【悲報】SCEが「フリープレイ年間55タイトル提供」を撤回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
PlayStationRPlus 商品詳細の一部変更について

この度、PS Plusの商品詳細の一部を変更させていただきます。

実施日
2014年4月1日(火)

【サービス内容の一部変更】

■フリープレイ
「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。

フリープレイでは今後も珠玉の名作を配信いたします。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/plus201404/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:51:07.97 ID:wZWYRdLy0
清清しいほどの詐欺会社
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:51:55.54 ID:Oa4ML0kF0
うっそだろお前!
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:52:25.73 ID:yWrYTD2C0
ほんと詐欺みたいたことばっかりやってるなここ
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:52:34.24 ID:RF0x/J3x0
好評につき削除
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:52:35.56 ID:OS9cTsC00
おまえらはまた騙されてしまったのか
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:52:41.96 ID:nZ8X9Ngh0
SCEお得意の詐欺始まったで〜
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:53:09.68 ID:r0/PazfaI
心の底から言うわ

「予想通り」
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:53:34.34 ID:Ht6dzv9S0
55タイトルってことは1週間に1本以上のペースだから儲からんわな
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:53:39.75 ID:ZY8keJAc0
年間55タイトル提供はキャンセルだ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:54:10.96 ID:Irm1z7TB0
ソクミンや基地外ゴキブリが朝鮮人みたいにスレageしてると思ったら・・・
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:54:20.83 ID:UJfUA9r00
マジかよ!!!!!
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:54:33.67 ID:vw1hMnjD0
あら残念
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:54:54.54 ID:lDVfY5DGi
PS4発売で入会させた後にこれだものな。
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:55:00.46 ID:7IXGj34V0
ゴキ「任天堂が調子に乗るとすぐこういうことやる!」

SCEが調子に乗るとこういうことをすぐやるが正解
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:55:05.53 ID:HH1KmtDQ0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:55:18.48 ID:nZ8X9Ngh0
55本もらえるならという計算でPSN代金払ってる人も多いだろう?

こりゃ、3ヶ月無料が終わったら死屍累々だな
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:55:25.09 ID:Sjp89kPn0
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/img/btn_img_01_o.gif

ア ー カ イ ブ ス は 別 で す
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:55:48.77 ID:Irm1z7TB0
日本語に疎いゴキブリは55タイトルしか、今までは出せなかったけど、これからはもっと出せるようするために撤回しただけ!って火病起こす
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:56:04.02 ID:Z85ACcb/0
そらPS4でほぼ入会必須になったからな
すーぐ調子に乗る
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:56:09.67 ID:1Jcn5Yip0
こうゆうのって詐欺にあたらないの?
裁判したら勝てる?
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:56:17.28 ID:r0/PazfaI
有料サービスで一週間前告知、この軽さが凄い
好評につき終了がいつ来てもおかしくないけどクレジットカード課金よろって・・・
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:56:20.74 ID:txn1zbd/0
一言の謝罪も無しとか
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:56:27.69 ID:+yrpta240
ここまでやったら500円で元取れるはずがないってさんざん言ってたのに
ゴキは勝利宣言繰り返すばかりで聞き入れてくれなかったんだよなあ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:56:28.17 ID:J5BVG8+L0
増税に便乗してサービス低下w
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:56:31.18 ID:L8qoqmxX0
こういうサービスをする予定です。

(課金後)

やっぱり止めます


消費者庁も年度末なのに忙しくなるなw
27春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2014/03/24(月) 15:56:45.29 ID:WRvlVcAM0
できないなら最初からやるって言わないでほしー
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:56:57.37 ID:XceJ4xOH0
最初に見た目が良い情報を流して後から撤回
だが、ネット上では最初の情報がしばらく流れる

いつものソニーだね
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:57:38.78 ID:0tsexEfv0
まあお金がなくて困ってるのは伝わってくるねw
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:57:45.12 ID:6ysnXYwn0
12ヶ月利用権買った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:57:53.26 ID:J848He7C0
知ってた
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:58:13.25 ID:L8qoqmxX0
クラウド互換も同じ運命と見た
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:58:14.49 ID:3XNsHReQ0
best化してまだ半年とかの比較的新しいソフトまでフリプにしてたもんなー
出せるネタがつきたんだろうな
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:58:18.01 ID:KeMwsbme0
PS+が有料になればサービスも良くなる
そう思っていた時期が私にもありました
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:58:24.36 ID:7j3LOi0R0
これ見込んで一年分加入してた人には詐欺になるんじゃない?
どうせ規約で上手いこと逃げられるようにしてるんだろうけど
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:58:28.56 ID:Y7uSsHHd0
こりゃMSの勝ちだな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:59:12.80 ID:BbG2UEFb0
ワロタ詐欺だろw
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:59:14.39 ID:1Jcn5Yip0
>>36
毎月2本の無料ゲーと水曜の100円映画、ずっとやってるしね
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:59:30.54 ID:/lH5s/Nb0
PS4がうまく行ったらフリプがなくなるのは想定内
予想より早かっただけだな(´・ω・`)

詐欺だと思う人はさくっと退会してくれ
また充実するかもしれん
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:59:33.08 ID:dDYiw/WO0
1回フリープレイ時期にDL履歴付けとけば、PS+に加入してる限り遊べるシステムに
するからこうなる。いずれ完全に破綻するわw
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:59:50.42 ID:7IXGj34V0
そのうちフリーゲームがインディーゲームに変わり
さらに先行体験版に変わり
最後にはなかったことにw
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:00:03.93 ID:G6/72Vig0
55タイトルもソフトがないんじゃ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:00:43.05 ID:YxLDDCTp0
ん?どういうことだ?!
まーたSCEに騙されたの?
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:00:48.42 ID:6ysnXYwn0
PS+のフリーゲームってsteamのセールでも鳴かず飛ばずのトムクランシーとか乙女ゲーとかバグノサージュだろ
もっと遊べるタイトル出せよ
最初にICOワンダDAZE出して以来ここ最近でまともだったのってスカルガールズくらいしかないぞ

箱○のゴールド無料ゲーのチョイスの方がずっといい
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:00:58.89 ID:6qe2hy040
いつもの詐欺です。騙された人、ご苦労様でした。
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:01:05.55 ID:+yrpta240
1年頑張って、翌年同じタイトルを再配信かと思ってたらそこまでもたなかったかw
予想の斜め上だったw
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:01:13.43 ID:Oa4ML0kF0
最初だけ景気よく振舞って、人がそこそこ集まったらはい終わり
詐欺の手口いいゾ〜
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:01:37.35 ID:CTCaA6yx0
リッジ「年間55タイトルを提供と言ったな あれは嘘だ」
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:01:48.54 ID:ZckUXynA0
なりすまし詐欺なんかも引っかかる方が馬鹿って
言われるじゃん、それと同じレベルだろ
騙される方が馬鹿過ぎる
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:01:49.36 ID:r0/PazfaI
>>18
>ゲームアーカイブス123タイトル以上
>※配信期間は6月17日までの配信

・・・・ゴクリ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:02:05.02 ID:/M9Hfrr/0
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:02:06.11 ID:+qV44bN60
ちょっと撤回早過ぎんよー
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:03:20.51 ID:UQBA2L3G0
これは流石に擁護無理。つかありえんだろ
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:03:39.87 ID:MhKZ5oTQ0
          - ──ニ  _,_〈〉_,_
        .- ──ニ  / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
        - ──ニ  |l  ||  l l  ||  l|
        - ──ニ  \_ヾ_∨_〃_/
          - ──ニ lニニニニニニl
           ,,-'' ̄ ̄/   ●  ●  ヽ
    ─ ──(    ....|   l^ヽ _ノ^l  .:l 呼んだ?
.       - ─  ̄ニ ̄|   \__/  .::|
          - ─ ─|          .:::|
     - ── ─=三/   .::,,-'' ̄ ̄ ̄.::/
      ── ニ 三/   .::(____.::::ノ
       ─ ──ニ     ...:::::::::''⌒`l
        ─ ──/   ..:::/⌒`、 ..::::/
     - ─ ──=ニ  ..:::/ -─=ヽノ
    -  ─ =三/ ..:::/   ̄  ̄ ̄
         ─ ─一
    - ─ ──ニ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:04:12.05 ID:NhHTJxSE0
ユーザーからは最初の広告の印象だけ残るんだよな
印象操作の技術だけは本当に一流だと思う
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:04:16.05 ID:lh/CgApB0
今の所1月、2月、3月で
PS4、PS3、Vita向けフリープレイソフトが20本
アーカイブスが20本
55本くらい行きそうだけどな、何でわざわざ削除したんだ
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:04:28.59 ID:r0/PazfaI
>>30
ソニー信じて12ヶ月前払い済みの人もそういえば居るのか
そいつらには同情するわ
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:04:48.40 ID:DKfft9rG0
なんだこいつら(ドン引き)
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:04:48.87 ID:9s3Nptdk0
>今後も珠玉の名作を配信いたします。

なんで最後に怒りを増しそうな余計な一言まで入れるんだろw
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:04:51.78 ID:dO9+A/dM0
フリープレイってロクなソフト配信してねーじゃん
それでさらに配信縮小って
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:05:29.03 ID:X0q9sADF0
今時SCEの「予定」を鵜呑みにしてるアホいるの?
出たもんだけ信じろってPS3の頃からさんっざん言われてるのに
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:05:29.50 ID:keHE9cv/i
韓国みたいだな被災地に○○$支援します!→やっぱ金無いから無しね
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:05:55.87 ID:zLY1BuQE0
詐欺やないか
これ見越してPSプラス加入した人はどうなるんだよ
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:06:26.17 ID:X0q9sADF0
>>59
>今後も
今まで珠玉だったみたいだーな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:07:51.08 ID:0tsexEfv0
てかさ、12ヶ月利用権購入者には1000円分のPSNポイントプレゼントキャンペーンをこないだしてたよな
これは笑えないわ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:08:07.08 ID:VIVYwrPrO
>>61
これは「出たもん」を撤回したんだから進歩している
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:08:07.31 ID:8Yjk6bH60
これ消費者庁に垂れこめばいいのかな?w
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:08:32.95 ID:wds+05RM0
フリープレイチラつかせてプラスに加入させといて「やっぱ無理ですW」

何という詐欺会社
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:08:33.26 ID:gJnNDxtu0
PS4これで釣ったのに
やっぱり撤回します凄いな…
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:08:57.08 ID:IZu4Knj+0
54タイトルかもしれないだろ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:09:26.24 ID:dMRL3vmy0
このタダゲーサービスが成功するとはとてもじゃないけど思えんな
だって明らかに本体売上と釣り合ってないしVitaのソフトって
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:09:43.53 ID:GEf58c0H0
そもそも、ソニーハードを出てから3年以内に買う奴がいるのに驚き
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:10:04.95 ID:d5pA1Bzv0
3か月コース、年間コースでPLUS売ってたのに・・・
これはひどい。
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:10:07.14 ID:sPLSWZYj0
55本以上だすんでしょ
知らないけど
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:10:10.90 ID:2MAP2Ukp0
何この詐欺w
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:10:15.00 ID:gq89Zd2T0
まーた豚が意味もなくブヒブヒ言ってると思ったら酷過ぎわらたw
詐欺じゃねーかw
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:10:25.49 ID:VFPAc+hS0
こんなのSCEを責めてもしょうがないだろ。騙 さ れ る 方 が 馬 鹿 な ん だ よ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:10:44.00 ID:6ysnXYwn0
北米
バイオショックインフィニティ DmC ボダラン2 変形ソニック メトロLL スト鉄

日本
HAWX2 GRAW2 乙女ゲー 英雄伝説 イース
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:10:59.29 ID:RHssxwZG0
ゲームソフトの価値が消えていくね・・
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:02.28 ID:hDa2X5hZ0
これ以上増えるかもしれないし減るかもしれない
フリープレイがなくなる訳じゃないでしょ
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:05.03 ID:KOqsCfbv0
わろたw

フリープレイの弊害を考えたらこうなるわな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:05.20 ID:7LcNNevp0
やっぱやーーーめた(*‘ω‘ *)
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:07.66 ID:jzNu2DP90
公式サイト覗いてみたが、VitaTVも入れて5つもハード抱えて
何がしたいのかさっぱりわからんな
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:19.30 ID:9s3Nptdk0
今買わねーバカ再びw
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:21.95 ID:AIty6cqr0
>>57
消費税値上げ前の駆け込み需要があったはず<12ヶ月前払い済み
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:26.18 ID:r0/PazfaI
>>77
by 傍観社
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:12:04.06 ID:KOqsCfbv0
>>80
100%増えることはないです
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:12:27.56 ID:U6cIGEMO0
好調につき値上げ
好調につきサービス終了
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:12:31.12 ID:biR6BaUO0
>>1
ひっでぇえええええ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:12:48.45 ID:6ysnXYwn0
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:13:08.18 ID:1kcH20lU0
しかもPS+の値段が上がるとかなんとかで
今のうち!とか煽ってなかったか?
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:13:11.96 ID:ayX1x/EW0
お前らまた騙されたのかよwww
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:13:27.78 ID:hDa2X5hZ0
>>87
増えないと言いきれるソースはあるんでしょうね
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:13:43.50 ID:jIBlPVBD0
なんだろう、このやっぱりな感
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:14:07.34 ID:BPLWVh2m0
数えてみたらこの1年のフリープレイって130本ほどあるぞ
もちろんゲームアーカイブス含まず
96名無しさん必死だな@転載禁止:2014/03/24(月) 16:14:38.06 ID:MwOrtr250
★増税に便乗してサービス低下w
PlayStationRPlus 商品詳細の一部変更について
2014年4月1日(火)
「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/plus201404/
★増税で中途半端に値上げ(FF14も同じ) 【DQ10はお値段据え置き税込み】
2014年4月1日消費税率改定に伴うご案内
http://www.jp.playstation.com/psn/info/consumption-tax/index.html
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:14:54.20 ID:qNmV/1sL0
他のゲームのスレで、PS+をいちいち推すようなレスがけっこうあってウザかったからなあ

これでなくなってくれるといいけどーw
「退会しても落とした分はプレイできる」なんて、クソみたいなウソも言ってたし・・・
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:15:01.73 ID:sPLSWZYj0
これ以上だすかもしれないし出さないかもしれない
返済の足しにはならないとはいえとりあえず年度末の集金をいくらかできたのかな?
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:15:04.92 ID:bRR/TcDH0
既に20タイトルだから55本超えない方が難しそうだが。
9か月間3、4、vitaに1本ずつだと超えないか、どれかのハードが2本だと超えちゃうよな。
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:15:24.29 ID:jzNu2DP90
>>90
なんだ圧勝じゃないかー
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:15:31.68 ID:E2TEXuEeO
客寄せ終了
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:16:39.92 ID:Mr6Yn1Qz0
>>90
えええ海外はトゥームレイダーあるのかよ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:17:09.28 ID:qYoIrNaj0
ゲームで嘘ついても訴えられないからな
これが別モノ、金融や仕事に関わるものなら話は違うんだが

だからゲームやってるヤツは馬鹿にされてるんだよ
「それでもソニーを選ぶんでしょ?」、、、みたいな
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:17:19.07 ID:4jPd9UJU0
>>93
ソースはソニーの今までの行いだな
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:17:21.98 ID:BER7uQJV0
正直来年ぐらいに無かったことリストだと思ってたが、予想外れたか
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:17:27.27 ID:3XNsHReQ0
そのうち隔月配信になったりして
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:17:34.97 ID:KOqsCfbv0
>>93
この書き方で増えると思う人は社会人には誰一人いません
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:17:50.39 ID:r0/PazfaI
INK「今から課金する馬鹿がいるかよ」
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:17:52.83 ID:6ysnXYwn0
大体、数の問題じゃないんだよ
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:18:17.67 ID:IZu4Knj+0
増えるなら自慢するよな
60タイトル以上に変更になりましたーって
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:18:32.86 ID:HZq3jbwc0
はいオワタ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:18:39.73 ID:7XVDIzat0
詐欺やんw
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:19:14.49 ID:SRtCTUUhO
裏切り55タイトル提供リストに追加だ!クソッ!
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:19:20.26 ID:HlN3STLg0
owata
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:19:25.52 ID:57uaybm60
箱○の無料ソフトの方はさ、箱○でしか出来ないじゃん?だから100%なんだよね
でもこれはさ、PS4しか持ってない人、PS3しか持ってない人、VITAしか持ってない人がいてもさ
フリープレイのタイトル何十本!(実際自分の持ってるハードで出来るのはその何割か)ってことなんだよな
大変だよな
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:19:32.42 ID:6ysnXYwn0
こっそり消さない所を見ると年間100本とかに表記を変えて再登場するんでしょう?^^
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:19:37.26 ID:7LcNNevp0
元木さん擁護よろしく
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:19:47.77 ID:+yrpta240
決算でごまかしきれないってことなのかなあ
PSNの方かVitaの方か知らないけど事業継続を許されないくらいひどいことになってんのかな
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:19:50.55 ID:z2RTtOko0
これ普通に詐欺じゃないの?
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:20:03.20 ID:G6cmlaE80
100タイトルに増やすわけだが
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:20:49.49 ID:UZyHbtqg0
やっぱ増えるのか
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:20:53.43 ID:H7uzBTfb0
WiiUがー
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:12.83 ID:utxQ078+0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:20.27 ID:VFPAc+hS0
つか本気でこんなの信じてたのか?
あ、もしかして、「クラウドでPS3ゲームをプレイできます!」とかも信じちゃってるタイプ?wwww
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:24.65 ID:Vuy8e+iP0
>>115
でも箱○のは2本だけでしょ
1年で24本しかないじゃん
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:28.31 ID:ykNA8tcF0
早くいつもみたいに擁護してくれ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:31.02 ID:2R189f2N0
流石に2014年は55本配信するんだろ?
その後どうなるかわからんってだけで。
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:31.48 ID:E2TEXuEeO
PS4を買った奴はオンライン対戦で+に入らないといけないから客寄せパンダは置かなくてもいいだろうという考えかw
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:34.11 ID:L8qoqmxX0
フリーの訳が、「無料」から「(ソニーの)自由」になっただけ、何の問題も無い()
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:40.25 ID:jzNu2DP90
gaikaiのサービス始まったら被るから
そっちに回すんだろ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:45.02 ID:seAkqSga0
ソニーってなんでそんなあやふやで確定してない事までバンバン発表するの?
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:50.95 ID:hDa2X5hZ0
>>104
そんなんじゃ話にならんなw
嘘おつ
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:21:52.89 ID:gJnNDxtu0
これアーカイブス含むから
実際は元々55本もないような気がする
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:22:27.43 ID:qNmV/1sL0
でも、“あのソニーが”わざわざ消すってのはどういうことだろう・・・

「予定です」なんだし、「年間」なんだから素知らぬ顔してやっていってもおかしくなかったような
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:22:28.33 ID:cy1xtlVL0
フリープレイとか嫌いだったからさっさとプラスごと撤廃してほしいわ
任天堂も良くやるユーザーの志向性を奪って空に口開けて待つだけの
奴隷にするための商法だろ
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:22:33.14 ID:gJnNDxtu0
>>131
昔からハッタリかますのが得意技ですから
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:22:47.75 ID:r0/PazfaI
>>119
sny「月500円の神課金サービスに苦情言う貧乏人乙」
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:23:22.91 ID:gJnNDxtu0
>>134
協力してくれるメーカーがあまり見つからなかったのかもしれない
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:23:29.67 ID:2R189f2N0
>125
シルバーでもプレイ出来るんだからサービスとしては同等くらいじゃないか。
まあ、パクリ呼ばわりされても有料アカウントヒモ付けのが囲い込みにもなって良いと思うけどw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:23:46.92 ID:qtpH9FU00
>>133
含んでないし
このペースだと余裕で55超える
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:23:55.07 ID:gq89Zd2T0
こんな格好の叩きネタそうそうないのに豚元気なさすぎだろ
もっとがんばれよ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:24:21.89 ID:gJnNDxtu0
>>125
24本でも遊べるやつ結構くれるよ
古いのは古いけどさ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:24:31.97 ID:nPtNw5Sn0
これ普通に消費者センターに訴えれるよね
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:24:38.78 ID:E2TEXuEeO
その内PS3もVITAも+必須になるんだろ?w
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:25:05.97 ID:WJSjLYle0
釣った魚からエサを取り上げるw
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:25:12.77 ID:BfipywaT0
豚はフリープレイの意味がそもそもわかってないから叩け無いwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:25:28.60 ID:Rnhri0BF0
SCE「だからこんなんじゃ商売になんねえんだよ、こっちの事情も考えてよ(棒読み)」
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:25:31.55 ID:EgIJ+3010
>>50
やっぱ6月がXデーなんだな
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:25:47.39 ID:utxQ078+0
>>132
日本語わかる?
「以上」って書いてあるのを撤回してるのになんで増えると思うの?馬鹿なの?
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:26:10.96 ID:K6UAaeRO0
詐欺会社
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:26:17.11 ID:gJnNDxtu0
>>140
PSPとかネオジオとか色々含めてでしょ
最新のやつはそんなに配信されてないと思うが…
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:26:48.33 ID:6ysnXYwn0
>>125
残念ながら月2本の箱○の方が打率いいんだわ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:03.47 ID:nPtNw5Sn0
さすが朝鮮企業
息を吐くように嘘をつく
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:10.16 ID:BPLWVh2m0
ちなみに2013年度(4月〜)は11月の時点で55タイトル超えてる(アーカイブス含まず)
実際やってみたらまったく意味の無い数字だったとしか言いようがない
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:17.79 ID:r0/PazfaI
普通のユーザーは公式ページの注意書きなんて年1回もみない自動更新か1年買い切り
騙したもん勝ちを地で行くな
メールで告知しないなら完全に詐欺
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:38.93 ID:cy1xtlVL0
PCEのソルビアンカを配信して欲しい、切実に
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:49.28 ID:bhgXUHKX0
フリープレイ配信タイトル 2013年
http://www.yuhisa.com/game/2013-jp-ps-plus-freeplay-list/

フリープレイ配信タイトル 2014年
http://www.yuhisa.com/game/2014-jp-ps-plus-freeplay-list/

55タイトルにあまり意味がなかった気がする
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:49.84 ID:EgIJ+3010
厳選された珠玉の名作で草
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:53.42 ID:QMNUmVn10
提供するって言ってた課金サービスで、やっぱ辞めますは普通に返金問題だがな
SCE社長が接待したブロガー達が足並み揃えてスルーしてんのは流石だな
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:57.10 ID:6ysnXYwn0
>>146
ブタガーで乗り切れますか?
あ、無課金の方でしたかwwwww
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:28:26.41 ID:ykNA8tcF0
ばら撒きすぎ
…って企業の心配したら信者になるんだっけ?w
とんだピラニアユーザーだなw
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:28:45.10 ID:hDa2X5hZ0
>>149
それで増えないと言うソースにはならないぞw
お前こそ日本語がわからないの?w
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:01.05 ID:18xjsGtp0
速報だとフリープレイのしょぼさ叩いたら北米の加入しろ、英語分からない馬鹿乙って普通に言われるからな
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:05.67 ID:wds+05RM0
そもそも55タイトル『以上』と明記してる以上
今後何か変更がある場合減ることはあっても増えることは無いなw
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:15.20 ID:nPtNw5Sn0
朝鮮企業は日本から出て行け
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:17.16 ID:kpek+7/v0
55 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:22:49.85 ID:at8WAbuJ0
ちょっと調べてみたぞ。

55本以上!と言い出した初月が2013年11月。

2013年11月 11本
2013年12月 11本
2014年01月 13本
2014年02月 7本
2014年03月 7本
計49本
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:18.56 ID:SdXj4hei0
まあこんな詐欺会社の信者やってるんだから
PS信者が他よりも段違いでキチガイ度が高いのも納得だ・・
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:39.50 ID:n8l2CPOw0
4月1日だから……
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:47.00 ID:mDgbGXc70
ソニーの予定って時点でウソをついてる味がしたんだよなぁ…
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:29:53.23 ID:6ysnXYwn0
北米のリスト見た後だと国内タイトルの9割がゴミに見える
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:30:29.26 ID:HoyENXr30
55本以上配信するから書き換えたのにチカニシは少なくなると思ったの??
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:30:41.55 ID:QwRsyl+w0
金払うの無駄だな
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:31:13.54 ID:qNmV/1sL0
>>166
・・・え?
いや、来年の話じゃないの?

4月1日から3月末までの

来年は55本なんてちゃんちゃらおかしいほどのソフトを提供するから消したってことか?
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:31:36.68 ID:CYV22p2T0
じゃぁ60本でも70本でも書けばよかったじゃないw
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:31:37.75 ID:6ysnXYwn0
>>171
来年はこのサービスがなくなってるかも知れないんじゃね?

年間だぞ、年間
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:31:43.63 ID:fvaLEHP40
>>18
こマ?
ダクソ2とゲームアーカイブス専用機なのにどーすんのPS3
PS4は値段とソフトと互換がアレだし
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:32:05.15 ID:F+aRmhEg0
少額裁判で訴えたら勝てそうだな
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:32:07.06 ID:BPLWVh2m0
>>166
半年でクリアしちゃうような数字掲げててもしょうがないよなあ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:32:09.64 ID:18xjsGtp0
PS4で事実上plus強制加入なのにどんどんしょぼくなる
頭おかしい
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:32:13.09 ID:piPHEU/G0
simpleシリーズやその他のジャンルに分類されるようなもんで水増しされてもなぁ。
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:32:32.82 ID:3Pq/Afhc0
ソニーもMSも少し古いソフトをファンに無料提供するのにファミコンソフトで金を取る会社があるらしいな
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:32:40.99 ID:kpek+7/v0
>>173
55なんて余裕でこえるぞ
なんか足りなくなると勘違いして大騒ぎしてる豚がいるけど
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:32:59.08 ID:s9tw3zLG0
増やすなら増やすって書くわアホ
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:32:59.66 ID:3XNsHReQ0
>>152
持ってるソフト率と海外で無料後に日本で有料配信開始率の高いこと高いこと
別に構わないがちょっと悲しいじぇ
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:33:32.96 ID:6ysnXYwn0
>>181
MSはともかくソニーのは無料じゃないのでは?
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:33:38.51 ID:r0/PazfaI
>>179
釣り餌が必要なくなったんだろうな
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:33:51.95 ID:XyZUaYM60
清々しいほどの詐欺体質だな
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:33:56.62 ID:s0jvPxHO0
エイプリルフールネタじゃなかったら詐欺
消費者庁に通報だ!!
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:33:58.10 ID:EoC9T7Kh0
あんだけ宣伝してて、いきなり年間55本以下になるとは、たまげたなぁ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:34:11.40 ID:gJnNDxtu0
PS3だとplus入る意味がない
今のところほぼVITA専用みたいになってるのがな…
4はソフト自体少ないし…
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:34:21.66 ID:E2TEXuEeO
>>182
増えるなら以上のままでいいじゃんw
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:34:24.74 ID:njq7tao00
課金が終わったら敵だ!
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:34:27.88 ID:/MAkl3EE0
増やすなら大々的にやってファミ通とかに書かれるよね
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:34:41.38 ID:txn1zbd/0
>>185
金を払えば無料で貰えちまうんだ!
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:34:46.72 ID:w2COYXWl0
減らすなら謝罪するだろ
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:34:53.10 ID:6ysnXYwn0
>>182
年間の意味分かるか?ゴキブリ
年間だそ、年間
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:34:54.26 ID:bRR/TcDH0
ちなみに4月2日追加タイトル

ワンダと巨像
クラッシュ・バンディクー
ツイステッド・メタル EX
俺の料理
サルゲッチュ
スパイロ・ザ・ドラゴン
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:35:16.36 ID:nPtNw5Sn0
ゴキブリの擁護が見苦し過ぎる
お前らも祖国に帰れよ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:35:48.75 ID:07pLuCVFO
>>182
要するに今後は減らしていきますよって話じゃん
意味は一緒だろ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:35:55.92 ID:HlN3STLg0
家庭用ゲームのplusスレの信者思考にワロタw
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:36:12.62 ID:r0/PazfaI
>>197
アーカイブスは55タイトルとは別カウントだよ
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:36:29.23 ID:ooMZ3hlZ0
チ、チカニシ乙
ソフト一つあたりの質は上がって満足感は上がるというのに
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:36:30.58 ID:gJnNDxtu0
>>197
ワンダのHD版は前も提供してたけど元がPS2だから今やるにはグラがキツかったぞ…
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:36:45.04 ID:bhgXUHKX0
フリープレイ配信タイトル 2013年
http://www.yuhisa.com/game/2013-jp-ps-plus-freeplay-list/

フリープレイ配信タイトル 2014年
http://www.yuhisa.com/game/2014-jp-ps-plus-freeplay-list/

100本以上配信してるんだから55本以上っていうほうが損だと思うw
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:36:55.09 ID:NWjfZb9K0
今年は普通に超えそうだし、
これで来年55タイトル割ったら改めてボコボコに叩けばいいんじゃないの
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:37:00.40 ID:KOqsCfbv0
なんで変える必要があったのか考えろよw
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:37:03.40 ID:QwRsyl+w0
PS3も終わりだしな。来年以降ソニーが金つっこんでまでやる必要がないってことだろう
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:37:14.59 ID:E2TEXuEeO
>>195
一般会員は会員と認識していないって言って個人情報流出の件で謝らなかった会社だぞ
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:37:18.04 ID:TzwbiWIqO
そもそも、来月4月からの話なんだから、今までの配信数なんか反論にならないのにな。
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:37:25.85 ID:DTvtshWA0
この上まだ天真爛漫に信じてる人が本当にいるなら詐欺被害注意だな
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:37:32.39 ID:kpek+7/v0
>>199
半年で達成間近なほどなのにどうやったらこれから減るって発想にいたるわけ?
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:38:21.85 ID:1ycDZ8bK0
必死に今迄のラインナップ貼ってるけど来年度からの話でしょこれ実施日的にも
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:38:22.85 ID:hDa2X5hZ0
>>199
だから減らしますよとどこに書いてあるの?w

「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。

フリープレイでは今後も珠玉の名作を配信いたします。

これだけで減りますよとはならないでしょう?w
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:38:37.70 ID:njq7tao00
PS4オンラインには+が必須

+に入ればフリープレイで実質無料だよ

PS4で配信されてるソフトは僅か

VITAやPS3でも使えるから問題ないない!

増税前に年間契約しよう

削除しました
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:38:51.26 ID:gJnNDxtu0
>>211
思いのほか効果が薄かったのでそんなに提供しないとか、
これによってソフトが売れなくなるのでタイトル減らすとか
色々考えられる
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:38:56.58 ID:d5pA1Bzv0
ソニーの手のひら返しは
きれいな手のひら返しだからな。
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:39:01.21 ID:F+aRmhEg0
年間55本配信を確約したユーザーに返金してから削除しようね
「減るわけ無い」といいつつ、打ち切らったら「告知しただろ」
これがいつものやりくち
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:39:36.01 ID:VzfgOEPE0
年間55クリア余裕なら削除する必要ないよな
来年くらいからぐっと減るんだろうな
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:39:52.35 ID:KOqsCfbv0
>>213
じゃあなんで変更しなくちゃいけなかったの?
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:39:57.09 ID:aB5rgh3B0
これはあかんだろな。
こういう公言はPLUSに呼び込むための餌なんだから
やってはならん事。
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:40:27.00 ID:Y34wo2Jv0
クソみてーなアーカイブス水増しでごまかす気満々じゃねーかw
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:40:29.11 ID:ooMZ3hlZ0
増えるなら削除する必要なくね?
100タイトル配信します!て書き換えるんなら分かるけど
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:40:31.38 ID:EZFqM9CV0
増えるんだったらその数字得意気に書くに決まってる
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:40:36.84 ID:i/TjBhV/0
唯一Liveより優れてた点を無かったことにしてどうするwwwww
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:40:46.14 ID:kpek+7/v0
>>217
減るどころか増えてたらソニーしねよだからなぁ豚
外野乙じゃん
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:41:12.11 ID:QwRsyl+w0
>>214
これが理由だな。PS4買って年間55本フリープレイできないとか詐欺だもんな。
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:41:31.08 ID:F+aRmhEg0
1月分以上の購入者は返金を求める権利を有しています
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:41:35.91 ID:6ysnXYwn0
>>211
達成できるかどうかって問題じゃないだろ

年間なんだよ、年間55タイトル
今から12ヶ月契約した後で55タイトルに満たないままサービス終了したらどうすんの?
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:41:39.44 ID:fvaLEHP40
で、R-TYPEΔとグラディウス外伝と
ダライアス外伝と蒼穹紅蓮隊の
アーカイブス化はまだなの?
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:41:40.73 ID:aB5rgh3B0
けどまぁ5年分契約してる俺からするとどうでもいい事だったりする。
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:41:44.40 ID:r0/PazfaI
月4本ぐらいになるのかね
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:41:47.48 ID:XyZUaYM60
>>205
削除した時点でそれを信じて買った人への背信行為、詐欺だろう
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:41:52.87 ID:E2TEXuEeO
増えるんなら以上が入ってるのに何故消したんだ?
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:42:10.74 ID:/MAkl3EE0
約束なんて無けりゃやらんくなるぜ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:42:33.29 ID:aB5rgh3B0
>>229
確かデルタはもう配信終わりましたよ。
もう来ることは無いでしょう。
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:43:03.78 ID:3XNsHReQ0
4月1日の変更なんだから新年度からの話じゃねぇのか
1月から3月までの配信数は関係ないんじゃ
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:43:09.51 ID:EoC9T7Kh0
また今日載せるのが汚いよな
買った奴多いだろうに
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:43:32.29 ID:82TUN3pq0
一般人:詐欺だろこれ、ギリギリになって撤回とかなめてんのか!
よく訓練された信者:外野乙、ソニーは悪くない、タイトル数がもっと増えるから消した可能性がある!!
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:43:54.12 ID:8Yjk6bH60
元木さん!すげぇ事になってる!
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:44:10.44 ID:854LxPMJ0
やっぱソニーって糞だわ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:44:48.85 ID:7j3LOi0R0
>>237
ギリギリになって都合の悪いことをこそっと発表するのはソニーの常套手段
GT5の時もこうだった
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:44:55.70 ID:QwRsyl+w0
まぁハードごとに配信本数分けたほうがいいと思うよ。わかりにくいし。
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:45:08.62 ID:E2TEXuEeO
PS4発売から1月で反故とはw
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:45:16.47 ID:F+aRmhEg0
この告知を出してから後に購入した人は「55本以上配信」が約束されていない
ゆえにいつ打ち切られても文句は言えません
後から文句を言えばいいは詐欺師の言い分です
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:45:20.57 ID:ooMZ3hlZ0
佐々木部長が火消しがんばってるぞ
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:45:27.98 ID:kpek+7/v0
>>228
55いかなかったらキレればいいじゃん
そんときは消費者庁でもなんでも訴えればいいんじゃねぇの?
ちがうか?w
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:45:32.75 ID:dNdYLHhO0
そもそもソニーの言うことを真に受ける奴って居るの?
桜使った騙し売りが武勇伝のごとく語られてる会社なのに
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:45:50.99 ID:EoC9T7Kh0
こういったこと普通にするからソニーは好きになれないんだよ
だから任天堂かMSに頑張ってほしいんだよな
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:47:36.55 ID:r0/PazfaI
オンデマンドサービスで考えてみよう
年間○○,○○○タイトル以上配信!
この記述が削除されたら自分ならどうするか
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:47:39.33 ID:0zv0+Zb70
なんだ、いつものソニーじゃないか。
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:47:52.25 ID:QwRsyl+w0
PS3とVitaユーザーを養うために
PS4買った奴が+で金払ってると思うと笑える
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:47:55.99 ID:DLUmUvQN0
PS3のPS2互換不完全も発売前夜だったなぁ

マジ潰れろよクソニー
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:47:59.89 ID:s0jvPxHO0
削除したってのが重要なポイント。
書き換えではなく削除。
完全に騙すつもりって事だ。
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:48:23.23 ID:s9tw3zLG0
>>238
一般人はサイト見ないって
こんなんで騒ぐのはゲハくらい
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:48:39.02 ID:JxhtClwY0
>珠玉の名作

www
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:48:49.62 ID:iPZLWboP0
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
同センター 消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:49:20.08 ID:7j3LOi0R0
>>249
楽天koboですね
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:49:31.28 ID:n8l2CPOw0
誰か訴えればアンバサダーくれるかも知れんぞ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:49:39.04 ID:F+aRmhEg0
筋としては「年間55本以上配信」と謳っていた期間に購入した人に返金すべき
毎月単月決済ならともかく複数ヶ月の加入権利を
販売しておきながら告知1つですませるのは消費者保護から見て問題あり
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:49:50.69 ID:txn1zbd/0
詐欺の手口だけど、おそらく規約にはちゃんと書いてあるんだろうな
いかなる変更も受け入れ、文句言っちゃいけないみたいな
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:49:55.29 ID:XyZUaYM60
>>254
君は一般人を何だと思ってるんだ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:50:04.62 ID:r0/PazfaI
わざわざ削除の告知したのが謎
最期の良心?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:50:06.42 ID:rsiDGf2B0
フリープレイで出来るソフト配信しすぎて
もうフリープレイに回せるソフト無いんじゃないか
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:50:27.11 ID:xRJDhFpW0
例えばMSや任天堂がこれやらかしたらえらい騒ぎだけど

SCEの詐欺っていまさら感すらある

こういうことが普通にあるからソニーハード買いたくないんだよ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:50:38.66 ID:8Yjk6bH60
>>260
そこらへんはしっかりしてそうだもんなw
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:50:52.28 ID:EoC9T7Kh0
>>241
先週三連休とMGSも出たし、税金が上がる前に買った人とか多いと思うよ
三連休で買い物を済ませてる家庭も多いから
それを知ってて今日載せたんだろうなぁて思ったよ
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:51:14.38 ID:yA1vrlum0
またフライングエイプリルフールか(´・ω・`)
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:51:27.66 ID:BPLWVh2m0
現在ダウンロード可能なフリープレイソフトが21本
来年3月までにあと34本追加されなかったら詐欺ってことでソニーを叩くことを約束しよう
逆に超えたら騒いでた奴をひたすら馬鹿にしようっと
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:51:36.21 ID:QwRsyl+w0
なんにせよこんな短文で済ませるなんてソニーのサービスの質の酷さが伺えるよね
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:51:49.33 ID:/Sg28yBhO
フリーランで逃亡
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:51:55.60 ID:Ts4NUc0f0
これは酷いな
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:52:00.04 ID:Z85ACcb/0
>>260
規約に書いてあるからといってそれが全て通用するわけじゃない

まーあれだけ大々的にやってたんだから訴えたら勝てるだろうな
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:52:10.35 ID:HlN3STLg0
フリープレイ目的でVITA買わなくて良かったわ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:52:23.81 ID:JxhtClwY0
>>265
しっかりしてても規約は法律を越えられないよ
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:52:54.10 ID:XyZUaYM60
>>260
ああ韓国ネットゲーム運営に良くある規約か。
規約より法が優先と言う原則があるから問題が大きくなると通用しないから
業者が「大人は笑って黙って許すものだ」「訴えても無駄」とかスレに良く湧くんだよな
運営が不祥事やらかした時に
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:53:16.42 ID:TzwbiWIqO
>>268
今年の1〜3月を含めるなら、来年3月までっておかしくね?
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:53:43.72 ID:ck9fnrWV0
いま入らねーバカがいるかよ!
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:53:51.36 ID:wXmzoSau0
フリープレイが凄いって話題があったと思ったら、すぐこれだ…
これからは再配信とかでごまかしごまかしやっていく気かね。
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:53:58.80 ID:PXjpJeYm0
発売からひと月もたってない勝ち組ハードのはずなのにおかしいですねw
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:54:03.13 ID:lR+EotUH0
どうせ遊ぶ価値もないクソゲーばかりだったんだろうしええやん
いや、まてよ、PSW自体が・・・
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:54:27.12 ID:mppTLzy00
おとなしいユーザー揃いの日本だけの処置なんだろな
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:54:39.50 ID:3XNsHReQ0
>>268
15ヶ月間の配信数が55超えたら年間55本以上OKにしちゃうん?
おかしくね
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:54:41.95 ID:LnmVLkNX0
フリープレイはオワコンだな
そもそもシステムとして破綻してる
これからは同じゲーム2回目の配信とかして水増ししていくんだろうな
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:54:49.32 ID:6ysnXYwn0
>>246
そのうち年間55本行けなくなるから今のうちに取っ払ってるんじゃね?
っていうのがこのスレですよ

それまでは黙っててくれってのは違うんじゃないのゴキちゃん
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:54:55.58 ID:E2TEXuEeO
年間って1月から12月まで?4月から翌年3月まで?
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:55:06.33 ID:/Sg28yBhO
もしかして
6月を乗り切れないのか
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:55:17.71 ID:AVEKaoHz0
PS3とかなら可能だけどPS4で55本は今の段階じゃ無理ってことじゃないんか?
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:55:36.14 ID:ooMZ3hlZ0
>>276
ゴキ算
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:55:38.65 ID:H/GhlTaK0
なぜどうしてソニーはぼくたちの期待を裏切らないのか
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:55:44.86 ID:LnmVLkNX0
>>282
今月分が21本なんだろ(棒
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:56:09.67 ID:09r6TrZj0
突然のPS4値上げもそうだけど
きな臭くなってきたな、本格的に
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:56:26.57 ID:r0/PazfaI
>>285
4月から3月まで
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:56:28.27 ID:BPLWVh2m0
>>276
撤回直前に入った人が
実際に年間55本を提供されるかって話

ソフトごとに期間が違うってのも撤回の理由のひとつだと思う
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:56:56.21 ID:JxhtClwY0
もしかして、SCEが年末を越えられないからとか・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:57:26.09 ID:EoC9T7Kh0
MSはゴールドなら2ヶ月無料を期間限定でやって、好評だったから続けるよ、という形なのに
ソニーだとこれだよ、無理なら最初からそう宣伝するんじゃないよ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:57:55.68 ID:s9tw3zLG0
お漏らしの時も規約があるから訴えは無効!と言ってたからなSCE
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:58:19.18 ID:mppTLzy00
豚が騒がしいが
これは『新作がじゃんじゃん出る目処が立ったから』に決まってんだろ

てのはどう?
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:58:42.83 ID:Z85ACcb/0
そのうち配信期間が終わったらプレイ不可に変更、しまいにはフリープレイ自体無くなりそうだな
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:58:52.34 ID:kpek+7/v0
>>284
今まで余裕で達成してたんだからもう55にこだわる意味なくなったからはずしたんだろってこと
豚の言い分が正しいならこのスレ来年まで維持しないとな
55こえる気配でたら瞬間豚は一斉に書き込まなくなるんだろうがw
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:59:12.30 ID:wvbfordJ0
>>260
つい最近返金騒動があったスマホのドラクエモンスターズ思い出すわ
多分こっちも騒ぎになれば返金出来るぞ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:59:54.86 ID:Lq1UeCEj0
うわぁ・・・
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:59:57.07 ID:JxhtClwY0
>>299
>今まで余裕で達成してたんだからもう55にこだわる意味なくなったからはずしたんだろってこと

井戸が枯れたんだろww
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:59:57.56 ID:82TUN3pq0
ソニーつ な〜に、どんなに消費者を馬鹿にした態度をとっても信者が持ち上げてくれるから問題ない
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:00:01.18 ID:Ic7mgRJZ0
騙される覚悟がないなら任天堂だけにしとけ
ゲーム業界では30年くらい変わらない常識ですよ
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:00:18.57 ID:F+aRmhEg0
フリープレイの一覧を見れば判るとおり
2014年6月17日までに60本近くのタイトルが配信終了になります

http://www.jp.playstation.com/psn/plus/123titlelineup.html

あとはガンホーとディースリーのタイトルが大量にフリープレイで遊べます
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:00:39.76 ID:L8qoqmxX0
何で6月って言ってるのか不思議だったけど、

第25回無担保普通社債
(発行年月日 2009年6月16日) 年限 5年 利率1.298%

発行総額(社債残高) 110,000百万円

これか、、、
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:00:47.82 ID:/Sg28yBhO
祭の予感が少しだけしてきたわい
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:00:51.81 ID:zHV2hhar0
こらどんどん締め付けて来そう。
「提供期間後も一度DLした物は再DL、プレイ継続が可」の撤廃も来るんじゃね。
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:00:56.18 ID:ysTC3X5s0
フリープレイでワンダ?
ジャングルもそうだけど、初期から入ってた人を
バカにするような配信、やめろや。
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:01:00.38 ID:L4ViyJh40
もちろんPS4アンバサダーには保証があるんだろうな?
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:01:16.92 ID:ABycOIl20
配信しても大手以外のメーカーは全く儲からないんだからこうなる罠
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:02:04.00 ID:6ysnXYwn0
>>299
スレ維持とか今からビビってんのか?
お前のレス全部クラウドのメモに保存してあるから
いつでもスレ立てしてコピペできるよ
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:02:11.85 ID:mppTLzy00
クリエーターも「タダってなんか悲しい」みたいなこといってたな
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:02:17.10 ID:gJnNDxtu0
>>242
そうだな
PS4なんかほとんどフリープレイなんて無いわけだし
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:02:19.91 ID:LnmVLkNX0
>>308
それは確実に来るな
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:03:20.54 ID:kpek+7/v0
>>312
わろた
ぜひおまえのレスも保存して55越えたら謝罪と共にスレたててくれw
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:03:24.99 ID:J5BVG8+L0
サードから苦情はいったんじゃw
フリープレイで遊ばれてソフト買ってくれないって
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:03:35.68 ID:JxhtClwY0
PSなうも控えてるしな
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:03:57.03 ID:3khZyobL0
あれ?フリープレイってデメリットも多くね?
とでも考え直したのだろうか
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:04:29.41 ID:piPHEU/G0
>>306
これどうすんだろうな、ネタじゃなくてマジで。
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:05:09.54 ID:Z85ACcb/0
>>317
実際vita持ってるけどソフト二本しか買ってないわ
あとはフリープレイばっかりやってる
vitaスレ見てもフリープレイのことばっかりだしな
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:05:11.13 ID:8Yjk6bH60
>>319
この調子で配信したらVitaの主要タイトルを全部吐き出す事になると気付いたんじゃね?
そうなったらマジでVitaのソフトが売れなくなる
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:05:32.39 ID:SzKVtsZy0
>>317
新しめのソフトでも結構出てるよねこれ
こんなんやってたらそらソフト売れなくなるわ
ぽんぽん提供してたサードは頭おかしいんじゃね
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:05:54.48 ID:P9v4aKKh0
まだ30,000円ぐらいで買い取ってくれる店は結構あるから
PS4売るなら今のうちだぞ!

買い取り価格落ちる
増税前に売った方がいいぞ!
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:06:00.17 ID:6ysnXYwn0
>>316
擁護の勢い落ちてきたな
もしかしてゴキブリのくせに加入してないの?
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:07:10.88 ID:rsiDGf2B0
>>305
一覧見てて思ったが
なんでファーストソフトの配信よりサードソフトの配信の方が多いんだ
今年に入ってファーストソフトの配信二本だっけって・・・
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:07:20.92 ID:kGMqK9cS0
神宮寺が予告なく消えたりするから(購入済リストからも消える)PSstoreは信用できん
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:07:33.22 ID:kpek+7/v0
>>325
フリープレイはくそみたいなのしかないけど加入してるっつーの
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:08:29.32 ID:LnmVLkNX0
実際サードは快く思ってないだろうな
古いソフトだけならまだしも新しめのソフトもばらまかれてるんだから
そりゃカプコンもモンハンをvitaに出さないわな
ジワ売れするソフトもPSハードならフリープレイで利益0
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:09:06.50 ID:6ysnXYwn0
ソニー「「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。」

ゲハ「詐欺かよ」

ゴキ「今まで余裕で達成してたんだからもう55にこだわる意味なくなったからはずしたんだろってこと」
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:09:07.72 ID:Zkk5gsc50
最近はちょっと面白そうだし買ってみるかが
フリープレイに来たら遊んでみるかみたいな感じになってんだよな
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:09:16.87 ID:WAsJXXTN0
加入させたら約束は無かったことに!ありがとうソニー!!!
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:10:08.09 ID:Dxr3dkdk0
>>306
馬鹿なのでどういう意味かわかりません
誰かわかりやすい解説をお願いします
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:10:10.01 ID:9fHwAT6y0
いやいやこういうことって加入したユーザーに謝罪すべきじゃないの
しれっと変更させていただきますじゃねーだろ
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:10:16.78 ID:JxhtClwY0
>>329
中古ソフトの買い取り価格も渋くなるしな
ますますソフトが売れない
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:10:18.03 ID:t+xliibh0
むしろPS陣営が批判すべきものなのになんで擁護してんだよアホか
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:10:30.78 ID:SzKVtsZy0
>>330
プライドだけは無駄に高いSCEなんだから
達成してたならわざわざ外すんじゃなくもっと大々的に宣伝に使うよな普通
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:10:36.19 ID:TzwbiWIqO
増えるか減るかを言ってたら1年待たなきゃならんから、
この場合の論点は「何故55タイトル以上の記述を削除したか?」だと思う。
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:11:14.68 ID:mppTLzy00
何かに似てると思ったが、あれだ
最初は健康グッズ無料配布で年寄り集めて
ある日突然店舗がもぬけの空になるやつ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:11:18.84 ID:/Sg28yBhO
SCEは顧客にコンテンツを貸しているだけです
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:11:28.88 ID:Dxr3dkdk0
>>331
Steamのセールじゃあるまいし、
やりたいソフトがフリープレイにくる保証はないでしょ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:11:50.15 ID:9KINxW2G0
好評につき撤回!
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:11:58.06 ID:gJnNDxtu0
>>334
あの流出させた時ですら謝らなかったんだから
こんなのいつものことです
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:11:59.23 ID:kpek+7/v0
>>338
そこ論じたところで答えは1年後じゃんっていう
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:12:02.62 ID:kGMqK9cS0
>>335
これが新しい中古市場の潰し方か・・・
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:12:33.95 ID:D2rCZhGT0
>>1のページってPSのサイトのどこからリンクされてるんだ
わかりにくすぎる
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:12:59.53 ID:TzwbiWIqO
>>336
ソニーハードファンだからでしょ。
ソニーのやる事は何でも称賛、批判は許さないってのが彼らの特徴だし。
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:13:04.87 ID:Z85ACcb/0
「フリープレイ落ち」を待つ人が増えていたからな
フリープレイなんてものは無い方がクリエイター側にとって健全なのかもね

だからといって年間チケット売った後でこの所業は許されんが
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:13:07.43 ID:8q1npU1A0
最近のクソスレ乱立はこれの前兆だったか
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:13:20.59 ID:oanHWVDx0
任天堂も見習ってWiiUと3DSの存在自体を削除したらいいんじゃね?ww

その方がユーザーにとっても任天堂にとっても良いだろwww
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:13:25.64 ID:82TUN3pq0
フリープレイ55本って、PS4+PS3+vitaの事だろ
現状PS4向けは2本しかないみたいだけど・・・・・

ttp://www.jp.playstation.com/psn/plus/list/index.html

何か数え方間違ってる??
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:14:07.91 ID:JxhtClwY0
>>345
中古市場を潰そうと思ったら新規ソフトも売れなくなったでござる
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:14:22.95 ID:pvyQpEDQ0
恥を知れ?
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:14:27.75 ID:L8qoqmxX0
>>333
5年前に1,100億円借りた、その返す期日が今年の6月

まあ、また社債発行で凌ぐつもりだろうけど、今の格付けだと、、、
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:14:32.64 ID:n8l2CPOw0
>>346
俺も分からんかった
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:14:33.82 ID:MsmNk5560
何度コケにされても懲りない学習能力のない人達が集うスレはここですか
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:14:34.41 ID:nZ8X9Ngh0
PSP、VITA、PS3、PS4の合計だからなぁ

1機種しか持ってない人には相当魅力減るよね
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:14:42.76 ID:ABycOIl20
PS4でできるのは2本w

一般人「・・・。」
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:15:00.80 ID:WAsJXXTN0
PSプラスなら無料で沢山ゲーム遊べてお得!!!さすがソニー!!!

か〜ら〜の〜?

は?55タイトル?なにそれお前チカニシだろ!!!
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:15:01.76 ID:LnmVLkNX0
>>351
今まではPS4単独でも年間55本出すって言ってたんだよな
それは無理だから撤回したんだろ
マジで詐欺だわ
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:15:03.71 ID:D2rCZhGT0
>>351
そりゃPS4なんてソフト自体55本もないしな
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:15:18.65 ID:mppTLzy00
>>347
いや、「PSWにだけ批判も許される空気があって自浄作用がある」
って自慢されたことがあるからそれに期待
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:15:47.96 ID:ooMZ3hlZ0
フリープレイについてのスレなのに任天堂ガー
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:15:49.20 ID:d5pA1Bzv0
PS4の2本は本数が少ないこともよりも
どちらもゴミソフトなのが問題だ。
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:18:48.61 ID:82TUN3pq0
しかも、アーカイブスは別って宣言してるんだろ

ttp://www.jp.playstation.com/psn/plus/index.html?hfclick=HDR_DR_psnplus

まぁ、4機種で割ってPS4年間13〜14本なら可能かもね
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:19:31.10 ID:gJnNDxtu0
>>346
ほんとだ…
しかもトップページ普通に年間55タイトルってなってるし!!
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:19:39.46 ID:6qe2hy040
SONYのサービスは長続きしたタメシが無い。好評につき終了が突然宣言される。
SONY製品の購入に躊躇するのはサービスに信頼性が無いから。
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:19:53.14 ID:XyZUaYM60
>>319
いやサードがソニーのソフトを無償提供と言う
サードはソニーの奴隷モデル以外じゃ考えるまでもなく破綻するやり方だろう。
フリープレイを増やし続ける=サードに使用許可もらう為にソニーは金を払う
ユーザー離れの対策には対応ソフトは増やすしかない
要するにコストは時間経過で増大していく構図にしかならないんだから
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:20:43.89 ID:gJnNDxtu0
>>361
だから始めから言うなって話なんでしょ
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:21:13.93 ID:6ysnXYwn0
>>337
小売りへの出荷やアジア含むでプレスリリース出しちゃうSCEが
意味が無いから外すという思考がヤバイよなあ
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:21:42.24 ID:gJnNDxtu0
>>354
PS4ストア閉鎖したりリストラしたのそのためなんじゃないの
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:22:05.22 ID:nZ8X9Ngh0
Xbox360のは毎月2本だし、両方ともXbox360ゲームだし、
所有権が自分のものになってるから、ゴールド支払い止めてもずっと遊べる。

PS+のフリープレイは4機種合計で水増ししてるし、
所有権が貰えないからPS+支払い止めたらもう遊べない。
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:22:12.17 ID:cIe4EyJq0
今年の1月に加入して1.5年分買った俺オワタ
これ目当てでVita買ったのに詐欺じゃねーか
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:22:36.31 ID:gJnNDxtu0
>>371
PS4ストアっていうか海外の店舗だな…間違えた
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:22:37.33 ID:9fHwAT6y0
つかこれとか箱のゴールド無料ってソニーやMSからどれくらいの金が動いてるんだろ
無償で提供ってことは流石にないと思うけどそんなに金を積んでるとも思えないし謎過ぎる
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:22:47.76 ID:SzKVtsZy0
>>361
というか今年1年でも55本も出ねーよなPS4w
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:22:54.62 ID:ABycOIl20
+入ってる奴の大半がPS4持ちなんだから不満がでるのは当たり前だろう
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:23:02.85 ID:dDvU8dWP0
>>96
案の定、ばら撒き過ぎた結果
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:23:23.40 ID:MgriqgUq0
これは詐欺だろww
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:23:55.82 ID:dMRL3vmy0
これゲームの価値を下げてるだけだからはっきり言って
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:23:57.82 ID:4GqwOA7v0
55タイトル以上提供を撤回します
→じゃあ何タイトルになるのよ?って普通なるよね…

無料タイトル遊べます!で釣るより
MSと同じようにオンラインプレイに必須です、
で押通した方が良かったんじゃないの?
箱Liveはそれで成功してるのにね
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:24:13.69 ID:gJnNDxtu0
>>375
MSのやつは凄い古い何年も前に出たのばっかりだから
そうでもないんじゃないの
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:24:17.48 ID:u72mO2XF0
本体黒だったら分かる売り方だけど赤だと血を吐いてるだけだよな
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:24:21.04 ID:pjUS2kpJ0
55から減ることはあっても増えることはないだろうなぁ
増やすつもりなら宣伝しない方がおかしいし
このまま騙し売りの流れかな
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:24:33.24 ID:L8qoqmxX0
>>371
リストラって短期的には金掛かるから、どうなんだろうね
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:24:38.63 ID:yWrYTD2C0
こういう犯罪まがいなことを野放しにしてるからゲームが衰退する
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:25:15.53 ID:1mTuBB/W0
詐欺じゃないのこれ
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:26:01.61 ID:O7pTKE2B0
これはひどい





これはひどい
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:26:07.81 ID:XyZUaYM60
>>346
まだリンクされてないがページはある
それを匿名で告発したとかそんなパターンなんじゃないの?
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:26:09.25 ID:FLSIYU1Q0
今のSCEとソニーの状況で、「来週からフリー55本って約束やめるからヨロw」
普通に考えたらフリーゲーム減らして経費削減しろって業務改善命令だよな
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:27:21.26 ID:0zv0+Zb70
>>362
それは期待できるな、うん。
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:27:27.18 ID:3khZyobL0
>>381
お得感をアピールする事自体は悪くはないんだけどね
前世代のオンライン無料の時のようにどこかで歪が生まれるやり方をやっちゃってるというか
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:27:38.11 ID:keHE9cv/i
絶対に欲しい物は買うだろうけど
買うか買わないかボーダーライン上のソフトの買わない理由付けになっちゃってるよね
これ結構マイナス要素大きいと思う
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:27:40.99 ID:82TUN3pq0
>>382
しかし、MSのはパケ版と同じ箱○用のゲームが配信される事があるから結構お得感がある
最悪1月分(800円弱)に入れば3本は手に入るし損した気はしない
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:27:41.23 ID:oanHWVDx0
こんなしょうもない事で詐欺詐欺って騒ぐくせに

任天堂がやってる詐欺はスルーか

流石豚だなぁ…
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:27:57.62 ID:PgelelhQ0
俺の誕生日に何してくれんねん
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:28:18.49 ID:EZFqM9CV0
>>380
自社に守るべきコンテンツはないし
10年後のゲーム事業の存続なんて考えてないし
10年後のゲーム業界なんて全く興味ないソニーだからこそできる
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:29:08.57 ID:AVEKaoHz0
会費3万払っていいから今年発売されるPS4ソフトを全部フリープレイにしてくれ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:29:22.16 ID:keHE9cv/i
>>396
おめ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:29:26.76 ID:kGMqK9cS0
>>372
今箱でバンガイオーが無料だけど、これは無料期間中にDLすると購入扱いになるってこと?
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:30:04.98 ID:W3SP27sS0
さすがにこれは詐欺と言ってもいいと思う
公取とか消費者センターに通報するレベル
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:30:19.17 ID:LnmVLkNX0
>>400
そういう事
無料メンバーに戻っても配信期限すぎてもいつでもプレイできる
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:30:30.16 ID:3XNsHReQ0
>>375
GonDはMSが事前買い上げてDL販売って話だから
無料になったからって別に特別なお金の流れってのはないんじゃないかな
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:30:30.68 ID:82TUN3pq0
>>400
タグに関連付けされて購入済みになる
後々消しても再ダウンロード可能
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:30:37.80 ID:mT/wBNM5i
55本全部やってたわけじゃないし別にいいわ
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:30:44.53 ID:tqg9/1Ki0
またゴキちゃん達は絵にかいた餅に騙されちゃったのか
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:31:12.51 ID:SzKVtsZy0
>>400
購入扱いだよ
DL確定してDL中止しても問題ない
ただたまに配信自体が終わるゲームがあるからその場合だと駄目かも
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:31:20.31 ID:ABycOIl20
>>400
箱○のは購入扱いだな。課金が切れても遊べるし再DLも可能。
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:31:31.15 ID:9fHwAT6y0
>>403
そうなんだそれは知らなかった
ありがと
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:31:39.56 ID:gJnNDxtu0
>>394
うん。それは自分もそう感じる
ライブやめたくなって無料メンバーになっても遊べるわけだし
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:31:46.36 ID:lDVfY5DGi
>>389
加入者にメールで送ってきたんだよ。
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:31:49.46 ID:4GqwOA7v0
>>375
箱は無料配布や破格のバカ安セールを頻繁にやるけど
自分みたいなアクティブユーザーがどれくらいいるのか分からんけど、
ああいうのは値下げ分メーカーに補填してると思うのよ
そういう意味では本当金持ってるなーと感心するわ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:32:42.51 ID:EZFqM9CV0
>>389
これほんとは4月1日の実施と同時に公表するつもりだったのか
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:32:46.88 ID:s/oKwtLg0
転載禁止で業者が去ってもまだこんだけ真性がいるんだw
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:33:16.78 ID:rsiDGf2B0
フリープレイが一番せこいのは
いまだにPS3版のアンチャやキルゾーンなどのフリープレイを実施したことが無いってのが一番せこい
MSはちょっと前にHALOを無料でくれたぞい
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:33:26.04 ID:W3SP27sS0
>>414
業者は去ってないだろ
アフィカスが去っただけで
ソニーが雇ってる人たちは健在だろ
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:33:39.97 ID:FLSIYU1Q0
オンラインビジネスの手段はやっぱMSが上手だよなぁ
金があればMSじゃなくても可能なんだろうけど
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:34:00.43 ID:gJnNDxtu0
>>411
そんなメールあったっけ?
てか今から入る人こそ知るべき情報なのに
入った人にしか知らされないってのが酷いな…
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:34:01.10 ID:82TUN3pq0
>>410
俺はオンやらないから、基本的にシルバーなんだけど
やりたいソフトが無料の場合、どう計算しても1月ゴールドのほうが安く済む場合があって
結構活用してる
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:34:03.32 ID:j/5zJS600
で、何本になんの?
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:34:11.42 ID:Hq/XddE90
詐欺wwwwwwwww
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:34:40.12 ID:txn1zbd/0
箱○は配信終了したソフトでも購入履歴があれば再DL出来るんじゃないかな。
少なくともダブルドラゴンはそうだった。
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:34:56.68 ID:LnmVLkNX0
>>415
自社のソフトはフリープレイで出さずにサードソフトだけ出してるのか
サードから愛想つかされるのも遠くはないな
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:34:57.42 ID:TzwbiWIqO
>>1がフライング告知の可能性?
そんな馬鹿なwとは思うが、ソニーだからなあ。
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:34:58.61 ID:CYV22p2T0
>>415
しかも今までしょぼいという批判があるのでもっと良くするから言ってるからな
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:35:02.28 ID:LDkNbr2g0
潤沢にフリープレイが供給されている状況で
受け売りを取り消しただけで詐欺扱いとか
君らって本当にイチャモンしかつけないよね
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:35:24.63 ID:3sg8tZWN0
こういうことやるからSCEは信用しきれないというかなんというか
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:35:38.59 ID:09r6TrZj0
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
消費者庁
http://www.caa.go.jp/
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:35:40.32 ID:L0eWrzp00
嘘大げさまぎらわしい
ジャロに連絡?
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:35:52.55 ID:J+2YWZSJO
年によっては55本きっかりじゃなくて54本や56本以上になる場合もあるから外した

とかいうオチを期待したんだが
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:35:56.89 ID:cI+o8TaZ0
普通に考えて、こんな事許されないだろ?
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:36:00.56 ID:PemD/3eE0
フリープレイ多すぎでも文句
減らしたら減らしたでも文句

外野で全く関係無い豚の手のひらクルクルーには毎度笑わせてもらってますw
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:36:15.61 ID:gJnNDxtu0
>>426
なら堂々とトップページに載せれば良いのに
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:36:28.50 ID:82TUN3pq0
>>426
>潤沢にフリープレイが供給されている状況で

・・・・・・・
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:36:48.71 ID:kGMqK9cS0
>>402>>404>>407>>408

ありがと、明日GTAの12+3ヶ月のやつ買ってくる
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:36:59.94 ID:IuhT33S00
>>54
久々に見た
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:37:01.03 ID:WAsJXXTN0
バカ「PS+は55本もフリープレイできてお得!」俺「それ無かったことになったよ(笑)」バカ「・・・」
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:37:29.80 ID:82TUN3pq0
>>432
どこが多いのか詳しく
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:37:31.43 ID:LnmVLkNX0
>>432
当たり前だろ
年間55本謳ってたんだから減ったら文句出るわ
年間55本も出してたらサードは疲弊するからゲーム業界が持たない
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:37:33.89 ID:DSqyYCVR0
>>426
たしかGTAVの時はオンライン開始の時期がトレーラーと違ってたって
消費者センター巻き込んで大騒ぎになったっけ?

楽しみだね
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:37:35.60 ID:gJnNDxtu0
>>430
それなら良いんだけど削除しましたってどうなのだろう…
一応加入者だから言ってるのよ
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:39:02.95 ID:ApNT0Jgt0
PS4、
ソフトねええええええwwwwwwwwwwwwww

くっそワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺被害者の大半はゴキブリ民wwwwwwww

ウケるwwwwwww
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:39:03.31 ID:OJ78C+Ur0
プラスはSCE以外だともう決まってるからな
ファルコムやらオタゲーばっか
日本じゃ会員が増えないわけだよ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:39:04.46 ID:/zfMuOv60
たのむから新作買って〜ってことだよ
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:39:13.22 ID:s3KF0sUN0
増えるんだよ
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:39:23.99 ID:WAsJXXTN0
最初に適当なこと言って加入させて加入したらなかったことに!
ありがとうソニー!さすが僕らの日本企業!!!
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:39:43.14 ID:LnmVLkNX0
PS4にソフトが全然集まらないのってフリープレイが原因でしょ
せっかく作ったゲームをフリープレイでばら撒かれたらサードもたまったもんじゃないからな
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:05.44 ID:VoiWgort0
恥知らずのゴキブリ会社だな
ホントに日本企業かよ
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:18.64 ID:u51A/jogO
クタタンが辞めて1世代経ってもクッタリのSCEは変わらんね(´・ω・`)
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:29.62 ID:aQoLL5cK0
箱の方はほとんど持ってるタイトルだから恩恵がほとんど無いんだよなぁ
あと配信時期が半月でちょっと短いのが難点
一ヶ月くらいにして半月毎にスライドしていけばいいのにって思う
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:35.30 ID:6ysnXYwn0
>>426
トゥームレイダーとボダラン2とメトロLLとデッドアイランドとDmC
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:38.03 ID:iQCW3yVq0
週販スレでも毎回フリープレイで売れてるって話になるけど実際どうでもいいわ
って思ってたけど話題になるってそんなに重要なのかこれ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:42.72 ID:2XYhHtLdO
PS+の無料期間登録ってあるけど、あれ解約処理しないと期間過ぎたあと勝手に引き落としされる。

そういうセコイことをなぜするかね!
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:44.80 ID:LDkNbr2g0
>>433
これから露骨にタイトル数が減りだしたら思う存分に叩いていいよ
これだからソニーは〜みたいな事言いながら勝手に被害妄想に浸って後になってから都合良くケロッと忘れるのはいい加減にやめて下さい
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:48.38 ID:PemD/3eE0
関係無い豚が騒ぎまくるスレw
自分達の嫌いなアフィから飛んできて
こういう時はしっかりスレ伸ばすんだもんなーwクルクルッーw
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:51.27 ID:DSqyYCVR0
そもそもPS+のフリープレイは、海外と共有にしろと
PS3の時でも明らかに差がありすぎで日本のPS+に入る意味がなかったのに
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:54.67 ID:2L8chR3dO
任天堂なみに年間100タイトルくらいフリーにしなくちゃ、、、、
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:41:26.87 ID:SzKVtsZy0
>>435
今だとなんか普通の奴で18ヶ月ゴールドとか売ってるぞ5500円くらい
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:41:27.14 ID:DSqyYCVR0
>>455
むしろ関係あるはずのゴキブリが文句を言わないことのほうが












怖いw
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:41:33.19 ID:OJ78C+Ur0
まあ、それでもサービス精神はずば抜けて高いゲームメーカーだから良いじゃないか
廉価も一切やらない、DL版とパッケージ版が何故か同じ価格
超ドけちのゲーム機会社もいるくらいだからな
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:41:34.90 ID:3khZyobL0
この手のスレは擁護も>>432みたいなのもあまり来ないな
やっぱりPSファンではなく他社のアンチなのかね
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:41:35.95 ID:YeaAqZpk0
ただで遊べちまうんだww → 遊べませんでした
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:41:41.15 ID:gVNBArgH0
>>447
メーカーの許可なく配信できるわけないだろ・・・
出来の悪い小学生みたいな頭してんな
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:42:15.69 ID:yWrYTD2C0
毎回思うけどほんとファンボーイはこんなのまで擁護しないといけないから大変だな
犯罪者擁護するようなもんだもんな
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:42:22.10 ID:mppTLzy00
これ任天堂が補償なしでやったらガチで信用ゼロになって終わってたかもな
悪い意味で良いお客様が多いソニーハードならではのお話
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:42:48.42 ID:L9SdDfJn0
ソニーは6月を乗り越えられないのか?
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:42:49.29 ID:XyZUaYM60
佐々木隊が動き出した感じ?
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:02.72 ID:ZlQNwcMY0
元からそのつもりなんやろな
でも何故だろうなんとも思わない
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:05.18 ID:ApNT0Jgt0
撤回club

wwwwwwwwwwwwww
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:15.66 ID:OJ78C+Ur0
>>447
フリープレイのラインナップ見てから言え
発売からだいぶ経って廉価になりそれからだいぶ経ってフリーになる
もう売り上げなんて期待できない状態
そしてオタゲー限定
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:31.55 ID:WAsJXXTN0
ゴキくんの手首クルクルし過ぎてねじ切れちゃうよぉwww
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:33.19 ID:7XD1SGFv0
>>453
それはMSも割と似たことやってるからなあ…

100円/月のキャンペーンとかは必ずクレカ登録が必要で
続行をキャンセルする処理しとかないと、次の月から800円/月という
割高で引かれてしまうという…

あれはヒドイわ。もう1月400円でクレカで買おうと長くしようと固定にしときゃいいのに
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:43.00 ID:MRMTPqOQ0
>>460
普通にソフト買った人をないがしろにして、ソフトをばらまくのが果たして良いサービスなんですかねえ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:44.81 ID:w+PHGIcG0
元木さん呼んできてーーー!!!
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:50.50 ID:6ysnXYwn0
>>455
もしかしてお前もゴキブリのくせに無課金組なの?
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:43:54.93 ID:DSqyYCVR0
>>464
そりゃ3DSのマジコンが遂に完成とか犯罪助長してる連中だから
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:44:20.64 ID:ZEeTxn5k0
>>464
むしろ詐欺の共犯だから犯罪者だな
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:44:26.46 ID:qahV3p4+0
このやり方がまかり通るなら、客集めたり、ネットで工作するの凄い簡単だ罠
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:44:47.17 ID:syS8y5Al0
金返すか3か月延長
どちらも無ければ完全に詐欺です
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:44:59.04 ID:hdbhFypn0
アーカイブスはそのままっていってもとうの昔に配信してる既出のもばかりだからな
既に買ってる人からすれば当然有難味はないし
ここんとこずっと中々ソフトが増えない、2つか3つ配信さされば全然良い方なんて情けない状況なんで
虚しさを感じてならないな

なんかアジト3で何度も何度も同じソーセージを再開発(別に進化する訳ではない)して売り続けて資金調達してたのを思い出すぞ
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:45:03.35 ID:XyZUaYM60
>>411
それだとソニーの悪質さが益々上がるな。
公式で告知せずに詐欺の被害者を増やす気があるという事だし
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:45:07.47 ID:ALwnKRiG0
100タイトル以上フリープレイになってるからむしろ過少広告な訳だという
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:45:22.60 ID:HX4gcZ8Z0
普通に詐欺だろw

訴えたら返金あるな
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:45:30.78 ID:OJ78C+Ur0
>>473
また俺は金払って買ったのにっていうキチガイ発想か
フリープレイになる時期を考えろ
どケチでぼったくる任天堂よりずっとましだろ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:46:33.76 ID:wJhARKul0
流石にこれは詐欺ぃ
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:46:38.62 ID:ALwnKRiG0
>フリープレイ年間55タイトル提供
実際は年間で100タイトル+アーカイブス120タイトル遊べてました
このせいで文句言われたか
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:46:38.45 ID:SzKVtsZy0
>>481
問題があった時の告知を検索で引っかからないように
文章じゃなく画像で用意するSCEを舐めない方がいい
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:46:54.90 ID:82TUN3pq0
>>472
逆にMSはその件で結構叩かれたのに、何故同じ轍を踏むのか小一時間・・・・
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:47:03.32 ID:mppTLzy00
また「任天堂よりまし」か
ある意味任天堂の存在って絶対必要だよな
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:47:19.73 ID:7hwJsU6U0
6月の1100億円の社債返還の資金集めで利用したんだろ
消費者庁に訴えないとダメな案件だ
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:47:50.44 ID:ALwnKRiG0
はい論破

>フリープレイ年間55タイトル提供
実際は年間で100タイトル+アーカイブス120タイトル遊べてました
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:47:54.87 ID:r0/PazfaI
騒いだら補償来るんじゃね?
告知前に一年加入した人はマジ乙
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:47:55.93 ID:DSqyYCVR0
>>484
任天堂ガーっていえばごまかせると思ってるバカが多すぎだろw
どっちにしても発売後撤回とか詐欺以外の何でもない
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:47:58.13 ID:6ysnXYwn0
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:48:12.20 ID:syS8y5Al0
でもゲハには実際+会員になっている人が殆どいないから
訴えれる人が殆どいないという悪循環
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:48:19.98 ID:wQj2H18f0
SCE「年間55タイトルを提供するといったな、すまん、ありゃあ嘘じゃ」
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:48:31.75 ID:bLa68nNI0
ID:ALwnKRiG0
ID:PemD/3eE0

こういうのを業者って言うんだよなw
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:48:54.09 ID:82TUN3pq0
>>486
アーカイブスは除けよ、あとフリープレイは4機種合計だからじゃね?
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:49:07.82 ID:ZEeTxn5k0
>>487
そりゃ悪質にもほどがあるわ
なんでこんな詐欺犯罪企業が大手を振って上場なんてしてられるんだか

ああそのための莫大な広告費か
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:49:29.95 ID:OJ78C+Ur0
>>489
あそこはまじでユーザーに一切還元しない
爆発的に売れても絶対に値段を下げないし2本で1本プレゼントをやったときも
対象ソフトは見事に売れるタイトルを全て除外するくらい
任天堂ソフトの中ではゴミレベルの売り上げタイトルしか入れなかった
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:49:36.99 ID:LDkNbr2g0
四機種合計したらダメなん?
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:49:44.95 ID:DSqyYCVR0
>>491
フリープレイ年間とか言ってるけど
PS4から強制的にPS+入った人からしたらその年間って何本ソフトが遊べたの?

常時入っておかなければ遊べないタイトルで時期が来れば削除されるというのは
個人によって年間の本数が変わることくらい理解できないのかな?
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:50:24.81 ID:WAsJXXTN0
PS+はお得だと喚いてたから加入したら、気付いたら「詐欺ぃー!」みたいな(笑)(VITAのCM風)
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:50:26.74 ID:oanHWVDx0
任天堂は適当なこと言って撤回もせずに言い訳してばっかりだからなぁ…

そりゃサードもユーザーも逃げるわな
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:50:44.43 ID:ZlQNwcMY0
なぜここで任天堂叩きが始まるんだ?
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:50:54.70 ID:hdbhFypn0
ID:ALwnKRiG0
ID:PemD/3eE0
森(alt)へお帰り・・・(ヒュンヒュンヒュン
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:50:57.81 ID:DSqyYCVR0
>>500
フリープレイも売れるタイトルって回避してないか?
ゴミ同然のハード破壊ゲーシェルノをフリープレイに回してる状況だというのに
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:51:25.32 ID:/MAkl3EE0
>>505
話題をそらすいつもの手じゃん
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:51:45.10 ID:TzwbiWIqO
>>505
そりゃ、SCE批判を止めさす為でしょ。
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:51:47.78 ID:0RnqM2rJ0
PS4発売時に2日間限定とか言って1年加入煽ってたよね
仮に今回の文言削除がその時点で決まっていたとしたら
いくら分厚い規約で守ってても普通に犯罪だけど大丈夫?
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:51:49.43 ID:82TUN3pq0
>>501
いいけど、普通持ってる機種のソフトが55本だと思うじゃん
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:51:51.20 ID:8+vXFQ1O0
ソニは嘘つき
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:51:55.42 ID:PemD/3eE0
PS4買って無料プラス入ってビックリしたわ
実際トーキョージャンゴー、RESOGUNでも持て余してるからねw
もっとペースを落とすべきだろう
まあ上手く間を埋めるような感じが良いなあ
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:51:57.01 ID:HX4gcZ8Z0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395643823/491

55タイトル以上って書いてあるじゃん
1000タイトルでも別に問題ないんやで?

それを削除するってことは今後は55タイトル以下になることは確実なわけ
理解できるかな?
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:52:16.05 ID:rZM/KlK/0
課金したら無料で遊べる→無料なんだから文句言うな
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:52:20.29 ID:OJ78C+Ur0
>>507
それでもVitaじゃSCEは人気作を投入してるけどな
サードなんて協力なしじゃ無理だろ
だからファルコムだの特定のオタゲーしか出てこない
むしろ絶対に買うことのない売れないオタゲーが配布されるから遊ぶチャンスとも言えるな
まあいらんけど
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:52:27.94 ID:DSqyYCVR0
現実は

フリープレイ年間55タイトルを撤回する

これ以外の話って必要なの?このスレ
任天堂ガーとかやってこの事実が変わるならどうぞ任天堂ガーって言い続ければいいと思うよ
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:52:41.46 ID:u51A/jogO
It's a SONY(´・ω・`)
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:52:50.95 ID:LDkNbr2g0
>>511
プラスはアカウント単位のサービスだからそんなこと微塵も思わないけど
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:53:08.90 ID:MRMTPqOQ0
>>484
君にとっては普通の商取引がぼったくりで、客を騙すことが正しいことなんだ?
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:53:18.61 ID:yFrVDRx20
後出しジャンケンは無いぜ
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:53:28.48 ID:syS8y5Al0
フリープレイって言っても1か月〜2か月の期間内に落とさないとプレイできなくなるんだけどな
1度でも落としておけば再DLし放題だけど
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:53:30.28 ID:yWrYTD2C0
任天堂ガー言ってるアホは任天堂スレでも立ててそこでやれよ
任天堂が糞だろうが何だろうが、ソニーが詐欺まがいの行為を働いた現実は変わらない
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:53:30.85 ID:hdbhFypn0
>それでもVitaじゃSCEは人気作を投入してるけどな
どの位のハードルを越えたものが人気作と定義してるのか謎だけど
例えば何?
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:54:06.42 ID:7zhi4zlF0
消費者生活センター電凸まだぁ?
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:54:15.20 ID:d4yhrG4KO
>>500
モンハンは売れてなかったのか
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:54:29.67 ID:oanHWVDx0
任天堂の話を出されたら都合が悪いからしないでくれーwwwww
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:54:32.40 ID:HRkCijgI0
>>505
最近のゴキは冗談抜きでニンテンドウガーしか出来ないからな
それなりにソニーにポジティブな話題ですら、ソニーヨイショ出来ない無能ばかり
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:55:03.36 ID:PemD/3eE0
えっ!?
実際プラス入ってるヤツでココで文句言ってるヤツいんの?
だとしたらその人の意見は大いに尊重しないといけないなぁw
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:55:09.41 ID:OJ78C+Ur0
>>520
なんで年間500円取って会員限定にフリーを提供するのがぼったくりなんだ?
俺は発売日に定価で買ったのに数年後にベストで安く買った奴ずるい!ってゴミみたいな発想か?

いくら売れても廉価はやらない、データだけ配信する方法でもパッケージと同じ値段
どっちがぼったくりだよ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:55:15.74 ID:jXYBmxtV0
詐術上等韓国サムチョニーの自陣ホルホルを本気で信じるのは虫だけ
まともな人間ならもう2度とチョニーの言うことなんか信じられるわけがない
クレカお漏らしの恐怖は2度と味わいたくない
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:55:21.57 ID:HX4gcZ8Z0
この糞企業早く潰れてくれないかな
潰れたところで何も困らんし
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:55:24.99 ID:/MAkl3EE0
>>527
この話そうとう都合が悪いようだな
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:55:48.86 ID:nv58Y5KK0
100本に増えるんだろう
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:56:03.80 ID:MRMTPqOQ0
>>530
何いってんだ?

>どケチでぼったくる任天堂よりずっとましだろ
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:56:33.07 ID:9tyesGpI0
VITAはフリープレイに出せる専用ソフトも無くなってきてるよね。
PSPのベストから出してくれれば個人的にはいいけど。
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:56:37.28 ID:aQoLL5cK0
>>530
半年後にフリー入りは購入者怒って良いと思う
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:56:43.62 ID:kGMqK9cS0
>>528
SCE系のポジキャンが他陣営より難易度が高いのかもしれない
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:56:51.93 ID:47xHMR4K0
>>500
売れるソフトはみんな持ってるので
2本で1本のキャンペーンで
プレゼント対象になっても
あんま嬉しくない
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:56:58.71 ID:82TUN3pq0
>>519
お前の中ではそうなんじゃね、実際年間55本出来るんだと思って加入して
対応するソフトが全然無かったら俺なら不快に思うけどな
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:57:02.91 ID:r0/PazfaI
6月が山田 か
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:57:21.51 ID:rZM/KlK/0
>>500
45万が売れてない事になってるなんて随分と高いハードル設定をしてるようで
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:57:39.21 ID:OJ78C+Ur0
>>535
>普通にソフト買った人をないがしろにして、ソフトをばらまくのが果たして良いサービスなんですかねえ

データのみなのに同じ値段で売りつける方がぼったくりだし騙し売り
ゲームに限らずデータのみは何でも安くなるのにそこまでして騙し取りたいのか
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:58:03.32 ID:TzwbiWIqO
>>530
どさくさに紛れて年間500円とか言ってるけど、月額500円じゃなかったっけ?
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:58:18.46 ID:syS8y5Al0
シェルノサージュもイースの新作もタダで遊べちまうんだ!
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:58:19.33 ID:u/hJ/WkE0
知ってた
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:58:34.98 ID:5SUqX7fA0
貧すれば鈍する
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:58:54.57 ID:HX4gcZ8Z0
>>543
PSストア涙目www
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:59:12.86 ID:09r6TrZj0
VITA本体だけ買ってソフトがないって子に
PS+ってあるけど、どうよ?って勧めなくて良かったわ

VITAじゃなくPS4からの加入がらみで表現的にマズいんだろうけど
地味に目につかないところでこういうやり方されるとさ
勧めた人に嫌な思いさせかねない、個人情報漏れ漏れもそうだけど
ソニーのサービスってこういうのがあるから他人に勧めちゃダメだなって強く思った
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:59:14.75 ID:aQoLL5cK0
>>500
任天堂のゴミレベル=ハーフミリオン
って事になるとVITAちゃんの立場無いんですが
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:59:18.92 ID:nBbrZqur0
>>544
うん。年間なら5000円だな

実際、どれくらいの本数になるんだろうか。
結構楽しみにしてたからなー
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:59:22.41 ID:OJ78C+Ur0
>>539
あれって新規ユーザーも狙ったキャンペーンだぞ?
「任天堂ソフトプレゼント」と銘打ってんだから入れとけばいいだろ?
売れるタイトル全て除外するほどのケチさ
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:59:34.17 ID:hdbhFypn0
vitaガー
3DSガー
WiiUガー
ソニーガー
ニンテンドウガー
マリオガー
ウリアゲガー
etc

この手の苦しい言い逃れパターンって全部で何種類あるんだろうか
これらをつっつくと仲間と一緒になつて侍魂でいう所の怒り爆発状態の大合唱になる訳だが
仲間内でそれで精神の安定でも保てているのかどうかは知らないけれど、
傍から見てるとファビョるだけファビョった朝鮮人みたいで見ていて哀れ
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:59:47.70 ID:LDkNbr2g0
>>540
アホでも気づく勘違いで勝手に契約して勝手に不快になっててください
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:59:57.36 ID:mDgbGXc70
Q ソニーがフリープレイに関する文言を反故にしたのをどう思いますか
A 任天堂はボッタクリ!詐欺!
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:00:07.92 ID:1vTsEle60
・本当はやる予定だったけど何らかの理由で出来なくなった
・最初からやるつもりはなくホラ吹いただけ

どっちだろうね?
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:00:36.41 ID:qYoIrNaj0
55本なんて無理だろ
いつか破綻するのは目に見えてる
売れていくらじゃないんだよ?フリーだから全権利買取
こんなのメーカーの言い値、交渉次第だがいつまでも続くワケが無い
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:00:43.73 ID:PemD/3eE0
一体どっちなんだよ?wwwwww

全く関係無い豚も他所とはいえさすがに今の状況は過剰供給だと思ったんだろ?
いい加減二枚舌やめなよw
たぶんバランス取っていく意味だろうし俺は好判断だと思ってるぞw
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:00:57.72 ID:/MAkl3EE0
>>552
おう、ケチだなスレ立ち上げようぜ
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:01:03.03 ID:atwnzC2j0
最初にハイペースで出しまくって、
様子見してたヤツが飛びついて
加入者が増えたところでストップとか
一流の詐欺w
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:01:21.45 ID:7VfcEpfc0
任天堂ガー!
見てください。PS9の禁断症状なのです
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:01:22.45 ID:E2TEXuEeO
>>432
ちゃんとPS4買ってPS+は来年の7月までありますが?
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:01:26.71 ID:5rA7ZxmD0
ゲーム代でボッタクリがーて貧乏人アピールして嬉しいのかw
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:01:47.88 ID:wQj2H18f0
>>556
「本当はやる予定だったけど予定であり決定ではないのでできませんでした」
こうだな。
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:01:49.44 ID:6ysnXYwn0
>>554
年間55本遊べなくなる可能性に気付くまで5レスもかかったの?
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:02:03.04 ID:TzwbiWIqO
擁護してるのって社員か業者なんかね?
少なくとも今来てる2人にユーザー臭は無いよなあ。
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:02:15.75 ID:d5pA1Bzv0
無料期間キャンペーン散々やりまくったが
無料期間終了するとそのまま契約解除して
有料契約しないユーザーが多かったんだろうな・・・

俺もそうだけど。
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:02:24.12 ID:hdbhFypn0
>>556
PSP版バイオハザードとか
準備万端でもないのに発表を急ぎ過ぎたりする事が割とSCEってあるから
多分途中で予定変更せざるを得なくなったか単に別の何かに割く者割く為に予定変更したかのどっちかじゃね
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:02:28.69 ID:JxhtClwY0
>>560
確か投資詐欺も2〜3回は破格の利息を払ってくれるんだったな
その後はトンズラらしいがw
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:02:34.90 ID:ZEeTxn5k0
>>555
Q 北朝鮮が韓国に攻めてきたらどうしますか?
A 日本を相手に戦います!

を思い出す
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:02:41.96 ID:syS8y5Al0
早く誰か訴えろよ
俺は嫌だけど
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:02:42.29 ID:HoLS49kI0
なんだ、いつものSCEじゃん
そりゃ信じる方が悪い
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:03:24.59 ID:nv58Y5KK0
アリゲーターガー
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:03:37.96 ID:3PN61diY0
正直どーでもいいな
北米とかは大作ソフトのフリープレイ多いのに
日本に来る奴は8割くらいゴミなソフトしか配信してこない
ゲームに限らずだけど、エンタメ関係は日本の消費者ホント軽視されすぎ
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:03:38.50 ID:82TUN3pq0
>>554
そうだよな、勘違いした消費者が悪いんだ!!
55本って記述があっても実際は1機種1/4程度しかなくて、更に55本は撤回するけど
消費者が悪いんだ!!
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:03:52.13 ID:PemD/3eE0
>>562
うむ
君には言う権利が十分に有る
思う存分意見を述べてくれたまえ
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:03:56.11 ID:gJnNDxtu0
>>501
PS4から加入する人は勘違いしてもおかしくないけどねえ…
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:04:26.35 ID:o7Dbn28x0
珠玉の名作(笑)
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:04:32.86 ID:r0/PazfaI
>>556
最初に数字盛って会員集めて
後から数字削除やトンズラは詐欺の常道です
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:04:42.21 ID:BVeyYiG90
無料のゲーム55本を予定してる
その言葉が消えて詐欺になるのか?
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:04:59.10 ID:WLVWs2k50
SCEの言うこと鵜呑みにする馬鹿はもうゲハにいねーよ
流石にな



いないよな?まさかとは思うが
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:04:59.91 ID:nZ8X9Ngh0
機種ごとにフリープレイの年間本数出してみ?
1機種所持者のお得感の無さ半端無いから
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:05:16.54 ID:HX4gcZ8Z0
>>555
Q ソニーがフリープレイに関する文言を反故にしたのをどう思いますか
A 任天堂はボッタクリ!詐欺!
A アホでも気づく勘違いで勝手に契約して勝手に不快になったユーザーが悪い
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:05:37.34 ID:1vTsEle60
まぁゲハ的には「いつものSONYだろw」で終わるなw
とはいえこれを楽しみに加入した人もいるだろうし、イメージは良くないよね
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:05:41.00 ID:BVeyYiG90
てかフリープレイ55本って全機種でだろ
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:05:41.25 ID:HdBgeK7d0
>>573
古代魚は関係ないだろ
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:05:52.07 ID:+um102wM0
飴を与える時間終了
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:06:05.69 ID:6ysnXYwn0
>>574
撤回の件はどうでもいいけど
500円の価値もない国内ゴミゲー乱舞はマジふざけんなと思うよ
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:06:13.12 ID:/qWFOuqs0
来月で切れるから丁度いいな
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:06:13.39 ID:7LcNNevp0
黙れチカニシ
しこしこしてりゃいいんだよ
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:06:21.86 ID:wQj2H18f0
>>584
今更ソニーのイメージもくそもないよな。
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:06:23.67 ID:nv58Y5KK0
あれだよ
王さんの記録抜かれたから仕方ない
しかしまあこんなのでも擁護する人いるんだなw
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:06:46.64 ID:ykNA8tcF0
黙れって凄いレスだなww
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:06:50.83 ID:gJnNDxtu0
>>556
どっちにせよ客にとっては55タイトルでは無くなることは事実なのでどうでも良いこと
予定でしたと言ってしまえばそれまでだが
これで良いのか?って話に…
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:07:07.86 ID:MHgDs9qM0
>>44
萌え萌え大戦争や軌道面白いだろ。
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:07:10.62 ID:JxhtClwY0
ソニー ネット対策問答例 XX…商品名

●日常
「XXポチった」
「XX大満足!」
「(他社製品)は糞だがXXは最高だな」

●「XXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「XX買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:07:29.62 ID:utxQ078+0
「55本より増えるんだよ!」っていう擁護はもうやめたの?
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:07:36.83 ID:CTCaA6yx0
実際PSN+有料だからPS4やめとこうかなと迷ってた奴の中には
このPS3やら含めての年間55タイトルもあるならまあ、と思ってPS4買った奴もいるだろ
初期需要終わったと見てそこ反故にするんだから本当にクズとしか言い様がない
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:07:45.84 ID:BVeyYiG90
>>592
擁護もくそもないわ
へーあっそレベル

あくまでも予定かつ無料の配布を「詐欺!」と騒ぐ幼稚な頭に驚いてるだけww
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:07:56.68 ID:6Wk4w4ED0
こ  れ  は  www
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:08:06.12 ID:MHgDs9qM0
54タイトルなのかもしれない
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:08:27.10 ID:KsyBGAjw0
まぁ撤回しただけマシだな
完全放置がデフォだからな
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:08:29.55 ID:LDkNbr2g0
>>565
完全にクレーマーだな
アカウントごとのサービスだっつってんのに
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:08:31.02 ID:XuO1WUNii
消費者庁へ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:08:35.39 ID:7VfcEpfc0
PSWの連中はチカニシとやらをいつまで信じてるんだwww
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:08:40.59 ID:BVeyYiG90
>>598
PSNのフリーゲーム55本で特定のゲーム機で55本じゃないぞw
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:08:45.35 ID:PemD/3eE0
ちなみにトーキョージャンゴーは結構面白いよ
持っておきたいからパッケージ買ってもいいね
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:08:47.32 ID:L8qoqmxX0
「勝手に勘違いしたユーザーが悪い!」って言えば法的には問題ないのかも知らんけど、
「嘘、大げさ、紛らわしい」宣伝をするのは企業としてどうなのよ、っつう問題なんだよな
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:09:09.10 ID:hdbhFypn0
セーブデータのバックアップの為だけに一応加入はしてる
フリープレイって言われても興味湧くようなものは発売日の時点で大体買うし
アーカイブスなんて配信始まった頃からバンバンDLしまくってコレクションしてたしな

それが今じゃ月2本か3本配信されれば全然良い方。
何か月も同じソフト(例:三國無双2)がお勧めとして紹介され続けるわ
PCエンジンアーカイブスはここ数年間ずっと何も追加されてない
アーカイブス関係ないけどネオジオのほうも2,3年位全然ソフト増えてない

ゲーム買いまくる人程有難味薄いんだよ+民は
PS4あればオンラインサービス全部受ける為に必須にはなるけどな
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:09:10.39 ID:6ysnXYwn0
>>595
ワロタw
やる物なさすぎて何も考えずに落としたカオスコードとか相当ヤバかった
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:09:24.07 ID:HX4gcZ8Z0
>>596
最近は全部個人批判、豚認定で済ましてる感じだなw
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:09:32.47 ID:1vTsEle60
それにしても数字以外はこんな事ばっかだよね最近のSONY
まーた近いうちにデカい爆弾投下すんじゃない?
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:09:35.52 ID:+um102wM0
どうでもいいPS1アーカイブスが多量に放出状態だったからな
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:09:44.27 ID:oFu8YBRr0
予定は未定
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:09:46.98 ID:TB99CtTp0
単純に年間5000円でソフト一本でいいはずなのにね
何故か詐欺詐欺うるさいキチガイがいる

他のハードは一本もくれないのに擁護してるし奴隷なだけはある
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:09:51.53 ID:o7Dbn28x0
なんか火消し必死だなw
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:14.70 ID:YB5YNYLT0
12ヶ月加入した人は1年後かな 
実際に55以上配信されるかどうかの問題

それより問題は月単位で加入した人だね
55以上ではないことがわかった次月以降はそれ前提での契約だし
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:17.31 ID:0zv0+Zb70
>>570
生態が、まんま朝鮮だよな。
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:18.37 ID:hdbhFypn0
>>583
A サンキューソニー!(←謎

こういう信者はどこにでもいる
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:20.99 ID:ABycOIl20
箱の月2本無料を見てソニーは失敗したと思っただろうな
55本もバラまく必要なかったって
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:22.70 ID:eajYZBQ9O
これは訴えられるな
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:30.22 ID:09r6TrZj0
>>585
全機種でって明確に書いてないみたいだな
PS4からの加入者からしたら詐欺に近い
ウリ文句として大きく打ち出してたわけで

実際クレーム入って文言削除じゃないかねぇ
問題ない、と思ってるなら削除だってしないわけでね
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:35.39 ID:gJnNDxtu0
>>607
あのゲームわざわざPS3でやる必要あるのかって位のレトロゲーみたいだったんだが…
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:36.78 ID:3khZyobL0
>>611
レスにほぼ必ず豚って含まれてるから笑える
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:39.50 ID:+um102wM0
MSは月2本だったな
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:40.32 ID:6ysnXYwn0
>>603
あ、まだ分かってないんだ
どこまで頭悪いんだよ

なんで撤回したか一生考えとけ
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:10:58.67 ID:wQj2H18f0
>>616
実際は油を注いでいるだけだよな。
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:11:03.33 ID:BVeyYiG90
アーカイブスは覗くフリーだろ
低価格DLゲームも含まれるから年間55行くんじゃね
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:11:18.01 ID:tvcHiut20
発売して日が浅いから仕方ないとはいえPS4のフリープレイが未だに何も変化無いのはいかがなものか
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:11:38.59 ID:nv58Y5KK0
普段フリーゲーム自慢してたように見えたが
全機種じゃなかったんだって初めて知ったw
まあ機種ごとに遊べるゲームに違いがあるのは当たり前かw
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:11:54.94 ID:gJnNDxtu0
>>628
今年度は行くんだろうけど、来年度から行きませんって話だぞ
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:12:21.97 ID:8VmfLClki
痴呆の糞みたいな勘違いの可能性を考慮しろ!だってさ
ソニーも大変だなw
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:12:45.95 ID:3PN61diY0
洋ドラのDVDやBDなんかも凄いぞ
ものによるけど海外では大体3000円4000円で売ってくれるのに
日本じゃ5000円から1万くらいで売りつけてくるからな
酷いやつだと日本だけ1個分のシーズンを2分割して高値で売ってくる
お客様は神様だという精神はもう遠い過去の話になりつつある
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:12:49.53 ID:KrjsqciR0
>>630
そういう誤解しやすいものを全く告知しないと
物凄い勢いで信用なくすけどな
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:12:53.19 ID:hdbhFypn0
>>613
どうでもよくはないが
新製品に当る物が全然増えてないっつーか中々増えなくなってるなか始めちゃってるもんだから
○ードオフでもうすっかり見慣れてしまった商品の類を延々を売り続けてるような感覚に襲われる

偶に見かけるだろ?ずっと在庫になってるものを陳列変えたり値段調整したりしてなんとかして売ろうとする涙ぐましい光景
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:12:55.66 ID:wSg9ka760
ソニーの拝金主義はぶれないな
お布施さえ集まったら信者がどうなろうと知ったことではないと
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:13:00.41 ID:BVeyYiG90
>>622
PS Plusのフリーゲームと書いてあったからww
あれ見て1機種と思う馬鹿が居たならそいつが悪いだろ
フリープレイ見ればPS3専用、Vita専用って書いてあんだし
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:13:05.39 ID:JxhtClwY0
>>620
>箱の月2本無料を見てソニーは失敗したと思っただろうな

お得意の2倍2倍だったんじゃまいか
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:13:16.87 ID:PemD/3eE0
「よっし!集団訴訟すっぞ!!!」
「おーーー!!」
「おーーーー!!」
「おう!!!」
「オッケー、じゃあプラス入ってんのは?」
シーン・・・
「え・・・俺だけ・・・?」

このスレってこんな感じだろうなw
ちなみにイース1・2も楽しいよ
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:13:38.90 ID:P9v4aKKh0
箱は1ケ月320円でソフト2本貰えるんだぜ、半永久的に。
タイトルもスリーピングドグッスとかシヴィライゼーションが配布された事もある。

期限すぎたら遊べなくなるPSNに比べて、超豪華だと思います。
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:13:47.65 ID:kGMqK9cS0
>>613
VCと比べても確かに「こんなゲームあったの?」ってタイトル多いな
初期は学校であった怖い話Sやパネキットみたいに、プレミア化されてるゲームをおり混ぜながら配信する流れかと思ったけど
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:13:55.06 ID:ABycOIl20
>>633
それはローカライズに金がかかってるんじゃね?
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:13:59.34 ID:8Ott+BG/0
過去1年で110本(アーカイブス抜き)配信してるから
55本なんて書いてもマイナスになってたんだけどなw
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:14:27.86 ID:JxhtClwY0
>>585
見えないくらいの小さいフォントで注意書きしておくべきだったな。(あそ棒
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:15:03.22 ID:nv58Y5KK0
>>640
やばいなんかすごく魅力的に見える
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:15:17.75 ID:mppTLzy00
競合すべき任天堂が好調ならこの梯子外しはたぶん無かったろうし
ソニーファンが任天堂叩きに問題を転嫁する気持ちも
わからなくもないことないような気がしないでもないけど
やっぱりわかんねえよゴキばーか
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:15:21.56 ID:nOJaeYXr0
どちらにせよPS+入ってない任豚には無関係やねww
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:15:36.08 ID:ZjKkUFO30
とうの昔に予想できてた
こんな商売が長続きしないのは馬鹿でもわかるだろう
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:16:01.57 ID:PemD/3eE0
>>623
まあ無料じゃなかったら手に取ってなかっただろうね
惜しい部分有るけどけど良いゲームだよ
もし持ってるんならやってみてね
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:17:00.72 ID:ErVdNPWa0
海外で好調だから大口叩いちゃったんだろ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:17:27.37 ID:BVeyYiG90
そもそもフリープレイは500円払って加入するかしないかの基準だからwww

500円払って加入したのに55本もなかったって文句言うなら分かる

PS4買ったのに55本もフリーなかった?
じゃ月額払うの止めて普通にゲーム楽しんでくださいwww
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:17:32.85 ID:KrjsqciR0
PSのこれはレンタルだからね

期間内借り放題でもラインナップが腐ってたらどうにもならんだろって話
もっとはっきり言えば、今PS4買ってはいる価値はない
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:17:40.65 ID:7VfcEpfc0
>>639
> ちなみにイース1・2も楽しいよ
古すぎる…
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:17:54.11 ID:BfipywaT0
>>633
















クソ声優のクソ吹き替え代金が上乗せされてんだよwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:17:55.64 ID:hdbhFypn0
>>641
月に10本前後余裕で配信されてた頃はそういうムードはあったよ
で、隠れた名作とかマニアックなものが出たら知ってる人があれこれそのゲーム教えてくれたりね
中々良いムードだった
が、だんだんソフトが増えなくなって酷い時だと何か月も延々とサッパリ増えない時もあったから
今じゃそういう愉しみはめっきり減ってしまった
一番最後に盛り上がったのってハッキング騒動からストアが再開した際、
スパロボとかR4が固まって配信された頃だった気がするな
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:18:49.27 ID:qj9VS2Bu0
今月のフリープレイはセルスタだけで元取れたわ
はっきり言って配信多くても全部やるの不可能だから
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:18:55.48 ID:hdbhFypn0
>>639
え?そんな楽しい物を配信始まった時点でなんでDLしなかったの?
毎度俺はそう思うけどな

「じゃあ買えよ」って思う
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:18:56.75 ID:ynBuue9v0
売り出したとたんにこの仕打ち

詐欺なんてもんじゃねーぞ
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:19:00.29 ID:EUXDSZiw0
でたあああああああああああああああああ
あとから修正詐欺wwwwwwwwwwwwwww
ソニーの十八番wwwwwwwwwww
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:19:12.07 ID:9+JdmR1k0
騙された人どんまいw
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:19:26.28 ID:utxQ078+0
>>653
他にやるもんないんだからそっとしといてやれ
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:19:58.85 ID:rZM/KlK/0
豚がーニンテンドーがー
そんなんだから今回の件みたいな舐めた真似されたんじゃないですかね
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:20:13.00 ID:hdbhFypn0
>>656
うん。じゃあ発売された時点で金払って買おうぜ
ゲハに入り浸る位のゲーヲタだったらフリプなんてまず利用するこたぁないやろ
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:20:16.97 ID:JxhtClwY0
下方修正ktkr

1100億円予想の業績も下方修正が来たりしてw
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:20:26.16 ID:Nhfs8hgR0
売れればなんでもいいと思ってるんだな
で評判悪くなりそうになるとネット工作
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:20:30.93 ID:ABycOIl20
世界中で好調だから餌を減らしますね
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:20:33.72 ID:TzwbiWIqO
>>661
せめてPS4の新作とかにしろよとは思った。
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:20:49.07 ID:nOJaeYXr0
VC買いなおさせる糞企業よりマシやろwwww
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:20:52.24 ID:EUXDSZiw0
消したのが詐欺になるのか
そもそも出来もしないことを書いていたのが詐欺になるか
さあどっち
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:21:00.20 ID:nv58Y5KK0
しかしまあやめる理由ってなんなんだろうな
ネタ切れ?
それとも新作ソフトの売上げに響いてるとか?
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:21:03.73 ID:ALwnKRiG0
>フリープレイ年間55タイトル提供
実際は年間で100タイトル+アーカイブス120タイトル遊べてました

過少広告で、文句言われたか
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:21:15.17 ID:6ysnXYwn0
>>639
加入してないのに擁護してる奴はスルーするんですね分かります
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:21:18.22 ID:VsQlsoca0
撤回するくらいなら最初から掲げなければいいのに
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:21:31.66 ID:ZjKkUFO30
>>78
海外そんなに良いの!?よくやっていけるな
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:21:36.79 ID:09r6TrZj0
>>651
月々払うって形の人ならいいけど(いや、それでもダメだな)
3ヶ月、12ヶ月の”利用権を買う”形もあるのね
月額を払うのを止めるってこともできない仕組みなんだけども
ソニーが返金に応じてくれるのかなぁ

誤解を生む表記があったことへの謝罪と
それに対する返金やフォローを
トップページに載せるぐらいはしないとダメだろ
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:22:06.44 ID:ALwnKRiG0
正直な話、MSも任天堂も潰したし、SCEてきにはPS+での過剰サービスをやめてもいいのかもな
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:22:07.82 ID:qj9VS2Bu0
ちなみに今年は既に22タイトル出てるけど、これから減ってくってことなんかね
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:22:08.54 ID:8VmfLClki
>>657
やってみるまで面白いことに気づかないだろう
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:22:12.64 ID:PemD/3eE0
>>657
プラス中は買えないんだよなあ
いつでも出来るようにするには一旦プラス切れてから買うしか無いと思う
まあ後回しにしてたのよ
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:22:21.08 ID:Nhfs8hgR0
ていうか4機種合算かよ(笑)
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:22:36.71 ID:TzwbiWIqO
>>671
て事は、4月からは年間100タイトル以上に表記が変わるって主張でいいのかな?
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:22:50.83 ID:SeNvRtgu0
あんだけフリープレイフリープレイ言ってたからバカにされるのがわかっていないらしいな
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:23:07.62 ID:ErVdNPWa0
なんで日本売れねえんだよ
これじゃ採算とれねえよ撤回だ撤回
こんな感じだろ
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:23:15.35 ID:V7gyaFp+0
ネタだと思ったらマジで削除しましたとか書いてあって吹いた
これはひどい
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:23:17.92 ID:0tsexEfv0
フリープレイは要らないからオンラインストレージだけの安価な定額サービスして欲しいわ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:23:18.93 ID:hdbhFypn0
仮に代替案があるよーっていうんであれば内容次第で納得してもらえると思うけどね
そういうの特になしでしれっと撤回するのは正直どうかと思うね

っていうかアーカイブス自体一応他プラットフォームのアーカイブス対応増やすって言ってるけど
蓋を開けたら何年も新しいのが追加されないPCエンジンと
始まって長い年月経過してる訳でもないのに全然中々増えないPS2ので終わっちゃってるんだよね

メガドライブとかセガサターンとかドリキャスとかアーカイブス対応しろよー
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:23:18.90 ID:BVeyYiG90
>>675
「予定」かつ無料配布

会員に月に何本年に何本なんて約束は一切してない
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:23:27.89 ID:ALwnKRiG0
>フリープレイ年間55タイトル提供
実際は年間で100タイトル+アーカイブス120タイトル遊べてました
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:23:58.74 ID:lMSJr3c9i
15日券2枚あるからフリープレイいいのきた時使う予定してたのにソニー嘘ばっかだな
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:08.51 ID:rZM/KlK/0
コピペ入りましたー
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:09.91 ID:4mWoTVgPO
WiiUのサードソフト出る出る詐欺の方が悪質、出ても劣化ばっかだし

みたいな事は言わないの?
まあ、社長が直接!とはいえ目標として喋っただけの事と
商品の詳細として文章で載せてた内容では、責任の度合いが違うわな
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:19.41 ID:7VfcEpfc0
>>676
一番潰れてるのはソニーなんだけどなwww
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:30.36 ID:ALwnKRiG0
今年も3月時点で22タイトルなの?
55タイトル普通に越えるんじゃないの
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:37.45 ID:syS8y5Al0
>>639
そこはイース セルセタの樹海というべき

実際+所持率低すぎるわこのスレ
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:39.22 ID:Nhfs8hgR0
>>687
SCEも本当にこう思ってそう
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:42.47 ID:aB5rgh3B0
ま、よくよく考えたら55本も遊べないわな。
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:24:50.45 ID:hdbhFypn0
>>668
○○よりマシなんて擁護は擁護している筈の対象も辱めてる気がするけどどうなんでしょうね
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:25:19.27 ID:BVeyYiG90
>>693
普通に超えるだろな
なんで55本を予定してるって文字を削除したのか知らんけどな
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:25:32.20 ID:9Lu5GIOl0
5000円で一年利用権とか買った人はどうなんの?
キャンセルできんの?
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:25:47.13 ID:KrjsqciR0
まぁ、コピペに書いてるようなものを遊べる
PS3でいいんでない?

基本無料だしとなるだけだと思うがね
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:25:51.49 ID:nv58Y5KK0
>>691
そういったのって色んなスレで散々語り尽くしたんじゃね
このスレでする必要もあるまいw
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:25:52.06 ID:n8l2CPOw0
>>691
WiiU持って無いからどうでもいいです
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:25:54.70 ID:EUXDSZiw0
>>698
実現できそうにないから消したんだろ
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:25:55.95 ID:TzwbiWIqO
>>690
しかも、過小広告の部分は削るというw
過小広告って主張だと、適切な広告に変更するって主張にも取れるからなあ。
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:26:11.37 ID:hdbhFypn0
>>679
ソフトが発売(配信)された時点で買えばよかったじゃない
ましてやアーカイブスなんてン600円とか800円でDLできるんだしさ
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:26:13.85 ID:BVeyYiG90
>>695
でも実際は55本を超えるから

お前らは「文字が消された詐欺だ!」と騒いでるだけ
しかもPS4だけで出るかと思ったとか因縁つけてwww
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:26:21.66 ID:EYfd8y8b0
>>697
よりましということはマシな方をたたけばたたくほどマシじゃない方にダメージが行きますよwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:26:37.49 ID:DBggqYneO
元木は早く対策しろよ
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:26:51.79 ID:ALwnKRiG0
ニシ君「フリープレイ年間55タイトル提供の文言を撤去した、詐欺だ」

「いや、年間で100タイトル+アーカイブス120タイトル遊べてるから過少広告だっただけだろ」
「今年も3月時点で22タイトルで…普通に55タイトル越えると思いますが」
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:27:05.63 ID:aB5rgh3B0
しかもVITAのみで結構満足気味なので
PS3とかPS4まで手伸ばせてないw
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:27:11.24 ID:KrjsqciR0
適正ならそれぞれのハードにどれだけのタイトルがとやるのが普通だね

そうしないとクレームの元だから
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:27:23.28 ID:7LcNNevp0
まぁ見てなって
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:27:31.63 ID:nv58Y5KK0
増えるならいいことだな
何故わざわざ削除したのか
増えるならその一文追加してもいいような気もするが
とそこらへんが気になるな
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:27:41.96 ID:EUXDSZiw0
早速ID真っ赤にして火消しワロタw
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:27:48.35 ID:BVeyYiG90
>>703
なんで無理だと思う?
何時ものペースで普通に配布してるが?
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:27:50.03 ID:EYfd8y8b0
>>708
あんなのどう考えても成りすましだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:28:00.98 ID:cIe4EyJq0
本数減らす代わりに良ラインナップにしてくれれば納得するわ
今月みたいなゴミはマジで勘弁
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:28:03.36 ID:qj9VS2Bu0
たぶん1機種で55タイトルは無理だから勘違いされないように消したんじゃね?
PS3とVITA両方持ってればプラスはお得すぎるぞ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:28:12.88 ID:09r6TrZj0
>>677
PS4単独でフリープレイを55本を確保するのが難しく
PS4でフリープレイのものが年間55タイトルあると勘違いした人に
言い訳が効かないから修正することになった
の方が正解だとは思うけどね

もちろん、ソニーにお金がなくて
サードから利用権を買い取ることができなくなりそう
という可能性も捨てきれないけれど

さすがになぁ…
でも、ソニーの台所事情からすると
いきなりサービスが打ち切られるのはありうるから
ゲームファンとしてPS4やVITAを買ってもいいよと素人さんには言えないよな
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:28:21.87 ID:EYfd8y8b0
>>715
無理であってほしいという願いだろwwwwwwwwwww
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:28:25.59 ID:ABycOIl20
過小広告ならわざわざ撤回して周知しなくていいんですけどね
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:28:35.68 ID:hdbhFypn0
>>707
そして互いにダメージとやらを喰らい続ける訳ですね
なんかウシジマくんに出てくる負け組連中みたいだ・・・

そうだね。それも糞だよね。だから何?それで擁護しようとしてるものが救われでもするんすか?って感じ
別にどっちか一方の信者でもないから糞は糞としか思えんよ。
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:28:50.01 ID:EUXDSZiw0
>>715
消したってことは出来ないから消したと考えるのが自然だろ
出来ることを消す必要はないんだからw
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:29:20.03 ID:n8l2CPOw0
PS3とVitaは満足してるけど
PS4は今後出すもの無いじゃん
にこりのパズルとかナックしか
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:29:24.54 ID:9+JdmR1k0
火消しすげぇw
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:29:31.88 ID:DBggqYneO
>>716
名乗り出て草生やす暇あったら早く3班対策しろや
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:29:54.73 ID:BVeyYiG90
>>719
言い訳?

PS4限定とも書いてないし、ちゃんと「PS plusのフリープレイ」と明記してるのに言い訳しないと駄目なの?wwww
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:30:28.44 ID:TzwbiWIqO
4月からってのは、消費税関係も絡んでるのかねえ?
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:30:42.22 ID:KrjsqciR0
>>719
その辺が正しいと思うね

これで、2本しかできないとか
怒る人は普通に怒る
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:31:30.71 ID:hdbhFypn0
成りすましというよりこういうのは基本的にどの信者であっても総じてガチだと思うなぁ
誰かがエキサイトし過ぎて狂った発言して周りの信者があ、やべぇって感じで必死にナリスマシだろあれ・・・って呻くって展開
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:31:34.84 ID:E2TEXuEeO
>>458
古市で買ったのが14ヶ月送料込みでその位だったorz
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:31:39.67 ID:FmWseKDP0
有料サービスだけど無料で遊べなくなっちまうんだぜ
・・・もう訳分かんねーなw
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:31:43.85 ID:ABycOIl20
PS4買った奴から苦情が出てるのは想像に容易い
機種ごとの格差が酷いもんな。
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:31:45.34 ID:61y34PHo0
ゴキブリの火消しが露骨過ぎてあきれるわwww
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:31:49.55 ID:09r6TrZj0
>>699
誠実な対応をしてもらいたいところだけど
ゲームファンなら誰しも知ってる悪評高いソニーだしな
まず、ムリなんじゃないかなぁ

こうやってゲームに対してのブランドイメージを下げてほしくはないんだけど
ソニーはゲーム業界全体のことなんて知ったこっちゃないって態度だから

払ってしまった人は各自消費生活センターであるとか消費者庁に相談かなぁ
こういうのが面倒で泣き寝入りするのを狙うのもソニーのやり口なんだろうね
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:31:50.18 ID:qj9VS2Bu0
わからん
3ヶ月で20本出ててこのままのペースだと80本いく
消した理由を考えればこれから配信ソフト減らしていく
もしくは1機種で55タイトルと勘違いされないように消されたか
前者の場合はプラス民も怒っていいと思うが
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:31:53.05 ID:BVeyYiG90
>>723
いつも通りのペースで配布され3月時点で半分言ってるのに
おめーが勝手に無理だから消された詐欺だ!騒いでんだろwww

どこに予定してたが無理そうだからと書いてある?
達成できなかったら騒ぎよマヌケww
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:03.98 ID:PemD/3eE0
>>694
VITAちゃんは購入予定なんだがお金が厳しくて・・・
ダウンロード権だけはゲットしてるからVITA買ったらやってみるわ!ありがと

>>705
少額の金でも「また後でもいいかー」みたいに思ってたら
フリープレイーキター的な感じでやってみたら「やっぱ曲イイ買うわー」ってなったわw
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:04.84 ID:TzwbiWIqO
>>727
じゃあ、何で削除したの?
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:06.84 ID:6ysnXYwn0
>>674
海外で無理してしわ寄せ喰らってるのが俺らですわ
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:09.36 ID:nv58Y5KK0
赦せんな
消費税
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:27.62 ID:nOJaeYXr0
>>726
ガラケージジイ死ね
早くスマホ買おうな?最底辺の時代遅れのガラケージジイ
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:47.25 ID:M7i0oH4UO
またハッタリこいて騙してユーザー釣った後に前言撤回かよ
逃げられなくしてから「嘘でしたwwwww」っていつものソニーの手口だしな
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:49.82 ID:AvDSPhfp0
そもそもこの告知のページってどっから見つけてきたの?
psplusのサイト内の重要な告知とか見回ってるけど見当たらんのだが
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:33:18.82 ID:V7gyaFp+0
売り逃げのような行為がなんたらかんたらって狐目の男が言ってました
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:33:34.89 ID:9Lu5GIOl0
火消しの風さんが来てるかな?
風吹いたら飛び火するだけだと思うけど
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:33:35.25 ID:hdbhFypn0
>>738
配信物は大人の都合で配信中断したり終了したりするからな
どうせ安いんだし買った方が良い罠
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:33:40.05 ID:6ZhNTyWB0
WiiUなら無料で年間50タイトル遊べるというのに
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:33:54.31 ID:EUXDSZiw0
>>737
削除というのは都合が悪くなったからすることであって
そうでないなら修正か訂正するものだw
削除したってことはソニーにとって何らかの不都合が出来たから、修正や訂正ではなく削除したんだよw
ならば、それは実現不可能になったから削除したと考えるのが妥当w
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:34:03.49 ID:a4VHGOY+0
なんでこんな詐欺みたいな事が許されんの?
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:34:48.93 ID:BVeyYiG90
>>739
じゃなんで削除したの?

現状のプラス状況を見て55本は不可能になる確固たるデータをちょうだいねwww
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:35:09.51 ID:YB5YNYLT0
予定とは言っても実際に達成した本数にもよるだろうね
55本以上は当たり前
50本なら予定完遂のための努力をしたと言えるけど
20本30本しかなかったら予定を完遂させる気もなかったという判断になってもおかしくない
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:35:19.50 ID:TzwbiWIqO
過小広告だってなら、修正すれば済む話だからねー。削除する必要が無い。
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:35:33.95 ID:SzKVtsZy0
>>750
騙そうとしてるSCEも頭おかしいPSユーザーも喜んで騙されてるからだろう
Winwinの関係さ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:35:49.66 ID:wQj2H18f0
・PS4好評に付き、本体を一部地域で値上げします。
・PS4好評に付き、フリープレイ55タイトル配信を止めます。
・PS4好評に付き、退社する人がいます。
・PS4好評に付き、旧本社ビルを売却します。

すげぇな。
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:35:59.62 ID:ls7MmVsy0
ひゃひゃひゃ
SCE金がなーいw
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:11.97 ID:AvDSPhfp0
4月1日に実施ってのもまたせこいよな
現状まだ55タイトル出しますって広告出してるっていう
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:16.20 ID:nv58Y5KK0
>>744
そんなに見つけにくいのか
重要なことなのに
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:17.16 ID:1bmF0D2b0
一年前の再配信でもかまわんよ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:23.41 ID:6ysnXYwn0
>>751
年末にでもサービスが終了すれば最近加入した人が55本も受け取るのは不可能ですよね

 ど ん だ け バ カ な ん で す か ?
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:41.93 ID:PemD/3eE0
>>747
そんなコワイこと言うなよ・・・買えなくなったらどうすんだよ!
ってたまに半額とか来るからそれの様子見でもあった
アウトラン2?はPS3、XBOX360ともに買っておきたかったと今でも後悔してる
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:42.79 ID:JxhtClwY0
>>736
>3ヶ月で20本出ててこのままのペースだと80本いく

PS4も初週のペースで行けば日本だけで年間1500万台売れるしな
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:47.28 ID:BVeyYiG90
>>753
推測じゃなくて不可能だから消したと言う証拠をちょうだいね
このペースで配られたら余裕で超えちゃうがw
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:47.58 ID:SzKVtsZy0
>>752
数年前も似たような事やって
海外版限定版DL版などを別集計しても結局目標数に届かない恥晒したからなー
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:48.23 ID:BPLWVh2m0
つーかそもそも今回の

>この度、PS Plusの商品詳細の一部を変更させていただきます。

>【サービス内容の一部変更】

>■フリープレイ
>「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。

ってこれのことだけど
それはきちんと把握できてる?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4952281.jpg

なんか高確率で
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/img/btn_img_01_o.gif
と混同してそうなんだけど
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:49.10 ID:MTtkCBz50
55本は無理でも例えば20って言える会社じゃなくなったってことだろ
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:37:07.49 ID:3sg8tZWN0
つーかこれ叩かないで擁護してる奴ってほんとにPSもってんの?
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:37:21.83 ID:fyMQzPNX0
4月から年度が変わるから提供予定本数も変わるってだけだろ。
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:37:43.03 ID:CTCaA6yx0
>>606
だから「PS3やら含めて」って書いてるよ俺
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:37:56.20 ID:q6Ra+MBb0
>>346
> >>1 のページってPSのサイトのどこからリンクされてるんだ
> わかりにくすぎる

探したけど直リンしかわからんな
ガッカリや
欧米のプラスとさらに差が開くかもと危惧
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:37:59.54 ID:pLg4zEXw0
バレンティンが60本打ったから消したんじゃねーのw55本に合わせる価値が無いしwwww
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:38:16.02 ID:BVeyYiG90
>>760
年間○○本を予定して最後の月に加入した人が時期を逃したので詐欺になるんですか?

 ど ん だ け バ カ な ん で す か ?
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:38:24.75 ID:TzwbiWIqO
>>763
そんな主張はしてないし。何故削除したのか理由が知りたいだけさ。
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:38:26.29 ID:d5pA1Bzv0
消費増税はチカニシ!?
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:38:41.11 ID:SzKVtsZy0
>>765
あれ?
その上の分の回数や時間の制限を気にせず楽しめます
の文章もセーフなのかこれ?
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:38:51.69 ID:hdbhFypn0
>>761
半額っていっても元々大した額じゃないだろうに
それに配信停止や終了するのは既に実例があるよ。ブラマトとかね
神宮寺なんかも一時期配信停止になっちゃったし

正直ゲーヲタでフリプでゲームやったって人は
グダグダ言っておきながら口だけでゲーム買ってない奴って印象しかないな俺は
このご時世ゲーム売れにくくなってんだから発売された時点でキッチリ買いなさいと言いたい
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:39:00.94 ID:nv58Y5KK0
8%の内税表示に変わるんだよ
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:39:13.72 ID:DBggqYneO
>>744
コッソリ載せてるってことか
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:39:22.43 ID:6ysnXYwn0
>>763
年間で55本提供だよ?年間
これまでの統計で55本越えたかどうかじゃないんですよ?

これから1年先も余裕で超えちゃう保証あるんですか?
無いから撤回してるんじゃないんですか?

どんだけ頭悪いんですか?
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:39:49.90 ID:EUXDSZiw0
これを擁護しないといけないとか大変やな
雇われ委託業者はw
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:39:56.03 ID:nZ8X9Ngh0
>>620
逆でしょ
箱は年間24本だけど、PS+のは24本無いし

機種別に集計してみ?
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:40:08.87 ID:BVeyYiG90
>>773
だから無理だから削除した詐欺だって話だろ?
現状はいつも通り配布されてるわけだしソニーも無理とは言ってない

55本は不可能っていうソースは?
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:41:05.49 ID:6ysnXYwn0
>>772
最後の月って何?
「13年度は55本以上」ってどこに書いてあるの?
年間55本ですよね?今から1年後でも55本受け取れるって事じゃないんですか?


糞レス連投する前にソースはよ
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:41:29.31 ID:EUXDSZiw0
消したから詐欺なのか、
そもそも出来もしないことを書いていたのが詐欺なのか
ま、どっちにしても詐欺なのがつらいなw
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:41:41.65 ID:gJnNDxtu0
>>781
全機種合計だとPSのが多く見える不思議なんだよな
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:41:50.87 ID:1lT1umnj0
ソニニシ絶対に許さん
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:41:57.04 ID:hdbhFypn0
というかアーカイブスはもう前みたいに毎月毎月色んなタイトルがどんどん追加されるようにならないのかな
新着見ても数か月前のソフトが何時までも居座り続けてるなんて前はありえんかったぜ
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:42:05.73 ID:BVeyYiG90
>>779
1月から3月までに配布されたフリーの数を見たら?

それも見れないんですか?
どんだけ頭悪いんですか?
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:42:24.72 ID:DBggqYneO
※しばらく元木3班の珍論をお楽しみください※
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:42:49.11 ID:6ysnXYwn0
>>782
年間55本提供が無理じゃないのに撤回したのは何故だと思う?
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:43:11.16 ID:7XD1SGFv0
どうでもいいが、なんでここまでやられ続けて、PS系を買うバカが絶えないんだ?

理解に苦しむ
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:43:12.49 ID:PemD/3eE0
>>776
こないだのセガの割引きでバイナリードメインは買ったな
安いと焦ったように手が出るんだが「ひょっとしたら半額くるんじゃ・・・」っていう貧乏症なんだよな〜
ちなみにバンキッシュはクリアーしてバーチャとハウスオブザデッドは積んでるな〜
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:43:34.79 ID:TzwbiWIqO
>>782
そんな主張はしてないし、論点はそこじゃない。
55タイトル以上って記述を削除した事実があって、その理由は何なのかって話だから。
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:43:52.31 ID:nv58Y5KK0
永久に続くと思われたトロもいなくなっちゃたし
現実はいつも突然訪れるな
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:43:56.20 ID:ApNT0Jgt0
ゴキブリ<黙れ (都合悪いから

黙れってwwwwwwwwwwwww

プロでしょゴキブリ、ギブ早すぎwwwwww

このゲハ新本スレ
あと10日間はageカキコしますんでヨロシクwwwwww
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:44:01.62 ID:BVeyYiG90
>>790
無理だから撤回した理由はどこにある?
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:44:10.80 ID:EUXDSZiw0
人には推測で話すなと言いながら
自分は思いっきり過去の事例から希望的推測で話してる馬鹿がいる
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:44:15.48 ID:SzKVtsZy0
>>782
無理だから撤回したんだろwwwバカかwwwwww

SCE大勝利の大前提で話をするから意味不明な事になるんだよなゴキブリは
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:44:23.81 ID:6ysnXYwn0
>>788
なんで1月が含まれてるの?
年間の意味わかる?
今だよ、今、そしてこれからもだよ
これからPS+入った人が年間55本貰えるの?

これからは年間55本用意出来なくなるんじゃないの?
だから撤回しちゃったんじゃないの?
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:44:25.46 ID:LOWKAyZE0
>>791
バカだから
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:44:50.55 ID:nZ8X9Ngh0
機種別集計してみればわかるけど、
PS4のみ所有してる場合、とてつもなく貧相なんだよ
しかもPS4ではオンラインプレイのためにPS+必須だから、なおさら貧相。

全機種合計して55本以上とか言ってるけど、
PS4購入者からしたら詐欺以外の何物でもない
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:45:09.70 ID:hdbhFypn0
>>792
バイドメか。体験版の時点で買うの止めたな俺は
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:45:15.36 ID:+yrpta240
イース1・2はWiiで配信日に買った俺からすると
何言ってんだこのフリープレイ乞食>>639は・・・って感じ
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:45:17.27 ID:BVeyYiG90
>>793
55本は不可能だから消した、詐欺に当たるって話しだから

早くソースをもってきなよ
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:45:54.38 ID:atwnzC2j0
>>788
そうやって、今のペースだと余裕だろ、と信用させる手口の詐欺だってあるんだぜ
ある日ぴったり止まって気付く
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:45:56.05 ID:6ysnXYwn0
>>796
理由がないのに撤回した訳は?
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:46:08.48 ID:61y34PHo0
ソニーの詐欺行為は相変わらずだな、これを擁護するゴキブリはキチガイだろ
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:46:19.57 ID:qj9VS2Bu0
もうだれか電話して聞いてくれよ
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:46:20.33 ID:WWOQC5Nb0
PS plusにそんなサービスあったのかよと思ったのだが
撤回とか許せねえな
消費者庁に報告するわ
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:46:24.17 ID:XyZUaYM60
>>791
学習能力がない愚か者だからだろう。
生活必需品だから不愉快でも仕方なく買うならまだ分かるが娯楽だし救いようが無い愚か者
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:46:33.60 ID:TzwbiWIqO
>>799
実施が4月だから、4月〜翌年3月が対象期間になるのかね。
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:47:07.96 ID:BVeyYiG90
>>799
年間55本配布=加入者全員と思ってるの?
配布はソニーが配布する量で何時に加入しようと加入者全員が貰える意味じゃないから

幼稚園生?
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:47:12.43 ID:1vTsEle60
余裕で超えるんならなんで消したの
見栄っ張りのSONYがわざわざ撤回するとか
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:47:19.40 ID:nv58Y5KK0
>>805
円天か
よくある投資話だな
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:47:28.75 ID:PemD/3eE0
>>802
俺はまだやってないわ
一部で評判良かったけど売上悪かったみたいだから気になってて
買ったけどヤバいのかなw後で楽しみにやってみるよ
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:47:29.30 ID:EUXDSZiw0
不都合があるから消したことぐらい
誰でもわかるだろw
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:47:54.45 ID:P9v4aKKh0
これって
完全に詐欺じゃんww
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:47:58.36 ID:116+n8KY0
おそらくだけど積極的に協力してるとこの弾がなくなりつつあるのだろう
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:48:15.71 ID:DBggqYneO
ソクミーン!
早く火消ししてくれー!
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:48:28.91 ID:tP0ilPgv0
これは減ると言う事か?
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:48:31.82 ID:q6Ra+MBb0
ソニニシよ
吉田Pに抗議ツイート頼む
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:48:39.42 ID:6Eozayxx0
昔のVodafoneのパッピーボーナスを思い出したよw
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:48:39.63 ID:TzwbiWIqO
ID:PemD/3eE0のノンゲーマーっぷりが泣ける。
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:48:48.30 ID:8VmfLClki
広告を撤回した時点で詐欺になるんだー
世知辛い世の中でつね
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:48:51.90 ID:mppTLzy00
不可能だから、とかそういう理由って重要か?
詐欺は詐欺だろ
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:48:54.55 ID:RHssxwZG0
うーーーにゃーー
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:49:00.99 ID:BVeyYiG90
>>806
憶測で言うの?
ならいくらでも言えるんじゃない
今までと変わらぬ配布量なんだから、1機種だけと思われるだのいくらでもあるが?

で無理に繋がる内容早くを言えよ
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:49:06.03 ID:hdbhFypn0
>>803
普通は配信日、発売日に買うよね(´・ω・`)
普通だったらまぁ解るけどゲハに入り浸ったりそこに入り浸ってる連中が巡回するようなブログのコメ欄に居座るような奴だったら
その時点で買って当然。買わないでフリプでやるような奴は
散々相手の事を買う買う詐欺だの煽っておいて自分は買ってる様な人の陰に隠れて自分も買う買う詐欺やらかしてる系の人だと思ってる
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:49:16.89 ID:b7wtBSXxO
詐術のソニー

全開www
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:49:22.79 ID:P9v4aKKh0
PSN会員獲得に必死なソニーの事だから

はちまとジンには記事にさせない工作するだろうな


載せたとしてもトンデモ理論でメチャクチャな擁護するはず
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:49:31.47 ID:EUXDSZiw0
>>807
自分たちでももう限界だと思ってるんだろうけど委託されてるから仕方なく無理やりでも擁護してる感じだな
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:49:37.63 ID:DBggqYneO
>>820
増えたり変わらんなら消す必要ねーだろ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:49:48.31 ID:E2TEXuEeO
HPでそれが売りみたいに表示しておいて説明無しに無かった事にとかおかしいだろw
834びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 18:50:01.58 ID:y5MYpRbW0
>>1
これって詐欺に当たらないのかな?
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:50:08.15 ID:P9v4aKKh0
クラウド互換もなかったことにするフラグ立ったな
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:50:11.83 ID:JxhtClwY0
これに関して電凸したら当社は一切関係無いの一点張り
マジで…カプコン絶対に許さん…
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:50:16.41 ID:6ysnXYwn0
>>811-812
だからその実施期間はどこに書いてあるのかな?
逃げずに提示してね^^

>>765の利用権の条件に年間55本とかいてあるんだが
今日入ったら今月までで55本受け取れるんですか?
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:50:28.65 ID:FmWseKDP0
>>796
無理じゃないのに撤回する理由って何だと思う?
「30本に変更します」とかですら無いんだが
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:50:43.97 ID:7O22qCW10
フリープレイ自体も好評につき終了する可能性が出てきた
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:50:50.44 ID:mppTLzy00
不当表示で警告レベルかな
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:50:57.90 ID:+um102wM0
余裕ゼロの豚くんは何にでも飛びついてくるなw
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:51:17.01 ID:V7gyaFp+0
元木さんッ!!すげえことになってる・・・・!!
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:51:21.07 ID:1vTsEle60
出来るんなら何で消したんだよ、実は無理だからじゃね?

無理だから消したって証拠出せ!

聞いてんのこっちなんだけど、消した理由なんだよって

無理っていうソースだせ!ソースソース!
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:51:21.89 ID:0tsexEfv0
かなり好意的に見て、単一ハードで55本は無理なので削除する
でもそこ削除するならPS3PS4Vita合わせてとかの注意書きでも入れとけばいいと思うよね
つまりそれ以外の理由(不都合)でって事かな
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:51:41.11 ID:61y34PHo0
ソニー「契約して金払った?払った???(払った後に)じゃあ契約内容を変更してサービス無かった事にするわwwwwwwwwwゴチwwwwwwww
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:51:44.93 ID:6ysnXYwn0
>>827
>今までと変わらぬ配布量なんだから、1機種だけと思われる

だからソニーは撤回した。(キリッ

でこのスレの誰が納得してるの?
擁護したいならもうちょっとマシな言い訳考えようぜ
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:51:49.29 ID:BPLWVh2m0
>>824
広告を撤回するんじゃなくてこの説明文を削除するって話

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4952281.jpg

今回削除することにした2013年10月時点での説明には
常時何本とかゲームアーカイブスは別とかはなく
ただ年間55タイトル以上提供予定と書いてただけ
これだと「1年間は常時55本以上なんだ」とか「アーカイブス含めて55本か・・・」とか勘違いされかねない
だから削除するって単純な話なんじゃないのかねえ

少なくとも4月1日にはわかると思う
こっちが予告通り削除されて
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/img/btn_img_01_o.gif
こっちの方は残ったままだったらそういうことなんだろう
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:07.95 ID:BVeyYiG90
>>837
だから年間55本はソニーが配布する量な
ユーザーがどれだけ遊べるかは加入時期による
フリーの期間も決まっててソニーは永久とも言ってない

お前は本当に幼稚園児?
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:11.65 ID:D6aKa0Pu0
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
消費者庁
http://www.caa.go.jp/
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:13.94 ID:SzKVtsZy0
>>835
マジでやらないと思うあれ
てか普通にできないっしょSCEじゃ・・・
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:24.71 ID:P9v4aKKh0
ソニー『助けて… あと二ヵ月で1,100億円用意せなあかんねん… 許してや…』
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:29.68 ID:9+JdmR1k0
1年5000円の利用権買った奴wwwwwww
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:30.59 ID:jGXAuNrg0
なにこれ盛んに長期契約キャンペーンやっておいて馬鹿なの?
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:39.04 ID:mppTLzy00
水面下ですでに公取から指導があったのかな?
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:50.58 ID:CTCaA6yx0
55本を超えるかもしれないって

こいつら「以上」がどういう意味なのかもわからないのか?
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:53:15.94 ID:EUXDSZiw0
ID:BVeyYiG90
この子、かなりアレだな
時給いくらでやってんのか知らんけど大変だな
自分でもこれはもう無理やりだと思ってんだろ?
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:53:32.31 ID:ApNT0Jgt0
天才さーぎー wwwwwwwwwwwww
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:53:33.15 ID:o7Dbn28x0
こりゃ次スレが必要だね
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:53:41.55 ID:JxhtClwY0
>>847
>常時何本とかゲームアーカイブスは別とかはなく
>ただ年間55タイトル以上提供予定と書いてただけ

日本語の読解力に問題がありすぎ
日本語学校からやり直せ
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:54:01.29 ID:6ysnXYwn0
>>848

>だから年間55本はソニーが配布する量な
>ユーザーがどれだけ遊べるかは加入時期による
>フリーの期間も決まっててソニーは永久とも言ってない

ついに自爆したww
それは年間55本遊べるって言わないんだよwwww
だから撤回してんだろwwww
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:54:03.08 ID:nv58Y5KK0
勘違いされるならされるでちゃんと説明するべきだと思うが
まあ不利なことは伏せてたほうが賢明とも言えるか
信用はなくなるが
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:54:08.89 ID:mppTLzy00
>>848
理屈ならべても公取には通用しない事が多いよ?
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:54:12.25 ID:chHT7HzF0
年度が変わるからラインナップ増やすから更新したんだろ。
DLゲー100本プルプライスゲー40本とかに。
チカニシはPS4の叩けることが無くなったからって、こんなイチャモンしかつけれないのか。
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:54:26.54 ID:hdbhFypn0
もういいよ。
既に一回ポロッと言ってるけど某所(巣)に帰れ
暴走した王蟲かお前は
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:54:26.77 ID:A7hu9ply0
記者A「あのーいいんですか…こういったサービスを楽しみにしてたユーザーもいたんじゃないかと思うんですが…」

ソニー「は?我々の方針です。無駄な出費はカットする。当然ですよね?」
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:54:27.49 ID:EoC9T7Kh0
>>435
まて、4月10日にタイタンフォールの24ヵ月分が発売するぞ
oneも買うつもりならそっちの方がいいんじゃないか?
まぁ今月の無料のはDLできないがね
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:54:55.17 ID:ApNT0Jgt0
訴訟用に魚拓でテンプレよろwwwwwwwwwwww
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:55:24.14 ID:PemD/3eE0
次スレも行きましょうw
プラスに関係無い豚の手のひらクルクルーをもっと見ましょうよ〜
どうせ転載禁止で外に声が漏れることも無いですしね
大声でスレを伸ばしまくりましょうw
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:55:41.09 ID:6ysnXYwn0
plusに加入すらしてないゴキブリの無理矢理な擁護が投資詐欺の瀬戸際みたいでウケるwwww
870名無しさん必死だな@転載禁止:2014/03/24(月) 18:56:11.08 ID:MwOrtr250
【悲報】PS3の本体修理が終了!旧世代は切り捨て
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393594940/
名無しさん必死だな 投稿日:2014/02/28(金) 22:42:20.26 ID:BpXQGRvf0
PlayStation3(60GBモデル, 20GBモデル,CECHH00(40GB)シリーズ )
アフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps3.html

PS1、PS2、PSPのアフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps.html

「3月31日で終了」…と、1ヶ月前に突然発表w


決 算 っ て 大 変 な ん で す ね w
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:57:15.50 ID:cblLaVz70
月に2本Vitaのソフトだしてくれればいいけど
とりあえず気分は良くないな
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:57:21.07 ID:18xjsGtp0
PS4発売でplus加入者がどっと増えることわかってたんだから、その前に55本のアピールやめて
次年度から提供本数変わるってこと知らせてやるのがまともな企業のやることだと思う
873shosi:2014/03/24(月) 18:57:23.95 ID:TqwMKtPE0
これからの提供タイトルによるな
今みたいに、ヘビーファイアやシステムソフトアルファのゲームで水増しされても困るし
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:57:23.83 ID:BVeyYiG90
>>860
もしかしてただのモンスタークレイマーか?

ソニーは年間55本のフリーを予定してるとしか書いてない

お前は最後の月に入った奴が全部遊べない詐欺だと騒いでる

頭弱いの?wwww
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:57:26.91 ID:moMFYj2Q0
費用対効果で費用のが重くなってきたんだろ
どうせゴミのようなタイトルで水増ししても遊ぶ人いないわけだし
それなら需要のありそうなヤツに絞っても問題はないとは思う が
当初の数字に釣られて加入した人は騙されたように感じるだろうね
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:57:29.32 ID:JxhtClwY0
>>862
>理屈ならべても公取には通用しない事が多いよ?

いろんな事例をご存じみたいですね
火消し専門部隊の方ですか?
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:57:44.92 ID:ApNT0Jgt0
アフターサービス


終わるの早えーwwwwwwwwwww

先に終了とかwwwwwwwwwwwww
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:57:57.07 ID:jGXAuNrg0
あと1週間55タイトルの表記を残しておく意味がわかんないんだけど
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:58:06.72 ID:TzwbiWIqO
>>868
さすがにそこまで暇ではない。俺はゲームもやりたいしね。
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:58:14.62 ID:D6aKa0Pu0
さっきTVで実際は果汁30%なのに100%と表示してたキウイジュースを販売していた会社が摘発されてたよ
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:58:20.54 ID:8VmfLClki
>>870
なんでもイチャモンに繋げられる思考回路は素直に凄いと思うわ
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:58:53.83 ID:chHT7HzF0
>>873
はぁ?
萌え萌え大戦争フルプライスで買った俺の痛みがわからないの?
あれバグはあるけど、面白いだろ。
883びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 18:59:00.54 ID:y5MYpRbW0
>>878
今加入した人は、55本受け取れるんじゃないのかな
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:59:08.89 ID:nv58Y5KK0
>>880
不味いな
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:59:19.32 ID:6ysnXYwn0
>>874

だから最後の月ってなんですか?

どこに書いてあるんですか?

いつになったら見せて貰えるんですか?
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:00:13.87 ID:PemD/3eE0
>>879
もちろん俺も煽るだけ煽って終了です!

あとは皆さん頑張って下さい!
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:00:57.27 ID:hdbhFypn0
まぁフリプ自体はまるで利用する事もなかったが、
今回resogunで初めてフリプ利用したなそういや
一応買う予定だったが考えてみたら既に+民だったからそのまんまDLできちゃったっていうね

resogunみたいに新作が+民ならタダでできるっていうのなら価値があるな
ゲームちゃんと買う人からすればフリプの価値なんて 基 本 な い け ど な 
なんでPSMのゲームで安いやつ位ならフリプで出来るようにすればいいんじゃないのかな
あれ、数はまだまだあんまない癖に殆ど大外れの糞コンテンツ群だから結構俺金ドブに捨てる恰好になってしまったし
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:01:08.47 ID:V7gyaFp+0
次スレ建てられなかったわ
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:01:30.54 ID:1vTsEle60
加入するタイミングで選べるタイトル数に差があるのはわかるけど
なら尚更何で消したの?
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:01:43.74 ID:PLZCxWd/0
正直vitaにまったく興味がなく、
PS3とPS4メインの俺に取ってはまったくおいしくない
どうせ55タイトルもほとんどvitaタイトルとアーカイブスで数稼ぐんだろと思ってたし。
オンライン対戦のためだけに入ってるようなもの

まぁ今月はPS3用タイトルがフリープレイに含まれていたっぽいけど、
なんか微妙なタイトルだったし。
日本PS Plus担当は北米を少しは見習えよ。北米Plusはめちゃくちゃ豪華じゃねぇかよ・・・
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:02:07.24 ID:TzwbiWIqO
>>886
ゲームをやるとは言わないのか…。
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:02:12.26 ID:cAN/Ya710
誤解を招く表現を消しただけじゃん?
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:02:15.47 ID:hdbhFypn0
>もちろん俺も煽るだけ煽って終了です!
煽るよりも買わなかった言い訳ばかりだった気がするけど(´・ω・`)
ほんと ゲ ー ム 買 え よ・・・・
894びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 19:02:22.02 ID:y5MYpRbW0
>>889
今後の配信ペースは悪くなる、のかな?
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:02:46.38 ID:o7Dbn28x0
次スレ立てに行ってくる
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:02:49.70 ID:XyZUaYM60
>>880
ちょっと前にホテルとかで食品偽装が連発して問題視されたけど
家電メーカー、経団連だと放置されるのか?が見ものだな
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:03:15.49 ID:4mWoTVgPO
4月1日以降、どんな内容に変わるんだろうかなー
ここで大逆転の神サービス発動なら、
今これを擁護してるやつ含めてスゲー驚くんだが…まあ、無いな
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:03:36.23 ID:CTCaA6yx0
>>869
夏にはマウントゴックスみたいになってたりしてな
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:03:46.35 ID:dmxTYK7W0
PS+未加入待ったなしだなこりゃ
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:04:44.64 ID:li1IwfVc0
フリーでしかも予定なんて別に良いだろ

貧弱な鯖のせいで落ちて2つのセールを期間中にアクセス不可にし
後で二つまとめて3日間限定でやるクソ任天堂よりまし

一つのセール期間が2日間ですげーアクセス縛りしたくせに
まとめて3日間に減らすくそっぷりw
お詫びする気持ちすらねーw
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:04:46.30 ID:hdbhFypn0
>>897
前みたいにアーカイブスが最低月10本前後追加される体制になるとか
他プラットフォームのアーカイブス対応がスタートするなら歓喜もんだわ
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:05:06.15 ID:2u6mle1n0
>>887
パッケージでは絶対買うきなかったけどPlusでならやってみようかなってタイトルあるじゃん
グラヴィティデイズとかデモンゲイズとかアンチャとかソウルサクリファイスとか
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:05:10.08 ID:PemD/3eE0
>>891
やっぱそれ言っちゃう?w
じゃあご飯食べてから気が向いたらゲームするねw
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:05:21.40 ID:PLZCxWd/0
普通にPS Plusはリージョンごとに別にするのではなく、すべてサービス内容を共通にするべき。
北米で今の日本のPSPlusみたいなことやってたらユーザーから叩かれまくりだろ、糞サービスだって。
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:05:58.58 ID:HwFAVoWq0
国内だけ?
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:06:03.26 ID:6ysnXYwn0
>>889
北米では電子書籍が撤退したし
フリープレイのタイトルも予算組んで収益の計算し直したら
あからさまに目減りしたんだろう水増しも出来なくなるくらいにな
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:06:04.13 ID:o7Dbn28x0
すまんスレ立て無理だった…
誰かお願いします
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:06:04.84 ID:nv58Y5KK0
珠玉の名作の予想するか
そんなにあったような気もしないが
909びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 19:06:05.94 ID:y5MYpRbW0
>>902
おい、それはVITAの主力ソフト群だぞ
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:06:25.79 ID:AvDSPhfp0
>>892
誤解を招く表現を変更するのはいいけど、削除だともとの意味するところがなくなるじゃん
おおよそ皆が想像してた、年間ずっと入ってれば55タイトル以上ダウンロードできるってサービス内容が消え失せたことになるんだが
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:06:57.83 ID:hdbhFypn0
>>902
どれも信者な連中が絶賛してたもんだなぁ
絶賛するだけ絶賛しておいてフリプ待ちとか言い訳して買わないでいる奴ってマジで糞だわ

俺は興味持ったものは買ってますけどね
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:07:39.80 ID:2u6mle1n0
>>909
まぁ個人的に買う気がないだけど他のVITAソフトは15本ぐらい新品で買ってるから許してくれ
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:07:39.72 ID:49cgDtH50
俺豚だからPS+のフリープレイについてよく判らないけど
過去のフリープレイを再配信とPS1&PS2の名作を配信で55は余裕じゃない?
PSP、VITA、PS3だけでも十分達成すると思う
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:07:43.08 ID:P9v4aKKh0
誰か!!!!!!!!

次スレ!!!!!!!

たててくれえええええええ!!!!

私には無理なようだ!!!!

ガクッ‥
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:07:44.54 ID:1cn2oTNa0
コミットメントじゃなかったのかよ
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:07:50.66 ID:li1IwfVc0
年末の感謝セールが僅か2日間だぞ?
しかも鯖落として翌年にまとめてお詫びセールやったけど合わせて3日間に減らすクソ会社
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:09:24.46 ID:eosYh3GA0
6月以降どうなるかわからんから消したのかな
「55本」を消したかったんじゃなくて「年間」を消したかったとか
918shosi:2014/03/24(月) 19:09:32.32 ID:TqwMKtPE0
>>911
まーた妄想で叩き始めるのか
そこらへんは発売日に全部買ってるわ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:09:54.33 ID:6ysnXYwn0
>>874
ゴキブリまだかよ
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:09:55.13 ID:YUjtIdMS0
配信本数を予定の55本以上から下げるってことなら
過去に配信して終了済みになってるものを
もう一度配信してくれないかな
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:10:09.90 ID:f3uJ7ok20
【悲報】SCEが「フリープレイ年間55タイトル提供」を撤回
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395655779/
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:10:29.88 ID:09r6TrZj0
>>892
単に消すんじゃなく
謝罪をした上で明確な文言に修正すりゃいいんだけどね

PS+ってサービスがけっこうややこしいモノであるのに加えて
消費者をつかまえるために簡潔な言葉でやりたいもんだから
>>1みたいなことになってしまう
誤解を招くじゃなく、誤解する表記をまだ使おうとしている
923びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 19:10:33.57 ID:y5MYpRbW0
>>913
再配信はカウントされないんじゃね?
ソニーが権利持ってるPS1と2の名作は、もうほとんど配信済み
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:10:44.64 ID:1vTsEle60
>【サービス内容の一部変更】
>「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。

この書き方って紛らわしくないかな
この文を削除しただけなのか、それとも55本以上提供予定を白紙にしたのか
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:11:22.52 ID:hdbhFypn0
>>918
横槍入れて俺は買ってるけど!?って何言ってんのこの人・・・・(´・ω・)
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:11:38.08 ID:li1IwfVc0
>>922
謝罪?
55本から減るって確定してないのに何の謝罪?
減ったとして予定としか書いてないが
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:12:23.28 ID:+um102wM0
任豚の目が輝いてる
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:12:31.72 ID:qj9VS2Bu0
ちなみに2013年度の配信数
PS3/PSP/VITA合わせて110タイトルくらい
アーカイブス含めると倍以上ね
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:12:40.63 ID:V7gyaFp+0
>>925
有機ELを舐めるのが大好きなANGIN先生だよ!
930shosi:2014/03/24(月) 19:12:46.12 ID:TqwMKtPE0
>>925
実際にそうだろ
存在しないやつを仮定して叩き始めるのがおかしな話だ
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:13:22.89 ID:li1IwfVc0
それともPS4だけで55本だと勝手に思ってた人への謝罪か?

韓国人かよお前らw
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:13:30.47 ID:2u6mle1n0
>>911
俺も興味あるソフトは発売日に買うぞ、今後の予定で言えばウイポ8,スパロボ、SAO,フリーダムウォーズ、碧の軌跡、閃の軌跡2
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:14:02.60 ID:6ysnXYwn0
>>926
確定も何もいつまでも55本出せるのかよ
確定してなかったら何でも言って許されるのか
どんだけ甘いんだ
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:14:06.72 ID:li1IwfVc0
勘違いした俺に謝罪と賠償を要求するニダ!
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:14:24.61 ID:chHT7HzF0
捏造スレになってるぞ。

【悲報】SCEが「フリープレイ年間56タイトル提供」を撤回
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395655779/
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:14:51.43 ID:09r6TrZj0
>>928
PS4では何本?
アーカイブは別なんで考慮にいれるべきじゃない
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:15:33.48 ID:hdbhFypn0
>>930
>存在しないやつを仮定して
存在してるわけがないという前提で話すのもどうかと思うけど

正解はどっちのパターンも普通に存在してるって事じゃね?
イースみたいな安いのですら色々発売日に買わなかった言い訳するような奴もいる位だし
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:15:57.00 ID:LnmVLkNX0
PS4は今のところ2月と3月の2ヵ月で2本
どう考えても年間55本は無理
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:16:30.01 ID:qj9VS2Bu0
>>936
悪い日本で2013年度にPS4が発売されてたの知らんかったわ
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:16:55.63 ID:chHT7HzF0
>>936
・レガゾン
・コンテラスト
二本。
ドライブクラブがフリーになる予定だったのに無くなって寂しくなったな。
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:17:07.73 ID:li1IwfVc0
>>938
何時からPS4で55本になったんだろ
韓国人は歴史をねつ造して謝罪を求めるの好きだなw
942びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 19:17:29.67 ID:y5MYpRbW0
>>939
発売日は2/22だから2013年度には発売してるぞ
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:17:34.89 ID:KqS20pxuO
見事な初動騙し売りハードだなプレステ4
買ったバカはマジで馬鹿としか言いようがない
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:17:37.67 ID:K/KeR0s00
なんで55だったんだろう
ホームラン数じゃないんだから
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:18:19.76 ID:09r6TrZj0
>>939
ああ、悪い

>>938
なるほど
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:18:21.20 ID:E2TEXuEeO
値下げ直前に「今買わないバカがいるかよ!」とかやる会社だからねぇ…
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:18:32.71 ID:qj9VS2Bu0
>>942
悪いけど2013年1月〜2013年12月までの配信数なんで
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:18:33.54 ID:LnmVLkNX0
>>941
ばーか
今まではPS4しか持ってない人にも年間55本って謳ってPSプラスに加入させてたんだよ
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:18:38.88 ID:+um102wM0
叩いてるのは馬鹿ばかり
笑える
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:19:27.40 ID:6ysnXYwn0
擁護してるのは無課金のゴキブリばかり
笑える
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:19:44.67 ID:li1IwfVc0
>>948
へ?PSプラスのフリーが55本ってなってるのに?w
また歴史をねつ造しケチをつけて謝罪と賠償かよ
国に帰れマヌケw
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:20:17.20 ID:09r6TrZj0
>>939 >>942
あらら、謝って損しちゃった感じ?
別に構わないけど、たった2本か

明確にPS3やVITAなどを含めての数であるとやってればよかったのにな
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:20:21.64 ID:chHT7HzF0
>>947
それ年度って言わないだろ。
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:20:42.98 ID:L9SdDfJn0
4月1日に詳細発表なので、それまで待った方がいい
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:21:02.06 ID:chHT7HzF0
黒木自演やめろ。
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:21:03.72 ID:8+vXFQ1O0
ゴーゴー♪
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:21:10.15 ID:LnmVLkNX0
>>951
もしかして自分のアホさに気付いちゃった?w
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:21:20.85 ID:BPLWVh2m0
しかし本当に詐欺企業ですわw
959びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 19:21:47.84 ID:y5MYpRbW0
>>954
4月1日に詳細発表って、信用できないぞw
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:21:54.35 ID:li1IwfVc0
>>957
早く気にに帰れよ

俺が勘違いしたから謝罪と賠償って日本なめんなアホw
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:22:14.62 ID:hdbhFypn0
4月からまたアーカイブスの追加ペースが元のピーク時に戻るのならいいんだがな
その前にvitaのアプリの表示限界数どうにかしろって話だが
100個までって少なすぎるんだよ糞が
デフォで入ってるものだけで大体5分の1位食われるし
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:22:21.02 ID:XyZUaYM60
>>926
公約になってる文を削除した時点で責任が発生してる
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:22:56.26 ID:LnmVLkNX0
>>960
誰もお前に謝罪と賠償なんて請求してないぞw
頭おかしくなっちゃったのかw
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:22:59.69 ID:yFrVDRx20
>>951
プラスに入れば55本は保証するってことだろう?
なにか問題でも?
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:23:10.97 ID:hdbhFypn0
気にに
気にに
気にに

なんかざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜みたいで良い響きね
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:23:22.04 ID:2u7oZr340
吐いた唾を飲み込めるのはSONYだけ!
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:23:40.15 ID:li1IwfVc0
>>962
予定=公約?

いい加減歴史をねつ造して謝罪と賠償ばかり叫ぶなよw
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:24:15.10 ID:FmWseKDP0
>>954
都合の悪い発表はエイプリルフールにしろって言うしなw
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:24:30.07 ID:AvDSPhfp0
>>946
こんなんしょっちゅうされてんのにID真っ赤にして擁護してるとかPSユーザーじゃなく業者であることの証明でしかないわな

業者の存在がゲハに少しでも明るみになるいい機会だな
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:24:37.92 ID:TdD0jI5z0
冗談かと思ったw
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:24:59.29 ID:QaNpe7JN0
うわあああああああああああああああああああああ
972びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 19:25:03.11 ID:y5MYpRbW0
>>964
その保証が消えたからスレがたった
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:25:16.83 ID:gzFvLnb10
もとから知らんからどうでもええわい
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:25:52.09 ID:hg6UwQ39O
これはアレだろ
エイプリルフールだろ。
きっとそうだよ!



エイプリルフールと勘違いするように、真実を告知しているのだろうがw
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:25:59.41 ID:i/TjBhV/0
>>954
詐欺企業のエイプリルフール発表とか信用できねぇ
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:26:21.68 ID:+um102wM0
■フリープレイ
「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。

予定の意味も理解できない馬鹿ばかり
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:27:02.31 ID:yFrVDRx20
>>972
だよな、それが急に消えたから問題
978びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 19:27:16.69 ID:y5MYpRbW0
>>976
確かに
元々予定なんだから、足りなくても法的に云々はならないだろうに
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:27:16.95 ID:/Sg28yBhO
次スレは早漏スレを使い回すのかね
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:28:12.87 ID:iGLA/Pxs0
あかん
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:28:39.29 ID:E2TEXuEeO
>>976
問題はそこではなく説明もなく削除になった事
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:28:55.57 ID:dxnG53QR0
よくもまぁこんな詐欺を堂々とするよな・・。
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:29:17.05 ID:hdbhFypn0
元々詐欺とは思ってはいないが
ちょいセコく見えたりもした

一番滑稽なのはこういうのを見て何故かPS+を褒め始める人達
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:29:21.83 ID:chHT7HzF0
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、下記のとおり人事・組織変更を実施いたしますので、お知らせ申し上げます。
●組織変更(2014年4月1日付)

○第1事業部を廃止する。
○第2事業部を廃止する。
○第3事業部を廃止する。
○テクノロジープラットフォームを廃止する。

<PSプロダクト事業部>
○新たにPSプロダクト事業部を設け、以下の通り組織を変更する。

−ハードウェア設計部門、ソフトウェア設計部門、ビジネスオペレーション推進部、サーバー開発部を設ける。
−ハードウェア設計部門内に電気設計部、メカ設計部、包装設計部を設ける。
−ソフトウェア設計部門内にBS開発部、SP開発部を設ける。
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:29:37.03 ID:LnmVLkNX0
>>978
まあでも年間20タイトルとかになったらさすがに詐欺に近いだろ
986shosi:2014/03/24(月) 19:30:06.85 ID:TqwMKtPE0
そもそも、PSNの規約に逃げ道作ってあるからなあ
これはどこの企業でも同じ
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:30:10.83 ID:+um102wM0
詳しいないように関しては↓と書いてあるのに

詳しい内容は、実施日以降よりPlayStationRStore/Sony Entertainment Network
オンラインストアより、PS Plus各利用権の商品詳細画面をご覧ください。

やはり馬鹿だろ
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:30:54.80 ID:yFrVDRx20
>>976
おいおい
それなら諸事情により出来ない場合があると書かないと
それ書いてあるならこんな事しなくてもいいし
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:30:54.82 ID:6ysnXYwn0
手持ちの三ヶ月利用権には予定なんて何処にも書いてないぞゴキちゃん
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:32:06.85 ID:E2TEXuEeO
>>987
そこには削除に至った理由は書いてあるのかい?
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:32:25.50 ID:AvDSPhfp0
>>976
結局は予定でしたで言い逃れられるから別にいいけど
今後の反省として
・sonyの誇大広告にのせられて騒ぐなってことと
・PSユーザー≠火消し
であることがこのスレで少しでもゲハに周知されりゃ十分だわ
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:32:37.19 ID:fSbBRmCx0
こんな詐欺まがいの悪行は許されないぞ
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:33:21.34 ID:C8YFp3870
酷すぎる
できない事を言うべきじゃないだろ

出せないゲームを予定に載せるのもやめろ
994shosi:2014/03/24(月) 19:34:07.23 ID:TqwMKtPE0
>>993
実際に100タイトル以上配信してたけどな
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:34:07.35 ID:+um102wM0
ほらな文章も読まず脊髄反射でレスする馬鹿いるだろ
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:34:24.19 ID:F+aRmhEg0
優良誤認
997びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/24(月) 19:34:38.33 ID:y5MYpRbW0
>>994
今後はそれをできなくなるのかな?
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:34:43.04 ID:M7i0oH4UO
ハッタリスペックで情弱大量釣りはソニーのお家芸
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:35:27.96 ID:yFrVDRx20
>>994
だから?これからもって保証しろよ
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2014/03/24(月) 19:35:42.68 ID:gx/iHCgv0
test
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。