ポケモンXY全世界で1200万本突破!!!!ポケモン史上最速!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
『ポケットモンスター X・Y』が全世界で1,200万本近くの売上を達成したことが、
「ポケモン・ザ・ムービーXY 『破壊の繭とディアンシー』」の海外向けプレスリリースの中で明らかになりました。

昨年10月に全世界同時リリースとなった『ポケットモンスター X・Y』。
ロンチ後たった2日間で400万本を販売したことは記憶に新しい出来事ですが、
今年に入ってもその勢いは衰えず、順調に売上を伸ばし続けているようです。

なお、両タイトルの売上のスピードは、ニンテンドー3DS史上はもちろんのこと、
これまでの『ポケモン』シリーズにおいても最速であることも伝えられており、
その衰えぬ人気のすさまじさが実感できます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000010-isd-game

売れすぎ!
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:07:35.39 ID:qtM9aYM20
飽きた
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:08:11.35 ID:oCllkOBK0
2DSが出なかったらどうなっていたことやら
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:10:46.01 ID:mWVSkKrn0
そらぁ同時発売だったものね
ローカライズに一年とかかかってたんでしょ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:12:58.15 ID:jt8+mz0c0
>『ポケモン』シリーズにおいても最速
単に同時発売で集計期間が他シリーズより長くなっただけじゃん
DL版含めると国内で500万ぐらい残り海外で700万?海外比率下がってきてね?
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:17:44.27 ID:z4LFOiqs0
いいことだ
もう日本でも海外でも売れるゲームなんてポケモンくらいだもんな
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:18:48.39 ID:Wt5mQpKNO
初めて世界同時発売したんだから当たり前
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:22:07.97 ID:yza5k73D0
早速イチャモンつけてきた
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:33:27.48 ID:srzkpfI70
さすがポケモンと褒めてやりたいブロリーです
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:35:48.86 ID:6VOObIFy0
いちゃもんというか最速なのは当然だろう
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:35:49.55 ID:dXNmmrTU0
最速すげーさすがキラーコンテンツ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:35:54.36 ID:S12grpgw0
ポケモンやりたいとも思わんけど
世界で売れるゲームがあるのは嬉しいわ
他もがんばれや
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:36:08.50 ID:C2Lxu49B0
北米で無料になってたXYか
売れたな
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:36:19.04 ID:TGD6pDRK0
そりゃ全世界同時発売だもんな
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:37:13.20 ID:TGD6pDRK0
おっ今年も前売り券商法やるのか
16スマイルマイマニ ◆.yIQvsz7zIIX :2014/04/08(火) 16:38:11.87 ID:mkngVQVXO
>>1
嘆かわしいですねえ。
ソニーみたいな腐れ企業の製品やポケモンのようなクソゲーが売れるのは喜ばしいことではありませんから。
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:38:38.25 ID:OMmRst5L0
>>5
国内で500万? 化け物だな・・・
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:40:13.45 ID:RXfIrVsV0
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\ まだ3分の1も力使ってねぇよ。
  (〇 〜 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:40:25.58 ID:QFBvjjWW0
なんか謳い文句がどこかのゲーム機みたいだな
どことまでは言わんけどさ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:40:36.20 ID:5n9CgYf60
>>16
今作はBWと違って面白いよ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:41:16.40 ID:ChCN+0gH0
さすがに売れるもんだな
とはいえ、最速ってのはみんなが言ってる通りなのは確定だろう
問題は次が世界同時だったときにどれだけ売れるかだな

・・・AかZか知らんが、次はミアレを改良してほしい
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:42:27.58 ID:Nj8KN+9O0
ってかまだ伸びるでしょポケモン。
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:42:45.83 ID:T81H/UrZ0
ピカチュウ雷メテオの件で墓穴掘った
BWキチガイ君が発狂しそうなスレだな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:46:06.17 ID:1Vs1UQkF0
GTAVは3000万本とか見当違いなことを書く馬鹿
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:46:57.34 ID:h63AebjV0
豚はまだゲットだぜとかやってるのか
進歩ねえな
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:47:23.64 ID:wCJcX/zR0
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ● |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜 〇 | /< 今年はパシリのモンスター4G、よろしく。
 /      | <   \_________
 |    |_/ |/
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:47:40.56 ID:RXfIrVsV0
>>22
   /)  /)
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  /  ⌒  ヽ
  | ●。 ● |
  | ●。 ● | <おう、どんどん伸びるぜ。
 (〇 〜  〇 )
 (〇 〜  〇 )
 /       |
 /       |
 |     |_/ |
 |     |_/ |
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:48:31.33 ID:71kFcuaC0
素直に羨ましいね〜
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:48:55.83 ID:FUHCVpQl0
>>27
また乱視ひどくなったかと思ったじゃねーか
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:50:39.85 ID:xFol/Std0
>>5
DL版含めても450万くらいだよ
昨年末までで434万出荷だったから
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:54:30.41 ID:ZUPdKOyH0
ミラクル交換でたまにスペイン産4Vマイナーポケとか送られてくるのがたまらなく楽しい
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 16:57:21.07 ID:gEELpjLGO
あえてツッコミ入れるなら3月に北米のキャンペーンで配ってたよね
対象ソフトを買ったらXかYのDLコードをプレゼントってヤツ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:05:21.22 ID:NaIde5Gj0
>>1
世界同時発売が効果的だったな

どこかの宗教信者はオワコン連呼してたけど
完全に『終わって欲しいコンテンツ』願望に終わったわけだw
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:06:06.19 ID:xcToLdoi0
■アメリカでのポケモン映画

ポケットモンスターミュウツーの逆襲 興行収入85億7447万円(1998)
ポケットモンスタールギア爆誕     興行収入43億7587万円(1999)
ポケットモンスター結晶塔の帝王   興行収入17億521万円(2000)
ポケットモンスターセレビィ       興行収入1億7274万円(2001)

アメリカでは昔のほうがずっと人気あった
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:09:06.93 ID:hAOI4e800
早くZ、出せや!
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:17:14.69 ID:w8AtyusH0
やり方がPS4がPS2以上の販売ペース!と全く同じだなw
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:18:56.67 ID:m3bnIbwC0
>>33
オワコンって言葉の意味を変えてきてるのはPSユーザーだわなぁw

ポケモンガーモンハンガーじゃなくて自社製品のポルノ配信だのソフト不足をたたけよ
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:26:33.40 ID:nqtqpJ420
Zはよ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:27:17.41 ID:8V6PMRpK0
結局、ブームだったし、3DSからDSは最終普及台数が半減になるんだよな。
犬猫爆死、脳トレ爆死、2DマリオはDSの3000万本から最終約3分の一くらい、マリカDSは2200万本以上出荷してるから最終半減以下になることが予想されるし。
ポケモンだけはそれが当てはまらなかったようだ。
ダイヤモンドパールが1700万本以上出荷してるがそれに届くかもな
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:28:28.10 ID:Do78lJyB0
そういや妖怪ウォッチが売れたからポケモンがオワコンとか言ってたな・・w
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:29:42.36 ID:8V6PMRpK0
久しぶりに任天堂に明るいニュースなのに信者の集まりが悪いな
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:30:04.19 ID:qINoNA/o0
こりゃあマイマ二怒死するな
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:31:50.15 ID:zDusI6oB0
>>34
セレビィでの失速やべぇな
まあ逆襲のミュウツーは今見ても面白いからな
内容と人気は直結してるね
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:33:19.71 ID:O+AQBO3a0
ゲームはともかく映画は未だに売れてるの?
45ジジ ◆B4GZ44qL8E :2014/04/08(火) 17:33:49.26 ID:BmoIvj+O0
イイね
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:36:23.17 ID:bvU+g84E0
ポケモンやってる世代はpsアンチとかいねえからなあ
ps世代=ポケモン世代だし
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:36:36.03 ID:m3bnIbwC0
>>41
むしろ売れないわけがないからこれが明るいニュースというか当然って話なんじゃねぇの?

○○を100万台出荷!とかで喜び勇んで発表してそれに同調するのって
正直明るいニュースなのかなって思うけどね
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:37:45.72 ID:kQKdFAt80
>>34
それ以降は向こうではやってないの?
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:38:31.96 ID:zDusI6oB0
PS1はかなりスイーツなハードだったんだけどね
もちろん褒め言葉ね
まいいつとかクラッシュとかサルゲッチュとかライトに絶大な支持を得てた
どこで頭を打ったのか急にスカしてるハードを印象付けたがりだしたんだよな
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:39:09.83 ID:rtrktL640
じわ売れ効果?
1300位行くかね
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:47:52.49 ID:WVdj5y9a0
>>1インサイドソース
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:48:14.76 ID:xcToLdoi0
>>44
もう上映されてない
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:48:57.47 ID:xcToLdoi0
>>52
追記
アメリカではね
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:49:09.81 ID:v1lPwqz00
XYは失敗とかゴキブリがたまにスレ立ててるのが笑えるよな
100億歩譲っても失敗ではないだろw
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:52:33.49 ID:BmJDP4810
先日非常にフェラの上手なEカップ女子大生と会えました。
今では毎日目覚ましフェラしてもらってます。
次はアナルSEXの上手なセフレを作りたいと思っています。
そんな僕のお勧めサイトは会うログですね。
会うログで検索すると出てくるはずですよ。
それではまたの機会にお会いしましょう。
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:56:19.27 ID:8V6PMRpK0
>>47
当然じゃないよ。
DSから比べればみんな駄目になってるのに、ポケモンだけは維持できそうという話だぞ。
全ての主力ソフトが最終累計で半減以下になりそうというところだったろ。
俺は正直こんなに売れるとは思ってなかったわ

>>50
今の時点で1200だからもっといくだろう。ジワ売れ続ければ最終1500はいけるのでは。
DSのブラックホワイトが1500万本以上出荷してるけど、届くと思うな
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:59:21.38 ID:mPl4ysVg0
ポケモンはまあこんなもんかなという感じだが、3DSで他に1000万ソフトが無いってのは寂しい感じがするな
前世代では、Wiiで9本、DSで10本の1000万超えソフトがあったのに
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:00:44.21 ID:h63AebjV0
XYZにすれば豚がもう一本買ってくれるのにな
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:01:48.92 ID:lugX8PSN0
ゴキちゃんイライラ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:02:03.38 ID:8V6PMRpK0
DSの2Dマリオなんて3000万本出荷してたろ。
今回は1000万本届きますか?ってレベルだし
61スマイルマイマニ ◆.yIQvsz7zIIX :2014/04/08(火) 18:04:26.29 ID:mkngVQVXO
>>20
BWという存在が世に出た以上、ポケモンは滅んでいただきたいのですよ。
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:04:26.72 ID:EpDQiljH0
>>54
今の売上ペースだと、累計で初の国内500万割れで
シリーズ売上ワースト記録更新が濃厚なんだけど、それ失敗って言わないのかな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:04:36.46 ID:mPl4ysVg0
>>60
newマリ2は642万らしいから、最終1000万はまあ無理だろうな
ただ3Dランドが829万だから、こっちはもしかしたらいくかも
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:05:46.78 ID:zDusI6oB0
XYはかなりサクサクレベル上がるから作業感は薄かったな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:06:23.58 ID:nATNydiL0
北米であまりにも売れずあまり過ぎでタダでばらまいて水増ししてたソフトね
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:07:23.32 ID:Nj8KN+9O0
まぁマリオは
3DランドとNewマリ2でユーザー割れたんじゃないか。
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:08:48.29 ID:nATNydiL0
>>46
逆に30代後半が主流のおっさん任豚がやってないパターンがおおいんだよなあ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:12:42.36 ID:0j/9zLGG0
こんなんでゴキブリ発狂してんのか
100万本増えるごとにまた発狂すんのかね
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:13:58.76 ID:nATNydiL0
そんないかんだろ
GTAなんていまだに海外じゃランキング上位に残ってるし
ポケモンは速攻消え失せて浮上すらせずに終わったゴミだし

そのせいかただでバラマキ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:15:39.46 ID:rtrktL640
なんでこんなので豚豚言ってるん?
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:17:33.72 ID:nATNydiL0
おまえみたいな豚が意図も簡単に反応するからでないかね
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:17:54.10 ID:dxkYhTZL0
あれ?ポケモンはおわこんじゃなかったの?
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:19:27.86 ID:8V6PMRpK0
>>69
それも一理あるな。
UKなんていつも40位圏外だし、20位まで出る国のランキングでもポケモンは出てこない。
恐らくpal地域ではポケモンは存在感無しだな。
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:19:30.76 ID:nATNydiL0
タダでばらまいて水増ししてるゴミだねこれ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:20:40.84 ID:BRyqrghF0
これからは国内じゃもう妖怪ウォッチに勝てないでしょ
勢いが違う。世代交代だな
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:20:53.26 ID:Lsg1dzvq0
>>74
PS4のことだな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:22:10.38 ID:nATNydiL0
豚イラわろす
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:23:06.25 ID:yIVMzAa60
>>62
言わない
失敗ってのは目標販売本数に届いたかどうかであって
前作と比較してではないし
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:23:07.94 ID:Nj8KN+9O0
今年であと150万くらいは伸びるな
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:23:16.81 ID:NTq3zMOA0
日本の物が世界でも売れるのは素直に喜ばしいことだが
売れないと外人との価値観が違うだの何だの言ってる奴が必ず現れる
そいつの価値観て都合よく変えてるだけで実際は薄っぺらいもんでしかないと感じる
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:23:46.64 ID:LpjaXyHUI
ポケモン1200万もうれたのか
国内430万海外770万ってことかな
3dsの普及台数のわりには売れたほうなんじゃね?
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:24:33.20 ID:t14grr6z0
まだまだ人気あるなんてスゲーな
初代なんて何年前だろ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:26:02.43 ID:nATNydiL0
>>81
出荷だからなこれ
出荷のし過ぎで売れないから海外じゃタダでばらまいてる
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:32:32.72 ID:ayWVbJZH0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=82CZ5LEaVp0
海外じゃこんなキャンペーンやってるからな
無料でばら撒かないとマリオもポケモンも捌けなくなってきてるんじゃないの?
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:33:49.02 ID:8V6PMRpK0
なんでこのスレは任天堂信者が寄りつかないんだ?
ポケモンだけは人気健在だったという良い結果なのに。
sonyのネガキャンスレならパート化までしていくんだよな。
歪んでるよ
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:34:11.23 ID:rtrktL640
>>82
っても20年たってないくらいだし
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:34:14.11 ID:fMQ2yHZT0
で赤字じゃどうにもならん。
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:34:28.15 ID:aUfEoEgZ0
出荷のし過ぎで売れないからDL版をタダでバラまくって意味がわからないんだがw
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:34:44.15 ID:w6SnrkIO0
ポケモンが飽きられてしまった理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395633046/

こんなスレまで立てて...「オワコン」はまさに「終わって欲しいコンテンツ」って訳だ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:35:41.16 ID:rtrktL640
出荷なんだろ?
DL版って出荷に入んの?
91竹島は日本固有の領土@転載禁止:2014/04/08(火) 18:36:14.59 ID:TndMqSl40
今は日本単独だと週1万行かないくらいだけど
今回も夏の映画が始まるとしばらく週1.5万ぐらいまで行きそうな気がする
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:36:30.04 ID:kP1WPRow0
前作がいまだに海外でもランキングに顔出すからな

これも長く売れるぞ
93竹島は日本固有の領土@転載禁止:2014/04/08(火) 18:37:00.37 ID:TndMqSl40
>>92
よく考えてみれば海外は前作に押されているという考え方もあったか。
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:37:38.85 ID:3OKlI8Lk0
SCEにもこれくらいデカイ弾があれば…
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:38:49.76 ID:t14grr6z0
映画とかやったら相乗効果でもう一伸びあるんだろうな
>>1に載ってる写真見たら海外だと大人にも人気高そうだなー
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:38:56.52 ID:mPl4ysVg0
>>90
入るよ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:40:24.30 ID:kP1WPRow0
ソニー信者が必死に落ち目とか言ってたが

ブラックホワイト2がプラチナ超え確実
XYがブラックホワイト超え確実

もはやポケモンは不滅のコンテンツの一つだなw
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:41:59.17 ID:1V0k5daI0
失敗とはなんだったのか
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:42:19.20 ID:lugX8PSN0
豚イラとか言っときながら真っ赤な人いててワロタ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:43:42.87 ID:LpjaXyHUI
>>83-84
出荷のしすぎでダウンロード版を無料であげるっておかしいだろ
3ds本体と任天堂ソフトを売りたいだけだと思うが
101スマイルマイマニ ◆.yIQvsz7zIIX :2014/04/08(火) 18:43:49.98 ID:mkngVQVXO
>>97
ポケモンみたいなクソゲーが売れ続けるのは、スマホゲーが幅を利かせる以上に喜ばしいことではありませんよ。
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:45:27.21 ID:LpjaXyHUI
>>101
ポケモンのどこがそんなに嫌いなのか知らんけれども流石にスマホゲーと同じ扱いされたらカチンとくるよ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:48:42.14 ID:7prwDJyW0
>>83
>>84を見ればわかると思うが、タダで配ってるってのは
「DL権」であって、物理的なソフトをタダで配ってるわけじゃねーぞ。
だから出荷のしすぎとタダで配ってるは全然一致しない。おk?
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:49:33.94 ID:dx8hJgKV0
>>94
ちょうど今日MSにも1200万本突破のニュースが


Minecraft: Xbox 360 Edition 販売本数が1200万本を突破
2014年04月07日
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1349

マイクロソフトは『Minecraft: Xbox 360 Edition』の販売本数が
1200万本を突破したと明らかにしています。
昨年12月に1000万本を突破しており、
4か月でさらに200万本が売れたことになります。
http://news.xbox.com/2014/04/games-minecraft-12m
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:49:43.90 ID:1mCm3c9s0
海外でのDL販売はどんなもんなんだろうね
やっぱり伸びてるんだろうか
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:51:23.38 ID:rtrktL640
>>104
マイクラ強いな
PC版でいい気もするけど
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:51:38.11 ID:LpjaXyHUI
>>104
マイクラすげ〜
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:56:22.78 ID:ebQjUQwo0
>>100
無料でばら撒いて販売本数稼いでるんでしょ
マリオUやニンテンドーランドみたいに
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:58:44.09 ID:LpjaXyHUI
>>108
今回のは2本でもう1本キャンペーンと同じで販売本数には含まれないよ
もらえるのはダウンロードコードだしね
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:58:49.23 ID:Nj8KN+9O0
どの道そのDLコードとやらで増えた数なんて大した数字でもないんじゃないか。
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:59:10.14 ID:jfbwWHuQ0
>>108
m9(^Д^)プギャー
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:59:49.86 ID:plpFAaoI0
一言に海外と言ってもまだDSが強い地域とかあるんだろうか
それだと普通にBWがまだまだ強そうだが
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:00:52.86 ID:7prwDJyW0
>>109
ナック「」
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:01:09.59 ID:LpjaXyHUI
>>112
BWじゃなくてBW2じゃね
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:01:35.54 ID:1mCm3c9s0
Minecraftとか何が良いのか解らんわ
やっぱ海外ユーザーはああいう3Dの等身大広範マップの生活ゲーみたいなのが受けるんかねぇ
あれに比べたらまだTerrariaの方が日本人向けだろうな
まぁあっちもゲームとしては今一つって感じではあるが
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:04:24.28 ID:qINoNA/o0
サンドボックスやハクスラって単語がスムーズに出ない家ゴミ
117枯れた任天堂:2014/04/08(火) 19:06:31.07 ID:eohbqY9f0
増田さんカオス石原さんカオス
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:06:47.02 ID:UHArxsM90
誰か知らないが「無料でばら撒く」なんていう誤解を招く表現を使うせいで
それを見たバカがドヤ顔で間違った情報を触れまわる
ホントアホらしーな
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:07:58.83 ID:4d6/DS6R0
家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:08:00.34 ID:meNHH9i40
>>104
それこそMOD推奨なPCゲーなのに360版だけでこんだけ売れたってのはすごいな
そんだけPCゲーマー外の需要もデカいのか
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:13:22.81 ID:7prwDJyW0
>>118
そもそもが「無料でバラまく」という言葉自体が悪意のある表現なので
誤解もなにも、誤解で広まればむしろ好都合なんじゃないでしょうか。
ナックなんかは「無料でバラまく」なんて使われなかったと思うんだが。
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:23:43.52 ID:bvU+g84E0
>>97
お前アホだろ
マイチェンと続編比較とかポケモン無知すぎww
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:24:42.29 ID:rtrktL640
BW2はマイチェンみたいなもんだったけどなあれ
2つ買う意味薄いし
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:25:59.21 ID:NaIde5Gj0
海外ではキルゾーンバラまいてたからな
210万達成!て公式でイキまいてたけどw
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:29:57.09 ID:7prwDJyW0
vitaのPS+はこれまでのPSW資産を月500円で
大量にバラまきまくってるけどな。
本体ばっか売れてソフトはカツカツの状態が続いてんだけど、どうするつもりなのかな?
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:31:00.25 ID:LpjaXyHUI
>>125
サードの楽園なんだし問題ないよw
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:36:32.51 ID:ebQjUQwo0
>>109
ん?公式のはDL版含むって書いてあった気がするんだけど?
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:49:57.17 ID:Ycl6ywXj0
sage
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 19:59:16.66 ID:gzOnLrp+0
まさかここまでのタイトルになるとはな
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:13:13.74 ID:h63AebjV0
豚も鼻が高いな
自慢していいよ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:16:34.98 ID:7prwDJyW0
まあ実際のとこ相当出来いいしな。
一回買って相性が合えば1,2年くらいは遊べる。
熱帯が遊べるくらいやり込めるならもっとか(あそこ弱肉強食の修羅の国だから相当人を選ぶが)。
コスパ最高だからな。そりゃ売れるだろ。
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:17:48.90 ID:FZjxU/yR0
ポケモン()
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:29:51.92 ID:TR/C2k320
ポケモンなんて金儲けなんでしょ?
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:33:47.76 ID:FZjxU/yR0
正直、ポケモンには、ゲームとしての魅力は無い。断言する。
話題性と惰性で売れてるだけ。
それに気付けない頭弱い奴が発狂してるだけ。
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:37:21.96 ID:LpjaXyHUI
素直に褒めろよ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:39:10.59 ID:4l8phoeN0
ガキゲーで価値ない上に売上もGTA5の半分未満とか
救いようがねぇな
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:39:15.94 ID:Mls3nGDu0
それで売れるなら
そんなに楽なことはないな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:39:21.86 ID:rtrktL640
1200万人以上が発狂してるとか
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:51:31.50 ID:w6SnrkIO0
>>134
ゲームとしての魅力があるソフトって何よ?
PSハードのゲームですか〜?
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 21:06:36.49 ID:WZlfwHFM0
中身が無い、スカスカ、ぺらぺらとかいう奴の「中身」とやらを見聞きしたことが無い
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 21:10:33.51 ID:TscaEXaI0
そいつ自身の中身が無いって自己紹介だろ
>>136とかなw
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 21:19:44.64 ID:V/x/jWFU0
1200万人のニシが……
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 22:43:48.86 ID:2DlK61z+0
海外でタダで配ってた分も入ってるのかな
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 22:52:06.21 ID:Mm7R1fZk0
北米限定で3月限定の無料配布でそんなに水増しできるか?
というか去年の12月31日の時点で1161万本売れてただろ
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 22:54:44.48 ID:jjkhrgIl0
まあ実際めちゃめちゃ出来はいいから
レポート爆速だったりだいぶ快適に出来るようになったし対戦の敷居もすごく下がったしな
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:10:22.24 ID:7prwDJyW0
>>145
むしろそっちがすごいよな。
セーブとか戦闘シーンのテンポが明らかに高速化されてる。ストレスが溜まらないようになってる。

…というか、これでようやく「並」のRPGレベルなんだけどなw
ダイパの時とか戦闘シーン遅すぎて初めて戦闘したときなんかの冗談かと思ったくらいだし。
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:11:44.58 ID:4YgbBMq+0
>>78
任天堂はカプコンのように目標本数とか設定しないし
公に発表するメーカーの方が珍しい。

目標本数ってのはあくまで売る側の話で外の人間にはわからないんだから
ゲハじゃ前作との比較が基本だよ。

マリオもゼルダもGTもFFも前作と比較して成功か失敗か話してるしな。
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:12:23.48 ID:Zu1Czxn70
新規で本体買って指定のソフト1本買えば
ポケモン貰えるって実は値段据え置きで同梱版出すより
儲け大きいんじゃない
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:25:42.84 ID:+ev0e1FK0
vitaで出せば、もっと売れてた
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:27:51.57 ID:l+n7Qaw40
今回のポケモンは本当に面白いからなぁ
そりゃ売れるわ
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:38:21.01 ID:M7k7cHej0
>>150
面白いけど、一人用のボリュームもないよね
まぁFPSみたいなもんだな
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:50:47.46 ID:boR/p9Tl0
上げ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:50:49.06 ID:RDCX/5qt0
>>151
ボリュームないとかマジで言ってんの
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:55:24.97 ID:XhfKJuei0
ポケパルレだけでも引くほどボリューム感じる
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 23:55:41.74 ID:jjkhrgIl0
任天堂ゲーはどうしてこうも品質が安定しているんだろうな

サードに見習わせたい
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:00:50.27 ID:fTg9PrKO0
bw1はクソだったけどbw2で改善されたのが効いてるかもね
xyいいんだけどただbgmだけはもっと頑張って欲しかった
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:06:29.41 ID:ZcXNgAHy0
>>153
多分、新ポケが従来より少ないって話からだろう。
ただしポケモンほどの物量のソフトになってくると、最早新ポケだけで語れんからなあ。
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:08:26.25 ID:nTYXYeYPO
>>153
あくまでも対戦しないボリュームの話だよ
BW2と比べてクリア後のボリュームはないしね
ポケウッドなどや伝説ポケモンが少ないのもあるんだけどね
対戦するならボリュームはやばいけどね
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:12:00.81 ID:FoOfP8OG0
基本マイチェンではないポケモンはやり込みが薄い
そして教え技がない
さっさとマイチェンだせよオラっ
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:16:07.36 ID:BJ5uLGxC0
プラチナの別荘が好きだったなあ
161竹島は日本固有の領土@転載禁止:2014/04/09(水) 00:27:50.18 ID:cIfkplIh0
>>156
一之瀬氏が別のプロジェクトで忙しかったのが原因かな。
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:29:39.48 ID:iDieeWjg0
別にBGMも個人の好みに合う合わないの域を出ないと思うけどな
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:47:25.90 ID:niyBZu460
俺は今回のBGM好きだな
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:53:11.37 ID:JzQkO62I0
bw2チャンピオン戦が好き
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:54:21.32 ID:d/4ldhuR0
でもGTA5とかは2ヶ月前に3250万本超えてるんだよなぁ・・・

これが携帯ハードソフトの限界なのだろうな
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 00:57:43.83 ID:FoOfP8OG0
良くも悪くもポケモンらしくなかったな
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 01:45:58.46 ID:EBY7Zqyo0
ストーリーはなにも語ることがない
あえて言うなら何の感想も出てこないという感想

育成環境はレベルあげ、努力値、厳選どれをとっても歴代トップレベル
特に群れは育成環境的には素晴らしい

対戦環境は一部のステータスや技に修正が加えられ
妖の追加で猛威を振るってた竜や天候特性の仕様変更で天候パが
大幅な弱体化されてかなりバランス良くなった
…といいたいが実際のところは厨ポケどころじゃない壊れポケがゴロゴロ追加されて
±0どころかマイナスなんじゃないかと思えるレベルのバランス
特にガルドとメガガル、糞鳥は戦犯

あと評価できる点としてパルレや着替えがある
ただ着替えに関してはもっとパーツ増やすべきだとは思った
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 01:53:23.35 ID:11TY8LEI0
すさまじいねえ
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:06:06.53 ID:jYsI7PEG0
あれ?ゲハなのにGTA5のほうが売れてる発言がない
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:09:18.06 ID:vcoOBdW30
世界中で愛されてる日本のゲームいいね
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:11:39.64 ID:vcoOBdW30
思うんだけどさこれだけ売れると最初から分かるなら

もって予算使ってすごいものを作れよと思う。立体視も全部やれよ。高度なプログラマーやとって
立体視しながらAAAかけるみたいなぐらいな変態さんしてくれよ

なんか、なめてない? ゲーム好きをと毎回どこかしらで思っちゃう。頼むよ すごく売れてるんだから
がっつり開発費かけてくれよ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:21:24.70 ID:0H+1EGiX0
月刊レベルファイブで目の上のたんこぶだからパズドラと組んで意地でもオワコンにしようと躍起
期待のゲームランキングも発売直前のポケモンを抜いてなんとパズドラがトップ
発行部数はたった4年で半分近くになりましたとさ
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:21:55.73 ID:DBeTWgtI0
BW2はまだよかったけどでもここ最近のポケモンはクソ難しい対戦ゲーに特化しすぎのきがする
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:31:38.14 ID:tS8qMy6v0
>>165
暴力犯罪ゲームだっけ?
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:55:35.41 ID:V+ipt2MCO
ポケモンすっかり落ち目だな
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:57:02.61 ID:V+ipt2MCO
>>174
ポケモンもモンスターを戦わせる暴力ゲームだよ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 02:58:48.72 ID:FoOfP8OG0
>>173
外人が旅パでバトル仕掛けてくるし普通の人はあまり気にしてないだろう
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 03:00:24.64 ID:qnuwdpzq0
>>1
すげえ
失敗連呼してた馬鹿ども見てる〜?
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 03:13:27.75 ID:C9b4kPWF0
ポケモンはマジで世界レベルのキャラクターになってるよな
ミッキーマウスとかの領域に入ってる
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 03:58:28.85 ID:iKWg+PBS0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396147189/76
  ↑  ↑  ↑  ↑
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 04:00:37.50 ID:sLeG+Hmq0
>>171
人事だと思って!!!!
お前みたいな奴がゲーム業界を腐らせるんじゃ!!!
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 04:29:36.70 ID:wq400oWF0
>>34
ミュウツーは名作だからな
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 04:32:32.30 ID:kkrdleIK0
ラストオブアスとかFF13の倍売れてんだな

やっぱり人気の桁が違うわ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 06:23:30.14 ID:pTY9o6lX0
ポケモンのじわ売れは1年以上続くからなー
ランキングから消えてもまた何かの拍子で上がってくる恐怖w
最終的にどこまでいくか読めんわ
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 06:42:31.53 ID:YEvObQbO0
ポケモンの完成度高すぎるからな
こんなに戦略性の高いゲーム他にあるか?
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 07:56:35.43 ID:KUV+3mGl0
マジで凄いなw
まだまだジワ売れくるだろうしな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 10:18:47.58 ID:yONk4CTt0
あんま興味ない立場からすると人気も翳ってきたのかなとも思ってたがやっぱまだまだ人気あんだな
さすがポケモンってところか
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 10:21:43.38 ID:d1Q1p+4N0
これは史上初の同発正統ナンバリングだったというのもあるんじゃないの
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 10:41:13.73 ID:x8ydPCfh0
>>167
レベル上げはBWから辛くなったろ
BWが極限まで快適すぎただけでもあるけど、あれになれるとXYも十分苦行
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 10:48:12.78 ID:fwWTSZm50
BWから辛くなった?
レベル補正入ってめちゃくちゃ上げやすくなったのに辛くなったとかどういう事だってばよ??
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 10:52:05.62 ID:ckYqLwpYI
また水増しかw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 10:54:40.45 ID:kd53zP5Z0
海外で無料配布・というか、日本で言うところのにこいち的なことやって水増ししたよね
ナックレベルだよね
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 11:03:54.25 ID:LB/c/nII0
世界同時発売だもんな
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 11:34:10.54 ID:x8ydPCfh0
>>190
レベル上げなんてレベル50がほとんどだろ
もうすぐに50に出来たろそこを忘れるな
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 11:35:38.28 ID:x8ydPCfh0
>>190
と思ったらお前が読み違えてるだけじゃねーか
俺が言ってるのはBWからXYの話だ。お前自分でXYのこと話して、それに対してのレスなんだから察してくれよ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 11:48:30.40 ID:xrrKLQ3P0
こういう人って自分の主語が欠けてるとは思わないんだよね
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 11:51:11.59 ID:x8ydPCfh0
>>196
だってレス先読めば分かることじゃん。
あと横から入ってくるとは思わなかったから同一人物扱いしちゃったけど、別人だったんだねごめんね。
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 11:53:25.51 ID:Fxxqf3Gv0
1200という数字の不吉さ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:00:31.11 ID:lvwyGuAP0
DQよりは上げやすいからどうでもいいとおもうなー
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:02:11.64 ID:fwWTSZm50
>>197
悪い煽るつもりはなかった
XYの話だったか
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:03:08.32 ID:LJe4YTso0
>>84
在庫だぶついて捌けないからDL版を無料で
配るとか意味不明すぎてワロタwwww
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:08:03.55 ID:RUqERlDb0
ポケモン史上最速って言っても
今まで半年とか遅れて海外発売していたのを初めて同発にしたんだから
そうならない方が逆におかしい
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:16:30.49 ID:6/QPv2rp0
ポケメンでさえ前世界で1200万なのか
GTAは世界で60000万くらい売れてんだっけ
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:19:57.39 ID:zgFkMuUK0
非社会的なゲームの方が売れるのは皮肉なものだな
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:32:54.81 ID:jbxWqG6cO
>>204
愛らしい姿の生物達を虐待するゲームのことか?
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:37:18.66 ID:FUsrQEOE0
>>5
PS4式集計と呼ぶことにするか
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 12:39:19.67 ID:FUsrQEOE0
>>171
羽ばたき系複数出すだけで処理落ちすんのにできるわけねーだろ
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 13:53:55.20 ID:nsvsDwbB0
>>201
パッケージソフトがダブついているのにDL版無料で配ったらダブつき解消しないだろうに
叩きたい一心で意味も理解できずに煽ってんだろうね
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 14:32:00.29 ID:mKEincge0
GTAガー
さりげなく箱版合算するゴキちゃん・・・
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 14:34:12.31 ID:DOy+Lu1a0
最近ゴキたちの間で水増しゲーって言うのが流行ってるらしい
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 15:30:21.59 ID:KUV+3mGl0
>>210
それもまた速攻でブーメランなのにねw
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 15:32:28.79 ID:9vG3QKj4I
>>203によるとGTA5は6億本うれてるらしいです
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 15:39:14.27 ID:zgFkMuUK0
>>205
あの地球人のように・・・?
ピクミン・・・
ピクミンのことかああああああああああああああ!!!!
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 19:21:30.12 ID:EBY7Zqyo0
>>189
キワミローテと仕様変更された学習装置の前には
システムの改変など霞む
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 19:30:27.80 ID:xujxhPKy0
キワミローテはまもるさえ無ければな
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 22:35:05.72 ID:hAhesLFi0
そりゃ俺も3DS買ってまでやったくらいだからな
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 15:16:54.33 ID:oTeUi0Uh0
>>185
あるにはあるがここまで単純でゲーム性維持してるのは珍しいと思う
基本ルール自体は単純なゲームであっても
マジックザギャザリングに代表されるTCGみたいに
カードやキャラクターのほうが複雑怪奇になってわけわかんなくなることが非常に多い
息長い作品は特にそうなっていく傾向が強いしな
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 16:51:51.18 ID:hysBYx4d0
技が4つまで縛りが大きいと思う
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 23:01:43.48 ID:zSIQo70y0
道具と特性までケアしなくちゃいけないから
その縛りも意味なくなった

今作でさらにメガシンカまで加わったからな
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 23:26:42.87 ID:qsj4lZ490
ポケモンすげえな
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 23:28:06.64 ID:kB3C4GdU0
XYの新ポケ一覧画像オナシャス
222びー太 ◆VITALev1GY :2014/04/10(木) 23:29:08.50 ID:F4xbyABz0
なるほど、今回は海外でも同時発売だから売れ行きがいいペースなのか
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 23:30:36.70 ID:cw8t5jAI0
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386081718/l50

ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/bwhuman2/
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 23:35:45.85 ID:qi8BvIIR0
>>1
ポケモンシリーズて赤緑も抜いたんか?
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 00:13:13.25 ID:yEzWBH3G0
つーかポケモン凄すぎだろw
世界で愛されてるのも納得だわw
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 00:22:47.25 ID:oeTfWvsR0
>>224
世界同時発売されたのはXYが初めてだから
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:44:24.03 ID:KTFL6A0k0
同時発売に文句つけるやつはPS4にも文句つけとこう
PS2を抜いた!って謳い文句、
PS2は半年くらい日本でしか売ってない
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:45:24.42 ID:KsQJbNuz0
twichのチャンネルでもポケモンって毎回上位にあるんだよな
初代以来やってないけど今のポケモンって中毒性あるのかな?
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:49:10.30 ID:ZfQz9MGj0
>>227
それは文句とは言わない
事実なだけ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:49:31.93 ID:FYNVmVK60
世界同発なんだから最速なのなんか当たり前だろうにな
PS4は同発どころか日本除外だった事も都合よく忘れるバカも湧くし
本当にゴミしか居ない
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:51:51.11 ID:o40FxmFH0
3DS売れてるんだな
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:54:46.40 ID:oeTfWvsR0
>これまでの『ポケモン』シリーズにおいても最速であることも伝えられており、
>その衰えぬ人気のすさまじさが実感できます。

こういう一文書いちゃうインサイドが恐ろしく無知ってこと
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:57:34.09 ID:+pnAXGVk0
>>228
>初代以来やってないけど今のポケモンって中毒性あるのかな?

あるなんてもんじゃない。麻薬的と言える。
理由は前作のBWからネット対戦が常備されたから。これに尽きる。
ポケ廃と言って、ポケモンしかゲームやらないみたいな奴が何万人もいる。
一度熱帯に入り込むと本当に底なしくらい底が深い。
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 01:59:12.25 ID:J+dCHckv0
これだけ売れても任天堂赤字ってのがヤバス
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 02:01:29.30 ID:HxXkkTTD0
>>228
TwitchPlayPokemonの事ならちょっとこれは特殊だから…
チャット欄でコマンド入力してみんなでポケモンプレイしようぜって配信
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 09:15:21.53 ID:ngT8Bbsn0
>>234
ポケモン単独で赤字って事はないだろうけれど、それでも
開発費もサーバー運営費も昔とは比べ物にならないお金が掛かってるはずなのに
価格は据え置きで販売数も増えてないからなぁ
今回の記録更新についても世界展開時期の賜物であって
最終的な累計でシリーズのアベレージを上回るかは疑問だしな
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 11:02:36.60 ID:CHUUtSR10
>>224
赤緑は人気出るまでに時間かかったし不思議はないかと
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 11:19:20.79 ID:ngT8Bbsn0
初代が海外で出たのは国内の2年も後だからね
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 15:39:00.13 ID:w8ax9p370
いちゃもんつけてるんじゃなくて
明確な理由があるから指摘しているだけ
事実ではあるけど条件が違うから比較方法にならない

まぁ嘘は言ってないタイプの誇大広告
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 16:47:17.19 ID:oeTfWvsR0
プレスリリースの文章
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=225735
Pokemon X and Pokemon Y recently became the fastest-selling video games for the Nintendo 3DS system,
selling nearly 12 million copies worldwide since their October 2013 launch
and adding to the more than 245 million Pokemon video games sold to date.

ポケモン史上最速とは書いてない件
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 16:54:58.05 ID:1gNtiG/t0
インサイドの煽り記事だからな
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:50:34.26 ID:MPk2y3ht0
インサイドが煽ってるのか
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 01:19:46.94 ID:PRU55dsQ0
またイードがねつ造か
244竹島は日本固有の領土@転載禁止:2014/04/12(土) 16:22:10.07 ID:CBbPXm+C0
どちらにしても以前は半年時点で各地域で発売中になっていたか微妙なところなので、
全世界基準での数を見たところで以前より早そうな気はするが。
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 06:33:18.78 ID:MEBysH7m0
アジ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:29:37.24 ID:arpXHwhX0
これさマジで凄いなw
まだまだジワ売れだろうし
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:48:06.77 ID:cgCPpNSs0
これでも落ちてるんだぜ
DPの頃は1800万とか売ってたっけなあ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 11:50:43.48 ID:PuAuRU230
市場最速って、これまでは海外は同発じゃなくて
半年以上遅れて販売してたやん
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 13:16:27.98 ID:OGWlTG+O0
あと300万くらいは上乗せできそうだな
DP並はどうかな
250清水鉄平転載禁止の勘違いヘアーみんな影で笑ってるんじゃね?w:2014/04/13(日) 15:26:41.67 ID:ZfY9g/gt0
ポケモン売れてるなぁ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:15:33.82 ID:e0W5K/ZB0
あとはメガバシャで早期購入煽ったのが長期的な伸びにどう影響するかだな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 07:07:49.03 ID:VaflYvAd0
ポケモンすげえな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 07:29:19.64 ID:yGCDZNlp0
>>247
うわっ下がってるんだな……
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 07:31:14.79 ID:VaflYvAd0
>>253
DPはジワ売れ入れてだぞ
XYはまだ出たばかり
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 08:17:03.43 ID:pW/h0iL70
映画でまた伸びる
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 10:49:11.90 ID:ThDgUwnf0
北米では
1月 12.5万
2月 13万
って結構良い推移で売れてる
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:39:23.29 ID:MqSQcHYg0
1年かけて初動の倍以上売る、なんてことをやらかすポケモンに現時点での数字出して落ちてる下がってるとかアホだろ
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:24:13.52 ID:YujRbFgb0
ゴキちゃんのオツムが弱いのは今に始まった事じゃないで
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 12:26:59.57 ID:mXJ/IWnM0
DPはDSが北米でも勢いついてきた時期に出たのもあるし流石に1800万は厳しいしんじゃね
てかDPって初代金銀に次ぐ売上だからなぁそれより下がってたとこらで別に1000万タイトルな事に何ら変わらんのだが
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:25:43.93 ID:gMHjg7Ih0
>>254
DPとXYじゃ売上推移が桁違い
DPは同週で2万超維持してたが、XYは既に1万切ってる

どっちかというと売上ペースは初動寄りだったBWに近い
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 05:20:24.23 ID:bbqZiKUs0
>>256
まだまだ伸びそうだな
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 20:00:03.42 ID:D2WCE7C70
>>1
すごいな
XYは面白いから今からでも始めるべき
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 03:52:34.27 ID:GaUKGZEV0
XY面白いよね
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 08:23:20.44 ID:JY2YVYTy0
子供の頃GBでやってた層がまた戻って来てるのも大きいな
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 15:38:36.12 ID:NiadGQWv0
ガキゲーに価値なし
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 15:39:39.23 ID:2/3g4DTP0
ガキ「ガキゲーに価値なし」
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 15:45:32.60 ID:Fc8A7x2g0
>>257
初動の倍以上売るなんて昔の話
BWの海外売上は発売月で625万、それ以降の伸びは296万にとどまった
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:35:28.71 ID:53Tgphvt0
BWは北米で初月240万本くらいだが
海外売上が発売月で625万って何の話?
269竹島は日本固有の領土@転載禁止:2014/04/16(水) 22:19:32.08 ID:TYoaHFG/0
>>268
北米で240じゃほかの地域足しても625にはならないよね。
…まさか日本も足してる?
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 23:19:31.02 ID:53Tgphvt0
2日間で400万出荷(XYの日本での店頭消化率は
85%だから日本は247万程度出荷か?)だから
初動よりも大幅に伸ばしてるよね、あと北米でも
初月170万から340万まで伸ばしてる
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 00:59:51.49 ID:G2kC4t4F0
>>268
北米じゃなくて「海外」なら、欧州も含まれてるでしょ
BWが発売された3月の海外での出荷本数625万とIRに記載されてるよ

そもそも北米なんて書かれていないのに、なんで北米限定の話になってるの
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 13:41:22.28 ID:k+0jE4OW0
売れすぎワロタ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 13:55:11.64 ID:mdouMZzU0
世界同時発売だから発売から最速は当然だろうけど
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 14:01:17.39 ID:k+0jE4OW0
>>273
ああなぜか発売半年間日本でしか売ってなかったPS2に比べて最速連呼してるPS4のことか
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 14:36:31.90 ID:JQAmkqYT0
>>227>>274
関係ないPS2を挙げ、指摘された事実から話題逸らしする同じ豚
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 01:27:37.00 ID:shj1SWM00
いいねえ、これが日本のゲームだ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中
国内ソフトメーカーの活路を示してるな