14.58 ID:nXk5EWJJ0
>>488
その前にWiiUの集計可能ソフト半分以上にしたほうがいいんじゃないか?
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:23:15.11 ID:LfvaZC/z0
WiiUの有線アダプタの規格は化石レベルだからなあ。
とは言っても有線の方が安定性が高いのは変わらんし、
格ゲーやるなら有線が良い事に変わりはないけどね。
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:24:44.83 ID:e9I2t7KX0
>>492
>化石レベル

kwsk
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:25:57.02 ID:qQhpXrYN0
TPSのマルチプレイで何も問題ないんだが・・・w
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:25:57.35 ID:nXk5EWJJ0
有線も化石
CPUも化石
どうすんのこのハード
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:27:20.46 ID:nXk5EWJJ0
>>494
無線で迷惑かかるのは相手だけだぞ
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:27:47.07 ID:RYQuZn+K0
PCのFPSやってる時は通信がP2Pの時はワープする奴結構居たな。
その時自分は無線だったんだけどフレに何度か聞いてみたけど、
ワープはしていなかったみたい。ルータが同室内だったし。
C/S方式の場合は回線飛ぶとその場にじっとする様で、突っ立って殺されてる奴居たな。
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:28:19.25 ID:skEwOENxO
無線だとeショップの画像読み込みおっそいし動画途中で止まるんだよなあ
有線にしたら安定したわ
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:28:49.84 ID:yT212p9AO
ドラクエも有線のほうが安定
肝心な場面で落ちたくないし
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:28:53.28 ID:caajtgoW0
>>495
心配してなんか得でもあるの?
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:29:02.70 ID:qQhpXrYN0
ホスト何回かやって大丈夫だよーっていわれたぞ?
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:30:33.62 ID:e9I2t7KX0
>>501
そりゃそうだ
今時無線だからping値悪いなんて事は無いからね
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:30:34.77 ID:rjYk3zwi0
>>482
>>465
痴呆か
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:31:06.68 ID:AUX1A3XL0
マリカー7は知らんが、wiiのはアイテム強すぎ、ソニックのが遥かに楽しい!8はだいぶアイテム調整されてるみたいだね。両方買うのが正解かな
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:32:39.00 ID:nXk5EWJJ0
>>502
無線でゴミなのは安定性だろ
このスレの住民はバカしかいないのか
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:34:16.10 ID:chmgoA9+0
ソニック2本買ってソニックブームを日本でも出せというのが正解では
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:34:50.32 ID:X3TmI4DD0
>>495
捨てて下さい(笑)
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:35:15.50 ID:e9I2t7KX0
ソニックブームは元セガの人が作ってるんだっけ?
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:36:08.79 ID:skEwOENxO
ソニックライダーズの新作なら買ってた
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:36:21.35 ID:qQhpXrYN0
>>502
5連戦くらいしたけど大丈夫だったみたいだし、途中でへんなラグもなかったぽ。
ちなみに1回早くて18分程、長引くと30分はいく。

マルチのラグって回線自体の相性もあるから、難しいだよねえ
PSPでモンハンをkai使って遊んでた時は確実にラグる人いたしね。
他ではお互いなんともないのになんだろね〜wってチャットしてた
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:37:22.85 ID:LfvaZC/z0
>>493
純正品で2800円もするアダプタで今時100BASE-TX止まりなのはねぇ…
1000BASE-Tまで対応してくれればUSB2.0の規格でも400Mbpsぐらい出せるんだろうけど。
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:39:30.86 ID:nXk5EWJJ0
対戦でmbpsなんかいらんわ
WiiUがゴミなのは変わらないけど
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:43:28.88 ID:PumGvlNcI
>>512
君よく頑張ってるね
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:44:30.22 ID:LfvaZC/z0
>>512
e-shopでDL版とか買ったりする事もあるだろうし、早いに越したことは無いでしょ。
BDもどきのディスク容量になったおかげでDL版が10GB超えしてるわけだし。
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:46:45.01 ID:RYPZLaHN0
ずっとこのスレに張り付いてるゴキちゃんやばない?
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:47:21.89 ID:rjYk3zwi0
>>511
家庭内LAN側が1000に対応してない家庭って案外多いから
一般層では化石というよりまだまだ現役だけどな
まぁコスト変わらなければ早いのに対応出来た方が良いわけだが
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:48:29.79 ID:qQhpXrYN0
業者さんだろうからその辺りは大丈夫じゃねw
1個人が張り付いてたら確実に病気だけど。


マリカーまで10日きったんだよなあ、なんか実感ねーわ。
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:52:05.87 ID:v4y2DG7k0
ずっとこのスレに張り付いてるゴキちゃんより、ニシちゃんのが圧倒的多いというのに…
やはり業者かねw
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:58:15.26 ID:iPbG1rCZ0
良くも悪くも前作通りだろうし、あんまり盛り上がらないのも仕方ないかもね
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:58:29.91 ID:LfvaZC/z0
>>516
普及率で考えれば100BASE-TXでも充分だと思うけど、あと4,5年は戦う事を考えると、
1000BASE-Tはあった方が良かったと思うんだよね。コストは殆ど変わらないし。
…と思ったけど、そもそもWiiUの有線アダプタはWiiの有線アダプタをそのまま流用してるんだっけか。
わざわざWiiU向けに作る方がコスト嵩むし、結局USB2.0じゃ活かしきれないからしょうがないかな。
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:59:35.56 ID:nXk5EWJJ0
信者が擁護しなきゃならんほどのハードだからな
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:01:23.74 ID:Fo+5yREq0
肉壺ワッショイがPSWの平均的な民度と言うことなんだろうな…
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:05:27.84 ID:nXk5EWJJ0
任天堂ユーザーは性犯罪者だからなw
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:05:44.06 ID:BQKM7FIi0
ダウンロードゲーを推すならもう少しスピード欲しいな〜とは思うね
もはやギガが当たり前だし
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:09:45.83 ID:cudEQ3CE0
ゴキ君必死だなぁ
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:11:13.31 ID:hogYPcmX0
ID:nXk5EWJJ0 [43/43] すげぇな
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:12:41.65 ID:L30lE+zX0
ここの常駐ゴキブリはこんなもんじゃないw
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:16:01.63 ID:RYPZLaHN0
誰かゴキジェット持って来てーw
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:22:36.57 ID:nXk5EWJJ0
クソハードなことには変わらないからなぁww
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:25:37.02 ID:JhqUlxQr0
マリカーに備えてそろそろwiiU買っとくかな
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:25:49.92 ID:AWVV1eZE0
40レス・・・
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:26:07.75 ID:JhqUlxQr0
あれ?ID被ってる人がいる
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:26:10.59 ID:nXk5EWJJ0
>>530
集計不能ソフトも買ってやれよw
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:26:25.56 ID:mwv82dCZ0
マリカ効果でファミリープレミアムの在庫も一掃されそうだね
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:27:24.66 ID:qQhpXrYN0
ゲハ民と走るスレまだかーw
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:31:37.47 ID:h57H/hOi0
>>470
マリカー買ったら1ヶ月無料でマリオU出来てその後40%オフで買えるんだから、
3Dワールドの方にしておけば?
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:34:15.08 ID:6rTJ+0Im0
>>534
量販店行ったら余ってたぞ
消費税8%で値上がりして更に売れなくなってそうだ
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:36:05.06 ID:WmQigHMd0
まあ縦マルチは魅力自体としては薄いしお茶濁してるようで良い印象は無いけど
それでも今のWiiUほどに何も出ないくらいならまだ縦だろうとも何かしら出た方がマシではあるわな

3DSに合わせざるをえない縦だろうとも何かしら出てくれるなら喜ぶ
ひとまず現状よりはずっとマシではあるから
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:37:29.81 ID:wslMaUjz0
価格comにあった3万のスポーツプレミアムは即完売だったなw
買えて良かったわ
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:37:38.79 ID:fhnFoZHw0
縦マルチだったのにWiiUだけ集計不能だったからもうでないと思う
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:38:44.85 ID:AZH0Rd3k0
マリカーの大会って4レースの合計ポイントで勝敗みたいなルールも設定出来るんかな?
時間あるときは全32コースグランプリ開催してぇ
ビリでも抜けるなよw
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:39:39.42 ID:qQhpXrYN0
マルチゲーを持ってる機種で遊べるのに、新ハードが売り上げ断トツとか逆におかしいだろw
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:40:43.39 ID:fhnFoZHw0
>>542
たしかにわざわざ劣化版やることないしな
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:43:16.70 ID:qQhpXrYN0
そうそう、削られてる部分あるのに新ハードごと買うとかありえんよw
って散々書いてるのに業者は煽りにきてクソ馬鹿の証明を自らして帰っていく謎ループ。

やっぱフレンドとかもいるから、なかなか難しいと思うよ。
そうと飛びぬけた部分がないとねえ・・・>縦マルチ
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:00:17.73 ID:mwv82dCZ0
そういえばPC遠隔操作の片山被告はWiiUスレにも書き込んでるんだったね
なぜゴキちゃんは逮捕されるほど異常なのが何人もいるのか複雑な思いを抱かずにはいられない

http://hissi.org/read.php/ghard/20120910/WWpEL0I5aXkw.html
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:04:07.20 ID:k1x0TLqJ0
タブコン操作でマルチゲーはwiiuが完全版!!!
っていってたのが遠い昔のようだな(笑)
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:13:47.54 ID:qQhpXrYN0
>>545
最近なんか逮捕者出すぎじゃね?
ここでも言ってなかった事を言ってた扱いにしてるアレな人多いからまじで心配になるわ
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:19:36.77 ID:6rTJ+0Im0
>>539
やはり値下がると売れるな
近所の量販店でスポーツプレミアムは税込み32800円だった
ファミリーパックは35800円
ただでさえWiiUは性能・ソフト揃えに比べて高いと思われてるのに
消費税8%の影響は思ったより大きいと思う
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:21:21.89 ID:6rTJ+0Im0
スポーツ33100円だったかな?
よく覚えてないw
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:23:16.46 ID:2GoOvbP70
性能性能言ってるのはちゃんと分かってる極一部の人間だけどな
ソフトに決め手が欠けてるのは思う
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:25:17.38 ID:yT212p9AO
パーティーゲー付きはいらないからスポーツプレミアムセットがいいかねえ
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:28:50.27 ID:4zaiY6Vv0
ファミリーはパーティー不要でマリオUだけ見てもお得ではあるよ
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:32:06.87 ID:6rTJ+0Im0
マリカ専用なら狙い目は税込み送料無料3万円のスポーツだろうな
差額でマリカ8買える
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:42:04.56 ID:S9JWSGps0
ネットじゃファミリープレミアムセット(クロ)なら
俺の買った楽天ブックスじゃまだ在庫あるよ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:43:32.31 ID:4pJ1maYN0
>>536
ん?レスさんくす。
あープレミアムで最初からマリオUが
DLされたパックかな?それを購入したのよ。
マリカ8狙いならスポーツの方がよかったのねw
間違ったわwwま、いいか。
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:45:21.66 ID:zZMF6VL/0
本体だけ欲しいのに、いらないソフト付きの3万のしか無いんだが
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:50:07.91 ID:a90fFR5F0
タブコンなしでプロコンとリモコン付いたのを2万未満で売る方が分かりやすいね
任天堂の据え置きオフマルチプレーやってなんぼだから
その構成がベストだ
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:52:03.88 ID:rjYk3zwi0
>>548
定価が変わらないから特価品は売れるんであって
定価が下がったら欲しいソフトが出るまで待つ現状と変わらんだろ
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:56:05.12 ID:Nwaz1VJz0
ファミリープレミアムがあるならそっちの方がずいぶんお得だと思うけどな
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:56:31.82 ID:6rTJ+0Im0
>>558
売れるハードはヤフオクでお値段上乗せでも売れるよ
売れないハードだから16000円相当のお得セットすら未だに余ってるわけでw
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:58:10.12 ID:e9I2t7KX0
>>511
Bps wwww

ゲームにまったく関係無いな
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:59:27.40 ID:rjYk3zwi0
>>560
今そんな風に売れてるハード無いじゃん
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:59:28.90 ID:e9I2t7KX0
>>557
まだこんなこと言ってる奴がいるのか
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:09:31.24 ID:nEWyHv+v0
ヤフオクウォッチしてれば安いの見つかるよ。
スポーツプレミアムとか今月頭に新品即決2万6000円で3つあった。
買おうかどうか悩んでたけど落札されるまで出品から半日以上かかってたな。

結局自分はベーシックを2万2000円で新品送料無料で落札。
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:17:03.67 ID:Fo+5yREq0
店で買うより尼のほうが本体安いのかな
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:17:47.84 ID:Fo+5yREq0
ID被った人がいる
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:22:52.45 ID:ykDdKA3D0
>>563
今の任天堂の駄目さが表れてるよな
大手のMSすらフットワーク軽くやってのけたのに
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:24:45.71 ID:e9I2t7KX0
何言ってんだこいつ(ホジホジ)
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:26:38.71 ID:Kp36uIDH0
なんかmsでキネクトなしを売るようになるらしいせいか、タブコン?外せとかほざいてるな。
糞バカなゴキちゃんが調子のってる。そんな事言うより、木でも植えた方が世のためじゃないの?
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:29:13.73 ID:fhnFoZHw0
ソニーガーソニーガー
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:29:17.82 ID:LfvaZC/z0
>>561
BpsじゃなくてMbpsな。単位の表記はちゃんとしよう。
関係ない事は無いが、そもそもそういう話してるわけじゃないぞ。
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:30:57.22 ID:YEriS0cI0
ゲムパないと出来ないゲームがある以上今更外すと考えるのは逆にアホ
活かす方法を一つでも考えるほうがまだ現実的だ
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:32:24.59 ID:Agv9s7lZ0
新しいタブコンが欲しい
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:35:46.71 ID:6rTJ+0Im0
VITAサイズのゲムパなら欲しい
HORIあたり周辺機器として出してくれないかな
重さ200gで6000円ぐらいなら売れると思う
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:38:17.17 ID:e9I2t7KX0
>>571
えーw
メガは桁数の指標であって単位はビットなんですけどw
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:39:03.26 ID:a90fFR5F0
マリカーなんて一人でやってもなんも面白くないしオンでやってもイマイチじゃん
やっぱオフマルチやってなんぼ
なまけものニートが喜ぶタブコンなんてどうでも良いからハード安くする方が良いよね
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:42:12.82 ID:LfvaZC/z0
>>575
そこじゃねえよw普通bpsのbを大文字にはしないぞって意味だ。
そもそも「Bps ww」の返しが意味不明すぎるな。日本語勉強した方がええで。
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:43:42.92 ID:e9I2t7KX0
じゃあなんでM書いちゃったのーw
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:45:04.08 ID:e9I2t7KX0
>関係ない事は無いが、そもそもそういう話してるわけじゃないぞ。

なるほど、関係ない事は無いレベルで単にイチャモンつけたかっただけって事か
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:46:11.76 ID:lFSE1Lvh0
>>511
※Wiiでは100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

WiiUでも一緒やから
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:46:41.86 ID:LfvaZC/z0
>>578
先頭大文字にする時はKMGTの桁数の方だぞって意味だ。
どうして「Bps」なんて書き方したのか、それが何なのか、
何故ゲームに関係ないのか一切の説明が無いんだが論点ずらさないで答えてくれw
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:49:36.39 ID:yXCQmu4Z0
>>578
もとのレスでMbpsとしてたからだろうに
都合の悪い物は見えないんだなぁ
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:49:48.57 ID:xKVEcHNXI
割とどうでもいいからよそでやってくれ
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:50:31.06 ID:mdbkUPAoO
ネット対戦なら100BASE-TXで十分だと思うけどねえ。
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:50:46.84 ID:e9I2t7KX0
>>580
なんのために但し書きを書いてるのか理解できんのか

>>581
悪魔の証明じゃん。
そうじゃなくてどこがゲームプレイに関係するのかを書くべきでしょ。君が。
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:52:07.23 ID:LfvaZC/z0
>>579
お前アスペか?お前が俺の「化石レベル」って発言に噛み付いたから説明しただけで、
ゲームに関係する!なんて俺の主張があったか?早い方が良いって話はしたけど。
そして「ゲームに全く関係無い」と断言したが、関係はあるよ。実感があるレベルかは怪しいけど。
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:53:06.28 ID:e9I2t7KX0
じゃあ何でわざわざ「化石レベル」なんて書いちゃったの?
ゲームプレイに悪影響があるからそう書いたんだよね?
早く言ってみ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:53:36.56 ID:6rTJ+0Im0
100BASE-TXでいいけどストレージは128GBぐらい欲しいな
8GBってなんなの
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:55:31.73 ID:mdbkUPAoO
>>587
だよなあ。大して影響無いなら、化石レベルなんてのは明らかに過ぎた言葉だ。
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:02:00.37 ID:LfvaZC/z0
>>587
今時2800円で買わせる有線LANのアダプタにしては古い規格だから化石レベルと称しただけで、
ゲームプレイに影響あるなんて書いてないし、お前が勝手に思い込んで攻撃してるだけじゃん。
「100BASE-TXしか積んでないからラグラグっすわこのWiiUとかいうゴミwwww」
みたいな煽り方を俺がしてたなら、そういう反応するのも分かるけどさ。
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:02:06.58 ID:Nwaz1VJz0
WiiUってコンパクトな筐体に
モダンなHDグラフィックスをマルチディスプレイで実現できるってのは
割とすごい気がするわ
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:02:34.09 ID:e9I2t7KX0
>WiiUの有線アダプタの規格は化石レベルだからなあ。

>ゲームに関係する!なんて俺の主張があったか?
>関係はあるよ。実感があるレベルかは怪しいけど。

結局、実感があるかも怪しいレベルの物にイチャモンつけたかっただけって解釈は正しかったって事か

論破完了
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:03:00.62 ID:Nwaz1VJz0
化石レベルってWin95とかそういうのの印象だわ。
594パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 18:08:32.46 ID:TM61MUT00
化石って価値があるものじゃん
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:08:40.04 ID:LfvaZC/z0
>>592
論破も何も、WiiUをdisってると勘違いしたお前が勝手に勘違いして勝手に解釈してる一人相撲だよ。
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:09:00.26 ID:18xk2sY30
そもそも通信速度とラグ関係ねぇ
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:10:42.80 ID:m26pqXaN0
ヤフオクは安いが怪しい個人業者から謎梱包で数日後配送されるのを待ってるくらいなら
本体だけはちょっと高くても普通の量販店で買うのが安定という結論に達した
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:10:53.56 ID:e9I2t7KX0
ディスじゃない、ディスじゃないんや〜
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:12:46.46 ID:4zaiY6Vv0
>>596
影響が出る部分はオンラインプレイの環境ではなくDL速度くらいだな
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:12:57.96 ID:Nwaz1VJz0
>>595
ずっと話を見たわけじゃないけど、
化石とか煽りみたいな強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:13:40.58 ID:LfvaZC/z0
>>598
で、Bpsの表記ミスと、有線の安定性と速度がゲームに「全く」関係しない事、
俺の化石発言がゲームに影響ある故の発言という思い込みの根拠を示してくれないか。
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:14:39.32 ID:LfvaZC/z0
>>600
煽る意味合いは全く無かったが、そう勘違いさせるような発言だったのは軽率だった。すまん。
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:15:50.90 ID:e9I2t7KX0
>>599
その程度の物を10レス以上費やして「化石レベル」と主張したかったID:LfvaZC/z0サン…
次回作にゴキたい下さいw
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:16:50.20 ID:CrXr21RD0
喧嘩すんなよ
今の流れで混じってるWiiU未所持ゴキはID:6rTJ+0Im0だけだ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:17:59.39 ID:yXCQmu4Z0
>>603
ゴキと煽って逃げるのも良いが「Bps」での煽りは
おまいの方が分が悪いぞ
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:18:13.37 ID:FIoF8q4F0
異端審問始めたやがった
任豚カルトきもすぎる
607パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 18:18:16.43 ID:TM61MUT00
みんな難しい話してるなぁ.....(*´ω`*)
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:18:39.99 ID:hogYPcmX0
喧嘩はよそうよ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:19:44.91 ID:D/TK9BsG0
ヤフオクはゼノブレのポスターくらいだな
万札出しても買いたいと思ったの
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:19:50.36 ID:cudEQ3CE0
純正で2800円なら安いほうじゃね?
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:21:02.33 ID:e9I2t7KX0
>>610
そういやポーチを8000円で売ってるメーカーもあったな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060529/pssig.htm
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:21:26.81 ID:JjnkRC770
喧嘩すんなよこれも
任天堂が糞ハード作ったせいなんだからさ
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:27:00.61 ID:rOohZ1ts0
>>611
夢ノートよりひでえ
ソニーハードファンは買うことを強いられているのか
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:27:05.21 ID:JjnkRC770
そういやマリオカート8が強制画面分割ってマジ?
なんでタブコンなんかWiiUにつけたの?
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:29:05.23 ID:LfvaZC/z0
>>603
規格が古いって意味で化石呼ばわりしたのは度が行き過ぎた表現って事で謝るが、
それでゲームに支障があるなんて事主張してるのはこのスレでお前だけだよ。
元の発言見りゃ分かるが、俺が主張してるのは1000BASE-Tじゃなかろうと
有線の方が格ゲーとかやる上で安定性高くて良いねって話だ。
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:31:19.08 ID:e9I2t7KX0
ゲームに支障は無いけど10レス以上費やして「化石レベル」という印象付けをしたかったんでしょ?
みんな分かってるからもういいよ
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:32:01.69 ID:NL04eq8G0
タブコンの重さとか大きさ、解像度などのせいで
専用のソフトが作られると聞いてもワクワク出来ない
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:32:27.88 ID:cudEQ3CE0
化石と煽っておいて、最終的には自分のその発言を謝罪するとか
かっこ悪すぎだな
初めから煽るなよバカw
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:33:31.55 ID:FIoF8q4F0
事実を指摘されると騒ぎ出す任豚カルトきもすぎる
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:33:47.17 ID:cBfSacDG0
次のハードは有線LAN標準にするべきか
どう考えてるか知りたい
俺は標準がいい
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:34:16.75 ID:JjnkRC770
そういやCPUも化石らしいね
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:34:32.80 ID:MR9DKr180
どっちでもいいが5GHz帯は対応して欲しいな
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:34:43.93 ID:qQhpXrYN0
この流れでも淡々と荒らす仕事するあたり、業者だなあと苦笑いでるなw
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:37:30.72 ID:LfvaZC/z0
>>622
タブコンの通信で使ってるから5GHz帯の対応は難しそうだね。
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:38:45.14 ID:D/TK9BsG0
WiiU『マリオカート8』、画質は720p。eショップ情報 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400529536/
ここからゴキブリが消えたと思ったら次はこっちか
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:39:05.51 ID:JjnkRC770
CPUも有線LANも化石ってテンプレにかいといた方がよさそうだな
スレが荒れる
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:39:33.76 ID:D/TK9BsG0
こことこっちが逆だったわ
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:40:03.60 ID:FIoF8q4F0
WiiUが糞ハードなのは紛れも無い事実ってね
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:40:42.20 ID:e9I2t7KX0
>>627
Watch Dogs解像度詐欺とドラクラ盗用問題を火消しするための隠れ蓑やからね
630パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 18:41:34.05 ID:TM61MUT00
ネット通信も5GHz帯なら有線無くてもまぁ良いかなって思えたのにね
てか別々なんだなって思った、タブコンに使ってるの流用できれば良いのに
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:42:44.85 ID:rjYk3zwi0
>>610-611
PS4の縦置きスタンドは2240円、WiiUは300円
632テンプレちょっと直しました:2014/05/20(火) 18:48:02.83 ID:JjnkRC770
ゲームハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
3ヶ月で欧州売り上げ-2万
ソフトの57%以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界500人
デフォでインストールできない
デフォで無線のみ
有線の規格が古過ぎて、無線よりも速度がでない
初回なアップデートは丸一日かかるほど遅い
8年前のPS3にすら性能が劣る
一年先行したのに3ヶ月でPS4に売り上げを抜かれる
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
HDD、CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
内部ストレージ8GBなため別売り外付けHDD必須だが低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
値下げはしない(公式発言)
ゼルダのアタリマエを変える
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:48:31.46 ID:e9I2t7KX0
>>631
ヤバいな
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:50:39.63 ID:cBfSacDG0
三行目がおもしろいw
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:51:37.95 ID:Q6PG5sTh0
>初回なアップデート

日本語、大丈夫?
636>>635ご指摘感謝!:2014/05/20(火) 18:53:00.77 ID:JjnkRC770
ゲームハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
3ヶ月で欧州売り上げ-2万
ソフトの57%以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界500人
デフォでインストールできない
デフォで無線のみ
有線の規格が古過ぎて、無線よりも速度がでない
初回のアップデートは丸一日かかるほど遅い
8年前のPS3にすら性能が劣る
一年先行したのに3ヶ月でPS4に売り上げを抜かれる
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
HDD、CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
内部ストレージ8GBなため別売り外付けHDD必須だが低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
値下げはしない(公式発言)
ゼルダのアタリマエを変える
637>>635ご指摘感謝!:2014/05/20(火) 18:54:08.57 ID:JjnkRC770
いまんとここれでオケかな?
誤字脱字があったら指摘頼む
638パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 18:57:31.99 ID:TM61MUT00
>>635
してやられたなぁ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:00:06.19 ID:qQhpXrYN0
字じゃなくて脳みそ抜け落ちてるとかそういうオチ?
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:01:43.53 ID:4zaiY6Vv0
何か変なコテが増えてるな
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:01:47.83 ID:JjnkRC770
単なる煽りは何も生産性がないからやめようぜ
ルールを守ってたのしくスレを活用しよう!
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:02:05.04 ID:hogYPcmX0
アンチスレでしろよ・・
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:02:36.88 ID:D/TK9BsG0
>>640
まあいつものコピペ君だし
あるいみモノホンのかせき
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:04:31.23 ID:e9I2t7KX0
まぁ>>75みたいに規制されてIPバレするのがオチだしやらせとけばええ
645パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 19:08:58.09 ID:TM61MUT00
規制してるのに沸くってことは組織的
というか2ちゃんからツール貰ってる可能性もあるな
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:12:04.13 ID:JjnkRC770
こんな糞ハードが世に出たせいで、ゲームファンたちは煽り合い、中傷し、相手の心に傷を負わせる…
罪を憎んで人を憎まずの精神でスレが進行できたら素敵だよね
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:12:04.72 ID:9XYIKIiX0
荒らしてる暇あったらドンキークリアしこいやカスども
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:16:38.85 ID:mdbkUPAoO
>>646
お前みたいのは憎まれてもしょうがないと思うぞ。
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:19:43.34 ID:cudEQ3CE0
ID:JjnkRC770からは任天堂が憎くて憎くて仕方ない感じがヒシヒシと伝わってくる
余裕が全く感じられない
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:21:56.10 ID:LfvaZC/z0
>>647
ドンキー面白い?
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:23:13.39 ID:aaJrKN0Z0
これってWiiモードでWiiUディスク入れるとどうなるの?
652パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 19:23:26.98 ID:TM61MUT00
>>646
無難にスーパーWii作ってれば今頃笑っていられたのにね
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:23:52.32 ID:e9I2t7KX0
構ってちゃんはNGすればいいじゃん
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:25:11.26 ID:nYyHBuRPO
>>637誤字脱字修正したよ

ゲームハード史上最悪の累計赤字
世界で売れてる筈なのに明かせない内訳
60FPS詐欺でUBIソフトに迷惑をかける
ソフトを買わないハード購入者
一番面白いのは決算でのセグメント組み替え
トリコ死産
HDD交換で不具合
無料保証期間で修理が有償に
新規IPが全く育たないソニーハード、パクブラ爆死
「テレビとの相性もありますよ」「うちのテレビはソニー製だ!」
売り上げ自慢、なぜか赤字
汎用パーツの組み合わせなのに謎の高性能アピール
モンハンを犬のエサ呼ばわりしたせいで、キラーソフトを失いvita死亡
ビルを売って五期ぶりの黒字自慢※米国基準
セグメント間取引増加中
いまだ解消されない債務超過、売り上げはどこに消えた?
タイタンフォール制作者「PSに出す事を検討したが、スペックは明かせないと言われた」
ドライブクラブの画像を偽装
公式発言「逆ざやは数年続く」
ソニー社員の多くが「自社製品購入で失望した経験あり」と回答
決算発表に社長がドタキャン、なお欠席の理由が明かせず
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:26:41.84 ID:NL04eq8G0
>>625
やっぱりな
明らかに汚ない印象だった
656パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 19:28:26.71 ID:TM61MUT00
TVCMの奴結構ボヤけてたよね
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:30:00.57 ID:NL04eq8G0
俺はPCでソニックとかレースゲームを1080でいろいろやってるせいもある
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:30:41.46 ID:D/TK9BsG0
>>651
やれよ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:30:45.78 ID:Nwaz1VJz0
ゲームハード史上最悪の累計赤字
世界で売れてる筈なのに明かせない内訳
60FPS詐欺でUBIソフトに迷惑をかける
ソフトを買わないハード購入者
一番面白いのは決算でのセグメント組み替え
トリコ死産
HDD交換で不具合
無料保証期間で修理が有償に
新規IPが全く育たないソニーハード、パクブラ爆死
「テレビとの相性もありますよ」「うちのテレビはソニー製だ!」
売り上げ自慢、なぜか赤字
汎用パーツの組み合わせなのに謎の高性能アピール
モンハンを犬のエサ呼ばわりしたせいで、キラーソフトを失いvita死亡
ビルを売って五期ぶりの黒字自慢※米国基準
セグメント間取引増加中
いまだ解消されない債務超過、売り上げはどこに消えた?
タイタンフォール制作者「PSに出す事を検討したが、スペックは明かせないと言われた」
ドライブクラブの画像を偽装
公式発言「逆ざやは数年続く」
ソニー社員の多くが「自社製品購入で失望した経験あり」と回答
決算発表に社長がドタキャン、なお欠席の理由が明かせず


これは興味深いね
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:32:43.14 ID:FIoF8q4F0
WiiUマリカで牽引されるのかなあ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:33:11.48 ID:9XYIKIiX0
>>650
面白いよ。難易度はリターンズより2段階上だけどな
リターンズやってない&未クリアの人はキッツい。普通の人はマジでキツイ
もちろん風船(残機アイテム)以外は使わないの前提での話だけど。
普通の人はハート増加やら一定時間無敵アイテムとかあるからそれら使うの前提レベル

ギミックはリターンズクリア済みでも驚きあり感心するような楽しさは健在
ボス戦がパワーアップしてる分、深みと重みが出た。が、爽快感は少し落ちるかな
662パタパタ ◆OdfxgFedXk :2014/05/20(火) 19:37:54.22 ID:TM61MUT00
ゴリラは可愛くない
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:42:44.91 ID:Nwaz1VJz0
ドンキーコングはグラフィックもきれいだし
アップデートでローディングとかもかなり軽減されたとか、
ただ、タイミングとしては2D続きでレイマンレジェンド遊んでた時期だから
スルーしちゃってたんだよね。気が向いたら遊ぶわ。
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:43:38.07 ID:FIoF8q4F0
うんうん自演はやめようね
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:45:25.08 ID:9XYIKIiX0
>>663
ドンキーに限らず、ロードは長さ自体はまあそんなもんだろって感じで全く気にならないんだけど
ロード画面のスクロールやキャラの動きがカクツクのが嫌だわ
あれってどうにもならんのかね。あのカクツキのせいで体感的に「遅い!」と感じる人は多いと思うわ
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:47:49.68 ID:dmOIz6D50
>>660
牽引はするだろうけど、ゲムパが邪魔過ぎる
ゲムパを何に使うのって言われて困る時点でもうね
マリカをやらせたい知り合いに説明するから、信者が3行でまとめて欲しいところだ
購入動機になるような説明は無いだろうけどな
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:49:08.43 ID:e9I2t7KX0
ゲムパしか発言してないしよっぽど好きなんだろうな
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:49:20.51 ID:LfvaZC/z0
>>661
リターンズでヒィヒィ言ってた俺にはキツそうだなwSFCの3作品なら完クリ余裕なんだけどね…。
前作クリア済みでもギミック楽しめるなら買ってみようかな。まずファミリミ消化してからだけどw
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:51:01.45 ID:rjYk3zwi0
>>666
お前ほんとゲムパ好きなんだな
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:51:06.23 ID:E25YAE9N0
>>667
コラコラ、煽り目的の奴にレスしちゃアカンて。
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:53:49.33 ID:TM61MUT00
マリオカートのCMって最後液晶テレビ映ってるけど
ちょっとしたHDアピールのつもりなのかな?
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:57:06.20 ID:Naj3KRr30
マリオカートの操作って どれが一番いいのかね
今回、初めて買うんだけど
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:57:51.75 ID:NL04eq8G0
ゲームパッドのジャイロ駄目だろ
マリオカート8は全く気持ち良くなかった
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:00:16.46 ID:NL04eq8G0
マリオカートは傾きセンサーか
他のジャイロ機能を使ったゲームもなんか良くない
パッドの重さとかのせいかしっくりこない
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:00:22.27 ID:D/TK9BsG0
>>672
普通にプロコンかヌンチャクで
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:00:48.32 ID:dmOIz6D50
>>669
ま、そうだな
外して単体で売れる位必死にならないとこのまま終わりだろうし
ゴミにしてるのは任天堂だからね
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:01:04.63 ID:e9I2t7KX0
どれが良いかなんて人に聞くものじゃないぜ
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:01:07.95 ID:rjYk3zwi0
>>673
そういうのってアンチと思われないよう書き込み履歴に気を付けないと
誰も信じてくれないよ?
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:04:08.70 ID:NL04eq8G0
ワリオのタクシーとかジャイロじゃなかったっけ?
あとニンテンドーランドのゼルダやメトロイドのやつとか
なんか面白くなかった
あれが重いせいだな
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:06:28.38 ID:D/TK9BsG0
【悲報】ソニー、Forzaのスクショでドライブクラブを宣伝
589:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/20(火) 11:02:08.83 ID:NL04eq8G0
別にいいだろw

ID変えたらいいのに
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:07:11.82 ID:TM61MUT00
IDってどうやって変えるの?
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:07:52.06 ID:nYyHBuRPO
ジャイロは基本的にレスポンスがクソだから、アシュリーみたいな浮遊感を楽しめるものでないと相性が悪い
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:08:09.11 ID:BU1nDE/H0
これが負けハードのスレか
悲惨だね
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:10:02.62 ID:NL04eq8G0
マリオカート発売されたらパッドでハンドル操作やってみろよ
発狂するぞ
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:11:02.47 ID:S40xA2Cn0
よう豚ども
あと2日でPS4にインファマスが出るわけだけど
超絶グラにビビって脱糞しないように気をつけろよ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:13:49.39 ID:nYyHBuRPO
>>685
豚ってJINの事?
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:14:12.85 ID:FIoF8q4F0
まともなコントローラーがないのはどういう意図なの?
タブコンもプロコンもクラコンもまともなのがないんだが
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:14:41.16 ID:S40xA2Cn0
>>686
お前らの事だが
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:19:50.44 ID:FIoF8q4F0
任豚不安なのか?

大丈夫だって!安心しろよ〜

売れるよマリカきっとw
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:20:20.89 ID:S40xA2Cn0
初週10万 いや20万行きそうなレベルのグラやからなぁ
お前らが期待してるマリオカートをブチ抜いてしまうかも知れんが
その時はすまんな
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:21:34.18 ID:ueAKbB7Z0
>>690
ツマランなり酢飯よりマリカの話で盛り上がろうぜ
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:23:05.09 ID:1s16x0Ph0
>>691
予約済みだぜ。
だがまずはオフで一人楽しむぜ。
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:23:08.32 ID:S40xA2Cn0
>>691
お前ソクミンやんけ
http://hissi.org/read.php/ghard/20140520/dWVBS2JCN1ow.html
なにが酢飯か分からんが盛り上げようぜインファマスを
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:23:32.43 ID:nYyHBuRPO
>>688
お前らとは?
アフィロース含まず?
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:23:58.18 ID:TM61MUT00
そんな大したグラでもないと思うけど
グラで売れるならラスアスも売れてたはずだろ
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:24:35.30 ID:bwg0/03c0
ガンダムUCが終わりだしそろそろ新しいGジェネかな
タッチパネルで快適プレイ期待してます
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:24:48.73 ID:S40xA2Cn0
>>695
ラスアス売れてるじゃん
ビビってんじゃねえよ豚
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:25:00.59 ID:qmU2OQvV0
豚怯えすぎw
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:26:17.81 ID:FIoF8q4F0
これしかない需要もあるのに20万いかなかったらやばいっしょ

爆死ラインの20万いくかなあ
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:26:21.94 ID:TM61MUT00
で?それヘイローの何倍売れたの?
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:26:23.49 ID:qQhpXrYN0
いきなりオンいくのもカオスで面白いだろうけど、やっぱ最初はオフだよなあ
でも発売当初のお祭り感は後からじゃ味わえないし悩ましいとこだなw
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:27:09.14 ID:TM61MUT00
最初はオンから行くのが当たり前
一日二日経てばもう空気が違うからな
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:27:41.72 ID:S40xA2Cn0
いやインファマス以外にもソフトあるからこれしかない需要じゃないが
普通に20万は越えてくるわ
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:28:40.32 ID:nYyHBuRPO
どうせ五期ぶりはマリオカートのグラに「ドライブクラブ」って文章を挿入すれば絶賛するだろうに
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:29:08.94 ID:9ASF9TTi0
これwiiu向けじゃないか、マジなら大逆転もあるぞ

大ヒットしたマイクラの製作者がゲーム機の⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎が好きすぎて、
新作ゲームを開発中。
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:29:16.45 ID:4ObsXAYx0
ヘイローとか無料ゲーじゃん
F2Pのゲームのダウンロード数でどや顔ですか…
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:30:16.21 ID:S40xA2Cn0
>>704
マジでどうすんだよ
ポッと出のインファマスにマリオカートが脅かされてるんだがwww
まさか負けたりしないよね?ね?
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:31:47.21 ID:3P5dY7nD0
あー、そういやインファマスとかあったねー
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:32:00.38 ID:4zaiY6Vv0
なりすめしのなりすめしとはまた搦め手で来たな
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:33:20.57 ID:nYyHBuRPO
>>707
本当に期待してたら、WiiUスレに居ないはずだろう
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:33:55.61 ID:9ASF9TTi0
おい、みんな落ち着いて聞いてくれ

マイクラは5000万本売れた化物タイトルな
それを作った人がwiiuに新作を出すかもしれないってどれだけすごいか
ビッグウェーブくるぞ
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:34:09.49 ID:S40xA2Cn0
>>710
PS4スレにも書いてるが反応薄いし
こっちで豚煽った方が楽しいだろ
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:34:33.52 ID:TM61MUT00
アンチャとか無料ゲーじゃん
F2Pのゲームのダウンロード数でどや顔ですか…
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:35:20.59 ID:BU1nDE/H0
この人痴漢です!
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:36:49.00 ID:YIZwUszh0
売れてないWiiUが今までのWiiU
マリオカートですら駄目だったら真の終わりだからね
そらぁ豚は必死よ
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:37:59.37 ID:tM97FzDb0
ヘイローとか完全版のPCやったけど、エイムアシストききすぎてゲーム性糞だったし
世界観はよくあるスターウォーズのパクりだし
どこらへんが優れてるの?
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:38:01.37 ID:Ngbix0OT0
>>715
必死だねぇ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:38:28.94 ID:1YBm2XCz0
またオン用にネタmii用意してる人いるんだろうな
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:39:20.36 ID:S40xA2Cn0
インファマスが初週で…マリオカートを抜く
これは歴史的大敗の象徴的事件になるよねん
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:40:03.39 ID:QDCu2zp00
>>715
ゴキブリは自分とこの心配したほうがいいと思うの・・・
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:40:24.64 ID:3P5dY7nD0
いや、別にどうでもいいよPSWは…

俺はマリカを予約した、楽しみだ
それだけの話でしょ
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:40:37.18 ID:nYyHBuRPO
今調べてみたけど、レースゲームじゃないんだな
マリカーと比べてどうするんだゴキちゃん
あたまいかれたか
あと、ヒロインらしきフェッチとかいうキャラがかわいくないんだが
PSは日本では萌え豚ハードだと記憶してるが、これでは売れないんじゃないか?
あと、海外レビューのメタスコアはマリカー8の方が高いんだけど
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:41:25.66 ID:BU1nDE/H0
これ以上ぶーちゃんいじめないで
痴呆にはマンネリマリカーが楽しみなんだよ
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:42:31.11 ID:S40xA2Cn0
レースゲームじゃないからノーカン

哀れすぎるだろニシ君…そこまで落ちぶれちゃったの?
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:45:09.18 ID:fhnFoZHw0
タブコン外したら劣化360やんけ
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:47:58.69 ID:tM97FzDb0
ソニレーとマリカーってどっちが売り上げ多いのかな
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:50:47.67 ID:wTS0mZUC0
>>712
反応が薄いってことは、やっぱり売れないんじゃ・・・?
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:50:50.23 ID:FIoF8q4F0
マリオカート8 爆死ライン 20万

いくかなあ
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:55:00.61 ID:1oVoJWt70
http://amaebi.net/archives/2050699.html

WiiU割られたからマリカ無料でやり放題ってマジ?
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:56:15.88 ID:S40xA2Cn0
>>727
じゃあこれでどう
インファマスとショボカートの一騎打ち
初週で負けた方が負けハードって事で
さすがにそれ位の自信はあるんだよねぇ?
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:57:34.28 ID:FUl8Ff460
サードのゲームやったことない俺って異端?www
任天堂のゲームは何かやっぱり出来が他と違う
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:57:35.19 ID:TM61MUT00
>>716
WiiUスレでなにいってんだこの馬鹿wwwwwwwwwwww
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:58:58.47 ID:BU1nDE/H0
700 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/05/20(火) 20:26:21.94 ID:TM61MUT00
で?それヘイローの何倍売れたの?
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:00:19.44 ID:47jRcjSD0
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:00:29.61 ID:BU1nDE/H0
アイタタタ…
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:01:17.85 ID:S40xA2Cn0
豚逃げたか

まぁ楽しみにしとけよw
インファマスが次世代の命運を占う
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:02:10.32 ID:wTS0mZUC0
>>730
意味が分からん
初週?
その限定に何の意味が
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:02:50.79 ID:GFUyjgBG0
>>734
インパ来たか…始まったな
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:03:18.88 ID:tM97FzDb0
ゼルダ無双はいろいろと荒れるな、絶対に
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:03:27.60 ID:YdLyQ9ZH0
>>734
明日のファミ通か
もうちょい解像度いいのがほしいな
右のはインパかな?
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:04:06.71 ID:47jRcjSD0
発売日決まってるっぽい。
・・・見えんけど。
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:04:08.20 ID:Gqaj17c20
尼ランでプロコンが16位まで上がってきたね
60%オフって利益出てるのかな
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:04:29.84 ID:tM97FzDb0
なんでさっきから箱大好き君が荒しの相手してるの?
お仕事かな?
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:04:40.83 ID:QDCu2zp00
正直ゼルダ無双はいらないなぁ
無双ゲーの何が面白いのか分からん
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:05:14.32 ID:FUl8Ff460
なんで無双は任天堂発売やないんや・・・・
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:06:55.05 ID:Eio4zBh/0
GCのソウルキャリバー2でリンクがゲスト出演してたの思い出した
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:07:08.05 ID:GFUyjgBG0
右下、三つの異次元世界へ旅立ったとか書いてあるな
シリーズの3世界を渡り歩く?
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:07:24.76 ID:Agv9s7lZ0
>>729
犯罪サイト
刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390576845/
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:08:04.33 ID:BU1nDE/H0
いいじゃんゼルダ無双
無双とリアルゼルダ、ゾンビUしか面白そうなソフトなくね?
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:09:31.26 ID:GFUyjgBG0
発売日8/14っぽい
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:09:38.72 ID:TM61MUT00
なぜかID:BU1nDE/H0が発狂してて草不可避
分かりやすいなぁ....触覚見えちゃってるよ
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:11:05.91 ID:TM61MUT00
なんでさっきからPS大好き君が荒してるの?
お仕事かな? あっ察し
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:11:52.96 ID:v4y2DG7k0
>>705
>大ヒットしたマイクラの製作者がゲーム機の⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎が好きすぎて、
>新作ゲームを開発中。

うおおおおお、ガチでかよw
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:12:08.97 ID:5RSzV3jk0
有線LANアダプタ持ってない奴がほざいてるいるが
WiiUは10baseだから。これからアダプタ買う人は注意な
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:12:33.52 ID:BU1nDE/H0
触覚www触角だろwwwww
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:14:26.00 ID:TM61MUT00
やっぱりアスペルガー症候群だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:14:51.04 ID:v4y2DG7k0
>>750
ゼルダ無双か、PSのパクリゲーはいらんなあ
どうせ劣化品だろうし

それでも信者はゼルダ無双最高とか言いそうで怖いw
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:14:59.23 ID:tM97FzDb0
絶対これお仕事だろ
素でこれなのか?
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:15:10.67 ID:47jRcjSD0
8/14
お盆真っ只中じゃね。
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:15:50.83 ID:GFUyjgBG0
本当に8/14なら例のリークもどきは完全にガセになるなw
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:16:06.85 ID:BU1nDE/H0
豚には触覚みえるってマジ?
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:16:22.40 ID:BSoZ+8Bm0
このリンクのキャラデザは海外受け悪そう

アニメ臭い
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:16:30.80 ID:rOohZ1ts0
>>757
まーたサードを手下扱いか
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:17:42.79 ID:qQhpXrYN0
本当一斉に湧くよなあ
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:17:53.24 ID:GFUyjgBG0
>>763
いつの間に無双がPSハードのものになったんだろうなw
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:20:36.20 ID:YNVOyxvN0
エアライドはよ
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:21:38.26 ID:BU1nDE/H0
WiiUもう生産してないし、終わりだな…
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:21:40.41 ID:v4y2DG7k0
ここにきて、無双はPSじゃないアピール笑ったw
今まで散々無双はクソゲー連呼してたのに
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:22:58.28 ID:rOohZ1ts0
>>768
アピールっつうかSCEのセカンドだとでも思ってるの?
そこんところ答えてよ
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:24:54.09 ID:AXmurVUR0
前から思ってたんだけどさ
箱とPSで性能ガーするのはまだわかるんだけど
任天堂ハードと比べて低性能煽りするやつってなんなの?
値段が全然違うんだからそらその分性能高いの当たり前じゃん
まさか性能の差は技術力によるものとか思ってないよね?
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:24:57.77 ID:BU1nDE/H0
豚『ドラクエを作るエニックスは任天堂のセカンド』
なぜなのか
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:25:49.93 ID:GFUyjgBG0
やっぱ記事になると期待感出てくるな
ミリオンは難しいと思うけど、目標がそれくらいってことは予算もそれなりにかけてるだろうし。
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:26:09.78 ID:v4y2DG7k0
売上的にPSのゲームと言っていいんじゃないのか

俺が許せないのは、無双や龍が如くを散々クソゲーと言ってきたのに、
任天堂ハードに出るとクルッと掌返しするとこがいやなんだよ
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:26:51.89 ID:GFUyjgBG0
・Z注目システムあり
・ラネール渓谷、ハイラル平原のマップあり
・モチーフにした作品の主要キャラはおぼ操作出来る
・中には「なんでこいつを選んだの?」っていうキャラも
・同じキャラクターでも武器を変えると異なる戦い方ができる
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:27:06.53 ID:v4y2DG7k0
>>770
PS4とWiiUって大して値段変わらないぞw
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:27:42.84 ID:BU1nDE/H0
>>770
PS360以下の性能なのにWiiUは高い
論破
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:29:02.77 ID:Agv9s7lZ0
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:29:17.84 ID:fhnFoZHw0
>>770
だよな
あと1万足せばハイスペックになって完全勝利だよな
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:29:31.47 ID:qQhpXrYN0
3dsのロンチで戦国無双遊んだけど、値段分は楽しめたぞ
あの無駄に喋くるJRPG苦手な俺ですら。

三国無双クロニクル出してほしいけど、一向にでる気配がないという・・・w
光栄はシミュゲーをwiiUに移植おながいします(三国志\か、信長革新あたりを)
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:30:17.83 ID:GFUyjgBG0
>>777
続々と来たね
ボクシングは楽しみ
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:31:38.73 ID:qJWQcRZv0
>>777
こんな時間にw
ってか2種目セットで千円は安いな
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:31:49.50 ID:D/TK9BsG0
>>777
やったぜ
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:32:08.86 ID:47jRcjSD0
2つセットで1000円か。
4種で4000円。
パケが7月に3700円と。
なるへそ。
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:32:14.42 ID:z5hKInFi0
>>770
最新ps3と同じ値段で3ds発売してたと考えたら任天堂の技術力の無さは半端ないな
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:33:28.09 ID:GFUyjgBG0
>>783
最後に帳尻あわせてきた感がw
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:35:16.15 ID:YNVOyxvN0
>>784
そりゃ世界屈指の巨大家電企業と
京都の花札屋を比べるのはダメだろ
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:35:16.82 ID:qQhpXrYN0
ボクシングと野球かー、はよ!って書いてた人ちょくちょく見かけたから発売日決まってよかったね。
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:36:21.07 ID:rOohZ1ts0
>>773
そんなに無双気に入ってるならゼルダ無双のことパクリだの劣化だのいうなよ
コエテクのIPだぞ?SCEのパクブラパクリカートとは違って
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:38:42.60 ID:BU1nDE/H0
パクりパクりって
アタリのゲームパクってテレビゲーム業界に参入して
スペースインベーダーなどのパクりゲーで金を稼いできたのが任天堂じゃん
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:40:59.06 ID:JjnkRC770
なんで任天堂って他社の後追いしかできなくなったんだろう
やっぱ軍平いないと何もできないな
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:41:43.79 ID:AXmurVUR0
>>775
数万の商品で1万差があれば十分大差だと思うけど・・・
>>776
PS360にはゲムパないじゃん
>>778
売値のうち結構な分ゲームパッドがとってるだろうし1万じゃ無理じゃね
まぁパッド外してその分を性能UPにつぎ込んだら売れたかどうかは知らんが

特殊なギミックを一切無くして、価格4万まであげたら任天堂ハードもPS4と大差ないレベルまであがるだろうね
ただ家族層子供層から敬遠されてまで性能上げた結果が100万本木を植えた()ならそんなのいらんな
性能削ってパッドに比率割いたのは現時点では成功とは言えないが
じゃあ普通のコントローラーにして低価格な代わりに低性能な劣化PS4にしたら売れたかって言われると疑問だし
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:42:48.14 ID:v4y2DG7k0
テトリスをパクリ、立体視をパクリ、無双をパクリ

これぞパクニシ
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:42:53.40 ID:AXmurVUR0
>>784
お前PS3の原価いくらしたと思ってるんだよ・・・
超絶逆ザヤで発売して大赤字叩き出して債務超過起こす技術は確かに凄いが
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:43:13.45 ID:9XYIKIiX0
無双に興味は無いがそこそこ売れて欲しいな。
世界100万目標ってことは国内25〜35万くらいが目標になるのかな
とにもかくにも20万は超えて欲しいところだね
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:43:49.80 ID:qQhpXrYN0
100万いわれるとあのAAがくるぞ・・・w
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:44:03.68 ID:D/TK9BsG0
新情報出たら急に活発になるな
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:44:31.69 ID:fhnFoZHw0
>>791
PS4の性能 PCの10万程度(煽るんだったら構成書いてから煽れよ)

WiiUの性能 定価以下
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:44:47.73 ID:JjnkRC770
>>791
テンプレを見よう>>4
それとも荒しさんかな?
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:45:07.95 ID:GFUyjgBG0
>>794
ピクミンも20万以上売れてるしそのくらいは行きそうだね。
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:46:00.13 ID:ueAKbB7Z0
>>789
遊びにパテントはない(キリッ)
からの特許侵害訴訟問題なー
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:46:42.92 ID:BSoZ+8Bm0
続々と情報来たなぁ

これは夏までに発売される、ゼルダ無双・ベヨネッタ2・Wiiスポクラの情報を中心にダイレクト来そうだな
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:46:52.75 ID:9XYIKIiX0
でも8/14て中途半端というかお盆真っ最中やん
あと1週早くできんかったんか?w
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:48:26.86 ID:v4y2DG7k0
続々と情報って…
ゼルダ無双が8月発売決定したのと、スポクラに種目が増えただけだろw

こんなので続々なのかw
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:48:29.91 ID:kaHC2hH70
>>802
お盆に遊べってことかと
てか限定版まで出るらしいな…
宝箱とかトライフォース型時計ついてくるらしくて
ずるいわと思った…
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:49:40.84 ID:AXmurVUR0
>>797
ゲームしか出来ないPS4とPCで同列で語られましても・・・
>WiiUの性能 定価以下
そりゃ逆ザヤじゃないならそうだろうけど、それが何?
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:50:52.93 ID:JjnkRC770
ブヒッチ入っちゃたみたい
だれか落ち着かせてあげて
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:52:36.63 ID:eRfebQeJ0
ソフトよりも何とかアップデートでゲームパッドをwiiモードで使えるようにしてほすい・・・
それだけでコジン的にはめっちゃ満足なんだがあ
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:52:41.89 ID:FUl8Ff460
ありがとおおおおおおおおお任天堂

思ったよりも2種目来るの早かったな!

しかも2種目1000円!!!!

これは普通にマジありがたいのは身にしみるわ
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:54:30.68 ID:wZ9CbQU10
>>808
マジやん
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:57:23.17 ID:9XYIKIiX0
初めてWiiU開封して、手元のパッドでゲームしたりネットしたりした時て
世間一般的にはそんなに感動しないもんなのかね?俺結構wkwkしたけどな
Wiiコンの方がゲーム出てきてからじわじわ評価上がったなぁ。パッドは慣れるのが早い

とある人たちの間では、ゲムパの機能ってなぜか「性能()」に入ってないよな
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:59:28.04 ID:v4y2DG7k0
>>810
上位互換のVITAリモートがあるけど…
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:59:59.48 ID:z5hKInFi0
>>793
最新のps3と書いてたはずだが
文字読めないのか?
原価が昔と一緒なら今までのps3も大赤字だし続けてとっくに潰れてるわ

任天堂もはやくに3d機能切って廉価版だして今の価格ならウハウハだったろうに
wiiuに関してはなんも削れないのがきついな
マリカでどこまで売れるか
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:00:39.83 ID:9XYIKIiX0
標準機能

めんどくせ
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:00:40.79 ID:WmQigHMd0
ボクシングは両手リモプラなのかどうか
これこそが最大の関心だがまだなんともわからんな
つかこんなに早くに発表だけするってのも珍しいような
なんかリモプラを1年も前のE3直前に
さながら焦ったかのように電撃発表したのを思い出した
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:01:08.70 ID:rOohZ1ts0
>>811
VITAリモートww
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:06:24.88 ID:fhnFoZHw0
HDですらない激重タブコンとか性能の内にはいんねーよwwwwwww
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:09:01.81 ID:D/TK9BsG0
>>814
確かに
まあ4つあるから気にしないが
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:10:15.73 ID:ykDdKA3D0
>>810
fullとまでは言わんがせめて720pだったらすごいことだよ
性能を犠牲にしてる分携帯ゲーになれてるとか
スマホやパッド持ってるといまさら感がある
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:11:07.83 ID:qQhpXrYN0
スマブラにマックでるんだし、パンチアウトの新作をだね・・・(チラッ
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:11:26.04 ID:C6ScpYDG0
やっと5種目そろうのか
パッケでも出せばいいのに
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:11:31.49 ID:g7cL9SV30
来たか
はやくあそびたいぜ

【朗報】ゼルダ無双の発売日が8月14日に決定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400587691/
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:16:00.40 ID:ykDdKA3D0
今さら気づいたが
ゲハの鯖peaceってのになったんだな
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:16:14.43 ID:v4y2DG7k0
>>821
既出なのに、何度も書くのは荒らしだぞ
今度から注意してな^^
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:25:10.49 ID:zNdfTHXm0
この性能で3万ってぼったくりすぎだろWii Unko
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:27:35.70 ID:fhnFoZHw0
>>824
HDですらないタブコンがついてるだろ!!
ゴミタブコンがついてたら8年前のハードより性能低くても許されるの!
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:28:10.18 ID:rOohZ1ts0
>>818
720Pじゃ遅延で操作に支障でる
VITAリモート推してるようなエセゲーマーだとどうでも良いかもしれないが
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:31:10.49 ID:BSoZ+8Bm0
ゼルダ無双が8月発売って事は、ベヨネッタ2は9月発売かな?

7月に来てくれーーーー!
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:31:18.91 ID:fhnFoZHw0
タブコンだけで1f遅延してんのになにいってだ
しかも無線のクソハードだしよ
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:33:21.47 ID:g7cL9SV30
お前ら安藤ケンサクのデータ更新しておけよ〜
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:35:55.39 ID:WmQigHMd0
残り25分だからな!
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:36:56.26 ID:GFUyjgBG0
8月ゼルダ無双
9月ベヨネッタ2
10月モノリス新作
11月ケイトのヨッシー
12月スマブラ

こんな感じか?
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:37:41.39 ID:PhPeeJSw0
>ケイトのヨッシー
誰のヨッシーだよwww
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:38:04.08 ID:wyt1B8Do0
WiiUに何も出ない月は作って欲しくないな
ダウンロード専用タイトルでもいいから毎月出してもらいたい
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:39:03.15 ID:fhnFoZHw0
>>831
今年で全ての弾使い尽くしてどうすんだよ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:39:07.04 ID:YdLyQ9ZH0
>>831
月に一本ずつ?
だが許せる
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:39:31.00 ID:qQhpXrYN0
唐突にふえるアボーン達w


ゼルダ無双スレにてチーニン関わってるの判明して文句噴出でワロタw
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:42:02.96 ID:g7cL9SV30
>>831
零とゼルダ本編もどこに来るかわからんぞ?
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:44:01.90 ID:GFUyjgBG0
零もFEメガテンも来年じゃないかなぁ
ゼルダは今年に間に合うといいけどどうだろう
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:51:39.09 ID:WmQigHMd0
>>831
Wiiの時のこれでもかという程の月刊全力任天堂思い出した
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:52:04.03 ID:BU1nDE/H0
うけるwww
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:58:28.54 ID:LfvaZC/z0
ゼルダ無双はコラボ無双恒例の地雷臭するから人柱待ちだな。
零は来年夏までに来て欲しいなあ…正直WiiUで一番楽しみにしてるタイトルだ。
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:59:33.77 ID:v4y2DG7k0
現実的にFE女神、ゼノブレは年内無理じゃねw情報全く出てないし
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:59:38.17 ID:APpn17nA0
ゴルフって18ホールだけなん?
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:01:17.48 ID:v4y2DG7k0
零も4月から作り出したって感じだし、早くて再来年だな
俺は上位互換のサイレンの方出して欲しい
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:03:36.41 ID:LfvaZC/z0
>>844
上位互換も何も幽霊と屍人じゃ方向性違うだろ。
しかもサイレンはせっかくHD機で出したNTが駄作だったしなぁ。
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:05:38.19 ID:v4y2DG7k0
NTは1のリメイクにすぎないが、にわか野郎

俺はサイレンを完全クリアーするほどのマニアなのに
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:05:42.46 ID:Q6PG5sTh0
映画や小説などのメディアミックスを展開する以上、零はそんなに遅くはならないと思う。
まぁ、今年中は厳しいかもしれんが。
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:06:12.61 ID:ITORR7Pu0
早くて来年夏、秋辺りか。
売り上げ次第じゃ2年後かもしれんが。
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:06:57.62 ID:GFUyjgBG0
サイレンチームは重力姫作ってるしNTでシリーズ終了したしな
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:10:07.69 ID:WmQigHMd0
でも>>831の事はジョークっぽく受け止めてたけど
ゼノブレは来年としてもそれ以外は結構実際そんな感じなんだろうな

すげえ、WiiUにそんなにソフトが
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:11:47.37 ID:g7cL9SV30
>>849
サイレンはこの間のニコ生で、
外山がもうパッケージの規模じゃ作れないって言ってたから絶望的じゃないかな
当時の小道具も置き場所が無くなって処分したんだと
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:12:12.95 ID:mdbkUPAoO
月一でも、ソフトが出てくるとwktkするねえ。
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:16:17.43 ID:Hz+hQ5Y60
>>850
毛糸も来年じゃねーの
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:16:21.51 ID:ITORR7Pu0
まあ今時はホラーゲーは売れんだろうしなあ。
ゾンビUも売り上げヤバいし。
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:16:35.13 ID:v4y2DG7k0
えっ
サイレンスレで、新作を作ってる可能性は十分あるという見解だが
サイレンがPS4に出ると困る人達でもいるのかねえ
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:17:44.63 ID:Hz+hQ5Y60
サイレンなんて元からクソゲーだしどうでもいいわ
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:18:43.38 ID:v4y2DG7k0
>>856
任天堂信者からさえも、サイレンは神ゲー扱いされてるのに
バカすぎる
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:26:44.74 ID:1oVoJWt70
サイレンよりもっと怖くしたクロックタワー出して
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:27:23.76 ID:GxuvGY6A0
Wii Uのソフトが大分充実してきたなー
この年末は割と本気で売れるような気がする
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:29:15.71 ID:qQhpXrYN0
1と2は面白かった
3は未プレイだな>クロックタワー

1は有野課長も挑戦してたよねw
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:31:39.49 ID:Hz+hQ5Y60
クロックタワーは1だけだろ
2以降は糞
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:33:20.87 ID:LfvaZC/z0
>>846
リメイクも何もわざわざ海外テイスト入れてバタ臭くする必要はなかっただろうに。
というか求めてたのは新訳のリメイクじゃなくて新作の3だろ。
NTみたいな半端な作品作るくらいなら重力姫2作って欲しいわ。
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:34:34.05 ID:v4y2DG7k0
いや、グラビティデイズ2は作ってると言ってるだろw
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:36:38.39 ID:1oVoJWt70
>>859
いつもと同じラインナップだし充実とはいえないと思うよ
いつもと同じラインナップで爆死したGCよりもっと売れてないから
サードを集めないとダメだろうね
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:38:53.00 ID:GFUyjgBG0
3DSを足すとこうなるか?

8月ゼルダ無双 ヨッシーアイランド
9月ベヨネッタ2 スマブラ3DS
10月モノリス新作 モンハン
11月ケイトのヨッシー ポケモン
12月スマブラWiiU 海王
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:39:38.93 ID:ykDdKA3D0
>>839
ソフト出る前はよかったが
出終わった後が地獄だったな
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:40:20.84 ID:APpn17nA0
一瞬スレを間違えたのかと思った
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:41:19.61 ID:c11fLM1U0
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:43:47.96 ID:LfvaZC/z0
>>863
あぁ、そういえば去年の9月にPS3版っぽい映像出してたな。すっかり忘れてた。
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:45:22.29 ID:qQhpXrYN0
>>868
なぜアイオブザタイガーw
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:46:47.90 ID:B26jRbh10
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:47:18.51 ID:GFUyjgBG0
無言で動画貼って踏んでくれるとでも思ってるのだろうか
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:48:51.81 ID:B26jRbh10
PS4の話はPS4のスレでやりましょう
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:55:33.00 ID:BU1nDE/H0
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:59:23.34 ID:4ObsXAYx0
お前らの好きなユーチューバーを聞かせて
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:00:48.14 ID:v4y2DG7k0
WiiUに新作3本もきたあああああ
PS3の時代は終わったな^^

「EDGE」[レイニーフロッグ]
「TOKI TORI2+ (副題略)」[レイニーフロッグ]
「わいわい!みんなでシューティング ****アイランドからの脱出!」[レイニーフロッグ]
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:02:24.58 ID:8khb3TEi0
呪いのビデオ夏の三連続販売にゼルダ無双とかたまらん
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:03:25.68 ID:zu4ERZUr0
PS3「お、おう…(全部DLタイトルでしかもクソゲーやんw)」

PS3「魔装機神F COFFIN OF THE END」[バンナム]
PS3「セイクリッド3」[スパイク・チュンソフト]
PS3「GRID Autosport」
PS3/PS4「スナイパーエリート3」
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:09:33.23 ID:QU/kW88W0
チームニンジャ
不安でしかない
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:10:10.54 ID:1t5x6pj80
零も夏ごろ出せればいいのにね。
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:18:54.58 ID:pSsT6K+X0
タブコンを有効活用出来る動画を発見した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21770611
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:25:14.85 ID:sdaOayZv0
今のチームニンジャは搾りかすのごみ屑しか残ってないからな…
NINJA GAIDEN1と2のころのチームニンジャだったら最高のゲームになっただろうけど

そういえばそもそも板垣のNINJA GAIDENはゼルダにインスパイアドされて
リブートされたという話だったね
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:38:43.30 ID:+vRmfBUZ0
わいわいみんなでシューティングとかワイワイコンバットの続編でも出るのかと思った
それならばせめてオレだけは買うというのに
おっとバンバンキッズだったら勘弁な
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:54:17.46 ID:9OCN2jUO0
ゲームパッドのイヤホンジャックにイヤホンがささらないんだけど
これって初期不良なのかな
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:56:03.76 ID:9OCN2jUO0
>>884
自己解決しました
とてつもなくかたくない?これ
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:01:14.55 ID:TGNuOI5a0
普通にすんなり刺さるが
なんか詰めたんじゃねえの
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:10:31.85 ID:Di3F86aN0
Wiiスポボクシングがあれば半永久的に遊んでられるよ俺は。
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:17:44.80 ID:9OCN2jUO0
>>886
マジか2日前に買ったばかりなんだがなぁ
イヤホン使えたけど硬いぜ
すごく力入れたわ
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:20:55.54 ID:HCmDCPyZ0
>>887
一生遊んで下さい。お願いしますね。
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:31:30.72 ID:M0a1cn2WO
>>876
シューティングはちょっと気になるな。
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:33:15.04 ID:lcdJlT1Q0
アンサー Wii用『ワイヤレスセンサーバー』
評価良かったんで↑これを買ったが3メートル離れたら認識しない
おまけにテレビのリモコンも認識しなくなるんで音量変えるのがめんどくさい
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:38:18.42 ID:RZAJttJf0
>>888
俺も最初硬かった
ipodtouchもそうだったからよくあるのかな
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:49:16.80 ID:yMg7TKe40
そういやUちゃんのUってどういう意味なんだ?

スーパーなwiiって宣伝してんだから、スーファミみたいにスーパーwiiで良かったんじゃないか
その方が後継機でパワーアップしてんだなって分かりやすいしさ
今更ながら気になる
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:50:25.48 ID:Eq8/XCIS0
どういう意味も何も一番最初に説明してるが
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:52:25.90 ID:BIfuyNi30
ベーシックと16GBUSBメモリでDQ10やろうと思ってるんだけど
USB指してるときに新しく始めた別ゲーのセーブデータってUSB側に強制的に保存されるの?
後強制的に保存されるとしたら本体保存メモリ側に移せるの?
どなたか教えて下さい
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:55:25.97 ID:Eq8/XCIS0
>>895
セーブデータは任意でどっちにもコピーできるよ
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 01:59:38.02 ID:S1fdyYw50
WiiUのコントローラーって凡庸性がなさすぎなんだよね
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:01:06.46 ID:Eq8/XCIS0
汎用性と言いたかったのかな?
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:08:42.01 ID:BIfuyNi30
コピー出来るのは分かりました。ありがとうございます
USB指してるときに新しく始めた別ゲーのセーブデータの保存先はどうなんですかね
どなたか分かる方いますか?
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:11:29.48 ID:MzPqYhr+0
>>878
つまんなそうなんだが
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:11:30.71 ID:RHdXYRsO0
凡庸性www
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:11:43.27 ID:BIfuyNi30
後本体保存メモリにDQ10以外のデータは全て置くようにしてれば
USBメモリは壊れないですよね?
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:13:16.61 ID:zbFYAvCx0
Wiiでは皆weで楽しむことにスポットを当てたので
次は貴方youが楽しむことにスポットを当てます
みたいな
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:13:26.35 ID:Eq8/XCIS0
「凡庸性が無い」ってことは群を抜いて秀でているってことか。
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:14:42.39 ID:Eq8/XCIS0
>>902
そうそう壊れる事は無いだろうし、
セーブデータ以外は再ダウンロードできるし、
セーブデータも不安なら定期的にコピーしておけば万全。
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:22:26.27 ID:BIfuyNi30
説明ありがとう
今度マリカ飽きたらDQ10買うことにします
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:53:21.97 ID:e09ifnFj0
ゼルダ無双の二人プレイが確認できたので購入確定だな
無双OROCHI2は二人プレイだとステルス半端なかったので、
ローポリでいいからちゃんとワラワラさせろよな
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:24:24.50 ID:Eq8/XCIS0
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:35:31.92 ID:WtlSX1+F0
>>899
一応公式にはドラクエX以外のゲームやるときはドラクエX用USBは抜いといてとは書いてあるけど、
まあ動作保証云々の話なんで、さしたままでも問題はないだろうとは思う
俺もWiiのドラクエX用USB、WiiUに差しっぱだし
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:39:40.65 ID:WtlSX1+F0
>>888
イヤホンによる
iPhoneのイヤホンだと硬いかも
他に持ってるヘッドホンだとすんなり入る
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:40:09.97 ID:Eq8/XCIS0
>>900
次スレ頼む
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 05:08:52.50 ID:+A0uhVwy0
s'il vous plaît
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 05:15:08.28 ID:WtlSX1+F0
>>911
この時間帯なら昼前くらいでいいんじゃないかな
いろいろ情報出てきたしテンプレ修正しとくか
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 05:31:41.36 ID:ZyCVWpfL0
なんだ、いつもの他機種ネガキャンスレageのIDチェンジャーコピペキチガイか
http://hissi.org/read.php/ghard/20140521/V3RsU1gxK0Yw.html
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 05:53:40.50 ID:XnexLjl+0
ゼルダ無双の続報が来たとな?

まあE3で詳細くるだろうからそれ見てからだね。
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:01:16.99 ID:+kcqIylk0
>>897
ガキが無理して書き込むなよw
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:05:42.60 ID:sdaOayZv0
今からマリカー8と一緒にWiiU買う人は
クッソ安く買えるモンスターハンター3GHDとゾンビUも買っておくべき
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:11:51.23 ID:+kcqIylk0
3Gみたいな旬過ぎたゲームとゾンビUみたいなクソゲー薦めてる時点で
なりすましだろうな
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:13:13.89 ID:PFFZlopP0
ゼ無とベヨ発売日きてくれ
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:14:14.58 ID:sdaOayZv0
MH4GHDが出るまでの?ぎとしては十分優秀だと思うけどねぇ
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:15:28.69 ID:7qiRTYUz0
マリカスマブラゼルダあとカービィか
この4本が出て遊び倒したらおれのwiiuは役目を終えるなあ
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:30:32.30 ID:gSLnW/G70
WiiはVCが優秀過ぎるからなぁ
それだけで遊べる
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:31:58.73 ID:gLIEXFPE0
旬を過ぎたと言われたらまぁ確かにそうなんだけど、
ロンチ付近の安いソフトは遊べるの多いよね。
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:34:42.32 ID:sdaOayZv0
>>922
WiiUにもメガドライブとネオジオとアーケードと
ついでにマスターシステムが来てくれないと…
Wiiよりもラインナップ少ないとかは避けて欲しいね

>>923
安くなっても面白さは変わらないんだから
WiiUを初めて買うユーザーには体験してもらいたい
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:42:21.03 ID:M/BXxo7Y0
>>910
いや、他のイヤホンでも硬いぞ
俺も最初音でないかと思った
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:49:37.38 ID:XVUY72840
WiiUのVCはペースが遅過ぎる
Wiiより寿命が短くなりそうなのに半分のペースだから
出し直しだけで次の世代までかかるぞ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:52:42.48 ID:sdaOayZv0
エミュから作り直してるのかもしれんね
次の世代ではVCはラインナップそのままに
継続して乗り換えできるようにしてほしいもんだ
WiiUになってステートセーブとキーコンフィグが付いた点は高く評価するが

出し直しとか意味が分からん
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:53:28.54 ID:s5H2huHZ0
ステートセーブとかキーコンフィグって素人が作ったエミュでも普通付いてるよね
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:56:20.09 ID:HDym9QNi0
ゼルダ無双が任天堂販売じゃないならベヨが8月でも大丈夫だよな
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:57:31.40 ID:sdaOayZv0
>>928
Wii版には無かったのがすごく不満だったよ
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:58:00.73 ID:PFFZlopP0
ソフト無いとか言うやつは無双のこと知らないんだな
ガンダム無双みてみろよ
ゼルダ無双も2出るよ。
ベヨネッタだって3出るし
IPを確立するとはそういうことだ
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:59:55.90 ID:XVUY72840
>>927
WiiのVCはアカウント制じゃないからWii互換がなくなったらおしまい
出し直ししてもらわないと困るんだよ
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:00:32.41 ID:s5H2huHZ0
2出る前提で作ってるとしたらいつものように1は糞ゲー?
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:01:44.86 ID:sdaOayZv0
>>932
WiiUから次世代へは上手く引継ぎして欲しいね
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:14:51.25 ID:PFFZlopP0
>>934
次世代機にゲムパあるんかな
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:20:33.84 ID:V1KEJO170
WiiUの次世代機の前に3DSの後継機がどうなるかだな
それが軌道に乗らなきゃ据え置きも危ない
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:33:04.45 ID:s5H2huHZ0
部品取り替え式の携帯ハードの特許取ったらしいよ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:19:12.50 ID:0QQv7DWg0
新品のUSBメモリ16GB差したら残り14GBになってるけど
これドラクエいけるんですかね?
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:29:50.44 ID:IYCvvy9B0
内部表示上の16GBじゃなくて
16GBUSBメモリー推奨だからいける
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:32:10.99 ID:S1fdyYw50
真・ゼルダ無双が1年後に出る100ルピー
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:51:22.86 ID:lIFCJU660
クソゲーしかないわ
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:54:56.88 ID:s5H2huHZ0
クソゲーすらないわ
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:58:05.83 ID:Da9fH6A1O
スマブラは数ヶ月間オン停止
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:59:09.66 ID:QdTuPRZ80
出来ることならスマブラXのオン停止前に出て欲しかったけどしょうがないね。
とりあえず先に出る3DS版で楽しんでWiiU版出たら本格的にやり込むつもり。
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:36:38.60 ID:sfRyLps70
無条件に無双に突撃する人いまだにいるんだな
1、2日様子みりゃいいのに
とにかくボタン押して刈れればそれで合格なのか
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:43:49.76 ID:+A0uhVwy0
ゼルダ無双なんか出さざるを得ないのは恥だろ
任天堂信者ならやるべきじゃない
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:44:54.50 ID:ZojFVE1A0
別に信者ではありませんので
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:47:27.90 ID:lIFCJU660
>>946
このスレ信者しかいねーぞ
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:02:56.47 ID:+A0uhVwy0
宮本さん泣いてるよ
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:07:31.25 ID:DsPRV33C0
信者信者言ってるのがそもそもお客さんだけっていう・・・
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:13:08.58 ID:kPOpta8v0
魅力的なソフトが本体を牽引するんだよね?
だったらなんでWiiUってこんなに売れてないの?
いまのところWiiUには糞ゲーしかでてないって事なのかな
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:16:23.50 ID:yE6YyUoI0
>>951
糞とは言わんか魅力がないゲームしかでてないな
不味くはないけど旨くもないジャンクフードみたいな感じ
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:18:23.56 ID:XVSpldaf0
来週ジョイメカファイトか
次世代機ではwifi対戦できるようにならないかな

131 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 10:04:43 ID:z1vI.tC60
ニンテンドーeShop 05月21日更新
今週配信開始
VC SFC ツインビー レインボーベルアドベンチャー
VC  FC レッドアリーマー2
VC MSX イーガー皇帝の逆襲 イー・アル・カンフー2

来週配信開始予定
VC FC ジョイメカファイト
VC FC ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:18:58.34 ID:gFdksgYp0
>>951
PS4も同じこと言えますねw
来週のマリカでどれだけ引っ張れるかによるんじゃね
今週辺りから本体売れ出しそうな気はするな
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:19:44.78 ID:yE6YyUoI0
>>953
任天堂は絶対にそういうことやらないから諦めて、どうぞ
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:21:50.96 ID:DsPRV33C0
オンライン対応したゲームあったような?
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:22:31.57 ID:ZojFVE1A0
WiiのときWi-Fi対戦あったVCのゲームあるのにそれは
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:22:36.53 ID:yE6YyUoI0
>>956
ないよ
ネオジオは任天堂じゃねーしな
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:22:55.57 ID:XVUY72840
>>956
昨日終了したカプコンとセガのVCのこと?
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:23:59.82 ID:lMjJuNTr0
>>954
この2年間の期待全てを背負ってるからな。
客側からも任天堂側からも。
下手な売り上げに出来ないのはここにいるユーザーは全員分かってるよ。
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:24:12.72 ID:DsPRV33C0
ああ〜他社のVCだったかすまん
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:24:28.02 ID:yE6YyUoI0
>>957
お前の脳内だとサードが独自に追加したオン対戦も任天堂の功績になるんだね
オドロキー
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:24:43.00 ID:kPOpta8v0
>>952
成る程ね、ゲーム業界のマクドナルドって事か
お年寄りから子供まで客層は広く、売り上げは高いが
かといって人気というわけではなく、そのジャンクフードを食べるためだけに外出する人はいないって感じかな
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:26:00.89 ID:7/jW/yCM0
>>954
PS4スレに同じこと書いてあった
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:27:09.48 ID:DsPRV33C0
食べざるおえない食事と違って
娯楽は遊ばなくても問題ないからな
同列にかたるのはおかしい
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:29:09.54 ID:fbcd+5w90
を得ないだぞよ
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:31:21.60 ID:XVSpldaf0
次スレたててみる
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:32:08.81 ID:5G8u8JqQ0
次スレを立て猿追えない
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:34:00.97 ID:plffnzI30
フリーズしたから電源長押しで電源落とし。
その後から本体の電源入らないんだけどやらかした感じこれ?
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:34:46.24 ID:zu4ERZUr0
3DSの後継機は相当厳しそうだよな
特に日本だとVITAにメインの座とられてるかも
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:36:01.40 ID:jYheFCMv0
>>948
んなんけねーだろバーカ
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:36:03.66 ID:DsPRV33C0
>>969
一応一度コンセントから抜いて5分ほど待つ
再度差して電源入らないならサポートにSOS!だな
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:37:14.23 ID:kPOpta8v0
たてざるおえない次スレと違って
言葉は知らなくても問題ないからな
同列に語るのはおかしい
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:37:49.24 ID:lIFCJU660
>>971
そうだな
ネガったら全員ゴキだもんな
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:39:23.71 ID:XVSpldaf0
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★606
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/

テンプレ修正してたらSANNET君に割り込まれたけどもうみんなNGワード指定してるから問題ないよね
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:40:18.00 ID:plffnzI30
>>972
久しぶりに起動して設定中にフリーズしたわ。
もうすぐマリカーなのに運が悪い・・・。
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:40:30.99 ID:DsPRV33C0
>>975
乙!
ちゃんとレス飛んでるから大丈夫だ
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:59:36.23 ID:lIFCJU660
>>975
ぼくもう荒らしてないです(半切れ
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:04:13.03 ID:gJG9n74j0
嘘でしょ!?ネコマリオタイムないの?
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:23:58.28 ID:R2x/pVuW0
せっかくWiiU持ってるから
マリカー8買わないと損している気がするんだよなぁ
Wiiのもやってないしそれほど好きではないんだが
NFSでレースゲーはけっこう楽しんでるし
迷うわ
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:25:42.24 ID:DsPRV33C0
マリオというキャラでなめられがちだけど
レースというかドライビング部分も結構ガッチリ作られてるよ
ライン取りが重要なゲームには変わりない
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:30:07.44 ID:m1+QnuMb0
>>980
マリカは買取価格高いから
パッケ買ってつまなかったり飽きたら売れば良いかと
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:06:13.92 ID:u3YCY4+V0
フレッツのポイントで3000円分のニンテンドーカード貰えるからDL版買うわw
実質2700円で買えるし
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:12:23.69 ID:j+soLBqT0
今本体買わないと、マリカー効果で当日売り切れとかしないだろうな
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:13:33.46 ID:plffnzI30
ダメだ、本体の電源がはいらない。
修理出すか・・・。
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:16:01.89 ID:ArOzRQoD0
マリカで売り切れとか夢見すぎw
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:16:10.30 ID:+kcqIylk0
>>984
するほど売れない
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:16:25.56 ID:7/jW/yCM0
>>985
最初に電源入れ直すときにちゃんと時間おいた?
でなければ説明書記載の注意書きを読まなかった君が悪い
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:18:28.97 ID:u3YCY4+V0
まあ、今週でヨンケタンは脱出できそうだからなぁ
ソニーハードには悪いがw
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:19:50.10 ID:lIFCJU660
マリカってGCでも80万だろ
それより売れてないWiiUで売れるの?
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:22:21.94 ID:ArOzRQoD0
マリカはキラーソフトなんかじゃない
スマブラはDSにつぶされる

オワタな
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:23:29.42 ID:x7JMKxc80
売れるかどうか何て知らん
ただそこまで心配する意味もわからん
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:24:45.08 ID:f8NUUgpG0
アンチスレかとおもた
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:24:51.71 ID:lIFCJU660
>>992
いや売れなきゃまずいでしょ
今後の据え置き業界にも関わる
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:24:57.66 ID:x7JMKxc80
あと8日か
アンチさんもあと一週間でお別れだな
次はもっといい職探せよ
アンチ稼業から足洗ったら一緒に遊ぼうぜ!
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:27:34.35 ID:zu4ERZUr0
と、最後の希望マリカ発売直前で興奮しながらいきがるニシ君であった
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:27:45.48 ID:ArOzRQoD0
売れなかった時の言い訳なんだろ
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:28:26.75 ID:5G8u8JqQ0
本体の在庫多いらしいじゃん
売切れはないんじゃね
来月本体買う予定だがまだWiiの積みゲー消化してない(´・ω・`)・・・
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:29:18.32 ID:x7JMKxc80
ID:zu4ERZUr0
ID:ArOzRQoD0
ツーマンセルおっー!
次スレからは完全スルーしまーす
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:29:43.16 ID:R2x/pVuW0
>>982
それもいいよね
2000〜3000円でレンタルするような感覚
しかしオンラインするならダウンロード版のほうが
いい気がするし、ますます悩むわ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。