【悲報】ソニー、金欠でスクエニ株をSMBC日興証券に売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140416039404.pdf

本譲渡により、ソニーは、2014 年度第1四半期の連結業績において
約48億円の譲渡益をその他の収益として計上する見込みです。
また、譲渡価額については、4月17日朝に公表する予定です。

スクエニとの縁が完全に切れたw
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:23:02.15 ID:qduBP1Is0
スクエニの肩の荷が下りたなwww
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:23:14.77 ID:TYQTvM2I0
>>1
うわああああああああああああああああああああああ
時代がひっくり返るぞこれ!!!!
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:23:39.68 ID:Lc6KT7+B0
うわーとうとう手放しちゃうのか
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:23:57.00 ID:ncQk4MTp0
常時age

結構な大ニュースです
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:24:02.02 ID:sHEo1NEB0
全て手放したのか
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:24:40.55 ID:PlIiaB6C0
これでもゲーム事業は残すんですね、平井さん
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:25:08.00 ID:nOk61mFf0
あーあw
さて次はどこの株かな
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:25:14.36 ID:qduBP1Is0
これはゴキくん大打撃w
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:25:32.10 ID:CDNB7SUH0
クズエニみたいなゴミは見捨てて当然
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:26:53.62 ID:qduBP1Is0
これからは気兼ねなくスクエニ叩けるなゴキくんw
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:27:15.60 ID:UqkMkXLV0
先にこっち立ってるぞ

ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397635933/
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:27:59.64 ID:p/bM2yc+0
すでに全部マルチになってるだろ
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:46:17.75 ID:KsGtW5Fu0
これで任天堂ハードにもFF来るな。
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 17:47:18.90 ID:blNUOnte0
っ3DS
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:01:34.61 ID:lTqROnY40
>>14
いらなすぎてワロタw
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:03:08.27 ID:dnmdrmQv0
勢い保守
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:03:35.02 ID:m/CkYlCu0
>>14
あんな変わり果てたFFなどいらん
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:06:11.63 ID:7MCpXCBc0
>>12
すまん
そっちが埋まったらここを次スレとして使ってくれ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:07:33.34 ID:oly8zHTQ0
Twitterでゴキブリたち顔真っ赤でツイートしてるなw
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:09:28.72 ID:dnmdrmQv0
>>19
じゃあ勢い落ちないようにこのスレに情報まとめておいてくれ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:10:03.78 ID:dN8uFRjk0
>>14
あんな中二ゲーイラネーよwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:10:38.55 ID:Vb+cmhRX0
豚くんそんなに発狂しなくてもUんこちゃんにはきませんよ^^;;;
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:17:56.74 ID:kQmfX9n/0
やるもんねーし


売るもんねーしwwwwwwwwwww
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:19:58.61 ID:dnmdrmQv0
145 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/04/16(水) 17:34:36.17 ID: Gg1gk+r60
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビー!平井社長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    スクエニ株を売ってきたのねん
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    48億だったのねん
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    キャッシュがないと倒産が怖いのねん 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:22:51.38 ID:PM0HKPyq0
PS4でFF中止だな。

海外で売れてるなら、これからって時なのに。
FF中止にしちゃっていいのかなー
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:23:31.47 ID:dnmdrmQv0
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビー!平井社長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    スクエニ株を売ってきたのねん
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    48億だったのねん
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    キャッシュがないと倒産が怖いのねん 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140416039404.pdf
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:37:39.16 ID:nf8EKaPt0
>>14
もう新作いらねーから永遠にリメイク作ってろwww
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:38:04.26 ID:dnmdrmQv0
時代の分岐点だな
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:41:10.81 ID:96UZzPA30
これこそ恩知らずとはこのことだろう、売るビル無くなったからだとはいえ酷すぎ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:41:49.71 ID:dnmdrmQv0
勢い鈍ってるぞ
次スレにするのか?
どうするんだ?
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:45:05.70 ID:YkNIgN2U0
BDとかDQモンスターとか3DSに全力だよね
カーテンコールを出すのも3DSにFFが来る予兆かも!
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:45:38.38 ID:t75Cfy360
何か勘違いしている人がいるよね。
ソニーがスクエニ株を48億円で売ったんじゃなくて
48億円の譲渡益を計上したわけだから
元々スクエニ株を購入した時の価格+48億円で売ったわけだ。
今のスクエニの株価は1685円で9,520,000株だから
単純に計算すると160億円ぐらいで売却しているはず。
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:45:52.34 ID:hcqxECdk0
あちゃー、これって最後の砦じゃん・・・
カプコンに逃げられてスクエニも縛れないとなれば
もう風見鶏のバンナムのご機嫌伺うくらいしかねえじゃん
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:47:49.12 ID:dnmdrmQv0
>>33
じゃあ修正ヨロ
48億だったのねん
って48億の利益だったよって意味にも捉えれらると思うけど

ちなみに2001年のPDF

2001年10月9日
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
株式会社スクウェア
ソニー・コンピュータエンタテインメント、スクウェア
第三者割当増資149億円の引き受けで合意
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/011009.pdf
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:47:52.67 ID:tLWh2FAS0
カプコンもスクエニも家庭用撤退しない限り逃げようがないじゃん
まさか全部任天堂専用とかで行くのw
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:48:54.49 ID:dnmdrmQv0
カプコンはモンハン4とデッドラ3が好調でモンハンビル建ててる

カプコン、新たにビル2棟を建設 毎年100名採用で2500名体制へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397532317/
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:49:16.01 ID:0yaEch6e0
世間的にはもう、10-2以降非王道の変則カスゲーになり下がったブランドって感じだからなー
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:49:16.80 ID:XjTxrvz80
>>36
カプは箱にも出してるし
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:50:31.09 ID:qduBP1Is0
>>34
バンナムはすぐ100万台いくと思って「100万台いったらソフト作るよ」なんて言ってたけど
wiiu以下の推移みて青ざめてると思うw
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:50:42.42 ID:D1+z97hi0
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0N82D320140416

SCEは昨年9月末時点で、スクエニHD株を8.23%保有する第3位株主。
もともとSCEが保有するスクエニHD株は、2001年10月、合併前で業績が悪化していた旧スクウェアの第三者割当増資を148億円で引き受けたもの。
据え置き型ゲーム第2世代機の「プテイステーション2」が発売された翌年で、ソニーによる救済色の濃い出資だった。
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:50:49.67 ID:nf8EKaPt0
>>36
スクエニは結構スマホに逃げてるだろ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:51:38.10 ID:JY2YVYTy0
いよいよカウントダウンだなw
FF的には死の宣告だなw
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:51:47.94 ID:XjTxrvz80
>>40
俺はVitaと同パターンで、バンナムは何も作ってないと思う
準備だけはしてただろうけど
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:52:39.12 ID:/elpvGz90
まぁPS3だから出来る、PS3でしか実現できないはずのゲームが結局PS3では出なかったからな
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:52:52.15 ID:YkNIgN2U0
今日の晩飯はカルビだ!


めでたすぎる!
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:54:28.93 ID:q6dQd9jj0
株持ってようがFF13移行もマルチになるし、それほどメリットはなかった気はする
まあもともと温情で融資したようなものだったらしいし

ただ、今売るのはちょっと損してる気がする株価的にw
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:55:36.46 ID:YkNIgN2U0
株とか売れば仲が悪くなるのは誰でもわかる
今後PSじゃソフトでないと思うよ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:56:58.97 ID:ASBfh/ng0
これでFFのHDリマスター商法も終わりか
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:57:27.39 ID:0OyCXHVI0
ゴミ捨て4
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:00:03.93 ID:pUdCk0150
やっと
Hightファンタジー路線が終わるのかよ

GJ
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:01:13.57 ID:Zqyn7uey0
確かにスクエニ株は落ち続けてるよ。
“普通の”投資家がスクエニ株を売るなら、それは何の疑問もない。
でも「SCEIがスクエニ株を売る」ってのは、明らかに“何らかの意味を持ってしまう”からな。
何より、他ならぬSCEI自身がそれを一番わかっているはずで。
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:01:14.22 ID:/elpvGz90
>>49
15次第だと思う
リマスターってもかなり手間かかるだろうから踏み切れないんだろうけど、
15がコケたらFFブランド復権の為にリマスターに踏み切るか諦めるかの選択に迫られる
つっても15がヒットすりゃいい話だから、まぁ頑張れよと
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:03:44.46 ID:25wiIkW00
15は無理だろ
最初の映像出たときの会場の反応が物凄い寒かったし
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:05:16.00 ID:xEOaiTsN0
開発リソースの振り分けが変わるかもな
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:06:55.52 ID:/inGBWZK0
終わりの始まり。
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:07:31.98 ID:XjTxrvz80
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にアラブの石油王の方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:08:12.11 ID:0HbrfMKQ0
>>前スレ936
んー…

確かに、船の浸水を止めるために、荷物を捨てて船の重さを軽くするってのは
間違っちゃいないと思うのですが、
でも、船のエンジンや燃料、あるいは港に付いた時に売る品物を先に捨てて、
修理できる港までたどり着けますかね?たどり着いたとして修理費でますかね?

ただでさえ、浸水で不安定になってて、船が傾く度に、
棘付き鉄球(戦闘時用の砲弾…PS関連事業)がゴロンゴロンして船底に穴あけて回ってるんですが…
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:08:40.94 ID:t75Cfy360
しかし、今日のような日経平均大幅高の日に
スクエニ株は大きく下がっているわけだ。
明らかにインサイダーだろこれ!!
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:08:55.05 ID:km4Sqkq70
赤飯食べるかー
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:09:44.45 ID:VSL4WCWY0
よく分からんがSCEとスクエニ両方の凋落の始まりかな
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:11:17.72 ID:oEdHV3yq0
ここ一年で売ったものリスト作ったらスゲーよな。
マジで店じまい状態w
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:11:21.94 ID:n2wIBhVm0
>>25
出来いいなw
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:14:18.78 ID:xy9dhp43O
こんなに一気に株売られちゃ株価暴落だろ…
こんな事されてスクエニ怒んないの?
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:19:48.54 ID:y5cSdbAZ0
ソフト不足に悩むPS4の現実


ソニー傘下のスタジオの閉鎖の連鎖リストがこれだ!!

ライズフロムレアの制作会社 → 閉鎖
モーターストームの制作会社 → ※閉鎖 →ドラクラで復活も発売無期延期 →レイオフ
MAG、SOCOMの制作会社  → 閉鎖
HAZEの制作会社        → 閉鎖
セリウス              → 閉鎖
ワイプアウトの制作会社   → 閉鎖 
SCE London Studio - アイトイ、プレイルーム → 閉鎖 ←New!
Bigbig Studios(サワリ・マ・クール) 閉鎖
Zipper Interactive(Unit 13) 閉鎖
Studio Liverpool(Wipeout 2048) 閉鎖
Cambridge divisionとGuerilla Gamesを(おそらく縮小して)統合
Guerrilla Cambridge - キルゾーンマーセナリー → 閉鎖 ←New!

ゴキブリはソニーはファーストタイトルを沢山作っているとウソをついていたが
すぐにばれてしまったな
なんだこの閉鎖しまくり状態wwwwww

PS4では グ ン とソフトが減る!!確実に!!
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:21:17.99 ID:LdbEnC430
>>64
だから立会い外取引だろ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:22:09.21 ID:y5cSdbAZ0
つーかさ

こんなに物件売りまくってるのに

どこが調子いいのだ?


どうみても 閉 店 セ ー ル なんですが?wwwwww
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:26:58.83 ID:JY2YVYTy0
底辺セールだな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:28:15.97 ID:oEdHV3yq0
gaikaiも売りそうw
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:29:01.25 ID:jkH81D8O0
>>64
公開市場に売るわけじゃないから問題ないだろ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:32:23.18 ID:vgjQDo0i0
売るにしても売り時誤ってね?
2月ぐらいに売っておけば
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:34:37.66 ID:PGwWpeT90
早く売り過ぎるとFF15すらPS4で出なかった可能性が
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:38:48.12 ID:ODqBrd1F0
wwww
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:40:58.05 ID:zG6Pfw0N0
>>1
しかしゲーム業界にとってはいい流れのニュースだなあこれ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:43:29.53 ID:g1+41FNd0
何もかも売ってしまうのね
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:43:57.68 ID:y5cSdbAZ0
みんなが大好きだった頃のスクエニが戻ってくるね!!

やったね!!

ゴキブリどもよ!!
ゲーマーはパンツアニメゲー嫌いなんだよ!!
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:46:36.09 ID:tTurIfmT0
>>76
社長がソシャゲ狂信者だから無理だろ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:49:25.41 ID:weUnoP0w0
>>76
もうあの頃のスクもエニも帰ってこないんだよ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:57:13.71 ID:fZxXKvOW0
閉店売りつくし大セールか
胸が熱いな
思い出をありがとう、ソニー、昔好きだったよ
80びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/16(水) 20:47:48.46 ID:opCPI0XD0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:48:21.96 ID:y5cSdbAZ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:50:26.30 ID:hjBqCXWf0
これは聖域であるはずのゲームにメスが入ったっとことでOK?
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:50:43.58 ID:XjTxrvz80
やっぱり今年の年末には、PS4は9800円で売られてしまうのだろうか
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:51:41.77 ID:PM0HKPyq0
次はここだな?
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:52:24.08 ID:YkNIgN2U0
スクエニさんも激おこでしょ
あそこあっマシ売り上げよくないし3DSとスマホで持ってるようなものだし
義理で出してやってるFFなのにこんなことされちゃねぇ(´・ω・`)
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:53:42.82 ID:RhdzcBM40
>>83
いやGW中かもしれねえぞw
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:54:13.36 ID:OV4c9G5X0
>>76
元々萌えとエロゲー作ってた会社に何言ってるんだ?
エニックスは萌えゲーアドベンチャーとナンパエロゲーを作ってたし
スクゥエアはアニメ萌えアドベンチャーを国内黎明期に販売してた(国内萌えアニメ系では最初かもしれん)
エロとパンツで金稼ぐのは普通の事だぞこの会社は
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:54:42.56 ID:PM0HKPyq0
このニュースは、直近のCS事情を大混乱に陥りさせそうだ。
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:54:43.52 ID:BUAnD8hB0
ヤフートップに来てやがる・・・
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:54:56.22 ID:Nl2fJFNH0
リヤカー引いてPS4売るCMはよ

・・・あんなCM打てるってある意味余裕あったんだな
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:55:16.89 ID:CE2X6W/k0
次スレageha
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:55:32.54 ID:JK00ymA+0
スクエニの株もー 消えてしまったのー♪
シャボン玉のようなー ソニーの資産ー♪

売却だけがー 生き甲斐なのー 忘れられないー♪
ビンボー、ビンボー、涙のビンボー♪
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:55:46.25 ID:d7haXb4t0
6月が楽しみだね〜
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:55:47.08 ID:7MCpXCBc0
朗報ゲットだぜ!
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:55:52.88 ID:fKy5F/PW0
ヤフー見て飛んできました
売れるものなんでも売ってんなw
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:56:08.00 ID:zc66tXqn0
>>78
案外返ってくるかもよ?

ただなあ、昔のスクウェアは阿呆みたいに美化されていると思うんだよ
「クソゲーのFF13をやった後、昔のFFをやったら大差なかった」
という話は結構聞くぞ?

何かSFC当時のスクウェアは物凄く過大評価されていたと思う
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:56:18.65 ID:N6gFS1eP0
ここか
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:56:21.62 ID:zvcKRS860
>>70
銘柄の真価ってのは何処の誰がどれだけ持ってるかでも変わっちゃうからなんとも
明日以降の株価の動きで投資家からの評価が見えてくると思う
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:56:31.87 ID:hgiy3U9t0
さようならヴェルサス
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:56:39.43 ID:IxAgRr7X0
田中弘道氏がいるうちに手放してくれたらなあ。
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:56:40.72 ID:VRNbnJyH0
ゲーム好きだからなんだかんだでショックだな
スクエニ今度どうするんだ
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:56:50.97 ID:dnmdrmQv0
ここは火消しスレ

ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397642363/

の次スレを頼むぞ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:56:55.71 ID:4fsc3daC0
そんなに金がねえのかこの会社
まあ1100億の6月の社債償還に加えて最近いろいろ金使ってたからな
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:57:07.41 ID:IgOT8r0S0
将棋なら羽生や森内でも負けましたと頭下げる場面
それが今のソニー
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:57:18.22 ID:wUFAme750
ドリームクラブにライトニングさんが入店しました
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:57:18.94 ID:zc66tXqn0
>>102
ここが次スレでいいだろjk
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:57:27.89 ID:V/wxtJ7y0
PS4新作のFF14も全然売れてないからソニーに見放されても仕方ないな
証券会社もこんなクズ株掴まされて可哀想に
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:57:33.52 ID:Q+6dINQx0
>>101
どうもしないだろ別に
株主が変わっただけ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:57:35.92 ID:XjTxrvz80
>>70
譲渡価額は明日の朝公表するという文言があったよ
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:57:55.19 ID:7MCpXCBc0
ここ使ってくれよw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:58:16.53 ID:km4Sqkq70
>>102
最初分散スレかと思ったけど
立てた本人が謝ってたしここでいいんじゃね?
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:58:36.82 ID:6Ceh6cBO0
FF捨てたってこと?
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:58:46.28 ID:tkfqj91a0
>>96
FFで神がかってたのは、3〜5と7だけ
残りはふつーのRPG
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:58:59.79 ID:PmqIUjtY0
1100億円の社債額に
未だ届いていない証拠だよなこれ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:59:07.05 ID:wQpb99BfO
これポツダム宣言並みの衝撃では
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:59:13.20 ID:Nl2fJFNH0
スクエニは困らないな、今のところは
証券会社がどうするかしらんが
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:59:33.03 ID:hECJxvbL0
じゃあここ使ってから次4を立てるのでいいんじゃね
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:59:33.35 ID:VRNbnJyH0
株主が変わっただけだけどこういう場合スクエニはPS4で出し続けることはできるの?
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:59:36.43 ID:zVor/ddw0
14ちゃんなんてやりたい奴はとっくにPCで始めとるやろ
何でわざわざPS4版まで待つと思ったんやw
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 20:59:53.64 ID:F6wYRVoc0
>>101
スクエニとしてはPS縛りが緩んだともいえるし
なんもしらん証券マンの発言力が高まってソーシャル化が進むともいえる
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:00:10.82 ID:IxAgRr7X0
エニックス創業者の福嶋康博氏はほとんどメディアに顔を見せたことがないよな。
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:00:24.20 ID:AjtA67lj0
ヤフートップから
これは流石にびっくりした
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:00:48.61 ID:le5TkIyZ0
PS4が全世界で在庫ニングしてるからいけないんや!
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:01:03.10 ID:zc66tXqn0
>>113
だよなあ。俺はFF7も駄作だと思っているけど
3Dに手を出しただけで他に評価できるところがないじゃん

3はジョブチェンジ、4はATB、5はアビリティと本当に斬新だったんだがな
特にATBとアビリティは凄いと思う
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:01:03.07 ID:5IYQenUz0
もう3スレ目行ったぞ、スレタイは2のままだが

ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397649531/
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:01:03.33 ID:OV4c9G5X0
>>118
出すのはサード側が利益が出るなら当たり前に出る
但し独占はほぼ皆無になりそ
少しでもMSが補助金やノウハウ提供したら全てマルチになるだろな
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:01:03.37 ID:P8hTwJoW0
必死に14ちゃん持ち上げてた連中はどうすんだろ、これ(笑)
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:01:20.07 ID:tkfqj91a0
>>119
しかもサービス開始のクソ運営のせいで新規がほとんど逃げ出したんだけどねwww
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:01:31.07 ID:SiQ3VxT90
なんかさ、PSプラスの12ヶ月利用権も必死にセールして売ろうとしてるんだけど
マジで店じまいじゃないだろうな
130ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/04/16(水) 21:01:34.49 ID:8TUNUp980
流石の俺もPS4よりはWii U買った方がいいんじゃないかって気がしてくるから困る
真の不戦勝は箱1となるか
決算どーなるんだろこれ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:01:35.40 ID:hECJxvbL0
しかし本当に金ないんだな
6月乗り切れるのか?
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:01:37.03 ID:VRNbnJyH0
ソーシャルか・・俺はソーシャル苦手だ
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:02:02.08 ID:PM0HKPyq0
>>118
今までは、もちつもたれつだったが、これからはお互い自己責任。
やばいと思ったら、即スクエニはPSから撤退できる。
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:02:33.85 ID:7MCpXCBc0
同情するなら金をくれw
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:02:37.28 ID:3XBgpCiY0
よほど4Kの展開に自信が無いんだな…
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:02:38.62 ID:7foj94J90
クソニーとクズエニ
悪の枢軸同士仲良く成仏しろよ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:02:41.34 ID:gORN2lOo0
>>96
SFCの頃のスクエアはFF、サガ、聖剣、バグも多いしバランスも悪い

しかしネガティブなイメージを覆す勢いと開発スピードがあったな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:02:46.98 ID:5Db33Ai20
最近のスクエニの株価下落の謎が解けたね
ソニーがSMBCに全株売却を持ちかける
       ↓
SMBCが思いっくそスクエニ株を空売りしまくる
       ↓
SMBCがソニーからスクエニ株を譲り受けて空売りに当てる。

SMBC大勝利じゃんw
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:02:53.14 ID:1nrTeL5R0
利益はたった48億円

ゲーム事業を続けるなら明らかに損
まあ撤退の準備かな
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:03:00.24 ID:F6wYRVoc0
>>124
グラゲーの道に進んじまった第一歩だしな
属性じゃんけんやジョブチェンジの豊富さはFFの発明
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:03:04.76 ID:PmqIUjtY0
これでPS4持ってる連中は今すぐ買い取りへ走らないと
もうPS4にやりたいソフトは出て来ないということを意味する
GW前にPS4本体売らないと買い取り拒否出るかもしれんぞ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:03:12.58 ID:7qG+REad0
株の仕組みがわからないやつと、
決算書の読み方がわからないやつが恥をかくスレw
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:03:17.24 ID:w2F0luox0
これでDQもFFも任天堂に来るってことですな
いつもの勝ちパターンじゃん
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:03:27.79 ID:JyYzh1a10
ソニー VAIO春モデル、使用中止を呼びかけ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397604784/

ソニーまじおわりすぎやろ・・
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:03:28.43 ID:AjtA67lj0
>>129
むしろよく今まで店じまいしなかったなって感じ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:03:40.32 ID:V/wxtJ7y0
FF14って一昨日発売したばかりだろ、それでこれとは売上は全然期待していなかったのか
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:03:59.89 ID:wAb3haSu0
ソニーちゃんどんだけ金ないんだよww
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:04:32.38 ID:fS8wAT5r0
>>124
アビリティシステムは画期的だったな
後の他社のRPGにも影響を与えたシステムだろう
このシステム一つで個性がかなり広がった
6以降のFFも基本的アビリティの発展形だったり色違いみたいなシステムだしな
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:04:38.83 ID:32OycQDj0
FF14ってFF11からのプロ廃人専用ゲーみたいなイメージがあるなぁ
興味本位で遊ぶもんじゃあなさそうつーか
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:04:56.34 ID:7MCpXCBc0
クタラギ「すごい時代になったでしょう
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:05:17.40 ID:/ANRMKec0
>>96
FC時代のFFってドラクエの開発が長期化する中で
ゲームメディアから持ち上げられたって印象がある

個人的には1と2は好きだが、
当時としても人に薦められるレベルじゃなかった気がする
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:05:27.68 ID:w2F0luox0
FFは1と3と5が好きだ
こうゆうの作って欲しいんだよな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:05:52.72 ID:dnmdrmQv0
>>129
あれちょっと異常だよね
流石にポイント餌に年間契約をキャンペーンにするのはどん引きだった
ユーザーから借金してるようなもん
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:05:57.78 ID:QojBUVvY0
日本という狭い島国で2台も3台も据え置きや携帯機が出てたのがおかしかったのだ
スマホの勢いとかを考えても任天堂ハードに一極集中してサードも仕切り直さないとしょうがない
ハード2,3台買う金でソフト何本買えるんだって話だったからな

だけど任天堂ハードにFFはノーサンキューでーす
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:05:59.43 ID:zVor/ddw0
>>124
RPGメーカーとして飛ぶ鳥落とす勢いだったってのはもとより
あの頃のスクが突出してたのはグラだよ
PS以降美麗ムービーが当たり前になりスクの特異性が無くなったというだけ
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:06:07.47 ID:zvcKRS860
>>149
FF14は劣化WoWかもな
EQNまでの命かもしれない
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:06:07.56 ID:BUAnD8hB0
普通の状態なら、別に売る必要ないなこれ。
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:06:10.22 ID:yHq/myGC0
>>152
いいものがある。
つ[BDFF]
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:06:11.22 ID:l9hOerrU0
>>113
1であの出来なのも評価していいと思う
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:06:45.21 ID:VRNbnJyH0
>>141
PS4でやりたいソフト結構あるんだが・・
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:06:59.10 ID:wAb3haSu0
普通社債 2014年現在(返済期限)[年利]

1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]

300億円(2015年9月8日)[4億7千万]

250億円(2016年2月28日)[4億4千万]

450億円(2017年3月13日)[3億千万]

1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]
163億円(2018年12月25日)[3億3千万]

500億円(2019年6月16日)[10億3千万]

100億円(2022年3月13日)[1億4千万]

来年売る分残してんのかー?
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:07:06.88 ID:d7haXb4t0
船底に穴開いてんの?
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:07:12.95 ID:zvcKRS860
>>113
1とか2も面白かったよ
技術的にももの凄いことやってたしね
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:07:31.17 ID:UOfr8f6b0
今後どうなっていくのか誰か教えろください
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:07:38.39 ID:PmqIUjtY0
2013年度末決算で1100億円の赤字予想より
遥かに多い赤字が出るということなんだろう
さらに6月の1100億円の社債返済

・・・マジで倒産するかもな
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:08:16.72 ID:7MCpXCBc0
チャリンコ操業w
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:08:35.46 ID:l9hOerrU0
>>163
2はシステムが前衛的すぎてw
ただ2が評価されるなら俺は8も評価したい
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:08:40.91 ID:TcLa0G7a0
お次はテレビ事業でも売るのか
売れるものは残ってねえだろ
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:08:43.20 ID:zc66tXqn0
>>148
あれは完成度が高すぎてあれ以上向上のさせようがなかった

ただ、せっかく3Dに手を出したというのなら3Dにしか出来ない
戦闘システムを構築して欲しかった。ムービーに手をだした事と
ATBに拘ってしまった事が運の尽きだな

そういう意味だとマリオ64と時岡はかなり評価できる。3Dならではの
システムに拘っていた。かなり荒削りだったけどね
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:09:10.14 ID:wAb3haSu0
借金返すための借金することすら出来なくなった
でもそれがソニーなんだよね
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:10:16.27 ID:tkfqj91a0
>>168
どこが買うんだよwww
まっかっかじゃねーかwwwwwwwwww
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:10:20.17 ID:7MCpXCBc0
ソニー銀行とソニー損保も売れw
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:10:23.62 ID:jdCD7x1sO
>>113
節目節目でそこでしか使い物にならん微妙ジョブ使用強要される3や
糞厨二シナリオの強制パーティーゲー4が1と2より上とかねえわw
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:10:42.77 ID:VRNbnJyH0
本当にソニーどうなるの
175ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/04/16(水) 21:10:44.67 ID:8TUNUp980
まあ2chみたくどこかがPS事業引き継いでまともに運営するのなら
SONYが倒産しようが問題は感じないかな
その前にゲーム事業そのものに価値見出せる企業がどれだけあるかという疑問もあるが
どーなるかねこれは
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:10:46.13 ID:P7OodUHD0
>>167
8はシリーズで始めてのカードゲームだったけれど面白かったよね
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:11:01.39 ID:W4PTVwOn0
ソニーとの縁が切れたか
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:11:15.34 ID:tLWh2FAS0
>>170
ソニー、鶴岡で主力センサー量産 買収工場で来春から
2014.4.8 18:18
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140408/biz14040818190016-n1.htm

経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスから買収した工場で、来年4月から主力の「CMOSイメージセンサー」を量産する。
ソニーは工場の取得や設備導入で計約350億円を投資。2013年10月時点の従業員の約8割に当たる約500人を引き継いだ。

マイクロソフトとソニー、Intellectual Venturesに出資か
http://japan.cnet.com/news/business/35046478/

Reutersが米国時間4月11日付の記事でこの件に詳しい人々の話として報じたところによると、IVはMicrosoftとソニーから出資を受けてさらに多くの知的財産を獲得しようとしているという。

ソニー 蓄電事業で合弁会社設立へ
4月16日 16時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013786781000.html


借金返すどころか、今月に入っても、いっぱいお買い物してるから〜
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:11:20.08 ID:P8hTwJoW0
今までならFFナンバリングはPS独占は当たり前、あわよくばマルチ・・・だったのに
今後はソニーハードファンがあわよくばと思う立場になるんだろうなぁ
どこかと独占契約されたらモンハンの二の舞だぜこれw
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:11:25.69 ID:zVor/ddw0
9のカードゲームは糞だという風潮
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:11:52.16 ID:zc66tXqn0
>>169追記

3Dならでは、という意味ではクラッシュ・バンディクーも
かなり評価できるだろうな。やった事ないけど

>>155
>あの頃のスクが突出してたのはグラだよ
一番ダメな方向じゃん
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:12:09.83 ID:7MCpXCBc0
7からホストファンタジー
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:12:29.78 ID:F6wYRVoc0
9はハードの限界もあってプレイするのがきつかったな
一回しか通しでやってないのは9だけだわ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:13:00.23 ID:hECJxvbL0
野村がこれで消えればいいんだが…
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:14:02.12 ID:zvcKRS860
>>167
8評価わかるわw
なんていうか、いつの頃からかスクエニは冒険しなくなったよね
冒険せずに外すくらいなら、冒険して外して欲しかった
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:14:07.01 ID:rjSIOCrL0
平井:「TVは13年度黒字」
現実:TVは13年度も大赤字

平井:「ゲームは中核」
現実:スクエニ株売却
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:14:11.08 ID:/0+fGadX0
>>184
野村はモノリスあたりが迎え入れたほうがいい
モノリスのキャラダサいし
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:14:34.49 ID:VRNbnJyH0
>>184
野村より鳥山だろ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:14:55.97 ID:4fsc3daC0
そういやシアトリズムカーテンコールが来週発売だっけ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:15:08.98 ID:YOLiaBPf0
シアトリズム2の体験版とか知らない曲ばかりで萎えた
ソニーハードで出てたFFの曲なんて知らないっつーのに
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:15:15.73 ID:7jcPoRpM0
ちょこちょこスクエニ側の話してるけど
そっちにも影響あるものなのかな
まさかソニーが新会社つくって引き抜きがあるとか?
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:15:23.50 ID:32OycQDj0
>>181
クラッシュはPSPでアーカイブスやった
奥スクロールアクションは斬新だけど、如何せん奥行きを把握しにくくて穴に落ちまくったw
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:15:25.61 ID:/0+fGadX0
>>189
限定本体まだ売れ残ってるぞ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:15:27.42 ID:F6wYRVoc0
8はドロー地獄で魔法アビを集めるんじゃなく
カード分解で効率的にやるものだというのが世間全体に広まってればなぁ
カードゲーで使うかもって思ったら誰も分解しねーだろっていう
195ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/04/16(水) 21:15:49.87 ID:8TUNUp980
>>185
ある意味13は凄い冒険したように思う
冒険というか暴挙か
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:16:16.49 ID:2dvxZ7uk0
ソニーがスクエニ株を売却 SMBC日興に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140416-00000543-san-bus_all
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:16:21.12 ID:/0+fGadX0
2はリメイクするときに思い切って普通にすべきだった
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:16:28.59 ID:rROtq5bC0
>>188
鳥山は酷いな
あいつなんとかしてくれ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:16:29.52 ID:1sG00pMR0
>>178
イメージセンサ事業は好調らしいね
もうゲームやめて金融と半導体で再建目指すしかないんじゃね?
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:16:35.40 ID:7MCpXCBc0
一夫ミクスでソニー大勝利だというのに!
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:16:38.42 ID:jdCD7x1sO
>>187
ゴーストに書かせてる骨折絵のデザイナーもどきなんざいらんわw
ラススト辺りののキャラデザ引っ張ってくりゃ済む話
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:16:45.08 ID:zVor/ddw0
>>181
あの当時はそれが正義だったんだから今の感覚で語ってもしゃーない
「映画みたい」が嫌味ではなく褒め言葉として使われてた時代
ユーザーがムービー垂れ流されるだけのゲームなんぞおもんないと気づいたのはPS2以降のお話
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:17:02.34 ID:/0+fGadX0
>>201
なんだ野村の絵はゴーストか
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:17:22.17 ID:Q+6dINQx0
シナリオを外から連れてくるとかできないのか
仮にも日本を代表するシリーズなんだからもうちょっとさあ・・・
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:18:09.00 ID:a3Vuhmj70
うわあああああああああああ

ってこういうときにこそ使うべきだな
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:18:26.34 ID:5IYQenUz0
野村は手柄横取り能力が極まって埋もれた才能に手柄立てさせて横取りするまでになったからなw
シアトリズムのことだがw
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:18:27.21 ID:d0B6egPP0
このままFFをフォトリアル系で進めるならキャラデザとしての野村なんか不要だわな
ディレクターとしてもヴェルサスの体たらく見る限り有能ではありえない
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:18:41.97 ID:yHq/myGC0
>>187
そのノリで坂口や松野を引き入れたらまたスクエニができちゃうなw
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:18:57.67 ID:jdCD7x1sO
>>197
熟練度システムがFF2の本体なのにそれ切り捨てろとか冗談w
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:19:02.68 ID:nMbfLBNNO
絵自体は野村だ
線入れや塗りは他の人だからタイトル毎に印象がかなり変わるが
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:19:03.59 ID:rROtq5bC0
>>204
ゲームのシナリオも難しいみたいだよ
システムとか入れるから変更とかもあるし
アニメでも尺の関係で展開変わったりで削るとか書き直しもある
小説からのアニメ化だってそのまま行かないし
その小説の原稿だって編集と相談して削る所もある
満足行く話なんて所詮創作同人じゃないと無理
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:19:48.28 ID:tTurIfmT0
>>204
連れて来るって言っても今のスクエニがまともなの選ぶわけが無い
そもそも外部から呼んでも、カプのバイオリベみたいなゴミが出来たりするし
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:20:13.05 ID:zVor/ddw0
ゼノブレみたいにプロにシナリオ監修してもらうだけでも大分違うだろうに
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:20:43.62 ID:CdGDemxe0
>>151
どーでもいいセリフでも毎回フキダシが「みゅいーーーん」でイライラしてた
細部が不親切な印象しか残ってねぇ・・・
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:21:27.01 ID:wUFAme750
誰かこの出来事をノムリッシュ語で説明してくれ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:22:07.33 ID:yy6DtjEG0
>>204
外から連れてくる脚本家が居ない
割りとマジで
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:22:14.99 ID:z9RLy0zd0
PS4やばいな
スクエニからソフト出してもらえなくなったらさらに売れないぞ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:22:31.44 ID:rROtq5bC0
>>213
一応FF13-2は小説家の映島巡がシナリオ監修にいたな
映島はFF13と13-2の前日譚とかの小説やDoDのも書いていた
10-2の続編小説は野島が自ら書いてたが
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:23:25.43 ID:uoUEO8Bw0
マルサスだからまあ保持してても意味ないよね
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:23:26.62 ID:NR1RMNWi0
マジかwwww
これいよいよXデーフラグじゃん!!
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:23:42.37 ID:2ELzTexX0
これは14ちゃんで不具合が起こってもソニーは救え煮に文句言えないってこと?
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:23:53.95 ID:KsGtW5Fu0
スクエニPS4離脱か?
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:23:57.54 ID:P7OodUHD0
わきわきライト様()が面白いと思ってる連中なんだから
シナリオどうこうじゃないよね
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:24:13.48 ID:rROtq5bC0
>>216
実際アニメやドラマも酷い展開の話多いからな
まあスポンサー絡みとか尺で削ったのもあるんだろうけど
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:24:38.65 ID:4fsc3daC0
とりあえずスクエニとの関係はともかく
今すぐにでも現金が必要な切羽詰まった感じだけは嫌というほど伝わる。
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:25:14.27 ID:oqJJG6Uc0
結論

FFはPC版スカイリムに負けた
http://www.youtube.com/watch?v=c0LLS56lPBI
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:25:31.50 ID:RXwqAXOB0
昔はRPGはシナリオが命と思ってたけど
今はもうシンプルな王道でいいや、と思うようになった
8以降は奇をてらいすぎて置いてけぼり感が半端じゃないし
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:25:42.39 ID:9PMr95HF0
ビル、事業、株
これだけたくさん売ったんだから
6月の1100億返済にもう足りるかな?と思ったけど
業績予想が1100億円の赤字だっけ?

ということはまだまだ売らなきゃ足りない???
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:25:54.13 ID:r67xkN+H0
>>194
え、そうだったの?w
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:26:59.49 ID:PM0HKPyq0
TES厨がドサクサに紛れて勝利宣言ワロタwww
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:27:37.63 ID:+W1qXLEi0
もうヤバすぎて
ゴキブリちゃん曰くSCEは不退転の覚悟で首括ったらしいからねw
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:27:39.95 ID:aLLVNOJ90
まあ、アンチソニーもソニーファンボーイもそれぞれ言うことはあるだろうが、
ひとつだけ確実なのは、PSは完璧に海外市場狙いに全面的に舵をきったということだな。
国内市場も、グローバルに闘えなさそうな国内企業も、そのすべてを切り捨てて
海外ソフトメーカーとのパートナーシップに傾注するという意思表明と見た。
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:29:00.83 ID:wUFAme750
海外は洋ゲー、国内はエロゲーで行くんだろうなPS4は
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:29:13.82 ID:P7OodUHD0
スクエニ側も影響出そうねこれ


>>230
よく分からんが、今のFFが勝ってると思ってる人間がいるのか?
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:29:31.20 ID:VRNbnJyH0
>>201
藤坂氏の絵は好きだ

>>218
まじかそれは知らんかった
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:29:47.05 ID:7MCpXCBc0
ソニーピンチ!
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:29:47.66 ID:zVor/ddw0
>>218
そうなんや
13-2はやってないんだよなあ
238びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/16(水) 21:30:14.14 ID:opCPI0XD0
いったい何が始まるのですか
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:30:52.89 ID:P7OodUHD0
>>232
そういうことなの?これw

カイガイカイガイって、海外で戦えそうなスタジオ潰しまくってるじゃないw
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:30:53.20 ID:+W1qXLEi0
国内とか海外とかの問題じゃない
ソニーが死ぬかどうかの瀬戸際
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:31:21.68 ID:z9RLy0zd0
国内でのスクエニのブランド力は絶大だから
ここと離れたらPS4に未来はないな
マジで相当やばい
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:31:49.02 ID:GLHpHlOe0
正直ソニーがスクエニ株もってたって
ソニーにとってあまりいいことは少なかったのでは?
実際、ここ最近でも有名どころはFFくらいしか提供してなかったし
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:32:18.80 ID:yHq/myGC0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、SCEが所有している株を売却します。
 えー……SCEはSMBC日興証券に所有する全ての株を譲渡し……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。SCEじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュアリ・セントラル・エンドポイントでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと日興証券だけど、僕の解釈だとあれは日興証券じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『太陽』なんだよね。太陽への抵抗」
鳥山「『陽に背を向けし者』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは譲渡じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュアリ・セントラル・エンドポイント』は『陽に背を向けし者』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:32:24.64 ID:7MCpXCBc0
GaiKaiも売るんだ!急げ!
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:32:29.06 ID:JVB28MG00
DODも独占だったろ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:32:33.33 ID:zVor/ddw0
あかん
スレタイ忘れて普通にFF談義で盛り上がってもうたw
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:32:56.47 ID:QDlhrcEN0
ドラクエ10のコインボスにケフカとか出してりゃいいよ
そっちのが金かからんやろ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:33:06.25 ID:P7OodUHD0
>>243
そっちより救えないんですの方が合いそう
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:33:12.96 ID:/0+fGadX0
>>243
wwwwww
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:33:27.99 ID:F6wYRVoc0
>>246
今のゲーマーボーイズにとってはグラだけゲーのFFでも
シリーズをリアルタイムに追っていた我々には必要なゲームだったのだよ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:33:32.73 ID:VRNbnJyH0
ソニーが潰れたらどうなる?
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:33:57.68 ID:4fsc3daC0
>>244
あれもPSなう!が一区切りついたらポイーーーーーーだな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:34:16.20 ID:2dvxZ7uk0
よくよく考えて他者の発言にも目を通していたらApple、Amazon、Googleに
買われちゃうとマズイ気がする…スマホゲーだらけは嫌だな
もしもがあるから、ここはしっかり任天堂さんに買ってもらいたくなった
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:34:55.46 ID:d0B6egPP0
FF15もKH3もすでに箱一/PS4マルチ発表されてるんだよな
スクエニの株を持ってても影響がないのか
持ってるからこそマルチで済んだのかどっちなんだろう
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:36:03.28 ID:4fsc3daC0
>>247
クイズの誤回答にエクスデスとケフカを出そう。
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:37:01.43 ID:gOoAbIGj0
やっぱSCEも売却すんの?
ほとんどの社員はいらねーだろうからゲハの人口が増えるな
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:37:32.35 ID:VRNbnJyH0
>>253
それだけは嫌だー。スマホゲーなんて糞食らえだ
任天堂のほうが全然ましだ
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:37:45.67 ID:CdGDemxe0
>>238
スマホでα、ロリータシンドローム続編
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:38:42.58 ID:rROtq5bC0
監修というかストーリー協力だったかな
少なくとも全く外部からのやってないわけではない
根本のファブラノヴァクリスタリスが分かりづらいだけだし
13-2もなんでバッドエンドだったのかライトニングリターンズまで
やるとわかるし
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:39:06.51 ID:P8hTwJoW0
>>256
売ったら負債も一緒に付いてくるらしいから買い手がつくかどうか
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:40:32.42 ID:P7OodUHD0
>>253
ソニーちゃんは持ち株比率8%で創業者(20+8)に次いでの位置だから
相手によっては結構問題かもね
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:40:42.92 ID:km4Sqkq70
>>257
ここは3DSにベタ移植FF7でもちょいと出して貰って一山稼ぐと同時に
まだまだ任天堂機でもやれるというのを見せてほしいわな<FF

そうすればFF16は全機種マルチぐらいはいけんじゃない?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:40:54.93 ID:/0+fGadX0
>>259
FF15-5でついにファブラノヴァクリスタルの真実の叙事詩が明かされるから楽しみだな
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:40:56.35 ID:VRNbnJyH0
SCE手放すのはちょっと・・
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:42:20.69 ID:aLLVNOJ90
>>239
いや、だから国内だけでブイブイ言わせてるところとか、海外でも弱小どころとは
どんどん縁を切って、本当にビッグネームなベンダーとだけ付き合って固めていく
つもりじゃないかなと。

あとは、いちおうソニーらしさということで、ちょっと風変わりなムードのゲームを
2〜3本取り揃えておけば、いちおうプレステらしさみたいなものは維持できる気がする。
本来はそれがトリコになるはずだったんだろうけど、これがもうまったく音沙汰ないしなぁ。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:42:59.84 ID:P7OodUHD0
>>260
SCEの前にまずポリフォニーだろうな
ソニーと死ねばもろともなのかもしれないが。
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:43:09.11 ID:dnmdrmQv0
ほんとどうしてこうなったんだろうな?
国内PSユーザーの思い描いていたような未来は来なかったねぇ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:43:11.25 ID:rROtq5bC0
>>263
なんか15は続編前提という噂もあるからな
ぶっちゃけアニメ辺りでやれよと思わざるをえない
269名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:43:25.43 ID:HiCSKfm30
>>264
万年赤字の事業だからなぁ。
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:44:10.48 ID:/0+fGadX0
>>268
FF15はヴェルサスのころから中身がかわってないのも分割なのも野村が言ってる
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:44:12.02 ID:VRNbnJyH0
早くトリコ来いや。上田氏待ちくたびれた
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:45:15.91 ID:4fsc3daC0
かね、それはほしいもの
かね、おれのほしいもの
かね、みんなほしいもの
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:45:24.59 ID:rgIkYRG60
実際問題としてこれだけSONYは会社が本体が危なくなっていて、
なおかつゲーム部門は黒字より赤字を垂れ流す方が遥かに大きいから、
次に何かあるとしたら不採算部門として真っ先に処理されそうなのはゲーム事業だよなあ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:46:14.83 ID:WoOEQCAK0
ソニーとスクエニの間にはまだ特殊契約が残っているという風潮
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:46:42.57 ID:rROtq5bC0
>>270
要は途中の機種変更で発売まであんなにかかってるだけか
ある意味どういう内容になるか怖くはあるが
零式もFF13シリーズも一応最後に希望はあった展開だし
悪い展開にはならないかもな
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:47:51.34 ID:zVor/ddw0
上田はとっくに退社済みで
自分のやるべき仕事は全部やったっつってんだから
トリコ先輩の催促ならSCEにしなさい
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:48:27.11 ID:P7OodUHD0
>>265
だからも何もスクエニって海外でも通じるブランド持ってるじゃない
日本じゃ受けないような海外向けスタジオもレイオフしまくってるし、突っ込みどころ多すぎてもう
未だにトリコとか…

単純にソニーに金ないだけでしょ
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:48:37.01 ID:hECJxvbL0
◆はーら へったー

って いうと おもったろ?

いわないよ へってるけど
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:50:56.09 ID:/WezXxm20
何故クズ株を引き受けたんだ・・・・・・・・w
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:51:09.51 ID:kHMKcMbGi
>>268
クライマックスを迎えるけどFF15世界が壮大だから続編は作れますよって感じ

FFはナンバリングごとに世界観とか一新するから
ナンバリング−○にしなきゃいけないだけで本質だけ見たら別におかしくはないと思うけどね

13−2はあれだが
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:52:33.21 ID:aLLVNOJ90
>>277
もちろん手っ取り早く金を作らんといかんという理由だってあるだろうけど、
たとえそうであっても、もしスクエニが今後も金を産んでくれると判断したなら
切ることはあり得ない。やっぱりスクエニは不要という判断をつけたんでしょ。
海外で通じるブランドったって銭になってなきゃいらんわな。
そもそも本当に通じてるブランドだったのかっていう根本的な疑問もある。

自前であれこれ手広く持つのは辞めて、餅は餅屋的にEAとかUBIとガッチリ
組んでいくってことだろう。
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:52:39.82 ID:/0+fGadX0
>>280
FF13とヴェルサスは同じ神話の話なんだが・・・
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:53:48.23 ID:/0+fGadX0
>>275
もうできてるじゃないですか・・・
これでいいじゃないですか・・・
さっさと出して本当のファンタジーを作れよ・・・ネトゲじゃないやつをな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:54:31.96 ID:PZW7dlZe0
野村が連作を想定して作ってるって言ってたじゃん
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:55:52.57 ID:nMbfLBNNO
>>275
ヴェルサスの名の通りコンセプトは13vsだからな
クライシスコアを彷彿とさせるし13が希望なら15は絶望を綴るストーリーになるかも
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:58:38.41 ID:P7OodUHD0
>>281
>そもそも本当に通じてるブランドだったのかっていう根本的な疑問もある。
ソニーちゃんにはそれ以上に通じるブランドがないんだぜ…?





>今後も金を産んでくれると判断したなら
>切ることはあり得ない。

設備やビル売りまくってる今のソニーには痛い言葉すぎるなw
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:59:00.99 ID:nMbfLBNNO
>>282
逆に言えば神話だけ、更に言えば神の名前と関係性だけだ
語弊はあるが13がキリスト教神話なら15はグノーシス神話みたいなもん
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:00:03.83 ID:zVor/ddw0
>>281
自力でハードを牽引できない、
こんなスレですらあっさりスクエニに話題持ってかれる不人気SCEにとって
不要なサードなんて何ひとつないんやで
明らかに必要なのに切らざるを得ない事態になってるから
あれ?これ本格的にヤバくね?という話になってるんやで…
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:01:54.81 ID:/0+fGadX0
>>287
だから同じ神話なんだろ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:04:36.06 ID:AIcCLjsbO
キングダムハーツとか海外で大人気ちゃうの?
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:06:15.71 ID:aLLVNOJ90
>>286
だから、自前で何か出すのは辞めたんじゃない?
初代PS時代からいろいろ出してきたけど何一つ定着しなかったしさ。最近だと砂漠みたいなところを
うろつき回るゲームが雰囲気ゲーで評判になったけど、それだけだったし。

EAやUBIあたりにひたすらグラと銃撃戦を追求したゲームを出してハード牽引してもらうことにして、
不良資産は全部処分して金を作って身軽になることにしたんでしょ。
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:07:11.61 ID:Q+6dINQx0
Eidosゲーもあるしなあ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:09:52.31 ID:34lNIObZ0
野村のソニーに対する信仰心は天然っぽそうなんだよな
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:15:04.67 ID:/xMe1SeT0
PSWって
ID:VRNbnJyH0みたいな馬鹿ばかりなの?
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:15:14.35 ID:PM0HKPyq0
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:15:16.25 ID:rROtq5bC0
元々はファブラノヴァでも暗い展開になるからナンバリングで出さないと言っていた
ヴェルサスだが何故かナンバリングに格上げで15になったんだよ
だから根本の神話はFF13系や零式と同じ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:16:14.40 ID:/0+fGadX0
つまり話も13以下のゴミか
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:18:28.18 ID:X9pupscx0
>>232
頭がおかしいのか?

海外じゃVITAはWiiUの半分も売れていない
もともと大赤字なのに100ドル値下げしても売れない

海外中心ならVITAは撤退してる
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:20:05.40 ID:aLLVNOJ90
>>298
遅いよ。それに誰もVitaの話なんかしてないし。
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:20:16.06 ID:JVB28MG00
それじゃ15で、女神エトロとしてライトニングさんが再登場するかもしれないな
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:23:07.70 ID:X9pupscx0
なんだコイツ

232 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 21:27:39.95 ID:aLLVNOJ90
まあ、アンチソニーもソニーファンボーイもそれぞれ言うことはあるだろうが、
ひとつだけ確実なのは、PSは完璧に海外市場狙いに全面的に舵をきったということだな。
国内市場も、グローバルに闘えなさそうな国内企業も、そのすべてを切り捨てて
海外ソフトメーカーとのパートナーシップに傾注するという意思表明と見た。
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:24:31.99 ID:rROtq5bC0
>>300
いやライトニングはエトロになっておらず普通に人間となっている
エトロのような役割はカイアスとユール達がなっている
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:24:53.37 ID:e6Iye5qI0
ドチモドチで火消ししてる奴が中立なわけがない

触覚丸見えでソニーの擁護してるだけ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:25:40.00 ID:/0+fGadX0
ライトニングは日本のテレビゲームを代表するアイコンだからな
シドやギルガメッシュに変わるFFの顔になるに決まってるであろう
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:26:41.11 ID:+W1qXLEi0
カイガイカイガイ言っとけば擁護できてるって思ってるバカなゴキブリちゃん
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:28:29.38 ID:Q+6dINQx0
>>304
2chではシヴァイクと同じくらいネタになったな
だからどうしたと言われると困るが
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:32:35.69 ID:zVor/ddw0
>>301
レスの噛み合わなさ文脈の読み取れなさが吉田某氏を髣髴とさせるw
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:34:06.88 ID:9gvqP24g0
>>299
>誰もVitaの話なんかしてないし

「海外重視ならvitaなんざ切り捨ててる」って話なんだから、vitaも十分入ってると思うが?
その親であるPSPも、和サードしか望んでいなかったのに継続して出血多量で死亡だしな。
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:34:53.21 ID:P7OodUHD0
>>291
その自前以上に強力なソフトを出してくれるところを捨てようとしてるんですけど
何がだからなのか…
身軽にしたきゃゲーム事業売っておけよw
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:37:38.68 ID:XVZonmWB0
でも、今のスクウェア部門って
PSW以外居場所なくない?
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:38:44.27 ID:EtxXlTx70
エニックスはスクエニ切り離した方がいいんでない?
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:42:34.07 ID:U1JZo40KO
切り離すも何もスクエニ支えてるのがFF11だったんだし
ドラクエ10も内製なのに何言ってるんだ
もうすっかり混ざってるからスクだのエニだの分ける必要がない
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:45:29.66 ID:aLLVNOJ90
>>308
スクエニはスマホ重視にシフトしつつあり、しかもそれがダメで赤字になってる。かといって
PSハードに大きく寄与できているかといったら、ぶっちゃけそこまででもない。海外で今後爆発する
見込みも薄いし、Eidosなんてもう塩漬けに近い資産しか持ってない。100%子会社で連結決算にまで
影響を及ぼしてしまうんだから、手っ取り早くキャッシュにできるなら、売り払うのはむしろ当然かと。

VitaそのものにはSCEも大して期待はしていなかろうが、PS4とのシナジーが期待できる。
また、国内限定という条件付きでだけど、最近は3DSに肉薄する程度には売れてきている。
いちおうハード屋でもあるSCEがそれを切り捨てることはしないでしょ。そこには戦略上の矛盾はない。

けっきょく、何度も書いているが、国内市場はほぼ見切りをつけて、箱1もWiiUも出し抜いて
ポジションを作れた海外でガッツリ稼いでいくという作戦だろう。そのためには、EAといった
大手と仲良くしていればひとまず事足りる。それぐらい振り切ったんだと思われ。
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:48:11.98 ID:pUdCk0150
やるもんねーのに所持とかイミフ

売って箱1か裕ちゃん買うわwwwwww
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:49:50.39 ID:JVB28MG00
これで和サードは、もうPS4に注力することはないだろな
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:53:14.62 ID:9gvqP24g0
>>313
>手っ取り早くキャッシュにできるなら、売り払うのはむしろ当然かと
じゃあどうして今頃売るの?4年ほど前には既にそうだった気がするんだけど・・・

>VitaそのものにはSCEも大して期待はしていなかろうが、PS4とのシナジーが期待できる。
んなもんねぇよ。むしろ据置が衰退するという最悪のアンチシナジーがあることをPSPが証明しただろ。
最近売れてきてるように見えるのも、PSPがPS2のエネルギーを奪ったように、PS3のエネルギーを奪略してるから。

>海外でガッツリ稼いでいくという作戦
MSが自分達より優位にならないようにしたい、洋ゲーメーカーの道具にしか見えないんですが・・・
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:54:28.26 ID:sZOazax10
48億とかストリンガーの報酬と退職金だけで飛ぶ程度の金額だな(棒
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:54:28.60 ID:F40z6OVVO
随分前からこうなる事は分かりきってたからまったく驚かないな
PS自体の売却も時間の問題だし
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:56:00.82 ID:/WezXxm20
え?海外のために売るの?
6月に借金返済があるから金作ってるだけだろ。
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:56:03.82 ID:0ER/C4iy0
海外サードがPS4に注力してくれるとでも思ってるの?
バカゴキは夢見る暇があるなら現実見ろよ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:57:24.51 ID:D5KMj1Xe0
PS4絶好調なはずなのにおかしいなぁ…
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:58:30.87 ID:aLLVNOJ90
なぜこんなに絡まれるのかよく分からんのだが。

>>手っ取り早くキャッシュにできるなら、売り払うのはむしろ当然かと
>じゃあどうして今頃売るの?4年ほど前には既にそうだった気がするんだけど・・・

そりゃ今すぐに金が必要だからでしょ。そんなん誰だって分かる。

>んなもんねぇよ。むしろ据置が衰退するという最悪のアンチシナジーがあることをPSPが証明しただろ。
>最近売れてきてるように見えるのも、PSPがPS2のエネルギーを奪ったように、PS3のエネルギーを奪略してるから。

ないったって、SCE自身がVitaとの連携を盛んにPRしてるじゃん。いまも。そして、海外では
いちおう話題にもなった。いま現在どうかは知らんが。

>>海外でガッツリ稼いでいくという作戦
>MSが自分達より優位にならないようにしたい、洋ゲーメーカーの道具にしか見えないんですが・・・

それでSCE自身と利害が一致すれば、何の問題もなくない?
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:58:41.57 ID:NxNoGuLmO
ゲーム機にネット機能搭載してから落ち目になったよな
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:02:45.43 ID:zVor/ddw0
SCEが国内市場に見切りを付けたんじゃない
ユーザーがSCEにNOを付きつけたんやで
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:03:40.28 ID:0ER/C4iy0
>>なぜこんなに絡まれるのかよく分からんのだが。

お前が目先の1100億の借金返済から目をそらして
ありもしない絵空事を馬鹿面下げてグダグダ長文書いてるからだろ
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:05:50.50 ID:PM0HKPyq0
海外好調で700マン
国内不調で50万

市場の広い海外で絶好調でも、事業解体待ったなし。
不況といわれる国内でも50万も売れるほどのポテンシャルだが、海外へシフト。
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:05:58.40 ID:aLLVNOJ90
>>325
ただ目の前の金がほしいから売ったという話「だけ」じゃないと言ってるだけなのだが、
言うに事書いて絵空事とは恐れいった。どこまで浅薄なんだお前は。
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:07:36.88 ID:0ER/C4iy0
いえいえアナタの妄想には負けますよ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:11:06.11 ID:5IYQenUz0
ここは捨てて週販スレでソニーハードファン発狂中なのがわかりやすい

>>313
スクエニはこないだ出たプレスリリースを見る限りゲーム専用機そのものを否定したいようだからな
PCとスマホで自社IDで客を囲い込みたい様子
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:13:16.14 ID:4fsc3daC0
>>329
久しぶりに合算で一応差をわずかに縮めたからな
最後に合算で差を減らしたのいつごろだろう
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:13:44.88 ID:7MCpXCBc0
今でもプレイステーションファンとやらが実在すると思ってそう




ソフトのお陰で売れてただけなのに
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:13:46.67 ID:D5KMj1Xe0
Vitaが3DSに週販で勝ったとか、スパロボが爆死回避してZ2破並に売れたとか、
そんなポジティブニュースが霞むレベルのでかいネガティブニュースが舞い込んできたな…w
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:14:12.94 ID:yHq/myGC0
海外はPS4が途中で死んでもPCゲーの市場があるしグラ落とすけどOneやWiiUの市場もある
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:17:31.09 ID:P7OodUHD0
ソニーが不調だからじゃない!!!カイガイカイガイする為に売ったんだ!!!!!!




ワロタ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:18:21.88 ID:ItNM/pMg0
FFをあきらめたんだろ
妥当だな
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:19:39.99 ID:PM0HKPyq0
日本より市場の大きい海外で、ソニーはこの体力で、この先生きのこって、やっていけるのだろうか。
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:22:17.23 ID:8ljsOACb0
GAIKAIも売るんじゃないのコレ
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:25:17.69 ID:qHV3sKYn0
>>332
版権据置スパロボ成功ラインは出荷50万、2次Z後編で脆くも崩れ去ったけど。
分割の判断した寺田大勝利だったけど、単独作品なら責任問題まで出て来たかと。
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:28:32.97 ID:nJGroQXp0
FF15は来年意地でもだしてソニーを見返してやれ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:29:56.54 ID:8ljsOACb0
逆に株売られたからFF15も無理して急ぐ必要がなくなったな
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:30:39.55 ID:Q+6dINQx0
>>334
それだと別に売らずにカイガイすれば?ってなるよな
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:38:14.69 ID:D5KMj1Xe0
着々と真綿で首を締められてるな
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:41:34.98 ID:qHV3sKYn0
>>340
スクエニとしては早く出して利益上げてもらわないといけない。
金かかる据置は、ファーストのサポート(金)がなければ出さないやDLCで差を付ける
選択肢が取られていくのは言うまでもない。
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:44:57.42 ID:8ljsOACb0
ああ、クオリティ考えずに早めに作ってサッサと出して次に行くって選択肢もあるな
不良債権はさっさと切った方がいいし
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:46:57.58 ID:NR1RMNWi0
>>340
スクエニとしてはそうはいかんだろ。
ソニーへの恩義でFFを作っているわけがなかろう。
ただ、ある意味スクエニとしても重い枷が外れたのは確かだな。
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:49:26.43 ID:4Pl35afk0
スクエニ内のPS教信者のクリエイターの
洗脳が解けるんじゃないかな
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:02:35.18 ID:rtVMZ+YN0
ファースト


とんずら祭りじゃー
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:08:34.58 ID:zB+P9GNG0
PS4ロンチの一番デリケートな時期、たった48億の為に株を手放すのが変だと分からんのか
だれが見ても撤退の方向だからヤフーのトップに出てる

48億なんてハードロンチの宣伝費にもならんのに、それでも売るしか無かった
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:09:37.56 ID:PFxSWP0K0
もしかしてそのうちでかい脱Pな発表でもされるんだろうか…まさかなw
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:12:24.41 ID:2tFPm2u/0
あーあーあー
とうとうかよ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:23:26.49 ID:5ZfPxZDe0
おまえら覚悟しておけよ?
これ以上の衝撃的ニュースが、まだまだ直近に控えてるかもしれんぞ。
その日は来るぞ! しかも、近いぞ!
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:25:08.63 ID:2tFPm2u/0
最近の動きみてると本当にありそうで…
なにもかも遅過ぎた
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:32:03.48 ID:NOcQSIeV0
>>351
なんだその意味有りげなレスはw
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:33:54.65 ID:4kXRdCxd0
最近ゴキブリが発狂モードでスレ立てまくってるのは絶対なんかあるなと思うわ
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:44:03.13 ID:TF23aoW50
スクエニ株や高額なビル以外にも、ニュースにならない細々としたものが金策がらみで売りに出されてそう。
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:52:23.37 ID:kF9bNthr0
どうすんのこれ?

PSP歴代ソフト売上
1位 モンスターハンターポータブル3rd    カプコン  4,502,846 ←移籍
2位 モンスターハンターポータブル2ndG    カプコン  2,453,132 ←移籍
3位 モンスターハンターポータブル 2nd   カプコン  1,723,187 ←移籍
4位 モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版)  カプコン  1,111,876 ←移籍
5位 ディシディア ファイナルファンタジー   スク・エニ  902,398 ←譲渡
6位 クライシス コア -ファイナルファンタジーZ-  スク・エニ  809,825 ←譲渡
7位 メタルギア ソリッド ピースウォーカー  KONAMI   791,761
8位 キングダムハーツbbs           スク・エニ  733,248 ←譲渡
9位 ファイナルファンタジー零式        スク・エニ  717,490 ←譲渡
10位 モンスターハンター ポータブル     カプコン   668,966 ←移籍
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:55:04.45 ID:H0FhdOLV0
和ゴミは捨てたから(震え声)
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:56:28.13 ID:qNoxTPIG0
IPが譲渡されたわけじゃないから(震え声
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:02:12.62 ID:NOcQSIeV0
>>356
うわああああああああああああああ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:06:36.89 ID:vr1u9fvO0
SCEはスクエニHDの発行済み株式数の8.2%にあたる952万株を保有していた。
01年に旧スクウェアの業績が悪化した際に、第三者割当増資を引き受けた経緯がある。
保有は経営支援と投資が目的で事業提携などはしていない。
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=6758&ba=1

>保有は経営支援と投資が目的で事業提携などはしていない。

事業提携してなくてスクエニの経営支援のために買ってやった株なら
とっとと手放して当然じゃね?
クズエニの株なんか持っててもメリットねーよってことでしょ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:08:40.65 ID:MJoYcrhf0
8%も持ってりゃそれなりに口は出せたはずなので
国内においてスクエニに其れが出来る事がメリットないとは
到底思えないけどなぁ
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:10:40.53 ID:fkVJH5mb0
それなりに口出してたからFFはPSに便宜図りまくりだったんじゃね
で、今後はそれがなくなる、と

スマホ直行か、箱1独占に乗り換えか
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:14:01.34 ID:+ZASHujT0
 まず海外のスタジオを次々と閉鎖している。ゲーム関連の大株主であるスクエニ株を現金化した
さらに事業としてビルを売ったり、部門閉鎖したり。
 ここまでやっているにもかかわらず「ソニーは今後もゲーム事業を続けられる」
って思っているGKはいったいどういう思考なんだ?ゲーム事業どころか6月の社債返済ができなければ
それこそ組織解体される可能性だってあるんだぜ?
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:14:49.01 ID:WP22T45a0
マジで金欠かw
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:14:58.69 ID:CHVfl2bY0
箱1独占は国内市場におけるメリットがないからやらんでしょ
国内PSにおけるFF13の売上は世界総売上で見ておよそ3割を占める
それが丸ごと消えるって相当痛いぞ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:16:19.22 ID:MJoYcrhf0
というか今売るメリット事態が存在しないんじゃね?
特に今の時期は決算やらで下げやすい時期なんだし
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:16:27.04 ID:mnFn3+wj0
バンナムとか任天堂が株主なのにPSにゲーム出しまくってる企業もあるけど
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:16:59.96 ID:fkVJH5mb0
返す借金があるのに金がないんだよ……
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:19:25.82 ID:rmqrP/7A0
ファルシのルシがコクーンでスクエニがパージされたの?
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:21:07.15 ID:kF9bNthr0
どうせ普通に売ったって3割減くらいだろ次のFFは
次も全世界で600万売れると思うか?
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:21:17.02 ID:TF23aoW50
>>363
とりあえず、売り上げトップのPS4をサードが支持してくれるはずという、希望だけだろうな。
あと、マルチゲームならグラが綺麗なPS4をみんな選ぶはずとかそういうとこかと。
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:21:56.41 ID:+ZASHujT0
一方任天堂は金持ちの過程でたまたまパチンコで擦った程度のダメージなんだよね。
WiiUは。
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:23:29.01 ID:mnFn3+wj0
任天堂ってパチンコとかしなさそうだけど
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:24:03.39 ID:mblYTHGk0
>>373
頭だいじょうぶ?
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:24:24.20 ID:5QNiwfw/0
ソニー時間ないから必死やな
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:24:52.15 ID:NOcQSIeV0
>>373
宮本さんはパチンコ大好き
これ豆な
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:26:07.42 ID:mnFn3+wj0
>>374
ソニーは借金してでもパチンコしそうだよね^^

>>376
知ってるよ
ちなみに宮本=任天堂ではないこれ豆な
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:29:05.79 ID:BwVxPZK/0
ただ野村率いるFF系の開発はソニーが
つぶれない限りPSについて行くんだろうな
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:29:22.72 ID:4kXRdCxd0
野村に率いる力なんてないよ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:30:15.13 ID:fkVJH5mb0
北瀬や鳥山はともかく、野村はその辺わりとドライだろう
沈みそうな船からは真っ先に逃げる
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:32:38.06 ID:siMevv5s0
SCEの戦略云々じゃんくて、とにかくソニーに現金が無いんだろう。
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:32:54.80 ID:7KezfM/V0
>>378
あいつ会社に来ないよ?
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:33:49.23 ID:4kXRdCxd0
会社にこないで脂肪吸引にハマってるらしい
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:36:31.51 ID:siAc6rdO0
>>96
>>113
>>137
>>151
>>124
>>214


事あるごとに何度か出てるが・・・

スクウェアを語る時に、まず必ず読まなきゃならないページ
http://www.geocities.jp/rip_gamer/blassty/blassty.html

スクウェアの真髄が見事に説明されきってるので是非最後まで読めww
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:39:14.45 ID:SIBrLIjL0
多少のことを無視してでも現金が今必要な事態になってるってことやな
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:42:07.16 ID:CHVfl2bY0
ゴキちゃんは必死に、
「FFはPS4を牽引する材料と判断されなかったから切られた」
って方向に持って行こうと各地で画策してるが、
FFの他にPS4を牽引できるようなサードソフトがあったら教えて欲しいもんだ…
PS3なんてFF13が無けりゃ即死だったろうに
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:43:10.87 ID:mnFn3+wj0
エニックスもそうだけど最初はギャルゲエロゲで
資金を稼いでから元手作って本格的にゲーム制作するメーカーって結構あるで
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:45:12.79 ID:vr1u9fvO0
>>386
FF15なんか最初っから箱とマルチだし
もしかしたらwiiUからも出るかもね
そんなもん大したタイトルじゃないわ
スクエニ株売るのをためらうレベルではない
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:47:32.62 ID:tw1EbF+W0
問題は売ったところで状況がまったく好転しないというところだと思うんだがw
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:49:18.79 ID:VHH+TWJlI
ブックオフにフィギュアやらゲームやら売りまくってる状態か
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:51:10.51 ID:WLNWDAKgi
別に株主特有のひいき優遇が無くなるだけで、
スクエニソフトがPS向けに出なくなるわけでもないだろ
今のFF買うようなアホはPSファンしかいないわけだしさ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:51:37.42 ID:CHVfl2bY0
「PS4売れないから未完成でも適当に仕上げて出せ!」なんていう事にならなくなっただけでも、
スクエニとしちゃあ安心するところなのかな
PS4がきちんと売れるようになるまで腰を据えてじっくり待てるね
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:52:00.74 ID:4kXRdCxd0
>>390
このたとえ三度目くらいだなw
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:55:12.70 ID:vr1u9fvO0
スマホゲー失敗して株価ダダ下がり中のスクエニ、
すぐにでもFF15出したいだろうに
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:00:42.91 ID:mnFn3+wj0
そりゃファミコンの時代からアホ御用達RPGだったからな
一般階級はアホの方が多いんだからアホに売れなきゃヒットしない訳だけど
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:03:33.74 ID:T8DrLJli0
モグ(スクエニ)を見捨てて
髪飾り(金)をゲットしたソニー
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:04:30.32 ID:mnFn3+wj0
()書いちゃったから比喩する意味ないだろアホ......
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:06:18.60 ID:8x5jSpX/0
>>391
これからは全タイトル スマホと任天堂携帯機に絞るかもしれないぞ?
もしくはスマホ限定にするかもしれんね 
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:23:12.79 ID:nWwgmRTb0
ちょっと前まで
FFKHあるから日本でも巻き返す!とか言ってなかったっけ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:24:22.18 ID:5vgHY5hi0
なんかFF14や15を任天堂信者にクレクレしてクレクレなのよく見るよね?
アレいる人いないだろ?
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:25:14.43 ID:4kXRdCxd0
いるな
いらね
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:25:33.86 ID:5vgHY5hi0
FF15とか来年すら無理だろうしPSマジどうやって普及させる気なんだろう
もう発売予定スカスカやねーか
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:25:57.18 ID:PFxSWP0K0
>>399
言ってた。FF15でPS4は日本でもトップになるって。
多分過去ログ漁ればゴロゴロでてくるよ
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:26:33.49 ID:4kXRdCxd0
日本人にうけるゲームが出ないとわかってるからXBOXONEは販売自重してるのに
PS4は小売りに押し付けまくったね
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:27:55.34 ID:ZYOPIrTq0
>>180
あれはルールすら分からない(教えてくれない)からしょうがない
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:29:30.86 ID:5vgHY5hi0
あんなのFF13より売れないだろうしミリオン切りもあり得るのに頼らないといかんとは
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:30:11.76 ID:vr1u9fvO0
FF15がwiiUで出たらwiiUはトップになるのかと
ならねーよFFごときで
その程度
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:30:57.30 ID:4kXRdCxd0
え?今トップじゃん
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:37:27.18 ID:RobA1ju90
マリオカートは今予約数トップだしな
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:52:15.10 ID:SpZmkq8v0
本編FF供給を20年遮断させた任天堂市場でFF15なんざ欲しがられるわけないじゃん
未練も感慨もクソもなく、欲しがる考えのない客層が入ってるんだよ
なにせ20年かけて客消滅させたからな

PSのために先鋭化したのにPSとの関係切れたとかそんなん知らんがなと
オサレなFFはとにかく任天堂以外でなんとかやっていけとしか言えない
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:52:59.62 ID:pgQ6gOyS0
少なくとも国内据え置きでは影響はあるんでね?
それ自体ショボイ争いになってしまったと言うのは置いといてだ

個人的にほしいかどうかはともかくだし、ほしくもないのにクレクレするのもアレだが
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:54:11.53 ID:wH3eoKE+0
これスクエニのほうがヤバいなw
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:55:25.30 ID:mblYTHGk0
据え置き・携帯に関わらず、FFはソニーのゲーム機の象徴のような存在だった
ぶっちゃけ、これはソニーのゲーム撤退を宣言したに近い
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:57:44.55 ID:exxSTzXw0
「売っても問題ないから手放した!むしろヤバいのはスクエニの方!!」
なら何でそんな株を今まで後生大事に持ってたんだよ
本社ビルより先に売るべきだったんじゃないのか?
説明できるならしてみろと
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:59:56.45 ID:cAx40/BB0
いつまでもヴェルサスが出来上がらないから
さすがにキレたんじゃね
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:02:06.36 ID:mblYTHGk0
>>415
深い穴に落っこちて救助を待っていて、
救助隊が駆けつけて来るのが遅いからって、自ら命綱を断ち切って穴の底に落ちる

そんな馬鹿はいない。
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:06:23.07 ID:bLGipy0Y0
世界ではPS4売れてるらしいから必要ないんじゃね
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:07:40.01 ID:exxSTzXw0
売れてるはずなのに内製スタジオ切りまくってるのは?
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:08:01.06 ID:fDcRyv7tO
>>414
まぁ何時から譲渡先探してたかは分からないからね
単に成立したタイミングがビルより後になっただけもあるだろうし
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:08:31.19 ID:bLGipy0Y0
売れてるからバトルフィールドが動けばいいんじゃね
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:08:46.77 ID:pgQ6gOyS0
>>410
数年前までなら本気でクリスタルやらなんやらの時代を尊重しつつ今の時代に合った要素も取り入れた本編が出てきたらって妄想もあったけどなあ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:09:00.33 ID:DnO5cXjhI
SONYざまああああああああ
(^O^)/
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:12:38.64 ID:nWwgmRTb0
クリスタルクロニクルは良かったのにな
3DSでいいから出してくれよ
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:15:30.78 ID:Jf182UYo0
スクエニさんこの機会にぜひ
シグマハーモニクス3DSをお願いします
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:44:09.71 ID:WP22T45a0
とうとうスクエニ株も手放したか
ほんとに金欠なのかソニーは
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:59:36.31 ID:EdhTN5Wx0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
  ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:15:49.06 ID:AKXO36tw0
>>410
いや、元々FFって任天堂ハードで出てたんだし
DQは今でも任天堂で出ているし、3DSでリメイクは沢山でてる
FF3とかミリオン超えてたし、古き良きFFなら需要あるよ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:30:39.94 ID:5TEMDjKd0
最高30万程度で需要もくそもない
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:32:45.09 ID:nWwgmRTb0
ドラクエも7、8はPSだったけどDSの9は売れたしな
シアトリズムとかもそれなりに売れてるし無理という事は無いだろ
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:33:24.12 ID:5TEMDjKd0
シアトリズムなんて売ってどーすんだよ
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:25:58.69 ID:Bj+Kv2XZ0
国内でのFF15はどこで出しても一定数の本体牽引と販売数は見込めると思うよ
どこで出しても変わらない、欲しい奴は本体ごと買う

ただ、その絶対数自体がFF13シリーズで激減してると思われるが
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:37:40.51 ID:Ru+SFv0C0
ニュースサイトで「本業に関係ない資産を売却した」って言ってるんだけど
ゲームって中核事業扱いだったはずなのだが
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:45:06.41 ID:E6WpQoGc0
>>432
平井「ゲームを中核事業にします!」
ニュースサイト「(なんかまた馬鹿なこと言ってるぞ、こいつ...取り敢えず聞かなかった事にしとこう)」
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:50:19.37 ID:/AyQoa/u0
そんなニュースサイトが口を揃えて
任天堂はスマホにゲームを出さないのはおかしいという現実
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:52:32.60 ID:tvkdu1kV0
これこそが真のソ二ータイマー
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:54:49.58 ID:pVK4jt6g0
スクエニの株価上がってるやん
脱コンシューマーおめでとうってことか
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:59:40.78 ID:9nTqgzZ8O
>>384
中身を見るまでもなくURLでわかるなw
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:22:30.26 ID:NDjEphA30
最後の事業精算だな
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:24:58.37 ID:+ajuhg2S0
2018年6月前にはどんな事がおこるんだろう?
まだビルあるっけ?
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:30:55.29 ID:/AyQoa/u0
金借りる信用も返済するだけの収益も見込めないってのが凄い
死刑台の階段着実に登ってる
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:33:07.75 ID:TnPxFjqy0
ムーディーズ、ソニーを格下げ 「Ba1」に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270SB_X20C14A1TJ0000/

> ソニーは「当面の必要資金は確保されており、資金繰りの懸念はない。
> 財務をきちんと理解してもらうためコミュニケーションを続けていく」とコメントした。


確保されてないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:37:08.57 ID:/AyQoa/u0
ろ、6月に必要な返済資金は確保?できてるし(震え声
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:44:34.44 ID:5JtIOudu0
>>441
うわああああああああ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:53:44.53 ID:GpsaiScB0
これってスクエニがUちゃんと361にいってもPS4の勝利は変わらないという自身の表れだろう
実際Uちゃんにドラクエ10独占してたけど結果はチカニシも知るところだろう
ぷぎゃりんぬw
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:57:27.84 ID:rMezRZ2L0
自身の表
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:01:54.64 ID:zHZo5AGb0
ゲーム業界一つの歴史が終わったんだと思いますね
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:05:14.55 ID:NLIW+hh+0
Sony Computer Entertainment, Inc. just announced that
PS4 has cumulatively sold through more than 7.0 million units globally as of April 6th, 2014.
PS4 software sales are another bright spot, with more than 20.5 million copies sold
at retail and PlayStation Store worldwide as of April 13th, 2014.

PS4ハード 700万台突破
PS4ソフト 2050万本以上(ディスク版・ダウンロード版合算)
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:58:47.41 ID:3zJmg8s50
>>441
(資産を切り売りすれば)必要資金は確保されている

ということなのかもしれない
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:59:30.06 ID:3zJmg8s50
>>447
まーた大日本帝国の戦時報道よろしくのソニー発表かよ
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:00:11.50 ID:gskI68lr0
>>447
日本は未だ50万台ということは絶対に触れないよねw
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:01:33.74 ID:NLIW+hh+0
>>450
PS3も世界で8000万台超えてるのに日本じゃまだ1000万台も超えてないしな
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:07:54.95 ID:SdKPDorb0
>>447
WiiUよりも売れてんのに
ソフトはWiiUよりも売れてないんだな
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:16:20.34 ID:QAZT9jSm0
資金なんざどうでもいいんだよ
PS4が世界一売れてるという事実だけが真実
たとえソニーの全身の毛穴という毛穴から出血して死んでも、PS4さえ全人類に感染させればあとはもう致死率の高いソフトで全人類滅亡確定確実攻略
普及したハードが勝つんだよ
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:21:06.85 ID:zHZo5AGb0
家庭用ゲーム市場が縮小してるなかで頑張ってもあまり意味はないんだよ
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:24:13.53 ID:SdKPDorb0
ならば前世代はWiiの勝ちでよろしいか
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:25:22.64 ID:FhmzYlpf0
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:26:47.69 ID:zhyxqhx40
ゴキブリが発狂しながらスクエニなんて必要無いとか声震わせててクソワロタw
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:27:34.06 ID:NAAU2H0U0
良かったなあスクエニ
株価5%位上げてるじゃん
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:27:46.36 ID:juZRfQpG0
>>456
無様すなぁwww
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:27:55.00 ID:zhyxqhx40
>>447
日本国内では大爆死してることについては一切見えない聞こえないゴキブリさん達^^;
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:29:07.29 ID:6u8YpZhs0
レノボの時と正反対で、スクエニは脱ソニーで株価が上がったわけか
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:29:37.96 ID:Yvl93pjv0
真面目な話、ソニーは国内市場捨てるつもりじゃないのか?
一応「国内向けのソフトも各社鋭意製作中だよ!」と入ってるけど
どうせいつものバンナムのアニメ系ソフトでしょ?

サード頼りのSCEが紐付きサードのスクエニの紐切っちゃうって
当たりがなんとも
まあ、今後国内で真面目に金かけてゲーム作ろうとするメーカーなんて
任天堂、カプコン、スクエニだけで、あとはファルコムなどPC時代のように
数万売れればOKなローコストに移行せざるをえんだろうが
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:31:50.82 ID:1+nkDDja0
PS4、世界の累計販売が700万台突破=ソニー・コンピュータエンタテインメント

[16日 ロイター] -
 ソニーのゲーム子会社、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」の
世界累計販売台数が4月6日時点で700万台を突破したと発表した。

 同機向けソフトの販売は、4月13日時点で2050万本を超えたという。
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0N60I420140416
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:31:53.08 ID:zhyxqhx40
>>458
ソニーから完全に自由になって評価が上がって株上がったとw
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:38:02.24 ID:gskI68lr0
>>463
業者くさっ
ソニーはこいつもリストラしておけ

ID: 1+nkDDja0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140417/MStua0REamEw.html
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:38:46.15 ID:qWX4v09W0
>>451
嘘でしょ?まだ1000万台いってねえのかよw
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:45:36.45 ID:7zyjzi6UO
>>461
どんたけ疫病神なんソニーってw
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:02:46.60 ID:gskI68lr0
>>461
ワロタ
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:34:59.33 ID:2FqjjCzv0
>>457
スマホメーカーみたいなもんだし、いらなくね?
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:37:34.53 ID:Afof3zEq0
ほんとソニーって金ないんだなw
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:47:38.92 ID:5JtIOudu0
>>469
別にスクエニに問題があって、株売られたわけじゃないからな
いらないのは、ソニーの方だろ
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:50:55.50 ID:UBzJe0LP0
MSがSkypeを買収するのに8500億使う一方で
ソニーはたった48億を欲しがってるなんてね・・・・
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:54:45.14 ID:FCx6x7s+0
Skypeそんなにしたのか
すげえな
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:56:14.45 ID:AZWhE3Z70
>>472
正確には153億。大差ないといえばそれまでだがw
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:01:37.60 ID:siAc6rdO0
でもSkypeはいい買い物だと思うよ
他の通話ソフトやチャットアプリと違って
ビジネス向けのソリューションに組み込んで売り込みやすいし
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:07:07.65 ID:6TGFrfBY0
74 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 00:06:55.35 ID:GbG12PfN0
アンチソニーの馬鹿ガキの声がでかすぎて皆ソニーがヤバイと思ってしまってるんやな
スクエニとソニーと任天堂の株価見とけ
ちなみに任天堂は近いうちに確実に潰れる


wwwwwwwwwww
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:08:24.70 ID:oH4dAxNN0
連動的に野村開発チームも解散してクンねーかなぁwww
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:09:18.03 ID:FCx6x7s+0
>>474
ほう
まぁ額の問題じゃないかMSなら
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:07:02.14 ID:nWwgmRTb0
>>476
なんちゅーかなぁ・・・
ソニー擁護すれば何でもいいのかね
もうとっくにマスコミすら否定的なのに
これでついてくのは中学生レベルだろ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:38:02.72 ID:9+364IVL0
名作コピペ

24 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:53:33.44 ID:gskI68lr0
ヤバイ。ソニーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ソニーヤバイ。
まず借金。もう借金なんてもんじゃない。超借金。
借金とかっても
「ソニービル20棟ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超借金。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は借金とか膨張しないじゃん。だって自社の借金の返済がだんだん増えてったら困るじゃん。再来月までに1100億円返済とか困るっしょ。
借金が増えて、1年目は1100円億返済だったのに、8年目までに合計で4363億円返済とか泣くっしょ。
だから借金とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど平井はヤバイ。そんなの気にしない。借金しまくり。最も遠くから髪の毛1本がそよぐとことか観測してもよくわかんないくらい多い。ヤバすぎ。
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:41:00.58 ID:FXzMWXhO0
>>479
今の中学生からすればソニーなんてダサいよなって言われるレベル
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:54:15.16 ID:BFaain790
>>473
SkypeはEUじゃ競争の邪魔と訴えられるほどチートレベルの物になってる
昔のIEやoffice並みの必須ツール

いい買い物どころじゃなく、宝の山になってる
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 14:31:24.23 ID:AZWhE3Z70
>>476
>スクエニとソニーと任天堂の株価見とけ

フラグの回収が早すぎるし
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 14:32:43.50 ID:qo+1PRsh0
すくえに首脳陣のPS信仰が抜けなければ大丈夫
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 14:40:11.11 ID:jNxD8UB50
ソニーは子会社のスクエニ株売却に反応薄くスクエニが堅調
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140417-00000009-scnf-stocks


市場は貧乏神からの開放と捉えている        
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 14:48:03.51 ID:7KZoWZlR0
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 14:55:01.95 ID:+j2sHqe70
>>30
恩知らずねえ・・・

最初独占と言っていたFF13はマルチだったけどFF13 ヴェルサスはPS3独占です!

絶対独占です!

やっぱり箱とマルチです!

今の段階ではなんとも言えないです!

ヴェルサスはFF15としてPS4/箱1で発売します!
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 15:00:23.25 ID:K5rvBdoU0
ドラクエがMMOとか黒歴史でしたね
そのまえにDS版だったり、コンソールの普及には使えなかった
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 15:18:19.14 ID:oH4dAxNN0
まぁFFのオンが死にかけだったから
仕方なくDQをオンラインにして
安定したキャッスフロー確保したとも考えられるね
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 15:22:39.93 ID:siAc6rdO0
>>479

中学生なんてソニー?は?くらいなもんだろ。

洗脳が解けてないのはソニーカコイイ洗脳された今の30代後半〜50代の、
その中でも家庭より仕事タイプの、世間の感覚からズレてるおっさん
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 15:37:23.44 ID:5ZfPxZDe0
>>490
それなら、3DSもガキは買わないだろ。
PSのライバルとして存在するから、価値が分かるんだし。
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 15:39:52.35 ID:oH4dAxNN0
ソフトがあればハード無関係に買うぞw

あ、いつもの全滅論に持って行きたかったのかwww


ユーザーは仕方なしにハードを買う。
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 15:45:59.32 ID:mblYTHGk0
>>491
ゲーム好きなら任天堂
ちょっとませたヤツならスマホ
一部の中年ならソニーハード
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 15:59:01.48 ID:f9Ou0pBn0
「それなら」の意味が分からなさ過ぎて草
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 16:23:06.78 ID:5ZfPxZDe0
どうした、カビでも沸いてるのか?
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 17:23:16.05 ID:g23VVPfcI
PSが携帯機参入する以前からずっと
任天堂携帯機は売れてるんですがね
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 17:24:42.81 ID:5vgHY5hi0
ドラクエ10とかもう100万本で黒字らしいぞ
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 20:21:34.00 ID:TnPxFjqy0
>>497
ソニー「配当とかショボいもんはいらないんだ!
今すぐ現金が必要なんだ!!!」
4992ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 20:24:40.24 ID:dR+adHqd0
まあ間違いなく言えるのは
ドラクエとFF最新作は厳しい
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 21:43:03.98 ID:6u8YpZhs0
ドラクエは完全に任天堂寄りになってるし
FFはもとからマルチだからたいして今と変わらないな
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:06:41.05 ID:vr1u9fvO0
>>497
平気で嘘つくな
スクエニ元社長の和田は赤字の責任取って辞任したが
辞任会見で辞任理由をドラクエ10がうまくいかない、期待したほど利益にならなかった
と言って辞めたんだぞ
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:07:54.02 ID:Bj+Kv2XZ0
>>501
その期待したほど、の期待がどれくらいかソースある?
MMORPGを400万売ろうとか考えてたんじゃねーの?
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:10:49.15 ID:vr1u9fvO0
>>502
そんなの和田に訊けよwwwww
スクエニの赤字を悪化させて社長が辞任に追い込まれる程度の売上だったってことだろ
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:11:56.95 ID:AZWhE3Z70
>>503
ソースを求められてるのに日本語が不自由なのか?
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:14:52.03 ID:vr1u9fvO0
>>504
自分で探せゴミクズが、と言うところだが情弱馬鹿のために貼ってやるよ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130326/bsd1303261848017-n2.htm

スクエニHDの今3月期業績は、これまでは35億円の最終黒字と予想していたが、
「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。


感謝しろよウジ虫
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:18:32.68 ID:Bj+Kv2XZ0
>>505
「トゥームレイダーなど」ってあるのにドラクエ10だけ悪いというのは
嘘を吐いているってことなんだよ
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:20:52.03 ID:AZWhE3Z70
>>505
>自分で探せゴミクズが、と言うところだが

ワロタ。マジで日本語が不自由だったのかw
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:21:00.30 ID:vr1u9fvO0
>>506
どっかに和田の辞任会見で和田がドラクエ10は期待はずれだったって言ってる
会見録があるわ
それくらい自分で探せやどこまでクレクレなんだよ
とにかくドラクエが黒字とか言ってるほうが大嘘吐きなんで〜死んでね
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:22:28.15 ID:AZWhE3Z70
>>505
しかもソースを見たら、和田が言ったなんてどこにも書いてないww
5102ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:23:24.31 ID:dR+adHqd0
阿呆に構うな
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:23:47.56 ID:AZWhE3Z70
>>508
>どっかに和田の辞任会見で和田がドラクエ10は期待はずれだったって言ってる
>会見録があるわ

それを出せと言われてるんだろ。脳にウジでも湧いてんのかw

>>510
了解
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:25:26.26 ID:Bj+Kv2XZ0
>>508
話ループさせるなよ

ドラクエ10は国内MMORPGでトップのクライアント販売数を誇ってるんだから
和田が高望みしすぎてたんじゃねーの?ってしか思えないわ
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:27:30.22 ID:vr1u9fvO0
>>512
「MMOではトップ」ってすごい狭い範囲www
追加ディスクなんか25万本くらいしか売れなかったの知ってます?
鯖代めっちゃかかるのに黒字なわけないでしょ
黒字って嘘ついたことについて謝ってもいいのよ?
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:28:41.41 ID:vr1u9fvO0
>>512
「MMOではトップ」ってすごい狭い範囲www
追加ディスクなんか25万本くらいしか売れなかったの知ってます?
鯖代めっちゃかかるのに黒字なわけないでしょ
黒字って嘘ついたことについて謝ってもいいのよ?
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:29:24.57 ID:vr1u9fvO0
>>512
「MMOではトップ」ってすごい狭い範囲www
追加ディスクなんか25万本くらいしか売れなかったの知ってます?
鯖代めっちゃかかるのに黒字なわけないでしょ
黒字って嘘ついたことについて謝ってもいいのよ?
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:29:57.07 ID:vr1u9fvO0
www
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:31:34.75 ID:jmLB4h370
なにこれスクリプト?w
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:32:35.64 ID:vr1u9fvO0
連投してしまって申し訳ないので嘘吐き共にとどめを刺してやるよ

退任前の和田社長2013年4月のお言葉
http://www.gamespark.jp/article/2013/04/02/39932.html
「今回、環境変化に対応する様々な手は打ってきましたが、
2011年度以降、良い業績が出せておりません。
やるべきことはやってきたつもりですが、
私の力が及ばず、このような結果になっていると思います。
MMOも期待したほど寄与していないという状況です」

「これまで蒔いてきた種が、偶然か必然か、全部マイナスでシンクロしてしまったため、
当期は大きな赤字になっております」

※ドラクエ10発売2012年8月
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:33:23.77 ID:aol/CtkC0
和田が赤字の責任でやめるとしたらFF14しかないじゃんw
なんでドラクエ10のせいにしてんだよw
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:34:35.20 ID:Bj+Kv2XZ0
>>513-515
「国内MMORPGではトップ」なので実際にはさらに狭い範囲となる
つーかあのショボグラに簡易チャットシステムで鯖代めっちゃ掛かってるってほうが考えにくい
FF14とくらべてもシステムはシンプルだしな

あとスクエニMMOは基本DL優遇が強いから週販の数字じゃなくてDL版含めたIR持ってこないと意味ない

>>518
だから具体的な個別タイトルごとの黒赤出せって捏造業者
ドラクエ10以外のタイトルが個別に出した利益の数字を出せクズ
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:34:56.16 ID:Q68T9bU50
>2014年3月27日
>『ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン』が国内累計販売本数100万本突破!
>(Ver.1、目覚めし五つの種族のみの集計)

>2014年4月16日
>「新生FFXIV」の登録者数が全世界で200万人を突破

スクエニの決算報告によれば、どちらも好調で利益を生んでいる
ちなみに日本人の数はDQ10の方が上
まあDQシリーズは国内440万本(DQ9)、FFシリーズは国内190万本(FF13)と
国内ではFFより格上だから当然の結果と言える
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:35:14.17 ID:AZWhE3Z70
>>519
産経だもの

VITATVをドヤ顔で発表したアンドリューさんは責任取らなくていいのだろうか・・・
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:35:47.99 ID:vr1u9fvO0
あとこんなのも
http://toyokeizai.net/articles/-/13490?display=b

12年8月に発売した「ドラゴンクエスト10」。初のオンライン化で意気込んだが、
予算未達となっている

予算未達となっている
予算未達となっている
予算未達となっている


  
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:37:27.50 ID:vr1u9fvO0
>>520
はあ?
ドラクエ10以外のタイトルとか話を広げて誤魔化そうとしてんじゃねーよ
嘘ついてましたごめんなさいは?
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:37:44.91 ID:Bj+Kv2XZ0
>>523
それが「和田の期待が高すぎる」ソースだからな
どこに金掛かってるのかわからんし、FF14の赤字が付け替えられてないソースもない
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:37:54.72 ID:jmLB4h370
まさかFF14が黒字だなんて思ってるわけじゃないですよねぇ?
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:39:51.78 ID:vr1u9fvO0
>>526
新生ちゃんは世界で売れてるからスクエニの業績を黒字に転向させたよ
http://www.famitsu.com/news/201402/05047661.html

スクウェア・エニックスHDが平成26年3月期第3四半期決算短信を発表 
『FFXIV: 新生エオルゼア』など順調で営業利益は78億円に
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:39:52.76 ID:Bj+Kv2XZ0
>>524
俺は最初から「お前がドラクエ10だけ赤字って言ってるのが嘘」だって言ってるんだが
それとは別に「和田はドラクエ10に無理な期待をしすぎ」とも言っている

なんで認めないかね、この2つを
社員証出してごめんないさいしろや業者
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:40:39.28 ID:jmLB4h370
>>527
無料開放してたベータ版の損失はどこいったの?
まさか無料なのに利益出てたとかいわねーよなw
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:40:45.84 ID:vr1u9fvO0
>>525
そろそろドラクエ10が黒字ってソース持ってこようか負け犬ちゃん
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:41:47.16 ID:uMCGiYsT0
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838

>サービス開始以降2か月が経過致しましたが、なお、お客様からファイナルファンタジーとしてご期待いただいている水準>に達していないと、深く反省するとともに、心よりお詫び申し上げます。

>代表取締役社長 和田 洋一

この事件をなかったことにしてるよね
ちなみにこれ2010年末の話だからサービス停止の2011年度>>518と合致するね
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:42:10.32 ID:Bj+Kv2XZ0
>>530
そんなこと一言も言ってないだろ、日本語読めない?
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:43:06.86 ID:Q68T9bU50
>デジタルエンタテインメント事業において、当期間内に大型新作タイトルの発売がなく
>家庭用ゲーム機向けソフト販売が低調に推移する一方、
>ブラウザ・スマートフォンなどをプラットフォームとしたコンテンツに関しては
>『戦国IXA』『拡散性ミリオンアーサー』 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン』が
>堅調に推移し、売上高が115億7,700万円(前年同期比2.1%増)、営業利益が13億1,800万円(前年同期1億1,100万円の営業損失)となり、
>全体的な改善を後押ししました。
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:43:56.39 ID:AZWhE3Z70
しかしこれでソニーはまたひとつ資産を無くしたよなあ
あと何を現金化するんだろうw
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:45:56.50 ID:vr1u9fvO0
>>533
それ1.0パケ発売直後の短信だろ
ドラクエの名前だけでwii版初動が70万売れて一瞬ウハウハだった頃だ
その後ダダ下がり引退者続出で和田が辞任の流れ
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:49:48.73 ID:Q68T9bU50
FF14は、旧FF14の時に大失敗して和田社長と田中プロデューサーを
クビにするほどの未曾有の大惨事を引き起こし
今もその時の負債を背負ってる状態

だからいくらなんでもゴキブリがFF14をヨイショするってのは無理がある
4000億の累積赤字を生んだPS3を擁護するくらい無理
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:50:09.20 ID:AZWhE3Z70
>>535
おまえってスレ違いだからどっか行ったらどうだろうw

ここはソニーが貧乏になってるスレだぞw
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:52:21.16 ID:vr1u9fvO0
>>537
ごめん
ドラクエ信者が嘘を吐きまくってるんでついつい親切にソース貼ってしまった
俺って優しいのが玉にキズなんだよね
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:54:16.80 ID:aol/CtkC0
FF14を棚上げしてるから論外w
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:58:49.12 ID:CHVfl2bY0
ドラクエ赤字なのにPC、スマホ、タブレットとどんどん事業拡大しちゃってるよね
金なかったら逆に規模縮小するはずなのにおかしいなあ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 00:09:11.66 ID:TjMZprtt0
ゲーム内容で客が増えないんだからプラットフォーム増やすしかやることがないだけ

ドラクエはそういうわけでソニーにとってはどうでもいいタイトル
するとやっぱりFF15ということになるが箱とマルチだし
>>500の言う通りということになる
そういうどうでもいい株なので売った、それだけ
売られたスクエニ株がどこに買われるかが最大の見どころ
チョンゲ業者とかに買われたら面白いと思う
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 00:16:48.92 ID:sgVKaa+e0
どうでもいい株なので売った、のは別に構わないが
何故この時期に売ったのか?となると
ビルを売ったり事業撤退を続けてる金欠ソニーが
更にスクエニ株まで売却した、としか解釈しようがないわけでな

追い詰められてるなぁとしか言いようがない
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 00:27:01.85 ID:OA7cRCVe0
うわ
FF14の大失敗をDQになすりつけようとしてる奴が要る
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 00:32:16.22 ID:SDJeg8iQ0
なんで14ちゃんを支えてあげなかったんやゴキくん・・・(´・ω・`)
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 00:34:27.60 ID:4dhD36140
ソニーには楽しみなイベントがいくつもあるよな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 00:41:44.36 ID:TjMZprtt0
>>520
何言ってんだコイツ
ドラクエ10の2.0追加ソフトが25万そこそこしか売れてないってのはDL版込の話だぞ
情弱過ぎて哀れになるレベルだな
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 00:45:47.71 ID:qg5SZj1o0
>>545
多すぎってレベルじゃねーぞ!

535 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/04/16(水) 18:09:42.68 ID:1E3OU5sW0
PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 00:59:50.05 ID:TjMZprtt0
>>521
はいダウト〜

1.0売上(内容関係なくドラクエの冠だけで売れた数)
wii版…70万
wiiU版…7万
wiiUDL版…14万
(乗り換え半額キャンペーンによりパケの2倍売れたとディレクター発言による)

この時点で90万超え
「もうすぐ(100万本達成の)おめでたいお知らせができるかも」by藤澤D 2013年8月

2013年9月1.0PC版発売
100万達成の発表がなかなか来ず…windows版爆死確定

引退者が3分の2以上を占め、ガラガラ、過疎っているとの噂が流れる

2013年12月
PC4垢同時プレイなどを実装して業者に複数のソフトを細々と売りようやく「累計」100万到達

もちろん大半が引退済み

上記藤澤Dのコメント
@JIn_Fujisawa: 思ってたより結構時間かかっちゃったな。100万本。#DQ10 2014年3月27日 6:50 PM

1.0を買った90万超の大半が引退済みの証拠として
2.0は業者や複垢含めて25万そこそこの売上(DL版込)しかなかった

これがドラクエ10の現状
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 01:03:01.70 ID:bjs1BJX90
あれほど「大株主()」であることを誇ってたのに、まぁホントw
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 01:46:16.70 ID:TjMZprtt0
自分がID:Bj+Kv2XZ0 やID:AZWhE3Z70だったら
恥ずかしくて自殺したくなるわ
お前らみたいなクズでも底辺では生きていけるかもしれないから
絶望しないで毎日の生活を大事にしてね
人間として、嘘はついてはいけないよ
バーイ
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 05:43:41.87 ID:sI3wOgHS0
ドラクエガードラクエガー()
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 07:18:33.83 ID:CYtPr+k20
今度のFFはアクションなんだろ?
バウンサーを作ったスクエアだから
期待せざるを得ないな!
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 07:29:42.40 ID:ma57T7Oz0
電通ホットリンク
抽出 ID:vr1u9fvO0 (19回)
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 12:23:13.04 ID:4dhD36140
ソニー貧乏
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 14:21:31.39 ID:nPdrSfc20
ドラクエシンデクレクレほんと底辺ゴキ社員はくだらねぇなぁ
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:24:04.36 ID:Ymb6TKEg0
14ちゃんの擁護も止まるだろうしドラクエは死んでクレクレ言うし
もうスクエニにとってゴキは害虫にしかならなくなったなw
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:33:09.62 ID:4of14iulO
>>552
KHチームだからその辺は心配ない
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:42:25.77 ID:lq6YY/vV0
東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、辞めた後の
2010年10月に自殺した男性=当時(28)=について、新宿労働基準監督署
が過労によるうつ病が原因として労災認定したことが18日、分かった。
遺族側代理人の和泉貴士弁護士が明らかにした。認定は11日付。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1035334?cc_referrer=nicotop_news&topic

A―1 Pictures←ソニーの子会社
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:10:29.68 ID:4dhD36140
>>555
そういえば「自分の食えない飯には砂かけろ」とか言ってる国が近隣にあったな
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:32:14.43 ID:ma57T7Oz0
>>559

・「他人の牛が逃げ走るのはみものだ。」
    (意味: 自分と利害関係がない場合には、それが不幸なことでも面白く見物すること)

・「自分が食べるのはいやだが、犬にやるには惜しい。」
    (意味: 自分には使い道がない者でも、いざ他人にやると惜しくなること)

・「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
    (意味: 自分以外の赤の他人の利益になることには、邪魔をしたくなること)
・「一緒に井戸を掘り、一人で飲む」
    (意味: 独り占めにすること)
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 22:34:40.44 ID:4dhD36140
>>560
近隣の某国が脳裏に浮かんできた
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:17:39.40 ID:6RH7xBdp0
>>37
魔界村でビル建てておきながらまた建てるのか
余程てっぺんからの眺めが好きなんですね
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:29:24.67 ID:G2q1Tnj40
うわあああああああああああ
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 23:39:41.70 ID:/YsrS/rr0
これがいわゆるひとつの自転車操業
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:17:03.20 ID:KD1Z2jll0
スクエニ、脱PSWが加速しそうだな
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:20:21.57 ID:JKZWwGNz0
DQ10ってちょっと前にIRかなんかで名指しで利益に貢献したって書かれてじゃん。
567名無しさん必死だな@転載禁止:2014/04/19(土) 00:20:54.44 ID:Bbq8SGBm0
地獄の軍団2まだ?
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 04:35:03.19 ID:+G19hrSl0
DQXがプラスでもそれ以外のマイナスが大きい
特に14ちゃん
吉田に変わってからさらにおかしくなった
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 05:49:33.72 ID:KD1Z2jll0
もう、ソニーはダメだな
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:24:52.32 ID:6hVY0+BV0
>>566
ゴキくんの目には映らない魔法がかけられてますw
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 06:58:52.58 ID:cVsucgB40
>引退者が3分の2以上を占め、ガラガラ、過疎っているとの噂が流れる

ソースは噂()
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 07:04:46.26 ID:6hVY0+BV0
ソースの実態は願望だろうなw
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 09:46:27.32 ID:cVv8OsrM0
まず10万円♪
今日からカブ〜ニシ♪
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:26:20.47 ID:sO3vDEjN0
反日嫌プレステで昔から箱一択で応援してきたチョン大勝利が目前に迫ってきたのか
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:31:17.27 ID:L2memOAc0
レッテル貼りで何も変わらなかったのにな
全く学ばない
まあお陰で会社傾けてくれたからいいけど
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:35:38.89 ID:ZZln019l0
>>356
残るメタルギアはPWが海外でさっぱり売れなかったから携帯機での続編は絶望的なんだよな…
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 12:55:33.50 ID:sO3vDEjN0
それ聞いた俺がっかりしたな
海外の評価なんかどうでもいいじゃん
あっさりPSPで出すのやめますってなんなんだよ
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:04:14.71 ID:L5ZNn7Af0
浜村とステマ監督のPWヨイショ対談記事で
これで海外でもPSP売れますね!と浜村が太鼓持ちしてたな
結局全く売れなかったんだけど
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:53:01.81 ID:zaBSHEUJO
PS4でも似たような事いってたなw
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 14:04:27.95 ID:O0g9aiSX0
小島は監督とかヨイショしてくれるのは周囲だけで
世間は何もすごいと思ってないことに気付いた方がいい
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 22:27:16.30 ID:SwE5e8AG0
やっとFF7をリメイクできるな
3DSに移植レベルのでいいから出してくれ
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 22:35:47.39 ID:LHvQOh290
要らんな
今のFFじゃ売れるかどうかが疑わしい
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 05:59:32.28 ID:3YW++Gv20
出なくていいな
厨二こじらせた馬鹿相手に是非とも稼ぎ続けて欲しい
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 07:23:44.23 ID:d/Ozj6OW0
581 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 22:27:16.30 ID:SwE5e8AG0
やっとFF7をリメイクできるな
3DSに移植レベルのでいいから出してくれ

582 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 22:35:47.39 ID:LHvQOh290
要らんな
今のFFじゃ売れるかどうかが疑わしい

583 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 05:59:32.28 ID:3YW++Gv20
出なくていいな
厨二こじらせた馬鹿相手に是非とも稼ぎ続けて欲しい
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 13:06:33.55 ID:Uc3rSUOX0
来年を日本に侵され祝70周年記念日にしたそうでw
PS4などの日系製品は今年度製造のものよりも更に故障率が高いロットになるのは避けられないなw
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 13:07:45.36 ID:ow9CUdkC0
えらいこときいた
こりゃ新型が出ても買えないなwバイバイFF
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:49:00.65 ID:Td7vL6hZ0
(´・ω・`)そういえば昔はPTメンバーのステータスは画面右下にならんでたね
     (決闘だと画面上に味方が並んで敵が右下にくる)
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 21:49:31.91 ID:Td7vL6hZ0
(´・ω・`)あらやだ誤爆った
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 02:28:53.25 ID:Tutj1R/y0
任天堂、台湾子会社を解散・・・香港の管轄に

2014年4月21日(月) 19時39分
http://s.inside-games.jp/article/2014/04/21/76166.html
任天堂は、台湾で任天堂製品を取り扱っていた子会社、任天堂溥天股分有限公司を解散すると発表しました。
業務は香港を拠点とする任天堂(香港)有限公司が引き継ぎ、台湾におけるオペレーションに変更は無いとしています。

台湾のGamer.com.twによれば、会社の解散は5月31日付で、4月下旬には大半の従業員が解雇されるとのこと。同社は「窓口以外の変更はない」とウェブサイトで述べています。

任天堂溥天股分有限公司は前社長の故・山内溥氏の名前を取って、1991年1月14日に設立。
以来23年間に渡って台湾市場での任天堂製品の販売を行ってきました。
本件の背景については明らかにされていません。

任天堂溥天股分有限公司は資本金が5000新台湾ドル、任天堂が100%の株式を保有する連結子会社でした。
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:18:52.83 ID:/cmjHw0R0
ゴミ過ぎ
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 11:35:06.93 ID:Fi4tKgxx0
緊急浮上w
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:05:07.39 ID:Q5ZwU2CA0
やべ
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 07:29:50.70 ID:K1mmWhPu0
スクエニ、脱P
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:50:53.42 ID:Q5ZwU2CA0
売却株
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 13:43:33.24 ID:/xnuKkpW0
まさかソニーか
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 08:10:25.89 ID:35jJPXtD0
PS4が絶好調だからね
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 09:44:01.55 ID:i8RX2njp0
お、おう
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 10:18:10.80 ID:YDSW8pzk0
>>596
PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 00:33:46.80 ID:zGhkepC10
ゴキブリ整理解雇
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 06:00:17.16 ID:ZLdX6Os30
なんかずっと売ってるな無能平井
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:00:36.83 ID:Iefm+RIg0
「売れてる」って言えば景気が良い感じになるよ
実際は「売れてない」から「売ってる」んだけどね
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:01:47.09 ID:ceQzqKwX0
PS4じゃソニーを支えられなかったから、代わりに株を売って補填した

そういう事だろう
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 03:08:58.99 ID:SbBpiP760
倒産間近かよ
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 03:13:53.37 ID:LDk3lRVN0
>>14
もうFFにそんな影響力ないよ・・・
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 01:47:15.09 ID:voc0BfPn0
すっからかんになっちゃう
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:30:25.92 ID:ew/3OI+70
最低会社
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 17:14:39.30 ID:5jseyqJj0
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 17:22:07.60 ID:oge9HOmF0
ソニー 赤字転落
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398924468/

>純利益見通し -1100億から-1300億に修正

うわあああああああああああああああ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 20:23:06.99 ID:oge9HOmF0
【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 02:53:28.18 ID:4ixrbkGE0
もうダメだろ、これ
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 03:00:22.48 ID:0K1kH4K20
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 09:12:39.18 ID:yHoxtOMg0
あげるよ
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 19:23:02.84 ID:A5Y83WNC0
株を?
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 19:36:08.08 ID:9k9I13iB0
売れるものは何でも売らないとな
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 20:34:27.15 ID:5jGf9xtn0
ロマンティック
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 00:24:26.27 ID:KmF3Phue0
次は事業売却かあ
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 04:42:33.61 ID:GQMJ/Hbn0
早く、ゲーム事業から撤退するんだ
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 04:46:21.21 ID:gxHpCIcp0
次は何を売るのかな?
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 22:13:43.09 ID:4yiHJ7jr0
さすが資金なし
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 04:27:13.53 ID:QzhxIbYJ0
ソニー金なさすぎ
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 07:30:51.83 ID:J59L3GAm0
はやく、ビル売れ
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:12:03.43 ID:gbvRAgZJ0
それよりちゃんとした商品売れよ
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 09:19:49.88 ID:5efH5V0e0
ビルに勝る商品無し
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:51:51.16 ID:9G2qn6UJ0
フリー不動産
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 12:42:38.49 ID:uv6jyKuy0
sage
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 08:41:30.45 ID:qIZWvyL60
ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:55:18.82 ID:1shV4AzE0
さげ
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 08:34:56.49 ID:Lp24FePe0
もう死ねよな
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:25:13.41 ID:Ld+Mep6I0
爆笑ソニー社長
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:49:21.79 ID:avRICWxA0
売却好調に付き200億の赤字追加
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:54:08.21 ID:tBQlyJGw0
ひどいな上げ
632名無しさん必死だな@転載禁止:2014/05/11(日) 23:18:06.47 ID:t/av3s/T0
野村がなんかほざいてたらしいが
相変わらず空気読めないな
肩とんとんでも気がつかない馬鹿
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 15:10:13.62 ID:iRDm34mj0
その後どうなったの?
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 15:31:18.51 ID:aSzkf5Bc0
スクエニ株暴落で売り抜けソニー高笑いw
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 19:22:53.40 ID:dSLE9jEv0
来期40%減益で暴落か。マジで株売っといてよかったな。ほんとはもっと早く売ったほうが良いくらいだったが。
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 21:13:40.95 ID:mC7ipFAs0
貧乏神「売るビルがないので株を売るのねん」
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:21:09.12 ID:tlobuQ4t0
貧乏神ではなく勝利の女神が売らせたようだなw
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:25:44.83 ID:a1uKLrsj0
貧乏神ではなく疫病神が売らせたようだなwだって?(難聴)
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:31:55.07 ID:qZEJq7zy0
DeNa株に続いて、また暴落前に売り抜けたのかw
この手の才能だけはすごいな
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:09:59.37 ID:4UL5iJ9J0
ケータイゲーム死んだなあ
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:30:08.90 ID:DJINADGW0
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 04:38:39.95 ID:3YAReiBj0
売却株
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:27:56.67 ID:eNqOtHKz0
ノムが失墜して15が最後のホストファンタジーになるのか。
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:02:52.98 ID:uJEO763lO
ルーズヴェルトゲームみたいで面白い
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:41:56.30 ID:jZqo2jTs0
役員賞与返上を継続 ソニー、電機部門の黒字化果たせず
http://www.asahi.com/articles/ASG5D61MRG5DULFA039.html?iref=com_alist_6_03


平井一夫社長ら電機部門に携わる役員と主な子会社社長ら約40人が
今年もらう賞与をすべて返上する方針を固めた。

6月に今年3月期分が出る予定だったが
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:17:24.71 ID:yHPqZM9G0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400134329/l50
ついでにソニーも暴落してんぞ
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:38:02.46 ID:sKXEE9rf0
>>643
野村はKHに専念するだけじゃね
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:01:24.57 ID:KhAx2Klo0
これだけ売ってな赤字ってのがねw
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:16:39.24 ID:6mufzM9HI
>>634
売った頃には既に暴落してたんですがね…
DQMSLバブル時に売らなかったとか負け組すぎるわ
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:20:52.56 ID:ezFLzRGd0
>>647
FFですら無理なのになぜKHなら大丈夫だと思うんだ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:27:40.17 ID:wDQLBOe70
キンハーってメインストーリーについていけてる人はどれぐらいいるんだろ
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:40:43.09 ID:6mufzM9HI
期待の新作アギトも1時間もやらなくても糞ゲーってわかるレベルだった
2日目にしてどんどん星1評価が増え、早くも平均評価が星3
CSが微妙だからスマホに逃げてるのに、そのスマホでも負け組
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:12:22.02 ID:5+Ayu2OT0
ライブ
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:27:57.74 ID:d+tvduYF0
借金会社ゴキブリ
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:12:20.35 ID:THvVMSo/0
KHもいい加減長く続きすぎたと思う
中の人とか大丈夫なんだろうか少年少女の声出せなくなってたりしない?
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:00:22.49 ID:meRJXpjvO
Wikipediaで最近の役見るにソラとリクは問題なさそう
カイリの人は本職じゃないんだな
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:58:27.08 ID:zSn4xRoR0
ゲームに固執しても状況は悪化する一方なのに何故続けるのか
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 04:17:29.77 ID:3JT6/uYJ0
うわあ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:53:34.69 ID:l3e3MyDY0
なんで売ったの?
質疑応答で誰か触れてよ
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:05:50.53 ID:2Hy7CKEU0
スクエニのスマホのゲームがクソゲーだらけなんだよな
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 02:52:32.83 ID:zknXUwwt0
次のステップは何を売りますかね
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 10:20:04.66 ID:2DTI+Rxe0
ソニーのジョブズこと平井さんを売ろう
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 10:20:12.19 ID:hX2SuWah0
またか売却
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:19:46.55 ID:q5MlHpIg0
ソニー社員解雇
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:11:16.44 ID:v0Xt58Hd0
さすがだな
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 01:29:40.21 ID:y/UAhYnI0
あらら
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:39:42.77 ID:BQbxKfkp0
債務上げ
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 16:45:27.33 ID:wGueFUST0
本当に金がないんだな
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 17:11:58.73 ID:W4kAJutX0
また無知豚がフンフンフン!と鳴いてるな
SMBCは
SONY
MAGIC
BANK
CREDIT
の略
懐に収め直しただけ
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 17:38:28.10 ID:aj8gW+TO0
株式会社三井住友銀行
(英語表記:Sumitomo Mitsui Banking Corporation)
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 17:43:35.33 ID:EkIeHxLB0
MAGIC(笑)

顧客の預金をシルクハットに入れたら
ハトに変えて飛んで行きそうだなw
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 20:22:11.13 ID:aj8gW+TO0
三井住友か、住友三井か、分かり難い
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 02:10:46.46 ID:MIdXtpn30
いいニュースだ
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 21:38:11.40 ID:yu7+Pfmh0
脱P
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 16:18:34.78 ID:ti8WQwG90
>>650
大丈夫というかFFだから文句言われてるんじゃないの
FF関係ないところでやってる分には勝手にしろって感じ
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 18:40:32.83 ID:TolHLgpX0
安すぎたかも
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 17:50:29.89 ID:+0EZ54P20
金がないよう
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 15:52:08.87 ID:YEeUy1130
ソニーとの縁が切れた
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/02(月) 00:46:14.86 ID:lhnXDlnO0
E3でその理由が明らかに!…なるかな?
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:29:43.03 ID:6FaaLsrS0
さすがSONY
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:07:19.89 ID:T/lGUHlk0
会社に資金が無し
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:08:08.65 ID:w4w+PTpWO
ドラクエ1&2、3、6、トルネコの大冒険1、DQMキャラバンハート、チンコン用ドラクエソードもPS3やPSPに出てなかったしなぁ・・
新作が無いからだとはいえ
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
糞害 人物 個体
氏名 現住所
戸籍 職歴 経歴
家族構成 そのた
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理

14年度現在警視総監_高綱直良
代警総
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明

760 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:34:11.19 ID:sr/5cLlH0
14年8月16日午後17:00ごろ東京警視庁玄関に放火する