■ソフト売上を見守るスレッドvol.7620■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グリグリくん ◆06mwKdPdbw
テンプレはあとで
2グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/13(火) 02:59:44.02 ID:9o7BtotF0
4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
電撃オンライン(木曜更新)
ttp://dengekionline.com/sp/softranking_top50/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ゲームデータ博物館(※2014年4月第1週のハード販売台数に誤りあり)
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

次スレは>>900が立てる

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7619■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399823176/
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:04:23.74 ID:9wmA7wr2i
いきなりあぼーんって出たぞなんだこれ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:05:47.64 ID:ujljiZnF0
そして時は動き出す
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:06:29.59 ID:UbhXoCoP0
もしかしてゲハ落ちてた
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:46:42.15 ID:ipQXbwkbi
うん
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:47:06.24 ID:YRpNit/a0
>>1
8害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 09:51:36.35 ID:f7jHqCQVi
おはようございます
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:55:26.13 ID:1T1gu1l70
2ch不安定だなぁ
どうにかならんかね
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:02:16.83 ID:HtfsG0oz0
俺の専ブラがおかしいのかと思って替えるところだった
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:03:05.54 ID:zEOX1tCH0
もうまともに機能してないな
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:04:23.57 ID:+T2T8Avw0
1乙
1は使えるグリグリ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:09:59.42 ID:HtfsG0oz0
朝はブラックコーヒー
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:14:47.44 ID:GEO/KT4V0
ソニーが悪い
15鳥取:2014/05/13(火) 10:20:39.44 ID:Yhb9anRj0
明日か
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:22:34.33 ID:ZG4qe/Hq0
マリオカートまであと2週間
予約伸びないな
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:27:58.95 ID:r0z4cYd80
マリカ伸びないくん
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:28:56.29 ID:4fhjznRi0
いっそマリカとスマブラ(WiiU版)中途半端に売れるより盛大にコケて欲しい
その結果で任天堂がどういう行動に出るかが非常に気になるんだよな
19鳥取:2014/05/13(火) 10:31:21.67 ID:Yhb9anRj0
俺も予約してくるかな、マリカ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:32:46.94 ID:nWO4A4Yh0
盛大にコケたらWiiUを何の為に買うんだって事になるからありえないじゃないか
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:34:00.15 ID:YRpNit/a0
スマブラはともかく、マリカが全く売れなかったら大問題でしょ
出方がどうこうって話じゃなくなる
まぁ、既に発売されてるWiiUソフトより初動は出ると思うけど
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:36:25.08 ID:hUIk7EBP0
マリカ限定特典って言葉に釣られて尼で予約しちまったが
落ち着いて見てみるとあそこの限定特典付ってどれも特典別に買ってるレベルにクソ高え…
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:39:24.90 ID:r0z4cYd80
てか面白いできのいいゲームがまったく売れない状態のほうが恐ろしいんだが
任天堂がやることなんてずっと面白いゲーム作り続けるだけだよ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:46:50.78 ID:jcucXtM70
面白いゲーム作り続けることができてないからいまの任天堂があるわけで
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:48:00.93 ID:PmHut61H0
2ちゃんの調子悪そうだけどたらこが攻撃してるの?
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:50:58.52 ID:r0z4cYd80
>>24
そうかあ?
日本に関して言えばどのソフトメーカーより売れてるが
海外で売れるようにするためにいまのやり方変えられても困る
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:52:08.81 ID:JNfZgqyz0
ホシデンの14年3月期は純損益33億円の赤字転落
ゲーム機器や薄型テレビ・デジタルカメラ向けが低調に推移したことに加え、急激な円安に伴う為替差損として
33億9300万円を計上し、また、固定資産の減損損失として50億4500万円の特別損失、繰延税金資産の取り
崩しとして10億1800万円の法人税等調整額を計上したことから、純損益は前期の黒字から一転し赤字となりました。



WiiU不振の犠牲者だぬ
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:53:40.73 ID:GdEqsvAx0
お前もお笑いライブ前に2chの調子が悪くなったり
大型規制入ってなかったか
29鳥取:2014/05/13(火) 10:56:23.68 ID:Yhb9anRj0
>>27
何か関連あったけ?
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:57:29.77 ID:YRpNit/a0
面白いゲームが必ずしも売れるとは限らんわけでな…
まぁ、人によって面白いと感じるゲームが違うってのはあるが
少なくとも任天堂のソフトの多くがきちんと作りこまれてるのは間違いない
例外がないとは言わないけどね
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:58:32.70 ID:HtfsG0oz0
ドンキートロピカルをクリアしたが、今回のステージ数が少ないな。
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:00:58.57 ID:jcucXtM70
任天堂のゲームって昔のゲームのグラを強化しただけで進化してないものがほとんどだし
保守的すぎてつまらない。
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:02:49.85 ID:n4DWg/MY0
>>26
面白さは海外でも評価されてるのは間違いないがユーザーの選択肢から外れてる理由はやはり
ソフト数の少なさ(とそれに伴うジャンルの多様性の薄さ)かな
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:04:20.98 ID:tJUvSEz40
> ゲームのグラを強化しただけで進化してないものがほとんどだし
ほとんどのゲームやんけw
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:05:48.24 ID:ZfUfqBAn0
というか任天堂のシリーズソフトはそろそろ飽きたって言われる事もあるだろう
マリカとか3Dマリオ2Dマリオはこれから携帯と据え置きで出すだろうし
携帯と据置の差が少なくなってるからこそそう思われる
スマブラも2機種マルチだし
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:07:05.99 ID:iPZTxCjC0
今の海外のトレンドに乗るのも必要だろう
海外スタジオに重厚壮大な大作を作らせて世界向けの新しい柱を作ったほうが良い
37害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 11:07:22.00 ID:f7jHqCQVi
>>32
確かに保守的ばかりかもしれないな

因みに革新的と思うソフトってどんなんがある?
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:07:36.90 ID:8Wg88TfK0
それはマンパワー足りないし経営的に持たないと感じてるのか
一歩引いてるね
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:11:55.17 ID:YRpNit/a0
それだけを作ってりゃいいのなら作れんことはないだろうが、
今以上にソフト日照りになるのは間違いないだろうからねぇ
重厚長大路線は技術的なブレイクスルーがない限り
遠からず行き詰まるとは思う
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:13:13.39 ID:ZfUfqBAn0
任天堂がこれから売れなくなっていくのは当たり前だと思うよ
だって少子化だものこれは確実に影響ある
子供に人気が一番あるからこそ顕著に現れてくる
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:16:04.91 ID:PmHut61H0
洋ゲーも和ゲーと違う方向で保守的じゃん
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:16:15.42 ID:jcucXtM70
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:17:12.77 ID:ZfUfqBAn0
ラストオブアスのどこが革新的なんだよww
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:17:16.14 ID:B3S4XtrB0
キキトリックみたいな斬新極まりないソフトも出してるんですけどね
評価されないだけで
45害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 11:18:16.95 ID:f7jHqCQVi
>>42
あーそれが言いたかっただけなのね
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:18:46.27 ID:N5d8sROe0
任天堂ハードで遊んでた子供が成長してPSハードへ行ったりするわけだから
子供が減ればPSハードも無影響というわけにもいかんぞ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:18:47.71 ID:c9oPgV3J0
ゴキブリは雰囲気糞ゲーのラストオブアスをとにかく推したいだけなんだよ、面白いかどうかなんて関係ない映画っぽいかどうかが重要なんだろ
48鳥取:2014/05/13(火) 11:19:02.90 ID:CGhYUonM0
ニンテンドーの予約ボーナスの期間変わったのか?
前日まで予約出来るようになってるな。
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:19:05.59 ID:3/ZYoJcV0
消費者は全て無料でゲームを提供しろと無茶言ってきてるが任天堂は応じてはいけない
PCスマホと競争するのはかなり厳しいがなんとか踏ん張ってほしい
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:19:10.43 ID:jcucXtM70
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:19:23.92 ID:YRpNit/a0
まぁ、同じようなゲームしか出してないのはどこも同じだわなw
むしろ、グラを向上させるだけのFPSばっかり出してる
海外サードに対する嫌味にも思える

てか、マリオ以外のソフトでは結構攻めて玉砕してるのも任天堂なんだけどねw
52害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 11:20:15.53 ID:f7jHqCQVi
>>47
最近、めっきりアンチャデモンズ聞かなくなったな
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:20:35.02 ID:B3S4XtrB0
リモコンとか2画面とか常に新しいアイデアを世に問う
任天堂が保守的であると批判されるのはゲハ7大不思議の1つだと思う
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:20:45.60 ID:Z0Mdur+qO
ラスアスはゲームらしいという意味では保守的ではあるけどそのゲームらしいゲームの中で究極の進化をしてる
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:21:30.00 ID:ZfUfqBAn0
ラスアスよいしょと
ゼノよいしょは似ている
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:21:36.79 ID:ipQXbwkbi
「ウォッチドッグスが1080p60fpsで動くのはPS4だけ」←嘘でした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399946416/
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:22:23.89 ID:jcucXtM70
任天堂のゲーム製作の進化は64で止まった。
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:22:36.34 ID:qa6Ck8VI0
アンチャデモンズダクソもかなりいいゲームではあるけどラスアスはそれらをはるかに越える
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:23:32.93 ID:vSRSt79x0
革新的なのはソフトでやればいい
ハードは保守的でいい
60害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 11:23:59.94 ID:f7jHqCQVi
ラスアスとGZやった事ある人

どう?革新的ゲーだった
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:25:31.44 ID:B3S4XtrB0
任天堂は老舗でありながらベンチャー気質なんだよな
革新的であるがゆえに浮沈も激しい

安定性を求めて保守的なハード出してる所とは大違いだ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:28:48.53 ID:nWO4A4Yh0
>>59
確かにWiiUはハードがあれなのに、ソフトが保守的で意味ないしな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:29:03.65 ID:n4DWg/MY0
>>54
映画らしいゲームだろ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:29:13.45 ID:Z0Mdur+qO
>>59
これでやって失敗したのがGCなんだけど単純にソフトが糞だっただけなんだよな
マリオマリカゼルダと誰得路線をいきすぎた
65鳥取:2014/05/13(火) 11:31:31.71 ID:CGhYUonM0
GCは作り込みが甘かっただけじゃないか?
タクトとかタクトとか
ってか、GCのソフト移植レベルでもいいからWiiUで出してくれよ。
ファミコンウォーズとか又やりたいけどロードが長いのが辛い。
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:32:59.20 ID:jcucXtM70
>>60
いいから黙って>>42の動画を最後まで見ろ。
他の皆も聞いてくれ。
The Last of Usを遊んだことがない人は>>42の動画を最後までみてくれ。
10人中10人は続きが遊びたくなるはずだ。
そしてThe Last of Usを遊びたくなったら少しだけまってほしい。
PS4バージョンの発売を待って買うんだ。
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:33:45.08 ID:ZfUfqBAn0
いやGCはソフトがどんだけ良かろうが売れるハードじゃなかった
それくらい任天堂据置機はPS2に押されてた

wiiが売れたのは単純にwiiだけのリモコンの良さではなく
DSからの任天堂ブーム&リモコン操作の革新性&PS3のしょうもない価格
これら3つの要因から
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:37:07.32 ID:jcucXtM70
>>63
The Last of Usは映画を超えてる。
ゲームでしか成しえないエンタメの領域に達してる。
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:37:57.25 ID:tJUvSEz40
動画みてもどこが革新的かわからんが
70害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 11:38:24.64 ID:f7jHqCQVi
>>68
わかったわかった
ラスアスは凄いんだな
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:39:05.44 ID:c9oPgV3J0
ゴキブリの雰囲気糞ゲーのラストオブアスのステマが続くw
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:39:06.11 ID:Yuzvmbvx0
ダイ・ハードの最初10分見せられて続き見たい?って言われてる気分だな
遊びたいじゃなくてストーリーの続きを見たいかどうか
>>42の動画だって実際操作してる時間どれぐらいだよ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:39:15.74 ID:YRpNit/a0
典型的な最近の頭を使わないソニー戦士さんだな、こりゃ
前にPS系に対して言われたことを
内容が実情にあってなくてもお構いなしで
そのまま任天堂に置き換えて煽ってるだけ
グラがHDになっただけで変わってないって散々煽られたのが
よっぽど嫌だったんだろうなとしか思えんw
74鳥取:2014/05/13(火) 11:42:12.49 ID:CGhYUonM0
>>66
すまん、俺には合いそうにないわ。
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:42:25.97 ID:u4Y8l6LZ0
>>66
ゾンビもの映画として最初に娘が死んでどうなるの!?みたいなところは気になった
ムービーフラグを踏んでも画面がブツッと切り替わらずにスムーズなカメラで演出を見せているのは見事
でもごめん、TPSとして改めて遊びたいとは思わない
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:43:28.90 ID:ipQXbwkbi
ID:jcucXtM70自体がやってない予感
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:44:00.56 ID:tJUvSEz40
というかゲームも遊んでないタイプ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:44:11.80 ID:5RhT0Eu10
ゲーム性的にはよくあるTPSとあんまし変わらんよ
映画らしいゲームだの、ゾンビが出てくるサバイバルホラー(?)だの
重厚なストーリーだの今の海外での流行り要素をこれでもかって詰め込んだって感じ?

革新的な部分はほとんど無いけど、海外で大好評だったのはよくわかる
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:45:15.39 ID:uATvzPLg0
二週は遊んだけど革新的な要素は一つもないよ
よく出来たゲームだとは思うがね
海外の大手レビューでも革新的とか言ってるか?
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:45:19.21 ID:zEeOI0v10
>>72
ダイナマイト刑k(ry
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:47:11.02 ID:B3S4XtrB0
映画的な手法とかコンサバそのもの
持ち上げたいなら保守的か革新的かという切り口は拙いよ。
オウンゴールでしかない
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:47:16.92 ID:HtfsG0oz0
セガはダイナマイト刑事を作ればいいよな
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:48:42.23 ID:PmHut61H0
国内のゴキちゃんはなんで神ゲーのラスアスやアンチャ買ってあげなんだろう?
84鳥取:2014/05/13(火) 11:49:27.68 ID:CGhYUonM0
そりゃーー買わすのが目的なんだからね
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:50:11.30 ID:LiqjiUJ+0
ラスアスは映画みたいなゲームとしてはとびぬけてるし
ゲームの内容もまあよくできてたけど革新的ではなかったな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:50:11.53 ID:Yuzvmbvx0
EXで不細工な大統領の娘がプレイヤーキャラになってたのか知らなんだ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:51:28.38 ID:1OCznveQ0
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:51:38.63 ID:ZfUfqBAn0
買わすのが目的なわけないだろ
そんな建設的な考えで行動してるならもっとまともだ
89害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 11:51:43.69 ID:f7jHqCQVi
このスレでラスアスの宣伝は多分逆効果かと

PS4本スレでやればいいさ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:53:11.11 ID:1OCznveQ0
モエフウセンって名前のアイテムが詐欺w
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/ec/gemaga1985/folder/47699/img_47699_15007792_9

ダイナマイト刑事exに興味が出てきたんだけど
これってゲーセンにしかないのか
91angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/13(火) 11:53:15.14 ID:qwn5v5MQ0
ダイナマイト刑事ってつい最近小説化されてたんだよな…
ttp://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891992477.html

ttp://www.youtube.com/watch?v=7rToH0TD2QI
お察しの通りいっきやらスペランカーやらノベライズしてたところです
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:54:43.34 ID:HtfsG0oz0
どう見てもブルース・ウィリス
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:56:57.00 ID:tJUvSEz40
何一つ自分の言葉で語ってないようなポジキャンとか意味ないね
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:57:03.06 ID:TfgsgpYG0
ラスアス面白いと思うけどな
ここであれこれやっても無駄だろう
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:57:54.67 ID:tJUvSEz40
>>94
ラスアスが面白くないとはいってないんやで?
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:57:57.45 ID:c9oPgV3J0
シュアちゃんやブルース・ウィリスやシルベスタスタローンはやたらそっくりさんのゲームが出る
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:58:34.68 ID:uATvzPLg0
面白いか面白くないかの話じゃないだろ
ラスアスは一応AIが売りだったみたいだけどね、特別凄くはなかったというかむしろ結構アホだ
システムはめちゃくちゃ普通だし、褒めるとしたらグラフィックかストーリーということになる
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:59:27.23 ID:c9oPgV3J0
ラスアスは雰囲気ゲーだ、持ち上げる程度のものでもない凡なのにゴキブリだけが必死にステマしているだけだろ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:59:31.17 ID:HtfsG0oz0
魂斗羅はコマンドー+ランボー+エイリアンだったな。
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:59:32.53 ID:LiqjiUJ+0
ダイナマイト刑事は最後の対戦も面白かったなあ
スパイクアウトも復活させて欲しい
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:59:54.54 ID:ZfUfqBAn0
ラスアスを馬鹿にしてるんじゃなくて
ID:jcucXtM70が馬鹿にされてるだけ
102害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 12:00:22.03 ID:f7jHqCQVi
GZの事も構ってあげて下さいよ

誰かやってないのけ?
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:00:23.99 ID:HtfsG0oz0
ダイマナイトはQTEの走りだったような記憶
104鳥取:2014/05/13(火) 12:01:46.34 ID:CGhYUonM0
WiiUのチャイルド・オブ・ライトが気になるけど
これ、アクションかと思ったらRPGなんだな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:07:04.90 ID:8BBtYORs0
>>104
RPGだけど結構面白いから気になるなら買ってみ。安いし
106害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 12:07:17.14 ID:f7jHqCQVi
>>103
そんな事言ったらセガ赦さんになっちゃうじゃないですか〜
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:10:41.34 ID:c9oPgV3J0
QTEの元祖はもっともっと古いだろ
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:11:39.23 ID:Z0Mdur+qO
ラスアスみたいなゲーム任天堂もだせばゲーマーから評価されるよ☆
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:12:54.45 ID:PmHut61H0
QTEの根っこはLDゲームあたりか?
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:12:56.08 ID:Oy7QcFjw0
マインドシーカーはQTEブームの先を行ってた気がしてきた
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:13:39.82 ID:B3S4XtrB0
ゲームブックじゃねーの(棒
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:14:54.83 ID:Yxgf5Yw10
チャイライは、おすすめ
タッチで戦闘中相手を縛ったりできてWiiUにあってる
PSも4じゃなくてvitaに出せば良かったんでね?
とも思う
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:15:04.02 ID:nWO4A4Yh0
でもQTEの火付け役ってシェンムーでしょ
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:16:01.39 ID:L4O/WGqK0
>>56
嘘を拡散して後からこっそり修正
いつものやり方だな
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:16:23.21 ID:9o8y6CIE0
「ラストオブアス」は題名がダサイと思ってるのは自分だけかなぁ?
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:20:05.12 ID:c9oPgV3J0
シリアナ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:20:15.48 ID:cVhIr04y0
チャイルドオブライトはPS4だけパッケージ版があるんだよな
WiiUは売れないって判断だろうけどパッケージ収集派としてはガッカリ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:21:11.99 ID:HtfsG0oz0
QTEはゲームブックということで、決着しました。
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:21:32.93 ID:FsScHFUW0
私たちの最期って意味かな?
でも、洋画を邦題に直訳したら、蜘蛛男や蝙蝠男
復讐者と
なんかライダー映画かやくざものになるから
気にしない方が…
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:22:23.24 ID:MqnR3F6E0
ニシってバイオリベ持ち上げるレベルののうみそだしぃ
ラスアスやったらおもしろすぎて失禁しちゃうんじゃない?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:22:46.14 ID:lZY6YsLc0
ラスアスもゾンビゲーだからなあ。
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:23:09.37 ID:B3S4XtrB0
>ラストオブアス
カタカナで書くとなんかパロディポルノみたいだな
ハメナプトラとか
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:23:49.40 ID:BrIcXA50i
>>119
仮面ライダーの蜘蛛男やコウモリ男は狙ってやってるんやで
あのヒーローを越える物を作るって意味で

アスと聞くとキックアスとかキスマイアスとかの言葉が出て来てしまう
124害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 12:24:10.46 ID:f7jHqCQVi
まだ来るか、ラスアス馬鹿
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:24:23.38 ID:c9oPgV3J0
マゾリックスやムスコオブゾロやパイレーツオブカリビンビンヤンの親戚だな
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:24:35.68 ID:ipQXbwkbi
>>87
こわいよ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:24:43.35 ID:Z0Mdur+qO
海外レビュアー:任天堂のゲームはガキ向けでPS4と同じ土俵にない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399895684/
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:24:52.29 ID:QRpzZha70
ラスアスを映画のようなゲームとして持ち上げるなら
ヘビーレインのほうを持ち上げてやれよ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:24:57.98 ID:HtfsG0oz0
パイパニックか。
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:25:57.22 ID:ipQXbwkbi
>>127
匿名で言われてもな
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:26:37.55 ID:ktZmW+oE0
ヌード・オブ・ザ・リング
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:27:05.28 ID:NGskRl0Q0
ポケモンXYは現在435万
前作BWの548万より下がったけど
少子化進む、ソーシャルの勢い、3DSはまだ普及段階を抜いても凄い

まだ伸びるしでやっぱりポケモンは凄いや
これでキャラグッズ出したりと大友向け商売したら下手萌えゲーが吹き飛ぶね
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:27:07.15 ID:BrIcXA50i
匿名と言えばソニーOBをソニーの部長が匿名で叩いてた話があったな
本当にソニーは匿名が好きだね
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:28:10.51 ID:MqnR3F6E0
>>127
これ的を射てる意見だよね
GOTYとかPS3や箱のソフトは常連だけど
任天堂のゲームなんて滅多に顔ださないし
ニシ共の最後の希望だったゼノブレも結局とれず終い
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:28:19.54 ID:HtfsG0oz0
ポケモンは第一世代も遊べるからな。層は広いだろうよ。
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:28:39.99 ID:jtvpnT7D0
スクエニが7月にPS4でだすMUREDEDってやつもかなり映画的で面白そうだぞ
吹き替えの山ちゃんがラスアスとかなり違うキャラでいい味だしてる
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:29:26.75 ID:iPZTxCjC0
ラスアスって感染者より武装した人間達のほうが怖いよな
凶暴だし強いし
やはり近代兵器で武装した人間こそ最強なんだよ
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:30:18.22 ID:MqnR3F6E0
バイオはこれからラスアスを手本にしないとマジでおわるだろうね()
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:30:35.11 ID:/cdAQoSX0
というか、割り算のできないニートshosiが
昨日名無しで荒らす宣言してたような

アメイジングスパイダーマンも直訳すると
凄い!!蜘蛛男なんだよなw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:31:00.76 ID:BrIcXA50i
>>138
アイマスクレクレしてた割りにはやたら洋ゲーにこだわるんだな
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:31:36.71 ID:Z0Mdur+qO
ラスアスとバイオ6って世界累計ではどっちが売れたの?
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:31:39.99 ID:MqnR3F6E0
>>137
洋ドラのウォーキングデッドもそんな感じになってるな
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:31:51.25 ID:c9oPgV3J0
ゴキブリはやりもしない・売れもしない洋ゲーを持ち上げてないで大好きなパンツゲーでもやってろよw
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:31:59.39 ID:HtfsG0oz0
スーパーマリオと同じです
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:34:08.07 ID:Oy7QcFjw0
あーソフト日照りだからラスアス蒸し返してるのか
大変ですね
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:34:37.43 ID:LiqjiUJ+0
すごいと思ったのはラスアスだけどバイオ6の方が面白かったなあ
あれは叩かれすぎ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:35:24.31 ID:MqnR3F6E0
>>141
ラスアスは確か600万本突破してたな
オンみる限り初心者もまだいっぱいいるから
まだ伸びそう
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:37:43.41 ID:ktZmW+oE0
【悲報】DQ10運営「予定していたコンテンツ実装がだいぶずれこむ」
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ccb1d45fb76f7c5a0bf619f979c6cf36/

ソロプレーヤコンテンツ⇒2.2後期
メインストーリー⇒2.2後期
家具カタログ⇒2.3へ延期
コロシアム⇒2.2後期〜2.3の間

これだけ延期しまくったら
2.2前期むしろ何やるんだよ
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:38:23.22 ID:F8fveydI0
バイオリベは3DSにしては面白いというか頑張ってるって評価だと思ったが
PS3に移植が決まったとき据え置きのクオリティとボリュームではないってちゃんと言われてたしな
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:38:41.36 ID:J4dkdx0v0
>>134
GOTYってもはやは「俺ら業界人がイケてると思うベスト映像表現ゲーム賞」だからな
風ビト受賞のせいで「ゲームの賞」としては怪しくなっちまった
151害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 12:38:45.18 ID:f7jHqCQVi
PS4のラスアス完全版はどんくらい売れるかね?
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:39:13.76 ID:1dqX+DeU0
新型クエストと未発表要素に期待するしかない
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:39:54.97 ID:L4O/WGqK0
今はウォッチドッグには触れたくないんだな
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:40:23.60 ID:n4DWg/MY0
リベの真価はTPS部分ではなくて、4より前のバイオホラーに立ち戻った点にあるからな
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:40:33.44 ID:B3S4XtrB0
どっかの賞もらったからどうだのとかただの権威主義者だな
ファミ通40点で喜ぶのと大した違いは無い
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:40:42.98 ID:Yuzvmbvx0
>>148
2..xで出る新職は二つだけなのかねえ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:41:06.50 ID:oDFkcHXN0
>>133
ソニー佐々木か
あれではっきりしたのはソニーGKは今でも活動しているし
その仕事の範囲は口コミサいと、2chなどの掲示板、ツイッターと拡大中だという事だったな
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:41:32.36 ID:MqnR3F6E0
>>150
任天堂蚊帳の外だからって嫉妬は見苦しいなぁ
風ノ旅ビトは世界中で絶賛されてるし
ニシのせまーい世界で怪しいとか言われても笑っちゃうよ
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:43:04.99 ID:jtvpnT7D0
ラスアス完全版は10万くらいかな
GTA5完全版がもしでたら20万くらい
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:43:59.24 ID:MqnR3F6E0
>>155
わろたw
ギャグ?
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:44:34.53 ID:J4dkdx0v0
>>158
絶賛されてるのは否定してない
映像作品としてな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:44:42.85 ID:B3S4XtrB0
まあ結局自分の言葉で語れないから的を得ない革新だ保守だとか
権威だのに頼るんだろ

ゲーマーを自称しながらゲーマーとは最も遠い行為におよぶから
白々しいレスしかできない
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:45:23.18 ID:MqnR3F6E0
まぁ風ノ旅ビトが雰囲気ゲーのタイプなのは認めるけどね
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:47:27.27 ID:MqnR3F6E0
>>161
GOTYが何の略か言ってみ?w
映像作品ならGOTYに選ばれねーだろ
わけのわからんこと言うな^^
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:49:24.39 ID:MqnR3F6E0
ぷw的を得ないって日本語間違ってるよ
当を得ないか的を射ないな
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:50:49.95 ID:B3S4XtrB0
どうした?顔真っ赤だぞ
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:51:21.87 ID:MqnR3F6E0
結局任天堂がGOTYにほとんど縁がないから
否定してるようにしか見えませーんw
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:52:01.06 ID:J4dkdx0v0
>>164
そのゲームを語った賞で映像贔屓の評価しか出来なくなってる問題を指摘してるんだよ
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:52:19.39 ID:9IY5D+qc0
ラスアス売れてないってのがよく分からん。
洋ゲー売れない日本で新規ipのZ指定が20万売れたら快挙だろ。
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:52:25.66 ID:3G1ZLptS0
なんで発狂してんのよw
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:52:49.61 ID:pLTtx7za0
GOTYはブランドや続編ってだけでまず厳しいからな
特に三大GOTYとかTESシリーズくらいしか二度選ばれてるゲームは無かったはず
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:53:20.96 ID:MqnR3F6E0
>>166
それを的を得ない意見だな
あっ違った的を射ない意見だなwwww
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:54:11.37 ID:tJUvSEz40
GOTYってどこのGOTYやねんw
意味わかってねーんじゃねーのか
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:54:54.42 ID:MqnR3F6E0
>>168
風旅は台詞いっさいなしでも意志疎通できて一緒に旅してる感覚も
評価されてるだろう
おまえちゃんとやったの?
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:55:29.77 ID:J4dkdx0v0
TESもオブリは新しいシステムによる革新でまさにGOTYだったが
冷静に遊んでみると面白くはないんでスカイリムでの二度受賞は疑問だわ
176害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 12:55:40.70 ID:f7jHqCQVi
>>159
結構売れる予想やな

2、3万くらいかと思ってたわ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:55:57.03 ID:MqnR3F6E0
>>171
マリオマリオのマリオ連発の任天堂さんにはきつい条件っすねw
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:56:49.93 ID:n4DWg/MY0
GOTYちゅうても色々あるからな
GOTY一個でも取って、かつメタスコアも高いところがベストゲームってことでいいんじゃないか?
前世代ならGTA>マリギャラ>ラスアスな
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:57:10.79 ID:Yuzvmbvx0
3大GOTYで賞貰ったので日本で一番売れたのマリギャラだっけ?
選者と日本人との嗜好が結構違うから、GOTY=日本人にとっての神ゲーには中々ならんよね
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:58:00.75 ID:MqnR3F6E0
なんていうかニシの思うGOTYの理想像が多いな^^;
何なら納得なんだかw
マリオか?マリオこそ毎回同じことやってんじゃねーか
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:59:29.06 ID:RIVkx28u0
この前もスカイリムが傑作とか言って滑ってる奴いたわ
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:59:49.57 ID:B3S4XtrB0
今デフォ名が名無しさん必死だなじゃないんだよな
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:00:00.45 ID:oDFkcHXN0
ゲーマー名乗るなら自分のサイトで堂々と実名だして
自分が感じたら面白さと不満点を公開して
自分ならこう作るまで踏み込んだ文章を書くべきだと思うんだ

>>162
遊ばない動画評論家、著作権侵害者ほど
保守とか革新的とか言う抽象的な表現に匿名で逃げるんだよな。
どっかの記事の文を見て使ったか指示された文をそのまま書いてるかするから
匿名で使っても信用がない表現を使う

革新的だとか適当に言うがどう言う点を見て、どう言う動きを見て
そう感じたか?自分はなぜそう感じたのかなどには一切触れないのがソニーハードファン
だから賞と言う権威に頼る事しかできない
飼い主のソニーもそのタイプの該当者お前だけだろなNo1をでっちあげて俺は凄いんだとかやるしな
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:00:13.37 ID:l2nvdZzE0
ユーザーチョイス賞にアジア票加わって地球防衛軍入らなくなったのが腹立つわ
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:00:57.69 ID:M2PntXPT0
GOTYつっても大して日本で売れないのばかりだしな。
日本と外国では嗜好がかなり違うんだね、ぐらいしか感想がないな。
それに別に一つの賞でもなし。
186害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 13:02:26.13 ID:f7jHqCQVi
GOTYって日本ゲーム大賞と似たようなもんかい?
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:03:18.52 ID:MqnR3F6E0
>>183
ゲーマー名乗るなら()
名乗ってねーし
自分でゲーマー名乗っちゃうとか恥ずかしくね?
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:03:56.97 ID:XoGMdtUC0
つまりジョジョはファミ通が選びし2013年の日本を代表するゲーム
ということか?
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:04:53.91 ID:XoGMdtUC0
>>187
じゃあお前は何なの?
どこかの宣伝マン?
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:05:05.26 ID:Yuzvmbvx0
アカデミーでハートロッカーが受賞しちゃったみたいに
選者のイデオロギーや情勢なんかも絡んでくるからなー
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:05:11.14 ID:MqnR3F6E0
>>188
ファミ通の中ではなw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:06:28.70 ID:MqnR3F6E0
>>189
人間
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:06:51.32 ID:c9oPgV3J0
海外のジョジョASBことラストオブアス、PS4のは死ぬほど売れないからゴキブリはダンマリだろうなw
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:07:34.24 ID:MqnR3F6E0
>>193
うわー・・・
こういうのマジで言ってるんだろうか
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:08:21.92 ID:n4DWg/MY0
ジョジョっていまだに追加で新しい賞もらったりしてるよなw
ジョジョ愛読者としては確かに店頭のPVだけは惹かれるものはあったけど
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:09:15.31 ID:Oy7QcFjw0
あまり権威として持て囃すとファミ通のクロスレビューの道を辿る気がするぞ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:09:20.33 ID:XoGMdtUC0
SONY良かったな
>>192のような小学生レベルの返しをする子供も
まだファンに残ってるみたいだぞ
パラッパやサルゲッチュ出して、>>192の様な
子供層を奪って任天堂に引導を渡すんだw
198グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/13(火) 13:09:58.19 ID:9o7BtotF0
ラスアスps4は売れると思うけどhdからhdへのリマスタってあんまり意味ないよな
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:11:08.13 ID:1OCznveQ0
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル  473,186
聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ       27,029
魁!男塾                    ランキング外
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:12:00.67 ID:L4O/WGqK0
ジョジョはすげぇ宣伝してたな
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:12:15.29 ID:MqnR3F6E0
>>196
GOTYって別にひとつじゃないからそんなことにならねーよ
バカか?
ラスアスは獲得数もぶっちぎりだけど
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:12:56.78 ID:r0z4cYd80
>>198
まあよほどのファンじゃなきゃ
持ってたら買わないんじゃない
持ってなかったら性能見るのにいいタイトルだろうけど
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:13:32.80 ID:B3S4XtrB0
権威主義者がいるのは昔から変わらないんだよな
最初はファミ通でそれに手垢がつくとmk2、尼レビューと
変遷して今はGOTYとメタクリて感じ

海外系レビューはファミ通ほど変ではないが
引用のされ方が激しいのでそれも手垢付き始めてる
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:14:31.70 ID:WvzAAAUY0
   ___                    
  /   /)               
 (´・ω・`)/ <レッツ!貢献!
   ̄ ̄ ̄
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:14:36.23 ID:c9oPgV3J0
ラスアスみたいな雰囲気糞ゲーに賞があたえらる程度だからゴミ通賞と変わらないだろ
206害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 13:14:39.36 ID:f7jHqCQVi
>>199
黄金時代を見てる者としては、こんな格差が出るとは思わなんだわ
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:14:54.98 ID:HtfsG0oz0
ジョジョは安く買ったけど、対人戦だけはジョジョ好きとやると楽しめる。一人用は短すぎるな。
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:14:58.76 ID:MqnR3F6E0
ラスアスPS4は前座だろ
PS4の性能を感じさせてくれる主役はE3ででてくるであろうアンチャ4
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:15:44.16 ID:XoGMdtUC0
それで201はどうして欲しいの?
ラスアス買って欲しいなら逆効果だと思うけど
それとも新手のネガキャン?
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:16:00.67 ID:J4dkdx0v0
>>204
そのUSBハブみたいな本体はVITATVさんか
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:16:49.24 ID:RlOaLgke0
またアンチャーとゴキはなんで言わないの?
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:17:02.91 ID:LiqjiUJ+0
ジョジョのグラ再現度は実際すごかったしな
対戦もバランスはハチャメチャだったけどそれなりに楽しかったし
続編でるなら欲しいけどでないんだろうなあ
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:17:27.32 ID:Yuzvmbvx0
PS4独占でアンチャ4作ってしかもラスアスとの違い見せ付けるなんて
開発費大丈夫かよ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:18:25.20 ID:MqnR3F6E0
>>209
別にたたひまつぶしで2chみてるだけだろ?w
おまえはなにか確固たる目的があって2chみてんのか?
すごいっすねぇw
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:18:35.44 ID:1OCznveQ0
>>212
あれだけ作ったやつを1回限りなんてもったいないことはしないでしょ
アニメが続く限り1年に1本くらいは出してくると思う
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:19:38.79 ID:XoGMdtUC0
>>213
安心しろ
ソニー本社ビルを売れば、数千億円が転がりこんでくる
らしいからディスティニーレベルか五本も作れるぞ
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:20:02.04 ID:MqnR3F6E0
>>213
ノーティは前世代でも一人だけレベルが違ってたろ
開発費とかそんなん詳しくしらんが
ノーティならものすごいもん出してくるだろうな
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:20:40.91 ID:c9oPgV3J0
こういう馬鹿がいるからジョジョASBは47万本も売れたのかw
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:20:52.56 ID:XyN4JaqX0
一歩引いてるスタンスをとるには総レス数の1割もレスする
時点でムリじゃないっすかねぇ
220鳥取:2014/05/13(火) 13:21:36.67 ID:YvcYL6eo0
しかしジョジョ売れたよな
221害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 13:21:58.29 ID:f7jHqCQVi
>>218
まぁいいじゃない、本人が楽しめたんだからさ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:22:19.25 ID:HtfsG0oz0
ASBは、あのグラでファイナルファイト作ればいいよ。
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:23:24.10 ID:c9oPgV3J0
ジョジョはグラフィック制作会社は別なんだからそことカプコン辺りが組めば良いもの作れそう
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:24:19.01 ID:1dqX+DeU0
海賊無双2あたりは良くなってたしジョジョも続編でよくなる可能性が・・・あるのか?
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:25:01.85 ID:1OCznveQ0
今のジョジョはパッチ当たってマシになったんでしょ?
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:25:04.50 ID:Yuzvmbvx0
>>216
デスティニーもWoW並みに売れて黒とかそんなもんだろ
やっぱ最近の開発費高騰はばかげてるよ
227鳥取:2014/05/13(火) 13:27:18.70 ID:YvcYL6eo0
ジョジョは課金無くすだけで、良くなったと言われそうだな
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:27:57.16 ID:pLTtx7za0
ちょっと前に漫画板で歴代ジャンプ作品ランク付けスレみたいの見たけどジョジョは評価高かったな
逆に他の黄金時代作品は意外に低いのが多かった
さすがにDBだけは殿堂入りみたいな感じになってたけど
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:28:03.93 ID:HtfsG0oz0
ヴァニラアイスの超必でポルナレフを円を描きながら追い詰めていくんだが、中心に向かった時にそのまま喰らってわろた。
230害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 13:28:28.09 ID:f7jHqCQVi
>>226
今、和ゲーで金掛かってるのはFF15なんかな?
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:29:25.86 ID:MqnR3F6E0
FF15はGOTY取るだろうなぁ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:30:38.54 ID:Yuzvmbvx0
>>230
本当に作ってるとしたら仁王かトリコ
開発期間がぱないからな
やっぱりFF15
じゃないのかなー
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:31:14.61 ID:B3S4XtrB0
元ヴェルサスは金がかかってるというよりかは
掛かってしまったと言った方が正しいんでない?

何年作り続けてるんだっけ?
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:31:53.57 ID:MqnR3F6E0
トリコって最近まで少人数で作ってたはずだろ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:39:03.84 ID:c9oPgV3J0
ソニーのお笑い決算まであと1日かw
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:39:13.46 ID:8Wg88TfK0
>>62
WiiUはハードも保守的だわ

タッチパネルは携帯機でやってるし
Wiiリモコンが好きだっただけに
いつものボタン配置のタブコン見た瞬間かなりがっくりきたぞ
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:40:47.15 ID:aHm36Un30
SCEがくだらんノーティ以外の洋ゲースタジオ潰して採算500万本のワイルドアームズ作ったら評価してやるわ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:41:33.21 ID:MqnR3F6E0
守りに入ったのに失敗()
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:41:35.93 ID:Yuzvmbvx0
プロジェクトの練り返し含めずだったら
最近だとマリカ8だろうね
240害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 13:41:53.02 ID:f7jHqCQVi
>>235
どんな発言が飛び出すか要注目ですぞ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:41:54.21 ID:ZfUfqBAn0
>>228
懐古厨の声がデカイだけ
昔の物を美化してそう思い込んでるだけ
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:43:51.98 ID:MqnR3F6E0
>>237
今のコレジャナイマリオRPGじゃなくて
スーファミのマリオRPGレベルのもん作ったら任天堂評価してやるわ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:44:03.20 ID:21IKDAvJ0
なんかE3でとんでもないソフトがWiiUに来るような気がするんたよね

スマブラ、ポケモンRS、妖怪、mh4gを中心に
発表した後に最後に社長登場

岩田社長「えー最後にあのタイトルの最新作を紹介します、
あのタイトルが任天堂に帰ってきました。こちらの映像をご覧ください」

画面にFF15の最新映像が流れる
なんとタブコンでの操作も可能!
WiiU版限定の機能もあり!との文字が

観客は号泣、勿論俺も号泣
最後に対応機種WiiU、PS4箱イチの文字がしかもWiiU版は先行発!の文字が!

こんな展開希望
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:45:01.11 ID:8Wg88TfK0
>>243
それを去年やらないといけなかった
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:46:15.79 ID:LiqjiUJ+0
今年の年末任天堂はポケモンとスマブラとして
SCEとMSは何を出すんだろうなあ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:46:49.91 ID:CRWRHKeW0
えと…今のFF だったら
ブレブリを据え置きに出してくれる方が嬉しいです

FF (笑)とか、オワコンすぎてヤバイ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:46:55.55 ID:c9oPgV3J0
>>245
洋ゲー洋ゲー&洋ゲー、日本はパンツ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:47:01.35 ID:1OCznveQ0
249害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 13:47:26.49 ID:f7jHqCQVi
>>245
国内じゃなんもないでしょ

やる気ないみたいだし
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:48:09.04 ID:ZfUfqBAn0
wiiUは要するに
性能低くて独自デバイスってのにwii以上にサードがNOを突きつけて
任天堂もHDグラフィックスになって開発難航でソフト不足
&タブコンの良さを最大限発揮したソフトがない
ってのが失敗の原因だろう

PS4と箱ワンに性能合わせて
リモコンとクラコン両方最初から同梱するってのが一番無難だったろうな
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:48:23.23 ID:MqnR3F6E0
E3でお見せするWii U GamePadを活かしたソフトの中には、かなり完成に近く見える ものから、
「開発の初期段階だが面白さのコアはこれで分かった」というようなものまで あり、
そのようなソフトを複数お目にかける準備をしています。

これもう引くに引けないねこれでダメだったらもういいわけできない
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:49:14.02 ID:c9oPgV3J0
今現在PS4が爆死しているから性能合わせても関係無いだろ、独自で自社ソフトが充実しないと意味が無い
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:49:20.79 ID:ZfUfqBAn0
>>243
成りすましのレベルも下がったな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:49:27.62 ID:8Wg88TfK0
性能合わせたら価格も合わせることになるから
それはそれで茨の道
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:49:49.71 ID:hUIk7EBP0
MSはHalo5とHalo2A来るんでね
それとForzaH2来りゃ充分お腹いっぱい
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:50:17.09 ID:LiqjiUJ+0
>>248
ありそう
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:50:57.71 ID:HtfsG0oz0
というか>>243は前にあったコピペを改変したものだろ。
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:50:57.77 ID:jcucXtM70
>>246
これを見比べてみて同じセリフが言えるのか?

ブリブリ
http://www.youtube.com/watch?v=wCg3IFGC2w4

FF
http://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:50:58.65 ID:W57tNDSl0
ID:c9oPgV3J0


ゴ連
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:51:03.84 ID:1T1gu1l70
>>246
FFCC新作だったら俺が喜んで泣いてやるよ
261グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/13(火) 13:51:19.86 ID:9o7BtotF0
>>248
このリーク通りだったら任天堂は今年も負けるな
これじゃいかんのだ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:51:44.20 ID:iBvXzvIpI
海外ユーザーはマルチ洋ゲーで満足できるが
日本ユーザーは離れてくだけなんだよなぁ(箱○のことです
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:51:53.77 ID:ZfUfqBAn0
>>252
爆死してるって言うほどまだ月日もたってないだろ
これで来年になっても日本で魅力的なソフトが全くでてないんじゃ爆死だろうけど
海外では売れてるし
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:52:25.12 ID:MqnR3F6E0
>>261
カンファ辞退の時点でもう負けてるけど
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:52:37.48 ID:c9oPgV3J0
>>262
まさに今のPS4状態
266鳥取:2014/05/13(火) 13:52:48.88 ID:YvcYL6eo0
マリカ、エディオンの予約特典ってなんだろ?
特典次第だったら予約してくる
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:53:10.86 ID:ipQXbwkbi
>>243
いらね
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:53:16.74 ID:8Wg88TfK0
>>262-263

PS4は360の後継機ですね
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:54:28.13 ID:MgTbClWN0
ラスアスはGTA5よりは面白かったよ
ただ、まだドラゴンエイジの方が面白いな
この辺より面白かったのが、デモンズ、ダクソ
デモンズやダクソより良かったのがゼノブレ
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:54:29.62 ID:ZfUfqBAn0
>>268
君は箱○持ってないからそんな事言えるだけ
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:54:35.61 ID:nWO4A4Yh0
てか、海外向けの時点でもう負けしかないよ
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:54:39.75 ID:3G1ZLptS0
やっぱあの映像格ゲーなのかね…
ポケスタ期待してたんだがな

WiiUはVCの新情報さえくれば満足です
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:55:50.14 ID:Xu7XRaLR0
>>258
これを本気で貼れちゃうのが恐ろしいところ
今の路線のFFに見切りつけた奴からしたらしたら綺麗なだけのプレイムービー見ても全然魅力感じないのに
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:57:12.46 ID:5RhT0Eu10
Castlevania: Symphony of the Night(月下の夜想曲)2と
Pokken Fighters(Wii U)と、ゼルダのShard of nightmareって新作の名前か?
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:57:18.29 ID:ZfUfqBAn0
ポケモンの格ゲーとか正直誰得なんだって感じなんだが
格ゲーに登場させやすいポケモン選んで3D格ゲーのルールに当てはめただけって
ソフトだろ?どうせ

ならポケモンスナップみたいなゲームとか据置版ポケモンとかポケスタとかのが
いいんだが
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:57:22.46 ID:1T1gu1l70
>>248
Xenogears:Origins
このタイトルはねーだろ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:57:44.45 ID:1OCznveQ0
>>272
pokken、自分は楽しみにしてる
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:59:48.36 ID:5RhT0Eu10
248の紙リークだと、既報と公式で匂わせてたげーむばっかりで
SCEもMSもほとんどサプライズゼロだけど、これで良いんかしらね
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:59:49.81 ID:n4DWg/MY0
Shard of Nightmareってサブタイはいかにも外人が考えた風
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:59:59.91 ID:nWO4A4Yh0
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:00:39.47 ID:MqnR3F6E0
岩田がGBはポケモンで復活したって言ってたけど
まさかそのままポケモン関連の出す気かw
やっぱアホだなあいつ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:01:12.39 ID:bdarHEX20
ゼノギアスって名称はスクエニの権利だろうから
万が一ギアスリメイクなんて事でもない限りありえんわな
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:01:58.41 ID:1OCznveQ0
突撃ファミコンウォーズを今こそ出すべきだと思うんだけどなぁ
タッチパネル+モニタ2つ、アナログ2本って完璧なプレイ環境だと思うんだけど
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:02:00.13 ID:MqnR3F6E0
>>278
やる前にサプライズがバレてたら
サプライズじゃねーだろw
意味わかんねw
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:02:50.05 ID:v92DaKgG0
典型的嘘リークだな
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:03:12.28 ID:MgTbClWN0
ゼノギアス関連なら、さすがに光田さんもってこないと暴動起こるぞたぶん
澤野に任せてるんだから、完全新作だと思うがな
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:03:25.43 ID:1dqX+DeU0
アニメみたいに戦えるポケモンの3Dアクションなら欲しい
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:04:16.97 ID:LiqjiUJ+0
ぽっけんも実際みてみないとわからないな
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:04:22.75 ID:ipQXbwkbi
>>278
ないだろ
任天堂のパッド使ったゲームとやらもないし
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:05:13.07 ID:1OCznveQ0
>>287
ベースは鉄拳だろうからビームみたいな飛び道具や
ヨシミツが持ってる刀みたいなのを一時的に出して攻撃したりもできるはず
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:05:49.91 ID:MqnR3F6E0
あれっくす@NStyles
岩田社長、ここんとこずっと「俺だってさぁ…万馬券さえ当たれば…当たれば…くそっくそっ」
ってわめいてるギャンブラーみたいな質疑応答していて心配。

www
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:06:54.58 ID:+W/QgnQrO
>>291
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:07:06.64 ID:c9oPgV3J0
https://twitter.com/kazkodaka/status/465348399496048640
>どの業界でもそうだけど、訳知り顔で語る人ってだいたい活躍せずに端っこにいる人のイメージ。
>ど真ん中の人が評論家にはならない。その人が「聞いた話」も端っこの人から聞いた話。
>ど真ん中の人は端っこの人と付き合わないのので。

>@makoto_sanda 夢持ってクリエイティブ業界に入ったのでしょうが、
>それが出来ずにちょっとでも自己承認を得ようと…あ、残酷な話になって来たのでやめますw

業界底辺にいる負け犬・元岡さんが発狂してしまう
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:07:58.70 ID:8Wg88TfK0
>>289
あるみたいだが

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/index.html
テレビの前に一人でいるとき、GamePadがあるからこそ実現できたソフトタイトルとしては、
まだ、決定打をお示しできていないと私達も自覚しておりますので、
本件は、宮本の指揮する当社の内作開発部門の今年の最優先課題のひとつとして取り組んでいきます。



http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508/02.html
また、1月の経営方針説明会で、
「Wii U GamePadがあるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、
今年の最優先課題に置きたい」と申し上げましたが、
その具体的な進捗については、6月のE3でお伝えする予定です。



一人用のゲームパッド使ったゲーム発表するのは確実
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:08:45.27 ID:y3h0E+g90
ごきゃんべんはごきゃんべん
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:09:05.72 ID:v92DaKgG0
そもそもスマブラは今発表されてるタイトルが正式だからな
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:10:28.25 ID:5RhT0Eu10
Pokken Fightersって、鉄ストがお蔵入りにになりそうだったのを
任天堂がポケモンコラボをエサに拾ったんかなーって思ったんだけどね
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:10:54.28 ID:bdarHEX20
この手の嘘リークは、ポケモンやスパロボの嘘コラ並に騙す努力をして欲しいと思う。
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:11:00.09 ID:MqnR3F6E0
「Wii U GamePadがあるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、
これWiiUの命運握ってるタイトルってことでいいな
楽しみ〜()
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:11:00.18 ID:ipQXbwkbi
>>294
いや
紙リークのなかに
それがないから
リーク自体が信憑性ないだろって
はなしな
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:11:40.57 ID:8Wg88TfK0
>>300
すまんよく見てなかったw
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:12:28.24 ID:c9oPgV3J0
いまだに詐欺くさいビットコインにしがみつくアホと煽るTV
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:16:41.87 ID:nwbqosZd0
風ノ旅ビトがなぜ最高権威の一つのGDCAGOTYを獲得するほど評価されてるのかすらわからん子たちがいるのかーここは
まさしくファンボーイやね
見た目が評価されるのはベストアートデザインやベストテクノロジーな

まずは勉強をしなさい
そして宗教を捨てること

それがファンボーイが今しなければならないことだ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:18:27.79 ID:y3h0E+g90
豚役いねーとコントもできんから大変やね
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:19:46.33 ID:1dqX+DeU0
>>290
ポケモンの技は結構再現できそうね
でも格ゲーなら流石に鳥ポケモンとかはでれそうにないか
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:19:56.25 ID:nenm+vT30
ID:c9oPgV3J0


童貞無職ヒキニー糖質乞食ゴキ連シ呼リアン
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:21:09.00 ID:8Wg88TfK0
>>305
ペッt(ry


やっぱりなんでもない
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:21:26.80 ID:1OCznveQ0
>>305
カプコンが作った格闘ゲームにジョジョってのがあって
そのゲーム最強キャラが鳥です
309鳥取:2014/05/13(火) 14:23:00.05 ID:YvcYL6eo0
鳥すごいな
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:23:23.34 ID:ZfUfqBAn0
>>304
お前自身がその馬鹿な豚役になってると
何で気づかないんだ?
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:23:56.36 ID:c9oPgV3J0
格闘ゲームで小さいキャラや早いキャラを強くするアホは秒速でクビにしろよ、
そもそも小さいやつ相手って技があたり辛すぎてイライラするだけだろ
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:29:06.28 ID:jcucXtM70
ハイセンスなサウンド
美麗な映像
重厚な世界観
深いシナリオ
巧みなレベルデザイン
上質なプレイ体験

これが現代ゲームを構築するうえで必要な6大要素である。
どれかひとつでも欠けるとそのゲームの評価点は大幅にダウンする。
任天堂のゲームは重厚な世界観と深いシナリオは抜けてるゲームがほとんどである。
ゆえに味気ないゲームが多い。
チャーシューの無いラーメン
たこの無いたこ焼き
肉がないカレー
溶けたガリガリ君
などを食べさせ続けられてるのに気づいてないのがお前らだ。
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:29:37.11 ID:rbz/fwEt0
その前にゼノギアスの商標はスクエニが
まだもってるはずだし、任天堂とスクエニのコラボ作品でないと
ゼノギアスって名前使えないだろう
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:33:27.71 ID:VrIywazh0
ネタリークの時期か
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:36:08.14 ID:y3h0E+g90
>>310
ゴキガーいうわけじゃないしどうしたん?
>>55みたいなこというのに言われても
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:37:11.60 ID:MqnR3F6E0
上でGOTYの権威がどうのこうの言ってる奴いたけど
PS嫌いの連中相手にゲームのおもしろさをわざわざ説明するほうが寒くないか?w
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:37:58.49 ID:ZfUfqBAn0
>>315
ほらね
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:40:34.33 ID:Ba7n7jxk0
>>312
そんなコテコテのフルコースよりも
お茶漬けに京都の名店の漬けた漬け物の方が嬉しいかな

そういうの食べ過ぎて、もう結構だわ
まだピサデブなりたくないんでね
君もお茶漬け如何かな?
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:41:42.48 ID:1dqX+DeU0
鳥いるのかよ
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:41:46.96 ID:c9oPgV3J0
ゴキブリが買わない洋ゲー持ち上げるネタももう飽きたわw
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:43:08.77 ID:y3h0E+g90
>>317
なんで会話を成立させる気がないのか
ほらねじゃわかんないからちゃんと書きなよ
それともファーならいいとか?
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:43:16.51 ID:MqnR3F6E0
ニシが持ち上げてるゼノブレより売れてるけどなw
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:44:29.10 ID:ZfUfqBAn0
>>321
何で自ら率先してあんな馬鹿相手にしてるの?って
聞きたいだけ
豚役になってやってるのとそれこそ一緒なんだけど
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:46:30.40 ID:Fq8/S7gF0
というか、リーク箱1とPS4はそうかもしれないけど
ニンダイの場合先に漏れてるの分かったら差し替えられるよな
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:48:26.77 ID:y3h0E+g90
>>323
アンカつけるわけでもないし
むしろなんでそんな必死なのか怖いんだけど
で、ほらねの説明は?
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:52:46.00 ID:1T1gu1l70
よくよく考えたらゼノギアスの不自然さ以前に
零新作やポケモンリメイクも入ってないリストとか
リークとしてあまりにもお粗末だな…
今後はここら辺のタイトル入ってるかでも判断すべきかな
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:54:30.36 ID:iYwn8zf10
メガテンFEの正式タイトルが書いてあったら信用した
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:54:51.67 ID:33LqCKsx0
まぁ、よく見たらわかるけど
任天堂は当日プレイアブルの作品が紹介されてる
だけだけどね
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:55:40.16 ID:n4DWg/MY0
零新作は着手したばかりだろうからまだ見せられる形は出来てないんじゃないかね
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 14:56:24.90 ID:y3h0E+g90
リークって何日前からではじめるもんなのか
いまの時点ででるのに信憑性はあるもんなの?
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:01:34.12 ID:jcucXtM70
>>330
任天堂の欄にゼノギアスのタイトルがあるから信憑性ZERO
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:02:29.33 ID:hUIk7EBP0
零って映画は秋だし冬頃には出るんでないの?
折角コラボしてもゲームは2、3年後だったら何の意味も無いがな
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:11:41.06 ID:3G1ZLptS0
主人公はなんと鳥
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:17:50.45 ID:1OCznveQ0
>>333
・プラットフォームはPS4
・シリーズ初の試み。主人公はなんと鳥
・ゲームの舞台は小さな島。ただし刻一刻と島の状況は変わっていく
・これまでの単純なものではない時間の概念がある
・今年度内発売を目指して開発中
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:18:21.12 ID:tJUvSEz40
よくもスラスラでてくるなw なついw
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:22:49.58 ID:UIqcX1Q90
それだけ印象深いんだろう
自分も
「いいえ、救わないんです。そこが新しい」
は、いつまでも覚えていることだろう
337グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/13(火) 15:28:36.93 ID:9o7BtotF0
光 〜ファンタスティック〜 (PS3/バンダイナムコゲームス/今冬発売予定)

・RPG
・完全新作
・3部作の第一弾
・主人公はレイン・アイベルト(男)、ヒロイン瀬奈みつき
・主人公達が住む国で発見された地下の大空洞、主人公は少年の頃の夢を果たすため・・・、
・シームレスで行われる戦闘、いつでも仲間と交代が可能
・武器は手に入れた材料で一から作成。
・訪れる街によって特色のある武器が作れる。
以下インタビューより
・.hackのようなオリジナル作品に仕上げたい
・第二弾はPSPでアドベンチャーゲーム(詳細不明)
・第三段は再びPS3(こちらも詳細不明)
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:35:57.38 ID:tNyGgWfE0
何言ってだこのアンチ任天堂は
339害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 15:45:27.11 ID:f7jHqCQVi
>>337
グリグリくんはこれがやりたいのか?
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:45:32.76 ID:oDFkcHXN0
>>308
1は犬が強かったやつか
341グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/13(火) 15:48:42.34 ID:9o7BtotF0
懐かしの新作リークコピペだよ
同時にこんなのも来てた

スターダスト・レールウェイ 〜ドリームトランスポーテーション〜 (PSP/バンダイナムコゲームス/12月発売予定)

・アクションRPG
・200人以上の登場人物
・50人以上の主要人物が複雑に絡み合うストーリー
・タイトルはストーリーに登場する企業の名前
・鉄道が大幅に発達した世界で、全ての機関が鉄道と密接に関係している
・ある殺人事件から主人公の冒険が始まる
・人数分の本体とソフトを用意すると、最大4人でシナリオを遊べる
・協力プレイではアイテムのトレードもできる
342害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 15:50:25.29 ID:f7jHqCQVi
あー過去のリークソフトなのね
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:56:49.43 ID:ZfUfqBAn0
早くE3はじまらねーかな
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 16:02:09.17 ID:X47qy/yW0
>>343
その前にマリカやりてえ
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:35:03.61 ID:p3YuNDps0
書き込める?
346∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI :2014/05/13(火) 21:35:20.38 ID:NQNgMxK00
書き込めます?
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:35:24.94 ID:pIiQILUY0
どうなってたんだ
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:35:57.95 ID:eqE4Q3yw0
お、復活した?
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:36:28.67 ID:NP3swnbF0
やっと復活した
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:37:01.91 ID:NP3swnbF0
しかし、書き込みが反映されるのが、むっちゃ遅いな
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:38:18.97 ID:UblgY1Ft0
2chの運営の引き継ぎを初めて見た
なんか感慨深いわ
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:40:10.15 ID:0o7BYVvA0
シャイニングシリーズはPSPで乱発気味だったからなぁ
353びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/13(火) 21:41:40.86 ID:7zlAoMyW0
やっと復活か

シャイニング新作でるのかい
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:47:32.50 ID:4d2hzaX9O
VITAとのマルチじゃないのか
3DSはこういうタイトルが足りないよね
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:50:14.94 ID:YGXRtKA60
アイマス新作、モバマスキャラ追加が1,500円に楽曲は1,800円かよ・・・スゲーなw
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:52:30.92 ID:A7E7Tdad0
>>355
ガチャ10回分くらいか、安いな!(混乱)
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:52:44.91 ID:evlAvNKS0
コロコロでカセキホリダー完全版

202 名前:つる ◆IRmJH93Iao [sage] :2014/05/13(火) 18:01:11.72 ID:srv2aac50
>>201
うん、カセキホリダーね、ポケモン青みたいな特別版を
コロコロ限定通信販売することになって、
買い方ガイド漫画と申込書ついてきたからね。
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:54:46.73 ID:HuOcIK/Zi
お?
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:55:49.05 ID:8fmGi2mp0
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:56:10.93 ID:NP3swnbF0
>>355
ジョジョASBの外道っぷりに比べれば、とても良心的にみえるw

いや、マジでファンは喜んで払うんじゃないかな?
361びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/13(火) 21:57:12.39 ID:7zlAoMyW0
>>359
無料で6/5配信のDLゲームみたいだね
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:57:50.79 ID:ydvF62C10
明日これは大変な事が起こる前触れか?!
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:58:15.41 ID:grHl2w570
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:58:25.15 ID:fXcIZIou0
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:58:31.80 ID:CPhL41660
今週はアイマスと萌えろエロニクルだかとマクロスFの発売か・・・
萌え豚歓喜やな
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:59:45.48 ID:ydvF62C10
これはすれ違い合…ごふごふ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:03:28.62 ID:KV8uZdDE0
>>362
こういう陰謀論好きなやつってソニー陣営だろうが任天堂陣営だろうが気持ち悪いわ
リアルでも俺がモテないのはあいつの陰謀だ!とか周りに言ってそう
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:05:12.92 ID:l3R0ZcTY0
ソニー有機EL止めるってよ

ソニー、有機ELテレビの開発凍結 4Kに経営資源集中
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ12066_S4A510C1TJ2000/
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:05:22.00 ID:9I7kL6wc0
今週は劇場版トランスフォーマーの玩具が発売されるからトイザらスいってみっか
再販くさいのが多いのが残念だが…
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:06:54.68 ID:d0ZSLNq80
>>368
旧vitaのやつか?
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:08:35.25 ID:grHl2w570
奇跡が起こるって事かもしれないのに陰謀論とかネガティブすぎじゃないかな?
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:09:40.74 ID:b9Fj5QL40
>>368
これは、今日の夕方に否定されたはず
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:09:40.79 ID:YNUs0jTd0
>>368
それはソニーが否定したらしいぞ
一応な
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:09:42.92 ID:HRV7ZBFM0
有機ELいろんな意味で寿命短すぎワロタwww
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:10:05.87 ID:ydvF62C10
俺がいつソニー関連と言ったのか^ ^
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:10:14.58 ID:HuOcIK/Zi
>>368
それ否定してなかったか?
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:10:24.72 ID:NP3swnbF0
陣営()

ナチュラルにこういう言葉が出てくるのなー
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:11:40.75 ID:5lGMqgEQ0
大抵否定されても後でそうならないか?
てか4kも既にヤバイんじゃなかったっけ
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:13:14.00 ID:l3R0ZcTY0
>ソニーによれば、有機ELテレビについては製品化の
>予定は無いが、有機ELの研究開発は継続中で、業務向けモニターのビジネスに
>も変更はないとしている。

ってことらしいけど製品化の予定無いんだったら意味無いんじゃないか
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:13:33.36 ID:NP3swnbF0
日経の飛ばし記事は、間違っては居ないけど的外れってことが何度もあったから、
見出しの通りに受け取るのは危険かも
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:18:22.90 ID:yNByyn0c0
坂口はもうコンシューマーで作る気は無いんかね?
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:21:01.37 ID:txNZmDor0
なんか表示が変なのだがanagoからpeaceに変わったのが原因かね?
一覧が見れないようだが
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:23:18.47 ID:pay+Jaiti
そもそも地デジでも有機ELでも
購入者にとっては値段>画質ってことがわかってるのはずなのに
いまだに4kとか言ってるのが理解できない
もう8k開発初めてるところもあるし
サムスンが絡んでる時点で価格競争起こるに決まってるのに
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:26:10.93 ID:jq5ClWvf0
>>383
3Dが失敗したからな。
何処も買い換え需要がなくなって後がないんですわ。
385shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2014/05/13(火) 22:27:43.48 ID:ZTUNbhOP0
価格競争では勝てないからねww
確実な負け戦よりも、ましな負け戦に挑んだのだよ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:27:48.73 ID:eqE4Q3yw0
地デジ化で一気に需要を満たしまくったんだから
しばらく無理だって諦めるしかないと思うけどねえ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:28:56.82 ID:l3R0ZcTY0
経済ニュースと言えば
ソニーを語る時に”PS4は好調だが”みたいなのが判を押した用にくっついてるのが気になるわ
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:29:12.00 ID:NP3swnbF0
消費者に無理やり買い替えさせるために、規格を打ち出してくるのがミエミエでな
389shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y :2014/05/13(火) 22:31:09.46 ID:ZTUNbhOP0
購入意欲を刺激するために、新商品を続々と出すのはわかる。
だけど、テレビにコレ以上求めるものはないんだよねえ
他に金を使うわ
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:31:36.92 ID:b9Fj5QL40
>>387
最早それしか、誉めるところないんだろう
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:36:23.78 ID:IDI+q1vg0
国内のPS4なんて発売して3ヵ月とは思えない程の影の薄さだからな
マジでなんにもない
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:37:53.42 ID:cPkNXIFk0
明日のソニーの決算は、コーラン流して打ち切りとか勘弁な。
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:38:56.95 ID:5lGMqgEQ0
PS4が爆売れしても全然足りないんだよな売上的に
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:42:37.67 ID:zfIaxRn60
発売して一年と半年勃つ万年四桁某ハードも影の薄さがやばいな
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:43:27.17 ID:D5n2II2L0
まあPS4がスタート好調なのは事実だしな国内の3DSが好調なのと一緒で
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:46:04.56 ID:0uv1azIz0
>>392
そういえばあのコーラン何だったんだろう
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:49:35.70 ID:r7dAkBFM0
テレビに関してはリフレッシュレートが全然足りて無いかと
つってもこのスレは格ゲーやる人あんまりいないか
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:50:24.40 ID:IDI+q1vg0
カチンときたからって鸚鵡返しはみっともないw
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:51:32.09 ID:grHl2w570
>>396
あれは中継が延びたから衛星回線の契約時間?が来て別の中継に切り替わっただけ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:56:24.00 ID:Hx+BDnxlO
ニシくんおるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:58:16.07 ID:0uv1azIz0
>>399
なるほどそういうことか
妙に印象に残ってたもんで
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:58:19.33 ID:d0ZSLNq80
最近の子供って、鸚鵡返し多くないか
俺の時はほとんど居なかったぞ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:00:13.97 ID:SFBGD2rm0
喧嘩に負けたくないと思った時に
じゃあお前も○○じゃんと言い返すアレと一緒だよ
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:00:22.48 ID:b9Fj5QL40
鸚鵡返しすれば、バカにできてると思い込んでるんだよ
自分が無能なのをさらしてるだけだと言うのに
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:00:27.89 ID:75AlVtVp0
ゲハ落ちてたのか?
406害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 23:02:03.73 ID:w6wz2lPq0
>>392
ゲハが落ちるのも勘弁してや

明日はお祭りなんだから
407びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/13(火) 23:02:58.36 ID:7zlAoMyW0
>>405
うん
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:03:48.44 ID:rguisSZR0
前夜祭
409鳥取:2014/05/13(火) 23:07:58.41 ID:uLFQANIp0
3DS更新きてたな
410グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/13(火) 23:09:07.63 ID:xSk0b1Yw0
明日の決算って赤字1300億は確定なのか?
前に直前に出た業績予想と実際の決算で違ってた事があったような
411びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/13(火) 23:09:57.41 ID:7zlAoMyW0
>>410
まだ確定じゃないよ、修正あるのがふつう

でも、ここで急に黒字だったら流石にビビルw
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:11:02.11 ID:v7iRSkvT0
jane にpeaceの方のアドレス貼りつけても
古いanagoのアドレスに自動変換されるんだが
専ブラって使えなくなってるの?
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:12:42.89 ID:A7E7Tdad0
janeだが使えてるぞ
板移転の追尾か何かすればいいんじゃね
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:12:44.29 ID:b9Fj5QL40
4月過ぎての発表だし大きな変動はないだろう!
あったとしたら経理部無能すぎ
415びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/13(火) 23:12:49.65 ID:7zlAoMyW0
>>412
板一覧を更新、ってのをするといいよ
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:13:55.94 ID:v7iRSkvT0
>>415
いけた。ありがと。
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:14:07.26 ID:eqE4Q3yw0
スレ覧→板移転の追尾だな
これ知らなかった時はすげえ焦った
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:14:51.82 ID:lz+ayIZu0
なんだろう
ソニーの経理部は超有能ってイメージが
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:18:33.57 ID:LSNSnUep0
明日はゴキブリの阿鼻叫喚ソニーのお笑い決算の日なのにwww
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:21:06.57 ID:R7pW4NSu0
3日間くらいはゲハが静かになりそう
421害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/13(火) 23:26:15.52 ID:G5rmrNDYi
>>420
明日の夜にはシレっと帰ってくるべ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:37:02.34 ID:Vg2B+tGq0
テス
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:39:40.42 ID:v7iRSkvT0
マリオカートのためにWiiU用HDD買ってきたが
よく確認すると内蔵フラッシュだけで足りていたという罠。

マリカ10GBくらいあると思ってたのに5GBだったのか。
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:42:04.76 ID:5lGMqgEQ0
無料体験2本あるからいいんじゃね
425グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/13(火) 23:43:48.83 ID:xSk0b1Yw0
マリカに備えて3dsで訓練してるぜ
3dsでのゲハコミュではコテンパンにやられたが今度こそ勝つ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:48:39.47 ID:7JER8oW80
もう代金払ったけど
マリカ7まだやっているのに8を買うのか…
という気持ちがどこかにある

そろそろ寝よう
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:04:29.43 ID:4SDp8ReO0
ゲハコミュは勝てる気がしないの

いやもう、ほんとにしないw
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:06:30.42 ID:ZPd0SRXd0
単純に人が新作に流れるからね
なんやかんやゲハ内対戦で一番盛り上がったタイトルでもある>マリカ
MH3Gがなければきっともっと続いてたな
429鳥取:2014/05/14(水) 00:08:52.28 ID:xgYKB/nb0
ラーメン食いたい。
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:09:09.87 ID:qQWcILMG0
デブでも食ってろピザ
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:10:03.07 ID:QwztbD190
マリカもいいけどCODゴーストもやりましょう(´・ω・`)
やっと酔わなくなってきたよ
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:14:55.81 ID:wrTAedt30
マリカのダウンロードカード、そろそろ売ってるかね?
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:15:44.52 ID:o/+ZajEj0
ああ、マリカもうちょっとで出るんだなぁ
なんか実感わかんわw
434鳥取:2014/05/14(水) 00:17:05.20 ID:xgYKB/nb0
本当かどうか知らないけど、半額でダウンロード版売ってた店があるらしい。
435∩(・ω・)∩ ◆Z/mdGhpUJI :2014/05/14(水) 00:18:52.30 ID:JnUsLThp0
COD買おうかな
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:20:40.75 ID:QEjiuQbq0
キネクソなし劣化次世代機が出るのか
ダブンコなしの超劣化次世代機はまだか
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:21:13.73 ID:yYNqsG1X0
そういえば京都のゲームショップで
任天堂カード1000円を1050円で売ってた店があったよ
さっさと潰れて欲しい
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:22:05.83 ID:8dRVKSm00
CODゴーストは腰だめサイレンサーSGと
クイックLMGとアキンボDEにウンザリして
やめちまったわ、、、
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:29:32.44 ID:MHdZhBjo0
今週もツタヤでトップとった妖怪だが、メディクリでも二連覇するかね?
新作がないからあんまり動きがないランキングになりそうだが
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:31:01.81 ID:qQWcILMG0
PS4とVitaがゴミすぎるから妖怪が調子コキまくり
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:37:46.09 ID:JbotSzy+0
MicrosoftがKinectを同梱しない「Xbox One」を正式にアナウンス、6月9日に399ドルで発売
http://doope.jp/2014/0533609.html

Wii Uの不調と合わせて、体感型ゲームの発展する可能性がほぼ潰えてしまったか・・・
後は宮本氏のGamePadを活用した新規タイトルくらいに、期待するしか無いか
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:40:34.46 ID:CSU8G3eE0
ジャイロ操作はあるもののパッドの「体感的な遊び」は、スマホタブレットごっこくらいで
リモコンやキネクトの体感とは異質なものだけどな(リモコンとキネクトもまた大分違うが
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:43:49.96 ID:z1wHyxBD0
彼ら今日がこんな感じに2ちゃん書けなくなればいいのにとか思ってそうw
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:44:52.98 ID:z1wHyxBD0
>>423
スマブラもダウンロードするとしたらたりなくなるかもしれんしいいんじゃないかと
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:46:47.50 ID:eCOK/wLE0
MSの方向転換早いな
任天堂はやっぱり体感路線もっと突き詰めるべきだったな
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:48:00.93 ID:7sa3M2p50
任天堂はいつゲームパッド抜きで19800円のWiiU出すんや?
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:48:42.45 ID:z1wHyxBD0
パッド使うゲーム遊べなくなるからないよ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:49:34.40 ID:qQWcILMG0
ゴキブリはソニーみたいにVITATV並みのゴミを願ってるのか?
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:49:35.77 ID:IdhOUjWx0
PS4の一人勝ちが生んだ悲劇一覧
3DSの3D機能撤廃
箱1のキネクト廃止
WiiUのサード離れ
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:49:55.32 ID:zK773HT60
>>446
ゲムパ抜きだったら、15,000円(ベーシック)で出せるだろ
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:50:04.93 ID:z1wHyxBD0
3DSからいつ3Dなくなったのか?
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:50:46.53 ID:qQWcILMG0
WiiU以下のゴミPS4はゴキブリですら買わないから今の惨状だろ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:51:02.27 ID:7fR9dxqU0
>>449
今日もその調子で頼むぞ
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:52:09.55 ID:z1wHyxBD0
このID今日のお笑いライブから来ないと思うとw
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:56:04.05 ID:qQWcILMG0
>>449もソニーのお笑い決算前の負け犬の遠吠えだから笑えるwww
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:57:12.52 ID:n3kRzK/q0
今日はどんな名ワードが飛び出すか
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:57:37.66 ID:zK773HT60
[3DS]マリオカート7 - 127pt 16日前
[WiiU]マリオカート8 – 131pt 16日前

来たな
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:58:12.79 ID:z1wHyxBD0
>>457
!?
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:01:13.69 ID:ZPd0SRXd0
いやあもうマリカは流石としか…
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:01:35.28 ID:JbotSzy+0
いやーやっぱ試遊機で子どもが遊んでるの見たら、
綺麗だし周りの喰いつき良いと思うよ。ただの主観だけど

ただ「やっぱWiiとは違うんだね」って、その子たちの親が話てるの見たら売れそうだと思う
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:01:42.35 ID:z1wHyxBD0
CMからして面白そうだもんな
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:02:43.87 ID:SWfslWgO0
体験台の食いつきがすごいもんね
発売から今まで設置しなかった分のロスが悔やまれる
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:02:52.35 ID:qQWcILMG0
F-ZEROは犠牲になったのだ、犠牲の犠牲にな
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:07:16.80 ID:LV8YRskA0
ゲーマーなのにマリカ買わないとかありえねーべ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:07:20.13 ID:2oBzlOAV0
マリのび
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:08:29.71 ID:n3kRzK/q0
まあゲーセンにもあるし馴染みもあるだろうからな
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:13:07.19 ID:ZK6LO9hc0
>>457
7は年末商戦期の発売だったからこの後297ptまで伸びるからな
まあ7の時はDL版が無かったし8は5月末発売ってことを考えても悪くはないかな
468三機種持ち ◆GfNJR/0Wg2 :2014/05/14(水) 01:15:06.59 ID:5aFVC9//0
HDD買わないといけない…しんどい
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:17:43.14 ID:YtX0X3U60
              ∧_∧
             ( ・∀・)     どうしたら岩田君が学校(E3カンファ)に来るのか
             /;::::::v:::::、        クラスのみんなで考えようっ!!!
         |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |  \________\
         |    |             |
          ∧_∧                          ∧_∧
    ___(    )       _____        __(    )
   |\_⊂〔 SCE 〕      |\__〔 ̄任 ̄〕      |\_⊂〔 ̄MS ̄〕
   | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |
   | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |
     | | | `l __ |        | | | `l __ |        | | | `l __ |
      l | |_|  |_l          l | |_|  |_l          l | |_|  |_l
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:21:21.26 ID:yYNqsG1X0
俺が子供だったら一日中試遊台に張り付いてそうだ・・・
任天堂ソフトの試遊台って昔はあんまりなかったなぁ
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:08:57.73 ID:aHD+U2KE0
大昔はデパートとかショッピングセンターにある玩具コーナーとか
試遊用のゲーム機いっぱい並べてたんだけどなあ
472angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 02:12:22.64 ID:lRCZAI4G0
あれもう直ってるの?
ソニーの業績説明会までに間に合っていてよかったなぁ
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:19:47.80 ID:joSnOQBN0
ttp://i.imgur.com/Kmgt2yC.jpg
有名な妖怪きた
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:21:36.89 ID:SIjoAsdT0
3DSマリオカートやるとやっぱり据え置きがいいと思ったな
だからWiiUで聖戦トラキアのリメイク出たら買うわ
出るなら3DS濃厚だろうが

しかし、任天堂はSFC時代のRPGリメイクのために中小に金出せば子供がいる世代の親に売れると思うんだがやらんのかね
475angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 02:33:43.88 ID:lRCZAI4G0
>>474
その世代の人たちの眼鏡にかなう出来の物が今の中小に作れるかどうか…
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:36:17.66 ID:qQWcILMG0
実はRPGっていうジャンルはそんなに人気のあるジャンルじゃないんだぜ
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:40:36.58 ID:aHD+U2KE0
>>473
ヒライ神・・・平井神!

Vitaに妖怪出るな!()
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:52:03.31 ID:yYNqsG1X0
>>473
なにこの極悪妖怪
479鳥取:2014/05/14(水) 03:04:11.25 ID:xgYKB/nb0
やっとルイージーマンション2クリアーできた。
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 03:04:39.13 ID:0CP0sCwM0
妖怪は憎めないやつばかりでいい
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 03:35:29.14 ID:fotR4RGN0
>>473
リモコンカクシがいるって事はチンゲチラシもいるんでしょうね!
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 03:36:35.54 ID:fU2QIJkP0
ヒライ神とか、キングボンビー超えてんだろ・・・
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 04:20:17.65 ID:17U1MC2m0
うちにはファミコンアダプター隠しがいた
今だと充電器隠しかな
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 04:21:36.39 ID:ug+JSqOz0
俺のかつてのバイト先には妖怪電池荒らしがいたなぁ
子供にとり憑いてカウンター前の電池をめちゃくちゃにして行ったわ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 04:24:24.33 ID:uoNLN3D10
時々スーパーに弁当隠しが出るわ
惣菜コーナーの弁当を他の棚に隠しやがる
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 05:03:35.48 ID:hTeEZTeE0
>>457
初週50万くらいか?
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:07:27.83 ID:P5K0RPd/0
>>483
オカンじゃねーだろうな?w
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:28:52.16 ID:yTfPpzGX0
マリカ8売れそうか?
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:37:21.26 ID:8HxlmAas0
よく考えたら今日ソニーの決算か
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:45:39.01 ID:ApvvHBAL0
お楽しみだな
491害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 06:48:15.83 ID:9BdqDQZGi
おはようございます

ワクワクです!
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:05:27.39 ID:tzfRC4uS0
結局番犬はWiiU版が一番良くなりそうだし
一番売れそうではあるよね
ゴキブリの歯ぎしりが聞こえてくるようだ
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:13:19.26 ID:bGNuz8b50
前世代機版買ってもいいのだけどそこまで熱意のない身からすると評価待ち出来るのは悪くないな
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:14:20.22 ID:o/+ZajEj0
洋ゲーは評判待ちでいいかなっと
値崩れすごいし
495害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 07:34:58.88 ID:9BdqDQZGi
WiiU版の犬は発売日決まったんか?
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:00:00.91 ID:96q5dLyF0
今日はそうか、ソニーの決算か。大変そうだな。
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:01:47.29 ID:8HxlmAas0
週販も今日か
GW需要が終わってPS4が4桁入りする可能性の高い日だな
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:07:33.84 ID:FfNrniV/0
               こんにちは。ぼくは痴漢
               どうしてこうなったかわからないけど
       /~,妊_豚\  とにかくソニーを叩く旅をしています。
      ( /ーO-O-|  
      ( 6 . : )'e'( : )      彡痴漢ミ
     / ⌒ヽ- =-‐'ヽ      d-lニHニlub
   /  | | n /^二二ゴ   _ヽu'e'// ハアハア
  /    L二つ/ ̄[()ノ.  /./ \`ー' ) :
  |   ⌒ヽ   ̄ /⌒ヽ  /  (_ニ>(_/ U
  `ー,  ~/__'ン/_,ノ. /  ; |    | ;
    i'  ,,,っ  i' っ;;,/    '  \ ソ / :
   /二二i二二二二ヽ,     //\\ .
 (( ◎) ̄`◎) ̄ ̄`◎)    ; し’ ' `L,| ;
俺はニンブタ
wiiUがはぶられまくりで
ソニーと戦えないので
奴隷の痴漢を利用する事にした
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:09:49.57 ID:3MGSQyVN0
今週入ってから毎日発狂してるのな
そんなに辛いのか
500害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 08:22:35.18 ID:9BdqDQZGi
>>499
PS4セカイガーしか、ソニーに朗報ないしな
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:23:25.04 ID:XITBwe7O0
ソニーの盟友・角川と
任天堂が筆頭株主のドワンゴが
経営統合しましたがなにが始まるっていうんですか
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:29:43.44 ID:3MGSQyVN0
超会議に金出してるだけで筆頭株主じゃねーぞ
http://info.dwango.co.jp/ir/stock.html
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:33:08.62 ID:CXsbYw9a0
今日はソニーの何が明らかになりますか?
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:33:11.60 ID:n3kRzK/q0
お楽しみは夕方くらいでいいのかな
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:39:08.38 ID:g7bO/R8O0
>>497
ならないんじゃね?
こっからでしょ、PSハードが謎の粘りを見せるのは
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:39:24.10 ID:DxB/ek5q0
ニコニコとか公式で任天堂のネガキャンや海外の嘘リークを真実かのようによく載せてるけど
ああいうのって金払っても放置なの
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:41:50.92 ID:3MGSQyVN0
wiiUより4桁入りが遅ければいい、とか考えてるなら
そろそろ4桁入りすんじゃね?
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:45:42.26 ID:m9g9E3cX0
陰謀論なんてダサいからやめなよ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:48:05.92 ID:7fR9dxqU0
陰謀論くんモンハン独占契約のときにこないよね
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:51:07.57 ID:5PIdCrM40
俺たちの任天堂が崩壊するなんてソニーの陰謀以外考えられない
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:56:16.31 ID:s89LB7xu0
しょーもな、4桁だろうが5桁だろうが売れてない事には変わらん
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:57:54.80 ID:EbMVe/8h0
些細な事でも話題が欲しいんでそ
最近ロクな話題が無いから
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:59:18.75 ID:yE5WuhcB0
WiiUも去年の11月くらいから年明けの流れだと、「お、持ち直したか」という感じもあったんだが、
結局また低空飛行になっちゃったな
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:02:42.37 ID:8HxlmAas0
むしろあのソフトの少なさでPS3に近い週版してるとか凄すぎじゃね
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:03:30.20 ID:EbMVe/8h0
マリカまでまだちょっとあるし、
先の予定もまだ見えないからねー

業績報告での話も、
WiiUの部分は話題が無いって感じやったね
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:04:50.47 ID:DooJmNl10
>>514
前世代機と一緒じゃあかんでしょ
PS4と一緒ならまだしも
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:05:18.75 ID:u0mgDzGD0
>>501
これは任天堂涙目だなw
まあニコ動は任天堂と組むよりソニーと組んだほうが愛称がいいのはまちがいないし角川入りはベストな選択だな。
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:07:21.01 ID:s89LB7xu0
今のWiiUのラインナップじゃ年末商戦以外で売れる要素が無い
てか任天堂はラインナップというものを軽視し過ぎてる
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:09:25.01 ID:4YpcF++c0
なんとなくニンジャガ3RE買ってみたが、
くるくるジャンプとザコ切断で無双より楽しかった
しかし、アクション苦手な俺にはノーマルでも難しいっていう
やっぱザコが多ければいいってもんでもないな
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:09:49.19 ID:yE5WuhcB0
>>516
PS4も1万台前後で、それだけ見ると「ショボイ」という印象なんだが、
ソフトラインナップを見ると「意外と売れてる」という印象になってしまう
互換性が無い上にソフトが少ないのに一定数売れてるのは、洋ゲーファンに支えられているんだろうか。
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:13:06.69 ID:3MGSQyVN0
1ヶ月くらいソフトでないのに何のファンが支えるってんだよw
522害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 09:13:16.38 ID:9BdqDQZGi
>>520
値段考えても何気に売れてるな

決して安くはないし
523害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 09:16:30.79 ID:9BdqDQZGi
>>519
安いんで気にはなってるんだが、ボリュームはそれなりにあるんかい?

子供いるから躊躇するとこあるが
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:16:59.50 ID:8HxlmAas0
PS4は将来に期待して買ってるんじゃないかなぁ
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:21:33.28 ID:11AlCVgZO
妖怪は伸びてるのにマリカ8伸びないな
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:23:16.55 ID:8HxlmAas0
まあ6万ハードだったPS3の同時期と比較した場合でも
4万ハードのPS4の方が売れてないっていう悲惨な結果もでてるし
PS4の国内普及台数がPS3未満になるのは確実かな
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:24:54.21 ID:DooJmNl10
>>526
いんじゃねーの別に日本に力いれてないみたいだし
PS3と同じかそれよりちょっと少ないくらいで
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:25:12.04 ID:96q5dLyF0
ニンジャガREはグロいが、難易度はすげー高い。
アクションが上手くなると忍者になれる。
あとDOAの霞やらあやねが使えるのも良かったな。
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:25:31.13 ID:lNS5PGMM0
チョニーは数日でバレる嘘をつくんだなw
しかしPS4と箱1の性能差はほぼないな。
キネクトなしやDX12で箱1はPS4超える可能性もでてきたな

SCE「ウォッチドッグスが1080p60fpsで動くのはPS4だけ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399733188/

Watch Dogs、PS4版:900p30fps、One版:792p30fpsで確定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400010923/
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:30:10.71 ID:3MGSQyVN0
>>529
ソニーもつまらない嘘つくよな
その嘘信じてファンボーイも赤っ恥だし

でもファンボーイはソニーに対しては怒らないからいいのか
該当スレでも何故かwiiUガー連呼だし
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:31:35.38 ID:+IiAGFs30
箱1って日本ではいくらで売るんだ
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:32:30.08 ID:qQWcILMG0
ゴキブリは困ったらWiiUガー、ニンテンドーガー、カイガイガーだから思考停止してるんだろ
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:33:11.16 ID:DooJmNl10
時々3DSとwiiUと箱ワン持ってればOKとか言う奴いるけど
そいつは箱ハード一回も買ったことないやつ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:33:25.96 ID:u0mgDzGD0
>>526
それはない海外では過去最速の伸びを続けてるし
国内はサードが本格始動をはじめたら伸びる
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:34:36.16 ID:8HxlmAas0
>>534
いや、とりあえず国内の話ね(´・ω・`)<俺日本在住の日本人だから
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:36:16.32 ID:u0mgDzGD0
>>535
国内もFF15やキンハーが控えてるから安心感がありますけどww
サードソフトがないハードのほうをもっと心配しとほうがいいぜ。
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:36:56.71 ID:8HxlmAas0
というかサードが本格始動する事がまず無いんじゃないの?
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:37:11.31 ID:7sa3M2p50
日本であれだけ売れてない国内販売台数10年間で170万台規模のXBOX360でも
いまだに国内サードからマルチソフトが出続けてるしな

WiiUよりはずっと国内サードからソフト出てる、発売1年経たずのWiiUに国内販売台数は抜かれてるのにな
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:38:34.63 ID:4EqA68/60
とりあえずスクエニは今期予想で動きが
無いのが観測されてるんじゃなかったかな
540害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 09:39:10.70 ID:9BdqDQZGi
サードソフトの出ないハードなんか無いけど?
なんの事言ってるのか
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:39:39.06 ID:8HxlmAas0
キングダムハーツって人知れずPS3の1.5が爆死を遂げてるんだけど
誰が4万のオン有料ハードでディズニーコラボゲーなんか遊ぶの?(´・ω・`)<お前らディズニー好きだっけ?
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:39:52.17 ID:qQWcILMG0
ゴキブリはXBOXと同じ(それ以下)のPS4の流れで満足なんだwww
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:40:20.34 ID:lNS5PGMM0
洋ゲー大作が出ても売れないのはPS4見ればわかるし
マリカスマブラが出てWiiUは盛り上がる
サードがミリオン出せるのは3DSだけ
ゲーム好きには任天堂ハード大安定は変わらんよ
パンツ暴力ゲーが好きな奴くらいだろPSハード買うのは
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:40:40.86 ID:u0mgDzGD0
PS4は売れる
時代がそれを証明するだろう
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:41:41.08 ID:96q5dLyF0
時代が早すぎたんだ!(セガ)
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:42:30.27 ID:Ts+J4Xhb0
KHのストーリーを追ってる身から言わせてもらうなら
あれそんなに訴求力ないからな?
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:43:16.47 ID:XP79nkyq0
>>541
KHは海外でも人気あるから問題ないよ
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:43:52.82 ID:4hG/ZpPQ0
例え今出してもシェンムーは売れんと思うが
可能性は色々あって実際現行の色んなゲームに汲み取られたけど話が致命的に酷いし…
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:45:01.93 ID:8HxlmAas0
PS4は売れない
時代がそれを証明すると思うよ(´・ω・`)<すげー自信あるわ

PS(年間600タイトル超え)→PS2(年間450タイトル)→PS3(年間140タイトル)

PS2=DVD採用、PS3=BD採用、PS4=またBDかよ
PS3=オン無料、PS4=オン有料w
和サード→スマホ携帯機にガン逃げ
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:45:58.62 ID:u0mgDzGD0
>>546
>ニューヨーク(CNNMoney) ディズニー映画「アナと雪の女王」が世界的ヒットを記録している。
>昨年11月に公開されて以来の世界興行収入はアニメ映画として最高の11億9000万ドル(約1200億円)に達し、全映画の歴代興行収入でも5位に浮上する勢い。
ブロードウェーやテーマパークへの進出のほか、続編の期待も高まっている。


KH3はワールドワイドで爆売れするよ。
KH3が遊べないハードがあるらしいけどね。
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:46:26.38 ID:qQWcILMG0
そもそもブルーレイ自体が需要無くてこけた規格
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:47:56.12 ID:4EqA68/60
なんかずれてるんだよね
PS3より下がるという予想に対してサードが頑張るから、とか
PS3サード頑張ってなかったのか
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:48:08.20 ID:7sa3M2p50
据え置きゲーム機滅びてくれ
全滅全滅
554害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 09:48:29.31 ID:9BdqDQZGi
>>549
国内じゃ10年で行って7*800万くらいかね
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:48:37.18 ID:8HxlmAas0
KH3は土壇場でWiiUマルチに寝返ると思うね(´・ω・`)<任天堂機はディズニー系がやたら売れるから
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:49:03.70 ID:qQWcILMG0
ゴキブリはPS4だけが絶望的に糞って理解しろよw
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:49:20.96 ID:QQGPdeiB0
発売前から頑張りまくってたのにな、特に和サードのPS3向け。
そのせいでメーカーやブランドがいくつ死んだ事か。
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:50:03.52 ID:lNS5PGMM0
というかソニーハードはこういうキモいゲームばっかだから滅びたほうが日本のためだろマジで
http://www.famitsu.com/news/201405/08052817.html
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:50:22.65 ID:Ts+J4Xhb0
>>550
で、お前はどうせKHシリーズに関する知識も浅いんだろ?
だからアナと雪の女王がどうこうというピントのズレた発言が出来る
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:50:29.46 ID:Nc+MX23E0
KH3もFF15もマルチだしセカイデーはちょっとな
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:50:33.34 ID:8HxlmAas0
>>554
順調に売れてもそのへんが限界だね(´・ω・`)<本体値下げやFF投下等、全部込みで
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:51:48.32 ID:96q5dLyF0
とりあえずスクエニは開発体制なんとかした方がいいだろ。
時間と金がかかりすぎ
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:52:51.97 ID:3MGSQyVN0
>>555
KHが売れるかどうかはともかくとして
バンナムの3DSディズニーはよく売れたな

海外は任天堂販売らしいがどこまで伸ばせるか
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:53:27.65 ID:DooJmNl10
ブルーレイがコケたっていうけど今更DVD画質では見れないでしょ
というかブルーレイ云々じゃなくて映像配信等の影響で
ディスクメディアの売れ行きが下がってるからブルーレイ云々ではない
DSとくらべて3DSがコケた言ってたらアホってのと同じこと
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:53:43.04 ID:XIFVaWc40
>>523
まだ序盤なんでボリュームはなんとも
566害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 09:54:10.42 ID:9BdqDQZGi
>>555
3DSのKHやディズニーソフトみてると任天ハードでも売れる下地はありそうだしな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:54:24.38 ID:tE2gFfqy0
>>558
こういうのばっかりだとちょっとアレだけど、これぐらい別にいいんじゃね?
俺は買わないけどさw
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:55:06.97 ID:u0mgDzGD0
>>559
どこがピントズレてんだよ?
ピントズレてるのはおまえの目だよ。
涙でにじんでるんだろ。
KH3でないのがくやしいの?
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:55:51.54 ID:7sa3M2p50
>>560
どちらもPS版のほうが売れてきたシリーズ

PS3とXBOX360は最大市場の北米や欧州最大のイギリスで3対7と圧倒的にXBOX360のほうが普及していたのに
PS3版のほうが売れた

PS4とXBOXOneでは5対5〜6対4と北米でもイギリスでも逆に優勢に戦いを進めてる

さらにシリーズの売上比が傾くだろう
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:55:59.67 ID:QEjiuQbq0
KH3は海外の可哀想なニンテンファンボーイが署名活動でWiiUクレクレしてるなw
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:56:25.04 ID:CKrKqg/v0
>>564
映画やドラマ、アニメとかは未だにDVDで借りてみてるな
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:56:25.54 ID:3MGSQyVN0
映像メディアとしてのディスクメディアがオワコンなのはその通りだけど
それと同時にゲーム機で映像ディスクを再生する需要もオワコン、て事だろ

かといって配信で見る需要をゲーム機でシェアできるかは微妙な所
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:56:26.82 ID:u0mgDzGD0
>>566
3DSでPSPより売れないという実績を残したからむりでしょ
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:56:29.06 ID:Ts+J4Xhb0
>>568
君は相手がKHシリーズについて詳しいという可能性を考えた方がいい
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:56:59.29 ID:qQWcILMG0
ゴキブリはFFもKHもPS3っていうゴミじゃ駄目かだら360マルチにしたって経緯をしらんのか?
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:58:49.51 ID:96q5dLyF0
DVD・BD戦争は終結している。ツタヤは熱心にBD普及させようとしてたな。同じタイトルでも30枚DVD置いて、3枚BDな感じ
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:59:28.02 ID:7sa3M2p50
>>575
XBOX360が北米で7割、欧州最大のイギリスでも6割超のシェアを握ったからな
ただそれでもなお北米でもイギリスでもPS3版のほうが売れた

今世代では北米でもPS4がリード、イギリスでは大きくリードしている
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:59:50.49 ID:u0mgDzGD0
>>574
詳しかったら>>559みたいなレスしないから。
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:00:08.78 ID:4hG/ZpPQ0
BDは映像再生よりPC記録用メディアとしての需要ほとんど無いのがな
FD→CD→DVDは超スムーズだったのに
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:00:24.81 ID:qQWcILMG0
ゴキブリの妄想垂れ流しはもう飽きた
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:00:32.11 ID:Ts+J4Xhb0
うっわ…
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:01:10.11 ID:Nc+MX23E0
記録用BD高いし普及しないの当然じゃないかな
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:01:37.84 ID:7sa3M2p50
>>579
でもWiiUもXBOXOneまでも採用しちゃったな
DVD世代で良かったはずなのにな
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:02:25.46 ID:96q5dLyF0
需要あるのはアニメBDぐらいだな。移行したのも。
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:02:38.09 ID:5PIdCrM40
>>566
3DSのKHは国内もNPDの売上もPSPの売上より売れてないな
なぜ任豚は売上スレに居座って無知をさらすのか?
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:03:00.54 ID:qQWcILMG0
まるでLDだなwキモオタの一部にしか需要がないブルーレイww
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:03:01.67 ID:8HxlmAas0
映画を見る為に採用したんじゃなく
ゲームディスクの容量として4GBは少なすぎるからでしょ(´・ω・`)
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:03:14.96 ID:CKrKqg/v0
>>579
MD「スムーズ^^;」

記録メディアとしての流れはメインってほどではないけど
USBメモリーにちょっと流れがあるかなって感じだな
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:03:44.31 ID:lX1qUVGT0
アニメも縦マルチ状態だな
記録用としては半導体メディアの容量が増えすぎてそっちに流れた感じか
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:04:07.40 ID:0fdx8ufd0
HDDの大容量化だけじゃなく
フラッシュメモリも安くなったからな
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:04:27.81 ID:8HxlmAas0
>>585
さっきからVitaの名前の名前がでてこないけど(´・ω・`)<聞いちゃマズい事だった?
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:05:11.69 ID:8HxlmAas0
やべ、名前の名前とかダブったし(´・ω・`)
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:05:42.62 ID:tE2gFfqy0
アニメやアイドルモノのBDって、画質がどーのってより、特典で売ってる感じだよなぁ
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:07:33.86 ID:7sa3M2p50
>>501
ソニーはもともと携帯機売り上げ自体小さいしな
PSP世代から売上に占める割合は10〜15%程度で圧倒的に据え置き割合が高い

世界での携帯ゲーム機市場がここまで縮小するとは思わなかったろうけどさ
任天堂の世界市場の9割を占める海外での超弱体化も含めてさ
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:08:08.51 ID:3MGSQyVN0
ゲーム機もこれからDL比率がどんどん上がってくかもな
欠点は中古で売れない事くらいか

でもセールしやすいしトータルコストで見れば安く済む場合もある
あとはどの程度セールするか
steamくらいやってくれればあるいは
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:08:10.92 ID:DooJmNl10
>>579
HDDの値段が下がりすぎた影響でしょ
今いちいちBDで残してたらアホ
597害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 10:08:12.12 ID:9BdqDQZGi
ブレーレイレコーダー持ってるけど、レンタル屋で借りたの2回しか無いわ

店で目につかないんだよブレーレイは
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:08:32.92 ID:uoNLN3D10
BDは画質落として1本に13話くらい入れろ
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:09:19.11 ID:DooJmNl10
>>586
まるでLDだなwキモオタの一部にしか需要がないブルーレイww

据置ゲームハードはBDなんですが
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:09:38.43 ID:96q5dLyF0
PS3持ってるがBDは一回も見たことないな。
601害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 10:10:10.44 ID:9BdqDQZGi
>>585
糞バカだなーお前

おいらはPSPより売れたとか一言も言っとんがな
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:10:25.00 ID:96q5dLyF0
>>598
それ国内じゃ無理だから、最近はアニオタも北米版のセットのを買ったりしている。
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:10:47.57 ID:qQWcILMG0
映画もレンタルもDVD一色でBDなんて100分の1もないだろ、マジコミw
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:10:58.35 ID:7sa3M2p50
任天堂はHDDVD採用すればよかったのにね
BDフォーマット読めなくていいんだしさw
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:13:03.53 ID:Nc+MX23E0
ウチもPCにもHDDレコーダーにもBD再生機能あるけど一度も使った事ない・・・
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:13:04.29 ID:7sa3M2p50
>>603
あのな、恐ろしいことにレンタルは2005年になってもVHSが半分占めてた市場なんだぜ
1996年登場でVHSからの変更利点の大きかったDVDを持ってしても、そのくらいの時間がかかってやっと半分だったんだぜ
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:13:12.60 ID:CKrKqg/v0
>>598
それだとどうしても単価高くなって
売り上げ自体は下がるだろうし、序盤のうちにごり押して
広く現金稼ぐこともできなくなるだろうしねw
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:13:48.40 ID:u0mgDzGD0
ディズニーはそろそろKHの映画化も考えてもいいころだと思う
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:13:58.30 ID:uoNLN3D10
>>602
アマのBD北米版の商品説明でPS3で視聴可とかよく書いてあるね
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:14:19.59 ID:YWdjysP20
え?w
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:14:28.41 ID:lX1qUVGT0
>>605
俺の使ってるノーパソもBDドライブ付いてるけど使ったことないな
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:14:52.83 ID:8HxlmAas0
レンタルはDVD一色だねぇ(´・ω・`)

VHS時代だって皆3倍モードとかで録画してたじゃん
今の時代だとニコニコで済ませたりするしさ
一般人の感覚としては、ひとまず観れればいいんだよ
4Kだの8Kだの馬鹿じゃね?としか思わんね
613害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 10:15:12.00 ID:9BdqDQZGi
なんか、BDはソニーの物にしたがってる糞バカが居るな
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:15:42.89 ID:Ts+J4Xhb0
ああ、こいつはディズニーを馬鹿にしてるのか
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:15:47.35 ID:qQWcILMG0
PS4とVitaが糞以下なのを今日のソニーお笑い決済で誰か突っ込むかなw
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:16:01.65 ID:4EqA68/60
やっぱずれてんだなぁ
BDの主な用途として映像、データ、ゲームの3用途があって
前者2つが死んでます、ていう話だろうに
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:17:19.79 ID:Nc+MX23E0
PS4単体の出荷数知りたいけどPS3と合算や実売数しか言わないんだろうなぁ
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:18:49.78 ID:YWdjysP20
ゲームも意外とはやくDL販売がメインに移行しちゃいそうかな?

そうなってほしい派なんだけども
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:18:49.93 ID:4hG/ZpPQ0
ゲームに関してもPS3は…
Vitaマルチを言い訳にしてDVDで十分な容量しか使わんのはマジ勿体ない
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:18:51.14 ID:O9Z92gFkI
バンナムの本家ディズニーゲーがKH3D抜いたのが端的に現状現してる気がする
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:19:52.42 ID:nTleEtcai
NPDって
前月の数字いつ頃出るんだっけ?
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:20:31.02 ID:7sa3M2p50
>>620
ディズニーは任天堂が蹴ったアクブリのスカイランダーと契約して
フィギア+ゲーム路線にいち早く乗ったしな
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:21:16.60 ID:7sa3M2p50
>>621
4月のなら今週金曜だな
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:22:06.28 ID:qQWcILMG0
>>620
3DSのディズニーって50万本くらいだっけ?VitaのKHより売れまくりじゃね?
・・・Vitaってゴミ過ぎてKH出てたっけ?
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:22:55.47 ID:XP79nkyq0
PSに出るってだけでKHネガキャンしまくる売り豚怖すぎ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:23:55.74 ID:DooJmNl10
今の据置ハードBDなのに
BD需要なし!って無理やり叩こうとしてる奴は滑稽だなw
お前ゲームやらねーのかとw
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:23:58.55 ID:7sa3M2p50
>>624
海外で売れるシリーズなのに
任天堂携帯ひっくるめても海外シェア10%程度しか市場規模がなくなった携帯機市場で出ることはまずないぞ

日本市場特化ならともかくな
628害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 10:24:03.41 ID:9BdqDQZGi
>>624
いや、多分ビタにディズニーゲーは出てないかと
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:24:09.38 ID:8HxlmAas0
いや、ディズニーは任天堂機でよく売れるよって事実を言ってるだけ(´・ω・`)<DSでもWiiでも
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:24:10.21 ID:YWdjysP20
フィギア+ゲーム路線って日本だとなんか成功しそうなのあるかねぇ
カード+ゲーム路線ならそれなりにありそうだけど

あ、今だと妖怪ウォッチとかいけそう?
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:24:54.69 ID:7sa3M2p50
>>629
DSもWiiも市場はなくなってしまいました
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:27:03.58 ID:4EqA68/60
>>630
妖怪メダルにチップ仕込めば面白い事はできるかもね
3DSでも読み取れる周辺機器用意するみたいだし
任天堂とL5とバンナムでゴニョゴニョやってるかも
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:28:43.07 ID:8HxlmAas0
BD需要ってのは、BD視聴(動画)需要の事(´・ω・`)<ゲーム容量と話を混ぜるな

PS2を初動で大きく引っ張ったのが、そのDVDプレーヤーとしての需要なわけ
その動画プレーヤー需要がPS3のBDの時点で落ちて
結果PS2(2000万台)→PS3(1000万台)の要因の一つになった、と
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:29:29.02 ID:8HxlmAas0
>>631
Vitaもね(´・ω・`)
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:30:08.10 ID:4EqA68/60
>>633
どうもその違いが理解できないみたいですよ
どうしても頭の中で混同しちゃうようで
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:32:13.91 ID:7sa3M2p50
>>634
3DSもねw

GBA
2000年度 ハード107万 ソフト273万
2001年度 ハード1,709万 ソフト4,705万
2002年度 ハード1,565万 ソフト5,912万
2003年度 ハード1,759万 ソフト7,489万
2004年度 ハード1,540万 ソフト8,457万
2005年度 ハード833万 ソフト5,936万
2006年度 ハード434万 ソフト3,853万
2007年度 ハード159万 ソフト1,040万
DS
2004年度 ハード527万 ソフト1,049万
2005年度 ハード1,146万 ソフト4,995万
2006年度 ハード2,356万 ソフト12,355万
2007年度 ハード3,031万 ソフト18,562万
2008年度 ハード3,118万 ソフト19,731万
2009年度 ハード2,711万 ソフト15,159万
2010年度 ハード1,752万 ソフト12,098万
2011年度 ハード510万 ソフト6,082万
2012年度 ハード235万  ソフト3,338万
3DS
2010年度 ハード361万 ソフト943万
2011年度 ハード1353万 ソフト3600万
2012年度 ハード1395万 ソフト4961万
2013年度 ハード1226万 ソフト6789万
2014年度 ハード1200万 ソフト6700万 (任天堂予想)
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:33:25.76 ID:8yb15GmJ0
もうちょいでPS3が1000万台突破やなぁ〜。
行くかなぁ〜PS4がこの様だからいくかな?
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:33:42.34 ID:hTeEZTeE0
いやディズニー出すには十分でしょ
客層の問題もあるし
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:33:47.24 ID:CKrKqg/v0
妖怪はまだ現物ものとCSのゲームは
ある程度距離置いて、特典やかるい連動要素でやってるほうが稼げるだろうし
どっちかの勢いがなくなってきた頃に出してくるのが通例かな

早いうちに勝負しかけて
ガッツリメインにおいたもの出してくるかもしれないけどw
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:34:19.28 ID:8HxlmAas0
4万のオン有料ハードがファミリーに馬鹿売れする事は無いのよ
ナックやパペッティアの爆死を見れば一目瞭然(´・ω・`)

■ディズニーインフィニティ
プラットフォームはWii U、ニンテンドー3DS、プレイステーション3、Xbox 360

この時点でディズニーがどこを向いてるのか結論でてるから(´・ω・`)<Vitaシカトされてるし
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:35:30.89 ID:7sa3M2p50
>>633
PS2 15000万台 XBOX 2600万台 GC 2400万台 計2億台
PS3 8000万台 360 8000万台 Wii 10000万台  計26000万台

PS4 700万台 XBO 500万台 WiiU 600万台
642害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 10:37:49.57 ID:9BdqDQZGi
だいたい、ディズニーってPSWの対極のコンテンツじゃねーのけ?

ガキゲーガキゲーみたいな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:38:08.57 ID:hTeEZTeE0
>>641
PS2では一人勝ちだったのにな
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:39:18.44 ID:+mdXqc4W0
>>642
あとスイーツな女性層だな
ぶっちゃけかなり縁遠いわ
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:39:27.97 ID:7sa3M2p50
>>640
世界では360とPS3版のがずっと売れちゃったシリーズやな
任天堂の弱体化を象徴してる現象でしたな

WiiDSの頃なら、PS3/360にマルチもされてなかったかもしれないのに
任天堂海外市場の超弱体化が全てですな

任天堂海外通期売上推移

      北米    欧州
2008/03月期 52億ドル 38億ユーロ
2009/03月期 73億ドル 50億ユーロ
2010/03月期 63億ドル 36億ユーロ
2011/03月期 49億ドル 29億ユーロ
2012/03月期 29億ドル 20億ユーロ
2013/03月期 26億ドル 15億ユーロ

2014/03月期 19億ドル 11億ユーロ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:40:43.03 ID:qQWcILMG0
ソニーの客層はパンツパンツアニオタパンツだろw
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:41:21.77 ID:8HxlmAas0
>>641

それが?(´・ω・`)
さっきから意味不明なデータ貼ってるだけで
君が何が言いたいのか見えてこないよ
プレステは弱体したって言いたいの?
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:43:13.45 ID:7sa3M2p50
>>647
GC
2001年度 ハード380万 ソフト1,437万
2002年度 ハード576万 ソフト4,614万
2003年度 ハード502万 ソフト4,737万
2004年度 ハード392万 ソフト4,842万
2005年度 ハード235万 ソフト3,279万
2006年度 ハード73万 ソフト1,680万
Wii
2006年度 ハード584万 ソフト2,884万
2007年度 ハード1,861万 ソフト11,960万
2008年度 ハード2,595万 ソフト20,458万
2009年度 ハード2,053万 ソフト19,181万
2010年度 ハード1,508万 ソフト17,126万
2011年度 ハード 984万 ソフト10,237万
2012年度 ハード 398万 ソフト 5,061万
WiiU
2012年度 ハード 345万 ソフト 1,342万
2013年度 ハード 272万 ソフト 1,886万
2013年度 ハード 360万 ソフト 2,000万(予想)

いえ、弱体化して滅びつつあるのは任天堂据え置きっす
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:44:04.51 ID:3MGSQyVN0
今日も発狂モードだな
やっぱり辛いんだね
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:44:33.81 ID:qQWcILMG0
そりゃ今日はゴキブリ阿鼻叫喚のソニー決算の日
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:45:03.94 ID:7sa3M2p50
任天堂

据置ハード売上

2009/3 6173億円 (Wii 2595万台)
2010/3 3785億円 (Wii 2053万台)
2011/3 3429億円 (Wii 1508万台)
2012/3 1160億円 (Wii *984万台)
2013/3 1363億円 (Wii *398万台 WiiU *345万台)
2014/3 *896億円 (Wii *122万台 WiiU *272万台)
2015/3        (Wii **50万台 WiiU *360万台) 任天堂予想

据置ソフト売上(ロイヤリティー収入売り上げ含む)

2009/3 4004億円  (Wii 20468万本)
2010/3 3400億円  (Wii 19181万本)
2011/3 2215億円  (Wii 17126万本)
2012/3 1174億円  (Wii 10237万本)
2013/3 *772億円  (Wii *5061万本 WiiU 1342万本)
2014/3 *948億円  (Wii *2616万本 WiiU 1886万本)
2015/3         (Wii **900万本 WiiU 2000万本) 任天堂予想

つらすぎる現実っすね
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:45:26.49 ID:BzrZXeks0
普段ゲームをしないような人達にまでバカ売れしたDSが異常だっただけで、
3DS自体は至って普通の売上推移だと思うがねえ。
GBAと似たような推移だし。
要はこれくらいの売り上げでもしっかり利益が出るような体制にしなきゃ
いけないってことだよ。
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:46:11.65 ID:YWdjysP20
データ貼るときはソースもな
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:46:58.21 ID:8HxlmAas0
コピペ連投入りましたー(´・ω・`)<キレやすすぎだろ
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:47:04.61 ID:5bXfu0ao0
こんなスレで暴れてないでソニー決算スレで火消しでもして来いよ
それとも現実逃避か?
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:47:05.47 ID:nTleEtcai
>>652
でてるだろ
3DSに関しては
WiiU側が問題なだけで
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:47:07.08 ID:7sa3M2p50
>>653
任天堂の発表した決算っすよ
658害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 10:47:40.68 ID:9BdqDQZGi
最後は結局ニンテンドーガーになっちゃったよ

糞バカブリ蟲は平井をしっかり援護してやれや
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:48:10.86 ID:hTeEZTeE0
平井さん辞めちゃうかな
特に実績もなかったし
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:48:39.05 ID:qQWcILMG0
ここに張り付いてるゴキブリはshosiと割れ伝の2匹
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:49:41.14 ID:4EqA68/60
去年はいきなり夢を語り始めてたね
今年はどんなオチを用意しているのやら
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:49:48.04 ID:YWdjysP20
>>657
それでPS側のデータはないんか
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:49:50.11 ID:nTleEtcai
>>623
ありがと
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:50:11.87 ID:96q5dLyF0
暴れてる子は苦しんでいるので、優しい目で見てあげましょう。
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:50:51.71 ID:pVbzas3t0
SCEと違って任天堂はソフトメーカー化するって最終手段もあるし
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:51:27.19 ID:8HxlmAas0
VITA、国内280万台
累計10万本超え=16タイトル、ハーフ超え=無し

3DS、国内1,560万台
累計10万本超え=80タイトル、ハーフ超え=20タイトル

携帯機は流石にもう勝負ついたかな(´・ω・`)<今でも3DSの方が売れてるし
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:51:27.73 ID:lX1qUVGT0
>>659
退職金貰うタイミング計ってただけだと思うけど
もうこれ以上とどまってもジリ貧という判断をするかもしれんな
668害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 10:51:44.36 ID:9BdqDQZGi
現状のソニーで平井が辞めた後、PS事業って継続させると思う?
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:53:38.53 ID:8HxlmAas0
プレステ事業より先に切るべきものがあるでしょ(´・ω・`)<エレキ全般
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:54:40.20 ID:7sa3M2p50
任天堂 業績推移

       2012年3月期                 
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期     
売上高 *939億 1218億 3404億 *915億 6477億 
営業益 ▲377億 ▲196億 *409億 ▲209億 ▲373億

       2013年3月期
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *848億 1161億 3420億 *925億 6354億
営業益 ▲103億 ▲189億 *233億 ▲305億 ▲364億

       2014年3月期           
      1Q    2Q    3Q    4Q    通期 
売上高 *815億 1151億 3025億 *726億  5717億
営業益 ▲*49億 ▲184億 *217億 ▲448億 ▲464億

任天堂は先の希望がない赤字事業のゲーム事業を切るべきっすか?
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:55:30.11 ID:YWdjysP20
なんでこんなに頭悪いんだろうw
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:56:13.34 ID:Nc+MX23E0
TVは4kに力入れるって事は切られないんでは?
PS事業も切らないと思うよ。切る方が金掛かるもの
切らなくてもスリップダメージで死ぬけどな
673害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 10:56:21.47 ID:9BdqDQZGi
>>669
まだまだ色々あるのね

まぁおいらは平井続投してソニーを破壊し続けるのを見たいけどさ
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:57:34.93 ID:4EqA68/60
>>668
後任の人の思想次第だと思う
PS4が黒化する見込みがあれば続ける可能性は高いけど
ソニーて権力闘争当たり前みたいだから気に入らないというだけで
潰す可能性も

ただゲームに好意的な人でもvitaは無いなー多分
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:57:54.35 ID:CSpYrQvl0
PS4という最大のヒット作がある平井を切るわけないだろ
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:58:43.07 ID:+mdXqc4W0
>>652
値下げででかい逆ザヤ発生したのが痛かったな
次世代携帯機はSCEの逆ザヤ競争を無視して最初から
本体価格を1万5千&本体売っても利益が出る形にすれば
3DSやGBAぐらいの市場規模でも十分利益が出ると思う
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:59:31.98 ID:8HxlmAas0
Vitaは後継機を作らずにそのままフェードアウトかな(´・ω・`)
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:00:11.47 ID:nTleEtcai
>>676
もう解消してるん違ったっけ?
679害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 11:00:28.16 ID:9BdqDQZGi
>>677
判らんぞー

なんつったってあのソニーですから
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:00:59.81 ID:hTeEZTeE0
まあ平井さんの息がよっぽどかかってないなら無能集団のリストラぐらいはあるのかな
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:02:10.60 ID:Nc+MX23E0
>>679
そうしたら更なる赤字を呼ぶだけだしなぁw
PS据置機を間接的に殺してるようなもんだし>PS携帯機
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:03:26.96 ID:qQWcILMG0
PS3とPSPでソニーエンターテイメントを倒産させて、PS4とVITAでソニーをつぶすのかww
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:03:36.82 ID:pVbzas3t0
PS系は本格的に切られるまでは売れなくてもハード出し続けるんじゃないかね
あそこは任天堂と違ってハードを売るほうが目的だし
逆にハードはソフトのためにしかたなく買ってもらうものって考え方の任天堂は
本格的にやばくなったらあっさりハード出すのやめる気がする
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:03:41.46 ID:9B4UO5dB0
黙ってWiiUと箱1だけで遊んどけよ
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:05:03.52 ID:+mdXqc4W0
>>678
してるらしいね
でも逆ザヤで作った赤を穴埋めできたかまでは不明

>>679
PS4はともかくVitaを出す決断はまともな脳味噌じゃ下せないもんな
ぶっちゃけ常識的な考察とか無意味だわw
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:05:45.12 ID:H0d6cs9w0
ID:qQWcILMG0

ゴキブリ連呼リアン
687害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 11:06:00.69 ID:9BdqDQZGi
ソニーは一般人の想像を越えた行動を取るからな

まだ当分ブリ蟲共と付き合っていかなきゃならんのか・・・
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:07:04.88 ID:XP79nkyq0
>>684
ほんとそれ
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:07:30.46 ID:3MGSQyVN0
ソニーが経営視点とか打算とかで動くならあんなズタボロになってない
あそこはそういった現実から超越したナニカで動いてる会社だ
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:08:41.81 ID:qQWcILMG0
ゴキブリは売れない爆死パンツハードPS4とVITAを黙って遊んでれば良いのに
いちいち荒らしにくるw
691鳥取:2014/05/14(水) 11:09:44.36 ID:xgYKB/nb0
決算まだか?
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:10:01.11 ID:Vvt8atG10
どちらにしろハードを出すうまみがほとんどなくなってるね
サードは減りロイヤリティも減りしかもサードからたかられる現状
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:10:16.08 ID:+mdXqc4W0
PSPはUMDを普及させる目的があったから出した意味は良く分かる
でもVitaにはどんな目的があったのかまるで見えない
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:10:23.61 ID:Qwdv8jI/0
現実無視した結果が銀行もお金貸してくれなくなった事態でしょうに
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:11:02.87 ID:hTeEZTeE0
社内抗争やってる場合じゃねえってところまで追い込まれたら反転しないかなとは思ってるけど
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:11:19.13 ID:g7bO/R8O0
>>683
ハード出すのやめたらビデオゲーム自体から手を引くよ
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:13:33.90 ID:nTleEtcai
SOEがなくならなきゃ
ぶっちゃけSCEはどうでもよい
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:14:43.52 ID:8HxlmAas0
>2013年05月24日
>国内個人向け普通社債の発行に関するお知らせ
>当社は、国内において個人向け普通社債(総額1,500億円)の発行を
>予定しておりますのでお知らせ致します。

これ当時「ついに銀行から貸して貰えなくなったのか」って騒がれたねぇ(´・ω・`)
ビル売ってるって事は個人からの調達も上手くいかなかったのかな
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:15:50.87 ID:nTleEtcai
>>698
怖くて貸せないだろ
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:16:33.25 ID:Nc+MX23E0
>>691
15時に決算資料発表、17時50分にお笑いライブだっけかな?
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:19:17.08 ID:5PIdCrM40
なぜ売上データが貼られると売り民が狂いまくるのかw
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:21:07.63 ID:qQWcILMG0
このゴキブリも決算が出たら逃げ出すだろうなw
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:21:30.97 ID:soLk6pvH0
二匹が暴れて>>686が湧く
本当に何時ものソニーGKや業者のパターンだな
704鳥取:2014/05/14(水) 11:22:36.01 ID:xgYKB/nb0
>>700
サンクス。
マジで今回の決算でソニーの今後が分かるんだよな、多分だけど。
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:23:45.90 ID:tE2gFfqy0
毎日、おなじことやってるんだもの
どういう生活してるんだろうね
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:24:02.83 ID:96q5dLyF0
とりあえずVITAの新型が発表されるかどうかだな。
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:24:07.71 ID:5PIdCrM40
>>703
陰謀が渦巻く売上スレですねw
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:24:31.02 ID:0dLGUh8M0
ID:qQWcILMG0

糖質乞食ヒキニートゴキブリ連シ呼リアン
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:25:24.22 ID:qQWcILMG0
ただでさえゴミのVITAに新型とかドン判金ドブ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:27:38.00 ID:Qwdv8jI/0
ちょっと前にVITATVとか新型出た気がするんだけど
気のせいだったかな
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:28:15.53 ID:qQWcILMG0
そういえば本当に金ドブしやがったwwwwwwwwww
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:29:33.49 ID:8HxlmAas0
GE2もFF10HDも発売しちゃったし、Vitaどうするんだろうね(´・ω・`)
昨年、値下げと新型投入を一度にやっちゃったから今年動けないでしょ
一方の3DSはMH4G、妖怪ウォッチ2、ペルQ、逆裁、ポケモンリメイク、色々と目白押し
来年にはドラクエ11来そうだし
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:29:50.62 ID:129YYio90
VITA-3000にメモカ32GBが付いて2万円以内ならアーカイブス用に買うわ
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:30:19.11 ID:96q5dLyF0
ドルチェなんて知らないなぁ。
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:31:09.08 ID:4EqA68/60
>>710
あれは在庫パーツなんとか処分しろ
と言われて出したのではなかったかな
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:31:42.61 ID:YWdjysP20
>>704
わかんないと思うw
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:31:45.01 ID:9qihl3cs0
そんなことより世界最下位ゴミWiiUの売上について語ろう
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:32:35.09 ID:96q5dLyF0
vita2000はスティックがおかしいみたいなんで新型をくれ。
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:32:37.96 ID:Qwdv8jI/0
>>713
去年値下げと新型そしてVITATV投入やってるから
当分無理だと思うよ
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:32:38.11 ID:x5jlVph2i
>>717
世界でVITAどれだけ売れてたっけ?
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:33:21.94 ID:+mdXqc4W0
今後の見通しはゴキャンベンに一票
722鳥取:2014/05/14(水) 11:33:25.46 ID:xgYKB/nb0
現行機でWiiUだけが生産中止してるんだっけ?
マリカ8楽しみだ。前金でお金も払ったし発売日早く来て欲しいね。

プロコン買うかリモコンを一個買うか悩み中
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:34:52.32 ID:9qihl3cs0
>>720
つまんねーこお聞くなよ
じゃあ日本限定で日本最下位ゴミWiiUについて語ろうか
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:35:15.51 ID:VUR5VO6x0
NGワード選べば大体の問題は解決しちゃう
虚しいねぇ
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:36:03.72 ID:hTeEZTeE0
日本最下位はPS4でしょお爺ちゃん
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:36:13.81 ID:nTleEtcai
>>723
日本限定なら最下位はPS4やん
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:36:16.69 ID:8HxlmAas0
いくら誤魔化そうとしても
Vitaが3DSに負けて、PS4がWiiUに負けてる事実からは逃げられない

だってここは国内のソフト売上を見守るスレですから(´・ω・`三´・ω・`)v
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:36:50.34 ID:ogztDCoT0
どーん
ドコモと任天堂がニンテンドー3DSとスマートフォンとの連携を強化
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/140514.html
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:36:55.85 ID:9qihl3cs0
先見性も何もねぇ糞馬鹿ばかりだな
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:37:08.23 ID:4EqA68/60
墓穴堀まくりすなぁ
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:38:17.08 ID:FfNrniV/0
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ

571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73 ID:T1lOEivzP [sage]
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:39:15.71 ID:4EqA68/60
>>728
スマホ中継してネット対戦かー
需要あるのかな?
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:39:19.39 ID:+mdXqc4W0
>>728
3Gってほんとなんだったんだろうな?
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:39:55.06 ID:upeLrQ7w0
任天堂がおもしろいことやるときいて超ひさびさにとんできた
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:39:56.93 ID:WOfTdgjt0
>>728
うわああああ3DS脱任(ぼう)
736鳥取:2014/05/14(水) 11:40:53.46 ID:xgYKB/nb0
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/140514.html
ドコモと任天堂がニンテンドー3DSとスマートフォンとの連携を強化

まじできたな
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:40:54.94 ID:8HxlmAas0
>世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
>ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ

このへんの意見は今でも同じだと思うよ(´・ω・`)<だって向こうはパンツだし
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:41:16.54 ID:jrnbhKcp0
iPhoneのテザリングって、何か制限とか無かったっけ?
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:42:30.64 ID:+mdXqc4W0
>>732
スマブラやMH4Gが出たら有効利用されるんじゃね?
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:43:04.45 ID:hTeEZTeE0
テザリングは単純に便利でいいね
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:43:35.50 ID:upeLrQ7w0
今んとこやるのはandroidだけだな
しかも新機種
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:45:48.32 ID:e+5afa040
>まずは、ドコモの2014年夏モデルのスマートフォン5機種、
>タブレット2機種に対応し、その後は順次対応機種を拡大し
>ていく予定です。


ちょ、俺のXperia Z1対応してないの!
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:45:59.63 ID:+mdXqc4W0
対応するのは3DSだけなのか?
原理的にはどのゲーム機にも対応出来そうな気がするんだが
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:46:40.11 ID:FfNrniV/0
76 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 19:30:00.98 ID:dCIOHEdH0
なんかPS4ででる和ゲーソフトすべてにパンツが入ってそうだな
気持ちわる

89 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 19:42:06.80 ID:dCIOHEdH0
4万もするゲーム機でパンツか
あほらし



http://hissi.org/read.php/ghard/20140509/ZENJT0hFZEgw.html

【乳派】危険なおっぱいアイランデイズ&ムチムチ巨乳ソニプロが熱い【3DS】

58 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/09(金) 13:50:56.95 ID:dCIOHEdH0
カグラ大幅更新キタアアアアアアア


ニンテンドー3DS その1231

153 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 14:45:47.69 ID:dCIOHEdH0
>>152
3DSのエロは健康的なエロだから安心しろ
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:47:27.29 ID:g7bO/R8O0
てか、ドコモとはまだ連携してくのね
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:47:29.00 ID:s89LB7xu0
スマホとすれ違い通信出来る様になるのか?
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:47:48.45 ID:5bXfu0ao0
テザリングて通信品質大丈夫なのか?
遅いとかプチプチ切れるんじゃ困るぞ
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:48:11.94 ID:jrnbhKcp0
なるほど、新型Androidで対応ね。
749鳥取:2014/05/14(水) 11:48:16.58 ID:xgYKB/nb0
おおお
スマホでスレ違いできるようになるなら、スマホに変えるかな。
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:48:43.57 ID:DLABTHq+0
ドコモ12時から発表会ネットライブあるから
そこで説明するかな
751害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 11:49:22.67 ID:9BdqDQZGi
>>736
何故ゆえ?
バンクも入れてくれや
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:50:21.64 ID:e+5afa040
え、スマホ持ってれば3DSをどこでもネット繋げるってだけでしょ
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:50:22.95 ID:DLABTHq+0
ドラクエ10を3DSでクラウド経由でやれるようにならんかなあ
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:50:41.77 ID:R+VPKpW60
ただテザリングするだけならバンクでも出来るだろ
わかりやすくワンタッチになるってだけじゃないの
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:52:06.16 ID:g7bO/R8O0
>>753
さすがに無理じゃね?
マジレスすることでもないのだろうがw
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:52:21.25 ID:CSU8G3eE0
>>749
携帯経由でマリカ7の対戦ができますよーとかそういう意味かと
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:52:41.30 ID:WUtxF5gQ0
デザリングでスマブラとかはちと不安だ
758鳥取:2014/05/14(水) 11:53:22.41 ID:xgYKB/nb0
任天堂HP] Wii Uのニンテンドーeショップの配信ソフト情報を更新しました
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/index.html#stitlevirtualconsole
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:53:25.02 ID:WOfTdgjt0
ドコモと提携ってのがすでに死亡フラグだが。
VITA3G
DQX Dタブ版

どれも失敗に終わってる。
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:53:57.44 ID:3MGSQyVN0
wiiでDQ10が動くんだから3DSでもなんとか
出来る気がしないでもない

ドンキーリターンズも無理だと思ってたらできちゃった
みたいだし
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:54:15.36 ID:wTZbZgcp0
>>743
デザリング自体はできるのでは
ようするにニシくんにもできるかもしれない簡単デザリングが出てきた
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:54:17.81 ID:nTleEtcai
>>755
いやわからんよ
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:56:35.97 ID:hTeEZTeE0
>>761
tetheringな
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:57:36.62 ID:U/xJ+Ot80
んん?
これって特別なサービスじゃなくて簡単につ投げられるようになっただけか
これだと普通のテザリングでもなんの問題もないよな
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:57:53.20 ID:5bXfu0ao0
デザエモンとは、株式会社アテナによって開発、発売された
シューティングゲームコンストラクションソフトウェアである。
内蔵された独自のツールを用いてユーザー自身が音楽やグラフィックなどを製作して
シューティングゲームを作り、プレイすることが出来る。
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:58:27.30 ID:CSU8G3eE0
>>759
専用の料金体系を持たず、ツールのDLだけで3DSの遊びを拡張出来るってのが大事なんじゃない
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:59:37.17 ID:jrnbhKcp0
なるほど、3DSの本体アップデートはテザリング対応なのか。
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:01:34.34 ID:hTeEZTeE0
eshopの反応も早くなってたよ
Miiverseも多少早くなった気がするがまだ遅い
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:01:51.81 ID:8HxlmAas0
Vita3G版とは一体何だったのか、うごごごごg…(´・ω・`)
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:04:36.55 ID:e+5afa040
スマホ6機種あるから、1機種だけ対応してないな。ディズニーモバイルか?

ドコモ、2014年夏モデルを発表〜VoLTEに対応
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140514_648096.html

Androidスマートフォン6製品
「Xperia Z2 SO-03F」
「Xperia A2 SO-04F」
「AQUOS ZETA SH-04F」
「ARROWS NX F-05F」
「GALAXY S5 SC-04F」
「Disney Mobile on docomo SH-05F」

Androidタブレット2製品
「Xperia Z2 Tablet SO-05F」
「AQUOS PAD SH-06F」
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:04:49.62 ID:qKtyAFnC0
>>761
お前の親切心できっとゴキちゃんにも簡単にテザリングが理解できる日がくるかもしれないな
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:04:53.46 ID:SWfslWgO0
テザリング自体はもともとできるでしょ。接続サポートツールを配信する
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:05:28.96 ID:WOfTdgjt0
よく分かんないけど
(ドコモ) ←3G→ (スマホ) ←Wif→⇒ (3DS)
みたいな通信ができるようになるのか?
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:08:28.93 ID:nTleEtcai
>>773
3Gちゃうやろ
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:08:31.51 ID:qur7Tsj40
スマホのデザリングは便利だが通信容量に気をつけて
776鳥取:2014/05/14(水) 12:09:12.06 ID:xgYKB/nb0
>>773
ちがうぞ、3Gではないぞ。
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:10:00.83 ID:8HxlmAas0
テザリング分が定額に含まれないプランとかあるんだっけ?(´・ω・`)<うちのはテザリングOKだ
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:12:05.11 ID:WOfTdgjt0
じゃあ4G(LTE)とかなのか?
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:13:00.51 ID:e+5afa040
自分はテザリングを見ると、このCMを思い出すんだ
https://www.youtube.com/watch?v=yfKW0IQBifM
780鳥取:2014/05/14(水) 12:14:36.12 ID:xgYKB/nb0
3Gはゲームの通信には向いてないはずだけど
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:14:37.33 ID:lQJqtYT80
>>773
スマホやタブレットで契約している回線を使用して3DSのオンライン機能を利用することが出来る
正確には今までも本体設定をいじれば使えたが、ツールでより簡単に誰でも利用可能になる
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:19:02.64 ID:+mdXqc4W0
>>780
スーパープログラマーの岩崎啓眞さんはゲームの対戦程度の通信量なら問題ないって言ってたよ
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:19:10.57 ID:54Oi4+Up0
現状でもそう難しいとは思えないけど
より敷居を下げる(誤用)ためかね
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:19:13.16 ID:R+VPKpW60
iPhoneだけど現状のテザリングの仕組みがわかりにくいとは思わんな
まぁ説明されないと存在自体知らないもんだけど
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:19:50.87 ID:1o2W7Pym0
実際常用するなら安いMVNOをモバイルルータで使うかそれこそ3GVitaで使うのが
料金的にもバッテリー的にも実用的だね
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:20:18.70 ID:GQnDP9F30
今の時代にスマホを敵に回すのはバカのすることだからな
いかにして移用するかが重要
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:20:51.46 ID:x5jlVph2i
>>782
ナチュラルドクトリンのネット対戦のバランスを取ったらしいけど
購入者があんなに少ないなら岩崎使う必要なかったな
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:21:15.52 ID:mlCnemDn0
>>782
問題は帯域より遅延じゃないか?
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:21:52.26 ID:FfNrniV/0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽ Sony、お前は嘘つき過ぎなんだよ!
|       /  \     l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|    _∠二\ノ/二ゝ、  l 
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\



  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 /              ヽ  え!!
/         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ 嘘つきは
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   お前だろだって!? 
 ヽl    /___/ //Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:22:07.52 ID:qQWcILMG0
元岡 の実績
「地獄の軍団  13,152本」

岩崎 の実績
「NAtURAL DOCtRINE  6,138本」


ゲーム業界の負け犬
791angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 12:22:28.28 ID:lRCZAI4G0
>>758

5月21日配信組
WiiUVC:イーガー皇帝の逆襲 イー・アル・カンフー2
WiiUVC:ツインビー レインボーベルアドベンチャー
WiiUVC:レッドアリーマーII
3DSDL:マル合格! 宅建試験 平成26年度版
3DSDL:プチノベル「闘劇の五月」

レインボーベルアドベンチャーはVC初配信だっけ
レッドアリーマーIIは3DSVCで配信されたが、WiiのVCにはなかった1作
3DSVCは2週間お休みかぁ
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:22:40.52 ID:EXZmDfRj0
問題になるのはpingでしょ
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:23:15.35 ID:x5jlVph2i
>>789
モンハンクレクレして恥ずかしくないのか?
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:23:36.49 ID:CSU8G3eE0
>>784
>説明されないと存在自体知らないもんだけど
ここだろうな
3DS側にツールとして用意されることでユーザーがその存在に気付く
docomoと提携することでパンフレットなどにも載せてもらえる
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:25:46.42 ID:+mdXqc4W0
ゴキちゃんのAA好きは異常
796鳥取:2014/05/14(水) 12:25:57.81 ID:xgYKB/nb0
>>782
岩崎さん昔は凄い人と思ってたんだけどな。
PCエンジンの頃ね、PCエンジン好きだったなーーーーーモンスターメーカー2出して欲しいな。
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:27:41.58 ID:FfNrniV/0
_____サッ      _____サッ     _____サッ
|ソニーが悪|/任_豚\ |ソニーが悪 |/任_豚\|ソニーが悪.|/任_豚\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|
  (⌒) 6| . : )'e'( : . |9  (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
   \\/`‐-=-‐ '\  \\/`‐-=-‐ '\  \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       結論: Sony、お前は嘘つき過ぎなんだよ。
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:27:45.76 ID:R+VPKpW60
テザリング使えば新幹線の中でもWiiUでDQXが出来るな
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:29:03.61 ID:+mdXqc4W0
>>798
荒業過ぎるw
まあ新幹線は電源あるから可能っちゃ可能なんだよなw
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:30:14.35 ID:nTleEtcai
>>798
いやむりだろ

てかwifiあるやろ
801害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 12:31:09.77 ID:9BdqDQZGi
>>791
どーしちゃったの、コナミは
802angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 12:33:09.42 ID:lRCZAI4G0
>>801
VC頑張ってるだけいいじゃないか
CSパッケージソフトについてはノーコメントで
(ちょっと前まではキャラゲーもいっぱい出していたというのに…
803グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/14(水) 12:33:11.49 ID:IDkOd1N60
でもこのテザリングって普通にアプリであるんじゃないのか?
任天堂がわざわざ自前で用意する意味ってなんだろう
804鳥取:2014/05/14(水) 12:34:55.37 ID:xgYKB/nb0
テザリングアプリを作るのは、3DSに特化したアプリにしてるんだろうな
805害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 12:35:26.18 ID:9BdqDQZGi
>>802
いや、全然VCだけやっててくれるだけでいいね

新作はMGSだけしかないようなもんだし
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:36:39.27 ID:XP79nkyq0
何ウイイレなかったことにしてんだこいつ
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:37:00.27 ID:qQWcILMG0
そういえばウイイレってVITAだけハブなんだよな
808害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 12:38:05.36 ID:9BdqDQZGi
個人的に野球やサッカーはデータ違う程度にしか感じないもんでな
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:38:18.75 ID:96q5dLyF0
はよ魂斗羅ハードコアと64の黙示録出してけれ
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:38:51.92 ID:+mdXqc4W0
VCでもいいから桃鉄を・・・
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:39:14.91 ID:CSU8G3eE0
レッドアリーマーはデモンズブレイゾンはよ
812害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 12:40:16.55 ID:9BdqDQZGi
>>810
桃鉄ならなんとかかんとかして新作を・・・
子供に地理を教えてやりたい
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:40:25.15 ID:5bXfu0ao0
3DSでニコ動見るアプリって人気あるらしい
検索性はPCに敵わないから俺は使わんがそういうの欲しい層も相当数いるんだろう
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:41:59.13 ID:+mdXqc4W0
>>813
3DSのニコ動アプリはPC持ってない子供の利用が多そう
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:42:35.95 ID:jrnbhKcp0
3DSのニコ動は、ビジー状態で見れない動画が多すぎる。
816害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 12:42:48.24 ID:9BdqDQZGi
>>814
ニコ動予備軍か
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:47:49.25 ID:+mdXqc4W0
>>816
うごメモは小学生に地味に人気あったからニコ動との親和性はかなり高いと俺は見てる
あとうごメモは独自に鯖を持つんじゃなくてニコ動投稿出来るようにして
管理を丸投げしちゃった方がいい気がする
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:49:03.65 ID:jrnbhKcp0
うごメモ3Dは、オンライン有料なのが足を引っ張ってる気がする。
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:49:12.50 ID:u0mgDzGD0
>>736
いまさら感が強いなこれ。
普通のテザリングで問題ないし
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:49:30.27 ID:lX1qUVGT0
>>817
うごメモちょっと見たことあるが確かにニコ動化してたな
人の絵使って芸人のボイス合わせてたり
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:51:20.53 ID:0fdx8ufd0
>>760
携帯機はCPUが弱いから広大なフィールドとかワラワラ系とか
ポリゴン多用するゲームが苦手
これに関しては古いハードでも据置のWiiの方が優れている

ドンキーはそういうゲームじゃなかったから出来たけど
DQ10はきついと思う
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:54:03.05 ID:u0mgDzGD0
>>760
3DSは解像度が低すぎるんだよ。
VITAなら可能。
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:55:30.94 ID:s89LB7xu0
コナミVCには積極的だな、アケゲーも配信して欲しいな
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:02:38.29 ID:96q5dLyF0
DSのコナミアーケードコレクションおすすめ。
825害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 13:03:21.91 ID:9BdqDQZGi
>>823
あーVCA復活してほしいわー

ハムスターがPS4でやるとかなんとか
826angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 13:04:35.58 ID:lRCZAI4G0
プレイステーション公式 @PlayStation_jp
『GRAVITY DAZE』の重力姫・キトゥンがフィギュアになって登場!
予約解禁DAZE!

ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/466427721791569920/

2014年9月発売予定だそうで
827angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 13:05:29.80 ID:lRCZAI4G0
PS公式アカウントが出していたURL貼ろうとしたら
「さくらが咲いてます」なんて言われちゃったけど、なんか変な単語入ってたっけ…?
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:05:51.07 ID:qQWcILMG0
誰得
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:06:59.67 ID:Dipki1oI0
>>827
短縮URLじゃなくてちゃんとしたURLじゃないと駄目。
830害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 13:08:01.80 ID:9BdqDQZGi
>>826
そいや、ダゼ2はいつ出るんかねぇ〜
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:08:38.11 ID:CKrKqg/v0
コナミWiiUにドラキュラHD移植してクレクレ
箱○版もPS3版も、もうすっかりド変態しかいないw
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:09:19.00 ID:Dipki1oI0
>>760
ドンキーは60fpsから30fpsに落としてるからね。
DQ10も15fpsにすれば移植で...

きるわけないね。
833angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 13:09:51.93 ID:lRCZAI4G0
教えてくれてありがとうっす

ユニオンクリエイティブ発売
ttp://www.union-creative.jp/uc/gdk.html
通常版
ttp://union-creative.jp/itm/uci/_src/sc5522/83l83g83d8393-03.jpg
限定ホワイトカラー
ttp://union-creative.jp/itm/uci/_src/sc5565/83l83g83d83938cc092e8-01.jpg
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:10:23.13 ID:rLV+8e360
いらねえっつの
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:11:18.39 ID:nTleEtcai
>>821
なんのためのクラウドだよ
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:12:14.45 ID:qQWcILMG0
ソニーは何がやりたいんだろう、誰も欲しがらない・売れない・人気無い、
無理に売りたくって笛を吹けど誰も踊らないだろコレ
837angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 13:12:20.68 ID:lRCZAI4G0
>>831
スケルトンファイブ取れる気しないんですが…
こっちヘタクソでもみんな親切なのは嬉しいし楽しいんだけどね
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:23:13.65 ID:5HMbEXf10
ID:qQWcILMG0

これがキチガイか
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:25:43.68 ID:soLk6pvH0
異常者ほどvitaを押すのはなんでだろう?
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:27:44.27 ID:soLk6pvH0
本当に異常者と犯罪者のニコ動がウザいな
841鳥取:2014/05/14(水) 13:27:51.91 ID:xgYKB/nb0
ベヨネッタ2は発売日決まったのかね?
842害虫駆除のSCE ◆jPpg5.obl6 :2014/05/14(水) 13:28:02.40 ID:9BdqDQZGi
ビタ押しで有名なのは、まさし

そして平井信者でもある
他にも色々と・・・
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:29:30.44 ID:x5jlVph2i
VITAの購入を勧める人を見ると
星新一のうるさい相手が頭に浮かぶ
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:32:22.89 ID:4hG/ZpPQ0
実の所VITATVは安いしDS3使えるしで結構好きなんだが
まあ俺も異常者扱いでオッケーだぜ
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:33:31.08 ID:Nc+MX23E0
ソニーハードファン向けだよな>VITATV
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:33:35.82 ID:htz0dprE0
わざわざVITAの為にTV起動するの...
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:33:55.92 ID:qQWcILMG0
VITAはまずソフトがゴミ、そしてハードもシコシコで糞
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:34:18.69 ID:7LchAwMk0
>>835
お前はクラウドを便利な魔法かなんかと勘違いしてないか
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:34:46.72 ID:P5K0RPd/0
>>833
ライバルはサーリャ
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:35:28.59 ID:nTleEtcai
>>848
DQXはすでにAndroid版がクラウドで動いてるんだが?
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:35:53.72 ID:Nc+MX23E0
ランク王国のフィギュアランキングで1位だったな>サーリャ
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:36:55.38 ID:+mdXqc4W0
FEははよ3DS版の新作情報出せ
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:41:22.61 ID:5HMbEXf10
黙って3DSやってろよ
なんでいきなりVita叩き始まってんだよしょうもない
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:43:03.42 ID:qQWcILMG0
ゴキブリはピリピリしすぎwww
あとこういうクズは暴れてるゴキブリには一切何もいわないよなw
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:43:43.87 ID:5HMbEXf10
連呼っすな〜
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:44:13.42 ID:4hG/ZpPQ0
クラウドそんな詳しくないが
ネトゲのPCキャラ同様の動きをNPCにとらせるくらいなら十分可能って事だよな?
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:44:51.25 ID:m50LsL3z0
>>684っぽいが新しく黙れシリーズで業者活動すんの?
オリジナルIDは他のスレで任天堂MS叩いてるのかな?
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:47:00.56 ID:5HMbEXf10
>>857
同じだよ
ID変わっただけでいずれ戻るよ

叩いてもしょうがないだろ馬鹿かお前は
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:48:48.31 ID:qQWcILMG0
ゴキブリは黙ってPS4とVITAだけで遊んどけば?www
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:49:11.80 ID:3MGSQyVN0
FE覚醒売れまくったのに後追う会社いねーのな
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:50:42.96 ID:W+erw/iS0
ファイナルファンタジー 覚 醒 !
いや、ほんとそろそろ目を醒ましてください。
義務教育終わっちゃいますよ!
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:50:44.40 ID:5HMbEXf10
散々叩いてるやつが辞めたらみんな辞め始めるよ

無視しろって話しかけちゃなんだよね〜
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:51:17.94 ID:5HMbEXf10
話なんだよね〜だわ…

なんだよ話しかけちゃなんだよね〜って
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:52:21.05 ID:lX1qUVGT0
>>856
むしろクラウドならハードのスペックは関係ない、鯖次第で無尽蔵と言ってもいい
ボタン操作のデータを送信して映像を受信するから通信ラグの問題が一番でかい
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:54:52.34 ID:xTAekd7E0
グリーが数日前に減収減益を発表してたのか
ソーシャルももうアレだな
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:03:12.62 ID:WOfTdgjt0
俺が今プレイしてるアーカイブゲームの主人公キャラクターがクラウドっていうんだ。
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:03:20.58 ID:qQWcILMG0
次はチョン会社のガンホーが減収減益になればヨシ
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:03:47.60 ID:dmeCZtoV0
>>865
数年前の絶頂期から言われてたけどな
・開発費の高騰
・モバグリは自社の魅力的なコンテンツではなくて中抜き料収入がメイン
・自社コンテンツもカードで殴り合い()だけ
・ガチャもいずれ規制が入る
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:06:50.15 ID:3zKyBiSX0
ソシャゲが廃れて飯がうまい!!
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:13:31.52 ID:u0mgDzGD0
ゲーム業界で廃れた勢力

モバゲー
グリー
任天堂
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:14:37.06 ID:qQWcILMG0
2回も債務超過して負債1300億円を6月に返さなければいけないソニーは寂れるどころか終わったよなw
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:15:22.33 ID:u0mgDzGD0
>>870
3社の共通点はチープなゲームで流行を作ったこと
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:17:08.60 ID:3MGSQyVN0
自分の書いたネタのオチの解説とか寒くて死にたくならない?
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:17:29.39 ID:Dipki1oI0
いよいよ、明日ですね。


「限界凸記 モエロクロニクル」プレイムービー
http://youtu.be/FoyBGhJ88sI

http://imgur.com/7xXffmT.jpg
http://imgur.com/ms3KLfT.jpg
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:17:36.96 ID:u0mgDzGD0
>>873
べつに
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:19:05.98 ID:3MGSQyVN0
図太いなw
877angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 14:22:19.19 ID:lRCZAI4G0
ツーマンセルもIDチェンジもしないだけ潔いID:u0mgDzGD0

だが持ちネタの解説まで2分は早すぎるぞ
ダジャレのかかっている所をわざわざ説明する芸人みたいなID:u0mgDzGD0
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:23:40.75 ID:cMhcQNfY0
ツーマンセルに失敗したんじゃないかなと思う
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:26:01.98 ID:WcTlntNH0
IDチェンジ失敗
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:27:14.05 ID:qQWcILMG0
あと1時間か?お笑いソニーライブ
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:28:16.27 ID:W+erw/iS0
SCEがPS1で流行作ったのも重厚長大なソフト群ではなく、
彼の言うところのチープなソフト群だったんじゃないかな。
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:32:25.09 ID:Vo8364uh0
何を以ってチープなのか。
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:33:08.86 ID:anFDBc+zO
SCEがアピールしてた1080p60fpsとは何だったのか。

Confirmed: Watch Dogs PS4 900p, Xbox One 792p, both 30fps
ttp://www.eurogamer.net/articles/2014-05-13-confirmed-watch-dogs-ps4-900p-xbox-one-792p-both-30fps
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:34:38.46 ID:3MGSQyVN0
チープなスリルに身をまかせても明日におびえていたよ
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:35:33.81 ID:nTleEtcai
>>878
ツーマンセルじゃなくて
そのふりだろ
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:36:32.18 ID:W+erw/iS0
意識したことないからよう分からんが、
例えば1080pとか900pとかって、
そんなに見てすぐ分かるくらいの違いあるの?
887オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2014/05/14(水) 14:36:52.26 ID:qXz4AxHQ0
ゲハ〜で〜がーんばるきみーにぃーエールを〜
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:37:13.69 ID:qQWcILMG0
ゴキが散々煽ってた数値ではあるな
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:38:04.49 ID:3MGSQyVN0
なんかメタルスライム並みに珍しい人を見た
890オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2014/05/14(水) 14:38:28.84 ID:qXz4AxHQ0
>>886
ネイティブな解像度の方がくっきりはするけど、その映像だけみて気になるほどはっきりはわからんちん
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:38:55.22 ID:pmj8XIiO0
久しぶりに見た
892オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2014/05/14(水) 14:40:13.45 ID:qXz4AxHQ0
なんかP2書き込みできなかったんだよ
まぁゲハ自体みてなかったけど
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:40:26.54 ID:kjN4Ln8D0
見比べてみればわかるけど単発で見たらどっちかわからないってことかな
894angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 14:41:11.81 ID:lRCZAI4G0
>>880
>当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。

業績説明会ライブ中継は17:50からです
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:41:17.30 ID:AP47qLMtO
この時期にソニックレーシングを買う猛者は何人いるのやら
896オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2014/05/14(水) 14:41:45.54 ID:qXz4AxHQ0
>>893
1080と900じゃスクリーンショット撮って虫眼鏡でも使わなきゃわからんと思うよ
それよりフレームレートのが大事
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:42:29.01 ID:Dipki1oI0
>>892
P2はひろゆきの始める新しい2ch側に付いたから2ch.netへの対応辞めるってさ。
898オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2014/05/14(水) 14:44:02.68 ID:qXz4AxHQ0
>>897
それってまとめブログ転載可能なほうの2ch?
そら不便だなぁ
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:45:09.97 ID:SWfslWgO0
適正距離を離れたら、一般家庭のテレビサイズでは4kと1080pをはっきり見分けるのも難しいんじゃ
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:47:47.95 ID:FfNrniV/0
現在
    /任_ 豚\ <この役立たずが!性能も負けたら、お前の存在価値ねーだろ
    | /-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   /  `‐-=-‐'     彡痴漢ミ
  |   ・ ハ ・ .| |    [b ∴∴/ <うるせーよ、wiiUnkoだって全然売れてねーだろーが!
  ||      )|     ヽ/.   \  
  (_|   r  /_)=|三ラ.|  」 .|
    ヽ |/       .|| > i .|
    >__ノ;:::......    く三|=U./ i 」 ]
                  < ./ /
                   ヽヽ;:::.....
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:48:23.40 ID:Dipki1oI0
AA貼りの踏み逃げ
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:48:28.37 ID:qQWcILMG0
4Kテレビと3DテレビとHMDは発売前からアホでも分かるコケ機
903鳥取:2014/05/14(水) 14:49:49.98 ID:xgYKB/nb0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7621■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399981404/
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:50:04.92 ID:54Oi4+Up0
>>897
突然2chがアクセスぶったぎったから仕方ない
買ったばっかだったのにさんざんでしたわ
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:50:27.73 ID:anFDBc+zO
>>900
>>883で発狂したか?w
それよりも次スレ立てろよ。
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:50:31.12 ID:qQWcILMG0
>>903
めづらしく乙、家に来て妹をファックしていいぞ!
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:50:49.75 ID:CSU8G3eE0
再利用か
908オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2014/05/14(水) 14:51:12.12 ID:NJD856j90
>>899
全く同じコンテンツをそれぞれの解像度で用意すれば、映像に興味ある人は分かるかもな
4kはかなり綺麗だし
ただ、一般人は大半が気にしないと思う
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:51:27.70 ID:57fcScKN0
>>903
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:51:48.92 ID:anFDBc+zO
>>903
乙!
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:52:01.12 ID:Nc+MX23E0
>>903


>>906
鳥取先生はよくスレ建てしてくれるぞw
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:52:59.97 ID:CSU8G3eE0
4kは距離以前に画面サイズも相当でかくないとだめじゃね
ヨドバシとかで4kスゲー!って思うけど自宅と同じサイズだったらフーンだよな
913オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2014/05/14(水) 14:53:11.15 ID:NJD856j90
>>904
そんなことがあったんだな
この先元の2chは廃れてゆくの?
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:53:25.35 ID:fotR4RGN0
>>897
このままわけわからん巻き込み規制みたいなのが起こらなけりゃ
P2なんていらねーんだが、正直現運営の事も別に信用できねーから
将来的にどうなるかわからんな
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:53:39.27 ID:pmj8XIiO0
>>903
イケメン乙
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:54:41.72 ID:z1wHyxBD0
むしろ良くなってるだろ2ch
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:55:54.88 ID:cMhcQNfY0
最近オモロみてないなーと思ってたら来てた
918オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb :2014/05/14(水) 14:56:50.29 ID:NJD856j90
そろそろマリカ8というビッグウェーブがあるから来てみた
お前らもちろん買うよな?
あとマリオゴルフおもしれえ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:57:47.58 ID:AP47qLMtO
4Kはキレイよ
日本のご家庭で活かせるのとは思うけど
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:57:57.24 ID:anFDBc+zO
>>918
買うよ。俺はルイージを使うわ。
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:00:12.81 ID:Nc+MX23E0
さあ15時だ
922鳥取:2014/05/14(水) 15:00:53.45 ID:xgYKB/nb0
黒字か赤字か、興味あるよなw
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:01:33.52 ID:xTAekd7E0
ソニー、今年度も赤字だってよ
とんでもねえ
とんでもねえわ
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:01:36.50 ID:yBeKUt4F0
ザ・ソニー

平成26年3月期 決算短信〔米国基準〕(連結) 平成26年5月14日
場会社名 ソニー株式会社
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140507054594.pdf
925angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:01:52.79 ID:lRCZAI4G0
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:02:25.14 ID:xTAekd7E0
ソニー<6758.T>:連結(SEC)、14年3月当期赤字転落1283.69億円、15年3月期予想500億円の赤字
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:02:45.08 ID:z1wHyxBD0
うわああああ
928angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:03:55.09 ID:lRCZAI4G0
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:04:19.54 ID:qQWcILMG0
うぁぁぁーーーん昨日さんざんソニーは黒字っていってたゴキブリどうなっちゃうのぉぉぉぉぉwwwwwwwww
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:04:58.28 ID:yBeKUt4F0
>>926
ソニー <6758> が5月14日大引け後(15:00)に決算(米国会計基準)を発表。14年3月期の連結最終損益は1283億円の赤字(前の期は415億円の黒字)に転落し、15年3月期は500億円の赤字に赤字幅が縮小する見通しとなった。

 同時に、従来未定としていた前期の期末配当を12.5円(年間配当は25円)実施するとし、今期の年間配当は未定とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結最終損益は1395億円の赤字(前年同期は924億円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の8.3%→-6.2%に急悪化した
931鳥取:2014/05/14(水) 15:05:20.91 ID:xgYKB/nb0
約1300億円の赤字か。
これどうやって黒字にするのよ?
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:05:24.20 ID:AP47qLMtO
来年も赤字ってコミットメント諦めた白旗やん
933グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/14(水) 15:05:27.92 ID:IDkOd1N60
>>903
おつ
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:06:22.77 ID:qENSr83d0
やっぱりゲーム赤字じゃないの
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:06:25.76 ID:Nc+MX23E0
むしろ赤字500億に圧縮出来るのかね
936angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:06:26.23 ID:lRCZAI4G0
「ゲーム」がその他(ネットワーク事業)分野を吸収して『ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)』に変更されてるね

あとモバイル・プロダクツ&コミュニケーション内の
「パーソナル・モバイルプロダクツ」と「その他」が消滅して、こっちが2014『その他』に移行された
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:08:01.08 ID:hU5+4NCx0
パナソニックと比べてソニーは
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:08:19.74 ID:CSU8G3eE0
まぁ1月から平井さんが自身言ってたのにひたすらコミットメントコミットメントで煽ってた連中は
ガッツリブーメラン食ったね
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:08:31.65 ID:z1wHyxBD0
ゲーム赤字誤魔化すための策っぽいが結局赤字か
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:08:38.59 ID:TLk0LIF2O
速報を代表してソニー赤字で負けを認めに来ました(`・ω・´)
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:09:42.60 ID:qQWcILMG0
そもそもあれだけボコボコでビルも部署も売りまくらなければいけない時点でヤバイってわかるのに
ゴキブリだけが黒字黒字!!!!って叫んでたな
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:09:49.22 ID:skPsWfhv0
>>931
ビル全部売るに決まってんだろオタンコナス
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:10:05.53 ID:anFDBc+zO
今期も赤字確定なんか。本当に500億で済むのかね。
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:10:21.66 ID:xPdQcwKH0
>>936
毎回毎回分け方をいじってごまかしてるけどいい加減株主突っ込めよ
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:10:50.41 ID:yBeKUt4F0
>>943
配当未定なんで問題ない
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:11:04.45 ID:Dipki1oI0
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:11:09.58 ID:PbeDPL6m0
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:11:12.08 ID:54Oi4+Up0
>936
なんか毎回部門がくっついては離れくっついては離れしてんな
949angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:11:25.68 ID:lRCZAI4G0
据置型ハードウェア
FY12:1650万台(PS3+PS2)
FY13:1460万台(PS3+PS2)
FY14見通し:1700万台(PS4+PS3)

携帯型ハードウェア
FY12:700万台(PSPと…Vita入ってたっけ?)
FY13:410万台(PSP+Vita)
FY14見通し:350万台(PSP+Vita+VtaTV)

ソフトウェア売上高
FY12:2760億円
FY13:3840億円
FY14見通し:3900億円

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/16_slide.html
950グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/14(水) 15:11:51.04 ID:IDkOd1N60
赤字すげーな
本体も赤字、ゲームも赤字
良いところ一つもなしじゃん
951鳥取:2014/05/14(水) 15:12:29.89 ID:xgYKB/nb0
ゲーム赤字か
ソニーは縮小するしかないけど、意地でもゲームは残すのだろうか?
爆発的に売れたPS2も黒字になるのに数年かかってたんだよな?
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:12:57.54 ID:kNtg5XnZ0
これから毎日ビル売ろうぜ!
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:12:58.51 ID:5bXfu0ao0
そろそろ「ソニーはわざと赤字を出している」みたいな論者がPOPしてくる時間帯
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:13:15.17 ID:z1wHyxBD0
携帯機こんだけ合算してもこれって
てかVITATVて据え置き扱いじゃないのかよ
955グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/14(水) 15:13:28.29 ID:IDkOd1N60
>>947
あれー?
2012のゲームも赤字だぞ?
たしかこの年は黒字だったんじゃなかったっけ?
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:13:33.76 ID:129YYio90
いくらゲームで業績を上げても会社は助からないことが分かったね
E3後はガチンコの価格競争にシフトして殴り合いが始まるのにどうすんだろ
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:13:43.65 ID:5t42XVQQ0
ゲーム事業どころか部門も赤字とかそろそろやばいだろw
958グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/05/14(水) 15:14:43.78 ID:IDkOd1N60
間違えた>>946
959angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:14:52.51 ID:lRCZAI4G0
>>954
分かっていたけどVitaはPSP抜けた分を完全におぎなえてないですよねこれ
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:14:54.59 ID:stFSz1eg0
>>943
今回発表された1283億円の赤字も元々は500億円の黒字という見通しだったし
1000億以上の赤字に拡大するだろうね
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:14:55.22 ID:LJiEi4VV0
来季も500億の赤字の予定ww
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:15:10.85 ID:Nc+MX23E0
PS2ってPS1ほど儲かってないみたいだよ
PS1が儲かったのもメモカ商法のお陰だし。
そしてPS4は自社パーツをまわして身内を儲けさせる戦法も使えないからな・・・
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:15:49.34 ID:anFDBc+zO
>>949
VITAは完全に売る気無いな…。
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:16:00.02 ID:5t42XVQQ0
ソニーは金融と映画音楽だけ残してあとは売るか閉鎖しとけ
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:16:09.05 ID:qENSr83d0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/16_image.jpg
ネットワーク事業含めると赤拡大してるね
儲かってないか
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:16:55.24 ID:AP47qLMtO
方針会議中だな
分かりやすすぎるんだよ
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:17:42.86 ID:z1wHyxBD0
あんな魅力ないPSNに金払う人海外のゲームマニアしかいなかったんだろ?
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:18:06.04 ID:anFDBc+zO
面白いくらいにソニーハードファンがいなくなったな。夜にでも来るんだろうけど。
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:18:11.22 ID:JM2yoEw90
分かってたことだけど今年度VITAピークアウトするのね
970angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:19:04.76 ID:lRCZAI4G0
ゲーム分野

ゲーム分野の売上高は、前年度比 38.5%増加し、9,792 億円となりました
(前年度の為替レートを適用した場合、16%の増収)。
この大幅な増収は、主に、PS4TMの発売及び為替の好影響によるものです。
「プレイステーション 3」(以下「PS3R」)ハードウエアの販売数量は減少しましたが、
ソフトウエアの売上高は増加しました。

営業損益は、前年度の17億円の利益に対し、当年度は81億円の損失となりました。
当年度は、前述の増収による影響がありましたが、PS4TM発売にともなう費用の増加、
ならびに、Sony Online Entertainment LLCが提供する
一部のPC向けゲームソフトウエアタイトルの評価減62億円を計上したことなどにより、
前年度に比べ損益が悪化しました。

業績のお知らせ (PDF, 588 KB)の7ページ目
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q4_sony.pdf
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:19:25.08 ID:Nc+MX23E0
PSVは大型ソフト予定されてないって事かね
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:19:40.91 ID:z1wHyxBD0
これで22時にPS4が四桁来たら完璧なんだが
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:20:15.41 ID:z1wHyxBD0
これはモンハン今年もないの確定だねフロンティアがあるから彼らは困らんかな?w
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:20:24.05 ID:LJiEi4VV0
VITAって目標500万だったっけ?途中で下方修正されたっけ。
975angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:20:27.45 ID:lRCZAI4G0
>>971
フリーダムウォーズとか俺屍2とか討鬼伝極とかP4ダンシングとかあるのに…
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:21:06.23 ID:CSU8G3eE0
>PC向けゲームソフトウエアタイトル
なんぞね?PSMobileじゃないよな
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:21:13.92 ID:5t42XVQQ0
VITAは頼みの海外で爆死してるからね
PS4はPS3を補えるかどうか
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:21:45.01 ID:xTAekd7E0
色々売って膿を出し切ったと思ったら
全然大丈夫じゃなかったでござる
平井が社長になってからろくなことないな
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:21:55.44 ID:R8S//Y490
>>971
エロゲー乱発で死臭漂ってるからどこも出さないでしょ
スクエニとコナミとバンナム以外は
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:22:00.67 ID:LJiEi4VV0
しかし音楽、映画、金融は優秀すぎる。
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:22:22.95 ID:anFDBc+zO
少なくともSCE自身が盛り上げる気は無しなんだろう。>VITA
サードに任せる形になるんだろうな。
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:22:36.60 ID:qQWcILMG0
一番の膿は社長の平井www
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:23:26.34 ID:P5K0RPd/0
カズヒライにはこの調子で頑張っていただきたい
984angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:23:41.57 ID:lRCZAI4G0
>>974
2012年度 連結業績概要
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/12q4_sonypre.pdf

スライド15枚目にPY13見通し、PSVitaとPSP合算で500万台って書いてある。
まぁ据え置きが460万台分見通しを上回ったからこんなもん余裕余裕(
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:25:04.66 ID:5bXfu0ao0
VITAは艦これでハーフ童貞を喪失したいところだな
まあ海外では売れんだろうしもう大勢は決まってるが
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:25:32.22 ID:AP47qLMtO
はやくリストラ終わらせて新商品出せよと
何年リストラと資産売却してんだ
987angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:25:36.12 ID:lRCZAI4G0
>>984
何を見間違えてPYと打ったんだか…

こうして見るとソフトウェアも3190億円に対して、3840億円と、
一応見通し以上の売上高は達成していたんだな
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:25:48.77 ID:qQWcILMG0
このまま平井が続けてソニーは壊滅的になってくれると面白いwww
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:25:52.25 ID:anFDBc+zO
そういや、ソニーハードファンが3DSはピークアウトとか煽ってたが、
見事にVITAにブーメランになっちゃったな。
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:27:45.74 ID:MFrrLBWS0
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:27:58.83 ID:is0lYuXt0
艦これって、50万も売れるのかね
パズドラみたいな規模でもないし
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:28:18.02 ID:qQWcILMG0
Vitaはもっと酷いだろwwピークアウトどころか始まる前に終わってるwww
あとPS4が国内で最速大爆死したことについて誰も突っ込まなかったのかなww
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:28:20.80 ID:5t42XVQQ0
VITAは最初から死んでたからピークアウトというかそのまま撤退じゃね?
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:28:35.63 ID:7fR9dxqU0
作戦会議けぇ
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:28:42.06 ID:YWdjysP20
>>978
というか他の家電屋が膿だししてたときに
だしてなかったんじゃなかったっけ
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:28:51.02 ID:z1wHyxBD0
3DSは今後もモンハンポケモンドラクエ関連は毎年でるだろう安心感あるけどVITAは何もないしな
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:29:06.85 ID:5t42XVQQ0
PS4は最初から国内で売るつもり無いと思われ
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:29:43.14 ID:qQWcILMG0
PS4は完全にポストXBOXだなwwww
999angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 15:31:24.50 ID:lRCZAI4G0
本番は5時50分からだから
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:32:04.80 ID:LJiEi4VV0
1000ならゴキャンベン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。