【悲報】 ソニーのソフトに不具合、また個人情報流出か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ソニーの画像管理ソフトに不具合 個人情報流出の恐れ  2014年3月29日03時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG3X7V7FG3XULFA03N.html
ソニーがインターネット上で無料提供する画像管理ソフト「プレイメモリーズオンライン」に
不具合がみつかり、個人情報が流出した恐れがあることが28日、分かった。
利用者がサーバーに保存した写真や動画が第三者にみられるなどの可能性があるという。

 ソニーは12日からソフトの利用を止めて調査中。その数日前にシステム障害が起こり、
「短時間だが、個人情報が流出した可能性が否定できない」(ソニー広報)という。
いまのところ外部から悪意のある攻撃を受けた形跡はないという。
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:33:58.57 ID:uC4SOAuF0
>利用者がサーバーに保存した写真や動画が第三者にみられるなどの可能性
これはあかん
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:35:32.18 ID:PrS24Xs40
>>1
この技術はゲームにも使われてるヤツだろ

かなり大規模な情報漏洩だぞ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:35:49.87 ID:rKmU75mc0
この門をくぐる者は一切のプライバシーを捨てよ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:40:46.06 ID:XKzVI4F70
何回似たようなミスを続けてんだよ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:43:41.86 ID:DxxC+3/f0
そういやPSN登録し直せとかいうメールがきてたけど無視したなあ
故にPS4もありえねっす
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:45:39.98 ID:itxGvOF40
2週間以上もかかってからじゃ遅いだろ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:46:27.40 ID:oPR7O+rY0
アーアーミエナイキコエナイ
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:49:08.64 ID:+UAl5yxZ0
>>1
ソニー無能すぎる…
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:54:55.28 ID:h15+UeKL0
ソニーに見せた情報は全部漏れてると考えるしかないな・・・
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:57:48.06 ID:+JMU7JXRO
無 能 集 団 (´・ω・`)
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:00:13.15 ID:Ig5Ei6w30
うっわああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:00:44.94 ID:qCP3zhrji
これがソニーのクラウド技術だ!
…つーか、何でこうなるんだろう…
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:04:29.01 ID:X7OYLvE00
ゴキ「いつものソニーだろ、騒ぐほどの事じゃない(震え声)」
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:06:55.93 ID:w24FppkI0
抜かれたメルアドとパスワードを使って、他サイトでログインアタックされる可能性あるな
利用者は解約した方がいいぞ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:09:48.63 ID:pR2TsXHV0
SPY SONY
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:10:06.94 ID:gw14A8w60
あーあまたやっちゃったねー
今度は誰のせいにするんだ平井
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:13:45.08 ID:pR2TsXHV0
これ利用してるのゴキくん率高いだろwいろいろアレな画像が多そうだw
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:16:27.54 ID:X7OYLvE00
外部からの攻撃もないのにダダ漏れって…
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:17:05.03 ID:rKmU75mc0
それもこれも全部任天堂ってヤツの仕業なんだ(迫真)
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:17:41.61 ID:h15+UeKL0
ソニーまさかの個人情報メルトダウン
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:22:28.81 ID:rxQIR2l00
ソニーって本当に技術力ないのな
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:35:33.93 ID:XpeS4kVk0
そろそろ行政罰当てろよ

何回同じ事を繰り返してんだ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:41:05.59 ID:yKrHTCCN0
息をするように流出
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:42:58.98 ID:ZOa8HUaZ0
ソニーのセキュリティーなんてザルだなw
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:43:12.94 ID:WDdZRMKv0
やばい画像が出回る?
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:44:38.95 ID:pR2TsXHV0
技術もビルも事業も人材も個人情報も流出するね。ガバガバやないか
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:44:40.37 ID:k9jYyduy0
お漏らしソフトを作るだけの開発力は残ってんのね
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:44:46.90 ID:jF4sFAc00
有料PS+必須wwww
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:45:58.44 ID:p0D6wyIG0
不具合じゃなくてわざと仕込んでます
rootkitの時から何にも変わらん
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:46:05.12 ID:VGZSLk710
不具合じゃなくて仕様でしょ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:46:10.92 ID:SnT27NII0
攻撃もなしに流出ってこういうサービスではよくあることなの?
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:46:36.11 ID:otazUQVH0
うん、なんだろうか、普通に結構な事件だと思うんだが
ソニーだと「またか」で済ましてしまいそうになる自分が居る。
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:47:06.14 ID:pR2TsXHV0
2chの●流出みたいなもんだろ。個人情報は金になるからねw
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:47:07.63 ID:k9jYyduy0
また謎のありがとうキャンペーンで乗り切るつもりなのかな
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:49:16.89 ID:WtwO+dGT0
最悪過ぎるw流出した人ご愁傷様・・・
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:49:24.05 ID:otazUQVH0
>>32
普通はあり得ないだろうけど
ソニーの場合よくあると思えちゃうぐらい多い。
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:54:20.76 ID:axBk2NPS0
佐々木の行動とPSN1億流出と今回の問題で分かる事は
消費者の情報を保護しないがソニー社員の匿名性は保護しろと言う
ソニーの傲慢な態度
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:55:44.04 ID:QorU6k9Q0
流出ニシ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:58:53.80 ID:E7xhV+w70
韓国かどこかに売ってるんでしょ
借金返さなあかんしな
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:59:57.24 ID:aQa2uCsH0
流出ニシ乙!
ソニーに個人情報を預けるほうがマヌケだというのに!
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:04:21.37 ID:bpfn1o910
とりあえずソニーにだけは個人情報教えたく無いよねw
ユーザー登録すらおっかないから商品買うなんてありえない
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:12:56.72 ID:AYX8MpZA0
事実なら個人情報漏洩はこれで何回目だ?
ソニーは行政から指導や制裁をうけないといかんだろ。
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:24:33.58 ID:eEdvX2O10
またか
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:26:53.13 ID:MWuddAOw0
元木さん3班にもGS対策お願いします
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:27:17.76 ID:TyK3+uNC0
もう情報預かるな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:27:41.34 ID:4IA4gIgF0
3月初旬に不具合発生したけど12日まで放置して発表は29日

安定のソニーw
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:29:39.66 ID:BSHzitzD0
>>47
漏れた証拠が出てこなければバックレるつもりだっただろ

ソニーらしいわ
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:30:49.44 ID:doGiMFZR0
NSAガーとか言って煽ってる場合じゃ無いねぇ。

捜査協力で頼まれたわけでも無いのに個人情報出しまくりか....。
 
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:31:18.39 ID:oe4YArPf0
「プレイメモリー?ってことはゲームのスクショとか配信動画オンリーじゃないの?」

>ソフトは2012年4月に提供が始まり、27カ国で使える。利用者が撮った写真や動画をスマートフォンやテレビなどで楽しめ、家族や友人と共有できる。

あっ……あーっ…………
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:32:16.19 ID:FuyCvTZb0
おいおいまたお漏らしかよ
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:32:17.97 ID:+UAl5yxZ0
プレイルーム(意味深

プレイメモリー(意味深
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:34:16.98 ID:eR6wcOit0
個人情報を共有するはめにw
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:35:06.85 ID:TG7uU2LG0
こう何度も漏らす企業ってのも前例無いだろw
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:35:13.46 ID:BSHzitzD0
システム障害が起こったら情報ロックされるのが普通の会社
システム障害が起こったら情報オープンされるのがソニー
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:35:38.91 ID:7kCSvwRt0
>>1
 馬 鹿 な の ?

そりゃもう一億以上流出させてれば「こんなんどうってことねーよwwwざまあwwww」
ってなるんだろうけどさ・・・・・・(白目)
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:35:54.84 ID:LBCWYPNt0
ゴキちゃんの性癖がばれちゃう><
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:37:33.74 ID:COPmXbZeO
>>47
そりゃ2月の後半に大事な商品を日本で発売したばかりだしな
発表したくはないだろう
前も何かの発表会の後しばらく隠していたような…
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:37:59.31 ID:PRklpUIF0
客のせいにしそう
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:38:17.44 ID:H32S5kQ+0
完全に防ぐのは無理なんだろうけど
何回もやると何も対策をしていないんじゃないかと勘繰りたくなる
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:38:18.32 ID:7k96+Z1/0
個人情報保護法()って何のためにあるの?
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:40:21.86 ID:cU4hINH40
自分から漏らしたのかw
いつかみたいにソニーはハッキングされただけの被害者!
って言い訳が使えないんだけどどう擁護するのか楽しみだ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:41:11.66 ID:BSHzitzD0
>>60
対策も糞も、攻撃されたんじゃないぞ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:44:16.43 ID:otazUQVH0
>>62
「このくらいなら漏れたうちに入らないからセーフ」
「漏れても大した情報じゃないからセーフ」
「よくわからないけどとりあえずセーフ」

この辺りが使われそうだな。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:46:12.28 ID:KWKj2pm00
お漏らし
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:46:29.40 ID:CF3HCnwm0
攻撃されて漏れるならともかく
自分から漏らしていくとかハッカーもビックリだろ。頭悪いとか超越してんなw
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:46:35.68 ID:H32S5kQ+0
>>63
よく見たら自爆か
さらに駄目じゃないか
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:47:59.35 ID:AoBX3bYz0
???「個人情報が漏れたからといってソレを気にする人がいますか?」
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:48:08.04 ID:361I+MsJ0
モレニシ
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:50:01.26 ID:8uc1fGe70
>>64
「実害は無いからセーフ!」
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:51:14.95 ID:oe4YArPf0
攻撃は最大の防御、つまり自分から漏らしていく事により結果的にダメージを軽gダメだこれ擁護しようがない
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:51:17.49 ID:eCrSpsR20
「アウトでもセーフ」
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:51:27.18 ID:M/iH25pt0
直ぐに発表する SONY

発覚に気づいたのにもかかわらず2か月隠蔽した 任天堂
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:52:45.94 ID:5GHdEB/q0
情報流出しても余裕
だんまり決め込んでおけばいいんだから
と思ってるよ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:53:07.28 ID:8uc1fGe70
アノニマス「ヒャーッハッハッハー!またハッキングしてお漏らしさせてやるぜぇ!」
ソニー「その必要は無い。漏らされる前に漏らした」
アノニマス「なん・・・・だと・・・」
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:53:48.33 ID:M/iH25pt0
直ぐに発表する SONY

発覚したのにもかかわらず2か月隠蔽した 任天堂

未だに隠蔽し続ける MS
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:53:58.68 ID:V/AkdrDn0
また任意のアカウント名URLに入れたら丸見えとか適当なことしてたんじゃないだろうな
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:54:01.06 ID:6lQ750ua0
>>73
疑いがあったのは3月初旬
調査開始が3月12日
発表は3月28日

ソニーの画像管理ソフトに不具合 個人情報流出の恐れ  2014年3月29日03時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG3X7V7FG3XULFA03N.html
ソニーがインターネット上で無料提供する画像管理ソフト「プレイメモリーズオンライン」に
不具合がみつかり、個人情報が流出した恐れがあることが28日、分かった。
利用者がサーバーに保存した写真や動画が第三者にみられるなどの可能性があるという。

 ソニーは12日からソフトの利用を止めて調査中。その数日前にシステム障害が起こり、
「短時間だが、個人情報が流出した可能性が否定できない」(ソニー広報)という。
いまのところ外部から悪意のある攻撃を受けた形跡はないという。



隠蔽会社ソニー
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:54:14.60 ID:otazUQVH0
>>75
これにはアノニマスも苦笑い!
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:54:15.40 ID:E7xhV+w70
レイプを未然に防ぐために脱糞するようなものか
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:54:50.37 ID:K1Q1uEZQ0
ケツ毛バーガー再びか
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:55:17.26 ID:oxM374X+0
これがシェア機能かー、とか言わない
やめなよ
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:55:42.98 ID:uO30yDrr0
Vitaって赤字でしょ
決算で無視したし
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:56:05.92 ID:Jm6HBbCk0
プレイ〇〇オンラインて名前は昔からよくないな
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:56:28.29 ID:oe4YArPf0
「発覚に気付いた」って日本語おかしい

バレたの気づかないならどれだけ任天堂アホなんだと
そんなわけねーだろと

こうやってBotらしきものが即投下されるってのは相当ヤバいんだろうな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:00:58.21 ID:gOTqqZ0V0
ソニー製品は漏れるって前提で買った方がいい
マジで
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:01:07.22 ID:l0y07+uJ0
>>82
無限のクラウドパワーw
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:02:22.17 ID:494+Bry90
>>15
それでソニーハードファンが他サービスのセキュリティを叩くところまでワンセットですね
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:02:38.19 ID:doGiMFZR0
Sonyの技術力でクラウドサービスなんて無理なんだからやめればいいのに。
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:02:51.02 ID:LBCWYPNt0
     | |ヽ∧__
     | ゝ____\
    \||´・ω・`| > またお漏らしの話してる…
      (|   |)::::  
       (γ /:::::::   
        し \:::    
           \
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:04:44.13 ID:2AS2VkvV0
住所素直に登録してる奴ww



いやまじでやめとけ…
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:05:19.36 ID:p0D6wyIG0
>>38
佐々木に今回の個人情報流出事件をどう思っているのか
Twitterで聞いてみるといいかも
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:07:35.37 ID:M/iH25pt0
PS4で実名使ってる奴は情弱やな
漏れるに決まってるというのに
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:12:06.33 ID:B3XcwGqp0
個人情報漏れて困るような人間なんてカスだろ
それぐらいでガタガタ騒ぐなよ
クレカ登録してるなら困るが個人名とメールアドレスぐらいどうでもいい
それが信者だ
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:16:50.12 ID:8pdwkcNb0
まぁ
前から、ソニーはユーザーが悪いって逆ギレしてたし
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:25:31.04 ID:LSIJ9yHy0
>>93
PS+はカード登録があるから
カード払いの場合、実名じゃないと支払いが出来ないんじゃないか?

カードの名義と住所がカード使用者と一致しないと使えないはず
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:28:26.40 ID:5gdhTZki0
>>94
お前のメアドと実名を書いてみろ

困らないんだろ?
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:30:03.44 ID:K1Q1uEZQ0
ソニーに個人情報を登録したら、断わり無く拡散されるのを覚悟しておかないとな
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:30:26.30 ID:s7+gNFLR0
ソニーに都合の悪い事件がおこると、なぜか速報スレが加速する
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:32:39.30 ID:W4HOhUqE0
第二、第三のケツ毛バーガー事件が起こるか?
ソニー潰れっかな?
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:33:11.51 ID:84uSXsEY0
なんだ、またいつものソニーか。
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:43:54.15 ID:l6757zAmO
もうだめぽ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:46:42.75 ID:vsV5sgik0
漁ってもパンツ画像しか出てこないだろ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:51:23.15 ID:TnITd7Zp0
しかしゴキブリがこないスレだなぁ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:55:39.98 ID:+6ZUECMDO
いくら不具合起きても豚だから却下って言えば済むから楽だよな
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:57:44.69 ID:QXjcKEkL0
>>104
他のスレ必死に暴れてるからね
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:01:44.20 ID:pm3c98bk0
このサービスに登録してアップロードしてるんだが
写真自体は公開してもらって全然問題ないが容量制限を緩めて欲しい
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:07:20.29 ID:MkYcRoI/0
ソニー ネット対策問答例 XX…商品名

●日常
「XXポチった」
「XX大満足!」
「(他社製品)は糞だがXXは最高だな」

●「XXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「XX買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:09:23.45 ID:DHZr3cou0
>>107
同意。俺も公開してもらってぜんぜん問題ない

どんどん公開すべき
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:14:26.90 ID:VD4WBmeH0
またかよ
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:16:42.62 ID:EZjtG3lX0
ソニニシと言おうと思ったが平常運転か
匙加減が難しいな
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:17:27.06 ID:jF4sFAc00
これ、ソニーがクラウドクラウドと連呼して自慢げにサービス開始したんだよなぁ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:19:27.44 ID:otazUQVH0
クラウドが晴れるとそこは誰でも自由に見ることができる個人情報博物館でした。
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:22:33.26 ID:OMOU6R3x0
しかも、今の画像にはいろんな情報が添付されてるからな。
おー怖い怖い
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:37:12.24 ID:bTTq4iEA0
ソニーはサーバーのセキュリティーアップデートやってなかったし
パスワードに暗号すら掛けてなかったくらいだからな
ソニーに個人情報(特にクレジットカード)預けるのは金をドブに捨てるようなもの
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:56:42.89 ID:U9i5fihU0
またか
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:59:42.08 ID:JRvqANJQ0
とりあえずテンプレ貼っとくか

この件に関してさっき電凸したけど当社は関係ないの一点張り。まじクソだな任天堂とかいう会社。
カプコン絶対にゆるさん
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:12:18.11 ID:CX6uAxbs0
たまにはこんなスレで任豚のストレスを発散させてやらないとな
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:15:38.65 ID:FRjysA900
しょっちゅメンテで年一回はお漏らしのネットワークがあるらしいな。
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:15:46.88 ID:EdF+zVIM0
なんでソニーって、こんなに頻繁にお漏らしするの?
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:24:30.50 ID:eFX6w9la0
>>118
?w
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:26:33.32 ID:tOFiqME+0
>>118
あたまだいじょうぶ?
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:40:37.13 ID:HtKSWVp60
チカニシ乙
これ"漏洩のクラウド"のパワーだから
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:43:37.41 ID:UKDhunZX0
>>62
Sさん「勝手に登録したやつが悪い」
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:45:49.46 ID:LinDLpSv0
>>120
ステマ代>>>>>>>>>>>客のセキュリティ代

まともに国を成長させるよりも
ステマと八百長と歴史捏造に全力を費やす韓国と同じ
韓流やPSYやキモヨナと同じ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:46:45.81 ID:CJiVycgA0
>>118
妊娠脂肪wwwww
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:49:22.36 ID:K6jv+zKYI
>>120
韓国が1億人分の情報漏らしたのはある社員が金儲ける為だった
ソニーも韓国と同じ体制なんだろう
日本企業のフリするなクソニー
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:52:13.48 ID:hni+UWrW0
ちょ、ちょっ、ちょっと待てよ!
悪意のある攻撃を受けたわけでもないのに、
漏らしちゃうとか、セキュリティーがザルすぎんだろ!
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:59:50.03 ID:ZTmEyVAT0
この件で一番の問題は対応なんだよ。

時系列みてみろよ、12日に調査始めているんだぜ?それから2週間以上経過してからの発表。

この会社グループ全体でネットワーク舐めているのとユーザー軽視の体質は変わってないという事。
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:03:03.57 ID:ECD5pDzf0
写真や動画…
この文言だけでドキドキするぜ!!
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:09:20.07 ID:n4nzljdh0
ゴキ「盗んだ奴が悪い!」

これが任天堂だったら手のひら返して任天堂が悪いと言い出すダブスタ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:09:39.33 ID:z53aIGnh0


133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:11:05.03 ID:n4nzljdh0
>>129
それがわかりきっているのにまだ信者止められないゴキ
そりゃユーザ軽視にもなるって
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:11:47.31 ID:g8r2KFta0
まぁ今さらの話し
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:15:54.15 ID:hNBtuxd10
ソニーの物を使うときはその辺の所を覚悟しておくのは当たり前だと思ってる。
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:20:16.90 ID:hni+UWrW0
それにしても、
攻撃されなくても、いとも簡単に漏らしちゃって、
セキュリティーが退化していく現状。
サーバーにかける金がないからかねぇ?

1億人のお漏らしした時の再発防止対策とは何だったのか?
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:21:44.18 ID:FRjysA900
>>136
500円やるからだまれってノウハウできたじゃんww
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:27:08.16 ID:BiNgl8Io0
ほーらやっぱり連中に都合の悪いスレは伸びない
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:28:01.62 ID:+UAl5yxZ0
まあ俺がageといてやるよ。
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:29:10.35 ID:K8b6OCnK0
まーたやったのか
クソニーほんとネット周り弱いない
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:29:21.18 ID:6+d7v72b0
>>1
ソニーは、MSや任天堂と比べると
1番技術力がないから責めないでやって。

会社としての対応もソニーが最低だけど
許してあげて。
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:29:49.90 ID:ajyuF7Dp0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は   ゴ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   キ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    ブ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   沸   李  {/ヽ)  ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   い   |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  て   |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:30:17.93 ID:Lw0utckn0
もう滅び行く企業だしな
こんな所をまだ信用してる方が悪い
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:31:43.24 ID:OMOU6R3x0
任天堂は技術の追い付かない部分は、素直に外部に移管するからええよ。

糞みたいなプライドと金欠だから全部自前でやろうとして、自爆するのがソニースタイル。
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:33:26.32 ID:X7IO09pF0
ゲームには関係ないだろ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:34:25.01 ID:X7IO09pF0
>>141
技術力のないチョンテンドーが捏造民族お得意のインチキですかw

unkoゴリ押し大爆死の判断をするイワッチが社長として駄目だw
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:36:26.95 ID:K8b6OCnK0
そうだぞ、世界のソニーの技術力なめんな!
後出しジャンケンは大得意だぞ!
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:37:13.78 ID:K06p1pE80
ソニー信者って言動が完全に雑魚キャラだな
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:39:26.89 ID:OMOU6R3x0
>>148
しかも、親会社とグルになってる連中は権力をカサにきた
厨二ロープレのボスそのものなんだよなあ。
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:40:39.52 ID:Lw0utckn0
>>146

君がビル万引き君かな?
面白いからログを残しといてあげよう

昨日のID:FMBOOQgQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140328/Rk1CT09RZ1Ew.html

今日のID:X7IO09pF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140329/WDdJTzA5cEYw.html
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:42:43.77 ID:X7IO09pF0
>>148
3dsでロリ呼びだして中だしレイプ決める変態雑魚豚で悔しい脳wwwwww
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:43:18.94 ID:cRVY66bk0
ネット上にプライベートな写真は置きたくないな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:44:59.07 ID:0fp8I0Dw0
「マリカがでればWiiUの流れが変わる」←バカなの?
256:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/03/29(土) 12:31:09.28 ID:X7IO09pF0
>>252
反日売国チョントウドウの時点で鰻の滝下りだw




誰か説明してくれ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:47:36.39 ID:aj3rW26R0
画像とセットで流れたってこと?
画像はマズイよ
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:49:10.91 ID:POCa/7+K0
>>1
業者 必死だな













ここはゲハだから ソニーは関係ない 馬鹿か
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:50:53.68 ID:K8b6OCnK0
>>151
お前、煽りの発想が下品すぎて育ちの悪さが露呈しちゃってるぞ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:52:24.41 ID:Lw0utckn0
ソニー関係無いとか意味が分かりませんなぁ
せめてSCEが独立していたらそうも言えたかも知れんけどな
資金が完全に親頼みの現在ではねぇ
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:53:26.66 ID:X7IO09pF0
>>155
全くだソニー本社なんかよりゲーム部門さえあればいい
>>1はそんな区別も付けられない売国反日豚チョンテンドーの汚らしい業者なんだろうなぁw

>>156
低学歴在日ナマポ寄生ニート不潔引きこもりの汚い血の流れたチョン豚よりましwww
うらやましい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:55:10.97 ID:K8b6OCnK0
>>158
>低学歴在日ナマポ寄生ニート不潔引きこもりの汚い血の流れたチョン豚
なんですぐ自己紹介してしまうん?
誰もお前の自己紹介なんて聞いてないのに
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:55:49.03 ID:X7IO09pF0
>>159
おまえら豚のことだが頭おかしい?w
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:56:02.04 ID:xvSrGJAp0
>>131
ところが、だれも盗んでない

>>1 悪意のある攻撃を受けた形跡はないという。

自爆しただけ
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:57:10.95 ID:B+119SxO0
情報漏洩の話をするな

豚の話をしろ
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:57:16.48 ID:tmVSoCKT0
なに、あそこじゃ漏らして漸く一人前よ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:57:38.25 ID:K8b6OCnK0
>>160
自分自身のことだろw
今更隠すなよw
こんな口汚い下劣な知性の欠片が1ミリもないは煽りは自分自身がそうじゃないとそうそう出てこないもんだよ
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:57:53.35 ID:X7IO09pF0
>>161
またチョン族お得意の反日捏造か救えないなw
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:01:00.79 ID:kndcgywf0
>>165
同意

ソニーの発表でもソニーに都合が悪ければ捏造
ソニーの発表なんて関係ない

全部豚が悪い
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:02:16.24 ID:46V0Nri80
>>165
捏造のソースある?

捏造なら俺がアサヒに電凸してやる
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:02:19.04 ID:c5FKOlxF0
これ調査に何日かかってんだよwずっと隠してたのか
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:02:33.14 ID:UKDhunZX0
「ソースはソニー」ではねつ造が疑われるのは仕方ないね
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:03:22.82 ID:QnswcCOr0
いつものソニーだな
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:03:50.25 ID:bX/NF6p80
>>1
ソニーの画像管理ソフトに不具合 個人情報流出の恐れ  2014年3月29日03時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG3X7V7FG3XULFA03N.html
いまのところ外部から悪意のある攻撃を受けた形跡はないという。
いまのところ外部から悪意のある攻撃を受けた形跡はないという。
いまのところ外部から悪意のある攻撃を受けた形跡はないという。
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:05:58.90 ID:K6jv+zKYI
自動お漏らし装置かな
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:07:48.42 ID:/zsGVAx00
外部からの攻撃がないのに漏洩したなら
だれも盗んでないな

だれでも見える状態にソニーがしただけ
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:09:27.53 ID:X7IO09pF0
>>167
>>161が盗んでないって言ってるぞ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:11:54.88 ID:/zsGVAx00
>>174
そらそうだ、誰でも閲覧可能なものを見て盗んだとは言わない

お前が盗んだと言ってるのは誰のことだ?
いったい誰が盗んだんだ?
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:13:52.44 ID:vYZX3GV30
しかし、お漏らしすぎだよなぁ・・・
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:14:11.68 ID:X7IO09pF0
>>175
>>161に聞けばいいだろそんなことも分からないんだな低学歴ナマポニート底辺豚
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:17:18.99 ID:/zsGVAx00
>>177
は?誰も盗んで無いだろ
誰が何を盗んだんだ?

どうして答えをはぐらかすんだ?
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:17:28.33 ID:BOTzhbXG0
こりゃひどい
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:18:20.75 ID:Ugx7nHZd0
虫の理屈が酷いw
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:19:23.53 ID:/zsGVAx00
>>161 誰も盗んでない
      ↓
>>165 捏造だ!
      ↓
誰が何を盗んだんだ?
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:21:38.17 ID:X7IO09pF0
>>178
いや、>>161が誰も盗んでない=誰かが盗んだと言った←捏造
簡単じゃないか
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:22:54.36 ID:X7IO09pF0
行間読めないアぺスかな?
豚でキモくてロリで底辺で在日でナマポで反日ニートとか救えないなw
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:23:06.28 ID:/zsGVAx00
>>182
なにコレ

誰も盗んでない=誰かが盗んだと言った
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:25:43.36 ID:/zsGVAx00
俺の財布は盗まれて無い←こう書くと

俺の財布は盗まれて無い=俺の財布は盗まれたと誰かが言った

↑こうなるPSW理論
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:31:23.82 ID:j8D2J9DK0
誰も盗んでないと>>161が言ったら捏造と言い、じゃあ誰が盗んだんだと言えば>>182

これには思わず頭を抱える
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:36:00.68 ID:/zsGVAx00
頭がおかしいから情報漏洩の擁護なんてしてる

頭が悪いどころじゃなく
頭がおかしいから
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:38:10.54 ID:axBk2NPS0
わざらしい業者同士の罵りあいだな
この手の話題そらしも何度見た事か
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:38:24.83 ID:tmVSoCKT0
単純に「いつもの事」ってだけじゃないか
スレタイにもあるじゃない、「また」って
世界のソニーにとってはごく日常的な事
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:39:48.56 ID:BOTzhbXG0
誰にも見られるはずがない物の筈が
第三者も見ることが出来るって怖すぎる
大切な思い出や家族の写真とかが、世界中にばら巻かれる可能性大
その写真みた知人で悪意ある人が、個人情報をネットに流しかねない
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:41:00.19 ID:mIBmlj7L0
なんというオートシェア機能
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:44:10.73 ID:P3bK0+qK0
さて、ソニーが気づいていない穴が他にどれくらいあることやら
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:46:01.11 ID:K6jv+zKYI
報告案件1:
ネットワークサービスで登録された個人情報が漏れない不具合
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:58:51.94 ID:LinDLpSv0
業界的にステマとお漏らしと焼畑しか能のない韓国企業
それがサムチョニー

強いて言うならビルを売る才能だけは世界一
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:59:01.02 ID:WCSzVTX60
また火消しが暴れてるのかw
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:00:06.98 ID:pio2Mh6w0
よく読むと社長交代の準備が進んでる

ソニー、本社の部を6分の1に コスト低減へ機能集約
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ280F6_Y4A320C1TJ0000/
吉田憲一郎執行役最高戦略責任者(CSO)が4月1日に
代表権を持つ最高財務責任者(CFO)に就く人事も発表した。
吉田氏はCSOの肩書を使わなくなるが、財務と経営戦略の両方を管掌


これで最も権力を持つのが 執行役最高戦略責任者 兼 最高財務責任者 吉田憲一郎


平井の首は風前の灯火
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:20:06.46 ID:Fs5X8saj0
ソニー関連で個人情報ちゃんと登録する奴なんていねーだろ
この前なんか普通に偽名で登録しろとか言ってたぞ
その時は盛って・・・いや、物袋かよと思ったけど
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:21:42.28 ID:BOTzhbXG0
偽名やウソ情報だと何かあった場合
サポート完全諦めになるし難しいところだな
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:28:28.85 ID:WNOfluj10
ソニーのサポートは信頼されてるからな
いろんな意味で
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:28:38.03 ID:443LaH9W0
クレジットカードは偽名じゃ登録できない
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:32:39.30 ID:zVdLIhPZ0
ソニー信者が言うには「実際に被害が無ければ個人情報流出は問題ない」て事らしいしな
普通流出の時点で被害だと思うが
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:41:51.73 ID:QnswcCOr0
誰でも閲覧可能な状態は「盗んだ」とは言わない
でも実際に誰にでも見られるのだから、プライバシーは守られていない
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:46:44.55 ID:pvenOWYn0
瀧本美織主演で
「大きいのが漏れても安心、ウンコニー損保」とかCM作れよ
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:55:05.42 ID:+6ZUECMDO
そもそも被害にあってるのはソニーハード買った人なのにゴキブリはチカニシチカニシばっかし
結局不具合起きたらチカニシなんだな
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 15:15:15.34 ID:Ub860vXM0
写真や動画…
また、あの悲劇が繰り返されるのか
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 15:35:06.46 ID:UNL1nDWw0
何回同じこと繰り返すんだよ
脳みそまでトンスル詰まってんのか
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 15:36:40.47 ID:oe4YArPf0
このスレとビル売り増量のスレがよほど都合悪いらしく必死にマリカーを叩いているという
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:05:09.75 ID:amH9XOau0
無能過ぎるソニー
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:12:33.51 ID:fUfIBk9F0
個人情報は金になるからなぁ
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:13:54.77 ID:4zZgTWRa0
>>196
このAA思い出すわ
    ___           ノ´⌒`ヽ
    /    \   :γ⌒´ ___ \
  /ノし   u;  \ :( /(・ )^ / \ \
  | ⌒        ) ;/  (_  '( ・) \ );
  |   、       );/    `、ヾ__)⌒::: ヾ );
  |  ^       | i      `'´   u;  ノ;
  |          | \ヽ 、  ,     /; いいのか!?
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、俺が辞めたら次は管だぞ!?
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/




幸いなのは、日本国民のほとんどに関係ない人事だということ
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:18:03.99 ID:amH9XOau0
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:23:57.98 ID:XUnnJcuU0
攻撃されてないのに流出?
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:28:02.62 ID:SF/ar0Du0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:32:00.14 ID:85tRvs/90
「PlayStation Network個人情報流出事件」同様に規約改定だけで遁走の悪寒
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:37:33.48 ID:8pdwkcNb0
ゴキブリは盗撮が生業だから
盗み見ても何がダメなのかわかりません
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:44:52.34 ID:G0PH2myD0
普通の企業は漏れないようにコストをかけないといけない
ソニーはそれをしなくていいからかなり有利だ
217糞の処理|mainititubesute@糞履歴 マスコミ送予定:2014/03/29(土) 16:46:45.64 ID:VMmeAJtN0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
http://www.youtube.com/watch?v=IxLUFxSVk0M
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
_
234 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/29(土) 02:10:23.01 ID:sZAM4KB10
14.年7月11日午前11頃
皇居に侵入 灯油をまきちらす
_
※危険人物
218びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/29(土) 16:47:17.06 ID:thcB8XjB0
>>1
流出するなんて、ソニーはチカニシ
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:49:56.45 ID:eDmyhx/50
またか
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:13:07.45 ID:drZWwPCZ0
こんなんばっかでよくSONY商品買う気になるなぁ
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:16:16.07 ID:eDmyhx/50
よくよく考えたらソニー社員は、自身の個人情報も守れないだった…

【GK再確認?】ソニー関係者がネットで個人攻撃してるらしい 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394942647/
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:22:02.89 ID:TYLsngg70
【ネット】ソニーの画像管理ソフトに不具合 個人情報流出の恐れ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396078920/
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:23:45.53 ID:l6757zAmO
>>222
ようやく立ったか
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:24:44.68 ID:sMLUnesk0
話題作りだろ?つうレベルw
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:25:37.27 ID:Lu/T569x0
ソニーぼろすぎる
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:40:59.56 ID:drZWwPCZ0
しかし、伸びんな
もうSONYのお漏らしは、赤ん坊がお漏らしするくらい当たり前のことなのか?
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:42:00.10 ID:otazUQVH0
>>226
息を吸って吐くぐらいあたりまえになりつつある。
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:42:54.44 ID:4zZgTWRa0
もうソニーは呼吸しなければいいんじゃないかな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:00:22.10 ID:IhAtmVEL0
さすがお漏らしのレコードホルダーだ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:05:42.11 ID:Lu/T569x0
このスレはageていかないとだめだなw
ソニーに渡した情報は全部漏れるw
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:10:41.13 ID:ef++J0U40
どっちもどっちとしか思えんな
アホくさっ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:17:01.51 ID:uR0XavKW0
何と何がどうどっちもどっちなんだ
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:19:44.47 ID:gUguykB70
>>232
ソニーとユーザーじゃねw
ソニーの製品やサービスを好んで買う連中にとっては
今回の件も朗報(法悦?)だと思うw
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:21:56.24 ID:zb5M/SVc0
いっそのことソニーは個人情報売れば儲かるんじゃないかな
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:22:31.13 ID:h15+UeKL0
ソニーを擁護するには詐欺師と同じように被害者を罵倒するしかない・・・
擁護側にすら詐欺師と同じ扱いをされたソニー
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:37:37.16 ID:Lu/T569x0
業者のテンプレw
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:39:35.40 ID:gkWYlmOO0
ソニーの主要事業が保険金融ステマ不動産個人情報販売になる日も近いな
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:40:56.66 ID:Lu/T569x0
実はすでに販売してたりしてw
239ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2014/03/29(土) 18:46:03.43 ID:9RHPRTnj0
こんなサービスやってたのか
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 19:15:20.76 ID:WCSzVTX60
伸びなさすぎだろ
これ新しい事件だぞ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 19:17:43.82 ID:gUguykB70
>>237
創業の昔から
ソニーの本業はステマ・FUDなんですがそれはw
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 19:22:00.74 ID:iTBGOmzD0
定期的に流出させることで感覚を麻痺させる戦略
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:06:54.65 ID:WCSzVTX60
>>242
ほんとこれ
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:13:37.66 ID:/ZX/jMUs0
最悪w
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:15:53.97 ID:/ZX/jMUs0
まじめにソニーはネットから手を引いてほしい
セキュリティ技術なさすぎ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:20:03.34 ID:WNOfluj10
>>234
売らなくても勝手に漏らすから需要ないだろw
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:21:15.69 ID:l6757zAmO
>>243
単に無能なだけ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:30:28.66 ID:Lu/T569x0
伸びませんな
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:34:41.38 ID:VS+kMgXu0
というか、身内に保険やら銀行持ってる企業かなんでこんなホイホイお漏らし出来るのか
もちろん利用なんてしてないけど、そんな企業が存在許されるってのが本気で怖いんだが
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:39:54.64 ID:nEwaxMkv0
ハングル文字のスパムメールが届くようになったんだけどこのせいか?
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:42:24.13 ID:dG2D12aWO
またお漏らしか
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:44:01.14 ID:+UAl5yxZ0
>>250
よりによってハングルかよ…
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:44:53.07 ID:wBBRT0m90
お漏ラッシー
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:45:44.23 ID:K8xFPwkVO
任天堂信者のハッカー仕業か
ハカニシいい加減にしろ
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:47:05.97 ID:Lu/T569x0
意味不明だw
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:49:54.63 ID:JvJMZCM80
セキュリティはチカニシ
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:52:49.92 ID:5Oy368Ft0
これがMSならはちまのアナルが3つに増えて全ての穴から同時に放屁が出てあまりの臭いにチカニシが絶滅するレベル
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 21:01:07.66 ID:U/CQYR+B0
ソニーは個人情報保護するきないだろw
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 21:03:15.14 ID:Bfwe/Q970
役員保護で精一杯だからな。
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 21:11:46.94 ID:ylMHfipk0
>>258
アレも高値で売れるよね(棒
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 21:28:02.09 ID:oe4YArPf0
>>232
とりあえずどっちもどっちと書き込んで様子を見てみる作戦
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 22:38:44.62 ID:U/CQYR+B0
ソニーとそのソニーのソフトはどっちも駄目ってことだな
263糞の処理|mainititubesute@糞履歴 マスコミ送予定:2014/03/29(土) 22:48:29.03 ID:VMmeAJtN0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
http://www.youtube.com/watch?v=IxLUFxSVk0M
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
_
234 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/29(土) 02:10:23.01 ID:sZAM4KB10
14.年7月11日午前11頃
皇居に侵入 灯油をまきちらす
_
※危険人物
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 23:08:02.45 ID:JRvqANJQ0
ソニーのセキュリティ担当者はチカニシ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 23:25:48.56 ID:bXuvQnQy0
>>204
そりゃ彼ら仕事だからね、どんな大惨事が起きても他人事だから
どんなにS◎NYマンセーしようがホンの少しでも不都合な事実、現実、真実を言おう物なら...
おっと、こんな夜中ni.......................................................................................................
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 23:32:40.94 ID:U/CQYR+B0
ソニーはチカニシ
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:26:23.83 ID:8Nj9STSc0
またなのかよ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 01:17:11.81 ID:6+WTxG7X0
お約束のお漏らし
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 01:34:16.44 ID:FEP4f+wk0
このスレを隠すために大量のネガスレが投下されていますのでage

だけど、1行レスでスレを陳腐化させて腐らせる平井ビータは死ね
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 01:37:30.16 ID:Qe1MbDqV0
相変わらずのダンマリですか
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 02:15:08.07 ID:FKrLuDlR0
今回は100%SONY過失のお漏らしだから擁護も湧いてこないな

SONYの所業があまりにお粗末すぎて擁護すらあきらめたかな?
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 02:16:35.78 ID:xtNwukEF0
金貰ってんだからどんな無茶苦茶な理屈でも擁護するだろ
ただ、もう業者もうんざりしてはいるんだろうな
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 02:22:05.08 ID:y8zrbXgx0
>>4
げ、ゲートキーパーさんは何をしてたんですか!
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 03:24:16.84 ID:oEN5rFaj0
お漏らしが普通
それが韓国チョニー
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 03:26:57.79 ID:slbsNT140
流出させなきゃ気が済まないのかこの会社
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 03:32:29.66 ID:0ElvTHUT0
>>273
「門」を守るのが仕事であって門の向こう側を守るのが仕事じゃない
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 03:39:24.55 ID:/BZ1kQvu0
またかよソニー
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 04:05:50.54 ID:YoSf+YC60
だから攻撃されたんじゃねーっつの

自分で漏らしてるんだから世話ない
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 06:19:18.71 ID:5kPorrAg0
>>171
原発は大爆発
でもただちに健康に影響はない
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 07:01:47.25 ID:rQCWYInm0
またかよ

いったい何回目だ
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 07:41:55.66 ID:97M6XTDK0
漏れた:またか
漏れてない:うそだろ

ここまで慣らすとはただものじゃない。
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 07:50:08.65 ID:iESr/qdj0
たった700人程度、総数からすれば誤差のようなもの
実質流出はしていないともいえる
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 07:53:58.67 ID:ynEXiFXQ0
セキュニシと漏れニシ乙!
見られて困る情報をアップするほうが悪いというのに!
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 08:58:43.40 ID:MVyZC8Ep0
>>283
この漏洩疑惑とは別問題として
最近うp側のセキュリティ意識が極めて低くなっているのは同意する
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 09:00:31.33 ID:14i0w9hL0
ウイルスバスターの方がよほど信頼性が高いな
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 09:13:01.81 ID:WEHD3mzV0
もはや恒例行事
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 09:23:39.26 ID:IleUwIBg0
お漏らししたかも、してないかも…

わからない、わからないな…
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 10:12:28.28 ID:SJU5fa3C0
これがノーガード戦法か
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 10:14:29.12 ID:prog25NN0
>>281
漏れたかどうかもわからない:いつものソニーだ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 10:37:39.01 ID:elabEUyFO
こりゃギネス更新やね
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 10:48:57.42 ID:YvVgqd6e0
漏れた可能性は否定出来ない

訳:ようわからんわ〜www
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:51:37.89 ID:6UihhZ8z0
ビルの次は個人情報売ることにしたの?
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:53:23.95 ID:jUMHWUAL0
いつも似たようなネタばっかで飽きた
正直どうでもいい
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:13:23.63 ID:xtNwukEF0
ソニーみたいなジャンクはもうどうでもよくなったな
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:23:37.96 ID:q9LLA6zX0
ビル売るほうがニュースになる会社ってすごいなw
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:35:01.87 ID:8Nj9STSc0
ソニーには情報預けたくないよなー。こんなのばっか
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:23:51.71 ID:9y7SY6Ti0
ソニー社員は見放題なのかな
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:51:42.19 ID:QDadrGub0
確かにまたかーってなるなw
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:09:31.38 ID:9oiFHwHN0
>>293
SONYにもっとショッキングなネタを出せとか酷い事言うなよ
300名無しさん必死だな@転載禁止:2014/03/30(日) 17:20:01.38 ID:7EZHfCR50
\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|     /|     /|     /|     /|     /|     /|     /|         
 |/__  |/__  |/__. |/__  |/__  |/__. |/__  |/__  |/__.
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
   PSN   SOE   ソネット   ショップ  サーバ  BMG ファイナンス 生命   損保

  ・・・    ・・・    ・・・
  .__    __    __
.. | l::::l |.  .| l::::l |.  .| l::::l |
 ┷┷┷  ┷┷┷  ┷┷┷
  .銀行   (空屋)  (空屋)
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 17:22:01.53 ID:knmaF2++0
擁護する奴もいなくなるほどソニーへの信頼度は低い、ゴキくんもハッキリ自覚してんだね
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 17:26:42.80 ID:8Nj9STSc0
ソニーさんはニュースサイトに掲載されるようなネタ提供しすぎ
だから自称ソニーファンは負けじと過去情報や妄想から派生した発言で
スレタイつくりまくってソニー本体同様迷走
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 18:36:26.12 ID:d7pRuaN60
ソニーさんのセキュリティガバガバすぎるだろ…
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 18:42:04.11 ID:b6xMD5jW0
>>293
同意

ソニーは悪くない
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 19:48:38.90 ID:KQOpaefI0
どうでもよくないし悪いのはソニー
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 20:07:21.18 ID:7RiK1W9/0
相変わらずの漏れにー
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:07:46.32 ID:KQOpaefI0
>>300
あともう少しでコンプ
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:10:03.39 ID:LXCa+6Bj0
>>1
ソニー、写真管理サービスで不具合 最大696人の写真が“丸見え”に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140329/bsd1403292143001-n1.htm

>影響があったのは、今月8日午前3時42分〜6時1分と9日午後3時53分〜9時16分に新規登録した696人の一部。
>最大約3500枚の写真が、他の利用者からみられる状態にあった。
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:17:48.93 ID:KQOpaefI0
>>308
結構多いw
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:18:39.76 ID:BDfl4ayA0
>>308
流石に産経だな、事件の矮小化に必死

最大696人の写真じゃねーだろ
696人が保存した1億人分の情報かもしれないのに

なんで最大696人の情報のようにミスリードしてんだ
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 22:17:40.39 ID:4o39gC+g0
ここ数年無駄にシェア機能のついたソフトが多すぎる。
セキュリティ、プライバシーの観点から辞めてほしい。
ファイル共有ソフトを仕組まれてるようなもの。
操作ミスや何かのウィルスでスイッチはいったらと思うと怖い。
本当に迷惑してる。そういう人圧倒的に多いと思うんだけどどうかな。
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:18:44.94 ID:54U+A4030
結局どうなったんだ?
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:34:38.72 ID:OMZE53G30
ソニーだんまり
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:44:53.81 ID:54U+A4030
>>313
マジか
こういうのはちゃんと調査して結果を公表する義務ってありそうな気がするけどな
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:48:29.67 ID:Rj15ONwo0
そういえば子供の写真何枚かバックアップで上げていたかな。
登録はもっと前だからソニーのいう事通りなら問題ないけど。

シェア機能を付け過ぎは、同意見だな。

Googleもプラスを強要するようになってからサービス悪くなったし、
MSは勝手に調べるしな。
まぁ、オンラインは盗まれるリスク大と思って使わないといかんよね。
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:52:50.04 ID:/mrUe1W00
客の個人情報はポンポン流出するのに
SONYに都合の悪い情報は鉄壁のガード

力を入れるところが間違っている。
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 01:46:01.93 ID:+uT9Ln1g0
まだ止まってるらしいけど、そんな根深い問題なんかね
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 05:19:48.53 ID:ckLkbc+a0
ソニー自身が不具合なのでは?
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 07:31:10.36 ID:esFujOTbO
このスレ伸びなさ過ぎだな
スレタイで過去スレだと思われてんじゃないの?
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 07:44:30.73 ID:qHj0X/UF0
>>319
今回は自爆だから虫が寄ってこない

攻撃された時は攻撃者のせいにするが
自爆じゃどうしようもない
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 10:44:02.15 ID:GGq/+O440
ゴミハードヨン様
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 10:58:14.21 ID:esFujOTbO
>>320
確かに露骨にクソスレ乱立して話題逸らししてんな
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 12:34:42.78 ID:9l0gpH4f0
つーか、ソニーのセキュリティって、マジでザルやな…
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 12:38:40.37 ID:S6OqD+M50
今回のはザルすら無かった感じだね・・
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 12:41:34.88 ID:+ELJvpmo0
今回はザルの下に直接流し込んだようなもんだよねw
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 12:47:59.64 ID:wfwWDIQ90
度重なるオムツトレーニングも全く成果の見込み無し
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 13:41:06.33 ID:06qtTAon0
寝たきり老人の介護オムツみたいに垂れ流し用だからな
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 14:31:03.22 ID:Hwv3gUxb0
オムツはずれ応援団もさじを投げるレベル
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 14:38:09.90 ID:4Uq3b3wg0
このニュースが流れてから何日か経ったけどさ
ソニー系のブログは記事にしてない所が多いな
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 14:42:39.43 ID:7NbUwy4P0
>>300
このはーいのAAマジで汎用性あるよなw
つうか空き家って何www
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 17:29:44.18 ID:+3j28wgG0
また英国で行政罰食らうんじゃねーの
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 18:28:35.35 ID:xByxcp1e0
前回の一億お漏らし裁判もまだ決着ついてなかったんだっけか?
これまたさらに裁判官の心象悪くなりそうなことを
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 19:00:55.32 ID:esFujOTbO
>>332
もうとっくに決着ついてる

イギリスで個人情報保護などを管轄する政府機関はソニーが適切に対応していれば侵入は防げた可能性があるとして、ことし1月、ソニーのヨーロッパの現地法人に日本円でおよそ3750万円の制裁金を科しました。
これに対してソニーは異議を申し立てましたが、審査の過程で、情報を保護する方法や不正侵入を防ぐ対策などの機密情報を公聴会などで開示しなければならないことから、ネットワークの安全性を担保できないとして異議を取り下げ、制裁金を支払うことを決めました。
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 19:02:52.10 ID:pcNGdo6y0
>>333
やっぱりソニー負けたんだねw
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 19:08:55.75 ID:P8LupGIt0
>>333
それはイギリスの罰金だけ
民事訴訟は別の話

行政罰が下されて国がソニーの過失を認定してるから
民事訴訟も負けるだろうな
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 19:35:09.67 ID:oFltEQbg0
【悲報】 ソニーのソフトに不具合、また個人情報流出か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396042393/
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 20:01:48.88 ID:esFujOTbO
>>335
民事訴訟もされてたのか知らんかった
制裁金とは比較にならん額だろうなw
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 21:41:18.00 ID:5W7/WDyP0
制裁金「安すぎたかも」
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 00:23:24.94 ID:XYS9m+480
さすがソニー品質だ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 00:37:12.95 ID:XYS9m+480
不具合
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 00:51:01.27 ID:XYS9m+480
上げ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 01:07:18.61 ID:XYS9m+480
SONY借金漬け
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 02:18:13.99 ID:Ypmo5rht0
>>333
ザルセキュリティしてたのが悪いのに異議申し立てたのかwww
流石は朝鮮企業だなwwwww
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 03:06:05.36 ID:4tLYzI880
まったく懲りてないからまたPSNハックが起こりそうw
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 05:48:16.48 ID:pafBF4Pe0
懲りてないのはSONYよりSONY製品を利用しつづける連中の方だな
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 07:13:03.75 ID:LBtd11Mr0
>>343
以前ダンピングだったかで裁判になった時に他のメーカーが大人しく調査されてる中
ソニーだけが関係資料を処分等して調査を妨害
それが悪質とされて罰金に多額の制裁金が上乗せされた事もあるからな
往生際の悪さは折紙つきだw
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 08:42:53.22 ID:dhvPidPg0
良スレあげ
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 09:29:45.98 ID:lJ7lwOib0
どっち(クソニー)もどっち(ソニー製品なんか使う脳足りん)だろ
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 11:23:13.01 ID:Waq5y+CH0
>>344
対応もほぼ一緒だよ
サービス止めた後から流出発表して、再開はまだしてない
直ぐに直せるものならコッソリ直して知らんぷりする気マンマン
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 13:17:47.23 ID:OvREPrGY0
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 14:52:27.74 ID:t84xNvc90
あたかもMSや任天堂ファンの真似して書き込みして

■朝6時から勤務の

火傷して噛み付いて来るソニーゴキブリキチガイ業者のID

2014年03月06日ID:NyZWyL0n0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140306/TnlaV3lMMG4w.html

2014年03月24日 ID:KcMugvF30
http://hissi.org/read.php/ghard/20140324/S2NNdWd2RjMw.html

2014年03月27日 ID:kdWFciDM0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140327/a2RXRmNpRE0w.html

2014年03月28日 ID:iefuhFRQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140328/aWVmdWhGUlEw.html

2014年03月29日 ID:494+Bry90
http://hissi.org/read.php/ghard/20140329/NDk0K0JyeTkw.html?thread=all

2014年04月01日 ID:uflHN49z0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140401/dWZsSE40OXow.html
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 14:53:32.21 ID:t84xNvc90
>>351




朝6時勤務とか低能なの?て書いたら

身元ばれが怖いのか

ソニーゴキブリキチガイ業者が書き込む時間変更しててわろた
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 14:55:24.06 ID:t84xNvc90
あげ
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 15:09:47.87 ID:t84xNvc90
>>351



朝6時勤務とか低能なの?て書いたら

身元ばれが怖いのか

ソニーゴキブリキチガイ業者が書き込む時間変更しててわろた
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 15:13:18.65 ID:IpjFqYCS0
これが黒木スクリプトか
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 16:48:46.84 ID:4tLYzI880
技術はないけどネット工作のソニーだなw
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 23:19:46.21 ID:/WDAjiY40
風化するのまってるゴキブリたち
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 01:49:10.56 ID:ekNat+GZ0
ANGIN化まったなし
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 02:23:22.53 ID:WLSplcvd0
これは擁護できないやつ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 02:27:20.83 ID:YvNoGA4N0
>>196
出井からものづくりで何か新しいもの生み出すよりも、リストラとか人材や事業を捨てていくことばかりしてきた感が強いな。今は人材とビルを順調に会社から消していってるが
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 06:27:45.54 ID:m74HkBxz0
ソニー系業者ゴキブリもそろそろ次の仕事を考えないと。
いつまでも広告費(FUD工作費)を出せるほどソニーも楽じゃない状況だから。
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 12:28:19.17 ID:gbFvIauv0
成果出さなくともバンバン工作費出してくれるソニーに慣れちゃうと
他の仕事が無茶苦茶きつくなってそうだなw
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 18:10:27.86 ID:4zbUK1RR0
あちゃー
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 18:17:39.46 ID:VfilVrbE0
さん
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 19:12:03.90 ID:Id0pf+nkO
で、次の流出予定はいつですか?
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 20:51:22.65 ID:RXp5Yjib0
明日ですよ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 21:12:19.59 ID:WLSplcvd0
漏れすぎ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 22:34:14.03 ID:tojmX8v70
販売台数は都合の良いように盛るし、大事な情報お漏らしするし、人間で言ったらご臨終まぢか
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 23:55:31.15 ID:F9IhFPFp0
悪い
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 00:36:29.62 ID:IJAPHnApO
>>368
往生際の悪さは折り紙付きだけどなw
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:01:45.88 ID:0hiXFPQA0
PS3Vita 初音ミク -Project DIVA- F 2nd 前作比4割減の爆死!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396444242
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 09:41:12.54 ID:2e/vYpwA0
ソフトが糞

クソニーの由縁である
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:41:11.93 ID:IJAPHnApO
ソフトだけがカスならどれだけましだったか…
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 22:03:16.19 ID:nfNFS9f10
これが一番問題とする所はソフトの中に仕込まれたウィルス(みたいなもの)の存在だろう……
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 15:14:57.91 ID:Oe9cbSMM0
お漏らしソニー
376 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:30) :2014/04/04(金) 18:52:50.00 ID:38no172K0
アッガ〜レ!
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 18:56:39.38 ID:B1t9B4750
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 22:19:11.60 ID:h7gkVtDS0
荒らしのフリした火消しも捗りますね
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 02:37:03.62 ID:WFRAuPCf0
またか
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 03:25:02.22 ID:/Nd/a7cW0
PSWでクレカ登録してる馬鹿はもう超超超情弱以外いないだろう
でもゴキブリはASBやMGR等の超クソゲーばかりを買い漁る極上の脳弱ばかりだからなぁ・・・
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 03:26:29.23 ID:mEhozws40
これゴキが良く言ってる技術力がないってことだよね
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 09:18:19.79 ID:GaXN0ZYp0
技術力がゴミのチョニー
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 09:23:47.84 ID:B2d+NKY50
ソニーの製品ってバイオの乗り物並みに信用できない
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 20:16:37.41 ID:/Nd/a7cW0
技術力も誠意も何もない
あるのは詐術と韓国だけ
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 17:42:13.37 ID:bgVvsKkt0
情報流出
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:18:09.17 ID:F7wyUeFt0
またか
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:22:23.25 ID:PrAjYRnO0
プレイメモリーズっていうのプラス会員はただだったから使った記憶があるんだけど
俺が写真等アップしてるかどうやって確認できるだろ
PCから確認できるかな
マジで最悪だわ
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 21:28:54.90 ID:9LKT24Qk0
今更になって学習しても遅い
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 22:17:52.98 ID:LvOsbiIA0
ソニーに渡した情報は誰でも好きにみれる情報だということだね
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 15:58:05.98 ID:rXmvfhCcI
こんなザルセキュリティ会社がクラウドとか寝言ほざいてんだぜ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 21:56:18.61 ID:wrXh/IU40
不具合酷くなる
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 06:11:35.05 ID:3gFlTtYX0
ソニーはこういう不都合な情報を必死で隠蔽しようとするからなぁ。
企業の姿勢として全く信用できないんだよな。
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 06:16:56.60 ID:3xS9pHuN0
ソニーさんもお金がないんだ俺のでたらめな個人情報くらいくれてやろう
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 17:57:14.40 ID:KYcSI1plI
ただでさえ前科持ちの身で有料オンだのクラウドだの言い出しても結局はこれ
全てがサービス向上の為ではなく赤字の穴埋めの為
395名無しさん必死だな@転載禁止:2014/04/09(水) 00:03:47.32 ID:212py0xs0
Rogeroとか今でも使えるし
セキュリティ対策も所詮ソニーだね
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 00:33:35.92 ID:YRR4iSaG0
あーあー
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 18:06:33.65 ID:YRR4iSaG0
いつものこと
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 04:54:24.74 ID:BHuea+T10
上げ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:37:22.67 ID:ET72oOh+0
痛い目に逢わなきゃ人は学習できないとはよく言うが、
この企業を擁護する奴は何回痛い目に逢ってるんだ?
痛みを感じないのか?それともマゾチストなのか?
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 21:55:05.89 ID:6n2ZWXca0
仮に今誰かが3000億円ほど資金提供したとしても債務返済に充てるよりPS5作りそう
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:20:49.12 ID:oTlpJl/r0
>>399
一神教の狂信者みたいなもん
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 22:25:12.46 ID:/bADfNNs0
教祖から与えられるものならば苦痛すら喜びなんだろう
全く理解できないけども
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 08:01:01.24 ID:l+GmZ+PN0
宗教のソニー
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 08:18:31.30 ID:LjTQbGw/0
>>399
ソニー自身が悪いと自覚していないから
痛みを感じない
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:41:50.88 ID:pYZNNQRO0
ソニーだけじゃなく関連企業に個人情報預けるのも怖い
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 19:19:57.19 ID:Z4+87zMK0
クズの犯罪者だし
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:24:41.39 ID:kBmxNDJQ0
あるいはアレだな。
「ソニーの悪口を言っているのは全てゲハ厨の陰謀。ゲハデヤレゲハデヤレ」ってヤツかもな。

てか携帯の規制まだ解かれんの?せっかくAA貼ろうと思ったのに何もできやしねぇ
規制なんてIPアドレス毎に規制すりゃいいだろ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:21:21.83 ID:ofNhXokl0
全部漏らしてるんじゃねーのか?

これだけ漏れたらセキュリティの意味が無い
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 07:55:25.07 ID:AUdK4tA/0
これはソニーお得意のセキュリティー対策
必殺ノーガード戦法
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 16:12:36.47 ID:nn4nxxwG0
笑い事じゃねーって
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 16:17:27.01 ID:Uaq30YFy0
水臭い事言わずにお前のプライベートもシェアしようぜ^^
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 16:21:18.17 ID:ACmfZGOW0
お漏らししまくりだから、いい加減パンツやめてオムツ穿けよ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 16:21:46.18 ID:nf8EKaPt0
恥ずかしいからヤダ・・・//
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:31:05.56 ID:cULvYnNB0
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 23:32:42.31 ID:ELOv67OM0
個人情報って売れるんだよな、詳しい情報であるほど高く売れるとか

ソニーって定期的に個人情報が流出してるよな
それに毎年大赤字で悲鳴を上げ続けてるよな・・・・・・あれ?
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 00:21:24.19 ID:5scg/B5n0
債務整理
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 14:26:28.48 ID:KcFNFUr90
上げ
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 21:56:12.13 ID:Up/q7DZb0
きっと角川系工作員と2ch脳PS9中毒者にはPSという物質が美少女に見えるんだよ
だから個人情報が流出=脳内の美少女が踏みつけてくれるとかマジに思っちゃってるんだろう
結果、マゾ野郎しかいないと
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 12:24:35.39 ID:LKuHs+Lt0
”SonyはPS4のスペックをRespawnに明かすことを避け、代わりにPS Vitaの開発を提案したとのこと。”

ソニーがTitanfallを断ったのはクラウドサーバー以前の問題でした。
疑り深いソニーはタイタンフォールを永久に失った。

http://doope.jp/2014/0433055.html
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 22:04:24.11 ID:feqXTuGK0
PS9がどうにかしてしまうんだろう。
いつも通り
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 06:24:35.35 ID:nB7u/Xov0
個人情報回りすぎだろ・・・
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:37:12.42 ID:tZ5oqTIr0
((((;゚Д゚)))))))
423名無しさん必死だな@転載禁止:2014/04/23(水) 21:43:29.33 ID:ANioQGpO0
パナさんが対抗しようとしてたよw
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 05:25:20.03 ID:Q5ZwU2CA0
債赤
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:53:16.79 ID:Q5ZwU2CA0
赤字1100億
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 19:38:22.83 ID:CEllIzEB0
借金ソニー
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 07:07:34.12 ID:zGBtkk100
これどうなったんだ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 08:46:38.98 ID:8Md0HZOf0
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 00:23:10.75 ID:hoc3Rfx20
1億人情報漏えいの裁判も不明のまま

英国でやられたから示談にしたか
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 19:16:28.28 ID:DvyAUip20
情報流出はソニーの十八番だし
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 02:14:42.82 ID:e4D3OtXH0
系列会社にも預けたくない
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:36:06.01 ID:iue0RMcQ0
まあいつかまた起こるだろうね
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 13:55:25.46 ID:L1KXJH8p0
こういうことがあるからクラウド使うのは嫌だ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 14:02:34.29 ID:/xlBqoiw0
またか
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 15:36:03.82 ID:oge9HOmF0
酷いな
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 08:59:18.28 ID:IxeEYXmh0
SONYなんだ
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 18:16:36.83 ID:dXQkpySE0
ソニー会員制サイトに不正アクセス 総額約75万円のポイント使われる
2014.5.2 13:08
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140502/biz14050213080012-n1.htm
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 22:32:49.21 ID:0eMmzpOB0
おもらし企業だな
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 06:24:39.92 ID:yHoxtOMg0
整理ソニーソフト
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 08:13:01.06 ID:9gV5jwXn0
またかよ
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 00:47:29.05 ID:YqdtkL/50
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 14:03:59.02 ID:2Ye+o3Z+0
総務省も経産省もあほなんか?
こんなたちの悪い個人情報流出業者さっさと廃業させろや
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 22:20:46.44 ID:9k9I13iB0
お漏らし
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 23:26:33.04 ID:GQMJ/Hbn0
またか
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 07:59:23.14 ID:J59L3GAm0
うわああああああ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 08:49:32.21 ID:AqLXWRSL0
ってかハンディカムについてくる
「プレイメモリーズ」 って取り込み編集ソフトも、
よくあるメディア管理と取り込み機能しかないのに不安定で困る。

しかも、動画撮り込みはこれ使わないと出来ません的な雰囲気の説明してるので
素人は困るだろうに
(実際はUSB接続でマスストレージ認識で普通にファイル移動できる)


SDカードスロット搭載時期がかなり遅れたこともあったし
ビデオカメラ部門はまだ有能なのに、グループ方針で足引っ張ってる場合が多いんだよなあ。
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 21:43:34.01 ID:J59L3GAm0
お漏らし企業
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中
又、お漏らし