マリオゴルフ売ってきた・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
1900円だった(´;ω;`)
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:34:09.46 ID:ag9i6i+80
ゴルフは買ってないんだけどどうなの?
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:36:27.41 ID:UuSQfYeW0
>>2
面白くない
コイン集めとかやりこみ要素が糞
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:37:53.18 ID:Hr1eTDvu0
またコイン集めかよw
マリオはいつまで任豚にコイン集めさせれば気が済むんだ?
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:39:14.08 ID:ca3y7A8e0
始めからクソだと気がつかなかったの?
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:40:38.59 ID:sMfqRL7P0
チャレンジモードやってたけど飽きてきた
ていうかプリンセスクラブの最初のコースで1位になれなくて挫折した
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:41:01.87 ID:LRaGNq9k0
>>1
面白いのに
開発が初代みんゴルのとこだからかやたらとネガキャンされてるね
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:42:05.55 ID:sMfqRL7P0
>>7
その言い草だと黄金の太陽とかもネガキャンが大量にされたの?
そのソースを出して
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:42:20.33 ID:AvOuUU9n0
有料DLC搾取が糞 あの優しく偉大だった任天堂も金の亡者に成り下がったのか・・・・子供がかわいそう
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:42:47.90 ID:lJqk5/260
マリオシリーズにしては値下がり相当早いから売りに行ってる人多いんだろ
先週時点でゲオオンライン買取2000円じゃなかったか?
マリオパーティは3300円維持してるのに
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:43:30.46 ID:f/4Uma0p0
むしろ初プレイ8時間で終わる黄金の太陽は叩いて良い
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:44:42.51 ID:AK/yzUBD0
>>8
最新作はそもそも出来が悪かったな
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:44:56.59 ID:U6q9v6Ff0
4
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:45:44.16 ID:JHOMlvcT0
マリオゴルフちょうど一週間前にTSUTAYAに売ってきたわ
買い取り10%アップで3400円くらいで売れたぞ
ひと通りやって十分満足できた
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:50:43.41 ID:/a7lL3CG0
一通りてやって充分満足出来るのかよ…
ゴルフゲーとは思えん
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:52:06.24 ID:YsvBPOOg0
DLC商法のゲームは中古の値崩れ早いよ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:54:01.57 ID:EzqzeKc50
そもそもゴルフゲーがおもんないし
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:54:41.81 ID:W8QyKihl0
やっぱりパンツがないと駄目だな

パンヤが続いているのはそのせいだし
いずれVITAに出るんじゃね?(適当
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:58:11.38 ID:vsblevzc0
まあまあ面白いけどね
みんゴル6よりは良い
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:58:39.62 ID:ERUEPHWG0
ぷよぷよテトリスはとんでも無い糞ゲーだったのに、以外と高く売れたんだがな
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:17:52.79 ID:pZSqhcsW0
スポーツゲームでもマリオ達は日本語音声で喋らないの?
他のゲームだとソニック、世界的キャラクターだとミッキーマウスも日本語喋るのに
本編アクションゲーム以外では掛け声くらいなら日本語で喋っていいような……
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:19:20.59 ID:amxadNBq0
3日で飽きたな
みんゴル6の方が俺はおもしろかったな
マリオゴルフは背景の雲とかクソ汚いし、風は(グラが汚なすぎて)読みにくいし
カメラワークも最低だしほんとにみんゴルと同じ会社とは思えなかったな
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:21:09.83 ID:xeNJyXRi0
プリンセスクラブがまじくそ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:21:40.88 ID:Tygr03HT0
CMのグラ酷かったな
DS版なのかと思うくらい
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:22:02.62 ID:U6q9v6Ff0
>>1  ID:sMfqRL7P0
↑箱とマリオの対立煽り、どこの回し者なんでしょうね

http://hissi.org/read.php/ghard/20140516/c01mcVJMN1Aw.html

1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 21:05:02.63 ID:sMfqRL7P0 [1/5]
3DS版のオンにまだ人いっぱいいるし
3DS版で十分楽しいし
わざわざ高い金払てWiiUの買う意味って?

【4月NPD】タイタンフォールが先月に続いて二ヶ月連続の首位に!
30 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/16(金) 21:50:04.39 ID:sMfqRL7P0
>>18
いや、マリカ買うから買わないけど?

11 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/16(金) 21:44:54.74 ID:sMfqRL7P0
>>7
つまりFPSはメトロイドくらいしかやったことがない任天堂ユーザーは買うなということ?
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:44:25.34 ID:F3XTUypb0
キャメロットは64以降はスポーツ系マリオ酷いのしか作ってねーな
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:01:06.35 ID:QIUNKgg30
結構いい値で売れるんだな
ちょっと古いソフトとか悲しいくらい買い叩かれるのに
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:02:22.26 ID:8IeH0akC0
ちょうど今日買ってきたわ
2500だった
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:08:39.79 ID:Q3Dxb11g0
ゴルフはもうWiiリモコンでやるもんだわ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:11:57.46 ID:lJqk5/260
体感ソフトはもうブーム去ってるわ
疲れるだけ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:13:28.57 ID:JPMJ+1Tj0
>>8
ぶっちゃけ黄金の太陽は発売当時結構叩かれたろ
ゲハとか当時知らなかったから
ここでの評判はどうだか知らんが
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:30:43.41 ID:4BoOxLwC0
インストールせず売ったわ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:32:57.04 ID:aNZAf5uI0
体感ゲームで疲れるとか言ってるのはBBAだろ
マリオゴルフは子供とおっさん向けだから体感ゲームでOK
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:34:54.09 ID:LhTDD5IX0
1900円は情弱すぎましたね
まだ3000円くらいで買取している店もあると言うのに
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:50:31.66 ID:sTw32JBM0
>>29
だなぁ
俺もリモ振りでしかゴルフゲームできないわ
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:58:02.31 ID:XmMLab4h0
>>11
ていうか当時それで叩かれてたろ
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:16:31.25 ID:jVpOjVSI0
マリオのスポーツゲームは糞なのは昔から
ベースボールはまだ遊べたな
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:26:01.82 ID:zsWqycDG0
>>35
滑稽だな(笑)
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:30:56.46 ID:LW71gS2h0
>>1
ゲサロでやれ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 02:21:29.37 ID:tuzNP+Kd0
>>38
(;´∀`)…うわぁ…
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 03:14:08.87 ID:MPPlqWJ/0
Wiiリモコンってもんが出現した途端に、既存操作のゴルフゲーは過去の物になったと思ってる
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 03:37:46.94 ID:tuzNP+Kd0
キネクトであーゆーのできるんかな?
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 07:07:06.16 ID:9R7gTc/I0
1900円ってどこのボッタ店だよ、ワングーで見たら3000円だったぞ
もう少し遊んだら売る予定
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:43:24.52 ID:67fjsYpE0
>>43
ボッタかどうかはその店の在庫状況による
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:31:34.46 ID:qvAcXVKK0
今日売ってきたら2000円だった
大手チェーン店
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:41:13.50 ID:T3eAWecO0
>>43
ワングーみたら12日時点の買い取りじゃねーかw
次の更新たのしみだな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 09:43:34.72 ID:6xWReMX10
コジキスレ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 09:45:50.11 ID:567DOJq/0
みんゴルと比べたらどうなの?
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:15:29.82 ID:dX9Sbhk+0
ゴルフのオン対戦ってストイック過ぎる上に変態スコアまみれで…
テニスよりはるかに人を選ぶゲームだよな。
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:27:29.69 ID:Rq4kjmvI0
HDゲームでもない3DSなのに有料DLCとか任天堂も落ち目だなと思ったが
なんだかんだ完成度は高いから結局満足してるし有料コースパックも買ったよ。
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:35:09.49 ID:pMtuLChU0
>>48
みんゴルの劣化版がまりゴル
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:25:19.15 ID:mGKfFWSn0
据置なら買ってた
俺の中でゴルフゲーはパーティゲーなので
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 12:10:27.57 ID:s7zwffRX0
コースの解放が入賞(優勝?)とコイン集めってのがやらされてる感あるな
コースなんてデフォで全部使えるか、ご褒美的に1,2コースあるだけでいいのに
ゲーム部分では、
アイテム使う時にボタンで選べなかったり、カメラ動かすのもジャイロ・タッチありきだったり
全体的には悪くないけどちょっとストレスに感じる部分が多い
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:00:02.89 ID:+gewB2b90
中古2000円切ったら買うわ
値崩れ早すぎだろwww新品で買わなくて良かったーwww
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:07:08.99 ID:0tWZFQ/C0
「DL版フラゲしたけど飽きたんで売ってきた」

ぐらい言わないと盛り上がらないよね
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:44:42.44 ID:idof06Dc0
>>50
じゃんじゃん課金してくれよ(笑)
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:50:24.29 ID:MQHZ8Au70
DLはやらかしたと思ってもリカバーできないのが怖い
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:53:43.71 ID:Nx2ZLOFF0
任天堂がユーザーからコインを集めるゲーム
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:53:46.27 ID:l/bERIqz0
みんなのゴルフ作ったとこが開発してるのか
そりゃ面白いはずだわ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:55:52.62 ID:J3kKPX+H0
これに満足してる人ってみんゴルやったことないんだね
みんゴル経験者ならこのゲームがいかに酷いか分かるもんね
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:56:07.12 ID:xU4WVNOA0
みんなのゴルフって1作目だけだろ
大爆死したWiiラブゴルフつくったところだよ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:00:40.87 ID:/bygsM5t0
やってるけど、作業感強いゲーム
やってることはみんゴルと変わらん上、落下点の予測マーカーが正確なので、
最初からアンダーパー余裕(初プレーで11アンダー)
それゆえ、上手くなりたいという意欲が全く湧かない
ショップの品揃えのためだけにラウンドするには、約30分(18ホール)はキツイ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:02:56.79 ID:zxMPfkO90
スターコインを集めるのは面白い。
でも、取得アイテムとコース上にあるギミックは不要。
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:03:43.91 ID:ko1JWzEM0
こんなライト向けに有料DLCがあるなんて任天堂必死すぎる
SCEと一緒で駄目駄目だな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:04:55.38 ID:bYeD8pPJ0
着地点がまじで正確なんだよなぁ…
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:29:23.73 ID:n63ukog20
着地点が正確とは言うけど、
パワーの目押しきっちり出来たらだけどな。
というか出来かなり良いだろ今回。
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:37:55.69 ID:+UeHAmeA0
予定通り去年の夏辺りに出てたなら買ってたな
延期が長すぎてどうでもよくなって買ってない
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:53:00.12 ID:8S1OYmkL0
なんだろうこの売った。アピール…まぁここにいる矢口真里並の今のオタにゴルフや麻雀のゲームは向いて無かったか。
すぐ飽きやすいよね…ゴルフゲーは対戦ツールなんで、近くにこのゲーム遊ぶ人いないと、違うゲームやるか。仕方ないこと。ネット対戦もたのしいけど、まぁ根性ない奴はいいよ。


俺個人としては面白かったのになぁ楽しいゲームをdisられるのは残念
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:11:39.87 ID:+gewB2b90
任天堂信者もゴキブリもマジでキモい
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:18:12.93 ID:Z9AofOAy0
とっちもどっち入りました
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:26:37.19 ID:+gewB2b90
とっちもどっち
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:29:20.05 ID:Nh5gLhmd0
黄金の太陽もDS版アレだったしなぁ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:44:33.49 ID:XtDmhY0R0
任天堂は飽きやすく作ってるからな

だから糞なんだよ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:58:05.97 ID:+LghZmt80
着地点なんて大体この辺って言うぐらいのアバウトさが必要なのにな・・・
やらされてる感が強くなりすぎる。
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:15:13.87 ID:EZ8Rb6de0
>>71
(笑)(笑)
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:42.55 ID:bvBkdd790
打点変更後の着地点が見れなくなったのは改悪だな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 07:57:12.52 ID:kj9YbpKF0
もうアマラン72位てw
ジワ売れするとかいってたチカニシでてこいオラオラ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:05:41.06 ID:5yZvaDRH0
マリオテニスオープンがクソゲーだったから回避したわ
64,GCの頃は面白かったけどミニゲームしか作れなくなった任天堂のソフトはもう駄目だ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:55:47.79 ID:HCmDCPyZ0
買えよ!覇権ハードなんやろ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:53:29.91 ID:KYkHSL+h0
DL版が2000円とかになったら買うわ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:11:10.12 ID:TKV47lCa0
ジワ売れガージワ売れガー
任天堂ソフトはほぼ全てジワ売れすると思ってた糞豚哀れwwwww
近年大爆死が異常に増えてきたんだよなぁwwwww
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:57:42.02 ID:LDd7wnXL0
マリオゴルフは海外で売れるタイトルだから(震え声)
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 00:18:22.74 ID:Z7ow/0kw0
だが買わぬ!
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 00:26:33.66 ID:aMXoExwr0
みんゴル6買ってやれよw
もう次出ないぞアレw
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:02:33.54 ID:nTPqAisg0
>>84
オウム返し(笑)
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 03:55:43.00 ID:jWDT5GAn0
みんゴル6買ってやれよw
もう次出ないぞアレw
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 06:50:18.83 ID:cMtfABFL0
そもそもテニスのほう落としてまだやってないや
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 10:30:30.70 ID:pCxQxp3J0
>>82
全世界でたった13万本
北米でも日本の半分しか売れてないんですがそれは・・・
http://www.vgchartz.com/game/72077/mario-golf-world-tour/
89転載転載禁止禁止:2014/05/24(土) 10:34:52.63 ID:qAvppjBx0
売るためのパッケージが無い

そもそもDLした後積んでるから売るも糞も無いが・・・・
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 10:37:55.80 ID:pCxQxp3J0
世界
VITAみんゴル6 45万本
3DSマリゴル  13万本

>>84>>86
マリゴル買ってやれよ
もう次出ないぞコレ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 10:47:34.16 ID:OdyCxgmt0
マリオカート8も怪しいもんだな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 10:48:24.84 ID:OdyCxgmt0
任天堂のソフト開発力落ちてるんじゃね
マリカ8もどうなるのやら
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 12:45:59.78 ID:jpIxuV4u0
ハード普及数から考えても酷過ぎる数字だな。何やってんだよ!恥ずかしい
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:08:00.75 ID:KCzYQYrO0
ゴルフ好きなので、みんゴル6・マリゴル両方買った

みんゴル死亡

マリゴルは、キャメロット以外に作らせろよ
もう駄目だろあの会社

パワフルゴルフもう1回だしてみ
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:16:08.84 ID:pCxQxp3J0
世界
ハード販売数820万台のVITA みんゴル6 45万本
ハード販売数4460万台の3DS マリゴル 13万本

俺が数ヵ月前に「マリオは出しすぎて急速に飽きられつつある」と言ったら
ぶーちゃん達はみーんな発狂してたんだよなぁ・・・
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:26:25.91 ID:7nFr5DcY0
マリオゴルフはちょっと擁護できませんね
みんゴル6が神ゲーに見えるレベル
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:30:26.15 ID:0nD+ZF85I
3DSじゃおっさんゲーム売れないのか
まあみんゴル6も惰性とこれしか無い需要とちょっとパンツだからなあ
出来は悪くないだけに売り上げが振るわないのは市場形成の読み違えってことかな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:34:46.42 ID:3xJp7g1S0
マリオゴルフの売り上げ自体みんゴルに比べて大きく劣るから
売り上げはこんなもんだと思う
内容に至ってはみんゴル2以上3以下のレベルで論外
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:36:49.47 ID:D9qWuuW/0
ゴルフやらない見ないけどみんゴルやるって人がたくさんいた
初期みんゴルの流行り方が異常だっただけで
所詮マイナースポーツのゴルフゲーって
そもそもそんなに売れるもんじゃないと思うんだがどうだろうか?
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:45:11.43 ID:KCzYQYrO0
みんゴルの村守はゴルフゲーばっかり作ってるから熟知してるんだろうな
1はキャメロットと言っても村守が中心だったから
高橋兄弟なんて名前だけで、ほぼ関係ない
キャメロットはテニスもそうだけどgva以降最悪 黄金の太陽dsもダメ
マリゴルは基本操作悪やグラが潰れててライン読めない
カメラ最悪・リプレイ保存無し・オン回線細い
チャレンジモード苦行
しかし他にゴルフゲー無いのでやってるが

みんゴルは200万本とか150万本も売れてたのが夢のようだw
みんゴル7出るぽいけど、どうなるのかねぇ?
一応買うだろうけど
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 14:03:55.12 ID:zIDrIBy90
>>41
なんでや、大人のDSゴルフは革新的やろうが!
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 14:21:30.22 ID:mdn32ZLT0
大人のWiiゴルフ出せば良かったのに
Wiiリゾはコースが少な過ぎて物足りなかった
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 17:01:01.73 ID:XrPujcTW0
テニスの時も思ったけど、普通のゴルフ遊ばせてよ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 21:58:39.82 ID:cMtfABFL0
普通のゴルゴ買えよ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 00:30:45.07 ID:pO8pq4Ho0
>>103
7月中旬にWiiスポーツUのパッケが出る
中古で買う予定だからオンラインで会おう
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 00:51:43.91 ID:WUSQK7+Y0
>>94
パワフルゴルフのどこがいいの?
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 00:52:32.65 ID:V5ywEjNq0
よかった
自分がおっさんになったから最近のマリオシリーズがビミョーになってきたと思ったら現に内容自体がビミョーになってるんだな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 01:51:00.50 ID:pO8pq4Ho0
>>107
2年前のマリテニから既にビミョーだったよ
マリオじゃないけどゲーム&ワリオは近年の任天堂で一番のクソゲー
任天堂がこんなクソゲーを・・・と驚愕した
まだ持ってるんだよなぁ、早く売ろ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 10:08:20.38 ID:ItEWvW9T0
>>100
やっぱりチャレンジは苦行だよねぇ・・・
本スレの連中は「アイテムの使い方とかが分かる」とか言ってマンセーしとるけど
ただ変態的なショットを強制させられてるだけだよね
しかもこれをコースやキャラの解禁に必要な仕様にしてるのが尚更理解できない
マリカで言えばタイムアタックでスタッフゴーストに勝たなきゃ
新しいコースを走らせてくれないようなもんだ
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 10:11:34.80 ID:2yeqvyRL0
>>1
販売店乙
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 10:17:50.92 ID:LL2Xwfkk0
マリオのキャラを使っただけの本格ゴルフが良かったけどな
コイン集めとか本来のゴルフからかけ離れすぎ
それで通常のゴルフゲームが上達するわけでもないし
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 10:53:14.55 ID:o8UpLqYt0
>>110
そんな安い値段で販売してるのかよ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 10:58:32.65 ID:ItEWvW9T0
>>111
アイテム使いまくりのパーティゲーでも面白けりゃいいけどな
マリゴルの場合面白いどころかむしろ苦痛なのが問題
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:14:32.89 ID:cBBONYkC0
>>111
本格ゴルフにしたらしたで若年層が不満持つのは目に見えてるけどな
タイムアタック的なストイックなモード搭載とかが無難な落としどころだろう
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 15:15:03.11 ID:WUSQK7+Y0
>>109
別にチャレンジは順番通りにやらなくてもいいんだけど
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:35:47.57 ID:ooom2Eig0
本スレで好評なら単なるひねくれ者なんじゃ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:48:36.28 ID:CItnck3c0
批判を許さない空気なんじゃなくて?
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:51:47.79 ID:0tSUTMfz0
尼のマケプレだと33%オフで売ってるな
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 16:55:28.18 ID:u7fuuQ7G0
>>118
約800円か安いな


アホ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:26:29.78 ID:o8UpLqYt0
>>119
何を言ってんだこいつ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:46:11.73 ID:3HWy4BWq0
>>117
寧ろ批判しか許されない空気になりつつある
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:49:38.32 ID:CItnck3c0
>>121
どっちも嫌だな
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:56:03.40 ID:ItEWvW9T0
>>116
それで売れてりゃ批判してる方が捻くれ者ってことになるんだろうけど・・・
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:59:48.48 ID:TWKmtiZy0
>>114
本格ゴルフっつうか普通のシンプルなゴルフゲームでいいんじゃないの
既に完成しきってるジャンルだし、余計な要素や脚色は不要ということが今作でよくわかった
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:09:04.88 ID:ItEWvW9T0
>>124
それだとマリオを使う意味がないからねぇ・・・
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:13:42.19 ID:LBHbbU4U0
まぁ任天ゲーはつまらないしな
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:16:05.01 ID:gUiqYdbV0
DLCのせいで売ることも出来ないから最初から買わない
迷走してるね任天堂は
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:12:36.31 ID:uLLRMfxO0
大松「ゴルフ自体詰まらないぞ」
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:33:07.45 ID:cBBONYkC0
>>124
シンプルなゴルフっていうとDS初期のアレを思い浮かべるが
あんまり振るわなかったんじゃなかったっけ
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:43:39.46 ID:O9AtY5370
大人のDSゴルフはシンプルだけど従来のゴルフゲームとは違うがな
普通のゴルフゲームっていうのは、初期のみんゴル(1〜3)のようなソフトだろ

つうか、ゴルフゲーはみんゴル3、4あたりで完成してたな
5以降、余計なことし出してシリーズ衰退しちゃったし
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:02:54.37 ID:pjf5sHvu0
お前ら旧作やってないだろ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ファミリーツアーはグリーンの流れもカメラで確認出来たし
メモリアルホールのVTR保存も出来たし
打点指定して軌道確認も出来たよね
10年前のGCゲーに劣るんだからどうしようもない