FINAL FANTASY新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
 スクウェア・エニックスは本日(2014年4月21日),スマートフォン用RPG「ファイナルファンタジーアギト」(iOS/Android)を,
5月に日本国内向けに配信すると発表した。料金形態は基本プレイ無料のアイテム課金制。なお,合わせて事前登録が
開始されており,ゲーム内で着用できる装備品「私服【ストリート】」が登録者全員にプレゼントされる。

 本作では,戦乱の続く世界「オリエンス」を舞台に,救世主たる存在「アギト」を目指す若者達の物語が描かれる。
 
http://www.4gamer.net/games/233/G023327/20140421044/
http://www.4gamer.net/games/233/G023327/20140421044/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023327/20140421044/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023327/20140421044/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023327/20140421044/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023327/20140421044/SS/007.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=3-djx_N-jao
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:15:48.27 ID:r/YukH8V0
リアルマネーでゼニ投げする時代
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:15:52.16 ID:H2liz7O90
アイテム課金w
4名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:16:50.48 ID:h/Suh8J50
え?アギトって零式にしたんじゃなかったの?
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:17:04.51 ID:tgy0iU5Q0
タイトルレイプするのもう止めれ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:18:50.26 ID:MC/QoRIX0
http://www.4gamer.net/games/233/G023327/20140421044/SS/007.jpg

もっと尻にこだわりをもってくれ・・・
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:18:56.45 ID:gpqqelCQ0
安定のホスト顔w
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:19:45.06 ID:ziRdStd30
短期間にアイテム課金アプリ立ち上げすぎじゃね?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:19:59.70 ID:ZF9U1+Db0
もうVitaいらねーな
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:20:18.29 ID:z0PATcVv0
FFからグラとったら何が残るんだよ…
なんだこのゴミ…
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:21:47.22 ID:QURRVkcY0
ファイナルファンタジークウガを先に出せよ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:22:02.23 ID:Gyb9zRDxI
基本無料でアイテム課金ゲー?有料ガチャゲー?
ワクワクしなさが異常
13名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:22:49.53 ID:h/Suh8J50
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA


何で野村だけ自己主張激しいん?
外部スタッフじゃないんだろ?
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:22:49.53 ID:8z/Fq0XR0
>>4
零式になったのは「ファイナルファンタジーアギトXIII」
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:23:27.55 ID:/J/apLZ60
FFなんてもう粗製乱造状態でしょ それを証拠にナンバリングにさらにナンバーが付いてるようなおかしなことになってるから
外伝乱発で信用なくなったし
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:25:54.67 ID:9Wuhy1Av0
そりゃソニーも株売りますわ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:26:56.84 ID:H6iVOwzz0
アギトって零になったやつだっけ
携帯ならぬスマホで復活なんだな
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:27:29.63 ID:gpqqelCQ0
15も何かの焼き直しだったよな
嘔吐警察庁とかセンスも半端ないし期待がもてるな
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:27:37.88 ID:gvvlYvDT0
これ何万回もループしてる世界で最後のループが零式の世界って設定らしいね
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:27:54.21 ID:SDUrKf710
>>15
FF程度大した乱発じゃないだろ
移植やリメイク覗いたらいうほど出てない
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:28:01.87 ID:6kZPse1B0
2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
2014/04/06(日) 23:59:25.64 ID:yOapT6Qa0
14年5月9日午前10:30ごろ
警視庁窓口に放火する
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:28:35.00 ID:Gyb9zRDxI
据え置き15 :ノクティス・ルシス←・チェラム
スマホアギト :ルシ、ファルシ
鳥山求の呪いは永遠に消えない
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:28:49.98 ID:r4oSpwMv0
ファイナルファンタジーが死んだってのも納得できる
なんだこりゃ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:29:13.89 ID:NUAiQNJu0
さすがに5流スマホ会社のゲームとはグラが段違いだな
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:29:43.28 ID:RAav8b9e0
絵を綺麗にしようがやることは札束で殴り合うだけ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:30:29.00 ID:ZNl+qPIc0
アギトと聞くと仮面ライダーをイメージしてしまう
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:31:20.99 ID:8XWvJhtm0
尻が小さいとかセンスなさすぎワロタ
もうはよ倒産しろクズエニ
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:32:45.61 ID:yRXSeT260
>>20
テイルズよりも短いサイクルで出てないか?
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:32:47.84 ID:Ac8GVtUG0
ああ あれな!
魔ペ朱のな!
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:33:27.14 ID:XC+L6rXS0
もう終わりにしてもいいよね
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:33:46.05 ID:H6iVOwzz0
FF15はヴェルサス
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:34:34.43 ID:BGathAia0
基本無料なのか…
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:34:56.60 ID:ZNl+qPIc0
ファイファンが懐かしい
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:35:40.32 ID:EivZVPWz0
スマホだろと思ってスレ開いたら
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:36:25.26 ID:BGathAia0
まぁ元々携帯電話向けだからあるべき場所に戻っただけだよね
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:36:25.24 ID:P9iUaYK40
ファイナルファンタジーと名付けるレベルに達していないゲームが
ここ5年のスクエニには多過ぎる
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:36:55.07 ID:8jEBf1dy0
>料金形態は基本プレイ無料のアイテム課金制
あ・・・
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:37:16.51 ID:rbVvd5m60
アギトスマフォ逝きか…
草生えるわ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:41:22.23 ID:/IRyX4Vn0
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:42:37.91 ID:+8pH8ZHx0
ビタで出せよ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:43:37.55 ID:gpqqelCQ0
>>39
PS2ばりのグラにワロタ
こんな糞捻り出してる場合じゃねえだろ
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:44:11.74 ID:xUkKZwtD0
ツイッター始めたらさ、ガチで10万とかつぎ込んでるやついるのな
しかも1人や2人じゃなかった。しかも本気で。
そりゃあスクエニもカプも血眼になってスマホゲーに力いれるわな・・・
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:44:57.22 ID:xbdguhZF0
ここの社長ホント癌だな
スマホゲーしか出さないじゃん
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:45:38.25 ID:ET/dsihu0
アイテム課金とかw地雷臭プンプン
やりたくねーw
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:45:45.35 ID:BwKJSxftO
>>22
ルシスはラテン語で造語じゃないぞ
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:46:03.31 ID:MfXUimAm0
>>42
スマホは依存症製造機だからね
ガラケー時代からの伝統
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:46:07.81 ID:Rlo0e8AE0
アギトってPSWで出るんじゃなかったっけw
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:46:35.04 ID:070kPnjU0
もうスマホゲー飽きたわ、どれやっても銭の投げ合いでゲームになってねー
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:46:35.70 ID:QJPhVaQB0
ff10が大コケしたからスクエニも必死だなwww
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:46:51.99 ID:dxj8lKsz0
FF13の展開ってもうわけわからねえな
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:47:02.64 ID:oIL8m5qx0
なあ
和田はクズだったがちゃんとCS機にだしてたろ?
それに比べてこの社長と来たら
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:48:22.53 ID:ututJzbF0
落ちぶれていきますねえ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:48:28.45 ID:ke/ztXAW0
もう支離滅裂だな
年々髪の毛の色や顔とかが薄くなってる
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:49:09.43 ID:z0PATcVv0
>>42
こういっちゃなんだけど
パチンコでもやったほうが有意義じゃね?と思うわ
55 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:30) :2014/04/21(月) 18:49:15.03 ID:ke/ztXAW0
溶け出してるな脱色されてる
病気だろうな
あと数年したら溶けてなくなるかなFFは
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:49:28.34 ID:xbdguhZF0
しかもスマホに出して赤字なんだろ?社長の素質ないんじゃネーか
57 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:30) :2014/04/21(月) 18:50:53.76 ID:ke/ztXAW0
凹凸がないこの顔
ヌボオオオー気持ちわり
ダウン障やキャリーパミュパミュみたいな顔ゲーだなFFは
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:50:58.64 ID:7ueqrZSA0
スマホで出す意味はあるのか
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:52:37.28 ID:gpqqelCQ0
こういうキャラデザはいい加減古臭いっていつ気づくのかな?
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:53:22.95 ID:jG/x3kQs0
スマホメーカー
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:53:39.50 ID:IwZ4SPsq0
最近キャラの方向性が無双とおんなじ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:53:49.48 ID:iOhjrCA/0
>>19
エンドレスエイト方式採用?
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:54:27.56 ID:e60L65hw0
アギトォォォォオ
やっぱスマホが一番やな
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:55:11.48 ID:iOhjrCA/0
スマホから脱出して3DSに回帰してるらしいな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:56:23.81 ID:ZNl+qPIc0
魔法とか剣とかの中世ヨーロッパっぽさみたいなのが
全く無くなったなもう
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:56:37.62 ID:hDxKPtZn0
そりゃ株も売るわ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:57:05.18 ID:/IRyX4Vn0
>>64
ニシ君さすがにそれは無いよ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:57:47.38 ID:FqRA09aA0
どんどん課金ゲーになってくな、ガチャとかもやっちゃうのか
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:58:55.80 ID:H6iVOwzz0
サガ新作がスマホで出るの噂されてるしこのままスマホメーカーになりそう
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:00:06.40 ID:hDxKPtZn0
結局F2Pしかスマホじゃ無理なんだな
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:00:11.54 ID:rTFlSgkO0
納得の株式売却w
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:00:17.64 ID:PqqQqe4N0
FF15とBD2が出たらこの会社はもうスマホメーカーになると思うの
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:01:11.52 ID:JQZxI3GI0
>>64
決算でスマフォ向けで大赤字だして3DS向けで大黒字だしたカプコンくらいじゃねえの

他の有象無象は話題にもならんからわからんし
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:01:25.47 ID:Wrfa1VpV0
逆にもう据え置きの時代が終わって、全てのゲームはスマホになるのかもしれないぞ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:03:16.47 ID:Nsy5RMj90
スマホでグラフィックに拘ってもバッテリーを考えれば1日何分出来るんだ?
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:03:26.42 ID:phSWkP1h0
>>43
家庭用ゲーム機が時代遅れになってきているから
仕方ない。世間はスマホだし
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:04:03.44 ID:7pTqQl/H0
スマホアギト来たか
PSPの70万本タイトル奪われたPSW息してる?

GE2の35万本がMAXの絶望市場VITAも、このアギトさえあれば違ったかもねえ
現実は3DSにシアトリズム。VITAがくたばるのを待つばかりだ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:04:39.41 ID:DMXCUKTR0
どっちもどっちだね
アホくさ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:04:46.40 ID:iOhjrCA/0
スマホモンハンは失敗して当たり前
物理キー無いと面白くないよ
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:05:02.70 ID:xbdguhZF0
スクエニってクソゲーしか出さないだろ
スマホゲーだろうとさっぱり売れてないじゃん
ダメなやつはなにしてもダメなやつなんだよ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:05:40.03 ID:PqqQqe4N0
どっち(スマホ)もどっち(Vita)だね
アホくさ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:06:02.31 ID:aJPldGZo0
>料金形態は基本プレイ無料のアイテム課金制。

これだけでやる気が失せる
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:06:03.29 ID:/IRyX4Vn0
>>75
http://wac.450f.edgecastcdn.net/80450F/arcadesushi.com/files/2014/03/The-Amazing-Spider-Man-2-Gameloft.jpg
これで3-4時間くらい まぁアクションゲーになると普通充電しながらだったりタブでやるが
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:06:17.65 ID:rTFlSgkO0
>>74
もう日本はそれでいいよ
俺は洋ゲーやるために真剣に英語勉強する
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:06:24.20 ID:070kPnjU0
奪われたも何も元は携帯電話向けじゃなかったか
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:06:28.14 ID:Nsy5RMj90
スマホ持ってる奴なら判るけど、静電式の液晶で細かい操作は無理だし
物理キー無しでのキャラ移動って苦痛でしか無い。
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:06:31.14 ID:/J/apLZ60
ナンバリングだけで20近く出しててもう乱発の何物でもないだろ
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:09:05.43 ID:070kPnjU0
ドラクエも操作が糞で3分でアンスコしたな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:09:52.70 ID:z4bL5QDA0
サードの中でもグラに一番うるさいスクエニがPS4で世界を狙うよりスマホで一攫千金狙う時代だもんな
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:10:25.01 ID:aJPldGZo0
>>74
それで満足なひとはいいんじゃね?
アクション中心の俺には無理だけど
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:10:45.18 ID:Ue8qx9Bw0
>>1
Forbidden

You don't have permission to access /games/233/G023327/20140421044/SS/007.jpg on this server.
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:12:23.41 ID:2DkvEpt00
すごいギャルゲー臭いんですけど
っていうかギャルゲーやろこれ
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:16:14.04 ID:Z2WwaxoI0
PV見たら笑えて仕方ないw
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:17:19.29 ID:1rkyJQHX0
公式がノムリッシュ翻訳そのまんま
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:18:26.55 ID:frrIcrsz0
業績好調なら、特に問題ないだろ。松田社長は立派だと思う
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:18:42.28 ID:bxyKRgPS0
スクエニだめだ
スマホにお熱
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:24:32.09 ID:J2kxgrLY0
もう残ってるのは天野のタイトル絵だけかよ
FFの新作がきてももう何の期待もワクワクも涌いてこない
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:25:03.29 ID:0kd0yhBZ0
つーか、これのドコがFFなの

アギトとかピロシキとかわけわかんねーオマケついてるもんは新規の別タイトルとして出せよ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:26:20.88 ID:6B7BDsai0
PSPの零式は面白かったけど
スマホじゃ買う気がしないなw
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:28:02.36 ID:3a5v4g8i0
こんなにPSWを無視し続けるんなら

そりゃ〜株売りたくなるのもわかるわww

持ってる意味ないもん

PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:28:38.75 ID:QVzJe9Kz0
学園モノかよ
FF独特の格好つけ捨ててるじゃん
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:30:32.71 ID:TDXKiRL80
スマホのビジネスモデルあんまり詳しくないけど、
こんなにf2pタイトルをポンポン連打して大丈夫なんかね。別タイトルの回収時期潰したりせんの?
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:30:32.94 ID:bxyKRgPS0
がっかり感が半端ないんだが
104 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:30) :2014/04/21(月) 19:30:37.25 ID:ke/ztXAW0
>FF独特の格好つけ捨ててるじゃん


そんなのばっかりだろ
AKB48とか着てそうな服、セーラー服、ブレザー、スーツ、長ネクタイ、ヘッドホン、天パーメガネ、ゴスロリお金持ちおじょうちゃんキャラ、グラサン

こんなのしかでなくなるんだろうな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:31:02.48 ID:zDUz3uGj0
>>54
有意義とか言い出したらゲームなんて・・・
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:32:33.51 ID:5Wc/KPc60
なんでこうFFはキモくてダサいんだ?
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:32:33.94 ID:/IRyX4Vn0
>>102
スクエニは糞運営だから売れなかったらFFだろうがドラクエだろうが放置だよ
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:32:48.57 ID:/t5qY/Ei0
>>9
VITAで零式の続編は無いんだろうな
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:32:55.28 ID:Axjk0f+g0
どうせガチャ課金だろ
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:32:57.73 ID:S7sInznW0
ディシディアみたいな敵キャラも操作できるやつはよう、てかディシディアの続編でいいわ
デデオシムは在庫ニング推しでどっちらけだったけど次からはその呪縛から解き放たれるし、はよう
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:36:03.72 ID:z0PATcVv0
クリスタルの加護=リアルマネー
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:36:43.38 ID:6B7BDsai0
アギトはvitaで出してくれたら買ったのになぁ
スマホとかまともに操作できんのに売れるのかよ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:38:59.99 ID:3a5v4g8i0
“The Last of Us”のリードアーティストとして活躍したベテランNate Wells氏が、Naughty Dogを退社
http://doope.jp/2014/0433115.html

うぎゃあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

また有能クリエイターが P S W からにげたぁぁぁああああああwwwwwwwww

PS4のソフトがギュ!ギュ! ギ ュ ン !!! と減ってゆくぅぅうううwwwwwwww
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:39:29.20 ID:Y7SYt+pr0
>>112
androidならお前の大好きなデュアルショックで普通にできるけど
root取る必要もない
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:40:22.35 ID:2XEesf6Z0
まぁ、Vitaで出すよりマシじゃね
前作より売上ガタ落ちするのが目に見えてるし
116 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:30) :2014/04/21(月) 19:40:22.48 ID:ke/ztXAW0
きもちわりいなFF
早く消滅しろ

怒らせれば盛り上がると思ってる無能なんだろうな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:41:03.40 ID:J2kxgrLY0
>>108
VITAリマスターくらいは出してくるかな?
株売ったらそれもできないのかな
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:41:13.96 ID:mKQQhEno0
VITAで零式の続編期待してたけど、これでなくなりましたな
まぁ、これが一年未満でサービス終了したらVITAにくるかもしれないけど
3DSで発売されるテイルズみたいにね
まぁ腐ってもFF
VITAに零式続編オワタ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:42:20.12 ID:I6GyTsl00
>>95
このやり方だと1年はよくてもその先がなくなるから
上がった所を売る株主と数年で去る前提のトップには良いけど社としてやばくなる
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:43:14.66 ID:J2kxgrLY0
無能集団スクエニ
熱心なFFファンだったこの俺もアンチになりそうだわ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:46:03.70 ID:TCRNL8X5O
FFの名を冠したカードゲームなの?
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:47:08.78 ID:xxd/csd10
ライトニングさんは出るのか?
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:47:31.09 ID:UxzMJO5c0
あれこれプレステのやつじゃ…
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:48:06.70 ID:8T9S1tR40
こういうビジュアルお腹いっぱい
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:48:15.69 ID:YeIIGZIp0
>基本プレイ無料

あっ・・・(察し)
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:49:26.44 ID:pG3Bzxy30
また13系の世界観かよ
9みたいなのなら買ったんだけどなぁ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:50:29.80 ID:qygum/gt0
しかし和ゲーはもうケータイでも十分すぎるクオリティだな
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:51:23.25 ID:f0rH/iAY0
アメリカ韓国の影響力が強いマスゴミのスマホゴリ推しが凄まじいから仕方ないわな
カジュアルゲーは完全にスマホの天下だな
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:52:39.19 ID:TCRNL8X5O
これスマホがあれば出来るの?
スマホと別にWi-Fi回線がないとダメ?
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:53:22.26 ID:ljfN3cPj0
>>1
据え置きでブランドを維持し、
スマフォで儲けるというやり方ね。

とりあえず当面はうまくいきそうな手法だな。
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:55:16.61 ID:pG3Bzxy30
>>129
容量相当重そうだし、Wifi必須じゃないの?
普通にDLしようとしたらWifi環境のある場所でDLしろって警告が出るはず
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:55:48.95 ID:/IRyX4Vn0
>>129
Wi-fi無くても海外プレイヤーとラグ無しでオンゲくらいはできるよ
このゲームはシラネ
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:57:55.81 ID:f0rH/iAY0
馬鹿ばかりでマスゴミが持ち上げる物しか売れないこんな市場で真面目にゲーム作る気しないわなw
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:59:58.98 ID:1/SRAdcj0
くそつまらなさそう
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:00:08.78 ID:pG3Bzxy30
まぁパッケとかないから利益率高そうではあるな
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:00:42.35 ID:8KYm+SNB0
時代は真の銭投げへ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:01:07.59 ID:Xqo8LgdCi
ニシくんは煽るんじゃなくて一緒に結託して松駄とかいうゴミ新社長を叩く場面だろ
ニシくんだってドラクエをスマホに身売りされてゴミ新社長の方針に散々な目に合わされただろうが
ドラクエ移植は操作性ゴミ読み込み時間ありの劣化品、モンスターズスーパーライトは返金騒動起こしてブランドを傷物にした戦犯だったろ
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:03:06.97 ID:6B7BDsai0
アクション性のあるこのFFがどのくらいスマホで売れると思う?
しかも零式つうかアギトはライトユーザーの一般人には知名度が足らないと思う
アギトそんなに売れないと思うんだが
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:03:13.65 ID:NUAiQNJu0
パズドラとか駆逐しろ
社会に不要な3流ソーシャルゲーム会社を全部潰して欲しいわ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:03:56.50 ID:I6GyTsl00
>>130
携帯ゲーム機でメインを展開しつつ間にスマホに外伝で搾取
ブランド持ってるスクエニだとこれで当分は安定だろうな。据え置きに近寄らない限りは
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:04:07.24 ID:5xc2ienq0
ブレイブリーだけがスクエニの良心になってしまったな
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:04:55.22 ID:qygum/gt0
お前らがラントニングなんとか買わないから
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:06:57.72 ID:vDC4MHG+O
スマホ版は携帯機の中で一番グラは良さそうだな
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:06:59.39 ID:BwKJSxftO
>>121
といえば8がそうだったから問題ないな
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:07:05.70 ID:ljfN3cPj0
>>138
どっちにしても、スマフォ投入タイトルの一つでしかないでしょ。

「数多く出して、どれかがヒットしたら、それでたっぷりと儲ける。」
というのが基本無料のスタンスでしょ。
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:08:39.35 ID:ljfN3cPj0
>>140
まぁ、どっちにせよCSは看板係で、

利益はスマフォに頼っていくことになるだろう。
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:09:10.14 ID:/IRyX4Vn0
ポチポチゲーなら「面倒くせえ」で終わるけどなコレ
やるならIZANAGIみたいな多少なりともアクション入れた方が良かったでしょ

国内インディーズ
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/09/IzanagiOnlinePR20130918-25.jpg
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/09/IzanagiOnlinePR20130918-07.jpg
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/09/IzanagiOnlinePR20130918-28.jpg

国内大手(笑)
http://www.4gamer.net/games/233/G023327/20140421044/SS/004.jpg
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:11:52.83 ID:caTeg5Mh0
またホストみたいなキャラの人形劇か
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:11:58.67 ID:BwKJSxftO
>>138
それを言ったらタイトル途切れてて一般知名皆無になってるサガのエンペラーズサガ?とかどうなるんだよ
こういうのは基本信者向けの搾取ゲーだよ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:13:01.44 ID:rTFlSgkO0
>>142
海外で「このソフトが唯一評価出来る点は、ライトニングシリーズをもうやらなくて済むことだ」 などと大絶賛のあれですね
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:19:14.95 ID:UxzMJO5c0
つうかこれまだ出てなかったのかよ
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:20:12.20 ID:PqqQqe4N0
しかし新社長はスマホ連発とか最悪だな
和田のほうがまだマシだったんじゃないのか?
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:22:01.80 ID:xjHcSFJB0
元々ガラケー向けに開発してたタイトルだから多少はね?
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:22:04.26 ID:bxyKRgPS0
和サードがこんなことやってっから、国内市場衰退するんだよな
そりゃ海外優先するわ
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:24:54.75 ID:QChipu3r0
>>151
出てるっつーの
2006年のFF13シリーズ発表時に「アギト」って言ってたものは
PSPに「零式」と名前を変えて存在している

なのに今さら「アギト」が出てくるから、皆困惑してんだw
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:26:21.02 ID:wuLHg3Y90
>>150
もうFF本編シリーズではないな…
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:28:07.63 ID:6B7BDsai0
アギトは外伝としてスマホに出して
零式2をVitaに出すべきだよ
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:28:08.30 ID:xjHcSFJB0
いやこれ新社長関係ないし
スクエニ憎しのゴキちゃんがいかにゲームに興味ないかがよく分かるわw
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:28:47.05 ID:ke/ztXAW0
ホスト+色素が薄いキモグラ+髪の毛脱色+世紀が感じられないキモグラ
リアルな人間になっていくほど気持ち悪さを感じた
ドラクエや初期のFF1のアニメ調でキャラゲーじゃないクラス制いれば別に気に食わなかった
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:30:49.22 ID:181Wn5dx0
FFとかもういらねええええ
なんか新しい良作作れや、クソ企業
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:32:14.38 ID:IvgNPE860
残念ながら15も13の世界観なんだよな
金無いから13の外伝15に昇格させただけで
まだまだ13ワールド引っ張るよ
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:32:37.15 ID:VFT8V6vO0
仮面ライダーみたいだな・・・
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:32:39.54 ID:xjHcSFJB0
>>160
BDFF
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:36:51.23 ID:h4BuOhHJ0
ドラクエだと脱任とか鬼の首とったようにゴキちゃん騒ぐけど
FFがスマホで出ても誰も騒がないのがマジ末期
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:38:17.91 ID:9G5o8p2I0
>>164
そもそもそういうので叫ぶのってゴキくらいしかいねーしなぁ…
ゴキにブーメランが突き刺さった時くらいは言うかもしれんけど
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:39:21.08 ID:Rlo0e8AE0
在庫ニングさんのせいで売上が右肩半端ないしゴキも13関連持ち上げる気はないんだろ
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:40:50.12 ID:NbOaAnrU0
面白そうならいいんだけどさ
わざわざスマホで仮想スティック使うゲームなんてしたくないわ
戦闘もポチポチゲーっぽいし
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:40:52.15 ID:wcA5dpvC0
スマホかw
これは劣化が避けられない。

FF終了のお知らせ。
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:41:01.62 ID:ljfN3cPj0
ドラクエがどうとかFFがどうとかではなく、

スクエニの軸足がCSからスマフォに向かってきているという話だからなぁ。
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:41:22.34 ID:6pEe/91i0
全然ファイナルなファンタジーでない糞ソフトにFF付けるな・・と思うわ
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:42:21.00 ID:BwKJSxftO
FFなんて零式やアギトの経緯や13系列とか知らない、知ろうともしないような受け身ユーザーが大半なんだからタイトルから13を省いただけでも効果ある
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:42:21.06 ID:C0x9N43j0
>>4 消えたタイトルだけ復活させて零式外伝って事にした
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:43:05.54 ID:CAtgbWXc0
とりあえずFFという名前つけとけばいいというやり方の終焉
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:43:11.24 ID:xjHcSFJB0
そもそもファブラなんちゃらクリスタリスとかいう頭イタい設定って
松野のイヴァリース人気に対抗して生まれたものだと思うんだよな
というわけで間接的に松野が悪い
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:43:58.03 ID:s90hDWFW0
多くの人に受け入れられるタイトルではないなこれは
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:46:47.88 ID:wUE6D++C0
ラスレムもFFって付いてればもっと売れたんだろうなぁ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:49:32.67 ID:070kPnjU0
あれはCSのは糞だから無理だろ
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:51:02.51 ID:wUE6D++C0
糞な13だって一応売れたじゃん
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:52:05.39 ID:VIt2GwNG0
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:53:41.54 ID:vxt/wtdR0
手動コピペ?
もうなにがどうなってんのかよーわからん。
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:53:57.90 ID:9IO1y4j+0
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:54:52.80 ID:IvgNPE860
13が糞だったせいでFFというだけで飛び付く層が一気にいなくなった
なのに開発費ケチろうと13引っ張り続けたせいでミリオンいかないブランドに
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:57:32.84 ID:ljfN3cPj0
>>174
松野さんのアレは人気だったのか。

「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」は当然のことだが、
松野さんのアレもあんまりよい印象をもたなかったな。

物語世界というのは、作品の中で創り上げていくモノで、
形になる前に設定をわめき立てても仕方ないだろうと思った。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:58:12.76 ID:K5UOh0ah0
あれ?アギトって零式にしたんじゃなかったっけ?
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:58:58.07 ID:AI6vYTjL0
真のアギトってコーエーのソフトみたいだな
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:59:39.02 ID:ljfN3cPj0
>>184
多分だが・・・・・・
そう言わせるためにこのタイトルにしたんだろうな。
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:00:12.29 ID:ke/ztXAW0
FFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろFFいらねえ潰れろ
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:01:25.15 ID:AI6vYTjL0
これが有りならマルサスヴェルチの名前が復活する可能性出てきたな
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:01:26.12 ID:y/4MbDY8i
勘違いしてる人いるけどFFアギトってもとはガラケー予定だったから

零式の続編は壱式で変わりない。
http://ffx.sakura.ne.jp/ff13ag.htm
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:07:46.16 ID:IvgNPE860
突然スタッフが覚醒して皆が面白いと思うゲームになる可能性は・・・ないか
シナリオに関しては随分昔からダメダメのまんまだし
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:08:28.76 ID:y/4MbDY8i
>>161
いや全く違うからね
世界が違うし13は神話が表立ってたけど15の思想は現代的。

てかどう見てもライトニングサーがじゃないじゃん
13やったことあんのかよ
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:11:37.43 ID:K5UOh0ah0
>>189
零式の原初の物語って何だよ……
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:12:07.32 ID:AI6vYTjL0
15は13ヴェルサスの改題だとスクエニが発表したからな
>>191の言うことを踏まえるとスクエニは13やったこと無い可能性が・・・?
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:14:04.06 ID:y/4MbDY8i
>>193
うんだから13ヴェルサスの頃から世界観は全く違うってのw

ちょっとは調べてこい
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:15:00.80 ID:y/4MbDY8i
>>193
うんだから13ヴェルサスの頃から世界観は全く違うってのw

零式もヴェルサスも13もファブラノヴァクリスタルっていう神話を共有してるだけ


ちょっとは調べてこい
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:15:35.04 ID:c/qoUftc0
タイトルだけじゃなくて色々変えたって主張かな?
タイトル変更前と後のPVの違いから判断してるの?
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:16:46.97 ID:CAtgbWXc0
ファブラノヴァ神話の世界であって
ライトニングは関係ないね 
ライトニングシリーズもファブラノヴァ神話の断片にすぎない

と書いてたら訂正されてた
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:17:09.42 ID:AI6vYTjL0
たぶんタイトルのネタが尽きて思いつかなかったんだろう
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:17:27.41 ID:Gyb9zRDxI
松野構想のイヴァリースはウサギ族ヴァンガ族ンモウ族て多種多様でちゃんと成り立ってた
15も所属してる四馬鹿構想のクリスタリス神話は黒人黄色人白人とファルシやコクーンの支配構造しかいない
比較するのも失礼なレベル
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:18:05.59 ID:Qxnzitz50
だったらファイナルファンタジーの看板降ろせよ

ファブラノヴァクリスタリスって名前でいいだろ
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:19:51.10 ID:/p8aCnUN0
次回作でファイナルファンタジーの歴代主人公が己の欲望の為に殺し合うゲーム出すなら許す
2022ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:20:59.14 ID:xlvP3riN0
人々を守るためにアンノウンと戦う光の戦士
203春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2014/04/21(月) 21:20:59.95 ID:ZxGACwoo0
なんつうか…スレタイのノリが…10年以上前のテンションなんだよね…
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:22:39.59 ID:y/4MbDY8i
>>200
続編出すなっていったかと思えば
毎回世界観が大幅に変わってるタイトルに対してFFじゃないっていったりアンチは大変ですね
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:22:54.25 ID:fCrZCA+f0
こんなもん作って、何を残すつもりなんだろな
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:24:29.25 ID:qz8edcYd0
あ、これあかんやつや
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:25:08.87 ID:iMmscXbM0
>>6
確かにやる気がないお尻だねぇ......
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:25:20.41 ID:AI6vYTjL0
もしかして乙女ゲーじゃない?
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:25:28.48 ID:S7ID603b0
新社長になってからFFもDQもスマホスマホばっかだな
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:25:38.73 ID:dhAjGS3C0
無駄に容量も多そう…スマホの空き容量ヤバイからDLすることもないだろう
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:26:43.38 ID:ljfN3cPj0
>>208
まぁ、女性需要を狙っているのは間違いないね。
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:28:20.61 ID:Bvr99Qnj0
もうファルコムじゃん
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:28:44.35 ID:c/qoUftc0
>>209
やっぱり就任時からの開発が完成してきたって事なのかな
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:30:11.09 ID:y/4MbDY8i
アギトは前から発表してたぞ
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:30:14.55 ID:V8Nprxzm0
今のFFってそんなに女性人気あんの? 7〜8の頃はそりゃすごかったと思うけど
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:31:46.83 ID:wUE6D++C0
>>200
それじゃ三馬鹿のオナニー神話を具現化できないから
FF13シリーズとして中途半端にFFに依存して情弱釣るきだったんでしょ
まぁ、思惑が外れたからFF13ヴェルサスから急遽15って名前る姑息な手段にでたけど
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:32:34.03 ID:BwKJSxftO
>>188
アギト零式はシステム自体変わってたからともかくヴェルサス15は内容同じだから無理じゃね
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:33:42.83 ID:X2Y3wR2M0
暫くしたらVitaで課金要素アップの完全版出る流れやな
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:35:18.24 ID:dhAjGS3C0
>>215
ないんじゃね。7-8のころでさえ幻想水滸伝とかの方が女性票あった気もするし
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:36:11.20 ID:bfYgAEqe0
結構期待してるんだけど操作性がどうかだな
それだけ
vitaで出すよりは100倍いい
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:37:03.31 ID:UjKUm1Ug0
>>1
もうこの絵柄飽きたわ
劇画調の絵師とか使えよ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:38:32.91 ID:lJoSspX80
FF最後の一線越えてしまったな
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:39:26.43 ID:Gyb9zRDxI
FFまで紙芝居になったのが受ける
キャラデザに忠実ポリゴン作る予算もないんやね
そのくせ15はホスト再現に全力w
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:39:58.98 ID:qfcSWAS80
IGA呼んで聖剣の素材でドラキュラHD風のハクスラ作ってくれ
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:40:05.87 ID:wUE6D++C0
>>220
タッチで操作しなきゃいけない時点で
操作性に関しては期待するだけ無駄じゃね?
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:41:14.04 ID:gu7ZOZS90
ソニーがスクエニの株を売らなければ、VITAで完全版が出てたかもな
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:42:33.06 ID:xjHcSFJB0
>>215
女性(腐女子)
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:42:38.71 ID:r4oSpwMv0
何のためにVITAにマルチタッチのスクリーンがついてると思ってるんだ
VITAにも出せよ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:42:44.49 ID:QfBssBXa0
そろそろ顔のデザイン変えようよ・・・
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:43:02.83 ID:dhAjGS3C0
ピクトロジカFFは意外と楽しめた
これはやらないけど
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:43:16.39 ID:c/qoUftc0
ちょっと遊んで見ようとは思うが電池がガリガリなくなりそうなのが心配
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:44:36.47 ID:wUE6D++C0
和田でも口出せないぐらいの力持った
三馬鹿が変える気ないんだから無理だろ<キャラグラ
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:52:35.80 ID:Nc2DWuAm0
和田は開発に基本的にやりたい放題させてたからな
FFじゃなくても口出しなんて殆どしてない。
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:58:49.24 ID:IXt+G6Tp0
こういうのばっかりで基本無料でアイテム課金って本当に収益性いいんだなって思わされる
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:02:16.71 ID:9OI44ojk0
西洋風は飽きたから日本風にしたFFを据え置きでオナシャス


サムライ・ニンジャ・ゲイシャ・フジヤマが飛び交うFFでオナシャス
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:02:29.38 ID:e309GNpm0
アイテム課金で課金してるやつらやめろ!
こんなんばっかが量産されてしまう
237 ◆rW3tmvmDLc :2014/04/21(月) 22:04:31.08 ID:/GvOxwoY0
SSを見る限りですがグラがショボいですね。
PS2のようにのっぺりしています。
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:04:35.96 ID:IXt+G6Tp0
DLC自体はむしろガンガン強化されていいと思うんだが
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:05:15.26 ID:+kGf7Xy30
>>234
移植のDQ4が有料アプリランクで1位になってるけど
売り上げベースのランクではDQスーパーライトにも負ける市場だからな
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:06:51.32 ID:/IRyX4Vn0
このアギトは人気出ないしどうでもいいっしょ
ソシャゲはサクサク動いてなんぼだしキャラグラだけならPSO2esとどっこい
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:07:45.99 ID:cFh0d0Pv0
いつからだろう
FF新作という言葉にトキめかなくなったのは
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:07:54.34 ID:TS/EArbc0
>>1
続編が脱Pか
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:11:16.63 ID:zyi7jV/d0
アギトが零式になったと思ったらアギトが残ってた
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:11:55.04 ID:cFh0d0Pv0
これは多分、VITA用に作っていたな。

もしかしたら早くもスクエニ株売却の影響で対応ハードを変えたのかも。
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:14:06.43 ID:C4K0lDAG0
>>244
VITAはもうちょっとポリゴン出せる
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:16:29.73 ID:K5UOh0ah0
松田だっけ?
DQやFFならスマホでも鳴り物入りで通用すると思ってんのかね
まぁ、DQのスーパーライト?だっけかは周りにもやってる奴らいるけどさぁ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:16:52.10 ID:BwKJSxftO
続編が脱Pと言えば12があるな
ああいうキャラモデル、グラでコマンド戦闘が懐古が望む形なんだろ?
なんで任天堂ハードで出るのは全部聖剣みたいなアクションにするんだろな
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:16:52.40 ID:eMSuop/v0
>>245
こんなもんじゃね?
あまり変わらん
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:18:22.62 ID:JwaQa1NY0
任務
この言葉で拒否反応プル勃起
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:19:23.32 ID:N52LECN10
最近のスマホの大作は、和田の時代から作っててリリースがズルズルずれ込んだだけだろ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:19:34.15 ID:TS/EArbc0
さよならVITA
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:22:28.24 ID:ipY52bNT0
あ、はい
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:24:33.96 ID:cFh0d0Pv0
株売却の話から、ちょっと間を空けて「待っていました」とばかりに
PSWから出そうなソフトをスマホに出している辺り……。

多分、スクエニは売却の話が一般に聞こえてくる前から把握していたんだろうな。
で、その時からスマホ用に作り直していた、と。
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:24:47.91 ID:SXOsYTrN0
これずっと前から企画あったよな?出るまでがなげーよ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:25:55.85 ID:t4zYSeF90
もうスクの方の新作って基本CS以外が定着しすぎだろ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:26:08.31 ID:R1ZC1uJ80
この手のスレタイは見ただけでもしもしだと分かる
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:27:41.38 ID:5nuZcCV10
5月って早いよな
スマホはそんなに開発期間短いんか?
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:29:19.63 ID:uVbbW5V/0
これ操作とかどうすんねん・・・
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:29:49.45 ID:cFh0d0Pv0
>>257
どう見てもスマホ用に作っているソフトって感じじゃねっしょ
紆余曲折があったんだろ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:32:31.81 ID:HFXy8iYC0
ファルコムの軌跡シリーズ新作といわれても信じるレベル
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:32:36.93 ID:ofVh8BLP0
ゲーム画面見ただけでよく見るスマホゲーの流れだとわかる
新鮮味が感じられず少しやっただけで飽きそう
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:35:07.81 ID:BwKJSxftO
アギトは去年の秋頃スマホ向けで2013冬発売予定で発表されてた
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:43:40.16 ID:LYe+2Hkl0
基本無料の何が嫌かって、
わざとストレス溜まるように作ってること
遊んでくれる人のために、って視点で作り様が無いんだよね
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:47:49.08 ID:TS/EArbc0
>>254
いやそれはアギトから名前変わってPSPで零式になった
んでその続編がVITAスルーしてスマホでまたアギトの名前を冠して出るって流れ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:48:43.19 ID:M97C3I110
◆DOA画像専用掲示板(提供 チーニン)
             http://3d.skr.jp/3d/
     ∧_∧
     (´・ω・`)     n
    ̄ ..    \    ( E)
   ク.リ.ッ.ク/ヽ ヽ_//
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:58:58.39 ID:nnQW/ZYg0
ノムリッシュとペルソナとクイズマジックアカデミーを足して割ったような雰囲気だな
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:00:18.56 ID:6B7BDsai0
なんでPSPで売れたのをわざわざスマホで出すんだろうね
どう考えても操作性のせいでスマホ向きじゃないのは明らかなのに
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:10:54.12 ID:AI6vYTjL0
PSPもVitaも死んでるし・・・
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:14:38.53 ID:9Wuhy1Av0
スマホのFFはずっと手抜きだったけど、ようやく本格的に開発してきたな
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:15:51.00 ID:0vE/rl3c0
死んでるって割には3DSより本体うれてるな
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:15:59.27 ID:HFXy8iYC0
やることなすことすべて裏目に出てるとしか思えん
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:16:07.97 ID:JjPOuh450
これが本格的なんだ
すごい世界だな
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:17:28.11 ID:cFh0d0Pv0
これで本格なんだあ。
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:19:03.35 ID:xjHcSFJB0
というかこれ大分前から発表されてたはずだが
今初めて発表されたかのようなリアクションしてる奴は何なの?
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:21:47.73 ID:cFh0d0Pv0
>>274
大分前? アレは大昔って言うんだと思いますが。
そしてそれは零式に生まれ変わっていたはず。

まあ、アギトだった頃のリソースを(も)引っ張って来ている可能性もあるが。
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:23:12.74 ID:BnG+OTs50
ホスト顔きっしょいねん
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:25:27.74 ID:TS/EArbc0
>>270
ん?

■週間ハード販売数(集計期間:2014年4月7日〜13日)※アスキー
3DS 23,487
Vita 17,868

http://dengekionline.com/elem/000/000/840/840232/index-3.html

04年 DS 110万台 PSP 34万台
05年 DS 400万台 PSP 222万台
06年 DS 886万台 PSP 194万台
07年 DS 714万台 PSP 302万台
08年 DS 403万台 PSP 354万台
09年 DS 402万台 PSP 231万台
10年 DS 296万台 PSP 289万台
11年 3DS 413万台 PSP 196万台 DS 71万台 PSV 40万台
12年 3DS 563万台 PSP 94万台 PSV 66万台 DS 3万台
13年 3DS 493万台 PSV 120万台 PSP 43万台
14年 3DS 75万台 PSV 44万台 PSP 5万台

今年もすでに30万差が…

そして世界
http://i.imgur.com/bKnvrM8.jpg

Vitaがアメリカ月間ヨンケタンの快挙を達成した模様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397814570/
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:26:44.49 ID:kqaT6UAo0
もう、野村のセンスは90年代
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:29:01.67 ID:xjHcSFJB0
>>275
ちげーよw
スマホで零式の続編出すって話は去年から出てたやんけ
その時も何でPSPじゃないんだ、vitaは見限られたんだな
と散々突っ込まれただろうが
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:29:03.14 ID:cFh0d0Pv0
まあ、この作品がどっから来ているかは置いておくとして、
スクエニの開発体制がめちゃくちゃなのは否めないな。
FF13といい、チョコボレーシングといい、二転三転しているし。
こんなんじゃあ良いゲームは作れねーなあ。
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:30:22.69 ID:Kvhv5Jno0
>>1
うわあ・・・
ひでえ出来だな…おい
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:31:11.52 ID:cFh0d0Pv0
>>279
零式の続編ねえ……。

ま、いいや。深く考えても無駄だな。
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:31:29.28 ID:6B7BDsai0
チョコボレーシングなんで開発中止になったん?
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:31:31.14 ID:5xc2ienq0
>>274
いつかは思い出せないがあったよなw
零式がスマホ向けに出るとか何とかって感じだったと思うけど
零式好きだったんでガッカリしたような記憶
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:32:19.16 ID:TS/EArbc0
>>279
去年を大分前とか言うからだろう
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:33:06.67 ID:SisqpvNW0
力抜けるわぁ…
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:33:44.51 ID:xjHcSFJB0
勝手な思い込みでトンチンカンな書き込みしといて
ま、いいやって何やねんw
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:34:59.57 ID:cD73uZxX0
なにこれホストファンタジー?
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:38:32.65 ID:cFh0d0Pv0
>>287
あーはいはい。
零式の続編がスマホって話が少し前にあったよーな、なかったような。
ま、良いじゃん。
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:38:50.26 ID:/II7nk2Y0
>>285
去年はだいぶ前でいいやろ
少なくとも大昔ではないし
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:38:59.20 ID:5OkQEBFj0
PSPの制作ラインが全部スマホ向けにシフト
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:41:59.06 ID:5letO7hy0
ノムリッ臭さえ漂わないただの糞ゲーっぽい
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:43:18.32 ID:9OI44ojk0
FF12の主人公の顔は個性的でかなり好きだ
ストーリーも世界観も良いファンタジー感に溢れてた
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:44:38.76 ID:uoVjXVAO0
ガチャチケットでまわすwwwwwwwwwww
いらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:47:49.77 ID:i2CB0/S90
相変わらずのキモ顔だな
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:48:05.20 ID:BwKJSxftO
ハナブーかけられてる主人公な
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:53:03.13 ID:XQcleibg0
なんかもう絵が生理的に受け付けない…残念すぎる
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:54:21.12 ID:nnQW/ZYg0
ホント顔がワンパターンだな
世の中にいろんな美人、イケメンがいることをもっと研究して、どうぞ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:56:36.28 ID:cFh0d0Pv0
>>298
整形が一般敵な某国のミスコンはマジで顔が全員同じで判断に苦しんだそうだが。
あれみたい。
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:01:44.20 ID:3SlyqHgG0
>>298
仕方ないだろ
あれが理想型なんだからさ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:01:54.64 ID:BD3x9cXI0
また機械の世界か、ファンタジーはどこに?
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:06:02.80 ID:cicat24N0
もうFFじゃないなスレを見ればわかるけど
ホストとか顔が薄いとか生命力がないとか髪の毛脱色してるとかFFはクソ化したな
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:06:03.30 ID:cpuzohSl0
>>301
機械の世界とファンタジーは排他じゃないだろ
機械の世界でファンタジーや
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:06:29.35 ID:paHmLdMv0
あれだな。
「こち亀」のモブキャラ描いているやけに整った絵のアシスタントみたいな。
モブな分には良いが、ああいう絵で主役張った漫画描いたらつまんねーだろうなあ。
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:07:06.86 ID:ke/ztXAW0
話がでかくなると近代化だもんな
クソだわ
宇宙とか近代的な東京とかコスプレとか秋葉原かよってかんじ
もういいよ終わってる
FFは終わってるな
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:07:33.74 ID:j9SNHgp/0
この光源処理はスマホじゃないと無理
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:08:24.93 ID:cicat24N0
きもちわりい顔だなマネキン
アニメ調でやってればいいものをリアルよりにして気持ち悪くなった
人間の谷だな
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:08:26.30 ID:8KAmVNP/0
スマホなんかでゲームやりたくない
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:08:52.32 ID:BD3x9cXI0
>>303
今回も「幻獣・・・獣?」みたいな感じだろ
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:13:13.27 ID:8KAmVNP/0
白虎は機械 朱雀は魔法
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:18:02.62 ID:cpuzohSl0
>>307
人間の谷?
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:20:11.10 ID:paHmLdMv0
>>311
谷亮子の事だよ(棒
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:24:36.26 ID:LQAPSLh20
アニメ調のゲームなら、>>39
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:38:49.93 ID:vFPotdQH0
ゴミグラでも野村外せばまだイケると思うんだけどな
キャラで損してる、もう何かマンネリ魅力無し
続編だからしょうがないけど、そろそろキャラデザ変えろ
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:47:43.19 ID:du8u8Mex0
FFはキモいRPGの代名詞になったからな
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:55:15.51 ID:LxoxXdqi0
スクエニって本当糞だな
ドラクエとかでCSを潰しに来てるしはやく潰れろ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 00:59:42.84 ID:BtrdGJDa0
ファイナルファンタジー『SAMURAI』

・時は平安時代。

・主人公はSAMURAI陰陽師。

・ファイア等の魔法が腐阿慰唖みたいな当て字に。魔法を使う際は『急急如律令』、必殺技の際は祝詞を読み上げる。
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 01:01:16.96 ID:Al9X/KAEO
>>315
2chや一部アフィブロの米欄ではそうだね
Twitter見てるとそんな感じはしないんだよなぁ
コスプレやってても零式は若い子多くてビビる13は年齢高めだわ
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 01:02:20.29 ID:iCHtD0yb0
スマホはまじ勘弁
ゲームはゲーム機でしたいです。
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 01:05:08.64 ID:paHmLdMv0
>>317
平安時代の侍って「サブラヒ」って発音されていたのだそうな。
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 01:09:14.95 ID:lA1veF0b0
スマホに力入れると言いつつ、出すのは移植ばっかりだな・・・。
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 01:27:48.45 ID:ZFR2wQIy0
スレタイで嫌な予感したがやっぱりもしもしだった
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 01:43:32.32 ID:oekgm7kp0
3DSに出ないこと
WiiUに出ないこと
PSWの切り札となる条件を全て満たしてる
またソニーが勝ってしまった
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 01:51:41.56 ID:uWqg7zmd0
野村の絵って本当に気持ち悪い
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 02:11:30.67 ID:bQbrGu8wI
10まではリアルと別世界なスチームパンクだった
12から劣化スタウォになって
13はダサいシマムラファンタジー
15は今更なROEN推しと黒尽くめなワンパターンに対する飽きでお腹一杯
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 02:18:37.99 ID:qFdltQ6/0
JRPGってティーンやハイティーン向けばっかりなのが最悪
JRPGはダクソ以外スマホ行きでいいよ
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 02:21:45.69 ID:KpdbGqaI0
日本人は自分にコンプレックスもちまくってるから
万能キャラ、超絶美形キャラを求めるんだとか大昔になんかで見たなぁ
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 02:56:45.72 ID:R0gCajbH0
昔の等身低いSD絵のほうが可愛くて好きだ
想像力入る余地あるし
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 02:57:19.40 ID:QqoM4FUH0
>>39
一枚目どう見てもけいおんじゃねーか
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 03:25:19.78 ID:zeVjm4B40
>>327
これ美形じゃなくて宇宙人に見えるんだけど
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 03:42:50.02 ID:gA3u5UoL0
もうほんとひどい
そりゃ海外でゲイしか喜ばないとか言われるわ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 04:02:02.61 ID:udyaC08v0
FFの女キャラって顔が可愛いいだけでチンコにグッと来るものがない
なんでだろ
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 04:10:03.89 ID:Y5k6+nNg0
>>13
あれだろ。
A HIDEO KOJIMA GAMEみたいなもんだ。
マーキングしないと気が済まない性格なんだろ。
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 04:20:51.26 ID:hkD8U5lN0
>>332
>>6の通り体がエロくないからだろう

FFもガチャゲー化か
もうこのブランドは駄目だな
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 04:21:32.72 ID:3U2HgD0+0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
  ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 04:50:20.15 ID:Al9X/KAEO
吉田とDOD絵師もコピーライトに名前入ってるんだが…
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 05:26:51.93 ID:A3dGwIeG0
>>318
きもい若い子だよね
昔からいたよ
>>326
大人向けと言いつつガキが好むような学園物しかないと言う
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 05:40:27.48 ID:N11iE64S0
スマホでここまでできたらゲーム機イラネーなw
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 05:41:59.92 ID:3nqYu4QE0
…零式?
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 06:35:50.16 ID:6vLFBBfO0
>>332
愛嬌に欠けるからだろう。

かつてのティファ=ロックハートさんなんて、
薄い本で大活躍だったが。
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 07:01:35.14 ID:cgqRBIkg0
相変わらずキャラがキモい
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 07:09:18.74 ID:Ue9Z4mLd0
エースw
相変わらずセンスがひどいな
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 07:21:42.10 ID:+43QRxu90
アーシェの尻以来ヒットなしか
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 07:24:42.05 ID:LQAPSLh20
もはや、ゲーム専用機は求められていないのか
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 07:27:58.89 ID:w2P3xeUJ0
しかしさすが腐ってもスクエニw
グラだけはスマホゲー最高峰だなw
ここだけは評価するはw
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:36:03.20 ID:2gZkDHbN0
ホストFFはもういい
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:38:50.24 ID:LQAPSLh20
電池もち大丈夫なんだろうか
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:47:01.24 ID:1V6YJxji0
悪くはなさそうな気がする。
無料でそこそこ遊べれば文句は言わない。
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:51:03.03 ID:nw60AkRvO
完全無課金でも時間さえあればラスボス倒せるのかな?
やっぱ最強クラスの魔法や武具とか手に入れるには金が必要かな?
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:52:44.01 ID:z2KEaX950
まだ中二ファンタジーから抜け出せないか
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:53:12.96 ID:YOzE9JrE0
UIダサ過ぎて草生える
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:58:16.98 ID:3q/0NcR60
スクエニ「FFシリーズ最新作が無料で遊べちまうんだ!

またか
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 09:02:00.74 ID:Al9X/KAEO
あれは定価売りで既に金払ってる上でだから一緒にしたらアカン
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 09:06:37.86 ID:EsdukHDB0
暗黒騎士()
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 09:06:47.46 ID:83DXORBa0
>>332
個人的にはデスノートとかの絵の人がそんな感じだな
上手いとは思うんだけど魅力を感じないというか
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 09:15:45.78 ID:+HgIygNY0
グラフィックファンタジーに改名した方がしっくり来る
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 09:22:41.55 ID:PYZGBNgs0
>>36
FFCCCベアラーとかシアトリズムとかのことか。
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 09:27:03.38 ID:Al9X/KAEO
シアトリズムは構わんだろ
ディシディアみたいなキャラありきのお祭りゲーなんだから
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 09:45:15.38 ID:65RclJF30
FFもついに無料の域まできたか
落ちるとこまで堕ちたな
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 10:09:06.25 ID:KSZPHRMD0
世代を繋げずに客が減ってるのに、旧作をゴミ扱いする歪んだ進化のPS理想論作品が求められ続ける
FFなんて潰れるしかないのさ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 10:36:53.77 ID:hhdWWePs0
>>38
というか元々携帯アプリで発表されてなかったっけ?
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 10:41:49.89 ID:YdIhryj90
キャラが気持ち悪い
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 10:51:57.73 ID:usFFBJ510
2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
2014/04/06(日) 23:59:25.64 ID:yOapT6Qa0
14年5月9日午前10:30ごろ
警視庁窓口に放火する
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 11:10:19.34 ID:vAzPULbh0
>>6
顔が中華のFFXHDみたいじゃないか?
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 11:20:05.75 ID:U9vkXrur0
ラノベや深夜アニメノリの軌跡やテイルズの事内心ちょっと嘲笑してたけど
その軌跡やテイルズのが遥かにマシだと瞬時に思うレベルのが来るとかどんだけ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 11:26:02.98 ID:Z+hmL53/0
短足アジア猿が白人コンプ丸出しのシリーズきたw
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 11:45:22.44 ID:8KAmVNP/0
でも短足アジア猿のデュースが一番可愛い件について
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 11:49:12.05 ID:EsdukHDB0
FFXは琉球だろ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 11:50:06.86 ID:uKcdY0Zn0
ちょっと待ってくれ、今でも平行でプレイしてるスマホゲーが7本有るのにこれ以上増えたら
AP調整が難しくなる・・・
しかしもうスマホゲーが出すぎでゲーム専用機を遊ぶ時間が無くなっちゃったな。
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 12:07:58.43 ID:faR8vRLx0
知るか死ね
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 12:11:46.04 ID:PxIILMKI0
CSの方がゲームが少ないからしゃあないでしょ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 12:36:00.18 ID:Muk03N9A0
仮面ライダーみたいな名前しおってからに
こっちもガチャの表示とか何かで一悶着起こすんだろうなあ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 12:39:43.52 ID:ubWdNHRx0
おまんらが魔ペ朱のモンかコラァ
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 13:50:49.60 ID:ZW+O4Jk70
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 15:59:00.04 ID:jUBm/6qv0
>>350
中二ファンタジーでも良いんだよ
ちゃんと12歳から16歳ぐらいまでの子供が憧れ希望をもてる世界を商品として作れるなら
FFの場合は厨二+キモオタの妄想世界をキモいおっさん開発が
世界に通用する作品だとか言ってるから問題なんだし
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 16:32:03.53 ID:zbBsrAur0
ゴキちゃんこれもクレクレしてまうん?
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 16:42:54.21 ID:otcFJvUm0
ローカライズ作業さえまともにやってくれたらあとは好きにしててイイよww
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 16:48:09.80 ID:7iDAyCQv0
仮面ライダーかと思った。
救世主を待ったり自分だけがなるんじゃなくみんなで目指す。
ネトゲだなー。

>>355
あれは原作者が風俗嬢としか付き合ったことないんじゃないのかと
思うくらい女キャラが低能ゴミで魅力がなかったのが問題
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 17:58:16.02 ID:BtrdGJDa0
愛国心溢れるRPGを作ってくれ
と思ったらRPGって国を救うとか愛国心溢れるキャラクター多いな


タイトルは『ファイナル売国奴』で、売国奴を駆逐するRPGでオナシャス
斬新なタイトルによりまあまあ売れるはず
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:42:25.53 ID:QAPAAxAH0
課金ゲースマホwwwww
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:07:34.01 ID:bqW5m01t0
>>379
売国奴の話と言えばFF12
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:01:41.04 ID:6vLFBBfO0
>>379
まぁ、そういう場合、「国」とは何で、「愛国」とはどういうことで、
「売国奴」がどんな人間をさすのかなどという

考えないことで成立している言葉や観念を
批判していくことになりそうだがね。
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:07:46.69 ID:6vLFBBfO0
FF[の能天気な傭兵青春ファンタジーには心底気持ち悪いモノを感じたものだ。
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:22:09.52 ID:YOzE9JrE0
傭兵としてスレてる奴が一人もいないんだよなあの世界 すごい異常さ
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:40:58.52 ID:SZFepiMk0
スマホ持ってないけど絶対プレイしたい
オススメのgamepad教えてくれ
アーコスでいいのか?
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:43:37.78 ID:OvBbwSyo0
好きにしろ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:44:08.87 ID:RTKLKNlv0
ファイナルファンタジーアナザーアギトとか出ないの?
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:45:36.01 ID:SZFepiMk0
スマホ持ってる奴はいいよな
買う選択肢があるのに買わないなんて贅沢なこと言えてさ
零式はFF最高傑作だったわ
psp goで大画面でPS3コンでやったから迫力あったわ
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:55:26.80 ID:bqW5m01t0
ていうか明らかにソーシャルゲーム形式なのにほんとにやりたいのか?
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:15:54.94 ID:211yAaEEO
そういうのに拘りや偏見がない層が零式には入って来てたて事じゃないの?
新規若年層の取込み出来なきゃ先細りとかやいやい言う癖に、まさか若年層がCSハードに拘り持つような奴らだと期待してたのか?
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:16:31.81 ID:fSDuSuvW0
いや、だから好きにすれば?
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 00:28:18.79 ID:1UL/iTCP0
>>389
基本無料ゲーなら無料部分だけやる
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:40:50.24 ID:hSztyGK+0
FFもついに課金ゲーか
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:49:17.95 ID:bIYMTiep0
ID切り替えすぎだぞ荒らし
何回切り替えるんや

ID:Iz8GZtHR0 00:00〜01:32
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/SXo4R1p0SFIw.html
ID:fVkmuWWL0 01:34〜01:55
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/ZlZrbXVXV0ww.html
ID:SjC48BBR0 02:03〜3:30
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/U2pDNDhCQlIw.html
ID:hSztyGK+0 03:39〜
http://hissi.org/read.php/ghard/20140423/aFN6dHlHSysw.html
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 08:40:36.36 ID:Qeguwk/jO
FFといえばムービー
厨二心を震わせるようなムービーに期待
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 09:10:23.78 ID:1UL/iTCP0
ムービー(有料)
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 09:16:58.38 ID:NIBEqkCS0
ムービー1シーン40MとかDLさせられたりして待機時間とか発生しそう
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 09:30:09.97 ID:dFBBSV370
零式のアレキサンダー召喚するやつめっちゃかっこいいよな
あれどっかで見れないかな
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 09:54:25.59 ID:Bo9nkxxf0
勢いが無くなると持ち上げる奴が現れるのがスクエニのスレ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 10:27:35.30 ID:yOJNiyw20
もうFFの新作と聞いても特に盛り上がらなくなってしまったな
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 10:32:17.06 ID:Bo9nkxxf0
スマホ和ゲーの中では頑張りましたって感じのグラだけど(洋ゲーから見ると既にしょぼい)
ポリゴンは1年後でしょぼく感じてしまうからこの手のソシャゲは流行らない
大人しくケイオスリングのちゃんとした続編出してた方が印象良かった
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 11:22:20.12 ID:RSrfawTN0
エロゲと化したFF
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 12:38:55.73 ID:zFENeTGE0
スマホでこれぐらいのグラ出せるなら、ゲーム機いらん言われるよな
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 12:39:51.24 ID:7DffxKeo0
PSとスマホで任天堂を挟み撃ちとか寝言言ってた結末がこれ

「PSPの移植FFは手抜きだから爆死して当然。ヒットした零式レベルで持ってこないのが悪い」
で、移植どころか零式もスマホに毟りとられ、まともな完全新作は3DSに
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 15:01:25.25 ID:+yD8wCtI0
>>400
ソニーGKや業者が零へのネガキャンと嫌がらせに向かった後の状態をみると本当そうなんだよな
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 15:35:28.29 ID:I+0m9zz20
>>404
完全新作ってシアトリズムのこと?

ブレブリ?
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 16:33:56.54 ID:82I886bZ0
アニメ化したら面白いのに零式
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:03:22.71 ID:Ni8aGyPh0
>>403
しかもライバルのVitaや3DSなんてたいしたグラ表現出来ないしな。
更に今年に入ってからの有名メーカー製スマホゲーが大量リリースでタイトル数も一気に増大だもんな。
今一番勢いが有るのがスマホゲー。
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:11:07.41 ID:RyaUpf7n0
>>408
ゲハから卒業できるねよかったね。さよなら
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:13:53.45 ID:Ni8aGyPh0
たまーにAP回復に追われないゲームもやりたくなるから
CSゲーを完全に切るのは難しいだから完全卒業までは行かないんだよな。
ただその程度しかCSに求めてないから年に買う本数は激減した。
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:15:58.40 ID:G84lXHbb0
家庭用ゲーム市場、スマホゲーの半分に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ240G7_U4A320C1TJ1000/
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:24:05.17 ID:RyaUpf7n0
>>410
あら女々しいやつだねさようなら
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:25:32.94 ID:Bo9nkxxf0
家ゴミ泣いちゃう?CSゲー売れなさ過ぎて泣いちゃう?
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:34:23.80 ID:J4ZojUSq0
AP回復(笑)
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 18:38:49.20 ID:RMBR3SCq0
>料金形態は基本プレイ無料のアイテム課金制

出たw
でもドラクエまでこんなのなったし今の社長と違って和田ってある意味ストッパーだったのかもな
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 21:41:20.68 ID:uD/klBR4O
基本無料やりたいならまずチョコボスタリオン'2014を出すべき
シロマちゃんを出せ馬鹿野郎
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 21:45:18.10 ID:0U8VRKrq0
>>400
盛り上がってるじゃないか



下向きにw
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:29:35.66 ID:1E8C4yC90
ガチでDQ11はスマホでも出そうな勢いだな
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:29:09.48 ID:hGPX5PFC0
なんでFFじゃないの?
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:39:33.35 ID:UDdqWRk80
>>400
ドラクエと違って作品毎の世界観や方向性がバラバラたからね
全く別物のゲームにチョコボや召喚獣と言う申し訳程度のFF要素を後付けしただけのゲームに魅力を感じる人は少ないでしょ
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:51:18.39 ID:mKqMxYEuO
こういう意見を見ると何故かマサイ族が洋服来てスマホ弄ってるのにショック受けてる人達を思い出す
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 20:08:29.26 ID:gtfvypMA0
スマホでゲームするのは否定しないが
家でスマホでゲームしたくないし
外ではじっくりできないし
難しいところw
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 09:10:06.03 ID:b1ceNgrj0
それ言ったら3DSとかVitaも一緒じゃね?
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 14:56:32.38 ID:g7qXFDic0
スマホは連絡手段なのに家でまでバッテリー使い減らして本末転倒になったらアホだろ
統合機最強言ってもバッテリー技術は追いついてない
なら用途ごとにバッテリーがあるほうが安心できるし、ゲームは特化機のほうが遊び込めるんだよ

所詮スマホでゲームライフも両立なんざバッテリー切れに怯えてゲームという趣味に妥協を作り
簡素で短いものに満足するしかなくなるんだろうが
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:12:18.97 ID:YueE1Dto0
操作もし辛いしね
スマホ聖剣伝説もやはり操作性がウンコだった
わざわざ本体にはめてコントローラーにする機器まで買いたくはないし
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 22:46:25.28 ID:d0th2XSG0
>>424
そもそもゲハでスマホスマホとか言ってる連中は連絡手段としてるかって無いでしょ
ぼっちニートぐらいにしか充電ギリギリまでゲームに使うとか出来ない
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 23:14:04.67 ID:hpOl+Q080
>>426
スマホスマホつっても外でゲームする気起きんわ
ケータイずーっといじってたら根暗扱いされるし
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 11:42:39.38 ID:aCcqnaOa0
スマホ聖剣はかったるいだけで面白くもないし、すぐ飽きるしでマジ糞だったわ

アギトはオート戦闘が戦略的なのかポチポチなのか次第かな
けどそのへんの情報出してこないとこ見るとポチポチ濃厚な気がする
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:15:53.49 ID:DImJ8o1h0
VITAとはなんだったのか
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:44:32.53 ID:cG9ddWXe0
これはひどい
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:46:00.85 ID:BY6/T4YF0
VITAは完全に見放されたんだな
4322ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:15:08.63 ID:4Xhfz3Uq0
聖剣伝説は3で完結しただろ()
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:16:25.40 ID:di+MsDKZ0
なんで深夜アニメゲームしか作れなくなったんだろう
ゴミだなぁ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:18:01.02 ID:E7fBC46c0
Vitaは全く関係ないだろw
基本無料ゲーをスマホでやるって話しだろ
ドラクエ冠のソシャゲーもいっぱい出てるし
ドラクエ8リメイクを3DSスルーしたのとは全く違う
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:31:41.74 ID:4RRBgluB0
VITAななぜ見捨てられたのか
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 08:59:23.37 ID:lZAyb1dx0
いまだに解決してないのかスマホでゲームの操作性・・
それじゃ何が出ても遊ぶ気おきないんだよホントに

USBコントローラーさせるようにしたりすればいいのに
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:26:12.15 ID:toUYEC8g0
VCのFF3のほうがマシだったりしてな
514円で充分な時間遊べるし

>>436
それじゃ、携帯ゲーム機以下で据え置き機並という中途半端な状態になるだろw
USBコントローラーで操作してる間、スマホ本体はただのちっちゃいモニター扱いじゃねえか
携帯性ゼロってレベルじゃねえ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 07:58:59.11 ID:Smjaxj0a0
スマホゲームは暇潰し
そこにRPG出してどうすんだ
その前にアートニクスという糞FFなんとかしろ
あれは糞すぎてムカつく
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 09:12:37.11 ID:GzkldzXD0
まーた札束で殴り合うゲームか
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 06:15:20.40 ID:/g7/zbS70
VITA・・・
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:31:11.98 ID:Mpbi9+mT0
零式は面白かっただけにアギトには相当ガッカリさせられた
田畑はスクエニの数少ない期待できそなクリエイターだったのに、安易なやり方に走ったな
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:32:59.43 ID:6adYlshu0
もっとファンタジーしろや
その美容室っぽい髪の毛やめろよ
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:33:58.22 ID:WRDkBPJP0
>>437
俺が言いたいことが全部書いてある・・
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 06:11:57.72 ID:6ta9Ul9x0
VITA・・・
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 06:15:39.36 ID:gz37nuvK0
FF3はいいねえ
今やると不親切だがそれ以上にセンスがいい
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:09:54.50 ID:hH5ZsdJE0
oh...VITA
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中
スマホにこんなガチRPGだしてどーすんだこいつら
暇潰しを分かってなさすぎ