【PS4】PlayStation4 総合スレ ★184

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
■PlayStation4 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PlayStation4 公式FAQ(よくある質問)
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/
■発売予定タイトル
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130909_ps4.html
■PlayStation App
・Andoroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scee.psxandroid
・iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/playstation-app/id410896080?mt=8

●次スレは>>900が宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1) sage進行 荒らしはスルー(NG推奨)

前スレ
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★183
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397074323/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:12:43.20 ID:mf4rbwum0
■関連スレ
【PS4】PlayStation4 質問スレ2【FAQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393909366/
【PS4】SSD SSHD 大容量HDD換装普及スレ8【PS3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1395288457/
【PS4】ゲームプレイ配信・視聴スレPart2【SHARE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1395743655/
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:13:13.43 ID:mf4rbwum0
■発売日確定タイトル
(★アップグレード対応、▼割引価格対応、●DL版のみ)
4/14 FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア
5/1 Child of Light ●
5/22 inFAMOUS Second Son
5/29 トライアルズ フュージョン
6/5 Wolfenstein: The New Order
6/12 Thief
6/26 Watch Dogs
6/26 無双OROCHI2 Ultimate

■2014年発売予定
Destiny
Dragon Age: Inquisition
GUILTY GEAR Xrd SIGN
サイコブレイク
ダイイングライト
バットマン アーカム・ナイト
重装機兵レイノス
Hohokum ●
JOYSOUND DIVE 2 ●
Outlast ●
Valiant Hearts: The Great War ●
リリィ・ベルガモ ●
ワンダーフリック ●
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:13:52.78 ID:mf4rbwum0
■発売日未定
DRIVECLUB
The Order: 1886
FINAL FANTASY XV
KINGDOM HEARTS III
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
The Division
Minecraft
Mighty No.9
Evolve
ウィッチャー3 ワイルドハント
ザ・クルー
アンチャーテッドシリーズ
地球防衛軍シリーズ
機動戦士ガンダムシリーズ
アイドルマスターシリーズ
ファントムブレイカー バトルグラウンド オーバードライブ ●
deep down ●
Octodad: Dadliest Catch ●
Oddworld: New 'n' Tasty ●
Secret Ponchos ●
The Witness ●
Blacklight: Retribution(F2P)●
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:14:31.96 ID:mf4rbwum0
       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘
     ∪ ∪       ││ _ε,' 3



※これ以降貼られる関連スレなどは全て荒らしによるものなので注意
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:22:45.04 ID:BSdFELui0
1おつ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:24:00.48 ID:ud7QN8yd0
>>1おっつ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:25:38.04 ID:ZQlcartr0
トリコはよ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:26:37.23 ID:DuGTjBSz0
スレ立てたら違法wwwww
アフィブログ必死だなwwwwwww
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 15:45:30.96 ID:LG4gGmf30
KH3とウォッチはよやりたい。
FF15は来年の冬かな。
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:05:03.70 ID:Q6yEw7IL0
KILLZONE 買ってきた

今なら3600円だぜ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:07:03.15 ID:A/MIH5Qd0
FPSであのもっさり具合はあかんロードも長い
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:08:42.16 ID:DuGTjBSz0
KZマルチだけ2000円くらいで売らないかな
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:09:48.36 ID:/sxb6Vjn0
FF14やってるしトライアルズ フュージョンまで何も買わんよ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:31:38.26 ID:Hq5NJhCV0
チャイルドオブライトは買う
コマンド式のRPGなんて久しぶりで楽しみだわ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:32:38.45 ID:9jTuReQZ0
BF4の合間合間の暇つぶしにKZでも買ってみようかな
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:35:36.45 ID:6nn1ZBak0
チャイルドオブライト面白そうだな
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 16:36:23.27 ID:zX7Vjl9Q0
KZ体験版でもオンラインできるね
殺されまくりだけど
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:03:36.89 ID:eLDD523F0
高解像度、60フレ版GTA5早よ!
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:07:05.88 ID:zq6xJhKg0
「地球防衛軍はよ!」という人はWatch Dogs買えば幸せになれる!・・・ かも?

クモ型の巨大ロボットが確認できる『Watch Dogs』の最新ショットがインターネット上に浮上
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/12/47812.html
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:13:27.12 ID:K5CMyB+Y0
■関連スレ
PS4で出して欲しいゲームは?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1385976381/
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:20:00.10 ID:FM8b+vae0
>>11
amazon3000円をのがしちゃったのねどんまい^^
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:24:36.21 ID:7KC9XM5h0
海外のシェアストリーミング観てると国内のソフト不足が際立ち過ぎてやばいな
PS3はともかくPS/PS2アーカイブすら非対応とかマジで意味わからんぜ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:26:19.60 ID:gLGS2imr0
キルゾーンの体験版やってみたけど酷すぎ
BF選んでよかったわ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:36:07.07 ID:Lt87JYV+0
kzは近いうちに中古で3000切るだろうしそれからだな
どうせマルチやらないし
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:39:49.30 ID:7KC9XM5h0
中古どころか今月中に新品で3000円切るだろアレ
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:41:04.40 ID:u8i7nnXO0
まだFF14届かないんだけど
ニートなら15日以降からはじめても追いつくよね?
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:41:04.77 ID:/R1AUwAR0
どうして殺伐としたFPSしか出ないのか…。

文化祭や夏祭り、海辺なんか舞台にして水鉄砲使って周囲の人を水浸しにしてくとか
雪合戦、ドッジボール、当て鬼、いろいろ良さそうな題材あるのになぜ活かさない…。
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:41:39.11 ID:rGhAHbU90
あのゲームで唯一楽しめるマルチをやらないなら三千円でもスルーした方がいいかもしれん
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:41:54.37 ID:/Cz4iKsn0
FPS買ってマルチやらない人っているんだ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:42:25.63 ID:7KC9XM5h0
>>28
その手のキッズ系はWiiUに出るんじゃね?
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:47:26.75 ID:mf4rbwum0
対戦型FPSが多すぎて、FPS=マルチが印象付けられてるかもしれんが
FPSの醍醐味はシングルプレイにこそあると思うんだよね

バイオショック、Metro、STALKER、TES、FOとか面白いのはいっぱいある
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:50:37.42 ID:AiaUfEn30
いつからFPS=マルチになったの?
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:52:10.82 ID:mf4rbwum0
>>33
「オススメのFPSおしえて」っていうスレやら書き込みに対して
BF、CoD、AVA、KZとか対戦型ばかりが挙げられるからそう思っただけ
実際FPSって言ったら対戦型思い浮かべる奴がほとんどでしょ
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:52:54.99 ID:GoqW2hTP0
28 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 17:41:04.77 ID:/R1AUwAR0
どうして殺伐としたFPSしか出ないのか…。

文化祭や夏祭り、海辺なんか舞台にして水鉄砲使って周囲の人を水浸しにしてくとか
雪合戦、ドッジボール、当て鬼、いろいろ良さそうな題材あるのになぜ活かさない…。


なにこの糞ゲー
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:54:28.76 ID:u8i7nnXO0
FPSって面白いけど
なんか長時間できないな
BF4は
画質が綺麗すぎるのもあるし
一緒に遊ぶフレンドがいないのもある
野良だし
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:55:00.30 ID:AiaUfEn30
>>34
>>30のような人に言ったのよ
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:56:41.08 ID:mf4rbwum0
>>37
ああ、すまんな・・・
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:56:52.90 ID:O38bjm3H0
>>36
野良だと高確率でレイプされる側だからなw
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:04:44.13 ID:8ew6Sog80
>>32
ファークライ3を忘れて貰っちゃ困るぜ
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:10:23.11 ID:Mb+Ht/CE0
PS3だとMAGが軽く数百時間越えてるかもな
マルチ楽しいけどだらだらとニュル走ってる方が幸せ
オメガブーストやZOEみたいの出してくれんかな
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:11:29.62 ID:70OyUp5e0
やっとBFのマルチで一位取れたぜやっと一人前か
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:26:32.90 ID:ud7QN8yd0
NSのゴムバンなおってるっぽくね?
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:27:04.90 ID:ud7QN8yd0
誤爆
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:30:32.38 ID:4IXS9DdJ0
前スレでウルフェンシュタイン新作の評判悪い感じだけど、まだ発売前なのにおかしくね?
開発側のプレイ動画とか見て判断したのか?
見た感じ至極オーソドックスなFPSに見えるし、グラも高精細で綺麗だと思うんどけどなぁ
個人的にはKZSFの綺麗なだけで単調なキャンペーンより面白そうな雰囲気
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:37:30.93 ID:U5G7yHcU0
あきらって何だあれ?
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:37:52.27 ID:czhkn9hJ0
モニタに繋いでBlu-Ray観ようとしたら480pでしか出力しないんだけど何で?
これどうにかならんの? PS3では1080pで出力できてる
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:46:37.53 ID:Q6yEw7IL0
>>45
Wolfenstein: The New Order予約開始まだざ?
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:53:19.53 ID:QWNyei7A0
PT用ゲームが何故出ないのか。
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 18:58:38.79 ID:IQeHRESb0
>>45
発売してるから
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:01:21.81 ID:AiaUfEn30
嘘つき
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:17:24.39 ID:/R1AUwAR0
>>35
批判するだけなら誰だってできるよ。
戦場だけじゃなくて、いくらでも他に作れそうだって意味で挙げただけです。
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:20:36.62 ID:IQeHRESb0
パッケージ版買ってる奴可哀想だな
金無くてダウンロード版買えないのか、、
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:22:10.35 ID:1xNrpfzd0
ぎゃる☆がんみたいなの作ればオッケー
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:22:32.26 ID:7KC9XM5h0
キルゾーンに関してはDL版買った奴マジ哀れ過ぎて貰い泣き出来るレベル
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:33:21.73 ID:t4U0rGuX0
>>28
ギャルガンとか言うのなかったっけ?
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:39:46.11 ID:8ew6Sog80
ガンシューとFPSごっちゃにしてないか
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:41:41.67 ID:1xNrpfzd0
だから、みたいなの
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:43:31.56 ID:4IXS9DdJ0
>>55
ええいあ〜君からもらい泣き〜
ほろり〜ほろり〜しずくは落ち

PS4発売記念に買ったけど、BF4だけで十分だったなw
まぁキルゾーン好きだから別にいいけどさ正直期待外れだったよ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:45:05.99 ID:+2jwYyGm0
来週ドラクエ4出るしソフト不足でも困らないです
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:45:38.95 ID:9/EiKA+U0
PS4のネットではPS3のアカウント使えなくてPS4用に新しく作り直し?
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:48:45.12 ID:SRdZR+HT0
やっとGTA5も出るみたいだししばらく洋ゲーやりまくるわ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:49:07.81 ID:IQeHRESb0
>>61
そんなバカなことあるわけないでしょ?
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:50:04.57 ID:9/EiKA+U0
>>63
PS3のそのまま使えるのか?
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:52:03.04 ID:rCZ805k/0
>>61
アカウントですべて管理
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:53:53.44 ID:1xNrpfzd0
元々PSのアカウント(SEN)って全機種共通でしょーが
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:54:47.70 ID:9/EiKA+U0
PS3もPSPもPS4もVitaも同一アカウントで使えるのかな?
無知でごめん。
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:55:22.56 ID:1xNrpfzd0
>>67
そう
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:55:41.39 ID:9/EiKA+U0
ありがとう。
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:56:15.28 ID:4IXS9DdJ0
>>67
PSNアカは元々そういう仕様です
けど認証台数の制限はあるから、その辺は注意しないといけないけどね
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:57:40.84 ID:9/EiKA+U0
悩みが解決しました。
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 19:59:22.33 ID:5ldAOkcc0
いまさらながらRESOGUNおもしれぇな、難易度エースで腹いっぱいだけど
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:00:45.21 ID:QQ2cn7mW0
レゾガン難しすぎるんだよ
ルーキーとエースの間に「ノーマル」の難易度が必要だろ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:05:52.56 ID:s/ImzHb00
>>36
俺も野良だが楽しんでるよ。
フレンド依頼きてもOKする事ないし。
楽しみ方は人それぞれだから
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:12:38.66 ID:+MJarjmF0
レゾガン難しくね?ルーキーの最初のステージで10回くらいリトライしたんだが。
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:14:21.89 ID:rCZ805k/0
>>75
レゾガンは面白い
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:15:44.80 ID:+MJarjmF0
>>76
面白いのはわかる。
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:18:14.72 ID:IQeHRESb0
難しいけど、15時間もあればトロコンできる
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:27:39.63 ID:Wik086my0
トロコンしてもやめられない止まらない
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:31:46.83 ID:+MJarjmF0
買ってから暇な時にちょくちょくやってたけどトロコンとか到底無理です
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:32:27.86 ID:8Q5K4F1P0
RESOGUNって英語のねーちゃんなにいってんのかわかんない
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:33:01.57 ID:AiaUfEn30
英検7級かよ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:35:23.20 ID:QGrH8HlQ0
PS+対応ゲーム増えんかね。。。
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:40:38.38 ID:5ldAOkcc0
>>83
配る程ゲームがないからな・・・
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:48:22.10 ID:Iv6if8RX0
DS4にイヤホン刺してるけどこれどこで音量調節するんだ?
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:51:01.63 ID:anc9Cja90
箱からの乗り換えだけど、PS4てパーティチャット出来ないの?
Skypeしろって?
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:54:42.42 ID:AiaUfEn30
>>85
設定で
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:55:13.90 ID:AiaUfEn30
>>86
できる
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 20:58:54.64 ID:+IbjUs9v0
ヤンキー臭プンプンの女が配信してるな
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:05:15.36 ID:Iv6if8RX0
>>87
どこ?
サウンドとスクリーンにそんな設定ないけど?
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:11:45.26 ID:ClVDnj4X0
>>90
なんで喧嘩腰なの?
PSボタン長押の周辺機種設定でできるよ
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:13:45.21 ID:UmrWaikx0
どこが喧嘩腰なんだよw
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:13:48.63 ID:DRaZtgF70
>>81
おれの聞いた感じだと
ヒューマンイズデッド、ミスマッチっていってるな
フィリピンパブ嬢とのピロートークで鍛えたから間違いない
あとはラストヒューマンコンプリシェイドやな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:17:51.07 ID:6nn1ZBak0
声のない文章だと
ニュアンスがないから喧嘩腰にも取られるし難しいね
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:18:34.98 ID:Mb+Ht/CE0
かかってこいや!
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:20:37.35 ID:cQRCYQGC0
>>27
一週間で50になると思うよw
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:22:59.59 ID:Iv6if8RX0
どこ?って聞くの喧嘩腰なのか・・
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:24:06.89 ID:ud7QN8yd0
>>75
ルーキーなんてネメシス使えばブーストだけでクリアできるよ
もはやブーストがメインウエッポンって考えればだいぶ楽になる
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:41:51.86 ID:AiaUfEn30
>>97
「どこ?」ってぶっきらぼうに響いたのと、
「そんな」っていい方だろうね。
自分は気にしてないけど、言葉が
どういう印象をあたえるかは考えた方がいいね
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:43:32.43 ID:qEdfcawI0
やりだしたら一日つぶれちゃうけど、wp8なんとなく飽きてきた
FF14 面白い?

・・・・・月曜日からか
明日もWP8やるか
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:47:01.64 ID:J+aGdo770
wp8ってなんや
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:47:41.55 ID:IQeHRESb0
Windows8やろ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:48:09.63 ID:6nn1ZBak0
いやいや
windows phone 8だろ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:50:37.68 ID:qEdfcawI0
VITA版のウイニングポスト8
やりだすと一日つぶれるけどあきだしてもいる
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:54:07.94 ID:RKE5j98k0
>>92
どこ?
(アドバイスするつもりならちゃんとどこにあるのかまで説明しろよ無能
不親切のくせにドヤ顔でアドバイスしたつもりになりやがって)

サウンドとスクリーンにそんな設定ないけど?
(こっちはそこまでちゃんとチェックしてるし、そんなこともわからんで
いい気になりやがって無能が。はよ説明しやがれボケ)

長いことゲハにいると見えない行間まではっきりとわかるようになる
>>92君はまだまだ修行が足らん。
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:01:13.13 ID:Mb+Ht/CE0
そいやソニーのwindows phone参入の噂どうなったんだ
日本だと選択肢ほとんどないんだよな
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:07:27.41 ID:QQ2cn7mW0
FF14予約特典アイテムのモグキャップってレベル10までは経験値20%ブーストらしいけど
初心者丸出しって感じでかっこ悪いからあんなの私かぶれない〜
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:08:13.58 ID:rjoPpLXA0
もうすぐFF14のコレクターズエディションが届く
楽しみだな

テレビのCMでもやってるね
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:08:38.04 ID:A/MIH5Qd0
>>107
設定で表示なくせるやん
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:09:26.53 ID:Jk9zugrt0
6/5 Wolfenstein: The New Order
6/12 Thief
6/26 Watch Dogs

この3つ動画で見たらどれも面白そうだったんだけどWatch Dogs以外話題になってないね
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:11:01.13 ID:Mb+Ht/CE0
むしろ初心者と遊びたいわw
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:12:21.60 ID:ClVDnj4X0
>>97
ごめん勘違いだった
ただ二度も人に教えてもらって感謝の一つもできないのはどうかと思う
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:12:23.72 ID:A/MIH5Qd0
てかレベル17なのにかぶってたわ
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:25:15.53 ID:DumW/eIV0
>>12
キルゾーンにロード?
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:31:28.89 ID:DuGTjBSz0
PSボタン長押し
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:40:54.14 ID:dpojTYkp0
>>78
今日トロコンしました。勿論一人で。わてはゲーム上手いんですかね?
このレゾガンのトロコンはどの程度の難易度なのか・・・。
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:52:38.74 ID:4IXS9DdJ0
>>110
まぁ日本じゃどれも知名度低いしな
とりあえず全部買う予定だけど

週刊ファミ通インタビューより
DeadNation: Apocalypse Editionなど日本未発表のPS4タイトルが日本でも発売?

SCEから発売されているタイトルは、SCEJAでも発売を随時検討しています。
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:56:49.21 ID:DuGTjBSz0
デッドネやりたいけど人いねえと結局いみねえしなあ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:58:18.05 ID:RKE5j98k0
エルダールナンチャラオンラインってのがMMO史上最高なゲームらしいが
PS4にはいつくるんだよ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:07:20.34 ID:UmrWaikx0
>>114
マップのロードじゃね?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:11:17.02 ID:DuGTjBSz0
あれただのうんこだからEQNextまで待ってろ
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:16:03.53 ID:U5G7yHcU0
>>107
あれって初回特典じゃないの?予約無しで当日店舗購入予定だけど
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:22:00.91 ID:DuGTjBSz0
レベル10以下な時点で初心者丸出しだろ…
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:33:54.28 ID:RKE5j98k0
友達が全然できひん
わけわからんから誘うのもなんか気が引ける
パーティ組むの処女だわ。全部コンテンツファインダーでボッチプレイ
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:35:14.81 ID:4IXS9DdJ0
>>124
けど君は童貞なんだね
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:39:43.33 ID:yj7mvk910
>>124
MMOなんてのは常識にとらわれずチャットしまくった方がいいよ
みんな誰かが話すのまってる
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:41:56.60 ID:DuGTjBSz0
実際問題ネトゲで集まっても話すことねえよ
何の話するよ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:43:53.83 ID:ep3gB5nR0
コンテンツファインダーだけだと味気ないんだよな
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:47:14.68 ID:U5G7yHcU0
アウトラスト無料配信してたんだね。羨ましい\(^o^)/
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:51:22.44 ID:ep3gB5nR0
>>122
アーリーアクセスのコード入力したら貰える
コレクターズエディションのヘルムも同じ効果あるけど
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:56:40.69 ID:LG4gGmf30
KZ体験版やったけどフレームレートは高いがグラはぶっちゃけKZ3に負けてないか?
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:59:45.52 ID:Z1LgCJcy0
>>131
KZのグラで次世代を感じるのはチャプター4以降じゃないかな
個人的には言うほどすごいグラだとは思わないけどね
トゥームの方がよほどうまい見せ方してると思うわ
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:02:58.25 ID:kCwFeklb0
>>107
クエストやらんとレベル上がらんぞ
だからその帽子には何の意味もない
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:03:29.62 ID:X+FKtTw50
>>131
主観だけどマルチの方は結構グラ落としてる気がする
キャンペーンの後マルチやったらそう感じた
キャンペーンはテクスチャの解像度とかビックリするけど
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:05:44.67 ID:/2mvZO3g0
14なんてPT組んでも会話なんてとても無理
11みたいにオートアタックなら別だけどよくも悪くもコミュ障向け
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:05:49.80 ID:sRM8oOj90
マルチは横の解像度落としてあるらしいからねえ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:06:21.73 ID:sRM8oOj90
>>135
話してる暇ないもんな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:06:52.08 ID:wIHq4Qtc0
>>132
>>134
ありがとう。ただキャンペーンのグラフィックを堪能するためだけに買うか躊躇う
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:09:59.63 ID:MGO/zRZB0
横が半分のせいでフレームレートこそ高いけどやたら残像感があるんだよね
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:12:38.64 ID:wIHq4Qtc0
そうそう。その残像すごい気になってる。
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:13:31.83 ID:sRM8oOj90
あの残像はキルゾーン伝統のブラーじゃないの
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:20:12.91 ID:FE5n/OjK0
thiefってホラーゲーム?
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:25:08.43 ID:wIHq4Qtc0
>>142
トレイラー全部見たけどホラーではないな。アクションに幽霊要素が入ってるだけっぽい。
ニンジャガの海外版みたいなもんじゃないかな
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:32:24.08 ID:K1mqRHOu0
>137
よかったそれ普通だったんだ
ネットゲーってアニメみたいに「キリト君左をお願い!」「こっちは任せろ、押え込め!」
みたいに素早くチャットできない俺はルール違反なんじゃないかとか思ってたは
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:36:04.57 ID:kCwFeklb0
>>144
てか、PT組んだことあるならチャットなんて誰もしてないの知ってるだろ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:42:32.91 ID:itLrz1gB0
歩いてる途中に
ヒャッハー!とか入れる程度w
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:49:11.61 ID:pmmJvp150
>>142
ステルス泥棒ゲー
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:50:02.19 ID:sRM8oOj90
話そうにも慣れてる人が先々行っちゃうから全くそんな余裕がないw
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:53:54.17 ID:lq2Ko9qF0
アキラがワ○チ○さんの配信でまたトラブル起こしてるなー

アキラ コメント連発しすぎ こいつなんなの? みんなにマジ迷惑かけてる
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:55:26.10 ID:1Kuohzee0
洋ゲーってバカの一つ覚えみたいに一人称視点多いけど、thiefは普通の三人称なら買ってたと思う。
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:05:10.56 ID:MGO/zRZB0
一人称視点の方が没入感があるから嫌いではないんだがシーフは手が余計
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:07:50.71 ID:OsfJ5H+O0
FPS


/  \
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:12:03.26 ID:sRM8oOj90
個人的にFPSよりTPSのが好きだ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:12:58.81 ID:MGO/zRZB0
どっちも好きだ
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:13:09.28 ID:1Kuohzee0
俺的には没入感とかどうでもよくて、それよりも操作性が悪くなるから好きではない
操作性が悪いというのは、まず三人称に比べて自キャラに対する視界が狭いというのと、左に進むときは「左に視界を向けて前に進む」という事をしなければならない点
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:13:22.46 ID:VbH5Mb8G0
FF14ってディスク版でもディスクレスで起動できるの?
それならDL版買う意味ないな…
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:14:49.15 ID:N8SuLzj/0
インファマスやったことないんだけどどんな人におすすめ?
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:15:10.68 ID:MGO/zRZB0
>>157
超能力者
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:17:02.86 ID:SVu7nVa00
>>157
ロックマン好きな人
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:18:17.18 ID:Hr9yLIaf0
>>158
既に能力持ってたら必要ないだろ
>>157
空飛びたい人
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:22:04.92 ID:N8SuLzj/0
どんなゲーム好きな人におすすめ?
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:22:55.51 ID:pmmJvp150
>>161
イース
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:23:28.51 ID:jkBBNLfs0
>>161
アイマス
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:23:38.93 ID:Hr9yLIaf0
>>161
ドリクラ
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:24:30.52 ID:f8xGD+Mp0
無線コンバータを使って11n+5GHzで繋いでオンラインしてもいいの?
無線は安定しないからだめって言われてるけど5Ghzだから干渉も受けにくくて割と安定しやすいんだけど
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:25:57.00 ID:bh5U1o220
>>165
ギルティギア(格ゲー)じゃない限りその環境なら十分だよ。
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:27:51.02 ID:f8xGD+Mp0
>>166
FPSもOKか?
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:29:27.54 ID:HeztMuSd0
モニタに繋いでBlu-Ray観ようとしたら480pでしか出力しないんだけど何で?
これどうにかならんの? PS3では1080pで出力できてる
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:32:12.41 ID:ykfoGwnL0
>>155
その点フォールアウト(またはTES)ってすげーよな
自由にFPS/TPS視点切り替えできるし
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:35:37.00 ID:bh5U1o220
>>167
環境にもよるけど、上級者の競り合いじゃない限り戦績に影響出る程じゃない。
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:39:09.38 ID:IaXOBKh+0
>>165
FPSと格ゲー以外ならいいんじゃないか?
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:47:52.60 ID:lmVFpotM0
>>171
VITAのリモートプレイでBF1位取ってる動画があがってたぞ
確かPS4も無線だったな、探せば出てくると思うぞ
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:51:49.15 ID:sRM8oOj90
VITAのリモプは影響あるの自分だけだからまた違うような
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 01:53:08.17 ID:IaXOBKh+0
>>172
無線が不利ってわけじゃなくて部屋全体に迷惑かかるからFPSはやめてほしい
無線だとラグくてむしろ有線の方が不利になるケースもある
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:04:56.40 ID:5oGo2QP/0
最近のルーターなら大丈夫だよ
神経質になりすぎ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:18:04.63 ID:jkBBNLfs0
ヤマハのルーター使ってるは
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:18:58.93 ID:5oGo2QP/0
ヤマハに無線LANあったっけ?
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:27:40.50 ID:5oGo2QP/0
ヤマハのなんかデータセンターでしかいらんだろ
普通のオフィスでもNECで十分だわ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:37:02.72 ID:OsfJ5H+O0
語尾の「は」は誤用で、正しくは「わ」だ。
日本語はちゃんと使おっ
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:37:39.67 ID:kCwFeklb0
まーたキモ豚がアンチスレageまくってるな
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:41:52.22 ID:hK0o/z9+0
北米の体験版やって予想外に面白くてLego Movie Video Game買ってしまったw
海外ではLegoシリーズ結構盛り上がってるみたいだな
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 02:59:15.75 ID:+ubLngGC0
未だに無線云々言ってる奴は何年前から脳ミソ止まってるんだ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:08:33.29 ID:jkBBNLfs0
無線はLANケーブル抜いて首吊って良いよ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:10:29.82 ID:wZ2BPu6a0
無線disってる奴は間違いなく未だにADSL
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:15:46.87 ID:iZNq4RNq0
ADSLの奴いんのかよww
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:29:33.80 ID:C1Y+u2bR0
ソフトでないならインディーズゲー充実させてくれよ
PS2以来のゲーム機だから、PS+も意味なしだし
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:29:40.66 ID:sRM8oOj90
ADSL有線使うよりは無線光のが安定してるのは確か
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:34:36.92 ID:ykfoGwnL0
>>186
アウトラストとデッドネイションは早く出すべきだよな
音声まで日本語吹き替えしなくていいからさっさと字幕だけローカライズするだけならすぐ出せるだろうと
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:40:18.91 ID:fN74bBvS0
無線は5GHzを使うなら電波干渉が少ないから問題ない
しかしPS4内蔵無線は2.4GHzしか対応してないから、
内蔵無線を使う奴は擁護できない
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 03:55:23.39 ID:itLrz1gB0
オン対戦やんなきゃ別に問題ないでしょ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 04:06:48.73 ID:i34/E/tD0
Don't Starveを軽い気持ちで始めたらクソハマりした。面白いな
ただ、80日経過したところで死んで深い喪失感で何もやる気がなくなったよ…‥
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:16:29.74 ID:rLq1Towd0
ストライダー飛龍買った人教えてくれー。
SEと飛龍のボイスがやたら小さいんだが、これは仕様?
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:39:26.74 ID:hSnm3ug50
4/16アウトラスト配信!プラス会員フリープレイ!

さぁこれくらいやって見せろ!
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:40:39.58 ID:DyReLMqu0
アウトラストってどんなげーむ?
なんかゲームセットって感じでしょぼそう
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:42:34.10 ID:8W6AmitM0
アウトラストとか一人で絶対できないわ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:44:45.77 ID:ThabUEzZ0
>>191
そのゲームずっと気になってるんだよな
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:46:09.51 ID:MGO/zRZB0
>>194
ヤバいよ
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 05:53:44.94 ID:hSnm3ug50
ゲームセット?
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 06:08:01.12 ID:KZfUwPXA0
>>194
一人称のホラーゲーム
やばい人(?)がいる建物に放り込まれて、逃げたり謎といたりしてくださいよ〜
みたいな
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 06:47:45.48 ID:/EWgiNxG0
アウトラストはクロックタワーみたいな感じだよ
主人公は敵を攻撃する術を持たないので敵に見つかったらとにかくひたすら逃げる
逃げて隠れてやり過ごしていかに生き延びるかってゲームだから
ドンパチやりたい人や俺ツエーやりたいような人には向いてない
ヘッドホン着用して主人公の息遣いとかを感じながら怖がりたいって人にはどストライク
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 06:49:53.77 ID:5oGo2QP/0
ゾンビ系はやっぱそういうのでないとな
ひたすらなぎ倒していくようなゲームはおもんないわ
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:32:23.87 ID:djfFoZ/+0
(´・ω・`)トッキュージャーのゲームとか出ないのー?
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:37:03.63 ID:7KJZT3LK0
アウトラスト、Fezは日本でも発売して欲しい
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:28:50.28 ID:+j4xxbLo0
>>203
FEZは向こうで配信されてるデモでも完全日本語化してるから近いうちに出るはず。
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:38:42.31 ID:djfFoZ/+0
(´・ω・`)鎧武のゲームとか出ないのー?
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:48:32.71 ID:X+FKtTw50
マイクラみたいにマルチランゲージ化してくれれば全てが解決するんたけどな
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:54:33.03 ID:7KJZT3LK0
>>204
ほう
いいこと聞いた
サンクス
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 08:56:52.11 ID:4cxnYdP/0
クリアしたから維新とtombゲオで売ってきたが維新3000円だった
中古買取でも和ゲーは糞化してんだな
もう和ゲーは買わんな
次はインファマスかシーフが気になる
どっち買おうかな?
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:17:31.10 ID:djfFoZ/+0
(´・ω・`)ドラゴンボールのゲームとか出ないのー?
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:21:14.88 ID:h88FkYJE0
nasne対応まだかよ もう春アニメ始まっちゃったじゃんか マジで早くしろ
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:29:44.33 ID:2qqKFuhR0
キーボードとか接続してるとVITAからのリモートプレイでログインできないな
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:31:31.53 ID:9I14rw9R0
ジョジョ始まっちまったからもうどうでもいいわ
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:31:38.13 ID:5oGo2QP/0
テレビに映すならテレビのほうのDLNA使えば見れますよ
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:35:26.05 ID:IaXOBKh+0
そもそも無線でFPSで格ゲーは半二重の時点で論外なんだ 
ホントオンには来ないでくれよ俺との約束
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:37:30.80 ID:RVgOTMn10
みんなVita持ってんの?
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:47:41.41 ID:TLkiuuB20
>>214
ツィッチで配信してる外人のゴーストの動画見てみろ
マジで全員無線LANだぜ
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:08:11.35 ID:S5C/XCOK0
今後JRPGは全部スマホ行きなのな
PS4でJRPGを遊ぶ日は未来永劫来ないのか
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:12:41.01 ID:HAQjUtam0
リモートプレイでDS4使えるのやってみたけど、VITAの画面がすぐに暗くなる仕様のせいで使い物にならないんだな
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:13:11.71 ID:IaXOBKh+0
>>216
マジかよ
ラグアーマー狙いだな
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:18:34.18 ID:dbK4EFy20
>>215
2/22に一緒に買ったわ
予想外に良いハード
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:24:42.22 ID:0RAzme4b0
ちょっと質問
今のところ無双、トゥームレイダーとやってきたんだけどトゥームレイダーシリーズはやってなくて楽しめた。アサクリ4はシリーズやってなくても楽しめるかな?
アサクリ、BF、キルゾネ、維新とかの動画を見ても楽しめる自信がないなかでも唯一買うならアサクリって感じなんだけど買わないほうがいいかな
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:27:34.92 ID:TLkiuuB20
あの無双がプレイ出来たんなら何やっても面白いと思うよ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:30:28.20 ID:7KJZT3LK0
楽しめると思うぞ
ただちょっとシリーズ通してのストーリー部分は何かで補完したほうがいいかもしれんが
正直アサクリシリーズ全部やってるけど
アサクリ全体通してのストーリー部分は俺はほぼ忘れてる
やってみてわからなかったら概要だけみりゃ現代部分はわかると思う
主にプレイする過去の部分はそのとき時のストーリーだから過去作やってなくても大丈夫
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:32:04.11 ID:0ZLClDu50
アサクリは2のラストで宇宙規模な話になってきてワケ分からなくなったな
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:33:05.74 ID:7KJZT3LK0
俺の中で発売日〜今から少し先あたりのソフトで面白いと思うやつ
・BF4
・アサクリ4
・RESOGUN
・トゥームレイダー
・チャイルドオブライト
・トライアルズ フュージョン
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:34:53.37 ID:0RAzme4b0
>>222
あの無双っていうけど女の子が操作出来るか出来ないかっていうのは楽しめる部分としてものすごくでかいんすわ
>>223
なるほど。ストーリーとしては補完すればやれないことはないのかぁ。新作出るまで待つか悩むな
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:37:18.27 ID:7KJZT3LK0
>>226
ま、俺は面白いと思うからおすすめはする
若干操作になれるまでは違和感あるかもしれんが
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:42:22.21 ID:PC7x2u740
俺も最近買ったくちだけどVita共にNFSやってるで
思った以上に遊びやすいしSAOも買うつもり
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:44:55.30 ID:hrqkg+jQ0
すいませんキーボードの反応が何か遅いんですけど、このキーボードなら
大丈夫だよっていう商品何かありますでしょうか?
有線の商品でお願いします
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 10:49:16.11 ID:LwoZ2HPx0
このキーボードなら大丈夫だよ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:00:22.10 ID:wIHq4Qtc0
2009年に出た亀山パネルのアクオスでやってるんだけど画素が荒く見える。
近くで見るとドットがでっかいのよ。だから繊細なグラフィックって言われてもそれが
堪能できん。
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:02:02.83 ID:VshhX0fL0
>>231
まず、画面の設定でドットバイドットになっているか確認する
大抵初期設定のままだとはみ出し気味

それとアクオスは特殊なパネルで、ギザギザに見えるようになってる
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:03:39.84 ID:hrqkg+jQ0
ps3だとスムースに動いてたんだけど、変だなぁ
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:04:15.54 ID:9gM84NhS0
はよ、Bestかリメイク出せやー!
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:06:09.39 ID:wIHq4Qtc0
>>232
さんきゅー。
一応ゲーミング用PCモニタあるからこれで我慢するか・・・。23.5インチという微妙なサイズだが
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:08:09.02 ID:0ZLClDu50
KZの体験版マルチやったけど、何か視界変だし視点移動遅いしで面白くなかった
その割りにバリバリキルできるし、拠点制圧、爆弾設置も容易にできちゃってつまらない
他のプレイヤーも体験版勢なのか知らないけど、銃もほぼ無反動なのもあってヌルゲーとしか思えなかった
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:12:09.52 ID:wIHq4Qtc0
KZ体験版俺もやったよ。感想はマップ狭すぎ。
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:12:29.59 ID:GSqHGl+X0
インファマスってビルの間をスパイダーマンバリに移動できたりするんかな?
なんか欲しくなってきた
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:13:03.93 ID:9gM84NhS0
BF4買おうかな…なんだかな
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:16:23.67 ID:dW++8pML0
>>238
スパイダーマンがいいならスパイダーマンのゲームを買えばいいんじゃないか
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:20:23.23 ID:s+Rk3He60
ジョーシンwebが開かないんだがハッキングでもされたのか?w
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:22:55.29 ID:PMRbiE7D0
>>240
こういうのもアスペ?
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:25:06.97 ID:0ZLClDu50
>>238
1しかやったことないけど、それなりにストーリー進めてテクニック解除してかないと
爽快な移動はできなかった気がする
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:37:26.33 ID:RETvkQzm0
>>236
感度変更で視点移動はやくできるたろ、ゆとり
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:39:33.00 ID:wIHq4Qtc0
コントラスト飽きた。作業系パズルゲームだなこりゃ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:40:51.40 ID:9gM84NhS0
コントラストは一時間で飽きたわ
PS4である必要もない
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:41:16.95 ID:86D8yRH50
>>245
あれはジャズを聞く為のツール
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:46:05.25 ID:wVjboSjJ0
>>246
でたよ◯◯である必要ないって人
PCとかなら叩かないってか?
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:47:08.62 ID:sL43uhVH0
もうおれどんなしょぼいゲームでもPS4でやりたいわ
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:47:27.26 ID:GSqHGl+X0
>>240
そうだな。スパイダーマンのゲームってあまり馴染みがなかったもんで知りもしなかったわ。ちょっと調べてみるありがとう

>>243
俺も1しかやったことないんだけどなんか飛んだり出来るみたいだからおもしろそうだなぁっと思って。
1のビル登って行くのも当時好きだったんだけど
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:48:38.98 ID:PMRbiE7D0
ある程度ショボいゲームならVITAがいいわ
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:52:05.76 ID:dW++8pML0
>>250
PS3で発売されてるけど日本では未発売
輸入して買うといいよ バットマンと同じくよく出来てるから
何故ローカライズされないのか不思議なくらい
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:03:09.83 ID:dW++8pML0
https://www.youtube.com/watch?v=HmsBN7m5kGs#aid=P-BDDJeCTs4
ほら タマヒュンを無限に味わえる
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:12:37.79 ID:rWfNYzvu0
PS 4でもうじきスパイダーマン2出るのになぜPS 3のをすすめる
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:14:20.21 ID:GSqHGl+X0
>>253
これはすごいな!
マジでローカライズしてほしいな
PS4が出て以降PS3ソフトってあんまり買う気なかったんだけどこれはマジでやりたいわ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:14:51.17 ID:GSqHGl+X0
>>254
出るのか!買うわ!迷うことなく予約するわ!
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:17:44.57 ID:dW++8pML0
>>256
ローカライズされないだろうけどね・・・
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:18:39.43 ID:GSqHGl+X0
>>257
せめて…
せめて字幕があれば…
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:19:43.63 ID:4YRpYXax0
どこに蜘蛛の糸がつながってるんだ?って言う突っ込みは無しですか
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:21:16.50 ID:z9T6y3TI0
>>259
無しです
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:22:21.57 ID:dW++8pML0
https://www.youtube.com/watch?v=k_JJzq5BCqo
PS4版の映像かは分からないけど、これ最新作の動画ね
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:22:39.32 ID:hK0o/z9+0
海外だけでいいからPrototypeの新作来てほしい
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:33:49.01 ID:iatu4oj60
>>246
だってインディーズだよ?理解してる?
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:41:53.22 ID:sRM8oOj90
>>209
コントラストはまあアイデアは良いとは思うけどね
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 12:42:39.21 ID:Ay3iuNTp0
outlastはさっさと出せよって思うよな
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:00:42.65 ID:yd9ot04B0
おいマジでトロピコとマインクラフトはいつになるんだよ
マインクラフトはどの位の出来なんだ
今のPC版くらいなのか
それともPEの0.9.0くらいにはなるのか
そもそも
日本で出るのか

あとウォッチドッグスまでの繋ぎにインファマス買おうか迷ってんだけどどうだろ
2より面白くなってんのかな
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:01:31.66 ID:i34/E/tD0
>>191
テラリアっぽいシレンと言えばいいのか、道具や食料をいっぱい作って生き残っていくゲーム
マジおもろいんだが、日本語のWikipediaもないし、攻略Wikiは英語ページの訳っぽいしで、
最初は何が目的かわからず投げたくなるはず

その壁を抜けると、マジやばいよ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:03:37.22 ID:i34/E/tD0
>>196だた

何時間もかけたのが一瞬でパーになるから恐ろしい。ちゃんと復活の手順を踏まなきゃいけないらしい
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:05:41.77 ID:4cxnYdP/0
nasneよりソニー製のBlu-rayレコーダーに対応してもらいたいな
それよりもPS4唯一の糞ゲーはMETAL GEAR GZ で確定だな
PS2のHD版としか思えんな
糞グラ糞サウンド糞カメラ糞操作性
小島チーム密室で練炭焚いて良いレベル
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:13:02.33 ID:jOW0XpKm0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
    ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:19:53.71 ID:Am0DQoC30
dl版定価でうるなら
予約特典で発売3日前からdlできるようにすればいいのに
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:40:27.51 ID:KOPNxSkf0
>>248
windows用ソフトは同一ソフトが7とかvista 等でも動作保証してたりするから、比較対象としてPC 出してくるのはおかしい。

ゲーム機もソフト側で一枚のディスクでPS4 /PS3対応とかしてれば良いんじゃ無いかと思うな。
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:58:07.66 ID:WSmxV1Ka0
>>45
PS3でストアに置いてあるPVをDLして、見てみたんだけど
ちょっとショボすぎだと感じた
グラとモーション共に
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:16:55.38 ID:SVu7nVa00
俺も初めニコリシリーズとかPS4の意味ないだろと思ったけど
リモートがあるからあの手のゲームにはぴったりだ
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:18:27.15 ID:IksYKrXl0
1080pで60fps楽勝って言うゲームのグラなんてショボくて当然
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:27:25.18 ID:4O4Wnrx90
PS1時代って年間1000タイトルとか供給されてたのに
今じゃ100タイトルがやっと・・・
衰退期突入してるなマジで
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:29:08.82 ID:kCwFeklb0
>>267
別にストーリーも無いようなもんだし英語力大して必要なくね?
中学生レベルの単語力があれば十分楽しめるよ
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:29:36.17 ID:FxVjZ1o20
いまFF14やろうとしたけど
いつまでたっても
始まらずアプリケーション終了選んでも終わらず
電源を切るを選んでも画面中央にしろいくるくるでたまま電源も消えない(´;ω;`)
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:30:22.23 ID:iatu4oj60
>>276
ソーシャルやらなんやら色んなプラットホームで展開だから時間掛かるんでしょ(´・ω・`)
恐らく人事問題と思うんです
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:31:51.20 ID:EKVAqTeI0
「こんなグラのゲームはPS4である必要なくね?」っていう定型文さ、
ゲームがハードウェア性能を体感するためだけにあると思っている人は結構多いんだな
びっくりだよ。

PCに乗り換えなよ。満足できると思うよ。
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:32:46.85 ID:FxVjZ1o20
もうクソニータイマーかな(´;ω;`)
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:34:11.18 ID:FxVjZ1o20
仕方ないからそのまま電源コード抜いて
改めて電源入れたら
終了を選んでから電源抜いてくださいって
消えなかったから仕方なく抜いたんですけど(´・ω・`)?
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:47:18.62 ID:EKVAqTeI0
Don't Starveって死んだら最初からやり直しなの?
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:54:27.31 ID:EQF00aFF0
>>283
その通りやり直しになる
まぁ余程怖いならセーブデータバックアップ取っとけばいいんじゃね
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:57:19.90 ID:7KJZT3LK0
ぶっちゃけグラグラ言っててもしょうがないよ
ゲームなんか面白いか面白くないかこれしかないよ
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:05:43.85 ID:4cxnYdP/0
メタルギアとトゥームレイダーどっちが面白いか?
グラって大事だろ?
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:14:15.90 ID:WOXaHdBw0
グラが綺麗でもつまらないゲームもある
グラがショボくても面白いゲームもある

グラが綺麗で面白いゲームならなお良い
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:17:14.42 ID:4cxnYdP/0
その3例のソフト名教えて下さい
できればPS4ソフトでお願い
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:26:17.57 ID:mp7S6hVt0
FF14
無人島サバイバルするやつ
トゥームレイダー
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:27:07.21 ID:AMFU2kC+0
海外製の選べば大体綺麗で面白いだろ
何十億かけてる大作のシリーズ物が揃ってるんだから
個人の好みはあるだろうがお前の好みなんて知らん
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:27:58.23 ID:RVgOTMn10
トゥームレイダーは高所恐怖症の俺にはキツかった。内容的には良かったな。
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:28:15.93 ID:mp7S6hVt0
グラがショボくても面白いの何かPSMタイトル適当に探せばあるしな
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:29:43.78 ID:4cxnYdP/0
結局ロンチでおもろいのはトゥームだけだな
後は糞グラか糞ゲーって事だな
5月に期待しとくわ
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:31:45.64 ID:yck90Uy90
NG安定
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:31:59.74 ID:kCwFeklb0
5月は1日にチャイルドオブライトあるし楽しみ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:37:48.14 ID:itLrz1gB0
>>288
COD



レイダー
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:39:06.46 ID:itLrz1gB0
>>291
電波塔登るとこゾクゾクするわw
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:39:37.61 ID:hK0o/z9+0
>>282
電源ボタン十数秒押して強制終了させるのが、そういう時の正しい電源の切り方
気長に電源ボタンに触れ続けてればそのうち電源切れるから次そういう現象が起きたら
このやり方で電源切った方がいいよ
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:43:17.70 ID:4cxnYdP/0
>>295
これ面白そうだよね
俺も買うよ
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:44:33.59 ID:4cxnYdP/0
>>296
CODだけやって無いけど面白く無いのか
買わんで良かったわ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:47:57.13 ID:itLrz1gB0
>>300
綺麗だけどなんか見づらいし、なんかあれやれこれやれうるさいし、
やらされ感がパネェっす。
まぁ、俺はそんな感想。
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:48:50.39 ID:txVHE9uj0
FF14おもすれえええええええええええええええええええ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:50:35.14 ID:4cxnYdP/0
>>301
なるほどー
感想ありがとうございます。
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:51:11.62 ID:4cxnYdP/0
>>302
そんなに面白いなら月30万課金すればいいのに
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:52:34.98 ID:mp7S6hVt0
PS4の周辺機器にキーボードがあるならFF14に手を出してもいいんだけど…
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:54:30.83 ID:z9T6y3TI0
>>305
キーボード使えるよ
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:56:42.52 ID:mp7S6hVt0
>>306
マジか
青歯のも使える?
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:57:54.33 ID:yXsyHLTI0
>>304
チョンゲと違って月額課金なんで使おうと思っても月1500円しか使えないです
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 15:59:30.64 ID:mp7S6hVt0
あ、というか青歯の使ったらPCで使ってるのと競合したりせんのかな
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:00:03.40 ID:4cxnYdP/0
>>308
そうなんですね
興味なさすぎて知らなかったよ
頑張ってね
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:03:08.23 ID:EqFOoqZC0
>>308
あ、興味ないんで
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:05:35.89 ID:KOPNxSkf0
>>280
それはちょっと違うと思うな。
PS4 というハードが、「ゲームをハードウェア性能を体感するためだけにある」ような仕様で販売してるから、そういう風に言われるんだと思う。
GDDR5を8Mとかこんな廉価ハードには不要と思うけど無理して搭載してる感があるしな。

ハードウェア性能好きに訴求しちゃってるのに、そういうゲームが少ないからそう言われてしまうんじゃないか。

せっかくPS3 時代からBD 標準搭載してるんだから、 縦マルチじゃなくて、一本のソフトでPS4 / PS3 の両ハードで動作するソフト出せば良いと思う。
DLソフトでも良いけど。
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:09:41.55 ID:EKVAqTeI0
>>312
なるほどね
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:11:57.45 ID:0eS6NagZ0
「地球防衛軍はよ!」という人はWatch Dogs買えば幸せになれる!・・・ かも?

クモ型の巨大ロボットが確認できる『Watch Dogs』の最新ショットがインターネット上に浮上
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/12/47812.html
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:14:17.71 ID:4cxnYdP/0
世界中のゲームメーカーはvitaやらPS3やら開発凍結してPS4だけ作ってくれや
延期大杉漣
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:23:37.97 ID:RVgOTMn10
>>297
そこウコン出かけたわw
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 16:56:57.51 ID:qA32zBO60
>>307
うん。
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 17:00:51.35 ID:PM116zJb0
BFのコンクエ繋がんね。ライバルズでもするか
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 17:25:12.61 ID:5oGo2QP/0
豚が豚と会話して完結するスレか新しいな
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 17:47:56.61 ID:cwdBvslX0
ここ2〜3年前から、オンラインゲームをしていると、画面の右上にLANケーブルが接続されていませんと表示されて回線が切れてしまいます・・・
何か解決策はあるでしょうか?
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 17:49:11.06 ID:X94I2g8p0
>>320
ケーブル変えたら?
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 17:52:36.99 ID:PN2lHTaW0
ソニー「PS4が売れない!!!!!どうして・・・・!?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397354846/

絶賛ネガキャン中
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 17:52:50.75 ID:VvwaIs/N0
公式アプリでインしてるのに表示されないフレがいるんだえど非表示とかあるの?
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:04:58.93 ID:0xmysjz70
結局、ロンチゲーほとんど手を出してるな
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:08:06.51 ID:2ejnShS50
ps4有線オンリーでvitaリモートできない?
ps3なら出来たんだけど..
知ってる方教えて下さい
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:10:02.58 ID:uGlf9kag0
>>325
できてるよ
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:13:34.83 ID:4cxnYdP/0
>>325
ちゃんと無線ルーターから有線とってるか?
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:14:31.76 ID:y+lspZjW0
おまいらが面白いっていうトゥームクリアした。
なかなか面白かったわ。
アンチャみたいなゲームだった
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:15:02.40 ID:C9u5JCPH0
PS4FF14はじめて数時間経つが、結構面白いな。1ヶ月無料期間で様子見でストーリー終わらせるまで
やるかどうが判断すっかな。
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:16:59.02 ID:5oGo2QP/0
PS4と関係なさすぎw
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:22:18.12 ID:sRM8oOj90
>>274
それVITAで買えばいいような
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:22:43.28 ID:AMFU2kC+0
アウトラスト洒落にならんぐらい怖くて進められん
商品不適格なぐらい怖い
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:26:31.63 ID:5pkMWskV0
>>309
ダイジョブ、後わてはG600マウス使っとります
334325:2014/04/13(日) 18:29:05.54 ID:2ejnShS50
無線環境はないです..やっぱりないと無理なのかな?
ペアリンクの時にエラーててしまう..
ps4新規垢vita新規垢で試してみます。
返答ありがとうございました。
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:32:46.19 ID:7Q5Gy81g0
なんでFF14はMGSよりグラしょぼいんだよ
まじふざけんな
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:35:39.50 ID:5oGo2QP/0
MMOの方がグラよかったらおかしいだろ
頭大丈夫か
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:35:51.27 ID:K1mqRHOu0
ぜいたくだな
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:37:14.47 ID:HybYZ/QUO
・HDDの容量を2TBに
・コントローラーのバッテリー大容量化
・いや、バッテリーは実装しなく本体からUSBで直接給電できるコントローラーを
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:40:02.75 ID:SVu7nVa00
>>331
VITAだとPS4でプレイできないだろ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:44:29.46 ID:dW++8pML0
おまえら海外のPS4事情調べたことある?
無いなら今後も調べない方がいいよ
日本とのあまりの差に絶望することになるから
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:47:00.35 ID:TadIKKj+0
PS4でUPnPが有効になってるかどうやって調べるの?
PS3は接続診断をするとUPnPの項目があるのに
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:48:30.91 ID:LmJ7I5B60
PS2対応マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:50:20.63 ID:fN74bBvS0
>>341
マルチすんなカス
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:53:49.56 ID:5oGo2QP/0
あれルーターの設定だろルーター見れや
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 18:55:52.24 ID:0ZLClDu50
>>244
だいぶ遅レスだが、最高速度にしてもおせーんだよヘタクソ
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:04:57.32 ID:S5C/XCOK0
KZは低フレだし仕方がない
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:07:49.22 ID:5oGo2QP/0
相手も一緒の条件なのに頭悪い奴だな
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:08:03.32 ID:8Y3iHQZN0
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:12:08.57 ID:iatu4oj60
>>348
あ…負けたか
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:13:40.00 ID:4xX4rWF8O
ここで聞いていいのかわからんのだけど

ゲーム中にアプリケーションエラーですって表示が出て強制終了されてから
ゲームが立ち上がらないんだけどどうすればいいかな?
ソフトのダウンロードし直しを試すべきかと思ったんだけど
ソフトはFF14のPS3からのアップグレードで
またダウンロードにコード要るのかもとか思うと怖くて試せてない
ついおととい起動させたばっかりなのにいきなりトラブルでちょっと凹む
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:15:12.13 ID:J0IIrJ/8O
>>350
再ダウンロードにコードなんて必要無いぜ
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:16:09.75 ID:HahUOt8n0
何かこのスレに目を通しただけでマニア専用機になってるのがわかる件w
2年くらい待ちでよさそうだな
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:16:44.85 ID:4xX4rWF8O
>>351
ありがとう
ちょっと試してくる
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:25:09.77 ID:TLkiuuB20
>>352
てか本体持ってないとわからない話が殆どだからわからないのは当たり前じゃね?
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:25:34.95 ID:S5C/XCOK0
>>352
期待の新作がMMO()だししばらくはその手のユーザーしか集まらないから
WiiUみたいに実質ソフト出ない状態が2年は続くだろうな
据え置きで和ゲーやりたきゃVitaTV買うのがいいと思うよ
>>355
変なもん勧めるなよ

VITAtv歴代ハード最速ヨンケタン達成!! Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388759089/
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:31:44.25 ID:bSRhNPuI0
1か月間はFF14で充分だな
それ以降課金するかはイベント次第か
客離れを止めるために5月中盤に何かやるかね
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:32:20.57 ID:EKVAqTeI0
>>332
怖すぎるかー
ならVRヘッドセットでやってみて
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:32:52.27 ID:BmyTit7k0
ID:ZfY9g/gt0 のレス調べたら酷くてワロタ。
アンチのために他機種のスレ張り付くとかどんだけ暇なんだよ・・・・・
>>359
他機種ってなんだ?
俺は全機種持った上で評価してるんだよ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:46:23.24 ID:o0jY0DH80
>>360
いいから豚は巣にお帰り。しっ、しっ。
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:05:38.68 ID:fN74bBvS0
やりたいゲームがあるから買う、ただそれだけだな
ずっとFIFAとBFだけやってるわ
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:11:41.76 ID:hrqkg+jQ0
これ光回線繋いでる人がtwitchで配信した時は綺麗に映ってるのに、
ADSLの人がtwitch配信するとキャラクターを動かしてる時だけ風景がボヤけるとか
あったりする?
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:15:11.81 ID:7KJZT3LK0
>>363
必要アップロード量以上であれば同じに決まってるでしょ
違うのは配信画質の設定
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:17:27.38 ID:EkmYs6Ng0
やっぱエオルゼアやろうかなあ
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:19:23.38 ID:hrqkg+jQ0
>>364
なるほどです
ありがとう
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:20:25.34 ID:bSRhNPuI0
W杯版のウイイレすらマルチにしないとかコナミは本気だな
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:22:53.03 ID:LheAbECc0
MMOはハマると生活犠牲にするからやめとけ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:23:36.26 ID:6sdXVxXt0
俺はハマらないから大丈夫
メインクエクリアしたら辞めるかた大丈夫
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:25:00.97 ID:VbH5Mb8G0
PSO2も移植してくれないだろうか…
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:25:48.44 ID:bSRhNPuI0
メインクリアだけなら最初に付いてる1か月分で充分だな
安上がりな新作FFになりそう
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:44:29.36 ID:mp7S6hVt0
いや無理やろ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:44:37.10 ID:oIGFF+xu0
Z指定がフリープレイに来る事ある?
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:47:59.77 ID:EWFdOq6K0
アウトラストがDLのみという噂を聞いたんだがマジか…
クレカなんか登録したくねーよ
パッケージも出してくれよ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:53:31.80 ID:MGO/zRZB0
>>374
フリープレイに出るようなゲームがパッケージ出るわけないじゃん。クレカ登録したくなかったらVプリカ使えば?
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:56:01.11 ID:4cxnYdP/0
トライアル フュージョンはDL版でいいかな
シーフはAmazon限定がいいな
watch dogs どうすっかな?
みんな予約した?
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:56:33.02 ID:4cxnYdP/0
トライアル フュージョンはDL版でいいかな
シーフはAmazon限定がいいな
watch dogs どうすっかな?
みんな予約した?
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:57:05.52 ID:4cxnYdP/0
あれ?二回送信しとる
スマンボウ
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:58:27.62 ID:GSqHGl+X0
カマワンボウ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:58:40.73 ID:MGO/zRZB0
アカマンボウ
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:03:07.31 ID:Ay8vAjTj0
L2R2押すとキュコキュコ生理的に受け付けない音がする
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:06:19.30 ID:yXsyHLTI0
>>381
コスト削減のしわ寄せなんだろうけど
これはすごい気になるんだよな
初期型の汚点として語り継がれることになりそう
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:09:02.51 ID:v3zLRZ/D0
トライアルとインファマスとウォッチドッグとウルフェンシュタインは買うけど、シーフは様子見。
つか、全部洋ゲーじゃねぇか。
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:10:39.70 ID:+8qTjDWe0
だからシリコンスプレー使えって。
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:10:51.70 ID:0ZLClDu50
>>383
Thiefは日本版規制ありまくりみたいだからねぇ
性的描写がほとんどだけどさ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:10:56.82 ID:wZ2BPu6a0
>>383
シーフはPC版が発売日前の予約段階で75%オフになるほどの超大作だから期待しとけよ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:12:44.40 ID:zuYnBJUf0
https://www.youtube.com/watch?v=Wu-bpNaNw88

H1Z1 Gameplay Footage


PS4用の新作ウエスタンシューター「Secret Ponchos」のリリースが延期、近くベータテストが実施予定
http://doope.jp/2014/0432778.html
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:15:02.63 ID:MGO/zRZB0
シリコンスプレー云々よりクソニーに送ったら交換してくれるのに
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:15:29.05 ID:0ZLClDu50
>>388
そうすると保証が切れるとかなんとか
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:24:28.32 ID:zuYnBJUf0
みんなのテニスをPS4でやりたい

スマッシュコートかみんなのテニス出してほしいわ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:25:17.62 ID:5oGo2QP/0
送ってもまた鳴るの返ってくるだけだよ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:28:47.43 ID:iZNq4RNq0
でもさー+無料も早い者勝ちとか書かれてたから買ったのにずっとやってんね
唯一は2年保証とKNACKくらいか…
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:29:44.19 ID:MGO/zRZB0
>>392
3/31で終わったじゃん
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:31:01.70 ID:+ubLngGC0
>>363
未だにADSLなんか使ってる奴いるのか
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:36:01.46 ID:6sdXVxXt0
>>392
3ヶ月はもう終わった
今やってるのは14日
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:36:27.27 ID:itLrz1gB0
PLUSは19年まで埋まってるから
今更、+3ヶ月分くらいどうでもよく・・w
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:43:23.61 ID:GSqHGl+X0
最初の一年の保証に関しては一回だけとかないだろ?
2年目からは延長になるから回数制限はあるかもだけど
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:45:14.17 ID:RGN9siFA0
マジでやるゲームないからFF14でさえ楽しみなんだがwww
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:49:05.15 ID:bSRhNPuI0
トライアスはDL版買ってリモートプレイを楽しもう
こんなのディスクで買う意味はないDL一択
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:49:55.54 ID:5oGo2QP/0
マジでやるゲームないならFF14もうやってるだろ豚
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:59:06.13 ID:eGapouzd0
俺はFF14コレクターズエディション注文した
明日届く
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:00:39.19 ID:+ubLngGC0
>>398
何を勘違いしてるのか知らないがWiiUではでないよ
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:00:49.63 ID:SjunThPs0
ホコリ被ってるPS4を掃除するのが日課です
ゲーム?まだソフトは買ってません
5月にPS4で格ゲーができるのかなぁと淡い期待があるけど無いんだろうな
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:02:51.49 ID:itLrz1gB0
>>402
PS4でやるもんがねぇって事でしょ
和ゲー待ちしてる人も居るから。
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:05:34.16 ID:AYksTwKe0
>>404
そういう人はPS3とかvitaでもしてればいいのにね
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:05:47.01 ID:RGN9siFA0
>>402
残念w俺は任豚ではないwwww
PS4ほんとに持ってるよ?wBF4しか買ってないけどこれずっとやり続けるの無理、奥深さが足りなくてすぐ飽きたw
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:07:18.52 ID:IaXOBKh+0
スルースキルを鍛えような
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:09:46.78 ID:Am0DQoC30
まああれだ
どうせ年末ごろにはps3とのマルチが国内でも進んでるだろうし
今はps3 vitaでやりたいソフトでまくってるから、ソフト日照り
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:10:28.95 ID:SmOYIDNx0
FF14、近所のゲオで日付変わると同時に売ってくれるかなと思ったけど
ダメっぽいな
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:11:34.53 ID:AYksTwKe0
>>406
それならただの情弱だな
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:12:24.72 ID:Am0DQoC30
ソフト日照り?なにそれ?状態だし別にかまわんけどな
保障一年余分についてるから、今年年末買うも、発売日に買うもそんな差はないし
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:17:56.24 ID:QmB60mU60
幸いマルチプレイが賑わってるゲームが多いから食いつないでいける
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:22:49.55 ID:ki36kHEW0
インファマスが10万本売れる可能性ってあるのか?
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:25:57.69 ID:djfFoZ/+0
(´・ω・`)そんなんあらへんわ
まあ海外で売れたからシリーズは続く感じ
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:30:55.76 ID:/k4SgTU40
新ハードの初年度なんてこんなもんだろ
俺はBF4だけで当面問題ないが
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:34:00.59 ID:+ubLngGC0
WiiUはサードフル協力(笑)だったけどな
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:38:21.52 ID:djfFoZ/+0
(´・ω・`)E3まではあんまり動きない感じだね
そろそろペゼズダのオープンわールドゲーとか発表こないかなぁ
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:48:49.13 ID:439ujp8b0
PS3と同じで2年間は和ゲー不足が続くでしょ
和ゲーがしたけりゃ3DSにPS3にWiiUにスマホと、いくらでもある
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:51:16.27 ID:djfFoZ/+0
PS3は洋ゲーも不足してたしな!
よく初年度1000万台売ったもんですよ
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:51:32.62 ID:sRM8oOj90
他の機種も持ってればソフトに困ることはないわね
PS4だけだとちと厳しいが
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:55:01.53 ID:SVu7nVa00
さすがに現役でPS4のみってやつはおらんだろ
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:55:04.16 ID:+ubLngGC0
>>418
え?WiiU?
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:55:49.35 ID:hSnm3ug50
まずはラスアス、GTAV、スカイリムあたりのリマスターラッシュだろうな
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:56:19.02 ID:djfFoZ/+0
(´・ω・`)はやく洋ゲーなり和ゲーのマルチ大作発表されないかなぁ
他機種の劣化版をゲラゲラ笑いながら叩きまくりたいwゲラゲラ
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:57:38.95 ID:djfFoZ/+0
>>423
(´・ω・`)・・やったことあるのばっかだお
っていうかスカイリムは出ないんじゃないのかな
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:58:12.24 ID:MGO/zRZB0
>>423
スカイリムは公式が否定しましたし
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:00:13.89 ID:5oGo2QP/0
3DSにもWiiUにもないです…
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:01:59.34 ID:mp7S6hVt0
トゥームレイダーかったけどララ凄いかわいくなってるな
なんでこんなかわいいのに、その後あんなぶっさいくになるんや
しかし獣殺すのにすら躊躇してる癖に相変わらず超人なのはこの頃からなんだなw
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:04:16.82 ID:+ubLngGC0
3DSもWiiUも洋ゲーはおろか和ゲーすらないじゃん
サードフル協力(笑)
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:06:55.62 ID:sRM8oOj90
3DSなら結構出てるじゃん
PS4にももう少し増えてくれるのを俺は気長に待つよ
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:08:46.12 ID:+ubLngGC0
まあ幼児ゲーも一応和ゲーだしな
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:09:58.44 ID:5oGo2QP/0
3DSのはゲームじゃねえよw
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:12:45.04 ID:Y+bNxJZ60
FF14グラが綺麗だから装備色々集めたくなるね
任豚はゲームはグラ関係ないとか力説してるけどそれはないな
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:13:17.22 ID:zuYnBJUf0
Blacklight: Retribution

GUILTY GEAR Xrd SIGN まだかな?

格闘ゲームが出てないから オンラインで遊びたい
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:15:07.05 ID:+ubLngGC0
>>433
ゲームキューブのころは性能の高さを自慢してたのにWiiになったとたんそんなこと言い出すからなあペドニシは
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:15:17.08 ID:sRM8oOj90
>>434
ウル4を移植してくれると良いんだがなあ
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:15:33.80 ID:djfFoZ/+0
(´・ω・`)あのPS3ですら今月は決算のメーカーが多いせいかソフト少ないし
まあこんな時期に新型機だしたクソニーが悪いね。しかもインファまでわざと遅らせて発売だし
みんなE3まで正座してまっとき
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:23:02.79 ID:1Kuohzee0
あかんps4やるゲームなさすぎてvita買いそう
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:24:36.82 ID:SjunThPs0
>>438
ソニーのネガキャンばっかりやって楽しい?PS4買ったんならFPSやりな?
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:26:15.87 ID:+ubLngGC0
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:28:01.45 ID:EKVAqTeI0
ホラーゲームって何度もやったりする?
自分は怖さは1回味わえばよくて、なんだか2回やりたいと思わないんだけど。
トゥームでさえ2周目やるのはちょっと心理的ハードルを感じるくらい
刺激強い系は疲れるからなのかな・・・
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:29:55.26 ID:fN74bBvS0
単にびっくりポイントが分かって新鮮味が薄れてるからじゃね
俺もホラー系は面白いやり込み要素がない限り2周やらんな
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:30:36.59 ID:hSnm3ug50
>>426
うぶにも程がありますよ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:33:27.51 ID:mp7S6hVt0
ホラー系は分岐があるものもあるんでそれ次第かなぁ
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:34:05.98 ID:1Kuohzee0
>>439

403 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/04/13(日) 22:00:49.63 ID:SjunThPs0
ホコリ被ってるPS4を掃除するのが日課です
ゲーム?まだソフトは買ってません
5月にPS4で格ゲーができるのかなぁと淡い期待があるけど無いんだろうな
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:36:42.60 ID:S5C/XCOK0
日本ではVitaTVが流行るべきだったな
これからSAOとかガルパンとか期待の新作目白押しなのにな
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:44:00.08 ID:oIGFF+xu0
英語に抵抗無くてある程度解釈できるなら北米ストアでソフト買えば良いよかなり豊富よLEGOシリーズ楽しすぎ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:49:28.02 ID:yd9ot04B0
いいからマインクラフトは日本版出してくれよ海外から買うのだるいねん
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:54:15.73 ID:rWfNYzvu0
日本は相手にされてないんだから、ローカライズ待つより英語覚えたほうが早い
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:06:30.89 ID:HTcXCfgx0
PSNもスチームみたいに他人にソフトを贈るとかできたらいいのにな
そしたら海外垢で落として本垢にソフトを転送して統一化できるのに
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:08:47.62 ID:enX41Sg+0
FF14のアーリー日付変わってもまだ遊べてるんだけど何で?
これだとソフトいらないんじゃないの
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:15:06.00 ID:jJr57wMs0
ゲーム遊んでたら「このゲームのライセンスを確認出来ない為、15分後に中断します」ってポップアップの表示が出た
DL専用のゲームだったんだけど、これってどういう時に起きるの?
15分経ったけど、中断もなく遊べる事は遊べたけど
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:19:26.73 ID:89vq85tF0
>>360
VITA TVもか?
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:27:07.74 ID:H4nNrttL0
>>451
17時開始だったから17時終了とか?
そもそも製品買えないのに今止められたら発狂するだろ
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:50:54.37 ID:jVHnfTfB0
さっさと
パワプロをPS4で出せクソコナミ!!!!!!!!
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:54:33.87 ID:Gny0hFmx0
課金フルパワープロ野球
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:55:35.91 ID:AqnWB57z0
>>449
マインクラフトは日本語版なんか無くても困らん
今のiPhoneや泥のPEみたいに英語でもいいから日本のストアから簡単に落とせるようにして欲しいんだよなぁ
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 00:55:54.33 ID:Mf0yKUiE0
>>455
いやプロスピを先に出して欲しい
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:04:47.78 ID:lyJbY43L0
日本のゲーム市場は本当に海外から見放されてきてるんだろな
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:07:32.09 ID:Mf0yKUiE0
>>459
とっくに見放されてるよやっぱネットので情報が瞬時にわかるように
なったせいかな・・・・
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:09:03.78 ID:TKp3w0tH0
モードゥナ行ってみたらデブチョコボ多すぎてワロタ
PS4版買ってるやつ結構いるんだなやっぱ
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:09:29.52 ID:NesGl7Js0
SCEがパブリッシャーとして、
翻訳や吹き替えをやって欲しいんだがなぁ。
中国でも売るだろうから、2Byteコードで文字を表すようにはしてるだろうし、
Sonyも厳しいんだから、売るための手は打てるだけ打って欲しい。
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:20:58.92 ID:eemSUJHr0
チャイルドオブライトってDL版ある?
あるならDL版がいいなぁ。安いし。
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:28:30.21 ID:CiGtlSGg0
FF14てオープンワールドを冒険するの?それともモンハンみたいな形式?
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:29:32.41 ID:oB/YvZWo0
>>464
エリア移動でロード
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:30:57.90 ID:CiGtlSGg0
>>465
買おうか迷ってるのよねー。あんまり高くはないし
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:32:27.81 ID:Mf0yKUiE0
>>466
テスターやったけど地名の名前覚えるの大変ですよ
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:33:05.14 ID:oB/YvZWo0
>>466
迷ってるならオーブンβやったらよかったのに
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:33:37.97 ID:oB/YvZWo0
>>466
オーブンって…
オープンだ…
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:37:57.12 ID:CiGtlSGg0
>>468
オープンβあったのか…知らんかった
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:41:30.93 ID:EY/KOKiF0
>>459
日本語ってな壁があるし元から相手にされてないだろ
ファミコン時代から物好きが海外に出かけてローカライズの権利を購入してただけで
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:44:32.43 ID:xmq/RTnj0
てかアップデートまだなのか
年始あたりにmp3対応のアプデするとか言ってたのに来てないし
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:46:15.62 ID:V6ny1G5l0
アドパはよ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:49:55.76 ID:Mf0yKUiE0
本当にアップグレードしてくれたらいいのだがPSXみたいでやだな
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:55:30.68 ID:EY/KOKiF0
はやくUSBメモリでSSを外にだしたいよな
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 01:57:06.77 ID:jVHnfTfB0
アップグレ!アップグレ!
さっさとアップグレ!
しばくぞ!
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:01:21.34 ID:+0Kr6LBA0
PSXはDVDレコ機としてかなりの活躍をしてもらった
編集も簡単に出来たし
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:02:22.94 ID:aEO/cO4J0
>>463
あるよ。パッケ版も箱の中にプロダクトコードが入ってるだけだからほぼDL版といってもいいほど。価格はパッケ版より500円安い1480円。
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:03:38.97 ID:Mf0yKUiE0
高校野球がはじまると時間が遅れてくるのが大変でしたな
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:05:35.36 ID:K97DD05J0
>>477
PSXって何気に日本製なんだよな
俺のはもうCDが読み込めなくなったわ
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:11:04.67 ID:N6mbeWbV0
>>463
dl版しかないだろう
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:11:05.02 ID:1O3J9RBF0
オフロードバイクゲーの「トライアルズ フュージョン」を期待してたんだけど、
1ヶ月も延期したのかよ・・・
こりゃ海外版を買ったほうがマシかなぁ・・・
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:13:19.63 ID:f4aNlcRt0
そういえばDLの海外版のソフトってやってもアクティビティに出ないね
別アカだからかね
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:17:20.15 ID:Fqtl/nqB0
高校野球の監督をやってチームを甲子園大会優勝させるゲーム出してよ
架空の学校なら問題ないだろ?甲子園っていう名前もちょっと変えればいいだろ?
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:18:36.11 ID:c2qDc0Vs0
>>463
むしろパケ版もディスク入ってないんだが
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:18:51.30 ID:K97DD05J0
マジカル甲子園
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:20:17.20 ID:Ef0MJpOX0
>>451
PS3もそうだったけど日付過ぎてもしばらく遊べるよ
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:31:41.74 ID:fGHITJpoO
>>394
今だにADSLしか来てない地域もあるんだぜ…
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:41:32.29 ID:fGHITJpoO
>>484
昔アートディングが出してた
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:43:33.27 ID:eemSUJHr0
>>478
そうだったんだ。知らんかった。
じゃあDL版買おう。サンクス。
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:49:30.38 ID:aEO/cO4J0
私は特典が欲しいのでパッケ買います
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:54:09.38 ID:CsX56Mh/0
DL版だけど特典もほしいからコードの紙切れが入ってるパケもだしてほしい
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 02:56:02.60 ID:N6mbeWbV0
>>488
2014年の話しか?
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 03:01:08.42 ID:aEO/cO4J0
>>493
おそらくぐんm
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 03:11:38.46 ID:/BrnZwbd0
>>494
おっとそれ以上は言うんじゃな・・・・

こんな時間に誰が来たんだろう・・・
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 03:18:44.27 ID:xcvzNVRs0
>>434
ブラックライトは海外ストアからダウンロードできるよ
日本語化もされてる
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 04:08:39.35 ID:K6WtvXjS0
>>476
騒音おばさんかよwなつかしいな
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 04:24:22.68 ID:m+5XtEAl0
FF14PS4版  バハムートFATE戦。
テラカオスwwwバタバタ死んでくプレイヤーwww

https://www.youtube.com/watch?v=N_v4zeHdvFc
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 04:46:40.81 ID:9KDUD+Ve0
>>498を見て全く面白そうには思えないんだがMMO廃人から見ると超魅力的に見えるんだろうな
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 04:53:04.03 ID:tUVGvIZX0
>>498
これくらいワラワラいると自由参加型みたいで楽しそうだな
少人数のパーティはめんどくさそう
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 04:54:17.94 ID:zccZaTrV0
楽しそうに見えるだけで実際FATEとかつまらん戦いよ
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 05:05:13.07 ID:fpQftsUA0
>>489
懐かしいな。
栄冠は君に、だっけか。
あれ最近見ないと思ったら続いてはいないのかね。
アートディンクって謎な会社だよな。
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 05:08:43.17 ID:m+5XtEAl0
FF14自体は楽しいよ。久々にRPGってやっぱこういうもんだよなと感じる。
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 05:13:21.28 ID:fpQftsUA0
>>498
なんかUO を彷彿とさせるな。
PK 無しの世界追加後の映像が綺麗になったようなゲームかね。
UO は物質に質量と形と存在する場所が設定されてて経済も上手く表現されてたけど、FF はそういう志向じゃないよね、きっと。
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 05:26:16.19 ID:fGHITJpoO
>>493
2014年の話だ
国道周りと役所近辺は光来てるが国道から50mも入るともうADSLオンリーの世界
町民一丸になって我々にも光を運動してるぜ…
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 05:31:50.84 ID:PCGN9jUL0
>>505
マジかよ未だにこの日本でそんな未開の地があるのかよ
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 05:33:15.11 ID:fGHITJpoO
>>502
あれはPCで4くらいまで出てそれっきりだったかな
ど田舎のマイナーな高校など、全国の高校を網羅してたので、地方から札幌に集った奴らと非常に盛り上がった覚えがある
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 05:36:24.98 ID:fGHITJpoO
>>506
北海道なめんな
リアルスカイリムの地域だぜ?
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 06:15:58.42 ID:e09QL0Yh0
しかし人が少ないので爆速なのでは?
いや俺も北海道在住だが
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 06:39:49.40 ID:ZbwPXKMj0
>>498
今FATEでバハムート出るのかよ!と見ちゃったけど
ベヒーモスじゃねえかww
サムネで気づけなかった
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 06:42:44.27 ID:yHFex0I80
>>460
日本はスマホゲーで満足してる乞食が多いからな、見放されても仕方ないよ。
今後クオリティの高いゲームをしたかったら英語を勉強するべきかもなぁ。
日本語化する価値なし、とか思われてそう。
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 06:46:56.52 ID:7o3zi1r00
>>498
ずっとこのくらい大味ならいいけどこの後ギスギスとRMT必須オンラインが待っているからなあ…
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 06:52:50.30 ID:loaqZXJb0
>>498
なにがおもしろいのこれ?
自分が何してんのか何に貢献してんのかわかりにくすぎてつまらなそう
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 06:59:40.73 ID:ZbwPXKMj0
敵が見えるだけいいんだぞ
PS3だと人が集まると重くて敵見えない
たまに見えて攻撃しても判定出ない
そうしてるうちに戦闘終わって、何もせずに去ることになってたんだ
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 07:44:09.66 ID:86wH17Bd0
PS3だけじゃねーよ自虐もいいかげんにしろ
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 07:51:14.09 ID:a759rbh40
ただ寝てるのを配信してる人とかいるんだなw
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 08:09:31.10 ID:56p2NWOY0
>>394
四国のとある市だけど、ADSLもないんだぜ…
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 08:15:15.61 ID:6hR+WDzY0
ISDNは回線の安定性がいいから…(震え声
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 08:22:26.96 ID:T4yK4kys0
>>516
ちょっといい部屋なのがむかつくw
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 08:37:28.68 ID:JYGPr4kO0
>>511
あんなガチャで何万も課金必須なスマホゲーとか、普通の頭してたらやらないけどな。
日本人の民度の低さ、娯楽選びに対する知能の低さがよくわかる。
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 08:57:44.00 ID:Gny0hFmx0
>>498
多勢に無勢・・w
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:00:00.18 ID:stz48JGw0
^w^
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:27:29.06 ID:K97DD05J0
>>517
マジか…ISDNが現役とか逆にすげーな
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:30:11.98 ID:ygOcoJTN0
ADSLだとなんか問題あるの?普通にオンラインできるし月額安いしADSLでいいだろ
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:31:05.14 ID:K97DD05J0
(あ、この人アスペだ…)
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:33:10.64 ID:0YaXnOZ30
>>524
存在しないものをどうやって敷設するんだよ
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:37:59.85 ID:ZbwPXKMj0
ゲームやるぶんにはADSLでも別にいいとは思うけど
最近はゲームやアップデートとかのサイズが大きくなってそっちがキツそう
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:38:03.54 ID:XQ1KACMV0
>>193
Z指定ゲーだから_
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:39:24.84 ID:ggRGyC060
今週水曜はPS+更新だな
PS4のフリープレイも更新されてほしい
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 09:59:38.58 ID:/iwEmxDl0
いきなりLANケーブルが抜けましたっつってちょくちょく落とされるんだけど
PS4は無線でやっちゃっても問題ない?
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:04:42.44 ID:ygOcoJTN0
ところでFF14以降無双OROCHI2まで和ゲーないPS4どうすんだよ。洋ゲーじゃCM打てないから週販四桁行っちゃうんじゃない?
ソーシャルゲーのCMはバンバン流れてるのに
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:05:23.32 ID:2L3l8t2g0
>>530
このスレの中をキーワード無線で検索しろ
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:05:23.57 ID:XQ1KACMV0
最速650kbbsしか出ないADSLユーザーですが
ナックを落とすのに丸々1週間くらいかかったなあ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:16:16.34 ID:89vq85tF0
電気代考えるとディスク版買った方が安くつきそうだな。
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:19:23.39 ID:9RTMrnKK0
今更ストライダー飛竜は無しですか?
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:21:23.94 ID:/iwEmxDl0
見てみた
FFなら問題なさそうか
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:23:31.53 ID:9RTMrnKK0
inPOMOUSみんな予約した?
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:24:45.35 ID:Gny0hFmx0
CODGキャンペーンモード終わった
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:36:39.66 ID:qJwLdiFq0
PS4今月のソフトなにでるんですか?
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:48:04.80 ID:2L3l8t2g0
テンプレ見ろ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:48:41.88 ID:Ef0MJpOX0
>>539
FF14が今日出ました
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:54:40.67 ID:X4chAMB10
FF14おもすれええええええええ
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:58:37.06 ID:X4chAMB10
>>512
RMTで何買うんだよww?
お????
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:04:40.84 ID:AQkdr0Gs0
ハイスペックPCでとっくに皆やりこんでる新生FF14が頼みの綱のソフト日照りPS4wwwwwwww このゲーム売れれば売れるほど他のPS4ゲーが更に売れなくなるぞwwwwww
MMOとはそういうもの
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:07:59.51 ID:Ef0MJpOX0
14はクリアしたら飽きるからそれはないな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:11:39.20 ID:ZddBNv980
>>530
ケーブル交換しろよ・・・・
どうせ爪がおれてるとかしてるんだろ?
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:21:41.43 ID:qJwLdiFq0
ソフトのないPS4www

おまいらもFF14やろうぜ
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:30:12.54 ID:SBX5bgEy0
テレビでFF14のCMけっこうやってんね
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:34:18.96 ID:OWf6sn6k0
ff14も結局はPS3版が一番売れたんでしょ
PCゲーマー(笑)なんてほんと一握りしかいないんだね
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:35:54.18 ID:Ef0MJpOX0
PCは旧14からの移行組が居たからそれなりにいるかと
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:36:11.68 ID:RedFS5210
FF14やってて思った。キーボードが重い。
後、設定があちこちに散乱してて探すのに苦労するけど、割といじれる。
ボタン操作はもっと自由にさせもらいたかった。
MGSみたいにL3でダッシュとかにしたかった。

タッチパッドのマウス操作は絶対切った方がいいね。
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:53:51.17 ID:vfMMmCwu0
(´・ω・`)きょう平日だよ?お仕事しなくていいの?お母さん泣いてるよ?
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:56:08.57 ID:qJwLdiFq0
DS4のタッチパッドはスマホとかのフィルム張ったほうがいいよね(´・ω・`)
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:00:34.12 ID:XQ1KACMV0
ノジマでFF 14買ってきた!
税込2980円でした
コード付ポスカもらえたお
あとPS4&FF14の専用パンフが置いてあったので、もらってきました!
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:09:17.21 ID:K7OG+KxL0
ブラウザーの「よく使うページ」によく使うページを組み込みたいんだがどうしたらいいかな?
要らんの削除しても一度か二度開いた程度の過去の閲覧ページがガシガシ組み込まれてくるだけで切りがない…
そうだ閲覧履歴を削除してみようってやってみたけど「よく使うページ」用の閲覧履歴は別に消えないみたいだし
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:12:00.54 ID:wM8U/q2l0
>>553
なんのために保護すんだよ
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:16:09.14 ID:vfMMmCwu0
>>553
(´・ω・`)ちゃんと動くん?貼って
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:19:08.43 ID:XQ1KACMV0
DS4の保護カバーが売ってるのをみて笑ってしまった
こんなんつける人、神経質にも程があるでしょう!
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:21:34.02 ID:Ef0MJpOX0
>>558
よく隙間に汚れ溜まるからつけても良いとは思うけどね
コントローラーって結構汚れるよ
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:23:39.20 ID:ygOcoJTN0
FF14画面ごちゃごちゃしすぎで意味わかんねぇ
メタルギアみたいにシンプルに作れよボケが
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:25:47.28 ID:IYKDcJxT0
>>558
こいつの部屋汚そうだな
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:26:31.10 ID:Ef0MJpOX0
>>560
量産型ネットゲームの模倣だからねえ…
ウインドウとかもPC向けだし
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:26:36.07 ID:qJwLdiFq0
>>556,557
ちゃんと動くよ アイポン用のを形にあわせて切って張った 
おなじタッチ仕様だから問題ないやろっておもて

トゥームを張らずにやってクリアした後押し込んだ跡が消えなくて泣いたんや(´・ω・`)
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:36:06.95 ID:WYANvmiP0
FF14面白いな
やっぱ和ゲーはこうじゃないとな
欠点はMMOって事くらいか
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:39:07.92 ID:qJwLdiFq0
タイトル画面放置で流れるムービー良いよね(´ω` )
MMOじゃなければもっと売れそうなのに
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:39:55.08 ID:6y4EDNps0
和ゲーつってもWoWのパクリだけどな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:44:15.37 ID:ZbwPXKMj0
ホント、メインストーリークリアというとこまでは面白い
近年でも最もFFしてる感じもする
そこから先はかなりやる気無いとキツイ
そこを目指す場合は遠隔DPSは避けて、出来ればタンクやるのがオススメかと思う
パーティ組むのに苦労するときつくなるから
固定組めればいいのだけど
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:44:30.91 ID:aHRAfJ240
何かまともなソフト出るまでFF14スレみたいになってるな。
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:48:03.93 ID:6y4EDNps0
タンクやるのは勝手だが
好き勝手できる職じゃないって理解してからやれよ
順路やmobの配置を覚えたり、ボスの固定位置や範囲避けもきっちり出来ないと
地雷認定されることになる。
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:51:17.87 ID:bQPTEIHA0
>>374
フリープレイにZ指定がきたことあったっけ?
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:52:30.74 ID:w/CWBrdl0
>>567
メインストーリークリアまでどのくらいかかった?
ドラクエ10のメインストーリーよりも長く遊べるのかな。
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:54:25.59 ID:stz48JGw0
セックルハジマタ
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:59:35.35 ID:ZbwPXKMj0
>>571
ドラクエはやってないから分からないけど、1日数時間やって1ヶ月近くかかったかな
結局レベルが上がるスピード次第だから、個人差大きいと思う
自分の頃はFATEで上げてたけど、今はダンジョンのが良いぽいし何とも言えない
まあ程よい時間楽しめるのでは
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:23:04.06 ID:6lpvPngV0
http://aryarya.net/up/img/10076.png
俺はこれで抜いたぞ!必見!!
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:30:15.48 ID:PCGN9jUL0
おまえら向けアイテムがきたぞ

ソニー、PS4に最適化したリアル5.1chシアター「HT-IV300」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140414_643305.html
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:37:05.66 ID:XQ1KACMV0
こういうのを買わせたいから低価格な7.1chヘッドホンを
日本にだけ出さないのかなぁ
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:40:50.81 ID:Axrz7U/o0
>>558
俺、DS4にシリコンカバー付けてるよ
DS3にも付けてた
オン対戦してると結構手汗かくから、あると便利なんだぜ
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:43:50.19 ID:H4nNrttL0
シリコンカバー滑って持ちにくくないかい?
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:45:00.11 ID:2L3l8t2g0
>>560
それぞれ自分のやり易いように大きさとか位置をカスタマイズできるけど
わかってないのかな?
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:46:52.53 ID:Axrz7U/o0
>>578
むしろグリップ力が上がるよ
どっちかっていうとカバーの厚み分、ボタンが埋まる方が気にする人多いかも
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:48:21.31 ID:O2zewOZp0
PS+の期間限定フリープレイはとりあえずDLしとけばプレイしないですぐ消しても再DLできるって認識でいいの?
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:50:20.06 ID:uHMANvQs0
PS2対応マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:54:30.11 ID:wM8U/q2l0
>>581
いいよ
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:00:20.61 ID:3+zIOelc0
PS3よりましになったと思いたかったのがIME。

全然変わってないどころか退化しとるがな!
このクソIMEどうにかならんのか
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:01:49.15 ID:H4nNrttL0
>>580
なるほど、うちのDS4もう裏のラベル禿げてきた
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:07:04.33 ID:4aNGH7Pqi
PS4は文字変換しにくい
PS3の時は△ボタンで変換できるのにPS4はいちいち動かさないといけないのがめんどくせぇ
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:09:40.27 ID:HMqlPDt90
同僚の家は、一応「市」なんだけど、1年前ぐらいに聞いたらISDNしかないって言ってたな。
フレッツISDNだって言ってたよ。
それが、突然Bフレッツがエリアに入った!って喜んでた。
ADSLを飛び越えて光かよwって思った。

ま、オレはモデム(14,4Kbps)から光だったけどなw
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:13:30.04 ID:X4chAMB10
FF14面白いぞ
おまえら鯖はshinryuにしろよ
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:16:02.60 ID:W6Zke9+T0
結局、今世代のゲーム業界は
PS3のスタートダッシュの失敗に付け込んだMSと任天堂が自爆テロを起こして
ゲーム業界全体を衰退させただけということだ   特にMSがいなければゲーム業界は低迷しなかった

MSは初代箱で諦め、任天堂はGC路線でほそぼそとやって
ソニーはCellなんて作らなければ良かったという事だ

Cellがなかったら、
ヘテロジニアスコンピューティングの普及はなかったか、もしくはもっと遅れていたはず。
それはつまり、APUのようなCPUとGPUの異種コアの融合も現時点ではなかったし、
GPGPUのゲームへの実用的な導入にもつながらなかった。
PS4-APUは、いわばx86版Cellのひとつの解とも言えるものなんだけどね。
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:16:46.16 ID:6t664cSE0
>>588
残念w
皆Omega鯖待ちだよ
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:17:39.47 ID:jB7ZL4zB0
ID周回する時になったら絶望を味わうから覚悟しとけよ
少しでも失敗したら即晒しスレの仲間入りだからな
○>初心者です
●>だからなに?死ねよ

って言葉が平然と飛び交う世界だぜ
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:20:10.80 ID:H4nNrttL0
>>590
今更omegaとかでやっても過疎だろ
またチュートリアルやる気起きんし
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:25:38.52 ID:m2wB4m6S0
もうFF14なんて去年の8月から初めた名人様がドヤ顔で
指示厨してくるの目に見えてるから遊ぶのも考えものだよな
過疎でもいいからPS4新規鯖とか立てて欲しかったわ
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:26:22.37 ID:ullcWPYd0
新規あるだろ
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:36:16.57 ID:Ef0MJpOX0
新規鯖で募集しながらやるのが一番かと
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:43:09.12 ID:Axrz7U/o0
新規鯖ってどれなの
shinryu?
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:48:05.89 ID:jB7ZL4zB0
IDはランダムマッチングだから新規鯖じゃないとマジでへこむことになるよ
っていうかID一回に時間とられるし、一人一人が役割を理解して無いと詰むからな
何も知らないで参加したらマジで批難される
まぁ、次からは調べてから参加してくださいね
って言う人と、死ね。さっさと消えろ雑魚
というストレートに暴言吐く人が多いのも事実
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:50:20.35 ID:9RTMrnKK0
HT-IV300ちょっと欲しくなってきた
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:59:25.98 ID:iQ4KEsnv0
ネタバレなしじゃプレイできないとかクソゲーじゃ・・・
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:00:10.85 ID:86wH17Bd0
もう別にスレつくってくれよ・・・
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:15:01.31 ID:VaflYvAd0
FF14の話は本スレでやれってテンプレ入れておいた方がいいよ
スレが機能しなくなるぞ
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:19:08.26 ID:XQ1KACMV0
>>577
そっかぁー
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:21:28.26 ID:XYA+0saz0
姉に遊ばせたら爪が長くてDS4のスティックが削れまくり・・・
爪立てて遊ぶんじゃねぇよ・・・簡単にえぐれるのな
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:25:04.45 ID:J9ixbXKF0
>>603
? 金属製であるべきだってこと?
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:26:02.24 ID:jJr57wMs0
>>586
アプデされていくだろうから仕方ないけど、色々使い勝手の悪い部分が多いよね、正直
その文字変換もそうだけど、他にも記号と文字の切り替えもいちいち切り替えボタンの所に戻って切り替えなきゃいけなかったり、文字入力決定だけして文章続けたいのにボタン押すといちいち文字入力画面に戻ったり
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:28:09.83 ID:XQ1KACMV0
店頭でもらってきた冊子です。8Pあります
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up41922.jpg

やっぱSONYも牽引効果に期待してるのかな
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:31:40.53 ID:ullcWPYd0
爪立てた程度でブラスチックがえぐれるわけないだろw
豚はいまだにあの捏造画像をソースにネガキャンしてんのなw
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:34:47.74 ID:DHanY/ni0
トゥームクリアした
ゲームやってこんな疲れたのはじめてだ
歳かな
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:36:20.47 ID:K97DD05J0
はい
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:37:00.45 ID:XQ1KACMV0
いいえ
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:45:06.92 ID:vfMMmCwu0
>>563
(´・ω・`)手先器用やね
ぼくは荒々しいからダメだ
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:45:53.59 ID:vfMMmCwu0
>>575
引っ越したら解体
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:54:17.90 ID:N6mbeWbV0
アナログスティックのキャップ カバー?あれいいよ
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:05:33.07 ID:r8xod1rZ0
>>601
PS4で発売したばっかのソフトの話してて何が駄目なんだか
スレが機能しなくなるって言うけど、ソフト全く出なくてやるソフトが無いだ、コントローラーがキュッキュうるさいだ、そんな話ばっかじゃんこのスレ
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:09:36.03 ID:922K/z/d0
ID:VaflYvAd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140414/VmFmbFl2QWQw.html

こいつはPS4が盛り上がっちゃ困るんだよ
だからソフトの話は別スレでやれと言いにくる
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:16:57.55 ID:+yvwycn20
みなさん、お仕事は・・・。
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:17:43.83 ID:XtuyAsN/0
COD:Gで年内は余裕
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:20:18.17 ID:vfMMmCwu0
BO2のが好き
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:20:25.49 ID:stz48JGw0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  ネガニシか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:20:38.23 ID:WYANvmiP0
>>616
FF14は遊びじゃないんだよ
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:23:58.85 ID:ullcWPYd0
>>616
おれらがいなくなったらお前の仕事なくなんだろw
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:30:08.00 ID:vfMMmCwu0
>>616
http://i.imgur.com/1XwibIk.png
(´・ω・`)なかなかたいへんなんよ
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:30:49.51 ID:tQkWIIH90
>>615
普通にVITAユーザーのようだけど

Vita「俺の屍を越えてゆけ2」発売日が7/17に決定
98 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/14(月) 03:32:38.98 ID:VaflYvAd0
>>97
すぐブヒブヒ鳴くからお前みたいなのはゴキブリって呼ばれるんだぜ
ゲハのゴキブリはブヒブヒ鳴くのさ
http://i.imgur.com/G7y6WTn.jpg
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:33:43.31 ID:vfMMmCwu0
>>623
(´・ω・`)ぼくは任ブタとかwiiUとか大嫌いですよ?
http://i.imgur.com/e7wVlBt.jpg
ハードやソフト持ってるからってなんなん?それが免罪符になると?
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:40:13.40 ID:aEO/cO4J0
>>613
http://www.dualshockers.com/2014/04/12/crafty-ps4-user-mods-xbox-one-thumb-sticks-on-his-dualshock-4-reports-perfect-compatibility/

MSが何故か純正XboxOneコントローラのスティック部分だけを
Amazonにて単品で売り出す(5ドル)
http://www.amazon.com/gp/product/B00IZSTNKW/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71WsUpHt8ML._SL1500_.jpg

DS4にそのスティックを移植する人が出る
http://cdn2.dualshockers.com/wp-content/uploads/2014/04/iM8HaZ9-1024x768.jpg

移植した人:
元のDS4スティックよりずっと良くなった。
CODやMGS5のようなゲームやるとすげー快適だわ。
軋みは全く無いね。
スティックの大きさもDS4にちょうど良くてただ入れるだけだった


情強はこれでしょ?
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:43:12.59 ID:K97DD05J0
パッドでFPS…?エイプリルフールは終わりましたよ?
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:46:45.88 ID:bQPTEIHA0
Gold Wireless Stereo Headset届いたけどUSB端子があるほうが右だよな?
VSSってボタンとSOUND/CHATってボタンはなに?
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:53:35.63 ID:Axrz7U/o0
>>625
DS3なら需要あっただろうけど、DS4のスティックはそんなに不満ないな
むしろDS3まで何でスティックの形が凸型だったのか謎
どう考えても凹型の方がフィットするのにな
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:59:12.66 ID:O8LBA3v00
ゲームがねえ! なにこのゲーム日照り?!
ローンチソフトだと思ってたゲームのほとんどが出てないじゃないの!!!
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 16:59:42.09 ID:m2wB4m6S0
むしろCoDをコンシューマ以外でやる理由がないけどな
PS4は過疎とはいえオンライン人口はPCよりいるからな
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:02:59.04 ID:stz48JGw0
>>629
ナックとナチュドクやろ(´・ω・`)
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:04:08.68 ID:XQ1KACMV0
>>627
VSSボタンでバーチャルサラウンドのON、OFFを切り替えます
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:07:09.86 ID:XQ1KACMV0
>>627
あ、北米のPSストアに置いてあるヘッドホンアプリをDLしたほうがいいよー
色々設定を弄れます
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:09:08.21 ID:l0vEogJ60
>>627
後でどんな感じか教えてね
俺も買おうか迷ってる
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:16:02.08 ID:86wH17Bd0
PS3からPS4アップグレードキャンペーンていうのしてみたんだけどさ、
モグステでは契約無しなのにログインできたんだけどこれはなんで?
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:16:23.02 ID:vHqQ5nG40
PS4になって明らかに人がBF4に移ったな
ようやくCOD4からFPSをプレイし始めた奴の目が覚めたのだろうか
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:16:53.26 ID:bQPTEIHA0
>>632
ありがとう

>>633
北米垢作るのめんどくさい
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:27:46.58 ID:l0vEogJ60
>>636
まさにCOD 4から入った人間だけど、BF 4に移った理由は、操作性をCOD に近づけてくれたことと、COD がイジり過ぎて全然面白くなくなったためかな
BF 4の戦争ごっこ感は楽しいよ
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:27:49.82 ID:iQ4KEsnv0
駄レスする手間と同じじゃね
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:32:24.08 ID:MP5YTWt+0
もう少しで北米ストアにtrials fusionとbackgammon blitzのデモが来るね。
楽しみだわー。
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:32:52.44 ID:XQ1KACMV0
>>637
ここ見てやれば簡単ですから(^O^;)
http://ps4.hatenablog.com/entry/2014/03/06/110824


そうすればこのようなアプリが落とせます
https://lh5.googleusercontent.com/-B6KGs28Jwsc/Uwn-wxFQRdI/AAAAAAAADvE/T-yhyl8cdmw/s1280/02.jpg
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:39:28.05 ID:DPWNwDie0
>>641
そういやこれでインファマスセカンドサンの専用サウンドモードが使えるんだったば
でも英語わからんから設定の仕方もわからないしいいや
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:46:54.90 ID:+0Kr6LBA0
BF4、まぁGhostとは比べ物にならないくらい面白いけど、MW、MW2に熱くハマってたころの盛り上がりはないんだなぁ
キチガイみたいな煽り煽られのボイチャが乱れ飛んでたときの温度の高さがないわ
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:51:43.47 ID:l0vEogJ60
>>643
確かにないね
何の差なのかわかはないけど、あの中毒性は今のCOD にもBF にも見当たらない
COD 4リマスターPS 4で出してくれないかな?
あの頃のS&D本当に面白かった
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:57:47.71 ID:Cuo0hDmD0
ゴールドワイヤレスヘッドセットって日本版売らないの?
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:59:54.13 ID:hdm9oYn40
PS4のWatch Dogsってどのくらい劣化していますか
我慢すれば気にならないレベルですか?
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:00:30.83 ID:HMqlPDt90
FF14をプレイしてたら、DS4のパッドが何気に便利。
パッドの反応が良すぎてちょっとイヤンなところもあるけど、パッドがあるおかげで随分パッド操作のストレスが低減される。
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:01:01.05 ID:W6Zke9+T0
PS4てなんでPS1のソフト対応してないの??

ゲームアーカイブスでいいから PSのソフトダウンロードさせてほしい

ゲームアーカイブスのPS4対応はまだぁ??
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:02:20.54 ID:HMqlPDt90
>645
ゴールドやパルスに限らず、ゲーム用を唄うワイヤレスヘッドホンって、何故か日本では発売されないよな。
ゲーム用だと規制が厳しいのか?無線部分で。
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:11:00.76 ID:4xnxQwjo0
昨日ps4買ってきたんだけどさー
ブロキャスで配信したいんだけど人ってどーやって集めるの?
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:11:20.56 ID:T4yK4kys0
>>575
これ買うわー
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:11:42.93 ID:PH8N0AnK0
>>650
>>2見てみそ
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:12:11.17 ID:PCGN9jUL0
よし、Shinryu鯖に集合だ
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:14:32.76 ID:4xnxQwjo0
>>652
そこ人いないんだよーPlayStation4総合なんだからさffの話ばっかりじゃなくて教えてくれよー
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:15:46.15 ID:Cuo0hDmD0
>>649
普通に欲しいんだけどね
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:15:51.50 ID:PH8N0AnK0
>>654
お前が行けば少なくとも一人は増える
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:17:58.64 ID:4xnxQwjo0
>>656
確かにwww
それにしても分ける必要あるのかな?ps4盛り上げたいし、総合の勢いついてほしいわぁ
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:18:24.56 ID:2L3l8t2g0
>>654
おまえみたいなクソ質問厨のクソ配信なんか絶対見たくねえわ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:20:19.81 ID:4xnxQwjo0
>>658
お前よりは楽しい配信出来るわぁwwwww
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:20:53.32 ID:9/lJEyoz0
>>648
アーカイブもVitaTVのリモートプレイもDLNAもnasneもMP3もCDも
ゲーム中のスタンバイもカラオケもTSUTAYATVもhuluもBDリモコンも
フォト機能も外付けHDDも未定です。あしからず。。。
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:21:24.81 ID:XQ1KACMV0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/achiever/pulse.html
Amazonで買うより安いですよ
自分もここで買いました
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:22:24.31 ID:5pfPbkY50
PS4のPS3やPS2の時と違う盛り上がりの無さはやっぱりスペックだと思うんだ
コンシューマー最高性能とは言え、対現行PC比では特にPS3の時と違って低過ぎる、だから夢が無い
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:23:54.01 ID:XQ1KACMV0
PS2や3の時は「ワークステーション並、スパコン並」とか言ってましたもんねぇ
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:25:33.94 ID:4Qezr/+f0
尼からFF14LE届いてた。たまにはヤルな
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:27:05.95 ID:b2J/x+N00
パソコンでゲームしないからどうでもいい
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:28:55.77 ID:T4yK4kys0
パパパパソコンでゲームw
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:29:04.03 ID:X4chAMB10
>>593
まーたエアプか
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:29:47.59 ID:5pfPbkY50
>>663
そういう意味ではやっぱりクタたんは偉大だった
クタたんだったらもっと凄いPS4作ってた
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:34:52.11 ID:ullcWPYd0
原価10万のPS3と比べてもな
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:41:59.10 ID:m+5XtEAl0
祝PS4版FF14発売記念トレーラー

https://www.youtube.com/watch?v=LmcsaDftOGQ
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:54:51.73 ID:3s358tmR0
PS4版のFF14はまじでそこらのPC版より快適だな
これでSSDにしたら最強じゃないですか
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:00:35.47 ID:f4aNlcRt0
まともな容量のSSDにしたらそれこそPCぐらいの値段になっちゃうよ
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:01:34.70 ID:+bibztyi0
PS3版のFF14持ってる人は無料でPS4版に移行できるんだね。知らなかったわ。

まあ自分はMMOという時点でやることは無いんだけども。
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:05:01.29 ID:Ef0MJpOX0
一応移行した
というかタイミング逃してクリア出来てなかったのでこの機会に
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:10:48.54 ID:4tmUd+cU0
L2R2とは違うんだけも、L1ボタンの左側が引っ掛かるようになっちゃった。他にいるかなこういう人。これもシリコンスプレーで良くなるかな。
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:19:03.39 ID:PW/gTLnT0
俺DS4を2つ純正の充電台に一週間くらい乗せたままにしてたんだけと昨日の晩にずっと乗せとくのも良くないかと思って抜いてそこらへんに置いといたんだ。
そんで今使おうとしたら2つとも充電切れてんの。DS3ではこんなことありえんかったんだけどみんなのもこんな感じなの?
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:29:01.99 ID:stz48JGw0
ベヒモス可哀想(´;ω;`)
https://www.youtube.com/watch?v=N_v4zeHdvFc
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:29:45.20 ID:lQhqicOS0
ルーターのUPnP機能オンにしてるのになぜか動作してないから
ポート開放の番号教えて
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:31:58.77 ID:PW/gTLnT0
ごめん続きです。もしかして純正の充電台ってどんだけ充電が減っても再充電しないんだろうか?
つまり俺のDS4は一週間ほど放置した状態にあったのか、一週間放置でも充電無くなってるのはどうかと思うが。
この前二ヶ月ぶりくらいに触ったDS3が充電残ってたし
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:47:10.84 ID:LSAntP0B0
FF14そこそこおもろいな
これとBF4で、ダクソ2か、アーマードコア6か、fallout4が出るまで凌げそうだな
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:49:03.82 ID:Cuo0hDmD0
>>679
外す瞬間は繋がってる事を示すライトはついてた?
それがついてるなら電流は流れてる物理的に
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:50:40.19 ID:UW6fa6Ge0
PS3で使ってたヘッドセットがPS4で使えません。設定すれば使える様になんでしょうか?誰か教えてください。
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:51:16.47 ID:LvJRv/6s0
PS4買って付属されてたPS+でVITAでアークザラッド2落としてそれしかやってないわ‥‥
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:51:51.29 ID:tnSZQaC80
いくらなんでもソフトでなすぎで若干飽きてきた
面白そうなのは控えてるんだがなー
インファとか輸入すれば遊べるのか?
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:53:01.76 ID:PW/gTLnT0
>>681
外す瞬間ライト点くの?
全然知らなかった。全く注意してなかったわ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:54:50.03 ID:OAElj1kW0
au決済で5000円分のPSNチケット当選メールキタコレ!
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:55:10.73 ID:C3ACVWaF0
15日体験コードのメール来とるね
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:57:17.50 ID:Cuo0hDmD0
>>685
いや、例えば、本体スリープモードで充電中だとコントーラーのLEDがオレンジに光るじゃん
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:58:27.50 ID:ullcWPYd0
>>678
全部開けていいよ
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:59:56.16 ID:tnSZQaC80
困った時のDMZ
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 19:59:59.99 ID:7tfdMnAWO
今さらだけどNBA 2K14の読みって、エヌビーエー ツーケーフォーティーンでいいの?
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:00:29.48 ID:PW/gTLnT0
>>688
あ、ごめん勘違いしてた。
外した時は点いてなかったよ。充電台に装着したときは間違いなくオレンジのランプは点滅してた。満充電になって消灯したらどれだけ充電減っても再充電しない仕様なのかなと
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:02:36.05 ID:LvJRv/6s0
FF14はおもろかったなあ 、ストーリークリアしてレベル80以上?武具全部集めるのに何週間も待つ嫌らしい仕様が嫌で辞めたわ。あとフレとかいないからババとか人集めれなくてw
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:04:54.23 ID:7tfdMnAWO
>>692
差し直したらすぐに充電を開始するが、差しっぱの場合はある程度残量が減らない限り再充電はしないかもね
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:07:24.38 ID:Cuo0hDmD0
>>692
それなら、察しの通りじゃないかな
いい仕様だ
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:07:28.68 ID:tnSZQaC80
>>693
14はpcでやってたけどバハはマジ糞だったわ
一応固定組んで毎週行ってたけど
一ヶ月間装備出ない糞ドロップに萎えて辞めた
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:10:26.21 ID:tnSZQaC80
ps4出てからずっと4ばかりやってたけど
久々にDS3持ったらかなり違和感あるな
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:11:56.05 ID:nqrNNXgn0
Storeが良く固まる。
これそのうち大問題になるんじゃねーかな?
決済があるソフトでこういう不安定なものってヤバイでしょ。
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:13:55.87 ID:m+5XtEAl0
アマゾンのFF14PS4通常版レビューで星1付けてる人が一人いたから他のソフトのレビューもしてるのか見たら
どんなゲーム機のゲームも星ひとつだけしかつけなくて(200件くらい)それでレビュー名が「星1徹」なのな。

こういうやつレビューアーとして野放しにしてるってのはダメだな。明らかな営業妨害だろ。
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:16:00.07 ID:PW/gTLnT0
>>694
>>695
でも挿しっぱでも充電切れたりしてたら流石に不便じゃない?
ゲームするのが週0〜2回くらいの俺には死活問題だ。
これはアプデでどうにかなる話でもないもんなぁ
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:18:15.32 ID:tnSZQaC80
>>698
4のストア固まるか?まだ一度もねーわ
3のストアはひどかったぞ
入った瞬間フリーズ、強制XMB戻しとか日常茶飯事だったな
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:21:01.92 ID:m+5XtEAl0
アマレビュアー星1徹について2ちゃんでもスレ立ってたんだな。知らんかった。
有名なキチガイだったか。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382345065/l50
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:21:31.93 ID:p4QnlPfX0
FF14高評価するのは最初だけだろうな
PC版だとDLC装備取ってからのエンドコンテンツはつまらん

PCの場合はガチ廃人だらけだからユーザーがゲームをダメにしてるのかもしれんが
PS4の場合、真蛮神や極蛮神、バハもピリピリせず和気藹々とプレイできることを望む
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:24:23.54 ID:m+5XtEAl0
つーかほぼすべてのMMOや課金ゲーは一定のストーリーエンド超えたコンテンツは完全な金儲け延命処置でしかないじゃん。
ストーリーエンドまで楽しめればOK。
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:28:39.23 ID:m+5XtEAl0
MMO地獄から抜け出せない人は、「世界を救うのは他の冒険者にまかせたは」って割り切ったほうがいいよw
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:28:56.64 ID:AU5DoPWL0
スクエニのアカウントとろうとしてるんだけど
メ-ルがこない
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:29:39.48 ID:tnSZQaC80
ストーリーどこまでやったっけな
まぁハウジングくるまでは廃人やってたからそれなりに楽しんでたのも事実
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:34:51.38 ID:p4QnlPfX0
ギャザラーは気が遠くなったなw採掘なんて眠くなるし苦痛すぎた
あれ延々とやれるやつは尊敬するわ
あれは間違いなく無職で時間が有り余ってないと無理w
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:42:08.05 ID:fGHITJpoO
>>699
そいつはキチガイだからほっとけ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:42:10.79 ID:Ef0MJpOX0
>>676
放置しとくとすぐ切れるね
満タンにしても一日放置しとくとかなり減ってる
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:43:25.63 ID:TWSwkwxs0
単純にMMOの性質でなるべくしてなった感じでしょ
FF14ていうよりMMOというジャンルにどれだけ面白さを見出せるかだと思う
まあやるソフトないとか言う人は廃コンテンツやる才能あるで
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:44:12.33 ID:Ef0MJpOX0
>>703
そこはFC入るなりで防衛するしかない気がする
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:47:01.58 ID:qsqtZ4cF0
帰宅したらPSNキャンペーン当選メールキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!―
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:49:52.24 ID:tnSZQaC80
>>708
ギャザクラ全カンストしてたけど
14を小窓にして横でアニメ見ながらぽちぽちマクロ押すだけよ
おかげでアニメ消化捗ったわ
採掘もアニメ見ながら掘ってたらいつのまにかカンスト
あれだけをやり続けるのはたしかに何かの修行のようだったな
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:55:58.55 ID:PW/gTLnT0
>>710
やっぱそうだよねぇ
ある時こっそり仕様変更とかするんだろうか?電池の件が改善されるなら是非買いたいな
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:57:42.30 ID:9RTMrnKK0
>>700
俺も置きっぱなしだとバッテリー減ってる事があるから純正売ってHORIの置くだけ充電スタンドに替えようと思ってるんだ
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 20:58:53.02 ID:6y4EDNps0
ギャザラーとクラフターをカンストできる奴はライン工の素質がある
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:06:34.76 ID:f4aNlcRt0
プラス15日お試し3通連続できてたww
まともな価格のDLソフトはアサクリしか買ってねーはずだけど
フラアリーとかにも付いてたんかな
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:08:43.31 ID:/CiYMvOX0
星一徹は尼に通報しといたが野放し状態だから、どうしようもない。
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:08:44.94 ID:PW/gTLnT0
>>716
充電スタンド側の仕様なのかね?
仕様なら俺も買い換えようかなぁ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:09:24.16 ID:L5vDSEOG0
アサクリとメタルギアで悩んでる
両方PV見たけど
アサクリは帆船に海賊ってのがわくわくする
メタルギアは馬で走れるのと砂嵐にわくわくする

うーぬ・・
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:12:54.16 ID:Ef0MJpOX0
>>721
今出てるメタルギアは馬乗れないよ
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:13:20.24 ID:QmBjuWYb0
>>721
ボリューム求めるならアサクリなんじゃねーの?
MGS安いから両方買うってのもありかもしれんが・・・
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:16:35.44 ID:clW/ZBev0
アサクリ4やりたいけどブラザーフッドまでしかプレイしてないんだよなぁ
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:16:45.96 ID:AJD3kaEl0
糞二ー修理神対応ー!と言いたかったが
糞対応だったな!
本体側面に指紋だらけで汚いまま送りつけて来やがった!
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:19:18.31 ID:AGpT7Paa0
>>725
幼女の指紋っておもえば許せるだろ
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:21:15.22 ID:cpuMFqLT0
>>720
DS3のときはそんな事無かったからたぶん仕様だと思うから買い換えてみるんだよ
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:27:23.86 ID:H4nNrttL0
Plus15日無料コード添付メール2つ来てた
PS4はBF4アップグレード、FIFA14、FF14はパッケージなのに
無料ナックも対象なのか?
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:27:30.64 ID:xE5/PG/N0
アサクリは2だけやってたけど、
4では一般人襲えなくなって、かなりマイルドになってるな。
通行人の女とかにちょっかい出そうものなら、逆に一方的にぶん殴られる。
見かけによらずエツィオより紳士だなエドワード。
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:27:40.57 ID:AnHsKLAa0
ゲームのマルチプレイ中にメッセージ送り返そうとして文字変換すると
数秒ほどフリーズしてからようやく打てるようになるんだが仕様か?
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:28:35.68 ID:AJD3kaEl0
それに比べ任天堂は神対応だったな!
Wii修理出したら綺麗にクリーニングされてて
無料のアプリ一杯入れて返ってきた
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:29:09.89 ID:Cuo0hDmD0
とりあえずインファマは買うかな
ちょうど誕生日だし
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:29:18.30 ID:5A8Rdmuo0
>>721
それは間違いだ!
君が見た動画はMGS5の動画であって
今発売されているMGS5GZはそれのプロローグ
だから馬には乗れない
アサクリを買うのが吉
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:31:17.79 ID:1tbomFGS0
>>731
任天堂さん、購入したDL版返して
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:32:18.20 ID:H4nNrttL0
>>734
それ思う
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:32:45.26 ID:tnSZQaC80
>>731
おい最後の1行だけ嫌がらせが混じってるぞw
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:35:09.13 ID:C3ACVWaF0
5連続でメール来たけど まだ当選メール来ないな
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:43:24.70 ID:ult9pf0s0
FF14コレクターズエディション届いたー
明日ぐらいからやりはじめようかな
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:44:08.32 ID:tQkWIIH90
>>734
ん?
修理なら普通に購入履歴移行させて帰ってくるが
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:50:25.75 ID:m4E3eB360
PS4が日本で失速するのも無理もないか。洋ゲーばかりだから。
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:57:49.70 ID:1tbomFGS0
PSなのに萌え豚用ゲームがないのがキツイ
今、一番萌えれるのがトゥームレイダーっていう冗談みたいな現状
ああ、FF14が出たからシコッテもいるけどさ。
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:58:04.12 ID:XF92ZI7p0
自分で配信してる時のアドレスってどうやったらわかる?
Twitchで配信タイトルで検索しても見つからないや
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 21:59:40.41 ID:c0VUi9Wv0
>>741
つ おにぎり
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:05:18.75 ID:Fqtl/nqB0
>>742
ゲームで検索
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:07:32.24 ID:sHXwzhHv0
今日はつまんねー配信ばっかりだなぁー寝るか
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:17:38.22 ID:XF92ZI7p0
>>744
ありがと
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:25:36.50 ID:xYZ8SOER0
壁紙とかの設定って出来ないのか
いまいち使いにくいなぁps4
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:30:31.43 ID:PW/gTLnT0
>>747
壁紙くらいは近いうちにほしいね。
アカウント毎に変えられたら家族とかで使っててもわかりやすいよな
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:32:05.10 ID:Ef0MJpOX0
>>747
そういやそういうのも劣化してるな
3にはテーマとかもあったのに
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:35:55.25 ID:c0VUi9Wv0
PS3とて一夜にして今の形になったわけではない
じっくりと3年はかけて安定していったのだ

君たちはこれからじっくりと進化して行くPS4の生末を見守っていくのだよ
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:35:57.10 ID:5EyGFe1E0
15日無料コードをサブ的なアカウントで入力してしまったので
分散なったでござる・・・orz
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:37:57.86 ID:IWyqXEFq0
>>740
失速っていうのはWiiUみたいなのを言うんだよ
最速ヨンケタン&洋ゲー和ゲー問わずソフト予定白紙みたいな
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:48:04.91 ID:m4E3eB360
PS4は世界では売れているがWiiU売り上げは世界的に悲惨だな
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:49:21.84 ID:jVHnfTfB0
世界ではやるソフト一杯あるの?
買うもんねえ。ファミ通ライブでしかPS4立ち上げてない
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:51:35.73 ID:m4E3eB360
外人は今PS4で多く出てるような洋ゲーのFPSが大好き。
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:56:39.51 ID:PH8N0AnK0
>>754
海外ではPS4のゲームもぽんぽん出てるよ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:56:49.79 ID:Ef0MJpOX0
>>755
まあ良いんだけど、こればっかり良く飽きないなと思う
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:58:15.34 ID:+yvwycn20
お湯を入れたラーメンとPS4を持ってて、ベッドにPS4を投げたと思ったらラーメン投げててオワタ
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 22:59:39.24 ID:XA5lFSIB0
PS4投げたほうが終わってただろ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:02:27.92 ID:ullcWPYd0
実際問題ゲームなんて1年に1,2本しかやらないって奴が大多数でしょ
MHだってポケモンだってそれしかやらないなんて奴大量にいると思うんだけど
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:04:46.04 ID:xqOUzwAa0
>>754
さっき北米PS4公式見てきたけど、日本未発売含めて約30タイトル多く出ているね
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:05:28.09 ID:K97DD05J0
質問なんだけどさRDT272が9,000円で買い取ってもらえるんだけどこれって売らない方が良い?
新しいモニター買い換えたいんだけどLGと三菱ならお前らだったらどっち使う?
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:07:26.94 ID:Ef0MJpOX0
>>762
経験上どっちのモニタも目が疲れ易いのでテレビを買う
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:09:51.52 ID:K97DD05J0
>>763
テレビならやっぱりレグザ一択?実はレグザ40J9Xも気にはなってる
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:12:55.35 ID:Ef0MJpOX0
>>764
今はレグザ拘らなくても良いんじゃない?
ブラビアも遅延少ないから良さげ
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:13:16.89 ID:nA5Trr2C0
twitchの配信画面を確認すると、実際にプレイしてるモニターより暗くて、動くと
背景がボヤけるんだけど、これって設定でどうにかならないの?
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:14:44.97 ID:3GqoBtYV0
ps4買ってきてエロdvd見ようとしたら古いのは見れるんですけど
新しく買ってきたのが 対応してないディスクって表示されてみれません;
どうすれば見れるようになりますか?
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:14:45.31 ID:TxFHwweT0
あ、PS4ソフト購入特典のプラス15日コードが届いてる。
5本分のコード打ち込むの面倒くさいな・・・

500円のニコリの数独でももらえた。
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:14:49.61 ID:SfWAzVSu0
FF14神ゲーすぎる!!お前らまじ買った方が良いよ
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:15:55.11 ID:922K/z/d0
FFはめちゃくちゃ人増えてきた
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:16:25.86 ID:KLlTy3H40
PS4ってF10、F9の変換キー使えないのん?
使おうとしたら使えなくて困った
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:17:33.93 ID:PH8N0AnK0
FF14は1〜2ヶ月もすれば過っ疎過疎になるから安心しろ
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:17:41.75 ID:Ef0MJpOX0
使った事無い職業でギルドオーダー練習するのが楽しい
動き方人それぞれ違うし参考になる
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:18:15.44 ID:Ef0MJpOX0
>>772
ゲームの作り上そこは仕方ないかと…
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:29:23.05 ID:XQ1KACMV0
>>769
買ったよ!
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:44:11.79 ID:Axrz7U/o0
FF14はPS+に入らなくてもできるらしいが、他のゲームもやるから
どの道PS+に入らざるを得ないな
そうすると二重の支払いで結構きつい
箱のMHFみたく上手いことできなかったのかねぇ
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:45:56.24 ID:PFjZUhga0
生魚嫌いだからハンバーグ寿司や海老天みたいのばっか食う
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:51:52.72 ID:HNg2do2m0
>>641
住所の入力。以前よりも簡単になっており、番地等を入力する必要がなく簡単です。下記のように入力して下さい。

City: Portland

State/Province: Oregon

Postal Code: 97205



なにこの住所?
大丈夫なの?
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:52:09.12 ID:Ef0MJpOX0
>>776
ゲーム無料で配ってるから無理だったんじゃない?
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:53:26.93 ID:HNg2do2m0
北米垢と日本垢で同じメアドは無理?
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:54:40.21 ID:kgWoQ0al0
リモート素晴らしすぎるこれだけでもPS4買った甲斐がある もうvitaのソフト出さなくても良い はよPS4のゲームバンバン出せ!!
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:58:27.85 ID:ulwUUAIq0
FF14はps+と別にお金払う必要があるの?
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:01:54.87 ID:XF92ZI7p0
FF14のプレイ料金がかかる
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:03:28.08 ID:ulwUUAIq0
うわまじかよ…3000位だから買おうと思ったのに(´・ω・`)
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:03:51.61 ID:cxGvTqtP0
>>782
PS+に金払う必要は無い
月額千円ちょっとでソフト買えば最初の30日は無料
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:03:54.15 ID:SfWAzVSu0
FF14って料金体系2つあんのか
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:05:07.16 ID:DCFcPMhs0
トゥームレイダーみたいにリモートプレイの時にリモートプレイ用の操作方法に変わる仕様のゲームって他にある?
まあMGSもリモートの時はLとRの1と2が自動的に反転するようになってるけど
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:05:30.18 ID:ViAl59xs0
FF14デブチョコボ何とかしろよ
向こうから走ってくると不気味で怖いわw
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:05:58.98 ID:jVHnfTfB0
>>784
MMORPGだぞ
かねかかるの当たり前だろ
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:09:29.69 ID:IOCpCeAo0
◆エントリー
   契約期間:30日
   利用料金:1,280円(税込1,382円)
   作成可能なキャラクター数:1ワールドあたり1、1サービスアカウントあたり8

◆スタンダード
   契約期間:30日 / 90日
   利用料金:30日1,480円(税込1,598円) / 90日4,140円(税込4,471円)
   作成可能なキャラクター数:1ワールドあたり8、1サービスアカウントあたり40
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:10:03.61 ID:H+50FtTh0
ワロタw

SCEワールドワイド・スタジオの吉田修平氏、Miiverseで2度も利用停止になったことを明かす
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/14/47840.html
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:10:55.64 ID:pgOCwPQZ0
FF14だけならFF14用の月額料金払えばPS+じゃなくてもプレイできる
でも俺はBF4とかFIFAもやりたいからPS+も払うことになる
ちなみに箱のモンハンFの時はモンハンF用の月額料金を払えば、
ここで言うPS+の1ヶ月コードをもらえた
つまりモンハンFを続ける限り無料でPS+が継続された
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:12:12.70 ID:qIPsNrPO0
>>791
もはや全体主義だな
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:12:28.43 ID:Fj5rRaBC0
MMOは金に余裕があり尚且つ時間に余裕がある
要は廃人ニートになれる奴に向いてるゲームだから
ライトゲーマーが手を出すこと自体間違い
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:15:41.85 ID:IOCpCeAo0
朝起きてFFやって昼ご飯食べてFFして夜ご飯食べてFFして寝る生活を繰り返すのがスタンダードなFFのプレイスタイルです
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:17:18.24 ID:leLNVzY80
いまのMMOはソロでもPTでもいいしソロで好きな時間に遊んて好きなとこにやめるってなプレイスタイルが当たり前にあるぞ
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:19:23.59 ID:0yzAiqHb0
>>796
ネットでも便所飯ってやばない?
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:20:27.10 ID:ZyQOkqEO0
>>786
あるけどほとんど同じような金額だからな…
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:21:06.44 ID:Z5wNGXXy0
>>787
KZも設定変わるよ。
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:21:46.70 ID:ZyQOkqEO0
>>788
良いじゃん和む
あれのためにCEにしようかちょっと迷ったよw
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:22:28.16 ID:ZyQOkqEO0
>>787
FF14も変わるよ
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:44:34.26 ID:g9QEos130
auかんたん決済5000円当選し
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 00:59:26.98 ID:/0W++H6Y0
ソニー傘下のスタジオの閉鎖の連鎖リストがこれだ!!

ライズフロムレアの制作会社 → 閉鎖
モーターストームの制作会社 → ※閉鎖 →ドラクラで復活も発売無期延期 →レイオフ
MAG、SOCOMの制作会社  → 閉鎖
HAZEの制作会社        → 閉鎖
セリウス              → 閉鎖
ワイプアウトの制作会社   → 閉鎖 
SCE London Studio - アイトイ、プレイルーム → 閉鎖 ←New!
Bigbig Studios(サワリ・マ・クール) 閉鎖
Zipper Interactive(Unit 13) 閉鎖
Studio Liverpool(Wipeout 2048) 閉鎖
Cambridge divisionとGuerilla Gamesを(おそらく縮小して)統合
Guerrilla Cambridge - キルゾーンマーセナリー → 閉鎖 ←New!

ゴキブリはソニーはファーストタイトルを沢山作っているとウソをついていたが
すぐにばれてしまったな
なんだこの閉鎖しまくり状態wwwwww

ぷよぷよならずっ〜と 「ばよぇ〜ん」「ばよぇ〜ん」っていわしてる状態やぞ!!

PS4では グ ン とソフトが減る!!確実に!!
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 01:20:45.23 ID:GfZIezYF0
ID:/0W++H6Y0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140415/LzBXKytINlkw.html

いつものキチガイPS4ネガスレ巡回中wwwwww
今日は何百回書き込むのかwwwww
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 01:27:48.24 ID:T13eY9030
FF14始めようかと思ったが、ワールド入れねー!
ここまでキャラ作ってねれないわっ!
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 01:32:45.50 ID:s7/rJllL0
>>805
キャラだけ残して寝りゃえーじゃん
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 01:36:02.27 ID:ZEmWbxAx0
>>805
なんでお前らFF14やるんだ?リアフレいるなら楽しいけどソロでやってると数ヶ月で「俺…なにやってんの?」って自己嫌悪に落ちるぞ(´・ω・`)
まぁソロで限界まで頑張って強くしてギルド立ち上げ初心者募集して強いギルドを育てる目標があるなら文句はないけど単に観光気分でプレイするならやらん方が良い
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 01:40:40.83 ID:T13eY9030
>>806
そんなんできるんだな。
ありがと。
おやすみ。
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 01:49:57.50 ID:VXk91Ppf0
FF14を批判する奴はコミュ症ぼっちでPS3かPC版で挫折した奴だろ?w
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 01:57:23.94 ID:LHeZSXGD0
ドラクエではじめてMMOやって
ただひたすら敵と戦い続ける作業に嫌気がさして引退した
FFもそんな感じ?
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:04:41.03 ID:tMSjRpsA0
>>807
なんでやるのかって?
PS4のソフト日照りが酷いからだよ
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:09:09.18 ID:4+zAOYIG0
セーブデータ自動預かりとか自動アップデートとかが機能してないんだけどなんなんだこれ・・・
SSHDに交換したのがいけなかったのか?
設定は間違ってないんだけどなー
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:15:23.12 ID:aelZH014i
何かストア繋がらんけど俺だけかな
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:17:50.87 ID:p3CJptcB0
他に繋がらんやついたかーほっとしたわ
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:19:18.33 ID:WtIoGfMx0
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:20:56.26 ID:0zhHfate0
俺も繋がらなかった
アプデした直後にこれだったからオワタかと思った
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:24:46.73 ID:lE8KruOF0
君たち、PS4のMMOには信長の野望オンラインもあるのをたまに思い出してあげて下さい。
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:28:10.84 ID:23QZv9Xx0
14はMMOというよりCOOPゲー
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:30:39.33 ID:QD7m7uAB0
>>810
FFはIDハムハムゲーム
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:31:31.49 ID:9NXqvpxO0
>>817
大昔やってたなー、まぁFF14とはまた違う独特のMMOだよ
合戦っていう対人戦とNPCとの攻城戦みたいな大規模戦闘があって面白かった
いまはどうなってるか全くわからんがな
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:43:38.33 ID:0zhHfate0
FF14のDL版買ったんだけど、ホーム画面のFF14のメニューに
未だ『購入』するってボタンがあるんだけど
ちゃんと購入できてるのかね…起動もできるし明細来てるんだが…
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:57:25.42 ID:ZyQOkqEO0
>>807
1ヶ月位やって他のソフトやるなら別に悪くないと思うぞ
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:58:11.46 ID:ZyQOkqEO0
>>821
アカウント追加で買えるせいかと
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:58:48.98 ID:qkslsEo50
FF14のシアトリ収録曲はすぐ聞けるようなとこなのかな?
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 03:01:04.32 ID:ZyQOkqEO0
>>824
フィールドの曲とか戦闘の曲あった気がする
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 03:03:45.48 ID:wZZfIScL0
14はディスク入れないで遊べるからパッケで買えよ!!
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 03:04:56.84 ID:0zhHfate0
>>823
一応、リンク飛んだ先ではDL版のフルプライスの購入になるんだけど…
ゲームは問題ないんだけど、ちょっと心配で
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 03:22:16.02 ID:0zhHfate0
>>823
ごめんなさい意味わかりました ありがとうございます
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 04:07:21.12 ID:RNfeE7Zf0
MMOの信長の野望って、全員が信長やんの?
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 04:31:25.38 ID:vrNTaWwl0
そりゃ信長の野望だからな
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 05:50:02.45 ID:UVNET7PE0
ドラクエ10出してくれ
和ゲーは後ダクソ2とFF15とキングダム3だけありゃいいわ
MH5とか出して欲しいけど任天堂とズブズブだから無理だろうしな
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 06:20:24.59 ID:Ms0Ocld30
>>792
これいいな。
俺はFF14やろうかと思ったけど、プラス1年分入ったのに、全く関係ないFF14やるのがもったいなかったから辞めたわ
1ヶ月だけプラス停止とか出来ればいいんだけどね
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:01:27.17 ID:+aJoV8YB0
Blacklight: Retributionは5月中に出したほうがいい

な間が空くから
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:03:51.01 ID:8X8jaXxV0
どうせ売れないならパッケージ版買う意味無いな
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:08:56.69 ID:OK/x1kNq0
昨日DL版購入で15日延長メールきたけど
数独と飛竜しか落としてない
数独って延長対象だったんだな
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:11:14.43 ID:1LGB3LA60
数独実質半額だったのか
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:16:43.68 ID:MPD4+Vxm0
有料の物何一つ落として無いのに一通来たわけだが
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:18:13.72 ID:8X8jaXxV0
プラス無料配布なんてやってる余裕あんの?SCEJは
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:45:53.52 ID:qIPsNrPO0
>>838
PS事業は黒字だからあるんだろ
某糞会社と違って
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:55:20.72 ID:hrN8WyJ/0
Blacklight: Retributionはキルゾーンのマルチより糞だぞ
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:55:32.89 ID:cDSfc1X+0
>>839
必ず他社を貶めないといけないという決まりでもあるの?仕事なの?
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:57:28.52 ID:Q4MFCVBr0
FF14を予約して、アーリーアクセス兼予約特典のコードがついたポストカードをもらったんだが、
昨日予約した物を購入したら、また同じポストカードが入ってた。
これはどうすればいい?
アーリーアクセスはもう意味ないけど、予約特典は意味あるよな。晒すか。
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 08:43:37.22 ID:LVBqBTxT0
やっぱり俺のPS4レンタルブルーレイが再生できん。壊れてんのかなぁ?
サポセン連絡してみるかな。
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 08:51:58.72 ID:VNf46JHa0
システムソフトウェアのアップデートはしたか?
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 08:52:29.05 ID:VNf46JHa0
あとネットに一度繋がないとダメだった気がする
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:02:50.15 ID:EAfqKgZR0
結婚・お見合いサイトに登録するよりFF14の月額のが安くていいな
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:04:53.70 ID:QD7m7uAB0
>>841
ニシ君にも言ってくれよw
馬鹿みたいな数のネガキャンスレ立ててるぞ
どんだけPS4が憎いんだ
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:06:25.81 ID:5u59mw/p0
>>844-845
両方必要だな
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:11:56.88 ID:3KniYSSr0
レンタルした巨乳素人系のAV見れたぞ俺は
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:21:07.53 ID:K3evaVl00
>>843
重複スレに何度も書き込んでた人?
2日もそんな症状に悩んでまだサポセンに問い合わせてなかったのか
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:34:46.19 ID:21t2ac390
重複スレだと気づかずに何度も同じこと書き込んでる猿並みのバカじゃんそれ
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:44:43.02 ID:gBDyqKGtO
>>843
3DのBDには未対応だが、再生は出来るんだっけ?
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:46:03.71 ID:3rBX06Iz0
FF14フリーズ頻度やばくね〜?
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:48:34.58 ID:LL26vxFt0
豚ってすごいよな
息をするように不具合捏造する
時代が時代ならただの犯罪者だろうに
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 09:58:35.09 ID:3rBX06Iz0
DestinyってMMOなの?PS+とは別に課金が必要なんですか?
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:01:35.76 ID:LL26vxFt0
Destinyは買いきりのネトゲだよ
豚は死んでね
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:11:11.08 ID:IzKSVcdO0
キャラクターを動かしまくってカメラをグリグリしても、配信画面がぼやけたりしない人と
する人の差って何?
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:12:45.19 ID:3rBX06Iz0
Daylightってホラーゲーがあったような気がしたんですがテンプレにないってことは日本では発売しないんですか?
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:18:18.05 ID:Fj5rRaBC0
ダイイングライトはホラーゲーじゃないだろ ゾンビサバイバルだ
人気のあるジャンルだし日本でも発売されるんじゃね
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:19:10.80 ID:3rBX06Iz0
いやダイニングライトじゃなくてDaylight
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:22:36.27 ID:Fj5rRaBC0
>>860
ああ、完全に初耳だった上に字面が似てたから勘違いしたわスマン
調べたらちゃんとあるな Daylightって一人称ホラーゲー
日本発売を匂わせるような情報は殆ど無いけど
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:22:55.36 ID:+/YtkRYZ0
デイライトだよね
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:24:56.62 ID:IAND5Tdo0
今週アップデート1.7くるみたいだな
HDCP解除、USBへの動画書き込みとかもろもろ
俺には関係なさそうだけど
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:27:46.77 ID:3rBX06Iz0
1.7ではまだニコ生には対応しないんですか?
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:30:39.66 ID:wv+4fTFE0
>>863
720pは?
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:32:59.64 ID:ZyQOkqEO0
720p来るなら配信が綺麗に見れそうで嬉しいんだけどな
BFとかブロックノイズ凄いからなあ…
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:35:06.79 ID:IAND5Tdo0
720pについては記述はなかったからどうだろね

720pとHDCP解除、USB移行はSCEから同じ時期ぐらいに話出たっけか?
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:39:56.84 ID:FqyR137R0
https://twitter.com/Envisager_/status/446300069285744640
720pのソースはこれだけどこの書き方だと1.7に入るのかわからん
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:43:09.20 ID:IAND5Tdo0
SCEAで、3月19日にまとめて発表されてるね
http://blog.us.playstation.com/2014/03/19/upcoming-ps4-update-to-add-share-enhancements-and-hdcp-off/

シェア機能の強化→USBに移せる
HDCP off
ブロードキャスト720p対応

1.7に720p対応くるとの情報はまだないけど
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:45:11.05 ID:IAND5Tdo0
ちなみに今週1.7来るとのリーク?噂?

http://mp1st.com/2014/04/14/ps4-lots-playstation-news-happening-week-firmware-1-7-release-around-corner/#.U0yO3-0azCQ

>>868と同じひとがTweetしてるね
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:45:33.12 ID:2hC1phCr0
USBに移せるのは嬉しいけど、配信関連は見ないしやらないので次どうなるかなぁ
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:46:15.80 ID:ZyQOkqEO0
>>870
普通に明日なんだろか
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:50:04.93 ID:Ond1Xo5p0
ユーストのBANって機械的にやってるのかな?
最近、BANになるのが早くなった気がする。昨日はオパーイが出た瞬間にBANになったw
ユーストに限らないんだけど、配信を見てたら時々真ん中にモザイクのかかった黒塗りの枠が出るんだけど、あれって何?
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:52:14.71 ID:qkslsEo50
動画画質の向上や設定はないんかね
時間が短くなる代わりに綺麗になるとか、その逆とか
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:54:39.40 ID:GkHhWeoS0
>>873
あれはメッセとかトロフィー獲得した時に出る
恐らくプライバシー保護の為かと
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:56:37.23 ID:IAND5Tdo0
>>874
今でもできなかったっけ?
画質の高中低を選べた気がする

今後はさらに上位の720p対応予定なんだろうけど
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:57:05.32 ID:GkHhWeoS0
VC関連の調整まだなの?
USBのヘッドセット使ってる人とかかなりノイズ入っててうるさいから調整して欲しい
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 10:57:08.21 ID:Ond1Xo5p0
>875
あぁ、なるほど。
いいところで出たりするから、変なモザイクかとおもってしまったじゃないかw
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:03:58.22 ID:qIPsNrPO0
>>841
落ち着けペドニシ
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:05:39.92 ID:DyeYjTOA0
FIFA14とキルゾーンに付いてきたplus15日間無料のコードは二枚とも重複して使えるの?
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:16:23.88 ID:9kp4r0p+0
nasne対応まだなの?
爆音PS3処分出来ないじゃないか
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:17:58.68 ID:aLTNpycR0
>>880
何枚でも。期限が追加される。
ただし更新が月間単位(金額も)に勝手に変わるから注意
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:18:36.23 ID:aLTNpycR0
>>880
重複って、コードが同じなの?
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:24:46.25 ID:GqPaxVOu0
FF14神ゲーすぎる
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:32:43.94 ID:QD7m7uAB0
>>884
そう?
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:39:16.11 ID:I2BYP9LU0
>>884
MMO自体全くの未プレイだけど楽しめる?
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:42:31.46 ID:LL26vxFt0
MMO自体やったことないなら嵌れると思う
でも人生破壊しかねない
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:44:39.07 ID:QD7m7uAB0
MMO初めてなら楽しめるかもね最初は
1ヵ月後には他のプレイヤーに幻滅して辞めそうだけど。
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:45:11.58 ID:GqPaxVOu0
>>886
FF14はMMOやったことないライト向けに作られてるから楽しめる
安いしやってみ
鯖はsinryuな
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:48:35.68 ID:0lYwsmJp0
FF14神すぎ、しばらく廃人になってくるわ!
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:51:20.30 ID:21t2ac390
神って言葉も安くなったもんだな
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:51:28.01 ID:ZyQOkqEO0
操作の複雑さとかUIで初心者向けとは言い難いけど
まあ出来は悪くないとは思うけどね
神ゲーというか良ゲー位
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:52:09.78 ID:I2BYP9LU0
>>889
MMOなんて全く興味無かったけどやるソフトが余りにも無いから買いに行こうかな。ソロでも問題無いよね?
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:55:17.89 ID:+Ylm6PQY0
PS3んときオーラムヴェイルであっち系の人とはじめて会ってやめた
CF以外ソロプレイでLVカンストはした
3000円ぐらいで結構長く楽しく遊べたから総合的にはとても満足だったな
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:57:24.95 ID:QD7m7uAB0
>>889
嘘はいかんぞ
FF14はプロデューサーの吉田好みの廃人仕様だよ
装備1個取るだけで、運が悪いと同じIDを数十周ハムる事になる
当然そのIDに参加してる面子も装備欲しいから、物凄くギスギスしてる
ストーリークリア後は、「哲学」と言う装備と交換できるアイテムを集めるために
死んだ魚の目をして同じIDを数十周回さないといけない
しかも高レベルIDはそういう希少な装備がないと晒しスレに漏れなく晒されるおまけ付き
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 11:59:43.34 ID:EH09K0Dv0
やるソフトなんもないな
ps3やってるわw
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:00:01.75 ID:ZyQOkqEO0
それエンドコンテンツだからそこ行くまでならそんなギスギスした人いないよ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:04:28.61 ID:ZA5U6vC50
みんなFFやって廃人になって欲しいな
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:05:16.37 ID:ZEmWbxAx0
>>896
日本にとっちゃWiiUより酷い状況だよPS4…
海外はゲームライフを楽しそうにプレイしてるね(´・ω・`)
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:05:44.90 ID:Fj5rRaBC0
>>893
ソロは無理 最初は一人で進めるけど
途中からコミュニケーション強要させられるからね
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:07:37.44 ID:3fUOXTFo0
FF14やるなら今の内だぞ
今ならPT行っても初見で許される期間

1ヶ月後になったら即ブラックリスト入りされる
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:09:06.93 ID:QD7m7uAB0
>>899
確かに日本で売れてないけど
流石にwiiUより酷いってことはない
1年前に発売されて、サードに見限られてるのが確定してるwiiUより
出たばかりでサードも様子見してるPS4の方がまだマシ
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:10:11.37 ID:LL26vxFt0
WiiUより酷いハードなんて箱くらいでしょ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:12:16.48 ID:9M4f1c4C0
>>898
PS3やってたがダンジョンが長すぎる
知らない人とパーティー組んで途中で糞したくなって泣きながらやった。
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:12:31.24 ID:ij7h1XDgi
永遠に様子見してそうだな。
deep dawnとか、どうなったんよ?
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:18:01.27 ID:EH09K0Dv0
とりあえず5月1日のチャイルドオブライトかうでー
でインファマス買ってウォッチドックスかって
そこまで行ったら年末ソフトの発売日決まってるといいなあ
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:18:09.63 ID:EAfqKgZR0
FF14のコミュ力なんて「よろ」「あり」だけ でいけるから
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:19:27.30 ID:EH09K0Dv0
PS4のFF14文字小さすぎだろ
40型フルHDだけどキツイわ
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:20:09.56 ID:zUFWAJPK0
リビングでMMOやるとかアホなのか
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:20:38.64 ID:QUh/P5a70
>>908
基本PCで近くで見るの前提で作ってるだろうからな。
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:21:12.06 ID:QUh/P5a70
>>907
「よろ、あり、氏ね」だな(´・ω・`)
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:21:21.04 ID:EH09K0Dv0
自分の部屋にテレビおいてないの?
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:21:45.46 ID:QD7m7uAB0
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:22:40.65 ID:QD7m7uAB0
>>908
文字の大きさとかUI弄れなかったっけ?
PC版しかやったこと無いからPS4版でもできるのか知らんけど
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:24:04.34 ID:Qz829kNn0
40型=リビングって思考が貧相すぎるw
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:24:30.91 ID:QLPSCGkJi
>>908
50でも、ちと小さいな。
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:24:54.21 ID:aLTNpycR0
PS+の15日利用権が4つ来てたわ
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:25:05.40 ID:EH09K0Dv0
>>914
わからん
ベータ版ちょっと触っただけだから
グラフィックには感動した
このグラでオフのFFつくってほしいわ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:25:13.60 ID:WiCGnrcd0
32型のハーフHDに繋いでるのは俺くらいか
豚小屋だからこれ以上は無理
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:25:32.85 ID:Fj5rRaBC0
新生FF14のPC・PS3版発売後2〜3ヶ月あたりは正に地獄絵図だったな
ぼっちはプレイ時間の大半がダンジョンに入るための待ち時間
更には初見の人が初見ですと口に出した途端即抜けするプレイヤー達
装備のために同じダンジョンを死んだ目で作業のように延々と繰り返す人々
あいさつすら億劫になり話しかけようが一切喋らない無言プレイヤー
大縄跳びのようなゲームのため一人のミスで全員が全滅しギスギスが加速
チャットログには謝罪の言葉ばかりが羅列し常に空気が糞重く楽しさなど微塵も感じられない
エンドコンテンツでは壮絶な装備の奪い合いが勃発し、himechanがここぞとばかりに暴れ回る
無数のBOTによる不正金策でゲーム内の経済は破綻しチーターが蔓延る

これから数ヵ月後、またこの地獄絵図に戻るのかと思うと胸熱だな
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:26:53.15 ID:ZA5U6vC50
四畳半で最低42インチは必要だな
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:27:08.72 ID:QUh/P5a70
>>920
1行に纏めてやりなおし。
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:28:11.03 ID:QD7m7uAB0
>>918
おれはベイグラの新作作って欲しいわ
もう松野が居ないから無理だけどな。
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:30:20.95 ID:CvG0Gt2B0
ゲームは小さい画面の方が遊びやすい
21インチ型フルHDのモニターを愛用している
そしてBDビデオやTV番組はでかい方がいい
別に40インチ型を用意してそっちを使っている
共用は無理なのだ
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:32:03.96 ID:DKOcs3mN0
>>924
アダルトはテレビがデカすぎると
自己嫌悪に陥るぞ?
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:32:37.84 ID:9yeRojIE0
+15日間無料DL コード4つも送られきた
DL 版も結構買ってたんだな…
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:33:07.03 ID:23QZv9Xx0
14はコミュ障擁護のゆとり仕様だからな
結果すげーつまらんゲームになってしまった
やっぱ11はよくできてた
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:33:30.39 ID:EH09K0Dv0
俺3個きた
これでプラス2016年10月までになったw
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:34:16.98 ID:CvG0Gt2B0
>>925
その用途は頭に無かった
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:34:20.07 ID:EH09K0Dv0
ノブオンやろうぜー
俺一時期はまってたw
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:35:13.98 ID:QD7m7uAB0
>>927
コミュ障と遊んでも楽しくないから
プレイヤーサイドで排除されるけどな。
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:36:49.87 ID:DKOcs3mN0
>>926
ここに晒してくれるの?w
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:38:32.97 ID:J8FphQBA0
あーやるゲームないからFF14買ってしまいそう
ハマっちゃだめだ人生が
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:39:57.04 ID:CvG0Gt2B0
FF14は一ヶ月で飽きる奴とやり続ける奴の二パターンを多く見る
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:40:05.98 ID:2hC1phCr0
1ヶ月だけぼっちで観光目的に買うのはありかな
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:40:50.24 ID:GqPaxVOu0
>>895
エアプ乙wwwwwwww
今は哲学ありましぇ〜んwwwwwwww
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:41:27.72 ID:LL26vxFt0
信オンはさすがに一回仕切り直さないともう新規入らないだろ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:41:30.40 ID:QD7m7uAB0
他人に罵倒されて凹むようなメンタルでは
MMOをプレイするのは難しい
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:42:28.85 ID:LL26vxFt0
14は一月やってやめて拡張きたらまたやったらいいんじゃね
セーブデータどうなるのか知らんけど
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:43:26.64 ID:h3zBaRZn0
>>920
長文で必死なとこ悪いがさっさと次スレ立ててくれよ
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:43:44.85 ID:QD7m7uAB0
>>936
お前頭大丈夫か?
PC版でやったとしか書いてないだろ
しかも、エアプ=全くの未プレイで動画評論家だと思っていたのだが違うのか?
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:43:55.99 ID:K3evaVl00
MMOは初心者専用鯖を用意しないとダメだよ
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:45:07.74 ID:3KniYSSr0
720p配信ってPS4で見る分には今までと画質そんなに変わらなそうPCで見たら今でも十分奇麗だから720pはPCで見ないと意味無いなきっと
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:45:36.49 ID:h3zBaRZn0
こいつ完全にステマだな
神とか言ってるし
工作員ウゼエよFFが神とかあり得ねーわ

884 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/04/15(火) 11:24:46.25 ID:GqPaxVOu0
FF14神ゲーすぎる

889 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/04/15(火) 11:45:11.58 ID:GqPaxVOu0
>>886
FF14はMMOやったことないライト向けに作られてるから楽しめる
安いしやってみ
鯖はsinryuな

936 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/04/15(火) 12:40:50.24 ID:GqPaxVOu0
>>895
エアプ乙wwwwwwww
今は哲学ありましぇ〜んwwwwwwww
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:46:37.93 ID:+aJoV8YB0
ID:/0W++H6Y0

こいつまた工作してやがる

スタジオリソース倍にして新作開発してるのにな

ゲリラ サッカーパンチ Media Moleculeが新規IPを開発中


ベンドスタジオも求人だしてるし PS4向け ソフトは増える
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:47:14.15 ID:23QZv9Xx0
タニア10アチーブ余裕くらいやりこんだけどなんか冷めて2.2前にやめたわ
固定も仲良かったけどなんかつまらないんだよなぁ
まぁ今から始めるやつは絶対に新規鯖以外行かないことをオススメする
CFのグループ分けどうなってるか知らんが
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:51:18.54 ID:zOqAOogH0
>>944
工作員というよりキチガイ信者って感じがする
神ゲーはさすがにないわ
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:52:29.64 ID:K3evaVl00
MMOは神というより悪魔
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:53:18.55 ID:QD7m7uAB0
>>945
別にPS4専用は増えなくてもいいんだよ
マルチで海外の面白いゲームが出ればいい。
DL販売のインディーズゲームも面白いしな
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:55:36.85 ID:q9LSk++v0
俺はPS Homeみたいに手軽にお出かけしたいから
綺麗なFF14で一人旅するわ
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:56:07.11 ID:oeeYwMRk0
MMOに関しては信者よりアンチの方が止めとけとかやるなだとかすげー必死
新規でやりたい奴はやってみて合うか合わないか自分で判断したら良いだけ
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:56:30.39 ID:Fj5rRaBC0
スレ立てられん
誰か頼むわ
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:56:33.54 ID:3fUOXTFo0
リビングのテレビでゲームが許されるのって小学校低学年までやろ

今どきどんな貧乏家庭でも32インチ以上のテレビ自室にあるで
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:58:06.43 ID:QD7m7uAB0
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★185
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397534226/

ほらよ
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:58:36.42 ID:GkHhWeoS0
>>954
仕事早すぎw
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 12:59:07.85 ID:3KniYSSr0
FFを批判してるのはDQ10やってる豚です
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:02:51.38 ID:WDLr35y+0
>>945
そいつは晒されると最近ID変えます
今はこれ

ID:bbqZiKUs0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140415/YmJxWmlLVXMw.html
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:03:02.66 ID:QD7m7uAB0
早速豚が新スレにネガキャンテンプレ貼ってくれてるわw
マジで24時間監視してんのかね?
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:04:48.74 ID:DKOcs3mN0
ナックは二周目からが本番だよな
ガジェットが揃ってくると面白くなる
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:07:54.02 ID:3fUOXTFo0
ナックは難しくてすぐ辞めたわ
トゥームのほうが簡単で面白かった
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:10:58.83 ID:bbqZiKUs0
>>958
ネガキャンじゃなくて公式Q&Aのまとめだよ
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:13:02.41 ID:bbqZiKUs0
>>960
ナック難しいよな
トゥームの方が今時のレール系ゲー好きには合ってるかもしれない
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:15:09.12 ID:WDLr35y+0
ほらな?
>>957だろ?
マジで監視してますからこの池沼
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:18:14.68 ID:w9w3I6LV0
>>959
一週目普通でプレイ
よし二周目は難易度上げて引き継ぎプレイだ!!→引き継げません
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:18:32.40 ID:QD7m7uAB0
>>961
へー、PS4の公式Q&Aのまとめには
豚が湧いて養豚場になるんか。スゲーな
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:18:44.03 ID:CpKoAQLZ0
>>960
>>962
ナックは難しいと思うけどわかってくると面白いよ
ただ単調すぎて長時間は遊べないな
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:21:01.35 ID:Fj5rRaBC0
>>954
thx すまんな
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:21:04.92 ID:o3WbP/gD0
新生FF14のPC・PS3版発売後2〜3ヶ月あたりは正に地獄絵図であったな
選ばれし者はプレイ時間の大半がダンジョンに入るための待ち時間
更には新参者の人が初見ですと口に出した途端即抜けする哀れな操り人形達
装備のために同じダンジョンを死んだ目で作業のように延々と繰り返す人々
魔法の言葉すら億劫になり話しかけようが一切喋ら・・・そう、何も理解できまい無言哀れな操り人形
極大縄跳びの如くなゲームのため一人の大罪<クライム>で全員が全滅しギスギスが加速
チャットログには謝罪の失われしいにしえの理ばかりが『法則』し常に空気が糞重く楽しさと酷似する”実体”微塵も感じられ…そして亡びた
カラミティエンドコンテンツでは壮絶な装備の奪い合いが勃発し、himechanがここぞとばかりに暴れ回る
ムスス・ウのBOTによる黒い霧金策でゲーム内の経済は破綻し疾風の狩人が蔓延る
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:23:22.56 ID:bbqZiKUs0
>>965
蔑称使いが本スレなんか立てちゃいかんよ
自分が荒らしの呼び水になってることを理解しよう

ID:QD7m7uAB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140415/UUQ3bTd1QUIw.html

WiiUもマリカーまでソフトがないのを無視する任豚
7 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/15(火) 03:34:16.40 ID:QD7m7uAB0
任豚を叩くスレは伸びない
WiiUもマリカーまでソフトがないのを無視する任豚

15 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/15(火) 03:44:20.76 ID:QD7m7uAB0
>>11
珍天堂狂信者がいかに多いかが分かるだろ
WiiUもマリカーまでソフトがないのを無視する任豚

17 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/15(火) 03:46:45.08 ID:QD7m7uAB0
PS4をいくら叩いてもwiiウンコは売れない
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:28:47.68 ID:30aIVlDS0
>>965
お前が他所のスレ荒らしてるじゃん
キチガイはもうスレ立てるなよ
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:28:55.78 ID:QD7m7uAB0
キチガイ豚はさ本スレまで荒らすのマジ辞めてくんないかな
お前ら用の養豚場はちゃんと準備されてるだろ?
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:34:00.81 ID:v6Yj8+NT0
>>971
いい加減ウザい
お前が出ていけよ
全機種持ちなんて普通にいるだろ
PSしか買えない宗教家は専用スレでも立ててろ
PS4の話しにきたのにID: QD7m7uAB0のおかげで気分悪いわ
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:35:42.24 ID:wOeWA3hN0
>>971
コイツも>>957並みのキチガイじゃん
豚豚連呼するからすぐわかるんだよおまえは
きめえからこのスレから出ていけ
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:36:20.82 ID:QD7m7uAB0
はいはい
さようなら
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:37:37.75 ID:LL26vxFt0
豚は業者だからしょうがないよ
チョン天堂まじふざけてる
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:40:52.72 ID:eKzAnTBU0
>>919
それで十分
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:44:38.63 ID:q9LSk++v0
昼は豚カツにするわ
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:44:41.56 ID:ZyQOkqEO0
>>908
これでもPC版よりは文字大きいよ
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:44:45.17 ID:uIFDJg5X0
>>975
任天堂悪いとは思わないが熱狂的に盲信する任豚がなぁ。
本当にたちが悪い。
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:46:34.12 ID:v6Yj8+NT0
なんかPS4スレ住人濃ゆいの増えたなぁ
自分達が荒らしてまわってるようなもんだぞこれ

コピペキチガイ
ID:+aJoV8YB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140415/K2FKb1Y4WUIw.html

>>975
ID:LL26vxFt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140415/TEwyNnZ4RnQw.html
■速報@ゲーハー板 ver.28862■■
771 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/15(火) 11:51:07.51 ID:LL26vxFt0
任天堂はあらゆる視点から持ち上げるのは不可能だろ
それこそ任天堂が持ち上げられるのは任天堂の経営視点だけだわ
任天堂の儲けが全ての豚以外むりだよ…

【PS4】PlayStation4 総合スレ ★184
903 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/15(火) 12:10:11.37 ID:LL26vxFt0
WiiUより酷いハードなんて箱くらいでしょ
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:48:00.32 ID:cDSfc1X+0
>>979
全機種持っているから全機種スレを覗いているが
断トツで蔑称や唐突に他機種、メーカーを貶すのが多いのはPS関連スレ
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:50:08.33 ID:ZyQOkqEO0
PS4Wii Uは持ってるから
機種がどうのこうので争うの見てると微笑ましい
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:50:42.28 ID:K3evaVl00
WiiUスレも新スレ早々ネガキャンテンプレ貼られてるから
どっちもどっちだな
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:50:48.03 ID:uIFDJg5X0
>>980
おまえもPS4の話に来たわりにはこの板で任天堂の話しかしとらんな。
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:56:27.13 ID:ZEmWbxAx0
>>982
双方持っててもオブジェクト化してる現状(´・ω・`)
正に日本ユーザーをバカにしてるんだわソニーも任天堂も…
こんな状況じゃCS離れも納得だわ
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:56:34.57 ID:v6Yj8+NT0
>>984
そりゃPS4の話しに来たのにID: QD7m7uAB0だもの
>>972に書いたでしょ
まぁ気分悪いところにいても仕方がない
じゃあの
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:57:40.88 ID:LL26vxFt0
いや任天堂が悪いんだよ他に何あるんだよw
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:58:32.01 ID:ZyQOkqEO0
>>985
まあ、今のところそれは否めない
気長に待つしか無いだろう…
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 13:59:59.49 ID:NoM/oLip0
>>981
PS3コケスレ避難所あわせて7000近くスレ立てた勢力差し置いて何をおっしゃるwwww
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:01:32.41 ID:CvG0Gt2B0
俺は3月中は増税前で忙しかったからロンチで買ったゲームがまだ5,6本は残ってるけど
君たちはもう遊べる物は遊び尽くしちゃったの?
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:02:08.84 ID:LL26vxFt0
毎日ソフトないソフトない言ってるの豚じゃん
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:02:43.32 ID:SbiyqJeC0
>>986
この板全部の発言で話題にしたのは任天堂の話だけ。
PS4スレではネガキャンをテンプレと言い張って、蔑称つかったと暴れて荒らす。

どうみても任豚の成り済ましです。ありがとうございました。
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:04:21.39 ID:NoM/oLip0
WiiU発売日に買ってすでに売り飛ばしたけど、岩田も大概だからなー。ロンチ充実やサードもたくさんソフト出すように
平気でウソこいてWiiU本体売ろうとした詐欺まがいのことやりやがったのを俺は忘れない。
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:07:29.47 ID:ZEmWbxAx0
>>990
尽くしたと言うか重度の如くファンなんで維新の為にPS4購入(´・ω・`)
そのごバラエティー的にソフト増産されるかと思ったら今の状況が現実…
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:15:19.78 ID:2HmV8S3y0
>>994
まぁ、俺も龍のために買ったけどやりこめば200時間は遊べね?
俺はまだコンプ出来てないんだけど・・・・・
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:22:12.74 ID:K3evaVl00
維新はストーリー重視で早めにクリアしちゃったけど
サブストーリー制覇で貰える剣は強くて重宝した
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:26:32.16 ID:NoM/oLip0
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:26:38.05 ID:9NwYGBQu0
>>996
LVあげたら達人級をほぼ素手だけでクリアできるようになるよー
梅干しが便利すぎですw
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:29:29.18 ID:K3evaVl00
>>998
技とか結局あまり覚えなかったわそういえば
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:31:23.29 ID:NoM/oLip0
仙人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。