JRPGの優れたバトルシステムTOP5が発表。1位はもちろんあの名作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-29562.html
海外メディアGameTrailersが「JRPGの優れたバトルシステムTOP5」と題して、優れたバトルシステムを持つJRPGトップ5を独自に選出しました。
GameTrailersは、ほとんどのバトルシステムは途中で飽きてしまうが、選出した5タイトルのバトルシステムは飽きることなく楽しいバトルを継続させると評価しています。


5位:グランディア3
4位:真・女神転生4
3位:テイルズ オブ グレイセス f
2位:シャドウハーツ2


1位:スターオーシャン4
2名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:24:42.15 ID:pW6PVUJ30
それはない
3名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:25:28.34 ID:2GCSUsmC0
グランディアがXだったら納得したが3はない 3は
4名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:25:40.19 ID:AZt3b8aZ0
1つもやったことねぇww
実際面白いん?
5名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:25:41.89 ID:AplG2UpS0
SO4のシステム自体は問題ないが一部キャラのスキルのバランスに問題があった
6名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:25:51.75 ID:7QSU5Tjf0
DS/Wiiソフトの「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了のお知らせ Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393481602/
7名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:26:20.37 ID:bKR7xLlW0
ゼノブレイドだと思った?残念!
8名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:27:09.54 ID:A9ULyXkg0
バトルシステムの話なのに3位は先に出たWiiじゃなくて完全版の方なのか
そして1位と5位のクソゲー
9名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:27:28.96 ID:ol3+QkCDO
SO4は割と細かい所で不満多いけど面白い事は面白い(´・ω・`)
10名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:27:49.03 ID:2GCSUsmC0
>>8
海外ではfしか出て無い
11名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:27:52.36 ID:0XEpP5cvP
ポケモンのバトルシステムは優れすぎている
斜め上のバランス取り
12名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:27:57.48 ID:HC+DTu3nO
スタオ4の戦闘おもんないやろ…
13名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:28:12.11 ID:M5TrfrjO0
ねーよ
14名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:28:30.75 ID:uemNEguO0
SO4って敵の攻撃をひたすら待って回り込むだけのゲームだろ
やっぱり外人の目は腐ってるな
15名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:29:05.84 ID:z5FE1Jg+0
えっスタオ4?あれ何もかも未完成のゴミだったろ・・・
3は面白かったが・・・(DC版)

ToGは良かったな
シャドハはリング回すのが合わなかった
5位4位はやったことねえ
16名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:29:17.50 ID:0aLPi/YK0
TOD2、SO3DC、グランディアXあたりをやったら腰抜かしそうだな
17名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:29:32.06 ID:E7ZnyDcu0
1位と5位は無い
18名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:29:58.65 ID:2GCSUsmC0
SO3DCとか今となっては褒めるとこ何もないだろあれ…
19名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:30:03.49 ID:5nkPIg/y0
なんでラスレムないのー
20名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:30:25.91 ID:t7vc3FLS0
SO4ってFF13レベルのグラフィックでテイルズ戦闘みたいなもんだった
しな
21名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:30:26.21 ID:ZTwhGIMZ0
テイルズの戦闘システムは神だと思っている
22名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:30:33.07 ID:S3M+2jQ60
オウガバトルが入ってないなんて…
23名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:32:16.62 ID:U8oLburz0
お前ら4位には誰も突っ込まないのな
24名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:32:45.83 ID:bMwI8NQ00
SO4って無駄にエフェクトが派手な技を繋げるだけのバトルじゃん
25名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:32:54.35 ID:/eU26gap0
リーンベルちゃんことEOEがないだと?
26名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:33:45.36 ID:6Z1INgL90
1個もわからんかった
27名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:33:59.89 ID:Po8FtDFy0
1位と5位おかしいだろコレ
28名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:34:44.61 ID:U8oLburz0
戦闘だけに限ればラストストーリーとFF13-3LRが最近のヒット
29名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:35:59.49 ID:84KB8cl40
グランディア3もバトルシステムはいいだろ
途中から空中コンボが役に立たなかったりとかバランスは悪かったが
30名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:36:18.38 ID:6PGkc/uyP
シャドウハーツ2は納得。1の戦闘アクションの長さを抑え
サクサクと進行しコンボ性をアップさせた。
4人で繋げる合体魔法とかすげー面白かったし。
続編のニューワールドはゼノサーガEP2のパクリになっちゃったしね。
31名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:36:20.36 ID:05bKijLk0
グランディア3は無いだろ
Xなら判るが
3は話も酷いが戦闘バランスもメチャクチャで
全く楽しめなかったわ
なんだあの魔法の狂いきった威力は
まあ糞過ぎて序盤で止めたので
中盤以降どうなるか知らんが
32名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:36:27.06 ID:/MYUgOLT0
ブレスターンバトルのせいで
他のコマンドRPGが面白いと思わなくなってしまった
ドラクエ、FF、ポケモン、サガシリーズ
33名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:37:00.07 ID:xZwdBSLWP
真4もおかしい
34名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:37:30.72 ID:py6Ubtty0
真メガテン3がなくて4か。。。
35名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:37:35.24 ID:j70bGkUci
VPの戦闘すき
36名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:38:22.75 ID:Q2mhnqjo0
GameTrailersは魔界塔士サガがFFの出来そこないみたいなこと言ってたので一切信用しない
37名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:38:32.76 ID:ol3+QkCDO
>>29
後半はジリ貧になる前に大魔法で仕留めるゲーム化のがね…(´・ω・`)
グランディアならエクストリームやろ(´・ω・`)
38名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:39:19.83 ID:05bKijLk0
>>24
真4も確かにおかしいな
39名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:39:33.15 ID:3+dWoiTR0
たぶんプレイしてねーなこれ選んだ奴

「違うよこうじゃねぇよ」っていう突っ込みでアクセス稼ぎしようっていうハラだろ
40名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:41:09.25 ID:gXcUF16B0
真4はストーリー後半大味な感じでイマイチだったな
蠅王さんは良い感じの強さで楽しめたけど
41名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:41:53.20 ID:Po8FtDFy0
グランディア2とかXなら納得するけど3はないよ SO4は単調すぎるし
42名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:42:25.44 ID:t7vc3FLS0
真4の戦闘中の合体は戦略としては微妙だった
43名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:43:41.89 ID:ewnr+XJW0
>>7
>>19
>>22
>>25
"JRPG"だって言ってんだろ
44名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:44:48.99 ID:2GCSUsmC0
>>43
全部JRPGだろ
45名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:44:54.66 ID:CUvSd25/0
手が冷たいンゴwwwwwwww
46名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:45:56.75 ID:waCX9iDy0
リグロードサーガの地形を変形させる技で
敵を奈落に落とすのが好きだった
47名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:48:13.09 ID:oAnrSXMg0
<(^o^)> 全部!
 ( )
//

<(^o^)>  全部!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 全部!
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 全部! 全部! 全部だ!
     ( )    三
      \\   三
48名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:49:14.02 ID:w6vLtwEt0
システムが好評につき半分以上終了してるじゃねーか
49名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:49:48.39 ID:JnYc+Ths0
ダークソウルとかドラゴンズドグマはJRPGに入らないのか
俺的にはドラゴンクォーターが入ってないのは納得イカン
それにスタオ4よりインアンの方が良かったし
50名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:52:48.41 ID:x/GOU2bC0
SO4は優れたというより温いゆとりシステムだったな

のけぞりハメが強力で敵が詠唱してきても楽に止められる
特に遠くの敵をのけぞらせる遠隔攻撃が強く
弓持ちのメインヒロインとチビとロボの3人さえいれば他は要らない

時点でアイテム盗めるネコが近接タイプだけど
こいつも攻撃間隔が短く敵がずっと痙攣(のけぞり)してる

主人公とハンサムは逆に弱すぎて(のけぞりが苦手なので)
PTリストからいつも外してたな

シナリオがとても残念で主人公がいつもネガネガしてる糞野郎だっらから
こいつとっと死なないかな?と思いながら砂漠ステージ辺りで飽きて積んだ記憶
51名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:52:48.59 ID:1a6LzXY10
個人的にはラスレムに1票。
てかPS4ならイメージ通りのバトルになりそうだし出して欲しいな。
52名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:52:50.67 ID:QSryPe0V0
真・女神転生4の評価が高いな
海外にもニヤリは受け入れられたようだな
53名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:53:06.22 ID:ol3+QkCDO
>>45
いいから地面にキスしろ(´・ω・`)

>>49
別に主人公=自分でもないものもRPGとして売ってたりしたからRPG区切りって難しいわな(´・ω・`)
54名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:53:39.64 ID:Mm8bJygP0
真・女神転生3じゃねーのかよ
次点でP4だろ
55名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:54:43.41 ID:B2gf49h60
テイルズならリバースだろ…
56名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:55:14.63 ID:heYpxrxD0
SO3DCの間違いじゃない?
57名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:55:21.64 ID:COWRzi9L0
どんだけセンスない奴が選んだんだこれ
58名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:57:10.31 ID:z+g399+t0
>>1
他のナンバリング一切遊んでないのバレバレ
にわかの分際で
>ほとんどのバトルシステムは途中で飽きてしまう
とかほざいてんじゃねーよ
59名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:57:51.11 ID:QSryPe0V0
JRPGバトルシステム5強が決定したな
これからはこの5強を中心にJRPGのバトルを語ろうじゃないか
60名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:58:34.17 ID:y+HHncH/0
グレイセスFは楽しかったな
今でもテイルズで一番面白い戦闘システムだわ
61名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:59:56.32 ID:ol3+QkCDO
>>55
分かる(´・ω・`)
けど敵の種類(特にボス)がもう少し欲しかった(´・ω・`)
62名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:00:05.05 ID:84KB8cl40
シャドウハーツも1は新鮮で面白かったけど2はイマイチだったな
MP回復薬が安く買えたからザコ戦でも強力な魔法を使い放題だったよう気が
あとボス戦でもターン制限みたいなシステムが簡単になってたような
63名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:00:44.90 ID:vZ96gq/80
あくまでバトルシステムだからな。シナリオとかゲームデザインを含めたらSO4はねえと思うが
64名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:00:58.90 ID:C2Aidx2MP
全部やったことないわ
65名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:02:24.88 ID:/MYUgOLT0
JRPGはバトルシステムが面白ければ良作扱いだよね
テイルズエクシリアとかストーリー酷評されていたけど
テイルズシリーズはムービースキップ一択だろ
酷いって分かってるからw
66名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:03:28.84 ID:sG5uaOs/O
テイルズはデスティニー1とリバースが至高
67名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:05:35.29 ID:ol3+QkCDO
>>63
モデリングがキモイとかムービーが冗長とかは別やからな(´・ω・`)
でもICから買い出しに行くだけでディスクチェンジ必須(360)とか無駄に広いマップ等からくるめんどくささも含めるとイマイチやな(´・ω・`)
68名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:07:33.49 ID:t2ESvQeB0
シャドウハーツはアイテムとモンスターの図鑑を埋めるのが楽しすぎて
それだけ目当てに先に進めてたわ
69名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:07:48.60 ID:9+66a/vU0
この中で名作なのはシャドウハーツ2だけだな
RPGはバトルシステムだけ良くても意味無いっていう事がよく分る
70名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:09:45.27 ID:C2Aidx2MP
>>69
まあね
トータルが良くないと中々ね…
71名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:10:11.45 ID:sG5uaOs/O
シャドウハーツ2は面白かった
72名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:11:56.41 ID:rFkOLQIRO
なんでFF12が入ってないんだよ
73名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:13:54.01 ID:QYyAnB4X0
ガンビット駄目なのかい?
74名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:13:56.78 ID:Dnma87un0
バテンカイトスはー?
75名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:15:18.92 ID:RzodpSA80
シャドウハーツは好きだけど・・・優れてるかって言われると何か違う気が
好きだけどね フロムザニューワールドは微妙だった
76名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:19:14.34 ID:x8RlKlPF0
ニー・・・あれ?
77名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:19:37.92 ID:x/GOU2bC0
>>72
FF11とゼノブレも入れなきゃいけないからじゃね?
78名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:20:49.82 ID:sG5uaOs/O
オプーナ「ふっふっふ・・・」
79名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:21:21.35 ID:zBK8tHDYP
>>5
SO3の間違いじゃないの?
80名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:22:52.07 ID:Ijd5FFY8P
クソゲーばっかりじゃねーか
SOとメガテンは明らかに前作のほうが面白いし
81名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:23:39.00 ID:mjcQFRuW0
よかったよかった
やはりクロノトリガーはJRPGではないらしい。
82名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:25:07.11 ID:6PGkc/uyP
グランディアエクストリームやテイルズオブデスティニー2
みたいなカスタマイズがそのまま戦闘に直結するゲームが面白い
シャドウハーツ2も例外ではない
83名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:25:30.42 ID:rd8COdOyO
FFとかサガ系は入ってないんだな

海外だとサガはFFシリーズなんだっけ?
84名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:01.74 ID:HjMJMq8h0
真4つまんなかったけどなあ
85名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:26:10.84 ID:uUixXXjLO
>>78
アクティブ・ボンボン・バトルは結構好きよ
後半辺りからボンボンが装備でキモくなるけど
86名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:27:49.95 ID:s8AGq39y0
ゼノブレ入ってなくてニシくん涙目w
87名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:29:45.98 ID:t2ESvQeB0
>>73
番組の集計では「ゲーム性が高い」って系統のバトルシステムだそうで
ガンビットは新しくはあるけど、やってる事はコマンドの先行入力だからね
88名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:33:18.41 ID:+TMbvnl90
>>50
こいつの言ってること出鱈目すぎだろ
89名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:33:43.19 ID:x/GOU2bC0
ゼノブレ入れたらラススト入れろよって話になるもんなw
90名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:34:21.55 ID:cfKb+pon0
TOGは良かった
91名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:35:00.14 ID:wVw3nk5DP
ラストレムナント(PC)がない
やり直し
92名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:37:33.12 ID:Mo8rTIDA0
シャドハは戦闘に限るならフロム一択だろう
フロムの後だと1はおろか2もきつい
93名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:38:54.61 ID:1zj3gh+80
全部プレステででたゲームだな
任天堂がいかにゲーム業界に貢献してないかがわかる
94名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:40:21.64 ID:mohE+R3Wi
95名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:43:37.41 ID:fiSt4xyrP
にわか臭が溢れ出るランキング
やったのがそれら5本だけとかいうオチかも
96名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:43:41.83 ID:UVC9oBgp0
>>91
河津ゲーは海外でウケがとても悪いと聞いたことあるが
 
いや、あれ滅茶苦茶面白ケドネ。
97名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:43:51.98 ID:YYbAWkob0
SO4の回り込みをパクったGが3位わろた
98名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:44:14.93 ID:HxT0FhTy0
グランディア3って超絶糞ゲーだろ
99名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:44:17.62 ID:1gJu3P6o0
これってw

ダメJRPGのリストなんでしょ?w 外人さんってユーモアあるよね。
100名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:45:12.75 ID:uq4hTmFd0
SO3DCとグランディアXはPS2が戦闘が面白かったな
SO4は買ったはいいが摘んでいる、面白いならやってみるか
101名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:46:01.30 ID:jLcN73jp0
>>55
同意。ベルトラインじゃなくて3や4ラインのアクションが
もっとあってもいいと思う
102名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:48:29.69 ID:ru+JoqCJ0
SO4面白いけど1位ではないな
エフェクトとか効果音で爽快感をだいぶ盛ってる
103名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:50:57.08 ID:+TMbvnl90
テイルズは偏りが激しいんだよな
Gfはかなり良かったのにXは酷かった
104名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:51:23.34 ID:gDplm25n0
バテン2だつってんだろ
105名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:53:04.84 ID:TvVpv4Mk0
イースだね
106名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:53:50.55 ID:9SRBjcrX0
全部やったことないのでEoEは6位で許そう
107名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:55:21.37 ID:0W+cKoUOP
ペルソナ3,4もバトルシステムはまあまあ良く出来てるとは思うがな
パズル的で
108名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:56:52.56 ID:ru+JoqCJ0
アバチュの戦闘もバランス良くて好き
109名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:04:55.13 ID:ETAjKhogP
SO3DCは良かったけど4はねーだろ
で、バテン2は???
110名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:05:35.54 ID:ETAjKhogP
>>103
うどっち担当してないと戦闘微妙だからな、テイルズ
111名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:13:57.28 ID:p56LP2T00
>>7
ゴキブリ、ゼノブレ意識しすぎwwwwwwwww
112名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:14:52.63 ID:V1OTCLhk0
FF5が入ってないから糞
113名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:15:01.00 ID:4FAGjaTv0
SO3の間違いじゃなくて?
114名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:16:02.58 ID:lI2MWS2N0
いや、スターオーシャン4のシステムは良かったよ

シナリオがクソすぎた
全部!全部!全部だ!!
115名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:16:19.12 ID:tTma1FZ50
グランディア・・・
116名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:16:28.57 ID:RoQdiJ9B0
>>111
そういやゼノブレイドって北米でプレミア化してるよな
117名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:21:49.33 ID:/2pM2HsD0
スタオー4は正直嫌いじゃなかった。ただシナリオとイベントスキップと普通のダッシュと後3Dモデリングを見直してくれれば良かった

ただトロフィー有るのにバトコレ鬼畜なのやめてくれ…。シャドハは納得だわ
118名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:21:49.41 ID:t2ESvQeB0
>>116
珍しく向こうから「さっさと移植しろやー!」って運動起こしてきたRPGだったからね
それでも本数出なかったから地味レア化
119名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:22:19.93 ID:yBwTZNKu0
これどこで集計してんだよ
120名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:22:29.48 ID:v21yiz8f0
洋RPGなら優れたバトルシステムtop5どうなんのよーー
121名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:23:03.51 ID:yOZ8LcRZ0
任天堂ハード所有者には無縁の話であった

  − 完 −
122名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:24:22.28 ID:ZLkbihHYP
ショパンはバトル面白かったなぁ
特に2周目はガードできないと話にならないし隠しダンジョン2時間進んでセーブできないままのボス戦でワンミスしたら全滅したのには痺れた
123名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:26:11.89 ID:Ocu70ItF0
グランディア2はコツさえ掴めば敵の行動をキャンセルしつつボコれるから楽だった
124名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:26:35.41 ID:gV5Bhhpp0
どれも一応やったことあるけどあんまり記憶にない
FF13がうんこだったのは覚えてる
125名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:27:20.36 ID:t2ESvQeB0
>>119
集計とは言ってない
独自に選出
126名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:28:08.94 ID:854stos60
何でポケモンがランク外なん
127名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:29:24.89 ID:0Qd68A420
グレイセスの戦闘はかなりハマった
128名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:32:24.26 ID:HfLjzNfu0
>>126
ポケモンはJRPGってくくりじゃないんじゃね?
ジャンルがポケモン

3、4、5位はやったがグランディア3全く覚えてないな、どんなんだっけ
グレイセスとメガテン4は面白かったけど、
メガテンならどっちかっつーと3のが好きだな
129名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:32:43.99 ID:pbtsU6xl0
声も出ねえか?
130名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:32:52.60 ID:/Jh/8WXk0
メガテン3じゃないとか発狂してるゴキがいるけどシステムは同じだろ
131名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:33:53.98 ID:iJbBSurt0
>>130
ニヤリが完全に蛇足だから
132名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:35:50.13 ID:Pd9zwvTM0
真4のバトルはダメなところもあるけど
ボスを長期戦化させない工夫はいいと思った
133名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:36:47.09 ID:Hu5sAr1O0
ネタとしても意味不明w
134名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:37:25.59 ID:v4ZbLN5m0
グランディアXが2D戦闘の終着点だろ
135名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:38:33.44 ID:/BBJIEUHi
FF13が入ってないのはおかしい。

まあ好き嫌い分かれそうだけどw
システムは斬新だったな。

単調な戦闘にさせないようにしたら、戦闘スピードはやい、よけられないのにコマンド戦闘での弱点突き要素があったりして逆に難しくなった感。

表現力が上がっていく中で単調で地味なエンカウント、コマンド式戦闘に固執するってのは逆に自分の首を絞めるようなもんだけど
FF15はアクション=難しいって考えず、簡単で爽快感のあるアクションを作れば良いって方向に向かったのはGJ。

KHでも思ったけどノムティスはゲーム,面白さの本質が見えてるわ。
136名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:39:45.81 ID:XCQCTEXr0
真4はプレスターン系では最低な出来だったろ
137名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:44:19.09 ID:uiSojey70
なんでアンサガが入ってねーんだゴルァ!
138名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:44:25.28 ID:1E4fjzkJ0
そもそもグランディア3なんて存在しないんだよなあ…
139名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:47:41.39 ID:kutxWQ6E0
アゼルが無いとか
140名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:50:05.73 ID:tnmeGj94Q
スターオーシャンTLHが1位とは予想外だな
まあ想像はできる
141名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:50:26.46 ID:PT41CNND0
パラサイトイヴ1・2がここまで無いとか
142名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:52:38.23 ID:5q3yKHh10
スタオー3DCがオールタイムベストだろ?
あれ以上にやりこめる戦闘はない
143名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:57:49.55 ID:ywonzYvz0
シャードーハーツ
外人なのにわかってるじゃないか
144名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:00:43.44 ID:Po8FtDFy0
>>141
いやあれは無いだろ
145ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/27(木) 22:03:50.56 ID:1yLcMPvE0
グランディア3て結構なレベルの糞ゲーだった気がするが…
遊べるけ糞ゲーではあるけど
戦闘システムで言えばまあ悪くないよねグランディア

というかそういう括りならFF13入っててもいいんでない?
あれも結構凄いぞ
146ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/02/27(木) 22:09:34.86 ID:o5dxy4qY0
グランディア3って敵を浮かせてコンボ決めるやつだっけ。
147名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:13:42.77 ID:Vu6ta+MU0
テイルズとグランディア以外クソゲーだった
148名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:13:50.59 ID:/2pM2HsD0
>>145
正直FF13の戦闘は嫌いじゃない。もっと言うとFF13自体は割と好き
149ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/27(木) 22:16:19.68 ID:1yLcMPvE0
>>148
俺も13は割と好きだが-2が気に食わんかったな
別に一本道でも良かった派
-2はワイルドオーパーツどこ?とかベルトコンベアジャンプ連打逆走とかでキレた
150名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:39:36.38 ID:/Jh/8WXk0
>>136
3も同じだろ馬鹿
151名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:03:30.30 ID:89RgI/0u0
ようやくスタオ4が評価されるようになったか
なんで一時期あんだけボロクソに叩かれてたのか謎だったわ
まぁバランス崩壊してる技はあったけど、メリクル操作してて楽しかったわ
152名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:05:30.80 ID:vgs2VlXD0
>>1
ToGはノーリスクでフリーラン出来ないから大嫌いだわ
なんでフリーランするのに制約付くんだよ
153名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:06:45.08 ID:/2pM2HsD0
>>151
猫強いしな
154名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:08:52.32 ID:vebLyWvT0
グランディアの戦闘システムが理想
155名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:09:14.59 ID:ol3+QkCDO
ローリスクハイリターンなフリーラン導入して鬼ごっこ化して「リニアモーション」バトルが崩壊したからやろ(´・ω・`)
フリーランは位置調整くらいの役割がちょうどええ(´・ω・`)
156名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:09:15.91 ID:ridbh5Wo0
マザー2も入ってないとか
157名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:13:59.63 ID:/2pM2HsD0
>>155
シンフォニアくらいまでは位置取りだけで止まったら1ライン戦闘って感じだったけど。アビスからは戦闘ランク上げるとマラソンしながら魔法パナすゲームだったな
158名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:17:53.87 ID:2GCSUsmC0
アビスは何故か倍率じゃなくて実値差でダメージ計算してる上に難易度変更すると防御まで上がるから物理じゃダメージ入らないしな
159名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:20:42.87 ID:dxFBkvzn0
>>4
ストーリーとかはあれなのばっかだけど
実際戦闘は面白いのばかりだよ
160名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:28:20.82 ID:geLeRPBw0
ストーリーどうでもよくって戦闘システが良ければいいなら、ショパンだって名作だわ
161名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:29:22.36 ID:8CSUOwuo0
スターオーシャン4はオススメだな
戦闘だけw
162名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:31:12.55 ID:hZc5yNp20
戦闘はバンテンカイトス2がいいね
163名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:31:30.65 ID:9507Amfv0
TOD2 SO2,3 グランディアX ロマサガ2,3くらいかな
本当に手放しで褒めれるのは

SO4なんて裏取りばっかりでワンパすぎ
164名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:31:33.85 ID:A2v4xsST0
ニシ君自慢のゼノブレイドは?
165名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:35:57.93 ID:ru+JoqCJ0
>>151
JRPGラッシュタイトルは悪いところばかり取り上げられて基本過剰に叩かれてる
ショパンだってラスレムだってインアンだって戦闘は面白いのにな
166名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:36:19.66 ID:2GCSUsmC0
>>163
4人でフルボッコハメ殺しするだけのSO2がワンパで無いと…?
167名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:38:20.69 ID:G+AXQK+q0
アクティブタイムバトルがないのが納得できねえ
168名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:39:38.88 ID:x4qzEc4J0
エッジのエッチ
169名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:39:48.92 ID:/2pM2HsD0
>>166
一人でフルボッコハメの間違いだろ
170名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:40:19.77 ID:4ZrFEgqC0
ちょうど今グレイセスやってるけどMPがないので残量気にしなくていいのは楽だ
でもまだ中盤だから行動するためのポイントが上がらなくて俺TUEEできない
171名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:41:39.54 ID:ol3+QkCDO
3DARPGはプレイヤー側に何らかの制約つけんと一方的にハメ続ける事ができるかキングダムハーツ2みたいに攻撃途中で敵から割り込みカウンターが入るタイプになっちゃうからね(´・ω・`)
CC制&アラウンドステップとかラッシュ&サイトアウトは落とし所としてはええと思う(´・ω・`)
サイトアウトカウンターとダブルサイトアウトはあんまり好きやないけど(´・ω・`)
172名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:42:55.66 ID:LA6Ta3GBi
>>160
1つのボタン連打してたイメージしかないなー・・・
173名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:44:42.76 ID:VzNQG1Ls0
長年気になってるもの
アークライズファンタジア
ショパン
セブン モールモースの騎兵隊

あとドラゴンボール改のDSのサイヤジンのやつ
意外に頑張ってて良かった記憶
174名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:46:38.16 ID:/2pM2HsD0
>>173
セブンじゃないけV&Bは面白かったぞ。ただどう配置したら誰で止めさせるかを考えるのが途中からちょっとめんどいけど
175名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:53:43.74 ID:ijNw5yjO0
>>1
はぁ?はぁ??はぁぁ???
SO4???
もしかして、それは洒落で言っているのか
176名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:55:12.83 ID:sWfFvWXt0
>>175
FF13よりは戦ってる感はあったけどな
177名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:57:57.56 ID:Tmi8Sm4C0
>>91
現状じゃランク外は仕方がないと思う
通せんぼができたらトップに立てる
178名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:58:10.79 ID:VzNQG1Ls0
>>174
そんなん出てたんだ、知らなかった。
HP読む限りシステムは面白そうだね。戦闘以外も。
thx!
179名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:00:14.08 ID:HC+DTu3nO
SO4の戦闘ってどの辺りが面白いの?
180名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:04:31.48 ID:0Rsmytu20
>>173
アークライズもショパンも面白いぞ
ショパンはPS3版はどうなってるのかわかんないけど
181名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:04:35.62 ID:K7IUckpB0
てかやっぱ海外はアクションよりのが
好きなのか。
戦闘シーンninjyagaiden位
激しいアクションに出来たとしたら
大絶賛なのかな
182名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:08:56.89 ID:EVwnf33M0
PSID

WHITESIDER360

悪質、暴言、罵倒プレイヤー
ネカマのふりしてると下ネタ連発
183名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:10:31.49 ID:OEC4zqRx0
>>181
ニンジャガとかベヨネッタとかの評価は高いよ
それにコマンド制RPGはマシンスペック上そうするしかなかった過去のものという意識が海外レビュアー層にはあるように感じる
184名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:33:15.35 ID:eOgvgJB40
GameTrailersはグランディアXやメガテン3やってないのか?
185名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:46:35.76 ID:soMTiHmj0
プレスターンが良システム扱いなのに驚き
敵の攻略法が単調になっただけなのに
それ抜きにしてもアトラスって糞バフゲーばかり
186名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:53:43.65 ID:nqZpWF7w0
プレスターンのシステムが良いというより、テンポやエフェクトが気持ちよかったのが大きい
2DのプレスターンはTHE単調で東京前にマンネリしてて呆れる
187名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:05:08.58 ID:aSw4SqlZ0
>>1
なんでマナケミアねーんだよ

ガストはアトリエとかどうでもいいからマナケミアシリーズの続編出せ
188名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:12:53.22 ID:Gn5L14Zf0
アトラスゲーってシステムよりレベルデザインが秀逸だと思う
真4はイマイチに感じたけど
189名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:13:18.57 ID:FkqY36KlP
>>81
あれ海外のゲームにされてるんだっけかw
190名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:13:28.40 ID:UuFp6GWvO
テイルズの戦闘はTP式3Dとレジェンディア以外は割と面白いんだよなぁ
ただTP式3DのS.A.V.Xがビジュアル面からプレイ人口多い悲劇

>>152
ステップで全部避けれるのにフリーランいらんがな
フリーラン自体戦闘内容が追いかけっこになるだけの駄目要素だし
191名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:29:41.33 ID:ZaedapLS0
グレイセスFは本当に面白かった
エクシリアはストーリー戦闘共に産廃
192名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:41:31.55 ID:7QwK0bdw0
お前らの考えるJRPGバトルシステムNo.1は何?
俺はスターオーシャン2かなー
あんまJRPGやらんけど、なんか面白かった記憶があるわ
193名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:47:07.17 ID:0Rsmytu20
アルトネリコ2かな
即死が快適すぎる
194名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:47:09.02 ID:FkqY36KlP
ロマサガの陣形とかサガフロの連携が好きだった
195名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:49:36.45 ID:UuFp6GWvO
mother2のドラムロール好き
196名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:59:15.93 ID:gmT3sLka0
エンドオブエタニティ
197名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:13:14.71 ID:NEx8lAC70
TOD2は定期的に遊びたくなる
戦闘システムは複雑な方が2周目以降が楽しいw
198名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:28:41.77 ID:ErFALSX90
グランディアがXでスタオーが3DCならまぁわかる
というかマジでこれらの間違いじゃないの?
他はわりと妥当でシャドウハーツ2とかテイルズもVとかXじゃなくGとか凄いわかってる感じなのに
シャドウハーツ3でねぇかな・・・
199名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:44:53.05 ID:IbMldXzt0
>>51
同士よ!

音楽からシステムから、全てが無駄なく戦闘を作り上げていて素晴らしかった

地獄門!
200名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:48:52.25 ID:IbMldXzt0
でも何か1つだけ挙げろというなら、
初代シャイニング・フォースでいいや
201名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 04:57:12.90 ID:obpXOYH2P
> JRPGの優れたバトルシステム
無い
202名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:13:40.73 ID:6VM/awOH0
真3じゃなくて4かよ
SO4入れるならショパンだろ
というかJRPGで飽きるのはバトルシステムよりストーリーとダンジョンの方だと思うんだが
よっぽど酷いのじゃない限り
203名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:24:16.32 ID:NhKuN7k2O
SO3の戦闘はストレス溜まるだけの糞だから入るわけない
204名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:25:44.90 ID:KvO/UrevO
ライブアライブかアークザラッド1
205名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:31:27.08 ID:VwrCUKNU0
ショパンの戦闘は良かった
箱版も楽しいけど、PS3版の方が戦闘面以外も改善されてるからオススメ
206名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:34:06.94 ID:TbVtVY040
真4はテンポとか改善されてるから真3ではなくこっちが選ばれるのは理解できる
だがそもそもプレスターン自体が微妙
207名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:40:32.05 ID:oFUCaiCi0
最初のターゲット変更できないことで操作に深みがでるとかほざいてたのはなんだったんだろう、SO4は
208名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:42:17.53 ID:oFUCaiCi0
>>43
お前がJRPGを変な方向に固定したいゴミなのはよくわかるが
全部JRPGだなあ
209名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:48:32.24 ID:O3Kyr5dx0
ラスレムはユニットの位置どりを初見でもわかりやすくしてれば1位狙えた
210名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:51:10.74 ID:al9c033g0
>>1
こう見ると所詮ゲームとしか言えない
211名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 06:07:17.36 ID:pVWjQAMq0
ライトニングさんが鬼の陳列しながらこちらを見ている
212名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 06:21:57.91 ID:2CGtO6yjO
海外メディア・・ユーザーに聞いた調査にしてくれ
213名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 06:32:05.98 ID:9RogkuB5O
確かに戦闘だけは面白かったけどSO4
後半常に全力戦闘を強いられるのに、アイテム所持制限が非常にきついのでTPの回復さえままならない、ってのはイライラした
214名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 06:52:53.48 ID:cd3lU+IFP
Gfが入ってたので満足です
215名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 07:18:52.46 ID:pX2QtBB/0
>>87
というか、FF12はバルダーズゲート辺りとシステム近いからね
あれより直接的に指定できるから発展してるといえばそうだが
216名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 07:20:35.13 ID:OGJ4XIR70
>>211
あんな店員怖くてイヤだ
217名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 07:21:16.39 ID:pX2QtBB/0
基本的にアクションや位置どりが大事なゲームが選ばれてるね
コマンド性でもそう言ったものがないのは選ばれてない感じ
218名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 07:23:50.52 ID:pX2QtBB/0
外人はダークソウルかデモンズの形態でターン性かアクションどっちかが理想と思ってそうではある
グランディア2もギリギリターン性のゲームか(1は内部的には完全なターン性)
219名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 07:24:51.23 ID:j4o5Fb7uP
レスでバテンカイトス挙げてる人がいて救われた。
あとはエターナルアルカディアだな。
220名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:38:41.84 ID:7CvBza+40
ラスストの戦闘良かったなあ。
あれはWiiU向けだと思う。
221名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:42:07.69 ID:9oY/6qbb0
真4は序盤はまだいいが後半は壊れスキルだらけで一気に大味になる
222名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:48:20.73 ID:TjuSCqcO0
SO4はキャラとストーリーがゴミだっただけで
それ以外は良かった
戦闘は実際単調だと思うんだが外人はああいう乱戦みたいなのが好きなんだろうな
223名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:49:17.25 ID:xGQC9gHG0
コマンドRPGの戦闘がおもろない
SRPGの方が考えて戦闘してる感じがする
224名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:56:01.52 ID:3GODbLdg0
SO4はバトルシステム自体はいい
だが問題はボスが全て弱点つつきゲーなところだ
225名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:04:40.25 ID:aCHFrm1V0
SO3の方が戦闘は楽しかった
回り込みとか蛇足に感じたもの
226名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:08:21.88 ID:EHq4wOS90
戦闘はシームレスにアクションに移行して欲しいわ
227名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:12:55.15 ID:ZF3TR+XZ0
まーた意味不明なランキング拾ってきやがって…
228名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:21:39.15 ID:wTiz45vq0
アークライズファンタジア(小声)
229名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:26:19.94 ID:urvwr2p60
元URLはこっちだけど、予想通り別タイトル挙げてるコメントが結構ついてる。
http://www.gametrailers.com/videos/07srt8/gt-countdown-top-5-jrpg-battle-systems
230名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:31:50.16 ID:zznF14jI0
こーいうのって信者の声大きいタイトルピックアップしてまんじゅうでも渡してんのか?
でソニーハードじゃない真4ひとつ混ぜてカモフラージュするという
アトラス厨のおかげでそういうミスリードは余裕だしな
231名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:49:10.24 ID:OGJ4XIR70
>>229
順位を見にサイトに来る
自分の推しゲーやシステムの細かい話で賑わう

こんなとこだろ
232名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:54:28.17 ID:QbfQI4Re0
>>224
あーそれだわ
so4は通常戦闘は面白かったけどボス戦は糞つまんなかったな
233名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:04:32.35 ID:urvwr2p60
>>231
GTカウントダウンは独自性をウリにしてるのか
完全に趣味で内容決めたり順位つけてる印象があるからそんなトコだろね。
しかしサムネがVP、EoE、DDFFなのにどれ一つランキングに入れないとか。
234名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:23:25.40 ID:BZncFW3z0
SO3はキャラ切り替えうまく使えるようになると別物に変わったな
235名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:15:33.44 ID:xZXzWFQC0
シャドハは2より3のバトルシステムの方が遊びやすいと思う
いちいち移動して仲間にくっつかなくてもコンボ繋げれるし、何よりリングが大きくて見やすい
236名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:07:23.75 ID:yLRCfQKi0
テイルズクソクソって言うけど面白いのもあるのよ…って思ってたら以外にGf評価されててご満悦
…なのになんであの後にXのシステムが出来ちゃったし
237名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:09:52.91 ID:DM2JN2qS0
アクション系の戦闘ならイース7の戦闘がベスト
238名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:20:46.81 ID:gP/iX/SvO
>>236
半端にCC組み込むくらいならVみたいにTPのみの方が良かったね(´・ω・`)
239名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:28:35.28 ID:SOeycEFZ0
まあゲハだとテイルズ評価アレだけど、戦闘は面白いのまあまああるしね。ToD2が上がってて安心したわ。
D2やった奴なら分かると思うが、ナナリーが仲間になってトラッシュマウンテンだったかな?あのダンジョンに出てくる目ん玉一つの丸いモンスター、あれがシステムの弱点をついた動きをしてきて鬱陶しかったよ
240名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:55:30.59 ID:Pv65S95LO
サイトアウトとか途中からつまんなくなった気がするけど
たしか演出も一つだった、よな?
241名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:45:03.32 ID:VhPDYJEk0
クロノクロスが面白かった記憶がある
242名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:37:59.37 ID:yLRCfQKi0
ダークソウル良かったけどJRPGに入らない感じか
243名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:15:37.05 ID:eQ4Enr2c0
SO4が1位とかRPGファンに喧嘩売ってんのか
244ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/28(金) 20:21:07.46 ID:8+eSmVSN0
TOD2は秘奥義連発コンボが楽しかったな
245名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:25:22.73 ID:67H/gNPK0
SO4は操作性いいし、戦闘そのものはストレスなくできるんだけど
バランス悪すぎ
火力ぶっぱゴリ押しゲーで術師は回復役でしかない
やることほぼ決まってて戦闘の幅が無いからコンボムービーみててもつまらんわ
246名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:41:03.62 ID:ccFwR+2G0
エッジさんとエイルマット氏が強すぎたのがいけないんや
247名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:51:00.38 ID:S8MPOOlE0
シャドウハーツ2が入ってるだけで満足
248名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:53:56.17 ID:CmuJFrGqi
>>241
高い所から飛び降りたら骨折したのは鮮明におぼえてる
249名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:16:45.90 ID:39RId8DT0
ティルトウェイトで一掃システムで十分ですよ
250名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:26:09.50 ID:AeT9yAvH0
グレイセスよかったなー
251名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:07:54.91 ID:NmmSqU2V0
グランディアとか…分かってるじゃねーか
252名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:00:37.51 ID:s6RNneHb0
>>236
でもX2でルドガー使うと面白かったよ
253名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:17:32.98 ID:j/Xq2Lrl0
SO4ほど和RPGのダメな部分を凝縮してるようなゲームはなかなかない
254名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:48:58.96 ID:WbsRFdkhP
コマンドならアークライズも面白い
ボス戦が特に熱い
255名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:00:37.52 ID:uFqqdAumO
面白い以前にアークラは難易度高すぎ
256名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:17:58.78 ID:WbsRFdkhP
そこがいいんじゃねぇか!(ゲス顔)
257名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:45:07.68 ID:cWr6KDFF0
>>223
SRPGだとXCOMと戦ヴァルの和洋二つを押すかなあ
正直ディスガイアみたいなインフレ化より、リアルナイズされないと困るジャンルだと思う

地形を書き換えとか持ってやって欲しい
258名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:07:48.39 ID:Jj79ANdBO
ゲームバランスとか言ってる奴は頭悪いのか? ランキングはバトルシステムだろ。
259名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:11:16.42 ID:duR6cdW00
クソみたいなゲームバランスやレベルデザインでせっかくのシステムが台無しってのはザラだけどな
260名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:29:45.56 ID:WbsRFdkhP
SO4の悪口はもっとやれ
261名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:37:39.81 ID:Bl/jHApPO
SRPGならバトルコマンダーだな
262名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:44:56.67 ID:1CK4CXe10
さんざん言われてるけどグランディアもSOもシリーズの別の作品のがいいよな
テイルズは評価わかれそうだが
263名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:56:28.47 ID:KgkG8gV+0
>>261
俺も好き、でもどちらかと言うとRTSに近かったな
「メーデーメーデたまぎれすんぜん」
264名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:17:26.59 ID:UvsFZZuk0
ゼノブレイドで盛り上がったRPG熱に液体窒素ぶっ掛けてくれたSO4
今にして思えば500円で売ってた時点で気付くべきだった
265名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:19:44.78 ID:MPnZmcBR0
SO4の方が販売早いだろ
266名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:42:48.67 ID:63LNmgpD0
液体窒素ぶっ掛けたのはラスストだろ
267名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 01:14:19.48 ID:nvMTfYgf0
ラスストやってからゼノブレ遊んだ幸せ
268名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 02:28:19.96 ID:n3oeraaGO
グランディア3の戦闘部分は良かったよね
でもそれがはるか彼方に霞むくらいストーリーやキャラが終わってた
269名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 07:51:50.63 ID:SR5s3ca40
SO5マダー?
270名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:18:09.38 ID:/z1nCQL+0
バトルシステムならラスストのが良いと思う
271名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:30:35.81 ID:X6trmq7N0
SOというのは聞いたことが無いんだがどんなクソゲー?

ラスストなんて1時間で売った
272名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:42:51.74 ID:WvKF9YGvP
>>271
スターオーシャン、SO2、SO3は面白いよ。SO4は何ですかそれはいうレベルだけどね。
273名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 12:00:42.95 ID:AHqHBviI0
ここ10年くらいでみるなら
1. 信長online
現状ATB系列の最終進化系、こんなマイナーなMMOが何故10年もってるか
ひとえに戦闘システムのお陰。これをオフゲに落とし込んでくれる所が出てくれば…

2.ラストレムナント
戦術を限定する事によって戦略を強調した逆転の発想が素晴らしい快作
もっともっとブラッシュアップさせて「先」を見せて欲しい

3.ペルソナ4
戦略の相性のみだったプレスターンを一部戦術に応用する事によってボス戦での戦術性が増した良作
アトラスにしては珍しくよくやったと褒めたい、逆に真4は劣化3、何でこっちがランクインしたのか意味不明

まぁこんなとこか
274名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 12:04:48.17 ID:mOE2qWrf0
真3はマニアクスはいいけど無印は4よりクソだからとしかいいようがない
275名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 12:22:07.68 ID:Us1LZ4NK0
>>273
信長のシステムをオフでやられても暇な時間が長過ぎないか?
276名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 13:29:29.88 ID:RB0wp/au0
ラスレムは面白いけど1回の戦闘が長すぎたわ
277名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 13:33:10.83 ID:aGp7Xop9P
なぜグランディアがないのか
あれこそ至高だろ
278名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 19:52:31.97 ID:K2e3kDFI0
SFCのモンスターメーカ−3の戦闘システム好きなんだけどルナとどっちが先なのかな?

あの敵を追い詰めていって後ろが詰まった所で低命中率高攻撃力の技をぶちこむのが楽しかった(回避するには後ろにスペースがないとできないので後ろがつまってると必中になる)
279名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 02:09:47.79 ID:Ohz59mD30
真3は戦闘中の悪魔の動きがクソすぎてテンポが・・・
ムービーは素晴らしいのにねえ
280名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:09:36.22 ID:/gC36r9n0
>>275
だから落とし込む必要があるんだよね
一時期アリスソフトにはそれを期待してたんだけど…

>>277
グランディアを遥かに先に進めたものが既にあるから
281名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:15:17.40 ID:/gC36r9n0
>>274
真4は「過ぎてる」んだよ、だから及ばないの
相性とバフが更に強調されてしかも取り付けも簡単とか
仲魔もう誰でもいいじゃん状態に
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 16:12:54.61 ID:IiLu6SfbP
>>281
デビサバやったことないのかな?
スキルのために決定キャンセルで
何十分、何時間もやるのが面白いとか分からないですw
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:40:08.51 ID:vco8oEbv0
悪魔合体のこと言い出すなら、真3やライドウは最悪の部類だな
真4が過ぎてるんじゃなく、単純にあのランダム継承は欠陥
むしろそこが3より4が評価された部分なんじゃないの
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 10:51:39.61 ID:8VLvKaMW0
継承に関してはSJくらいがちょうど良かった
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:18:34.61 ID:vDK7mMLk0
SO4が一位?VPのほうがだいぶ良いわ
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:32:46.93 ID:Ilt3larl0
プレスターン
はゴミ

テトラカーンとマカラカーン
もゴミ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:35:38.32 ID:Ilt3larl0
おみごとオンライン
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:37:01.26 ID:pvyssCXQ0
戦闘システム1位はどう考えてもFF12だろ
RPGで一番無駄な要素である戦闘をオート化できるってのはものすごくでかい
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:40:25.97 ID:gE+8Sps60
SO4はダブルサイトアウトとか結構楽しめたよ
終盤はコーリューハ!連打で終わるけど
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:41:35.51 ID:zZInH/HC0
TOGfはアクセルモードのおかげでおもろかったけど、エレスライズ/ブレイクがゲージが溜まると即座発動は勘弁して欲しかった、そこが一番大きな欠点で
後は非の打ち所があまり無い良戦闘だったな
後やっぱバテン2もベスト5には入って欲しかった
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:44:00.46 ID:IqlIYYZA0
>>288
RPGから戦闘なくしたら遊ぶとこ無くなるんだが…
ただ歩いて見てるだけが好きな人じゃないとあれが1位にはならんよ
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:50:15.62 ID:NGNjMVbH0
でもFF以外はJRPGって海外じゃ売れないよね
腐マンコとキモブタに媚びた馬鹿の一つ覚えの美形キャラパラダイスと
幼稚なアニメの延長のストーリーはそろそろやめたほうがいいと思う
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:50:40.65 ID:pvyssCXQ0
>>291
本来のRPGってのはクエスト受けてそれをこなすのがメインだからその過程で発生する戦闘は簡略化すべきなんだよ
戦闘がやりたかったらARPG、SRPGでもやっとけと
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:51:47.41 ID:YtXJupd00
>>288
洋ゲーじゃ2002年の時点でRTSシステムをRPGに組み込んだダンジョンシージというゲームが出ている
FF12はむしろ古い発想のゲームだったんだわ
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:58:09.86 ID:Ilt3larl0
弱点突いて攻撃回数増えるのは糞
ダメージUP程度で止めとくべき
あと
合体技とか要らん
キャラの個性尊重しる
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:01:07.75 ID:UOH/LBpbi
プレスターンは個人管理にならんかな
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:03:24.32 ID:X8mT5mwQ0
メガテン3入ってると思ったがそんなことなかった
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:04:51.16 ID:Mb76FCIl0
クロスエッジは出来は完全に同人ゲーだが戦闘システムはすごい好きだった
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:09:14.81 ID:QqHpg9/R0
FF12は爽快感が無さすぎる
自キャラだけでもアクション操作できたらまた違っていた
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:13:01.61 ID:mYzjoyg40
FF12の一番の問題はオート戦闘の癖に適のHPがやたら高くて長引きやすい、見てるだけの退屈な時間が長い所
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:21:38.49 ID:Xv+4qX/+0
ダンジョンシージはマウスで遊ぶゲームだからなぁ
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 12:50:58.58 ID:ipDJDjpl0
>>284
スキル継承に関しては確かにSJ位がベストだと思うな
真4は簡単すぎ、真3等は無駄に面倒すぎって両極端な感じだし

あと戦闘バランスで言えばアトラスの中じゃアバチュが一番ってのが個人的感想だな
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 13:01:05.71 ID:yvOHgGK30
分かる
アバチュの戦闘バランスいいよな
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 16:38:46.35 ID:Y4lsVGoAO
マリオストーリー
ブレスオブファイア3
テイルズオブヴェスペリア

戦闘システム、バランスが秀逸だと思ったのはこの3本かな
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 20:32:50.10 ID:pGuBsKrA0
>>293
本来のRPGって何だよ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:27:03.51 ID:L9p6tSgb0
必ずJRPGは楽しいだろ
絶対にJRPGは面白いだろ
確実にJRPGは嬉しいだろ
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:21:22.50 ID:rry0OHRj0
アークライズファンタジア
ラジアントヒストリア
超サイヤ伝説
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:25:00.54 ID:9dTY/jeb0
>>303
セーブしておく
攻略エリアの(えらい)少ない出現パターンを見切る
それに圧倒的に強い編成で
同じ手順で同じ技を常にぽちぽちぽち

敵を見てから対応しているようで
その実少ないパターンにはめ込んでるだけなんだけどな
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:33:51.86 ID:9dTY/jeb0
バトルシステムが評価されてるとされる
突き詰めた結果、上手に後出しじゃんけんするだけになるゲームって面白くないわ
やっぱターン制って偉大

その縛りでないのなら本当にリアルタイムアクションやればいいし
エンカウントと順番待ちは残しつつの中途半端な革新性()って滑稽
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:34:32.75 ID:rEu7JgLg0
SO4は裏回るのおもろかったけど、中盤以降はカウンター喰らうことしかなくてスキル連発ゲーになったような
戦闘システムならラスレムが一番好きだけど、計画的に動く気がない人には合わないだろうし、システム熟知出来るまでに時間掛かると思う
ロスオデはGCゲージとか魔法の詠唱とか何気に奥深くて好きだけど、それ以外に面倒な部分も多いし、それらが一番活かせるのは序盤っていう
EoEはシステムそのものは面白いけど、底が浅い
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 12:15:12.50 ID:KLbkobie0
>>309
後の先を取るにせよ、先の先を取るにせよ
どちらにもメリットデメリットを持たせればいいだけ
後の先を取れば確実だけど、それだと手数的にやや後手を踏むとかね
あと敵のアルゴに多少のランダム性を持たせ
ややアバウトな先読み要素を導入すればおk

ただ、リアルタイムのアクションでやるよりATB方式の方がいいね
アクションだとどうしても操作性の比重が高くなり過ぎるから
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中
一瞬月華の剣士の話かと思った