【DQスマブラ】任天堂無料オンライン500タイトル一斉終了 ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html
このたび、2005年11月にサービスを開始しました、「ニンテンドーDS」および「Wii」のインターネット通信サービス
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を、2014年5月20日(火)をもちまして終了させていただくこととなりました。

その対象は、下記の「ニンテンドーWi-Fiコネクション」マーク(青)がパッケージや説明書および
ソフト購入画面などに記載されているソフトのインターネット通信を使用するサービスです。
対象のソフトでもインターネット通信を使用しない機能およびサービスは、引き続きご利用いただけます。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393521711/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:11:52.87 ID:CLDvstWX0
朝鮮ゴキブリ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:14:44.14 ID:ZmalYbAl0
とりあえずVCのDSの通信がどうなるかの扱い次第だし、続報まちだけど
せっかくの資産だししっかり救済してほしいところ
10年単位だといずれWiiVC的なものもでてくるだろうし
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:18:37.70 ID:bWftHXEA0
任天堂、Wii Uの世界累計実売が600万台を達成したと発表 ― ソフトは1,370万本に
http://www.inside-games.jp/article/2014/03/04/74859.html






ゴキブリ泣いてるの?
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:26:07.64 ID:Cw2EYQ/S0
嬉しいわ
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:31:00.45 ID:RZ8690RK0
国内の37万を含む、ってもしかして国内の2週目って5万台とかなの?
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:45:16.78 ID:cCBdIu780
DQ10は有料だから終了しないぞ?
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:46:29.22 ID:ZUZNfWfJ0
>>7
DQ9のことだろう
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:08:33.11 ID:2DT0oqkw0
>>4
こんな時間の問題な数で煽るとか確実に成りすまし
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:38:17.10 ID:y2q8j0h30
WiiDSなんてチーターの巣窟だからもっと早く止めても良かったろう
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:44:54.91 ID:vDUK0MTj0
DL版ソフトのサポートも早々に打ち切りそうだなぁ
後継機出て3年で遊べなくなるとか笑えないよな
パッケ厨で良かったわ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:46:46.56 ID:kl7HXsFI0
>>8
そう言えばオンライン要素があったな
ゲスいなぁ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:01:39.12 ID:LFJIDsMQ0
テトリスもAUTOか。
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:26:55.30 ID:JI7mtsMF0
オンライン対戦はともかく配信系は
全ソフト分ひとまとめのアプリの形にして提供とか
そんなフォローあってもええやんか…
公式チートツールっぽい感じで…
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:15:09.68 ID:EYbqxrLxI
>>12
多分DQMJもAUTO
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:23:27.63 ID:m0yOOMQS0
流石にLIVEの様にはいかんか
浮いたサーバをWiiUや3DS用に再配置かな?
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:24:33.30 ID:fIyRRyGS0
モンバトもだめかぁ〜
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:26:23.98 ID:D95A6X7l0
いたストもダメだね
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:29:06.30 ID:s6nTrdGU0
モンスターバトルロードは赤マークだから有料コンテンツは残るだろう
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:59:43.26 ID:1ife3qZf0
しかし伸びねぇ??
豚くん、都合悪いスレはそっとじっすか?
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:27:41.18 ID:2rEbFqy20
PSなら今頃★50は行ってるな
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:29:49.68 ID:FzKfOGv10
>>4
つまんねー事するなー
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:58:22.44 ID:BUvTIv0kP
だれか無茶苦茶な論理振りかざして暴れてくれないと
ゲハのスレは伸びないからなぁ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:29:43.26 ID:hqRUMlUw0
運がいいことにwifiコネクション停止のお知らせが出る一週間前にwiiソフト全部売っぱらったわ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:34:59.35 ID:TNj7xm5g0
    / ̄)
   / /
 / /         。 。 。 。 。
(  (          .|∨∨∨∨|
 \ \         |££££|
   \ \       |/-O-O-ヽ|
    r'ニとヽ.     6| . : )'e'( : . |9  ,. -- 、
    { ニ}i |` ‐くrーf´`‐-=-‐ 'ヘ! / ' ⌒ヾ 、
     ゙ーー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.         `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.       , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
.       // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.l !に_}l l
     //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
.  /∠_   |  l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
. / /  \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
 {  l    ヽ   ,/   _/  l   l \_,  ̄
. \.l      `ー:/ ` ̄ /  _,|゙ー-‐'|-‐ ′
   `        /、_  / ̄  〉、_ ,|
.         /` =ラ′   ヽ、_ 'ヘ,
           ‘-‐'' ´           ̄
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:37:29.46 ID:O73sxLXb0
>>19
公式サイトに明記されてるけどDLCは販売続けるってね
ネット対戦自体は無料だからAUTO
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:46:49.60 ID:BJQgFsO10
wifiのアカマークだけ使えてもアカん
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:13:04.02 ID:F1zwOw5n0
>>23
さすがのペドニシでも屁理屈の捏ねようがないほどのことだからなw
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:57:28.80 ID:o8pAtWfg0
気がついたらQMA2がオンライン出来なくなってた
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 01:03:30.21 ID:hM1sY8jx0
マジアカ2のオンなんて発売から1年と経たずに打ち切られてたがな
ロクにやってないんだから別に困らんでしょ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 01:06:39.66 ID:NdGB9Kl90
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 /              ヽ  あ!!
/         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /       l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l人人人人人人人人人人
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ Wiiのオンラインが残ってるからWiiU売れないんじゃ!?
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /___/ //Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
  

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽWiiU販売促進の為 
|       /  \     l Wiiユーザーは切り捨てる!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 01:12:55.06 ID:xcdyplH2O
やっててよかった、コンビニの妙なのに
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 02:00:17.08 ID:6WreTkWZ0
ひえーwww
500タイトルがゴミにwww
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 02:10:49.10 ID:VXYi5soH0
>>31
うん、商売としてそれは間違ってないと思う
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 02:14:54.56 ID:s5AAs6c20
オンラインタイトルが500本もあったのにびっくり
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 02:52:47.32 ID:7GesuyUP0
PS3のオンが一本終了する度に、ゲハに執拗にスレ立てて大騒ぎしてたのに



とんでもないブーメランが来たな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 02:58:17.80 ID:i+6h552i0
テトリスが終わるの痛すぎる
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 03:00:45.50 ID:DreYxvdA0
>>35
DSってウィフぃ対応しててもオンライン対応してるゲーム1本も持ってないや
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 03:27:54.60 ID:gOPEF5gwO
だからオフ専最強なんだよ。
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 03:28:47.41 ID:KggzCu0cP
>>23>>28
さすがにこのスレじゃいないようだけどちょっと前に神龍スレで香ばしい人が任天堂擁護してたな
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 03:32:03.78 ID:HwJy9+ma0
DSもWiiもエミュがなんとかしてくれるといいな
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 03:33:10.40 ID:ZZ4pcBSC0
5まで伸びたのか。レスの内容が無くなってるがw
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 03:42:00.04 ID:pV1mXSO40
500本もあったんだ
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 03:59:02.47 ID:Au3xMT9W0
桃鉄が…
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 04:43:46.41 ID:Fb94dce00
>>36
本来Part500まで伸びていいスレなんだがなぁw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 04:45:47.21 ID:7J+giGpW0
DQマリカポケモン桃鉄いたストテトリス全て死亡か
これはヒドイな
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 04:54:14.36 ID:ZZ4pcBSC0
>>45
国民機だから?w
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:10:59.74 ID:i/Cwu6jd0
まあドラクエはすれ違いの時点でゴミになることがわかってたからのう。
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:14:37.28 ID:ok0R5RJX0
いつかは終わらなければならないが、ちょっと早すぎないか
まだまだ現役のゲームたちなのに
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:18:39.50 ID:Fb94dce00
うわ、なんかくせぇのに絡まれた
塩撒いとこ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:20:22.91 ID:xcdyplH2O
マリカは時期的に考えて祭りになりそうだね
そしてスマブラ発売時期に蒸し返す所まで想定内
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:25:11.69 ID:DreYxvdA0
マリオカートは3DSでもあるけどな
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:40:10.51 ID:ZZ4pcBSC0
人材不足だな >塩
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:44:52.44 ID:ouA79gMrO
DSLiteとマリカ持ってるけど家に和位牌無いんで関係無いっす
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:53:55.70 ID:DreYxvdA0
そもそもDSはチーターばかりで勝負にならなかったから
終了するのはちょうどいいよ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 06:00:39.59 ID:yQo7H35A0
次世代機発売してから3年はやって欲しいよな(´・ω・`)
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 06:12:12.00 ID:z9uYE+Gr0
>>56
そもそも次世代機につけた互換の意味ねえなw
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 06:30:30.73 ID:TNouWKCR0
PSなら今頃70は軽く超えてるだろうにのびないな
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 06:40:32.25 ID:8wxQbye80
ブーメラン500発
チカニシの頭に刺さるw
まさにゾゴックすなあ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 07:08:52.87 ID:F1zwOw5n0
ちかくん巻き添えw
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 07:35:04.92 ID:yQrxYKjm0
>>38
たしかに、自分もオンライン対応の1つも持ってねえ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 07:38:29.67 ID:Fb94dce00
最近チカニシの意味履き違えてる奴いるよな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:05:19.22 ID:7GesuyUP0
まあチカくんにとっても不幸だろ


今後PSのオン終了ネタで煽れなくなったわけだし

豚にブーメランが返ってくるからw
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:27:00.11 ID:ZZ4pcBSC0
PSのオンは物によっては短期間で終わってたけどw、4からは変わるのかね
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:29:02.65 ID:vJBI9bTR0
物によってはって過疎ってるゲームでしょ
長く続いてても人がたくさんいたら普通は打ち切らないよ
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:29:36.14 ID:vB3PUI2C0
>>63
初代xboxのネットワーク終了とか360の互換性とかで煽れなくなってたろ
無料で維持してきた任天堂信者だけだったろ煽ってたのは
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:31:03.12 ID:mrqlXz3o0
>>64
それで話を変えてるつもりかい?
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:33:03.87 ID:LT/1NjDT0
根本的に違うよね
サービス開始から1年経たずに終了するのとは
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:36:28.41 ID:ZZ4pcBSC0
過疎ゲーを買ったユーザーは気の毒って事かw
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:54:15.43 ID:jlpRyEMc0
>>34
うわ、出たよ
何でも無理やり肯定する
任天堂豚信者が。
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:03:00.72 ID:D7k7s/0qP
ソニーが特定のタイトルのオンを打ち切った時の任豚
「オンラインを途中で打ち切るなんてありえない!ソニーは客を平気で切り捨てるクソ企業!」


任天堂がDSとWiiのオンをまとめてぶった切った時の任豚
「うん。商売としてそれは間違ってないと思う」
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:06:32.60 ID:/OcAPAhx0
まぁもうやってるゲーム無いから良いが、一斉に切るとは思わなんだ
てか最近のアプデやパッチのあるゲームもいつかはサポート終了するんだよね
じゃあパッチあてなきゃまともに遊べないバグゲーはオンラインサポート終了したら中古とか一生バグゲーのままなのか
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:09:17.71 ID:Hw0RQpPS0
まあそれは一発でまともなゲーム出さないサードが悪い
任天堂の問題とは関係ない
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:20:29.52 ID:nGClo80l0
人の集まってるコンテンツを自ら倒す任天堂やっぱ神だ
これからも笑わさせてもらいます
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:21:54.06 ID:Wb/kHdtK0
>>71という風に盛り上がるかと思ったら
豚すらドン引き
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:22:02.34 ID:HC7mqvYk0
これで強制的に3DS・WiiUに移行かな。
まあ下手するとスマホやPS4・箱一へ移行するかもな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:23:51.19 ID:+FKI34nB0
Wii「モンスターハンターG」「モンスターハンター3(トライ)」ネットワークモード サービス終了のお知らせ

http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061691.html


WiiDS オンライン500タイトル以上

http://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php/Wi-Fi/
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:28:43.76 ID:CvDalTUO0
特大のブーメランが帰ってきたもんだ
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:54:55.13 ID:xBNBE0OE0
Wifi依存のゲームは買うもんじゃないな
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:58:33.12 ID:7GesuyUP0
これ過去最大級のブーメランだよな


マリカWiiとか未だに人がいるとか自慢してたのに

ホント豚をトコトン追い詰める岩田は極悪人やで
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:29:39.98 ID:QPzCEvfj0
いや実際マジで糞だわ
こんなこと何遍もされたらオンライン系のゲーム自体に買い控え起こるだろ

ていうかスクエニ、どうせwifi終わるんだからケチケチしないで9の配信限定アイテムいつでも買えるようにせえや

>>73
ポケモンの謎の場所バグもパッチ配信で回復してたんだわ
3DSでも更新データ配信は多いだろ?3DSでもこういうことされたらかなわないわ

こういうパッチ関係は大型の販売店とかのwifiブースとかでフォローしてくれないのかね?
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:43:36.62 ID:7GesuyUP0
豚からしてみればいっぺんに終わってくれたほうがいいんじゃね?


PS3は個別に終了していくから
あるソフトのオンが終了する度にスレ立てて、豚が煽ってたし
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:44:24.01 ID:bV9DE2AQ0
VAIOの国内シェア減少に歯止めかからず
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140305_638054.html

ソニーの関係者によると、「米国では販売店からのキャンセルが相次いでいるが、日本では、Windows XP終了前の駆け込み需要が、個人ユーザーにも波及しはじめたことで、VAIOの在庫を確保したいという声がある」として、
ソニーブランド最後となるVAIOによる、シェア巻き返しを期待させる動きもある。
だが、現時点ではシェア縮小には歯止めがかかっていないのが実状だ。「ソニーブランド最後のVAIOというプレミアム感よりも、その後のサポートに対する不安感の方が強いのではないか」との見方も出ている。
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:52:55.88 ID:D7k7s/0qP
任天堂が叩かれると、

なぜかVAIOを叩き始めるぶーちゃんなのであったwww
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:14:18.48 ID:HC7mqvYk0
過去の任天堂とは比べないんだな。
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:15:45.30 ID:VXYi5soH0
事実が叩きなる
それがVAIOなんだよね
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:58:37.22 ID:vJBI9bTR0
岡本 基 ?@obakemogura
任天堂はすでに性能競争からは脱落しているうえ、仮にここから追いつくには
他社よりもはるかに巨額の投資が必要になり(時間を金で買う必要がある)、
今の経営状態でそれができるかというと、厳しい。Wii時代にやるほかなかった。

岡本 基 ?@obakemogura
ゲームコンソール戦争でも結局、ファーストパーティのスタジオを一番強化した
SCEがPS4で成功してるのよね。前世代序盤ではマイクロソフトが膨大な投資をしたし。

岡本 基 ?@obakemogura
任天堂はDSとWiiで凄まじい利益を出したけど、それを次の投資に回したかというと、
振り返ってみると、足りてなかったという結論になる。
それが現状に現れていて、結局後から多額の「授業料」を払う事になっている。

岡本 基 ?@obakemogura
安上がりで開発できて、膨大な利益が上がれば、ハッピーではあるんだけど、それって継続性は無いんだよね。残念ながら。
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:09:52.16 ID:VXYi5soH0
辞めた人間がごちゃごちゃ言うなよという印象しかないな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:21:39.03 ID:AaQQcg6SO
任天堂はハード事業も撤退しろや。
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:26:02.49 ID:4m1KdMjc0
この人は評論家になったのかな?
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 13:39:24.92 ID:wHyuwUlb0
岡本さんは正論を言ってるだけだよね
任豚は逆立ちしたって任天堂には入社出来ないんだからギャーギャー抜かすなやwwwwwwwwwwwww
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 13:47:10.76 ID:QaYQQcUn0
ぶっちゃけWiiUがPS3を超えるのは難しいだろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347634965/

181 :名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 02:24:13.23 ID:k8DIQliA0
国内だけなら良いよ。てか国内でもPS3超えるの楽じゃないだろうけど。
だってWiiが今のPS3と同じだけ売れたのは2年半以上かかったからね。
WiiUがWiiと同じ勢いで売れるわけないし。

あと据置は世界で普及しなきゃいけない。
据置は世界で売るゲームが主力だから。
WiiUサードが現行機より売れるようにはならない。
だから結局これからもPS360中心。
そんなことしてるうちに次世代機が出て
現行HD機やってた層はそっちに移る。
で、結局またファーストしか売れないハードになる。
そのファーストもWiiよりゃ遥かに売れない。
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 13:47:44.13 ID:QaYQQcUn0
187 :名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 02:26:11.97 ID:Z5uk64pK0
>181
お前語尾に「といいな」を付けて話した方がいいぞ

190 :名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 02:27:48.24 ID:a4NDUbfQ0
>181
お前のその都合のいい考えどおりの事が進んでも
その次世代機の時代にPSの居場所はないだろうがな
そして当然いずれWiiUはPS3を超えていく
ファーストしか売れないハードだとしても
実際今WiiはPS3より数売れてるわけだしな

191 :名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 02:28:28.56 ID:HMRqfFJ80
>181
お前面白いなw
6年間、値下げを繰り返して骨と皮だけになったPS3の売上に、
Wiiがたった2年半で並んだんだぞ?
しかも値下げをせずにな。

197 :名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 02:31:52.41 ID:W1kV8uSk0
>181
ここまでスラスラと妄想が出てこないとファンボーイにはなれないのか
俺にはハードル高いわ
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 13:49:38.31 ID:QaYQQcUn0
任豚の言うことは基本的に真逆になるからなw
On終了したソフトが無いんだぜって自慢したとたんにほぼ全部終了だしwww
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 13:58:07.25 ID:VXYi5soH0
元副会長、ウォークマンの産みの親ほか かつての幹部が実名告白 あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38460
96名無しさん必死だな:2014/03/05(水) 14:33:31.93 ID:ew+kUCkK0
【悲報】PS3の本体修理が終了!旧世代は切り捨て
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393594940/
名無しさん必死だな 投稿日:2014/02/28(金) 22:42:20.26 ID:BpXQGRvf0
PlayStation3(60GBモデル, 20GBモデル,CECHH00(40GB)シリーズ )
アフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps3.html

PS1、PS2、PSPのアフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps.html

「3月31日で終了」…と、1ヶ月前に突然発表w
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 14:46:00.74 ID:ZZ4pcBSC0
>>94
後継出るまで継続したなら途中で終了したとは言わないのでは?

ただ、途上国の様に前世代が遅れて主流になるのであれば話は変わるけど。
日本も貧富の差拡大してるしな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 14:47:43.15 ID:gHkJLrU30
500本同時終了は凄すぎるわ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 14:47:42.88 ID:7J+giGpW0
3DSとWiiUもまとめて一気に終わりそうだな
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:02:03.10 ID:7nTJRLtZ0
Wiiが終了してネットワーク無しのWiiMiniに切り替わってるとはいえ、
ちょっと早すぎだな、2,3年後なら誰も気にしないレベルになってたと思うが。
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:08:17.28 ID:0MRsNsKu0
一番非難されてるのは何?
やっぱポケモン?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:09:51.95 ID:tg1M8JU/0
一思いに殺してやるってか
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:09:54.80 ID:7nTJRLtZ0
PS3の無料オンも金銭的にかなり負担になってるだろうし、
止めるときは一気にやるんじゃないかな。

継続したまま有料化するパターンもあるだろうけど、
規約とか契約とか法律とか色々めんどくさそうなしがらみもありそうな…
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:14:33.27 ID:D7k7s/0qP
>>97
後継出るまで継続したからOK?
あたま大丈夫?

これをソニーに置き換えたら、「PS4出たのでPS3のオンやめまーす」
って言ってるのと同じだぞ?
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:21:32.69 ID:CvDalTUO0
互換積んでおいて旧作のオン打ち切るってグダグダにも程があるな
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:33:17.74 ID:ZZ4pcBSC0
>>104
そりゃPS3も終息させていくだろ。
修理は早速止めるし。もしかしてハードル上げてる?

ま、人の頭を心配する前に読解力を付けるんだなw
OKなんて書いてないぞ。
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:02:29.83 ID:wHyuwUlb0
任豚堂最低だな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:07:34.76 ID:wNylXiyv0
早く任天堂と任豚がこの世から消え去ってゲーム業界が健全に保たれますように
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:09:02.64 ID:pknWWvkw0
【テレビ】『テラスハウス』にやらせ疑惑が浮上!スタッフの指示や意向でメンバーが「好き」と告白した際は「告白手当」が支給されるとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393988149/
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 19:41:57.43 ID:8wxQbye80
まあそのうちダイレクトで説明するでしょう
いきなり全カットするとかありえんし
ユーザー軽視にもほどがある
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 19:55:32.19 ID:fYWzRaJ+0
実際WiiDSなんて今使ってる奴なんてほとんどおらんだろ
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 19:56:31.61 ID:iDRf4AvH0
過疎ってるソフトはもっと早くに終わらせて、人がいるのは残すとか出来なかったのかね
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 21:59:06.83 ID:XEDCMbX+0
>>111
北米なんかでは最新データでも3DSよりDSソフトの方が売れてるね
Wiiのソフトは世界中どこででもWiiUのソフトより売れてる
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:26:28.52 ID:yU6fLPtr0
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 00:51:46.50 ID:LGpMpNnB0
例の健康事業にだってもう人員をそれなりに割いてなきゃいけないわけだし
旧ハードに関することはとにかく全部整理しないとマンパワー的にとても会社が回らないってのはまあ想像はつくな
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 01:11:19.19 ID:OcGLUmL80
旧世代機のオンが終わるのは仕方ないことかもしれないが
それにしても終わるの早すぎだし
告知してから終了までの期間が短過ぎるってのが何よりも駄目だわ
しかもその終了日を見れば明らかにマリカ8を売るためだってのがミエミエ
なんだかな〜・・・
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 01:14:23.52 ID:OQBrblDC0
ええええ???
マリオカートって世界一売れたレースゲームで
任天堂もガッポガッポ稼いでwiiUに互換があって
去年も百万本売れたタイトルじゃないの?
ええええええ????
wiiの方がオンライン人口多いんじゃないの?正気?
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 01:21:11.57 ID:OQBrblDC0
ドラクエみたいに金払ってるのはおkだよな?wiiでも
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 01:22:39.20 ID:wF3VSXxI0
>>118
今のところは有料のはセーフ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 07:16:19.46 ID:BmepEqC+0
まだUより圧倒的に売れてるwiiちゃんをカットするって相当やばいなあ
去年でさえ赤字だろ
利益率の高いwiiもカットと とんでもないことになりそう
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 07:17:37.68 ID:9Nd87vuM0
岩田も平井も保身のために必死こいてコストカットしまくってるな
どっちが先にクビになるのかみものだw
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 13:04:20.01 ID:zTNpWA7p0
ブーメランあげしとくかw
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 13:09:10.58 ID:S6pTyrLq0
さすがユーザー思いの企業だな
感動しました
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 13:12:03.70 ID:k+EOGKJI0
そう考えるとPS4の有料化は大正解だな
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 15:27:15.28 ID:QO2BUCC/0
任天堂ってソニーを意識しすぎて失敗してるよなw

岩田もゲハの豚と似たような思考してるんだろう
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 15:37:39.29 ID:GOSBhJes0
>>124
有料化してもサービス終了はいくらでもあるよ
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 15:55:00.95 ID:k+EOGKJI0
>>126
それでも無料に比べれば負担は少ないしょ
今回の終了も維持費と採算合わないからだと思うし
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 15:57:12.53 ID:v1HyetXP0
終了するとWiiのスマブラはもうネット対戦できなくなるの?
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 16:31:01.28 ID:Y4lsVGoAO
俺のカードヒーローDSがゴミになるの?
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 18:15:27.69 ID:PcBFk/T40
全部ごみになるよ
中古価格暴落待ったなし
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 18:29:41.73 ID:BmepEqC+0
暴落する前に全部売ればPS4買えるかも?
オンがなくなったハードなどもってる意味ないからね
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 18:32:48.67 ID:MPv3mzJ10
オンライン切られたWiiモンハンtriの暴落は凄かった
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 18:45:25.31 ID:QO2BUCC/0
一気に500タイトルがゴミになるとか

これ小売相当潰されるな・・・

 
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 19:26:01.27 ID:OQBrblDC0
お前ら今のうちに安藤検索を最新、といってもずいぶん古いが更新しとけよ。
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 20:25:12.70 ID:cYfvg5w80
>>111
9割の人は3DSで遊んでるよ
今時WiiDSで遊んでる変態なんて極少数だろう
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:04:18.54 ID:tEQ9Pg0l0
株主を納得させないといけない。かといってリストラもするつもりはない
じゃあどこにしわ寄せが行くかって言ったらそりゃユーザの方しか残ってないわな
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:06:04.37 ID:ssJznjhS0
ドラクエは赤Wi-Fiだって
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:09:44.41 ID:VOLu6YTZ0
>>136
しかし、これが大問題になって株主は納得するのか?
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:11:21.08 ID:Gh4R01di0
>>137
DQ9アウトなんだよなあ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:16:24.55 ID:qW5UXudP0
>>135
世界的に見れば逆だがな
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:18:29.66 ID:l6NSdodv0
もうハード作るのやめろ任天堂
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:30:26.50 ID:ssJznjhS0
>>139
9は青で10は赤やな
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:31:52.18 ID:XoXFNs7h0
まだ4000円前後で売れるぞ
いそげー
http://www.comshop.co.jp/kaitori/hard_wii.html

ちなみに薄型PS3は15000円前後です
明暗わかれるw
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:33:06.61 ID:WMric5lw0
スマブラとマリカだけは続けて欲しい
有料でもかまわん
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:39:07.48 ID:KpQey9D20
チーターばっかだから終わってもいい
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:59:51.89 ID:WFFFG4Oh0
何かと思ったらもう全然遊んでない前世代機の話かw
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 08:58:34.13 ID:dc6POzdQ0
http://dengekionline.com/elem/000/000/816/816898/index-2.html

先週もマリカスマブラは500本前後売れたんだな
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:41:45.05 ID:aPgMuPfD0
>>136
リストラしろリストラしろと言ってるバカを定期的に見るけどさ
任天堂って社員数が少なすぎるくらいなのに、何処にリストラをする人員がいるの?
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 11:20:34.41 ID:jR6Jlp1j0
>>148
社員数が少なすぎるって何と比べて少ないんだ?
現状ゲームの売上はこれが限界だとしたら
赤字の主な原因は固定費と広告費だろうに
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 12:18:25.16 ID:aPgMuPfD0
>>149
世界規模で動いてる一般的なゲーム会社と比較して
所謂大手メーカーとしてだとかなり少ない
これからもゲームをガリガリ作っていくんなら、むしろ増やさないといけないくらいなのに
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:06:03.43 ID:HJWPO4RZ0
任豚「社員を増やす・・・?任天堂の利益が減ってしまうだろ!」
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:13:12.37 ID:O0W5zqBv0
WiiDSより遥かに早く終了したMAGやMGSオンラインは無視

まさにゴキチガイ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:44:34.38 ID:syWq8bSX0
>>139
配信クエなら一応既に配信受け取ってる人とすれ違えば開放される
まあ、そのすれ違いがもう絶望的なんだけど
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:49:11.09 ID:/WH1b9pC0
>>150
任天堂単体でソフトラインナップ維持するつもりなら足りないな。全くと言っていいほど
でも、それはファーストの仕事じゃねーだろ!
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:53:02.76 ID:XijyFYt30
>>154
いやだってサードから見向きもされてないじゃん
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:57:57.88 ID:aPgMuPfD0
>>154
そうじゃなくて、HDゲームというのは結局は人海戦術になっちゃうから
今の任天堂の少数精鋭な作りだとかなり面倒って事
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:58:30.78 ID:/WH1b9pC0
>>155
いや、サードが作りやすい環境を提示するのがファーストの仕事であって……
それが出来ないならソフト屋やってろよってなるよ。任天堂の所持ブランド考慮で

まあ、真面目な話すると、任天堂はソフト間のスパン開けて自社のブランドを維持してるんで
人増やしてそれを詰めろは確かに愚策だわ。確実にブランド崩壊を起こす

正直なところ、自社ブランドに魅力がある内に動いた方がいいと思うんだけどね
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 19:35:43.48 ID:XijyFYt30
今でもすでに崩壊してるけどね
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:22:21.02 ID:cEedurBg0
今後はマリオ系、スマブラ、ぶつ森、ポケモン、(海外向けの)ゼルダ
のためだけの会社になるんやろなぁ
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:58:37.79 ID:E8+OZIld0
GK乙


WiiDSなんてとっくに終わったハードだというのに
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 21:09:07.16 ID:XijyFYt30
>>159
全部ろくでもないソフト入り
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 21:56:41.42 ID:PsB4qGp80
>>152
全て一斉終了だからその二つより早くに終了するタイトルもたくさんあるんだけど
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 21:58:28.71 ID:giAbXjoJ0
>>160
ペド豚は今でもマリカスマプラ遊んでる奴いるって言ってたじゃないですか
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 22:17:33.31 ID:lf+aL+nJO
当日はサポ電話が繋がらないぐらい問い合わせが殺到するんじゃね
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:20:29.33 ID:6KBB4FkKO
同時期に発売したPSPより先にネットワークサービス終了とかマジ終わってるわ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:40:22.14 ID:I35cZ9mz0
e-SHOPですら直ぐにパンクする任天堂の糞鯖なんだから仕方がないのかも…
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:51:56.62 ID:UAeec9UbO
ドラクエはマルチプレイじゃないとイベント開放しないよ、すれ違いは地図だけ
当時は未だ取れないはずの地図だけが出回って話題になった
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 00:38:33.03 ID:jOE1+H5VO
とりあえず積んでるDSソフト漁って配信でしか手に入らないステージやキャラやアイテム落とさんといかん

バンブラDX
ピクロスDS
立体ピクロス
メイドイン俺
のび太の新魔界大冒険DS
ワンピースギガバト2
エレビッツ
カルドセプトDS
ブレイザードライブ
FE暗黒、紋章

他にも何かあるかな
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 00:53:57.09 ID:nsAybj8+0
流石のロックマンもあるでよ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 04:24:15.45 ID:QPIy/jT10
オンラインにまだ人が居るゲームは
WiiUや3DSでダウンロード専用でも良いから
リメイク出して欲しい
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 07:09:17.69 ID:/TGBR1RJ0
500タイトルかあ すごい数だな
PS3はどんどん新規タイトルでネット対戦とか始まってるのに
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 08:38:25.25 ID:7LkgH6qZ0
マリカ発売直前に強制終了とかやり方が汚いよな
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 08:43:05.35 ID:BKxBfx0sO
>>168
あれ、暗黒は対戦だけじゃなかったっけ?
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 09:40:57.78 ID:eheL7UnR0
          自爆戦隊ニシレンジャー

         ,. - ‐ - 、         ,. - ‐ - 、
        / _ 1 _. ヽ       /   2   ヽ
        i ( `ニ´ ) i       i /⌒\ i 
        ヽ ` ´|` ´ /          ヽ ̄| | ̄ /
         `jー--‐.く          `j-二-..く
         決算レッド        顔面ブルー
  ,. - ‐ - 、        ,. - ‐ - 、         , - ‐ - 、
 /   3.   ヽ      / _ 4 _. ヽ       /  .5 . ヽ
 i ( ̄ ̄ ̄) i       i ( `Y´ ) i       i ( \/ ) i
 ヽ  ̄ ̄ ̄ /.        ヽ \ ./ /         ヽ.\ / / 
  `jー--‐.く         `jー二-.く         `j-二-く
 液晶イエロー      岩田ブラック      予定ホワイト
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 11:41:41.02 ID:unH7r04l0
スクエニとかみたいな、廉価版やリメイク積極的なとこは
通信仕様だけ手を加えた3dswiiu版とか出すかもしれんが
それ以外は対戦、マルチどころか配信も死亡ってすげーなぁ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 13:32:02.56 ID:+ZuF9SCG0
>>169
流星はブラザー登録以外だとどんな特典ありなの?
1をクリアして2と3も持ってはいるんだが2の最初ちょっと触って止まってるな…
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 17:31:40.77 ID:49ed+7qNO
DQはロクサーヌに会えなくなるのか
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 01:30:04.77 ID:SN3BZ4ZUO
ソラトロボのダウンロードクエストも出来なくなるな
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 01:39:48.27 ID:B4xbnC4E0
だからCSでネットはダメなんだよ
どうせ維持出来ないんだから始めからやんなカス
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 04:21:56.77 ID:d/I5/itC0
>>176
3だとWi-Fi対戦20戦目に乱入する隠しボスがいて
そいつを倒さないと手に入らない称号があるからWi-Fi終了したらコンプ不可になる
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 05:32:28.26 ID:b3bPb0Qh0
      __ __
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 07:13:24.98 ID:ZbsEQqZR0
ダークソウル2もPS3で出て本当によかった
これがwiiで出てたらオンなしになってたし
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 00:27:12.06 ID:7drl1gnh0
>>182
wiiでなんて出してたら大爆死するに決まってるだろ。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 00:35:20.54 ID:+ePJm6KG0
そもそもWiiのゴミ性能じゃ作れないだろ
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 05:38:31.89 ID:BzOST9apO
レイトンの時間旅行と魔神も追加の謎が受信出来なくなるな。不思議と悪魔はフレンドリー版があるから大丈夫だが。
イナイレの3作はまだ新キャラ配信ってやってるんだっけ?
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 06:25:41.13 ID:AqA5I91W0
被害は甚大ですな
パズルのピースが埋まらないまま店に置かれるゲーム達
知らずに手にとった子供の悲鳴が聞こえる
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 06:22:46.07 ID:O3vr6g4T0
小売どんなんのこれ?


 
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 06:59:08.07 ID:KdMKlxNy0
ワゴンで投売りでしょう
ネット対戦切られたマリカとか売れるはずもなく
本体も買い取り価格暴落
ユーザーの被害も甚大
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 12:43:45.77 ID:vnHLPLN1O
100歩譲ってWi-Fi対戦は諦めるとしても、配信サービスは継続しろよ
そもそもDSやWiiのWi-Fiを通したキャラやステージの配信はほとんどアンロックなわけで、ダウンロードサービスが終わるとソフトにデータはあるのに遊べないという理不尽な仕様になってしまう
対象のDSWiiソフトのWi-Fiアンロック解除のプログラム組んでそれを3DSやU上で配信しろや
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 12:48:38.46 ID:zjpcLNLq0
こういう思いきった事ができるのが任天堂の凄いところなんだよなあW
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 12:55:39.67 ID:Y9Haxena0
DS(ダブルスロット)の名の下にGBAも遊べました。連動、専用ソフトにはミリオンタイトルだってあります
でもVCは3DSには出しません
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 16:13:34.55 ID:QGm2OV8x0
流石に次のダイレクトで隠し球の救済要素発表するやろ(白目)
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 19:53:18.27 ID:hq5wSKR20
PS3と同時期に発売したのに勝ちハードWiiの方が先に全部終わるってよほど余裕ないんだな
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:04:09.19 ID:/AhKGtSS0
ほんとWiiとか中盤以降はゴミカスみたいな状況だったな
まるで旧日本軍だ
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:15:50.97 ID:jXLUymuK0
ソフトがみんなゴミになるな
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:20:39.38 ID:/AhKGtSS0
ついでに言うと後継機がゴミカスってところまで日本軍にそっくり
更にトップが学歴だけのアホってところまでそっくり
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:59:31.89 ID:wTrW9OjqO
これって日本だけの話?アメリカなんかいまだにDS売れてるらしいし海外だとすげえ反発ありそうだけど
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 07:22:13.82 ID:tK/dIEMC0
海外でも大荒れしてるよ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 20:04:54.56 ID:XyyRibVb0
外人たちのこの先の動きが楽しみだ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 20:11:13.56 ID:t85InPoCO
マリカ8の為にDSWiiユーザーをバッサリ切り捨てた任天堂
なんつーか必死過ぎて引くわ
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 20:40:06.60 ID:gbI6ndPF0
>>194
日本軍になんでこだわるんだろうね、チョン臭〜
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 23:50:00.87 ID:0Iel9Q3r0
バカウヨと任豚のハイブリッド生物とか糞にも劣るなw
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 01:09:44.53 ID:KddHxpMp0
IGNで叩かれまくってんな


日本の恥さらしだまじどうしてくれる任天堂

国辱メーカーだぞ
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 01:12:06.80 ID:ade1TuwP0
PS3のオンは、1タイトル終了しただけで
大騒ぎしてたのにな・・・任天堂信者は、どうするの?
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 01:14:25.89 ID:KddHxpMp0
>>204
豚は一斉終了のお陰でPSみたいに個別にスレ立てられなくてすんだって安心してるよ

 
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 02:08:57.37 ID:wdIE7QKW0
豚と日本軍との共通点
すぐに突撃する
都合が悪くなったら全滅論

朝鮮人との共通点
捏造大好き
すぐに起源を主張する
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 03:12:12.82 ID:VMG7xi3i0
>>200
任天堂社員「岩田にウンコを3万円で売り捌けと命令されてんだ、手段なんか選んでられるかよ!」
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 04:17:22.87 ID:MRlgsaAiO
結局しゃべるDSお料理ナビでレシピがダウンロード配信される事は一度も無かったな
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 04:19:02.06 ID:oRA0WFki0
>>208
よく知らんがそんな簡単そうなことが出来なかったのか
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 04:41:58.85 ID:MRlgsaAiO
うん
説明書にも「今後新しいレシピがDL配信される」云々書いてあったのに発売後まったく音沙汰なし
アンロックじゃなく新規配信であのボイスシステムに対応出来なかったからだと思ってるんだがどうなんだろう
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 05:27:05.54 ID:STk6ACZ80
201 ねっと右翼はごきぶり。どこにでも現れる。
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 06:31:01.44 ID:pLfwASHg0
PS3のゲームが1つ終るだけで大騒ぎしてたチカニシ
500発のブーメランくらうの巻きw
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 06:36:09.16 ID:wdIE7QKW0
なんでチカくんまで
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 07:21:50.19 ID:9QrJ9Woo0
>>206
どうでも良いけどさ、何かを発言すればそれに対して好意的にしろ批判的にしろ
反応が返ってくるのは当たり前なわけで、反応を返すことを突撃と言ってやってはいけないけど
2chで晒して笑いものにするのはOKって理屈が理解できないんだけど
なんで突撃なんて悪い言い方をしてまでやめさせようとするの?
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 08:07:53.92 ID:wdIE7QKW0
>>214
意味不明
もっかい落ち着いてレスしなおしてみ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 09:02:02.28 ID:N6DotmCi0
ちょっとまってね
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 09:47:18.90 ID:zUS0GPRHO
500ものソフトが全てゴミになるから、価格暴落前にはやく売り抜けとけ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 10:32:05.41 ID:KddHxpMp0
小売死ぬだろこれ

WiiとDSが全部産廃になったんだから
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 19:54:52.87 ID:B6sLHHpE0
Wiiの凋落っぷりはヤバイな
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 20:09:54.28 ID:iZnH6+Ca0
まだ店舗売られてるWiiDSの無料オンラインを一斉に終了する守銭奴企業任天堂には呆れました
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 00:28:13.47 ID:8Hdf6xCk0
また消費者イジメか


 
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 01:08:18.25 ID:24/SF2z80
DLCあるソフトの一覧すらできずにスレが終わりそうなとこ見ると終了もうなずけるわ。
極々一部が喚いてるだけなんだよな。
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 01:22:51.16 ID:D4hNn34HO
今のWiiUとこのWi-Fi一斉終了を擁護出来るかどうかで
自分がただの任天堂ファンなのか、任天堂に飼い慣らされた狂信豚なのか自己診断出来ますね
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 06:18:41.61 ID:1o+p93Y00
>>222
極少数が日課で一言レスしてるだけっぽいしなw
上げてあげようっとw
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 06:41:23.67 ID:zTTuvUCa0
>>215
直接意見を申すことを突撃と称してまるで悪い事のように言うくせに
2chで晒して陰口をたたくことはまったく構わないという風潮があるのはなんで?
それに乗っ取ってるお前はどう思ってるの?
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 06:51:52.67 ID:EnaPeiRy0
任天堂のサポートは神とかいってたチカニシw
はしごを外されるの巻き
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 07:36:05.43 ID:o8uH4UET0
>>225
何を言ってるんだお前はw
被害妄想もったアスペか
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 09:07:41.53 ID:xP5dVqJ90
これが噂の任天堂の神対応ってヤツか・・・
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 09:14:32.05 ID:hXQwHE040
ポケモンBW2のPWTダウンロードトーナメントも使えなくなるのか?
保存できるトーナメントは3つまでなんだが
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 09:22:19.16 ID:Wp0ijocL0
今のゲームってオンラインに比重を置いて作ってあるものも多いわけで
旧作の中にはその価値を大きく落とすゲームも出るだろうな
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 10:52:10.56 ID:/2kbGlbp0
>>4
PS4はとっくにWiiUを抜いているwwwww
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 11:27:28.28 ID:ZdWl+qm10
ゲーム好きにはとことん厳しい任天堂さすがだ
またコア層が健康に
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 13:51:22.53 ID:8Hdf6xCk0
過去のゲーム資産を全部ゴミにする任天堂すげえ


 
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 14:01:42.38 ID:ebK0WKtq0
でもこれで2014年度は黒字化出来るんじゃないか
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 14:14:09.31 ID:SNQTEk8c0
 
5月ごろにはSCEの全ての無料オンラインが終了 PS4でオンマルチ有料を打ち出した
http://forzaxbox.net/blog-entry-5797.html

なるほど、有料化でソニーも2014年度は黒字化って言いたいわけか・・・怪しい(w
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 16:30:10.93 ID:kmzobgRk0
ポケモンやらカードゲー系の対戦ゲーって基本的にアンロックだからコンプだけならチートでイケるな
レベル5やコナミやバンナムタイトルもアンロックばっかのクソだからチートで余裕
アクションリプレイ爆売れだな
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 16:35:22.83 ID:inoHyySi0
チート推奨ハードwww
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 19:52:24.32 ID:EnaPeiRy0
ポケモンBW2 発売日
 日本 2012年6月23日
 米 2012年10月7日

オン終了日2014年5月20日

訴訟もんだろこれw
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 19:56:55.73 ID:9z+WF+bL0
ぶっちゃけポケモンは新環境出たら旧環境はイラネ状態だから構わない
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 20:00:31.54 ID:c00O6KOi0
その擁護はさすがにおかしいわ・・・
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 20:01:37.81 ID:8Hdf6xCk0
うるせぇGK!

任天堂のやることは全て正しいんだよ!!
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 20:09:30.57 ID:BvMdiWZGO
第四、第五世代で親用高個体値のポケモン欲しい場合とか、
マイナーチェンジ持ってないけど教え技欲しいというとき自分のポケモン送る→教え技教えて貰う→戻す
というのが出来なくなるね

リアルでやるかソフト(なければ本体ももう一個)買わないといけなくなるな

もしくは、今後のマイナーチェンジとかリメイクで教え技出るまで待つか


まあ、どうでもいいけど
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 08:06:28.20 ID:RA5Eam9iO
>>234
Wi-Fiサーバーの管理費が年に500億ぐらいかかってたってんならね
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 08:31:36.37 ID:Hz6uKnWv0
サードが全然新作出さないからサードの為にオンライン環境維持する必要も無いんだろうな
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 08:55:33.24 ID:UfxpD6YF0
これじゃサードも任天堂ハードにゲーム出すのやめるわな


 
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:06:21.91 ID:N6dDACLY0
>>214
図星で発狂する豚の図
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 10:13:47.88 ID:syKo87N9O
任天「いつまでもWiiDSで遊ばれちゃ迷惑です。WiiU3DSにはよ移行してくれ」
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:50:57.33 ID:1tZsuQhR0
Wiiでやってたゲームの続編がWiiUに出てないんですがそれは
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 12:54:00.20 ID:l+jypiMq0
マリカはいいとしてスマブラどうすんのこれwどうせ8月9月頃になっても出せないだろ
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:12:32.80 ID:IoPvht6z0
素直に有料にしろよw
必要費なら払うわ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:21:16.53 ID:77fWtfrD0
https://twitter.com/keigo753/status/445023456036265984
そりゃオンライン有料にすりゃね・・・。
プレイステーションプラス加入必須じゃなくすれば誰でも楽しめるのに・・・。

https://twitter.com/kobato_lovetan/status/444795986435530752
PS4からオンライン有料になったからな月500円払うの結構でかい

https://twitter.com/unwetter_hexe/status/444676893103517697
ヲタクだからPS4買っても良いけどオンライン有料はさすがに渋る

https://twitter.com/Stellvia/status/444063204725899264
PS4のネット対戦が有料なので渋々3ヶ月のやつ買ってるという。

本当は12ヶ月の奴買いたいけど、ハイオク満タンできるくらいの値段だから困った。
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:33:41.79 ID:kQsyPiDH0
いい歳して月500円も払えない貧乏人って仕事してないだろ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 13:37:25.14 ID:hjiWhDeP0
PS+はサービスの中身考えれば、月500円は破格のサービスなんだけどな
まだまだそこら辺知られてないよなぁ
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:09:18.53 ID:77fWtfrD0
217 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/03/07(金) 14:38:59.40 ID:EHR7HWvl0
Liveのゴールドで月2本無料は、無料でDLできて、DL後はシルバーに戻ってもオフラインでも期限なしでプレイできる
完全に自分のものになる

PS+は有料期間中のレンタル、有料やめたらプレイできない、オフラインでプレイなんてもってのほか

218 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/03/07(金) 15:10:37.79 ID:WOEIZXdW0
アンチャとか、オフが面白いのに、PS+の支払いやめると遊べなくなるw
フリープレイwww

219 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 投稿日: 2014/03/07(金) 21:47:36.41 ID:LuU2lFSr0
お金払い続けると無料でゲームできちまうんだ(あそ棒

220 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/03/07(金) 21:50:57.78 ID:wTrJ4Len0
>>217
有料会員やめたら遊べなくなるんかPS+
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:29:01.57 ID:kQsyPiDH0
ペドニシは凄まじいまでの貧乏人だと判明したな
月500円もけちるとかどんな生活してるのか気になるわw
256竹島は日本固有の領土@転載禁止:2014/03/16(日) 14:39:30.43 ID:G74iyANa0
確かHGSSの頃にFRLGやEmが追加生産されていたはず
それだけ年が空いても需要があるものはある
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:45:49.61 ID:B43CC5pL0
ここ最近のPS3やVITAのお話。
ps+のメニューからソフト漁ったり、
一度購入した物を眺めようとDLリストを遡ると・・・
なんと切断されてしまうんですよー

ニンテンドーは有料化の際には気を付けて下さいね。
金を取れる品質にしてからにしましょう
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:48:55.56 ID:poHP9zqF0
ゴールド叩いてた奴らが手のひら返しよるな
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 14:54:23.12 ID:RA5Eam9iO
>>250
有料無料の問題じゃない
単にWiiUとマリカ8を買って欲しいだけ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:07:04.86 ID:kQsyPiDH0
>>258
サービス内容の豪華さが全然違うだろ
キチガイかお前は
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:09:34.56 ID:UUBps0760
こんなんじゃ3DSはともかくWiiUのサポートなんて速攻で終わりそうだな。
DL版買った奴は数年後には再DLできなくなって泣いてそう。
パッケ厨で良かったわ。
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:12:30.92 ID:l6IXosux0
>>210 あれ合成音声じゃなかったっけ?テキストデータ送ればいいだけじゃないの?
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:25:21.07 ID:0r/h8R7B0
岩田教祖「健康しか頭にない私はゲームなんか焼き回しで十分だと思いますwww」
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 15:46:43.64 ID:VM0TuSRY0
岩田「うるせぇ!おまえらは黙ってWiiUとマリカ8買やいいんだ!文句言うな!!」
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 18:56:22.94 ID:Uq+5xGda0
少なくとも任天堂はWiiDSに出してたwi-fi要素ある全タイトルの続編出す義務があるよな
つかハード移行目的はまだしも3DSとWiiUの互換使っても繋げられないのは意味不明
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 19:46:50.42 ID:Y3CpGhz40
>>265
簡単に言うと任天堂系の互換はそのソフトそのものが旧ハードとまったく同じように動いてる
ソニーや箱は新ハードで動くように作り直してるの違い
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 23:16:23.92 ID:1wkDMCwH0
>>265
ソフト日照りの穴埋めも出来て儲かって任天堂は一石二鳥だなw
ユーザーの批判を一身に受けるけど
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:41:37.41 ID:H+KF/Yj90
>>267
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 02:46:02.52 ID:E/BbHXs10
これsugee!
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 06:54:50.21 ID:oaI12Uix0
今年の決算は最悪だった去年以上に落ち込みそうだね
なんせwiiとDSを買う人が世界的にいなくなる
地獄の入り口が開いた
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 08:04:23.14 ID:BzCITtYG0
ポケモンモンハンマリオ出しても赤字だったからなあ


もう任天堂はだめだね
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 09:05:26.47 ID:Izt4UW6GO
追加要素があるもの全部入りに修正し直して再出荷すべき
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 09:06:59.27 ID:eFou++AbO
アメリカなんかじゃ未だにDS売れてるのにな
DSWiiのWi-Fi終了ですよ、だからWiiU3DS買って下さいね〜ってなっても素直に移行するとは思えん
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 10:44:25.13 ID:/OOYXMVo0
>>271
毎度毎度、ブーメランというか、すぐ改変されそうな文章作る天才だな。

近いうちにこう書かれるの解ってやってるだろ



|PS4出しても赤字だったからなぁ
|もうSONYはだめだね
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 12:47:45.92 ID:84h0wgZr0
マリカ8の発売に合わせたのがミエミエすぎてもうね・・・
もう前作には戻れない!って思わせるぐらいの自信がないってことは
8の出来も推して知るべしだな
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 13:37:08.19 ID:E/BbHXs10
>>274
SCEで見るべきだろ
あとコピペ改変されてブーメランの笑い者にされるのはいつも糞豚だけどね
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 16:57:20.59 ID:16NH5vYe0
文句ばっか書いてないでスマブラやろうぜ。
4人集まんないし、集まってもラグいしさ。
まあ、ニンテンドーを叩きたいだけの輩ばっかなら仕方ないけどw
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 17:02:10.29 ID:16NH5vYe0
って書いてたら一人もいなくなったw
この時間、俺含めて4人しか居なかったのかw
そりゃあ閉じるわなー
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 17:07:21.67 ID:xYPfojGI0
ネトゲは健康に悪いからな
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 20:50:09.11 ID:BzCITtYG0
豚に都合の悪いスレは伸びない
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 20:53:44.43 ID:HPVp5u2X0
代替品を用意してからサービス潰せばいいのに
ずっとくっ付いてた客をわざわざ消すなんて王者の余裕だなあ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 09:10:34.25 ID:chn5OFTAO
昔の任天堂なら徐々にユーザーが移行していっても大丈夫だったけど、今はそれどころじゃ無いからな
とにかく来年度の赤字解消のために必死なんだよ
だからこういう強行手段に走ってしまう
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 09:20:25.90 ID:nW+LGv0t0
>>282
いつも強硬手段をおとりになっているメーカー様が
どっかの国でいきなりい一万円程値上げされたようですがw
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 09:32:29.92 ID:EUXu/KE3O
ゲーム人口の縮小へ
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 11:04:29.87 ID:Y6SdAqw80
追加ステージのダウンロードなんかができなくなるのは痛いね
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 12:51:36.24 ID:4EWpnqze0
メイドイン俺は全然容量足らんのな
バックアップにも対応してねーし
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 12:59:18.61 ID:cFXcBI9Z0
DQ9も追加配信クエストはプレイ不可能になるのか
まあ、すれ違いで再配信できるから、1から再プレイしたくなった時も出来なくはないのか
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 21:29:21.96 ID:CzKyPu/z0
豚が抗議しないからこんなユーザー舐めた真似できるんだろうな


PSは一本オンが終了する度に10スレ以上スレが立って叩かれてたのに
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 06:59:33.17 ID:w78gEJTc0
もう大人のチカニシは少数になったんじゃないかなあ
キッズは抗議なんかしないし
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:03:39.04 ID:kqk0wouq0
残ったのは図体と声だけデカく知能は子供で糞デブの気持ち悪いペドニシだけってオチ
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:52:13.24 ID:/EWxJKeF0
ぺぺろん100kg
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 07:59:56.33 ID:O2LWNk3a0
DQ9の歴代ラスボスと戦うやつって配信だったん?
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:06:32.99 ID:9KV+luG3O
すでに全く人が集まらないソフトも出ているな
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:05:57.24 ID:Jh/YtxIl0
つか一般層はほとんどこの事知らないんじゃない?

あとで大変なことになりそう
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:37:53.14 ID:atHw74bp0
任豚怒りの駆け込み売却www
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 13:39:47.78 ID:/2Um+KI70
>>286
WiiWareあそぶメイドイン俺とSDカードとPCで解決
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 06:54:41.64 ID:39VfHRAq0
5月に子供達が泣き叫ぶのか
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 07:14:28.70 ID:HoGkYDPh0
リストラしないしわ寄せがユーザーに跳ね返ってるとはなあ
wiiとDSで儲けたはずなのに
ひどすぐる
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:32:33.44 ID:0BFM5pUI0
一般人は旧世代機なんてもうやってないから問題無いというのに!
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:35:28.30 ID:qPRJ/IUn0
WiiUでDSタイトルを通信機能つきで展開して
そっち買わせる気なんじゃね
今のクソ天堂なら対応してなくて誰得状態になることも考えられるが
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 08:37:20.91 ID:sysOcMom0
昨日昼にマリカWiiやってみたけどまだまだ人いるな
人多くて普通に楽しかったわ
あと意外とレベル高くなくて良かった
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 09:22:43.62 ID:dsOMdUpn0
もっと不定期にageて書いて下さい。
潜行してるのに、毎日5から10レス、同じ内容の書き込みが続いていると
工作、若しくは粘着の仕業と思われてしまいます。
以上。
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:19:58.98 ID:NtjHnVANO
擁護が「もう誰もやってないから」しか無いのが笑えるな
任天堂好きだけどこれに関してはマジ擁護出来んわ
同時期に発売されたPSPPS3よりも早くサービス終了とかありえん
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 11:37:18.73 ID:3+Ii0cTZ0
ついこの間までWiiが稼働率一位だとかブヒってたのに


もう「誰もやってない」と認めたのかよw
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:00:20.75 ID:hg/Zz8XT0
ドラクエとか未だにAmazonに新品が置いてあるタイトルがあるじゃん
もっとホームページでわかりやすいように告知した方がいいんじゃないの
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:02:49.54 ID:X0/0OzOd0
え?DQはスクエニだろ?
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:13:53.07 ID:RzHGifWY0
305 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/20(木) 15:00:20.75 ID:hg/Zz8XT0
ドラクエとか未だにAmazonに新品が置いてあるタイトルがあるじゃん
もっとホームページでわかりやすいように告知した方がいいんじゃないの
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 15:27:18.22 ID:qPRJ/IUn0
もうドラクエ9の配信サービス終了告知は公式にお知らせでてるよ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:04:41.75 ID:O8xWl/Tz0
まともにオンラインサービス提供できないなら最初からしなければ良かった
任天堂は徹底してスタンドアロンマシンに拘るべきだったな
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 16:13:43.86 ID:KsQj4SKn0
WiiUより先に打ち切りとか舐めてんのかよ
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:59:02.76 ID:VKdJ0Np50
>>297
大きい子供がな
リアル小学生なんかは友達呼んで遊ぶのが常だろうから影響ないと思う
学生時代は自分もそうだったとはいえ
今となっては羨ましい環境や
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 20:56:44.77 ID:3+Ii0cTZ0
つかリア小とか情弱一般層は

オン終了すること知らない人が多いんじゃないか


あとで大変なことになりそう
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 04:44:14.90 ID:CxdOE/b/0
「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
http://www.asagei.com/20665
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 07:02:14.18 ID:Fh3b8tA/0
そういやDS本体ってどんだけ売れててもどんどん値上げしていったっけ
毟るだけ毟ってとんずら
ひどすぐるw
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 07:04:31.89 ID:92/CJdvWO
面白かったゲームがあった
やはり祭の終わりは寂しいものだ
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 07:06:44.97 ID:rWBVzRgf0
次はどのサービスを切り捨てるんでしょうな
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 07:10:29.09 ID:UEPF285m0
やっぱオンラインサービスはMSのLiveさいつよだな
無料のPS3、Wii→サービス終了が多い
有料のPS4→個人情報お漏らしのリスク高
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 16:14:03.93 ID:ykBPIuFo0
U版でオン対戦機能のみ販売
有料オンライン開始とかやってもええで
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 02:25:58.28 ID:3EQin6fx0
ブッヒィ
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 03:26:28.15 ID:0y6fpghs0
WiiUとかいう最速ヨンケタンのゴミ糞ハードを先に打ち切れよ
誰も起動してないだろあんなゴミ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 05:21:38.08 ID:3EQin6fx0
ブッヒィ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:53:05.94 ID:GTv9n6wk0
GK乙


これはWiiUを売るための戦略だというのに
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:13:28.89 ID:5RWi0Snu0
しかし伸びねーな
まぁ、500倍ブーメランとか誰でも目背けたくなるわな
これ逆の立場だったら、Part60くらい行って、他のスレでも突っつかれまくってたんだろうな
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:20:59.76 ID:hYJeLe2/0
居座ってる奴らでさえ同じ事しか書けてないんだから伸びる訳ねーw
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:25:58.88 ID:wZWYRdLy0
>>323
煽りたいキミみたいなバカが来ても

ソニー、PS3向け無料オンラインサービスを2014年末で好評に付き終了
http://www.digitalspy.co.uk/gaming/news/a540693/sony-to-end-online-support-for-several-ps3-games-in-2014.htm
 ソニーはPS3向けオンラインサポートを2014年末に終了する予定であることを明らかにした。
また、同社はグランツーリスモ5、レジスタンス3など複数の自社製ゲームのオンラインサーバーを数ヶ月内に停止することも発表しました。

12月6日にリリースされたばかりのGT6に関してはサポートを継続するとしています。



これ貼られておしまい。
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:41:36.15 ID:5RWi0Snu0
いや、全てのソフトを問答無用で打ち切られるのとはわけが違うんだけども・・・・
それとも自虐なの?
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:17:49.67 ID:prZstK1m0
もう無理やり過ぎだろ任天堂信者w
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:53:20.25 ID:aeJHuwzy0
PS4で釣った客へのサービスを早速改悪


PlayStationRPlus 商品詳細の一部変更について
この度、PS Plusの商品詳細の一部を変更させていただきます。

実施日
2014年4月1日(火)

【サービス内容の一部変更】
■フリープレイ
「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。
フリープレイでは今後も珠玉の名作を配信いたします。

詳しい内容は、実施日以降よりPlayStationRStore/Sony Entertainment Network オンラインストアより、PS Plus各利用権の商品詳細画面をご覧ください。

ttp://www.jp.playstation.com/psn/plus/plus201404/
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:08:01.21 ID:9KINxW2G0
好評につき変更
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:11:18.26 ID:QoJLOTAr0
>>1
PlayStationRPlus 商品詳細の一部変更について
この度、PS Plusの商品詳細の一部を変更させていただきます。
実施日
2014年4月1日(火)
【サービス内容の一部変更】
■フリープレイ
「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。
フリープレイでは今後も珠玉の名作を配信いたします。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/plus201404/
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 21:51:16.34 ID:prZstK1m0
もう今年に入ってすでに40タイトル以上配信されてるから55下回ることなんかないだろ
アホかお前は
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 23:56:38.20 ID:QhQRRFOL0
売り逃げ任天堂
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 03:28:42.33 ID:IHHlMo9E0
>>325
^^;
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 09:56:44.77 ID:HFzClR+p0
ぶーちゃんキレイにブーメラン返されたから
なんとかこの件もブーメランにしようと必死すぎるだろw
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 19:12:25.37 ID:H0VLYoDV0
騒ぐにも55タイトルがゼロになるだのこれが任天堂ならスレ加速するだの、
すっとぼけてるのか+の内容わかってないのか
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 20:24:36.91 ID:mcwiCiHkO
無表記のソフトなら何も問題ないな
オフゲー最強
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 07:05:22.22 ID:p3wh1RNF0
今時オフゲーはないわなあ
https://www.youtube.com/watch?v=gJ3d8lZK3og
ラスアスのこの圧倒的緊張感はオンならでは
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 07:36:12.51 ID:i1wtalgQO
3DSのポケモンでたの去年なのにもうBW2から移せなくなるのか
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 13:31:10.45 ID:6PCWvX4h0
JUSの3DS版発売まだかよ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 20:05:10.73 ID:/24IxlKX0
BW2のソフトが一年ちょいでゴミになったか


もうポケモン買えんな
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 14:40:44.01 ID:1dubd7930
風来のシレン3のランキングは既に終わってたわ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 14:52:26.10 ID:tFcCoBufO
>>339
素直にJスターズ買えよ
任豚がネガキャンしてるけど出来は悪くない
あいつらバンナムといえばジョジョ、ジョジョ言いやがるからな
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:50:05.26 ID:3cccJt7h0
豚はJスターズもネガキャンしてんのか
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 06:46:16.12 ID:2aWbJ+Mq0
3DSちゃん新作がなくなってきたし
Jスターズが羨ましいのだろうね
初週20万突破おめおめ
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 09:22:39.61 ID:jpX8IRk30
3DSで出せばもっと売れたっぽいけど、おめでとう
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 12:55:06.95 ID:USnjdYB30
宮本氏「今後は『マリオカート8』があり、今年の年末までには『大乱闘スマッシュブラザーズ』があることを考えますと、
メインのフランチャイズが足りていないという問題は、今回は解決できたと思っています。」


刮目せよ、これが老害だ!
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 21:44:41.18 ID:bNZxpkqg0
店頭で売られているWi-Fiコネクション(青)対応DSソフトやWiiソフトに
Wi-Fiコネクション(青)サービス終了の告知シール
が貼られて売っているところがチラホラ
見かけるようになってきた。
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:31:34.65 ID:Z1Dg3d7p0
いよいよ始まったか
任天堂のサポートは神とかいってたチカニシのでこにも貼ってやりたいな
ピターンと
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:33:16.80 ID:og1IC3m60
>>348
おまえのでこにはバカオペって名札が貼られてるぜw
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:07:24.38 ID:Ci6IS5w50
>>349
両目に妊娠シールを貼られて現実が見えない任豚乙w
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:28:24.62 ID:MaS1UDwQ0
>>347
対応ちゃんとしてるんだなあ
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 07:04:11.49 ID:c0tgXXd/0
PS3に貼られるシールは売り切れとか完売なのに
wiiに貼られるシールはサービス終了か
随分と差がついたもんだね
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 07:58:56.94 ID:AnLO9Ofa0
対応って、貼ってるの店員さんだよね?
任天堂の社員が貼ってまわってんの?
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:40:21.70 ID:P2igqzvN0
>>347を見る限り、任天堂社員が何らかの対応をしているのは間違いないだろう


普通なら全サービス終了のお知らせと言ってCM打つけどな
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:43:10.38 ID:0EuvYrU00
終わってるな任天堂
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:49:20.94 ID:wdwjbi7PI
wiiのマリオカートおわりか
認めたな
wiiあればwiiUいらねえ
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:56:33.51 ID:P2igqzvN0
こんな形で一斉に打ち切るならWiiUにWii互換要らなかったよな


アーキテクチャ変えて性能上げたほうが良かった
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:04:21.89 ID:MGof7LYmO
ニンテンドーネットワークも10年もたない可能性あるな
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:31:21.33 ID:3cYVQiB/0
アメリカ版ポケモンBW2は2012年10月だから
日本版よりWi-Fiコネクション(青)対応期間が短い
世界のニンテンドーWi-Fiコネクション(青)終了となれば
日本国内Wi-Fiコネクション(青)DS/Wiiソフト+海外版Wi-Fiコネクション対応(青)DS/Wiiソフトで
終了タイトルがさらに増えるのか?
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 18:30:00.98 ID:P2igqzvN0
1年半で終わりとか酷すぎるな


 
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 19:12:21.29 ID:+sEbXzzC0
>>254
店頭デモで終了のお知らせ見たから端末用のは任天堂が作ってるが
シールは店側じゃないかね
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 19:36:55.32 ID:+MH/VndA0
世界各国のニンテンドーWi-Fiコネクション(青)終了によるユーザーのWi-Fiプレイ損失でアメリカとか訴訟沙汰になったりとか?
個別にソフトの終了ならともかく
一斉にWi-Fiコネクション(青)対応終了と言うのは…。
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:30:10.13 ID:WJB0yPSi0
そんなんで損失とか言ってたら裁判起こす権利の剥奪はどうするんだ
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 11:44:00.07 ID:vZSFS5W60
豚はなんで抗議しないんだ

ポケモンBW2もう終了とかユーザー馬鹿にしすぎだろ
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 12:06:00.94 ID:oLWe/JeC0
短いのは確かだけど
BW2はもうええわ
他のタイトルの方が気になる

国外は反発強いだろうけどな
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 14:31:47.53 ID:mBsOx7/J0
いや、国内外問わず反発は強いと思うけど・・・
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 15:55:36.36 ID:jyJ/uaLS0
終わって逝く企業・・・任天堂
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 17:32:21.21 ID:v3Vx+Boq0
>>364
抗議してもいろいろWi-Fiコネクション(青)の終了についての疑問を
任天堂テクニカルサポートセンターに問い合わせても、
任天堂社内の決定でWi-Fiコネクション(青)は終了の一点張り
サポートセンターの人もユーザーに公表出来ない情報もあるわけだし、
もしくはサポートセンターの人には伝わっていない情報もあるわけだが、
このままだと結局、任天堂がキチンとユーザーに対しての納得する説明が出来ない場合
いろいろと憶測だけが飛び交うことに。
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 07:42:58.77 ID:YlrWJOMd0
BW2なんて、去年12月の時点でPGL(PDW)が実質終了しているから今更だよな
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 16:52:09.21 ID:glUQesxs0
>>369
海外のアメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア(4ヶ国で2012年10月発売)、
韓国(2012年11月発売)のポケモンBW2ユーザーは
どのように思っているのだろうか?
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 20:51:09.16 ID:+tCquT4a0
ひどい話だ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 02:22:13.60 ID:w96f4qGw0
今頃知ったのか、それとも定期ageなのか
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 04:05:18.96 ID:BOgrVkrr0
逆にWiiuに力注ぎますっていう前触れならいいんだがな
俺はマリカ8だけでも当分遊べるが
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 13:39:13.03 ID:SDj/VuIx0
他社が原因だったのか…
なんとかならんものかね

Glu Mobileが「GameSpy」サービスの5月31日停止を正式発表、大量のタイトルを含む800超のデベロッパとパブリッシャーに影響 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
http://doope.jp/2014/0432838.html

任天堂、WiiのオンラインマルチプレイにGameSpyのミドルウェアを採用 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/03/13/wii-gamespy/
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 06:33:15.02 ID:yb30ow/70
豚の詐欺だな
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:17:36.44 ID:/dnNWwbG0
WiiDSなんてもう誰も遊んでないだろ
任天堂は当然の事をしたまでだ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:20:58.95 ID:mIX2wz9pO
競技人口の少ない施設を閉めて、新たな施設に注力するって普通のことなんだがな
ゴキちゃん相当焦ってるな
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 16:41:28.85 ID:DA/9DKht0
>>376
Wi-Fiコネクション(青)Wii DSは別に
日本だけではない、海外にもあるからな。
海外のWi-Fiコネクション(青)Wii DSも否定する方か。
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 18:39:09.12 ID:yZF+YfTO0
もう任天堂の商品は二度と買いません
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 19:28:20.59 ID:8/B+NuPr0
ソニーが同じく競技人口が少ない施設を閉めると
任豚が「テタイテタイ」と騒いでいる事の呪詛返しなのに、
任豚は豚なのに鳥頭なんだな。
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:56:26.67 ID:NWXyUnog0
>>380
最近思うんだが、ニシ君に例えられるとか豚や鳥には気の毒すぎるよなあw
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 21:58:05.91 ID:xBPm333t0
>>374
ああ、こういう背景があったわけね・・
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 22:00:06.97 ID:sCUm3dWd0
>>377
どこに注力してるって?w
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 22:05:07.74 ID:hu4Y8fnb0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 20:14:44.62 ID:GmEaO9Og0
任豚よ、もっと宣伝しろ


あとで、一般ユーザーから対戦できないと問い合わせが殺到して大変なことになるぞこれ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 20:40:31.85 ID:rEaZG06O0
マリオカートなんて今でもすごい数の人がオンライン対戦やってるのにそれを切り捨てるなんて・・・・
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 21:22:43.52 ID:3KUsYxcn0
発売数日でマッチングまで30分は待ったアルカノイドDSもっと遊んどけば良かった
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 20:22:27.60 ID:sXxdLDOw0
もう何もかも手遅れ
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 18:15:54.87 ID:N5WrVVqu0
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタも手遅れか…。
XPのサポートが4/9で終了したし。
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 20:09:51.00 ID:q92PaAbG0
洒落になってねえこれ


Wiiが今でも稼働率トップと自慢してた豚はWii全終了について説明責任あるだろ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 20:10:59.29 ID:QK3VvFkL0
え?
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 20:39:30.05 ID:31Q5lSH20
PS360と違って、まったく人がいないんだろw
いいんじゃねえのw
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 21:04:54.52 ID:9rwy0GvX0
>>374
ちゃんと代替策を用意するメーカーもあるんだな
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 07:26:34.94 ID:0a4KBJNo0
GameSpyが提供していたマルチプレイヤーサービスの対応プラットフォームにはPlayStation 3やPlayStation Vita、Xbox 360、Wii、Nintendo DS

ソニーも利用してたけど
終了するのは任天堂のみてw
395魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2014/04/11(金) 07:36:11.93 ID:juQqIQKC0
任天堂が別の方法で継続しなかったということは
代替え的な新作を用意してくれるという方向に舵を切ったという事かな。
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 07:39:01.46 ID:HNKGEkJq0
>>394
そりゃ、ほかハードでは一部ゲームが限定的に使用してただけだからな。
任天堂は無料にするために大々的にGameSpy使ってたから、代替手段がなくなった
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 07:40:23.34 ID:xfwFkSKa0
任天堂のみが終了w
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 07:43:07.70 ID:HNKGEkJq0
SCEは無料ネットにするために身銭を切ってた。
ネットの赤字をソニー本社に押し付けてごまかしたりはしてたけどw

MSは最初から有料にして、事業継続性とサービス品質を確保していた。
当然、会員は集まりにくいが、10年以上にわたって続けたせいで、優良顧客を確保。
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 09:57:59.43 ID:oUKhctZFO
>>395
マリオカート8が終了直後に出るだろう
俺はネット対戦あんまやらないから別に無くても構わんけど、役満は出してほしい
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 15:26:25.56 ID:5dofOmml0
>>1
宮本氏「WiiUを買わない天罰だな!!」
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 07:43:18.29 ID:6GMLjoqV0
まじかあ
ソニーも利用してたのに終了するのは任天堂のみかあ
これも神サポートなのかな?チカニシよ
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 07:46:20.43 ID:b3g5e2ao0
BW2が……
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 08:58:52.61 ID:QKZrgNFH0
>>396
PS3も無料ですけど
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 09:23:48.82 ID:9B2XcsLb0
>>403
だからどうした
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 22:51:53.90 ID:ZTODz2U80
ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 23:20:27.95 ID:R4dCF50p0
無料オンラインなんて何時切られてもしょうがないって思っておいた方がいい。
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:39:45.02 ID:vTOXdqJx0
PS3も使ってたのに
なんでwiiだけ終るんだろうね
ユーザーのことなどどうでもいいのかな
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 07:16:57.13 ID:tiijWUx50
任天堂はユーザーに誠実じゃないからな
4092ch,scは違法転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 08:51:53.50 ID:U6OgJvHJ0
てす
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:19:52.92 ID:4VCuqr7P0
217 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/03/07(金) 14:38:59.40 ID:EHR7HWvl0
Liveのゴールドで月2本無料は、無料でDLできて、DL後はシルバーに戻ってもオフラインでも期限なしでプレイできる
完全に自分のものになる

PS+は有料期間中のレンタル、有料やめたらプレイできない、オフラインでプレイなんてもってのほか

218 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/03/07(金) 15:10:37.79 ID:WOEIZXdW0
アンチャとか、オフが面白いのに、PS+の支払いやめると遊べなくなるw
フリープレイwww

219 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 投稿日: 2014/03/07(金) 21:47:36.41 ID:LuU2lFSr0
お金払い続けると無料でゲームできちまうんだ(あそ棒

220 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/03/07(金) 21:50:57.78 ID:wTrJ4Len0
>>217
有料会員やめたら遊べなくなるんかPS+
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 18:24:24.10 ID:28kOirVe0
ニシ君、任天堂が何故凋落していったか。

今ならその理由が理解できるだろ。
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中
それが理解できる任豚はいない