坂口博信、Xbox OneでRPGを製作中か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Twitter user Senjutsu asked Spencer: "So when do you think you're ready to tell us about that
JRPG Sakaguchi is working on for the Xbox One?" To which Spencer replied: "TUESDAY".
http://www.gamepur.com/news/13775-spencer-comments-lack-1080p-games-xbox-one-hints-sakaguchi-rpg-no-big-annou.html
2名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:48:09.59 ID:LkGR+UxE0
PS4で出せks
3名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:48:22.90 ID:64cc3PsM0
俺は発売したら箱一買うぜ!
4名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:48:23.65 ID:uyvi+Rv50
オワコン
5名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:49:02.76 ID:orHomDC20
6名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:49:03.83 ID:Z4Q2mK5N0
MSが懲りずに金出すのか?
7名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:49:29.41 ID:4cJAa1ojO
また実質FF15が完成してしまうのか
8名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:49:55.18 ID:453r3YIR0
ヒゲは仕事してるの?
9名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:51:00.56 ID:NIF0jyNP0
ヒゲは今なにしてんのわ
10名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:51:59.64 ID:NLWMxAywP
>>5
いや。ジョーク。

・・・で、終わった話なのに何故か1がスレ立てた
11名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:54:18.75 ID:xpr3HYno0
ロスオデ2かー()
12名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:55:02.32 ID:hLeGOeBM0
360買った時がブルードラゴンと同時だったから
作ってくれれば箱oneも買うんだけどな
13名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:57:47.22 ID:xpr3HYno0
煽りでも何でもなく、
箱1は日本市場切り捨ててるでしょ。
360でJRPG引っ張ってきても結局動かなかったし。
14名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:58:15.88 ID:kUSXqTTQ0
ブルードラゴンって面白かったん?
15名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:59:43.41 ID:5EdKCnc50
>>5
ジョークで坂口使われてるのか
落ちぶれたなあw
16名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:00:22.47 ID:hLeGOeBM0
当時はHD機でスタンダードな和製RPGって少なかったし
ものめずらしさでってのもあった
個人的には結構楽しめたよ
17名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:00:45.51 ID:3NNjRJmE0
まだ引退してなかったのか
18名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:01:45.13 ID:la13rPpJ0
MSは潤沢な資金あるからきそうだな。噂広まるように少しずつ煙をたてだしたなw
PS2ヴァルキリー2でた直後くらいの2007年のRPGにしちゃ最高だったわロスオデ
ttp://www.youtube.com/watch?v=QjFNx-yexfY
19名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:04:01.78 ID:sJYHBmFn0
正直、坂口に金出すならば、まだ板垣あたりに出したほうがマシじゃないかと。
シナリオはともかくシステム周りの感覚がPS1ぐらいで止まってる人だよね、坂口って。
20名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:05:05.63 ID:7C6HnVOh0
RPGのシナリオなんか進歩あったか
21名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:05:52.90 ID:Bh2OhQ3b0
任天堂はパトロンやらんのかね。
ラスストはゼノブレとのプレゼン対決に敗れたような印象だけど、
あれのバトルシステムはかなり惜しいというかもう一回遊んでみたい感触はあるw
22名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:08:02.38 ID:xpr3HYno0
>>19
板垣は現状を見てるとなぁ・・・
MSの資金力で松野に思う存分作らせてやって欲しい
開発期間は7年とかでもいいw
23デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/23(日) 17:09:06.63 ID:ElknOB8S0
ソース読んだら、ツイッターのユーザーが
スペンサーに髭のRPG出るのかって聞いたっていうだけの話ジャン・・・
24名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:09:42.77 ID:hLeGOeBM0
ラスストはゼノブレの後で満を持しての登場だったからな
期待値が上がりすぎてていろいろもったいなかった
25名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:12:22.39 ID:gSi3Wtoq0
箱1で採用したAPUのJaguarがショボイから様子見だったけど
ロスオデっぽい設定で前作みたいなコマンド式じゃなく
アクションRPGを出すなら本体ごと買っちゃうかも
26名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:12:22.96 ID:Bh2OhQ3b0
>>22
松野はFF12でSSS級ソフトの開発を数年ストップさせた事があるから
俺なら怖くてフリーハンドにはさせられない。
27名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:14:19.87 ID:PJpg4I+L0
ラスストは何もかもが薄っぺらかった
28名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:14:21.73 ID:qHnOAyJB0
     _, ,_
⊂⌒( ´,,,,,,`)<時代が私を求めている…!
 `ヽ_つ ⊂ノ
29名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:15:19.16 ID:TKHSXv8KP
ブルドラもロスオデもはまったなー
古臭いって言われるのもわかるけど金かけた古典RPGで好きだった
ラスストにもそういうの期待してたんだけどな
30名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:15:59.43 ID:+VfV0zGY0
脱任
31名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:16:40.61 ID:k26ghtFm0
坂口はもう完全に枯れてる
32名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:18:04.62 ID:PJpg4I+L0
ラスストに「もったいないゲーム」とか「惜しいゲーム」とかの甘い評価を下す奴は
個人的に信用できない
33名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:20:30.75 ID:hLeGOeBM0
HD機でラススト作ったらどうなるのかなとは思うけどね
Wiiでよくやってるとは思った
34名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:20:58.10 ID:xpr3HYno0
>>26
松野だけの責任とは思えないけどな
スケープゴートにされた感も否めない
35名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:21:08.46 ID:QaOUEIZ10
orz
36名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:21:11.24 ID:crndTYgq0
PG神谷の「来週の・・・ファミ通に・・・」レベルのネタか
37名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:21:53.54 ID:RBEMulq/0
坂口はマジでもう出がらしだから
38名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:28:13.80 ID:pfy/ss1y0
松野は過大評価だろう
オウガはぶっちゃけ容量が少ないハードだったから作れただけな気がする
39名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:29:38.30 ID:nir0Pogr0
とりあえず映画FFのブルーレイさっさと出せ
話はそれからだ
40名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:30:14.66 ID:+VfV0zGY0
次世代機なら期待できるか
41名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:30:28.51 ID:la13rPpJ0
JRPGじたいがオワコン言われるけど、クラシックRPGは好きだぜドラクエとかな
鳥山野村FFやテイルズより坂口RPGの方が期待できるわ
42名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:33:16.48 ID:E1j/9IFeI
ジョークに使われる坂口が悪いのか
質の悪いジョーク飛ばす糞スペンサーが悪いのか
43名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:35:23.47 ID:hLeGOeBM0
ジョークで終わったネタだけど
できればもう一度CS機に戻ってきてほしいな
44名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:35:31.17 ID:ntqshOBF0
FF9の時点でかなり劣化してたからなあ
ロスオデは面白かったが、もう一度やろうとは思わない
45名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:37:35.20 ID:t9cruMztP
>>14
ブルドラは正直微妙
ロスオデは続編を望むファンが生まれるくらいには好評だった
46名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:39:53.69 ID:OLvBChlE0
クライオン中止にして去ってるのに今更箱に出戻るわけない
それに今更古くさい坂口RPGに金出すくらいならインアンの完全版か続編作らせろや
47名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:41:21.11 ID:kUSXqTTQ0
坂口と誰が組んだら1番覚醒しそう?
48名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:42:40.62 ID:la13rPpJ0
>>47
野村画伯w
普通にJRPGとしておもしろかったFFが蘇る
49名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:43:08.89 ID:+VfV0zGY0
ハードは何でもいいから
据置市場を盛り上げてほしい
50名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:45:14.20 ID:t9cruMztP
>>18
トヨエツの棒読みなついwww
51名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:45:38.35 ID:82vEnjW1P
もう和ゲーのスタイル自体がカビ生えてるから
いくら金つぎ込んでもどうにもならんだろ
52名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:45:45.53 ID:Cs5Tztk50
ブルドラか
被写界深度がやたらと凄かった記憶がある
53名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:46:06.24 ID:QDX/SEtY0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
54名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:49:44.42 ID:8AklvIwZ0
PCで出せよ
もうゲーム機って時代じゃねーだろ
55名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:06:22.03 ID:oMyFle85P
坂口三部作で箱を買って
今では立派なFPSユーザーです

箱犬は買うつもりだがめっちゃ楽しみだ
56名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:23:13.63 ID:Z6f4adLs0
松野って20世紀の一発やん・・・今21世紀やで・・・?
57名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:30:58.44 ID:SuyNHzmC0
坂口一人に任すと変な方向に行くからな
58名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:33:34.03 ID:BizlLO7d0
もし箱1で坂口RPG出ても
日本語版出ないから意味ないなw
箱1日本本体は1000台くらいしか売れないからな
日本語版ソフトは全部PS4でしか出ないし
金払って坂口RPG出てもらっても日本では出ないw
どうやっても箱1買う選択肢はあり得ないなw
59名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:36:31.99 ID:BizlLO7d0
箱で出してたアイマスやドリクラもPS4に鞍替えしたしw
仮に坂口RPGを箱1で出しても
どうせ後からPS4で発売、日本語版はPS4だけw
60名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:38:15.79 ID:BizlLO7d0
どうあがいても日本では本体が
1000台も売れない箱1ではどうしようもないw
夢も見れないw
61名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:44:38.95 ID:t1cAdUWA0
ブルードラゴン2来た!!!
FFの坂口とドラクエの鳥山がタッグを組んだ最強のRPG!!!
62名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:44:41.35 ID:R4Rp0hno0
>>26
SSS級ソフトって何ですか?w
63名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:45:40.26 ID:Cs5Tztk50
さすがに初日1万位は越すだろう
64名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:54:40.35 ID:n42ARVf80
MSが日本向けに用意してる独占和ゲーが坂口のだろ
ブルドラロスオデで実績があり
XO独占で作るとこなんてミストくらいしかない
65名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:58:53.57 ID:Y9l2+L6p0
やっぱりみんな和ゲーのほうが欲しいんだよな
PS4は何もしなくても和ゲーは来るけど
龍が如くはやはり箱は無視ぽいな
66名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:05:09.12 ID:eloCo6mz0
これ嘘だったみたいよ
ただのジョーク
67名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:06:21.58 ID:E5lDZZJt0
浅田さんが、2本作ってるんだっけか?
続報ないけど、ほぼロンチ近くって話だったな。
68名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:09:01.11 ID:64cc3PsM0
でも箱一の日本向けのゲーム開発してくれるとこなんて数少ないよな
プラチナゲームズぐらいじゃないのか
また微妙な世界観で大爆死するんだろうけど
69名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:21:40.19 ID:U4zW8qk30
自分が200億位持ってたらな
色々据え置きで作ってほしいが
70名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:22:08.79 ID:9UTqyyTg0
また360と同じ失敗を・・・(´・ω・`)
71名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:27:41.33 ID:61WT4Gwm0
こいつほどチャンスを与えられて生かせなかった人間も珍しい
72名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:48:58.29 ID:hGBhkXN50
一瞬ちょっとだけ期待しちゃった
73名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:16:07.89 ID:PujvaRCQ0
http://i.imgur.com/S2n6F4j.jpg

59,000円(オン、カメラ、ソフト込み)も払わせてこのヒドさwwwwwwww
74名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:16:51.61 ID:wK2kc5GP0
どこからも移植してくれとさえ言われないラススト
ゼノブレ抜きにしてもカスゲーだったんだろうな
75名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:19:49.05 ID:z9yujqiu0
ラストストーリーで良かった物・・・植松の音楽と藤坂のキャラクターをほぼ完璧な3Dモデルにしてた所
76名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:24:04.35 ID:xpr3HYno0
戦闘はRTSっぽくて良かったぞ
底は浅かったが

あれを進化させてシナリオを別の人が書いて
ボリューム持たせてWiiUで出せば良いゲームになるだろ。
正直、Wiiの性能では荷が重かった。
77名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:31:01.10 ID:3MWOgV9/0
ttp://www.worldsfactory.net/2014/02/22/spencer-no-big-show-gdc-happy-work-japan

>Could there be some new Xbox One games coming
>from Japanese studios among those E3 announcements?
78名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:33:22.97 ID:6xgP6cWUO
>>19-22
坂口板垣松野全員オワコンだろ何言ってんだ?w
79名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:34:41.38 ID:z9yujqiu0
ラスストが惜しいって言ってる人はゲームシステムのどこをどう弄れば面白くなるか具体的に言って欲しいわ
ゼノブレはレベル補正とかFF12はゲームスピードとか改善点色々言えるけど
ラスストのゲームシステムはどこを改善すれば面白くなるのかイメージが全然沸かない
80名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:47:22.97 ID:1MbJyRr40
なんだかんだでロスオデは国産RPGとしてのクラシカルなシステムを豪華にしたいいものだった。
つーかこれが出てた時期のほうが和ゲーにも期待が持てたんだけどなあ。
81名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:54:47.09 ID:Cs5Tztk50
広大なオープンワールドのゲームはレベル補正強いほうがいいよ
82名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:18:03.12 ID:WjkpXyra0
ラスストのシステムとかどっかで見た要素を見掛けだけパクって寄せ集めただけだもんな
全く煮詰められてないし、それら要素全てがパクり元からの劣化版で終わってる
かつてクリエイティブから逃げて映画の真似事に勤しんでた様な奴が
今更ゲーム制作というクリエイティブな作業に向き合った所で作れるのなんて
所詮はそんな出来損ないだった訳だ
坂口はどう考えてももう完全に終わった人間だよ
正確にはゲーム開発者としてはクリエイティブを捨てた時点でとっくの昔から死んでる人間
83名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:26:22.14 ID:NLWMxAywP
>>79
散々言われてると思うが
拠点をハブにして依頼受け各地のダンジョンに赴いてシナリオ攻略、
あるいは装備品ルートしていく傭兵稼業ハクスラ的なもの。
宝箱のルーレットはシラケるからいらん。

各クエスト、各モブの小シナリオと、各仲間の中シナリオ、それに全体を貫く大シナリオの
入れ子構造はあっても良いが、基本的にモンハン程度の薄いシナリオで十分。


個人的にはもう少し戦闘のスピード遅くして攻めターンと守りターンを明確にした方が
戦術戦略が際立つと思う。
いっその事、ボタン入力で攻撃する普通のARPGにしちまってもいい。

あとアサクリパクッたならハンパな形にせず、壁とか屋根とかヒョイヒョイ登れる
立体的構造を全編通して導入してほしかった。

欲を言えばキャラメイクは欲しいが、ヒゲにそれを求めるのも酷か。
84名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:26:38.48 ID:JPnQvJnq0
開発費の援助とかは名作ゲーとか良ゲーとか新人クリエイターにしてあげてほしいわ
ハード問わず
85名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:48:10.48 ID:LyCqzIAG0
86名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 22:46:22.54 ID:NIF0jyNP0
何してるかわからないぐらいだから
当初から雇ってた人とか仕事がなくてクビ切ってんじゃないの
87名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:30:04.42 ID:S3D12KAI0
現実になったら箱ごと買います
88名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:06:16.56 ID:d9ej0Cfr0
ラスストのシステム受け継いだ作品は出して欲しい
出来れば坂口無しで
89名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:09:54.51 ID:bv0ORKyJ0
フィルスペンサーが何かをにおわす発言をする時
大体独占タイトルの開発が始まっている場合がほとんどだ

state of decayの次回作やクラックダウン3やファントムダスト2
そしてギアーズの独占獲得の時もそうだった
90名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:26:45.53 ID:JgvrrPxP0
ロスオデ2ならマジで発売日に買う
91名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 02:48:16.88 ID:9yR6fCTr0
俺もロスオデ出るなら買うわ
つーか国内販売早くしてほしい
92名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 03:00:37.24 ID:vc3DGSsgP
ブルドラ2よりはロスオデ2のほうが遊びたいな…
世界観は良かったし、
悪かったのは開発エンジン更新タイミングのせいで
遅延が酷かったローディングくらい
93名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 10:50:17.55 ID:TY+tEXKE0
どうせ古臭い化石RPGしん作れないんだから、もうやめればいいのに
94名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:52:43.64 ID:lmGlmZWk0
ラスストは古臭く無かったでしょ。
戦闘中にリアルタイムで状況が変化する事で
シナリオや戦闘時のシチュエーションその物が変化する辺りは
トレンドをしっかりと意識していたと思うし、そういう部分が海外でも評価されていたんだろう。
シナリオはポリゴン人形劇ではなくドット絵なら許されていたと思う。

>>79
FF12はガンビットでユーザーを突き離し過ぎだよ。
あんな面倒くせえの一々やってらんねえ。
95名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:54:08.93 ID:lmGlmZWk0
言葉が足りなかったわ
×シナリオや戦闘中のシチュエーション
○シナリオが進捗し戦闘時のシチュエーションが変化する
96名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:08:18.77 ID:Z2eQc4wP0
もういいよ
360の時だってこいつに金かけ過ぎたせいで国内向けの資金が尽きて
インアンとか他の日本向けタイトルが投げやりになって独占維持も出来なくなったんだろ
ONEからは大金で大作1つじゃなくてクリドラみたいなタイトルを継続的に出して欲しいわ
97名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:27:45.21 ID:wmItDmUN0
>>48
野村の絵でいいなら代わりはいくらでもいるだろ
折角スクエニ辞めた吉田、松野でも捕まえればOK
98名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:33:38.54 ID:DcTM10AL0
>>80
個人的にはロスオデの前に発売されたオブリビオンが衝撃的で
箱○のJRPGラッシュを蹴散らしちゃった感があった
99名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:35:28.68 ID:3fidWnQQ0
俺も坂口に金出すぐらいなら、板垣に出してほしいわ
ニンジャガ黒2は、今やっても面白い
100名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:43:51.86 ID:iA3TsQ5o0
ロスオデ2が出るなら問答無用で買う!
1の終り方からして2作るべきだろ!
101名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:44:20.59 ID:8wGj2Imr0
そういえばデビルズサードはどうなったんかなあ。
いちおうシューターって位置づけだったらしいけど…
102名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:49:03.01 ID:oHym8fK10
本体が日本で発売しないんじゃね?
出しても売れないし
103名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:50:48.61 ID:Tmuz5zl60
ブルドラも嫌いじゃ無いけどロスオデ系の新作出るなら欲しいな
勿論読み込み速いやつな
104名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:51:54.30 ID:mlDDbQLS0
インアン2>>ロスオデ2だろ

インアンは次回作神ゲーになるが
ロスオデはその保証がない
105名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:52:25.70 ID:jzTCoElm0
HD機向けの和製RPGの良作というか和製RPG自体が減ったから
坂口さんにはがんばってほしいな
106名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:53:32.62 ID:AgU7Ofs5i
あの人今何やってるの?


だいたいスマフォのゲーム作ってます
107名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:59:33.62 ID:Z2eQc4wP0
坂口に金出すくらいならゼノと張れるくらいに進化したインアン2とベヨ2に対抗できるレベルの板垣新作を全力で作らせて欲しい
108名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:59:38.54 ID:Tmuz5zl60
>>104
インアン2も出るなら欲しいわ
まだHDゲーに夢のあったあの頃の箱ゲーは意欲作が多かったな
この時代に開発費の大きさ等HD開発のリスクが周知されてPS3の和サードゲーは無難な物だらけになっちまった
109名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:07:43.67 ID:AWP+XA4I0
つべこべ言わずにラススト2出せばいいんだよ、勿論ストーリー面のシナリオと演出はプロに任せてな
お話や演出面では化石もいい所だけど、ゲーム屋としてはまだ行ける
110名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:12:17.01 ID:7TjELWrQ0
それよりもラスレム新作はよ!
111名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:12:31.87 ID:oHym8fK10
MSが資金出しても国内に大作RPG作れるデベロッパーなんて残ってるのか?
112名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:19:31.85 ID:TnWGSJtx0
板垣はアクションゲーム作るなら期待出来る
デビルズサードなんてさっさと捨てるか出すかして次作れよ
113名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:21:06.59 ID:qDV6rFnk0
国内向けの独占ゲームはあるのかなぁ
北米向けの独占ゲームばっかり作ってそう
114名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:38:23.87 ID:3FfMAwB1O
本当なら箱1買っちゃうかもしれん
出来ればロスオデ2が良いな前作キャストそのままで新キャラでガッキーとかさ
115名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:14:23.39 ID:tqhh7TD9P
>>47
坂口と中が組んだら凄いのできそう
今の中にどれだけ情熱が残ってるか分からんが
116名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:19:37.69 ID:k7JFsCWzO
>>109
イケねえよ
こいつは贔屓目に見てやってもSFC時代とともに終わった
117名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:32:25.48 ID:vUGyHY+X0
ラススト面白かったけどな

面白かったからこそもっとやりこみ要素が欲しかった
特に町でもっといろいろできただろ

だから続編だしてくれ
どのハードででても買うよ
118名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:06:24.83 ID:6RuOlUwm0
脱任
119名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:46:52.62 ID:SRxtNukV0
ラススト系?
120名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:29:44.01 ID:7RjlD0nS0
ラスストリメイクでもいいじゃないの
121名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:29:59.36 ID:BhajVUIG0
こういう話が出るってことは、まだ坂口さんに支持があるんだな
122名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:33:15.43 ID:al9c033g0
売上1200本だろうな
123名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:34:28.74 ID:Kf2BaXRh0
和ゲーとかいらねー
124名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:38:53.72 ID:bqPMTGje0
完全に過去の人
125名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:41:39.51 ID:Hr0Lcsx20
それでも貴重なんだよね
RPGがずいぶん減っちゃったから
126名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:48:49.05 ID:rUKDdzoF0
新ハードはFF15しかやりたいのないから
坂口さんのRPGが箱で出るならPS4やめて箱買うで〜
127名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:49:00.23 ID:2CGtO6yjO
鳥山明じゃないのか・・・
128名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:23:53.04 ID:48N2WWvw0
ロスオデようやくラスダンきた(´・ω・`)
5年くらいかけてようやくこれた(´・ω・`)
129名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:56:49.17 ID:pQlzdZDr0
なぜこの人は負けハードを選んじゃうのか・・・?
130名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:15:48.08 ID:39RId8DT0
制作済み、なら使ってよい
131名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:23:58.64 ID:WOJ7lrYe0
>129
スクエニで死ぬほど勝ったからかね
132名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:23:31.39 ID:QQLCfvsnP
なんだかんだで今世代で遊んだJRPGの中では
ロスオデが一番「大作RPG」してる感があって楽しかったな
ストーリーも変に捻くれてなくて良かった
133名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 01:47:04.38 ID:I2zYt3gg0
坂口博信 @auuo

大溝さん(ブルードラゴン&ラストストーリー)、上永吉(ロストオデッセイ)、波田野くん(ラストストーリー)と飲み会。 楽しい夜。
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=10203141739485552
ttps://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t31/p180x540/1801309_10203141739485552_386112842_o.jpg

0:57 - 2014年3月2日
ttps://twitter.com/auuo/status/439791582787543040


ロストラストブルードラゴンオデッセイストーリーくるぞー
134名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 01:51:20.65 ID:tmlfN1h/0
髭にRPG作らせるより二木さんにRPG作らせてくれ
135名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 01:56:13.76 ID:I2zYt3gg0
>>134
クリドラが売れたら作るって話だったね
知ってて言ってるんだろうけど
136名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 01:57:00.17 ID:WTEcCpNH0
ロスオデは話もゲームもキャラも良かったから続編やりたいね
子供キャラだけは変な感じだったけど
137名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 02:05:47.37 ID:tmlfN1h/0
>>135
うん
138名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 02:50:22.62 ID:T6+V5zF70
作ってるらしい日本製のファーストタイトルってのははたして何なんだろうね
クリドラRPGかファントムダスト2な気がするけど、坂口の可能性もなくはない…か?
139名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:26:42.48 ID:jx2VPiOk0
作ってるとしてもDS系なんだろうな…
140名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:40:35.46 ID:nvMTfYgf0
>>121
信者込みでネタにされてんじゃん…
141名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 10:49:28.89 ID:0H0bJgWg0
坂口よりも一回り年下のベセスダのトッド・ハワードの方が
ロールプレイの何たるかを100倍は理解してる
142名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 21:08:13.64 ID:QQLCfvsnP
クリドラは発売日前日にキャンセルされてから
これまで2年近く待たされてるんで早くONE出せやと
143名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 00:05:02.98 ID:nvMTfYgf0
延期して惜しいモノしか作れない
自ら爆死した過去の人
144名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:42:01.70 ID:/gC36r9n0
>>141
オブリでは確かにそう思ったけどスカイリムでやっぱ違ったとオモタ
強化すべきはAIだろ、それで広く浅くを上手く誤魔化せよと
ガワしか強化出来ないんじゃ、十把ひとからげの洋RPGと同程度だろうに
145名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 12:27:27.61 ID:qnVqcS+g0
ベセスダRPGと比べるのは違うと思うけどね
目指す方向性が全然違うもん
坂口はあくまでストーリー型RPG目指してる
146名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 13:59:39.15 ID:YQZuntwF0
この人の信者は話に割り込んできてプロデューサーに迎えろコラボしろと押し付けてくる率が高すぎ
ベテランで名プロデューサーなら自力でやれよ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 02:06:54.33 ID:PaxkDeJa0
金が無くなった時に下界に降りてきて
お戯れにゲームをお作りなされる人だからな
仙人みたいなもんよ
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 06:42:09.20 ID:DLKxm2Ti0
詐欺師
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 09:15:29.09 ID:B9QY73xb0
むしろこいつがPになって現場から離れてからFFが没落したと思ってる
今どうこうとは思わんが、ずっとDのままだったらよかったのに
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:19:34.82 ID:dLRcMKVA0
早く作るんだ
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:29:50.96 ID:C8IVEfl80
クライオンはまだですかね
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:33:26.02 ID:/hn26acd0
ロスオデ2出せよMSぅ!!
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:58:31.73 ID:cmsP8w7c0
きたな

ガタッ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:04:18.29 ID:RHD4+7wI0
Forzaや



























ForzaやHaloやるために×Oは買うけどな。
おそらくPS4より先に買うことになるだろう
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:05:29.46 ID:RHD4+7wI0
あ、



それとRYSEもあったな
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:12:48.90 ID:qQZIPZDc0
ラスストは色々半端だったからなー
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 16:02:28.71 ID:DbhUMpun0
早く出してくれー
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 16:05:25.18 ID:Njuw9Ajt0
ついにクライオン復活か。
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 16:54:24.73 ID:QEbN3HGs0
なんだかんだ影響力があるな、坂口さんは
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:36:20.15 ID:oJHB8H6l0
スク勇退後は海外含む有名メーカー各陣営から引く手数多で大作出せば大ヒットばかり
ハード立ち上げには新作作ってますと宣伝して貰える
凄いね
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 07:04:53.55 ID:LVBnPwMM0
結局坂口ってたいしたことなかったな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:02:20.81 ID:bVVB06XU0
age
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:08:15.59 ID:ddVNR8VO0
箱○買ってロスオデ最近始めた
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:43:09.18 ID:aKaPoir20
坂口抜けた後がどうしようもないからなスクエニは
この人の存在ってやっぱり大きかったような気がする
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 12:14:02.99 ID:gH1LCyh10
>>163
ブルドラも少年漫画好きならお勧めよ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 16:41:43.06 ID:Ao4kqtJh0
自滅の見本みたいな人
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中
http://special.member.jp.square-enix.com/ff_go_there/interview/interview2
スクエニ公式で存在を消されていたヒゲが久々に名前出てたね
もうスクエニでヒゲとつながりあるのは北瀬のみになってしまったね