煽り禁止『PS4不具合報告スレ』アフィ禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
純粋に不具合報告
その対処方法の情報共有場所です。

対立煽り、アフィ共に禁止

荒らしは焼き土下座

テンプレ作成は有識者に任せます。
2|ω・`):2014/02/22(土) 20:11:01.55 ID:OzBXN9Wd0
おう
3名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:11:28.78 ID:1S3tM6dP0
>>1
日本でもブルーライトオブデス出てるみたいだが
こればっかりはサポセン行きだな

597 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014/02/22(土) 19:57:16.18 ID:meL1Wy5w0
ちょ 助けてくれ
ps4起動したら
信号がありません で画面表示されないんだが
別のhdmiで試してみたが同じだった
4名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:12:08.35 ID:Ewo4Wcqe0
まぁ、あった方がいいわな
PS3の不具合スレはもう無くなってしまったが・・・
5名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:13:15.27 ID:B9EJcHQh0
ソフトをDLしようとすると糞重くなって挙動が怪しくなる

で、数分したらDLの準備ができましたってアラームがwww

準備だけで糞遅いw
6名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:13:53.60 ID:1S3tM6dP0
これはなんだろう

548 名前:名無しさん必死だな :2014/02/22(土) 19:51:33.54 ID:x81UmZ2q0
ナックダウンロード終わったと思ったら起動しようとすると
起動できるのはライセンスを持っているユーザだけですとか意味が分からん
7名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:16:15.44 ID:1S3tM6dP0
これも同じかな

747 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014/02/22(土) 20:14:31.04 ID:2OEYBw4gP
日本垢だとこの画面が出てゴースト起動できないんだけど海外垢でやるしかないのかな?
http://i.imgur.com/80scvKR.jpg
8名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:16:19.85 ID:iVVjx2oU0
>>6
機器登録関連じゃね
9名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:16:43.22 ID:h0gIUJJU0
>>6
機器認証してないんじゃない?
10名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:17:55.36 ID:1S3tM6dP0
発売日なのに機器認証なのかな?
確かこれ海外でもあったよね
うちのPS4ゲームが起動出来ねーって動画
11名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:21:27.52 ID:EDlupMa80
それにしても恐ろしいほど不具合ないな
12名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:22:13.93 ID:1S3tM6dP0
>>11
結構出てるぞ
本スレはスルーしてるだけで
13名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:23:57.67 ID:Jv7NtupM0
妊豚「なんで不具合報告こないんだよクソが…」イライラ
14名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:23:59.80 ID:kcZ/e+sX0
桐ケ谷シノン@kirigayashinon
初期ps4買った人いたら気を付けて
ブルーライトデス
早速日本のユーザー被害にあってるから((*´∀`))うっひゃっひゃっひゃ.....
http://www.youtube.com/watch?v=3MNYO2ic9TA&feature=youtube_gdata_player

https://twitter.com/kirigayashinon/status/437148659616997376
15名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:24:17.27 ID:255y8Jcc0
不具合報告したやつは袋叩きで封殺しろ。工作戦隊ソクミン出撃!!!
16名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:26:37.63 ID:fHK59LTZ0
どんどん不具合報告コピペしてー
支援
17名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:27:26.16 ID:kcZ/e+sX0
ちなみにキルゾーンのバグはこれです。急に無重力になり、生首や肉片が浮いて、地面も割れてます。戦争って怖い。
http://twitter.com/hikarunikoniko/status/437109444128681984/photo/1
18名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:28:14.16 ID:EyvioutQ0
壊れたら敵だ! でチカニシ認定された挙げ句ボロカスに言われちゃうじゃん
つかもうつべにBLOD上がってるけどwww
19名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:28:25.46 ID:kcZ/e+sX0
380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 16:16:39.30 ID:hOwR0hIc0
>>361
同じ症状かもしれない。
初回は起動したけど、突然電源が落ちて、
その後は何回試してもLEDが青点滅のままで、白にならなかった。
ディスクの出し入れは問題なし。
サポセン電話したら交換になったけど、在庫切れだってさ。
20名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:29:23.59 ID:fHK59LTZ0
>>17
ソフトの不具合じゃなくてハードがいい
WiiUの時の仕返しじやー
21名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:31:57.35 ID:B9EJcHQh0
というか不具合は海外で出てるのと同じだろうな
家のは今のところ問題無さそうで良かったわ
PSNが糞重いのはあれだが
22名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 20:36:13.61 ID:nhhOAZCV0
う〜ん対処法のないブルーライトを集めてもなぁ
不具合ってかただの不良品だしな
個人じゃどうしようもできない
23名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:02:06.99 ID:keEy3iMg0
電源すらつかないんですが助けて
24名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:05:57.16 ID:UffsCIld0
コンセントが入ってないなんて初歩的なミスなんてさすがにないよね
25名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:11:14.15 ID:IBH00h190
今のところあんまりないのかな?
26名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:12:43.83 ID:YnPc/Ys90
他のところに不具合報告ちょくちょく出始めてるなw
27名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:16:04.11 ID:keEy3iMg0
配線関係全てさして小さい電源マーク触れても音すらなく無反応なんだがやはりダメですかね。
28名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:16:52.03 ID:kDvNv16r0
PS4買う前に確認事項
オンラインプレイには月額500円必要です
トルネは対応してません
ナスネは対応してません
PSEye対応してません
BDリモコン対応してません
DLNA対応してません
MP3対応してません
29名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:18:01.40 ID:cmYcNebF0
>>26
海外でみたやつと一緒でやっぱり改善されず
そのまま国内にきたね、日本製だったとかどうだとか
気にしてるのいるけどそういう問題じゃねーから
30名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:18:21.86 ID:1S3tM6dP0
>>14
うわあああああああああああああああ
31名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:18:31.57 ID:IBH00h190
>>27
後ろに主電源のスイッチとかないの?
32名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:21:39.41 ID:1S3tM6dP0
つーか>>14マジでテンション下がりまくりじゃん
ほんと酷いなソニー
33名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:22:08.94 ID:keEy3iMg0
>>31
見た感じ見当たらない。
最初それ疑ったんだけど。
あるなら説明書に記載されてますよね?
34名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:22:39.42 ID:1S3tM6dP0
>>19
交換用のストックが在庫切れって・・・
どんだけ初期不良多いんだよw
35名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:23:03.66 ID:OVsz3ZfH0
ていうか主電源スイッチって今やデスクトップPCと大型コピー機ぐらいでしか見ないやろ。
36名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:23:18.09 ID:SLMh5cMt0
>>27
背面スイッチ切った上で電源ケーブル抜いて数時間放置
これでどうだろう
37名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:24:15.13 ID:YnPc/Ys90
>>34
そういうことになるよなぁw
38名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:24:30.57 ID:GwHSGGj20
マウスをアカウントに関連付けはできるてマウスの裏のレーザーもひかってるのに
webブラウザとFF14でマウスがまったく反応しない
初期不良?
マウスとキーボードでできるから買ったのになんなのこれ
39名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:25:47.42 ID:IBH00h190
>>33
まじで? ちょっと公式観てくる
40名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:26:08.05 ID:smwIDw/i0
海外のサポセン対応でTVとの相性でPS4が死亡するかもとか言ってたけど
今んとこ大丈夫なん?
41名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:26:48.91 ID:cmYcNebF0
>>40
ソニーのやつが一番相性悪いから大丈夫じゃね?
42名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:28:00.94 ID:IBH00h190
無かった
43名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:28:37.62 ID:keEy3iMg0
>>36
ってか買って来てから電源1回も入って
ない。
背面スイッチって小さい電源マークじゃないんですか?
44名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:30:34.05 ID:IBH00h190
>>33
電源コードの差し込みが甘くなってない?
45名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:31:03.36 ID:rCv+Y6Er0
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 /
46名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:33:34.96 ID:AFyq808X0
>>43
まずこれを見ろ
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/basic/partnames.html
これの背面Aの所にAC電源入れて前面Bの電源ランプを押すだぞ
47名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:34:43.37 ID:keEy3iMg0
>>44
かなり押し込んだけど駄目だ。
少しカタカタするようにも思うけど…
48名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:35:26.40 ID:/Ab9Qpj70
389 名前:sage[] 投稿日:2014/02/22(土) 16:41:06.60 ID:qmN5zBzv0
ディスクが入らん。何も入れてないのに認識できないディスクってのが出てる・・・
なんなのこれ
49名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:35:58.52 ID:IBH00h190
>>47
コードの差し込みが上下逆とかはないと思うけど一応やってみたら?
50名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:39:40.29 ID:keEy3iMg0
>>46
やってみたけど無反応。

>>49
上下も試した。
ダメか。
51名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:41:10.58 ID:IBH00h190
>>50
壁のコンセントから直接電源を取ってみたら?
52名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:41:44.72 ID:AFyq808X0
>>50
すまん間違えた
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/basic/partnames.html
これの背面Aの所にAC電源入れて前面C電源ボタンを押すだった
まあこれで駄目だったらサポセンかな
53名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:42:11.89 ID:YnPc/Ys90
もうPS4に除細動器当てよう
54名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:44:21.03 ID:1S3tM6dP0
>>48
これかな

めぐみちゃんのPS4が初期不良!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385998247/
55名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:45:48.03 ID:keEy3iMg0
>>50
ピッっていう音すらない。
俺の指先反応悪いかと思って妹とにやらせたがダメだったw

>>51
壁コンも試した違う部屋でも試したけどダメだった。
56名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:48:54.67 ID:IBH00h190
>>55
接続する順番は
@テレビと本体をHDMIでつなぐ
A電源コードをつなぐ
らしい

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/basic/install.html
57名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:51:15.58 ID:NLm3XNwU0
58名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:53:54.54 ID:keEy3iMg0
>>56
今やってみたけど効果なし…
59名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:56:36.13 ID:IBH00h190
>>58
oh・・・
これだけ試してダメってことは初期不良引いちゃったのかもなぁ
交換してもらった方が良い気がする
60名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:59:33.01 ID:1S3tM6dP0
>>58
どんまい
61名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:01:34.65 ID:keEy3iMg0
>>59
色々調べたんだけど電源すら入らないっていうのがないんだよね。
ブルーなんちゃらとかディスクが入らないとかなら出てくるんだけど。
62名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:05:18.95 ID:O8OzbB7k0
パッケージの箱が破れてたわ
ちなみにアマゾン一応不具合だよな
63名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:08:18.52 ID:B1ty/Ocq0
やっぱブルーライトは対処法無くて即死扱いか
64名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:09:01.52 ID:keEy3iMg0
ちなみに箱見たら
Made in China だったわ。。。
65名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:09:22.74 ID:1S3tM6dP0
デスと言われるだけはあるな
検品くらいしとけって話だが
66名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:09:58.55 ID:6qc2vE6+0
スタンバイモードの不具合も多いみたい。
Twitterとか見ると、それが不具合と気付いていない人も多い。
普通に「遅い」という感想で完結してる。
通常は、スタンバイからスムーズに素早く立ち上がるが
通常の電源起動と同じようにPSロゴから立ち上がってしまうという不具合。

大きな問題はないけどね。
こういう小さなのはVer1.62とか1.63でとかで解決していきそう。
67名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:12:45.30 ID:cmYcNebF0
>>64
そこは基本みんな一緒だから大丈夫だ
シr−ルで捏造ばれたりもしたが基本China
68名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:13:53.15 ID:/DPs7XYH0
>>64
むしろmade in chinaじゃなかったらぱちもんだろ
69名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:16:15.59 ID:keEy3iMg0
>>67
そうなんだ。基本一緒か
70名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:17:30.48 ID:0Isoj9xKO
>>2
おっオットセイか
久しぶりに見た
71名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:38:36.55 ID:QpVVtjHW0
ネット認識できないんですがそういったバグあるんですかね
ps3に挿してたlanケーブルそのまま挿し換えたんですが
接続できません ばかり出て困っています
72名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:42:33.48 ID:IBH00h190
>>64
今閃いたんだがもしかしたら内蔵HDDの接続が甘いのかもなぁ
一度HDD外してからもう一度はめ直してみたら?
あ、保証が切れるようならやめた方が良いと思うけど
73名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:47:17.20 ID:1vuk/UwJ0
横置きでは静かなのに縦置きにするとファンが何処かに当たってる音するんだけどこんなものなの?フォーンじゃなくてカラカラカラって
74名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:48:45.45 ID:iTzNqHiW0
>>71
PS3に再度つないでみて、PS3からつながるかをまず確認
それができたら今度はルーターの設定を確認し、MACアドレスでの制限が掛かっていないかを確認する
掛かっている場合はそれを解除するか、あるいはPS4のMACアドレスの登録を行うように
75名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:50:04.60 ID:iTzNqHiW0
>>73
そんな音は普通はしない
ファンに配線などが接触している可能性がある
76名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:50:21.20 ID:cE4arjTX0
龍が如く維新やってるけど、途中で本体が無音になって画面に
何も映らなくなる。本体のバーは白点灯したままなんだけど。

で、初期不良の事を調べたり、これを書いてて20分くらい放置
してたら突然再開されたんだけど何なのこれ…
77^ ^:2014/02/22(土) 22:50:23.89 ID:s5Efv8pFI
それ中のパーツ外れてる…
78名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:52:27.63 ID:PaLJHVmDi
高い機械は精密で繊細だからちょっとの事ですぐ壊れるがそういうもん
んなわけねーだろ
機械においてはすぐ壊れるのは安物だ、
それに高い値段つけて売ってるならそりゃぼったくりだ
高級品のつもりなら壊れるな、壊れるなら高級品のふりをするな
79名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:53:30.48 ID:031QAuP00
不具合きた。DS4が認識しない。
白点滅から変わらない。
買ってきてすぐは大丈夫だったけど、
アップデートしてBF4インストールしたらもうダメ。
セーフモード起動してシステムソフトウェアをフルで入れ直してもダメ。
TVとHDMIリンクで繋がってるうちにBluetooth設定見たら
エラー「E-FFFFFFFE」吐いてた。
80名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:55:51.67 ID:g7FQviV/0
お前らソニータイマーの設定間違ってないか?
せめて1ヶ月にしとけよ
81名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:56:43.43 ID:031QAuP00
>>80
信じられねぇよ5時間だぜ
82名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:58:05.80 ID:OVsz3ZfH0
>>78
>高い機械は精密で繊細だからちょっとの事ですぐ壊れるがそういうもん

温度変化すらシビアに拾うような機械から、コンシューマーエレクトロニクスまでまとめて
「高い精密な機械」扱いされてもねえw
83名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:05:25.73 ID:cmYcNebF0
>>79
海外でPS4のアップデートのせいでおかしくなるとか
EAいってなかったっけ?
84名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:09:09.52 ID:9ccrJhW+0
なんか報告されてる不具合って、
海外で買ってるユーザーに起こった不具合とそれ程、変わってないな。
流石に、数か月経ってるのに改善が見られないのってどうなの。
ソニーなんで改善も無いだろうと思ってたけど、予想通りになるとわな。
85名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:10:17.42 ID:g7FQviV/0
>>80
ざm・・・どんまい
新型機種でこのスペックで4万円しかも初期ロッド・・・察して
86名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:13:10.72 ID:6qc2vE6+0
でも不具合スレでこの落ち着きは異常。
0.数%でも、不具合は必ずあるから、それ自体は仕方ないよ。運が悪かったとしか。
87名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:13:50.70 ID:UffsCIld0
手の施しようがないぐらい酷いんじゃないの
社員スレでも冗談のように語っていたが、あるいは・・・
88名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:14:07.85 ID:1vuk/UwJ0
>>75
PS3ではこんな音しなかったからおかしいなと
分解すると面倒そうだからサポートに連絡するわ
89名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:15:56.55 ID:031QAuP00
>>83
そうなのか。でもなんで俺だけ!がっかりだ。
DS4もリセットしてみたし、セーフモードのメニューは全部試した。
エラーコード検索してたら俺と全く同じ症状の動画見つけた。
https://www.youtube.com/watch?v=gsFekPazLDA&feature=youtube_gdata_player
再生回数見るとレアな不具合みたいだな。
俺は運が悪すぎるぜ。
90名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:19:09.34 ID:qmN5zBzv0
>>86
その割にはサポート電話もチャットも全然繋がらなかったのだが・・
91名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:20:20.51 ID:g7FQviV/0
>>86
まだ総合スレの方で報告してる人が多いな
92名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:21:06.74 ID:MJFaIahdP
今PS4買ってきて開封したんだが
本体の中であきらかにねじっぽいものがおちていて
カラカラ転がってる音がする。
他の人も同じ? 電源入れて大丈夫か?
93名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:24:55.96 ID:PaLJHVmDi
>>82
だから俺は、PS4が気軽にフリーズしたり不可解な動作したり扱いに困る事があるなら
高級っぽい雰囲気出すのやめて「廉価ゲーミングPCくずれ」として売るべきだと思ってる
それが嫌で「高級ゲーム機」でありたいなら
多少ド素人が扱っても何の問題も起こらんように作れと
あとユーザーも高級品を買ったつもりならもっと些細な事でも文句付けるべき
不具合起こして「まあそんなもんか」と諦めるのは三流中華製品とかにする事だ
94名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:29:40.18 ID:/Ab9Qpj70
>>92
それ多分HDDを止めてるネジw
95名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:34:36.00 ID:MJFaIahdP
>>94
もうちょっとカラカラさしてたら、こんせんとのあたりの空気穴の隙間からねじが顔出した。HDDのところはふたあけたけどつながってないみたいです。

ということで初期不良確定なんだけど、電源入れてショートさしてから修理に出すしかないのか?
96名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:35:22.10 ID:encbP2Kz0
DVD見てるんだけど時々音が飛んだりガリガリ音がするんだけど
なんなの?
97名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:37:10.71 ID:d/k7m9cD0
とりあえずサポに電話して交換対応になったからカキコ
アプデ途中でフリーズしてそれ以来青が点滅する状態になった
東京だが月曜の午後が最短だとよ。15時ごろだったが上みたいな在庫切れとは言われなかったな
98名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:37:22.03 ID:031QAuP00
考えてみると、PS3は6年酷使しても壊れなかったし
今までソニー製品結構使ったけどタイマーに当たったこと無かったな。
運が良かったんだな。
今回は見事に狙い撃ちされたわ。
99名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:43:31.40 ID:vmu7Fj4F0
俺は不具合なかったな
周りでも不具合って聞いたことない
結局不具合って捏造だったのかね?
100名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:45:11.66 ID:kcZ/e+sX0
>>98
動画投稿しようぜ
101名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:46:56.23 ID:031QAuP00
>>100
もうふて寝するから明日にでも投稿しようかな
投稿したことないからやり方わからないけど今回をきっかけにやってみるわ。
102名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:48:27.72 ID:vmu7Fj4F0
>>98
同じく
PSPS2PS3と一度も壊れたことないな
PS2は就職のときに買い換えたが
故障は一度もなかった
10395:2014/02/22(土) 23:50:55.87 ID:MJFaIahdP
imgur.com/wVV03Yj
ねじ、空気穴からとびだしたんで画像アップしたよ。
飛び出したねじをつめでおさえたらカラカラしなくなった。
HDDふたとは逆側で、右がAC。

しかし、触ってすぐわかるような、ここまでひどい不良、なんで
出荷されるかね・・。初期不良でも修理扱いなのが辛い。
交換対応されると特典の延長保障なくなるんだっけ?
104名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:53:32.38 ID:B1ty/Ocq0
はぁ?PS無印と2はピックアップへたれて全然ディスク読み込まなくなるだろ
PS3はSCEとは思えんほどしっかりしてるな
105名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:55:03.30 ID:031QAuP00
>>103
中国人を安い給料で使ってるからだろうな。
価格競争の成れの果て。
106名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:56:09.47 ID:IBH00h190
俺のはまだ配達中なんだが不安になってきたw
107名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:56:54.36 ID:031QAuP00
>>104
PSとPS2は最後はひっくり返して使ってたよ。
それでもギリギリで新型出たから買い直さなくて済んだけど。
108名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:57:47.42 ID:nhhOAZCV0
>>103
これは電源入れたらマズイかもね
火でも吹いたら洒落にならない
解決するまで証拠は残しておくといいよ
109名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:58:30.89 ID:kcZ/e+sX0
>>104
60GBのPS3壊れたぞ
110名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:59:56.76 ID:m6zxGN8J0
龍が如く維新やってたら砂嵐、ブラックアウトがちょいちょい発生する。
これって初期不良かなぁ?
111名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 23:59:58.31 ID:CqW4OESd0
何十万台も売れてるのにこのスレはたったの100レスか…。
初期不良率はかなり低そうだね…。豚ちゃんザマァアア!
112名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:00:53.17 ID:IBH00h190
>>110
HDMI周りかもなぁ
海外でもそういう不具合見た気がする
113名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:04:55.39 ID:CONtQ5tR0
>>112
あー、引いてしまったかも。早速購入店に返しに行こうかな。
PS2は2台壊れ3台も買った。PS3も1台壊れ2台買った。
PS4は初期不良を引いた。ソニーの財布かよ。。。
114名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:07:25.94 ID:/Sya5TaE0
スタンバイモードからの起動って瞬時なの?
PSロゴでるってことは通常起動してるってことか

これも初期不良交換なのかな?
115名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:09:06.55 ID:44uI7oU6P
>>112

購入店に返品できるの?
ヨドバシで買ったけど、できないって前置きされた。

そういえばPS3のときも、発売日に勝ったやつ、
 RAMが一部半田付け不良でマザーボード交換
ポリゴン抜けてありえないところすりぬけたり、長時間やると
画面がメルトダウンして楽しかった。
 それも修理したら他人のデータが入って戻ってきたなあ。
116名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:11:17.11 ID:/mZ22AbX0
>>114
電源切ってもスタンバイでも20秒かかる。
起動が瞬時なのはスリープ機能(未実装)
117名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:14:17.69 ID:tz1EFRdE0
>>113
とりあえずHDMI変えようぜ
118名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:16:39.60 ID:CONtQ5tR0
>>115
購入先によるのかなぁ。購入店経由でサポートセンター行くのがスムーズだと思うけどね。
まぁソニー好きだからクレーマーにはならないけど、壊れてないPS4が欲しいわ。
119名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:19:47.94 ID:CONtQ5tR0
>>117
そだね、とりあえず明日試してみるよ。
不良率低そうなだけに、より一層不運だわ。
120名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:23:45.28 ID:g6Wi2G4S0
お前ら説明書見ながらちゃんとやったか?
121名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:25:55.93 ID:w/BpLJun0
>>118
なんつーか、いいお客さんだなぁ
122名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:27:29.74 ID:olcdxBOdi
>>103
おー、ホントにネジだ
いくらなんでも「締め付けが甘い」だけじゃ輸送段階で緩んで外れたりしないだろう、
多分だけど、わざとネジを単品で混ぜ入れてんじゃないんだろうか
取りあえず基板に乗ってショートするとかファンに挟まったりするとヤバいから
何らかの方法でそのネジを捕まえておきたいところだが、どーしたもんかな
123名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:29:16.67 ID:CONtQ5tR0
>>121
PCもVAIO、TVもブラビア、音響関係もソニー使ってる。
壊れてないのはTVだけ。ソニータイマーというのは都市伝説だけど、俺には現実なんだ。
因みに株もよく買う。
124名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:29:46.91 ID:eB8nSw830
こういう「いいお客さん」の個人情報を漏らしたあげく
謝罪ひとつしなかったのかと思うと…
125名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:30:09.89 ID:/mZ22AbX0
■■速報@ゲーハー板 ver.28281■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393076535/

169 ACE(´・ω・`) ◆2xyuikl/.X99 sage 2014/02/22(土) 23:05:14.04 ID:DRI3xWPEP
PS4壊れましたわ(´・ω・`)
ゲーム中に急に電源落ちたて、起動したらセーフモードでまた電源オフ
そして2度と電源入らなくなりました(´・ω・`)

272 ACE(´・ω・`) ◆2xyuikl/.X99 sage 2014/02/22(土) 23:13:19.13 ID:DRI3xWPEP
サポートセンター10:00〜18:00とか舐めてますな(´・ω・`)
24時間対応にしてくださいよ無能集団にイライラしますね

373 ACE(´・ω・`) ◆2xyuikl/.X99 sage 2014/02/22(土) 23:19:37.90 ID:DRI3xWPEP
もうソニー嫌いです(´・ω・`)
引退しますさよなら
126名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:34:08.32 ID:cHU7/GJB0
PS4は無事なんだが、その代わりPS3が壊れたw
トルネが使えん
127名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:39:02.36 ID:k1duiLxS0
トルネなんぞ使う方が悪い
128名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:41:48.29 ID:HlDUx2Rg0
PS2中期の絶頂期に日本の工場で数ヶ月働いてたが
最終チェックは相当厳しく、>>103みたいなのはまずありえん

ま、ネジが出るなんて当然のチャイナクオリティですなwww
129名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:42:06.81 ID:gXOLMac40
>>126
浮気なんかするから
130名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:43:30.51 ID:grsSJK+K0
>>128
でも最近のVAIOの選別はアメリカ用から落ちた奴が日本向に出荷されてたんやろ?
131名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:43:32.80 ID:zCN6KcE90
>>66
今その状況

本体はオレンジ色で点灯していてきちんとスタンバイになってるようなんだけど
復帰させようとすると、PSマークから表示されてコールドブートと同じように
起動してしまう

これって全ての人が同じ不具合を抱えているわけじゃないの?
うまくスタンバイから高速復帰出来ている人いる?
132名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:46:43.80 ID:qoBB30Ex0
>>131
正常系が確認できない動作を公なVerに採用するとは思えないけど
133名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:46:52.60 ID:CONtQ5tR0
ソニー以外の大手電機で働いてたけど、マジで中国はくそ。
中国子会社で生産→日本で検品すると不良の嵐→日本でリワーク→利益飛ぶ
こんなのがしょっちゅうあって品質管理部門はよくキレてた。
あいつらマジで適当だからな。
134名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:48:23.27 ID:/Sya5TaE0
>>131
スタンバイモードからの復帰は様子をみるべき
おれのもそうだよ
135名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:48:28.38 ID:cHU7/GJB0
>>129
浮気って、PS3も擬人化とかされてるの?
しかし、オリンピック見れないのがつらい。朝一でテレビ買ってくるか・・
136名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:50:23.43 ID:gXOLMac40
>>133
>中国子会社で生産→日本で検品すると不良の嵐

そうやって検品してくれるから消費者は
中国製でもそんなに不良はないなと思ってしまう

中国メーカーの製品を買ってみたら目が覚めるw
137名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 00:55:18.44 ID:CONtQ5tR0
>>136
中国に製造拠点置いてるメーカーはどこも苦労してると思うよ。
適当なのはモノ作りだけではなくて財務経理も適当。
日本の場合、不正経理するときは嘘の数字と本当の数字で二重管理されるけど、
中国の場合はそもそも本当の数字が分からない。
何から何までいい加減なんだよね。
138名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:00:01.82 ID:qoBB30Ex0
>>137
金が動くことで生じる売買で書類(レシートとか)が残らないのが一般的らしいね
過払いすると税金申告分は正常値で差分を懐にという状態らしい
違法だけど日常化しているんだとか
あと、全てのお金が動くケースで交渉が可能だから実体が分からないとも聞いた
139名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:03:35.06 ID:197F+wNj0
サーバーに繋がらないの俺だけ?
140名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:03:41.76 ID:CONtQ5tR0
>>138
そうらしいよね。そういう体質が俺のPS4の不良に繋がってるんですよ。
砂嵐は黄砂だけにして欲しい。
141名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:06:44.18 ID:eB8nSw830
価格競争の勝者の一角である中国企業の製品で
ソニーほどの酷い品質報告が出ないのは
何でなんでしょう?
142名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:07:54.05 ID:merHTndX0
ソニーにはQA部署がないって昔聞いたけど流石にガセか
143名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:11:06.47 ID:L06x+5Ep0
光デジタルケーブルでUSB給電アンプ経由でヘッドセット使用中。
こちらの声は相手に届くが相手の声はすんごく小さい・・・
あれこれ試したが改善せず。ゲームしながらだとほぼ聞こえない。
これはやはりアプデ待ちなのだろうか・・・
144名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:15:45.62 ID:qoBB30Ex0
>>141
分母と客層の違いもあるかと
報告が出ないと不具合がないは同じではないから
145名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:20:35.86 ID:CONtQ5tR0
>>141
特許無視、不正当たり前の文化で「正直な告示」なんかするわけない。
コンプライアンスの概念自体がないに等しい。問題外もいいところ。
実態は不良の山でしょ。
146名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:30:40.71 ID:Na6ZeCW40
>>141
反日が国是の中国人がこぞって日本製品を求めてる時点でお察し。
147名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:40:37.77 ID:/Cj7E7cl0
中国の金持ちは、中国産の食い物は汚染されてるから食いたくないんだと
148名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:41:57.40 ID:fLIMH7Yk0
>>123
ソニータイマーは都市伝説じゃないぞ、前社長も認めてる事実

ソニー社長も認識しているソニータイマー

「ソニータイマー」

また、ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して
中鉢社長は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、
迷惑を掛けることはある。
『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ace2bAUsoORw&refer=jp_home
149名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 01:53:01.02 ID:jgArCfRK0
>>148
交換可能な部品を安くすることで壊れやすくしているとはよく聞く
メディアドライブのベルトが劣化しやすくてPS1やPS2では故障原因のほとんどがそれだったとか
修理工事費が高く、部品が安く調達できるのでかなり利益率がいいとか
150名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:03:07.74 ID:ttNRkcPo0
>>149
MSXのディスク・ドライブもベルトがヘタってやばいので
自分で分解して直したが、ベルトが輪ゴムみたいのでワラタ
151名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:03:27.99 ID:CONtQ5tR0
>>148
主要メーカーの製品毎の不良率やFコスト率を調査して経営資料を作ったことがあるけど、
ソニーの不良率は高くないよ。
社長の発言は揶揄されていることを知ってるという意味。
日本のメーカーがどれほど品質を重視しているか、内部の人間なら誰でも知ってるよ。
152名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:16:46.37 ID:UZMtTawE0
ゲームダウンロード中に、コントローラーとか全く反応しなくなった →
ちょっと触らずに放置していたら電源が落ちたので、起動してみたらセーフモードに入って
ストレージチェック → 復帰してPSホーム画面まで行くがまたフリーズ →
今度は電源とか押してみるけど反応せず → また放置して電源落ちる → 起動したらブルーライトがゆっくり点滅するだけで起動すらしなくなった

仕方が無いので明日SONYに連絡してみる、はぁ・・・ストライダー飛竜楽しみだったのに
153名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:16:47.77 ID:uPNmAL9R0
スタンバイモードにしたら復帰しなくなるんだけど これって初期不良?
ランプの色もオレンジにならないし
電源を切ったら普通に起動できるんだけど
154名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:28:32.15 ID:wkw4h7Pk0
初期不良やっぱり多いな
かわいそうに
155名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:34:56.27 ID:kp0Alosr0
果たしてこの中の一体何人がただのアンチの捏造で、何人が不具合出ちゃってる人なのだろうか・・・w
156名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:37:44.46 ID:Dca6Krah0
しかし淡々と進むスレだな
それだけ覚悟完了が出来ていたというか
157名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:38:13.50 ID:67vcTmfd0
BF4のキャンペーンやってたら、アプリケーションエラーと表示されてゲームが強制終了された。
再開したら、キャンペーンのデータが初期化されてた。
PS3版BF4はバグが酷すぎたからPS4版は安定してると聞いて安心してたが、大きな間違いだった。
BF4のスレ見てると、PS3版でよく起きてた無限ロードも起きてるみたいだし、本体かDICEが糞なのか知らんがガッカリだ
158名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:39:38.44 ID:upbra4FF0
こっちにも貼っておこう。
コントローラスピーカーの音声が、テレビに繋いだヘッドホンじゃ聴けないのは問題だと思うぞ。

■通常時
テレビスピーカーから一部の音声を除くゲーム音
コントローラスピーカーから一部の音声

■テレビにヘッドホンを差して、コントローラにはなにも差してない状態
コントローラスピーカーからの出力設定はグレイアウトで変更不可
ヘッドホンから一部の音声を除くゲーム音
コントローラスピーカーから一部の音声(ミュートは可能だが、その場合ヘッドホンからは聴けない)

■テレビにヘッドホンを差して、さらにコントローラに付属のヘッドセットを差した状態
コントローラスピーカーからの出力設定を「すべての音声」に変更可能
ヘッドホンから一部音声を除くゲーム音   
コントローラに繋いだヘッドセットから全てのゲーム音

俺はただ単に、全てのゲーム音をテレビに繋いだヘッドホンで聴きたいだけなんだ・・。
付属の糞音質のヘッドセットじゃなくな。
159名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:43:19.88 ID:wkw4h7Pk0
>>157
それこれではないのか?
VITAのC2エラーみたいなもので根深いようだが

【悲報】海外でPS4のセーブデータ破損が話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390713191/

CE-34878-0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384585724/
160名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:44:29.27 ID:wkw4h7Pk0
>>157
ちなみに「PS4版は安定してる」なんてのは大嘘だからな
北米発売当時から、BF4はPS4版が一番不安定と言われてる
161名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:48:15.94 ID:IFDw2DQ80
家ゲ板のBF4スレで「PS4なら不具合も無く快適」って触れ回ってるのがいたけど
まさか真に受けちゃった人がいるとはwww
PS関係のスレはやたら分けたがるのにそこだけPS3・4一緒だったからくっさいなぁと思ってたのにw
162名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:49:52.35 ID:67vcTmfd0
>>159
うん、そのエラーコードだった。
BF4のスレちょくちょく見てるけど、俺以外は発生してないみたいだなw

家ゲー板のBF4スレじゃ、以前からPS4版はフリーズもなくて安定してるってレスばっかだったから完全に油断してた。
稀にアプリケーションエラーで終了する、てレスも見かけたけどセーブデータ初期化するとは言ってなかったしなあ
163名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:51:30.24 ID:IFDw2DQ80
PS4版はフリーズもなくて安定してるって触れ回ってた奴はたぶん買ってないw
164名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 02:51:42.62 ID:6w3Sif5/0
現在投票板で「ハード・業界板LR変更周知の為の名前欄変更投票」を行っております
投票に参加してくださる方は是非ご協力をお願い致します

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393090717/
165名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:06:25.13 ID:UEq0bKIT0
>>152
似たような症状が海外でもあった
その人はHDDを外してもう一度差し直したらうまくいった
166名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:08:00.44 ID:UZMtTawE0
>>165
まじっすか、やってみます
167名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:13:09.01 ID:UEq0bKIT0
>>166
ただ再接続したときにHDDの初期化要求されるかもしれないからそれは覚悟して
168名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:15:02.40 ID:9k3Y3VHL0
他スレにも書いちゃったけどPSN関係の接続に数分かかる
ストアは開けない
同じ症状でググっても回答ついてない困った
169名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:24:03.47 ID:UZMtTawE0
>>167
HDDを外して差し直してみましたが、相変わらずブルーライトがゆっくり点滅するだけで
他に反応は無いです・・・、モニターに画面すら出てこないです。
残念ですがその海外との不具合とは不良箇所が違うみたいですね

やはり、SONYに連絡して対応してもらいます。
交換になるのか、修理になるのか・・・。
170名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:28:00.20 ID:hy/fRP9vI
俺はストア開いて一通り見てホーム戻ろうとしたらブラックアウトするわ
開くときに死ぬか閉じるときに死ぬか…
171名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:30:39.00 ID:2WjSL/XJ0
最速出荷の北米でやらかして以降は生産ラインもまともになったんじゃないかって
思ってたんだけど、まだFoxconnで出たゴミとか混ざってるんだろか
172名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:30:56.21 ID:lupZF3/c0
おいそんなことより
ストライダー飛龍はPS4版が劣化
http://youtu.be/YIJk6VdlZvs
いつもどおりのPSハードのボケ画質、箱1版はクッキリ画質
24秒のグライダーから降りた後の地面、箱1版は穴開いてるがPS4版は穴なし
1分20秒あたりの地面のテクスチャの違い

フレームレートは両方60固定
http://youtu.be/A0dzQkjk7jc
2分あたりの背景の、黄色い光が出てる左のビル、明らかに箱1版が綺麗
PS4版はこのビルだけじゃなくて他の所もボヤけてるのでテクスチャ自体がショボい
173名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:32:25.28 ID:UEq0bKIT0
>>169
HDDを抜いた状態では起動しないかな?(HDDがついてないことをPS4に認識させる)
そのあと電源切ってからHDD差して起動してみたらどうかな?
174名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:34:29.58 ID:UEq0bKIT0
HDD抜いたり刺したりは電源コード抜いて作業してね
175名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:35:38.19 ID:UEq0bKIT0
もしこれでうまくいけばHDDを再認識してくれてセットアップが始まると思うんだけど・・・
176名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:37:24.90 ID:UEq0bKIT0
悪いけどこれで寝ます うまくいくことを願ってます
177名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:48:53.04 ID:wkw4h7Pk0
これはどういう症状なんだろ

111 名前:名無しさん必死だな :2014/02/23(日) 03:27:15.85 ID:GVfkh8spI
スタンバイモードにならないんだが
ずっと白く点滅するだけで電源も入らない。
アドバイスください
178名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:51:06.67 ID:UZMtTawE0
>>173
HDD抜いた状態や、SSDに交換してみたりしましたがどの状態でもブルーライト点滅から動きませんね
あまりいじって物理的に他の場所壊したりするとやばそうなので諦めます。
179名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:51:46.00 ID:wkw4h7Pk0
>>162
このエラーコードだったか
これ海外でも問題になっていて、
ゲームメディアもちょくちょく特集組んでる
このエラーコードのことならBF4以外でも起きるみたいだよ

BFはBFで問題抱えてるみたいだし、
複合的なものもあるかもしれないな

後進のためにエラーでた時に動画とかUPしておくと参考になるかも
180名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:53:55.87 ID:R1mSAFSH0
>家ゲー板のBF4スレじゃ、以前からPS4版はフリーズもなくて安定してるってレスばっかだったから完全に油断してた。

結論ありきで、実際にはプレイも情報収集もしてない人から「安定してる」と言われてもなあ。
181名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:54:15.71 ID:wkw4h7Pk0
とにかく記録や資料は多い方がいい
後の対処策もわかるしね
182名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 03:58:07.48 ID:CdbGBEDQ0
もはや報告すらどうでもよさげだけど4亀に載ってた
初回アップデートの○ボタン押してから無反応はなった

しばらくしてから再起動かけたらいけたけど
初回であれは色々と心配になるわなー
183名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:03:41.79 ID:okshh6u80
ほんとに不具合起きてる奴なんか1割もいねぇだろ
ここに症状書き込んでる時点でネガキャン捏造アンチ
184名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:08:12.55 ID:44uI7oU6P
>>183
写真つきでアップしてるのにそりゃあねえ。
電話して2週間後に直るとしても、電話かけるだけで数時間だし
1年延長サービスは消えるわ1年パスポートでの1000円バック
もなくなるわで、ネガティブにもなるわ。
185名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:10:10.28 ID:RLFuM1Fm0
俺のやつセーフモードすら起動出来ないんだけど打つ手ないよね?
186名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:11:01.86 ID:Zp+g/ZFf0
誘導されたから書いておく
スタンバイにすると本体のランプが白点滅はするけどオレンジに移行しない
HDDを換装したけど、ゲームやDL配信その他に不具合は無い

少なくとも30分以上その状態で放置したけどオレンジにはならなかった
PSボタンでの復帰が出来ない、電源長押しで一度切らないと立ち上がらない

試しに白点滅でリモートプレイもしてみたけど受け付けなかった
立ち上げてすぐにスタンバイしてもなる、セーフモードの再起動の後でもダメ
再構築では直らなかった、初期化は試してない
187名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:17:03.57 ID:wkw4h7Pk0
最初の立ち上げ不良は4亀も記事書いてるな
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140222008/

 むしろ気になったのは,本稿の主題とは何の関係もない部分における,あんまりな完成度の部分である。

 とくに閉口させられたのは,セットアップからシステムソフトウェアのアップデートで「アップデートする」(○で決定)の○ボタンを押したあと,まったく操作不能になること。
これは別記事で触れられているように,プログレスバーの画面が出る人もいるらしいのだが,22日の編集部で稼働していた4台のうち,2台で,この症状が発生したのだ。
画面には,再起動でアップデートが行われると書いてあるのだが,ダウンロードが終了したかどうかも分からないというのは……。

 いずれファームウェアのアップデートなどで修正されるのではないかと思われ,この症状になった場合でも,電源スイッチを押して再起動すればアップデートが始まるのだが,
さんざん待たされたうえでこの挙動だったので,最後にあえて苦言を呈しておきたいと思う。
188名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:20:02.77 ID:wkw4h7Pk0
>>186
乙乙
スタンバイモードからの立ち上げ不良ってのは、
海外の不具合動画含めてもあんまり見たことないな
余裕があったら動画とか上げてみて欲しい
ちょっと見てみたい
なんとか直るといいな
189名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:23:02.38 ID:wkw4h7Pk0
>>186さんと同じ症状を見かけたので一応こっちにも貼っておく
日本発売以降増えてるのかなこの症状

229 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014/02/23(日) 04:13:32.37 ID:oz8yPJa20
俺も>>172と同じスタンバイの不具合出てる
白点滅のまま固まって電源ボタンもPSボタンも効かない
これは初期不良としてメーカーに送った方がいいのかな?
それとも情報が出るまで待った方が良い?

SSHDに換装したのが良くなかったのかなあ
190名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:31:33.82 ID:Zp+g/ZFf0
ああ俺もSSHDだ、SSHDが絡んでるなら困っちゃうなあ
ちなみに東芝の1TB
SSHDに換装したのが問題なのか、換装アップデートが問題なのか、関係なく起こるのか
191きたろう:2014/02/23(日) 04:40:35.25 ID:Muy7kacQI
自分もスタンバイモード同じ症状。東芝さんにSSHD 。
192名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:48:05.37 ID:oz8yPJa20
>>189
本スレで書いた本人です
同じ症状の人が沢山いるみたいなのでメーカーに送るのは待ってみます
ちなみにスタンバイにしたあとSSHDの回転はちゃんと止まってるみたい
193名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 04:52:39.13 ID:iZpCF6r20
Wi-Fiでは接続できるのに、有線LANケーブルでは接続テスト失敗する。
194名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 05:04:32.19 ID:2LLq4d7l0
まさかのブルーライトデスだわ・・・
サポート問い合わせるか
195名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 05:19:36.10 ID:OkYpkzZYO
昨日もネタで言っといたブルーライトオブデス
本当にあったのか
早急にサポートへ問合せしとけ。
流石に高い金払って泣き寝入りはキツい
196名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 05:38:53.92 ID:okshh6u80
サポートはやめとけ
ソニーのサポート雑だからキズまみれになって帰ってくるぞ
197名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 05:46:44.95 ID:+HR6cEzY0
>>190
無換装HDDだけどスタンバイの不具合なってるよ
換装は関係ないかと
198名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 06:32:05.20 ID:XvOW4fKk0
>>196
なんだそれw
不良品掴まされても交換するなってこと?w
199名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 06:33:54.01 ID:okshh6u80
友人のハードもBLoDなってたみたいで吹いた
機械工学やってたからか知らんが自力で治しよったわ
なんでも電源の入力端子の成形がミリ単位で悪くて接触甘かったっぽい
そいつを強めにカンカン叩いて歪ませて、電力配給させるようにしたらすんなり動作したとよ
奥に入り込んでる部分だから叩くの難しいけど、目立たない所だしお前らもやってみ
200名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 06:40:40.86 ID:vQXFVkfz0
ゲームやっててたまに音が途切れる
HDMIケーブルが原因かね
201名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 06:59:08.48 ID:H3KZJBLQI
vitaの時と比べると静かだね。
vitaはウチもサポ逝きくらったので
PS4もドキドキだったが…
202名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:01:32.30 ID:Zp+g/ZFf0
>>197
そうなるとアップデートか初期化絡みの不具合かもなぁ
203名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:35:27.85 ID:V169CU3X0
ハードの問題じゃないかもしれんがリモートプレイがうまくいかない事があるな
PS4を見つけて通信環境の確認までは行くんだが
「VITAの通信速度が遅すぎるかもしれません」
と出て切れる
うまく行く時もある

設定は直に繋ぐようにしてる
VITAは発売日に買った旧型

VITAがへたってるのかなぁ
単独でニコニコとか見るのは別に問題無いんだが
旧型とは相性が悪いとかだったら嫌だな
204名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 07:53:57.99 ID:17veDbIw0
海外発売直後はスレ70も消費したのが、いつのまにかdat落ちしたし、このスレもたいして盛り上がらないし
史上最悪の故障率とはなんだったのか
205名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:00:01.95 ID:2G716AmS0
日本は発売遅かったんだから不具合こんなもんだろ
206名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:07:21.52 ID:AAYv4jJ/0
さすがにあんまり売れてないようだし、チェック余裕でできたんじゃないか?
207名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:10:22.62 ID:fwemfcM80
さすがに動画付きで何件も不具合報告あった事実は消せない
海外有料ベータのおかげだね
208名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:10:26.26 ID:WwcLsT5R0
海外じゃ実際にニュース記事にすらなったわけだし、初日10万も売れてなさそうな
日本とはサンプル数も桁違いすぎる
209名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:12:48.15 ID:Na6ZeCW40
>>196
綺麗なまんまでもビクとも動かなきゃ意味ないだろうに。
置物ならそれでもいいが。
210名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:14:13.64 ID:1xrfoXxA0
>>183
壊れたら敵だ ですね
211名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:15:12.14 ID:J6L2JLUq0
そも購入者自体が少なくね
212名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:20:00.67 ID:+HR6cEzY0
スタンバイ起動が遅いのは個別の不具合じゃないかもしれん。
たしかに一番最初はPSロゴマーク非表示で起動したけど、今はロゴから表示される
どのシステムが影響を与えてるのか知らないけど、単に現時点ではこういう仕様になっちゃってるだけと言えるかもしれん
公式にも説明書にも起動が速くなるなんて一言も書いてないし
あくまで現時点では充電やDLできたりPSNにサインインできてるだけの機能としか。
予定していたゲームのサスペンドは未だ未対応でもあり、未完成なシステムという認識でいいかも。
「起動が速くならないぞ!」と言っても、そうなるとは書いてないし。なっては欲しいけど。

スタンバイモード自体、ロンチギリギリで実装したようなので
たまにスタンバイにならないとか小さな不具合もあっておかしくない。
サポートに情報だけ伝えてバージョンアップでの改善を求めるしかない。
213名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:28:14.00 ID:AAYv4jJ/0
今なら一人で店頭在庫10000台くらい買って故障率検証できるんじゃww
214名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 08:35:35.35 ID:btSP/Sp00
>>211
どこもだだあまりだもんな

買ってる人自体が少ないだろうから、報告も大して来ないかもな
215名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 09:43:20.53 ID:fu7f6xu20
>>199
どうしてそんなに火消しが下手なんだよ
216名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 10:16:55.37 ID:9WVJY+EO0
ふつう初期不良って2、3パターンだけど
なんだこのバリエーションの多さは
217名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 10:34:54.58 ID:UPxiZRD1I
アプデ中の操作不能は今後のアプデで解消されるって認識していいんだろか?
やっぱ本体はゲオみたいに初期不良はすぐ新品と交換しますって店で買うのが一番利口だな
買って、コンテンツ類DLする前に機能テスト、不具合あれば即ゲオで交換
これくらい構えとかなきゃ新ハードなんて買えねわ
218名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 11:13:16.09 ID:DzbKis690
裏でゲームデータのDLしてる時ホームでネット関係(フレとか)見ようとするとフリーズしそうになったり落ちたりするね
219名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 11:39:35.78 ID:zn+p/hiB0
一番の不具合は
不具合報告すると
「お前は豚だから却下」されることだな
220名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 11:45:30.75 ID:+/K8wxa70
サポセンとの電話のやりとりもUPしてほしいな
221名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 11:47:36.02 ID:RKGWxVMC0
豚とか捏造とか決めつけてる奴は正常稼働している自分の
PS4アップして見せればいいんじゃね?
222名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 11:53:57.08 ID:LpE6R2XI0
昨日の夜、ウキウキとBF4をプレイ中
突然電源落ちてそのまま、一向に電源入らず。。。

さっきサポセンに電話して本体丸ごと交換になりました

ショック過ぎる

しかもPS4の中にBF入ったままで、それはソニーで取り出して後日また送り返してくるみたい

それまでBFはお預けだわ
223名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:50:26.02 ID:bsB2G4kN0
自分のやつもスタンバイモードにすると白く点灯してそれから復帰しなくなるな。
224名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:52:32.93 ID:G+kHxZgw0
キルゾーンでOPで音とびがすごい・・・なんなんこれ
ちなみにパケ版でやってる
裏でダウンロードしてるからなのかな
HDMIケーブルは問題なさそう
225名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:53:06.74 ID:HhTRy8GS0
スタンバイの不具合マジ辛い...
226名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:53:08.38 ID:+HR6cEzY0
>>202
単に処理の問題だと思えてきた。

ためしにダウンロード開始した瞬間にスタンバイしたらオレンジにならなかった。
他にもゲームを起動したままだとなりやすいみたいだし、
不安定なPCで複数の処理をしたままだとシャットダウンに失敗するみたいな。

PS4はPCに近いとも言われるけど、それだけの話のような気がする。
要は、処理が落ち着いてる状態になってればスタンバイに問題なさそう。

このへん意識してりゃ発生しないし、発生しても電源押しぱなしで普通に電源落ちるから
気長とバージョンアップを待ちますわ。
227名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:54:13.01 ID:sFvJKAnv0
>>216
海外で確認されただけで30パターンはあるぞ
わざわざこんな地雷を買ったみなさん、乙
228名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:07:31.42 ID:StugEMmY0
Dlしながらゲームすると処理落ちって…
229名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:14:56.96 ID:SWGu6vC/0
>>222
これも海外と一緒だな
つうか買う奴らは海外の不具合認識しないで特攻してるだろ
230名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:15:31.33 ID:0A9ZicZm0
キルゾーンは初回起動時にマルチ部分をインストールしてたりするからだろ
次のチャプターとからかくつきないよ
俺もそうだった
231名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:16:03.25 ID:9vpGg9DC0
DLしながらで処理落ちはこの記事読む限りどうしようもないっぽいな

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20131029_621310.html

>「最初はバックグラウンドダウンロードをサブだけで行なおうとしていた。しかし、一部の処理はメイン側でやらなければならなくなった。
>スタンバイ時にバックグラウンドダウンロードを行なうと発表しているが、その中身がどうなっているのかは発表していない。
>現在は、実際にはメインの一部を動かしている」と伊藤氏は説明する。

>現在はプロトコル処理など重い処理はJaguarで行なっているという。
>サブシステムチップ側に搭載したARMコアには、重すぎて処理が間に合わなかったようだ。
>そのあたりの目算を誤ったのかも知れない。
>そのため、せっかくのサブシステムチップの省電力効果が薄まってしまっている。
>ただし、この仕様は、今後、サブシステムチップ側が設計変更すると変わる可能性がある。
232名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:16:52.52 ID:+HR6cEzY0
>>228
いろいろけっこうギリなんだと思う
裏でキャプチャはほぼ常にやってるわけでもあるし
1.51とか1.52とか1.61とか細かな修正でちょっとずつ安定性が向上していってるんだと思いたい
233名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:19:03.27 ID:fu7f6xu20
>>232
>1.51とか1.52とか1.61とか細かな修正でちょっとずつ安定性が向上していってるんだと思いたい

もう発売して何ヶ月経ってると(ry
234名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:20:04.12 ID:wzf2yF6r0
Blu-rayの再生でロスレスフォーマットのビットストリーム出力できなくない?
リニアPCMでの出力しかできないなんて初期のPS3みたい…
235名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:22:31.69 ID:R1mSAFSH0
>>232
動画キャプチャが、プレイのできないの待ち時間短縮よりも大事ということか。
236名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:24:45.55 ID:UEq0bKIT0
>>222
突然死もあるのか・・・半田不良とかかな?
237名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:26:36.63 ID:+HR6cEzY0
>>233
3ヶ月しか経ってないよ
こんな大規模なプログラムの追加・修正は1年かけても細かいところまで完璧には無理でしょう
複雑化してるからしゃーない
238名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:26:41.76 ID:adpUgtrj0
無線LANが繋がり難い
ってか全く繋がらないレベル
スマホやwifiルーターで電波サーチかけても引っかからないw
何なんだコレ
初期不良なのかな?

とりあえず今有線で繋いでスタートアップの最中だけど
朝十時から始めてまだ終わらない…
何時間くらいかかるもんなんだ……
239名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:28:32.85 ID:SWGu6vC/0
アップデートでなんでもなおると思ってるのは悪いクセだろ
やるっていったことをやらないのがソニーだろ
240名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:30:33.29 ID:JudDzXnw0
俺もスタンバイが調子悪い。
オレンジ色にならなくて白のまま。PSボタンも反応せず電源ボタンで強制終了した。
昨日は問題なく使えてたんだけどなー。昨晩はスタンバイ(オレンジ色)まま寝た。
ちなみに購入して始めて電源入れる前に東芝SSHDに交換した。
241名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:34:43.98 ID:67vcTmfd0
先行販売の海外見てても思ったが、当たり外れあるのかな?
俺はアプリケーションエラー一回起きただけだけど、PS4のゲームスレ行っても不具合の事言う奴全然居ないし、
外れに当たる可能性のが低い?
242名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:38:28.31 ID:tz1EFRdE0
>>239
だろだろ煩いやつだな
243名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:43:21.35 ID:PujvaRCQ0
>>192
録画よろしく
見てみたい
あんまり見たことない症状だから
244名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:44:12.06 ID:PUvdwqYp0
ツイッター勢でも結構交換対応してもらってる人居るみたいね
何が怖いって初期不良を回避しても海外組では時間差でグラボ焼けに見舞われた件…
245名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:46:48.22 ID:UEq0bKIT0
>>240
東芝SSHDに換装してスタンバイが調子悪いって報告上でも出てるね
なにか関係があるのかな?
246名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:46:52.10 ID:PujvaRCQ0
>>222
それも海外で出てた症状だな
てか日本人は全然動画UPしないな
そんなんだといざという時にサポセンと戦えないぞ
247名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:50:01.02 ID:EPJvrAOl0
>>240
おれはフル初期化で直ったよ。
248名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:59:22.96 ID:JudDzXnw0
>>245
標準HDDでも似たような症状出てるからなんともいえないけど。
最悪の場合、標準にもどすしかないね。

>>247
昨日は問題なくスタンバイ出来てたんだけどなー。
もうちょっと様子見てダメなら初期化かな。
またダウンロードするの面倒だ(^_^;)
249名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:05:43.53 ID:adpUgtrj0
さっきいきなり本体の電源落ちたと思ったら
そのまま電源入らなくなった……
起動時間約4時間
ネットワークの設定以降に進む事無く死ぬとか無いわw

公式サポの交換ってどのくらいの時間かかるんだろ?
250名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:14:43.38 ID:PujvaRCQ0
>>249
>>238の時点でやばかったんだろうな
電源ボタン押すとどうなるの?
見てみたい
251名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:14:50.82 ID:XEVCdsAA0
さんきゅう〜w
人柱くんたち〜w
せっかくの休日なのに無駄な時間をすごすんだ〜w
252名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:18:19.27 ID:SWGu6vC/0
>>249
それも海外であったな
すげーテンションでゲームやってたら真っ暗でお亡くなり
253名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:18:20.86 ID:ePJXVD4y0
>>251
分かってないな、ソニーの初期不良を楽しむ事、
それが彼らにとって至高のゲームなんだよ
254名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:27:11.74 ID:eFJshfxZ0
初シェアボタン!KILLZONE バグってフリーズした
http://twitter.com/itachin/status/437207299090690049/photo/1
255名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:36:05.65 ID:eFJshfxZ0
阿鼻叫喚のフリーズゾーン

・キルゾーンのシングルがバグで進めないなぁ 飛行機で脱出するんだけど何故か途中で機体から主人公落ちてそのままフリーズ
・キルゾーンなう。キャンペーンバグってて進めないのは俺だけか
・キルゾーン買って早速プレイしてみた。キャンペーンの最初のステージでムービー中に謎のフリーズ。やり直してもやり直してもフリーズ
・KILLZONEキャンペーンの二つ目をクリアしたあたりでなんか変なフリーズの仕方するんだけどなんなのこれ・・・
・キルゾーンのチャプター2で脱出するところでフリーズするんだけど…。
・キルゾーンがチャプター2でフリーズして進まない。



『KILLZONE SHADOW FALL』ユーザーの皆様 ご購入、誠にありがとうございます!
不具合の疑いがある現象(チャプター2でのフリーズ)に遭遇したとのツイートをいくつか拝見しました。 ご不便をお掛けして誠かに申し訳ありません。
大変お手数ですが、弊社インフォメーションセンターまで発生時の状況をご連絡いただけると、問題解決時に役立ちますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
http://twitter.com/ytsm
256名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:42:37.74 ID:l3g2gaNH0
>>244
なるほどな今は良くても時限爆弾があるんだなww
http://www.youtube.com/watch?v=0nh6KwW3dYM
http://youtu.be/fIMeyWXTDEk
http://youtu.be/2m7T4a4M3bc
http://www.youtube.com/watch?v=wkki9SftMio

ついでに俺の懸念としては恒例のアップデートでバグが増える現状…
257名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:44:47.11 ID:SWGu6vC/0
>>256
だから今年の夏はマジでやばいことになりそう
電源はやっぱり内蔵しちゃあかん
258名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:50:06.01 ID:vQXFVkfz0
なにやっても定期的に起きる音飛びが治らねえ
259名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:52:32.35 ID:adpUgtrj0
>>250
電源ボタン押そうがコントローラー弄ろうがウンともスンとも言わない
モニタ側でも信号途絶してるし今はもう完全に沈黙状態

公式サポだと交換にかかる時間はなんだか曖昧だったから
さっさと尼で返品してしばらく様子見する事に決めた
東京マラソンの所為で強制半日引き篭りだったけど
あっという間に過ぎたわ、ストレスもスゲー溜ったけどw
ある程度覚悟した上で買った筈なのに当たると精神的にクるものがあるんだと知ったわ
260名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:55:20.34 ID:i3U+Imj30
スタンバイに入らない不具合は北米11月末の時点で報告ある。
ドライブが原因かは不明だけど

Western Digital Scorpio Blue WD10JPVT 1TB 5400 RPM 8MB
ST1000LM014 1TB SSHD Seagate
1TB drive メーカー不明
7200 320GB drive メーカー不明

出てたのはこんな感じ。ドライブの影響が大きいとするなら
大容量だったり7200PRMだったりフラッシュメモリ積んでたり
標準と違うと発生しやすいのかもしれない。が、標準でも発生するようなので頻度の違いか。
なんにしても、3ヶ月近く経過してるからすぐどうにかなるとは思えないけどね。
それに公式には「全てのHDDの動作を保証するものではありません」と書いてあるから他社製品じゃSCEが改善がんばらないかも。
PS3の時もHDDの相性問題あったようだしね。
261名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:56:47.86 ID:xD3xNUly0
CE-30392-7が出てPSNに繋がらない
これって対処法ある?
262名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 14:57:34.44 ID:hN0mszhK0
ネットが繋がらない
サインイン出来ない
CE32889-0のエラーコードについてご存知の方おられますか?
263名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:15:00.77 ID:Na6ZeCW40
>>257
そのうちカステラバージョンが出るかもな。
264名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:18:54.86 ID:FEGeQZ+F0
>>263
撮影の時とかに写らないようにして記事で触れてもらわなきゃいいんだし
真面目に出したほうがいいレベルだろこれ
265名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:21:07.29 ID:+zAuEkKQ0
やっぱり転売屋需要だった!PS4が「ヤフオク」で定価以下、転売屋が悲鳴!
http://gamenews.blog.enjoy.jp/blog/2014/02/ps4-829a.html

『PlayStation 4』を純粋に遊び目的で購入している人は少なかったようで、品薄
を予想して転売目的で購入した人がほとんどだったようだ。現在も在庫は店頭
に大量に残っているようで、ネットオークションで買うまでの人はいなかった。
266名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:24:31.35 ID:hy/fRP9vI
不良品みたいだからマジで交換したいんだけど
ゲームを起動することが出来ない
在庫無くても良いから交換する方法だけでも教えてくれ
267名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:27:58.20 ID:Na6ZeCW40
>>264
安心して遊べるようになるし、機器寿命も伸びるからいいことなんだろうけど、
宗教的にカステラ禁止な方々からの猛反発は避けられんだろうな。
268名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:28:12.60 ID:yaDqb2jR0
>>261
修理だそうです。
お使いのシステムは、おそらく修理が必要です。
サポートセンターまでお問い合わせください。
269名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:29:26.74 ID:SWGu6vC/0
電源内蔵の理由がかっこいいでしょ、みんな好きでしょみたいなこと
吉田か河野がいってたよな
270名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:30:37.07 ID:zn+p/hiB0
不良品交換って
2年の奴は交換したら、不良品でもその時点で2年保証切れるのはまじですか
271名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:31:13.14 ID:yaDqb2jR0
>>262
サポートセンター英文の直訳

ステップ1: [ダウンロード]> [通知]に移動し、内容を確認し、
リストにある。[オプション]からコンテンツを削除し、
ライブラリからコンテンツをダウンロードする再試行してください。

ステップ2:あなたは、USBデバイスまたはPS +オンラインストレージ
を使用してデータをバックアップを再度コンテンツをダウンロードに
失敗してから]「4.Rebuildデータベースを試してセーフモードに行けば。あなたがここにセーフモードの詳細情報を見つけることができた後、 、データベースが終了し再構築したデータを持ち帰ると図書館からのダウンロードを再試行してください。

ステップ3:エラーが再度発生する場合は、[設定]に移動します>
[初期設定]> [PS4の初期化]とPS4の初期化をしてみてください。
272名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:35:31.39 ID:hN0mszhK0
>>271
お早い対応ありがとうございます。
273名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:37:56.21 ID:9Upxg1lb0
・BLoD引いた
・サポセンいくか…
・サポセン電話代有料か…
・チャットサポート申請
・待ち人数残り25名→(20分後)残り1名
・残念!時間切れ!チャットじゃなくてメールで問い合わせよろしく! (いまここ)
274名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:42:25.46 ID:eFJshfxZ0
>>273
PS4を楽しむための修行だと思え
275名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:45:59.78 ID:Kaxrmitk0
>>273
ソニー製品はサポートの不具合、、じゃなかった高い壁が名物だからななぜか電話オペレータさんが喧嘩腰できたりする
276名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:51:39.67 ID:9Upxg1lb0
今度は残り2名で時間切れ
これ作為的なもの感じるわw
チャットサポート繋がる奴おるんかな
277名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:54:05.18 ID:hy/fRP9vI
喧嘩腰とかやだなぁ
って言うか混雑してるってなに?
初期不良の確率低いとか言ってなかったか?
マジで倒産するぞこれ
278名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:54:10.33 ID:L0TdTxG/0
>>276
気の毒ではあるがいままでゲハでさんざん言われてたのにゲハにいて特攻したんだから状況を楽しむしかないな
279名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:54:32.32 ID:okshh6u80
ソニーの手のひらで踊らされてるお前らを見て
お前らのお母さんはどう思うんですか?
280名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:01:24.99 ID:9Upxg1lb0
ここから
281名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:09:08.00 ID:UZMtTawE0
>>152だが、SONYに電話した
症状などの確認後すぐに交換ってことになった。
届くのは首都圏なら25日が最短らしい。
282名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:16:36.75 ID:xD3xNUly0
>>268
情報ありがとうございます
とりあえずサポセンに電話して返事待ちです
>>268
3回やって全部それだったわw
283名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:16:52.45 ID:9Upxg1lb0
4回連続残り2名からキャンセルされてる
接続要求時間が毎回違うのに明らかにブチ切りしてるだろw
284名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:18:02.29 ID:xD3xNUly0
おっと、下のは>>273
285名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:30:16.06 ID:eFJshfxZ0
>>283
苦行の先に明るい未来がある
耐えろ
286名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:45:05.06 ID:PujvaRCQ0
過疎なゲハですら結構報告多いな
287名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:52:29.64 ID:F0QygAibO
チャットサポート詐欺は地元の消費者センターに苦情出しとくのが一番
288名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 16:54:36.14 ID:ACJjXzoF0
ps4のジジジジカミソリ音については、不具合の可能性もあるってさ
電話してくれたら交換するそうだ
289名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:17:47.10 ID:67vcTmfd0
不具合とは違うけど本体のカバーのツルツル部分、見た目は綺麗だけど
ほこりが付きやすいし下手に拭くと細かい傷付くし最悪だな。
一部分だけの保護フィルムが何故売ってるのか分かったわw
290名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:37:15.14 ID:CONtQ5tR0
110ですが、Xbox360のHDMIを使用したところ、砂嵐、ブラックアウトとも改善されました。
アドバイスくれた人ありがとうございました。
因みに直前にサポートセンターに電話しましたが、さっぱり繋がりませんでした。
電話代詐欺に近いものがある。
291名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:40:30.70 ID:9k3Y3VHL0
前も書いたけどPSN関係の通信が無茶苦茶重い
フレ表示やアカウント編集とかに1分以上かかったりする
ストアは開いたり開かなかったり
みんなはサクサク繋がってるの?
サポート繋がんないしイライラする
292名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:41:40.56 ID:Pm251NwT0
発売日に電話して月曜に交換のはずが在庫がきれて水曜に延期とかいう電話が今入ったわ
いい加減にしろよコイツら
293名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 17:56:24.72 ID:yaDqb2jR0
>>292
それって故障で無償交換多くて交換用のストックが切れたって事かな?
294名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:01:09.70 ID:ET0xtgnT0
そう考えるのが自然だろうね
295名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:05:01.42 ID:UZMtTawE0
>>292
今日の3時頃に電話して、25日に交換品が届くって話になったのだけど
その様子だと俺も延期されてしまうかもな
296名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:05:37.13 ID:fu7f6xu20
交換したら2年保証は通常の1年保証になる・・んだよね?
297名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:11:31.53 ID:yaDqb2jR0
>>296
次は無いって事!! 怖い
※延長保証期間内での保証内容は正常な使用状態(取扱説明書などの注意書き
に従った使用状態)で故障した場合は、当社にて無料で交換または修理します。但し、延長保証期間中の修理は2回または修理不能と判断した場合の交換は1回までとし、その時点で終了となります。
298名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:13:35.90 ID:ET0xtgnT0
なーんだ、2年もいらんかったんやーあははー
299名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:19:38.72 ID:fu7f6xu20
>>297
いや2つの取り方があるな

>延長保証期間中の修理は

この延長保証期間中というのが12ヶ月〜24ヶ月を指していれば1年以上の2年保証は確約されるけど
0〜24ヶ月を指しているなら1年保証になりそう

前者・・だよね?
300名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:19:57.51 ID:v1XFqyk60
>>199
成型がミリ単位で違うとか、リコールものだろ
301名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:21:56.75 ID:+/K8wxa70
初期不良って何回交換できるんだ?

次の祭りの波は3月末?
302名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:24:19.44 ID:RDXFXQP80
>>299
それだったら回数明記しないと思う
303名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:35:24.52 ID:ib7aNwGU0
インターネット接続診断をすると電源が切れた
あらためて電源を入れるとセーフモードで立ち上がった
しばらくしてからインターネット接続診断すると問題なかった
それからゲームしても不具合ないしあれはなんだったんだろう
304名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:43:26.80 ID:ttNRkcPo0
ソニーほどのちゃんとした大手メーカーでもこんなことあるんだな

サーモグラフで見る「PlayStation 4」の熱処理の実際。縦置きと横置きで少し違いが?
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140222008/
>システムソフトウェアのアップデートで「アップデートする」(○で決定)の○ボタンを押したあと,
>まったく操作不能になること。これは別記事で触れられているように,プログレスバーの画面が出る人もいるらしいのだが,
> 22日の編集部で稼働していた4台のうち,2台で,この症状が発生したのだ。
305名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:49:39.55 ID:e0K1ZHSU0
>>104
ピックアップのレーザー調整ねじを僅かに回して
読み込めるように調整して復活させたよ
306名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:50:40.28 ID:O+/yvKbe0
>ソニーほどのちゃんとした大手メーカー

本気で言ってるのかw
307名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 18:58:22.85 ID:MyDwZrUc0
大手メーカーであることはちゃんとしてる
メーカーとしてちゃんとしてるかはお察し
308名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:03:07.19 ID:9Upxg1lb0
チャットサポート5時間やってダメだった^^
http://i.imgur.com/DSuHIpe.jpg
309名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:05:18.11 ID:LLz4dvvL0
>>48ですが結局交換になりました。26日だと・・
サポセンほんと繋がりにくすぎる。
310名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:10:53.30 ID:K0fprBED0
HDDにインスコしたゲームデータ勝手に消えるんだけど・・・
311名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:21:06.32 ID:BmSP1ncP0
BDドライブがぶっ壊れてた
店に電話したら担当の兄ちゃんが交換品持ってきてくれて、起動確認までしてくれた
最近の家電量販店すごい
312名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:53:38.22 ID:ZybjbEQ00
10秒タイマーキター!

401 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2014/02/23(日) 19:06:19.53 ID:9L40OKvP [1/3]
PS4起動10秒で大破
土日サポセンに電話するだけで終わった
結局繋がらなかったし最悪や

418 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2014/02/23(日) 19:35:09.08 ID:9L40OKvP [2/3]
所謂BLoDってやつみたいです
HDMIからの映像がテレビにいかない
普通はPS4の発光部が白色になるところずっと青いまま
HDMIケーブルの入力と出力を挿し替えたり、PS3で普通に映るケーブルに挿し替えたり、セーフモード起動試したりしたけどお手上げ

421 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2014/02/23(日) 19:38:44.83 ID:9L40OKvP [3/3]
サポセンのチャットサポートは30人待ち→15分後に混んでるみたいだからキャンセルするわ^^のコンボ。5時間問い合わせして1度も繋がらない
電話も待ち時間も22秒毎に10円取って→5分後に混んでるみたいだからキャンセルするわ^^のコンボ
いまはサポセンの営業時間過ぎたから略

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1393051288/
313名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 19:59:21.00 ID:NKWVJsw20
ソニーってサポートが糞だよな
箱なんてエラー番号をウェブで登録して工場に送り付ければ勝手に戻ってくる
電話なんて一本もいらない
314名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:00:52.49 ID:SWGu6vC/0
なんつうかほんとに海外で発売したまま何もしないで日本まできたな
不具合がすべて海外の発売日と一緒の地獄絵図じゃないか
315名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:02:32.00 ID:NE9J3Hnt0
サポートの対応までそのままだからなw
316名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:03:52.55 ID:/Cj7E7cl0
たったの2ヶ月で直るわけがないと
あれほど警告されてたのに
買ったやつが悪い
317名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:09:11.73 ID:OkYpkzZYO
一応置いとく。まだの人は早めにな
投票所

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393090717/

ニュー速VIPLR変更議論周知の為の名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393079350/

なんでも実況JLR変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393081500/
318名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:10:35.52 ID:KxgRpali0
>>309
入電数が多くなることは予想してたはずだから
人員確保はしたと思うよ
それを超える入電があったとしか思えん

初期不良以外の入電
たとえば、TVに繋げられないとか
PSNの設定方法は とか
そういうほかの入電にも人員割かれてるんじゃねーべか
319名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:27:43.92 ID:67vcTmfd0
>>314
それにつきる
二月まで時間あるから治ってる筈、てみんな信じようとしてたのにw
320名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:31:37.92 ID:NKWVJsw20
つまりぶっ壊れまくってるわけか
321名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:37:14.78 ID:dYOZxJe70
ナックで時々コントローラーから効果音が出ないんだが。まぁ、大した問題じゃないんだが同じような症状の人いる?
322名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:37:40.55 ID:Zp+g/ZFf0
夜中以外このスレ実質機能してないな
323名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 20:41:59.83 ID:6SLMRVel0
PS4やめますか?
それとも、人間やめますか?
324名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:02:23.64 ID:ZJujivyq0
今PS4買ってるのは箱やるくらいなら死ぬのを選ぶ人間だからしょうがないね
325名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:35:07.13 ID:r3OqLBLq0
PS4振ったらカラカラ異物音がするわ
326名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:41:12.42 ID:SWGu6vC/0
>>325
HDDのネジ
327名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:43:53.26 ID:WlzYgANp0
食玩でもそこまで雑な作りしてねーぞw
328名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:44:09.90 ID:gh/egP+60
不具合書いた人は、出来ればその後の経過も書いて欲しい
サポートに電話した結果どうなったのか
ソニーに送付した後、どの部分がどう修理されたか、など

あるいは自然に何もしなくても治ったというのも重要な情報なので
このスレへの情報提供を求む
329名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:46:36.15 ID:4floKDrD0
お前等のPS4が直りますように
330名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:48:20.82 ID:zj8ycRaX0
短期間でソニーがまともな対応する訳無いじゃないか
331名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 21:50:22.56 ID:SWGu6vC/0
壊れたやつにいいたのはほんとこのスレに書いてある故障内容
北米で発売された初期不良動画と内容まんま一緒だから
まぁノーシグナル祭りは少ないみたいだが
332名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 22:03:52.10 ID:eB8nSw830
>>313

>ソニーってサポートが糞だよな

そんな、「太陽って東から昇るよな」みたいな事を今更w
333名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 22:05:06.36 ID:dnHT8i5w0
スタンバイモードがうまくいかない人います?
過去のスレあまり読んでないので既出だったらもうしわけない。

スタンバイモード→白点滅→PSボタン、電源ボタン効かず→電源ひっこぬく
って感じになるんですが、普通だとオレンジですよね?スタンバイモード。

変わった事をしたと言えば、SSHDに換装した事ぐらいですかね・・。
334名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 22:27:54.92 ID:C/D1D/tc0
正直、PS4って不具合の種類が多過ぎて、
どの部分が問題なのかがイマイチわからんのだが。
PS4の製造工場で、ホントに正常動作するかの検品作業してるの?
335名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 22:32:52.76 ID:gh/egP+60
>>333
同様の症状が多数報告有り
SSHDに換装した人が多いが、換装していない人でも発生している模様

情報集約のために換装したSSHDの型番も書いてくれるとありがたい
336名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 22:58:08.37 ID:E4E3RgiG0
不具合かいた者だが、(最初の方)
電源すら入らない状態でサポセン電話したら新品と交換になったよ。
向こうで最短で届くようにしてくれた。

届いた時に不良品返す感じだね 。
337名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:12:54.81 ID:N6JYIlf50
スタンバイモードでずっと白点滅の人へ
俺もこの症状だったんだが、USBメモリにアップデートファイルをダウンロードして、
PS4のセーフモード起動して7番の初期化(再インストール)をしたら
なんか治ったっぽい。ちゃん
もっかいシステムソフトウェアを入れ直すと治る可能性あるよ
338名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:12:55.48 ID:ArEfdzp80
>>336
乙です
送ってから検査&修理じゃなくてすぐに新品と交換になるんだね

他の人も同じような流れになるのかな?
339名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:15:04.82 ID:N6JYIlf50
>>337
ミスった
ちゃんとオレンジで点灯するようになった
340名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:16:15.89 ID:NYOaSTpe0
>>338
>送ってから検査&修理じゃなくてすぐに新品と交換になるんだね

もう不良があることを認識してるんだろうね
341名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:17:43.95 ID:gh/egP+60
>>336
報告乙
電源すら入らないとさすがにそうなるだろうね

>>337
良い情報ありがとう
これからしばらく同様の症状が出ている人には、その対処法を試してもらうように
するのが良さ気だね
342名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:21:37.88 ID:JsD9QZI60
新品と交換した場合、それに不都合があった時ってどうなるんですか?
343名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:31:12.93 ID:/KWhEXll0
初期型買うのが悪い
344名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:32:56.43 ID:E4E3RgiG0
>>342
新品交換してもまた不具合の場合は聞いてないけどのみちサポセン電話でしょうね…

さすがに2回目はキレるでしょ。
345名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:34:59.99 ID:C4XxD30U0
一度交換したらもう保障無いんじゃなかった?
346名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:38:53.63 ID:E4E3RgiG0
交換で保証切れるの?
さすがに新品で一回も電源オン状態でどうしろとw
継続でしょそれはさすがにw
347名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:42:15.82 ID:9Upxg1lb0
>>344
1回目から切れとるわ(憤怒)
348名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:44:15.35 ID:fwemfcM80
パルテナのアニメいつでも見れるように保存させて欲しいんだけど
無理なのかな?(´・ω・`)
349名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:50:29.31 ID:5O/g5FAs0
ソニーは最低でも新型まで様子見が基本だろって思ったら、
Vita新型が左アナログスティックに重大な不具合抱えてるんだよね
350名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:53:54.79 ID:5cFYy8mw0
さっき総合スレにも書いたんだけど、電源が入らなくなった…
電源ボタン押したら青いライトが少し光って電源が落ちる。
セーフモードでの起動も出来ず、ディスクの取り出しも不可能。
一応試せることは試したみたつもりだけど、これはやっぱり交換になるのかな…
351名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:55:02.08 ID:HhTRy8GS0
スタンバイモードのフリーズの不具合は初期化しなくてもセーフモードでアップデートしたら
直ったとの声がTwitterで上がってる
352名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:57:58.26 ID:C4XxD30U0
>>346
http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/ps4flp/#01
ここのQ10だと、交換を1度したら保障は終わりだよ。
353名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:07:29.89 ID:E4E3RgiG0
>>352
きれるのか。
特別で保証もう1年付けてくれればいいのにな。
どうでも良くなってきたよ…
354名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:08:50.20 ID:/SJaBaFf0
>>352
それは購入から1年経った後の延長保証期間に入った後の話で
1年以内の通常の保証期間なら、そのような制限は無い
(製品に付属しているアフターサービスのしおり参照)
355名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:10:09.93 ID:/SJaBaFf0
>>353
>>354にも書いた通り、普通に初期不良対応してくれて保証もそのままだよ
安心して修理に出せば良い
356名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:14:31.31 ID:Ft5kGPVE0
>>354
>>355
やっぱそうだよね普通は。
そうじゃなきゃおかしい。
情報感謝です!
357名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:15:19.19 ID:NixRcrSR0
スタンバイから復帰出来ない不具合なんだけど再インストールしてなおったと思ったら又同じ不具合発生。クソニーの対応の悪さに頭くるわ!
358名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:19:12.93 ID:XekI+kE30
日本発売には不具合治してるって思い込んでる奴多かったよな
海外はテストしてくれてるみたいなもんだ、てw
三ヶ月くらいあれば必ず修正してると言い切ってる奴も居た。
反論する人には生産の事が分かってないみたいにボロカス言ってて。
でもやっぱりこの様だよ
359名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:19:13.21 ID:NixRcrSR0
連投ですまんが頭きたんで購入した某電気屋に相談したら新品と変えてくれるらしいので助かったわ。
360名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:22:57.47 ID:yiTpT+xU0
>>359
このスレ的には某電機屋を某にしないで欲しいなw
GEOとかも初期不良は新品あれば交換してくれるらしいってみた
361名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:29:56.35 ID:/boXG3980
>>337
情報ありがと。あとでためしてみます。

自分の白点滅の換装したSSHDは東芝のMQ01ABD100Hです。とりまとめの参考になれば
362名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:32:25.91 ID:Magl3UyVi
「メーカー保証期間内だから無料対応」での話なら
新品交換じゃなくて修理対応になるんじゃないかなあ
つまりサポートセンターに送って、帰ってくるまでお預け生殺し
さらに「これはサポート対象外なので有償です」の返答すら有り得る
363名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:33:40.26 ID:tK27tgYO0
映画のBlu-ray入れても再生されないんだが、どうすればいいの?
システムは最新だし、同時に買ったトゥームレイダーも問題なくプレイ出来てるんだけど。。
364名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:36:20.83 ID:yiTpT+xU0
>>363
機器認証やったか
365名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:36:57.34 ID:HVz5SoJK0
>>363
電源切って再起動しても無理か?
366名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 00:46:30.77 ID:/SJaBaFf0
>>363
>>364の言う通り、ネットに接続しながらプレイヤーを起動させて
サーバーから初期認証させる必要があるよ
367名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:09:08.10 ID:OOCBUyuX0
>>292
クソすぎだな
ソニーの予想以上に不具合が多いようだ
368名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:10:44.68 ID:HxWbLTXCO
動画みたけどスタンバイモード復帰って最初PSのロゴマークでるよね?
箱1との比較動画ではあったけど

このスレの最初の方ででないって言ってる人いるけど、オレンジにランプがなればOKでしょ?
369名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:13:00.07 ID:/SJaBaFf0
>>368
本来は出ないのが正しい
ロゴが出るのならコールドブートということになり、スタンバイモードからの
高速復帰に失敗しているということだから

オレンジが点灯していれば、もちろんスタンバイモードにはきちんとなっている
370名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:22:38.13 ID:HxWbLTXCO
>>369のはロゴでないの?
371名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:31:37.12 ID:HxWbLTXCO
動画勘違いしてた……スタンバイ復帰だとロゴでてないね

二、三秒で復帰

俺のはスタンバイは機能してるけどスタンバイ復帰は遅いわ
372名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 01:44:40.33 ID:4quSodAb0
シェアボタン押すと直前15分の録画が保存されるけど、保存されたのを再生してみると30分前くらいから始まって、肝心の直前部分が録画されていない。みんなどう?
ちなBF4マルチ
373名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 02:01:03.31 ID:HVz5SoJK0
>>372
それシェアボタン押してから、動くサムネが出るまでクリップ作成ボタンを押さなければいけるよ
374名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 02:23:42.50 ID:XekI+kE30
不具合全く起きてない人は起きてないみたいなんだよねー
375名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 02:24:04.37 ID:yiTpT+xU0
スレやTwitterみてるとBLoD引いたのあんまりいないのかな
おれは随分希少な機器を引いてしまったのかな…しかしその割にサポセンが混雑してるのがよく分からない
FAQや取説読めば分かる程度の質問してる人が多いんだろうか
376名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 02:29:22.64 ID:HxWbLTXCO
結論

電源落とすのとスタンバイは復帰の時間は同じで、スタンバイ復帰後ロゴもでる

ロゴがでなくて復帰が早いのは実装されてないスリーブモード
つまりスタンバイ正常
377361:2014/02/24(月) 03:25:55.01 ID:/boXG3980
おつかれさまです。

スタンバイ白点滅の件ですが、アドバイスしていただいたシステム再インストールの前に、
システムアップデートを試してみたところ、正常になりました。

手順としては、
http://www.jp.playstation.com/ps4/update/#PCUDrecovery-tab


1.アップデート(通常)にて300MBの方のUPDATEファイルをUSBに落す。
2.電源7秒以上押しのセーフモードで立ち上げ
3.3番のシステムアップデート

で改善されました。再発している方がいるのでちと不安ですが、一旦報告させていただきます。
378名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 03:35:31.73 ID:V2wA5ZFf0
スタンバイとPS3ロゴだけど

・ダウンロード、インストール等なにかタスクがあると出ない
・なにもスタンバイ中に動いてないとロゴあり

こうだと思う。
最初はナックやらデモを
スタンバイ中にダウン&インスコしててロゴなしだったが
全部終わったら出るようになった。

で、試しにデモ1つ消して再ダウンロード中に
スタンバイ→起動したらロゴ出なかった。
379名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 03:37:18.33 ID:V2wA5ZFf0
つまり、スタンバイ中に何もタスクがないと
ディープスリープになり、再起動中にロゴが出ると。
380名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 04:48:42.77 ID:wPhARPwB0
>>358
電撃PSで魔王がそれ言ってたわw
381名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 04:52:35.81 ID:HxWbLTXCO
>>379
なるほど
ありがとう。納得した。
382名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 05:37:48.44 ID:Spz29m1fP
一瞬画面が暗くなる現象がある
383名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 06:36:34.55 ID:phng56j/0
俺のも内部でビスが抜けてたわ。
背面の穴からビスが覗いてやがる。
384名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 07:09:27.91 ID:9mD7GOgnO
もうサポートに回しなよ。
サポート微妙だが
385名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:44:50.86 ID:4quSodAb0
>>373
さんきゅ
やってみるわ
386名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:47:28.71 ID:gyO8kHCi0
全てシナ製?
387名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 08:54:16.81 ID:gyO8kHCi0
ツタヤで買ったら不具合はソニーに言ってくれた
388名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:08:33.95 ID:OG21sVg60
ホームメニューで維持の項目選ぶとソフトウェアマニュアルとホームページって項目出るんだけど画像が表示されないことがある
これって何が原因?
389名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:11:28.87 ID:R6JlrBHI0
>>377
186だけど今試したらコレで治った
おかげで初期化しなくて済んだわ、ありがとう
390名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:22:17.91 ID:RLhaAK880
下手にサポートに突撃するより店に突撃した方がはやそうだな
ただお店の人関係ないのにごめんなさいだが
391名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:23:53.18 ID:OG21sVg60
あら、システムソフトウェアが原因で起動失敗しましたとか出たんだが、、、、
なんやこれ、不良品か?
392名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:27:03.78 ID:PKC8rdx50
向こうから先に送って代わりにこっちの品を渡すって、一見、神対応っぽいけど
つまりは故障個所を教えてくれないってことだから、悪質だよな
393名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:35:37.04 ID:RLhaAK880
自分が使ってた本体じゃないと気持ち悪いからそういうの絶対嫌なんで
MSの場合hは修理の時選べるな
ソニーは修理にだしてもその対応なんだっけ?
PS3の初期型はかえがないから初期型回収で薄型おくるっていうけど
ゴネたら初期型も戻ってきたって友人がいってたが
394名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 11:43:31.52 ID:OG21sVg60
ちょ、誰か答えてくれ!
395名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:05:23.51 ID:phng56j/0
サポート電話繋がんのこれ?
無理ゲーだろ。
396名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 13:59:32.03 ID:32r/f58j0
>>377
昨夜、俺もこれやったらちゃんとスタンバイモードになった。
これで何もなければいいな。
397名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:03:17.29 ID:DTNUaEW50
初期不良は販売店に! って暴れるやつが他スレでもたまにいるけど
もう大手は何処も「初期不良は直接ソニーに言ってね! ウチじゃ対処しねーから!(半ギレ)」
って購入時に言ってくると思うんだがw
398名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 15:11:43.64 ID:OM7NEb0I0
>>377
システムアップデートって自動じゃないの?
399361:2014/02/24(月) 15:38:20.62 ID:/boXG3980
>>377

はい。通常は自動です。そこを手動で行ったって事です。
自分はSSHD換装組なので、UPDATEが不要でしたので、一応試して見たらうまくいった。ッテコトです。

初期化用 ≠ 1.61以前+UPDATE なんですかね。
400名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 16:18:18.41 ID:0Mw7FIqF0
俺の不具合は、ナック初めて3分で本体とコントローラーのやり取りが出来なくなり

サポートに聞いた復帰方法も無意味で、HPから修理依頼してくれと言うので、
進めてたら、機器選択にPS4が無くて、サポートのお姉さんと苦笑い
今郵送で送り、1週間かかるそうだ
401名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 16:37:47.34 ID:GxaHMF56P
>>399
自分は初期化用ので間違ってシステムアップデートしちゃったけど直ったよ
402名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:50:37.00 ID:ZtLftcPz0
もうサポセンのほうに新品在庫無いっぽいぞw
修理のほうが早いとさ
403名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:52:26.76 ID:Ymi+vomV0
サポから交換処理
これも出荷に数えられ
100万台達成
404名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:57:05.32 ID:OG21sVg60
東芝のSSHD使ってるが起動失敗したんだが、、、
システムファームウェアが原因で失敗しました、みたいなエラーはいた
これってSSHDが原因なのか?
405名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:26:53.90 ID:2X4GxDsl0
ゲームを起動すると砂嵐が起きて強制で電源きれる
これの繰り返しなんだか初期不良だよな?
最初の方はマシだったが段々酷くなっていく
406名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:53:13.91 ID:OKclE1Wd0
東芝のSSHD、スタンバイモード不具合でFWアプデしてもやはり再発するらしい
ttp://ps3dominater.com/blog-entry-3618.html
サポ連絡後新品交換でもう一度SSHDで試すらしいのでそれでもダメだったら相性悪いかもね
407名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:55:36.73 ID:Mn6T7cie0
不具合なんてねーよカス
408名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:02:38.62 ID:OG21sVg60
誰か俺と同じ症状になったひといねぇか?
409名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:11:51.90 ID:VD4mfq+o0
>>408
純正構成以外で不具合と叫ぶのは…
410名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:13:41.70 ID:RLhaAK880
換装は自己責任だろうな
411名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:18:41.46 ID:gPzOUXTT0
カラカラ異物音するんだけど交換した人いる?
ここみたら該当の症状はあるみたいだけど
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13207/
412名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:23:31.23 ID:VD4mfq+o0
BLoDの>>273ですが朝10時に電話繋がって26日に新品と交換になった
サポセンと話す上で以下の情報が必要になってくるので出先から電話する人は注意
・本体に付いてるバーコード
・保証書に付いてるコード
413名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:24:01.81 ID:RLhaAK880
つうかわざわざPS4にSSDってあきらかに安物買いの銭失いだろ
PS3でもそういう馬鹿いたけど
414名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:26:58.15 ID:sEW5youo0
根本的に標準構成で快適に使えるようになってなきゃ、何のためのゲーム専用機なんだって話になるよな。
SSDぶっこめば良くなるって言うPS3時代にもあったアホな話見ててつくづく思ったが。
415名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:29:45.52 ID:VD4mfq+o0
SSDはFF14発売から大分耳にするようになった気がする
416名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:00:41.64 ID:L5PaJ/1Z0
電話もチャットも繋がらないから昨日メール送ったけど返事こねー
サポート仕事しろよ
417名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:08:26.51 ID:XekI+kE30
家ゲ板のPS4のゲームスレで不具合報告しても、お前以外ねーよwとかゲハ扱いとかされてまともに相手にされないなw
大多数の人のPS4は快適そのものなんだろうな
俺のはBFのキャンペーンのデータが毎日消えてる
BFスレでも同じ症状の報告あるけど、みんなスルーしてんだよなあ
418名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:21:44.85 ID:YbDh4AWc0
寧ろ家ゲ板のPS4のスレがゲハの巣窟
419名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:01:00.27 ID:Ukp/HF890
アホでも見つけるブラウザバグが放置されているってことは
こんなわかりやすいバグより急いで修正しないとやばいバグが
てんこ盛りなんだろうな
HDMIの接続機器チェックも問題ありで接続機器によっては
480pも選べないとか…
いろいろと動作チェックしてみると色々疑わしい挙動が結構あるんだが…
これテストしてるやつ無能にもほどがあるだろう
420名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:08:01.38 ID:PoNIK3+X0
>>351
うちのはそれ試したけどもやっぱりスタンバイから戻って来なかったよ
SSHDは東芝のMQ01ABD100Hに換装してる
421名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:23:35.23 ID:Ukp/HF890
>>414
快適さは価格とのバランスで決まるんだから仕方ないよ
コストパフォーマンス無視したら快適性は上がって当たり前だ

だが最近のPS3はさすがにSSD突っ込まないとダメかもって思う位
遅いことが多いんだが…ディスクアクセスしてると異様に引っかかるんだよ
他のPS3でも同じだったからOSのディスクアクセス周りがゴミなんだろうな
転がってるプレクのM5P 512Gを突っ込もうか悩む…先を考えるとPS4に入れた
方が良い気が…
422名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:43:49.23 ID:Ymi+vomV0
>>407
全部仕様だもんな
30パターンあるから飽きないよ
423名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:07:00.69 ID:X5MZAdNk0
SSDやSSHDに換装して不具合が出たという報告は貴重だとは思うけど
ますは標準のHDDで正常動作するか確認して見て欲しい
PS4本体の不具合なのか換装による相性問題なのかくらいは自分で切り分け出来ると思うんだよね
これから買う人の参考にもなるし
424名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:20:53.58 ID:bnKQ69eX0
急に画面が乱れて、白い帯状のノイズがでてフリーズする現象が多発したけど直った。
XBOX360で使っていた古いHDMIケーブルをそのままPS4にさして使ってたのが原因だった。
新しいケーブルにしっかりさし直したら直ったよ。
PS Vitaでリモートプレイ中に、テレビだけ画像が乱れてVitaは何ともなかったから変だなと思った。
同じ現象の人、HDMIケーブルを調べてみてくれ。
425名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:44:11.17 ID:JehIwmv+0
HDMIケーブル変えたりモニタ変えたりしたけど青点滅直らない・・・
426名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:51:32.90 ID:QqxWSmx70
どんな機械だって絶対に初期不良あるのに基地外って物知らな過ぎだろ
任天堂ハードは初期不良なんて存在しないと言い出すのかな?
427名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:54:23.74 ID:bnKQ69eX0
>>425
青点滅はわからないなぁ。
428名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:56:25.72 ID:XekI+kE30
>>424
付属のHDMIケーブルは?w
429名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:57:15.06 ID:XekI+kE30
>>426
海外で先行発売してすでに何ヵ月も経ってるんですがw
430名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:58:49.34 ID:QqxWSmx70
お前初期不良って何か分かってないのなwあほ過ぎるわw
発売して何年経とうが工業製品には初期不良が存在する
431名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:02:52.89 ID:Pj1ejO/i0
ソニーを叩いてるのは豚の工作だから信じちゃだめだよ。
不具合なんかどこにでもある。
叩いてるのは粘着。
432名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:03:53.95 ID:hO3t42wv0
参考になるか判らないけど
1TのSSHD地元で購入しようとしたけど売り切れで
変わりに1.5TのHDDを購入
箱開けしたら電源入れずに即HDD換装
ちなみに付属のHDMIケーブル使わないで 買い置きの3Mのケーブル使用 この時点ではLANは繋いでいない

日本語システムソフトウェア1.61
ttp://djp01.ps4.update.playstation.net/update/ps4/image/2014_0212/rec_361f9bba6207f434e6cd75bf00162936/PS4UPDATE.PUP
PCでダウンロード後 USBメモリーを使って セーフモードの7番選択

再起動後日本語選択のところでLANケーブル接続
後は普通に初期設定したました

現状ではスタンバイモードからの復帰では不具合おきていません
433名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:04:27.60 ID:We4dmche0
スタンバイモードから電源が戻らない件だけど初期化してシステムアップデートやってみたら
今のところは普通にスタンバイモードから復帰出来るようになった
ちょいとしんどいけどやってみては?
434名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:06:55.25 ID:XekI+kE30
>>431
ここの不具合報告ってアンチの叩きや捏造ぽいのあんま無いと思うんだけどなあ
最近のゲーム機もソフトも、もっといや家電や車も複雑になりすぎたせいか
不良あるの当たり前みたいな感じになってきてるなw
435名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:19:08.16 ID:cXaU3EJm0
>>433
状態が変わって無きゃそうするのが一番か。今の所は導入初期だからまだ手間では無いし
436名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:21:23.04 ID:aJNs415J0
海外で出た不具合まとめってないのか?
今起動したら起動失敗してセーフモードで起動されたんだが、、、
437名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:22:13.13 ID:cmZeNeyT0
HDD換装したら保証対象外だからな
438424:2014/02/25(火) 00:23:33.40 ID:XO7iK9Yb0
>>428
付属の新しいHDMIケーブルにしたら直った。
単にHDMIケーブルの差し込みが甘かっただけかもしれないけど。
439名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:51:13.79 ID:WyMGsTWh0
>>437
嘘こくでね
440名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:13:42.49 ID:7yTzV86V0
>>337です
一日経ってさっきスタンバイモードにしたら再発しました
もうなんかどうしようもない
441名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:16:10.79 ID:rnjLvviP0
>>434
そいつ、豚だの何だの言ってる時点でゴキが煽りに来てるだけだと思うよ
純粋に不都合の対処や情報が欲しい身としては邪魔な存在
442名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:19:00.65 ID:Isj6gneO0
ゲーム屋でやたら延長保証勧められてちょっとワラタ。
ソニー製品ですが大丈夫ですかって・・・
443名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:25:27.26 ID:jw+xgIni0
>>430>>431
問題は不具合のバリエーションが豊富って事
だからこう言うスレで情報交換してるわけ
444名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:37:01.13 ID:wJhL/RkS0
そもそも初期不良はソニーに言えばそれで終わりだろ
情報交換して自分で直すの?そんなあほな
豚がネガキャンするためのネタ欲しいだけでしょ
445名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:40:30.50 ID:E288Ti3V0
本当に不具合報告したら、PS4買ってても敵なんだな
446名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:42:17.25 ID:WyMGsTWh0
>>444
さすが。普段同じ手を使ってる方は考え方が悪辣ですな
447名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:46:48.24 ID:wJhL/RkS0
お前ら豚丸出しでよくそんなこというなw
448名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 02:06:58.09 ID:kmj4wm9e0
真性なのかネタなのかがわからん

基地外のフリできるのは基地外だけってか
449名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 02:08:08.42 ID:YAW93hfW0
>>447
お前みたいなのがいるからソニーは嫌われるんだぞ
450名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 02:27:15.86 ID:tL1i4T9AO
初期不良でサポートに電話した外人はテレビとの相性が…って言われたが
その外人のテレビは4KのBRAVIAだったと言う有名な話があってですね・・・
ソニーに言っても終わるかどうか分からないです
451名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 02:32:12.07 ID:v0Cyr5HE0
PS4は出力しかしてないのにTVとの相性とかあんのかよ
映像信号に毒電波混ぜてるのかw
452名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 03:03:57.25 ID:Qdc90n9W0
>>431
こういう矮小なオタクの思い込みを悪用した
朝鮮的な書き込みがあるからソニーだけ嫌われる
453名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 03:04:25.27 ID:ZVD1dJLJ0
>>444
ここのサポートがまともな対応するとでも思ってるの?

PS3なんて、HDDがヘッドクラッシュで異音全開でも異常なしで送り返して来るんだぞ!
異音が出ても遊べれば、問題ないって言われたし。

初期不良で1個の不良ヶ所があれば、修理後4ヶ所の不良に増えて来るし。
修理とか、めちゃくちゃだぞ!
再度修理出しても、異常なしの1拓。
最終的に、不具合が増えたままの本体のまま、4万ゴミになって終わる。

1発目で完品引かないと、マジで詰むよ!
454名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 03:25:27.69 ID:5UrzCjol0
こんなスレでもというかこんなスレだからこそ敵とみなして荒らすんだろうけど何になるのかと
好きなゲームの偏向みたいなのはあってもだ、ゲハはゴキブリかそれ以外しかいないって言われてる意味がよくわかるな
455名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 05:09:34.85 ID:YAW93hfW0
不具合報告くらいさせろっていうね
456名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 06:28:28.14 ID:jYNQ/ZmyP
電源切る押してからしばらく白く点滅して本体からカチッて鈍い音してまた白く点滅してから消えるんだけどこれ以上だよね?
457名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 06:29:51.72 ID:81+uvXi00
マジで壊れたら敵なんだなw
458名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 06:35:24.67 ID:GTL1iUzP0
壊れるという現象はチカニシ!
459名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 06:59:47.63 ID:bClNIkN90
WiiUとかに比べて報告少なすぎる
まじでどんだけ売れてないんだよPS4w
460名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 07:00:02.55 ID:RU6IucR3O
不良品すぎるだろw
任天堂ハードではまず有り得ないな
461名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 08:05:08.30 ID:j1FPdkhe0
>>436
http://www58.atwiki.jp/ps4crashed/
この中に似たようなのあるはず、そもそも現在も増えててもう
発売日から収集ついていない
462名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 08:18:26.35 ID:y7AC0tXQ0
>>407プッ死ねばいいよ!
463名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 08:31:35.51 ID:4O7U5Z5K0
ゴキブ李「ソニー製品買うとか情弱wwwwwwwwwwwwwwww」
464名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 08:45:41.14 ID:EUXSTdYW0
>>447
くっさ
465名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 08:52:36.15 ID:Wn0LXxCg0
>>451
毒電波とは失礼な
HDMIを拡張したソニーの独自規格だろう
さすが技術のソニー
466名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:01:57.91 ID:rHbp4K+l0
ネット工作システムのご案内

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます 。
467名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:04:25.41 ID:a+o+W/we0
PS4を買って問題が出たが何とか解決しようという人達と
普段やってる工作を相手もやってると思い込んでるソニーハードファン
の間で会話がまったくなくてワロス
468名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:38:13.06 ID:bClNIkN90
不具合報告はあってもその後の対応報告が極端に少ないし、
本当に解決方法探してる人はサポートに連絡してるんじゃね?
469名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:43:01.45 ID:tLwND1Jy0
いつまでも繋がらないサポートと有料相談に連絡するだろうか
しなきゃしないでブリックだけど
470名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:56:42.23 ID:VA/h2o030
不具合が出たら敵
471名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:57:56.21 ID:qdUBiSBf0
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
472名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:00:19.70 ID:/g2gBvO10
>>467
> 普段やってる工作を相手もやってると思い込んでるソニーハードファン

つまり、そいつらPS4買ってないってことじゃんw
473名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:14:57.85 ID:CmmjnIqH0
海外版の騒ぎでどうなる事かと思ったが
新ハードでは稀に見るぐらい不具合報告少ないな。

一番多いのもスタンバイにならないという
とりあえず致命的ではないし、SSHDのせいかもしれん案件だし
474名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:33:32.73 ID:/g2gBvO10
え?
475名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:35:18.92 ID:G8gwcWIh0
>>473
いや、売れてないだけだから
476名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:43:08.50 ID:rHbp4K+l0
>>473
釣りコースですか?
477名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:46:25.04 ID:4O7U5Z5K0
>>473
「そう思いたい病」ね
なるほど
478名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:46:32.80 ID:VzkrH3RvO
BF4もトゥームレイダーもマルチでエラー出ます。エラーはCE-34878-0です。保証書間違えて捨てられたし詰みですかね。
479名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:54:18.57 ID:87xH6fcv0
交換来週て言われた
シニタイ…発売日に初期不良引いたの初めてだよ
フレンドは毎日ガンガン遊んでるのに俺は3月までおあずけ…シネル
480名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:57:06.43 ID:6Qrifmgi0
>>487
直訳なので文章おかしいけどなんでもファームウェアの問題らしく多発
している人がわんさかいるらしいので我慢するしかないですね。

アプリケーションがクラッシュしました。/ /
コンテンツ領域にアプリケーションを再起動します。
481名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 11:00:27.49 ID:6Qrifmgi0
>>478
直訳なので文章おかしいけどなんでもファームウェアの問題らしく多発
している人がわんさかいるらしいので我慢するしかないですね。
尚、だいぶ前からソニーが原因を調査中らしいです。
アプリケーションがクラッシュしました。/ /
コンテンツ領域にアプリケーションを再起動します。
482名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 11:07:07.47 ID:6Qrifmgi0
CE-34878-0が出るとセーブデータも破損するし酷いね。
483名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 11:11:08.53 ID:6Qrifmgi0
CE-34878-0の現状対策は下記だそうな

EC-34878から0 アプリケーションがクラッシュしました。
ステップ1:アプリケーションを閉じて、最新のシステムソフトウェア
とゲームのアップデートをインストールし、システムを再起動してく
ださい。

ステップ2:エラーが再度発生する場合は、保存したデータをバックア
ップしてから、[設定]に移動します> [初期設定]を選択し、[PS4の初
期化]。
484丹羽亮介(1987.11.27):2014/02/25(火) 11:12:03.00 ID:EPipGAi40
真実
  本物の汚物の血縁にわです。
  本当ぶ、ぶ、ぶさいく顔ゲロ顔面にわです。
  筋通らない存在にわ、存在価値そのものが蛆虫未満の人にわです。
  嫉妬で「お前」の話を八つ当たるにわです。
  人の言いなり人生にわ、平凡でつまらない人生にわです。
                                 以上
お前ら上記のどれに当て嵌まるかな(爆笑)
485名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 11:21:32.85 ID:VzkrH3RvO
>>483
ありがとう!でも最新のシステムもゲームのアプデもないわー保証書無いから交換無理って…
486名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 11:29:58.09 ID:6Qrifmgi0
>>485
ようは現行のバージョンを再インストールして初期化しろって言ってんじゃな
いのかな?
487名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 11:39:38.44 ID:dnNg/Jzq0
スレタイ読めない奴がいるね
488名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 12:22:39.72 ID:/g2gBvO10
故障について煽ったりディスったり貶したりしたいならこちら
祭り会場として海外発売日から建てたので大歓迎

PS4が動かない事例が多数報告 71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386154317/
489350:2014/02/25(火) 12:24:11.42 ID:WLslizKi0
月曜の10時にサポセンに電話して交換になったんだけど今新品?が届いたよ
電話ではいつになるか分からないって言われたけど案外早かった
ちなみに愛知県在住です
交換依頼された方の参考にでもなれば。
故障した方にまだディスクが入ってるので、こっちはまた後日になると思うけど
490名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 13:09:32.75 ID:JjhrQoGP0
日本でも交換品送り付けてくるのか
491名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 13:35:58.54 ID:kuZw+JrZ0
TVから音声が聞えなくなる不具合があるな。

BF4、アサクリ4、ナック、龍が如く維新で確認。

同じシーンでも聞えてる時と聞えない時がある
どうして、聞えなくなるか不明。
492名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 13:53:06.48 ID:Z3U28sJn0
CE-34878-0頻発してまともにゲームできないわ
進めたところでセーブデータ破損しちゃうし箱にしまっとこ
493名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 13:55:54.30 ID:QV3m3QUs0
今日ソニープレイステーションクリニックに本体送ったわ
発売日に買ったのに遊べないって悲しいわ
494名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 13:58:09.37 ID:VfnYdMpR0
PS4のHDDが三日でクラッシュwwwww
取り出したらサムスン製だった。
サムスン製なんか採用するなよ!!!!!!!
495名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 14:02:02.97 ID:5UrzCjol0
お気の毒に…
まあ構成パーツがサムスンってのはわかっていたことじゃない
496名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 14:08:14.51 ID:urfCcSMt0
深い覚悟も無しにソニーの初期型買うのは情弱
初期型買って不良に当たったくらいで騒ぐのはチカニシ
カスタマーの投げやりで上から目線の応対にビックリして愚痴るのはカスニシ

真のソニー戦士なら60fps維持できずガタガタのフレームレートにも一切触れず
例え初期不良に当たっても公にせず
「これぞ次世代機! Wiiウンコ死亡www^^」くらい言うのが普通
497名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 14:13:05.39 ID:AKzxhvB50
>>494
サムスンのHDD部門が、もう存在していないんだけど?写真のupよろしく
498名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 14:15:27.36 ID:kuZw+JrZ0
>>497
お前はPS4持ってないのか。
セーフティーマニュアル見てHDD引っこ抜いて自分の目で確かめろ。
499名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 14:20:59.24 ID:urfCcSMt0
ちなみに、デフォでPS4に付いていたHDDはSAMSUNG製の ST500LM012 でした。
http://www.cross-ring.net/web/POW/2014/02/ps4sshd-hdd.html

このブログ主はチカニシ認定された挙げ句
>>497みたいなロクにググりもしないゴキブリに突撃されちゃう><
500名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 14:33:11.60 ID:BAlfjLbxP
>>497
そんな半端な知識で煽って恥ずかしくないの?
501名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 15:10:42.74 ID:itzROniv0
メモリもディスクもマジでサムスンかよw
502名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 15:14:04.82 ID:n//Z7lkG0
ちょっとだけフォローすると、自作PCなんかだとサムスン製メモリってのはそこそこ見かけるぞ。

俺はElixir派だが。
503名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 15:23:24.76 ID:4mTtd63Q0
SDRAMの時代はサムスン製が一番安定してたからな
DDR以降は規格が厳密になってそれほど差はなくなったが
504名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 15:38:58.32 ID:VfnYdMpR0
自作板じゃサムスン製品は「ベンチで勝ってアプリで負けるサムスン」
と評されている。
505名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 15:50:37.59 ID:pl2tCwKE0
フルサムスンであることが証明されたね

愛祖国PS4ユーザーにとって、とても誇らしいよね
506名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 16:49:40.13 ID:kuZw+JrZ0
皮肉はいいから不具合報告しろ
507名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 16:55:39.19 ID:WyMGsTWh0
>>491
NBA2kも音飛びがかなり酷い
VITAのリモートプレイとテレビで同時に鳴らすと
VITAは音が出るのにテレビでは出なかったから
PS4本体の原因じゃないかとレスしてる人が居た
508名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:00:07.35 ID:n//Z7lkG0
参考になるかどうかわからんが、某社製激安HDMIセレクター(2入力)にPS3とG-Clusterをつないでみたら
G-Cluster側だけ音が変になる(激しくノイズが乗って音がバリバリに割れる)現象が出てる。一度切り替えて戻すと治る。
ちなみにこれ入れてからPS3側もたまに信号がおかしくなる。

PS4はまだ持ってないが、HDMIまわりになんかバグ抱えてるんじゃなかろか。
509名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:04:01.08 ID:kuZw+JrZ0
なるほどな
光デジタルに変えたら解決したとか言ってた人もいたな
510名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:27:19.55 ID:VApVISfG0
HDMI関連は相性もあるっぽいしね。
自分はブラビアF5にPS3・DIGA・PS4を繋げてるけどPS3の方はたまに2〜3秒プチブラックアウト
DIGAの方は映像音声にノイズが入ってTVの電源をリモコンで一度落として再度入れると正常に戻るような症状おきるし。
昔ググッたらブラビア側のHDMI制御チップに問題があるっぽかった。
511名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 17:55:08.43 ID:x43rxSYd0
豚はスレタイぐらい読めよ

ゲーム機発売日に購入してハードいじくってんだから、
不具合くらい覚悟の上

見つけられる問題は早々に挙げて
アップデートでの修正希望のためのスレだろ?

うちのもスタンバイ起きてるわ
システムアップデートでとりあえず応急処置。
後は光デジタル出力してるのに画面からも音出るのは仕様なのか?

パッチくるまで時間かかるのは仕方ないから
現状確認されてるものだけでも、公式の見解だけ聞きたいわ
512名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:03:36.35 ID:liG6JrIm0
ゴキブリ火消しw
513名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:04:41.46 ID:j1FPdkhe0
ほんとに足まわり製作してんのがVitaちゃんのとこってのはガチのようだな
欠陥OSすぎんだろ
514名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:05:31.32 ID:n//Z7lkG0
>>511
PS4がどうなってるのかよくわからんが、PS3だとHDMIとAVマルチや光デジタルと音声同時出力かけることが出来たぞ。
515名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:08:15.92 ID:gt9/Jzzm0
>>511
先生!ソニーお家芸の毒アプデが怖いです><
なお大多数の不具合の原因に関して公式はスルーしてるもよう
EAやノーティドッグのが壊れた時も無視してたしな
516名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:25:19.50 ID:6XSsNx7F0
発売日に届いてから今迄全く不具合無し
517名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:34:17.63 ID:PyQyDexT0
>>516
ソニータイマーが発動するのは2年後だよ
518名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:40:50.75 ID:liG6JrIm0
>>516
転売ヤー乙
519名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:46:04.87 ID:KykRtWY60
故障率が何%だのと煽る一方で、
不具合なしの報告に対しては、故障率100%であるかのように一切を信じない

この時点で故障率で煽ってるのと矛盾してるんだよなぁ
520名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:46:45.94 ID:+v0aM4DAi
>>516
それが当然なのか
かなりラッキーなのかが問題だな

今後のアプデも含めてどっちになるんだろ?
521名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:46:49.53 ID:xbu8Owep0
FF14セットアップにやたらと時間かかった後失敗して、ストレージ管理からFF14削除した後すぐにスタンバイにしたら白点滅の不具合になった
38Gのデータ削除に時間かかるのを想定して2時間ほど放置してみたが
変化なかったんで
電源長押しも反応ないことを確認した後ケーブル引っこ抜いた
FF14セットアップ始めるまではなんともなかったんでFF14が地雷のような気がするんだが
同じ不具合も人はFF14には触った?
522名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:46:54.89 ID:Ik5r+kbu0
>>517
これだけアレなつくりだと一年保つかどうか…
螺子が外れてるとかVITAすら超えとるw
523名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:50:48.56 ID:edazPRp40
REGZA 42ZP3にPS4を接続すると、最初のPSロゴは表示されるものの
以降暗黒で無音。PS3やWiiUを接続しているHDMI端子や4つのHDMIケーブルを
使っても同じ症状。
524名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:52:16.42 ID:tLwND1Jy0
Foxconnの組み立ての不備はともかく、学生バイトの手の加えようがないシステムレベルの不具合もあるみたいだしなぁ
525名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:54:01.87 ID:itzROniv0
>>524
SCEでシステム作ってる奴なんて、MSあたりから見りゃ学生バイトと大差ないだろうよ。
526名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:54:14.84 ID:edazPRp40
ただ、他のPanasonicの液晶テレビやDELLのPCモニター、キャプボでは正常に表示される。
これテレビの問題なの?東芝は調査するって言ってたけど3日経過で何も音沙汰ない。
527名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:55:52.15 ID:j1FPdkhe0
TVの相性問題の解決法だが海外でやってたのが
箱ONEに繋ぐだったな
528名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:57:22.10 ID:edazPRp40
テレビの相性問題結構話題になってたんですね。
529名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:58:28.51 ID:ZlF/yQjJ0
ビエラ使っているけど今の所 HDMIでは問題ない
ただ安物HDMIセレクタ(押しボタン式)でトラブルはあった
530名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:00:04.73 ID:/g2gBvO10
>>528
ソニー製の4Kテレビですら相性悪いとかあった
531名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:00:41.45 ID:tLwND1Jy0
外れてたねじを締めたら直るみたいなところより、そっちのが心配
素人にはわからないし
532名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:01:35.59 ID:WyMGsTWh0
PS3でだまに一瞬だけブラックアウトする事があったが、テレビやアンプとの相性もあるのか
HDMIの次の規格はしっかりしてくれと思うw
533名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:04:14.64 ID:ZlF/yQjJ0
TVもそうなんたけど NECの無線LANルーターは地雷っのもよく聞くな
534名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:07:57.50 ID:edazPRp40
相性なら対処のしようがないですね。
とりあえず、東芝は調査しているようなので連絡待ちます。
SCEにも話したほうがいいのかな・・・。
535名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:08:39.12 ID:rnjLvviP0
時間差でGPUが逝かれてしまったら初期不良として扱われないんだろうな
536名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:10:29.78 ID:aJNs415J0
>>461
OS側の問題の可能性が高いってことかな
ま、そうじゃなかったらサポートに電話しようかな
537名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:11:21.83 ID:Ik5r+kbu0
……ハードを楽しむための諸経費コピペとかあったけど
PS4の場合はテレビまで専用というか相性の良いのを買わなくちゃならんから余裕で10万超えるなw
538名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:14:11.35 ID:ohFVIQeh0
HDDのことを知らずに勘違いしている人多いけど、今回搭載されてるサムスンのHDDは
元はSeagateの作ったOEM、つまりSeagate製ってこと
型番ST500LM012のSTはSeagate Technologyを表している

サムスンのHDD部門自体、Seagateに買収されていて今はSeagateの下で動いているだけ
539名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:15:12.31 ID:v0Cyr5HE0
32万のうちどれだけ不良品が混じってるのか
540名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:17:37.04 ID:96Ulia2g0
>>511
北米から2ヶ月以上だぜ、初期不良じゃなくて設計ミスだろ
541名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:20:00.49 ID:5UrzCjol0
相性問題って打つ手なしだがら一番深刻な問題だよな
542名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:23:37.67 ID:0dwXgL5d0
イヤホン繋いでやってるとプクプクプクプク雑音がうるさいんだか・・・誰か助けてくれ
543名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:23:52.70 ID:vt1BJRNy0
>>540
初期不良が何が知ってる?
他にも書いてる人いたけど
544名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:25:26.61 ID:5M8p7lEX0
地味にto hotまで辿りつけたら大団円だなw
545名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:25:53.52 ID:arm10bK90
不良品の割合よりも不具合のバリエーションの多さの方が問題な気が…
海外発売から二ヶ月以上経ったのに、未だに情報が錯綜していて一定の解決法が無い
それに公式アナウンスが無いせいで、
どこからが初期不良でどこからが相性の問題・仕様なのかもわからない
546名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:29:06.41 ID:5M8p7lEX0
>>540
正確には初期不良+設計ミス+OSとPSNのコラボ
547名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:35:21.94 ID:5UrzCjol0
>>543
初期不良はどんな製品にも極僅かの欠陥品が生じてそれをそのまま消費者にわたることだな
そもそも起動しないとかHDDが逝ったとか初期不良だな

設計不良はCE-34878-0やHDMI系の画面出力問題や相性とかブルーライト系
(vitaだと不安定なOSにスピーカーやスティックの位置、PSPなら初期の□ボタンとフライングUMD)

だいたいこんな感じか?
548名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:35:40.08 ID:arm10bK90
>>542
> イヤホン繋いでやってるとプクプクプクプク雑音がうるさいんだか・・・誰か助けてくれ

昔ウォークマンやiPod、イヤホン関係のスレで似たようなプクプク・ポコポコ音の話を読んだ覚えがある
検索すれば解決法があるかも
別のイヤホンも試してみては?
549名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:38:38.96 ID:tljYyfZ70
ソニーオタクはβが大好きなんだろうな。3ヶ月遅れで人柱になるとかww
550名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:44:23.60 ID:Ik5r+kbu0
設計不良か…
PSPの時みたいな事やらかしたか?と思ったが
あそこはもうソニーと取引しないんだっけ
551名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:56:19.02 ID:BAlfjLbxP
>>538
Seagate製だとしても最近のSeagateイマイチだしなあ
552名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:57:29.65 ID:0dwXgL5d0
>>548
別のイヤホンで試したけど同じ症状でした。親切にありがとうございました。調べてみます。
553名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:24:29.19 ID:vt1BJRNy0
>>547
調べれば良かったが定義がよくわかったよ
ありがとう
554名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:42:02.35 ID:WyMGsTWh0
色んなゲームのスレで不具合が続々と報告されるようになってきてるな
自分には無縁と思ってスルーしたり叩いてた奴らも、無視できなくなってきてる。
こんだけ沢山のソフトで様々な不具合が出てるって事は、やはり本体の不良なのか?
ファームウェアのアップデートで改善されればいいが
555名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:45:48.31 ID:v8po6+250
今日初期不良の交換品が届いた。
今のところ、前回とは違って問題なく動いている

新しいPS4を動かして気がついたが、電源を点けたときの駆動音というか変なカリカリといった音が無くなった
電源を点けた時に「ジジジ・・・カリカリカリ」って音が大きい人はやばいのかも。
556名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:05:59.78 ID:51EO7+7d0
縦置きにするとファンが「カカカカカカ」と鳴るって書いたけどやっとメール返信来た
現時点では不具合と言い切れないから送ってくれだと
さてどうなるか
557名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:13:19.08 ID:YSfOTCA30
389だけど再発してたわ
あとでまた再アップデート試す
558名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:14:05.58 ID:Y5pB8+ls0
『KILLZONE SHADOW FALL』 チャプター2「シャドー」で進行不能になる不具合について
http://www.jp.playstation.com/scej/online/pcjs53002.html
559名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:25:57.59 ID:h5RVCEST0
>>547
フライングUMDとか、まだ言ってるのか・・・・
執念だな・・・
560名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:28:53.48 ID:Ik5r+kbu0
それ以外は否定しないのか
どっちにしても蓋が閉まらないのは設計不良なのは間違いない
561名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:29:06.95 ID:xHlnqbR30
>>555
もう交換品届くのか……初日に出したの?
562名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:10:19.14 ID:aYcJCJ6C0
>>547
『組み立て不良』ってのは初期不良になるんじゃない?
なんか、組み立て不良っぽい気がするんだよな…
563名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:57:57.91 ID:liG6JrIm0
>>558
>キャンペーンモードのチャプター2「シャドー」で「H 通信塔に向え」「I 機銃砲に向え」の2つの「目標」が
>発生した際に、「I 機銃砲に向え」を先に達成する。

普通はアルファベット順のHからやるわな
564名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:07:50.74 ID:6XSsNx7F0
PS4買ってもいないのに不具合報告してる奴多そう
565名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:10:15.93 ID:tLwND1Jy0
持ってる奴からしたらそんなのすぐばれるだろ
話が具体的だから
どこかで見聞きした分でもそれは実際にこってることだろうし
もう隠しきれないぞ
566名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:13:37.82 ID:6XSsNx7F0
とりあえず不具合報告を信じてほしければPS4とID付きの画像うpするべきだな
PS4叩きが酷いゲハなんだから当然だよ
567名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:14:10.53 ID:UiIaysb60
本体内で何か転がってるぞ
俺のもねじ外れてそうだな。とりあえず電源入って動いてるからいいけど。
568名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:14:51.93 ID:liG6JrIm0
>>564
むしろ火消しの方がPS4持ってない感が出てるな
569名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:17:55.18 ID:CGGBkDHt0
動画配信できるんだから正常に動いているっていうなら
それをガンガン流せばいいんじゃねーの?
570名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:23:31.12 ID:6XSsNx7F0
ここではPS4とIDうp出来ない報告は信じないという事にしような

自分は不具合は全く起きてない
http://dl1.getuploader.com/g/mmajj/4/CIMG0813.JPG
571名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:24:05.30 ID:MJzJ5ebUO
電源入れた時ってHDDとかある程度音はするんじゃないの?
572名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:26:09.42 ID:oCeVhSBb0
今までは買ったら客じゃなくなってたけど
今回は毎月金払ってくれる上客だぞ
大事にしろよ
573名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:26:25.52 ID:xyey8sqyO
>>570
いや、そんな当たり前の報告されても…
574名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:28:50.04 ID:6XSsNx7F0
575名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:29:57.41 ID:tUJQoh+O0
またきったない本体だな
576名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:37:52.76 ID:gDRBYOJT0
>>574
中途半端な火消しご苦労様
577名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:41:55.16 ID:6XSsNx7F0
どうせお前らWiiUもPS4も持ってないんだろ
578名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:53:35.46 ID:fUOS4AmP0
Amazonでkonozamaくらって、さっきやっと届いたんだ
わくわくしながら接続、電源ON!

画面が真っ暗ですおwww

ランプは白になっているけど、信号も出ているっぽいけど
画面が真っ暗ですおwww

どうすれば……
579名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:01:41.10 ID:xfWXIY3J0
本気で解決したいなら草生やさないのが賢明ですよ
580名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:04:55.31 ID:t+urhGkK0
>>570
CE-34878-0が起きまくってゲームにならないと問い合わせたら、初期不良の可能性があるから送るように言われた
てレスをFIFAのスレで見た。
なんか、当たり外れかあるんじゃないか?
俺もCE-34878-0が一回起きたからかなり不安。
ファームの問題ならアプデでなんとかなるだろうけど、本体の不良は修理に出すしかねーもん
581名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:11:50.92 ID:57B27O6U0
シェア機能でエラーはくんだが、同じ症状の人いらっしゃる?
582名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:13:43.58 ID:ThL4bCRx0
上でもあったけどスタンバイモード白点滅フリーズの件

(1) PS4届いてすぐに1TB HDD(MQ01ABD100)に換装
(2) KNACKのDL開始
 → 裏でKNACKの残りDL進行中、この時スタンバイモード移行問題なし
(3) 夕方からFF14βのDL開始(KNACKのDLと同時進行)
 → この時も問題なし
(4) KNACK&FFのDL完了、FFの設定&プレイ

スタンバイモードのフリーズが起こったのはこの後から
FFが関係してるかも? って言われるとそんな気もする
583名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:16:30.71 ID:u75yzCRP0
>>579
へい、気をつけます

ディスプレイ4台、HDMIケーブル4本(箱○、PS3、WiiU、PS4同梱のやつ)全組み合わせで試してみたが
PS4だけ画面真っ暗だ
PS4電源触ると、しばらく青点滅したあと白くはなる
白状態で電源触るとオレンジにもなった

長いので切る
584583:2014/02/26(水) 00:19:54.78 ID:u75yzCRP0
続き

映像信号は出ているのか出ていないのか良くわからん
PS4の電源切ったら「HDMI NO SIGNAL」って出るから、真っ黒画面の信号が出ているのかも知れない
音とか一切ならないので、「動いているけど画面が映らないだけ」とかの判断も出来ない

他に何か試してみるべきことありますかね?
585名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:20:50.26 ID:VuymzBTC0
>>561
初日は既にサポートが終わっていたので、23日に電話のほうで連絡したら
25日に交換品届けられると言われたので最短で届けてもらった。
電話は少し待たされたけど、それほど繋がらないって感じではなかったな。

不良内容は>>152
586名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:22:39.97 ID:N/E7IRNg0
>>555
>新しいPS4を動かして気がついたが、電源を点けたときの駆動音というか変なカリカリといった音が無くなった
>電源を点けた時に「ジジジ・・・カリカリカリ」って音が大きい人はやばいのかも。
俺も全く同じです。交換品きてこんなに静かなんだとびっくりした。
587名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:40:07.46 ID:kQyvLTD10
FF14やってると突然画面が真っ黒になる。当然音も消える。
初期不良なのか熱暴走なのか判別不能
新しいゲームで試してみるしかないのかなあ・・・
588名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:04:12.25 ID:nAuwN3Ls0
皆の脳内PS4は故障しまくりで大変だね
589名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:11:01.54 ID:BmhWn+gR0
起動する時にキーーーンて高い音がするのは正常?
590名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:15:02.44 ID:HLKhMiMU0
>>588
上のユーザー達はお前の脳内ではミエナイキコエナイなのか
591名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:15:38.81 ID:HLKhMiMU0
>>589
どんな音?
比べてあげるから録画して見せて欲しい
592名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:29:32.74 ID:BmhWn+gR0
>>591
ほいhttp://youtu.be/KM4mngcGjyE
最初のキキキキーンみたいなやつ
593名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:32:16.95 ID:HDIIQCzk0
>>592
ディスク入れてるでしょ?
それ光学ドライブがスピンアップする時の音だよ
594名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:32:21.51 ID:u75yzCRP0
ふむ、わがPS4のHDDはHGST製か
まあ画面映らないままだけど
セーフモードってのを今知ったので試してみる
595名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:36:55.77 ID:BmhWn+gR0
>>593
そうなのか
機械系弱くて一人で不安になってたから助かったわ
教えてくれてありがとう
596名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 01:43:15.81 ID:u75yzCRP0
ためしにHDMIセレクタにつないでみたら
LEDがものすごい勢いででたらめに点滅し始めてワロタ

俺のPS4、なんか出力されている映像信号がおかしい

サポセンに電話しますわ…
597名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 02:17:20.02 ID:HDIIQCzk0
>>596
どうせセレクターが2.0に対応してないってオチでしょ・・・
598名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 02:42:43.26 ID:t+urhGkK0
FIFAもキャリモの試合中にフリーズ
BF4といい、EAのゲームはPS4になっても簡単にフリーズするのかよ
599名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 03:22:29.99 ID:AJwDZvUb0
>>494
サムチョンのSSDって、検証結果で平均1万時間で寿命くるらしいし。
HDDも言うまでもないだろ。

PS4がtorne (トルネ)非対応な件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392984885/
600名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 04:34:43.35 ID:46n7HBKo0
PS4発売もがっかりなツートのまとめ
http://wikimatome.com/wiki/PS4%E3%81%A7%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A
601名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 06:00:21.90 ID:nAuwN3Ls0
PS4持ってない人達がなんで不具合報告してるの?
602名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 06:05:11.95 ID:kJaT3zuw0
PS4爆売れなんだから持ってる人ばっかりに決まってるじゃないですかやだー
603名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 06:08:55.24 ID:TQuKo+5i0
 .___________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||三=       |  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ||          ||=- __    | < 吉田さんいますか!?      >
 ||ヾ ,      ||  |ヨドバシ  .| <ちょっと話したい事があります!>
 ||<ノ 、Y     ||= (#・∀・)  |  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ||∧,. /ゝ   || (oτ〓≠='
 ||キヘ.ソ^/    |⊂==ノ~  .|  ,  
 ||〆ゞ∠二   ||Ξ=`J     |
↑ついに大手家電店でもPS4が売れ残ったらしいw
604名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 06:09:45.26 ID:ktg/D9OV0
じゃあPS4うpして
605名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 06:24:17.63 ID:mXh8buLy0
遊んだら仲間だ!壊れたら敵だ!のAAそのものだな
606名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 06:46:40.80 ID:6XlQgVP80
933 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2014/02/26(水) 06:39:13.90 ID:jf3m1A+7
HDD換装後から青点滅で起動しない、HDD接続の確認もしたけどダメだった
セーフモードも試してみたけど、
電源押す⇒ピッ⇒数秒後⇒ピッ⇒電源落ちる
でそもそもセーフモードで起動すらできない

どうしてこうなった・・・
607名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 06:57:08.80 ID:nRejd0rQ0
>>606
あー、俺のPS4この症状だったわ
しかも換装してない初期状態で…やっぱHDDの初期不良なのかな
まぁ元々買う予定だった2台目を早めに買って来たので1台目は修理に出すか
608名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 06:59:47.36 ID:NRa2sccL0
PSアンチにはシェア機能でなんかアップしろって言えば黙るよ
609名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:01:46.40 ID:09gOd7tv0
>>608
動かないものでアップしろとか無理言うな
610名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:05:45.09 ID:oJwrms/O0
スタンバイモードでゲームを15GB程ダウンロードさせながら就寝
翌朝、橙色に点滅。

電源、PSボタン受け付けず、電源ボタン15秒ほど長押しで電源断
再起動させるも通常起動、ゲームは正常にインストール済み
エラー履歴にログ無しで原因わからず

PS3にあった、「□ バックグラウンドダウンロード完了後、自動的に電源を切る」があれば
スタンバイで待機させる必要は無いんだけど、アップデートはよ
611名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:11:46.36 ID:xJF9ihyZ0
>>610
>PS3にあった、「□ バックグラウンドダウンロード完了後、自動的に電源を切る」があれば
>スタンバイで待機させる必要は無いんだけど


いや、PS3の仕様だとDL中は普通に電源入りっぱだから
PS4をスタンバイで何週間も放っておくより
明らかに消費電力でかいぞ。本末転倒。
612名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:12:52.03 ID:rSiDD0hE0
>>608-609ワロタ
当事者にとっては笑えないんだろうけど
613名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:32:19.20 ID:CWQDTdmf0
しばらくゲハに来ていなかったんだが、海外の
PS4の売上が嘘を付いているという疑惑はどうなったんだっけ?
614名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:33:19.51 ID:oJwrms/O0
>>611
PS3はインストール後に電源が切れる設定が出来るので問題ありません

PS4はスタンバイモード中にダウンロードしていると消費電力は67Wです
ダウンロード完了後も4W消費しています

現状では、サブシステムチップが有効に働いてないのでスタンバイモードの
省電力性が低いのです
615名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 08:12:49.30 ID:yzVeVHXM0
豚は葬式スレにでも帰れ

ソフトが原因でスタンバイ問題が起こるってやついるけど、
キルゾーン、BF4、ナック、龍とプレイしてるが
どれをやってても起きるな

そして一度起きたらアップデートかけないと治らない
このスレで情報求めたいのは、HDD換装してない人も
なるのか?なってたら、どれくらいいるのか知りたぃ

PS4の終了時の不具合なんだが、技術的な見解できる人いないか?
616名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:26:00.32 ID:oJwrms/O0
>>615
標準HDDのS.M.A.R.T.をみたら、C0 電源断による磁気ヘッド退避回数が増えてるのを以前に書いた
リトラクト命令が正常に発行されない(または間に合わない)で電源断が行われてるので
HDDにデータ的なダメージを残しているのかもしれない
617名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:26:30.87 ID:qP1tOua/i
>>613
スレ違なんで簡単に書くが集計機関の無い国でも販売されてるのでソニーの出す数字しかない
だがその数字を業績説明会みたいな発言発表に責任が生じる場で出さなかった
以前にも出荷を実売と発表して記事を訂正させた実績がある
後はわかるな?
618名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:45:26.18 ID:T+lNy7mf0
今治ってもそのうちグラボが焼ける可能性があるよ
619名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 10:17:40.38 ID:3fSRL4++0
>>614
逆に言えばスタンバイだからそれで済んでる。

PS3と同じようにインストール後に電源切るだと
映像も出力される単なるメニュー画面でのアイドル状態でしょ。

何十GBも当たり前のPS4コンテンツをその状態でDL
しかも月に何度かx数時間やってたら、トータルの電気代はもっと高くなる。
620名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:33:36.53 ID:LbxDZXFd0
換装なんかしなきゃいいじゃn
621名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 12:53:00.68 ID:oJR3aFqh0
DL時間とインスコが長いのを早くパッチかで対処してほしい...
622名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:51:08.72 ID:zyosoWJ60
CE-34878-0出る人はオンラインストレージに自動アップロードを切ってみ
俺は今のとこそれで発生しなくなった
そもそもエラーとアップロード時間が同じだったから試したけど
623名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 13:52:55.38 ID:zyosoWJ60
それとこのエラーは負荷が掛かる場面でも発生する
その場合、再ロードは可能だった
624名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:06:26.12 ID:qP1tOua/i
>>621
インスコはパッチでなんとかなるかもしれんがDLに関してはPS4の不具合と言うよりPSN鯖の問題っぽいからなあ
625名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:11:23.58 ID:h6QdIG0n0
age
626名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:13:26.56 ID:nRejd0rQ0
ゲームの容量が大きくなるに伴いDL時間がかかってしまうのは、ネットインフラの問題だからどうしようもないだろうな
PS4は最初に遊べる初期データを落として、残りは裏でやってくれるんだからまだいいんじゃない
たしか他機種だとフルに落としてからじゃないと遊べないんじゃ?
627名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:15:41.52 ID:gbCZ7DJg0
この人も地雷引いたらしい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up287411.jpg
628名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:20:28.41 ID:mrWbpJDq0
触覚投げ捨てるなw
629名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:44:07.96 ID:OtacchIk0
ゲーム起動したら五分後ぐらいに
ノイズが走り電源が切れる不具合なんだけど
俺以外にいないかな?
630名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:02:44.13 ID:yzVeVHXM0
>>616
さっそくレスくれて、ありがとう
言ってくれてることを理解できるほど
知識がなくくてすまぬ
データ的な問題ってことは、
今後のパッチに期待ということでいいだろうか?

初日に買って今まで確認してる不具合は
スタンバイへの移行
CE〜っていうエラー
後はたまに起動のとき青点滅のままフリーズ

VITAも初日買って2ヵ月後のパッチで安定し出したから
今回もしばらくは様子見かな
631名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:11:35.88 ID:POqYSEmm0
>>570
おまえって火消しなんだっけ?w
632名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:14:10.81 ID:CoUhoriN0
ひかりなのにストアのゲームPVのストリーミング再生がパケ詰まり起こす。
1080pオンリーだからか?設定もないのな。
こんなのどのゲーム機でもPCでもなった事ねーわ。
あとなんでダウンロードなくした?
633名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:16:07.92 ID:POqYSEmm0
>>626
>ネットインフラの問題だからどうしようもないだろうな

インフラのせいにしてるけど、ある意味ゲームを無駄にグラリッチにしたせいじゃねw
634名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:20:41.04 ID:CoUhoriN0
BD媒体は静かなのにDVD再生の時はシーク音が煩いな。どういう仕組みなんだ?w
635名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 16:39:47.89 ID:a8rZbF7d0
このスレは俺のアフィサイトの参考にさせてもらうぜ
636名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:09:44.63 ID:t+urhGkK0
・BF4、CE-34878-0でゲーム強制終了後、キャンペーンのデータ初期化
・トロフィー同期エラー(NP-32157-8)が出て何度やっても同期出来ない
・FIFA14で、試合中にフリーズ
・スタンバイに移行するときの白点滅が長くなってきてる

買って数日でこれかよ
637名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:13:44.45 ID:KgHEN2PF0
>>578
途中でHDMIセレクター経由してない?
もし経由してるならテレビかモニターに直接HDMIを接続してみて
638名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:16:53.21 ID:dBtrI2140
<<636
他のはわからんが、BF4のはソフトの不具合だと思う

箱もps3もキャンペーンデータ初期化とかオプション設定初期化とかあるよ

キャンペーンクリアで貰えるマルチ用武器とかは、バトルログに保存されてるから
大丈夫だよ。
639名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:25:32.40 ID:SJ4R9iZ60
鶴田浩之 犯罪者 震災商法 搾取 サイコパス 寄付金ロンダリング
鶴田浩之 犯罪者 震災商法 搾取 サイコパス 寄付金ロンダリング
鶴田浩之 犯罪者 震災商法 搾取 サイコパス 寄付金ロンダリング
鶴田浩之 犯罪者 震災商法 搾取 サイコパス 寄付金ロンダリング
640名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:26:42.45 ID:403vfoj80
ブルーライトオブデス 喰らって
サポセンに連絡
先週までは交換できたんですけどね
品薄在庫が無いんで修理になります(2週間)
送ってきてください
販売元で交換?無理ですよできないよう指示してますから
最悪だわ
ダメ元で販売店連絡したら
それは大変でしたね 
どうぞ 交換しますよ 
今すぐ?
大丈夫です ご来店ください

この差はなんだ?
641名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:26:58.14 ID:KgHEN2PF0
うちのPS4はファンが軽く何かにあたってるのか時計の秒針のような音がしてた
んで傾けると無くなるというw
傾けた状態でゆすってみたらしなくなったけど
よほど慌てて生産したのかな?
642名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:32:20.03 ID:p+T5NEbI0
ゲハにいて北米発売時の地獄絵図をみないで特攻したのか
ここの連中は、全部北米と一緒じゃないか
643名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:35:13.12 ID:8VHUH9nTP
>>640
俺もビックカメラに持っていったら新しいのに交換してもらえた
別にビックが悪いわけじゃないのはわかってるから何か申し訳ない気持ちになった
644名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:41:45.06 ID:CZ/Jvq1z0
PS4の不具合の再現性が無く個体差や環境差が有るっていうのはVitaやVitaTVのそれと共通の特徴だよな
チョン製パーツの仕様のバラつきに振り回されてるような気もする
645名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:51:33.60 ID:403vfoj80
>>643
俺もビックカメラだわ
交換の際 
これでもしまた・・・・
って 言ったら
その時はまたご連絡ください 対応いたしますからw
って言ってくれた ゲーム売り場の偉い方なんだろう
すごく安心したのとなんか本当にすみませんって思った
646名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 18:06:02.21 ID:CZ/Jvq1z0
スタンバイ中にHDDの動作音だかファンノイズだか分からんが、
かなりの音量で周期的にキュインキュイン鳴ってるんだがこのハード本当に大丈夫か?
セカンダリチップが糞過ぎてポシャってジャガーで処理してるらしいから消費電力的な問題も抱えてるかもしれん
いずれにせよハードの設計ミスをOSで誤魔化してるような状況だから
PS4世代では意味不明な不具合が付き纏うのは宿命な訳だ
647名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 18:33:37.06 ID:t+urhGkK0
>>638
PS3で初期化に苦しんでPS4までキャンペーンお預けにしてたらこれだよw
やり直して武器のアンロックはしたけど、スレ見ててもキャンペーンのデータ消えた、て人多いね

トロフィーの同期は初期化したら同期出来るようになった
スタンバイモードの白点滅は30〜60秒くらいでオレンジに変わるようになったけど、これは普通なのかな?
648名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 19:09:45.91 ID:LW8AQKfh0
BLODの>>273です
26日交換の予定が>>640と同様に最速で3月5日以降になった
あくまでも最速だから3月中旬も考えられるとか
修理を勧められたけど引き取り後1週間〜10日間で交換
つまり引き取り明日でも最速で3月6日
購入店のヨドバシにかけたらメーカーとやってくれと言われて色々どうでもよくなってきた
649名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 19:11:03.13 ID:RKE5boMj0
ビックとヨドで対応違いすぎないか?
650名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 19:22:39.99 ID:LW8AQKfh0
いや我ながらヨドバシの対応が普通だと思うわ…
ビックが神すぎるだけ
651名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 19:32:15.16 ID:CZ/Jvq1z0
>>647
普通じゃないねえ
正常な個体なら3秒待たずにスタンバイ移行する
1年くらい待って新型が出回り始めたらカスCEに送り付けて良品と交換させたら良いと思うよ
ポシャったセカンダリが何の使い道もなく載ったままになってる現行品は製品として有り得ない
652名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 19:56:47.98 ID:t+urhGkK0
>>651
一応、初期化した後にUSBメモリからファームウェアのアップデートもやってみたんだけど、やっぱ遅いよなー
最初はもっと早かった気がするし。
白点滅がもっと酷い人は反応しなくなるみたいだけど、まだそこまではいってないし、もう少し様子見するか。
HDD標準のままなのに・・

・ファームウェア
・HDMI
・HDD

なんか本体のこの辺かなり怪しいな
653名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 20:01:20.46 ID:CZ/Jvq1z0
>>652
うちは東芝のSSHDに換装して同じ症状
HDDというよりはスタンバイ移行時のジャガーの挙動が怪しい
654名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 20:17:40.62 ID:zBMDPM5c0
ここか忘れたが、本体内部にネジが外れた状態でカラカラ音がするというひとがいた。

そのひとが傾けたら本体正面からネジがコンニチワしてる写真をうpしてくれてたわ。

コラなのかとおもうぐらいやばいですね。
655名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 20:20:25.26 ID:OrZ2GCiy0
音が消える事があるけど AVアンプ電源入れなおすと治るんだよな
PS3 360 WiiU等で無かったんだけど LPCMがだめなのかな?
656名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 20:23:44.34 ID:FY5YvqBI0
>>648
同じくBLODで同じ目にあってる。返品も出来ねーってカンベンしてくれ。修理する事にしたら、また長々説明が始まった・・・めんどくせぇ
657名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 20:25:42.31 ID:qP1tOua/i
>>626
箱○は全部DLしないとそのゲームは遊べなかったな
ただDLと同時にインスコもしてるしオンデマンドのソフトでも10〜20分くらいで遊べたよ
環境や回線の違いもあるだろうがDLインスコに数時間とかちょっと考えられんわ
と言うか鯖の増強出来なくてDLに時間かかるから遊ばせながら裏でDLさせる方式にしたんじゃね?って気がしてきたw
658名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 20:27:34.33 ID:zBMDPM5c0
>>103 にあったわ。 imgur.com/wVV03Yj

本体の熱もやばいんじゃないのかな。

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140222008/
>> 今回は,ある程度コンスタントに負荷の高そうなゲームとして「KILLZONE SHADOW FALL」を選択し,
序盤をプレイしている最中の温度測定を行ってみた。あまり激しいシーンではないので,
描画負荷はそこそこだがCPUコア自体にはあまり負荷はかかっていないと思われる。
この状態で外面から観測できる最高表面温度は45℃以下で,システムは冷却動作に入ったものの,
空冷ファンの音はちょっと大きくなったかなという程度だった。

Playstation 4 Thermal Images
http://www.planetextech.com/profiles/blogs/playstation-4-thermal-images
>>Been playing for over 3 hours now, with the PS4 comfortable in my home theater cabinet in its flat position.
The Playstation remains a little under the temperature it was when I was around 30 minutes in,
which is around ~133oF/56oC.

三時間横置きで遊んだら背面通風口の温度が56℃
659名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 21:29:18.35 ID:yT9LFqLr0
ブルーライトデス、初回じゃなくて数日たってからなった人いる?
5日目に起動しなくなってしまった
660名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 22:01:54.30 ID:UlChWHvvI
俺はどうしたら良いんだ…もう一生PS4出来る気がしない…
テレビが不具合を起こしている可能性とか不安を煽ってるだけじゃねぇか
テレビで壊れた場合どんな現象が起こるとか言えよ何も情報無い
661名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 22:07:56.76 ID:nOUZZKmB0
電源切る選択して待ってたらピーって音鳴ったあとライト点滅しながら固まったけど不具合でいいんだよな
662名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 22:09:54.07 ID:YaZl44QI0
TVが原因で壊れた場合、問答無用で保証外になります。
新しいの買ってね(*´ω`*)
663名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 22:17:57.56 ID:qP1tOua/i
TVが原因で壊れるってのは流石に無いんじゃね?
ただ不具合の原因が本体にあるのかTVとの相性なのか判りにくいと困るわなあ
664名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 22:18:07.31 ID:vZoOSfkC0
>>660
サポセンは。とにかくPS4は悪くないってスタンスから入るからな。
そんな先入観は、原因特定の邪魔になるだけだというのに...ハア
665名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 22:45:39.09 ID:yT9LFqLr0
テレビとの相性とか言われてもBRAVIAなんだけどな
666名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 00:02:31.75 ID:AKES1lDs0
海外と同じ症例ばっかりだな
667名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 00:17:41.78 ID:alPBX1+E0
>>659 俺は三日目で突然なったよ
電源入れても画面です ブルーラインが延々と点滅
メーカー態度は修理の一辺倒 交換なんかもはや選択肢はなかった
販売店に連絡したら
あーなるほどそれはお気の毒に 3日で壊れるのは明らかに
うち(販売店)も悪いです 交換しますよって 
現在二代目 正直いつまたなるか
わからないから 怯えながら使ってる
販売店もクレーム来るのわかってたみたいな感じだったよ
668名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 00:26:38.34 ID:1k4atyNp0
ゲームは面白いけど、本体に不安しか感じないんだよなあ
まあパソコンに近いもんだと思えば、動作が不安定なのも仕方ないかw
669名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 00:30:08.04 ID:alPBX1+E0
交換二代目これでもし壊れるなら
あまりにも新品の信頼性がなすぎる
修理にするわ でもって二度とこのように無いよう
各部チェックを強化してくれ言う
基盤が焼けてるなら 各部品に負荷掛かってるだろうし
サポ「はい!! それは絶対にします」
って言ってたが 口先だけだろうけどね
弱弱しく言ってても相手の思うつぼだと思う
670名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 00:39:56.71 ID:alPBX1+E0
>>656
わかるぞ その気持ち
交換なら梱包は箱に入れて返すだけ
しかし修理となるとしっかり梱包をしなければならない
自己診断書書かされて 
アカ作っているならHDD外してください(個人情報保護)
付けてまま送ってきたら内容削除します
しかも2週間お待ちくださいと着たもんだ
ほんとめんどくさい 交換 終わり!!ができない
それに一度ケチがついた物は使いたくないのが人の心情だと思うね
671名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 00:41:16.08 ID:alPBX1+E0
>>656
わかるぞ その気持ち
交換なら梱包は箱に入れて返すだけ
しかし修理となるとしっかり梱包をしなければならない
自己診断書書かされて 
アカ作っているならHDD外してください(個人情報保護)
付けてまま送ってきたら内容削除します
しかも2週間お待ちくださいと着たもんだ
ほんとめんどくさい 交換 終わり!!ができない
それに一度ケチがついた物は使いたくないのが人の心情だと思うね
672名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 00:44:42.25 ID:1k4atyNp0
現状、当たり外れといった個体差しかないみたいだな
マイチェンするなり型番変わったりしたら、安定感を増して欲しいもんだ
BF4の64人対戦なんてほんとすげーもん。
不安を感じずに遊べるように早くしてくれー
673名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:01:49.16 ID:VVISpHhc0
ソニサポの返答はまず信用するべきじゃない
記録を残してくれると言うから書いてもらった
最後にどう書いたのか読み上げてもらったが内容が無茶苦茶で意味不明だったわ
674名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:07:10.14 ID:d+OqEjde0
>>647
白点滅はそんなもんが普通だよ。
開いてたアプリや、バックグラウンドのタスク次第で時間が変わる。
3秒とかありえない。
675名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:14:47.31 ID:BaLXv7oB0
本体内のフラッシュにログなりステータスを残す仕組みぐらいほしいよね。

そうしておけば、「とりあえず送って、後はこっちで解析するから」ってできるのに。
676名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:17:52.55 ID:alPBX1+E0
いやー 本体交換してもらったら
今まで遊んでたゲームは他の本体のもので
あなたに使用ライセンスはありませんって出たぞ
(体験版すらロック掛かってるww)
機体認証解除するにも前の本体が無い
PC経由で解除かよ マジめんどくさい・・・
677名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:20:19.61 ID:byOx5fQk0
>>676
PC経由で解除出来るなら任天堂よりマシじゃね?
俺は3DSLLとMH4買って初期不良でDL版のMH4が吹っ飛んだからな
678名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:25:39.49 ID:/kjrSy2P0
ゲームした後が正常にスタンバイに移行しないな
一回電源切って再起動してからスタンバイにすると大丈夫
679名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:34:26.45 ID:0dB+KYLe0
>>676
HDDを外して手元に持った上で交換したってこと?
それで元のHDDを新しい本体にそのまま取り付けたってこと?
680名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:35:36.90 ID:aNDbk+NI0
>>677
それならサポートにちゃんと言えば再DL可能やで
681名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:37:57.64 ID:byOx5fQk0
>>680
俺サポにメールしたけどダメだった(´・ω・`)
しょうが無いからパケ版買ったw
682名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:39:56.21 ID:alPBX1+E0
PC系で認証解除できたが 
この処理は6か月に1度だけ行えます。
明日以降 壊れて本体から認証解除できなければ
今までのコンテンツ六ヶ月先まで仕様不可になるのか
こわいな これじゃ交換は無理だな修理だわ
もう壊れることは無いと信じたいが
683名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:40:14.26 ID:aNDbk+NI0
>>681
oh…
これこれこういう経緯が有りました
って電話の方で言うだけ言ってみたらどうだろう
684名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:41:38.13 ID:1k4atyNp0
>>674
マジすか!
それ聞いて安心しました。
685名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:41:56.05 ID:byOx5fQk0
>>683
大分前の話だからもういいけどねw
以下メールコピー

この度はお手数をお掛けいたしまして、お詫び申し上げます。

お問い合わせの件につきまして、ニンテンドーeショップで
購入いただくパッケージソフトのダウンロード版ソフト等は
原則としてその本体でのみ(※)ご使用いただけるものになります。

 ※「ソフトとデータの引っ越し」機能を使用した場合は除く。

申し訳ございませんが、交換前にご購入いただいたダウンロード版
ソフトの権利を、交換後の本体に移行することはできかねますこと、
何卒ご了承ください。

どのような回答をいただけるかは分かりかねますが、
よろしければ一度、販売店様へご相談いただくことも
一つの方法かと思われます。

お力になれず誠に恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。
686名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:49:16.74 ID:alPBX1+E0
>>679 いや 本体が壊れて 
いつもつかうPS4の認証解除できないまま
本体交換になったんだよ 
だから未だに前の本体がDLゲームソフト所有者扱いになり
交換された二台目のPS4ではプレイできないと出たんだ
もう前の本体は無いからPCから出しか解除できない上
6か月に1度だけの期限付きで解除された
687名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 01:52:56.63 ID:alPBX1+E0
ちなみに いつもつかうPS4を認証登録しておかないと
ヴィータのネットからのリモートプレイは出来なくなるので注意
688名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:03:52.82 ID:MqFEs4sV0
>>659
マジか
うちのもそのうちなりそう
689名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:05:28.66 ID:0dB+KYLe0
>>686
なるほどね
本来は認証解除なんてものが予め必要なんだ、知らなかった

PS4もう1台買って別のテレビにつなごうと思ってたけど、そうなると
使い勝手悪そうだね
690名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:12:54.17 ID:alPBX1+E0
しっかし 本体の不具合じゃないが
ゲームDLしてると高確率でダウンロードできませんした
もう一度リトライしてくださいになる(制限時間か何かなんだろうか)
気づくとDL出来てない!!が多いわ
PS3やヴィータじゃこんなこと無かったのに
691名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:15:40.00 ID:MqFEs4sV0
>>690
PS4が不安定なのかね
692名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:28:54.16 ID:+ELMRtrr0
>>676
だがWiiUや3DSに比べたら
はるかに恵まれている
693名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:31:33.71 ID:d+OqEjde0
>>686
起動できない故障で解除できない場合は
サポートにいえば何とかしてくれるケースもあるみたいよ
694名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:32:11.62 ID:OlAjssVaO
今日開封。システムをアップ後、4つくらい体験版DLしつつ維新体験版起動。
最初の白い桐生ちゃん壁紙画面で早速フリーズ。
PSボタン押してダウンさせるも、ダウン実行中にフリーズ。電源ボタン長押しするも反応しない。
初回から電源ぶっこ抜きですわ。あの電源ボタンは信用ならんよ。OS死んでもハード的に落とせる真の電源ボタンとは言えない。
PCのシャットダウンに近いんだと思う。
695名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:50:39.81 ID:MqFEs4sV0
>>692
WiiUや3DSはデータ移行してくれるよ
696名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:51:13.51 ID:cK9Jk3b/0
>>682
いつも使うPS4に登録されてなくてもその買ったアカウントでサインインしてればコンテンツ
遊べるんだから、複数アカウントで同じゲームやらない人にとっては認証なんてPS4では
どうでもいい話
697名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:52:02.45 ID:MqFEs4sV0
>>694
電源ぶっこ抜きまでブーメランなのか
WiiUは後にボタン長押しでちゃんと強制終了出来るようになったけど
698名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:52:21.07 ID:cK9Jk3b/0
>>676
設定のPSNでライセンス修復は試した?
699名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:57:15.64 ID:alPBX1+E0
本体はタッチじゃなくボタンがやっぱりいいよなー
押してる実感は大事だと思う
何度もフリーズして
強制終了したが

ちゃんとボタン押せてない?・・・・・手を放すし一から強制終了
うーん時間掛かるなここじゃないか? 
また手を放す いつまで経っても切れない
700名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 03:03:54.59 ID:alPBX1+E0
>>698
して 電源入れなおしたが
なぜかコンテンツ全てにロック掛かったままだったわ
>>682
登録しないと外(ネット)からのリモートプレイが出来ないって書かれてるから
仕方なく登録したんだ そのまま本体はお亡くなりさ
701名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 03:19:57.58 ID:GWCA6Jpa0
アクオスにつなげたら、音だけなっているが、画面が表示されない。
PS4をセーフモードで起動したら、一瞬だけ画面が出るが、また真っ暗。
でも、ブラビアにつなげたら、ちゃんと画面も表示され、音も出る状態。
ちなみにアクオスのほうは、PS3からはHDMIでちゃんと表示される。
テレビ側の設定もいろいろいじってみたんだが、お手上げ・・・
HDMIで相性問題とか、都市伝説と思っていたよ。
702名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 03:27:59.42 ID:MqFEs4sV0
あまり見たことない症状なので貼っておく

900 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014/02/27(木) 02:43:24.91 ID:m+9Q5Ja70
Blu-ray観ようとしたら読み込まずPSボタン押してもただ青い画面になるだけでどうしようもないんだが、どうしたらいいのか教えてくれ

926 名前:名無しさん必死だな [sage] :2014/02/27(木) 03:23:34.59 ID:m+9Q5Ja70
>>905
レンタルのBlu-rayだよ
仕方ないから電源ボタン7秒押しで強制終了したら案の定「システムファイルが破損する恐れが‥」て言われたわ‥
なんかBlu-rayの読み取りが安定しないなー
おれだけなのか
703名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 04:09:42.15 ID:53zwJpE70
昨日宮崎の鵜戸神宮に千円ほりこんできた
今日PS4買いにいくぞ、きっと大丈夫!
704名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 04:10:40.76 ID:MqFEs4sV0
>>703
買う前にここ読んでおけよ

【注意】これからPS4を買う人へ ★2【必読】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393258821/
705名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 04:22:05.22 ID:h//o0kI50
>>701
俺アクオスのLC46L5だけど何ともないな。HDMI自動切替もちゃんとなる。
706名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 04:35:43.81 ID:j7PFOiA20
>>686
いつも使うPS4は他のアカウントに影響するんであって
DLしたアカウントで使うなら出来るはずなんだけど
別アカウントで使えないって話だよね?
707名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 04:54:45.52 ID:AEjkHBng0
PS4の電源ボタン長押しの強制終了はPCみたいに4秒では切れないね
スタンバイフリーズ時の白点滅7回、時間にすると多分15秒は押してないと無理
708701:2014/02/27(木) 07:16:33.61 ID:GWCA6Jpa0
>705
ありがとう。
俺のアクオスは、LC24K5なんですよ。
型は違うけど、片方がきちんと動くということは、故障の可能性もあるかな。
でも、PS3はちゃんとなるんですよね・・・
709名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 07:44:24.09 ID:d+OqEjde0
>>708
うち、LC22K5がサブであるから
試しに繋げてみたら画面真っ黒だった…

と思ったら!
ケーブルとTVのHDMI端子をぐりぐり動かしたら映ったよ。
もしかしたらケーブルとアクオスの端子の形が接触というか相性悪いのかも。
お試しあれ。
710名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 08:16:14.79 ID:Q5qcRNjw0
HDMI関連の不具合多い感じだな
とりあえずケーブル買い替え必須か
711名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 08:20:38.22 ID:F6mU3QWn0
HDMI規格策定からソニー締めだした方がよかったんじゃないかってレベルだなw
712名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 08:26:17.60 ID:0A/PyPA30
>>667
交換してくれないのか…
買ったのがソニーストアだからこれは修理ですね
そもそもチャットも繋がらないのでメール送りましたが返事はいつになるやら、です
713名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 10:41:27.16 ID:7DeJ74r80
>>701
ソニーめ、わざとだな。
714名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 13:49:44.55 ID:SXqdcJ8VI
交換用の在庫ないから修理って…
って言うか修理って何だよ壊れている状態がデフォルトのものを修理ってもうわけわかんねぇよ
そもそも適当に田舎の店で探せば売ってるんだろうからそこから買い取れよ
715424:2014/02/27(木) 14:15:05.97 ID:Ewer97xs0
>>708
>>709

ここに前に書いたけど、俺の場合古いXBOX付属のHDMIケーブルで
画面表示がおかしかったから、PS4純正HDMIケーブルに変えたら
完全に直った。
HDMIケーブル不具合発生多数ですな。
716名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 14:26:47.93 ID:9u5hcm9tO
>>690
モバイルルーターだったら連続接続時間制限とかあるけど固定でしょ?
717名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 17:04:54.86 ID:0dB+KYLe0
HDMIでつなげる人で不具合とか言ってる人は、最低でも付属のケーブルで
試してみること
古いHDMIケーブル(カテゴリー1、伝送帯域75MHz)だと、PS4の信号(カテゴリー2、
伝送帯域340MHz)には対応できないので要注意
718名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 17:13:03.03 ID:MthlkR+J0
>>717
PS4の信号っつーか、PS3・Xbox360でも耐えられん気がするんだが。
719名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 17:26:19.65 ID:0dB+KYLe0
>>718
1080iとか720pならカテゴリー1でも大丈夫だけど、1080pからは
カテゴリー2必須
720名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 17:49:59.60 ID:MthlkR+J0
ごめんちょっと間違えた。Xbox360はHDMI1.2だからカテゴリー1の可能性あるな。

>>719
そうじゃなく、そもそもPS3の時点でカテゴリー2の速度が必要なHDMI1.4なんだから、そんなケーブル生き残ってなくね? って話。
721名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 17:52:16.11 ID:0dB+KYLe0
722名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 17:55:23.07 ID:MthlkR+J0
>>721
オウフwww

…逝ってくる。
723名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 18:03:34.73 ID:6zyrg8kc0
セカンダリ経由で映像出力してるから、セカンダリポシャって制御信号の出力が上手く行ってない可能性もあるな
うちはブラビア最新型だけど、HDMIスキップ設定にしておいたら
初起動のときPS4を認識しなかったわ
PS3やVitaTVですら自動的にスキップ解除で認識されたからPS4は制御信号出力に不具合を抱えていると思う
本来セカンダリに投げる予定だったバックグラウンド処理やスタンバイ時の挙動、
アプコン等の映像処理をジャガーで行っていることによる不具合が顕在化しているのだろうとは容易に推測出来るな
724名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 18:30:33.65 ID:RuT9E+vhP
このスレを鵜呑みにしてケーブル交換して試すなんてやってる暇あるなら
とっととサポートに連絡入れてケーブルごと取っ替えてもらった方が早いぞ
725名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:42:43.73 ID:DBZAGtBQ0
BLODの>>273です
今日新品交換依頼しました
交換予定日は3月上旬〜中旬。とりあえず未定との事。
修理を強く勧めてきたけどこんなケチの付いたPS4は嫌だ…
交換品はLIMITED EDITIONじゃないからナックの外箱とプロダクトコードはそっちで保管しろとのこと

あと日曜に送ったメールはやっと返信きた
内容はFAQ嫁、またはコミュニティサイトでユーザー間で解決しろってテンプレメールだった
726名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:05:29.59 ID:FyskjCPO0
>>725
オレは今日修理対応でヤマトが持っていったよ。外箱とプロダクトコードは保管して、症状を書いて箱には新聞でも詰めて紙袋に入れて渡してくれと。
727名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:42:04.13 ID:0A/PyPA30
>>725
やはり交換を強く要求した方がいいのかな
またハズレを引くくらいなら修理してもらったほうが、とか考えてしまってるよ…
728名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 21:48:03.76 ID:0dB+KYLe0
>>727
交換にしてもこれからは誰かの修理上がり品になるはず
いわゆる再生品ってやつね
729名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:18:52.61 ID:t1XYEIxk0
そりゃ毎回新品と交換してたら損失半端ないもの
730名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:20:22.66 ID:uyvxIYvN0
リファービッシュやないの?とサポートに突っ込めなかった俺が通りますよ
交換未定だったのに急に手のひら返された…疑疑疑
>>725とは逆で修理希望だったのになあ
早くKNACKやらせてくれ
731名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 22:21:34.88 ID:8l2U1pQS0
>>728
使えれば文句は言わないけどまた交換とかにならないようには祈ってるわ
732名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:01:14.29 ID:sXFl1Hb40
22日に買ってからこのかたまともに遊べてなかったし、もうMGSまでになんとかなれば良いやって心持ちで修理に出したぜ…。
733名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 00:17:54.81 ID:SAkU57mJ0
DS4のR2ボタンがキュッて鳴る…
734名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:13:48.74 ID:izqaI/Dx0
海外の不都合を見てて恐る恐る購入したが
本日ブルーライトデスなりやがった!
昨日から10分程度でフリーズを繰り返し、
本日たった今青点滅ですわ〜
735名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 01:40:57.87 ID:3FK7h5ny0
>>734
・HDDを換装したか?
・横置きか縦置きか?
・どんなゲームで遊んだのか?
・青点滅の直前にどんな操作をしていたか?
736名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:28:20.61 ID:i938kGFm0
スタンバイモードにしたい時は一回セーフモードにしてアップデートしないといけない…
白点滅だったけどシステムアップデートしてから再発してない人いる?
737名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:32:02.56 ID:TLvOO93P0
なんかここやTwitter見てると数日後に急にお亡くなりになるケースもある
ソニーさんは公式で何も告知してないが家電製品ってこんなもんなのか
738名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 02:37:26.01 ID:eKuhoaEn0
×家電製品
○ソニー製品
739名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:08:19.98 ID:GnfzwDSX0
>>737
この後グラボ時限爆弾が控えてるからまだまだだぜw
740701:2014/02/28(金) 03:10:15.22 ID:6pnTGRBC0
HDMIケーブルの入れ替えや、グリグリ、やってみたけどダメでした〜orz
とりあえず、アクオスを検査してもらう方向で検討してみます。
いろいろありがとうございました。
741名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:18:43.22 ID:eKuhoaEn0
>>740
どんまい
テレビのせいではないと思うけどなぁ
742709:2014/02/28(金) 03:42:23.95 ID:7oRzKD3l0
>>740
ダメでしたか〜。
インチ違うだけで設計や端子一緒だろうから
テレビ固体かPS4がおかしいのかもしれないね。

あとはPS4のリンク昨日とか解像度設定
同じくテレビ側のリンク設定をいじってみるぐらいしか。
743名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 03:56:10.06 ID:1YuKQxzTi
>>736
自分もスタンバイがずっと白点滅だったけど、セーフモード→3→3 インターネットでアップデート。してからは今までの白点滅がウソのように今日まで2日間全く問題無し。
ちなみに純正スタンドで縦置き。
744名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 05:44:27.48 ID:U8xGbdas0
>>734
おm・・・ご愁傷様です
745名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 06:07:49.70 ID:c1PYhWr10
ここに書き込んでる奴ら殆どID変えた同一人物なんだろうな
さすがにここまで不具合あるわけないもん
746名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 06:08:50.72 ID:AdYw6k6k0
えっ?
747名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 06:14:05.68 ID:U8xGbdas0
酸素欠乏症にかかって・・・
748名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:07:27.51 ID:+rDYZ2Th0
>>745
自分がまだ症状出てないからそんな余裕かませるんだぞw
749名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:33:19.59 ID:izqaI/Dx0
>>735
未換装
横置き
トゥームレイダーとBF4
750名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:59:52.12 ID:izqaI/Dx0
壊れたが唯一の救いはデータがクラウドにあるって事だな。
これがなきゃ暴れてる
751名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:34:28.43 ID:jgmhKNDt0
品質ゼロ
752名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:01:36.47 ID:QCdq9KYb0
PS4? First Limited Packに含まれる延長保証って
2年で 交換 1回 修理 2回と
1年目 無制限 2年目 交換一回 修理2回のどっち?

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13150
お買い上げ日より1年間の通常保証期間(メーカー保証期間)終了後、次の1年間を「延長保証期間」とし、アフターサービス規定に基づき、正常な使用状態(取扱説明書などの注意書きに従った使用状態)で故障した場合に、交換1回または修理2回まで無料で対応するサービスです。
お客様の申込み手続きは必要ございません。(※2)
753名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:15:48.39 ID:YnGr3bhv0
>>745 >>748
マジレスすると正常に動作した人間はこんな所に書き込みに来ないので
ここだけ見ると割合が高く見えるのは当たり前。
754名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:26:56.14 ID:izqaI/Dx0
昨夜壊れて朝一番ヨドバシに電話したら交換になったー!
電話の内容では初のブルーライトデスみたいだった...
次こそはハズレ引きませんように
755名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:29:13.35 ID:7oRzKD3l0
>>752
後者。1年目は回数制限ない
756名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:33:18.76 ID:Ch3/C9N+0
再起動やスタンバイから復帰すると音が出なくなる…再起動してもダメ。

パナのTH-42PZ700、HDMIケーブルを付属品から古いやつに変えても入力口変えても症状全く変わらず。

TVの電源を入れ直したり、(電源ON状態で)HDMIを差し直したりすると何事も無かったように音が出る。
757名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:00:43.31 ID:0Yg1ClPG0
>>745
ソニーの発表してる故障率は0.4%だっけ
32万台を売り上げたから1280台は故障している事になる
全員がゲハに書き込んでるわけはないけど書き込みが少ないくらいだと思うよ
日本で販売しているPS4の故障率は0.4%よりも低いまである感じ
758名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:08:41.12 ID:wf/AR9ux0
俺は22日と23日に何回もスタンバイにしてた
その2日間は徐々にスタンバイまでの時間が長くなってるなぁとは感じたが正常にオレンジ点灯出来ていた
3日目に数時間プレイ後、スタンバイに移行するも白点滅のまま進まない
そもそもスタンバイ不具合だけではなく、自動更新機能にも不具合があると気付いたのでスタンバイ自体使わなくなった
現在は不具合を意図的に避ける事ができている
759名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:53:05.26 ID:t4/w7/Du0
>>757
いや、その後発売時に1%に引き上げられた
それ以降はソニーもだんまりw
760名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:32:46.01 ID:OcGiYTgSI
在庫ないから修理で2週間くらい掛かるとか言ってそれでも修理断わって交換選んだら
明日届くってwwwwwはぁ?
761名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:38:17.37 ID:kMN29f/L0
ゲハ民の交換したPS4が別のゲハ民の手へ
762名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:42:02.11 ID:t4/w7/Du0
>>760
ワロタ
ソニーのサポセンってゴネないと嘘ばっかり言うよw
763名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:03:33.82 ID:jgmhKNDt0
シナ人死ね!
764名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:06:55.23 ID:A81pK3TO0
5回に1回くらいの割合で起動時にディスクが爆音立てて回転するわそしてしばらくすると静かになる
もしかしたらファンが回ってるのかもしれないけどよくわからん
765名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:10:44.44 ID:3Pp3KY01O
ホワイトライト仄かに点滅するPS4
766名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:21:37.08 ID:t4/w7/Du0
>>764
動画でUPしてくれんとわからん
767名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:29:15.80 ID:YSQfAgUt0
>>304
>○ボタンを押したあと,まったく操作不能になる

俺のPS4もその不具合くらった
768名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:57:21.96 ID:NZtS3K7b0
>>758
これから何年か付き合っていくんだしさっさと修理・交換に出した方が良くね?
初年度はどうせ無料なんだし。
769名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:59:13.88 ID:3Pp3KY01O
一度は立ち上がったPS4が石の樣にDA・MA・RU
770名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:59:21.38 ID:VCA0U2Ht0
>>750
海外でクラウドのデータごと壊れるエラーが出たな

>>757
発売初日にIGNのが壊れて問いただされた時に発表した故障率だからなぁ
ソニーの想定の数字でしか無いわな
771名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:02:30.06 ID:eGALPro50
複数台買ったメディアやらで必ず一つは壊れてるとか圧倒的な確率なのに
1%信じる奴がいたらそいつに壷売りに行くわ
772名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:02:54.46 ID:KrC5PvT90
>>757
日本語でおk
773名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:26:16.17 ID:vsm8KZFc0
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
鶴田浩之 3.11 東北大震災 東日本大震災 震災商法 サイコパス 寄付金ロンダリング 犯罪者
岡村いずみ 岡村いずみ 岡村いずみ 岡村いずみ
774名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:41:28.77 ID:gptqR1bj0
>>760
マジかよ…真に受けて修理頼んじまった
775名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:56:28.96 ID:7oRzKD3l0
>>733
うちはL2が鳴る
776名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:11:14.27 ID:wf/AR9ux0
>>768
不具合と初期不良をごっちゃにしちゃ駄目だよ
777名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:37:40.15 ID:+rDYZ2Th0
>>758
ファームウェアのアップデートで改善されるまでは、自動更新とスタンバイモードはやめた方がいいのかな。
白点滅が長くなってきてるような気もするし
778名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:56:28.00 ID:YaTvzDO+0
ユーザーの頭が不具合の場合はどうすれば良いですか?

私とか
779名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:56:47.23 ID:dFQ6Ex4/0
CE-34878-0って何が原因なんだろうか。
ファームが原因だとしても、数ヵ月も手を打たずに放置するってことありうるのかね。
ひとまず交換の依頼出すけど、納得いかない。
780名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:23:08.37 ID:BKbd25gC0
>>779
毛布でつつんで、ドライヤーの風を至近距離で当てれば治るよ。
781名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:39:21.97 ID:+rDYZ2Th0
>>779
何度も出るの?
俺は発売日初日に一回出たのみだから様子見してる。
BF4のキャンペーンやってたらなった。
782名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:42:37.11 ID:izqaI/Dx0
俺のはエラーコード最初一回出てから、頻回になり亡くなりましたよ
783名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:45:20.14 ID:Ow5bLBvyO
コントローラー
LRキュッキュ五月蝿いんだけど交換したやついる?
784名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:51:31.04 ID:E0RHZANV0
>>780
それPS3の修理方法じゃね?www
785名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:57:19.89 ID:Sopgj6KE0
俺もBF4やってたら30分おきぐらいにCE-34878-0出るから修理だしたわ
786名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:32:39.90 ID:g9tHX11F0
R2 L2 がギシギシ キュッキュッ鳴る症状なおった。
分解で治ったと教えてもらったので挑戦。

4つネジを外すまでは簡単。
だが表裏のガワを外すのが固い。
途中まで開きかけて断念。

しかし1度隙間ができてゴムのストレスが調整されたのか
鳴らなくなった。

分解までしなくても
4つネジ外して、少しガワに隙間作って戻すと治るかも。
外すの固くて破損の恐れもあるので自己責任で。

分解参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=qWSqe33aiYI
787名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:51:36.24 ID:J0tXIG63i
>>779
そのエラーが頻発してるVitaのOS開発者がPS4のOS開発もしてるみたいなんだよなあ
Vitaでも修正仕切れてないくらい根深い問題みたいだから中々難しいかもな
憶測だがOSの欠陥を直すんじゃなくてソフト側でエラー出ない様に欠陥を迂回するパッチを作ってるっぽいんでPS4がその手の
爆弾抱え続ける可能性もあるかも?
788名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:00:21.48 ID:/1O5QTdO0
不具合の原因らしきモノを見つけたけど御意見箱どこよ
個人の特定から始まるサポートに電話したくない
789名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:02:54.16 ID:6vDmdMy50
>>90
何度やってもチャットが待ってる人間0になった途端接続エラー?が出るから、
指示に従ってメールで問い合わせしたんだが、発売日にメールしたのに
今だなしのつぶてなんだぜ?
790名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:16:28.22 ID:/BDPk2hD0
やっと交換本体きたぁああああああああああ
画面映って感動したwwwカメラサービスでついてきたし
特別に許してやんよ
791786:2014/03/01(土) 11:22:52.03 ID:g9tHX11F0
すんません、ちょっとBFプレイしたらまた鳴り始めた。
やっぱちゃんとゴム調整しないと改善しないぽいですね
792名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:23:01.55 ID:cXyNmhrLi
>>790
カメラ無しから無料でグレーとアップ?
店のサービス?
793名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:30:57.32 ID:hkVhkgrw0
>>792
いや、サポセンで交換したらカメラ入ってた
間違えただけかもね
794名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:36:28.05 ID:ElK+Yoh50
燃えないゴミが増えただけ、ということはないよな。
795名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:52:52.62 ID:j5XJ73Xh0
チョニーへの信仰心を試すテストだろ
不具合でて信者やめたら不合格で
不具合出ても無理やり擁護したらゴキとして合格
カモとして認められる。
796名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:33:26.78 ID:8dHUwvs70
世界統一ハードのラインナップ()
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/

VAIO撤退
テレビ事業分社化
ソニーストア2/3閉鎖
またもやビル売却

ソニーの完全撤退準備が着々と進行中wwwww
797名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:19:44.88 ID:/HPDkTd+0
ソニーに不具合の原因伝えても
ショキカヲオタメシクダサイ
で終わるよ
798名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:19:53.78 ID:cmn2Vtm/0
>>782
俺と同じ状況だ
799389:2014/03/01(土) 15:23:12.28 ID:YJQqvR4K0
>>743
コレ試して2日目になったけど
今のところ3回のスタンバイとスタンバイ中のリモート2回やったけどスタンバイできてる
USBからの再アップデートよりもこっちが正解かな
800名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:38:24.79 ID:dho/KpVh0
散々報告してたBLODの者ですが交換頼んでたら
昨日、急遽在庫確保出来たとの事で翌日配送にしてもらい今日届きました
修理依頼した人が可哀想な展開ですな…
801名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:07:51.14 ID:BkySD4Hv0
>>782
だんだんと壊れていくんだね
802名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:19:16.92 ID:tqNCsV650
>>801
今のソニーを体現してるんだよ。
803名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:34:54.20 ID:I8y8btb80
何て言ったら交換対応にしてもらえるんだ。
CE-34878-0エラーではダメなのかね。
804名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:35:39.89 ID:D9pwUrQu0
アサシンクリード4なんだが通常攻撃モーションが軽すぎて斬撃音とマッチしていないというか、、、
バグレベルにしょぼいんだがこれは不具合?それとも仕様?
805名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:49:53.26 ID:r7PGsNPZ0
それはこのスレよりソフトのスレに行った方がいいんじゃなかろうか
806名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:49:17.63 ID:C+vkNE030
1.4対応のHDMIセレクター探しているけど なかなか無いもんだな
尼で1.4対応6入力2出力あるんだけど 売り切れになっている
807名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 19:16:26.84 ID:c7rh0ipxi
808名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 19:34:09.61 ID:C+vkNE030
>>807
今 PS3 PS4 VitaTV 360 WiiUあって3入力1出力を2台使ってAVアンプに繋げているけど
どうせなら1台にしたいってのもある
809名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:23:26.86 ID:9/j340Ne0
糞害ですな
810名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:42:25.80 ID:MlXncxED0
本当の地獄は夏場からだぞ
811名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:45:36.99 ID:b5K6y0sM0
>>810
普通に遊ぶ分には冷房入れてれば関係ないが、スタンバイ放置がやばそうだ。
812名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:52:58.40 ID:g9tHX11F0
セカンダリチップの性能が想定より低くて
スタンバイ中もメインCPU動いてるんだよな。
そのせいで消費電力が待機中もやや高い。

スタンバイでこれなのに
更にゲームの途中保持までするサスペンドは
実現するのだろうか
813名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:53:57.74 ID:wEPM1PA30
俺は念のため自動更新オフと止める時は電源落としてる
814名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:55:02.73 ID:wEPM1PA30
>>812
スリーブモード実装するつもりなのか?w
その前にアプリケーションエラーやトロフィーの同期エラーを無くす努力すべきだな
815名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:09:27.18 ID:ElK+Yoh50
>>812
あれ? まだ実装されてないの?
XBOX Oneは発売時から使えてるのに。
816名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:26:16.17 ID:g9tHX11F0
>>814
いまの時点でもBGインスコやスタンバイで便利だけど
一応発表時の公約だから実現して欲しい
817名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:31:40.10 ID:r//8g0AV0
>>814
スタンバイとスリープはほとんど同じもの、勘違いというか知らない人多いけど

これから実装しようとしてるのはサスペンド・リジューム機能
818名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:34:00.06 ID:uyspB/y90
BF4をやってたら急に画面がちらついた画面でフリーズその後再起動したらHDDのチェックが入りチェックが終了後PSのロゴが出たところで画面がちらつきまたフリーズ
以後なんど再起動しても同じ症状でセーフモードでHDDに再インストールしても同じ症状。これがブルーライトデス?ってやつ?
それとも違う症状か?
819名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 23:48:26.80 ID:Be6ds1jX0
>>818
海外で多発してたやつだな
820名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:00:47.41 ID:En8rRpTi0
俺のPS4、一発で起動しない・・・
PSマークで電源落ちて勝手に再起動→ブルーライト点滅
昨日と今日は最初からブルーライト点滅
しかたないから電源長押しで電源切って、電源入れなおすと起動する
モニターとケーブル変えてもだめだったよ
821名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:05:14.68 ID:+xXadk9M0
スタンバイとかスリープって使う人いるのか
自分は通電してると気味悪いから使わない時は何でも電源自体落としてコンセント引っこ抜くぞ
822名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:10:28.04 ID:r/tJZFW00
ブルーライトデス現象は検索したら復帰の仕方のってたよ。
デスじゃない、気絶程度。
823名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 02:23:33.05 ID:8p05n2M10
速報コテのPS4壊れる...そして引退へ...
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393672267/
824名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 07:21:49.89 ID:dTZSqT+X0
サポートも今年の6月までもつかな
825名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:18:36.73 ID:hSfn8gmv0
トロフィー同期エラー出たけどLANケーブル抜いて無線でつないだら初期化しなくても同期出来た
826名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:38:06.98 ID:g/4xt9o50
自分のPS4はスタンバイモードへ移行できない不具合が発生してます(PSボタンから移行させると点滅し続ける)
HDMIリンクを使うと、PSボタンを押すとテレビの電源が付く、何も起動していないメニュー画面の状態でテレビの電源を切るとPS4のランプが即点滅し続ける
サポートに聞くと本来であればテレビの電源を切るとスタンバイモードへ移行しますとのこと
827名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:40:39.37 ID:g/4xt9o50
で、続きがあってPSボタンから本体起動→テレビの電源が入るのはブラビア以外のテレビでも保障、テレビの電源を切る→スタンバイモードへの移行はブラビア以外は保証しません
とかいわれて、は?ってなったんだが・・・
スタンバイモードの不具合に遭遇してない人はテレビの電源を切ったらPS4もスタンバイへ移行してるの?
828名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 12:02:35.53 ID:N7BQ0fgw0
>>827
それはテレビのHDMIリンクの設定も関係するのでは?
俺のはレグザだけど
「連動機器→テレビ電源」
「テレビ→連動機器電源オフ」
て項目がある。
上はオンにしてるからPS4つけるとテレビもオンになるし、下はオフにしてるからテレビ切ってもPS4はオフにならない
829名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 12:04:59.11 ID:g/4xt9o50
>>828
なるほどな
つまり連動電源オフになっていたらPS4はスタンバイになるのか
で、ポンコツPS4はスタンバイになれないから点滅し続けている、と
はーwwww
830名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 12:59:29.49 ID:N7BQ0fgw0
>>829
普段は連動機器電源オフは連動しないにしてるけど、試しに連動するにして
テレビを切ったらPS4もスタンバイモードになった。
ただおれのPS4もエラーでゲームが強制終了したりトロフィーの同期エラーが起きたりしてるから
怖いし自動更新やスタンバイモードは使わないようにしてる
831818:2014/03/02(日) 17:37:33.01 ID:9dNUAW/S0
GPUの故障っぽいから今日修理だしたら一週間から10日といわれた(´・ω・`)
みんなどのくらいで修理からもどってきてるん?
832名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 18:10:42.26 ID:zgn7Vt4r0
>>831
全く同じ状況で2/27に修理に出したがまだ帰ってこないなー
帰ってきたら報告します
833名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 21:28:02.89 ID:g4udYB0S0
>>831
25日にサポートに送って今日の朝帰ってきたわ
834名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 09:11:12.54 ID:+k3kUQhM0
問題は夏だよ!
835名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 09:31:52.67 ID:NgEvecLr0
湿気にも弱そうだけどな
836名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 16:32:46.83 ID:eW/BzKWKI
取り敢えず修理には絶対に出すな
在庫無いとか嘘だから
837名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 16:34:33.36 ID:NW4X4qez0
そもそも通常版は同時発売の予定だったからね
サポが予約開始直後に力説してた
838名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 16:34:55.47 ID:kQsUiz3X0
まあ交換されてくるのも誰かの修理品だろうけどな
839名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 16:35:29.61 ID:MyYNqqDx0
サポートフォーラムにどんどん報告あがってるね。www
840名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 16:37:07.05 ID:MyYNqqDx0
左スティックのゴムが破損しました。
と早くも苦情が来てるが大丈夫なのか?
841名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 17:33:15.14 ID:ehZ2WJlz0
>>835
結露でもしてたら、サポートの思うツボ
842名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 17:36:51.28 ID:MyYNqqDx0
これは何が原因?
PS4を購入して5日がたって、今日ゲームをしていたら急に画面が真っ暗になり音声がピーピー鳴り続け電源ボタンを押しても無反応だったためコンセントを抜いてしまいました。
そして電源をつけてみると、ランプが青に点滅したままで起動しません。

セーフモードでの再起動も試してみましたがダメでした。
対処法はないのでしょうか?
843名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 17:39:09.92 ID:p/J3N/FB0
>>840
海外でも破損してたから問題ない
844名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 17:56:33.73 ID:8cSYQHuF0
海外の惨状を無視して発売日に特攻とか覚悟しすぎだろ
845名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:44:27.60 ID:iZqcsvrC0
ゲハ民に限れば不具合に会うのも楽しみのうちで買ってるわけだしな
846名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:52:04.94 ID:lQ6a49kC0
>>845
おれは予備にもう1台買ったから完璧やわ
847名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:52:58.94 ID:mURanIfS0
>>842
HDMIケーブルが接触不良になったのを本体異常だと壮大な勘違いをして
HDDアクセス中にも関わらず電源をいきなり切って、完全に成仏させた

こういうことですか?><
848名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 19:11:33.60 ID:MyYNqqDx0
>>847
接触不良でビープ音なるんですか?
849名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 19:17:36.93 ID:mURanIfS0
>>848
接触不良だとテレビから似たような音鳴ることあるよ
850名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 19:48:23.41 ID:ehZ2WJlz0
ケーブルのせいにしたいんだって事はよくわかったw
多分、このケースは本体の方の問題だと思うけど
851名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 19:51:40.74 ID:mURanIfS0
>>850
本体にビープ音鳴らすようなスピーカーなんてあったっけ?
852名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 19:53:32.21 ID:XNaOWDzq0
>>850
まぁそうだと思い込んでおきなw
間違いなくHDDぶっ壊してるからw
853名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 19:59:42.86 ID:ehZ2WJlz0
>>852
HDDがぶっ壊れてるかどうかの問題じゃねーだろw
ケーブルに問題があって本体に問題がないのに電源を切ったから壊れたのか、
その前に既に本体に問題があって壊れたのかって話
854名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:00:39.81 ID:cDylqR+X0
>>842
それ、自分でPS4にトドメ刺したパターンやw
855名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:01:30.08 ID:cDylqR+X0
>>853
本体に問題が無くても動作中にコンセント抜けばHDDはお陀仏だわなぁw
856名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:03:18.92 ID:TWF4LkevO
電源引っこ抜きがトドメ、って言うけど、
電源ボタン効かないのに、どうすれば良かったのよ?
857名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:03:26.24 ID:HRWYWoCy0
今のHDDって、アクセス中に電源切っても、そう簡単に壊れなくないか
858名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:04:26.42 ID:t2isju6T0
みんなの言う通り、例え本体に問題が無かったとしても
動作中にコンセント抜くなんて完全に自殺行為
それで動作しなくなったと言っても、自分の責任だね
859名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:05:25.25 ID:t2isju6T0
>>856
電源ボタン長押しで普通に電源切れたのに
860名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:11:26.16 ID:MyYNqqDx0
これと同じ感じピーピーピー3回死亡
http://www.youtube.com/watch?v=bwRp-ENLwNk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22281387
861名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:17:13.13 ID:lQ6a49kC0
>>857
ハードは壊れないけどデータが。。
862名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:25:02.37 ID:/dxPFD770
>>842
まったく同じ症状で修理だしたよ
メイン基盤の不具合って回答だった

電源ボタンに触れるだけですぐ起動するからセーフモードで起動できないんだよね
863名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 20:48:19.46 ID:s2YFdL3v0
メイン基盤の不都合ってサラッと言ってるけど恐ろしい不都合だぞww
サポセンにとっては日常茶飯事で麻痺ってるのかもしれんが...
864名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 21:10:38.84 ID:iZqcsvrC0
おそらく本体側の問題でしょう
動作中に電源切れたくらいでHDDはまず壊れない
アップデート中でもなければシステムデータも壊れないと思うが?
あくまで仮定の話しだし真偽はわからんがね

ただ少なくとも>>842の処置で壊れるなら停電したらみんなの動作中のPS4は高確率で逝くんでないかい
865名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 21:14:21.58 ID:t2isju6T0
ライト中に停電なら間違い無くそのデータはアウトだね
それがシステムに関連するものなら起動不可になることもある
866名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 21:14:39.91 ID:7sdeOL2m0
ID:MyYNqqDx0 は
わざわざ自分が遭遇してない不具合も煽ってるし
完全にネガキャン。
867名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 21:19:47.61 ID:BEnlUyr/0
BF4でメニュー画面にノイズ入ったり
RESOGUNを起動するときに白黒点滅するのって俺だけ?
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 02:59:40.13 ID:HSlLPUk00
格好付けて電源内蔵したけど夏どうなるのでしょうね…
しかしソニーのサポート電話担当とかやっていたら鬱病になりそう…
現時点でも凄い事になってそうですが…サポートパンクしなきゃ良いのですがね
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 03:24:11.57 ID:teh8ah0H0
アプリケーションエラーで終了は何度か経験したけど、完全に固まってフリーズしてしまう事もあるんだな
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 15:29:40.84 ID:QxRPTISv0
>>868
4Gamerで調べれば設計者の排熱理論と実際の排熱効果について比較しているから
読めばわかる。


絶望的だな
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:01:35.27 ID:gFowwSiv0
電源もだけどグラボも
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:50:42.25 ID:Lu8YTFZf0
噂のセーブデータエラー食らったわ。
トゥームレイダーでキャンプについてメニュー開いた瞬間、アプリケーションエラーで強制終了、起動時のメニュー画面に戻された。
本体内のセーブデータは破損データになってたので削除して、オンラインストレージからダウンロードしたら無事認識。と言っても2時間分消えたけど。
BF4とかだとオンラインストレージから落としても読み込めない例があると聞いてたからヒヤヒヤだったわ。
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:57:53.82 ID:Wd5AzGja0
>>868
夏場が夏場が言うけど、冷房入れずに汗かきながらゲームすんの?

まぁ、他のスレの書き込み見る限り煽りたいだけだろうけど。
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:10:27.33 ID:lsftU0/a0
>>873
それは無いだろうが、それにしたって今とは基礎気温が全然違う訳で、新しいハードの高温時耐性は気になる所ではあるぞ。
あとこの世にはクーラーが無い(扇風機に頼っている)家というのが少なからずあることを忘れてる。
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:28:09.67 ID:Wd5AzGja0
>>874
たしかにエアコンが嫌いで扇風機しか使わない人も居るのを忘れてたわ。
そういう環境で全開駆動したら煙噴きそうだ。
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:32:53.85 ID:8Ztbx51L0
というかエアコン込でも今時よりは夏の方が暑くね?
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:55:00.70 ID:yL7WOeOKP
スタンバイで終了したら勝手に再起動してセーフモードのループで電源切れない不具合出たわ
仕方ねーからコンセント抜いたら直ったけどまじで何なんだこれは

上でも言ってる奴いたけど俺も電源入らない不具合あったわ
翌日試したら何事もなかったように電源入ったけどな

なんていうかいろいろおかしい
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:28:41.28 ID:E6G3siO80
ここ見てるとスタンバイは一生使わない気がする
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:31:05.59 ID:S0FiFMIs0
排熱に関しては動作保証温度の35度の恒温試験室でフルパワーで
耐久試験して大丈夫だったそうだから、全く問題は無いだろうな
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:32:48.00 ID:Jci00B580
レジューム機能は便利だよ。
XBOX ONEで実感してる。
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:36:37.28 ID:lsftU0/a0
>>879
ごめん、煽る気は無いけど、死亡フラグにしか見えない。マジで。
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:43:00.70 ID:Lu8YTFZf0
使わないし今のとこ必要もないんだけど、オレンジになるのを確認るるろ
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:44:42.76 ID:Lu8YTFZf0
画面拭いたら投稿になっちまった!。
確認したくてスタンバイ選んでしまうって言いたかったんだ(´;ω;`)
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:50:33.64 ID:yFLLTAzJ0
もうちょっと拭くタイミング考えるるろよ
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:54:13.57 ID:omOW6TqU0
gh
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:04:28.51 ID:S0FiFMIs0
>>881
熱設計自体は悪く無さそうだし、本来採用するはずだったものよりも
低消費電力の石を使ってるから、まず問題なんてないよ
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:17:01.62 ID:F9uP+13Z0
>>872
USBメモリのが確実だな。
さっきBF4消えたけど復活できた。

自動のほうは1日一度だろうから
自動ゆえに壊れたデータまでバックアップしてしまう
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:19:21.16 ID:7APLUEhG0
>>887
オンラインストレージでもデータ消える、て言ってる人ってやっぱ自動更新で
壊れたセーブデータ上書きされてるだけだよなあ
自動更新のタイミングって時間とかで決まってるのか?
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:23:12.67 ID:F9uP+13Z0
>>888
誰かサポに質問したけど教えてくれなかったらしい>自動のタイミング
890872:2014/03/04(火) 20:32:19.99 ID:i3PApJ2V0
>>889
ログアウトした時点で更新されてるセーブデータが自動で上がるらしい。
試しに手動でログアウトしてから電源切ったら更新されてた。
スタンバイだと更新されてない時がたまにあるんだけど、この違いがイマイチ良くわからん。
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:32:56.06 ID:7APLUEhG0
>>889
面倒だなー
今は手動でしょっちゅうトロフィーの同期したりUSBにデータをバックアップしたり、PS3より退化してるぞ
はよアプデで改善して欲しい
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:39:12.20 ID:F9uP+13Z0
>>890
なるほど、そういう仕様なのね。
スタンバイだと不定期な感じがしてた。

あとUSBメモリでなくても
オンラインストレージの自動バックアップをやめて
手動でアップロードという方法もあるね。
面倒な事には変わりないけど。
893872:2014/03/04(火) 20:43:02.34 ID:i3PApJ2V0
>>892
一括アップロードとかあれば良いんだけどなー。
現状タイトル毎でしか上げれないし。
まあここら辺は今後のアップデートに期待かな。
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:54:39.63 ID:+3GzBJpp0
ゲーム辞めてテレビ見てたらいきなりディスク吐き出したわ
しかもディスク入らなくなっちまった
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:22:27.11 ID:kNUGH1xe0
エラーコードは忘れたが、起動したときに「データベースが破損している」と表示され、再起動させられた
その後、起動するとデータベースの再構築とかいうのをされてまた再起動
起動したら挿入していた龍が如く維新のアイコンの下にインストールの進行度バーが表示される
恐らくはデータが吹っ飛んだと思う
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:35:53.34 ID:EAsnblfr0
しかしこのスレの進み具合みてると優良ハードな気がするな
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:40:07.04 ID:VOO8o4gt0
このスレ進めてきた人全員が怒髪衝天しかねないコメントだな

優良って何かね?
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:59:23.26 ID:EAsnblfr0
>>897
自分のも工場送りになってるけど、売れた数からすれば不具合報告は少ない方じゃないかと
もっと酷いかと思ってたので
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:03:51.04 ID:V/A9pNhf0
PSPの不具合なんかは可愛いほうだな
あれはボタンがずれたり液晶がちょっとおかしいとかで、動かなくなる事はなかったし
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:19:34.52 ID:jU8zTEjL0
ここで不良報告してるやつって
ちゃんと海外の初期不良も確認した人柱だよね
無知で特攻したなんてやつはいないよな
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:20:12.21 ID:8Ztbx51L0
ネットで報告してるのなんてそう多くないと思うぞ
だから少ない方かどうかなんて分からんよ
もしかしたら多いかもしれないしもしかしたら少ないかもしれない
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:39:17.16 ID:kNUGH1xe0
http://community.us.playstation.com/t5/PlayStation-4-Support/Broken-PlayStation-4-Systems/td-p/42122503/page/77
エラーコード32996-9がでた
ここに詳細?載ってるらしいが、たのむ、わかる人教えてくれ、、、
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:47:05.60 ID:4aRw8Vmq0
トゥームレイダーやっててCE-34878-0でアプリケーション終了が頻発
今日また起きてそれからそのセーブデータをロードしようとするだけでアプリケーション終了、ロードできない
これって修理か交換の対象になる不具合?書き込み見てると修理よりもごねて交換してもらったほうがやっぱいいの?
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:51:10.59 ID:7APLUEhG0
>>903
セーブデータの破損だけで本体はまだ壊れてないんでね?
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:00:58.64 ID:F9uP+13Z0
>>903
俺もさっきBF4やってたら初めてそのエラー出た。
セーブも消えた。

ファームの問題らしいから
あまり頻繁じゃないようならしばらく様子見る
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:10:26.88 ID:3RwSb8Y40
>>905
俺は22日にBFやっていきなりそれになったぞw
PS3はバグでキャンペーン諦めてたから、PS4版でクリアしようと思ってたらいきなりそれだよw
ただ、その後はBF4では起きてない。
トゥームレイダーで、起きる確率が高いと言われてるシーンでまた起きたけど。
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:31:34.88 ID:+aI4x/cA0
>>902
雑な訳でよければ載せとく

不具合を見つけたので店に行って交換して貰った
稼動を確認できた筐体を持ち帰って寝る前に遊んだのだがPSNの問題以外は正常に動いた
その日の後は最悪だった
複数のデータ破損エラー、自分のPSNアカウントが認証しない、ゲームが遊べない、複合エラーのコード
これらは下記のものを表す
E-80E80034、CE-32996-9、NP-31730-4、CE-33179-3、CE-34878-0、E-82F001F8
NP-35000-8、SU-30733-6
これら全てのエラーは代わる代わり起きる
その後、ディスク読み込みが始まりノイズが響き明らかに失敗する
店にまた行き、在庫の新しいものと交換してしてもらった

その後、失望したとか書いてあるけれど省略
ざっと読んだ限り対処方法が無く交換してもらった事例という事だがこんなんでいいのか?
他の所も不具合報告みたいので対処法ってのは見当たらんな
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:36:19.67 ID:hrQaGJz50
>>907
サンクス
これ見る限りデフォのハードディスク使ってるんだろうし悪さしてるのはOS側か本体のどっかがぶっ壊れてるってことなのかな
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:40:49.58 ID:+aI4x/cA0
>>908
俺の個人的な意見でよければ

HDDに関してはは記述が無いから換装しているとは思えない
だから、ハードウェア系のトラブルかOS関連のソフトウェアのバグかになる
そっちの認識は正しいんじゃないかな?
ここでの書き込みが正しいとする、という前提付きだがね
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:46:00.65 ID:zsZmV6H/0
・LANケーブル抜いてれは起きないらしい
・オートセーブのタイミングで起きやすい
・セーブデータが消える

このへん考えると
ネットワーク関連かオンラインストレージが怪しい。

俺はハードの不良とは思えないな。
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 00:47:11.67 ID:zsZmV6H/0
あ、ID変わっちゃったか、
俺は>>905なんで同じく被害者です
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 01:15:25.14 ID:hrQaGJz50
>>909
サンクス
SSHDには一応不良セクタチェックかけてるがOSが、問題の可能性もあるか、、
ビータもそうだったけどどうしてこうもおーえが不安定なのか
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 01:24:25.39 ID:+aI4x/cA0
>>912
技術的な方面の話を入れるなら、ドライバーというOSとハードウェアの間にある層が考えられる
ゲームを作る上では、ミドルウェア(≒ライブラリ)というOSの上ゲームアプリケーションの下の層も考えられる
記憶メディアの動作一つ考えてもOSだけが悪いとは言い切れないぐらいに役割が点在しているのも確か

ゲーム業界だけに限らず収拾付いてないみたいだけどね
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 01:36:41.69 ID:hrQaGJz50
ハードディスク自由に換装どうぞって聞こえは凄くいいけどメーカーにはリスクしかないよな
箱みたいに専用ハードディスクだせばある程度は対応できそうだが、何処の馬の骨かわからんのうなHDDに換装して不具合でたってさわがれてもこまるよな
ただ、専用HDDうるとなるとクッソ高いのが問題
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 02:09:03.35 ID:3RwSb8Y40
>>912
VITAのOS作った人がPS4のOS作ってるんじゃなかった?
だからVITA同様に重大な欠陥抱えてるそうな
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 02:24:50.23 ID:zsZmV6H/0
エラー、FIFAのスレで沢山報告あった。
過去スレでこんな情報も↓

708 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 14:09:45.07 ID:QC2qUg6p
キャリモのエラー初期不良じゃ無いみたいだ初期不良で本体交換して貰ったんだが結局エラーになるぞ。一体何が原因なんだこれ
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 03:21:03.61 ID:3RwSb8Y40
EAが糞って事だなw
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:38:12.87 ID:szjlmQbE0
解像度が勝手に変わる
720や1080に設定するんだけど、電源入れると自動になってる
これどうにかならない?
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 07:09:23.13 ID:w2ZOLl8L0
そういや満を持して実機の試遊機出したらオーバーヒートしてた事あったな
エアコンかけると言っても一日中かけてる事はないし
本当夏が心配になってきた...節電対策は諦めようw
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 07:48:22.10 ID:KA0NDqyn0
確かPSN関連で一年とかではどうにも出来ないくらい厄介な懸案があるって夢のお話も無かったっけ?
その辺りもPS4の不安定さに関連してんのかもよ?
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 11:00:30.90 ID:zsZmV6H/0
エラーはオートセーブか強制終了がトリガーだな。


・FIFA キャリアモードの試合終了後のオートセーブ時。

・トゥーム 一部シーンで強制終了が起きやすくその時に。

・BF オンで落ちる or 無限ロード時に発生しやすい。

他のタイトルのオフ時のエラー報告もあるけど
それらはオートセーブしてる時かもしれない。

後LAN抜くと起きないのでネットも関係ある。
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 13:07:55.00 ID:RtYDFbd/P
>>23
ID:keEy3iMg0

全部読ませてもらった
俺も全く同じ
電源が入らないという本当に最初の最初で躓くとか初めてだわ
PS3みたく背面に電源のスイッチでもあるのかと探しちまったがあるわけもなく詰んだ
工場で動作確認の検査とか合格して出荷してるんだよな??

どうしたらこんな粗悪品が出荷されんだよ
サポート電話つながらず3分で強制切断されるしまじキレそう
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 14:54:59.27 ID:lYndMo4MP
1台1台動作確認なんてするはずないだろ
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:00:35.20 ID:fRuAeMV40
>>923
抜き取り検査もしてなさそうだがな。
してても、上層部が結論ありきだから途中で揉み消しかもしれんが。
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 16:03:57.08 ID:NfRWKtpr0
梱包まで中国でやってるからね
工場の人間が悪意を持って不良品を混ぜてきたらどうしようもない
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 16:07:27.39 ID:/TPRW6Pi0
>>925
でもフォックスコンの学生ですら、まだ幸せなレベルなんだぜ?
地上げに動員されてるのを見てドン引きしたわ。
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 16:57:04.03 ID:qsMmgzyf0
>>915
PS3の開発関係者はVITA以降は関わってないのかな?
首にされたか、逆にとっとと逃げたのかもしれんが
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 17:09:17.09 ID:gkhMDbRE0
まじかよ
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 17:18:24.81 ID:KA0NDqyn0
PS3の開発者の大半が既に居ないって話なら以前聞いたかな
ソフトの開発者も居なくなったから仕様書を元にパッチを作成するんだけど開発が突貫で仕様書と別物になってるもんだからVerUpで不具合出すとかなんとか
まあ話半分としてもクタたんの責任を現場に押し付けて追い出したとしても不思議じゃないとは思えるわw
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:09:20.36 ID:qsMmgzyf0
やっぱおらんのかw
これじゃ不具合直るのはかなり後になりそうだな
真面目な話、買った人は今の内に買取に持っていくことを考えたほうがいいんじゃね?
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:12:31.39 ID:hlqhxvHP0
俺は、コントローラーと本体の接続出来ない不具合で、サポートかけたら
交換3日で完了
その後、不具合0でスタンバイにしてても、特に何も今のところ起きてないですよ。
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:17:12.52 ID:wGhtOrZR0
>>931 でももうこの先無料で交換っていう手段は使えないんですよね?
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:24:57.10 ID:gkhMDbRE0
十人十色の初期不良って珍しすぎてな
これが致命的な欠陥じゃなければいいが
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:54:46.45 ID:fRuAeMV40
>>933
同一原因の故障なら、(費用の大小は別として)収束させることは可能。

あれもこれもとなっては、一から作り直すのと同じぐらいの部品を設計から変えないとならない。
互換性を放棄してPS5を作った方が楽かもしれん。
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:57:52.15 ID:FCzwCZnV0
>>930
PS3の人がいたらなんか良いことあるんか?
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 19:00:10.28 ID:0AfF98g40
不具合が出てない人も多いだろうし、致命的な欠陥ってことはないだろう、多分
ただいくつも不安定な点があるのは確実
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 19:10:30.71 ID:iFCUN6/v0
不安要素がたくさんてことは、故障の可能性も高くなっていく
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 20:05:09.02 ID:36gAAvjB0
なんか根拠もなく不安を煽ってる奴がおるな
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 20:28:04.58 ID:w2ZOLl8L0
セーブデータ破損は致命的だと思うんだけどなぁ…
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 20:34:14.54 ID:bOcU6k6u0
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 20:38:03.56 ID:ll7YVowA0
こんだけ報告や動画があって何の根拠も無く不安を煽ってるって…
何の冗談ですかね
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 20:54:54.85 ID:nEoryvZ70
ゲームしてたらいきなり再起動かかってセーフティモードという画面になって
そこから何をやっても再起動からセーフティモードの繰り返しで電源切れないんだけどコンセント抜くしかないのか
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 20:56:36.20 ID:zYaltv4a0
>>941
PS3の開発者がいるいないって関係あるのか?
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 21:14:50.27 ID:qx3fBgHg0
夏場のリモプが怖い。
さすがに自分が居る時はエアコンを点けるから大丈夫だとは思うが、
出先からのリモプの場合は部屋の中がかなり暑くなってるからなぁ…
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 21:17:14.70 ID:NgjLwDgz0
>>941
まぁ、IDくらい変えてこいってこった
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 21:48:44.44 ID:ll7YVowA0
>>943>>945
ちょっと何言ってるかわかんないんですが
947930:2014/03/05(水) 22:00:53.09 ID:qsMmgzyf0
>>943は安価ミスで多分自分への安価だったんじゃないかな?

PSP・PS3以後のSCEは技術者の質がかなり落ちてる気がすると言いたかったんだが
言い方まずかったかな
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:10:17.19 ID:B7uDjpI70
kabini搭載PC=省電力不具合
PS4=・・・

このスレ「電源」って文字がいっぱいです><
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:38:59.10 ID:G8B9bm/u0
換装問題と言い、セーブデータ破損といい
結局ディスクI/F回りに問題有るんじゃねえか?
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:40:32.71 ID:BBC4+jeq0
>>949
BDの方のディスクならリトライでよいが、HDDのディスクなら致命的な問題だな。
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:43:11.31 ID:gkhMDbRE0
原因が解ってるのかね?
壊れました直しました壊れましたじゃ困るんだよ
2年保障がまさかの罠とか勘弁だぜ
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:56:25.94 ID:G8B9bm/u0
>>950
最初は正常に動いているけど、何度か動作不良を繰り返した後に
HDD自体がお釈迦になるってケースは、リトラクトの信号が出る前に
電源落ちてプラッタ削ってるとしか思えんのだよなあ。
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 23:54:14.52 ID:NfRWKtpr0
>>951
xbox360の時がそれだったな
故障率3割で交換しても耐久年数1年で、3年に保障が延長された
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 23:57:23.51 ID:ySVuLBLy0
2年保障なんて罠に決まってるだろ
ソニーのサポセンが糞なのは周知の事実だし
そもそも今ならもう一年+とかおかしいと思うだろ
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 04:22:36.20 ID:y3WeJZR00
こういう症状もあるみたいだな
参考に

899 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/03/06(木) 02:21:56.77 ID: 92lA775o0
電源切ってからしばらくランプが光るって言うから何の事かと思えば
これ個体差みたいだな
4台ある内3台はすぐ切れるが、1台は30秒くらいファン回りっぱなしで白ランプついてた
ハズレ捕まされた気分
ヤフオクにうるわ
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 07:36:29.89 ID:KMvNw/6u0
>>955
それ3台はダウンロード等などのタスクがあるから
スタンバイになるの早いだけ。
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:07:58.03 ID:xmVb9qYN0
報告なくなたな
ひとまず収束
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:23:05.56 ID:4aAAeeH60
まるでVitaのC2エラーのようだ
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:24:39.74 ID:fyujO0jF0
もう煽りしかないしまともな人は書き込まないよ
各々のスレに散らばった
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:40:22.94 ID:A4Htfv9z0
本当に今回は不具合少なかったみたいね。
それに当たった人はアンラッキーだけど。
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 16:10:59.26 ID:10yPKNDF0
40万も売れてないのに
アレだと思うが
壊れたら敵だ、だからな〜

報告したら叩かれて
「お前は明らかに豚だから却下」されちゃう異常にも見えないふりって
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 16:11:35.38 ID:4aAAeeH60
交換用のハードがなくなったくらいアンラッキーだったんだな
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 17:50:50.96 ID:afwIk3ib0
2は埃を吸い込む構造でピックアップが読み込まなくなった
3は熱でハンダにクラックが入って停止する
4はどんな構造的欠陥をもっているにかな
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 18:04:43.90 ID:DlvzdpXl0
http://youtu.be/Uv4FPiapeQM
不具合の動画あげてくれてる人いるね
しかしながら購入から11日後に発病した場合、
初期不良とみなされるのかね...
まぁ保養期間内だから大丈夫でしょうけど
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 19:16:11.55 ID:w+r0xxbU0
次スレは立てないの?


PS4が動かない事例が多数報告 71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386154317/

それともこっちへ合流?
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 20:43:34.12 ID:P2jk71T40
BF4ばっかやってたらR1が戻りにくくなってきた
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:19:08.53 ID:pM86WdzG0
DVD再生のときだけ、回転音なのか不定期にプツプツいっている。BDではなんもしないのに。
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:30:31.78 ID:OGvWidAV0
>>966
分解しなくてもR1L1なら簡単に外せて
清掃すれば治るみたいよ。
海外の動画を何個かみかけた
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:56:34.92 ID:PDc4yy940
ディスクが勝手に出て来て、以後入らなくなった。ディスクを取り出す時の
ジーっていう音が連続で鳴り続いてる。サポセンコースか?
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 13:34:19.10 ID:C2AlKuW/0
>>969
それは壊れてると思う
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:11:43.03 ID:4JZGE/cX0
>>968
ありがとう、探してみます
しかし分解せずに外せるって、それは大丈夫なんだろうか?w
DS3含め、今まで使ったコントローラーでこんな短期間に不具合出たの初めてだわ
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:31:00.48 ID:UrxhQF9N0
HDMI出力が検出されなくなりました
こんな症状僕だけか?
色々やってダメだからサポート出します
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:59:54.66 ID:/+WksN9U0
電源入らない不良引いてしまってサポに言ったら新品と交換してもらった
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 19:12:09.89 ID:ILKu0fkG0
サポ18時までだろ
交換用の新品はストック切れで修理しか受け付けてないよ
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:27:35.58 ID:/+WksN9U0
昨日の話だ
ストック切れの件は知らん
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:35:38.89 ID:ILKu0fkG0
ごめん972と973が同じ人だと勘違いした
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:44:48.12 ID:OGvWidAV0
>>971
動画探してきたよ。お好きなのどーぞ。
https://www.youtube.com/results?search_query=PS4+Controller%E3%80%80r1&sm=3
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:54:04.86 ID:4JZGE/cX0
>>977
わざわざありがとう。参考にさせてもらいます!
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 21:50:55.47 ID:0qIhnhHy0
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:22:09.04 ID:csFIik6S0
今日から突然CE-33984-7ってエラーコードが出て、全くネットに接続出来ない。
海外フォーラムでも書き込みあったけど、
現状は電源offくらいしか対策ないの?
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 06:22:14.23 ID:cOu1HrOB0
お前ら静電気?気をつけろ
冬だからかもしれんが、なんか本体の電源ボタン触れたら100万ボルト流れた
薄暗い部屋で俺の指がマジでスパークしたんだ
痛すぎて涙出るとか中学校以来だww
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 06:27:11.16 ID:J1DyTiC70
ハード本体が静電気帯びるのかよ
内部あっという間にショートするかもな
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 11:37:58.98 ID:fZ+vZnf80
誰か次スレお願いします
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 11:50:10.14 ID:Tvlj8OBZ0
100万って何だ そんなにピカチュウ好きなのかよ
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 12:45:42.23 ID:86q30cNi0
>>981
それも海外の動画でみたけどあれ静電気なのか
漏電かと思ってたぜ
986930:2014/03/08(土) 15:16:11.10 ID:ZXPbLESA0
心臓が弱い人には発売禁止だな
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 15:23:29.93 ID:v+Ak1MVxi
立てる
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 15:24:57.42 ID:v+Ak1MVxi
建てれたわ
煽り禁止『PS5不具合報告スレ』アフィ禁止 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394259749/
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 15:46:54.81 ID:MBOAfGjz0
>>988
PS5…
990930:2014/03/08(土) 15:56:45.02 ID:ZXPbLESA0
数字が増えていくごとにゲーム機としての魅力が欠けていくPSシリーズ
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 16:42:13.87 ID:fZ+vZnf80
>>988
乙です…と思ったらさすがにPS5だと検索かからないしマズイかもw
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 17:33:10.27 ID:cBSFZUM+0
>>990
PS9は既にゲーム機じゃなくて医薬品の類だしな。

PS9は使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくお使い下さい。
異常があらわれた場合や、効用がない場合は医療機関を受診して下さい。
ピンポーン♪
993930:2014/03/08(土) 17:42:14.81 ID:ZXPbLESA0
ヒロポンもまあ医薬品の類だしな(白目
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 19:23:44.31 ID:d41pcarR0
ナックプレイ中にオートセーブの丸いマークが出て、それからしばらくプレイしていても消えなくなり、コントローラーのPSボタンが効かなくなった
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 19:26:07.77 ID:fZ+vZnf80
スレタイ修正して建てた。

煽り禁止『PS4不具合報告スレ』アフィ禁止 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394273435/
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 01:24:38.14 ID:l++e1JJR0
初期不良って買って何時まで適応されんの?
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 02:54:31.87 ID:xitlBNOL0
6時間
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:15:26.37 ID:NfKrJjNN0
18時だろ
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:27:10.18 ID:l++e1JJR0
↓1000の人願望どうぞ〜
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:40:28.02 ID:K1q99qCW0
ソニーが潰れてもPS4は生き残ります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。