Vitaがアメリカ月間ヨンケタンの快挙を達成した模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
おわた…
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:51:44.26 ID:k+0jE4OW0
VITAが売れなさすぎる・・・
北米はもうダメだ

北米3月NPD

Hardware
3DS: 159k
Vita: ~10k
PSP: 5k

VITAが月に1万台以下しか売れてない
3DSは週販4万台
VITAは週販だと2500台以下

北米VITA撤退か?

世界累計グラフ
http://i.imgur.com/bKnvrM8.jpg
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:53:55.30 ID:k+0jE4OW0
対WiiUガー

※WiiUはVITAよりも売れてます
http://i.imgur.com/JF0btRc.jpg
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:54:37.33 ID:GKGm3SEp0
おわたおわた
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:54:42.92 ID:k+0jE4OW0
あと>>1はソースURLくらい貼ってくれよ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:56:31.89 ID:D8yy1AT20
.  ろくなリスト    .|   ろくでもないリスト
.─────────┼───────────
.    PS4      .|      任天堂
.    ANGIN     .|      MS
.              |     モンハン
.              |     ドラクエ
.              |   レベルファイブ
.              |     VITA TV
.              |      ナック
.              |     キルゾーン
.              |    ドライブクラブ
.              |   ナチュラルドクトリン
.            -ニ三  VITA
.         / ̄  ̄\   /)
. よいしょっと .|      |  / /
.        6|      |9/ /
.        /⌒''' ''''⌒ ´ /
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:56:54.88 ID:bP5dPr4r0
あれ?
リモートで需要が増えるとかなんとか・・・
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:57:25.32 ID:k+0jE4OW0
ちなみに北米月販Vita: ~10k(1k=1000)なので、
ほぼヨンケタンと言っていいだろう
こういう場合に10000ピッタリってことはまずない
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:57:25.83 ID:RCTLjtgL0
こんなハードを一部のVITAユーザーは将来性があるとか
何とか言ってるんだよなぁ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:57:57.38 ID:k+0jE4OW0
>>6
ANGINワロタw
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 18:58:56.77 ID:k+0jE4OW0
>>7
なんだったんだろうね、あれ
北米でリモート需要で爆売れ!とかステマしてたゲハブログ
これは記事にしないのか?
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:00:35.04 ID:yUUL560O0
P ・ S ・ ビタァァァン!
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:01:20.74 ID:k+0jE4OW0
こんなVITAに誰がした
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:02:27.02 ID:k+0jE4OW0
すげえ
火消しすら来ねえ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:02:42.01 ID:34gbbuJ90
Vitaニシ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:03:34.69 ID:+O3LTgqa0
VITAはもう国内絞ってやってくしかないかと
携帯ゲーム機で任天堂挑むのは無謀だ
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:04:53.63 ID:k+0jE4OW0
これからどうしたらVITAが北米で売れると思う?
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:05:11.27 ID:pl3ZIBwY0
国内も2年経って未だに300万以下なのにもう無理だろ
ソニーに余裕あるならまだしもギリギリの状態なんだからさっさと切れよ
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:05:22.29 ID:fdOtBGiP0
ソニー消滅!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397810846/

あのダイヤモンド社に ソ ニ ー 消 滅 ッ ッ !  !  ! って言われているんだから

もう相当やばいよな

ゴキブリはPS4を1匹あたり10台は買ってやれよな!!!wwwwwww
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:05:31.01 ID:k+0jE4OW0
>>16
でもSCEはまだ諦めてないかもよ?w

無能集団SCE「PSVitaでタイタンフォールを出せ」→決裂
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397730750/
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:06:24.56 ID:k+0jE4OW0
飽きた
あとは任せた
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:06:46.21 ID:v3zvySEH0
デジモンきたら買ってやるよって思ったけど
デジモンいないPVだわストーリーだわでやっぱやめたわな
まともなソフトねーの?
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:07:35.95 ID:EN51gK6D0
>>16
Vitaはいっそのこと撤退すべきだろ
国内だけ下手に売れてもPS4の普及を邪魔するだけだ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:08:08.29 ID:t0WjoH2nI
Vitaはもう日本のオタクにのみターゲット絞ってしまったほうがいいんじゃないのか
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:08:12.19 ID:+O3LTgqa0
VITAでマトモなのはEDF3くらいだった
26グリグリくん ◆06mwKdPdbw :2014/04/18(金) 19:08:55.26 ID:L93qOSw+0
ソースは
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:09:17.23 ID:F5UdS6E+0
これもうVITA諦めた方がいいな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:09:21.61 ID:tS+lvQW80
価格発表した時は携帯機のシェア取る気満々だったんだろうなあ
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:10:08.23 ID:cjs6hI9x0
ゴキちゃん必死のカイガイガーも特大ブーメランかね
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:10:20.72 ID:F5UdS6E+0
>>26
ソースは売上スレとかNPDスレ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:10:36.86 ID:rkfX+8Bi0
>>17
そんな方法があれば既にやってると思うけどな
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:10:37.86 ID:xgB+mRVU0
これはヤバイ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:11:49.30 ID:F5UdS6E+0
VITAスレって擁護すら全くわかないよねw
話題にしないようにして火消ししてるようにしか思えないw
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:13:34.74 ID:hkKE6iPM0
日本のパンツゲーって向こうじゃ発禁だっけ?
洋ゲーもなく、パンツゲーもないVitaとか詰んでるじゃん・・・
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:13:35.50 ID:F5UdS6E+0
最大市場北米で月販ヨンケタンだぜ?w

週販ヨンケタンじゃないぞ?
月販ヨンケタンだぞ?w
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:14:51.89 ID:MbOokK7m0
ほとほと日本て特殊な市場だなあ、と思う。
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:15:24.75 ID:F5UdS6E+0
なあなあ
バイオショックどうなったんだ?

まだ作ってないって発言のままお蔵入りか
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:15:32.68 ID:D8yy1AT20
むしろこの程度のハードがパンツゲーだけでこれだけ普及してるのが凄いと思う
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:16:58.25 ID:b9BljqAo0
月間ヨンケタンwwwwwww
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:17:38.96 ID:nztTrV1G0
ちょwww一ヶ月で5桁行かないってwwwww
終わりすぎwwwwwwww
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:17:44.93 ID:F5UdS6E+0
月 販 ヨ ン ケ タ ン
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:18:02.81 ID:8pz3IFrB0
パンツゲーもさして売れて無いじゃん
俺の周りは動画見るのに重宝って言ってる連中が4人程いるわ
そいつらが今年入ってから買ったvitaのソフトのトータルが0本w
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:18:13.03 ID:pl3ZIBwY0
日本のオタだけ相手にやっていくしかないというか、実際現状がそうなってるけど
そんな狭いターゲットだけ相手にハード事業やってまともな利益出るわけない
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:18:35.33 ID:t0WjoH2nI
携帯機で任天堂に挑むということは
OSで我々に挑むようなものだ。

byMS
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:18:35.93 ID:z2mte4vB0
>>36
とりあえずパンツ出しとけば一定の需要あるからなw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:18:40.53 ID:fQDYDYQn0
嫌いじゃないよVITA
でもやりたいゲーム3本出たら買ってもいいと思いつつ、はや三年目
FFX-2には食指が動いたけど、あと2本がどうしても出ない
3DSの方はすでに30本超えてるんだが
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:18:40.53 ID:5jX4wgdr0
>>37
お蔵入りだろうな
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:19:20.39 ID:ASlaqtfp0
前代未聞の糞ハードだなVITAって
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:19:28.50 ID:DacTmlij0
バンナム「Vita?誰が持ってるの?」
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:19:45.39 ID:tnNB7BCu0
日本とまるで逆だな
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:19:56.93 ID:ASlaqtfp0
>>49
バンナムEUのTwitterが言ってたなw
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:20:29.37 ID:Zl7QvSNH0
月に一万台てw
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:20:41.54 ID:t0WjoH2nI
PSで
出してクレクレ
だが買わぬ
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:20:59.72 ID:ASlaqtfp0
PSPと大して変わらない売上ってw
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:22:03.02 ID:eCVVNk9l0
外人はパンツに興味ないからな
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:22:10.06 ID:ASlaqtfp0
北米ユーザーの間ではどういう扱いになってるんだろうかw
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:22:26.74 ID:xt18UVN70
なんでや!

ソニーの携帯ゲーム機「ヴィータ」は3年以内に利益確保へ=平井副社長
2011年 06月 8日 12:23 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK060814620110608
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:23:08.80 ID:t0WjoH2nI
3DS終わったと言われた時期が懐かしい
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:23:41.91 ID:ASlaqtfp0
>>57
ここからさらに1万円値下げして逆鞘
その上月販ヨンケタンだからなぁ
もう一生かかっても無理だろう
60名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:24:32.21 ID:tcSfAvl40
月刊ヨンケタン創刊!
毎号PSVITA(初期型)のパーツが付いて来る!
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:24:51.76 ID:nTln5rlJ0
つまり週間2500以下ってことですか(´・ω・`)?
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:24:52.10 ID:pl3ZIBwY0
>>57
今年3年目だから
3年で利益確保できず生産終了の流れかな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:25:39.38 ID:ASlaqtfp0
>>2のグラフもアメリカのみにしたらもっと酷そうだなVITA
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:25:43.92 ID:hkKE6iPM0
しかし、フリープレイ需要すらないのか
日本はその残飯のおかげでハードだけは売れてるのに
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:26:24.75 ID:xgB+mRVU0
PS4が売れても数年赤字なのにvitaがこれじゃw
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:26:25.69 ID:4dRSz1ul0
週販に直せば2500台・・
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:26:36.10 ID:ASlaqtfp0
>>61
そういうことになりますねϵ( 'Θ' )϶
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:28:07.64 ID:ASlaqtfp0
〜10kだから、
月販8000台とか週販2000台とかの可能性すらあるな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:28:49.82 ID:nztTrV1G0
世界最大の経済大国の3億人市場で月販ヨンケタンwwwww
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:30:36.85 ID:ASlaqtfp0
もう店から棚が消えてそう・・・
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:30:44.21 ID:Wto76fwh0
金持ちの日本人が
貧乏な外人の分も買いまくるからソニー大勝利(Move)
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:32:15.76 ID:YSnNQ5a00
PS4で世界世界言ってるから、VITAで国内国内言えないジレンマに陥るゴキブリ
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:33:02.67 ID:ASlaqtfp0
>>72
なんか可哀想だよね
その国内もまだ300万台以下だし
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:33:56.19 ID:fdOtBGiP0
北米で爆死ってことはモンハン関係ないから
どちらにせよ爆死が運命付けられていた流産ハードっていうことだな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:35:21.31 ID:ASlaqtfp0
なんで出しちゃったんだろうな
ゲーム業界のリソース引っ掻き回しただけじゃねーか
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:35:56.41 ID:2eTsAynw0
おまえらに高画質なモンハンを遊ばせたかったんだろ・・・
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:36:02.08 ID:rkfX+8Bi0
またお笑いライブで携帯機のことはスルーされるのかなあ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:36:32.99 ID:ASlaqtfp0
>>76
モンハン出ないのにw
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:36:48.94 ID:DCIoM74L0
国内もフリープレイでソフト全然売れてないしな
何がしたいのか全く分からない
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:37:26.74 ID:ASlaqtfp0
ていうかここ一年以上、
SCEがVITA○○万台!みたいなリリース出したことないよね
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:37:51.33 ID:2jc1lC+/0
vitaとWiiUはいらない
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:39:08.23 ID:ASlaqtfp0
WiiUは任天堂のソフトが数十本単位で遊べるからもう買った
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:39:39.20 ID:h8Dk+KH0I
そもそも正確な出荷数を発表した事がない
なぜ作ったのか、何台売れてるのか
何一つ分からないハード
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:40:30.67 ID:bWUhr8t30
任天堂ハードが終わっていく危機からプッツンしちゃって
ソニーが消滅するっていうお花畑に行ってしまった哀れな独身中年ファミコン豚

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:40:43.16 ID:ASlaqtfp0
>>83
不透明過ぎるよね
決算もPSPと合算の数字出してくるし
よっぽど都合が悪いんだろうな
86名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:41:17.12 ID:tcSfAvl40
>>81
ミリオンタイトル出せる市場に意味はある。
VITAは全くの無価値。
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:41:25.15 ID:ASlaqtfp0
>>84
■週間ハード販売数(集計期間:2014年4月7日〜13日)※アスキー
3DS 23,487
Vita 17,868

http://dengekionline.com/elem/000/000/840/840232/index-3.html

04年 DS 110万台 PSP 34万台
05年 DS 400万台 PSP 222万台
06年 DS 886万台 PSP 194万台
07年 DS 714万台 PSP 302万台
08年 DS 403万台 PSP 354万台
09年 DS 402万台 PSP 231万台
10年 DS 296万台 PSP 289万台
11年 3DS 413万台 PSP 196万台 DS 71万台 PSV 40万台
12年 3DS 563万台 PSP 94万台 PSV 66万台 DS 3万台
13年 3DS 493万台 PSV 120万台 PSP 43万台
14年 3DS 75万台 PSV 44万台 PSP 5万台

今年もすでに30万差が…
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:41:49.05 ID:cCc7vzPU0
北米でVita買う人は動画視聴目的かガジェットマニアかのどちらかということかな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:41:57.09 ID:Jr+6fFmg0
つうかまだ4桁も買っていくメリケン人がいることににビビるw
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:42:11.02 ID:fQDYDYQn0
VITAは上り坂だってソクミンが言ってた
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:43:40.62 ID:ASlaqtfp0
男坂みたいなもんか
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:45:35.16 ID:dakbv2l+0
◆DOA画像専用掲示板(提供 チーニン)
             http://3d.skr.jp/3d/
     ∧_∧
     (´・ω・`)     n
    ̄ ..    \    ( E)
   ク.リ.ッ.ク/ヽ ヽ_//
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:46:40.69 ID:ASlaqtfp0
もう今更ボーダーランズ2とか出す意味すらなさそう
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:47:54.11 ID:Qe8I9cwN0
向こうでvita持ってたら児ポで捕まりそう
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:48:44.91 ID:z2mte4vB0
>>90
シジフォスのそれも「上り坂」なんだがなw
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:49:49.88 ID:ASlaqtfp0
>>94
PS4もじゃね

ps4で小学生が配信中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396104225/

速報の住人がPS4を用いて小学生にセクハラしてた事実が判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397126588/

http://livedoor.blogimg.jp/gamesukinews/imgs/5/e/5e1b1393.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gamesukinews/imgs/1/d/1d620859.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gamesukinews/imgs/8/c/8c7c5f6c.jpg

742 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/04/10(木) 04:10:33.54 ID: 0L5YRMjc0
>>527
それ、女子小学生にセクハラしてた、shosiのガチ垢でした
http://psnprofiles.com/shosi-7083
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:50:41.41 ID:fdOtBGiP0
世界中のユーザーからのぞかれてしまうPS4
スパイをしていたのはPS4のゴキブリだったという真実!!!!!!

キミもネットに恥ずかしい写真を晒されてしまうかもよ!!!
気をつけよう!!!!


【PS4】PlayStation4 総合スレ ★172
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395311413/

300 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/03/21(金) 02:20:31.13 ID: ICMzMsds0
黒人女が全裸になってるぞ

315 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/03/21(金) 02:46:39.06 ID: ICMzMsds0
モロ出しやったでこの人

http://free.5pb.org/p/s/140321024354.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140321024338.jpg
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:51:13.70 ID:AX3mUpZ/0
さすがアンチソニー板
こんなのよりPS4大勝利のが大きなニュースなのにそっちのスレはカッソ過疎w
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:51:31.14 ID:mdouMZzU0
もう死んだ子の歳を数えるのはやめようや
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:52:51.64 ID:fdOtBGiP0
ソニー消滅!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397810846/



これが現実ですよ、ゴキブリさん
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:53:52.15 ID:ASlaqtfp0
擁護すらわかないな
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:54:50.80 ID:bWUhr8t30
豚くんはカイガイカイガイ言うなって叩いてたのに何で海外の話するの?
国内の話しようよw

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:55:35.37 ID:TCCXZ5+30
>>101
なんかこないだ
VitaはPS4を盛り上げるための目眩ましにすぎない!
的なこといってました

ほんとなんだったんだろうね
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:56:28.23 ID:Jr+6fFmg0
>>102
国内でも不甲斐ないからなぁ…
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:56:51.56 ID:rPSI1Qkv0
売れてねーしソフトね〜しで完全に負のスパイラル
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:57:07.93 ID:Wto76fwh0
PSPが死滅してる市場なんだから
売れない事なんて、開発段階で分かってました
107名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:57:17.23 ID:tcSfAvl40
>>102
1000万台以上の差を何十年かけて詰めるわけ?
先にソニーが死んじゃうよおおおおw
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:57:40.35 ID:xgB+mRVU0
>>98
アンチソニーって何?
そっちのスレが過疎ってことはPS4人気ないってことだろw
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:58:08.92 ID:cjs6hI9x0
>>87
15週やそこらの30万差くらい今のペースなら150週で取り返せるというのに(白目)
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:58:30.29 ID:fdOtBGiP0
カイガイカイガイうるせーゴキブリもいたと思えば

ゴキブリっていろんな種類がいるんだなwww



232 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 19:53:55.00 ID:oLlUjq370
豚ってほんと国内しか見てないんだよなw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 19:59:23.92 ID:ASlaqtfp0
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:01:00.58 ID:xgB+mRVU0
SCEはvitaにまた殺されるんじゃないか?w
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:01:03.83 ID:mK/qYJYh0
ANGINの活躍に期待が集まるな
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:02:16.06 ID:0cw3wd5a0
アメリカではPS4絶好調だからVUTA凹んでもたいして重要視してなさそう。
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:02:49.48 ID:/M0qoO3u0
あれれ?バクウレしてるPS4と連動してるのになんで4ケタン?
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:03:29.31 ID:+jjroszU0
ソニーストアがなくなったから買える場所がないんだろうな
Vita難民発生してるは
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:04:57.35 ID:ASlaqtfp0
国内の360みたいになってそう
いや、もっとダメか
ファーストが弱いからな
118名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:06:15.41 ID:tcSfAvl40
>>114
VITAもPS4もハードウェア単体ではマイナス利益なんですよ。
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:06:23.89 ID:hkKE6iPM0
クソゲー量産機として有名なアイディアファクトリーの独擅場になってる時点でもうね
信者専用ハードになってるわけですよ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:07:38.63 ID:ASlaqtfp0
>>119
あれ海外でも出してるんだろ?
気持ち悪いよね
ゲハブロガーキャラを輸出するゲハ脳会社
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:07:58.32 ID:APM07+BO0
アメリカでは完全にPSブランドは地に落ちたって事だな
これから据え置きにもブランド崩壊の波が押し寄せてくるだろう
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:08:21.03 ID:wB5aRIXB0
マリカやスマブラ、その他任天ソフトがある分、WiiUは全然マシなんだな。
まぁ比べる時点でWiiUもアレなんだが。
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:08:41.38 ID:0cw3wd5a0
>>118
ハードの利益率低いのなんてゲームハードなら当たり前だと思うが。ビジネスモデルも分からんのか?
んなこと言ったら値下げしまくってるxoneなんてどーなるんだ。
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:09:43.32 ID:iiGPzrVN0
国内で不調のPS4を世界では売れてるからといいつつ世界ではゴミのvitaを国内で持ち上げる
これはなかなか難しい
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:10:03.40 ID:fdOtBGiP0
絶好調なのにこんなことなってる会社って

なんなの?

PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:10:43.04 ID:HUF4lyps0
最近友達の腐女子がVITA買ってたからそっちの需要はPSPから移りつつあるのかもしれん
ただその子はどう考えてもPS4は買わないと思う
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:11:59.28 ID:D4K18jKH0
おわたというかワラタwwwww
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:12:30.60 ID:iiGPzrVN0
それでもANGINなら・・・ANGINならなんとかしてくれる
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:13:15.13 ID:2jc1lC+/0
>>86
ミリオンはでるがサードソフトが集計不能と
ミリオンはでないがそこそこ売れるハード
どっちがマシなのか
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:13:30.03 ID:fdOtBGiP0
そういえばテレビータっていつの間にか消滅してたな

ソニーもこんな感じで…
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:14:43.60 ID:Ymb6TKEg0
VITAの現状はミリオンなんて出ないしサードソフトも売れないハードなんだよなぁ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:15:33.80 ID:bjs1BJX90
仮に、今まで箱で売り上げてたソフトによる利益が全部ソニーのものになったとしても、
たいした利益にならんだろうな
新規ユーザー拡大に消極的というか一番否定的なのがソニーだから、
「今あるパイ」からユーザーの奪い合いしか出来ない
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:16:15.13 ID:SBreu9WM0
大体海外の名のあるサードがソフト出してんの?
FPSとかなんちゃってCoD他ぐらいしか知らないんだが
これじゃ普通に外人は買わないだろ?
そのそもファーストすらやる気ないからな

放置プレイ捨てッチョンじゃ売れるワケネーし
134名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:17:56.57 ID:tcSfAvl40
>ミリオンはでないがそこそこ売れるハード


例のリスト貼られても「そこそこ」とか言えるのか?
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:18:11.01 ID:qe3CJEhv0
最近のゴキがカイガイ連呼してるから面白いのであって
数字自体のインパクトは四半期△1万に比べたら小さいと思うの…
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:19:37.27 ID:cjs6hI9x0
>>131
ハマムラインの壁が絶望的に高いぜ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:19:55.29 ID:xgB+mRVU0
>>129
ミリオンはでないが一部以外のサードソフトが集計不能
ってのがvitaだよね…
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:21:24.20 ID:2jc1lC+/0
>>137
57%のソフトが集計不能なWiiUの悪口はやめてくれ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:21:46.91 ID:Ymb6TKEg0
ゴキくんどうする?コクナイガーコクナイガーしてみる?w
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:22:07.41 ID:MSaSYeBV0
海外は携帯ゲーム機ムリだなやっぱ
つか何でVITA出したんだろう…
PSPの失敗から何も学ばなかったのか
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:23:22.78 ID:KfLAXIiL0
>>134
そこそこ=1万超え
くらいの感覚なら問題ない
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:23:27.50 ID:ASlaqtfp0
>>130
VITAtvは国内ですらまだ累計10万台
週販的には北米のVITAは日本のVITAtvくらい売れない感覚なんだろうな・・・


ヤバすぎ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:23:34.02 ID:bjs1BJX90
>>140
見栄
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:24:02.58 ID:S/k66nV50
    ゝ ───- 、
    /______ヽ
  / |  ノ ─ 、− 、|
  ! __|─|  //|ヾ  | 僕の名前は「野比のび太」
  (    U − o-U l 「ゴミのVITA」じゃないってば
   |  /⌒ヽ__U___)/)
   ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ )
  /^\/\ノ\/ ̄/
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:26:37.54 ID:ASlaqtfp0
>>133
独占のCoDと独占のアサクリ出してコレだからねVITA
バイオショックは開発凍結?
ボーダーランズ2は音沙汰なし
なぜかクラウド鯖の必要なタイタンフォールをクレクレするも交渉決裂?だし・・・
真面目にソニーは携帯ゲーム機撤退するべき

無能集団SCE「PSVitaでタイタンフォールを出せ」→決裂
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397730750/
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:28:16.94 ID:MSaSYeBV0
>>144
なんだこれw
つかVITAも縦マルチあるし個人的には満足してるんだよな
ソニーハードファン大好きのパンツゲーとか一切興味ないけど
でも求められてるのってそういうゲームばかりなんだろうな…
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:28:31.92 ID:pTsDG8hP0
オタゲーハードからオタゲー抜いたらそら売れるわけないし
内向きだろうが国内だけ向いて商売すればいいと思う
国内でも全く需要のないWiiUと違ってVITAは国内では普通に商売になってるし
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:28:43.69 ID:ASlaqtfp0
>>144
クスッときた
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:29:27.54 ID:Ymb6TKEg0
>>144
これ好きw
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:30:09.49 ID:ASlaqtfp0
>>147
>>3
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:31:09.23 ID:yuRlwiwJ0
また誤魔化す為のヘンタイオタクと業者が使う「普通に」かよ
その文章なら「普通に」無くても成立するのに
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:31:14.51 ID:xgB+mRVU0
>>138
vitaだよ
悪口?自分で言いだしといて何言ってるの?w
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:31:42.15 ID:CYRGPDe/0
>>145
Borderlands 2 - Limited Edition - PlayStation Vita Bundle

http://us.playstation.com/psvita/systems/psv-borderlands-2-bundle.html
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:32:06.54 ID:bWUhr8t30
ねえねえ
ビータ叩くよりこっちの心配しよっか

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:32:20.15 ID:hkKE6iPM0
和ゲーも縦マルチのせいで実際共食い状態のPS3とVitaとPSP
選択肢が多いのは良いことだけど、本当にこのままでいいのだろうか
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:33:19.71 ID:Ymb6TKEg0
こんな需要の為に連動させられる開発者はたまったもんじゃないなw
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:33:31.57 ID:aKV7hRAo0
リモートで喜んでるのって有名ゆーつーばーの人しかみたことない
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:34:08.73 ID:+t3a1kdd0
VITA始まったと思ったら死んでた
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:35:20.59 ID:xgB+mRVU0
PSPはもっと売れていた気がする
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:35:23.65 ID:8XpZW7230
月間は凄いなw
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:35:29.85 ID:CYRGPDe/0
北米もやっと新型Vita出るんだな
有機ELは完全終了か
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:35:36.10 ID:fdOtBGiP0
>>154
それをいうならソニーの心配をするべきではなかろうか?


今年と4年後がヤバいPSW

普通社債 2013年9月30日現在(返済期限)[年利]

1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]
300億円(2015年9月8日)[4億7千万]
250億円(2016年2月28日)[4億4千万]
450億円(2017年3月13日)[3億千万]
1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]
163億円(2018年12月25日)[3億3千万]
500億円(2019年6月16日)[10億3千万]
100億円(2022年3月13日)[1億4千万]

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:36:06.02 ID:T9z6fWGt0
外出先でもゲームしたい人が多くなきゃそら売れんよ
codやアサクリなんてカジュアルゲー出してもそら無理
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:36:20.63 ID:MSaSYeBV0
>>155
縦マルチでユーザー増えないのはある意味凄いよな
普通は選択肢ふえるし増えそうなものだけど
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:36:32.83 ID:sJ/oI68o0
>>154
週販でVITAが3DSを上回ったのがよっぽど嬉しかったんだね
よかったねwww
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:37:09.02 ID:xn+Zoqu10
3ヶ月でマイナス一万の方が凄い
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:37:23.59 ID:Ymb6TKEg0
>>157
絶賛してるのはCM出演者だけみたいな話だなw
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:37:59.17 ID:3chTZSl/0
アメリカはロリパンツゲー出せないんだっけ?
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:37:59.41 ID:ASlaqtfp0
>>153
5月発売か
移植で何か変わるんだろうか

あとプレオーダーのリンク先がスライ&クーパーになってるんだが
流石に無能過ぎないかSCE
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:38:11.36 ID:kCsAi1lN0
>>154
悲惨さはVitaの方が段違いなのになぜ?
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:39:18.99 ID:ASlaqtfp0
>>154
■週間ハード販売数(集計期間:2014年4月7日〜13日)※アスキー
3DS 23,487
Vita 17,868

http://dengekionline.com/elem/000/000/840/840232/index-3.html

04年 DS 110万台 PSP 34万台
05年 DS 400万台 PSP 222万台
06年 DS 886万台 PSP 194万台
07年 DS 714万台 PSP 302万台
08年 DS 403万台 PSP 354万台
09年 DS 402万台 PSP 231万台
10年 DS 296万台 PSP 289万台
11年 3DS 413万台 PSP 196万台 DS 71万台 PSV 40万台
12年 3DS 563万台 PSP 94万台 PSV 66万台 DS 3万台
13年 3DS 493万台 PSV 120万台 PSP 43万台
14年 3DS 75万台 PSV 44万台 PSP 5万台

今年もすでに30万差が…
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:40:26.27 ID:X2YFR+nt0
>>1
まだ諦めてなかったのかPS VITA
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:40:46.10 ID:fdOtBGiP0
カイゾウドカイゾウドカイゾウドとわめき散らしておいて

なんであんな小さい画面でやることを褒め称えられるのだ?

ゴキブリはソニーが推奨するならウンコでも食べちゃうの?
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:41:31.65 ID:nztTrV1G0
>>164
スパロボZは本当に期待外れだった
携帯機だけだったのを据え置き+携帯という布陣に広げてどこまで行くのかと思ったらあの体たらく
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:41:32.52 ID:CYRGPDe/0
>>172
日本は新型でゾンビ化したからな
北米も新型で何か起こることを期待してるんだろ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:41:40.57 ID:ZqKSeA+H0
セカイガーセカイガー
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:42:11.60 ID:MSaSYeBV0
>>167
VITA本スレも絶賛してるぞ
最近寄り付いてないけど
あそこなんか最近気持ち悪いんだよな
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:42:31.69 ID:Ymb6TKEg0
vitaTVの方は部品が無くなり次第終了だろうなぁ。買った人の事?知るかw
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:42:46.04 ID:ASlaqtfp0
>>166
あれはダブつき防止の為の出荷済み在庫回収であって、
実売がこんなに酷かったわけじゃないよ
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:43:45.43 ID:CYRGPDe/0
>>179
それはない
WiiUは諦めろ
特に欧州は
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:44:47.37 ID:ASlaqtfp0
>>168
IFは平気で出してるよ
だから向こうのゲーマーが日本のゲーム批判する時に例として出されて、
日本のゲーム=アレって勘違いされてたね
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:47:17.29 ID:XTkhpcUT0
あっちの方がインディーズでまだ遊べるソフト出てるんだがなあ
こっちは売上マシでもロクなソフト出ねえ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:47:25.02 ID:jB5xItS10
>>180
>3
その絶対にないUより全世界で売れてないのがVitaなんだが・・・
唯一の逃げ道WiiUガーさえきかない気分はどう?
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:48:01.33 ID:Ve8j5E9s0
>>174
Vita持ってる奴は大抵PS3も持ってるんだし増えるわけがない
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:48:35.20 ID:CYRGPDe/0
>>183
WiiUも新型出せばいいよ
在庫は知らん
今のままじゃ売りようがない
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:49:56.48 ID:jB5xItS10
>>185
いや、まるで新型出して値下げして売れたような言い方だが売れてないぞw
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:49:58.85 ID:ASlaqtfp0
>>177
あそこいつの間にかソクミンの馴れ合いスレになってるよ
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:50:16.98 ID:cjs6hI9x0
カイガイガーもWiiUガーも使えないんじゃゴキちゃんの話すことなくなっちまうぜ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:51:12.39 ID:CYRGPDe/0
任天堂は金持ってるんだからもっと必死になった方がいいよ
ゲーム屋なんだからさ
3DSの時の怒涛の攻撃もう一回やってみろ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:51:25.19 ID:KfLAXIiL0
>>184
vita持っててPS3持ってない人とかマジで希少種だろうね
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:52:05.32 ID:jB5xItS10
>>189
金もってないソニーが積みなのは理解してるようだな
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:53:49.26 ID:ASlaqtfp0
>>189
まあこれから本番ソフトが出てくるし
そこからの年末年始に期待だね
グローバルで見るとWiiUの二年目のこの時期は前年より良くなってるし
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:54:07.96 ID:CYRGPDe/0
>>186
欧州で出した新型vitaはWiiUより売れてるよ
で日本だと週販で今週1位
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:54:12.16 ID:fdOtBGiP0
ビータって値下げしてその後に新モデル出したけど

新モデルの液晶って 超 絶 劣 化 してるんだろ?

ゴキブリって劣化しているものが絶対的に許されないんだろ?

だからビータ買わないんだろ?
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:55:13.68 ID:jB5xItS10
>>193
>3
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:55:17.25 ID:CYRGPDe/0
>>194
PS3は新型が出るたびに劣化してね?
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:55:54.96 ID:eWZTB78/0
おっとハーフすらムリオンのVITAの悪口はそこまでだ
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:56:17.58 ID:MSaSYeBV0
>>187
だよな
なんか違和感あったんだよ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:56:23.95 ID:bWUhr8t30
問題は3DSが下り坂でVITAが上り坂ということ
3DSが終了していき次の携帯機もコケれば任天堂は終わり
この週の勝負だけの問題ではない

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:56:50.36 ID:CYRGPDe/0
>>195
VItaの方が売れてるじゃん
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:57:42.12 ID:jB5xItS10
bWUhr8t30で必死チェッカーかけると笑えるだろうなw
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:58:24.59 ID:bUlBWiEc0
より市場の小さい日本に換算して週販1200台くらいだと考えるとヤバさがわかるな
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:58:49.22 ID:3X2SHaXr0
vita買う気にならない一番の理由がクッソ高い専用メモリーカードの存在
SDカードかせめてメモステくらい使わせろやボッタクリ会社が
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:58:49.64 ID:X2YFR+nt0
>>200
いつか追いつけると良いねw
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:59:37.90 ID:CYRGPDe/0
>>204
WiiUがあと200万台売れるのっていつなん?
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:00:03.99 ID:jB5xItS10
>>200
スタートが1週先でもとにかく勝ってる勝ってる!
まあPS3がWiiに勝ったと言い張る脳みそなら仕方ないかw
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:01:34.74 ID:xV+gPHHN0
海外海外いうなといいながら海外のことで煽るこの余裕の無さはやっぱり国内で負けたせいなのかね
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:01:38.70 ID:CYRGPDe/0
>>206
でいつ200万台上乗せできそうなんだ?
マリカ8で何とかなりそうなのか
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:01:56.35 ID:xgB+mRVU0
>>193
そこで2行目の意味が分からないw
無意味なのになぜ書いたのかわからないw
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:02:12.92 ID:XvX2MTgI0
VITA TVは海外で発売したの?
日本最速発売とか優越感持たせようとしていたけど
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:03:09.12 ID:CYRGPDe/0
>>210
クリスマス期になんも出せないから出しただけだろ
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:03:29.05 ID:Ymb6TKEg0
>>201
彼がこれ等のスレに近寄れないことの方が笑えるよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397729859/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396449392/
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:04:11.34 ID:jB5xItS10
>>208
また年末にはぴったり鳴き止む恒例行事が今年も見られそうだな
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:04:43.55 ID:Ylc+WJou0
PS4で煽れない人たちがPSVで憂さ晴らしって感じやね
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:05:39.77 ID:8vpK0Ge30
ブリ虫ちゃん万年負けハードのPS3を勝利宣言し続けてきた気概は伊達じゃないな
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:06:20.19 ID:jB5xItS10
>>214
8 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 15:31:19.60 ID:fdOtBGiP0 [1/5]
スクエニ株売れたから
山積みになっていた問題も全て解消だね
最高だね

PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:06:48.65 ID:Uro51zya0
PS4>WIIU+3DS+WII+50Kなのがこのスレの悲しいところ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:07:40.48 ID:xgB+mRVU0
>>214
だねーPS4売れてないしvitaの週販のコピペで頑張ってる感じだねw
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:08:12.64 ID:ASlaqtfp0
>>193
てか欧州ってあれで新型出た数字なのか
UKは2月7日に発売したみたいだが、
その2月のUKの数字、WiiUより200台多いくらいしか変わらなかったようだが
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:08:25.55 ID:cM8B6dZN0
世界よ、これがガラパゴスハードだ
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:08:28.72 ID:Ymb6TKEg0
このスレタイで他のハードを引き合いに出さないと言い返せないのが悲しいところ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:09:11.12 ID:MSaSYeBV0
VITA擁護はほんとムリやめとけって
国内ではPSPより市場狭まるけどそれなりの需要あるけど
海外じゃもうほんとムリ
つかレゴとかローカライズしてくんないかな?
あとウォーキング・デッドとか
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:09:31.78 ID:EE8RKtmL0
GTAのVITA版とかさ
TES4とかスカイリムとかさ
オープンワールドのゲームをやってみたかったけど
海外でまったく売れないようだと出ないよね
スクエニはスマホにご熱心だし
カプコンは作れそうだけど、アンチがうざいよね
なんで自分たちの首を絞めるようなことをするのか>カプアンチ
デモンズダクソのVITA版きそうにないしVITA終わってる
共闘ゲーだけとかつまらん
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:12:33.59 ID:XHNxkSyO0
リモートプレイの相乗効果は?w
2252ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:14:09.73 ID:z8hJ6C+Q0
>>223
PS4でリモートしかないんじゃね?
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:14:10.33 ID:MSaSYeBV0
>>223
NFSMWとかアサクリVブスとか一応出てるんだぜ
たいして売れてないけど
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:14:20.72 ID:Ylc+WJou0
任天堂は、WiiUがウィークポイント
3DSは、DSには比べるべくもないがまぁまぁ順調に推移してる
SCEは、PSVがウィークポイント
しかし、PS4は世界で見ると圧倒的に売れている

ということで、お互いに手打ちでいいんじゃないかねぇ
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:15:12.72 ID:CYRGPDe/0
>>224
ないね
正直プレイしにくい
背面がクソすぎて
日本も相乗効果で売れてるわけではないし
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:15:37.80 ID:xgB+mRVU0
PS4をカイガイガーするとVitaを苦しめることになるし
VitaをコクナイガーするとPS4を苦しめることになってしまう
片方たたすと片方が倒れる感じでどうにもならん
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:16:20.52 ID:fdOtBGiP0
Vitaが3DSに追いつくまで1260万台 繰り返す1260万台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396449392/

たった2000台ぽっち上回っただけで勝利宣言してるゴキブリの弱々しい姿
PS2で統一していた頃の面影など微塵もないな

1260万台の差を何百年かけて縮める気なんだろう
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:17:05.29 ID:lDqsi11a0
北米の売上からみてもvitaってもう未来永劫利益出なさそうだな
年内で生産終了してもおかしくないな
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:17:37.77 ID:jB5xItS10
>>227
ソニーはPS4が成功でもジャンクだわと見捨てられました
そして今6月に1100億返すために>216に張ったとおり必死の切り売りをやってるところ
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:18:31.62 ID:8lcUVtNF0
>>230
こっちもなかなかw

【朗報】3DS-Vita台数差が1260万4450台から1260万2714台に縮まる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397729859/
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:20:08.19 ID:EN51gK6D0
>>229
商売的に成り立たないVitaを撤退してPS4推しでいいんじゃね?
Vitaが消えればPS4も日本で売れ出すだろう
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:20:30.01 ID:ASlaqtfp0
>>226
ブスってw
しかもPS3に逆移植されるよなあれ
もうされたっけ?
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:21:02.26 ID:EE8RKtmL0
>>225
ですかねー

>>226
知ってます
確かにその二作、オープンワールドでしたね
アサクリVレディは要素が少なすぎてBEST価格でも購入に躊躇します
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:21:04.05 ID:fdOtBGiP0
結論

リモートプレイなんてまったく必要なし。
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:21:34.44 ID:MSaSYeBV0
>>235
もうされてるはず
先月の廉価版発売のタイミングの時
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:21:50.60 ID:ASlaqtfp0
>>229
それが今のSCEだな
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:22:35.10 ID:b9BljqAo0
>>233
ワロタwwww
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:23:14.72 ID:Nz6tdHPz0
今後一台も3DSが売れなくなったと仮定して(そんなことはない)
Vitaが3DSにおいつくのは年間販売台数が100万だとして13年 
週販が3DSがVitaより常に数千台少ない計算なら100年以上かかります

Nintendo 3DS       1546万台







セガサターン           590万台
NINTENDO64           554万台






ワンダースワン (カラー含む) 300万台

PlayStation Vita          272万台 ←w
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:23:16.20 ID:Ve8j5E9s0
>>234
日本でPS4売れてねーのはVitaのせいじゃねーだろ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:23:48.12 ID:bWUhr8t30
豚はカイガイカイガイうっせーなあ
痴漢かよ

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:24:46.79 ID:CYRGPDe/0
>>237
おーすげー
だけは出来る
凄く技術屋視点の機能だよ
操作性は特に考えてるとは思えない
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:25:18.00 ID:fdOtBGiP0
また妖怪ウォッチ2でブッちぎられるのに
しかも日本でも2DS出るとかウワサになってるから
さらに差は開いちゃうぞ

ビータのピークって今なんだろうな
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:26:08.30 ID:jB5xItS10
>>243
確かにこのスレでもPS4はカイガイで売れまくりとうるさいなw
ほんとすべての蔑称はPSWに集まるわ
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:26:21.65 ID:SYmzJt3gi
PS3とVitaが消えてもその分のソフトがPS4で出るわけじゃない
もちろん他のメーカーの機種でも同じ話
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:27:24.07 ID:SYmzJt3gi
>>243
こんなのでテンション上げてるのか…
っつか自己催眠?
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:27:31.53 ID:CYRGPDe/0
>>245
2DSは日本でも出して欲しい
12800円程度までなら
でも完全にWiiUの息の根を止めるかもしれん
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:27:38.94 ID:b9BljqAo0
>>243
【朗報】3DS-Vita台数差が1260万4450台から1260万2714台に縮まる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397729859/

ほら、パーティー会場はココだぞwwww
思う存分ハジけてこいよwwwwww
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:30:43.89 ID:fdOtBGiP0
>>243
おい、餞別だ!!とっておけ!!

PS4の真実

ハード史上最高に眩しいコントローラー(LED消せません)
国内売上がGCにすら劣る
たった発売7週で日本週販1.1万台まで落ち込む(アスキー調べ)
ソフトのタイレシオが1本以下(同梱のナック除く)
SCEタイトルであるキルゾーンSFの同接は全世界1000人以下の日も
どのソフトもいちいちインストール
今時外部ハードディスクからのゲーム起動が出来ない
DS4交換しただけで保証期間が切れる
PS4ソフトしか遊べない
PS,PS2,PS3のゲームは遊べません
HDMI入力端子のないテレビ・モニタでは遊べない
最初にネットに接続して機器認証をしないとDVD/BDは見れない
CD、MP3、MP4、トルネ、ナスネ、DLNAが使えないのにPS3より高い
カスサンを利用するにはMusicUnlimited(月額980円)に加入する必要がある
ソフト自動アプデが有料会員に入らないと出来ない
オンラインプレイするにはPSplusに加入する必要がある
PSplusには月額料金がかかる(年5000円程度)
ソフトの定価がPS3と比べ定価が1,472円もUP(インファマス参照)
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:31:31.54 ID:pl3ZIBwY0
冗談抜きでさっさと見切りつけたほうがいいぞ
海外は完全に死んでるし国内でオタ相手に続けても傷が広がるだけ
ビルとか売る前に完全にお荷物になってるVitaやめるべき
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:32:11.54 ID:fLdL0LhT0
>>243
森(alt)へお帰り・・・・


ウィユガーアカジガーサンデスガーマディオガーミリオンガー
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:33:56.76 ID:lDqsi11a0
PS4が国内で死んでることまでVITAの責任にするのは止めて差し上げろ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:34:11.64 ID:vv7wt+lv0
PS4で調子こいてカイガイガーカイガイガー言ってる子VITAちゃんはどう擁護するんだろう
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:35:01.20 ID:XHNxkSyO0
中長期的には単なるゲーム機でしかないPS4はジリ貧になるんじゃね?
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:38:03.22 ID:MSaSYeBV0
PS4は意地でもカメラ同梱モデルのみにすべきだったな
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:38:23.86 ID:gGKcbLPQ0
日本のVitaソフト売り場
http://i.imgur.com/7xXffmT.jpg
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:39:26.97 ID:6XU1Gfwa0
バーカ!
メリケンはゲームショップとの距離が離れてるからみんなDLで購入してるんだよ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:40:22.28 ID:N9Njurg50
そもそも海外は据置市場すっからね
PS3 PS4が売れてたら別にVitaが売れなくても特になぁ
据置壊滅なうえVitaも売れてない ってなら話は別だけど
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:41:18.90 ID:FWfq+tZ20
PS4って数年は逆ザヤなんでしょ。
目先の1100億円確保にすら苦しんでるのに、
ハードで利益が出る売り方じゃなくて良かったんだろうか。
数年後なんてさらに1500億円返済あるし。
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:41:53.60 ID:bWUhr8t30
豚がいっつもPSファンに言ってんじゃん
ここは日本だからカイガイカイガイ言うなってw
なんで海外の話するんだよw 手のひら返しすげえなw

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:43:05.50 ID:fdOtBGiP0
>>258
気持ちわるっwww
ドンキホーテのアダルトグッズ売り場と同じ色だ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:43:16.67 ID:D8yy1AT20
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:44:25.67 ID:fQDYDYQn0
NGPと呼ばれていた
あの頃に帰りたい
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:44:55.60 ID:5vCXo+M00
すっげー不思議なんだけど、
PS4が馬鹿売れしてる中
SCEはPS4とvitaのリモートプレイを推してるのに
vitaが全然売れてないのは何故?
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:46:06.27 ID:fdOtBGiP0
PS4で盛っているから
ビータの分削るしかないんだろうなぁ〜

なぜかPS3の台数も落ちているんだよね
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:47:12.98 ID:N9Njurg50
リモートプレイ推してたっけ?
ユーザー側から便利だというのはきくが
SCEがそんなにプッシュしてた記憶がない
2692ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:47:37.93 ID:z8hJ6C+Q0
ゴキちゃんにとって
メディクリは神だよねw
毎週PSW擁護してくれるしwww

  [メディクリ][ファミ通][アスキー]
Vita 25,298  22865  17,868
3DS 23,562  24044  23,487

(集計期間:2014年4月7日〜13日)
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:47:41.48 ID:RCTLjtgL0
>>266
ただ単にそんな需要はあまりなかったってことだろ
普及したハード同士でやるならまだしもハード普及の材料として扱うのは間違ってるわ
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:50:15.62 ID:fdOtBGiP0
目の前にでかい画面のテレビがあるのに
わざわざ小さい画面でPS4のゲームやるバカなんていないもんな
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:50:59.66 ID:D8yy1AT20
>>269
1.4倍くらいに増えてるw
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:52:30.28 ID:N9Njurg50
ID:fdOtBGiP0

こういうのってネタでやってんの?
乞食ブロガー?
それともガチ患者?

いずれにせよ見苦しい醜態をさらすのはやめてほしいのだけれど
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:53:23.05 ID:ASlaqtfp0
>>268
何言ってんだと思った
変な異次元大学のPV流してたのに
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:53:43.32 ID:D8yy1AT20
>>273
病気なんだろ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:55:59.00 ID:Uro51zya0
海外は据置メインだからね
海外の携帯機はソフトも安いしうま味はあまり無い
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:56:16.81 ID:6XU1Gfwa0
>>268
FF14はリモートプレイも快適だぜ
極リヴァイアサンをVITAでやったけど問題なかったな
画面左下の模様が凄い勢いで流れてたけど気にならなかった
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:58:04.94 ID:pl3ZIBwY0
据え置き主流の海外だけならともかく国内でも売れてなから結局Vitaは切るべきって結論にいきつく
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:58:30.69 ID:fdOtBGiP0
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:58:40.81 ID:WFAko1Ch0
>>262
月間と週間を比べるとかw
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:59:32.47 ID:8jgdQmyk0
>>268
http://www.youtube.com/watch?v=KYoQpf5A6yU
PS4発売前後にyoutubeでウザイくらい宣伝でこの動画が流れてたよ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:59:36.55 ID:eCVVNk9l0
下には下がとはよく言ったもんで
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:01:43.18 ID:N9Njurg50
>>279
ID:fdOtBGiP0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140418/ZmRPdEJHaVAw.html

キチガイの巣窟で書き込み 8位って

君すごいね バイトか何かなの?
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:03:06.40 ID:WFAko1Ch0
国内だとリーモートプレイ需要で増えてるようだけど
外人はリモートプライなんかやらないんだなw
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:03:32.46 ID:fdOtBGiP0
そうやってすぐ怒るww

ネガキャン業者雇ってるのはクソニーだけだよ

EAのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://nextgame.exblog.jp/8631175/

ソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。 
特にヨーロッパでは効いたし、
日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。


【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1389452135/
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:11:52.22 ID:bWUhr8t30
日本で失速する任天堂ハードの現実を受け止められず
あれだけ拒んでいた海外の話を簡単にし始め逃げる哀れな中年ファミコン豚

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:12:23.25 ID:9fKRBiXB0
>>286
VITAがそれ以上に失速してどう思った?
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:13:49.97 ID:RCTLjtgL0
3DSのときもPS4のときも海外がどーとか散々言われてたのに
VITAだけ例外なんて言い分が通用すると思ってたのなら流石に都合よすぎるわw
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:15:21.00 ID:ziP2LweK0
VITAは5桁だけど
1万以上だよ
チカニシ捏造ばっかだねぇ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:16:07.63 ID:N9Njurg50
>>285
http://hissi.org/read.php/ghard/20140418/ZmRPdEJHaVAw.html
書き込み数 8位さん

よく見たら君ずっと長文コピペ連投してたみたいだね
そんな労力使うくらいならスプリクト組めば終わるのに
2912ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:16:33.19 ID:z8hJ6C+Q0
>>286
メディクリだけが心の支えなんだね、、、

  [メディクリ][ファミ通][アスキー]
Vita 25,298  22865  17,868
3DS 23,562  24044  23,487

(集計期間:2014年4月7日〜13日)
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:16:45.59 ID:sgVKaa+e0
え、月間!?
月間で4桁なの?

じゃあ週販で平均2500台未満?
北米で?
あんなに大きい国で?
マジで!?ww

すげーレアハードなんじゃないのそれww
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:19:17.32 ID:ghHnHtJ80
WiiUの連続4桁記録は現在ギネス更新中です!w
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:19:45.43 ID:jzX0SkVy0
俺のVITAちゃんPSアーカイブ専用機だわ
でも夜想曲があるのに逢魔が時がないよぅ
稲川淳二シリーズもないし浜村淳の大幽霊屋敷も黒ノ十三もないよぅ
とりあえず背面タッチしね
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:21:20.14 ID:D8yy1AT20
VITAちゃんは日本でも半年を待たずに4桁になってたやん(´・ω・`)
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:22:11.39 ID:N9Njurg50
>>292

タイトルフォールってなに?


3月のトップセールはタイタンフォール XBOXONEが出荷500万台へ
74 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/18(金) 10:29:36.87 ID:sgVKaa+e0
つか、なんでこのスレにタイトルフォールと縁が無いゴキブリが来てるの?w

そんなにくやしいの?w
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:22:35.91 ID:ziP2LweK0
だから4桁じゃないからね

チカニシの捏造だから
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:23:12.69 ID:X67/3Z2c0
外人にはHENTAIハードだと思われてるんじゃないの?
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:24:12.65 ID:pl3ZIBwY0
日本人にもそう思われてます
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:25:33.87 ID:w1YQcbcR0
vitaとか、名前からしてダメだったし
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:27:12.83 ID:D8yy1AT20
ID:N9Njurg50
イライラしすぎやろ…
掲示板で頑張ってもVITAが売れるわけじゃないんやで(´・ω・`)
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:27:49.13 ID:fdOtBGiP0
ゴミをゴミと言っただけなのになんで顔真っ赤にしちゃうのか?
ゴキブリの心は複雑だぜ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:28:44.23 ID:cjs6hI9x0
あの日見たNGPの名前を僕達はまだ知らない。
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:29:52.19 ID:fdOtBGiP0
>>296
ゴキイラwwパねぇなwww

現実見ろよ!
これがゴキブリどもの愛するソニーの悲報無双ぢゃい!!

PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:31:50.33 ID:N9Njurg50
なんかスイッチ押しちゃった感じ?
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:32:11.89 ID:zKg3FdgQ0
これPSP以上に失敗じゃ
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:32:29.72 ID:sJ/oI68o0
国内でPS4が発売されてからPSWに朗報がほとんどないからゴキちゃんつらいよね
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:33:20.03 ID:jJIXUD7F0
>>304
何とも爽快ですな。
「ゲハ無双」てゲームにしてもいいぐらいの爽快感を感じる。
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:35:12.07 ID:PK9payia0
>>249
携帯機の新型が出れば据置機の息の根を止めるという根拠は何なんだろう?
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:35:33.41 ID:N9Njurg50
>>301
掲示板で頑張るってw
書き込み数8位の ID:fdOtBGiP0 さんが
今も必死でコピペ連投頑張ってる横で
そんな滅相もないことを笑
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:36:01.11 ID:fdOtBGiP0
こんなに悲報続きで
いつ「好評につきサービス完全終了」
してしまってもおかしくない会社のハードなんて
買うバカいんのかよ!!

唯一のウリが誰も必要としてないリモートプレイてw
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:37:12.41 ID:cjs6hI9x0
>>304-305
PS4がソニー崩落のスイッチだったんかな
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:37:15.50 ID:Qn6LbjrWO
>>140
「モンハン出るよ。出るよね?(チラッチラッ)」
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:38:12.71 ID:ASlaqtfp0
>>300
ラテン語かなんかで聖戦(ジハード)って意味らしいけど、
ソニー自体がジハードされちゃったね
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:39:02.41 ID:MbOokK7m0
>>304
何がすごいって、これらのほぼ全てが「今年に入ってから」の出来事なんだぜ。
あと8ヶ月余り、何が起こるか楽し…恐ろしいなあ。
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:39:07.14 ID:fdOtBGiP0
モンハンだけで売れていたのに、モンハンがメーカーごと逃げちゃったハード
それがビータなんだよね
3172ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:41:06.02 ID:z8hJ6C+Q0
.
カプコン小野「ソニーハードファンに朗報!」
つMHFG
3182ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:41:46.08 ID:z8hJ6C+Q0
Vitaはラテン語でLifeじゃなかったか
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:42:03.81 ID:0y4+f0WP0
>>266
WiiUみたいなプレイスタイルがウケないなら、リモートプレイもウケないだろ
携帯機買うなら、携帯機のゲームやりたいから買うのが普通なんだし
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:43:09.30 ID:gT3/Or7u0
vitaがしんだ!
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:43:37.83 ID:900Ob/dL0
ニシ君これが現実だろ…

日本:VITA>>>WiiU
欧州:VITA>WiiU
北米:WiiU>VITA

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/131031/img/04l.jpg
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:45:43.85 ID:MF20m9H30
>>22
デジモンでちゅかぁ? ごめんなちゃいね
はぁい、おちゃぶりでちゅよぉ〜 むこうにいってましょうねぇ〜
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:45:57.11 ID:sgVKaa+e0
月間4桁はマズイよw
そりゃサードも逃げるってw

大手がVitaに参入せず3DSで作るのって、北米展開も考えての事だったのかな
うわー、FF10HDとか馬鹿じゃねw
3DSで作ってれば北米でも売れてたぞw
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:46:26.53 ID:bWUhr8t30
任天堂ハードまじで終わりそうだけど
どうすんの?

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:48:58.34 ID:ziP2LweK0
分かってて捏造してるスレなんだろうけど、一応こっちにも貼っておくか

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=803922&page=66
>Very close to 4 digits
http://i.imgur.com/TnRclzn.png

ヨンケタンじゃないから
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:49:47.38 ID:xoLdh1HV0
>>321
これが現実だな
http://i.imgur.com/JF0btRc.jpg
327名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:50:40.19 ID:tcSfAvl40
>>324
勝てるとこだけ切り取って勝利宣言w

借金で首が回らないくせに
掲示板で頑張る金だけは惜しまないカス企業SONY。
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:51:49.49 ID:Qn6LbjrWO
>>251
これも追加で
> カスサンに使用できる曲はMusicUnlimitedに登録されている曲のみで、
手持ちのmp3、オーディオCDは一切使用できない。
バージョンアップによるmp3制限解除に関しては「検討していきます」レベル
3292ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:51:53.74 ID:z8hJ6C+Q0
>>324
Vita海外撤退だな

  [メディクリ][ファミ通][アスキー]
Vita 25,298  22865  17,868
3DS 23,562  24044  23,487

(集計期間:2014年4月7日〜13日)
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:52:08.09 ID:TZfWe7A80
VITAにはキラーが1つもないけど
WiiUには伝家の宝刀マリカスマブラがあるから大丈夫だろ
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:54:21.80 ID:0y4+f0WP0
>>324
あまり傷口をひろげないように時間稼ぎして、次世代機で仕切りなおすんじゃねーの?
それくらいの金はあるみたいだし
SCEもvitaの次世代機で仕切りなおしする金があるならそうしたほうがいいと思うがな
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:55:02.44 ID:NRSV+d6s0
海外のVITAソフト発売予定みてみたい
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:55:29.85 ID:jJIXUD7F0
イノキ「売れる前に、買うこと考える馬鹿がいるかよ!」
3342ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:56:21.27 ID:z8hJ6C+Q0
>>325
>PSV little over 10k
「ヨンケタンじゃないから、、、」
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:58:57.90 ID:fdOtBGiP0
Vitaのソフト売り場
http://i.imgur.com/7xXffmT.jpg


ゴキブリはガタガタぬかしてねえでビータ買ってやれよ!!

ソフト売り場がこんな肌色とピンクの性犯罪カラーだと

もう一般人は絶対によりつかないんだからよう
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:59:18.98 ID:ziP2LweK0
>>334
ヨンケタンじゃないよねぇ??
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:00:49.54 ID:MSaSYeBV0
>>325
苦しいなw
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:04:19.40 ID:ziP2LweK0
苦しいも何もヨンケタンじゃないんだが

完全に捏造スレなんだけど?
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:04:36.94 ID:xoLdh1HV0
売れてない現実は変わらんわな
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:05:34.82 ID:bWUhr8t30
問題は3DSが下り坂でVITAが上り坂ということ
3DSが終了していき次の携帯機もコケれば任天堂は終わり
この週の勝負だけの問題ではない

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:05:47.11 ID:olEh2WhR0
>>235
海外だと箱にもとっくに移植済み
わざわざハードまで買ってやろうって気が失せること間違いなし
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:06:01.95 ID:ziP2LweK0
売れてないからヨンケタンじゃないけど
ヨンケタンって捏造しよーぜーってスレ?
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:06:46.69 ID:sgVKaa+e0
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
      PS3   360   Wii    3DS    PSV   WiiU   PS4   one
2005.        *,607
2006  *,687  3,892  1,080
2007  2,557  4,619  6,290
2008  3,544  4,735. 10,170
2009  4,335  4,772  9,595
2010  4,335  6,765  7,071
2011  4,523  7,259  4,534  4,062
2012  3,350  5,316  1,969  3,600  1,240  *,885
2013  2,175  3,074  *,784  3,870  *,444  1,209  2,003  1,817
--------------------------------------------------------------
累計. 25,507. 41,065. 41,494. 11,532  1,684  2,094  2,003  1,817

こんなのあったよ
これVita、ダメじゃないの?
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:07:11.07 ID:jejy9Wa+0
>>331
据え置きならともかく携帯機で次世代機出す余裕なんてあるか?
海外でこれだけ死んでるとさすがに厳しいだろ
3452ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:07:34.10 ID:z8hJ6C+Q0
>>340
コピペで時給もらえるの?
がんばってるねw

340 名前:あぼ〜ん[NGWord:Vita TV 1,220] 投稿日:あぼ〜ん
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:09:33.60 ID:cjs6hI9x0
>>199>>340
おじいちゃん、さっき同じの貼ったでしょ
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:10:09.15 ID:smqUfny70
>>3
どっちも売れてないって言ったほうが簡単なのになぁ
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:13:23.36 ID:IDomRwed0
PS4の利益が消し飛んでるな
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:14:52.83 ID:9fKRBiXB0
VITAを撤退させてもPS4だけでは利益取れないわけで…
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:15:31.60 ID:olEh2WhR0
>>266
Vitaは発売日に買って遊んでるしPS4もあるけど、リモートプレイは一切やる気にならないな
何が悲しゅうて操作性犠牲にしてまで、ちっこい画面で据置のゲームせにゃいかんのか
PS1のソフトやるのだって、操作面で結構違和感あるのに
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:15:54.18 ID:ziP2LweK0
そもそも3DSとWiiUとWii足した台数よりPS4のほうが全然売れてるわけだが
任天堂全滅じゃん
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:17:35.66 ID:cjs6hI9x0
PS4も3年くらいで黒字化できたらいいなってレベルみたいよ
テコ入れで値下げとかするとあっさり吹き飛びそうだけど
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:18:53.62 ID:pl3ZIBwY0
だからせっかく売れてるPS4の足ひっぱてるだけなんだから早くVitaは切るべきだろ
ソニーを応援したいならそう思うはずなのになぜか任天堂ガー言い出す不思議
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:19:07.58 ID:Ve8j5E9s0
>>352
つーかPS1以上にソフト出てもソニーを救うには全然足りないけどな
3552ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:21:13.61 ID:z8hJ6C+Q0
>>351
比較して少ないほうが全滅って、、、
また超理論持ち出す〜w
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:22:20.98 ID:xgB+mRVU0
また債務超過かなw
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:22:24.88 ID:9fKRBiXB0
そもそも任天堂とソニーで数値比べるのってナンセンスなんだよね。
経営状態も運用コストも違うのに
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:24:56.38 ID:ziP2LweK0
>>355
売れてるハードがないって全滅じゃんw
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:25:46.18 ID:xgB+mRVU0
>>358
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:26:17.57 ID:E7LzKrXp0
海外は携帯機売れないからね
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:26:27.82 ID:yuRlwiwJ0
ソニーの比較対象として任天堂を出す時点で
ソニーが経営的にヤバイと言ってるようなものだしな
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:26:35.12 ID:sgVKaa+e0
>>351
嘘つき
>>343の数字足してみなよ
PS4はPS3とVitaのパイを食ってるだけじゃん
共食いだよ
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:26:41.90 ID:cM8B6dZN0
FF10リマスターが発売した月でこれという事実
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:28:14.16 ID:+eepuidu0
豚ちゃんもうこんな糞スレ伸ばすしかやることがないのか
任天堂も落ちぶれたもんだな
3DSも落ち目だしWiiUは死後数ヶ月だし一体どうするのか
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:32:09.35 ID:Ve8j5E9s0
>>357
ゴキブリ的には黒字はぼったくりだから悪
赤字はユーザーに奉仕した結果だから正義ってことで
赤字額が大きい方が勝ちらしいんでな
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:33:36.07 ID:00x9Hyiq0
この頃異常に増えたVita叩きスレが豚の焦りを如実に物語ってるな
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:34:35.17 ID:+eepuidu0
すげえりょうだよな
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:35:41.08 ID:Ve8j5E9s0
それだけ悪いネタに溢れてる証拠だな
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:36:26.53 ID:ziP2LweK0
>>362
3月NPDの話だ
今年は去年より全然売れてるし
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:37:58.63 ID:+eepuidu0
スレ見ると豚が連投しまくってグチグチ気持ち悪いこと言って必死に伸ばしてるだけなんだよな
豚が死に絶えるなら任天堂なくなっていいや
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:38:22.61 ID:cjs6hI9x0
収穫期のPS3で7000億売って17億の利益とか悲しい数字出てたけど
サード誘致でほとんど持ってかれてんのかなあ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:38:27.81 ID:bWUhr8t30
どうした豚?

顔色悪いぞ

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:40:37.77 ID:+eepuidu0
>>372
ファーwww
やめたげてやめたげて豚ちゃんが死んじゃうよぉwww
ただでさえWiiUがPS4にフルボッコされて消滅したんだからwww
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:41:45.66 ID:jJIXUD7F0
>>372
そのわずかな差でしかないデータを出して、顔色悪くなると思ってるのか?

むしろ、その程度のデータしか出せないおまえが心配になってくる。
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:42:41.99 ID:jOD2cE2Z0
コピペ貼るだけとか楽な仕事だなw
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:44:51.61 ID:BpSFSKnrI
携帯機が最大市場で発売からたった2年で完全終了したって時に
ゴキ君は必死に他社を煽ってるってのがVITAの現状だよね
ホームの日本ですら興味持たれてない、そりゃ海外じゃ無理だわ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:45:07.44 ID:sgVKaa+e0
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
      3DS   PSV
2011  4,062
2012  3,600  1,240
2013  3,870  *,444

Vita「俺、消えるんスかね…」
3DS「悲しい事言うなよ、今年は伸びるって絶対」
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:50:21.95 ID:+eepuidu0
ブヒィー、3DS死ぬる前にVITA消えてクレクレェ
でしょ
ブーちゃんゲハでビビりションベン散らしすぎィwww
まぁそれも糞グラショボスペのせいなんだろうけどさwww
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:50:44.03 ID:jJIXUD7F0
コピペデータとコピペ煽りを張る簡単なお仕事
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:51:34.17 ID:Fu8vhdWY0
>>378
うわ発狂しちゃった

VITAちゃん死んじゃったの?
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:54:14.76 ID:iV7MhrHg0
普通だと思ってたら月間か
予想以上の動きだ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:55:00.29 ID:cjs6hI9x0
1200万負けたけど2000取り返したから大勝利ってパチンカスでもちょっと無いわ
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:56:31.51 ID:jJIXUD7F0
>ブヒィー、3DS死ぬる前にVITA消えてクレクレェでしょ
>ブーちゃんゲハでビビりションベン散らしすぎィwww
>まぁそれも糞グラショボスペのせいなんだろうけどさwww

単なる煽りなんだろうけど、本当に自己紹介してるんじゃないかと、
リアルに心配にさせてくれるほど、説得力のある単純なコピペばかり。
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:56:53.47 ID:FRu/pHEbI
週販に直すと日本のVITATVみたいなレベルか
もう存在してないのと一緒だな
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:57:17.10 ID:Wto76fwh0
米国で毎日300人ちょっとしかVitaは買われてませんけど
メーカーさん、Vitaのゲーム作ってやってくださいね
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:57:46.72 ID:2BQ8fyuf0
そういえば、vitaTVって北米じゃ売ってないのん?
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:59:10.10 ID:bWUhr8t30
やばいのはどう考えても超赤字の3DSとWiiU
そして超失速
現実見ようぜ

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:59:28.62 ID:jejy9Wa+0
海外では新型出てないからと言い訳してるゴキがいたが、
新型が出たら売れるようになると思ってるんだろうか?
ソフトラインナップ海外だと悲惨なレベルだと思うんだが
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:01:17.56 ID:MSaSYeBV0
来週までゴキちゃんは煽りやめないだろうな
間違いなくVITAが3DSより売れるだろうし
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:01:22.62 ID:yUUL560O0
VITAはあのノムリッシュが断固として新作ソフト出したくないハードだから
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:01:34.61 ID:WZGjrpG70
米国
       NDS     PSP
2004  1,225,594
2005  2,580,000  3,633,000
2006  5,305,000  3,030,000
2007  8,430,000  3,824,000
2008  9,951,000  3,829,000
2009 11,187,000  2,496,000
2010  8,558,000   761,000
--------------------------
累計. 47,249,000. 17,516,000

負けハードPSPだけど
DSが爆売れ体制に入る前、2005年はPSPのほうが上だったりしたんだよな
ところがVITAは月1万以下?
もう完全にPSPとは状況が違うんだね
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:02:14.45 ID:+eepuidu0
豚は何でここまで必死にネガキャンスレを乱立出来るのか不思議だ
任天堂が消えようがどうでもいいでしょ
何だって自業自得の世の中なんだしさ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:02:52.51 ID:TZfWe7A80
>>390
で、逆転されたら忽然と姿を消すんだろ?
カサカサしすぎ
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:04:07.20 ID:MSaSYeBV0
>>392
事実はネガキャン
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:04:25.88 ID:p6pooHlH0
うわあ
最近PS4の快進撃でチカニシ死んだかと思ってたがまだこんなスレで生きてたんだwww
関心関心www
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:04:32.27 ID:Ojfq0emK0
毎日のように大本営からバルサン焚かれたんじゃ
ゴキちゃんも大変だわね
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:05:26.34 ID:Fu8vhdWY0
>>386
さすがのソニーでもうんこを売ろうとは思わないだろ?

>>392
事実はネガキャンとかまさに現実はチカニシだな
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:06:10.48 ID:XO5i6V870
米国年間ハード売上(NPD、単位:K)
      Wii   PSV
2012  1,969  1,240
2013  *,784  *,444

Vita「もうダメッス…。今年に入ってから俺、月1万も売れてないんスよ。もう死ぬしかないッス。」
Wii「縁起でもねえ。年寄りより先にくたばるんじゃねえぞ。」
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:06:12.47 ID:FSw1NFhn0
>>395
快進撃も何もPS4週販とかで毎週お通夜じゃん
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:06:25.80 ID:JUQhSGC+0
>>395
なんかお前苦しそうだな

かわいそうに
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:06:51.91 ID:ms1p8zpn0
VitaTV発表された時据え置き主流の海外で売れるかも!とか言ってなかったっけ
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:07:09.11 ID:1FVrMIPN0
流石

ヨンケタンじゃないのに「事実」とはね
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:07:10.92 ID:Cn6MKqMq0
いくら何でも豚のストレス発散スレがさすがに多すぎる
イライラしすぎだろw
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:07:22.20 ID:p6pooHlH0
日本ではもはや3DS抜きさったし、欧米では日本の流行の2,3年後を行くといわれている
つまり、2,3年したら欧米でもVITAが首位にたっているよ
散々DSとPSPでも見せつけられてきたろ?
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:09:16.57 ID:ns18r93/0
週販の瞬間最大風速でほんの僅か上回っただけで勝利宣言とか虚しくないのかな
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:09:18.20 ID:gfPnv34U0
>>404
GTAが出たら逆転できるよ
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:09:20.03 ID:HYJmFihp0
PS9ですねわかります
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:09:24.80 ID:JUQhSGC+0
>>403
なんかお前苦しそうだな

かわいそうに
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:09:46.07 ID:esbOyzTB0
       _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:10:12.71 ID:FSw1NFhn0
>>404
おい、vitaはまだ300万台も売れてないぞw
そもそもDSは累計販売数最多ハードでしょw
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:10:51.51 ID:g//cRjWl0
え?
つまり売れるようになってきた?
と思ったら四桁か
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:11:23.80 ID:g//cRjWl0
間違えたw
月間か
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:11:32.28 ID:p6pooHlH0
>>405
中卒のニシには微分とかわからないか
速度つまり微分したら上回っているってこと
それがどういう意味かわかる?
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:12:04.73 ID:1FVrMIPN0
VITAは欧米でVITATVを出したらそれなりに売れるだろうけど、
さして意味はないな
携帯機市場自体が終わってるから
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:12:09.01 ID:Cn6MKqMq0
>>408
そんなくだらないレスで何したいのか分からんw
煽れると思ってるなら低脳すぎるだろw

まぁ豚は小学生のブームに巻き込まれていく恥ずかしい奴らだからな
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:12:29.65 ID:e+fKdaly0
>>404
1週買っただけで抜き去ったとかw
ソフト売上も初週がすべてだし、ゴキブリは瞬間最大風速でしか物事を見れないんだな
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:13:09.11 ID:Ojfq0emK0
>>399
メディクリの言い訳も通常版はダメだカメラ付なら売れるとか
メチャクチャになってきたぜ
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:13:23.16 ID:JUQhSGC+0
>>415
ああ、心に突き刺さったようだなw
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:14:54.58 ID:Cn6MKqMq0
>>418
本当典型的な豚でめんどくさいな
ひたすらこればっかり
何が楽しいの?
会話すら成立しないんだもん
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:16:35.70 ID:JUQhSGC+0
>>419
お前が顔真っ赤になるならそれだけで嬉しいんだが?w
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:18:26.90 ID:Cn6MKqMq0
>>420
じゃあ楽しめてるのは君の勘違いだなw
残念ながらそんなごくありふれた煽りじゃ何とも思わんわ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:19:08.49 ID:XO5i6V870
・ボダラン2+メモカ8GB+新型Vitaのセット、北米で春発売。$199.99

新型Vita「震え上がれや豚共」
VitaTV「新作ソフトとメモカ付きで2万円。お買い得ですよ」
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:19:13.87 ID:e+fKdaly0
そもそも会話が成立しないのはゴキも一緒だけどね
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:19:34.15 ID:ms1p8zpn0
3DSが今後全く売れなくてもVitaが超えるのは絶望的なことくらいバカでもわかってるさ
国内でも海外でも売れずソニーの体力にも余裕ないからもう先が長くないこともな
ここでは強がってても心の中では泣いてるんだろうな
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:20:44.72 ID:VaBqPm5pO
3DSを1週でも勝ったんだからVITAは大したハードだよ
まるでるろ剣の雷十太みたいだ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:20:51.88 ID:JUQhSGC+0
>>421
顔真っ赤な豚がブヒブヒ言っててほんと嬉しいw
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:21:03.27 ID:+Lqavpu+0
ネガスレが本スレより伸びるとか本当にゲハらしいな
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:21:10.86 ID:p6pooHlH0
>>424
うん?いくら累計で売れてもその時の勢いつまり微分したときの速度がなければ意味ないこと学習してないの?
PSPとDSがいい例だろ
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:21:14.45 ID:Cn6MKqMq0
まぁ3DSの死後に興味あるんだけどね
任天ハードは五年で急死するからさ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:23:31.37 ID:JUQhSGC+0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!

        |ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ      
.      /(;;゚\)ll(;;/゚)\  ままぁ3DSのし死後にき興味あるんだけどね
    /   ⌒(__人__)⌒ \ に任天ハードはご五年でき急死するからさ
    <  ノ(  |r┬- | u   >
     \ ⌒  |r l |     /
    ノ  u   `ー'    \
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:24:34.10 ID:YM8cWffSI
携帯機はずーーっと任天堂の牙城のままだけど
希望を持つのは自由だよね
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:25:12.27 ID:xX9TaBZ50
VITAをクソハードだと思ってる外人が多いってことだな 俺もそうだがw
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:25:12.86 ID:KrCm52Ld0
vitaでオンやると民度の低さにびびる
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:25:28.28 ID:8b/qyHd40
まあ米国じゃPSPも死んでた市場なんだから
こんなのは予想出来たことだわな
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:25:32.66 ID:1FVrMIPN0
任天堂は1月に予想出荷数すげー下方修正して大騒ぎになったけど
結果は更にそれを下回るよ
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:26:04.95 ID:Cn6MKqMq0
>>430
必死すぎだろwww
一体どうしたんだよwww
せっかくの週末なんだからリラックスしようぜ
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:26:32.19 ID:e+fKdaly0
>>432
まあ性能うんぬんよりもまずはソフトが大事って当たり前の話だからな
それが理解できてないのはゴキブリくらいなもんだ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:27:41.17 ID:Ojfq0emK0
>>428
今の速度だと追いつくのに140年くらいかかるみたいよ
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:27:51.58 ID:JUQhSGC+0
>>436
お前もようやく鏡を見たんだなw
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:28:05.45 ID:FSw1NFhn0
>>437
SCEはvitaにFPS出せば売れると思っていたらしい
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:28:11.87 ID:lnB9nK+U0
年間だと10万台ぐらいか?
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:29:08.38 ID:Cn6MKqMq0
>>439
本当めんどくせーなw
どんだけ卑屈なんだよ
ジャガーさんのハマーをこじらせたような奴だなw
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:29:43.48 ID:a+zS7nOH0
>>442
やっぱVITAが1年で急死しちゃうと卑屈にもなっちゃうよな
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:30:12.13 ID:gfPnv34U0
まあSCEの足枷はvitaだな
リモプとか誰も得しないからさっさと切るべき
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:30:25.78 ID:Vwkmeun00
>>442
レスしすぎでお前のが気持ちわりーよ!NGすりゃいいだけだろ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:30:50.84 ID:V5GgfVmA0
微分とか死ぬほど懐かしいな
大学でラプラス変換の時に使って以来触れる機会が無いわ
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:31:45.88 ID:Cn6MKqMq0
>>445
うるせーな
テメーが俺をNGしとけやwww
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:31:57.57 ID:ms1p8zpn0
PSPとDSもDSが圧勝だったろ、国内でも世界でも
PSWの話を現実に持ち込むなよw
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:32:02.64 ID:a+zS7nOH0
>>445
ほら、彼らって顔真っ赤で必死な民族だし
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:32:52.67 ID:a+zS7nOH0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!

        |ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ      
.      /(;;゚\)ll(;;/゚)\  うるせーな!!!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ テメーが俺をNGしとけやジャップ!!!
    <  ノ(  |r┬- | u   >
     \ ⌒  |r l |     /
    ノ  u   `ー'    \
      ID:Cn6MKqMq0
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:33:05.81 ID:XO5i6V870
Vita「新作の数なら3DSさんに負けないッス。和ゲーが豊富ッスよ」

4/24、いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
4/24、ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-
4/24、デカ盛り 閃乱カグラ 本体パックB(月閃・蛇女)
5/15、限界凸記 モエロクロニクル
5/22、To Loveる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー
5/29、もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS
5/29、アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!
5/29、英雄*戦姫
5/29、超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:33:14.73 ID:/jdgq+Yr0
>>428
言ってる意味がわかんないっす
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:34:02.73 ID:FSw1NFhn0
>4/24、いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
>5/29、もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS
なんだよこれwwwww
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:34:17.28 ID:/IhI+b7u0
>>447
いちいち反応せずにはいられないこの必死っぷり
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:35:26.32 ID:Cn6MKqMq0
3DS急死の後に任天堂にコマが無いのが気になるんだよね
WiiUでも保留金バックリ減らしてるし、次の携帯機で失敗したらどうなるのかなーってさ
収入源無くなった状態でまたまた大失敗こいたらレッドゾーンに突入でしょ
ソニーはPS4が大成功したから五年は安泰だもんな
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:35:48.66 ID:a+zS7nOH0
>>453
え? 普通にエロゲーですが?
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:36:26.19 ID:ObgefS3pI
外人(子供除く)は手が大きいから携帯機操作しにくいみたいね
3DSLLでノーマルみたいな感覚だろう。
で、マリオもポケモンも出ないソニーの携帯機で遊ぶ外人のお子さんはほぼいないっていう。
リモートプレイも外人は携帯機持ち歩く習慣がないのであまり意味がない。
そもそもPS4とVitaが必要であれこれ設定してしかもPS4の電源は最低でも待機状態でなければならないってだけで非常に面倒。

小さい画面であれこれしたがるのは日本くらいだよ。
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:37:09.26 ID:/jdgq+Yr0
普通社債 2013年9月30日現在(返済期限)[年利]

1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]
300億円(2015年9月8日)[4億7千万]
250億円(2016年2月28日)[4億4千万]
450億円(2017年3月13日)[3億千万]
1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]
163億円(2018年12月25日)[3億3千万]
500億円(2019年6月16日)[10億3千万]
100億円(2022年3月13日)[1億4千万]

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

五年は安泰だな(あそ棒
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:37:09.15 ID:AKdbODT00
>>455
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/ps4_00001/
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/ps4_00002/

ほんとだ、First Limited Packまだ買えるぞ
これは5年は買えるな
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:38:23.59 ID:/jdgq+Yr0
五年内に3000億円返済があるのに安泰なのか…
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:38:35.51 ID:gfPnv34U0
実は五年後が一番やばい
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:39:47.16 ID:f2yx6iJ60
5年後のVITAちゃんとか跡形もないな・・・
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:40:17.64 ID:V5GgfVmA0
>>459
あれ、先週だかその前だかに
4亀が「PS4の失速はカメラ付きが売り切れたせい」とか言ってなかったっけ
ソニーストアで初回版残ってるのか
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:40:31.33 ID:8/oX4dtC0
FFMGS以外希望のない和サードタイトル
毎回恒例の信頼リストもなくなって安泰・・・?
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:40:38.88 ID:ms1p8zpn0
5年安泰どころか5年好調で利益出るレベルだろ
ほんとにPSW理論を現実で展開するから会話にならねーなw
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:40:50.83 ID:Cn6MKqMq0
任天堂はその五年が凌げるか怪しいから焦ってるんでしょ
ソフト日照りも始まってるし3DS急死時にVITAが残ってると次の機種のスタートダッシュが出来ないだろうからね
どうせ3DSに毛が生えたようなものをVITAより高く出すんだろうし
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:41:01.08 ID:/jdgq+Yr0
>>462
数年内に生産停止でしょう、現状本当に足引っ張ってるだけだし
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:41:32.39 ID:f2yx6iJ60
>>463
ちょっとシャレにならないレベルで余ってるっぽいな・・・
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:41:42.09 ID:8G9m8A5d0
順調に消滅していってるな(コナミ感)
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:42:46.41 ID:f2yx6iJ60
>>466
VITAなんか発売直後に急死だからお前が顔真っ赤になるのも当然だよな
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:43:06.44 ID:ms1p8zpn0
何か去年もこの時期ソフト日照りで3DSは終わりとか言ってたよね
というか毎年言ってるよねwループしてるのかな?
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:43:59.04 ID:/jdgq+Yr0
PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!

はたして五年凌げるか…
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:44:21.72 ID:/5mcmPtq0
いますぐお兄ちゃんに、Vitaがアメリカ月間ヨンケタンの快挙を達成した模様だっていいたい!
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:44:39.90 ID:Cn6MKqMq0
だって幼児ゲーしかないんだもん
妖怪ウォッチ売れてるからやり始めるって張り切ってた豚がいたけど、なんで豚は子供のブームに巻き込まれていくのか理解不能
どれだけ精神が未熟なんだよw
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:44:48.56 ID:zpkrV7gq0
終わってもらわないと困るからね
自力で勝つのは不可能だから
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:45:01.52 ID:/jdgq+Yr0
五年凌げなさそうだからゲームじゃなくてビルやら株やら売ってる会社がありますね
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:45:45.03 ID:L2memOAc0
結局コレカラコレカラか
PS3以降ずっとこれから利益出すって言って実現できず
SCE潰して債務超過、収穫期なのにゲーム事業赤字
将来じゃない、もう今既に利益出てないと駄目なんだよ
しかももう本社からの支援も期待できないんだからどうするんだって話
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:46:17.55 ID:f2yx6iJ60
>>474
VITAなんか発売直後に急死だからお前が顔真っ赤になるのも当然だよな
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:46:27.49 ID:ObgefS3pI
売れなくなったと言うことは欲しい人には行き渡ったと言うことなんで、普通にソフト出しまくればいいだけの話なんだよね。
震災だの増税だの関係なく何故かハードが一定数売れるPSには分からんか。
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:47:35.94 ID:FSw1NFhn0
vitaって元々逆鞘でしょ
しかもそこから1万円値引きしてるし
何ヶ国で販売してるか知れないけど維持するだけでもお金かかるし続けるだけでも厳しいでしょ
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:49:13.33 ID:Cn6MKqMq0
3DSはソフトが売れねえんだなコレが
幼児ゲーしか売れないからサードがVITAに注力する訳で
任天ハードの急死はこれを起点としたソフト日照りのコンボが原因なんだよな
ガキはポケモンハンとか周りと同じソフトしか買わねえからなぁ
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:49:17.54 ID:Ojfq0emK0
ソニーゲーム部門
2006年 売上 10168億円 営業利益 -2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益 -1245億円
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円
2009年 売上 8407億円 . 営業利益 -570億円
2010年 売上 7982億円 . 営業利益.  465億円
2011年 売上 8050億円 . 営業利益.  293億円 VITA発売
2012年 売上 7071億円 . 営業利益   17億円 収穫期

2010年からPSN経費と広告費を本社持ちにしてもこんなもんなんだけど
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:50:09.35 ID:zpkrV7gq0
http://i.imgur.com/adhk79G.jpg
http://i.imgur.com/daunJ5J.jpg
国内VITAの初動はPS4より売れてるというのに!
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:50:10.54 ID:L2memOAc0
>>480
それは新型で多少は改善したんじゃない?
それまで有機ELを誉めそやしてたのに
いきなり液晶を持ち上げ始めたソニーハードファンにはご愁傷様だけど
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:51:20.62 ID:zpkrV7gq0
http://i.imgur.com/hMnCsTk.jpg
こっちと間違えたわ失礼
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:51:51.22 ID:lzc+O4JM0
>>481
世界ソフト販売本数
3DS  131,277,381
PSV   22,059,299 < 3DSはソフトが売れねえんだなコレが
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:52:37.18 ID:8/oX4dtC0
>>482
やっべえええw
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:53:01.41 ID:Ojfq0emK0
PS4のソフト装着率もようやっと1.0に届いたみたいだけど
買ってった人は本体だけでお小遣いカツカツなんかね
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:53:53.31 ID:lzc+O4JM0
>>485
PS4もVITAも大絶好調だな!!!
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:54:30.08 ID:9GwQ2AHR0
豚はついにアメリカの携帯機市場という
ハイパーニッチ市場でしか勝負できなくなってしまったのか・・・
悲しいねえ

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:55:21.39 ID:XO5i6V870
■2014年予定
・大乱闘スマッシュブラザーズ(任天堂)
・シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール(スクエニ)
・ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦(コナミ)
・ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(アトラス)
・妖怪ウォッチ2(レベルファイブ)
・閃乱カグラ2 -真紅-(マーベラス)
・モンスターハンター4G(カプコン)

「3DSはソフトが売れねえんだなコレが」
「ソフト日照りも始まってるし」
「幼児ゲーしか売れないからサードがVITAに注力する訳で」
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:55:46.27 ID:zpkrV7gq0
そのペースだと3DSに追いつくのに120年かかるね!
頑張れ!
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:57:04.02 ID:Cn6MKqMq0
>>486
3DSは一部のタマが爆発的に売れてるだけでしょ
それ以外の死亡っぷりが酷すぎるからサードが逃げるのよ
まぁ3DSはユーザー層の比率がほとんど小学生だからどうしようもないんだろうけどさ
誕生日とクリスマスをポケモンハンと妖怪がごっつりさらってくんだろうし
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:57:21.38 ID:hFdFb25y0
>>491
ちなみにウイイレ3DS版はJリーグモードも付くし、
PS3版の特典の歴代ユニフォームも全種類最初から搭載されてるらしい

63 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/18(金) 00:41:42.28 ID: Lup5LyDJ0
W杯版ウイイレ2014
3DS版に早期特典で本田の下敷き特典付くってよ
あとPS3版だけかと思ってた歴代ユニフォームも3DSに収録されてるらしい
今作は3DS版にJリーグモード入ってるし力入ってるね

http://www.konami.jp/we/2014/samurai_extras/
PS3「ウイイレ2014 蒼き侍の挑戦」をご購入頂くと、なんと2002年以降のサッカー日本代表歴代ユニフォームが7着追加され、現行ユニフォームと合わせて合計9着が使用できるようになります。

※なお、3DS版及びPSP版も現行ユニフォームと合わせて全9種類搭載されております。
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:57:22.33 ID:FSw1NFhn0
他社ハードどうこうよりも

vitaに限らずまずPSハードは2年で1500万台以上売り上げたPSMoveを超えないことに先に進めないでしょ




がんばろー
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:58:38.83 ID:5jbHo6qc0
>>493
だよな。
売れてる物を除外すれば、何も売れていないよな。
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:58:45.32 ID:hFdFb25y0
そういやウイイレって未だにVITAで出ねーな
ま、>>1じゃ仕方がないよね
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:58:55.35 ID:/IhI+b7u0
>>493
一部のタマを除外いしてもVitaボロ負けなのになに言ってんだ
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:00:11.08 ID:XO5i6V870
いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!「3DSは一部のタマが売れてるだけでしょ」

限界凸記 モエロクロニクル「それ以外の死亡っぷりが酷すぎるからサードが逃げるのよ」

もっと姉、ちゃんとしようよっ!「まぁ3DSはユーザー層の比率がほとんど小学生だから」
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:00:12.20 ID:Cn6MKqMq0
>>491
少なすぎるだろwww
いかに商売にならないかを物語っている
さらにいえばあえてのせなかったであろう幼児特化のソフトで何とか商売になる市場なんだよね
3DS市場の幼児特化ソフト=VITAのサードソフトみたいな構図ね
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:00:24.15 ID:lzc+O4JM0
>>493
そんなにVITAにはヒットソフトがない糞ハードだと責めるなよ
502名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:00:25.23 ID:DX5RyugP0
>>493
売れてるソフトの上限が30万のハードなんて
5万上限のおパンツメーカーの楽園なだけだろ?
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:00:35.45 ID:ms1p8zpn0
3DSの任天堂、ポケモン、子供向けソフト除いた20万以上のソフト:23本
Vitaの20万以上のソフト:5本
3DSは子供向けしかサードが売れない()
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:01:21.05 ID:V5GgfVmA0
>>495
流石に1500万台ともなると
アンチャーテッドに投げ捨てるだけで2年もかかるんだな
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:03:18.73 ID:XO5i6V870
To Loveる-とらぶる- ダークネス「少なすぎるだろwww」

戦極姫4「いかに商売にならないかを物語っている」

ガールズ&パンツァー「幼児特化のソフトで何とか商売になる市場なんだよね」

ラブライブ! School idol paradise「3DS市場の幼児特化ソフト=VITAのサードソフトみたいな構図ね」
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:04:25.86 ID:5jbHo6qc0
VITA 1位   GE 2 バンダイナムコ  373,858

3DS 19位   逃走中バンダイナムコ  552,805
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:05:37.21 ID:vUtSrkbCO
38万以上売れてるゲームは除外

しても3DSの勝ちかな?
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:06:00.16 ID:L2memOAc0
しかし何でわざわざ国内でしか売れてないVITAを擁護するのやら
まだ、PS4があるからVITAが無くてもやっていける!とか言う方がマシだろ
単なるレス乞食なら仕方ないが
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:06:17.36 ID:ObgefS3pI
そもそも除外してくれないと勝てないとか情けないだけだろwwwwwwww
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:06:39.38 ID:Ojfq0emK0
俺が認めないから売れてない除外だ除外だとかわめかれてもなあ
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:09:03.13 ID:ObgefS3pI
そもそもそんなにVitaが凄いのなら普及台数でもソフト売上でも3DSに圧勝してないとねぇ。
でないと、(テメーの言い方で)Vitaには子供向けより価値のないソフトしか出てないって証明にしかならんよ。
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:09:19.82 ID:Cn6MKqMq0
3DSの死後がどうなるか興味があるんだよね
純粋にどうなるのかなーってね
ただでさえ任天堂って時代から取り残されてるじゃない
ガキ専でいくならマイペースにやれるからやっぱりそうなるのかなーって
毎年補充される新規の雛鳥ちゃんは糞グラだショボスペだって喚かないからね
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:09:50.38 ID:J3xDWp4R0
海外でVITAのソフト何でるの?
VITA独占って共闘とパンツくらいしかないからそりゃ売れないんだろうなぁとは思うけど
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:10:49.29 ID:XO5i6V870
解放少女 SIN「3DSが幼児特化ならVitaは何なんだろうな」

学園ヘヴン2「わざわざ言わなくても分かるだろ」

影牢 〜ダークサイド プリンセス「俺、Vita客に合わせて三角木馬を実装したッスよ」

超次元アクション ネプテューヌU「うちなんかゲーム内で岩田社長似の亀殴ってるぞ」
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:10:56.53 ID:ObgefS3pI
パンツですら殆どPSPとマルチじゃね
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:11:02.23 ID:ms1p8zpn0
>>507
3DSの子供向けを除く10万〜38万売れたサードソフト:32本
Vitaの10万以上売れた全サードソフト:13本
3DSは子供向けしかサードが売れない()
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:11:23.42 ID:8/oX4dtC0
試験的に投入される使い古された洋ゲーとか劣化マルチとか
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:11:56.89 ID:9GwQ2AHR0
豚くんの大好きな国内では任天堂ハードは終わりを迎えそうなのに・・・


Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:12:19.49 ID:sk9Ncb+60
>>513
ps3との劣化マルチ、インディーズ、キモオタ向けの和ゲーぐらい
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:12:22.93 ID:vUtSrkbCO
て言うか子供向けが価値がないもので馬鹿にしていいって発想がもう駄目だな
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:13:16.88 ID:zpkrV7gq0
VITAの方がタイトルが豊富!なんて嘘もしょっちゅう見かけるけど
ネクレボだのエロゲもどきの限定版だの、それどころか発売中止タイトルまでぶち込んだ
ファミ通水増し予定表でも足りてないんだよね
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:13:48.54 ID:8/oX4dtC0
>>520
パペッティアは黒歴史なんだろうな
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:14:50.44 ID:Cn6MKqMq0
>>520
ガキ向けはガキにとっては価値があるよ
あとそれで商売して金稼ぐ大人にもね
でもそれ以外の人にはガキ向けでしかない
別に価値が無いとは言ってない
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:15:12.13 ID:ObgefS3pI
そもそも子供がゲームに触れなきゃゲーマーに育つ数もめっちゃ減る訳で…
そうなればPSハードだって相当な打撃受けるんだが、どうもゲーマーはポツンと湧き出るみたいに考えてるみたいだからな。
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:16:15.18 ID:Ojfq0emK0
一般向けとか全年齢対象とかを切り捨ててった結果が今のPSWの惨状だわな
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:16:24.82 ID:XO5i6V870
>>513
サードは独占全く作ってくれないらしい
メインはインディーズ
PSMで個人でも参入できるからね
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:16:53.55 ID:J3xDWp4R0
>>519
ああ
そりゃ海外じゃ売れないわな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:17:00.26 ID:zpkrV7gq0
寺ウェイみたいなVITAの特徴をフル活用したタイトルが爆死した時点で
ニッチヲタ向けで細々生き残る以外の未来はないと確信した
なのにまさかソニー本体がこんなことになるとはねぇ・・・
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:18:50.44 ID:lzc+O4JM0
>>522
吉田がなんで売れないんだろうとか言ってたけど、ガキ向けとかいってバカにしてるなら当然だわな

大人は騙せても子供は騙せない
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:19:39.27 ID:Ojfq0emK0
大人向け×コア層で肌色系ってのが最適解になってんじゃなあ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:20:18.74 ID:L2memOAc0
>>526
PS4も似たような状況になりそうだな
独占サードも全然無いし
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:21:29.38 ID:+pzruUCp0
ぞ、増税の影響だから・・・
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:22:10.06 ID:uJTAXwQl0
海外でのVITAなんて発売早々にドリトスに棚を奪われるような惨状だったしね…
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:24:57.74 ID:8/oX4dtC0
任天堂煽る前にキラータイトル作るようにSCE説得しろよ
ギャルゲー特集させてる場合じゃねえぞ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:25:15.66 ID:ObgefS3pI
海外の携帯機なんて任天堂ゲームが出来る任天堂機しか居所ないのにVitaが売れる訳ない。
PSPはゲーム機というよりメディプレイヤーとして売れたけど、iPhone全盛期の今にそんなもんメリットになるはずもなく。
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:25:38.43 ID:DcXTsalS0
これ北米でも出たらしいね

PS Vita「限界凸騎 モンスターモンピース」 モンモンマスターになろう!編
http://youtu.be/3DdP12FZvCQ

PS VITA 限界凸騎 モンスターモンピース プレイムービー
http://youtu.be/31SF5DDMu8o

>>528テラウェイはドイツでランクインしてたからVITAのわりに売れてる方。
本当に何処でも売れてないのはPS3のパペッティア。
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:26:27.85 ID:vUtSrkbCO
>>523
その言葉をを胸に刻んで自分のレスを読み返してみよう
自分がどんな人間かわかるかもよ
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:28:46.71 ID:Cn6MKqMq0
>>529
何で売れないんだろう、はバカだな
ガキに売るにはメディアミックスで子供間のブームにのせるしかない
子供間で話題にならないものはガキは欲しがらない
それ以外は細分化され大きなタマにならない

ガキは騙そうと思えば簡単に騙せると思うよ
大人の方が騙されやすかったとしたらそいつが極めてバカなだけでしょ
それか思考能力低下しきったジジババかな
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:30:13.03 ID:lzc+O4JM0
>>538
みろよこんなバカが「なんで売れないんだろう?」と言ってるのがPSW
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:30:50.82 ID:ObgefS3pI
簡単に騙せるのならSCEは今すぐ子供騙しのゲーム作るべきですね
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:31:52.55 ID:XO5i6V870
・ボダラン2+メモカ8GB+新型Vitaのセット、北米で春発売。$199.99

これが北米Vitaの切り札だな
対して任天堂の手札は3DSスマブラだ
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:33:21.34 ID:/IhI+b7u0
子供の騙し方知ってますよ(ゴキリッ
543名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:34:13.44 ID:DX5RyugP0
>>538
騙されるのはガノタみたいな馬鹿でしょ?

子供を簡単に騙せるならSCEが作ってるキッズ向けは
何でことごとく爆死ばっかなの?w

子供に芸者遊びさせたCM作ってまでキッズ層欲しかったんでしょ?w
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:35:11.54 ID:ObgefS3pI
ば、爆死なのは本気でガキを騙してないから…(震え声)
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:35:33.76 ID:EHWnc2ii0
モンハンパクリを連発したけど、どれも売れてない

モンハンGのように改良版を出したけど、むしろ売上は下がった

ソニー一同「なんで売れないんだろう??」
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:35:38.79 ID:Cn6MKqMq0
>>537
おまえはただ単にガキゲー、幼児ゲーって単語に個人的な感情でイライラしてるんだろw
でもそれはガキと幼児をバカにしてる証拠でもある
俺はガキが悪いとは一言もいっていない
ガキはただのガキであってガキ以上でもガキ以下でもない
人間が大人になるまでの一過程だからな
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:35:53.05 ID:ms1p8zpn0
SCEも昔は子供向けタイトル持ってたんだよ、SCEキャラでマックのハッピーセットやるくらいには
そこをバッサリ切った結果オタ相手にしか商売できない今に至る
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:37:19.39 ID:EHWnc2ii0
>>546
つまりお前はガキってことだな
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:37:32.54 ID:uJTAXwQl0
小さなお友達は騙してないけど、大きなお友達からは搾取しまくってるというのに…
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:37:52.20 ID:DFUAFydm0
ID:bWUhr8t30
キチガイ
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:38:36.68 ID:8/oX4dtC0
>>547
ハードが売れたら自社タイトル捨てる手癖の悪さがSCE不振の原因だよな
PS4海外でヒットした途端レイオフしまくってるし
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:38:43.57 ID:oksXAhoC0
NPD北米3月の販売台数

    NDS   3DS    計
06年 *18.4万..      *18.4万
07年 *50.8万..      *50.8万
08年 *69.8万..      *69.8万
09年 *56.3万..      *56.3万
10年 *70.1万..      *70.1万
11年 *46.0万 *39.8万 *85.8万
12年 ***.*万 *22.6万 *22.6万
13年 ***.*万 *23.0万 *23.0万
14年 ***.*万 *15.9万 *15.9万

NPD北米3月の販売台数

     Wii   WiiU   計
07年 25.9万 **.*万 25.9万
08年 72.1万 **.*万 72.1万
09年 60.1万 **.*万 60.1万
10年 55.8万 **.*万 55.8万
11年 29.0万 **.*万 29.0万
12年 17.4万 **.*万 17.4万
13年 *9.1万 *6.7万 15.8万
14年 *2.8万 *7.0万 *9.8万
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:41:14.59 ID:DFUAFydm0
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:43:31.46 ID:e4pJN+Lm0
>>551
勘違いしてないか?
レイオフされたのは殆どVITA関連だぞ。
例外はサンタモニカとドライブクラブを完成させられなかったエヴォリューションスタジオ。
VITAのスタジオは爆死しただけでファーストスタジオが5つくらい消滅したが、PS4関連のスタジオはまだ消えてない。
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:45:25.68 ID:vUtSrkbCO
>>546
成る程

じゃあ自分レス読み返して来よう
俺と違って冷静なんだから気づけるはずだよ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:45:47.92 ID:EHWnc2ii0
>>547
>>551
捨てた?切った?
自然消滅しただけだよ

ソニー一同「なんで売れなくなったんだろう??」
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:47:31.81 ID:Cn6MKqMq0
>>548
卑屈だなwww

精神が卑屈ってことは無論現実世界でもそうだってことだからな
人が卑屈になるにも理由があるので君の境遇を不憫に思わざるを得ないね
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:47:50.95 ID:n8BH3ZfA0
リモートプレイは全く受けなかったんだな
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:50:29.04 ID:ObgefS3pI
外人が大好きなFPSのコアゲーなんてわざわざリモートプレイでするわけねぇ。
FPSならラグのあるリモートなんて論外だしね。
室内なら外人の性格上、テレビの前に座ってコントローラーでやるよ。
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:50:34.48 ID:EHWnc2ii0
>>557
ほんと、卑屈な上にガキなお前って価値あんの?
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:50:48.20 ID:Ojfq0emK0
んで自称大人を呼び込んだらハマムラインに届かないVITA市場の出来上がりと
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:51:02.32 ID:aDyB1drp0
ここでファーストが踏ん張らないからソニーは舐められるんだ
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:52:18.70 ID:e4pJN+Lm0
VITAは北米でソフト全然出てないからな。
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:52:58.41 ID:EHWnc2ii0
>>558
小さい画面だからとかいうやついるけど、iPhoneはもっと小さいよなw

根本的なことが分かってない、それがソニーのゲーム機
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:53:08.07 ID:YxuMj+JA0
すいません、危篤のvitaちゃんがおります
この中にPS4とセットで売れると息巻いてたゴキちゃんはいらっしゃいませんか
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:53:41.72 ID:Cn6MKqMq0
>>560
自分の価値は自分が1番正確にわかってないとなw
良いも悪いも自分であるが故に深く理解出来るはずだからな
現実逃避しなけりゃの話だがwww
君の価値はどうだい?
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:54:28.36 ID:ObgefS3pI
なんかガキ向け云々の話から人格云々に飛んでるんだが
穏やかじゃないですね
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:54:34.95 ID:DcXTsalS0
http://www.amazon.com/Best-Sellers-Video-Games-Nintendo-3DS/zgbs/videogames/4924892011/
北米で3DSはどんなソフトが売れてるのかと思ったら和ゲーばかりだ。
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:55:34.49 ID:Ei3b79Vr0
百歩譲って出すにしてもモンハンP4orモンハンVitaを
確約してから出すべきだっただろうに…

いやハード自体は結構いいと思うんだけどね
やっぱソフトなきゃ
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:55:51.45 ID:aDyB1drp0
>>567
主に俺のお陰だな
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:55:52.86 ID:vUtSrkbCO
(卑屈の使い方違う気がする)
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:56:41.48 ID:7wuvY/AvI
ps4をvita同梱で4万円のまま売ったらvitaもps4と同じくらい売れるんじゃね?
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:57:06.46 ID:EHWnc2ii0
>>566
無価値で卑屈なガキってことかw

自己分析よくできてるなw
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:57:34.21 ID:sk9Ncb+60
>>558
操作性考えたらリモートでまともに遊べるゲームなんてごくわずかだしな
とりあえず一回試してみて綺麗だった程度のもの
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:57:53.02 ID:gfPnv34U0
>>572
金が無いのに死ねと申すか
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:59:10.80 ID:gjfVHjeG0
>>572
あれ? もしかしてPS4とVITAを無料で配ったらもっといいんじゃね?
577名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:59:13.39 ID:DX5RyugP0
子供を掴まないと未来のお客は減るばっかり。
他社をネガキャンして自分とこに呼び込もうと画策しても
その仕組みがバレてしまえば効果も無くなるわけで・・・
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 01:59:37.68 ID:ObgefS3pI
現状赤字なのに原価1万の物付けて同じ価格で売れって、SCE潰れるぞww
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:00:50.93 ID:YxuMj+JA0
WiiUはTVより遅延が無い謎技術を実現したのに
TVから10フレームの遅延当たり前とは技術のソニーが聞いてあきれる
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:01:34.60 ID:2l1hMXtE0
>>568
インディーズも豊富だったりするよ
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:02:25.02 ID:gfPnv34U0
子供だろうがどうでもいいが、どこも成長する余地のあるブランドを生み出さないと停滞して死ぬぜ
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:02:42.11 ID:uJTAXwQl0
>>579
詐術のソニーと言い間違っただけだから…
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:02:52.54 ID:DcXTsalS0
10フレーム遅延は屋外からのリモートプレイじゃなかったか。
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:03:09.24 ID:gjfVHjeG0
>>578
残念ながら既に1回潰れてるんです・・・
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:04:29.27 ID:DcXTsalS0
PS4のリモートは60fpsのソフトで2~3fps遅延くらいだよ。
室内ならね。
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:04:55.37 ID:gjfVHjeG0
>>568
ほんと任天堂は日本にとって貴重な会社だなぁ

一方サードを殺しまくったソニー・・・
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:05:41.78 ID:L2memOAc0
もう将来がどうとか言えるレベルじゃないよ
今、利益が無かったら駄目なんだから
ソニーも今すぐ金が欲しいから色々と売りまくってるのにさ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:05:59.86 ID:ObgefS3pI
SCE「私には大きな本社がある。この本社が破壊されない限り、何度でも再生する事が出来るのだ。」
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:06:40.19 ID:7wuvY/AvI
>>584
2回じゃね?
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:08:20.59 ID:1FVrMIPN0
    NPD3月

     PS4   PS3   PSV    計

13年  **.*万 21.1万 *3.3万  24.4万
14年  37.1万 *6.7万 *1.0万  44.8万

      Wii   WiiU  DS  3DS   計

13年 *9.1万 *6.7万 *8.6万  23.0万  47.4万
14年 *2.8万 *7.0万 **.*万  15.9万  25.7万
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:09:19.53 ID:S9C5UgIb0
ついにきたか・・・

ソニー消滅!! 尽き果てる延命経営
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397810846/
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:10:17.64 ID:9GwQ2AHR0
いやーついに任天堂ハードが終わる時がきたとは・・・
やっぱり悪は滅ぶんだね
感慨深いわ

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
593名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:11:51.56 ID:DX5RyugP0
「安心しろこの勝負、SCEの勝ちだ。…簡易合併を忘れてはいないか?今のSCEなら1億くらいまでなら何とか耐えられるんでしょう?」


「残念じゃったな…今使っておるのがその-700倍の債務超過拳じゃよ」
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:12:59.67 ID:Cn6MKqMq0
ガキは選択肢が少ない分固い市場だからなぁ
ほとんどおもちゃだもんな

どのみちこれからの時代は大人向けのゲーム市場は縮小の一途でしょ
それでも事業を存続するならマーケットが小さいなら小さいなりに採算取っていかないとね
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:13:02.34 ID:S9C5UgIb0
>>592
なるほど、悪は滅ぶのか

3DS  15,464,605台
Vita   2,720,632台 < 任天堂ホロブホロブ
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:17:08.38 ID:3EagEd/u0
ねえねえ。
既に死んでるvitaになんでそこまでムキになってるの?
ねえ怖いの?
ねえなんで涙目になってるの?
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:17:59.47 ID:YxuMj+JA0
CELLとPS3とPSPで1兆円の借金こさえても
2回の債務超過で世界中の笑い者になっても売らなかったスクエニ株を
PS4立ち上げの今あっさり売っちゃうほど運転資金が無いんだぜ…
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:18:23.56 ID:S9C5UgIb0
>>596
事実を書かれたら困るの? なんで泣いてるの?
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:19:26.89 ID:S9C5UgIb0
>>597
FFのブランドをすり減らすだけすり減らしたから、ポイなんだろう
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:20:05.40 ID:3EagEd/u0
>598
ねえ、なんで泣いてるの?
そんなに悔しいの?
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:20:06.42 ID:ObgefS3pI
7回までボコボコ点取られてたのに8回の攻撃でたまたま3点くらい取っただけで「ざまぁww」って言ってるようなもんだな。
こっちは既にそっちの何倍も点取ってんだよww
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:20:52.32 ID:S9C5UgIb0
>>600
お前が泣いてるのを俺に理由聞かれてもなぁ
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:22:53.04 ID:NpPMwLCI0
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:25:02.58 ID:YKcmUtw90
来月北米でもようやく新型2000がでるから買い控えだろ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:25:06.60 ID:Cn6MKqMq0
何か豚が共食いをはじめたぞ
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:25:21.43 ID:Ei3b79Vr0
1200万差つけられてる中でただ一週2000台上回っただけで
ここまでコピペできるとかガチで病気だろw
607名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:25:43.13 ID:DX5RyugP0
>>601
既に20点差ついてるのに
5回表で犠牲フライで1〜2点取って勝ちが見えた!とか言ってる状態。
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:26:07.19 ID:LB1209UI0
ねえ、なんでVITAは撤退しないの?
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:26:47.98 ID:2l1hMXtE0
平井のメンツが立たないからだろw
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:28:08.82 ID:ObgefS3pI
そもそも平井が退社したらVitaどころかゲーム事業そのものが消されるだろ。
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:30:00.58 ID:w7zrBWoP0
>>608
VITAだけ撤退なんて無理だよ
ゲーム業界から撤退ならあるけど
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:30:18.23 ID:NpPMwLCI0
ヒライガー
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:31:01.76 ID:Cof1esc20
実はPS4とトランスファリングするんだ
これで売れる
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:32:20.50 ID:Cn6MKqMq0
まぁ3DSは
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:32:29.42 ID:+XM+++pW0
>>589
正確に言うと、1回目の債務超過で完全子会社化してるから
2回目の債務超過以後は補填せず本社の債務保証で事業続けてる状態
まさにゾンビ状態
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:32:43.04 ID:YxuMj+JA0
いやー、本当に6月が楽しみだよ
いつでも祝杯挙げれるように高いワイン買っておくさ
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:33:44.63 ID:wy/jZteO0
>>615
三回目はクリムゾン化するから大丈夫
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:34:14.82 ID:NpPMwLCI0
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:34:40.76 ID:ObgefS3pI
SCE「せっかくだから俺はスクエニの株を選ぶぜ」
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:47:43.45 ID:QuqgQDVx0
>>569
ソニーの欠陥品が良いとか思ってる時点で
昭和のおっさんか詐欺を見抜く目がない愚か者だぞ
621名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:48:46.42 ID:DX5RyugP0
>>616
2013年度 第4四半期 業績説明会(5/14)まずはこれだな。
ここでも悲惨な数字が出ようものなら

「SONYの救世主PS4は一体どうなってるんだ!?いくら出荷したんだ!」

と詰め寄られて数字をゲロさせられる事になる。
状況が状況だけに「ご勘弁」で済まそうものなら
本格的に見捨てられるだろう。

6月がXデーだって皆が予感するだろうからな。
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:49:10.36 ID:mVcBG/Ly0
3DSは折り畳んだだけで画面に傷が付く欠陥ハードなのはミエナイキコエナイ
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:55:22.52 ID:7SzUtvQK0
任豚終ったな
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:57:26.85 ID:YKcmUtw90
VITAは海外尼とかGameStopで在庫切れてる所為か
価格が定価よりかなり高くなってるんだよな
北米でもようやく新型2000がボダラン2同梱版で発売されるから
在庫切れ&買い控えだと思う
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 02:59:27.50 ID:mVcBG/Ly0
ボダラン2PS3でフリープレイになってるし売れるのかぁ...?
VITAで出すならフリーにしない方がよかったんじゃね...
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:03:15.91 ID:fJZYX4QD0
国内ではワンダースワン以下、
海外ではゲームギア以下、

これで撤退しなかったら逆に凄いぜw
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:03:29.75 ID:8G9m8A5d0
ID:YKcmUtw90


おGちゃん、病院から抜け出してきたら駄目でしょ
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:06:07.15 ID:QuqgQDVx0
vitaは出さないのがベストだったけど
有機ELで失敗した時点で撤退するべきだったと思うけどね。
個人情報、アカウント目的だったとしても自社でスマホやってるんだから
そっちに注力していった方がマシだったし

日本国内でヘンタイオタク市場作っても数年後には
新型が必要になっててその頃には更にスマホが高性能化してて差別化が困難になる
629名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:07:18.88 ID:DX5RyugP0
>>624
VITAが売れてないのが昨日今日の話だとでも思ってるんか?
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:07:40.27 ID:e1YY9St90
>>628
だから撤退なんか無理だって

赤字垂れ流して死ぬしかない
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:09:59.98 ID:wbSY5px30
日本はガラパゴスだ!とかわめいてる癖に
世界で一番売れてないvitaにソフト出す事は是とする
んだからPSWは本当に癌

vitaに投入したリソースの分だけ日本は孤立して衰弱する
6322ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:10:11.30 ID:kw29LvJ10
コピペ厨まだやってんのか

2014年04月18日 > bWUhr8t30
http://hissi.org/read.php/ghard/20140418/YldVaHI4dDMw.html
2014年04月19日 > 9GwQ2AHR0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140419/OUd3UTJBSFIw.html

>>1
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:13:13.62 ID:YxuMj+JA0
任天堂が世界市場への門戸を開いて待っているのに
日本市場しかないvitaに引きこもるサードの異常性
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:17:29.07 ID:fgAItwS30
発売を急ぎすぎてスペックが半端なのも痛いな
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:21:44.43 ID:ObgefS3pI
スペック云々よりソフトだろう。
コンシューマのスペックなんてどうせすぐ置いてかれるんだからそこは重要じゃない。
問題は国内のキモオタにしか受けないようなゲームしか出てないから市場が全然大きくならないこと。
636名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:23:02.13 ID:DX5RyugP0
ハードウェアなんてソフトありきで考えればいいのに
スペック自慢すれば勝手にソフト揃うとか思ってるからなぁ。

携帯機が据置に勝てるわけもなく
モバイルも進化のスピードが速いんだから
高性能携帯ゲーム機路線は最初から詰んでいた。
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:23:56.61 ID:wy/jZteO0
独自規格のメモリーカードも大きな要因だと思うわ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:29:33.18 ID:ObgefS3pI
スマホにあって3DSにないものは沢山ある(画質・実生活における利便性)けど
スマホになくて3DSにあるものも沢山(マリオ・ポケモン・物理キー)ある。

スマホと3DSになくてVitaにあるものって物理キーと独占パンツと劣化モンハンでしょ。
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:34:20.27 ID:ckFizdh+0
海外の携帯機は高確率で盗まれるからな
盗まれる物に高いお金は掛けたくないわ

でも、それでも買いたいと思わせるものを3DSや携帯電話が持ってるんだよな
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:35:51.91 ID:TUoFCrGp0
.┏━━━━━━━━━━━┓
.┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:44:51.50 ID:qFaj5pK+0
俺は実際あっちに2年くらい住んでたけどそもそも外を出歩いたりしないし子供なら尚更だな
あと大人はあまり暇つぶしとかゴロゴロして時間使わないっていう変な自己管理みたいな風潮があるというか
まぁ携帯機と相性悪い民族じゃないかなとは思うアメリカ人は
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:48:20.10 ID:ObgefS3pI
あちらは子供だけ置いて大人が外出しただけで犯罪になるくらいだからね。
子供も学校行くなら大抵バス、それ以外は親や大人と出かけるのが普通。
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:53:13.17 ID:mRGp5qKE0
Vitatv国内1200台かよ・・・
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 03:58:04.48 ID:bLPMf4EV0
月間で四桁になったってどこソース?VGでも四桁になってないんだけどいくらなんでもこういうスレ立て増えすぎだろ
もう規制かける段階に来てるんじゃないかな
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 04:02:29.99 ID:zpkrV7gq0
NPDだよ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 04:10:29.11 ID:bLPMf4EV0
おおよそ平均週5000程度売れてるのに月1万になるってどういう調査してるんだ?ほかのハードの数字も微妙におかしい気がするが
調査対象店のみまとめたものか?
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 04:12:59.39 ID:DcXTsalS0
アメリカでVITAの週販出てるのか
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 04:21:46.92 ID:2v2HTItp0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:10:56.02 ID:zTPuNC0/0
>>637
自分は確かに、あのふざけたメモカじゃなかったら買ってたかもしらん
物自体はそんな叩かれるほど悪くないし、やりたいゲームが無い訳じゃないから
でも時たま買おうかなって思う時にあの馬鹿高いメモカの事思い出して止める
見事に衝動買いの抑えになってくれてるわw

>>638
2画面と立体視もあるぞ どっちも、これから先も
スマホのデフォになる事はまあ無いと思える3DSの独自性だ
特に2画面はでかい ゲームやるにはマジで便利だし

あと、バッテリーも消費電力のでかいアクションゲームでは重要で
電話、ネットメインだとがっつりやるのは難しい 物理キーの問題抜きにしても
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:21:05.40 ID:7s7l+Bkf0
ほんと、日本限定のキモオタ専用機だな
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:21:27.62 ID:wXgLNvIt0
>>6
ANGINってなんだ
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:30:37.02 ID:TpMddnvo0
choke point見る限りDLゲームでのマルチは結構出てんだよVita
多分インディーズハードを宣言したようにマルチしてくれるよう支援してるんだろうけど実際売れてんのかな
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:36:12.35 ID:N9ZXsRLS0
俺もあの専用メモカじゃなくてSDかメモステ使えたらソフトがあんなんでも買ってたな
ホントソニーはアホだと思う
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:36:43.28 ID:Ehiz1Tl20
84 shosi sage 2014/03/15(土) 19:09:01.44 ID:ErmgnHP50 BE:?-2BP(51)
スクエニはPS4&箱1でいけばいい
まだ、世界狙える少ないサードだろ
低予算携帯RPGなら、ANGINに任せればいい

92 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/03/15(土) 19:11:15.61 ID:S03xuXJ70
anginってなんだ

102 shosi sage 2014/03/15(土) 19:14:25.35 ID:ErmgnHP50 BE:?-2BP(51)
>>92
A(アクアプラス)
N(日本一ソフトウェア)
G(ガスト)
I(アイディアファクトリー)
N(日本ファルコム)
以上の略、ちなみにANGINはインドネシア語で風の意
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:37:58.34 ID:sVTgBbao0
SDカードはPC用カードリーダー経由で割られるからなー
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:39:34.88 ID:vSOMd3uf0
>>649
立体視ついたスマホ使ったけど立体視コンテンツの少なさが致命的だったな
やっぱりゲームのほうが目新しい技術使う分には優位性あると思う
立体視対応で最初から入ってるのもゲームだったし
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:04:19.35 ID:9GwQ2AHR0
念願の任天堂ハードの終わり
消滅していく任天堂ハード

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

WiiU 5,512
6582ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:08:44.76 ID:kw29LvJ10
>>640
Vitaがカワイソウだろ!
まったく、、、
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:43:06.67 ID:pb/bC/S70
つーかvitaってマルチとパンツゲー抜いたらWiiuよりソフト少ないんじゃないか?
一応発売予定ソフトも含めて
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:44:58.80 ID:7fNP5Kz2i
-1万台って衝撃は凄まじかったけど割に話題にはならなかったな
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:50:59.73 ID:pb/bC/S70
まあ俺も買おうとは思ってたよ<vita
でもやっぱりあのメモカとなによりモンハンが出なかったのが大きい
モンハン目当てで買うつもりだったからな
Fは課金地獄だからやる気起きんし
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:57:05.11 ID:MQBpkBMs0
日本の話にすり替えてるゴキブリ居るけど
日本でも死んでるじゃん、結局ソニーの携帯機はモンハンないとダメ
PSPがサードもほどよく売れてたのはモンハン勢がつまみ食いしてたから
でも、VITAにモンハンないからそんな人達ほとんどいない
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:57:21.35 ID:NVsq6Arb0
PS4の儲けをVITAで全て吐き出すために存在してるんだよ
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:58:27.98 ID:UDNcrOcI0
PS4で儲け出せるようになるのは
ピーク時のPS3並みに3年売れ続けたらだろ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:05:11.45 ID:kSpuEZUs0
海外じゃ本当に一握りのマニアが積極的にインディゲーとか買ってるって感じなんだな
実際店頭売りのソフトめちゃすくねぇし。日本とは真逆なんだよね
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:06:09.29 ID:wL+icNj30
◆DOA画像専用掲示板(提供 チーニン)
             http://3d.skr.jp/3d/
     ∧_∧
     (´・ω・`)     n
    ̄ ..    \    ( E)
   ク.リ.ッ.ク/ヽ ヽ_//
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:16:27.68 ID:zTPuNC0/0
>>656
立体視自体が3DS普及に貢献したか?って言われるとゴニョゴニョ‥なんだけど
あるとなんか得した気分になるしね 常につけてる訳じゃないけど
ムービーシーンとかやっぱ立体視があると楽しい このオモチャ感覚が良い独自性だわ

VITAが専用メモカにしたのはプロテクト云々より、メモカでぼったくらないと
本体赤字がどうしようもねえってのがデカいんだろうけど、見事な購入のボトルネックだもんねえ
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:34:10.14 ID:XO5i6V870
裸眼立体視はもう少し画面解像度と画面サイズを上げて
輪郭線がギザギザしなくなってからが真骨頂だと思うから
パネルの価格次第だけど、任天堂は次世代機であっさり立体視を捨てない方がいい

価格が問題なら最初から2DS的なものをラインナップとして用意すればいいだけ
考えなしに立体視を捨てると、スマホのとの差別化が更に難しくなる
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:44:32.31 ID:2Essdb0p0
>>668
立体視は解像度もあるけど個人的にはfpsの方がかなり重要な気がするのでどっちにしてももう少し性能に余裕が欲しいね
60fps安定のマリカとか神トラ2とか結構凄かったし
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:52:45.31 ID:1VpR2oSl0
PS4が売れてるんだからVITAも売れると思ったが
欧米人はあんまリモートプレイに価値を見出さないのかねぇ?
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:58:13.26 ID:wPOz9mnU0
据え置き至上主義の市場で何が悲しくて携帯機の小さな画面で
操作性も悪い遊び方しなけりゃいけないんだって話じゃない?
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 08:03:27.54 ID:6zaA1uuV0
>>637
UMDパスポートとセットで考えると高いしPSPから乗り換えの妨げになってるんだよな
とっくにフラッシュメモリ市場はSDとUSBの2強状態になったのに高い上に速度遅い、他の製品には使えない独自メモカとかアホかと
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 08:11:02.53 ID:jxXChFFB0
>>671
VITAよりもっと小さいiPhoneは売れてるしゲームもプレイヤー多いぞ?
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 08:13:49.47 ID:GHV0pvrA0
立体視はあくまでゲームに興味のない人向けの、いわゆる客寄せパンダだったんじゃないかと思う
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 08:15:45.12 ID:IlYNpu330
これが現実
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 08:35:46.25 ID:J3xDWp4R0
dmmのAVってPSVITA対応カテゴリあるんだな
何かワラタ
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 08:36:06.22 ID:leI8vTSM0
ウィ、ウィウィウィウィ、ウィーユーガー!!!
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:08:11.63 ID:4VCqk7QD0
>>660
前期に出荷しすぎた+Basicを回収した合わせ技なだけで
ハード出荷0万台はどこも経験しているから。
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:17:40.44 ID:gonC3oJ30
これが本当の終わったハードなんだな…
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:20:18.69 ID:sCLKXtof0
日本の深夜アニメや腐女子用ゲーム機としての需要は残るだろうし
日本だけでやっていけばいいよ

エロゲ完全解禁にすれば盛り上がるんじゃないのかな
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:23:18.02 ID:yKac8a3s0
>>651
インドネシア語で風
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:34:09.19 ID:sCLKXtof0
>>651
↓shosi君によるカッコイイ新語誕生の瞬間↓

A(アクアプラス)
N(日本一ソフトウェア)
G(ガスト)
I(アイディアファクトリー)
N(日本ファルコム)
以上の略、ちなみにANGINはインドネシア語で風の意
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:36:56.30 ID:r2kTvpsV0
週間ではなく月間かよ
スマホにヌッコロされたというか初めからバカジャネーノ扱いだったんだろうな
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:50:50.59 ID:f3PHgVu80
huluってVitaTVにしか対応してないんだよなー
どうせ動画閲覧用端末にしかならんのだからVitaにも対応させろや
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:56:29.48 ID:vm3eluM10
フリープレイ用に1台買ったからもうちょい頑張ってくれや
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:11:08.95 ID:L2memOAc0
>>673
そりゃiPhone用のゲームだからだよ
L2R2も無いしあのスティックでFPSが全く同じに遊べる訳無いだろ
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:12:02.61 ID:Vwkmeun00
>>685
アメリカでは需要ないだろ。なんのために携帯機でやる必要あるの?
ないから売れてないんだろ。
別にps4売れてるからいいじゃん
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:17:14.87 ID:TwQsnlGo0
アメリカの話題を出すとVitaの話も入って
国内の話を出すとPS4の話で煽られるとw
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:19:35.32 ID:Vwkmeun00
>>688
いいんじゃね?ps4世界で売れてんのは事実だし、VITAが世界で売れてないのも間違いない。

これでもうVITAでモンハンとかいう奴もいなくなっていいじゃん
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:31:07.91 ID:L2memOAc0
VITA諦めてPS4爆売れ!に絞ればいいのに
未だにどっちも取ろうとするから矛盾ばっかりなんだよな
二兎を云々
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:38:41.37 ID:FSw1NFhn0
>>688
洋ゲーなんていらねーとか海外の売上の話しをする奴は日本から出ていけとかゴキちゃん言ってたと思うw
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:41:00.08 ID:/jdgq+Yr0
金に困ってるのに損切りできずマイナスを増やし続けてる感じだなぁ
SCE自身も頭抱えてそうだよねvitaには
それとも割と本気で「いつか良くなる…!」って思ってるとか?
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:43:57.48 ID:3X8rK9H/0
3月NPD
PS4>3DS+WIIU+WII+50K
据置メインの海外でこれ
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:44:33.29 ID:FSw1NFhn0
>>692
仮にPS4が3、4年後くらいに利益が出るようになってもvitaが残っていたらそのくらい食いつぶすでしょうw
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:46:41.54 ID:Cn6MKqMq0
まぁあと三年間くらいVITAで遊べればいいよ
次にどっかがPS3世代くらいの携帯機出してくれればなお良い
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:48:42.79 ID:hFdFb25y0
VITAのスレでVITAの擁護が出来ないヤツが多いなw
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:52:32.86 ID:xVOf4VmV0
ゴキちゃんドンマイ
さっさと死んでね
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:58:51.71 ID:Cn6MKqMq0
とはいっても3DSがショボいせいで満足出来ない現実があるからなぁ
今のところVITAは必要なんだよね
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:59:20.04 ID:wbSY5px30
平井の置き土産だから終息させられないんだろ
スクエニ株より平井のメンツを優先させてるわけだ
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:59:43.81 ID:j+jB0cXc0
んなこたぁないでしょう(笑)
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:02:14.16 ID:wI7AQmVT0
vitaちゃんにNOが突きつけられた以上
何言っても滑稽
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:03:30.84 ID:/IhI+b7u0
>>698
それでVita選ぶ奴が希少すぎるからなんの利益にもなってないんだろうに
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:06:06.92 ID:nm4KykpN0
Vita主力のスパロボ(笑)とかパンツゲーは日本のガラパゴスキモオタ市場でしか通用しないからなあ
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:06:45.70 ID:j+jB0cXc0
>>699
平井がコケたらPS事業の終わりだな
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:08:40.97 ID:nAyt3CDAO
国内なら、肌色ゲーでそこそこやれる需要はあるんじゃないかね。
もっとも、それ以外には無いのだけど。
706名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:10:25.50 ID:DX5RyugP0
>>698
3DSは肌色ゲーのラインナップは確かにショボいわなw
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:11:59.58 ID:VhgRfje60
国内:PS3+VITA
海外:PS4

任天堂が入る隙がないな
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:12:54.09 ID:R8zrKSgv0
vitaでこういうゲームをやらないといけないから仕方ないね↓

もうっ,限界だ! あふれんばかりのアレを“ためて”“だす”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397847512/
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:31:53.66 ID:Vwkmeun00
>>707
その国内VITAは3dsだろw
ps3なのは間違いないがw
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:32:16.11 ID:FS8Gxv+L0
>>6
PS4(海外)とPS4(国内)に分けないと駄目だなw
711名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:34:37.91 ID:DX5RyugP0
国内:PS3+3DS
海外:PS4+3DS

現状はこうか。
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 11:36:37.93 ID:Vwkmeun00
>>711
だな〜こりゃモンハンも3DS行くわw
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:09:50.46 ID:ZZln019l0
>>395

>関心関心www


・・・煽る人って本当に日本語がわからない人ばかりだね(´・ω・`)
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:14:43.25 ID:+lDt2cl90
VITAにクレクレしてたゴキは身の程を知れよw
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:15:17.85 ID:L2memOAc0
せっかくの日本語覚える機会だったのに
悪意や罵詈雑言の言葉ばかり覚えさせられて可哀想
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:26:42.61 ID:w8e6z60i0
PS3,4互換機にすればよかったのに
タブコンみたいな形状で
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:29:12.05 ID:4GiNRc+s0
おいくら万円だよ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:34:07.44 ID:tIsguuHN0
これWiiU以上の赤字じゃね?値下げもしてるし赤がハンパないだろ
よく撤退しないな
プライドか何か?
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:43:00.52 ID:Vtl/IvBU0
材料調達してしまってるとかじゃないの?
廃棄するくらいなら売ったほうがましとか
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:53:06.51 ID:lnUFf4Qt0
もうタダで配れよ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:59:27.51 ID:iS+P7bPX0
今年は伸びるのか下がるのか

2013ソフト売上

機種    売上本数   前年対  売上累計

PS3    1億4013万本 (+10%)  7億6679万本
X360    1億1837万本 (-11%)  8億3792万本
3DS     5752万本  (+48%)  1億2286万本
Wii      4163万本   (-42%)  8億6803万本
PC      2759万本   (-16%)    N/A
DS      2409万本   (-39%)    7759万本
WiiU     1512万本   (+235%)   1962万本
PSP     1044万本  (-31%)  2億8096万本
PSV     1043万本  (+17%)    1974万本
PS4      939万本   ( - )     939万本
XOne     776万本   ( - )     776万本
Total   4億6252万本  (-2%)
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:01:21.16 ID:ns18r93/0
1000の部品はきちんとVITAtvとしてreuseしてるしソニーは環境にも配慮してる優良企業
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:24:01.75 ID:2qdYFzM40
>>686
VITAだってVITA用のゲームだろ

VITAが糞ハードというだけの話
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:48:49.49 ID:lnUFf4Qt0
このスレ擁護が来ないから伸びないな
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:52:31.69 ID:fgAItwS30
Vitaを擁護するのは無理だろ
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:53:02.13 ID:gjfVHjeG0
もっとショッキングな話になってるし

ソニー消滅!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397810846/
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:56:37.99 ID:QuqgQDVx0
>>690
そもそもソニー本体建て直しとPS事業が二兎だからな
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 14:17:53.82 ID:1sQWj9Xi0
ソニーを建て直そうと思ったらゲームが死ぬし

ゲームを建て直そうと思ったらソニーが死ぬ
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 14:24:17.90 ID:Hgrtk/Gs0
>>728
残念、正解は両方死ぬです
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 14:47:05.06 ID:rNbTHUoyO
>>711
国内:3DSにPS3その他
海外:PS+箱に3DSその他

こうだろ。
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 15:40:50.55 ID:sV4mQ5LG0
一番売れてるソフトがGE2の時点でもうね
20万越えてるソフト何本あるっけw?
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 19:46:14.82 ID:ArvYaT2v0
30マンボンガ…22ホン…(ボソッ
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 20:05:34.99 ID:HUX6o3yLI
北米ではちょうど2年で終わった事になるのか
スマホ1機種以下の寿命だな
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 20:12:18.94 ID:TwQsnlGo0
悲惨だなあwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 20:15:24.78 ID:AHxXGaZm0
>>732
いつまでもネタにされるハマムライン
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 20:21:47.43 ID:TG5D+1Bs0
海外はPS4、国内はVitaでしばらく頑張らなきゃいけないわけだよな
しかも、Vitaの方はPSPの時と比べて大幅に規模が狭くなってる有様
737名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 20:26:15.75 ID:DX5RyugP0
>>736
VITAで頑張ろうにも・・・
数少ない弾ですら据置とのマルチばっかで
据置版待った方がよくね?みたいな事になって
共倒れになりそうな。
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:05:33.97 ID:RAgo/lCD0
マジで売れてねーなVITA
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:14:12.30 ID:7s7l+Bkf0
平井「私に名案がある。タイタンフォールに似せたものをVITAに開発するのだ!
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:21:14.41 ID:Lgt1Zf0k0
>>718
赤字もあるだろうが、vitaは最初の一年くらいで当初予定してたビジネスモデルの半分が崩壊してる
3G活用したサービスやPSMっての、無かったことになってるが当初はそれもvitaの収益の柱になるはずだった
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:23:47.23 ID:uJTAXwQl0
>>739
VITAということは、まず登場人物は全員美少女にしないといけないな…
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:24:44.11 ID:pInp8IQ90
PSPがPS3以上にSCEを地獄に落としたのをゴキは知らない
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:25:50.25 ID:VD5DKfEg0
>>741
ついでに衣装はできるだけ露出度の高いデザインにしないとな
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:30:35.52 ID:hLiqVBlr0
パイパンフォールか
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:47:55.31 ID:tML9YtAs0
据え置きの大コケハードwiiU
携帯の大コケハードVITA

旧世代機がwiiとPSPと言うハンデを考えると
wiiUの勝ちだよね(´・ω・`)
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:51:55.45 ID:hlhtInfU0
>740
3Gて結局どうなったんだ?
買った人は3Gならではの機能を使った何かを享受できてるのか?
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:54:04.49 ID:6zaA1uuV0
>>746
wifi環境なくてもブラウジングできますよー程度の状態
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:58:25.37 ID:GvaTlmoI0
>>744
いっそ18禁解禁しちゃえば良いのに
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 22:14:35.48 ID:ZynBX57L0
3Gはもう誰も利用してないような気がするけどな
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 22:31:55.36 ID:wPOz9mnU0
新型で削った時点でお察し
有機ELは散々綺麗さ謳ってたんだからコストダウンにしろ
続けりゃよかったのに
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 22:51:35.21 ID:fJZYX4QD0
しかし液晶型になってもお値段据え置きでコストダウンの意味無し
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 23:29:17.40 ID:S3Zqfq6g0
アメリカでVITAの2000版は
まだ発売されてないけどな
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 00:02:58.95 ID:wPOz9mnU0
発売してどうにかなると思う?
海外のVITAの問題って本体以前にソフトがほとんど出てないことだし
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 01:39:11.63 ID:1D7uNPr30
国内だってPS3マルチをお情けで出してもらってるからなんとかなってるだけで、
独占タイトルのみでラインナップ見ると悲惨の一言だからなあ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 02:41:48.99 ID:yW7u8vQL0
海外だとまだVITA1000の在庫が潤沢に残ってるんじゃないか
新型なんて持ってこられても困るよな
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 04:04:31.12 ID:s866ACWl0
>>752
欧州では2月に出たけど全然売れなかったけどね
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 04:20:25.55 ID:o23bmeRT0
海外における携帯ゲーム機とは任天堂が出してる玩具のことなんだよ。
Vitaは中国のパクり商品みたいなものだ。
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 06:25:25.04 ID:Jz64TKea0
PS4で海外ガーやるとVitaにつきささる
国内ガーだとその逆

NPDのガバガバ数字でも3DSと15倍差ってひでえな
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 07:38:16.60 ID:zgEaBqWh0
国内じゃ、同時代の相手が悪かったけど2千万台売れて‥まあモンハン専用機と言われたにせよ
十分に国民機といって良いレベルで売れたPSPですら、海外じゃ動画再生機として
本体は売れてもソフト市場的には全くだったからな

海外じゃ全くフラットな認識として、DS-PSPの携帯機戦争なんか無くて
単にDS‥っていうかいつもどおり携帯機は任天堂の独壇場だった
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 07:41:51.43 ID:XJyD7lRt0
>>754
VITA独占だと良くても30万本超が精々だからな
討鬼伝の完全版なんてこの期に及んでまだPSP版も出す始末だし
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 07:49:43.54 ID:zgEaBqWh0
なんとか2匹目のモンハン狙って共闘とかやって数撃ちゃ当たる試したけど、
ああいう死にかけハードを復活させるレベルの大ブームを
二番煎じがやったなんて例は無いだろうに

‥まあドラクエに対するFFみたいな流れをって都合のいい発想かもしらんが
今んとこそういう新しいインパクト与えてる狩りゲーって無いわな
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 08:45:49.64 ID:Nai60SXI0
モンハンなければどうにもならないってのがなー
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 08:46:31.31 ID:/H7MPGis0
海外じゃモンハン関係ない
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 08:56:01.17 ID:ynDDwnGC0
PSPではGTA外伝2作とGT、VitaではCoDとアサクリが早い段階で出たけど海の向こうはこの有様
元々同じタイトルなら圧倒的に据置の方が売れる傾向にあるし
マリカDSとマリカWiiの販売本数比は日本と海外じゃ逆だったし
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 09:44:36.53 ID:dQlOYUUoI
外国は日本と違って治安が悪すぎるので、外で携帯機で遊ぶなんて文化がない。
それは任天堂がすれ違い中継システムを海外で展開する事になった理由の一つでもある(主はアメリカは広すぎて滅多にすれ違わない事)。

外に持っていけない携帯機なんてWiiUゲームパッドより行動範囲が広いけど任天堂ゲームが遊べないWiiUゲームパッドみたいなもんでしかない。
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 09:58:10.40 ID:XSX84P6r0
アメリカは返品が3割位ある変な売り方してるんだっけ?
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 10:10:07.01 ID:zjBwsUyt0
>>765
もっともらしい事言っているがそんなわけねーだろ。
人間は何かしら、自分の考えに理屈をつけたくなるよな。
治安が悪いと外に出歩く事なく、一生家にいるのか?
戦時中なら分かるが、そもそもそんな所でゲームなんてやらねー。
外国では家電話>>>>>ケータイなのか?
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 10:34:23.55 ID:XSX84P6r0
アメリカの強盗被害で2番目がスマホになってるからゲーム機でも持ち歩きのリスクは高いでしょ
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 10:53:37.20 ID:HTIXvFks0
あのアメリカでヨンケタンww
リモプ需要なんてありませんでした
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 11:04:34.44 ID:zvbfNKq30
GTA5出してもらえばいいだろ、劣化でも何でもしてさ
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 12:14:17.97 ID:EVYTB17H0
日本より市場規模大きい北米で
月販1万、週販2500台以下のハードなんて
もう店の棚に置かれてないから何しても無駄だろ
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 13:58:40.66 ID:y9k4zkb10
PS4→カイガイカイガイ!
VITA→コクナイコクナイ!

どっちかにしろよ
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:29:32.59 ID:UWAkKT0W0
任天堂 北米ソフト販売本数

    NDS     3DS    計
2010 6225万本 *394万本 6619万本
2011 3295万本 1264万本 4559万本
2012 1763万本 1613万本 3376万本
2013 *470万本 1970万本 2440万本

    Wii      WiiU
2010 9921万本        9921万本
2011 5364万本        5364万本
2012 2713万本 *728万本 3441万本
2013 1228万本 *795万本 2023万本

2013は4〜12月分まで
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:31:36.55 ID:UWAkKT0W0
NPD北米3月の販売台数

    NDS   3DS    計
06年 *18.4万..      *18.4万
07年 *50.8万..      *50.8万
08年 *69.8万..      *69.8万
09年 *56.3万..      *56.3万
10年 *70.1万..      *70.1万
11年 *46.0万 *39.8万 *85.8万
12年 ***.*万 *22.6万 *22.6万
13年 ***.*万 *23.0万 *23.0万
14年 ***.*万 *15.9万 *15.9万
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:32:07.75 ID:UWAkKT0W0
NPD北米3月の販売台数

     Wii   WiiU   計
07年 25.9万 **.*万 25.9万
08年 72.1万 **.*万 72.1万
09年 60.1万 **.*万 60.1万
10年 55.8万 **.*万 55.8万
11年 29.0万 **.*万 29.0万
12年 17.4万 **.*万 17.4万
13年 *9.1万 *6.7万 15.8万
14年 *2.8万 *7.0万 *9.8万
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:33:50.71 ID:UWAkKT0W0
2007年のハード売上
    PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*3月  280K  148K  508K  180K  199K  130K  259K

2014年 (3/6/9/12月5週集計) 
     3DS   PSV   PS3   PS4   360    one   WiiU
*1月 *97K   *17K   *54K   271K   *49K   141K   *49K
*2月 155K   ***K   103K   268K   114K   258K   *82K
*3月 159K   *10K   *67K   371K   111K   311K   *70K

PS2+PS3+360+Wii 868k
PS3+PS4+XBO+360+WiiU 930k

GBA+NDS+PSP 836k
3DS+PSV 169k
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:35:08.23 ID:XO9uabW+0
数字張り頑張ってるが最後にはその数字で何が言いたいのかも言ってくれよ
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:35:28.28 ID:ptuCLg820
携帯機(PSP・Vita)今年度目標 500万台 1Q60万台 2Q80万台 計140万台
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:37:04.04 ID:UWAkKT0W0
任天堂海外4月〜12月売上推移

         北米     欧州
2008/03月期 40億ドル 28億ユーロ
2009/03月期 56億ドル 42億ユーロ
2010/03月期 51億ドル 30億ユーロ
2011/03月期 40億ドル 22億ユーロ
2012/03月期 25億ドル 17億ユーロ
2013/03月期 23億ドル 14億ユーロ

2014/03月期 17億ドル 10億ユーロ
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:41:49.16 ID:ptuCLg820
携帯機(PSP・Vita)今年度目標 500万台 1Q60万台 2Q80万台 計140万台
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:42:45.11 ID:QzF4dS+Z0
>>777
データの無言貼りはソニーGKや業者の仕事だしな。
中身が任天堂やMSに都合が良いとか悪いとかじゃなく第一の目的はスレを埋める手段。
アドレスの無言貼りはサイト誘導目的だけどこれも業者の仕事なのは同じ
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:45:42.25 ID:2RGr+1mK0
スレが埋まれば次スレの季節が近づくでござる
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:45:45.44 ID:i9LAmPA30
うかつなことを言ったらすぐにボロを出すから
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 14:46:19.50 ID:nPIzpYi90
海外じゃVITATVまだ出てないの?発表当時これを北米で出せって結構騒がれてたと思うんだけど
結局それらもサクラでゴミってばれちゃってるから発売しないのかな?
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 15:07:13.50 ID:kI2wUwFl0
ゴキちゃんも大変だよね、
PS4海外で好調 日本爆死
vita海外爆死  国内好調だから
会話が世界では世界ではって言ってたら
ハード代わったら日本では日本ではって言わないといけないから
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 15:14:16.86 ID:vrqLCYZk0
バカなアメ公がVITAの集計分を3DSに含めてんだろ。3DSが異常値なのはこのため
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 15:15:10.85 ID:H8gNzBt20
最大市場の米国でしかも月販で四桁ってのがもうね
さすがVITAって感じ
ヨンケタンの規模が違った
まさにヨンケタンの王者
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 15:22:10.36 ID:qIE+SnAF0
ザ キングオブ ヨンケタン VITA
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 17:39:40.17 ID:shj1SWM00
色々なもんを売り払ってるソニーだけど
これ売れよw
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 19:14:13.27 ID:WjHYKLMo0
VITAが売れないから各地で発狂してるな
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 19:26:26.33 ID:JelmxsAE0
PS4が売れたら相乗効果で売れるとか言ってなかった?
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 20:01:30.22 ID:eeGTGahrI
・有機ELと3G回線でVITAが勝つる
・アサクリやCODが出たらVITAが勝つる
・PS4との相乗効果でVITAが勝つる

次は何で勝つるんだろうか
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 20:10:42.51 ID:Jz64TKea0
週販が今勝ってるから勝つる!

今のトレンドはこれ
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 20:17:23.40 ID:6yF4Bazj0
冗談抜きで棚にドリトス並べた方がマシだったんだな
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 20:50:33.28 ID:IXsbotVpI
ホント有機ELとか3Gモデルとか何だったんだろうな
そして結局今のVitaも何のためのハードなの?って状態
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 21:28:58.77 ID:zgEaBqWh0
別に皮肉でもなんでもなく、オタゲー用ハードとしては悪くないと思う
ただ問題は、オタゲーは上限が低すぎて莫大な資金がかかる
ゲームハード事業の核になるのは到底無理って事
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 21:38:40.65 ID:ynDDwnGC0
>>795
有機ELはそこそこのGPU積んできた3DSと前世代ほどの差をつけられないから発色を鮮やかにして差をつけようって意図なら分かる
3Gは馬鹿を騙して課金させようって魂胆だったんだろうけどそんなうまく行く訳ないんだよな
それこそ携帯・スマホが一番得意としてる分野だし1つのコンシューマゲーム機に通信料払うくらいなら汎用性の高い有線+自宅wifiの環境構築するし
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 22:43:46.88 ID:wGn1GooD0
どうすんだこの産廃
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 23:10:48.24 ID:WjHYKLMo0
どうしようもないから擁護がわかないのさ
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 10:30:52.07 ID:wV2Kp8KL0
国内は辛うじてパンツと共倒でくいつないでるが
海外じゃソフトあるんかね
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 10:37:14.20 ID:qhpSO+Jd0
日本人ですらボタンやスティックの配置で操作し辛いんだから、
手のデカイ外人があんなハードで遊べるわけがない
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 10:42:59.09 ID:KZHWDvza0
VITAは高性能だから海外で勝つる、右スティックがあるからFPS需要で勝つる、国内もモンハンで勝つる…

懐かしいね。何もかもが…
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 10:55:37.67 ID:dBc4bNjO0
UMD撤廃、3DSと同容量ゲームカード、活用法不明の背面
個人的にはNGP時点で絶対ダメだと思ってた

擁護は整数倍解像度を一斉に誇示してそれらのネガティブ要素指摘を掻き消したが
その搭載解像度を活かすマシンスペックがなくて、専用ソフトでなんでも引き伸ばし出力に終わった
直前まで3DSのDS互換を再三叩いてた奴らがとてつもない恥知らずに成り下がった
バイリニアかけた引き伸ばしなんざ汚物のはずだったんだろうが
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 11:31:36.06 ID:iDkoHz6H0
UMD撤廃は仕方ないだろう
ディスクメディアは幅をとるしバッテリーも喰うしロードも長くなる
PSPで採用してしまった時点で次世代では互換が取れず潰れるのは目に見えていた
だからSCEも繋ぎでPSPgoを入れて緩やかな移行を図ったんだろうけど…
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 11:40:26.39 ID:F2aJ/JpA0
PS4が出たらリモート需要でVITA馬鹿売れするはず!とか言ってたゴキちゃん生きてる_?wwwww
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 11:53:58.63 ID:whUOUtwV0
PS4のリモートプレイでvitaの需要が伸びているとはなんだったのか…
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 11:55:22.55 ID:TBp38skr0
UMD撤廃するならするでPSP解像度の2倍にする
理由は薄かったな
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 13:46:04.87 ID:AXlgkOcs0
こんなVITAに誰がした
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 13:52:50.23 ID:GGbdGu7MI
あんな広い国土でヨンケタンって…
店によっては一日一つ売れるか売れないかってレベル?
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 13:55:53.77 ID:AXlgkOcs0
>>809
うん
それどころか棚が消えてるレベル
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 13:56:03.50 ID:q4gjl5Qr0
ゲームギアだな

グーグルを真似て無料使用可能なVitaOSとVitaカードスロット搭載のVitaフォンを同時発売していれば状況はかなり違っていただろう
今後はどうやって撤退するかに絞られた
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 13:56:48.99 ID:51JxmL9B0
数日様子を見てたけどソニー系といわれるアフィブログはやっぱり全然記事にしてないな
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 13:57:31.91 ID:+eqXBtyC0
ヨンケタン…
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 14:05:19.93 ID:AXlgkOcs0
>>812
マジか
やっぱりソニーがスポンサーなんだな
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 15:16:39.59 ID:8+KLOZYu0
>>803
海外だとPSPの時点で死んでたし、日本以外でvitaが死んだのにUMDの影響はないと思われる
ハードの仕様より、後発なのにvitaでしかできないヒット作がないってのが最大の弱点だわ
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 17:51:45.52 ID:I6GyTsl00
>>811
それの実現にはSCEが邪魔すぎるな
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 19:55:32.63 ID:kwdnRJZN0
>>815
理由は必ず、そのハードならではの大ヒットソフトの有無になるんだよね
ハードの欠点なんて、その前では可愛いもん 
メインである一般消費者なんて、気にもしないレベル

ソフトのクオリティは保証付きの任天堂ですら、今WiiUで苦労してる
ましてやSCEが‥
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:00:31.85 ID:JHufQoCo0
>>817
そしてそれは対XBOXONEについても言える
PS4が性能で選ばれた!とかステマかましたところでMSの抱えるファーストソフトでひっくり返る
ソニーがどんどんソフトベンダを手放してる現状を見るにつけそれはますます確信に変わる
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 20:46:52.78 ID:7d0OZ7AhI
ズッコケたPSPの後継な上に3Gモデルまで投入して
どんな秘策を用意してるのかと思えば、まさかの何も無しだもの
そりゃユーザーもメーカーもハァ?ってなるよ
820名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:00:09.32 ID:h/Suh8J50
>>814
はちまこと清水鉄平の父ちゃんが仕事貰ってるWillViiは
実質SONYグループだからな。

出資者も元SONY、社長も元SONY、顧問に至ってはSONY社長だった出井w
で、最大手取引先がSONYという。
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:23:34.09 ID:gLL7i9kVI
日本でもVITAの話してんのゲハぐらいだけど
海外ではもはや苦言すら言われない状態なんじゃなかろうか
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:30:27.97 ID:gg/duxe5O
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:32:33.90 ID:gg/duxe5O
>>785
Vitaが国内好調とかどこの世界の話だ?
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:47:25.71 ID:C4K0lDAG0
>>811
汎用OSにしたらゲームにスペック割けないだろ。
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 22:02:34.58 ID:aSnw27kR0
>>823
海外に比べたら国内の方が売れてるってだけで
好調ってレベルじゃないよな
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 23:26:16.89 ID:TS/EArbc0
こんなVITAに誰がした
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 04:24:13.16 ID:c72KjJw20
マークサーニー(笑)
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:19:45.33 ID:I7u4CCgY0
リモートプレーでPS4出たら爆売れとか言ってたゴキブリもいたっけな
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 08:51:52.83 ID:f/uQOLQs0
>>818
SCE独占のインファマスがタイタンフォールより売れてる時点でそれはないな。タイタンフォール付けて値下げしてもホームの
アメリカでoneが負けたのは海外かなり衝撃的なこと。ソフトベンダを手放してるってのも実績上げれないところを切ったり
嘘コピペだったりでしかないからな。

>>815
PSPが海外で売れてないというのも疑問。本体8000万でXBOXよりソフト売れたのに死んでたとはいえないだろう
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 09:45:47.37 ID:qbEh3uQp0
>>829
PSPはろくに海外でミリオン無いよ
国内だってモンハンしかミリオンないし
ソフトメーカーに大ヒットしない市場は魅力はない
国内サードはPS3を見誤って国内据置の凋落を招いたけどね
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 10:34:06.94 ID:2UYDfjej0
海外でのPSPはHD機が軌道に乗る間だけの勢いだったな
後は割れでしかミリオンいかなかった
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 10:50:29.95 ID:f/uQOLQs0
ミリオンてのはただの区切りであって99万でも50万でも問題ない。DSとは比べるべくもないだろうが総売り上げの方が大事だろう
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 10:53:19.83 ID:qbEh3uQp0
>>832
当たり前のことだけど10万ソフトを10作るより100万ソフトを1本作る方が遙かに儲かるんだけどね
コスト度外視して総売上が多いからいいってのはPS擁護のための詭弁でしかないよ
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 12:24:22.74 ID:M7uQPAU10
Vitaはロリゲーよりショタゲーを出せ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 12:34:57.07 ID:qzkGzccM0
PSWと現実では違うみたいだなw
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 16:48:04.28 ID:6vCWqS3g0
>>832
Vitaには50万超えソフトも存在しませんよ
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 17:02:01.13 ID:9Jsby45O0
ハゲに餌やんなよ
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 17:10:36.04 ID:30YzE4PFO
VitaTVが発売したらまだまだ戦える
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 17:19:08.38 ID:FRYG5Fhz0
>>829
国内のソフト、ハード売上を引くとGTAとか出た初期や中期以降はひでぇぞ、PSPって
vita出るまでに死んでたってのと、最初から死んでたのを同じにしちゃいかん
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:02:12.61 ID:2UYDfjej0
PSPとDSに出たキングダムハーツも日本だとPSPの方が売れたけど海外だとあまり売れなかったから
両者の全世界累計はあまり変わらないんだよな
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:19:05.47 ID:NgHanrtP0
現状4ギガROMしか使えねえこのハードに期待するほうがアホかと
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 18:28:57.11 ID:leXuIJHj0
>>840
そしてその次の年からは小売がPSP切ったのかDDFFや零式は向こうじゃ出無かったんだよな
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:19:45.42 ID:q46sOJBL0
零式新作もスマホへ

FINAL FANTASY新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398071683/
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:34:19.74 ID:KSZPHRMD0
あらゆる続編展開を毟られたPSPスクエニ

ディシディア → シアトリズム (3DS)
キンハBBS → キンハ3D (3DS)
FF零式 → FFアギト (iOS)
FF3リメ → FF3、4、TAリメ (iOS)
FF4ツクール → FF5ツクール、FF6ツクール (iOS)
FFT獅子戦争 → FFT獅子戦争、FFタクティクスS (iOS)
スタオ1、2 → スターオーシャン マテリアルトレーダー (GREE)
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:35:40.36 ID:f6vmlVBB0
アメリカでのPS4発売前に「リモートプレイでVITAも売れる!」とか
ゴキちゃん達が言ってた気がするんだけど全然影響なしだねw
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:39:07.60 ID:T4h2KFYH0
>>844
零式に関してはある意味元の位置に戻っただけな気がしなくもない
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:50:17.59 ID:lKTXP96r0
最後の望みだったPS4リモートプレイ需要も空振りに終わったわけだが、
真面目にもう海外Vitaは撤退した方がいいんじゃねえのこれ
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:48:10.04 ID:I7u4CCgY0
というか週じゃなく月で4ケタなのか
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:49:07.35 ID:a0oDxNd90
>>847
「もしかしたら」があるからハード出すだけなら出し続けるんじゃない?
国内だけでやっててもWS程度の結果しか出せてないわけだし
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:52:58.12 ID:fHmIainF0
もしかしたらで8年やってたら債務超過3回ほどやってしまったんだが
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:56:09.68 ID:leXuIJHj0
複数回やっておきながら事業継続する事が異常とはいえ未だに債務超過の回数を間違えてる奴はなんなんだ…?
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:16:48.95 ID:1gaDzRhT0
>>849
もしかしたら、が起きたとしても、それが実るには数年かかる
その頃にはもう3DSは次世代機出してるわけよ
で、ライバルに次世代機が出てもVitaはせっかく来た旬だから、
次世代機を出して勢いをそぐわけにはいかなくなる
で、出遅れて次世代機も負ける

当たるにしろ当たらないにしろ、もうVitaは詰んでる
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 01:40:06.50 ID:sDiaZiOo0
次世代は3DSの後継機だけになるね
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:01:05.86 ID:SjC48BBR0
>>844
こうやって見ると酷いな
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:04:42.16 ID:2gTVGua20
据置主流なのにWiiU詰んでるな
これやばくね?
3DSで補完するしかないけど

>>853
次世代はスマホ主流だろうね
今も日本じゃスマホが主流だけど
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:19:12.74 ID:BsIpZyjO0
どちらかっつうとPCがスマホやタブレットに置き換わって
ゲーム機は細々とゲーム機として生き残るんじゃね
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:21:17.58 ID:oroKkjsk0
>>856
PCがすでにスマホ、タブレットになってるな
売上げは減少してるし
今年にはタブレットに売上げで負ける
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 03:21:50.39 ID:f7zCDR0/I
携帯機は最初から任天堂が自ら生み出した独壇場だよ
ソニーが勝手に入って来て勝手に退場しただけ
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 10:04:04.99 ID:yOJNiyw20
MSですら避けた戦場に突撃して返り討ちにされるSCE
芸人としては賞賛すべき姿勢といえる
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 10:10:00.42 ID:sDiaZiOo0
もう辞めとけ!
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 15:52:19.93 ID:cmz3cry/0
ヤバすぎワロタ
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 16:29:37.10 ID:qw0kpJA70
>>850
債務超過はまだ2回目が継続中だよ。
つーか、3回目は永遠に来ない。
今のソニーに、現在の債務超過を解消する力はない。
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 16:34:35.35 ID:8bBiSmTm0
>>17
GTA、COD、BFなど各社の主力タイトルを軒並みVita独占にする
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 16:38:03.74 ID:GArVbcan0
CODはもう出た
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 16:39:50.80 ID:8bBiSmTm0
外伝じゃ意味ないし
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 17:34:58.33 ID:86IVKn9Y0
贅沢言うな
買わない言い訳乙
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 19:38:25.43 ID:BPdKsCpqI
ナンバリングでも意味ないよ
わざわざ劣化版を選ぶ人間なんか居ないんだから
おこぼれマルチしか能のないVITA自体、初めから意味ないんだ
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 19:44:55.80 ID:/NkdwPuw0
ナンバリングタイトルをVita独占にすれば北米で勝つるって例え話だから劣化版云々なんて意見がそもそも間違ってるんだけどね
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 19:48:11.87 ID:9cSCzg3g0
外伝ですらABは乗り気でなくて版権貸しただけだから無駄な仮定だけどな
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 19:50:56.59 ID:yOJNiyw20
何、金積めば本編だって出してくれるさ。とりあえずもっとビル売ろうぜ
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 00:07:34.82 ID:YdGW1uup0
ハード販売台数(日本)


国内累計172万台 国内累計52万台
世界累計600万台 世界累計695万台

※WiiU 63週先行発売


WiiU 25,000円    PS4 39,980円
1週 308,570   |  1週 322,083
2週 130,653   |  2週  52,697
3週 122,356   |  3週  30,766
4週  76,760   .|  4週  28,864
5週  70,662  .|  5週  33,341
6週  21,489  .|  6週  24,138
7週  16,635   .|  7週  24,138
8週  12,335 .|  8週  12,053
9週 11,714
10週 11,092
11週 10,167
12週 9,495
13週 9,528
14週 9,089
15週 8,567
16週 10,172
17週 21,502
18週 14,413
19週 10,147
20週 8,047
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 02:05:13.67 ID:VQfr2T2s0
>>871
ここにもおったか
だからPS4の7週目の数字間違ってるって
ファミ通が間違えて修正したのをゲームデータ博物館が修正してない
正しいのはこっち

[メディクリ][ファミ通][アスキー]
PS4
1週 309,154 322,083 316,787
2週 *65,685 *52,697 *52,590
3週 *35,294 *30,766 *31,151
4週 *29,677 *28,864 *25,793
5週 *30,201 *33,341 *30,848 ←PS4:MGSV GZ需要
6週 *23,327 *24,138 *21,285 ←PS4:増税前需要
7週 *13,401 *15,036 *11,609 ←PS4:NAtURAL DOCtRINE需要
8週 *13,034 *12,053 *12,584 
9週 *14,396 *13,034 *?????? ←PS4:FF14発売日!!!

合計 534,169 532,012 *??????

あといちいちID変えんな工作員
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:51:47.16 ID:YjCiwc3G0
>>871
日本の週販に、わざわざ世界累計や値段も出してる時点でお察しだよな
このコピペしてるバカはw

50万台時点の売上ペースは、PS2やPS3にも劣るし
他機種どうこう関係なく世情に合わず落ちぶれてるだけじゃないか

こういうバカ自身PS4より2chでゲーム機叩きだしなw
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:12:50.47 ID:PFkaPTE00
>>867
アサクリのレディリバティはVita独占じゃなかったかね
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:10:12.12 ID:uaQ4Ag0u0
外伝だから無意味とか言い出すよ
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 10:57:28.03 ID:iTl7Ymp60
海外メインの大作シリーズの本編をVita独占で出せというのは無理があるよ
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 12:58:49.92 ID:HmHV/fyC0
VITA自体に無理があったんだよなぁ
百歩譲っても国内限定販売だったら傷も小さかったのに
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 15:26:46.33 ID:+FrF2c7zI
実際のとこPSP以上の赤字出してるだろうね
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 15:45:29.71 ID:hix+GE9Y0
>>877
ハード事業を国内限定なんてそれはさすがに考えられんよ
そのつもりなら最初から出さない

>>878
いや、赤字額はPSPよりかなりマシなはず
PSPはなまじ本体だけは売れたもんだから
その馬鹿げた逆ざやから信じられない巨額の赤字になったから
VITAはその教訓もあってPSPよりは本体逆ざや抑えられてるはずだし、
売れてもいないからw
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 15:57:48.19 ID:ksNdkCpE0
お兄ちゃんに今すぐ妹だって言いたいってなに?
AVもそうだけど変なタイトルつけすぎだろ。
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 18:49:41.71 ID:atvLZClH0
Vitaってもう終ったほうがいいんじゃね
お先真っ暗だろ
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 18:51:58.37 ID:a6b5H6to0
北米ヤバすぎ
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 06:59:35.04 ID:zGBtkk100
北米でもVita爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:36:52.56 ID:zGBtkk100
北米北米言ってたのになぁw
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:47:05.75 ID:Nk6YpiP/0
リモートプレイ→需要無し
イモート(妹)プレイ→需要あり
8862ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:54:09.08 ID:8s+B8Svu0
寧ろ4桁売れてる事を喜べ
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:56:07.91 ID:PwTBih/OI
日本でいうvitatvぐらいの存在感か
店頭ですら見たことないレベルだな
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 19:24:02.98 ID:kPI1RKUE0
そういやVITATVもやたら持ち上げてなかったっけ
どこぞのゲーム評論家様か誰かも絶賛してたような‥
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 19:42:53.33 ID:5iGJBzpG0
Vitaのせいでコクナイコクナイが全部跳ね返ってくるんだよなあ
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 19:51:10.44 ID:IeIP3are0
WiiUがぁ〜
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:02:51.26 ID:k2GuFKq/0
真面目な話、北米でVita買う人って何目当てに買ってるんだろうかね
アッチの人はパンツゲーやらなさそうだし、洋ゲーなら箱なりPSなりあるだろ
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:08:22.32 ID:kPI1RKUE0
誰かさん達は「右スティックがあるから携帯FPSで勝つる!」っとか言ってたんだよねえ‥w
ゲハでも何回読んだ事か 今全く見ないね
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:18:07.84 ID:ln17R5Bz0
スパロボで買って満足したけど他にほしいソフトがないのが・・・
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:42:39.29 ID:1WwbvmJsI
日本のファンボーイすら買ってないのに海外で売れるわけない
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:52:56.81 ID:kPI1RKUE0
>>893
まあ個人的には、1本でもハードごと買って後悔しないソフトあるなら
それでOKだとは思うけどね PSPのモンハンなんてまさにそういうソフトだったし
問題はたいていのユーザーにとって、VITAにそういうソフトが無い事
8962ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 20:59:11.54 ID:8s+B8Svu0
VITATVじゃなくて
VITA IV導かれし略を出したらどうだろうか
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 21:10:21.48 ID:yRmKGjm+0
天国へ導くのか
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 23:29:57.15 ID:sePAocvD0
スレのびないな
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 00:27:11.46 ID:5W3Yddft0
ハード販売台数

WiiU 25,000円 PS4 39,980円

国内累計172万台 国内累計52万台
海外累計428万台 海外累計643万台
世界累計600万台 世界累計695万台

世界累計600万台突破ペース
WiiU 71週
PS4 16週
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:14:20.21 ID:DImJ8o1h0
現実

北米3月NPD

Hardware
3DS: 159k
Vita: ~10k
PSP: 5k

VITAが月に1万台以下しか売れてない
3DSは週販4万台
VITAは週販だと2500台以下

北米VITA撤退か?

世界
http://i.imgur.com/bKnvrM8.jpg
国内
http://i.imgur.com/gUrwuaN.jpg
http://i.imgur.com/TSX3QLr.jpg
http://i.imgur.com/3gWSvYQ.jpg
http://i.imgur.com/YGFqscX.jpg
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:32:02.66 ID:XSoC9Zt2I
Vita悪いハードじゃ無いんだがなあ
3gは流石に意味不明だったが、ゲームも出来る簡易タブレットって考えたら
25000円なら悪くないと思うんだが...

やっぱゲーム機はソフトあってってことなのかねえ
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 14:36:07.10 ID:NDsJeBRW0
君は今のVITAで満足してるのかい?
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:15:08.85 ID:DImJ8o1h0
キミはVITAの泪を見る
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:49:59.34 ID://HYScsB0
きたああああああああああああああああああああ
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:24:13.82 ID:Bl7II+w00
>>901
どんなにマルチメディア機としてアピールしても所詮はゲーム機以上にはならんからな
マルチメディア機ならそれこそスマホで十分だし
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:28:59.52 ID:4RRBgluB0
打開策は無いのかねえ
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:57:54.92 ID:4RRBgluB0
ポケモンでも真似るか?
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 09:51:58.29 ID:EjPQ2pMA0
パクブラがアレなんだから無理
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:28:23.63 ID:gc3izg840
アメリカで2000が出るから。
その影響だから。


ってゴキブログに書いてた。
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:55:02.17 ID:qIHa0Xe30
>>906
PS4でのリモートプレイ需要まで空振りに終わった以上、もう策は無いよ
ゲームハードとしちゃはなっから眼中に無い存在だしね
海外はもう撤退した方がいい
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:03:15.38 ID:d55MDKFb0
どうしてこうなあた
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:00:00.16 ID:DRYPnSTu0
>>906
VITAでしか出来ない、今までに無いタイプの新鮮なゲームが口コミで広がっていく、ってぐらいしか可能性はない

んでそれってポケモン、国内モンハンレベルって事で、信じられないような奇跡を期待するしか無い
さらにポケモン、モンハンは状況的にその当時そのハードでしか無理、っという状況だったが、
ぶっちゃけVITAで可能で3DSで不可能、ってゲーム性はほぼ無いと言っていい
逆に2画面やすれ違い通信(3G?何それw)という特徴があるから、3DSで可能でVITAで不可能、ってゲーム性はある

しかも万が一そういう奇跡のゲームが生まれたとして、
SCEの事だから金の卵を生むガチョウの腹を割くようなまねをしてあっという間に潰してしまうだろう

つまり積極的な打開策は無い 超絶奇跡待ち
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:42:29.84 ID:EjPQ2pMA0
結局サードのきまぐれヒットでジワ売れしか無いが
肝心のソニー自体そこまで悠長にしてる余裕が無いという
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:49:08.19 ID:/A6DrOFL0
リモートプレイ需要で7割アップとは何だったのか。

いや、元の売上がショボいんで、アップ後もやっぱりショボかったというオチだったのは知ってるが。(´;ω;`)
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 18:16:55.08 ID:qIHa0Xe30
>>912
モンハンレベルの弾の誕生を期待するにしたって、
アレ、ミリオンクラスまで成長するのに3年かかってるんだよ
PSPの場合は1年目の終わりにそれが出たから成長が間に合ったんであって、
既に2年と4ヶ月ほど過ぎたVitaは、今更そんなもんが出たってもう遅い
成長する頃にはもう次世代機の時期だ
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 20:04:02.90 ID:DRYPnSTu0
>>915
もうそんな経つんだねえ‥
ただまあポケモンも寿命寸前のゲームボーイを復活させたんだし、
単純な性能自体はもう数年だって問題ないと思う 問題はそこじゃないしね

っつかさすがにもう、VITAの次の携帯ハードは出さんだろう‥
PSPの後すらまさかって思われたんだし、その結果がこの体たらくじゃ
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 20:38:37.90 ID:EjPQ2pMA0
出そうにも、もうそれだけの体力無いでしょ
PS4で黒字が出りゃいいが
ゲームをソニーの柱にする以上は
その黒も他の部門に回さなきゃならんし
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 21:29:45.96 ID:KlkVf/nv0
まあファーストが自社ソフトで引っ張っていく気もないのに
柱にするもへったくれもないけどねw
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 07:49:17.09 ID:li9Pl3+k0
SCEはソフトに力入れてないばかりかこっそりスタジオ潰したりしてるからな
そういう金をかけずに周りに頼る作戦なんだろう
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 07:52:12.77 ID:l9CIqZgP0
作戦じゃなくてスタジオを維持する金すらないだけだと思うが
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:58:04.38 ID:N1oco17g0
3ヶ月で-1万台(ギネス級の記録)
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:37:39.31 ID:HV28v3450
>>920
税金払いたくなくてわざと赤字にするらしいからな
ジャンク評価もレイオフも全て想定内なんだろう
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:13:17.34 ID:li9Pl3+k0
Vitaはもうダメだ
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:50:56.41 ID:bPzm92N+0
PS4と連動出来るのにここまで効果ないって逆に凄いよな
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 18:14:42.73 ID:sNXojBfP0
その連動できるというのを、ユーザーが魅力に感じなければ当然売れないんだよね。仕方ないね。
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:51:59.46 ID:fU1RoxYS0
リモートプレイも魅力ないな
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 14:04:05.76 ID:j0muK5iz0
月販ヨンケタw
9282ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 14:06:37.39 ID:bi7DYueZ0
リモートよりもなんかオリジナルの
コレシカナイ需要があればまだなあ
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:43:02.14 ID:c6V4pG140
5月のVITAソフト

パンツゲ
05月15日 限界凸記 モエロクロニクル コンパイルハート  新作
05月22日 ToLOVEる ダークネス バトルエクスタシー フリュー 新作
05月29日 アルカナハート3 LOVE MAX!!!!! アークシステムワークス 肌色増量移植
05月29日 英雄*戦姫 5pb. エロゲ移植
05月29日 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート コンパイルハート 新作
05月29日 もっと姉、ちゃんとしようよっ! +PLUS ネットレヴォ エロゲ移植

非パンツゲ
05月15日 ゴッド・オブ・ウォー コレクション ソニー・コンピュータエンタテインメント 移植
05月22日 AMNESIA World アイディアファクトリー  乙女ゲー移植
05月29日 信長の野望・創造 コーエーテクモ 移植

ていうか、9本中6本が移植
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:58:59.61 ID:Rpfc2iFG0
パンツか腐ってるか移植しかねーのかw
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:58:11.11 ID:NGmQ49g6O
そんなにリモートプレイさせたいというなら、コントローラーを付けなきゃいいのに。
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:13:58.92 ID:/g7/zbS70
こりゃ酷い
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:43:09.77 ID:SAYqvwzG0
メディアプレーヤーだのリモートなんちゃらだの
要は専用ソフトが無いことからの逃げでしかないからね
やるべき事もやらないで売るハードが成功するわけがない
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 06:45:34.72 ID:AWqgsM+b0
SCEがVITAから逃げてる
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 17:08:01.33 ID:VHsFtOx20
おそロシア
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:08:09.60 ID:zT6hUiMm0
海外もうダメぁな
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:12:35.12 ID:KviEVMHH0
今だに謎なのはSCEを何で出したのか?って事よ
ぶっちゃけPSPの後継機なんて出しても海外で売れないのはゲハ民ですら予測出来てたんだけど
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 11:19:19.01 ID:iue0RMcQ0
>>937
海外開発だからあるいはってスケベ心があったんだろう
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:58:32.39 ID:4mt7yhk50
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:05:11.89 ID:5yXNlz3M0
なんでこんなことに・・・
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:13:32.29 ID:JUlhNrHZ0
たとえモンハンが来たとしても国内需要しかないのに
海外展開までしたのが謎だな
リモートプレイ需要に賭けたのかも知れんが
一番はDSに負けて出さなかったと思われるのはプライドが許さなかったんだろうな
最近のソニーは一時の感情に任せて行動しすぎるわ
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 22:06:00.80 ID:Cv7EbpQ50
>>937
出そうが出すまいがもう詰んでるってのは、それこそ
ゲハでも口酸っぱく理論建てて説明されて、
まさにそのまんま完璧になぞった形で失敗したからな
日本でニッチジャンル向けとしてある程度売れることも含めてw

自転車操業の資金繰りのためにこういうハッタリを打たざるを得なかった、
んであわよくば‥って色気があったとかじゃないかね

まあソニー自体の危機には焼け石に水とはいえ、北米でPS4があんなに売れたのは
正直かなり予想外だったしw んな感じのかすかな希望的にすがったんじゃね
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中
かき乱しただけだったね