DS/Wii「Wi-Fiコネクション」好評につき5月に全て終了★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html
「ニンテンドーDS」および「Wii」ソフトの「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了のお知らせ
2014年2月27日

> このたび、2005年11月にサービスを開始しました、「ニンテンドーDS」および「Wii」のインターネット通信サービス
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を、2014年5月20日(火)をもちまして終了させていただくこととなりました。
> 対象のソフトでもインターネット通信を使用しない機能およびサービスは、引き続きご利用いただけます。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393481602/
2名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:22:08.44 ID:/+FF3JRk0
これは酷すぎる
サードのソフトも含めて全部終了だからな
3名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:22:32.87 ID:AXRjpfSv0
好評につき対終了ってソニーが使った表現だよね
任天堂関係ないでしょ
何で任天堂に使うの?
4名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:22:48.14 ID:96JnSqGf0
株主総会で誰か理由と救済措置があるのかを聞いてくれんかね
WiiUのバーチャルコンソールDSでも対戦ができなければブチ切れですよ
5名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:22:51.09 ID:crZic0t40
今回の事でゲームに寿命があると考えなければいけなくなった
嫌な時代だな
6名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:22:59.81 ID:pqKisijO0
7名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:23:42.51 ID:BlpEyYuS0
WiiUのマリカー8売る為に強行手段を取ったな
任天堂落ちぶれすぎ
これじゃサードはついて来ないよ
8名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:23:44.30 ID:ON3G7Smz0
ここが噂に聞くゲハ板だったのか
9名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:23:51.64 ID:Z4guzgav0
とんでもねー、ブーメラン帰ってきたなw
10名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:24:03.11 ID:/+FF3JRk0
PSや箱で個別のソフトが段階的にオンラインが終わる事はあったが
一気に全部終わるとか前代未聞だわ

サードが任天堂ハードにソフト出したがらないわけだ
11名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:24:26.82 ID:4AWHCyHO0
ブーメランどころじゃねえだろ
12名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:24:43.12 ID:pqKisijO0
>>10
いやまったく
13名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:25:16.45 ID:VH5/ofbT0
982 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014/02/27(木) 20:13:30.83 ID:EeuaLlTs0
もういいや飽きてきた
このスレで終了だな

次のスレ



【悲報】SonyがPS4等を扱う米国ソニーストアの2/3を閉鎖
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393496973/

ソニー、米国のソニーストア20店舗を閉鎖へ リストラの一環で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/27/news075.html

ソニー米国法人のSony Electronicsが、ソニーの全社的なリストラの一環として、
米国で展開するコンセプトショップ「Sony Store」の約3分の2店舗を閉鎖する。

関連記事
Sonyが米国内小売店舗の2/3を閉鎖
http://jp.techcrunch.com/2014/02/27/20140226sony-to-close-two-thirds-of-its-us-based-retail-stores/


まだまだ終わらねぇぞー糞豚
14名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:25:17.26 ID:eanVajem0
ミリオンのポケモンを1年半前にDSへ出しておいてオンライン終了するんだwwww
15名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:25:29.50 ID:AXRjpfSv0
的外れにサードの話だしてる馬鹿が居るけど
こいつらまさか任天堂が鯖代全額負担してたこともしらんの?
16名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:25:49.49 ID:0XEpP5cvP
信者が思うメリットってなんなのよ
17名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:25:53.77 ID:CSkNN/1B0
なんだWiiとDSか
WiiUと3DSかと思ったわ
18名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:25:54.83 ID:JxHNSDyy0
>>7
ユーザーもな
ただでさえ最悪の状況のWiiUなのに、
こんなことしてて誰が移行するんだよ
19名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:07.12 ID:YXWfGNhx0
こんなに思い切ってバッサリ切るぐらいなら
PSのように月額有料にしてくれ
20名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:09.74 ID:HzMOe+Dg0
ユーザーが少ないのからやめればいいのに…。
21名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:19.61 ID:6bXNdwIYP
イラニシ湧いとるか?w
22名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:20.05 ID:I8bSH6Xw0
ネットを使うっていうのはゲームデザイナーのひとつの逃げでもあると思てるんですよね。
対戦ゲームといっしょですよね。対戦ゲームもある種ゲームデザイナーの逃げで。
まあ、否定はしないですけど、僕らも『マリオカート』とか。ただうちで対戦ゲームをやるときは、
ひとり用がおもしろいことっていうのをつねに前提にしてて。まあ対戦ゲームがおもしろいのは当たり前やから。

「ゲームデザイナーとして対戦に逃げてはいけない」というのがあります。対戦したら何でも面白いですよね。
どんぶりとサイコロが2個あったら、もう無人島にいても大丈夫ですよね(笑)。人間って不思議なんですけどね。

任天堂で対戦ゲームを作る時には、「対戦したら面白いから、対戦せずに作れよ。対戦せずに作った方が、
最後対戦したらすごい面白くなるから」と言います。
そういう意味では、ネットワークありき、マルチプレイありきを前提にスタートするのは、ちょっと
自分の逃げのような気もして微妙なところです。
23名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:22.53 ID:d7Gdalec0
どうせ最後ならBW2に幻のポケモン配布してほしいな
ポケバンクじゃなきゃつれて来れないし
年間分課金してくれる人も増えるだろうに・・・。
ポケモンだけは継続すべきじゃないのかな。
ビクティニとか手に入りにくいし
24名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:44.95 ID:/+FF3JRk0
>>15
はあ?
任天堂の都合でサードも道連れになってるのは事実だろうが。

いい加減にしろよアホ
25名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:52.14 ID:HC+hEQ6r0
WiiUにWii互換があって3DSにDS互換もある
なのに切り捨てるのはどうなんだろ
26名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:52.46 ID:pqKisijO0
>>16
3DSWiiUが売れるんだってさ

じゃその次来たらまた切られるのか
27名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:27:06.43 ID:+7WEerjh0
無料サービス全削除ワロスwwww

任豚堂赤字で辛いんだねー
そのまま潰れてくれてもいいよ?
28名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:27:30.04 ID:ebxWveIN0
これは任天堂の内部留保が底を付いてきたサインだろね
29名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:27:37.18 ID:AXRjpfSv0
>>24
じゃぁサードが自分で金出して鯖立てればいいだろ。
モンハン3みたいにな。
30名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:27:40.51 ID:0XEpP5cvP
>>26
なんつーか、どっかのステマ企業とどっこいな会社になっちゃったね
31名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:27:54.61 ID:GM/H7ufQ0
あれだけ売れたwiiDSでこれなら
wiiU3DSなんてすぐ終了するよ
32名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:28:29.76 ID:ZxqBIWMs0
>>15
さすが任天堂視点w

ユーザー視点が欠落してるのな、基本無料ではないんよ?
33名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:28:31.13 ID:COWRzi9L0
あまりにも早すぎる
34名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:28:42.28 ID:67/+azLX0
>>15
全額負担してこーゆーの用意するから利用するソフト出してね

ウチのWiiU販売台数伸ばすためにやめるわ。

酷い事に何ら変わりない。
35名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:28:47.68 ID:KylIE/kr0
ま、要するに匿名接続を終わらせたいのだろう
NNIDに統一することで、無料ユーザーもネット接続はアカウント必須にするための流れ
36名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:28:53.51 ID:pqKisijO0
>>31
いやいやまったく

切られない対策はなんだと思う?ニシくん


有料サービス開始
37名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:29:08.48 ID:u0jkPHf10
せめて世代交代が完了してから終わらせろよな
38名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:29:18.75 ID:GM/H7ufQ0
>>29
じゃあ出しません
それで終わりだね
39名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:29:23.67 ID:AXRjpfSv0
>>32
ユーザーはびた一文払っていませんね
で?
40名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:29:46.72 ID:+7WEerjh0
まだDSもwiiも売れてるのに…
これだからネット後進企業は
41名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:30:16.89 ID:/+FF3JRk0
>>29
任天堂を通すような仕様になってたら無理だね。
DSでWEPしか対応出来なかったりしたからそうなってる可能性が高い。

サードに迷惑かけても平気な任天堂、マジで殿様だな。
42名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:30:17.69 ID:HC+hEQ6r0
>>22
誰の発言なのかとおもったら宮本さんなのかこれ・・・
「対戦したら何でも面白いですよね。どんぶりとサイコロが2個あったら、
もう無人島にいても大丈夫ですよね(笑)。人間って不思議なんですけどね。」
これなんてまんま任天堂への皮肉にしか見えないのに
43名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:30:31.26 ID:GM/H7ufQ0
海外ではまだwiiとかのほうが売れていたはず
44名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:31:02.02 ID:854stos60
>>32
パッケージ代払ってるんですが
45名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:31:12.82 ID:ZxqBIWMs0
>>39
そうなると現行のニンテンドーネットワークもやばいですね
46名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:31:17.04 ID:AXRjpfSv0
>>34
こういう仕様でサービスを提供します。
継続保障期間はこうです。
ってやってる。

ニートにビジネスの話は難しいかな?
サードとしては中古ソフトのサポートをしなくて済むようになるので万々歳。
馬鹿には想像もできないんだろうけどね。
47名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:31:20.18 ID:482mvcMY0
これ海外も終了するの?
48名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:31:23.26 ID:XLQycK8x0
DSはともかくWiiはWiUに移行全然進んでないんだしもうちょい続けろよ…
49名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:31:47.96 ID:crZic0t40
オンラインは無料に括る必要はないかもな。
今回みたくサービス終了されたら困るわ
50名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:32:20.40 ID:/+FF3JRk0
>>35
無料ってソフトに金払ってるだろ
酷すぎる
51名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:32:21.80 ID:zt2gfrRM0
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140130.pdf

マリカWii、去年の4月〜12月で100万本売ってるわけだが。

それも全部切るとはえげつない。
まぁ岩田君ってそういう人だよね。分かってたよ。
52名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:32:33.91 ID:VH5/ofbT0
>>47
全世界でサービス終了
53名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:32:35.09 ID:AXRjpfSv0
>>49
Liveとか有料でも普通に終わってるから
54名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:32:45.22 ID:6/zNp1hD0
移行するための戦略だな
55名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:32:59.01 ID:+7WEerjh0
WiiUにトドメをさしたのは任天堂自身だったね
56名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:32:59.88 ID:HzMOe+Dg0
サードはむしろ喜んでるのか。なら良かったね。
57名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:34:13.34 ID:s8AGq39y0
任天堂の神終了ありがたや〜
58名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:34:22.21 ID:6/zNp1hD0
マリオカート8が5月発売だから、それにあわせた終了だろう
59名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:34:31.52 ID:482mvcMY0
>>52
マジかよ、海外のやつらなんかはまだWiiやDSなんか
やってるだろうし影響でかそうね
60名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:34:57.68 ID:CSkNN/1B0
>>51
まだそんなに売れてんのかw
いつ出たソフトだよw
61名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:34:59.93 ID:7Vc68/fN0
年末に買ったら5月にはオンライン終了するのか。
任天堂は本当にくそ企業だなwwww
62名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:35:00.34 ID:0XEpP5cvP
アホやなぁ
63名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:35:15.44 ID:GM/H7ufQ0
>>54
そううまくいくといいね
64名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:35:16.74 ID:7rEXsGj7O
バトレボ、スマブラX、マリカWiiと揃ってオフラインがイマイチなのが泣ける
65名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:35:41.55 ID:6/zNp1hD0
影響が大きいほど、終了する意味があるよね。
66名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:35:47.80 ID:GM/H7ufQ0
>>58
じゃあマリカだけでいいじゃんか
67名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:36:00.19 ID:xWbhBIJn0
>>51
ワロタwwwwwwwww
いやーマジとんでもねーな岩田、これ知ってて切ってるの?
畜生だなこいつ
68名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:36:39.61 ID:39+eFkOz0
好評につき全サービス終了糞ワロス

豚の脳天に特大ブーメランが突き刺さっとるがw
69名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:36:55.73 ID:0XEpP5cvP
>>51
これが任天堂なんだよなぁ
年月によらない名作を生み出しているという自覚を持って欲しい
他の新作作ったら旧作ぽいされる糞会社とは違うってのに
70名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:36:57.34 ID:BRLZO3Ji0
>>51
海外でwiiuが売れないのをwiiのせいにでもしたのかw
71名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:03.52 ID:kbuPpBbJ0
マリカWii、ポケモンBW2、スマブラ
以外はほとんど人いないんだろうけど
これを残しておいても鯖代がかさむから
全部切るんやろうな
72名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:03.64 ID:U/4/dKE5i
>>3
使われると困ることでもあんの?
73名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:10.53 ID:zt2gfrRM0
去年マリカWii買った奴なんて超貧乏か情弱な層だろうから、
気付いたらオンライン繋がらないってなるんだろうね。
可哀想に。
74名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:16.57 ID:fj+hBLd20
健康に悪いことはやめていく方向かな?
75名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:30.92 ID:GM/H7ufQ0
wii切り捨ててwiiUの売り上げ伸びただろうか
これで移行されなかったら任天堂据え置きユーザー自体いなくなるね
76名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:31.29 ID:dUiQb+X70
任天堂のサービスなんて毎回こんなもんだろ?
77名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:34.90 ID:uQG8HFLD0
貧すれば鈍するって本当だな
78名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:40.85 ID:YXWfGNhx0
こんなことでWiiUとマリカ8が馬鹿売れすると思ってんのかな
79名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:38:05.88 ID:0XEpP5cvP
>>74
精神衛生上からに問題あるんですが…
80名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:38:27.76 ID:482mvcMY0
ユーザーのこと全く考えてないじゃん
81名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:38:31.76 ID:AXRjpfSv0
海外のWii本体はとっくの昔にオン機能無くなってるし
今頃マリカWii買ってる海外の貧困層が
ネット対戦環境持ってるわけないだろ
あほばっかだな
82名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:38:50.93 ID:XyM/M13Si
>>71
スマブラのおきらくはネガキャン以外の何物でもないから早急に終了すべきだろ
PGLは潔く自決したし
むしろスマブラは終了して他のは残すべき
83名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:38:57.41 ID:GlYOLrFd0
信仰が試されるとき・・・
84名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:39:18.85 ID:ebxWveIN0
マッチング鯖も維持できないくらい任天堂って貧乏なの?
85名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:39:34.39 ID:+dPBVh5e0
昔から任天堂は切り捨てる時はそりゃもうスパっと切るからな
その潔さ、正に侍の如し。
86名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:39:38.25 ID:8GqnGPS+0
wiiソフトとかの古い物だけをずっと遊ぶ貧乏人は
客として純粋にクソだから切り捨てただけだろ
U買わない奴はとにかく だめ
87名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:39:54.53 ID:CRL7EkqJi
>>81
互換のあるWiiUではオンラインできるが
88名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:40:01.81 ID:HC+hEQ6r0
>>59
いまだにPS2でFIFAが出るくらいだもんなあ
89名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:40:03.76 ID:/+FF3JRk0
>>75
自分で自分の首を絞めてる自覚がなさそうなんだよなあ
これで経営陣はWiiU売れると思ってそう
90名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:40:19.24 ID:+7WEerjh0
>>84
3期連続赤字企業だし
91名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:40:29.63 ID:AXRjpfSv0
>>84
年間たったの500億円の鯖代も維持できないほど貧乏ですよ
92名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:40:30.76 ID:xNHf7ENF0
WiiU買ってもマリカーWiiまだまだ遊べますよーのほうがユーザーも移行しやすいだろうに
切り捨てたらもう誰もついていかないよ
93名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:40:37.28 ID:CRL7EkqJi
>>86
じゃあ互換を切れよw
性格悪すぎ
94名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:40:55.67 ID:67/+azLX0
>>46
誰も規約を守らないから酷いなんて要ってないよ。
てかそれすら守ってなかったら下手刷りゃ裁判沙汰だろw
95名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:41:07.85 ID:xWbhBIJn0
>>93
ほんとこれ
96名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:41:31.85 ID:AXRjpfSv0
>>97
WiiUのソフトを楽しめばいいじゃん
浮いた鯖代がWiiUソフト開発費に回るんだから
むしろ喜ぶべきだろう
97名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:42:01.55 ID:R0LXq+IM0
任天堂ファンボーイは馬鹿だから
98名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:42:06.93 ID:GlYOLrFd0
まとめて一括だもんなあ
ポケモンみたいな馬鹿売れタイトルまで終了されたらどうしようもない
99名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:42:09.14 ID:/DVuSO1f0
こんなことやったらWiiUのサードマルチゲーの売上げ更に酷いことになるだろ・・・
WiiUもネット対戦いつ切られてっもおかしくないのかと思われ、もはやマルチゲーのWiiU版
買う奴なんて洗脳されきった豚以外いなくなるぞ。

マジで目先の利に捕らわれて大局を見失ってるとしか思えないんだが・・・
100名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:42:11.20 ID:HC+hEQ6r0
>>81
他社がやったら叩いてたようなことを無理に擁護しようとすると
だんだん気狂いみたいな発言するしかなくなっていくよね
101名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:42:59.71 ID:OZrQXOlB0
wiiソフトとかの古い物だけをずっと遊ぶ貧乏人は
客として純粋にクソだから切り捨てただけだろ
U買わない奴はとにかく だめ
102名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:43:37.65 ID:rp7bSezx0
月額有料かで、ニシクンが待ちに待った、vc共通化くるでえええええ
。。。。。。。。あ、3dsとwiiuで別々の料金とるなwww
103名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:44:16.80 ID:ebxWveIN0
ジワ売れ自慢しといて今時買う奴は馬鹿とか酷いわw
104名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:44:31.31 ID:W/VX3AIY0
俺はなんとなくマリカ8にはドライバーライセンスとか銘打って
年間利用料を設定してくるんじゃないかと思ってるんだが
ポケモンバンクみたいに
105名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:44:39.24 ID:CRL7EkqJi
>>96
Wiiでしか遊べないソフト
DSでしな遊べないソフト
そんなのいくらでもあるだろ
106名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:44:47.90 ID:AXRjpfSv0
>>100
有料の旧Liveだってとっくの昔に終わってるんだけど
俺叩いたことなんかないな。
気狂いとはそんな姿が見えてるお前のことだろう。
107名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:44:57.28 ID:dUiQb+X70
もう任天堂の信用は無くなったな。
こりゃWiiUもあっさり切るだろうな。
108名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:45:16.76 ID:jbXMRo5g0
売れなくなった、オン人数が少なくなったゲームでオン要素を切るなら早かろうが遅かろうが仕方ないと思うがマリカとかポケモンはまだ人いるだろ
これを擁護できるやつはさすがに信者呼ばわりされても仕方ないわ
109名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:45:45.88 ID:KPWAypn00
任天堂の前世代をバッサリ切り捨てていく商法は好きになれないな
ユーザビリティを完全に無視してる。
互換もPS2でやられてから仕方なくって感じだったし
110名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:45:51.05 ID:an9LOAFC0
100万売ったソフトが1年でオンラインサービス終了って前代未聞じゃね?
111名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:45:53.61 ID:VDlRE3iR0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ まだまだ終わりませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||
112名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:46:14.34 ID:AXRjpfSv0
>>105
サテラビューでしか遊べないソフトもありますよね〜
113名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:46:23.79 ID:spXsw6xZ0
実はこの反発を予想していて
急遽ネット有料化に切り替えます→ありがとう任天堂
を想定しているのではないか

うんないな
114名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:46:39.42 ID:0XEpP5cvP
>>111
ちょっとわらえんなぁそれ
115名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:46:52.66 ID:WOOLjJtvO
よっぽど「好評につき終了」が悔しかったんだなあ
116名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:46:58.24 ID:r8way5+ui
>>112
だから何?
WiiやDSってサテラビューみたいな失敗ハードなの?
117名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:47:07.58 ID:7y/JvLJc0
切るの早過ぎねー?
まじ勘弁してくれ
118名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:47:24.55 ID:7sfKwzhn0
>>115
悔しさがにじみ出てるいいレスですね
119名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:47:32.99 ID:BlpEyYuS0
任天機でオンやるサードはほとんど居なかったから被害は少なめか
有料オンだとモンハン3とドラクエ10くらいか
モンハンはすでにオン終了してるな
発売が1ヶ月しか違わないPS3が普通にオン継続してるのに・・・

海外じゃCoDシリーズとかも全てWiiマルチ出てたけど、
サードの意向無視してWii版だけオン終了とかするのか?
120名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:47:39.35 ID:caJOnK6q0
賑わってるゲームだけを救済するとマイナーゲーを日々支えてる信者が超発狂しちゃうだろ
これでいいんだ
神任天堂は全てに平等なのだ
121名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:47:43.18 ID:SOaEGgaK0
>>51
WiiUでマリカしたらオンラインできんの?
122名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:48:06.65 ID:FYH/E50k0
初めてマリカーDSでネット対戦した時は興奮したものだ・・・



そんな私も今じゃ3DSのマリオカート7でネット対戦を楽しんでいます
123名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:48:07.41 ID:0XEpP5cvP
>>112
ユーザー数段違いじゃないですか
124名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:49:05.63 ID:sobJb2+50
やっぱオン無料はハードメーカーにとって大きな負担なんだろうなと
もちろんWiiU移行促進の意図もあるだろうが
125名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:49:14.40 ID:0XEpP5cvP
>>120
ドラクエ10()を救済しちゃってるんだよなぁ
126名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:49:17.22 ID:XLQycK8x0
一番悲惨なのはクラニンのファミコンウォーズDSか
半年で終了…
127名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:49:21.67 ID:p56LP2T00
マリオカートが出るまでってとこか
128名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:50:04.61 ID:67/+azLX0
>>99
信心深さを試されてるかのようだね。
選りすぐりの信者から高レートで収益を上げるビジネスモデルに切り替えるのかな?
129名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:50:06.16 ID:SVA1SRGE0
みんなしてそんな大騒ぎするとは俺は意外に思うわ
お前ら結構旧世代のゲームのネットプレイもやってるのな
130名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:50:08.86 ID:7E99bBm60
人がまだいるのに切るとか
任天堂いつからこんなクソ会社になつたの
切り捨てて浮いた経費より失う信用のほうが大きいのが解らんのかね?
131名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:50:14.55 ID:AXRjpfSv0
>>116
失敗ハードって何?
誰もそんな話してないけど。

>>123
少なければいいってもんでもないだろ。
132名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:50:51.94 ID:zt2gfrRM0
>>81
それはminiだけ
普通のWiiも普通に売ってる
133名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:51:04.45 ID:p56LP2T00
ゴキステと違って移行しても無料だから問題ねえだろw
134名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:51:52.90 ID:uZTJ49uN0
移行?
やるソフトがないんだがw
135名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:52:14.97 ID:r8way5+ui
>>131
してるよ
サテラビューや64DDが早々に終わったのはハード自体が失敗して利用者が少なかったから
これが終わるのはわかる
でもWiiやDSはまだプレイしてる人がたくさんいるよね?って話

それとも君はWiiやDSは失敗ハードだと主張するの?
136名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:52:17.59 ID:spXsw6xZ0
>>130
まあもう残っているのは生粋の信者ばかりだから
彼らにはこの程度の仕打ちなら大丈夫だと思ったのでは
137名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:52:53.78 ID:67/+azLX0
>>133
んでまたすぐ>>91の言う500億の維持費が惜しくなってすぐ終了なんじゃないの?
138名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:53:07.76 ID:cvjLPT3pP
ひゃっはー

ニンニンどうしちゃったの?w
139名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:53:07.78 ID:r8way5+ui
>>133
移行って?
Wiiで出てたソフト、WiiUで全部リメイクでもされるのか?
140名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:53:16.81 ID:0uZV/rqx0
過去のふっるいDSソフトならまだ解かるがWiiは駄目だろ、特にマリカ
しかもWiiUの新作出る前にサービス終了とか露骨過ぎる

今回ばかりは若干ゴキ入ってるGKの俺でも撤回した方が良いと思う
子供の頃にマリオやった層が、マリオなら。って子供に買い与えてるんだろ
将来親になる層を裏切ってどうすんの、脈々と続く繋がり断ち切ったら終わりだぞマジで

客に不信感抱かせるとか、こんなの正しい楽しいQOLに根本から反するだろ
141名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:53:18.68 ID:lfRvp1PV0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 /              ヽ  あ!!
/         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /       l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l人人人人人人人人人人
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ Wiiのオンラインが残ってるからWiiU売れないんじゃ!?
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /___/ //Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

 
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽWiiU販売促進の為 
|       /  \     l Wiiユーザーは切り捨てる!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\
142名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:53:23.56 ID:39+eFkOz0
ID:AXRjpfSv0

任天脳をこじらせすぎだろw
143名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:53:50.21 ID:+k6bRkvS0
赤字だからなりふり構わずって感じだな
WiiUや3DSに移行させたいんだろう
144名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:54:03.99 ID:0XEpP5cvP
>>131
そう。少なくても憤慨する人間は出てくる
それが多く普及したもので起これば?
こうなるのも当然よ
145名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:54:17.89 ID:AXRjpfSv0
>>132
もうとっくにminiに置き換わってるが


>>135
お前が勝手に言い出しただけだろ
馬鹿なの?
146名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:54:32.52 ID:FmgANpxg0
これはマジで酷すぎるだろ・・・
ものすごいブーメランがきたな
147名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:55:20.19 ID:AXRjpfSv0
>>144
こうなるのも当然ってここでマリカやってる奴なんかいないだろ…
148名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:55:33.71 ID:ebxWveIN0
これじゃWiiUをWii互換にした意味がないやん
任天堂って場当たりで計画性無さすぎでしょ
149名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:55:33.94 ID:r8way5+ui
>>145
言い出した?
サテラビュー云々言い出したのは紛れもなくお前だが
150名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:55:53.23 ID:0XEpP5cvP
>>147
マリカはやらんが、ポケモンはやってるんですが…
151名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:56:03.75 ID:kbuPpBbJ0
人多いソフトを切っちゃうのなあ
移行させたいのか鯖代が大変なのか
まあどっちもだろうけど
152名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:56:34.66 ID:K8JEKJ4l0
は」??ちょっとまてや
ドラクエできなくなるの???
153名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:56:35.36 ID:AXRjpfSv0
>>149
失敗ハードとか言い出したのはお前だろ
ちょっよ前のレスも覚えてないとか頭おかしいんじゃないの?
154名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:56:39.88 ID:aax3gs0O0
DS切るのは辛うじてわからなくもないけど、
wii切るのは3年早いわ
鯖代きついのかなぁ、赤字は少しは減らせるか?
155名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:56:44.45 ID:Ym/uM6SB0
もうすぐ全国の中古ショップに役目を終えたwii本体とソフトたちが大集結するんだね
わくわくするなあ
156名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:56:49.91 ID:sobJb2+50
無料なんだからいつか終わるんだよ
大騒ぎする程のネタじゃない
157名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:56:53.54 ID:jlyj26Xe0
豚は任天堂は何もしなくても50年は社員を養っていけるくらい蓄えがあるって自慢してたけど

なんでその溜め込んだ金をこういうときに使わないんだろうね
158名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:57:20.50 ID:GM/H7ufQ0
wiimini出してるのってカナダとヨーロッパとアメリカだけか
置き換わってるのか
159名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:57:23.84 ID:o0IhGRNN0
ちょっと待った、ショッピングチャンネルも終わるってことはDLソフトの再DLもできなくなるんか?
WiiUへの引越しもできなくなるがな!
160名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:57:36.94 ID:WOOLjJtvO
マリカだけは残して欲しい
161名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:57:48.56 ID:AXRjpfSv0
>>150
3DSに移行すれば?
162名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:58:03.31 ID:0XEpP5cvP
>>152
ドラクエはwii版でもできるよ
163名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:58:11.30 ID:662FlfbB0
>>159
うん
164名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:58:15.90 ID:g/vPZAJT0
信者がよく言うユーザー本位の任天堂とはなんだったのか
まやかしか
165名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:58:44.07 ID:GM/H7ufQ0
>>156
PSハードのソフト一つのオンライン終了で大騒ぎしていたのがゲハです
166名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:58:49.96 ID:AXRjpfSv0
>>158
欧米以外の他のどこでWiiが展開してるんだよ
167名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:59:01.01 ID:BMk2O1DQ0
DLCがあるDSソフト一覧はまだかー!!
対戦は諦めがつくが、DLCはほんと困る
レイトンとかドラクエ9くらいしか分からん
168名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:59:26.90 ID:sobJb2+50
任天堂に幻想抱き過ぎだろ
169名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:59:37.93 ID:K8JEKJ4l0
>>162
ああそうなんだ・・・どういう仕組みになってるか知らんけど良かった
もう複垢専用になってるけど
170名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:59:48.83 ID:0XEpP5cvP
>>161
対戦環境全然違うじゃん…
たまには第五世代環境でも対戦したいやん
171名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:00:07.68 ID:XLQycK8x0
>>159
ショッピングチャンネルと追加コンテンツ購入系はまだ終わらん
172名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:00:08.50 ID:GM/H7ufQ0
>>166
日本とかオーストラリアとかいくらでもあるじゃん
173名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:00:11.78 ID:42NslSJr0
DSi以降は通信規格違ってて別鯖で運営してたとかなのかな
DSの通信使ってたゲームは3DSでリメイクしてくれれば別に不満無いけど
取りあえずメトロイドプライムハンターズをリメイク希望

夢砂でWi-Fi使ってたっけ?って思ったら対戦モードなんてあったんだな
一回もプレイしてなかったわ
174名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:00:22.29 ID:sobJb2+50
>>165
その時も馬鹿だなぁと思ってたわ
まぁやられたらやり返すってのがゲハなのかもしれんが
175名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:00:28.02 ID:39+eFkOz0
>>166
アホのお前にマジレスしてやると任天堂の国内売上比率は40%な

Wii miniって日本で出てたっけ?w
176名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:00:42.28 ID:cpVMhMNH0
wiiuちゃん売れないせいで色々とシワ寄せがきてるな。この告知も3ヶ月前って。ユーザー大量に抱えてるんだから最低でも半年前だろうよ。慌てて計画して実行したのが丸出し。PS4と箱1の台頭でなりふり構ってられませんってかw
177名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:01:32.32 ID:WOOLjJtvO
>>159
>>1読んだら分かるはずだけど、ショッピングチャンネルは残るよ
178名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:02:04.36 ID:AXRjpfSv0
>>170
諦めるんだ。
何もしなければ来年の任天堂の赤字は1000億超える。
無料で数百億円のサーバーを維持する余裕などない。
金もなく管理が出来ず交換日記みたいな問題を起こすぐらいなら
切り捨てる方が社会的にもいい。
179名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:02:15.66 ID:CSkNN/1B0
>>163
嘘はよくない
180名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:03:06.02 ID:AXRjpfSv0
>>172
日本は出荷終了
オーストラリアは欧州に含まれる。
181名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:03:12.45 ID:jlyj26Xe0
ID:AXRjpfSv


何コイツ・・・
182名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:03:30.40 ID:Xas8bazN0
>>170
バトレボは急にやりたくなるわ
実況あるし
ポケモン登録できるし
183名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:03:43.47 ID:ETAjKhogP
マリカ8出してもダラダラマリカWii売れるのも変な話だしなぁ
184名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:03:56.74 ID:+YFERfwZ0
>>176
Wii/DSの稼働率が高くて移行が進まないから切れば移ると思ってるんだろう。
果たしてそううまく移行が進むかなw
185名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:04:54.11 ID:39+eFkOz0
91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 20:40:29.63 ID:AXRjpfSv0 [8/16]
>>84
年間たったの500億円の鯖代も維持できないほど貧乏ですよ

178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:02:04.36 ID:AXRjpfSv0 [18/19]
>>170
諦めるんだ。
何もしなければ来年の任天堂の赤字は1000億超える。
無料で数百億円のサーバーを維持する余裕などない。


お互いのポートマッチングを行うだけのマッチング鯖の維持費が年間500億も掛かる
任天脳をこじらせるとこういう都合の良い妄想を論拠にした持論を展開するようになります
186名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:04:55.61 ID:Xas8bazN0
>>184
反発が増えるし
WiiUや3DSやってもいずれ切り捨てられると
187名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:05:09.22 ID:aax3gs0O0
北米でwiimini出たのはつい3ヶ月前だよ。
188名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:05:45.66 ID:o0IhGRNN0
>>177
>>171 
すまんなありがとう。
ネット対戦ができなくなればスマブラをGCコンでやる必要もなくなるし、
いい機会だからUに全部引っ越すかな
189名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:05:52.47 ID:R0LXq+IM0
>>181
キチガイだろ
190名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:06:07.50 ID:BMuZ7D1q0
任天堂にここまでさせるWiiUちゃんすごいすなぁ
191名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:06:09.45 ID:W/VX3AIY0
まぁ現状で何もしないという選択肢だと
自然死しか無かったわけだから
劇薬を飲んだって事だわな
192名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:06:10.75 ID:iJpYZTVs0
何か問題あるの?
193名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:06:21.60 ID:ON3G7Smz0
500億もかかるの!?
そりゃ切るわ
194名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:06:29.30 ID:lfRvp1PV0
マジクソやな任天堂
195名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:06:38.79 ID:GM/H7ufQ0
wiiminiに切り替わったっていうなら海外ユーザーはちゃんと納得してるってことだよね
まさか炎上とかしてませんよね
196名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:07:02.26 ID:Z4guzgav0
これを擁護出来る信仰心は
あっぱれと言わざるを得ない
197名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:07:02.98 ID:AXRjpfSv0
>>185
マッチング鯖だけじゃなくデディケイティッド鯖も任天堂負担なことすら知らないのか
ほんと馬鹿はどこまでいっても馬鹿だな
198名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:07:22.14 ID:/2pM2HsD0
これ駄目だろ。Wii現役の人ってもう居ないのか?
199名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:07:26.52 ID:s3+MF8am0
3DSもWiiUもいずれ一斉に切られるってことだろ
誰がこれから買うんだよw
200名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:07:27.63 ID:/DVuSO1f0
>>184
そんなことで移行が進むとは思えないし
それより現行ハードのサービスも早々に切られるのかと思われる悪影響の方が遙かに大きいだろね。

今の岩田はその程度の判斷すら付かない状態なのか・・・
201名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:07:51.03 ID:g/vPZAJT0
年間500億って、ソースどこよ?
鯖代だけでんな掛かるかよ、アホちゃうか
202名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:08:10.33 ID:/2pM2HsD0
>>195
つか海外で廉価版出したのって何年前だっけ?
203名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:08:12.90 ID:+YFERfwZ0
>>186
WiiUとかおっかなくて益々手が出しづらくなるなw
204名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:08:24.19 ID:39+eFkOz0
>>197
でもソース出せないんでしょ?

500億円のソース頂戴^^

お前ちょっと前に桃鉄DSが終了しないから任天堂が鯖代を全額負担してるんだ!とかファビョってた奴と違うか^^
205名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:08:42.63 ID:p56LP2T00
【電気機器】ソニー、米小売り20店舗閉鎖へ 子会社で1000人削減[14/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393456740/
206名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:09:03.14 ID:ETAjKhogP
Wiiはもう引越しさせて片付けたよ
207名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:09:09.29 ID:aax3gs0O0
>>185
日本人のコミュニケーションインフラ的存在のLINEですら
鯖代500億以下なのに、、、
ホントに都合いい考えするんだなw.
208名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:09:10.22 ID:an9LOAFC0
>>203
WiiUはもう次世代機の噂あるくらいだしな
209名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:09:29.62 ID:+UEWnAoR0
>>198
マリオカートDSとかマリオカートWiiとかスマブラXは去年だけで5万本も新品が売れてる

個人的にはレギンレイヴとかは代わりのゲームがないからたまに遊ぶ
210名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:09:40.20 ID:zt2gfrRM0
去年1年で出荷したDSソフトが1176万本、Wiiソフトが2881万本。
合計4057万本

直近の1年でこれほどソフトが売れてるのに
オンラインを全切りするって
ゲーム史に残る非道だと思うぞw
211名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:10:07.45 ID:jlyj26Xe0
ID:AXRjpfSv0は早く500億のソース出せよ
212名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:10:09.26 ID:cGl552XG0
>>195
500億のソースは?
213名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:10:28.88 ID:d1FeVwGr0
ジャニCMに使う金はあってもユーザーのために使う金はない
214名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:10:45.08 ID:cGl552XG0
間違えた
>>197
500億のソースは?
215名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:11:17.67 ID:lUREdZeh0
ハードの定価が安くてもこんなに寿命が短いなら結果的に他社ハードのほうが安上がりなんちゃうか
216名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:11:19.62 ID:ETAjKhogP
マリカ8とスマブラに命かけてるな
217名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:12:15.28 ID:v1dWk3Xr0
なあ、wiiってPS3や360と同じ世代のハードなんだぜ
好評につき終了wwwとか言って煽ってたけど
全てのソフトが終了するなんて前代未聞だわ
218名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:12:31.17 ID:6/zNp1hD0
任天堂が本気になった!
219名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:12:47.76 ID:ebxWveIN0
ここまで強引な事やってWiiUは売れると思う?
220名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:12:54.70 ID:lfRvp1PV0
無能社員を切らずにユーザー側にこういう仕打ちするって終わってるな
221名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:12:58.34 ID:f7L1ekIj0
オンなんて企業の都合でどうにでも出来ちゃうからやっぱ好きになれないな
DLC販売だっていつ打ち切られるかわかったもんじゃないし
今のオンを無理にでも活かそうって業界のやり方はどうも納得いかないわ・・・
222名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:13:20.60 ID:ETAjKhogP
結局オン1番やったのはモンハン3だったなぁ
223名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:13:51.06 ID:6/zNp1hD0
>>217
無料と有料の違いだろ
224名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:13:54.55 ID:ETAjKhogP
>>221
斬レギはオフやってナンボだと思ってますぜ
225名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:14:07.06 ID:lUREdZeh0
>>219
売れるわけねーだろ
信用を失うだけだ
コストダウンという点では効果は大きいんだろうけど
226名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:14:11.43 ID:/2pM2HsD0
>>222
ゴマキがモンハン3出来なくなっちゃうの?
227名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:14:43.86 ID:AXRjpfSv0
>>204
WiiDSの鯖代は全額任天堂負担
ただし条件はあるがな
3DSはこれを止めたからオン対応ソフトが激減した

>>214
Wifiコネクション開始前の販管費が1000億強
開始後の販管費が2000億強
全てがそうではないがこの増加分の相当額が鯖代と推定されている。
228名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:14:48.49 ID:6/zNp1hD0
有料コネクションは継続されるぞ
229名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:14:49.53 ID:ETAjKhogP
>>226
3はとっくの昔に終了してる
有料カプ鯖じゃなかったっけ
230名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:15:01.59 ID:xWbhBIJn0
>>219
どうだろうねー
WiiUで一番痛いのは何の魅力もない糞ハードってことだな
極度のマリカーオタとスマブラオタくらいだろ買うのは
231名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:15:07.85 ID:kbuPpBbJ0
>>210
そんなに売れてたのか
ちょっと切るのはまずいんじゃないか
232名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:15:10.16 ID:Mz/E37vT0
テトリスDSが痛いなあ
233名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:15:24.05 ID:iGEnSbBe0
WiiU買っても岩田様の気分次第でいつ終了するかわからないから
ビクビクしながら買わないとだめだよ
234名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:15:57.65 ID:GM/H7ufQ0
任天堂ハードのメインとなるファミリー層はこんなので買い換えたりしない
手持ちのwii持っていったら割引サービスでwiiUを買えるとかのほうがいい
235名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:16:08.11 ID:/2pM2HsD0
>>229
そうなんだww何千時間とか篭ってるみたいだったから発狂するのかと思ったわ
236名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:16:17.69 ID:jlyj26Xe0
>>227
なんで鯖代と推定されちゃうんだよw
その根拠はなんだよ
237名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:16:34.76 ID:Kjyg2CuM0
タツカプも終わりか・・・
238名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:16:40.40 ID:e+N2HNcB0
マリオカート8のためにリソースを割くのか
239名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:16:49.35 ID:6/zNp1hD0
無料コネクションでもwii販売終了から1年以上も無料で継続されてたからな。

有料コネクションは継続だぞ
240名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:17:02.42 ID:cGl552XG0
>>227
ただの推測じゃん
500億のソースまだ?
241名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:17:16.91 ID:zt2gfrRM0
>>231
マズイなんてもんじゃない

4000万本って相当な数だ
全てがオンライン要素があるわけではないが
それにしてもだ
242名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:17:18.14 ID:AXRjpfSv0
>>236
サービス開始と同時に急激に増えてるからだよ。
んでこれが減らないので昔みたいな売り上げ額でも任天堂は赤字になってる。
243名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:17:23.04 ID:cpVMhMNH0
>>225
ユーザー数のコストダウンも一緒にしちゃ世話ないよなw
岩田がバカなだけかそれすら考えられないくらい追い詰められてるのか。まぁこれからを楽しみにしたいな
244名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:17:53.17 ID:v1dWk3Xr0
>>223
PS3も無料だけど全部のゲームが終わるなんて暴挙はしてないよ
まあwiiDSはオンラインが賑わっていないのが唯一の救いか
245名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:17:56.24 ID:ETAjKhogP
マリカ8は本当に凄い、ジャンフェスで試遊したけどびっくりするくらい酔わない
見てる方は酔いそうなのに酔わないってどうなってるんだろう
246名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:17:56.97 ID:/2pM2HsD0
>>239
結局任天堂もオンで金取るってことけ?
247名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:17:58.53 ID:lUREdZeh0
しっかしなんでこう時代に逆行する真似をしちゃうんかな
248名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:18:36.96 ID:+7WEerjh0
事実上の5月で任天堂終了のお知らせだな
隠れ借金でもあったかな?
249名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:18:43.38 ID:6bXNdwIYP
イラニシおるか?
サムラゴウニシも湧いとるか?
250名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:19:01.98 ID:6/zNp1hD0
>>244
ps4発売から1年以上も継続できるかわからんな
251名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:19:05.23 ID:ETAjKhogP
WiiUや3DSに移植してオンで遊べるようにしたらいいんでないの?(適当)
252名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:19:39.18 ID:67/+azLX0
>>221
いう大きな前例の1つを任天堂が作ったという話やね。

>>227
で結局500って数字はどこから出てきたの?
253名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:19:51.70 ID:6/zNp1hD0
>>246
赤コネクションだよ
254名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:20:51.17 ID:jfqbDVcC0
1000時間以上遊んだFFCCEoTとかがオンで遊べないのは残念だが仕方ないね
ショップやDLC購入関係は終了じゃないから個人的に問題なし。
255名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:20:57.96 ID:e+N2HNcB0
終了するのは仕方がないと思うよ
告知が3ヶ月前で遅いのはダメだけどね
256名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:21:03.56 ID:zt2gfrRM0
結局任天堂の為でもなくて岩田の首繋げるためなんでしょうね
257名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:21:05.08 ID:AXRjpfSv0
>>252
PSBBって小さな前例だったのか

推定額だよ。
規模的にそんなもんだろと言われてる。
ま、来年になればわかるでしょ。
258名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:21:11.52 ID:UIXRsd5C0
WiiUも有料化しないと保たないな、任天堂
259名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:22:23.35 ID:AXRjpfSv0
>>256
このままだと来年の赤字額は軽く2000億を超える勢いなのに
任天堂のためじゃないとかw
260名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:22:46.55 ID:Kjyg2CuM0
せめて人気高かったゲームだけでも
「Uで遊ぶ○○」「○○3DS」みたいに
データ引継ぎありで移植してくれ。
261名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:22:57.80 ID:67/+azLX0
>>257
もう一度書くよ、大きな前例の1つ

あとその"言われてる"ってソースを示せばいいんじゃない?
262名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:23:11.15 ID:sIZWrBsO0
初代XBOX LIVEは7年ちょいで終了か・・・
DSから9年と考えればそれより頑張ったとは言えるが・・・
263名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:23:11.70 ID:f7L1ekIj0
>>247
時代に逆行って意味が分からんけど
例えば旧箱のライブはもうとっくに終了してるし
PS3も360もサービスを停止した個別タイトル自体はあるだろ

WiiDSでこのタイミングで一括で終わりってのはまだ早いんじゃねーのって思うけど
結局サービスを提供してる企業の匙加減次第ってのがなんか嫌だわ
264名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:23:44.66 ID:+UEWnAoR0
>>224
オン専用ステージやモンスターもいるぞ
265名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:23:51.94 ID:cGl552XG0
>>257
ソースなしの妄想って事ね
おつかれ
266名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:24:04.13 ID:39+eFkOz0
>>227
推測どころか憶測、妄想の域を脱してないぞ^^

PSNにしろ、Liveにしろ、一番コストを食ってるのはマッチングよか体験版などのデータ配信によるトラフィック
事実、CAPCOMはPSNの問題点としてDLコスチュームの配信にコストが掛かると言っている

上で挙げたデディ鯖のタイトルなんてほんの一部なわけで、
年間500億を超えるコストになるなんて事は現実的には考えられない^^
267名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:24:10.56 ID:jlyj26Xe0
>>257
どこで言われてるの?
その根拠は?
268名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:26:06.69 ID:+UEWnAoR0
>>262
DSならそうだがWiiのサービスはえらい早く終了したことに
269名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:26:15.61 ID:IVa2XUvm0
形だけでもオン終了に関するアンケート的なものを事前に取って客の意見を一応聞こうとしてますよアピールをしておけば印象違っただろうにw
もう苦しいんだな任天堂いままでお疲れ様〜
270名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:26:17.79 ID:zt2gfrRM0
>>259
そんなもんご自慢の豊富なキャッシュでどうにかせーや。
そもそも任天堂ハードなんて売れたタイトル数限られてるんだから、
マリカスマブラ等の1部タイトルとか直近で売ったタイトル
は残せばいいのに、全部切るって頭おかしいだろ。
271名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:27:19.49 ID:sIZWrBsO0
Wi-fiコネクション始まったのは2005年末からだから8年か
どっちにしろWiiから考えると微妙だけども
272名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:27:47.74 ID:KNntHdsP0
Wiiの発売って2006年なんだけど
273名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:28:24.73 ID:UIXRsd5C0
どっちへいっても赤字
貧すれば鈍すを地で行ってる任天堂と岩田に未来はあるか?
274名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:28:39.16 ID:cGl552XG0
なんとなく出した数学が500億なんだろうなw
引くに引けなくなってるのがマジ笑えるw
275名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:28:42.78 ID:esv6J2Xc0
BW2が発売してから2年も経ってないのにな
276名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:29:01.59 ID:AXRjpfSv0
>>266
Wifi始めたらたった2年で1000億も販管費増えて妄想も糞もないわ。
でNintendo Wifi Conecctionは
サードの通信費もすべて任天堂が持つサービス。
WiiDS2億5000万台全て受け持つサービスな。
カプコンの例はLiveはMSが持つがPSNはカプコンが持つから嫌だって話な。
コスチューム配信に特に金がかかるという話ではない。
277名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:29:09.39 ID:ebxWveIN0
WiiUの在庫を処分するためならユーザーをも追い詰める鬼畜商法
任天堂は経営がゴリ押しすぎるわ
278名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:29:13.87 ID:/2pM2HsD0
まぁWii切るのは百歩譲ってわかるとしても、肝心のWiiUが有線ないって時点で何だかなーって感じはする
279名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:29:20.01 ID:nbjlw9i+0
既に死に掛けてるUオンは
真の次世代機が出た頃に即終了くらいそう
生き延びれるの?Uちゃん
280名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:30:06.39 ID:5gn5oOP20
ポケモンBW2は1年半前に発売か
最近買った人は悲惨だな
281名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:30:51.51 ID:zt2gfrRM0
箱はLIVE始めた3年後に箱〇が出て、その後4年半続けたんだよ。
箱のオンライン切った時は、箱ソフトなんてとっくに売れてなかった。
任天堂とは全然違うわ。
282名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:30:55.33 ID:AXRjpfSv0
>>270
再来年はさらに赤字幅が拡大する。
ご自慢のキャッシュなんて4年もあれば溶けてなくなりますが。
倒産する未来が見えていて何もしないなんてのはお馬鹿さん。
283名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:31:34.50 ID:67/+azLX0
>>276
だから500億規模と言われてるソースを示せばいいだけではないかと。
284名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:32:11.49 ID:R9muM5fh0
お、これでVCのドラキュラ血の輪舞が改変パッチに怯える事なく起動できるぜ
285名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:32:37.80 ID:zU3gjtDH0
赤字続きで台所事情が苦しいのか?
いや、実際はそこまで苦しくはないだろうが
信者が言うような、多額の貯金があるからこれくらいの赤字楽勝!ってワケにもいかないんだろうな
286名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:33:00.95 ID:ON3G7Smz0
500億のソースはないだろうけど
XboxやPS4のオンライン料金から推測しても相当かかってるのは間違いなさそうだね
287名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:33:14.91 ID:5gn5oOP20
ドラクエ9も5月に死亡か
288名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:33:42.80 ID:ebxWveIN0
スマブラマリカで実質打ち止めのハードを売り捌くにはこれくらいやらないと無理だって事なんだろ
289名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:34:01.25 ID:cpVMhMNH0
PS3買取キャンペーンをやって苦戦をわざわざアピールするMS、オン終了であからさまなwiiu移行を促そうとして反感を買おうとする任天堂
ゲハじゃ1番余裕がないって言われてるソニーだけが余裕かまして何もせず、余裕があるはずの2社が必死にバカをやらかす。ホントおもしろいぜw
290名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:35:33.77 ID:39+eFkOz0
>>276
んで、その販管費が増えた理由を任天堂は何て?^^

米アカマイに委託してオンラインサービスを構築したら倍に増えましたって、
何かしらの質疑応答で言ったのかい?^^
291名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:35:49.14 ID:6/zNp1hD0
マリカ8買うしかねーーーーな
292名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:36:06.55 ID:UgYqjlKk0
Wii版が売れてるからこそのこの処置なんだろうな
293名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:36:18.02 ID:5gn5oOP20
294名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:36:28.07 ID:NXOQLE6C0
 ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
.         |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
.(___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し
295名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:37:25.78 ID:pyKJ5krE0
任天堂ひでーな、これ
296名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:37:39.14 ID:pqKisijO0
>>293
岩田くーーーーーん

これ見てる〜〜〜〜〜?
297名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:37:40.89 ID:aax3gs0O0
>>276
その増えたのって2007年当たりだろ?
wiiDSブームでCMガンガンやるようになったし、社員も増やしたし
販売管理費増えるのはなんの不思議もないが
298名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:38:01.42 ID:olrffJoo0
3年連続営業赤字企業のサービスはさすがですなぁ
299名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:38:46.63 ID:SbvDNqZC0
3DSやWiiuのサービスもすぐに終了するんだろうなw
300名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:38:46.52 ID:dpWLuSQJ0
せっかくWiiUにWii互換あんのにWiiのオン削るんか
301名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:39:29.33 ID:Uqj2rI3j0
なんだこの糞会社
さっさと潰れろよ
302名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:39:34.53 ID:zU3gjtDH0
>>293
箱1が低性能確定した時と、どっちが勢い上かな?
303名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:39:45.95 ID:GM/H7ufQ0
>>293
海外はwiiminiに切り替わってるらしいのに炎上とかおかしいねー
304名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:40:31.54 ID:zt2gfrRM0
>>282
去年4000万本売れた分儲けてるだろ。
それであー赤字だからオン切るわって納得するのは
極度の任豚だけだわ。
305名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:40:50.88 ID:AXRjpfSv0
Wifiコネクションを開始したことにより販管費が200億増加
www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2006/060525j.pdf
DSが爆売れしてネットワーク需要が増大 更に500億増加
www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2007/070426.pdf
Wiiも爆売れして更にネットワーク需要が増える 400億増加
www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2008/080424.pdf

>>297
社員の給料なんて200億が500億になった程度。
宣伝広告費はずっと削っているが
販管費は減ってない。
306名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:40:53.63 ID:/Jfurnxu0
Wii 互換つけた意味あったのかよ?
マリかに合わせて互換切ったU 出るんじゃねえのか
307名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:40:57.70 ID:/2pM2HsD0
>>303
Wiiminiに切り替わってるとWiiのオン終了でも問題ないのか?扱い別なの?
308名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:41:11.29 ID:FYH/E50k0
PSNのほうがよっぽど神サービスだわ
309名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:41:39.97 ID:Xas8bazN0
>>293
海外はminiがあるから問題ないんじゃないのかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
310名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:41:50.09 ID:d1FeVwGr0
wiiUnkoを買いたくなるようなハードにするのが先だろ
無理矢理移行させようとして全ての客を失いそうだな
311名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:41:53.06 ID:6/zNp1hD0
>>293
みんな冷静だな
312名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:43:02.10 ID:kbuPpBbJ0
>>293
あかん
313名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:43:20.06 ID:GM/H7ufQ0
>>307
>>81>>145でそう言ってるやつがいるからそう言っただけ
314名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:43:54.63 ID:AXRjpfSv0
>>304
9ドルのソフトとかが大量に含まれて
たった4000万本売れた程度じゃせいぜい2、300億程度の利益にしかならん。
LiveやPSNを見ろ
鯖代だけで年間5000円は払ってもらわないと維持出来ないんだよ
315名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:44:04.60 ID:6/zNp1hD0
>>293
これ読む限り、アメリカは移行進むっぽいね。
しょうがないみたいな人結構いるな!
316名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:44:13.52 ID:5gn5oOP20
>>302
当時のは分からないけど最近だとMGSの解像度で15000コメの大炎上があったな
http://www.ign.com/articles/2014/02/17/konami-confirms-mgs-ground-zeroes-runs-at-1080p-on-ps4-720p-on-xbox-one
317名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:44:13.95 ID:UIXRsd5C0
IGNで1800コメってまだ炎上といえるコメ数じゃないだろw
XBOXONEの中古問題とか、こないだのMGSV比較動画ネタとか1万コメ肥えてたしw
318名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:45:07.62 ID:1k4atyNp0
wii互換あればそれでいいじゃん

wii用ソフトのネットワーク対戦?いらないよそんなの
実際に部屋に集まってわいわい楽しむためのハードがWiiUなの!
319名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:45:16.85 ID:/2pM2HsD0
>>314
本体は逆鞘だけど年間5000円のPLUSで利益出すって話だったと思うが、違ったっけ?
320名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:45:30.96 ID:ZxqBIWMs0
無料じゃ無理のクセにポケモンバンクとかやるからだろうなw
身の丈にあった事しようねっていう
まあNNの有料化だろうな間違いなく
321名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:45:37.36 ID:zt2gfrRM0
Biggest asshole of a gaming company ever, seriously. I'm NEVER buying wii u

まじでゲーム企業最大のアホ。絶対にWiiUなんて買わない。
322名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:46:16.82 ID:6/zNp1hD0
>>307
wiiminiにはネット機能削除してあるよ。
323名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:46:37.48 ID:/2pM2HsD0
>>322
そうなんだ。それであんなに小さくて安かったのか
324名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:46:39.51 ID:0Qd68A420
>>293
そりゃこうなるわな
325名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:47:25.27 ID:pqKisijO0
海外=なんで切るんだよユーザーのこと考えろよ

日本=誰も使ってないし損だしいいだろ文句言わずにさっさとU買えよ
326名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:47:34.47 ID:/Jfurnxu0
マリカonスマブラon無くなるならWii 互換なんてもはや形骸だろ
ホントに行き当たりばったりになってる
貧すれば鈍するとはこの事だな
327名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:47:52.82 ID:u0jkPHf10
なんもかんもWiiUが悪い
WiiUが売れてさえいればWi-Fiの維持費くらい余裕で出せたのに
328名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:49:19.76 ID:zt2gfrRM0
I bet Wii U servers will be shutting down sooner than X360 live servers lol.

賭けてもいいが、WiiUサーバーは箱〇のLIVEより先に閉じるわww
329名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:49:21.69 ID:FYH/E50k0
最悪のタイミングで発表だよな
これじゃPS4への流れが加速するだけだろ
330名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:49:21.89 ID:/2pM2HsD0
>>325
それ日本=じゃなくて妊娠=だろ。まぁ本当に普通の一般家庭こそ「しょうがないか…。」ってなりそうだけど

ただそれがWiiUに繋がるかな…
331名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:50:26.89 ID:39+eFkOz0
>>305
http://toyokeizai.net/articles/-/14209
>そこで、任天堂は「販売費及び一般管理費」を抑えようとしました。
>前々期の1909億円から、前期は1767億円まで減らしています。結構大幅な減少です。「販売費及び一般管理費(販管費)」とは、
>売上原価以外の費用で、たとえば、営業にかかった費用や広告費、会社を運営するための本部の費用などのことです。
>この数値が低いほど、販売管理コストが低いということであり、企業努力によって下げることができる数字なのです。

>確かに、ここ最近、任天堂のテレビCMをあまり見掛けなくなった感があります。販管費の中でも、特に広告費を削減している可能性があります。

ネットワークの維持費が500億円(笑)
332名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:50:27.79 ID:Znk+bihw0
WiiU買わせたいなら値下げしろや
333名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:50:50.95 ID:6/zNp1hD0
>>329
どさくさにまぎれて・・・

ねーーーーよ
334名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:50:52.10 ID:UIXRsd5C0
地味にニンテンドービデオも終わっとるし
なんなの・・・
335名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:51:04.16 ID:Cn38e7Va0
急すぎるんだよな
終了まで半年もないとか
せめて一年は欲しい
336名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:51:37.93 ID:67/+azLX0
>>325
いやいや>>293のIGN記事のコメントにも、よくやった、それでいい!
みたいな信者丸出しな感じのもちゃんと登場してるよ。
Gamingfanさんとか面白い。
337名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:52:31.62 ID:3Rlfoe8C0
いろんなことをやりすぎて手に負えない状況を作って
切れるものはどんど切っていく

あれ?これって任天堂だけに言えることじゃない気がする
338名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:52:47.53 ID:6/zNp1hD0
>>336
信者っつーか、株主だろうな
339名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:52:54.23 ID:zSs3w57YP
これってぶっちゃけ

任天堂はそうとう追い込まれてると見ていいの?
340名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:53:37.57 ID:BRLZO3Ji0
発売日すら決まって無いスマブラまで切ったのはどう考えても失敗だと思う
341名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:54:01.23 ID:yULhN18l0
組長だったら切らなかったろうな
ディスクの書き換えも機械の寿命までやってくれてたし
342名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:54:01.35 ID:6/zNp1hD0
>>339
追い込まれているのはソニー
343名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:54:26.30 ID:p6hGLGvn0
ニンテンドービデオはまるでやる気なかったから
もっと前でもよかった
これこそ無駄金
344名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:54:45.19 ID:/2pM2HsD0
>>339
追い込まれてるかは分からないけど、迷走してるようには見えるな
345名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:54:50.14 ID:6/zNp1hD0
>>341
有料だから。ディスクシステム
346名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:54:59.88 ID:grM5NiDE0
>>3
好評につきなんてどこにも書かれてないぞ
スレタイがおかしいだけ
347名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:55:01.08 ID:pqKisijO0
A:スマブラやりたいししょうがないからU買うか

B:もうやめやめ、さようなら
348名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:55:48.31 ID:zt2gfrRM0
追い込まれてるっていうか優先順位がおかしいんじゃないの。
確かにサーバー代は金かかるし、旧世代機のお世話するのに
利益はないけどさ。
349名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:55:48.72 ID:EANej7BY0
やはり最後の希望はSEGAか
350名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:56:01.95 ID:6/zNp1hD0
>>344
そうか?
俺にははっきり移行させようとしている意思が見えるんだが
351名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:56:37.18 ID:f7L1ekIj0
>>339
ユーザーに対して不誠実ってだけの話でしょ
352名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:56:45.61 ID:67/+azLX0
>>338
とするとアナタもID:AXRjpfSv0さんも株主かな。
任天堂ファンかつ株主ってのは別に不思議でもなんでもないけど。
353名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:56:53.85 ID:zSs3w57YP
>>342
なんだその答えはw

「日本を相手に戦います」っていう画像を思い出したw
354名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:57:35.23 ID:ZxqBIWMs0
しかしピクロスDSの配信問題DLだりーな
一括DLとかねーのかよ
355名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:58:16.59 ID:6/zNp1hD0
>>352
そうでーーーす。
普通に正しい判断でしょ。
356名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:58:20.16 ID:/2pM2HsD0
>>350
体質って言うか、明らかに前の任天堂とは違うよね
357名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:58:20.31 ID:zRrFC6qp0
行き当たりばったりなサービスと経営者の保身
もうこういう経営にしかみえん
358名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:58:52.24 ID:IVa2XUvm0
無料オンサービスが終了するからwiiイラネ
U買わずにはいられないいいい
359名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:59:16.63 ID:zt2gfrRM0
いや、昔から使えないものはすぐ切る会社だろ。
360名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:59:26.48 ID:aax3gs0O0
>>305
ん?もしかして基本的なIRの読み方もわからないの?
一般的に広告、宣伝費用は販売管理費に含まれてる。
その資料の何処に広告費削ってますって文言があるの?
削ったのは最近でしょ?
361名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:59:29.14 ID:Cn38e7Va0
そういえばWiiのドラクエはどうなるんだ?
あれは有料だから別鯖か?
だとしたらMH3もまだ出来るのか?
362名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:59:46.75 ID:6bXNdwIYP
任天堂完全におわたwwww
363名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:59:50.27 ID:f7L1ekIj0
バーチャルボーイとか即切ったもんなw
364名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:00:07.57 ID:PxcM0E2a0
岩田教祖「皆さんの賞賛が心地良い!WiiUの販売促進のためこうなるのは当然のことだろwwww」
365名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:00:39.69 ID:6/zNp1hD0
選択と集中だね。

ソニーはそれができずにテレビ切れなかったしね
366名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:00:59.72 ID:2xLhjZzr0
切り捨てか
367名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:01:00.61 ID:6uAFY8tG0
>>344
3DSの一本おまけキャンペーンも首絞めてるしな
またあんなことされるかもと思ったら急いでソフト買う気もしないし
目先だけで動いてる気がする
368名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:01:08.05 ID:67/+azLX0
>>355
だとすると利害関係がある訳だからね、それがない純粋なユーザーとは必ずしも相容れないのは当然の事。
だから、ちゃんとそれを始めに言っておいた方が良いのじゃないかな。
369名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:01:30.79 ID:xXG2bgtc0
レギンのオンラインソロもできなくなるんか?
ファフナー×3ともう戦えなくなるんか?
WiiUでかなり疑問を抱いていたが
任天堂、とうとう腐り果てたな
370名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:01:36.00 ID:yULhN18l0
>>345
あれ返送料も任天堂負担だったし
諸経費考えると
あんな利益のでなくなったシステム他の会社なら切られてただろ
371名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:02:02.00 ID:6/zNp1hD0
>>361
赤コネクションはできるよ
372名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:02:16.88 ID:GM/H7ufQ0
へーwiiDSってバーチャルボーイレベルだったんだ
あれだけ売れたのになあ
じゃあもっと売れていないwiiU3DSはもっとはやく切られるわけか
373名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:02:19.51 ID:e+N2HNcB0
俺はWiiUに移行済みだけど、購入前の人のために
今年の9月末まで延期にならないかな

損して得取れよ任天堂
374名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:03:03.44 ID:6bXNdwIYP
任天堂みたいなユーザー軽視のハードメーカーいりませんw
375名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:03:03.24 ID:lfRvp1PV0
>>359
だったらWiiUnkoもさっさと切れよ
376名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:03:38.84 ID:6bXNdwIYP
Wiiうんこ大好きイラニシおるか?
377名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:03:50.66 ID:Up+ev41t0
     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ';
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|
       ヾ_ヲ  U     ノ  ヽ  |
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ
378名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:04:07.91 ID:6/zNp1hD0
>>369
wiiu買えよ
お前みたいなやつが移行すればレギンの続編も出るかもよ
379名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:04:08.82 ID:PxcM0E2a0
宮本氏「マリオのオナニー焼き直しは何度やっても気持ちいいね♪」
380名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:04:26.01 ID:YyFeypgnP
ニシくんの掌返しわろたw
381名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:04:26.22 ID:cpVMhMNH0
PSと箱を見てりゃユーザーを囲い込むことが大切だってわかると思うんだけどな。箱1がネガティブな要素ばっかなのにPS4に食い下がってるのだってアカウントによる囲い込みがあってこそだと思うし
任天堂は未だに本体紐付けなんてやってただでさえ次に繋げることができないのにさらにユーザーの切り捨てまでやらかす。囲い込むどころか離れさせてる。短期的な戦略しか立てられないまさに無能企業ってカンジ。それとももう次はないから損切りしてんのかな
382名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:04:45.26 ID:kSrahjkd0
WiiU買わずにWiiやDSに居残ったユーザーのせいで任天堂の収益が悪化して今回みたいな措置を取らざるを得なくなったんだから、結局ユーザーの自業自得じゃん
長期的な視点を持たずに、短期的な損得だけを考えて行動したからこういう結果になった
これで文句言うユーザーがいたら馬鹿すぎる
383名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:05:00.95 ID:BRLZO3Ji0
人気タイトルを続編発売前にサービス終了させる会社って他にあったっけ?
384名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:05:22.66 ID:6bXNdwIYP
イラニシはイライラしてないでWiiU支えてあげなよw
385名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:05:40.33 ID:6/zNp1hD0
>>381
ゲームの質で囲い込めるからな。

任天堂は。
386名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:05:40.49 ID:Z4guzgav0
このスレは地雷過ぎのせいで、全く伸びないなw
PS系ならすでに10は行ってると思うw
387名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:07:15.23 ID:xXG2bgtc0
>>378
もう買って移行してるわ
移行してもファフナー×3は帰ってこないだろが
388名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:07:33.59 ID:67/+azLX0
>>382
すんげー信者脳…
別に任天堂を末長く支える為にゲーム機買ってる訳ではないんじゃない、普通の人は?
あなたはそうなのかもしれないけどさ。
389名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:07:58.83 ID:UIXRsd5C0
>>375
もう切ってるようなもんだろ・・・w
去年の1月からさっぱり発売予定ソフト増えないし
390名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:07:59.44 ID:/2pM2HsD0
>>385
囲えてないんですが…。
391名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:08:03.07 ID:zSs3w57YP
>>365
PS3のゲームが一本オンライン終了すると、とことんぶっ叩くくせに

Wii&DSの全ゲームがオンラインしてるのに
「選択と集中だね。さすが任天堂」ですか


ペドニシあたまおかしすぎるだろw
392名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:08:06.70 ID:C8m31Z+H0
わざわざしがみ付いてくれてる客を
全力でふるい落とす任天堂は本気で凄い
彼らこそ真のエンターテイナー。
393名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:08:25.63 ID:sy0eTjJJ0
>>386
全くだ

サムラゴウニシ来いよwwwww
本当は聞こえてんだろ?wwwwwwwwwwwww
394名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:08:50.01 ID:SrjmgpLS0
ひっでえなあ任天堂・・・最悪な会社だね
395名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:08:52.57 ID:cpVMhMNH0
>>385
ぜんっぜん囲い込めてないけど?1億いたwiiユーザーどこ行ったの?570万だっけwiiu。囲い込んだはずの9500万人どこ行ったの?
396名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:09:03.22 ID:6/zNp1hD0
>>387
なんだよハフナーって
397名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:09:25.85 ID:kSrahjkd0
>>388
基地害ゴキブリから見ると一般人も信者に見えるんだなw
398名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:09:47.66 ID:OWOmzS+E0
ソフト開発を現場に残す任天堂のほうがいいソフト作れる気がすんだけどな
サード好きのフラフラ渡り鳥のようなユーザーしか作れない事にはなったら
未来が落ちる
399名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:10:58.40 ID:cvjLPT3pP
好評につきすべて終了
400名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:11:03.37 ID:6uAFY8tG0
>>836
PS系はゴキがかさかさと沸いて擁護するから伸びてるのに
そんなにPS系スレがゴキっぽいのが誇らしい?
401名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:11:30.43 ID:lfRvp1PV0
>>397
自称一般人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
402名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:11:32.27 ID:67/+azLX0
>>385
その結果がWiiUの現状?

>>392
今更ながら最近やったワンダと巨像の画が脳裏をよぎったw
403名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:11:51.98 ID:nem911O0I
wiiu移行した所でソフト不足で押し入れ行き決定だしね
マリカは諦めて3DSで出るスマブラで我慢した方が
ファンボーイ的には経済的に良いんじゃない?w
マリカとスマブラの為に
3万出してまで今からwiiu買うなら別だけど
404名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:11:55.08 ID:0XEpP5cvP
>>347

ゆうちゃん買ってもスマブラXのネット対戦できないんですが…
405名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:12:01.93 ID:/2pM2HsD0
>>397
一般人はゲハなんかに居ません
406名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:12:10.55 ID:lfRvp1PV0
>>836に期待(^ω^)
407名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:12:10.61 ID:zSs3w57YP
>>398
良いソフトを作れる任天堂ねえ…

グワッグワッ
408名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:13:21.83 ID:16hhTh7I0
いつまでもユーザーがマリカとスマブラあそんでるせいでwiiuが売れないとでも思ってそう
409名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:13:23.77 ID:6/zNp1hD0
>>395
wiiで囲い込んでるだろ、移行せずに
DSも
410名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:13:45.40 ID:kSrahjkd0
>>401
AA貼って発狂してるゴキブリwww
ほんとゴキブリって基地害だな
411名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:13:52.60 ID:cvjLPT3pP
>>398
良いソフトがでてないからWiiU売れてないんじゃ?
412名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:13:53.80 ID:nem911O0I
一般人(小学生と30過ぎの老害)
413名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:14:04.79 ID:GlMsNK8B0
ところでWifiコネクションって何するもんなの?
414名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:14:23.16 ID:LVD0e3oI0
配信商法に頼ってたポケモンにまた穴が開くのか
金銀のセレビィからまるで成長していない
415名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:14:28.93 ID:Z4guzgav0
というか、このネタ
ここ数年で見ても
ゲハを揺るがすくらいの大ネタだと思うんだけどねぇ
こんなこじんまりするような話題じゃないと思うが
416名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:14:29.72 ID:16hhTh7I0
>>413
マッチング
417名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:14:34.55 ID:SPlQDBC80
対戦はできなくなっても仕方ないけど、追加問題も落とせなくなるのはなぁ
418名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:15:05.82 ID:A0EOfhdG0
もうやってないとはいえ桃鉄できなくなるのはショックだわ
Wi-Fi板の桃鉄スレ見たらまだ人がいたのにはビックリした
桃鉄新作でないからなあ
419名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:15:15.44 ID:lfRvp1PV0
>>410
ゴキブリ連呼の自称一般人が一番のキチガイだと思うけど(´・ω・`)
420名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:15:23.62 ID:0XEpP5cvP
>>412
小学生も30過ぎのおっさんも一般人でしょう
小学生レベルの30過ぎのおっさんはあれだが
421名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:15:24.43 ID:/2+d5wWrP
ゲームはサービス業ってことを忘れちゃったのかな
神対応だの何だのって嘘か本当かわからないエピソードが色々とあるけど、今の任天堂からはそんな都市伝説すら生まれそうにないよね
422名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:15:57.67 ID:t9VEoThQ0
誰か通信解析してエミュ鯖作るかな?
最近MMOのエミュ鯖が裁判で違法とか見た気もするが
423名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:16:06.27 ID:XroWcrzW0
最近のニュースの中で1番ヤバいネタ
424名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:16:31.85 ID:6uAFY8tG0
>>411
WiiUはハードが微妙だしWiiFitとかのユーザーも
ほとんど必要の無いゲームパッド買わないと切捨てだからな
425名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:16:38.77 ID:kSrahjkd0
>>419
別に自分の事を一般人とは言ってねーよ糞ゴキ
やっぱ朝鮮人だから日本語出来ないんだな
426名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:16:50.19 ID:BkQbxXOG0
まだ使い切ってないポイントは全部パーなのか!?
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!
427名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:16:53.37 ID:30layuy40
これってwiiuでwiiのソフトやってもオンできないの?
428名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:16:58.98 ID:cpVMhMNH0
>>409
ゲームの質でって言ったのアンタだよ。ゲームの質だけで囲い込めてるならすでにwiiuに移行してるよ。あれ?それともwiiuって任天堂が出したソフト一本もないの?
429名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:17:12.78 ID:XroWcrzW0
>>427
当たり前だ
430名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:17:36.18 ID:WwyAv1x70
サービス運営費を寄付の形で集めるとかそう言う選択肢を提示するべき。
431名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:17:41.59 ID:kSrahjkd0
>>422
エミュ鯖作ってもDSやWiiから接続できんだろ
432名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:17:45.04 ID:d1FeVwGr0
売り逃げ企業任天堂
433名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:17:52.01 ID:30layuy40
>>429
マジか
任天堂クソだな
潰れた方がいいな
434名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:18:21.70 ID:nem911O0I
豚が一般人じゃないの認めてて笑った w
435名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:18:34.04 ID:GlMsNK8B0
ってDSとWiiかよ
やってるやつどんだけ居るんだよ(笑)
アクティブなユーザーがほとんど居ないから切るって事か
436名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:00.04 ID:lfRvp1PV0
>>425
っていうと、一般人じゃないお前が勝手に一般人の気持ちを代弁しちゃったわけか
やっぱ相当頭イカレタキチガイじゃん(´・ω・`)
437名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:00.45 ID:0XEpP5cvP
>>427を筆頭に、勘違いしてる人が多すぎる
(自称ではあるけど)情強が集うゲハでこれなんだぞ。大混乱が起こるにきまってる
438名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:04.88 ID:tatzGZTf0
N社の据え置きを買う理由が減ったようなもんだよな
Uに魅力さえあれば別なんだろうけど


Uさんはこれから輝きだすんでしたっけ?
439名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:19.82 ID:6bXNdwIYP
>>400
酷い書き込みミスwww

イラニシちゃんイライラしすぎwwww
440名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:31.31 ID:+/yXSX7Y0
ビットコイン騒動じゃねーけど、任天堂ハードを買う奴は自己責任で買うべし。
ダメとなったら容赦なくぶったぎるのが任天堂やし。
441名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:34.00 ID:bWmK70utP
糞みたいなハード作って開発者にそっぽ向かれて
今度はユーザーすら蔑ろにするんだからどうしようもないだろ。
442名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:41.77 ID:WwyAv1x70
>>433
普通の対応やろw

自鯖建てれない家ゲー買うのが悪い
443名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:44.31 ID:67/+azLX0
>>382>>409の話を総合すると、長期的な視点を持たず収益悪化の原因となったユーザーを囲い込んでる訳だな、任天堂は。
もうムチャクチャだな。
444名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:19:47.05 ID:6/zNp1hD0
>>428
確かにwiiuには移行できてないね。
だから移行するための施策。
ゲームの質はいいからね。
445名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:20:13.50 ID:t9VEoThQ0
>>431
ドリキャスのPSOはDNSをエミュ鯖のものにしたら
公式サービス終了後もエミュ鯖でオンラインプレイ出来たから
そんな感じで
446名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:20:33.64 ID:nem911O0I
uさんは3月に発売予定のパッケージソフト0本だよ w
king is gomi
447名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:20:40.78 ID:ZxqBIWMs0
>>435
Uよりは居そうな気がするけどなw
>>51だし
448名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:20:42.68 ID:pUBCmypP0
>>421
というかあれ神対応でも何でもないよね。
あれが本当だとしたら統一した基準がなく、
担当の匙加減で修理対応が違うっていうことになる。
何その人治国家ならぬ企業。
449名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:20:43.49 ID:dUiQb+X70
任天堂の信用がどんどん落ちてくな
450名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:21:14.51 ID:cvjLPT3pP
資金体力があるからこの先10年ヨユーなんてのは戯れ事でした

利益見込めないサービスはガンガン終了するぞこれ
451名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:21:15.31 ID:xWbhBIJn0
>>446
そんなんに移行しろとかwwwww
どんなキチガイだよwサービス終了したら大抵の人間はもういいやってなるだろw
452名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:21:42.06 ID:30layuy40
>>437
ありがとう
もう任天堂ハード金輪際買わないことした
453名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:21:50.80 ID:+7WEerjh0
WiiUかってもWiiソフトで遊べないんじゃ買う意味ないね
454名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:22:37.52 ID:/2+d5wWrP
終了するのは仕方ない
でももっとやり方があったと思うんだよ
455名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:22:39.62 ID:uy7z4DVH0
これ任天堂ソフト限定とかじゃなくて全部なのか
サードはそれでよかったのかな
456名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:22:42.96 ID:72qcltIE0
何ができなくなるのかよくわからん
出来ることの例も出せ
457名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:22:46.55 ID:3Rlfoe8C0
>>452
PS4を買ってPSN+に入ろう(提案)
458名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:22:48.37 ID:QR0fQ66Z0
ワンチャイコネクションか懐かしいな 
当時は実写取り込みに驚愕したもんさ
459名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:23:27.19 ID:XroWcrzW0
>>453
教祖が敗戦処理進めるって言ってた一環だろうね

簡単に言うとWiiUは諦めた
460名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:23:30.39 ID:d1FeVwGr0
wiiuもオン対応タイトル異常に少ないからな
461名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:23:37.24 ID:30layuy40
>>457
ps4はもう買うって決まってる
キングダムハーツか地球防衛軍でたら買うよ
462名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:24:09.30 ID:o5EF/KVw0
売りスレ過疎過疎でワラたwww やっぱり移民とかしてるんだなww

http://i.imgur.com/mzDsV2I.jpg
463名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:24:19.57 ID:KQ9z0A3a0
>>461
両方ともPS2で終わったタイトルだな
464名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:24:25.55 ID:HC+hEQ6r0
>>444
正直、そのゲームの質も3DSで十分な性能で事足りるような従来通りのゲームが大半だから
3DSに食われてると思う
せめてWiiUのほうにマルチタイトルがちゃんと呼び込めてればもうちょっと結果は違ったんだろうけど
465名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:24:33.25 ID:wc4ZXzSg0
任天堂はwiiuが売れないのはwiiのせいだと思ってると思う
466名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:24:57.34 ID:b7SiAyHx0
麻雀と将棋と囲碁と花札の定番新作出したら許す
467名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:25:10.14 ID:67/+azLX0
>>444
遊ぶスペースのない狭い新しい檻に追い込む事が移行する為の施策かいな。
468名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:25:16.09 ID:9U4Wo9kD0
これはひどいなw
古いゲームやってないで新作買えって命令されてんぞw
469名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:25:18.88 ID:W/VX3AIY0
これソニーは有り難いだろうな
PS3で同じようにやったらどうなるかの実証実験を只で見られるんだから
470名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:25:20.94 ID:yULhN18l0
>>448
俺もそれ聞いた時神対応ってより単なる不公平だと思ったわ
金取られてる人もいるわけだし
471名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:25:23.93 ID:xWbhBIJn0
>>461
だよな、普通はそうする
WiiU買え買え言ってるのはただのキチガイだ

>>463
終わってるのはWiiUだけだから安心しろ
472名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:25:54.41 ID:XroWcrzW0
しかし、やるにしても最悪のタイミングだよなぁ

U発売と同時にやってりゃ買い替えも進んだだろうに
よりによってPS4発売後とか
473名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:26:07.83 ID:3Rlfoe8C0
任天堂株主総会で罵倒大会しようぜ!
474名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:26:20.02 ID:KQ9z0A3a0
任天堂はWiiを遊んでくれた層にWiiUの提案をしたいだけだよ
475名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:27:07.86 ID:zSs3w57YP
低スペでしょうもないギミックしかつけられないくせに
商売にならないとなると、わざわざ買ってくれた客を速攻切り捨て

もう、そういう企業になったんだなあ…
476名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:27:22.76 ID:6/zNp1hD0
>>464
マルチとか売れないよ。
任天堂ハードは任天堂タイトルしか売れないからね。
477名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:27:31.84 ID:yaq8rUEKO
Wiiを切ってもWiiUは売れないよ
みんな3DSやるだし
478名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:27:48.08 ID:HC+hEQ6r0
>>472
U発売時点で一年〜一年半で打ち切りますと発表していたら調度良かったんかなあ
でもそうしてたら去年のWii/DSソフトの売上は激減してたかも?
そのかわりにWiiUが少しは売れてただろうか
479名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:28:10.45 ID:GM/H7ufQ0
本当に任天堂に魅力あるソフト出せるなら
こんな無理矢理打ち切って強制移行させずともいいはずなんだがなあ
良いソフト出たら買いたくなるんでしょ?
480名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:28:28.51 ID:72qcltIE0
>>469
セガが実験的なことをして自爆して、任天堂が後ろで見てる構図を思い出した
時代は変わるもんだな
481名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:28:43.57 ID:/2pM2HsD0
>>478
かもね、それでWiiU売れてたら今程ソフトに困らなかったかもしれんし
482名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:28:48.81 ID:YyFeypgnP
ニシくんは任天堂に文句言わないの?

PSのオンが一部終わっただけで大騒ぎしねたよね?
もっと酷いことやってる任天堂に文句言わなきゃw
483名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:28:49.30 ID:67/+azLX0
>>474
追い立てる施策を、ただ提案しようとしてるたけ、ってのは流石に…
484名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:28:50.71 ID:KQ9z0A3a0
>>479
ソニーだって全くそんなことできないのに互換切ってるから大丈夫
485名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:28:59.17 ID:d1FeVwGr0
まずミーバースとか言うどうでもいいサービスやめろよ
486名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:29:02.68 ID:6/zNp1hD0
>>479
理想論だよ
487名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:29:22.69 ID:5gn5oOP20
任天堂のせいでサードのオン要素ゲームが全滅www
488名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:29:31.07 ID:yULhN18l0
>>478
そしたら「次世代機が出たら間もなくサービス打ち切り確定のWiiU」に魅力を感じて貰えたのかな?
489名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:29:37.39 ID:+7WEerjh0
>>475
来年にはWiiUも粗大ゴミになってるわけだしな
無駄にでかいパッドとか置いておくだけ邪魔になるし
490名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:29:59.14 ID:KwRiqRs90
正気とは思えないいわっち
491名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:30:18.82 ID:lUREdZeh0
>>482
数百倍規模でのブーメランになって帰ってきたな
492名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:30:21.43 ID:lfRvp1PV0
>>474
最早これは提案ではなく脅し
まあこんな脅しには皆屈しないけどね
任天堂に対しての不平不満が募るだけ
493名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:30:31.83 ID:GM/H7ufQ0
>>484
でも互換切ったからってPS3のソフトを急に出さなくしてるとかしてないでしょ
494名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:30:37.19 ID:KQ9z0A3a0
>>488
WiiUは統一ハードなんだからサービス打ち切るわけないだろ
495名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:30:52.86 ID:m+z0caitO
タツカプ移植しろやカプコン
496名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:31:06.34 ID:d1FeVwGr0
無能社員を食わせるために信用を切り崩す岩田
497名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:31:08.56 ID:cvjLPT3pP
企業自体がひしひしと信用を失っていくなぁ
498名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:31:20.67 ID:gNwoOc2C0
GKの癖にこのスレ伸びてやがる(´・ω・`)
499名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:31:33.48 ID:KQ9z0A3a0
>>493
PS3、PS4、Vita、VitaTVで客を惑わす最低の会社じゃないか
500名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:31:43.18 ID:HC+hEQ6r0
>>488
WiiU発売の時点でWiiU終わった時のことを心配するユーザーって
そうそう居ないと思うけどどうだろうか
今でこそ大失敗すぎて来年には新ハードが発表されるのではなんて言われる有り様だけど
501名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:32:05.73 ID:KQ9z0A3a0
>>492
マリオカート5800円分楽しんだだろうが
502名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:32:17.27 ID:72qcltIE0
いつか切られると思うと、通信サービスの信頼性が揺らぐんだよね
業界から撤退するくらいのときじゃないとやってはいけない
503名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:32:21.83 ID:KwRiqRs90
WiiUの提案ならとっくにやってるだろ
CM地獄のソチ五輪がどんだけ爆死してると思ってるんだ
504名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:33:15.51 ID:ZxqBIWMs0
まあWiiFitU爆死ってのが相当堪えたのかもねえ
マリオカートで同じ轍は踏まないようにWiFi対戦封じたい、でもそんなのは露骨過ぎる
そうだ全部終了させてしまおう!、って
505名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:33:27.03 ID:BMuZ7D1q0
ここまでしないといけない状況なんやで
もうなりふり構っていられないんや
506名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:33:30.92 ID:GM/H7ufQ0
>>499
なんですぐ切り捨てずゆっくり次へと移行させるのが客を惑わせるなんてことになるのか
507名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:33:44.03 ID:xFWYVTpP0
なんか便乗して叩いてる奴多そうだけど、
実際Wiiのゲームってまだオン盛況だったのか?
508名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:34:00.83 ID:nem911O0I
今だに任天堂のパッドの使い方がクラックションしか
思いつかない所に草はえる w
UBIはzombie uで良く頑張ったよ
509名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:34:02.74 ID:6/zNp1hD0
株主、業界的には移行した方がいいんだよな。
510名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:34:26.39 ID:HC+hEQ6r0
「とりあえず人気あるやつだけでも残せばいいのに」と思うのは普通の感覚だけど
任天堂が切りたいのはむしろその人気があって新作発売が予定されてるマリカとスマブラ
でもそれだけを着ると露骨すぎるから費用もかかるしいっそ全部まとめて・・・って感じなのでは
511名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:34:50.97 ID:67/+azLX0
>>478
そう考えるとより酷いと思えてくるな。
512名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:34:54.46 ID:yULhN18l0
>>504
Windowsのサポート終了に似たものを感じるな
使ってる方は現行ので十分なんだけど
提供側が新しい物買わせたいからサービス打ち切ると
513名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:35:06.98 ID:yaq8rUEKO
一時期スパ4でPPにこだわってたけど
将来的にオン対戦切られるなら真面目にやるのアホらしくなって止めた
まぁ仕方ないよな
514名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:35:14.08 ID:cvjLPT3pP
ジャニーズに金使いすぎてユーザーに還元するぶんなくなった金?
515名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:35:17.91 ID:KQ9z0A3a0
>>508
ゲーム&ワリオも知らんのか
516名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:35:21.32 ID:6/zNp1hD0
ゲーム業界も旧ハードサービス切って、新ハードへの移行を促したほうが健全。
517名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:35:24.10 ID:oHRSAv0E0
DQ9みたいに追加要素を手に入れるのにWi-Fiコネクションが必要なソフトの一覧が欲しい
誰か作ってくれ
518名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:35:26.13 ID:XvxM9KfN0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
519名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:35:52.55 ID:sy0eTjJJ0
>>491
史上最大級かもしれんなこれは
もっと騒がれるべき事なんだけど、豚くん遁走してるし
520名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:36:07.07 ID:72qcltIE0
>>507
過去のハードにしてはずいぶん人がいるなと思う
仮に盛況じゃないとしたら、それはそれで設備維持なんてたいしたコストじゃないし、
いずれにしても切ることは無い
521名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:36:18.32 ID:sIZWrBsO0
システム的に一部のタイトルだけ終わらせるメリットが無いんじゃないの
522名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:36:23.20 ID:xFWYVTpP0
クラックション
523名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:36:23.23 ID:AXRjpfSv0
>>510
普通の知能があればその人気あるソフトにしか人が居ないってわかりそうなもんだが
524名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:36:26.06 ID:xWbhBIJn0
>>503
あれの紹介動画見て笑ったのがちゃんと世界中の人と対戦できるんだよなwマリカーみたいに
でも肝心のユーザーがいないっていうね、結構ちゃんと作ってあったんだろうなぁ
525名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:37:35.40 ID:A+zTAe2y0
そっぽ向いてるゲームやらない層には金をたんまり使い健康ソフトで釣りあげようと必死になり
あたらしいあそび(グワグワ)で客を白けさせ
ふるい良ゲーに熱中し続けてる層からはオンを取り上げる
やることが全てぶっ飛びすぎて笑えてくるさすが神企業や
526名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:37:46.17 ID:KQ9z0A3a0
いわっちのWiiU向けの政策は頭がキレすぎて恐ろしくなるくらいだわ
527名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:37:50.86 ID:GM/H7ufQ0
>>512
Windowsはちゃんと延長したりしてるよ
切るときだって3ヶ月前にいきなり言ったりしてない
528名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:37:54.23 ID:QR0fQ66Z0
>>507 
どうだか知らんがWiiUより圧倒的に普及してるのは確か 
WiiUを売るために強行手段に出たとしか
529名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:38:19.33 ID:xFWYVTpP0
>>520
切る事はないって、永遠に続ける訳にもいかんだろ
てか鯖の維持費は高いでしょ
530名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:39:15.56 ID:d1FeVwGr0
移行を促すのはわかるが移行先がwiiUnkoだからな
こういうことはまともなハード作ってからやれ
531名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:39:22.12 ID:67/+azLX0
>>509
業界的には極論どのプラットフォームだろうがタイトル売れればいいだろが。
多くのサードにとっては、準備のできてないWiiUに強制的にユーザーを移行させようとする施策は迷惑以外の何物でもないかと。
532名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:39:27.09 ID:ZxqBIWMs0
Wiiを切り捨てることによりWiiUnマリオカートをやらざるを得なくなる
まさに妙手ってやつだな
533名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:39:35.52 ID:uy7z4DVH0
あっても無くても一緒ってことかな
534名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:40:13.97 ID:nem911O0I
1億台の末路がこれとか 流石に ..... ね
535名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:40:17.58 ID:xFWYVTpP0
せめて半年前に告知しとくべきだったな
536名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:40:22.39 ID:KQ9z0A3a0
文句があるなら家族や友達とマリオカートで遊んでればいいじゃん
537名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:40:25.09 ID:oRvj/Bi10
判ってはいたけど、本当に豚ってアンソニーでしか無いんだな・・・
信じられないかもだが、Wii&DSって、PS3&PSP相当だからな・・・
それを一斉にネットワークサービス停止って・・・
これを騒がずに、何を騒ぐのよ

任天堂も相当酷いが、見えない聞こえないを本気でやってる
ゲハ豚も同様に醜い、酷い
538名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:40:30.14 ID:jdZDNl2W0
>>520
サーバーの維持ってコスト的には結構重いと思うが・・・
539名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:41:00.25 ID:72qcltIE0
>>529
鯖もピンキリだからな
盛況じゃない程度を捌くなら、ニンテンほどの企業にとってそこまで負担であるはずが無い
負担になるほどの設備が必要なら、そりゃ盛況だって事だ
540名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:41:08.14 ID:KQ9z0A3a0
>>537
おまえらの大好きなソニーはネットまだ全部切ってないじゃん
よかったね
541名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:41:10.45 ID:KwRiqRs90
永遠にって
前世代いきなり切るってとんでもないぞ
PS3のオンやめるって言ったらお前ら発狂祭りするだろw
542名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:41:38.70 ID:GM/H7ufQ0
>>529
別にwiiUのマリカやスマブラが起動にのるまでぐらいやってもいいだろ
543名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:41:56.90 ID:42NslSJr0
>>445
本当にユーザーが存続希望してるゲームなら有志がエミュ鯖立ち上げるかもね
救済措置としてアドレス直打ちで対戦出来るようになるパッチ配布してくれないかな
ってDSだと外部データ管理出来ないから無理なのか…
544名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:41:58.86 ID:roPOzUbd0
>>507
マリカーはいそうだけど、だいぶ前からチートが酷かったから続けてる人は変わりもんだろう
スマブラは結構いるかもな
ただ発売して結構経ってるし流石に文句いうのはゴキブリだけだろう

プレステのネット対戦は永久に続くみたいだから死ぬまでネット対戦したい人はPS4をオススメする
545名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:03.07 ID:AXRjpfSv0
>>537
何故DSにあるネットワーク対戦機能すら付いていないPSPが出てくんの?
546名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:18.66 ID:cFx3KyWN0
企業としては正しいんだと思うよ
たた任天堂だけは利益優先じゃなくユーザー第一ってのは全然的外れってだけの話
古いゲームで遊んでるユーザーは当然客じゃないってことよ
547名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:18.56 ID:oRvj/Bi10
本気で擁護しているし、気持ち悪い・・・
ちょっとは自分の行動を疑え、腐りきってる
548名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:20.82 ID:kbuPpBbJ0
まだ人が多くいる場合は残すべきじゃないかな
少なけりゃ切りゃいいけど
マリカWiiなんて去年だけでも100万本も売れてんだし
549名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:28.05 ID:cvjLPT3pP
>>537
ゴキな俺でもPS3&PSPが一斉にオンラインサービス停止したらキレるわ
550名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:36.82 ID:XvxM9KfN0
                  〜Wii U発売後〜

      __________
      | ________ |
      i |           | i      ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
      | |  r⌒ヽ___r⌒ヽ  | |     )
      | |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| |     ) 一つ言える事は、
      | |    (.o  o,)   | |    < 解像度上がってもゲーム自体の面白さは変わらない…
      | | ・ i ∠ニゝ i. ・ |  |     ) PCでゲームやった感想です
      ! | ・ノ `ー ' \・ |  |     )
      ヽ ヽ_  ──  _ノ ノ     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
     /     ──       \
   /'''7'''7 /(_) ) | ̄|  /''7 / ̄ ̄ ̄/ /__7 ./''7
   / /i  |  'ー"  ー┘ ./ /    ̄ ̄ ̄  /__7 / ./
 _ノ / i  i__.    ___ノ /  ____  ___.ノ /
/__,/  ゝ、__|   /____,./  /____/ /____,../
551名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:47.96 ID:r8IjQkNj0
Wiiのどこに多くのサードがいるよ

新ハードが出たら旧ハードでのサービスはどこかで終わるものだろ
今までも多くのハードがそうやって世代交代してきたんだ
552名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:50.08 ID:67/+azLX0
>>526
皮肉かと思いきやガチかよ…
553名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:54.97 ID:NcVUMnHU0
>>544
スマブラは馴れ合いリンチのキチガイしかいねえから
エアプレイヤー乙
554名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:42:59.78 ID:2Su2Qpz50
告知から停止まで早すぎね?
年末商戦でも伸び悩んでよっぽど酷いことになってなりふり構ってられないのかな
555名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:43:01.58 ID:LDo82UrY0
レギンとラスストできなくなるのか 残念過ぎる
というかレギンのCoopまともにやれてねぇな
556名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:43:05.23 ID:yULhN18l0
>>535
告知の速さも大事だな
ニンテンドーパワーの書き換え終了の時は
わずか3週間前の告知だったんで
部屋中ひっくり返して空ROM探すの大変だったわ・・・
あれも半年あれば少しずつ部屋発掘できたのに
ほぼ同時期にセガがDCとSSの修理終了告知出したけど
あっちは確か半年以上余裕があって良いなと思った
557名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:43:18.98 ID:SPlQDBC80
現行機の3DSとwiiUに互換付いてるのに全部切り捨てるとか信じられんわ
マリカ、スマブラ等の新作が出る奴に限るべきだった
558名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:43:26.56 ID:AXRjpfSv0
>>549
つPSBB
559名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:43:29.03 ID:KQ9z0A3a0
>>542
WiiUのマリカやスマブラが軌道に乗るまでに友達作れよ
560名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:44:06.96 ID:JDCdHaN00
任天堂に騙された貧困層の子供がカワイソすぎる;;
561名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:44:21.95 ID:xFWYVTpP0
>>537
ソニー云々言うが遅かれ早かれPS3やPSPの無料オンも終息させてくだろ
PS4とPS+に客集めなきゃならんのだし
根本的にネットワークサービスの終了なんて当たり前の事でしょ

そりゃ一斉に全部カットってのは悪手だと思うけどさ
562名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:44:23.75 ID:Kjyg2CuM0
内部にデータあってアンロック解除のものは
改造コードでなんとかなるな。DQ9の限定ショップアイテムとか。

新・紋章の配信シナリオみたいのはダメだろうな・・・
563名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:44:33.59 ID:oRvj/Bi10
>>545
世代の話だが?

もう血眼になって突っ込みどころ(的外れだが)を探しているんだな
狂気だよ、なんで憤慨しないんだ?同じことをソニーがやったらどう反応するか
自分の行動を想像してみろよ
564名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:44:44.60 ID:roPOzUbd0
>>553
じゃあスマブラもいらないね^^
565名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:44:56.49 ID:po7pjVjpO
これドラクエ10は大丈夫なの?
566名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:14.39 ID:ZxqBIWMs0
まあ一つだけ言えるのは
現行のニンテンドーネットワークも無料はもう無理くせえってことだな
課金形態をどうやってくるのかは見ものではある
6月のE3あたりで大きな発表がありそうな予感
567名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:18.80 ID:GWHQ695aO
>>551
それがPS3の場合は叩く人達がいてね
568名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:24.32 ID:KQ9z0A3a0
>>565
PS3のFF14よりは大丈夫だよ
569名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:40.20 ID:JBfe5iga0
あれか、コストカットと共に
3DSとWiiUのネットサービス使用にニンテンドーネットワークIDを強制化するための布石か?
煩わしさ抜きの手軽さもメリットの一つだったのに面倒くせえなあ
570名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:40.92 ID:ffxQL5X20
>>558
えらい懐かしい名前出てきたな
571名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:41.01 ID:72qcltIE0
>>565
有料サービスはOkですってよ
572名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:44.05 ID:LDo82UrY0
>>554
クソ野郎の犯罪のせいですれ違い日記閉じるのとはわけが違うんだから
もっと早く告知しろよって思うよな
573名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:48.54 ID:lUREdZeh0
>>565
ドラクエは大丈夫だよ
574名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:54.55 ID:XvxM9KfN0
277 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012/12/04(火) 18:51:01.32 ID:HuVpd1xH0
>>271
720pはHDです
1280がフルHD

35 名前: びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日: 2013/03/24(日) 14:53:08.96 ID:HvygFv+n0
>>27
ネタは置いておいて
PS3:256
箱360:512
Wiiu:2000
PS4:8000

単位統一するとこれ

36 びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/01/08(日) 13:06:59.86 ID:f6ZfZe+C0
PS3とWiiUが一緒に売られてるとする

PS3:サード製ゲームが楽しめる
WiiU:サード製ゲーム+任天堂ゲームが楽しめる
この状況でPS3を新たに買う人が想像付かないんだよな

PS3独占ゲームを多数用意する・本体価格に差をつける
このどっちかが実現できるのだろうか
575名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:45:59.08 ID:AXRjpfSv0
>>561
PSPに無料オンなど存在しない

>>563
PSPに無料オンなど存在しない
576名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:03.36 ID:QR0fQ66Z0
>>558 
規模が違いすぎるわw 
これ擁護してるのは病気。もうDSWiiの名作のオン遊べないんやぞ
577名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:04.07 ID:caC6qUWT0
メトロイドプライムハンターズ新作出さなかったら許さん
578名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:09.19 ID:d1FeVwGr0
もうゲーム事業はどうでもいいんだろ任天堂は
本業の健康事業で頑張ればいい
579名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:20.66 ID:L6xWrOKC0
これって、ポケムーバーも使えなくなるんですか?
580名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:33.75 ID:HC+hEQ6r0
>>550
PCはCSのスペックが上がってくれないと
CSでできる前提のゲームデザインにした上で
解像度とFPS上げるくらいしかできんからね・・・
581名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:36.33 ID:po7pjVjpO
>>571
そういうことか、ならいいわ
582名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:36.66 ID:KQ9z0A3a0
>>576
DSWiiをかいかぶりすぎ
583名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:37.20 ID:cFx3KyWN0
SCEがいいとは言わない
ただ任天堂に過度な幻想持つのはやめよう
SCEだろうが任天堂だろうがMSだろうがネットワークサービスは
利益にならないとなったらユーザー無視で切るのはあり得るってこと
584名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:44.68 ID:oRvj/Bi10
>>551
ちゅうーか、既にPS3のソフト資産をPS4で生かすサービス構築してるじゃん・・・
北米でテスト中だぞ?
585名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:46:48.74 ID:hKFbx8F50
利用者が少ない為順々にサービス停止  ←わかる
大盛況の遊び場をいきなりぶっ潰します(3ヶ月前告知) ←!?
586名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:47:14.91 ID:qs2Xjn7/0
ユーザーが望むなら永遠に続けろと?

あたまがおかしいとしか
587名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:47:34.50 ID:AXRjpfSv0
>>576
だから未来永劫赤字垂れ流しながらオンを維持し続けろと?
あほかと。
588名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:47:43.62 ID:KQ9z0A3a0
HD画質のマリオカートは本当にすげえから
任天堂はそれを広めようとしたいだけ
589名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:47:46.93 ID:QR0fQ66Z0
>>582 
正直に言うと叩きたいから持ち上げましたw
590名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:48:19.97 ID:r8IjQkNj0
>>567
お互い様じゃないの?
任天堂だってこうやって叩かれてるわけだし

そして、擁護する人間がいるのもお互い様だろ
591名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:48:57.08 ID:cFx3KyWN0
>>565
DQは鯖スクエニ持ちだろ
592名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:48:57.95 ID:XvxM9KfN0
593名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:49:17.95 ID:Ugu/CzqM0
ちょっと時期が早すぎるんじゃねーかな、
あと2,3年は続けるべきだったかと。
594名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:49:21.78 ID:WOW8aLov0
これに関しては任天堂擁護できない
595名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:49:22.16 ID:AXRjpfSv0
PS3のオン終了が馬鹿にされるのは
オンライン専用ゲーを発売半年で好評につき終了とやったからだろ
596節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2014/02/27(木) 22:49:29.28 ID:yMZ0T7dd0
WiiUや3DSでネット対戦を楽しみに買ったとしても、10年後に遊べるか分からないって事っすなぁ
597名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:49:30.07 ID:oRvj/Bi10
>>590
お互い様w

PS3は切ってないのにw捏造で切った切った大騒ぎw
実際、任天堂が一斉に殺したら擁護反発お互い様w
変な事やってるって思わないのか?www
598名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:49:37.89 ID:qs2Xjn7/0
これを叩くってのは・・・やっぱり無料に慣れきったPSWの住人だなあ

こんなんで有料のオンなんて無理だろう・・・
SCEは見誤ってるよね
599名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:50:09.85 ID:KQ9z0A3a0
>>589
そういうアホだらけなら何の問題もないな
600名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:50:19.42 ID:xFWYVTpP0
CSはオン終わってもパッケージで遊べるだけマシだが、
オンありきなスマホのソシャゲーだと全てを失うんだよな
601名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:50:31.80 ID:4sBI1RA00
終わるにしても早いって言ってんだろ信者はキチガイしかいないな
602名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:50:48.09 ID:r8IjQkNj0
>>584
WiiUはWiiのソフトが動くんだから変わらないだろ
603名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:50:59.57 ID:QRJmqyT90
これが告知して一年後にサービス終了なら
仕方ないになると思うけど

告知三ヶ月後にサービス終了とか…

任天堂にもっと不満をぶつけて一年後に延長させるんだ!!
604名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:51:05.77 ID:WoFGP4vM0
PS360のオンを切るとか言われたら世界で大混乱が起きるよな。
WiiDSというのはつまりその程度のものだったということだ。ハリボテの普及台数
605名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:51:12.53 ID:PlECC3Nm0
wiiってアカウント制でもない本当にただのマッチング鯖なのに
そんなのも維持できないなんてやばくない?
606名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:51:16.71 ID:KQ9z0A3a0
>>598
プレステをオナニーのオカズとしか思ってない単細胞だから
任天堂機もマリオカートで無料で遊ぶ機械とか勘違いしてたんだろうな
607名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:51:25.21 ID:qs2Xjn7/0
>>600
あれらはマジもんの「ただの電子データ」だかんなー

ビットコインとなんも変わらんわ
608名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:51:42.46 ID:xFWYVTpP0
>>601
それはみんな認めてるでしょ
609名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:51:46.05 ID:cFx3KyWN0
>>594
しょうがねえよ
有料で続けるか廃止かしかない
610名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:51:49.34 ID:67/+azLX0
>>588
> HD画質のマリオカートは本当にすげえから
> 任天堂はそれを広めようとしたいだけ

どう突っ込めばいいのか考えちゃうね。
611名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:51:55.01 ID:XvxM9KfN0
3DSの閃乱カグラが神ゲーだった
http://gehasoku.com/archives/51285025.html

4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/22(木) 07:22:18.49 ID:BqdMdkqV0
ぶっかけしてしまった・・・3DSの画面に・・・・

16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/22(木) 07:48:09.83 ID:Q6SDHWNt0
3Dの乳需要は底なしやで

27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/22(木) 08:41:48.79 ID:XoOdToZv0
俺はオシャレだから、乳首に☆シールを貼って待機してるぜ

36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/22(木) 10:02:51.16 ID:BC3f5DxP0
床オナ依存率が上がりそうで怖い

62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/22(木) 12:01:26.32 ID:mhQCGVZF0
他人のコスチュームの着せ替え出来無いのかな?
斑鳩さんに春花さんのコス着せる羞恥プレイがしたいです

84 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/22(木) 14:26:22.70 ID:oixbjwIvi
取りあえずクラニンの購入理由には
ただ一言「お○ぱぁい!」と書いておくことにしよう
612名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:52:00.37 ID:KQ9z0A3a0
楽しすぎるわ
これでWiiU普及のめどがたった
今日はWiiU復活記念日だ
こんな手があったなんてゲハの誰も思いつかなかったな
613名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:52:05.93 ID:sy0eTjJJ0
永遠に続けろなんて一言も言ってねぇよ馬鹿が
まだ時期じゃねぇと言ってるんだ
614名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:52:40.50 ID:KQ9z0A3a0
>>610
もっと考えてレスしろよ
普段から糞叩きばっかしてるからくだらんレスしかできないんだよゴキブリ
615名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:53:06.59 ID:lUREdZeh0
>>612
まさに妙手ってやつだな
616名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:53:11.68 ID:cvjLPT3pP
>>590
今日もイラニシが暴れてんな
617名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:53:34.12 ID:nem911O0I
3DSにぶっかけてしまった糞笑った wwwww
618名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:53:40.64 ID:cFx3KyWN0
>>612
これがまさかの妙手ってやつか
619名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:53:53.88 ID:YyFeypgnP
>>590
イラニシ乙www
620名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:54:07.34 ID:oRvj/Bi10
つーか、これ日本限定だろ
世界でこれやったら、大反発どころじゃないぞ、DSはともかく、Wiiは売りまくってるだろ
621名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:54:11.70 ID:xWbhBIJn0
>>612
天下の任天堂様にしか出来ないことだよな
622名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:54:27.42 ID:KQ9z0A3a0
サービス打ち切る任天堂酷いじゃなくて
マリオカートがこれでWiiのように爆発的にブームになるんだから
未来に目を向けて語れよ
623名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:54:41.29 ID:72qcltIE0
Battle.netなんか昔のゲームずっとタダで遊べるのにな
624名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:54:47.27 ID:YyFeypgnP
>>618
妙手わろたw
625名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:54:52.07 ID:3NaRpmbM0
反響の大きさに、1年延期とかしそうな気もする。
でも発表しちゃったからには、任天堂は平気でユーザ無視の施策を打ってくるって悪感情がついて回るだろうね。
626名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:54:57.94 ID:sy0eTjJJ0
あー、ID:KQ9z0A3a0こいつはなり酢飯だわ
嬉しいのはわかるが程々にしとけよ
627名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:55:05.98 ID:KQ9z0A3a0
>>621
SCEにはこういう芸当はできないよな
龍をPS4独占にすりゃよかったのに
維新って時点でしょぼいけど
628名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:55:06.84 ID:3Rlfoe8C0
>>620
全世界共通のはずだぞ
北欧はWiiminiに移行しているからまぁ
629名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:55:58.17 ID:HC+hEQ6r0
>>627
フレアレッド直後の値下げをやってのけた任天堂ならでは
って気はする
630名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:56:16.90 ID:r8IjQkNj0
>>597
PS3全体のサービスもいずれ切られる時が来るよ、
PS4を盛り上げなきゃならないからね

でもそれはハードを世代交代させていくのが業界の慣例で
あれば当然ついてまわること
631名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:56:18.34 ID:p6hGLGvn0
未来も過去も見てるんだよ
なかったことにはしたくない
632名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:56:19.82 ID:qs2Xjn7/0
赤字を垂れ流して、とっととゲーム自体やめればいいのにアホだなあ
と言われ続けたPSNの有料化に踏み込んだってのはわかるよ
そういう時期なんだなあと

今はまだ廃止する時期じゃねえよ!アホ!!

ってのは、どの観点から言ってんだろう
馬鹿だなあ
633名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:56:25.37 ID:AXRjpfSv0
>>623
Battle.netも凄まじく利益が出ているから出来るだけで
大赤字ならとっくの昔に潰れてる
634名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:56:25.82 ID:GSJx04RV0
サービス終了を匂わせる感じの雰囲気じわじわ出してから正式発表して終了にすればいいのに
唐突に全てぶった切るから笑える
こんなの客を散らすだけじゃん
似たゲームがあるUにみんな移ってくれるといいねえ
5月はU爆売れ祭りの予感だねー
635名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:56:59.61 ID:nY3gtsJ+0
ああこれ桃鉄できなくなるのか
636名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:57:35.66 ID:fhbsY6Uz0
あぁこれサービス打ち切ったの今度始まる健康事業への資金確保のためかもな
今後ビデオゲームでなくヘルスに重点入れるみたいな解説が公式にあったし
もっと言うと多分株主対策か
637名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:57:46.66 ID:5gn5oOP20
>>520
アメリカとか海外でも終了だよ
638名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:58:02.43 ID:AXRjpfSv0
鯖の維持費を使えばWiiUの値下げもできるだろ。
今となってはペアレンタルコントロールもまともに出来ない反社会的な糞サービスを存続させる必要などない。
639名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:58:04.37 ID:0XEpP5cvP
>>579
ポケムーバーはニンテンドーネットワーク使ってるじゃん
セーブデータだけDSのを使ってるだけで、3DSソフトだよあれは
640名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:58:04.17 ID:ebxWveIN0
3DSのスペックで充分なソフトしか作れない任天堂ってこの先どうするおつもり?
641名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:58:20.31 ID:bqOvfM7F0
これでUとマリカ売れなかったら全DSWiiユーザーとばっちりw
642名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:58:29.15 ID:dSjC0iQI0
正直さ、任天堂キツイなら有料でもいいよこの場合は。
wiiとDSに限っては月額300円とか払うから残しといてくれよ。
年一くらいでテトリスDSとかやりたくなったら300円払うから。
もしくは今度のwiiuでのDSVCでは熱帯オッケーにするとか。
なんらかの救済措置くれよ。
643名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:58:30.72 ID:KQ9z0A3a0
>>634
これからマリオカートの宣伝で客が集まるわけだが
644名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:59:07.29 ID:ffxQL5X20
>>630
PS3のオンもPS4見たいにプラス会員専用サービスになるかもね
645名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:59:11.11 ID:eD1buqBu0
契約してたケーブルTVが「アナログ前倒ししで打ち切るね♪」通知北の思い出した
アナログ見る予定は無くとも前倒しまでして囲い込みとかむかついたので速攻解約
646名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:59:26.94 ID:y9tgaW0n0
久々にマリカWiiやるか!
647名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:59:30.17 ID:KQ9z0A3a0
>>640
バンナムに作らせるよ(笑)
648名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:59:36.05 ID:fhbsY6Uz0
それとも健康事業は関係なく株主からサービス打ち切るよう請求があったか、多分こっちだ
649名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:59:42.16 ID:bWmK70utP
日本だけだったらもっと嫌だろ。
露骨に差別じゃん。
650名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:59:55.97 ID:HC+hEQ6r0
>>634
一年かけて順次人気のないやつから終わらせていってマリカ発売前にマリカも終わりますって流れだと
綺麗だったんだろうね
最近の任天堂は何もかもが思いつきで決められてる感じ
健康事業発表の時も具体性全くなかったし…
651名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:00:02.29 ID:KQ9z0A3a0
>>646
あんな運ゲーどこがいいのかわからん
652名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:00:04.84 ID:67/+azLX0
>>630
じゃあその時はSCEを擁護してあげなよ。
ただPSnowでPS3タイトルも現役コンテンツとしてなんとか使い続けようとしてるみたいだから、そう単純にはいかなそうな気がするけど。
653名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:00:54.33 ID:AXRjpfSv0
>>642
年間5000円のLiveですらレガシーシステムが入った鯖の維持は出来なかったのに
月額300円程度では無理です。
654名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:00:58.09 ID:KQ9z0A3a0
>>652
ソニーはゲームもネットサービスもただのハッタリでしかないんだから
叩くに決まってんじゃん
655名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:01:16.56 ID:r8IjQkNj0
>>644
有料にすることによってサービスを継続させるって
方法もあるかもね

それも需要との兼ね合いだとは思うけど
656名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:01:17.95 ID:BgYf1ZDs0
まあこうやって強制的に期限設けられたらDSwiiソフトの積みゲー処分が捗るわ
ここんとこずっとCS放置してパズドラしかやってなかったからなw
657名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:01:36.39 ID:NrvpcHmF0
任天堂はやりてだなーwwwwwww
一方チョニーはキモオタから毟り取っていたwwww
658名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:02:26.22 ID:qs2Xjn7/0
ちゅーか、利用者がどんどんと減っていっているからこその流れだろうよ・・・
利用者数ぐらい任天堂側で把握しているだろうし

まだまだ人がたくさんいるのに切るなんて!!!
なんてマジで思ってないよね?

煽りたいだけだよね?ね?ね?
659名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:02:27.52 ID:nem911O0I
何がはったりなのか理解に苦しむ w 説明してくれ w
660名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:02:49.55 ID:KQ9z0A3a0
うれしすぎて大袋のポテチ食いながらゲハ見てるよ
WiiU最高
661名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:02:50.79 ID:W5gp+wH40
これでWiiUの移行が進めばいいねw
662名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:02:52.43 ID:6uAFY8tG0
>>642
企画してる奴らが完全に無能だから諦めろ
移行させたいならプラチナ会員とかはネットワーク無料とかにして
他は有料にするとか色々やり方がある
663名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:02:52.85 ID:p6hGLGvn0
>>634
以前のWiiのいつの間に通信終了の時が それだったのかもしれないが
誰も感じとれてなかったようだな…
664名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:03:08.09 ID:67/+azLX0
>>654
とりあえずご自慢の無料オンも赤字出たらすぐやめちゃうようなハッタリだった訳だな。
665名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:03:08.78 ID:0SZy05NV0
ポケモンB2W2は1年11ヶ月で終了か。
ハード末期に発売されたソフトほど長く遊べないじゃん。
これならPS3みたいに個別終了のほうがずっといい。
666名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:03:19.26 ID:NrvpcHmF0
任天堂はやりてだなーwwwwwww
一方チョニーはキモオタから毟り取っていたwwww
667名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:03:20.02 ID:4TTAMyEh0
あと一年くらいサービス続けてやって、マリカ・スマブラユーザーの移行に関しては
その一年くらいは下手なことせず見守るくらいの構えがほしいとこだ
668名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:03:49.80 ID:z736Zl3A0
任天堂ってお金たくさん持ってるわりに、技術投資もしてこなかったしサービス終了させるしで
ぶっちゃけ客に還元してないよな・・・ケチくせぇ
669名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:04:22.54 ID:NrvpcHmF0
任天堂はやりてだなーwwwwwww
一方チョニーはキモオタから毟り取っていたwwww
670名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:04:34.30 ID:KQ9z0A3a0
>>665
そもそもネットで自由にポケモン対戦できるなんて技術が凄すぎた
671名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:04:35.22 ID:dSjC0iQI0
正直マリカーとかスマブラとかポケモンはいいんだよ。
次世代機に続編が出てるから、そっちにまあシフトできるからさ。
(ポケモンとか、XYの合間にたまにBWやったりするのが楽しかったりしたのだが)
問題はカードヒーローとかテトリスDSとかタツカプとかレギンとかの続きが出てない、
代替品が存在しない作品がやばい。
672名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:05:11.01 ID:NrvpcHmF0
任天堂はやりてだなーwwwwwww
一方チョニーはキモオタから毟り取っていたwwww
673名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:05:53.85 ID:KQ9z0A3a0
これでお前らもWiiU買うだろ?
最高だぜ任天堂
674名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:06:15.64 ID:0XEpP5cvP
>>670
そんなすごくねーだろ
お前みたいな面白半分で書き込む奴が糞対応の企業なんかよりよほどの悪なんよ
675名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:06:21.04 ID:Kjyg2CuM0
オンラインはあまり好きじゃないからいいけど、
配信アイテム、キャラ、シナリオみたいのは本当に困るな・・
676名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:06:59.08 ID:NrvpcHmF0
任天堂はやりてだなーwwwwwww
一方チョニーはキモオタから毟り取っていたwwww
677名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:07:04.08 ID:KQ9z0A3a0
>>674
お前ポケモンのすごさを知らんのか
ニワカにもほどがある
678名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:07:07.28 ID:r8IjQkNj0
>>652
擁護までするかはともかく、責めるつもりは毛頭ないよ

PS4を出した以上、PS3は畳んでいく方向になるのは
ソニーとしては当然だし

ハード事業自体のリスクを考えても、前ハードのサービスを
何もかも続けよというのは酷な話だしな
679名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:07:30.24 ID:vSIKSzyi0
>>676
なんで発狂コピペ?
680名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:07:44.17 ID:nem911O0I
wiiu最高だよな w 爆笑物だよ本当 w
681名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:07:46.47 ID:ebxWveIN0
マリカ7が売れて8が売れない珍現象が起きそうw
682名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:07:47.90 ID:67/+azLX0
>>670
ネットで自由にポケモン対戦できるなんて技術

って何よ。
信者発言だけでなく段々言ってる事おかしくなっとるよ。
683名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:07:52.76 ID:XvxM9KfN0
<現実>
アサシンクリード4、Wii Unko版だけフレームレートが極端に低い

Assassin's Creed 4: Wii U vs. PS3 vs. Xbox 360 Gameplay Frame-Rate Tests
http://www.youtube.com/watch?v=6QGNeLufdAU

画像
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty112785.jpg

http://i.minus.com/ibjJH5vUnvss6f.PNG
http://abload.de/img/creed_iv_comparej4s2h.jpg
684名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:08:01.01 ID:ffxQL5X20
やっぱり外資系企業になっちゃったから、経費削減しろって株主から突き上げきてんのかな
685名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:08:08.36 ID:5t0Zg3Zj0
ユーザーからしたら最悪な決断だなそれにしてもバッサリいきすぎじゃね
SCE馬鹿にしてたらすべてかえってきちゃったよ
ps3まだまだオン無料で現役だし頑張ってるのかな
まあここでカスタムロボwiiuの発表ですとかやってくれたら
やっほー任天神が降臨なされたぞ信じるものは救われるのだなとなるんだけどなー
686名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:08:37.03 ID:BgYf1ZDs0
見ず知らずの民度低いゲーオタと対戦なんてしないからどうでもいいけどDLCタイプのは厄介
687名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:08:47.38 ID:1KbTgj7Q0
任天堂のオンラインは無料だけど終了するの早いのかぁ
なら有料でもずっと続けてくれる方がいいかな
688名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:09:15.10 ID:dSjC0iQI0
あ、そういやDSiで500円だったボンバーマンDSの熱帯も終わるのか。
あれ、軽く遊ぶのに良かったから結構やったんだが。
カードヒーローのSPバトルだけ取り出して600円で配信してたやつも終わりか。
パネポンDSも終わりか(まあこれは過疎もいいとこだったから別にいいけど)
689名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:09:59.13 ID:/2pM2HsD0
今まで帰ってきたブーメランってなんだ?
PS4発売しない
オン終了で撤退
PS4売れてない
690名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:10:08.47 ID:sIZWrBsO0
今のオンライン対応ソフトは任天堂の鯖を使ってないってのはマジなの?
691名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:10:36.11 ID:KQ9z0A3a0
>>682
何もわかってないなお前
任天堂はこういうバカを集めて大学を作るべきだわ
692名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:11:11.18 ID:KQ9z0A3a0
>>689
案の定日本で売れてないじゃん
693名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:11:58.63 ID:1KbTgj7Q0
これでサードもますます現行の任天ハードに注力してくれるな!
694名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:12:44.17 ID:6bXNdwIYP
 


今日のイラニシ掌返しスレはここです



 
695名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:12:52.28 ID:Ybkp3rwN0
今回のはこれが原因っぽいな
https://twitter.com/venusyprime/status/438981330375045120
696名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:12:53.26 ID:nem911O0I
任天堂自体が馬鹿糞なのに大学何て作れる訳ないよ w
697名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:13:01.51 ID:pUBCmypP0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/02.html
>2014年春発売と記載されておりますが、発売を全世界で5月にすることに決定しました。
>ここで大きな盛り上がりをつくるべく、『マリオカート8』発売が
>単発のイベントにならないようにしたいと考えています。

ソフト発表されないし、何をするのかと思ったらこの事だったのか(棒)
698名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:13:35.81 ID:KXL2dQ1Q0
699名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:13:50.02 ID:KQ9z0A3a0
>>696
お前糞馬鹿だろ
700名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:13:53.82 ID:dSjC0iQI0
せめて3DSなりwiiuで続編の出た有名タイトルだけ終了とかにしてくれませんかね?
マリカDS、wiiとかポケモンダイパ、HGSS、BW、スマブラX。
ぶっちゃけこの辺だけでDSとwiiの現在の熱帯人口の9割くらいだろ。
これで鯖の負担とか維持費も相当減るだろ。
だから過疎の対戦ゲームは残しといて頂けませんかね…
701名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:14:11.57 ID:s3+MF8am0
ユーザーというよりもサードを移行させたいんじゃないかねw
702名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:14:43.45 ID:67/+azLX0
>>691
うん、わかってないから解説してくれ。
その"ネットで自由にポケモン対戦できるなんて技術"とやらを。
ちゃんとどう凄いのかってところを添えてね。
703名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:15:05.20 ID:KQ9z0A3a0
>>698
任天堂が遊びを追及しすぎて怖いくらいだわ
これにさらに宮本が考えてるゲームパッドを使ったゲームが出るわけで
704名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:15:14.16 ID:L+1Da81N0
2Dボンバーマンなんか出てたのか。
移植でいいから3DSでも出してくれないかなぁ。
705名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:15:17.35 ID:lUREdZeh0
>>701
PS4とOneへの移行が捗るな
706名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:15:46.88 ID:3Rlfoe8C0
>>695
どういうこと?
割れ?
707名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:15:50.57 ID:XvxM9KfN0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-batman-arkham-origins-face-off
>開発者は、DDR3からのテクスチャストリーミングによる帯域消費と苦闘しているのだろう。
>WiiUは再び、他機種より相当に悪いパフォーマンスで我々を失望させた。
>もしもっと滑らかに動いていれば、影の解像度が低い事もテクスチャストリーミングの問題も
>看過出来ただろうに、残念な事である。


テクスチャストリームの問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/360_020.bmp.jpg
http://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_020.bmp.jpg

低解像度の影の問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/PS3_005.bmp.jpg
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_005.bmp.jpg

AFの問題
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/PS3_012.bmp.jpg
ttp://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/3/3/3/7/7/WiiU_012.bmp.jpg
708名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:15:52.32 ID:dSjC0iQI0
スパーキングメテオとかの熱帯がなくなるのが痛すぎるんだよ。
現在でもDBゲー最高傑作とか言われてんのに。
709名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:16:26.47 ID:KQ9z0A3a0
>>708
あれすぐ飽きるよ
710名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:16:30.92 ID:1KbTgj7Q0
ネット経由でポケモン対戦なんて技術でもなんでもないだろw
711名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:16:32.48 ID:d1FeVwGr0
wiiは本当に勝ちハードとは思えない末路だな
712名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:16:43.46 ID:p+7r/nrp0
これでWiiUが売れない言い訳はできなくなったな
何せ任天堂自身が今でも売れ続けてたWiiのマリカや遊ばれてたスマブラを
無理矢理移行の為にぶった切ったんだからw
713名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:16:55.14 ID:Ugu/CzqM0
やっぱり鯖代負担ってでかいのかねぇ・・・
ソニーしろ任天堂にしろ無料でのビジネスモデルとかあったんだろうに、
失敗しちゃったのかな。
714名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:17:06.11 ID:AXRjpfSv0
>>706
Gamespyって会社がオンラインを担当していた(はず) 
でそれが買収された
715名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:17:15.05 ID:KQ9z0A3a0
>>710
なんだwifiがたいしたことないとか言いたいだけか
話題そらししたいだけのアホか
716名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:17:22.52 ID:nem911O0I
ネットで対戦とかポケモン以外で出来る事なのに
それで持ち上げるとか時代錯誤も良い所だよな
小学生はさっさとおねんねしましょうね w
717名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:18:47.37 ID:SG5oxUD70
任天堂存続してる限りは半永久的に存続するサービスだと完全に
思い込んでただけに衝撃でかいな。
風来救助してもらえるうちにシレンやりまくっとくか(´・ω・`)
718名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:19:03.65 ID:o9quEVI30
>>716
いや
今の小学生なら生まれたときからネットがある環境なんだからそんなこといわないだろ
たぶん団塊ジジイなんじゃない
719名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:19:23.89 ID:dSjC0iQI0
>>716
でもま、簡単にできるできないはともかくとして、DS以降で
ポケモンとマリカは特にそうだが、熱帯が可能になってゲームの寿命が一気に伸びたな。
子供の頃の夢が叶った瞬間だったな。マリカの熱帯。
720名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:19:37.98 ID:ijNw5yjO0
マリカ8に強制的に移行させるつもりだろうが
そう上手くいくかなぁ?
721名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:19:38.75 ID:Wura9SNg0
ゼルダのファントムと宝石奪い合うやつ好きだったのに
3DSで出してくれないかな
722名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:19:56.33 ID:1KbTgj7Q0
任天堂はネットインフラ強化が喫緊の課題なのに全力で真逆の方向に向かってるなー
資産もあるだろうに
723名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:20:04.93 ID:BgYf1ZDs0
ID:KQ9z0A3a0、本日は任天堂信者設定でお送りしまーす

16 名無しさん必死だな[sage] 2014/02/24(月) 02:40:49.80 ID:qs/EUKdV0
この板は煽りあってなんぼのスレなのに まじになってるやつって馬鹿なの?
俺なんか日によって任天堂信者やソニー信者やMS信者を使い分けて楽しんでるのにw
724名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:20:16.34 ID:KQ9z0A3a0
>>720
PS4のロンチよりはうまくいくんじゃね
ラインはカックでいいよ
725名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:20:25.40 ID:ebxWveIN0
ニシくんは何年前の生物なんだいw
そんなんでよくゲハに居座ってるよな
726名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:20:51.82 ID:/2pM2HsD0
これWii切ったらPS3に流れそうなもんだけどなー。WiiUこっから巻き返せるか?
727名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:21:00.20 ID:Pi1fnz4i0
おいおいWii切り捨てちゃって大丈夫なのかよ
728名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:21:22.72 ID:XvxM9KfN0
      __________
      | ________ |
      i |           | i      ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
      | |  r⌒ヽ___r⌒ヽ  | |     )
      | |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| |     )
      | |    (.o  o,)   | |    < 据え置きゲーム機はオワコン
      | | ・ i ∠ニゝ i. ・ |  |     ) 据え置き買うくらいならグラボ買うわ
      ! | ・ノ `ー ' \・ |  |     )
      ヽ ヽ_  ──  _ノ ノ     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

次世代機累計販売台数(2月1日時点)

PS4     506万台 (2013年11月15日発売)
XBOXONE 344万台 (2013年11月22日発売)

WiiU     568万台 (2012年11月18日発売)

週販
PS4     17万台
XBOXONE 8.2万台

WiiU     4.8万台


あっ・・・(察し)
729名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:21:30.05 ID:67/+azLX0
>>715
まったく意味不明だからちゃんと解説してよ。
730名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:21:32.59 ID:KQ9z0A3a0
>>726
今の若い子はPS3なんか買いたくないよ
ペルソナ5とか失敗だよ
731名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:21:40.85 ID:pKc+zQXP0
>>714
あー・・・担当会社がなくなって任天堂じゃどうにもならなくなったのか
3DSとかの会社はどこが担当してるん?
任天堂以外がやってるならまたその会社が買収されたら終わるんじゃないか?
732名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:22:23.33 ID:KQ9z0A3a0
>>729
ポケモンの歴史から勉強しなおせ
733名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:22:24.22 ID:HzMOe+Dg0
よく考えたらオンニシ、ゲマニシなんてそもそもそんなにいないからダメージなんてないな。
むしろイワニシ、カブニシ、ブリュニシ、ヘルニシには資産の温存で好材料なわけ。
734名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:22:29.06 ID:p+7r/nrp0
わざわざPSに客が流れるお手伝いをしてくれてるからね
いわっちありがとう
735名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:23:05.61 ID:dSjC0iQI0
>>726
実際どうなんだろ。難しいところだな。
マリカ廃人とかスマブラ廃人がPSに流れるとは考えづらいが、
こいつらは単に「マリオカートwii」とか「スマブラX」という単体のタイトルが好きだっただけであって
続編には食いつかないかも知れん。もう細胞のすみずみまでマリカwiiの挙動とかグラが染み付いてて
ちょっとでも違ったらもうやりたくないとか、そんな感じになってるかも。
736名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:23:10.06 ID:cezZtAr80
142 名前:名無しさん必死だな :2014/01/25(土) 21:44:09.77 ID:FDYHP4Xz0
今調べてみた。グランツーリスモ5は世界で1066万本売れてる。
3年前、最新作では無いとはいえ1000万本超のゲーム、そんなに過疎るか??持ってないから知らんけど。
例えばポケモンBWなんかGT5と売り上げ、発売時期、ほぼ同じ条件だが
未だに熱帯一分以内でつながって即効対戦始まるぞ。

そんなオンを辞めますと言って「あ、そうですか」と一言も文句も言わないユーザー。
忠犬だねえ。良く調教されてるねえ。
737名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:23:26.55 ID:2oSuELpD0
旧世代ハードのオンが終了したって3スレも伸ばすようなことか?ましてやPS4ロンチにさぁ

>>726
今PS3に流れるとかお前チカニシだろ!
738名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:23:29.68 ID:JDmgvJi10
次はもうPS4一択だからゲハ戦争は終わり
739名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:23:51.86 ID:ijNw5yjO0
おい、WiiUのマリカ8の話なのに速攻でPS4ガーって絡まれたぞwww
740名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:23:54.69 ID:KQ9z0A3a0
>>734
風俗の呼び込みみたいなこと言ってんじゃねえよ
741名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:24:11.94 ID:rp7bSezx0
まさに敵に塩を贈るで、wiiuじゃなくてps4に人がながれたりしてな
742名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:24:26.39 ID:/2pM2HsD0
>>735
それ64の頃の俺だわwwGCスマブラは俺には合わなかったな
743名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:24:28.89 ID:KQ9z0A3a0
>>739
じゃあうまくいくよ
HDのマリオカートはすげえぞ
744名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:24:37.75 ID:67/+azLX0
>>732
"ネットで自由にポケモン対戦できるなんて技術"
とやらと、ポケモンの歴史が一体どう関係あるのでしょうか?
745名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:24:45.72 ID:AGQIBkts0
PS3で煽ってたらまた特大ブーメラン帰ってきたか




ほんと豚は哀れだな
746名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:25:28.50 ID:KQ9z0A3a0
>>745
PS3にはマリカやスマブラに対抗できるソフトなんてないもんな・・・
747名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:25:29.72 ID:1KbTgj7Q0
ヤバそうなのにレスされた死にたい
748名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:26:01.64 ID:AGQIBkts0
豚がPS3のオンで煽ってたらまた特大ブーメラン帰ってきたか




ほんと豚は哀れだな
749名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:26:12.59 ID:1biunYWE0
DSとwiiかいw焦らすなよゴキブリw
750名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:26:27.41 ID:gqfE+btg0
何故か話をそらしてマリカとかスマブラって言い出す事から
かなり効いてるなw
751名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:26:42.31 ID:42NslSJr0
そういやシレンのWi-Fi救助も終了になるのかこれ
752名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:26:49.14 ID:tGSWZaIb0
任天堂「好評につき終了」任天堂「好評につき終了」任天堂「好評につき終了」
任天堂「好評につき終了」任天堂「好評につき終了」任天堂「好評につき終了」
任天堂「好評につき終了」任天堂「好評につき終了」任天堂「好評につき終了」
任天堂「好評につき終了」任天堂「好評につき終了」任天堂「好評につき終了」

あ、やべーーーーーーーーーーーー逮捕されちまうーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚通報やめてwwwwwwwwwwwwwwwwwお願いwwwwwwwwww
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:27:29.09 ID:HOajrIxJ0
スマブラ開発してるバンナムがほぼ確実にPS4でスマブラパクリゲーを発売するだろうからUちゃん無くても問題ないなあ
754名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:27:31.39 ID:0bHWjiwJ0
MAG終了してゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:27:38.33 ID:nem911O0I
まじかPS2時代にオンライン始めたバイオシリーズの
アウトブレイク神だな ポケモンオンライン技術遅過ぎだね w
バイオハザードの歴史学んでどうぞ w
756名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:27:51.26 ID:0XEpP5cvP
>>750
どちらに対して言ってるのか知らんが、マリカスマブラは問題直撃したソフトだろ
757名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:27:51.88 ID:2oSuELpD0
てか好評につき終了ってSCEの持ちネタだろ
758名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:09.67 ID:7CdvH2Sa0
>>695
それ読んで色々ググったら流れがちょっと判った気がした。
一つ判らんのが、Gamespyは去年操業停止になってたみたいだけど、
最近動きがあったのかね。
759名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:13.33 ID:R0LXq+IM0
>>748
まあいつも通りのことやん
760名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:14.75 ID:9cxbaXoY0
ps4のオン有料とかネガキャンしてたら
自分とこのオンが終わってたw
761名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:20.34 ID:1KbTgj7Q0
マリカ7がまだまだ人気で8が売れそうにないからか、なるほどね
762名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:23.65 ID:dSjC0iQI0
>>742
あーわかるわw
おれもスト2あまりにやりすぎてスト2ターボで挙動とか違っちゃって
前ほどやらなくなっちゃったし。

でも例えばポケモンXYなんか見ると
現在ポケ廃さんたちは発売半年でほぼBWから移行完了したようには思える。
もうBWに固執してる人あんまり見ないからな。
マリカとかスマブラもこんなかんじでゆるゆる移行させればよかったのに…
なんでこんな追い出すような真似を。
763名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:28.52 ID:KQ9z0A3a0
>>753
アイマスキャラで殴り合うの?そんなのほしいのゴキちゃん
764名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:35.63 ID:M8M6zGu20
ポケモンの話は、かがくのちからってすげー 由来のネタじゃないのか
765名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:37.81 ID:zevVuiNx0
所詮いつかは終わるものだからな
WiiUの起爆剤になりそうだな
766名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:29:39.79 ID:KQ9z0A3a0
>>760
有料よりはマシだな
767名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:30:23.74 ID:R0LXq+IM0
>>760
任天堂ファンボーイは後先考えないからw
768名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:30:38.95 ID:KQ9z0A3a0
>>765
マリオカートどうやって売るのかなと思ってたけど
すげー安心した
前作のことをコロッと忘れてたわ全然遊ばないから
769名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:31:03.92 ID:lfRvp1PV0
ID:KQ9z0A3a0
こいつは酢飯を装った本物の豚だな
770名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:32:02.66 ID:2oSuELpD0
無料鯖でここまで持たせたんだからいい方だろ
いつ終わらせたってこんなスレが立って叩かれるのは同じだし
寂しいのも同じ
771名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:32:03.71 ID:67/+azLX0
ちょっと凄いよね、ここまであからさまなのはそうそう居ない気もする。
772名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:32:11.86 ID:l5XSg3M/0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 /              ヽ  あ!!
/         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /       l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l人人人人人人人人人人
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  Wiiのオンラインが残ってるからWiiU売れないんじゃ!?
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /___/ //Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
773名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:32:16.04 ID:/2pM2HsD0
>>762
ポケモンはどのへんからか分からんけど、もうポケモンの種類とバランス調整メインてイメージだけどね。でも良く出来てるよ
774名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:33:48.32 ID:KQ9z0A3a0
>>770
特にポケモンの対戦はオーバーテクノロジーだったなー
775名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:34:39.14 ID:2oSuELpD0
てかこのスレを関係ないスレに貼りまくってる奴は業者さんだよな?やめろよ
776名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:34:39.92 ID:dSjC0iQI0
>>770
3DSとかwiiuのさらに次世代機が出て
二世代前の機種になったらネット終了とかなら今より遥かに反発は少なかったと思われ。

あと、上でだれかが書いてたけど、
あまりに当たり前に存在してたから永久に終わんないかと思ってたから
ショックでかいってのはある。そんくらい任天堂のネットインフラを信じきってたって事なんだけど。
まあ少なからず失望はあるな。残念ですわ。
777名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:35:19.27 ID:KQ9z0A3a0
>>775
だからポケモンのすごさも知らないバカが紛れ込んでたのか
住人ヅラしてうけるけど
778名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:35:23.43 ID:R0LXq+IM0
ID:2oSuELpD0君はその言葉を このスレではしゃいでた任天堂ファンボーイにも言ってやってくれないかな
【終わりの】PS3のオンラインが年内に続々終了【始まり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390646173/
779名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:35:31.73 ID:Ybkp3rwN0
>>758
最低でも2014/05までは保証するとかの契約があったのかもわからんね
任天堂がサーバのシステムを買い取るとかの方法もありそうな気はするけどなぁ
780名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:35:59.57 ID:sCoR5t9s0
>>766
有料でもいいからレギンレイヴのオンラインが遊びたい
781名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:36:06.18 ID:KQ9z0A3a0
>>778
そっちのスレタイのほうがよっぽどセンスあるな
ゴキちゃんが恨んでるわけだわ
ヨドニシといい最近のスレタイのセンスイイゾー
782名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:36:12.60 ID:0XEpP5cvP
>>774
爆釣したからってポケモンを煽り武器にするの止めてくれ頼むから
783名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:36:38.67 ID:7u96Xz2+0
ゴキブリは叩きけるネタなら何でもいいのか
慈善事業じゃないんだからいつまでも続けるわけがないだろ
784名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:36:46.05 ID:GM/H7ufQ0
無料だからこうなってるなら
有料もくるんじゃないの
785名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:36:54.42 ID:R0LXq+IM0
池沼が俺にレスするなよw
786名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:37:22.57 ID:67/+azLX0
>>777
ポケモンの凄さではなく、
"ネットで自由にポケモン対戦できるなんて技術"
とは何であるかと、その凄さをきいているのですよ。
787名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:37:24.24 ID:p+7r/nrp0
【終わりの】PS3のオンラインが年内に続々終了【始まり】

70 :名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:32:04.10 ID:FDYHP4Xz0でもさ、あまりにも拙速な気がするよ。
これPS3ユーザーが一気にPS4になだれ込むことを見越してサービス終了しようとしてるのは明白だけど
まだ出て間もないPS4に一気に移行すると思えん。
下手したらゲーム自体やめるか、ちょっと間違ったらwiiuとか箱一に流れちゃうぞ。
ソニー的にはそんなにPS3に居座られると具合が悪いのか?そんなに一刻を争うほど?一、二年様子見てからにしたら?

142 :名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:44:09.77 ID:FDYHP4Xz0今調べてみた。グランツーリスモ5は世界で1066万本売れてる。
3年前、最新作では無いとはいえ1000万本超のゲーム、そんなに過疎るか??持ってないから知らんけど。
例えばポケモンBWなんかGT5と売り上げ、発売時期、ほぼ同じ条件だが
未だに熱帯一分以内でつながって即効対戦始まるぞ。

そんなオンを辞めますと言って「あ、そうですか」と一言も文句も言わないユーザー。
忠犬だねえ。良く調教されてるねえ。
788名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:37:28.03 ID:SPlQDBC80
前世代のネット回り任せてたとこが買収されちゃってどうにもならなくなったってのが真相なのか
789名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:37:46.75 ID:9/aBYt/z0
>>766
DS・wiiで残ってるの有料だけなんだが・・・
790名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:05.59 ID:KQ9z0A3a0
>>786
ゆとり乙
791名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:09.51 ID:sCoR5t9s0
>>783
任天堂のネットワークは無料なんじゃなくてソフトの価格に含まれてるんだよ
去年何万人もの人がマリオカート買ってるけどそのサービスすら停止するんだぜ
792名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:29.10 ID:dSjC0iQI0
>>787
お前その引用10回くらい貼ってるよな。いい加減やめとけよ荒らし。
793名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:32.32 ID:SKJRRldS0
全然売れてないWiiUじゃさらにサーバー維持キツイよね
まじでこの会社もう先が見えない
794名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:51.80 ID:vRYK0PN40
>>753
でも買わないじゃんPSハードファンは
795名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:52.05 ID:sIZWrBsO0
終わる時は3DSやWiiUとか他のハードと同じ時だとは思い込んでたな・・・
796名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:58.03 ID:7CdvH2Sa0
>>758
自己解決した。
潰れる前にGamespyのサービスがglu mobileに売却されてて、その後開発会社やユーザへの警告なしで
値上げや鯖停止やりまくってあちこちで顰蹙買ってると英wikipediaにあったわ。

MSフライトシミュとかNWNとかもこれやったんね。
797名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:59.22 ID:KQ9z0A3a0
>>791
十分もととっただろ
798名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:39:12.67 ID:xWbhBIJn0
>>787
Wiiでマリカとかスマブラやってたやつは下手したらゲーム辞めちゃうかもなw
ちょっと間違ったらPS4や箱一に流れちゃうなw


ひっでーブーメランだなぁw
799名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:40:24.16 ID:GM/H7ufQ0
>>794
wiiDSとかあれだけ買われてもこれだからなー
800名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:40:25.91 ID:KQ9z0A3a0
PS3で遊んでたやつがWiiUに流れるな
とは思ってるけどあんまり口に出したくない
よくゴキブリは一日中こういうことほざけると思う
801名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:40:32.75 ID:R0LXq+IM0
ID:KQ9z0A3a0
ID:7u96Xz2+0
任天堂に飼い慣らされてるなぁ
躾がなってる忠犬だ
802名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:40:56.95 ID:AGQIBkts0
                     \          \ ≡ = -
                      )         ::::::::)
                     /        ::::::::/  ≡ = -
 +         /  イ壬_月豕        ::::::::/ 
     +    γ /  _  ノ)        ::::::::/  ≡ = -
         / /.   r ノ゚ヾ__ )      :::::::/ 
  ハッピー━━ |ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' 〉    ::::::::/━━━━!!!! 
         i~` ::::ー- (o o〉   ::::::::/  +  
     +   0  ∴ i_  )  :::::::/ |  <ヴィータガーヴィータガー ソニーガーソニーガーソニー・・・ブヒイイ!!?
   +     /ヽ   ノ \ ノ::::::::/  / 
       /::::::::ヽ_    ` -〉/_ノ
         /    ̄ ̄ ── ::::::::\   
803名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:41:27.32 ID:2oSuELpD0
>>776
それもそうなんだけどな
商売でやってることだから赤が大きい無料オンを長く続けるのは厳しいよなぁ
804名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:42:28.19 ID:R0LXq+IM0
>>552
流石に皮肉だろ(;´・ω・)
805名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:42:39.01 ID:AGQIBkts0
    / ̄)
   / /
 / /         。 。 。 。 。
(  (          .|∨∨∨∨|
 \ \         |££££|
   \ \       |/-O-O-ヽ|
    r'ニとヽ.     6| . : )'e'( : . |9  ,. -- 、
    { ニ}i |` ‐くrーf´`‐-=-‐ 'ヘ! / ' ⌒ヾ 、
     ゙ーー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.         `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.       , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
.       // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.l !に_}l l
     //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
.  /∠_   |  l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
. / /  \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
 {  l    ヽ   ,/   _/  l   l \_,  ̄
. \.l      `ー:/ ` ̄ /  _,|゙ー-‐'|-‐ ′
   `        /、_  / ̄  〉、_ ,|
.         /` =ラ′   ヽ、_ 'ヘ,
           ‘-‐'' ´           ̄
806名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:42:56.15 ID:KQ9z0A3a0
>>805
なにこの力作
807名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:43:33.02 ID:cGl552XG0
>>805
かっけーw
808名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:44:08.06 ID:ebxWveIN0
任天堂自慢の内部留保はどこいったんだいw
809名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:44:09.26 ID:1KbTgj7Q0
マリカ8が爆死したときの言い訳がなくなるけど大丈夫か
810名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:44:12.30 ID:M8M6zGu20
現行機が出て一年以上経ってからなのに叩く輩がいるなんて、ニンテンドーに対する信頼の高さが窺える。
811名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:44:33.09 ID:dSjC0iQI0
>>805
というか、毎度毎度よくもまあこんな汚らしいAA作ってくるわな。
結構ショック受けてるのに書き込む気が無くなるわなこんなん貼られたら。
812名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:44:38.66 ID:CTw9Szmh0
何が問題かさっぱりわからん
難癖つけて任天堂を無理やり叩こうとしてね?
今世代はPS4が勝利確定なんだからもう少し余裕持てよ
813名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:44:45.27 ID:KQ9z0A3a0
>>809
ロゼッタとかゴリ押ししてきそうだからそいつのせいにしよう
814名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:45:14.24 ID:LpiwvbzI0
急に終わらせるからには当然wi-fi使えなくなるソフトの値段下げるんだろうな?
815名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:45:15.83 ID:2oSuELpD0
無差別コピペ爆撃奴とAA爆撃奴は本気で死んで欲しい
816名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:45:19.57 ID:mkqK7SmX0
いつかはサービスは止まるものだと思うけど有料化の布石なんかねえ
817名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:46:49.42 ID:72qcltIE0
>>803
維持のための投資を単純に赤字だと考えるなら、オンライン事業に手を出してはいけなかった
それで信頼失うと次のサービスに響くんだから
818名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:47:09.37 ID:KQ9z0A3a0
>>812
任天堂の技術の歴史が全く分かってない真性のゆとりだよ
819名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:47:48.46 ID:/2pM2HsD0
にしても任天堂のネット周りボロボロだなマジで
820名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:47:54.15 ID:p+7r/nrp0
>>812
ポケモンBW2が2年経たずにオン終了ってだけを見てもおかしいだろ
821名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:47:57.66 ID:pKc+zQXP0
>>796
んじゃ、そこに停止させられるってことか?
同じサービスを別会社に委託とかできなかったのかねぇ…
822名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:48:18.49 ID:R0LXq+IM0
>>811
確かにセンスはないしキモイだけだな
もう休んで下さい
823名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:48:22.24 ID:GsRRz7MMP
そもそもの話すると、Wiiタイトルで遊ぶにしても
お前らが(任天堂の計画ぐらい)WiiU買って利益に貢献した上で、互換で遊んでたらこんなことにはならなかったんじゃねーの
近視眼的には任天堂の暴挙に見えるかもしれないけど
根本的な問題は金出さなかったユーザーのせいだろ
一方的な被害者ヅラするのはなんか違うと思うわ
824名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:48:31.93 ID:2oSuELpD0
>>808
内部留保はまだまだウン千万あるらしいけど
金持ちはケチって聞いたことないか?
825名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:48:38.71 ID:LDo82UrY0
>>628
ということは海外のMH3は終わるけど国内のは…って国内のMH3は先にカプンコが閉じたな
826名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:49:10.55 ID:KQ9z0A3a0
>>820
二年あったら1日1ポケモンに思いをはせてちょうどいいだろ
827名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:49:46.63 ID:vqhnCi+60
>>393
佐村河内西クソ藁田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西くん出てこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:50:14.64 ID:atbxrmSfP
なぜこのタイミングでそんなネガ材料を
829名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:50:22.13 ID:xcAsjS3F0
これはイワッチグッジョブ!だね
830名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:50:28.12 ID:cGl552XG0
>>823
パッケで金払ってるだろ
831名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:50:44.74 ID:R0LXq+IM0
任天堂もケチだなしかし
832名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:50:52.71 ID:sCoR5t9s0
>>797
去年買った人たちが?
833名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:50:55.63 ID:LDo82UrY0
>>824
富める者は吐きだせとか赤思想のゴキブリキメェとしか思えないな
というか金があることがおかしいとか事ある毎にやり玉に上げて、ソニーは逆ざやだからエライとか言ってた奴が一杯いたのを思い出す

俺がいいたいのはラスストとかレギンの代わりになるのものが欲しいなーってのくらいかな…
834名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:51:42.08 ID:O9B8XC0Q0
FE新紋章たまにやってたんだけどな
こうあっさりなくなると不信感やばいよ・・・
835名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:51:55.50 ID:KQ9z0A3a0
>>832
去年ジョジョ買った人たちは?
836名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:52:36.02 ID:GsRRz7MMP
>>830
それだけじゃ足りなかったってことだろ
ウダウダ文句言う前にちゃんと金出せよ
837名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:53:21.67 ID:2oSuELpD0
>>824
訂正
ウン千万→ウン千億
838名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:53:33.44 ID:cyE7eBn+0
全部ありえんて早すぎねぇか?
839名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:53:38.62 ID:CTw9Szmh0
普通にユーザー減ったら切るの当たり前だろ
慈善事業じゃねぇんだぞアホか
840名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:53:45.12 ID:p+7r/nrp0
>>836
つまり擁護している任豚が真の任天堂ユーザー!?
841名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:54:32.77 ID:e+N2HNcB0
他機種よりオン専用が少ない分、大鉈を振るえるんだろうな
告知だけは早めにしないと、遅れた分虫が湧くw
842名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:54:47.43 ID:sCoR5t9s0
>>839
マリオカートWiiは去年だけでかなり売れてるんですが
843名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:55:08.71 ID:KQ9z0A3a0
>>841
ゴキブリ涌いても関係ないなw
844名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:56:03.52 ID:KQ9z0A3a0
>>842
何年も前のソフト定価で買うような裕福なやつこそ
WiiUも買えるじゃん
845名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:56:04.30 ID:p+7r/nrp0
>>841
そもそもその告知も普通に遅いだろw
せめてこの前のニンダイでやっとけよ
846名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:56:18.01 ID:yRvx6R4B0
マリカーなんてそこら辺の新作より売れてるだろ
847名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:56:38.38 ID:UFMDCDYL0
さすがにちょっと早すぎる気はするね
まだプレイしてる人いるでしょ
848名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:56:39.89 ID:ZxqBIWMs0
>>805
これが王者装備か
849名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:57:29.15 ID:CTw9Szmh0
今更Wiiのマリカ買う奴がオンラインなんてやる訳ねーだろ
少しは脳みそ使って物事考えろよ
850名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:57:39.11 ID:cGl552XG0
任天堂ひどいなー
851名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:57:56.03 ID:sCoR5t9s0
>>844
任天堂のソフトは長期的に売れるし値段も下がらないからな
そういう信頼を切り捨てることになるけど
852名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:57:59.36 ID:2oSuELpD0
任天堂のオンライン終了はこれが最初な訳で
任天堂のオンは次世代ハード移行に応じて終了する、っていう前例ができた
853名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:58:07.23 ID:pKc+zQXP0
>>845
急遽だからてっきり前のフレンド関係みたいに問題起こしたのかと思ったけど鯖管理会社との関係の問題だったようだな
854名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:58:15.66 ID:1KbTgj7Q0
サードのソフトも有無を言わさずだからなー
プラットフォーム提供する立場としては異質だと言わざるを得ないよね他の2社と比べても
855名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:58:54.20 ID:sCoR5t9s0
>>846
発売日買いしないユーザーが多いからね
他機種より稼働率が高いってデータもあったよなWii
856名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:59:22.11 ID:BEk4mS580
WiiUも早期終了リスク増したなぁー
857名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:59:28.52 ID:KQ9z0A3a0
>>852
WiiUは統一ハードだから終わらないぞ
858名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:00:01.52 ID:2oSuELpD0
>>856
最低限次世代発売まで終了はないって思える材料だろこれ
859名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:00:33.07 ID:oxYZCTaE0
任天堂が輝いていたのは一時でもう終わったのかねえ
860名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:01:02.22 ID:7ZsklAcc0
>>834
ハッ、そういやオンラインショップ使えなくなるんだな…これはまずい
861名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:01:18.93 ID:ZiwJc8YE0
>>839
最初からユーザー少ないWiiUは、早めに切られるって訳か
そんなハード怖くて買えないわ
862名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:01:39.23 ID:pKc+zQXP0
>>854
異質も何もPS2MMBBも旧箱ライブもイサオネットもそうだったよ
つまりWiiが終わったものってこった
863名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:02:05.80 ID:D8t/RHpY0
任天堂は老化が始まってるだろ時代について来れてない
864名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:02:10.89 ID:KQ9z0A3a0
>>861
お前が買わなくてもお前の近所は全部買うことになるわけだが・・・
865名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:02:31.48 ID:8GwaX/L80
マリオカートWiiは2013年に数字を追えるだけで8万8661本売れてる
まさかこんなことになるとは思わなかっただろうな
866名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:02:51.15 ID:fPOAG3Oa0
>>858
もう終了してるようなもんだけどね
次のソフトはいつですか、と
867名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:02:53.13 ID:+5hOu0Ek0
>>855
もう当てにならねえなwiiのその稼働率とかいうの
実際は低いから切り捨てるのか
それとも稼働率高いのに任天堂があえて切ろうとしてるってことか
868名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:03:55.05 ID:8GwaX/L80
>>867
ずっと貼られてたけどもう貼れないだろうな
869名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:04:02.23 ID:SKiAuwUL0
>>858
WiiU自体の寿命が不安だがな
870名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:04:11.69 ID:ctZQPTPBP
任天堂の為を思うならむしろここは叩いといたほうが
871名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:04:17.86 ID:+3t0XWNp0
今時DSやWiiでネットに繋いでる奴いるか?
いねーだろ
なら終わるのが企業として当然だろ
叩かれる理由なんて何一つないわ
872名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:04:20.75 ID:D4oQNyse0
売れたWiiでさえこれなんだから
WiiUは即効サービス終了しそう
873名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:04:54.97 ID:esv6J2Xc0
ニンダイでやらないのが悪質だわ
874名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:05:27.74 ID:TzHUTVvy0
すごいな全て道連れにするなんて
875名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:05:38.94 ID:GZJP9eYo0
任天堂ユーザーにはWiiUですらオーバースペックなんだろなw
恐ろしい客をかき集めたよな任天堂は
876名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:05:44.96 ID:YhJny4xH0
ポケモンだけはどうにかしろよ
877名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:06:20.03 ID:VLIbNmOLO
去年のWii+DSソフトは一昨年の3DSぐらいソフト売れてるわけで

普通はこれだけ売ってオンライン切らんぞ
878名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:06:51.96 ID:+5hOu0Ek0
>>871
wiiUにも3DSにも互換があってそこでwiiもDSもネットに繋げられていたんだからな
なんでwiiはwii、DSはDSだけでしかネット繋がらないみたいに思ってるの
879名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:07:04.15 ID:72qcltIE0
>>871
いなきゃ切るほどのコストかからないんだよね
880名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:07:22.91 ID:VyHFF7xo0
もう普通ではいられない状態なんだろうなー
任天堂って会社が
881名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:07:23.63 ID:KylIE/kr0
マリオカートWiiは、海外だとWii miniの同梱で数字を伸ばしている部分もあるから
882名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:07:37.36 ID:UID+5mHQ0
全ては1円の利益も生めないあの無能が社長の座にへばり付き続けるためだ
信者なら涙流して喜べよアホ
883名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:08:19.51 ID:fPOAG3Oa0
>>863
横井軍平と宮本茂のあとが出なかったからな
過去作の縮小再生産になるだけで、そうなったら規模の大きいソニーやMS、アップルに対抗する事は不可能
後進育てなかった宮崎ジブリみたいなもんだね
秀才は居るけど看板になれる天才は居ないっていう、そしてピクサーやディズニーに食われると
884名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:08:36.19 ID:9aGtdnF90
>>99
心配しなくてもソフトそのものが今年から出な…w
885名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:09:07.98 ID:8GwaX/L80
去年のWiiは5000万本くらいソフトが売れてる
3DSは5000万本に届かなかったからそれ以上にWiiの時代だったわけ
ちなみにWiiUは1300万本くらい

WiiUより3DSよりWiiの方が売れてるしネット接続人数も多いと考えるのが普通
886名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:09:58.17 ID:gWmWcN2S0
>>875
そもそも任天堂自身がWiiU程度の性能すらロクに引き出せてないだろ
この会社にHD機を扱うのは無理
887名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:10:55.18 ID:34oXvd8/0
人がいないから終わるわけではなく
WiiUに人が集まらないから終わらせるんだよ
マリカスマブラでwifiしたい人は強制移行だわな
888名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:10:55.83 ID:orJzyD2b0
>>883
宮本の後継者は紺野だろ…
889名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:11:12.32 ID:i7Vl8rJl0
                    ニ_|_
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ     ニ   !
 /              ヽ.    □  |
/         人      ヽ   ―┬―
|       /  \     l   | |二|二| |
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  | |_|_| |
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ     ̄ ̄ ̄
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   ヽ   マ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |    フ |二|二|
 ヽl     -二二- //    ) !‐‐!‐┤
  ゝ、   ____ノ /__    '^ー―――
 / ,, \  |.| // /  ̄/ /     | / ̄ヽ
((_ ̄ ̄[]つ// /   / /      レ'   |
  l  ̄ ̄ /l二三三二l )         ノ
  |   </     ,⊂lノ  
890名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:11:31.63 ID:D4oQNyse0
Wiiの強制終了感がハンパないな
891名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:13:20.31 ID:+5hOu0Ek0
これでもしマリカもスマブラもオンライン盛り上がらない良ゲーじゃなかったらどうすんの
892名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:13:22.16 ID:8GwaX/L80
WiiUに代わりのゲームが出てるなら強制移行しても仕方ないと思えるけど
何もソフトがないのに移行するもないもないだろう
893名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:13:34.53 ID:2+opRJTL0
【終わりの】【始まり】
894名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:14:09.39 ID:W+iX3lBQ0
>>871

【不都合な】日本で稼働しているゲーム機 1位 Wii 2位 3DS【真実】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367463512/

58 :名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:49:47.14 ID:BBCz0lFK0
一般人どんだけマリカWii好きなんだよwww

192 :名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 01:18:49.20 ID:zUSdhMN7O
マリカさえあればずっと遊べるからなWii
マリカ買ってから他のソフト買ってないわ

475 :名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 18:30:52.84 ID:bHM3nbye0
長く遊べるってのは良い事だけどそれだけで満足しちゃう可能性もあるんだよな
マリカWiiとか下手すると10年後や20年後でも現役な可能性が高い

477 :名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 02:19:10.27 ID:ejws7mna0
一生遊べるって意味ではマリカWiiは最強のソフトだと思う

825 :名無しさん必死だな:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dcobwbmW0
相変わらずマリカーやスマブラのオンも過疎って無いしな
895名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:14:19.51 ID:S7tEcmS20
>>877
ソフトが売れたとオンライン切るに相関が見えないぞ。

「Wii+DSソフトの中の、オンプレイが主流のヤツばっかりが売れた」なら分からんでもないが
896名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:14:50.06 ID:vCuRyQaP0
WiiUソフトないから互換アピールしてWiiのソフトもう一回テコ入れすればよかったのにね
WiiUソフト開発思うようにいってないんだから
897名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:15:12.47 ID:h5ibOseH0
Uに互換ついててUは不振かつソフト不足なんだから
Wiiの遊びの要素はまだ終わらせなくてもいいのにと思うよ
これがもうほぼ移行完了したなって時期ならわかるけどさ
898名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:15:31.59 ID:loKhcdDQ0
>>894
ああ、これは強制終了しなきゃダメだわw
899名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:15:35.21 ID:qN5I/HWB0
外人はWiiU買わずにマルチが無料でソフトが多いPS3買うんじゃないの?これ
900名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:15:40.35 ID:nTw9EYsF0
今だに売れ続けるWiiのマリカやスマブラが邪魔なんや
WiiU版を売るにはこうするしかなかったんや
901名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:16:14.15 ID:9aGtdnF90
ご自慢の蓄えで何とかしないんだw
でも芸能人使ったCMにはガンガン金使うよ〜♪
ユーザーなんて知ったこっちゃないw
902名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:16:16.18 ID:IL/tF05b0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽ 
|       /  \     l バ ル ス ! !
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\

     \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
903名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:16:39.07 ID:8GwaX/L80
>>895
Wiiソフトでランクインしてるのはマリオカートとスマブラ
それより上は太鼓の達人とドラクエだけ
904名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:18:43.09 ID:8GwaX/L80
去年売れたDSソフトは…ああ、ポケモンだね
WiiもDSも売れてるのはネットワーク中心のゲームだ
905名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:20:03.77 ID:Ee8MZJMn0
5月21日にwiiタイトルのHD版を大量に出す気なんだろ
レギンレイヴHD楽しみだわ
906名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:20:22.41 ID:OtJ5Eapk0
PSPは通信方式解析されてエックスリンクとかあった気がするけどGBAとかDSにはそういうのないんかね
907名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:20:24.55 ID:I9rFfStd0
WiiUが売れないのはWiiにしがみついてるユーザーのせいだムキー
こう思ってるなら滑稽だ
908名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:20:33.56 ID:8GwaX/L80
>>905
ちょっとときめいた
909名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:21:46.67 ID:fSWL8EA50
>>894
かわいそう
910名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:22:46.27 ID:D8t/RHpY0
目先の利益のことしか考えてないなぁPS4売れちゃったしオン有料化もきそうだな
ユーザー層全然違うのに
911名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:25:29.28 ID:otbLP6oP0
これってWiiやDSだけに関係すんの?
912名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:27:32.64 ID:lPIw5TD10
>>894
任天堂も客はいるんだから2,3年に一度ぐらい
各種不満を解消した完全版商法すればよかったのに。
バイクのバランス調整、チート対策、
スマブラなら慣れ合い対策とかいろいろあったはずで
やればユーザーは付いて来て利益も出たと思う。
913名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:28:23.21 ID:ULO3dl+U0
10年保たなかったのか
らしくない、らしくないよ
914名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:28:27.46 ID:atR1ByPZ0
生産完了も懐かしいな
915長寿王:2014/02/28(金) 00:30:43.22 ID:cjqm2FPP0
ユーザー切り捨てはいかんのう
PS4はユーザーと向き合ったからこその売上じゃ
ホッホッホ
916名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:31:21.56 ID:8GwaX/L80
2013年限定売上
DS ポケモンBW2 13万3026本
Wii 太鼓の達人Wii 32万3439本
Wii ドラクエ10 12万7592本
Wii スマブラX 8万9200本
Wii マリオカートWii 8万8661本
Wii マリオパーティ9 7万8176本
Wii Wiiスポリゾ 4万2961本
Wii NEWマリWii 4万535本
Wii イナイレGO 3万8778本
Wii プリキュアダンス 1万9860本

まだ結構売れてるし
オンライン要素があるゲームもけっこうあるね
917名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:34:08.94 ID:WL3pM2km0
VG今週
PS4 449,705
WiiU 44,503

累計
PS4 5,847,194
WiiU 5,765,484

Uちゃん・・・
918名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:34:22.49 ID:xCVorteF0
WiiUのマリカー、スマブラもたいして売れなくてWiiUはこのまま終わりそう
919名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:43:52.51 ID:gmT3sLka0
止まった
920名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:44:58.18 ID:y0wRLWOf0
レス眺めて見ると、ID:KQ9z0A3a0とか単にヤケになってるだけのようにも見えるな。
あるいは実は回りくどいアンチか。
921名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:45:48.06 ID:D4oQNyse0
Wiiを強制終了させてオン対応のWiiU版を出させるつもりか
そうすればWiiUのソフト本数稼げるもんな
922名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:48:19.10 ID:8GwaX/L80
>>921
いやマジでそれが欲しい
ただWiiを切り捨てるとかそんなバカなことをする会社じゃないと思いたい
923名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:50:09.54 ID:fPOAG3Oa0
>>910
目先の利益というより
現状であと3年持ちこたえるつもりならオン有料化は必須っしょ
ただ有料化するほど良いサービスを提供することはできない企業だと思うけどね
なんか思想が独特すぎてね、使ってもらうというより使わせる感じになってるんだよなあ
分かりやすいようで分かりにくくて使いにくいという
924名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:51:22.76 ID:PfaxvwFN0
>>920
そいついわっちのファンだろ
925名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:51:56.89 ID:DY17B6Lg0
Uがいつまで持ちこたえるやら
ていうかあれほど他ハードに食われてたのに5〜6年近く持ちこたえたGCって何気に凄いな
926名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:52:47.69 ID:SKiAuwUL0
>>923
ユーザーが少ないのにWiiUでオン有料ってますます過疎に拍車がかかるんじゃ…
927名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:54:46.73 ID:8CMDx/CY0
ジャニーズだのしょーもねえお笑い芸能人には金を惜しまないのに
ユーザーは即効で切り捨てるクソ任天堂
928名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:55:25.78 ID:JPLkPaU20
>>927
新作ソフトがうれたほうがいいだろ
929名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:55:27.27 ID:Sln4/KXgP
DSは流石に古過ぎると思うけど
Wiiはまだ現役で遊べるソフトあるんじゃないか
持ってないから知らんけど

ネット接続前提のゲームってサービス終わるとゴミにしかならんのよなー
930名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:55:55.87 ID:BNgQaFwz0
DS/WiiのWi-Fiって全部任天堂がサーバー管理してたの?
普通ソフトメーカーがそれぞれ管理するもんだと思ってたんだが
931名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:57:18.56 ID:8GwaX/L80
>>925
GCの頃は頑張ってたと思うよ

いまのWiiUソフト
WiiU 任天堂 12本 サード 35本

同じ時期の過去ハード
64 任天堂 11本 サード 51本
GC 任天堂 16本 サード 83本
Wii 任天堂 20本 サード133本

ついでにソフト日照りで有名な他機種
DC セガ  47本 サード117本
PS3 SCE  14本 サード 71本
932名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:57:48.57 ID:aD4fa1P60
>>930
任天堂がサーバー立ててくれてたから、
自力でサーバー立てるほど金が無いところでもネット対応にできてた
933名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:58:09.34 ID:D4oQNyse0
中古や割れに大ダメージを与える恐ろしい手だな
一般人へのダメージの方がはるかに甚大だけど
934名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:58:48.11 ID:aD4fa1P60
>>931
すげーなセガ、流石はセガだ
935名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:59:09.68 ID:FQ8FwWDa0
これでWiiUとかいうゴミにユーザーが集まるといいねww
936名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:00:15.40 ID:juhy2iOG0
レイトンの謎通信てどうなんだろ
こないだ中古で揃えたけど、全部DLしてないのもあったぞまだ
937名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:00:19.09 ID:8GwaX/L80
>>934
WiiUの全ソフト規模を一社で賄ってたんだからたいしたもんだ
938名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:01:42.38 ID:FQ8FwWDa0
>>933
エミュ鯖が出来れば割れ厨は助かるな
製品版所持者はどうしようもないが
939名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:01:48.75 ID:fPOAG3Oa0
>>926
やるとしたら3DSもだろ
同じくNNIDに紐付けしたんだから
940名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:02:19.18 ID:gUvHw7zR0
日本ではどうか知らんが海外では
まだDS,Wiiは現役だしなあ

まあ海外はオンラインより
集まってわいわいやるだろうが

向こうじゃオンライン=PCゲームかプレステか箱だし
941名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:02:47.34 ID:fPOAG3Oa0
>>936
やっとけ、終了だ
942名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:03:19.71 ID:gwmIyvsGP
もう次スレいらないからな
絶対に立てるなよ
943名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:03:40.55 ID:bQv26o2Q0
「マリカーWiiのオンできなくなるのか、じゃあWiiU買おう」
じゃなくて
「もうマリカーWiiのオン終了なの?任天堂はアフターケア短いんだな、買いにくいな」
ってなると思うんですけど(名推理)

正直この処置は今までの任天堂のイメージを覆すというか、イメージ大幅悪化にしかならんよ
944名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:03:45.79 ID:qN5I/HWB0
オンラインサービスを早期に打ち切るぐらいならソシャゲで小銭稼ぎやってた方がまだイメージ良かったんじゃねーの?
945名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:04:12.54 ID:8GwaX/L80
>>940
今年はさすがに逆転してるけど去年まではWiiの方が売れてたよ
946名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:06:57.77 ID:DY17B6Lg0
>>931
おおこれは有難い
やっぱりGCはソフトがかなり充実してたからな
食われてたってのは単に自分の思い違いかも知れんけど
947名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:07:06.87 ID:aD4fa1P60
>>945
マリオカートWiiなんて去年世界で100万本売ったらしいからな
何年前のソフトだよ…って感じもするけどな
948名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:09:59.31 ID:Ee8MZJMn0
任天堂は末長くサービスしてくれるイメージがあったんだがなぁ・・・
どんどんおかしくなっていくな
949名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:11:48.84 ID:d+FFRqzf0
3DSのDL版専用で赤・緑から白・黒までのをリメイクしないのかな
950名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:12:26.99 ID:obZ7FHIq0
3DSで数陣対戦出せや
951名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:12:31.74 ID:T8ekKDWQP
>>948
あと、流石にポケモンでの通信Hackとかがあったからそろそろ・・・ってのあったんじゃない?
環境的にもうちょっとセキュアな環境にしたいと言うのがあったのかもしれんし。
952名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:13:27.54 ID:znCvvV/Z0
DCとか全然ソフト日照りじゃないよ
ソフト日照りだったのは1年目のメガドラだよ
953名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:13:28.77 ID:EzhvO+LZ0
>>937
当時のゲーム開発はそんなに金かからなかったのと、
セガは後先考えず人員や開発ライン増やしてたから
その後にリストラしまくった
任天堂は社員数少なすぎる
954名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:13:30.01 ID:aD4fa1P60
>>948
そうか?
ランドネットとかロッピーとかモバイルシステムGBとか
結構サービスはあっさりばっさりと切るイメージがあるけどな
955名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:18:30.45 ID:aD4fa1P60
あ、ニンテンドーパワーって持ち込み限定で2007年までやってたのか
956名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:20:31.08 ID:Sln4/KXgP
>>954
流石にDSやWiiほど普及してるサービスと一緒にするのはどうかと
そこら辺は切られても大多数のユーザーは困らんし
957名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:20:36.87 ID:Ffhcp8X30
在ニシファビョりすぎだろまじでww
958名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:24:48.31 ID:aD4fa1P60
>>956
まあ普及度合いは段違いだけどね
でも、オレには任天堂っていつも無料サービスってサッサと手仕舞いしちゃうイメージだなぁ
959名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:27:02.81 ID:3z/3u6H70
これ任天堂自身がWiiはもうみんな押し入れ行きで
使ってないって認識だってことか?

ほんと任天堂のネットワーク関係は糞だな
もう二度とVCかわねえわ

シアトリズムのカーテンコールもDL版にしようかと思ってたけどやめたほうがいいな
960名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:28:48.17 ID:aD4fa1P60
たぶん分かってていってるだろうけど、有料コンテンツは関係ないぞ
961名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:29:17.69 ID:i7Vl8rJl0
海外なんかじゃWiiUに対する不満も相まって更に任天堂離れが加速しそう
962名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:29:32.67 ID:gUvHw7zR0
これはひどいな
WiiUに移行させるためとはいえ
まだ終了させるには早すぎたろうに
963名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:31:00.32 ID:2sQWZC390
今知ってとんできた・・・
Wiiのソフト全部ってひどくないか?
まだまだ現役なのやWiiでしかできない対戦ソフトもあるのに
ボンバーマンなんかは新作出ることないだろうし
964名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:31:14.63 ID:7QwK0bdw0
これってWiiとDSのネット関係が全部できなくなるって認識でいいの?
アップデートとかも
965名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:31:43.60 ID:wDWHjNUC0
買収されたから仕方ないんだ
wiiはもう捨てろ
966名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:33:02.72 ID:Jb+cQsCf0
もうハード事業畳む気なんじゃないの?
最後にマリカとスマブラちょっとでも多く売って終わりにしようっていう
967名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:33:18.25 ID:aD4fa1P60
>>964
WiiやDSってアプデなんてできなくない?
本体ファームウェアはあるけど
968名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:33:25.94 ID:3z/3u6H70
>>960
ショッピングチャンネル終了するのに何訳のわからないことを

後方互換のハード作っても購入コンテンツの再ダウンロード保証しないってことだろ
969名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:33:54.06 ID:EzhvO+LZ0
>>959
ん?
VCはそのまま買えるぞ?
970名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:34:31.41 ID:8GwaX/L80
>>964
ソフト購入とアップデートと有料追加コンテンツ購入はできる
対戦やランキング更新や無料追加コンテンツが終了する
971名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:34:33.38 ID:EzhvO+LZ0
>>968
ショッピングチャンネル終了なんてしないけど?
972名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:35:11.73 ID:7QwK0bdw0
>>967
そうだっけ、忘れた
>>970
ありがと
973名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:36:12.40 ID:EzhvO+LZ0
公式読まない君が多いしまとめとくか
>>2にでも書いとけ

DS/Wii
ニンテンドーWiFiコネクション(無料の青マーク) ←終了するのはこれ
ニンテンドーWiFiコネクション(有料の赤マーク) ←継続
Wiiショッピングチャンネル ←継続
ブラウザや動画関連、ドラクエXなどのMMO ←継続


3DS/WiiU
ニンテンドーネットワーク ←今3DS/WiiUで使ってる(今後のハードでも使う)サービスはこれ
974名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:37:24.17 ID:2Y4VqG0X0
要するに金になるとこは続けるけど
ならないとこは止めると
975名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:37:52.77 ID:7QwK0bdw0
>>973
せんきゅー
976名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:38:20.36 ID:3z/3u6H70
あー俺は終了しないサービスをみてたのか
すまんかった
977名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:40:59.59 ID:W2NPDWq1O
金持ちはケチだから金持ちなんだよ
978名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:41:13.92 ID:/sT1zvrI0
いつまでも過去作のオンやられたら堪らないからというのは分かるが任天堂らしくないな
いつかはやらなきゃいけないだろうけどちょっと思い切りが良すぎる気がする
979名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:43:03.27 ID:gUvHw7zR0
バンブラDXの曲追加もできなくなるの?
980名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:51:40.21 ID:Ui/bXgtR0
任豚お悔やみ申し上げますwww
981名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:55:30.48 ID:wDWHjNUC0
http://www.nintendo.co.jp/nom/0605/23/wifilogo.gif
グアアア!

http://www.nintendo.co.jp/nom/0805/wifi/img/logo_red.gif
青ロゴがやられたようだな…
http://games.sparking.jp/wp-content/uploads/2012/01/nt.png
あいつはニンテンドーのサービスの中でも最弱…
982名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:00:42.34 ID:i7Vl8rJl0
しかしコレ結構なニュースだと思うが全然伸びねえな
これがもしPS3だったら今頃70はいってるだろう
983名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:03:41.39 ID:33Hr/5Hs0
>>982
結構なニュースじゃないから伸びてないんだろ
984名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:03:56.96 ID:o3yu03pE0
その言い回し好きよな

任天堂のニュースだから、無駄に伸びただけやん

惜しむ声ならともかく、カスみたいなレスが大半て
985名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:04:35.53 ID:33Hr/5Hs0
>>982
結構なニュースじゃないから伸びてないんだろ
任天堂叩きスレで二桁いったとこもあるんだぜ
986名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:05:25.55 ID:gUvHw7zR0
惜しむと言うか不満だわ
987名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:07:41.39 ID:Sln4/KXgP
>>982
DSも10年も前のハードだし
ハードとしての賞味期限を考えたら妥当かもしれない

尤もそういうものは自然消滅するものだから
今回は任天堂自らその賞味期限を狭めてしまった事にはなるが
988名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:08:19.95 ID:FME0Sr5W0
レギンどうすんだよ
どうすんだよ・・・
989名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:08:26.62 ID:i7Vl8rJl0
やっぱり発狂したぶーちゃんが湧いてきたか
このフレーズ言うと豚が必ず発狂してブヒッチオンになるから面白い
ID:33Hr/5Hs0落ち着けよ豚ww
990名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:09:55.54 ID:F6wIAn2b0
これから任天系でオン需要があるキラータイトルの
マリカーとスマブラがあるから
今のWiiユーザなんかどうなってもいい、無理矢理にでもWiiUに移動させろ
一時的にでも利益がでればそれでいい
目先の金が全てだ
991名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:11:05.09 ID:o3yu03pE0
ソニーストアが閉鎖されることの話題逸らしってところか

PS4なー・・・
母体がやべーのによくやるよな

何人リストラすんだっけか
992名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:11:41.34 ID:kguB+tHk0
無料サービスだから仕方ないね
コストを永久に負担するわけにはいかないから
993名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:11:55.72 ID:R6914w3wP
まあペドニシは「大したこと無いだろ!騒ぎすぎ!」

って言ってればいいよ
994名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:12:53.99 ID:33Hr/5Hs0
>>990
無料オンなんて一銭も儲からんしソフトのことだとしてもその二本はジワ売れソフトだからなんで目先の金目当てっていう発想になったのか理解できん
995名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:13:58.01 ID:kguB+tHk0
わざわざ携帯まで使ってID変えて自演するって
ソニーはすごいね
ますますソニーが嫌いになったよ
なんでソニーはソニーの印象が悪くなることをするのかなぁ
996名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:14:50.19 ID:72YRGH7t0
WiiUに移行しても同じやり方じゃまた失敗するだろ
しかもWiiに比べれば絶望的に売れていないWiiUで
997名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:15:03.65 ID:8GwaX/L80
>>992
任天堂のネットワーク代はソフトに含まれてるよ
そしてそのソフトはいまだに何十万本も売れてる
998名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:15:19.95 ID:R6914w3wP
>>994
これがPS3だったと想像してみ?

それでも「大したことない」って思える?
999名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:15:54.42 ID:i7Vl8rJl0
任天堂終了
1000名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:15:56.22 ID:FYy0d05P0
もう有料でいいから、レギンレイヴだけは見逃してくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。