ベヨネッタ2の進化が凄い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:55:40.14 ID:qz4GCi3F0
だが買わぬ
3名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:56:20.22 ID:MrPhbn0c0
VITAで出せばVITAごと買う
4名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:56:32.48 ID:SX+7IST70
任天堂がこっそり買ってくれるんじゃね
5名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:56:42.49 ID:eK+pVlBH0
1ってこんなもんだったっけ…
脳内美化されてたな

2は60fps安定してるのが良いね
6名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:57:06.14 ID:YqVydF1b0
>>3
7名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:57:33.05 ID:AcSpD40E0
買わぬって、そりゃソニーハードファンは買わないだろうさ
8名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:57:42.94 ID:cTW3bw7n0
プラチナやるじゃん
9名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:57:54.17 ID:TMqqukjn0
Wiiu埃かぶってるし買うよ
10名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:58:14.13 ID:hZDlDS3y0
髪の毛がショートヘアになったのってやっぱ低性能だから演算省いたのかな
11名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:59:35.39 ID:hxRipQgA0
プラチナゲーに期待すると痛い目見るぞ
やればわかるけど
12名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:59:37.80 ID:BRJU1pJe0
任天堂が金出してんでしょ
psで出そてくれたら買うのに
13名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:59:43.94 ID:0U+2HrF+0
並べるとギラギラしていい感じの進化だな
・・・つか1はもう5年前かよ
14名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:00:08.71 ID:MQChZS8E0
メガネ外せよな
15名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:00:34.95 ID:S9/ZZn+10
なんだかんだでちゃんと性能の上昇に伴った進化をしている
WiiUでは数少ないソフトだと思う
16shosi ◆wTXBA.../Y :2014/02/15(土) 15:00:37.74 ID:R/lnqSK5P
今年のPS4に、ベヨ2以上はあるのか?
17名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:01:18.56 ID:6OnDjhkV0
wiiuが前世代機並の性能ということはわかった
18名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:01:20.80 ID:dvblf0zK0
問題はムービー、QTEだな
また同じことやらかすようならプラチナはサヨナラ
19名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:01:34.89 ID:d4PcSMzL0
好みの問題だが髪短いほうがイイね
前作収録されないかね
20名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:01:48.28 ID:98TRpxg90
>>3
何で劣化するのにそれでやりたいと思うのか…
ベヨレッカファン?
21名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:02:06.35 ID:hZDlDS3y0
>>16
解像度が1280×720の時点であらゆるPS4のゲームに負けてるな
22名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:02:37.56 ID:QNwyEYX40
凄いっていうから期待して開いたのに全然じゃんw
23名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:03:01.80 ID:suMidlGX0
こいつとゼノのためにWiiUは売らずに取っている
24shosi ◆wTXBA.../Y :2014/02/15(土) 15:03:31.38 ID:R/lnqSK5P
>>21
スレ違いだけど
解像度やグラじゃなくてさ
25名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:03:53.15 ID:rGk4JT8Y0
結局据え置き和ゲーで期待できるのはこれとゼノくらいか
26名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:03:59.57 ID:ES9AvcWm0
これは楽しみだわ
27名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:04:34.30 ID:hxRipQgA0
これが好きならゴッドオブウォー3もおすすめ
28名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:04:35.09 ID:S9/ZZn+10
>>20
劣化確定の3DSにソフト欲しがる人もいるし
単にWiiU持ってないし買うつもりもないってだけでは
29shosi ◆wTXBA.../Y :2014/02/15(土) 15:05:35.39 ID:R/lnqSK5P
>>20
ネタにマジレス?
30名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:05:51.45 ID:GnUTSpPL0
   __    __  _ _
  _|高| __ .|高|_|高||高| 
 |高|性| |高| |性|低|性||性|   /妊_娠\ ドキドキ
 |性|能| |性| |能|性|能||能|  .|/-O-O-ヽ|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 6| . : )'e'( : . |9
|                |   `‐-=-‐ '


     γ⌒人⌒\
    /  /  \  \
   i~ /,llllll, ,llllll,\ `i
   ( _|─[ー]-[ー]─|,_) ∩
   .U (⌒ r,'__',┐⌒)U / |
     !、 '-=ニ=-'  ,!
     .ヽ `ー─´ /
       _   └┘
   ☆  |低| __ l l l
      |性| |低| _ ゜
      |能| |性| |低|
    o.   ̄ .|能| |性| ☆
      l l l  ̄ |能|
   __ __ _   ̄ _
  _|高| .|低|高|_ l l l |高|
 |高|性| ||性|性|低| _ |性|   /妊_娠\
 |性|能| |.l l l.能|性||低||能|  .|/-O-O-ヽ|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 6| . : )'e'( : . |9
|                |   `‐-=-‐ '
31名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:06:05.66 ID:YqVydF1b0
32名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:06:24.24 ID:hxRipQgA0
>>30
wwwwwwwwww
33名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:06:43.31 ID:RbmKGOchP
>>30
何度見ても面白いなこれwww
34名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:08:30.41 ID:PHn8joRi0
>>14
取らねーっつんだよ!
35名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:09:48.05 ID:GvqpMMH+0
これとマリカーでたらWiiU買おうかな
36名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:10:02.81 ID:Kp8CRL0MP
これはベヨ1の数倍売れるよな?
初週20万は期待したい
37名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:10:29.51 ID:OS+8667d0
wiiUに1を移植して欲しかったな
38名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:10:31.70 ID:QmBD8REI0
>>14
じゃあ、せめて何種類か用意して選ばせれ>メガネ
39名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:10:52.27 ID:IldQanq/0
>>36
5万いくかどうかのレベル
40名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:11:31.40 ID:wLyivxJ50
PS4出る前じゃないと食いつかないだろ…
41名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:12:18.66 ID:GvqpMMH+0
>>40
残念だけどそのハードじゃできないんだよね
42名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:12:45.31 ID:8ICDITTT0
これPS4?
43名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:13:19.51 ID:6xt+/8Pz0
箱でさえ20万くらい売れたんだっけ?
楽しみやな
44名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:13:19.91 ID:AcSpD40E0
むしろPS4にクレクレが加速しそうな勢い
45名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:13:45.42 ID:Kp8CRL0MP
>>39
嘘つけ
ここまで進化して明らかに1より持ち上げられてるし期待されてるから

そんな数字で終わるわけないだろ?
46名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:15:28.15 ID:GvqpMMH+0
>>45
1の時もすごく持ち上げられてたよ。まぁDMCと同じぐらいだろうな
47名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:15:39.82 ID:EvS73YGY0
ロリペドしかいない任天堂ユーザーにババアが受け入れられる訳が無い
48名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:15:51.15 ID:Kp8CRL0MP
>>44
でもWiiUでバカ売れして利益でまくれば絶対に出ないから

きっと買ってくれた任天堂ユーザーに感謝してるし、裏切るわけないよ
ベヨも国内で中堅タイトルに成長しそうだ
49名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:16:17.59 ID:4yaMlD0p0
>>40
発売後のPS4なんて発売前のPS4なんかと比べれば雑魚だわ
Wii Uをバカにできないレベルのソフトラインナップの弱さも現実に存在するのだし

>>44
絶対ある
50名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:17:03.52 ID:IaXt8wn80
セカンドだし売上気にしなくていいのが良いよな
51名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:17:18.38 ID:p/h57lUF0
>>48
その前にソニーがゲーム事業をいつまで続けられるかって問題が・・・
52名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:18:20.02 ID:4yaMlD0p0
まぁ、それでも俺は数万前後と予想するけどね
ベヨ2のために3万出せる奴がどんだけいるかって考えるとこんなもんだろ

マリカ8ベヨ2スマブラゼノ(と、おまけでゼルダ無双)のために本体を増やせる奴ならもう少し増えるだろうが
据置って複数機種持ちたがらない奴が多いからねぇ特にPSユーザーは
53名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:18:34.98 ID:rH3d9OOM0
1をやってない層が大半のWiiUで出して果たして売れるんですかね
ベヨネッタのためにWiiU買うって確実にたいしていませんよね
54名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:18:39.89 ID:YqVydF1b0
利益出ようと出まいとPS4に絶対出ないんだけどな
末Pはやっぱり頭が悪そうだ
55名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:18:49.48 ID:AcSpD40E0
持ちあげるふりしながら売上ガーとか
いつもどおり過ぎて面白くないよ
56名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:19:50.91 ID:hZDlDS3y0
おかしいな・・・
昔は誰よりもゲーム会社の利益のことを考えて赤字だからPS3はクソと暴れてた人たちがいたような・・・
57名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:19:53.28 ID:Kp8CRL0MP
>>51
ソニーは全然関係なくね?
だってWiiUでバカ売れしてユーザーも買いまくるればWiiUで完結するだろ?

こんなに進化したんだからきっと売れまくるよ
信者さんも大喜びしてるみたいだし
58名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:20:18.15 ID:xRFavWDo0
色が鮮やかになってんな
59名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:20:22.40 ID:J6OeM5SD0
箱で出たのがベヨネッタ、PS3ででたのはセガが移植した別物
60名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:20:48.84 ID:GvqpMMH+0
>>53
なんで1やってないって決めつけてるんだw?
61名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:21:06.37 ID:AcSpD40E0
PV見てると演出もよりダイナミックになってるよ
ちょっとゴチャゴチャしすぎてる感もあるけど
62名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:21:21.50 ID:0l5tFqPXP
これ、PSで出そうとしたら蹴られなかった?
そこを任天堂で拾ったんだっけ?
63名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:21:27.24 ID:eK+pVlBH0
うーん、結局AAで発狂するしか無くなっちゃうか。
64名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:22:28.99 ID:rH3d9OOM0
>>60
PS3とWiiUじゃ層が違うから
65名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:22:58.94 ID:M+aExE/b0
田中敦子みたいなクズ押してるから買う気失せた
66名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:23:18.44 ID:eK+pVlBH0
>>21
フルHDでも30fpsのFPSやレースゲームはやりたくないです、はい
67名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:23:53.54 ID:GvqpMMH+0
>>64
PS3ユーザーはWiiU買わないと思ってるのw?
68名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:23:55.56 ID:4yaMlD0p0
>>62
セガが採算性の関係で切ったのを任天堂が拾った
あのセガがこれ利益絶対出ないよと切ったレベルだから任天堂でも利益は出ないと思われる
海外でうまく売り込めれば別だが
69名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:24:51.79 ID:i62gu7Em0
任天堂が出すのにまだくれくれしてんのかよ
PS4に和ゲーすくないからって
70名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:24:55.52 ID:d4PcSMzL0
>>44
グーグルだとWiiUより上にきてるよ>PS4
71デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/15(土) 15:25:02.94 ID:tZwpRPK80
声が少佐だけど
英語版のベヨよりなんかよかった。
72名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:25:39.11 ID:8PQVhQQ/0
73名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:25:40.26 ID:WshtNCqeQ
これが必ず爆死すると思うと哀愁漂っていい感じだな
74名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:26:05.32 ID:rH3d9OOM0
>>67
そりゃあ全く被らないことはないだろうけどほとんど被ってないから現状の結果があるんだろ
75名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:26:16.49 ID:GvqpMMH+0
欲しいソフト出たらそのハード買うぐらいの気持ちになれないのかね。ゲハの人らは
76名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:26:40.25 ID:p/h57lUF0
>>57
まあそもそもセカンドソフトなんだけどな、任天堂が金出して作らせたモンをよそに出すって発想がそもそもおかしい
77名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:26:55.73 ID:YqVydF1b0
Xbox360版ベヨネッタ→ベヨネッタ2は分かる
PS3版ベヨ劣化→ベヨネッタ2は無いわ
78名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:27:15.65 ID:Kp8CRL0MP
クレクレされないように
ユーザーがベヨを買いまくれば問題ないよ

前作を余裕で超えれば他のハードで出す意味ないからね

このスレでもかなり期待されてるから
前作超えは問題ないんでしょ?

因みに信者さんはどれくらい売れると思う?
79名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:27:25.68 ID:0fjRuGeNO
豚ちゃん買ってやれよな
80名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:27:36.90 ID:gQMIhMUg0
ベヨ2がこのグラで60fpsほぼ安定で動いてるのに
ニンジャガ3REが時々プレイに支障が出るくらいガックガクになるのはやっぱプログラマの差か
81名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:27:38.45 ID:GvqpMMH+0
>>74
いくら歯ぎしりしたってPSじゃ出ないんだよ。諦めろ。
82名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:27:43.71 ID:9bsZJq8pO
散々失敗してきた持ち上げといての売り上げ煽りをまだやるんか

てか、ゲハってアクション好きが多いよね
その辺が他との違いみたいに感じる
83名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:27:56.06 ID:p/h57lUF0
>>79
ソニー社債買ってやれよw
84名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:28:29.60 ID:iIbPQAbO0
>>66
WiiU版がPS3から大幅劣化。フレームレート落ちまくり

アサクリ4
http://www.youtube.com/watch?v=6QGNeLufdAU


Call of Duty Ghosts
http://www.youtube.com/watch?v=HEAKPh_h3Eg
85名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:29:06.83 ID:rH3d9OOM0
歯ぎしりしてることにされた(´・ω・`)
ちょっと怖すぎるんですけど
86名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:30:55.49 ID:yu/sY5i70
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    買わねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i   ・ i ∠ニゝ i. ・  ! iヽ       ただの任豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・/ ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
               買わないの豚
87名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:31:21.83 ID:GvqpMMH+0
既に歯が砕けてたかwごめんな
88名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:31:34.97 ID:p/h57lUF0
>>74
ベヨ2のために買うゲーマーはフツーに出るだろうよ
ほしいソフトが出たら買うってあたりまえの行動を最後まで理解できなかったのがソニー
89名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:31:44.30 ID:zSqemXJ10
ベヨ婆って、PSや箱であんまり売れなかったタイトルでしょ?
その2がwiiUに出るからってクレクレする奴はほとんどいないんじゃ・・・?
しかもwiiUでも売れないのが見えてるのに
90名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:32:31.31 ID:eK+pVlBH0
>>87
虫に歯は無いだろ…
91名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:32:44.61 ID:zSqemXJ10
>>88
なるほどね。だからwiiUは欧州で返品されてPS4は大人気なのか
92名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:32:56.47 ID:Ywff+Sz30
>>1
確かに2の方が綺麗だな
やっぱWiiUが360より高性能なのは確定か
93名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:33:02.57 ID:v/iCH3uU0
>>59
正確には、ネクスエンタテインメント、な。
DC版のコードベロニカ開発した会社。セガはそこに移植作業を丸投げしただけ。

ベヨ1においてセガは、開発資金と発売のチャンスを提供しただけで、
例えば注文内容も「なんでも良いからアクションゲーム作れ」だけ。
タイトルも最初の企画段階で神谷が仮にベヨネッタと付けたんだが、散々セガに正式タイトル考えてくれと打診したのに無しのつぶて。
んで痺れ切らせて、どうします?ベヨネッタで行きますか?と問われて、んじゃそれで、って答えただけ。
つまり、開発に関わる要素でセガは、本当に何もしてない。
94名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:34:00.68 ID:p/h57lUF0
>>91
当たり前のことをうまいこと皮肉った!とでも思った?
95名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:34:08.06 ID:eK+pVlBH0
>>89
ベヨネッタ2のサジェスト検索すると相変わらずクレクレしてるのが分かるよ
96名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:34:22.11 ID:hZDlDS3y0
>>77
でも失敗プロジェクトのベヨが一番売れたのが日本のps3なんだよね・・・
神谷がPS3拒否ってたのをSEGAが無理やり移植してPS3に出した結果がそれじゃあそら凍結されるわ
97名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:34:57.96 ID:yu/sY5i70
大爆死ハードwiiUnko
豚は買わないから5万いくかどうかか?w
で三上が豚は本当にソフト買わないってキレるんだろうなw
98名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:36:01.87 ID:zSqemXJ10
>>95
さすがに任天堂のお金で作ってるのにムリだろうにね
ネタでがんばってるとしか思えない
あるいはそこまでwiiUを買いたくないのか
99名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:36:08.02 ID:vxBWfNuB0
ベヨネッタ!ベヨネッタ〜♪
100名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:36:25.46 ID:bw/ORRO40
>>87
ソクミンですねそいつ
101名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:36:41.23 ID:eK+pVlBH0
三上関係ねぇ…ほんと糞馬鹿は情弱だな
102名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:37:02.99 ID:AcSpD40E0
宗教の都合で遊べない外野は売上ガーしか言えないわな
頓挫したはずの企画が復活したのは素直に嬉しいわ
103名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:37:29.91 ID:YqVydF1b0
104名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:37:47.49 ID:aenHYPqO0
クレクレしてるやつ買わないのに
なんでクレクレしてるんだろうね
105名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:37:48.18 ID:Kp8CRL0MP
>>84
ねーから!

WiiUは次世代機だぞ
PS3よりも7年後に出た次世代機
メモリもゲーム機最大の2G積んでる

そんな次世代機が負けるわけねーだろ
捏造すんなカス
106名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:37:53.02 ID:VWyTlOZF0
せっかく頑張って作ったのに売れなかったら
今度こそマジでサードに見捨てられるぞ
信者は当然1人5本くらい買って買い支えるよな
107名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:38:20.36 ID:A2Acq9gQP
>>80
マルチソフトだからだろ。
108名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:38:20.42 ID:80cm3eZ10
>78
クレクレしてる奴が買えば売れるよ
109名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:39:37.74 ID:eK+pVlBH0
>>84
で、PS4オリジナルタイトルで何で30fpsになっちゃうん?
110名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:39:47.72 ID:p/h57lUF0
>>101
クソ馬鹿と呼ばれそうなのはどこにでもいる
ソニーハードファンはこれが波のように押し寄せるから異質
「クソ馬鹿の波」がワンセットな
111名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:39:48.61 ID:A2Acq9gQP
ベヨ姉さんはやったことある人はQTEクソゲーだってことを知ってるから、どのハードで出ても売れないよ。
112名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:40:08.01 ID:zSqemXJ10
>>105
わざとらしいw

まあ俺はベヨ婆じたいのキャラは好きだからwiiUでも3とか番外編とか出るくらい売れると良いなと思ってるよ
113名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:40:22.78 ID:i62gu7Em0
PS3版を買わなかったからPSには出ないんだろw
114名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:40:28.38 ID:EvS73YGY0
>>106
残念ながら任天堂に信者なんかいません
彼らは任天堂を利用して小学生に近づこうとするロリペド野郎なだけです
115名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:40:30.52 ID:A2Acq9gQP
>>109
116名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:40:31.33 ID:v/iCH3uU0
発売さえしてくれりゃ、個人で動かせるレベルの額でどうにでもなるんでね。
計画凍結なんぞされたら、どうしようもない。

なんなら、本体とソフト買って、堪能した後にぜんぶ売っ払うなんてのもアリだ。半額は戻るよ。
任天堂は困るだろうが、わしらユーザーは、そんなん知ったこっちゃない。
117名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:40:32.30 ID:YqVydF1b0
実際は1080fpsでPS3より綺麗なんだけどなアサクリ4も
118名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:41:03.63 ID:eK+pVlBH0
119名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:41:24.82 ID:qz4GCi3F0
任豚は女子児童に手を出してないでちゃんと買えよ。
120名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:41:46.95 ID:d4PcSMzL0
任天堂信者はベヨ2ができる
PS信者は爆死が約束されるから安心できる

ハード信者に関してはみんな幸せだな
121名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:41:51.75 ID:eK+pVlBH0
122名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:41:59.73 ID:gQMIhMUg0
60fps版のPV
http://www.gamersyde.com/download_bayonetta_2_60_fps_trailer-31510_en.html
(ストリーミング再生じゃなくて、一旦DLして精確に再生できるプレーヤで見るのを推奨)
123名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:42:28.43 ID:A2Acq9gQP
ユーザーメタスコア7.9、普通、凡ゲーってとこか。
124名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:42:28.83 ID:4yaMlD0p0
>>111
W101でQTEがクソっていう壁を破ってるがな
…ただ、アレ売れてねーしなー
125名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:42:44.51 ID:zSqemXJ10
まあ101とか買うくらいならぜったいベヨ婆のが良いわな
外人にもウケるし
126名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:43:05.18 ID:entSGvwy0
>>121
いつも思うんだが、この人達が着てる服ってどこで売ってるんだろ。
127名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:43:10.94 ID:oYm+0cc+0
もう綺麗だけじゃ売れないからな
何か目新しさが無いとちょっと綺麗なベヨ止まり
そこら辺今のクリエイターは分かっているのか?
続編が死に続けてる理由はそこなんだよ?
128名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:43:26.11 ID:uzFrz24l0
>>84
ひどいな、これw
129名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:43:28.14 ID:9qz9w5LC0
買うやつは本当に買って次につなげてほしいよ
今の任天堂じゃ無駄遣いって印象だわ
130名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:43:30.61 ID:p/h57lUF0
>>120
?任天堂ゲームファンはベヨは異質であんまり手をださんだろ
ハード信者のようなおかしなこだわりのないマルチ持ちが前作で面白かったから買うって事になるだろ
131名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:43:37.79 ID:EvS73YGY0
132名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:43:40.38 ID:v/iCH3uU0
>>106
今のWiiUの普及状況、ソフトの成績を見ろよ。今は何を出してもダメ。
だからベヨ2が爆死しても、それはぜんぶ任天堂が市場を冷やしたから。ソフト側が責任取らされるなんてねぇから。
133名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:43:54.69 ID:Kp8CRL0MP
>>128
これ捏造だから
WiiUが負けるわけがない
134名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:44:47.46 ID:eK+pVlBH0
135名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:45:03.23 ID:zj6R8/yB0
>>117
1080fpsとはwiiU凄すぎwwwwww
wiiUはハイエンドPC越えやwwwwww
136名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:46:20.31 ID:80cm3eZ10
信者?そうだな
ベヨ信者が買えばいい
137名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:47:07.78 ID:IldQanq/0
wiiUはエフェクトリッチだからすごい(笑)
138名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:47:26.73 ID:hZDlDS3y0
>>117
成りすましじゃなさそうなのがまた・・・
139名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:48:00.61 ID:A2Acq9gQP
>>117
WiiUは出力解像度が1080Pなだけでしょ。
http://imgur.com/eqGF84N.jpg

900PのXBOXONE版よりボケボケじゃん。
140名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:48:01.29 ID:TJk/mp+o0
>>117
ワロタ
141デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/15(土) 15:48:29.40 ID:tZwpRPK80
PS4のゲームはPCでもXBOX ONEでも遊べるが
ベヨネッタ2はWiiUでしか遊べない。
142名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:48:45.11 ID:zSqemXJ10
>>139
1080fpsですから。ちょっとビビったわ
143名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:49:17.98 ID:eK+pVlBH0
>>139
高性能のPS4なのになんで30fpsのゲームばっかりなんです?
144名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:49:31.46 ID:YqVydF1b0
>>135
すまんね1080p
145名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:49:53.04 ID:J6OeM5SD0
独占タイトルとマルチを比べる糞馬鹿とは話すだけ無駄だろ
146名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:50:03.44 ID:hZDlDS3y0
1080pでも間違ってるのが笑えてくるwww
Wiiu褒める奴はほんとこんなのしかいないなwww
147名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:50:11.75 ID:A2Acq9gQP
>>143
60fpsのゲームも沢山ありますが。
トゥームレイダーとか。
148名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:50:34.53 ID:HOEV59jn0
このババアはショートヘアにして正解
プラチナゲーは好きじゃないんだが、ちょっと揺らいでる
149名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:51:15.24 ID:eK+pVlBH0
>>147
なんで専用に作られたFPSやレースゲームが30fpsになっちゃうのかなぁ
高性能なのにおかしいな><
150名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:51:27.35 ID:PHn8joRi0
どうせPSファンボーイは二次元イラストの美少女がお好みなんでしょ?
ベヨBBAとかクレクレしなくていいよ。

もともとは360のゲームだから箱ユーザーは欲しがってもいいけど。
151名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:51:38.86 ID:WJ4yciem0
>>149
SCEに技術力がないから
152名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:51:49.96 ID:IldQanq/0
>>143
糞グラにすれば60fpsでも120fpsでも出せるんだから
比較したって何の意味もない
30fpsは最低限プレイに耐えうるfpsだからそれを選択して高画質にしてるだけだ
153名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:52:06.97 ID:A2Acq9gQP
>>149
キルゾーンはマルチは1080P60fpsですが。
154名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:52:12.53 ID:9qz9w5LC0
他ハードの煽りばかりで全く期待されてないのが泣ける
155名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:52:13.73 ID:TToX4BZLO
任豚は前作発売時のゴリ押しなんて知らないだろ
テレビで特番までやってたんだぞ
156名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:52:37.63 ID:AcSpD40E0
>>151
最もハードを熟知してるはずのファーストがそれでいいのか・・・
157名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:52:50.06 ID:hZDlDS3y0
ベヨの糞グラで720pでいいならPS4どころか箱Oneでも余裕で60fpsでるぞw
158名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:53:59.10 ID:VcDy8GDR0
159名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:54:00.95 ID:eK+pVlBH0
>>153
シングルモードも当然60fpsだよね??
160名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:54:27.42 ID:A2Acq9gQP
ベヨネッタは360に長い間バンドルされてたね。
forza3とベヨネッタ同梱!
今なら美女と車が付いてくる!

だっけ。
161名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:55:00.33 ID:zSqemXJ10
>>154
じっさい、売れるワケがないのはみんな知ってるからね
162名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:55:13.56 ID:eK+pVlBH0
>>152
いやいや、レースやFPSならまずフレームレートを確保するのが最優先でしょw
そんなんだからスクショ詐欺に騙されちゃうんだよw
163名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:55:22.93 ID:bw/ORRO40
>>157
なんで顔真っ赤なの?^^
164デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/15(土) 15:56:24.99 ID:tZwpRPK80
ソフトラインナップやソフトの中身でなく、
性能だけでしか煽れないPS4。

PCのほうが高性能で、PS4と同じタイトル遊べて
はるかに多くのゲームがあるのに
165名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:56:42.62 ID:eK+pVlBH0
>>163
出ないのに「PS4なら!」とか言われてもなぁw
166名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:57:10.25 ID:qz4GCi3F0
豚ってもはや自分でなに言ってるのかわかってないだろ…
167名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:57:25.28 ID:v/iCH3uU0
>>160
そうやってボチボチファンを増やしていった土壌を、任天堂が利用するわけだ。
168名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:57:42.87 ID:A2Acq9gQP
>>164
PCでドリクラやアイマスやねぷねぷ遊べんの?
169名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:57:53.38 ID:IldQanq/0
>>162
レースゲーは60欲しいがFPSのシングルなら30でもいいでしょ
その分画質向上出来るわけだし、マルチで60出てるならいいじゃない
170名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:58:07.41 ID:Kp8CRL0MP
お前らベヨ2どれくらい売れると思う?

これだけ進化して期待されてるからかなり売れそうじゃね?



俺の予想は初週30万〜40万、最終65万と予想
お前らはどう?
171名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:58:24.73 ID:YqVydF1b0
性能やグラで満足するならPS4で洋ゲーだけやっとりゃええやん
172名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:58:32.98 ID:eK+pVlBH0
>>168
そういうソフトが好きな人ならPS4オススメだと思う(真顔)
173名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:58:47.96 ID:/2X48uGf0
>>170
101と同じぐらい
174名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:59:10.80 ID:IKh5BO8c0
ベヨネッタを出したかったにしても、
新作タイトルとして新主人公とセットで出せば良い物を
作る前から売れないと分かってる物を出しちゃ駄目だろ
175名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:59:18.80 ID:bw/ORRO40
必死見たらソクミンばっかでワロタ
176名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:59:19.25 ID:kA3OJhi80
>>170
ラビッツランド熟女枠
177名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:59:42.41 ID:glpktTtZ0
>>166
ブログいってきいてこいよw
178名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:59:50.71 ID:zSqemXJ10
>>167
ベヨ婆が生き長らえるなら利用でもなんでもしてやってくれればいいんじゃないかな
1作で終わらすのはもったいないキャラだよベヨ
179名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:00:33.45 ID:Kp8CRL0MP
>>173
は?
お前舐めてんの?

マジでワンパンで沈めんぞ、あ?
神ゲーベヨが5000本で終わるわけねーだろ
180名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:00:44.06 ID:uQKjmO2zO
正直この辺りのソフトは
出た後からジワ売れするから最終どうなるかは分からん
181名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:00:48.78 ID:zSqemXJ10
>>170
世界で、その半分くらいかなぁ
国内で1/10
182名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:01:10.10 ID:IldQanq/0
ま、せっかく任天堂様が取ってきて下さったんだから
数万本の爆死なんてことにならないように買え支えてあげなよ
183名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:01:22.11 ID:Kp8CRL0MP
>>176
マジでお前も舐めすぎ

最低でも30万はいくから、お前の発言ログとっとくわ
184名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:01:22.84 ID:K82KBzqV0
ベヨ自体、ハード買ってまでやりたいソフトでは無いからな。
185名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:01:23.87 ID:6OnDjhkV0
>>170
よくて累計15万
どうせ少数の信者しか買わないw
186名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:01:28.66 ID:KzVYE6Mv0
ぶーちゃんさぁ性能で煽るのはさすがに無理があるよps360より劣化してるゲームがある時点でおかしいんだからね?
187名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:02:00.16 ID:zSqemXJ10
それはそうと、発売いつくらい?
188名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:02:11.20 ID:eK+pVlBH0
>>179
お仲間が売れない売れない言ってるぞ
方針統一してからまた来いw
189名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:02:25.88 ID:Kp8CRL0MP
>>181
そんな面白発言して何がしたい?
PSW面白い発言臭に一生突っ込むぞこら
190名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:03:22.56 ID:xvkyXczT0
とりあえずWiiUとベヨ2セットで買うよ
やっとこさWiiU購入の時期が来た
その内MH4HDも出るしいいね
191名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:03:37.55 ID:Kp8CRL0MP
>>185
やっと10万超えが一人
マジでその倍は売れるから

ゴキブリはベヨを甘く見過ぎ
どれだけ信者が期待してるか知らねーだろ
192名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:04:02.44 ID:Z8opooMr0
101はおもしろかったし、ベヨ2も良さげだけで
wiiuのソフトに関しては良いもの作ってるから
どうせ人手が足りてないようだし
次はプラチナに任天堂のIPでなにか作って欲しい
193名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:04:16.13 ID:zSqemXJ10
>>189
あ、やんのかこら。お仕置きタイムに入るぞこら

ブタに何本売れるかとか聞いてもムダだよ。答えられるワケないんだから
194名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:04:35.92 ID:0fjRuGeNO
>>185
いや5万くらいだろ
195名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:04:56.46 ID:Kp8CRL0MP
>>188
売れるから、間違いなく売れるから
仲間ってなんだよゴキブリ、俺はロンリーウルフだから
196名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:05:10.64 ID:hZDlDS3y0
>>192
残念ながら今プラチナの神谷率いる本体は箱Oneで独占ゲーを作ってるようなので
難しいんじゃないかな
101も爆死したし
197名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:05:13.32 ID:eK+pVlBH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140215/S3A4Q1JMME1Q.html

229 :名無しさん必死だな[]:2014/02/15(土) 11:35:42.03 ID:Kp8CRL0MP
>>226
こんな話題でもPS叩きたいだけの人定期的にあらわれるね


必死見りゃ一発で分かるのになぁ
198名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:05:19.70 ID:4YiS718X0
>>187
夏発売予定
199名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:05:52.48 ID:v/iCH3uU0
>>178
その通りだ。
引き取ったのがヴァンキッシュ2でもアナーキー2でもなくコレだったのは、計画が頓挫していた事もあるが、プラチナゲーの中で一番マシだったからだな。少なくともファンが動くから、一本も売れないわけないしな。
200名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:05:59.99 ID:Kp8CRL0MP
>>193
こんなスレ立てて期待MAXで買わないわけがないことに気がつけ
201名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:06:33.14 ID:zSqemXJ10
>>198
夏か。まだちょっと先だね
サンクス
202名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:06:39.87 ID:AcSpD40E0
このスレタイで売上ガー一辺倒だもんな
売上予想しろ?知らんがなw
203名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:07:39.05 ID:Qf4ufIRFI
ロード時間どうかな
地味に101ロードが長かったんだよな
ってかWiiUってロード遅いよな
204名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:07:59.88 ID:eK+pVlBH0
>>203
マリオ3Dワールド一瞬だよ
205名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:08:21.39 ID:entSGvwy0
>>178
それはほんとに。

個人的にはベヨに限らず、採算性で塩漬けになった中堅タイトルにファーストが金突っ込んで
復活というのはバンバンやって欲しいところ。
206名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:08:23.87 ID:zSqemXJ10
>>199
バンキッシュはオンラインが無いのと、主人公がお尻で滑るのがビジュアル的に・・・
ゲーム自体はけっこう面白いんだけど
207名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:09:22.63 ID:IBcTcR0B0
こんなきもいおばさんが主役のゲーム誰得なの
208名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:09:37.59 ID:d4PcSMzL0
>>203
最初の起動読み込みとファンキーの小屋が長く感じるな
209名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:10:02.27 ID:eK+pVlBH0
>>206
でもスライディングはそれ以降スタンダードになったのを考えると、流石三上だと思う
210名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:10:21.74 ID:gk8DW2sK0
悔しいがWiiUを押入れから引っ張り出さざるを得ない。
211名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:10:22.92 ID:6OnDjhkV0
豚はソフトが出ないし売れないからって無理やり主観でしか語れない内容で語りだすからわかりやすいw
212名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:10:24.65 ID:hZDlDS3y0
>>207
1クリアしたらお下劣なババアのポールダンス見せつけられて
心の底からこのゲームの製作者のセンスとあわないなあって思い知らされたなあ
213名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:10:54.11 ID:v/iCH3uU0
>>196
爆死したから、もう任天堂は101の続編は発注しない、とか言うのか?アホか。
ピクミン延期してぶつけ、没個性にしたのも、分かりにくい作品なのに発売の一ヶ月前でようやく広報解禁したマヌケも、任天堂じゃねえか。
それで爆死の責任をプラチナに押し付けられたらタマランだろうぜ。
214名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:11:23.44 ID:J6OeM5SD0
バンキッシュ面白かったよ、タクティカルチャレンジコンプの難易度がかなりよかった
ベヨネッタはがんばれば誰でもフルコンプ可能な実績の難易度だったな
215名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:11:34.05 ID:bw/ORRO40
>>212
DMCとか大神はどう?
216名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:11:34.40 ID:QHzTUvRi0
>>203
HDDにインストール出来んしな
メモリも超低速だし
217名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:12:21.58 ID:igGlxDfz0
>>183
今出せたらコレシカナイ需要もあるかも知れんが、
今ですらWiiU売り飛ばしてる連中がいて、中古在庫が店で山積み。

下手したら任天堂の次世代機で出ることになっちゃうかもな。
218名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:12:34.56 ID:zSqemXJ10
>>209
ノロノロ走ってカバーに入るより展開が速いから、システムとしてはいいよね
オンラインが出来たらもっと売れてただろうに勿体ない
219名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:13:11.64 ID:/2X48uGf0
プラチナってそれなりにいいゲーム作ってるのに
なんでこんなに売り上げ的に恵まれてないの
ほんと不運なゲーム会社
220名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:13:15.11 ID:d4PcSMzL0
>>207
去年の初公開から日本も海外もこのキモいおばさんをめぐってツイッターでいろいろあったんですよ

そして生まれた言葉が"クソ馬鹿の波"
221名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:13:29.78 ID:Kp8CRL0MP
>>214
バンキッシュってあれなタイトルだろ…
222名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:14:01.42 ID:v/iCH3uU0
中古は割安で買えるんだし、ベヨ2目当ての奴にはいいんじゃね。
中古売れたって任天堂には一円も入らないけど、そんなんどうでもいいしな。
223名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:14:15.96 ID:0FiCshaJP
WiiUで売れるタイプのゲームとは思えんけどな
10万本超えるかどうかってとこだな
224名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:14:25.31 ID:zSqemXJ10
>>217
任天堂の次世代機って、携帯ハードだよね?

まさか据え置き・・・?
いや、さすがにそんなのは出ないよなぁ
225名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:14:34.03 ID:hZDlDS3y0
>>215
大神は雰囲気はワリと好きだったけど
ゲーム性としては中だるみというかイマイチ歯ごたえがなかったので
後半は意地でもクリアしたの覚えてる
226名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:15:36.18 ID:6OnDjhkV0
ババアじゃなくて美少女なら男は食いついたなw
227名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:16:47.84 ID:v/iCH3uU0
>>219
良くも悪くも、職人肌なんだろ。
良いものを作ろうと全力を尽くすけど、それは自分と、自分が想像する客にとっての物で、
実際の大勢な客と離れてたら売上も上がらん。
228名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:16:49.77 ID:eK+pVlBH0
>>224
アーキテクチャ統合すると言ってるから、iOS端末みたいに変幻自在なバリエーションで出るじゃろう
229名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:17:05.78 ID:RHmLdahO0
>>219
べヨネッタ以外はクソゲーしかないじゃん
230名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:17:31.69 ID:zSqemXJ10
なんでや!婆っつっても、見た目は20代前半だろ!いい加減にしろ!
231名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:17:51.85 ID:gk8DW2sK0
社長が訊く「プラチナゲームズ」
http://www.nintendo.co.jp/etc/interview/platinumgames/vol1/index.html
232名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:17:58.04 ID:bw/ORRO40
>>226
× 男
○ ゴキブリ
233名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:18:54.23 ID:jnvMgBJZi
これのためにハード買うのはちょっとキツいな
しかも現行とあまり変わらない性能のものを
234名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:19:38.02 ID:igGlxDfz0
>>227
職人肌な奴が、ツイッターで複垢使って、炎上商法なんて企まないよ。
235名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:19:46.41 ID:zSqemXJ10
>>228
スマホとかタブレットで激しいアクションとかやれるのかなぁ

ベヨ婆を攻略する恋愛ゲームとかになったらどうしよう
236名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:21:18.73 ID:kA3OJhi80
べヨおばさんは任天堂に拾ってもらって延命したんだからゆうくんにゃ身体でご奉仕しないとな
237名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:21:44.45 ID:hTkK5WBoP
国内8万
海外30万

ってとこかな

開発費1.5倍なのに売上は1/3か
238名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:22:09.05 ID:GDgNZXZ/0
>>230
なんとなくベヨ姉さんが普通にOLやってる姿が思い浮かんだ…
239名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:22:34.06 ID:0fjRuGeNO
豚ちゃんマジで買いなよ
240名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:23:17.01 ID:eK+pVlBH0
おう、ゴキちゃんの分も楽しむぞ
241名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:23:35.69 ID:jnvMgBJZi
職人肌というか
融通が効かないというか
時代についていけてないというか
242名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:24:22.89 ID:hxRipQgA0
たぶん失敗したら完全版移植許可してると思うよ
任天堂もそこまでケツ拭きたくないだろうし
243名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:26:07.44 ID:eK+pVlBH0
>>242
任天堂販売なのにある訳無いだろ
244名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:26:44.65 ID:nBuxESOD0
>>242
Wii U後継機に完全版移植だな。
245名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:26:57.85 ID:v2OqXPqk0
PS4ではできないゲーム。当然買う。
246名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:27:05.34 ID:hxRipQgA0
>>243
じゃあプラチナが終わるだけか
ご愁傷様
247名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:27:11.21 ID:0yERnLek0
何で発狂してる人が居るの
元よりニッチ向けで一部の層しかやらない上にベヨユーザーは一度死んだブランドが復活して嬉しいと誰も損してないやん
248名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:27:24.95 ID:8LmD/OAy0
249名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:27:58.55 ID:eK+pVlBH0
>>246
頭が悪い人なのか
250名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:28:55.28 ID:F/I4MHxIP
>>229
ヴァンキッシュ傑作やろ
251名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:28:59.73 ID:hxRipQgA0
もうプラチナをずっと縛り付ける気なんだな
まぁそれでユーザー離れ起こしてくたばればいいか
252名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:29:20.73 ID:5GuR8aK00
ベヨ2出すのは良いけど、WiiUの唯一にして最大の特徴であるタブコンをどう生かししているのか?

タブコンを生かさなければWiiUのゲームである必要は全くない
253名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:29:37.50 ID:v/iCH3uU0
>>242
意味わからん理屈だな…。
あのな、開発費などの費用はぜんぶ任天堂が持つんだよ。つうか、これ任天堂のソフトなんだよ。セガは、版権貸してるだけ。
目的は、任天堂機のシェア維持と拡大な。
なのにだ。他機種で売れたらソフト代儲けても、ハードのシェアが衰退するだろうが。結局損するやんけ。
ハード出す会社にとって、目先のソフトの利益と、先々の様々なソフトの利益を支えるハードのシェアと、どっちが大事なんだよ。
254名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:29:54.29 ID:m2DI8KgNP
WiiUじゃなくて、PS3かPS4かVITAなら買ったのになぁ

残念
255名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:30:14.09 ID:qzV9Xj+j0
ビエネッタ食いたい
256名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:30:24.33 ID:4ASte3Yl0
で、出た−伝家の買う買う詐欺www
社運掛かってるんだから買ったれよ
257名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:30:27.02 ID:YqVydF1b0
プラチナは金出してもらってんだから関係無いだろ
任天堂の責任だし
258名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:30:41.01 ID:wg7k5cOx0
SS詐欺にならなきゃいいが・・・
この前ゼノのプレイ動画アップされたけど最初よりかなり劣化してなかったか?
259名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:31:01.90 ID:0yERnLek0
>>252
任天堂が出資してるのにWiiUで有る必要は全くないとか意味不明
260名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:31:10.85 ID:hZDlDS3y0
>>252
ああいうコアゲームとタブコンの相性は最悪だからイージーモードでタッチで操作できる位だろうね
俺はあんな重いコントローラーでシビアなアクションげーやりたくないけど
261名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:31:14.82 ID:hxRipQgA0
>>253
じゃあプラチナが終わるだけやな よかったぁ
262名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:31:24.58 ID:zSqemXJ10
>>252
ベヨ婆がバストアップで「下手くそ」とか「いまのプレイはまあまあ」とか評価してくれます
263名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:31:32.33 ID:entSGvwy0
デベロとパブの役割判らんのは流石にちょっと。
264名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:31:45.91 ID:hxRipQgA0
>>252
もともとそんなゲームほとんど無いんだからいいじゃん
265名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:32:29.47 ID:iIbPQAbO0
>>144
アサクリ4 解像度

PS4  1080p
x1   900p

PS3   720p
WiiU   720p
360   720p

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-assassins-creed-4-next-gen-face-off
266名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:32:32.40 ID:gk8DW2sK0
1度クリアしてタブコンをかざすとベヨ婆の下着が透けて見える

プラチナならやってくれるはずさ
267名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:32:49.25 ID:hZDlDS3y0
まあ元々シリーズ死んでたのを無理やり心肺蘇生しただけだからね
売れる売れないどちらにしろ次はないよ
268名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:32:58.44 ID:v/iCH3uU0
>>252
E3の時に発表してたろ。おかんモードに使うんだよ。
テレビと同じ物が映るから、敵をタッチして攻撃。後ろに弾いて回避。上に弾いてジャンプ。
ゲージ貯まったらアンブランクライマックスアイコンタッチで発動、な。
269名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:33:23.28 ID:hxRipQgA0
タイトルはともかくサードの続編をファーストが縛り付けるなんて気持ち悪いよな
270名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:33:50.92 ID:sN1H3E/p0
>>219
ユーザーに媚びないからじゃね
キャラデザやノリがこれでは、万人にはウケないだろ
271名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:34:01.37 ID:/2X48uGf0
>>266
意外と地味な下着で興奮する予感
272名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:34:35.37 ID:zSqemXJ10
>>266
下着が見えるのか、下着が透けてしまうのかで、俺がwiiUを買う時がついに来てしまう
273名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:34:53.11 ID:o3+i3Cb40
自分が持ってるハードに出たなら買う(ソフト代のみの出費で済むから)
自分の持ってないハード独占なら買わない(このソフトの為だけにハード+ソフト代払えない)

典型的なクレクレ対象タイトルだよな、このソフト
274名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:35:27.25 ID:0yERnLek0
>>269
一度死んだタイトルだって事をなぜ頑なに無視してるの
恨むなら爆死させた前作ハードユーザーと拾おうとしなかった他パブリッシャーを恨めよ
275名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:35:57.39 ID:hxRipQgA0
>>274
じゃあなんでクレクレしてることになってんの?
矛盾しちゃうね
276名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:36:02.68 ID:hZDlDS3y0
>>273
クレクレをすぐ馬鹿にするけど実際それが消費者としての心理だからねえ
277名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:36:36.24 ID:hxRipQgA0
前作買わなかったのにクレクレしてることになるのか
実に不思議な世界だなww
278名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:37:18.96 ID:zSqemXJ10
っていうか、ベヨ婆って下着とか着てないとおもうんだが・・・
服も着てないのに
279名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:37:30.21 ID:YqVydF1b0
>>273
いや、クレクレ乞食はPS4で出たらハードごと買うのにだが
280名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:37:39.50 ID:v/iCH3uU0
>>269
だから、それ仕向けたのが、当のセガだっつうの。
セガ社内でベヨ2が頓挫してたとか、任天堂が自発的に知りうる術はない。
セガから「これ拾ってくんない?」と持ちかけられない限り、別の会社が発売元肩代わりなんてことにゃなんねぇのよ。

なんか文句があるんだったらセガに言え。
281名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:37:55.15 ID:asp4941y0
しかも行く末が不安なハードときている
まぁ仕方ないけどね
282名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:38:05.02 ID:zSqemXJ10
クレクレクレクレ言い過ぎだろおまえら
タコの化け物かよ
283名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:38:30.44 ID:p/h57lUF0
>>247
そらソニー本社が瀕死な上にさらに3社目S&Pも格下げときた
何かに現実逃避しないとやってけないからPS4売れた売れたとかベヨ2スレで憂さ晴らし
284名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:38:32.09 ID:rPoJvANx0
まあここまで爆死が煽られるの確定してるソフトも記憶にないけど
任天堂が全部赤は被ってくれるんだろ?
285名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:38:47.05 ID:d4PcSMzL0
>>277
でも前作やってもない奴がクレクレしてるってのは多そう
人によっては信じられない話ではあるが
286名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:39:01.19 ID:q0OzElHE0
wiiUでもここまでできるってことだよな
でもテクスチャの質感があんまり好きじゃない
287名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:39:12.80 ID:hxRipQgA0
>>280
じゃあもしソニーがその後に金払えば移植可能ってことじゃね?
288名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:39:57.87 ID:hxRipQgA0
>>285
そんな酢飯はどうでもいいわ 
本当にやりたいわけでもないんだし
289名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:40:07.55 ID:1dVxrzrq0
性能云々書いてる奴が大抵ベヨレッカユーザーな点は冗談としてなかなか寒い
290名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:40:20.27 ID:v/iCH3uU0
>>284
そうよ。
任天堂がWiiU続ける気があるなら続編もある。
事業を畳むなら続編はない。
291名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:40:34.83 ID:p/h57lUF0
>>284
あーここで煽ってる連中ってセカンドの意味もわかってないのなw
292名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:40:38.04 ID:ng4Sbv3d0
でもあのでっかいコントローラーでやらないといけないんだろ(´・ω・`)
293名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:40:59.77 ID:nBuxESOD0
>>287
ベヨ2の移植は無理でも、ベヨ3なら出せるんじゃね。
ソニーが金を用意できれば。
294名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:41:16.11 ID:FQayj5480
>>1
ベヨネッタ2綺麗だな
WiiU買ってよかった
早く遊びたいぜ
295名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:41:30.70 ID:hxRipQgA0
>>293
なんで移植は金だしても無理なん?
べつに任天堂が縛り付けてるわけじゃないんでしょ?
296名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:42:39.44 ID:nBuxESOD0
>>295
なんでそんなに「2」が欲しいの?
3でもええやん。
297名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:42:57.49 ID:hZDlDS3y0
俺は売上より101を難しいからクソゲー認定して体験版で投げたWIIUユーザーが
ベヨ2を最後まで遊べるかどうかが心配だぜw
298名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:43:20.88 ID:FQayj5480
>>12
セガが開発中止した噂が出た時にソニーも拾わなかったんでしょ
んで任天堂がプラチナの実力を買ってベヨネッタ2を拾った
299名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:43:58.43 ID:hxRipQgA0
>>296
いや縛り付けてるかどうか知りたいだけ
1もやってないからなぁ
300名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:45:10.43 ID:I0jDsERO0
買います
301名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:45:29.25 ID:rPoJvANx0
>>297
そういや101爆死してプラチナ心折れてないか心配だったけどニンダイで情報出て良かった
302名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:45:34.41 ID:rEGz6Uu10
3が出る頃はもうWiiUじゃなくて次世代機になってるだろ
WiiUってPS4や箱ONEより2年早く発売したんだし
303名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:45:47.81 ID:0yERnLek0
>>295
「ベヨネッタ2」は任天堂が出資して作らせた独占タイトル
今後ベヨを冠した新作を他ファーストやサードが出資するなら他ハードで出すことは可能
304名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:45:49.24 ID:eK+pVlBH0
>>258
具体的にどこが劣化してたの?
305名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:45:58.23 ID:dg17aLad0
旧テクモの零シリーズと一緒で任天堂が買ったIPだって分かってないのかしら
306名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:46:11.08 ID:E6NygLmM0
>>297
難易度は下げればそこまで難しくないけど
体験版では設定なかったっけ
307名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:46:27.49 ID:v/iCH3uU0
>>287
任天堂が、一旦自社資産になったもんを、競合機種販促に繋がる取引に出す訳ねぇだろが。
ベヨ2は任天堂とセガの連名で著作権設定済だ。セガの分は、1の発売をしたことで名前やキャラクター等の使用権があるって意味だけだから、2その物の所有権は任天堂にある。今からセガと交渉しても無駄。

他所の会社が自社製品として扱いたきゃ、任天堂から権利一切を買い取らんとな。
308名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:46:33.49 ID:FQayj5480
>>295

ベヨネッタ2のコピーライトくらい見たら?
©Nintendoって書いてあるよ
309名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:46:45.00 ID:n/QE8Ng10
夏発売か
ゼルダ無双はスルーだな
310名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:46:58.38 ID:BmV0eXWY0
すごい面白そうだけど101を体験版で挫折してしまっただけに正直不安w
311名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:47:02.04 ID:zSqemXJ10
そういえば零はいつ出るのかな
312名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:47:12.13 ID:A2Acq9gQP
http://www.youtube.com/watch?v=ZDgtBlzJ0wE
ゼノブレイド2の巨大なゴリラの毛並みを見たあとで

http://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc
FF15のべヒーモスの毛並みを見て欲しい。

FF15の凄さがよくわかる
313名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:47:46.85 ID:hxRipQgA0
>>308
じゃあ縛り付けてるんだね
わかった
314名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:48:32.44 ID:eK+pVlBH0
>>312
フィールドの広さが全然違うなー
315名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:48:38.00 ID:dX47ppKm0
クラコンプロ使えんのかコレ?
ゲムパ強制とかゴキャンベンしてほしいわw

アクソンゲーなら尚更
316名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:48:43.71 ID:+Dx1LSpX0
毛並みで草不回避
317名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:48:49.90 ID:5w61ufhR0
中身が所詮DMCだからどうかな。
海外でもがっかりしたやつ多そう。

海外は劣化○○って次で避けられるぞ。

>219
それなりなだけで新鮮味が薄い。
新鮮なのは斬新すぎてユーザーもついていけない。

ユーザー的には新しい何かを期待してるがそれに応えられてない。
なんだ劣化○○かと。
318名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:49:11.95 ID:wg7k5cOx0
>>304
質感ですかね
319名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:49:22.73 ID:hxRipQgA0
>>316
そういうのを馬鹿にして低性能マンセーし続けたから
ここまで酷いことになってんのに・・・
320名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:50:40.26 ID:eK+pVlBH0
>>318
具体的にと言ったんだけど
321名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:50:50.00 ID:FQayj5480
>>315
使えると思うぜ
あとタッチペン使ったスタイラスモードもあったかと
322名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:51:05.16 ID:hZDlDS3y0
>>310
101が無理ならやめたほうがいいな
このゲームは攻撃をギリギリで回避してウィッチタイム発動させることが醍醐味だから
それができないならやらないほうがいい
323名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:51:26.12 ID:eK+pVlBH0
>>319
酷い事って債務超過で解散の事?それとも1100億円の赤字の事かな
324名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:52:05.83 ID:v/iCH3uU0
>>313
縛り付けてる、て言い方は間違ってるな。
ナンバリングしてあるが、要はセガからキャラクターを借りてきて任天堂が作るオリジナル作品だ。
スクエニがディズニーからキャラ借りてキンハー作ったり、
バンナムがディズニーマジックキャッスル作ったり、
規模は違うがキャラだけ借りてPXZやスマブラ作ったり、
すんのと同じだ。
325名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:52:26.75 ID:hxRipQgA0
>>323
いやサードからも一般人からもゲーマーからもガン無視されてる事なんだよなぁ
まぁそんなところに特攻するプラチナにも問題あるけどな
326名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:52:33.19 ID:+Dx1LSpX0
>>319
お、おうww
327名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:52:40.93 ID:yit2i3cu0
オカンモードは今回もありそうじゃね
328名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:53:16.49 ID:A2Acq9gQP
昨日のニンダイではニコニコの画質のせいか初出のPVよりジャギって汚く見えたね。
画質を売りにするならニンダイで宣伝してもわからんよ。
329名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:53:26.91 ID:eK+pVlBH0
>>325
そうかなぁ
3Dワールドなんか、GT6やライトニングより売れてたけど
330名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:53:38.90 ID:hxRipQgA0
>>324
いや作ってるのはプラチナだろ
依頼すれば移植くらいはできるんじゃね?
331名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:53:54.67 ID:vXgWg8aUP
ベヨネッタ2楽しみにしてる人って前作はプレイ済みなの?
332名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:55:03.16 ID:0yERnLek0
>>325
さっきから一体何の心配をしてるんだ
ベヨユーザーというかニッチゲーマーにとっては新作出てくるだけで有り難い話なんだけど
333名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:55:23.22 ID:hxRipQgA0
>>329
マリオはキャラゲーだからな
名前と姿変わったらだれからも相手にされんわな
334名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:55:42.80 ID:igGlxDfz0
無意味で現実味の無いクレクレはプラチナゲームスの自演だろうな。
予算掛けすぎというか、バジェットに対する製作期間を掛かりすぎ。

多くて国内30万、世界200万くらいのソフトなんだから、
何年もかけてたら、そりゃ赤字転落するし、セガも降りるわ。

今頃、任天堂も神谷の扱いに苦慮してる所だろう。
335名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:55:52.06 ID:hPBrLZW/0
1よりも派手な戦闘になっててWiiUもそれなりに性能あるんじゃねって思った
336名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:55:53.78 ID:eK+pVlBH0
>>333
名前が同じなのに相手にされなくなったGTとライトニング
337名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:55:56.53 ID:dg17aLad0
>>325
ハードメーカーが自社ハードを買わない客の心配なんかしてどうする
任天堂はWiiUを買ってくれた客を喜ばせればそれでいいのよ
338名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:56:22.32 ID:hxRipQgA0
>>332
ニッチゲーならべつに移植されようがどうでもいいのにな
339名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:56:42.11 ID:qTZwNI4x0
ベヨ2は久々のゲームらしいゲームで楽しみ♪
PSハードだとこういうゲームないからガッカリしてたんだ
買ってよかったWiiU♪
340名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:57:04.44 ID:hxRipQgA0
>>336
マリオより売れなかったら相手にされてないことになるのか
すげー飛躍した発想だな
341名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:57:26.76 ID:eK+pVlBH0
>>334
ついに糞馬鹿の波は自演!という段階まで進んじゃったのか。
なすりつけるなら最初からやらなければいいのに
342名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:57:48.51 ID:XjeLUE1+0
>>330
ベヨ2のNintendoのロゴにCマーク(copyright:著作権マーク)が入ってるから
ベヨ2は著作権者も任天堂だよ

なんで任天堂が許可すれば移植ぐらいは出来るんじゃね?
343名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:57:59.80 ID:hxRipQgA0
>>337
ニッチゲーで喜ぶかなぁ
まぁ無理だろうね
344名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:58:12.47 ID:v/iCH3uU0
>>325
あのな、プラチナがなんの会社か、分かってるか?
下請けだよ。注文来たら何でも作る。それを蹴ったらカネが入らない。
ここはPS3版ベヨ1を蹴ったが、本来ならこんなんしたらあかん。契約不履行だ。下手したら会社潰れる。
プラチナみたいな開発しかやらない下請けには、仕事を選ぶ自由はない。そりゃ、明らかに儲けがない不利なのは受けんだろう。
しかし支払いに問題なきゃ何でも作るのが当たり前。

特定の市場に特攻、なんて概念は無いわ。
345名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:58:30.88 ID:hxRipQgA0
>>342
じゃあ縛り付けてるじゃん
やっぱ俺の思った通りだなぁ
346名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:58:31.96 ID:A2Acq9gQP
神谷の言うクソバカって陣営関係ないらしいよ。
347名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:58:32.88 ID:eK+pVlBH0
>>340
ん?一応人気作だったんだから、それより売れてるならガン無視なんて事は言えないでしょ
間違った事言ってる?
348名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:58:50.64 ID:yit2i3cu0
>>335
比べたら間違いなく低いし見劣りするけど、必要十分はあるからなあ
一般向けには現行機やWiiU程度で十分なんだよね
ゲーマーはフルHDで60安定とか望んでるから、次世代機の意味がないわけじゃないんだけど
ゲーム性自体は変わらんものがほとんどになるはず
349名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:58:59.50 ID:tg491MR/0
まさかとは思うけど1もやらずに2のこと語っちゃってる奴はいないよな?
350名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:59:23.34 ID:hxRipQgA0
>>344
だったら注文すれば移植できるだろw
351名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:59:43.81 ID:k0ga7+TP0
基本のゲームタイプが古過ぎる 鬼武者タイプ 時代錯誤もいいところ
352名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:00:04.33 ID:VcDy8GDR0
著作権セガ
ベヨ2著作権任天堂
開発プラチナ
353名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:00:06.34 ID:eK+pVlBH0
>>348
実際PS4も画質とフレームレートをトレードオフしなきゃいけない程度だし…
ミドルクラスがせいぜいのCSじゃどのみち限界があるんだよな。
354名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:00:11.69 ID:m2Smkm6T0
何故ベヨネッタ2をクレクレしているのか分からない
年増のババァのどこがいいのか分からない
355名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:00:32.47 ID:hZDlDS3y0
ベヨネッタはDMCの進化形で
操作自体はまずDMCで完璧に慣れてからやるのが前提みたいな難易度だからな
この手の3DACTに触れたことのない任天堂信者がキャラにつられて買ってクリアできずに積む姿が目に浮かぶわ・・・
356名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:00:36.23 ID:0yERnLek0
>>338

ハードホルダーが出資した独占タイトルなのにいいわけないだろ
サードと違ってマルチにするメリット皆無なのに
357名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:00:39.49 ID:XjeLUE1+0
>>345
縛り付けてるw
著作権者が権利を行使するのを縛るって事になるならそれはもうw

なんか中韓の海賊版市場関係者みたいなコメントだねw
358名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:00:44.44 ID:yit2i3cu0
前作やったと言うなら360版じゃないとな
そういう意味じゃこのゲームの1をやったって言える人はほとんどいないな
ちなみにゲーム全く興味ないやつが実績コンプまでやってたから、いいゲームだと思うよ
359名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:00:59.15 ID:eK+pVlBH0
ID:hxRipQgA0くんはとりあえず論理破綻しててもいいからageでスレを荒せ!っていう担当なんだろうな
360名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:01:01.28 ID:hxRipQgA0
著作権で縛り付けてプラチナがさらに儲ける機会つぶしてるからなぁ
これは縛り付けてるだろ
361名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:01:08.62 ID:i8iUGnox0
これだけのためにWiiU買おうかな
どうせなら1もつけてくれ
362名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:01:16.08 ID:hPBrLZW/0
>>219
ベヨ劣化とかMGRの尻拭いとかベヨ2の独占騒動とか
色々と変な騒動に巻き込まれて凄い可哀想な会社だと思う
363名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:01:18.32 ID:jjXTEr/p0
確かに見た目は綺麗になってるけど
スクショなんて撮りようだからなあ
実際はほとんどわからんレベルかと思う
まあでもWiiUにしては頑張ってるよね
364名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:01:32.71 ID:hxRipQgA0
>>357
やっぱ縛ってるじゃん 権利使ってw
365名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:01:39.92 ID:tf9/0fyb0
>>350
版権を何だと思ってんだろこの馬鹿は
任天堂の資金で作った以上、ベヨ2のタイトル権は任天堂に有る
実は資金援助は一部だけで、時限独占でしたとかでも無い限りは、プラチナの独断でベヨ2をどうこうは出来ないよ
366名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:02:04.99 ID:hxRipQgA0
>>365
じゃあ縛り付けてるだろ!いい加減にしろよおいw
367名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:02:19.89 ID:VcDy8GDR0
>>358
箱やったけどベヨはこの手のアクションゲーで一番だったよ
368名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:02:23.36 ID:FQayj5480
>>345
じゃあソニーはトロとポポロとパラッパを任天堂に作らせろよ

お前が言ってるのはそういうこと
369名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:02:28.22 ID:k0ga7+TP0
WIIUのゲームなのか ぴくみん3以来買ってなかった
ようやく購入検討ゲームがでたな
370名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:02:31.25 ID:5GFGHKTk0
2だしババアだしWiiUだし
とんでもない爆死しそうだな
相当な物好きしか買わん
371名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:02:51.21 ID:iXOVnTDp0
>>350
できない
デベロッパーとパブリッシャーの関係がわからない子供か?
開発費はどこからでるんだよ
プラチナはただ作ってるだけ
自由にする権利は任天堂にある
372名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:02:58.13 ID:yit2i3cu0
難易度どうのこうの言ってる人は前作やってるのか?
ボタン連打だけである程度進めるモードあっただろうに
まあそれだけだと後半の中ボスで半ば詰む形になるが
373名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:03:25.46 ID:i8iUGnox0
ベヨネッタ2は前作で付いてなかった日本語音声もついてるし
英語音声もついてるから違和感なく遊べるのが良いね
374名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:03:33.52 ID:hxRipQgA0
>>368
べつにその2つはサードタイトルでもないからなぁ
意味が全然違うよ
375名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:03:50.07 ID:YqVydF1b0
難易度選択すれば解決じゃね
376名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:04.61 ID:hxRipQgA0
>>371
移植費用が出れば動けるだろ アホかこいつw
377名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:12.15 ID:J3Vd2gcyP
資金は出せ!利益はよこせ!

完全に乞食の思考ですわぁ
378名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:12.61 ID:eK+pVlBH0
>>368
とりあえず>>1の事実から話を逸らしたいだけっぽいからスルーするのが一番っぽいよ
379名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:24.05 ID:igGlxDfz0
>>341
神谷の影武者アカウントとか、結構いろいろバレちゃってる。
神谷ツイート転載してたゲハ豚や糞ブロガも最近大人しくなっちゃったでしょ。

そもそも、別に独占でもなかった国内20万くらいのマルチタイトルを
クレクレいうほど消費者は気長じゃない。

もう、みんな忘れちゃってるんだよ。

定期的にこういうスレ立ててるのも、神谷本人としか思えない。
380名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:36.62 ID:yit2i3cu0
>>373
違和感無い声で良かった
説明されるまで英語ボイスだって忘れてたわ
381名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:37.05 ID:XjeLUE1+0
>>364
著作権者が著作権を行使するのが許せないなら

海賊版溢れる理想郷である中国、韓国あたりに行って
悪しき西側資本主義社会と戦えば良いんじゃない?


あ、まさに今それをやってるのかw
382名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:37.60 ID:FQayj5480
>>374
だから「ベヨネッタ2」はもうファーストタイトルだって
383名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:39.30 ID:hZDlDS3y0
>>372
あのオート操作のイージーモードでクリアして楽しいのか?w
あれやるくらいならニコニコ動画でスーパープレイ動画見てたほうがマシじゃね?w
自分で操作してなんぼでしょこの手のゲームは
384名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:49.67 ID:hxRipQgA0
1がサードからマルチで出たのに
2からファーストになった例なんていままであったか?
385名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:57.09 ID:LF25Lhgu0
ニンジャガみたいにΣつけたら移植できるのかな
386名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:04:59.63 ID:dg17aLad0
>>368
任天堂「要らん」
387名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:05:18.80 ID:k0ga7+TP0
>>373
なんか英語の勉強にもなりそうだな! 買うわ!
388名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:05:19.69 ID:i8iUGnox0
PS4はサードに信頼されてるからロンチタイトルでこれだけ出せるw
基本無料ゲーふくめて

Contrast
ドリームクラブ ホストガール オンステージ
Warframe
Don’t Starve: Console Edition
Doki-Doki Universe (SCE)
KILLZONE SHADOW FALL (SCE)
KNACK (SCE)
RESOGUN (SCE)
Blacklight: Retribution
とってもE麻雀ぷらす
FIFA 14 ワールドクラスサッカー
ニード・フォー・スピード ライバルズ
バトルフィールド4
ストライダー飛竜
信長の野望・創造
真・三國無双7 with 猛将伝
鬼斬
コール オブ デューティ ゴースト
トゥームレイダー ディフィニティブエディション
龍が如く 維新!
NBA 2K14
ニコリのパズル4 数独
アサシン クリード4 ブラックフラッグ
389名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:05:22.99 ID:VcDy8GDR0
商標 セガ
ベヨ2著作権 任天堂
開発 プラチナ
390名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:05:40.20 ID:hxRipQgA0
>>382
それを縛り付けてるというんだろうがw
ほんと馬鹿だなおいw
391名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:05:46.18 ID:eK+pVlBH0
>>379
実在しない人物でステマするのはソニーくらいだよ。
392名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:05:53.46 ID:A2Acq9gQP
>>384
レイマンとかデッドラ3とか。
393名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:05:55.98 ID:uG7OoK7T0
任天堂ってわざわざこんなことまでして、やっぱ爆死すんの?
394名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:06:23.90 ID:hxRipQgA0
>>385
そうそうそういう手もあるわな
外伝風にしちゃうとか
395名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:06:29.34 ID:O0qo+yQM0
>>1
どうせ実機じゃボケボケのジャギジャギだから(震え声)
396名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:06:32.82 ID:PMFFog5L0
買お
397名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:06:38.03 ID:FQayj5480
>>373
実は101も英語音声に切り替えれたりする
二度楽しめるのだ
398名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:07:12.99 ID:hxRipQgA0
>>392
まぁそれも縛ってるわなぁ
続編でそういうことするとガメついと思われるのに
399名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:07:15.79 ID:m2Smkm6T0
年増のババァ好きが多けりゃ売れるだろ
400名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:07:37.75 ID:wg7k5cOx0
>>320
モンスターの質感だろ
十分具体的なんだけど
401名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:07:38.54 ID:i8iUGnox0
俺はWiiUでベヨネッタ1もどうせなら発売されると思ってるんだけどな
日本語音声付きの奴を いきなり2はないだろ
402名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:07:38.66 ID:v/iCH3uU0
>>330
お前は、製造業における大手メーカーと、そこからの仕事を請ける町工場の関係を想像してみろ。
メーカーは、能力を見込んで町工場に製品を発注する。町工場は依頼通りの品質で納期を守って開発し、納品して代金を受け取る。
この時、その製品の製作者は町工場だが、納品して代金を受け取ったら所有権や著作権はすべてメーカーに移転される。
メーカーは納品された品を自社ブランドとして販売し、町工場に支払った費用を賄う。

町工場には独自の販路がない。例え権利を持っていても、商売は出来ない。
プラチナも同じ。wonderful101では著作権を持たせて貰ってるが、単独で開発会社が著作権 を持つことはない。
本当に、ゲーム作って送り出すことしか出来ない。
403名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:07:49.91 ID:FQayj5480
>>385
無理だろうな
任天堂が開発させている「ベヨネッタ2」部分のリソース一切使えないから
404名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:07:51.14 ID:J+bXVcxz0
GK乙
WiiUはこのスレ見れば分かるようにサードフル協力だというのに

WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347547146/
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:46:08.16 ID:3Q/JTzm70
完全に殺りにきてね?

16 名前:カブー ◆TW/B4h2Zeg [sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:46:43.81 ID:DPul5RWS0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  サード各社がガチ協力しに来てるのがやばい
  iニ::゚д゚ :;:i

20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:47:10.98 ID:z3h3r7gR0
サードフル協力www

22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/13(木) 23:47:16.86 ID:HZIx4vl80
なんでこんなソフト多いんだよ…
405名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:07:54.86 ID:hZDlDS3y0
すまんな
任天堂ハードはロリコン専用なんだ
406名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:08:08.35 ID:XjeLUE1+0
「著作権で縛るなんて悪どい!!ふざけんな!好きにコピー撒いて金儲けさせろ!!」


中韓の海賊版社会民の物言いって凄いねw
407名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:08:26.02 ID:hxRipQgA0
>>404
サード協力振る だったなww
408名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:08:42.03 ID:FQayj5480
>>390
×縛り付けてる
○プラチナとセガが任天堂に持ち込んだ

プラチナ公式ブログくらい読めや
409名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:08:45.50 ID:k0ga7+TP0
顔面騎乗で敵を倒す技とかあればいいのに
410名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:08:57.27 ID:hxRipQgA0
>>406
移植とコピーの区別もつかんアホww
411名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:09:24.25 ID:vXgWg8aUP
ベヨネッタ前作は正直たいして面白くなかったけど2はどうなんだろうな
前作のキャラもまた出るんだろうか
412名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:09:27.07 ID:eK+pVlBH0
>>400
「質感がショボイ」
これじゃ具体的とは言いませんよ
413名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:09:44.08 ID:hxRipQgA0
>>408
そう口にするように説得されたんだろどうせw
時限独占ってならまだわかるけどさぁ
414名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:09:54.40 ID:yit2i3cu0
>>383
クリアできなくてつまんない人用のためのモードだから、
その反論自体ずれてるよ
415名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:09:56.26 ID:AcSpD40E0
下請けは仕事を断ってはいけない!とか契約不履行だとか言ってるキ印は本気か?
困窮してない限り普通に選択する自由ぐらいあるわ
SEGAとベヨPS3版は外注でって契約をしただけだろうに契約不履行とか・・・
416名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:09:59.31 ID:eK+pVlBH0
417名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:10:12.76 ID:hZDlDS3y0
ああそういや1には任天堂信者が好きそうなロリコンキャラいたな
俺はあれが気持ち悪すぎて見てられなかったけど
好きな奴にはたまらんのだろうか
418名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:10:14.29 ID:FQayj5480
>>398
そもそもベヨネッタ2は出ない予定だったのをセガとプラチナが模索して掛け合って任天堂が拾ったんだろ
まるで任天堂が縛り付けてるみたいに言うのはお門違い
419名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:10:21.88 ID:J+bXVcxz0
ゲーム機最大の2GBメモリで表現される質感に
おびえるGKどもwwww
420名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:10:25.80 ID:i8iUGnox0
ベヨネッタ2はショートヘアのベヨネッタだもんな
そりゃ買うだろ
421名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:10:28.33 ID:iXOVnTDp0
>>376
動けない
デベロッパーのプラチナはどうすることもできない
任天堂からお金もらって開発してるんだから
422名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:10:36.55 ID:RbmKGOchP
>>404
恥ずかしいこと言っちゃってるねぇ
423名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:10:50.04 ID:J3Vd2gcyP
>>413
説得されたって言うソースは?
424名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:10:53.76 ID:hZDlDS3y0
>>414
つまんない人がつまんないモードでクリアするなら
そもそも買わないでうまい人のプレイ動画見てたほうがいいんじゃねって話
あのモード達成感もクソもないぞ
425名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:11:04.15 ID:FQayj5480
>>405
だな

[It's a]チンポギンッギンゲートキーパーとインサイダー取引2[SONY]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391268501/
426名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:11:05.27 ID:VcDy8GDR0
ベヨネッタはボタンポチポチするだけのゲームって認識だと
面白くないと思う
ダッチオフセットってやつ覚えないとダメ
427名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:11:36.09 ID:4hwOxSIi0
明らかに綺麗になってるけど、WiiUを使いこなせてきたのかな
428名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:11:41.42 ID:XjeLUE1+0
>>410
著作権には著作頒布権も含まれまる事も知らないアホですか?

それとも日本語が読めない中韓の知恵遅れですか?
429名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:11:49.10 ID:hxRipQgA0
もともと出ない予定ってのもなんかおかしい
出ないと分かってたものを持ちかけたのか?
作る気満々じゃねーかw
430名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:11:51.58 ID:QVuL1m/B0
ベヨネッタのために360買おうとしたけどアニメで補完でいいかな
てかそのためでもありそう
2からでも気に入ったら1もプレイすればいいし
マリカからベヨとゼルダ無双とやるソフトはあるね
今ドンキーから間空くけど
431名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:11:59.61 ID:v/iCH3uU0
>>410
お前は、マリオは任天堂に縛られてる!とか、
ドラクエはスクエニに(ry
モンハンは(ry
とか、真顔で言ってしまうんだろうか。
432名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:12:00.23 ID:hZDlDS3y0
>>426
任天堂信者にボタン同時押しは敷居高そうだなあw
433名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:12:50.55 ID:FQayj5480
>>413
ソースは?

プラチナ公式ブログの他にも海外インタビューもあるぞ
そもそも公式ブログ書いた時にはプレステ信者にこんなにクレクレされるとも思ってなかったみたいだし
後のインタビューでそういうこと書いてあるよ
434名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:13:02.48 ID:J+bXVcxz0
GK乙
WiiUでベヨ2は3万本くらいは売れるというのに
435名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:13:02.92 ID:hxRipQgA0
結局普通に作っても元が取れないほど詰まらんゲームだから
どこかお金くださいってことでいいのかねぇ
だとしたら中身に期待はできんなこりゃ
436名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:13:04.48 ID:i8iUGnox0
プラチナがベヨネッタ1 100万本売れたから続編作らせろってセガに掛け合ったけど
いや出さないよって話じゃなかった?

そこで任天堂と交渉したら契約が上手くいっただけ 
セガ 任天堂 プラチナの共同制作
437名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:13:09.83 ID:k0ga7+TP0
キャラはいいんだからトゥームレイダータイプにして欲しかったな
あるいは突き抜けて無双タイプとか 一番古くて中途半端なゲームタイプ
438名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:13:19.53 ID:VcDy8GDR0
×ダッチ
○ダッヂオフセット
https://www.youtube.com/watch?v=rvrOLEUSs5I
439名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:13:53.00 ID:YqVydF1b0
>>430
360は今中古のソフト安いからお買い得やで
440名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:14:09.83 ID:hxRipQgA0
>>436
どうして そこで になるのかがまったく理解できんわw
任天堂ハードなんてもっともベヨから疎遠な存在じゃん
441名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:14:33.40 ID:o3+i3Cb40
ベヨ1は思ったよりも売れなくて失敗だったって事なのかね

1が成功で2の製作費捻出出来てるなら任天堂に持ち込まないよね

それともコアゲー不足の任天堂の足元見て失敗作の続編の製作費払わせたって事?

そもそもなんで自分らで製作費捻出できない程度のタイトルの続編なんぞ作りたいんだろうか
442名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:14:54.00 ID:uG7OoK7T0
ベヨってボタン連打して最後にクソみたいなQTEやるゲームだっけ?
443名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:14:57.06 ID:4hwOxSIi0
クレクレ激しいなw
WiiU買いましょうね
444名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:15:00.70 ID:FQayj5480
>>429
プラチナは開発中だった(はず)
んでセガがバイナリードメイン失敗後の不振でサミー激怒
有名IP以外作れなくなる

開発中止の噂がその後、
任天堂に持ちかけたのはそのあとくらい

セガの事業再編でクグれカス
445名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:15:11.65 ID:i8iUGnox0
>>440
疎遠も何もWiiUで発売決定じゃん
446名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:15:22.02 ID:hxRipQgA0
普通にPS4PS3One360の4機種マルチにしたほうがよかったんじゃねーかなぁ
プラチナってほんとアホだよな
447名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:15:42.09 ID:igGlxDfz0
>>344
セガには納品保障というかなりキツい責任があったんだよ。

開発が遅れたり、致命的な欠陥が見つかった場合、
「プラチナなんとかしろ!」
とか言っても無理な話なので、
「セガがなんとかしろ!」
という事になる。

逆に言うと、プラチナは個性的なゲームは作れるし、そこそこ技術はあるけど、
セガほど信用が無いわけ。

今の任天堂はケツ持ち担当なんだよ。もし移植なんぞに手を出して、
「ベヨネッタ2が動かないからなんとかして〜」
となった時、任天堂は責任取らなきゃいけない。

PSだの、Xboxだので動かない時に責任取らされる仕事を、任天堂がするわけが無いんだよ。
448名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:15:50.04 ID:J+bXVcxz0
>>442
GK乙
当時それを叩いていたニシ君たちが
今度は擁護するから最強になるというのに
449名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:15:53.32 ID:hxRipQgA0
>>445
だから理解できないんだろ馬鹿w
450名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:16:17.64 ID:G/y53OOrO
よくマリカやゼノにベヨあるから買い的な台詞をちょこちょこ見るけど
この中にベヨをいれる意味がわからん
451名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:16:24.39 ID:hxRipQgA0
>>448
なんともおもしろい流れだなww
452名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:16:41.75 ID:i8iUGnox0
>>446
プラチナが金出して作るわけじゃないからな
デベロッパーはパブリッシャーの依頼を受けて製作するだけ
453名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:16:57.66 ID:hxRipQgA0
>>450
独占が保証されてるから持ち上げ放題ってことだろ
いつもこいつらこうだからw
454名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:17:05.78 ID:v/iCH3uU0
>>415
ほう。
なら、プラチナはそんなに売れっ子だと?
今まで何本出した?そのうちの数本でも断ってたら、経営が成り立つと思ってるのか?
大体、市場全体でも据え置き用に年に何本出てるんだ。プラチナみたいな偏った作風な会社に仕事が選り取り緑なまで来るわけ、ねえだろ。
455名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:17:14.64 ID:FQayj5480
>>440
任天堂は元々職人肌なデベロッパー大好きじゃん
456名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:17:28.81 ID:hxRipQgA0
TOGも移植されるまでこれでもかってほどマンセーしてたからなぁ
今からは想像つかん
457名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:17:30.31 ID:hZDlDS3y0
>>438
神谷のゲームってこういう戦闘システムはチュートリアルだけじゃ理解できないの多いから
任天堂信者にはきつそうだよね
458名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:17:43.62 ID:eK+pVlBH0
>>1から話を逸らしたいだけだから構うなって
NG入れとけ
459名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:18:02.28 ID:yit2i3cu0
>>424
クリアを目的とした低難易度モードだから、達成感などそのゲームの本来の楽しみ方は関係ない
本来の楽しみ方がしたいなら普通のモードをやればいいし、そこはプレイヤーが選択する場面だろ
ベヨネッタは演出が派手で、ボタン連打でそれを見れるだけで楽しいって人はいる
ボタン連打はゲーマーにバカにされるし、自分も好きではないが、押すって行為だけでゲームの体験になる
動画を見るのとは全く違うよ
それに達成感は最初からできると生まれないんだけどな
さっきから言ってる、できないからやめろ無理って論調と矛盾してるぞ
460名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:18:02.41 ID:J+bXVcxz0
で、実際ゴキや痴漢は何本売れると思ってるわけ?
ニシ算では3万本以上は確定だからミリオン相当なんだけど
461名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:18:03.09 ID:hxRipQgA0
>>455
その職人大好きさんが今はブルーオーシャンだからなw
462名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:18:04.51 ID:FQayj5480
>>441
プラチナゲームズは独立系デベロッパー集団だから
自社でパブリッシングはしないのよ
463名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:18:19.22 ID:k0ga7+TP0
いまの子供はああゆうお姉さんタイプは嫌いなのかな
464名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:18:40.00 ID:i8iUGnox0
最近のMSもそういう方向性だもんな
自社でデベロッパー囲んで自社ハードで発売させる
いくらソニーがクレクレしても無意味
465名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:18:42.63 ID:4hwOxSIi0
WiiUの制作にも慣れたろうしベヨネッタ3も出そうだね
ゼノにしてもそう
466名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:18:45.71 ID:wg7k5cOx0
>>412
最初より劣化したって言ったんだが
見比べてみろよ
467名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:19:23.33 ID:AcSpD40E0
>>436
なんか(作ってるかどうかも定かで無いのに)突然ベヨ2が中止になったらしいという海外ニュースが出たがSEGAはノーコメント
その後SEGAの方針が据え置きコンシューマー方面を絞ると発表されて
色々と憶測が流れる中、任天堂×SEGA×プラチナでWiiUタイトルとして発表

基本的には情況証拠のみで語られてて本当のところは色々わからない
ただ任天堂が金出してる、は神谷が明言してるので他社ハードに出ないのは確実
468名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:19:30.57 ID:eK+pVlBH0
>>466
うん、同じやね
UIは手を加えられてるけど
469名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:19:38.75 ID:nkPheE7F0
ソニーハードへの移植を断ったことをいつまでも根に持つゴキちゃん
470名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:19:43.02 ID:VcDy8GDR0
ダッヂオフセットを覚えないベヨネッタってのは
イチゴが入ってないショートケーキみたいなもんだ
471名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:19:58.47 ID:J6OeM5SD0
ほんと面白い流れだな、マルチがおかしいとか
そういう話じゃないんだが、他社に出さないのは
縛りつけてるとか卑怯とかそんな発想思いもしなかったわ
472名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:20:20.13 ID:hxRipQgA0
>>469
べつにPCでもいいけどお先真っ暗ハード専用で作らせれるってのが気の毒すぎてなw
473名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:20:25.65 ID:i8iUGnox0
マックスアナーキーとか大コケしてたもんな
474名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:20:36.70 ID:cbEqaiR10
YOU WiiU買っちゃいなYO
475名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:20:38.85 ID:hZDlDS3y0
>>459
ベヨネッタのシナリオや演出ははっきりいってB級もいいとこで全く面白く無いから
このゲームはアクションシーンで如何に華麗に操作できるかが面白さの全てでしょ
一部にはこのキャラクターが好きなんだという物好きもいるのかもシレンが
俺はクリアまでこのキャラクターに愛着が沸くことはなかったな
476名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:20:52.36 ID:J+bXVcxz0
で、これマリオより売れるの?
477名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:21:07.40 ID:uG7OoK7T0
というか神谷ディレクターじゃないのかよw
478名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:21:13.24 ID:XjeLUE1+0
ベヨネッタちゃんをお金を出して養育してたのはセガさん

ベヨネッタちゃんは2に進学したいとセガさん相談したが
セガさんは台所事情が悪くなるもうそんなお金出せないから諦めなさいと断られた

途方に暮れたベヨネッタちゃんの所に
じゃあ私が進学に必要なお金と生活費を出しましょうか?と言って来たのが任天堂さん
任天堂さんとセガさんとの話合いが円満に行われ
晴れてベヨネッタちゃんは2進学する事が出来、任天堂さんの子になりました

めでたしめでたし
479名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:21:29.83 ID:RbmKGOchP
見るゲーだから動画鑑賞で十分だな うん
480名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:21:43.79 ID:A2Acq9gQP
アナーキーもヴァンギッシュもセガのセールで500円だったな。
481名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:22:02.61 ID:hxRipQgA0
>>479
見るゲーwww確かに的確な表現だわ
482名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:22:36.90 ID:LmxScUrM0
任天堂機に行ったらエロいコス消されるな
483名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:22:37.90 ID:4hwOxSIi0
洋ゲーはPCで事足りるけどベヨネッタ2はプレイ出来ない派閥があるらしい
484名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:23:13.82 ID:o3+i3Cb40
任天堂は前作がPS3と360合わせて国内30万くらいのゲームの続編の独占に
お金を払わなきゃいけないほど、タイトル不足って事なのかな。

客層違いだし2だけあっても仕方ないし、断るか別のタイトル作ってもらえばいいのに
485名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:23:23.58 ID:5GFGHKTk0
>>478
その後ベヨネッタちゃんは2で失敗して
捨てられましたとさ
ちゃんちゃん
486名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:23:27.15 ID:TlSC5rra0
まあ、もう良いんじゃないだろうか?
発展が望めた、そういう資質のあったタイトルだったとは思うが
負けハードと共に淘汰されるのも一つの歴史。
セガハード時代も惜しいタイトルは結構あったが
しかし関係なく歴史は紡がれていくもんだし。
487名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:23:30.86 ID:i8iUGnox0
洋ゲーマルチはPCでいいけど
任天堂のゲームはできないもんな 
PS4どうする?
488名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:23:39.78 ID:+Dx1LSpX0
面白そうだから買ってみよう
夏に出るんだよね
489名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:23:40.17 ID:7mznOfQs0
何やってるのかわかりにくいのと主人公が経理のおばちゃんっぽいのが難だけどおもしろそう。
490名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:23:42.74 ID:FQayj5480
>>465
出して欲しいね
一度や二度作ってハイ終わりではもったいないし
491名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:23:59.57 ID:J+bXVcxz0
でも正直これ箱○やPS3で出てたら
ニシ君が一番叩くタイプのソフトだよね

WiiUで何本売れるか楽しみなんだけど
492名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:24:06.46 ID:hZDlDS3y0
>>484
作ってもらった結果が101なんじゃないかな・・・
493名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:24:13.27 ID:hxRipQgA0
ベヨ程度で鬼の首とったかのような独占っぷりが面白いよなw
こうやって煽っておいたほうが発売週でおもしろいことになりそう
494名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:24:13.87 ID:4YiS718X0
>>477
神谷は続編作るくらいなら新作に移行する人だから
495名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:24:27.89 ID:XyHRAlXW0
ベヨネッタファンとしては任天堂ハードで出すのだけはやめてほしかったわ
ガキゲーハードに相応しくない
496名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:24:33.25 ID:v/iCH3uU0
>>472
気の毒、…なぜそう思う。
ハード跨ぐから、ベヨ2遊ぶやつはコレ遊びたいがために少なくない出費もいとわない、筋金入りだぞ。
儲け云々は任天堂がケツ持ってくれるなら、プラチナとしちゃ、そういう本気で来るファンに中身で答えるだけだろ。
497名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:24:47.45 ID:eK+pVlBH0
>>478
ベヨネッタちゃんが美しく育つと、近所に住んでいたむさ苦しい男が
「本当はうちの娘だ!うちに寄越せ!!」とストーカーをしてきだしたのが最近の悩みですw
498名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:24:51.98 ID:sro/EzSw0
箱で1やったけど、WiiU持ってるし2も買うで
ソニーハードファンは指くわえて動画眺めてるといいわ
499名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:24:54.79 ID:hxRipQgA0
そういや101って累計何本だっけ?
たしか初週5000本くらいだったよな?
500名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:25:03.86 ID:/y1lYTOt0
>>435
それが言いたかっただけかwww
501名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:25:33.62 ID:VcDy8GDR0
ベヨネッタはとんでもない神ゲーでした
http://myhobbyroom.blog90.fc2.com/blog-entry-480.html

最近、ベヨネッタが面白くて仕方ない管理人です。

難易度∞クライマックスやってる時は「何このクソゲー」とか思ってたけど
エンジェルスレイヤーやって全てが変わった。


これ、神ゲーだわ


スカボロの長押しとダッチオフセット使いこなせるとガラッと世界が変わる。

敵の攻撃を回避しつつウィケットウィーブを自在に出せるようになると
本当に楽しくなる。何この脳汁発生装置。
502名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:25:49.28 ID:RbmKGOchP
>>499
5000!!???www
それホントか?ww
503名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:25:50.56 ID:i8iUGnox0
PS4はやりたいゲームないから致命的だもんな
クレクレするのはよく分かる
504名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:25:54.74 ID:FQayj5480
>>467
一応プラチナ公式ブログで
ベヨネッタ2を出せる方法をセガさんといろいろと探して任天堂様がパートナーになってくれました
みたいなのがリリース時にあったと思う
セガの事業再編時に、
出せない理由が何かあったのはまあ間違いないかなと
505名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:26:10.48 ID:yit2i3cu0
>>475
おまえのこと聞いてもしょうがないし、どう感じたかも聞いて無い
演出はあえてB級にしてる感じはあるけどな 最初に自分の名前書いた墓にションベンかけるセンスだぞ
それは置いておくとして、ゲームをどういう楽しみ方しようと勝手だし、それを広げるためについてるモードを否定する権利は誰にも無い
俺が言いたいのは難しいから無理なんてゲームではないってこと
操作の快感がこのゲームの主軸であるのは間違いない そしてそれはある程度難しいのも確かだ
しかし、それだからこそ達成感が生まれて、面白いと感じるのであって、
そこまで分かっていながら「できないならやるな無理」という理論を展開する意味がわからん
506名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:26:19.84 ID:rPoJvANx0
WiiU独占だから持て囃す人も居れば叩く人も居て話題になってるだけで
実際の売上はどのくらいなんだろうな
507名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:26:47.88 ID:eK+pVlBH0
>>491
今やってることはどう見ても逆なんだよなぁ…
PSから抜け出したら「どうせクソゲー!!誰も欲しがらない!!」と言いだすというw
508名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:26:49.65 ID:igGlxDfz0
>>469
全然違うよ。

セガとプラチナはマルチ前提で開発の契約結んでる訳で、
プラチナは、360で作ったものでも、ちゃんとPS3に移植しないといけなかった。

けど結局、プラチナによるPS3への移植は失敗。セガがケツ持ちすることになった。

契約を交わして、高性能ハードでゲームを作るという楽しい部分はプラチナが担当。
制約のあるハードへの移植という辛い部分をセガが担当する羽目になった。

そりゃ契約切られる。
509名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:26:51.41 ID:hxRipQgA0
>>502
マジマジ プラチナゲー最低記録ダントツ更新だから
510名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:27:06.59 ID:i8iUGnox0
>>504
ソニーやMSにお金を出してくださいって挨拶まわりして断られたのかよ
511名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:27:04.98 ID:J+bXVcxz0
>>499
GK乙
ニシ君期待のプラチナのゲームが5000本売れるだけで
ミリオンクラスの効果があるというのに
512名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:27:32.22 ID:91Ywg44fI
>>491
お前がニシくんと呼んでる相手はPS3か箱○のどっちか持ってるんやで
一神教なのはお前らだけ
513名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:27:34.69 ID:FQayj5480
>>477
ちゃんとベヨネッタ2の開発に関わってるみたいだけどね
プラチナの中での神谷のポジションは新規IP担当なんだろう
514名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:28:29.60 ID:RbmKGOchP
えええ・・・5000て・・・
これも開発費任天堂が払ったのか?
515名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:28:32.86 ID:AcSpD40E0
>>454
仕事選ぶ余裕があるかどうかなんか社員以外わかるわけねーだろ
あるなら選ぶし無ければ何でも受けるだろうが、無いに決まってるとする根拠は妄想かよ
PS3版作ることを断ったら契約不履行だの小学生レベルの妄言抜かしといて何言ってんだ
社会出ろバカ
516名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:28:45.37 ID:u2au8Wa00
>>511
ゴキブリ乙
GKなんて言わねーわ
517名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:28:57.23 ID:hxRipQgA0
>>514
そうなんじゃね 移植できないってことはそういうことだろ
命がけだよなぁ
518名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:29:24.76 ID:0yERnLek0
>>484
出さないとコア()ゲー不足とか文句言うのに出してもケチ付けるのな
任天堂は昔からコンスタントにこの手のニッチ向けソフト出してるのに
ファーストだから当たり前っちゃあ当たり前の事では有るんだけど
519名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:29:24.80 ID:kP/UhpLk0
相変わらずゴキちゃんはPS以外のタイトルだとえらい食い付きがいいな
520名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:29:34.33 ID:J+bXVcxz0
>>512
GK乙
任天堂ファンには世界最低ハードPSや粗大ゴミ箱○など不要だというのに
521名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:29:43.72 ID:hZDlDS3y0
>>505
そこまでしてこのゲームを買わせようとするほうがわからんわw
操作できないもしくはコンボ練習に意欲のわかないタイプのライトユーザーは
敵が硬いだけのクソゲーになるから買うなとはっきり教えてあげた方がいいだろw

任天堂信者は今触れたことのないゲームがなんだかよくわからないけどすごそうだから持ち上げてるだけで
発売後操作できなくて投げ出すやつは多数出ると思うぞwww
522名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:29:52.95 ID:FQayj5480
>>480
任天堂はそれやらないってのがある意味強みだな
プラチナが作った「任天堂タイトル」の長期的なプライオリティが保証される
プラチナの将来的にはある意味ここが重要かも
523名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:29:54.98 ID:i8iUGnox0
ワンダフル101は課金やDLCナシ、体験版アリ
プレイしたユーザーからの評価も高いから買って損はない 
ビューティフルジョーだよね
524名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:30:03.87 ID:3/PKsNfD0
ゼノsage
ベヨage
525名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:30:05.13 ID:hxRipQgA0
じゃあDS持ってる俺もゴキブリじゃないなよかったぁ
526名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:30:10.54 ID:d4PcSMzL0
>>519
隣の芝生は青く見えるってのはよく言ったものだがw
527名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:30:26.57 ID:hPBrLZW/0
>>348
KillzoneとかPS3から何が変わったんだって感じだったなあ
PS4もKillzoneも買うけどさ
PS4でもデッドラ3みたいに高性能ありきで作られたゲームが見たいわ
528名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:30:29.25 ID:Kl3mT4mH0
wiiu独占タイトル。
529名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:30:42.69 ID:FQayj5480
>>482
零は任天堂ハードのが一番隠しコスがエロい
ゼロスーツとかほぼ裸のボディペインティングだし
530名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:30:43.98 ID:5GFGHKTk0
痴漢はどう思ってんだろうな
ぶっちゃけ一番持ち上げてたのあいつらだよな
もう絶滅寸前みたいだが
531名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:07.25 ID:hxRipQgA0
あれで青いんだw プププw
532名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:16.17 ID:i8iUGnox0
PS+やPSNのセールでタイトル投げ売られると商品価値もうないのかなって
思っちゃうよね
533名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:16.34 ID:v/iCH3uU0
>>484
当然、任天堂は断ることも出来たろう。続編物の強みは、前作で培った市場の流用にある。しかしそれは、同一ハードで展開した場合のみ有効だ。
WiiUで出す時点で、勝ち目のない博打。
俺なら、他当たれ、SCEの方が商売になるからそっちはどうなんだ、と言うわ。

それでも話を受けたのは、自前でWiiUソフトを揃えきれない事情があったからだろうな。
今のラインナッブ、見たらよく分かるな。
534名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:29.82 ID:J+bXVcxz0
で、信者やアンチは何本売れると思うの?
3万本くらいだと予想するんだけど
535名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:30.49 ID:eK+pVlBH0
肝心の自社ゲーがこれなんだから無理も無い

KILLZONE SHADOW FALL 8/8/8/8
KNACK 6/7/8/7
536名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:33.80 ID:3/PKsNfD0
FFみたいにテカテカな質感だけど世界観があってるからいい感じ
537名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:41.04 ID:RbmKGOchP
隣の芝が枯れすぎて気の毒です
538名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:31:41.46 ID:u2au8Wa00
ベヨ程度とか言ってるのにクレクレ乞食
539名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:32:17.79 ID:eK+pVlBH0
>>530
劣化してたのに持ち上げてたのか
えらいマゾだなぁ
540名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:32:21.73 ID:i8iUGnox0
>>535
ナックって開発期間3年以上かかってるんだぞ
それを無料で配布とかソニーすげえよ
541名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:32:27.26 ID:hxRipQgA0
まぁ青っちゃ青かもなw 真っ青w
542名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:32:40.72 ID:d4PcSMzL0
>>531
その程度で青く見るものを欲しがってる方が日本海外問わず多いんでしょ
543名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:32:40.94 ID:y8Tlwqlx0
何も進化していない、、
544名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:33:23.58 ID:J+bXVcxz0
>>530
痴漢の実態は箱○持ってないニシ君だからw
545名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:33:51.70 ID:uG7OoK7T0
おばさんが墓場で暴れるゲーム売っても任天堂にクレームこないの?
546名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:33:58.56 ID:4unY7PX40
>>533
>続編物の強みは、前作で培った市場の流用にある。しかしそれは、同一ハードで展開した場合のみ有効だ。

FFやテイルズや無双見てるとそうでもないと思うけど
同じPS3なのに全部ガクッと下がってる
547名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:34:10.14 ID:hxRipQgA0
>>545
どうせ買わないからこないでしょw
548名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:34:24.34 ID:kP/UhpLk0
もう来週はPS4発売だってのにゴキちゃんすら眼中ナシって感じ
549名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:34:30.01 ID:91Ywg44fI
>>532
フリープレイ、最速廉価版、iOSやSteamでセールされたシリーズは確実に
初日で買うユーザー数減らしてる
550名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:34:45.05 ID:Kl3mT4mH0
>>534
初週10000本!!
551名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:34:51.27 ID:i8iUGnox0
>>548
PS4が空気すぎて逆に面白い
552名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:34:51.69 ID:J+bXVcxz0
>>533
脳トレ
FitUディスってんの?
553名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:35:06.80 ID:yit2i3cu0
>>521
なんかDMCのイメージで語って無い?
ベヨはそこまで敵固くないぞ
コンボは難しいのじゃないとダメージ与えられないわけじゃないし、
数回に一回でもウィッチタイム発動させられれば十分さくさく進める
難易度もモード調整もあるし、面白そうだと思ったら楽しめるゲームだと思うが
別に買わせようとはしてない そこまで執拗にユーザーを絞ろうとする論調がおかしいと思ってるだけ
554名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:35:29.29 ID:hxRipQgA0
>>532
いまさらGBAというゴミゲーに数百円も取ってる詐欺メーカーの悪口はやめろよ
555名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:36:16.04 ID:hZDlDS3y0
>>527
デッドラ3って360向けに作ってたの無理やりOne向けにしただけじゃんアレ・・・
オープンワールドつっても狭いエリアでつないでるしどの辺に次世代感があるんだ
556名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:36:32.39 ID:FQayj5480
>>491
自己紹介乙
全機種持ちだしベヨネッタ1も360版やってるわ
もちろんWiiUでベヨネッタ1出たらもう一度買うけどな
557名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:36:35.86 ID:v/iCH3uU0
>>515
お前は、プラチナが仕事選べる偉そうな立場だったって証拠持ってこいや。
このソフト、実はプラチナに依頼したけど断られた事があったんですよっていう例をな。

お前こそ、社会を知れ。そんな殿様営業出来る会社が、いまの社会にどれくらいあると思ってんだ。
558名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:36:42.92 ID:Kl3mT4mH0
任天堂が一番ビューティフルジョーを買ってたからな。
559名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:38:13.61 ID:A1lRXG2Y0
>>2
というか手持ち機種では遊べないしな
ほんと残念だわ
560名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:38:17.51 ID:cbEqaiR10
561名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:38:31.84 ID:J+bXVcxz0
>>556
で、何本売れると思う?
俺は3万本くらいだと思うんだけど

このスレ期待してる人が多い割りに
この質問答える人少ないんだね
562名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:38:34.33 ID:uu2hQ6/w0
毎回思うんだけどゲハの任天堂信者ってゲハで単発ソフトスレ建てる割には家ゲー版勢いPS360ばかりだよね
ベヨ2もまだ5スレ目でその辺の洋ゲーより過疎ってるのに違和感
563名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:38:40.10 ID:XjeLUE1+0
任天堂はアクションゲームの老舗なんでユーザーのアクションゲーム適性は問題んじゃね?

アクションが無理なのは
ゲーマーとか良いつつJRPGとかアニメゲーばっかりやってて
アクションつったら無双(笑)とかテイルズ(笑)あたりしかやった事無い層かな
564名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:38:40.32 ID:vOICbvvJ0
101のように見殺しにされると思うと不憫でならないね
565名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:39:12.69 ID:igGlxDfz0
>>553
まあ、神谷ゲー特有のスカした雰囲気が好きな奴のためのゲームだよな。

変なセリフが鼻につかないなら買っても後悔しないだろう。
566名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:39:28.55 ID:hxRipQgA0
>>560
なんでわざわざ数少ない新品買うんだよw
中古にしても高いようだけどそんなにレアなんか
567名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:39:30.19 ID:7K2aFEEG0
1を遊ぶために箱○買った
勿論2のためにWiiU買うわ
568名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:39:37.38 ID:v/iCH3uU0
>>546
まあ見込みは仮定であって決定ではないしな。
ゲームも映画も、続編が多いのは新規開拓が難しいからだけど、二匹めのドジョウ狙っても外す事もあるわな。
569名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:39:39.26 ID:4YiS718X0
とりあえずスレ眺めた感想
期待してる人も期待してない人も頑張りすぎ
570名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:39:54.67 ID:sro/EzSw0
なんか、大したことないソフトという割に必死に粘着しちゃってるねぇ
まぁ、発売したらニコ動で眺めながらネガキャンコメント連投するといいよ、ソニーハードファンは
571名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:39:59.19 ID:5GFGHKTk0
ベヨネッタ1の経緯はようわからんけど
PS3移植断るプラチナすげーよな
箱だけとか作ってPS3版は作りたくないとか
セガからしたら箱だけでどうやって利益だすんだって感じやん?
MSが金だしてるんじゃあるまいしw
セガも移植苦労したろうな
572名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:40:00.99 ID:Kl3mT4mH0
>>562
任天堂信者ってもういないよ。
573名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:40:18.89 ID:eK+pVlBH0
>>562
PS4総合スレが一番伸びて無いじゃん
よそを荒らしてばっかだから…
574名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:40:23.11 ID:SBFpoM2s0
HD童貞のニンブッダにはコレスゲーにみえるんだろうなぁ
575名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:40:37.56 ID:J+bXVcxz0
>>563
ほんとそう思うわ
良質アクションゲー101も任天堂ユーザーにはすごい売れたしな
ゴキや痴漢とは土壌が違うんだよ土壌が
576名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:41:29.02 ID:eK+pVlBH0
ちなみにSCEはPCエンジンのゲームを800円で売ってます
577名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:41:40.38 ID:i8iUGnox0
>>549
毎月500円 ユーザーの上限も限られてるのに
メーカーの取り分はどうなってんだろって逆に心配になる
578名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:41:47.45 ID:hPBrLZW/0
>>555
>オープンワールドつっても狭いエリアでつないでるし
マジで?知らんかった
まあなんでもいいから次世代を感じたいわ
579名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:41:53.17 ID:v/iCH3uU0
>>565
一応、2は神谷を外に置いて、軌道修正に呼ぶくらいにしてあるけどな。細かい台詞回しまではタッチしてないだろう。
580名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:41:59.31 ID:u2au8Wa00
てか買わないのになんで必死に書き込んでんのか
581名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:42:27.95 ID:ynSR8lsV0
興味ない
582名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:42:42.20 ID:eK+pVlBH0
>>578
いや、ただのゴキちゃんの願望
583名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:42:52.22 ID:3/PKsNfD0
任天堂ユーザー?
584名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:43:10.34 ID:igGlxDfz0
>>515
セガが納品保障をしている以上、厳密には契約不履行じゃないが
パブリッシャーからは忌避される原因になるよ。

まあ、開発能力の限界を露呈してしまったと言える。
585名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:43:12.91 ID:hZDlDS3y0
>>562
ゲハでは超盛り上がってるのにうりあげはカッソ過疎

これがゲハの日常だから
586名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:43:15.21 ID:NLBGDaboO
ベヨ2って完成してんでしょ?
何ヵ月、寝かしてるんだ?
587名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:43:19.98 ID:Kl3mT4mH0
>>1
グラフィックが格段に綺麗になったな。
588名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:43:21.19 ID:G48GNxm20
次世代機専用ソフトがやっと発売されるのか
旧世代機マルチと麻雀ソフトのPS4(笑
589名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:43:28.89 ID:dvblf0zK0
また高難易度はウィッチタイムなしなんだろうか
折角売りとなるシステム作ったのに、それ無効化させて「どう? 難しいっしょ?」ってのは止めてほしい
590名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:43:46.37 ID:TlSC5rra0
ただ、元々少ないWiiUユーザーだが
今ってアクティブユーザーはますます少ないよな。
ソフト日照りの時に離れたユーザー数が多いのは、最近のソフトの
販売数でも明らか。
自分で選んだ道とは言え、不遇な方へ不遇な方へと突き進んで
行くのはものの哀れではあるw
591名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:43:49.83 ID:i8iUGnox0
イーショップに任天堂ダイレクトきてたよ こういう放送はありがたいね 
ゲームの情報仕入れてなくても教えてくれるって意味で
592名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:44:10.02 ID:FQayj5480
>>571
ベヨネッタ1当時、プラチナPS3の開発環境整ってなかったんだよ
んなもんを急にセガに出せと言われても無理な仕事は断るのが普通だろう
593名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:44:11.24 ID:eK+pVlBH0
おう、各板にスレが立ったMAGとか大人気だったよな

スレが全然伸びないNewマリオシリーズは毎回核爆死してるし
594名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:44:45.21 ID:hZDlDS3y0
>>578
はいこれがマップ
http://livedoor.blogimg.jp/shinsha3/imgs/6/1/61dee607.jpg

見りゃわかるけど2より狭いエリアの地域を通路で繋いでロード時間隠してるだけだね
595名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:44:48.35 ID:vOICbvvJ0
もう出すタイミングなくなっちゃった感があるよね
海外で売りたいソフトなのにあっちは次世代機で盛り上がっちゃってるし
もう入り込む隙間はなさそう
596名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:44:53.36 ID:AcSpD40E0
言われたも何でも作るとか子会社じゃあるまいし
専属契約結んでるわけでもないのに何言ってんだか
仕事選んでるように見えるなら余裕が有るんだろうし違うなら無いんだろ
そんなも会社によっても契約によっても違うわ
仕事先に奴隷扱いされるような町工場で働いてんのか?もっとマシな仕事しろよ
597名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:45:01.65 ID:i8iUGnox0
MAGとか中古で売れないしサーバー停止で好評につき終了してたね
598名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:45:04.43 ID:m2Smkm6T0
http://uploda.cc/img/img52ff287b35205.jpg
WiiU持ってるけどババァに興味はない
599名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:45:15.34 ID:sro/EzSw0
>>593
シャワートイレ板も参戦してたしなw
600名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:45:32.56 ID:yit2i3cu0
>>589
ベヨの不満点はそれだな
あと途中の良くわかんないシューティングやバイクパート しかも長い
QTEは雰囲気あったからあんまり気にならなかったけど、嫌な人はいるかも
でもそんなもんで、他は良くできてた だから期待してるんだけどね
601名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:45:34.76 ID:J6OeM5SD0
>>589
ブロッキングがめっちゃ楽しかったから全然ありだ
もっと難しくても一向に構わん
602名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:46:14.25 ID:i8iUGnox0
>>594
デッドラ3は読み込み皆無らしいね
早く国内でも出して欲しいけど DLC出し終わってからでいいかな
603名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:46:45.07 ID:hZDlDS3y0
DR3はあとロードがない分テクスチャの貼り遅れが半端ない
604デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/02/15(土) 17:46:50.79 ID:tZwpRPK80
>>168
だから、そいう層しか買わないハードになっちゃうと、
VITAコースになりそうっていう話。
605名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:47:11.12 ID:igGlxDfz0
>>586
完成してるって話だから、セガも気の毒に思って、
ベヨ2を他の開発で出さずに、売ることにしたんだろうし、

完成してるなら、WiiUに移植するだけでいいやって事で、任天堂も買ったんだろう。

ここで、WiiUに合わせて作り直してるとかいっちゃうのがプラチナ。
スクショ詐欺で終わらない事を祈るわ。
606名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:47:22.78 ID:v/iCH3uU0
>>584
PS3版も作れと言われたけど断った、と言ったのはプラチナの稲葉だったかな。それ鵜呑みにするのもどうかと思うが、最初からPS3版は委託の約束だったとかはソース見たことないな。

まあ、両バージョンとも同一会社がやるのは筋だし、それが出来ない時点で、依頼主の信頼は低下するわな。
607名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:47:27.32 ID:i8iUGnox0
>>168
PS4のロンチにドリクラ出るよ
基本無料らしい
608名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:48:43.73 ID:J+bXVcxz0
>>597
その点WiiUはオンマルチ削除だから安心だなw
609名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:48:52.96 ID:hPBrLZW/0
>>594
Oh...テンション下がるわ…
やっぱゾンビわらわらさせながらオープンワールドは無理があるのか
610名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:49:15.75 ID:PeVBUyQf0
これ1のスクショあえて淡いとこばっか選んでないか
2の見た感じだとあんま1と変わらんが
611名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:49:56.30 ID:eK+pVlBH0
>>608
うん、マリカーWiiもスマブラXもずっと無料でオンライン継続しとるね
612名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:50:00.60 ID:uu2hQ6/w0
携帯ゲー版には任天堂ゲームも勢いあるのに、家ゲー,家ゲーRPG,スポーツレース,格ゲーとか据置になると全く伸びない
ゲハで3DS版スパ4スレ建てるほどなのにもう過疎りまくりとか可笑しいでしょ
ソフト専スレで任天堂ゲームが伸びないのに、ゲハの単発だけ建てるから業者臭いのよ
613名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:50:08.14 ID:yit2i3cu0
>>601
上手い人用のモードだから、あれはあれでいいのか
かなり前なんでうろ覚えで間違ってるかもしれないが、通常の難易度に組み込まれてたのが違和感なのかも?
はっきり別モードみたいにしてくれれば、あーこういうモードもありかとすんなり納得できてたのかなあ
614名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:50:19.80 ID:i8iUGnox0
>>608
PS3は今後2,3年でほとんどのサーバー停止しそうな勢いだよね
615名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:50:41.68 ID:eK+pVlBH0
>>612
だな
家ゲ板のスレの伸びは売上に比例するもんな
616名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:51:23.71 ID:ciBlp5ry0
>>165
出ないのに
WiiUならタブコンにあれ映したり
UIの一部を〜とかさんざん聴いたけど
617名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:51:43.66 ID:v/iCH3uU0
>>596
だから、プラチナの現状をキッチリしめして反論しなさいよ。
俺が憶測ならお前も同じだよ。
似たようなフリーの会社のでいいから。
これ以上は主観の相違な水掛論だ。
618名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:51:52.96 ID:48tNUDoK0
ベヨのQTEは言うほどウザくはないよ
カンベンして欲しかったのはバイクのシューティングのオナニーステージ
619名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:52:17.70 ID:/JY2NFAz0
リアルな数字言うと8000本・・・
620名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:52:32.03 ID:hZDlDS3y0
ベヨはミニゲームと即死QTEを全部削除してくれればいいんだがな・・・
621名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:52:39.13 ID:/y1lYTOt0
ID:hxRipQgA0
ねぇ、このコどこ行ったの?もしかして50レスバイト君だったの?
622名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:52:58.62 ID:FQayj5480
>>610
1はこんなもんだよ
思い出補正さ
623名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:52:58.84 ID:eK+pVlBH0
>>616
すみません
日本語でw
624名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:52:59.19 ID:J+bXVcxz0
101をもっと買ってくれよ
いいゲームなのになんで初週5000本しか売れてないんだよ・・・
625名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:53:37.00 ID:yit2i3cu0
>>618
演出があったから、うおおおおって感じで割とノリノリだった記憶
アスラズラースも似た感じではあったけど、やっぱ割合の問題かなと思った
626名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:53:43.09 ID:Kl3mT4mH0
任天堂スレは荒らされるから、誰も寄り付かなくなったんだろう。
627名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:53:58.68 ID:i8iUGnox0
>>624
ビューティフルジョーですら買わなかったし
628名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:54:25.07 ID:uu2hQ6/w0
>>615
ライト層は2chなんか見ないから売上には比例しないけどさ
ゲハで単発スレ建ててソフト専スレが伸びない現象って、任天堂独占ゲームばかりだよ?
違和感すごいでしょ
629名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:54:39.94 ID:uG7OoK7T0
勘弁して欲しかったのは飴つくるのにレバーまわす作業だとおもう
630名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:54:42.33 ID:eK+pVlBH0
ベヨネッタ2のスレもずっと荒らされまくりだしな
631名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:54:54.93 ID:u2au8Wa00
>>624
何か最初から出荷自体少なくないかな101
632名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:54:58.45 ID:J6OeM5SD0
>>613
難易度CLIMAXだた使用不可だけどセーブポイント多いし
回復アイテムも使えるのでそうそう難しくなかったな
ニンジャガ2の超忍にくらべりゃ全然ぬるい
ブロッキング覚えると面白いくらいに立ち回れて楽しくなる
633名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:54:59.68 ID:A1lRXG2Y0
>>624
おいおいゼルダですら3万本のWiiUだぞ
634名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:55:04.26 ID:rHD1Sisc0
難易度に関してはトレジャーの罪と罰でイージーモード作らせた山上Pなら大丈夫だろ
ベヨ2に関わってるかは知らんが
635名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:55:15.50 ID:FQayj5480
>>510
ソニーやMSはどうか知らんが
一応>>467のソースな

http://www.platinumgames.co.jp/official_blog/?p=3008
しかし、昨今の家庭用ゲーム市場での競争は非常に激しい状況であり、ひとつのタイトルブランドを育て上げるためには、相当の覚悟と気概と、愛情が必要です。
この『ベヨネッタ』というタイトルブランドを、さらに強く、より多くのユーザーの皆様に届けるために、ということを前作の販売元であるセガ様と共に常々考え続けて来ました。

そして、その結果が、任天堂様という新たなパートナーの選択です。
新ハードと共に、ゲーム業界の新しい未来を築き上げようとしている任天堂様という会社は、昔からゲームへの愛に満ちた会社でもあります。
その会社と共に『ベヨネッタ』というタイトルをさらに大きく育て、前作を超える数の世界中のユーザーの方々に遊んで頂けるよう開発会社として尽力したいと考えております。
どうか、ご期待下さい。

プラチナゲームズ株式会社
代表取締役 三並 達也
636名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:55:26.79 ID:AcSpD40E0
水掛け論もクソもねーだろ
稲葉は「PS3版は自分らで作るべきだった。アレは汚点だ」とか言ってたっけか
PS3版を断ったってんならPS3版を作る契約をしなかったってことだ
契約してないのに債務不履行もクソもあるかバカ
637名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:56:11.13 ID:v/iCH3uU0
>>631
え、だって本体普及してないし、新しいタイプのゲームだし。
ダウンロード版もあるからなあ。
638名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:56:27.20 ID:Kl3mT4mH0
任天堂系のスレは荒らされすぎて普通に会話できないからな・・・
639名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:56:32.15 ID:6JnS9U910
>>624
出すタイミング悪ぃんだよ(´・ω・`)
真っ先に優先するソフトじゃないしそういうの大事
640名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:57:11.58 ID:igGlxDfz0
>>606
まあ、相手がセガだからできた事だと思う。

PS3移植の質が悪いこと分かってて、
「あれはセガがやりました」
と言ってる訳だから、ケツ拭いたセガにしてみれば溜まったもんじゃないわな。

任天堂も社長が岩田だったから、拾ってくれたんだろうけど、
組長なら、カプコンやセガにケンカ売りまくってる開発なんか見向きもしなかっただろうな。
641名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:57:21.38 ID:eK+pVlBH0
>>628
まぁPSみたいにクソゲーばっかりだったら立たないわな
642名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:57:59.72 ID:FQayj5480
>>624
累計は水面下で結構いってそうな感じだぞ
最近価格も戻しつつあるな
本当に楽しめる一本だと思う

>>626
荒らし本当に酷いからなぁ
Miiverseの方がゲーム好きの集まりって感じがするし

>>633
タクトHDは海外でミリオン突破したな

ゼルダの伝説風のタクトHDがミリオン行ってた件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390994925/
643名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:58:38.89 ID:8hZKG1Yo0
思ったより変わってるんだな
今年出るっぽいし楽しみだね
644名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:58:52.88 ID:J+bXVcxz0
>>633
だってこのスレ見てると
プラチナに期待してる人一杯いるやん
なのになんで初週5000本なのよ・・・

>>639
じゃあベヨ2の売り上げは期待していいんだな
645名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:59:03.19 ID:Kl3mT4mH0
とりあえず、任天堂はソフトもハードも作ってるから荒らされる標的も多くなるんだよな。
646名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:59:04.26 ID:A2Acq9gQP
タクトはバンドルで伸ばしてるからな。
単品ではどれだけうれたのやら。
647名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:59:10.07 ID:0cROEsBO0
背景しょぼいな
キャラの造形も前世代レベルだし
648名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:59:18.37 ID:m2Smkm6T0
クローバースタジオの大神しかやったことがない
プラチナゲームズのゲームはやったことがない
649名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 17:59:39.37 ID:FQayj5480
プラチナ公式ブログに動画いろいろ載ってるな

Wii U『ベヨネッタ2』2014年夏発売決定!! | プラチナゲームズ|公式ブログ
http://www.platinumgames.co.jp/official_blog/?p=5462
650名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:00:25.11 ID:Kl3mT4mH0
>>644
このスレには20人くらいしかいない。
651名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:00:26.87 ID:FQayj5480
>>646
海外はどのハードもバンドルばっかりだしなぁ
プラットフォーム関係なくね
652名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:00:35.30 ID:eK+pVlBH0
パペッティアもバンドルしてたのになぁ
653名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:00:48.46 ID:i8iUGnox0
風のタクトはGCのあるから買わなかったな
654名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:00:53.17 ID:Zf0MQXW50
101はしかたないだろ…
見た目デフォルメ系だけどゲーム内容はライト向けとは言い難い
コア向け市場とライト向け市場が真っ二つに分かれて以降、
最も売るのが難しい部類のゲームだよ
655名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:00:56.02 ID:igGlxDfz0
>>642
いや、全世界で90万本切ってる状態だぞ。

ダウンロード販売?
656名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:01:12.09 ID:FQayj5480
>>648
大神好きなら101もベヨネッタ2も楽しめると思うぞ
657名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:01:40.70 ID:nT90dFRS0
売れないの分かって作ってるわりには頑張ってるって言っても良いかもな
658名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:01:46.77 ID:FQayj5480
>>652
あれ日本でバンドルパック出したのに
バンドル後は50位にも入ってなかったね
659名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:01:56.66 ID:sro/EzSw0
101買ってやれといっても予約して買ったからなぁ
流石に同じソフト二本はいらんし
660名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:02:12.70 ID:0yERnLek0
>>654
コア向け市場ってどこの話?
どのハードでもライト受けするブランドタイトルしか売れてないように思うんだけど
661名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:02:17.76 ID:eK+pVlBH0
>>655
任天堂公式なんだが、90万本切ってるというソースはどこですか?
662名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:02:59.83 ID:FQayj5480
>>655
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2014/140129.pdf
Wii Uでは、夏から年末商戦にかけて『ゼルダの伝説 風のタクトHD』、『Wii Party U』、『スーパ
ーマリオ 3Dワールド』などの自社有力タイトルを発売し、それぞれミリオンセラーとなりましたが、
663名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:03:00.88 ID:GvqpMMH+0
リメイクなんてハーフ超えたらいいほうだろ
664名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:03:13.43 ID:Kl3mT4mH0
あ、でも海外合わせるとミリオンとかいくのかな?
665名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:03:22.79 ID:J+bXVcxz0
>>654
じゃあベヨ2の売り上げは期待できるんだな
一応前作は
箱○とPS3で全世界ミリオンは売り上げたっぽいし
666名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:03:29.65 ID:pawXryffP
全然進化してなくてワロタwwwwwwwwwwwww
667名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:03:57.90 ID:72mhmT+A0
Wiiにしてもそうだけど任天堂機のゲームは色が鮮やかでいいな
668名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:04:07.00 ID:uu2hQ6/w0
任天堂ハードのゲームなんていっぱいあるのに、全て荒らしが原因で過疎るか?
PS360ゲームはそれ以上にソフト専スレに建ってるのに?
任天堂信者でさえ年末年始のお年玉需要で伸びる万人向け定番ゲームにしか興味ないだけでしょ?
なのにゲハでは単発スレ建てるから業者臭いんだよ。普通に専スレでやればいいのに
669名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:04:18.33 ID:lWp8UDzE0
いいから1もちゃんとUに移植しろよ?2出す前によ
670名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:04:24.68 ID:7IaZlMyu0
>>642
まぁミーバースにも、吉田修平みたいに「アイラブPS」する馬鹿がいるからなぁ…
あれらには常識が通用せんからな。
671名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:05:04.51 ID:u2au8Wa00
ミリオンは知らんが海外の方が売れんじゃないかね
672名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:05:13.26 ID:mYHGtirJ0
>>666
たぶん>>1の趣旨はこれなんだろうなw
素直にPS4に出しとけばいいものを・・・
673名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:06:51.30 ID:tqcbiCGM0
なんでこのスレこんな勢いあんの
674名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:06:58.06 ID:igGlxDfz0
>>654
ビューティフルジョーとか、ソニーもカプコンも景気がまだ良かった時代に、
アホほど販促資材配りまくって、各紙レビュー下駄履かせてもらって
連作CM打ちまくって、マンガ連載までして、
ようやくあの売れ行きだったからな。

クローバースタジオ解散の原因だろ。
あの路線は諦めろというのに。
675名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:07:12.97 ID:sro/EzSw0
>>672
ソニーが金出してればPS4に出てたんじゃね?
金出さなかったソニーに文句いってやれよ
676名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:07:14.63 ID:sN1H3E/p0
次世代機で、新作に期待するしかないね。べヨは2で終わりそうだ
677名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:07:15.58 ID:AcSpD40E0
実際には自分が買って遊んで面白いかどうかだけだよな
一人で2本も3本も買うわけじゃなしユーザーにウリアゲウリアゲ言われても意味がわからん
そりゃ成功して欲しいとは思うけどさ
678名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:07:23.89 ID:v/iCH3uU0
>>636
ほう、PS3開発環境下で試しもせずに、なぜウチには無理ですと判断できるんだ?
やってみたけどダメだった、なら分かるがな。
お前さんはベヨ1における契約が箱版のみだった証拠を持ってこい。でないと否定としては不足だと思うがな。
679名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:07:27.33 ID:eK+pVlBH0
ID:igGlxDfz0

90万本以下のソースはよ
680名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:07:28.66 ID:FQayj5480
>>1を観て進化を感じられない子は流石にどうかと思う
そんなのがPS4にクレクレしてると思うとさらに惨め
681名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:08:27.34 ID:A1lRXG2Y0
プラチナといえば
無限航路は面白かったな2作れよまじで
682名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:08:45.32 ID:Kl3mT4mH0
だいたい任天堂に有利なスレタイを開くと荒らされていることがほとんどだな。
683名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:08:52.94 ID:o6OJvsP80
これ1ちょっとやったけど画面がすげえゴチャゴチャしてなにやってんのか全然わかんねえクソゲーだろ
こんな持ち上げて期待煽るべきタイトルじゃないわ、センスねーな任天堂
684名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:08:57.65 ID:v/iCH3uU0
>>640
でも、ネクスエンタテインメントが実際の作業をしたのは分かるんだよな。ネクスのサイトにも、手掛けた仕事として挙がってるし。
685名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:09:25.89 ID:FQayj5480
>>681
あれ面白かったよなぁ
3DSで2作って欲しいな
686名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:09:40.49 ID:eK+pVlBH0
>>682
速攻で速報ゴキブリが荒らしに来るからな
687名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:10:13.10 ID:eK+pVlBH0
無限航路気になってるんだよな…今やっても楽しめるかな?
688名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:10:35.52 ID:5GFGHKTk0
ゲハで荒らしとか言ってる奴ってちょっとズレてるよね
煽りあい=荒らしって認識なんだろうか
689名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:11:02.09 ID:AcSpD40E0
>>678
もういいから黙ってろ知恵遅れ
契約不履行なら裁判になる話だ
SEGAが株主に説明できないだろうが
作らなかったのなら契約そのものをしなかったか契約を改定したかのどっちかしか無い
690名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:11:59.27 ID:Kl3mT4mH0
もうミーバースに結構移動しちゃってると思うしな。
荒らしにうんざりしてる人多いと思うよ。
691名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:12:25.94 ID:v/iCH3uU0
>>681
戦闘が終盤まで来たら作業に成り果てたのはアカンかったな。
グラ上げてフルボイスでリメイクしたら買うぞ。分厚い設定資料は面白かったよ。
692名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:14:04.60 ID:igGlxDfz0
>>679
http://www.vgchartz.com/platform/47/wii-u/
>6. The Legend of Zelda: The Wind Waker 2013 Action Nintendo 0.83

ゴメン、90万本切ってるどころか83万本だったわ。
WiiUパーティとマリオ3Dはちゃんとミリオン越えてるから、任天堂発表は出荷だな。

市場在庫が少なくとも17万本溢れてるって事か。
ゼルダ終わったな。
693名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:14:44.87 ID:eK+pVlBH0
案の定ソースはvgchartz wwwwwwwwwwww

さすがゴキちゃん、ブレねえぜ
694名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:14:45.39 ID:pawXryffP
ベヨネッタ2、NoAAでワロタwwwwwwwwwwwwwwww
http://images.gamersyde.com/image_bayonetta_2-24217-2593_0008.jpg
695名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:16:12.55 ID:i8iUGnox0
>>669
同梱パックとか出してほしいよね
8800円ぐらいで
696名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:16:18.90 ID:dMvQpyXF0
日本語吹き替え(非口パク)がないなら買わない
1はそこがきもかった 日本人のコンプレックス丸出し
697名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:19:19.47 ID:Zf0MQXW50
>>660
コアって言葉使っただけで毎回そういう反応が返ってくるのが
面倒くさいな

今、盛んに使われてるコアって言葉は
リアル寄りのビジュアルの、ある程度ゲームに慣れた人向けの
ゲーム(国内では主にPS系で売れてるような)だろ

それに対してライトはデフォルメ系のビジュアルで操作も
比較的わかりやすい任天堂の大型タイトルのようなゲーム


もっと呼び方を変えた方がいいとも思うが、
全体としてはそんな流れにはならないんだから仕方がない
698名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:19:31.85 ID:eK+pVlBH0
>>696
今回は日本語もあるよー
699名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:19:47.65 ID:8hZKG1Yo0
ゲハ荒らすのは好きにしろと思うけど
家ゲー板とかでも荒らしまくるし、
向こうだとみんな反応するからなぁ

試しに開いたゼノのスレとか酷いぞ
Wiiで十分、声がウザイ、PSで出せetc…
発売から半年くらいすれば落ち着くんだけどね
700名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:20:02.96 ID:i8iUGnox0
映画ベヨネッタと同じ配役
701名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:20:48.75 ID:igGlxDfz0
>>689
だから、お前は「丸投げ」とか「中抜き」って聞いたことないの?
なんでそれが分かってて開発が自社販売できないのか考えたこともないのか?

販売元は開発が失敗した時の責任を負ってる。
それが納品保障だよ。

ベヨネッタはヒットしたから、プラチナは契約を有利に進めようとする。
セガは納品保障で酷い目に遭ったから不利な契約を押し付ける。
プラチナはもともとクローバー時代からのハネッ返り集団。

揉めて当然の構造なんだよ。
702名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:20:56.75 ID:AcSpD40E0
英語と日本語を両方入れて選択させて欲しいわ
洋画の吹き替えとか萎える方なんで
703名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:21:29.82 ID:v/iCH3uU0
>>689
プラチナが、セガの求めに応じなかったのは事実だ。普通なら、こっちはウチようやらんから他所にたのんますわ、なんて言われて喜ぶ依頼主はおらん。
出来るように努力して仕上げるのが、下請けの仕事だろ。
我が儘抜かす会社に、自社の大事な商品開発を託すなんて出来るかよ。そんな会社に注文なんぞ来ないわ。
自分で仕事取ってこれるならまだ分かる。しかしゲームは依頼主の立てる企画、更に経営計画に依るんだ。基本的に待ちの立場でしょ。んなら、来る仕事基本的に請けていかなくてどうすんの。
そんな、頻繁に来るほど数はないんだぞ?あるなら一年に発売されるゲームは倍増してないか?
704名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:21:36.71 ID:0cROEsBO0
背景しょぼいな
キャラの造形も前世代レベルだし
705名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:21:55.02 ID:eK+pVlBH0
決算の公式資料よりvgchartzの方がソースとして確か(キリッ
706名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:22:10.49 ID:igGlxDfz0
>>693
で、ミリオン達成が販売実績だというソースは?
707名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:22:15.12 ID:HVXG24/a0
>>699
去年の3DSのソフトスレとか、
アンチスレやゲハのレスを本スレにコピペしまくったりとか、
本気で酷かった
708名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:22:31.96 ID:eK+pVlBH0
>>702
ベヨ2は出来るみたいだね
101も出来たし
709名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:22:36.37 ID:zQQjgSAe0
>>702
両方入ってるってダイレクトで言ってたはずだぞ
710名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:23:30.40 ID:QfVlxSe00
欲しいけど他に欲しいものが思い当たらないんだよなぁ
マリオとかゼルダは個人的にやる気しないから
何か他に面白いソフトってある?
711名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:24:13.63 ID:AcSpD40E0
>>701
お前が延々主張してる妄想はソース一切無いだろ
プラチナがやらないので仕方なく他所に予算出してPS3版作りました、ならそれを株主に報告せずに済ませられると思ってんのかよ
世の中舐めすぎじゃね?
712名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:24:25.67 ID:UUM/Vc8L0
クライマックス感が増してて良い
これでイベントシーンのQTEがなければ良作間違いなし
はっきり言うとこのゲームに俺がWiiUを買い戻すかどうかがかかっている
713名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:25:10.19 ID:hZDlDS3y0
>>694
キャラが1のキャラだからベヨレッカの方かと思ったらコレ2かよwww
進化してなさすぎワロウタ
714名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:25:29.10 ID:AcSpD40E0
>>708,709
サンキュ、それはいい情報だな
ありがたいね
715名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:27:28.26 ID:v/iCH3uU0
開発会社が頼みもしないのに、一本仕上げるレベルのサンプルこさえて営業回りして、
「今度こんなん作ろうと思うんですが、どうです?そちらのブランドとして売り出してみては?サービスしますよ?」
なんてプレゼンして契約取れるなら、来る仕事バッサリ断れるくらい強い立場になれるんだろうがな。

そんな会社、あんのかね?
716名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:28:34.49 ID:Q4EncvOC0
本来ベヨは中堅クラスだけど今の時代消去法で超大作レベルだよな
このレベル国内でつくれるの第一とコジプロくらいしかないだろ
717名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:29:15.95 ID:jTT3t8BZ0
>>1
しょぼwww

糞馬鹿が支持しそうな糞ゲー
2万がいいところか
718名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:30:22.02 ID:UUM/Vc8L0
グラフィックと寒いシナリオが売りのゴミゲーなぞ有象無象にすぎん
ベヨネッタの方が遥かに上
ベヨネッタが中堅というならデモンズとかも中堅になると思うけどな
719名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:30:31.11 ID:v/iCH3uU0
>>711
出来るんじゃないの。実際にPS3版はネクスにやらせたんだし。
だから、お前は契約内容を提示しなさいよ。
出ないと論破にならないんだよ。
720名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:31:40.41 ID:Z8opooMr0
>>710
マリオとゼルダを除外すると
101、レゴ、ピクミン、DQ10は面白かった
721名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:32:12.74 ID:8hZKG1Yo0
>>710
ゾンビU、レゴ、101、ピクミン、ルェイマン、ドラクエ10かな
つーか買ったやつほぼ全てだが
あと敢えて言うけどマリオ3DWマジお薦め
722名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:32:54.42 ID:FQayj5480
早く遊びてえええええええ

Nintendo Direct 2014.2.14 出展映像 ベヨネッタ2
http://www.youtube.com/watch?v=OkwMSbYmwcU&hd=1
723名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:33:01.20 ID:ibzK+aDH0
なんでこんな勢いがあるの?
ぶっちゃけこのゲームあまり売れないでしょ
724名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:33:05.31 ID:zQQjgSAe0
>>710
ベヨが好きならワンダフル101が良い
ベヨのディレクターの新作だし隠しキャラでベヨも使える
725名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:33:06.48 ID:8hZKG1Yo0
うお、ほぼ被った
726名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:33:17.84 ID:Q4EncvOC0
他に期待できる和ゲーがないから
727名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:33:21.67 ID:AcSpD40E0
こういう激しいバトルアクション作れる会社減ったよな
728名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:33:26.03 ID:v/iCH3uU0
そういや、ベヨ1は発売を延期してるんだっけ。
前にどっかのスレで、それは急に移植作業をしなきゃならなかったからじゃないか?という奴がいたな。
729名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:33:36.05 ID:JvUaYFM/0
で、このゲームどれだけ売れんの?
730名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:34:13.46 ID:0cROEsBO0
>>723
101と同じパターンになる予感しかしない
宗教って怖いよね
731名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:34:30.40 ID:u2au8Wa00
>>723
ゴキブリが荒らしたから
732名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:34:33.87 ID:me5GgXhU0
PS4とPS3のマルチの解像度以外違いが無いような龍のPS4版を神グラとか言ってる連中が騒いでるのか
733名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:34:38.16 ID:FQayj5480
>>647,>>704
ナニコレ
これがFUD業者ってやつか
734名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:34:56.23 ID:J6OeM5SD0
>>727
須田が似たようなことtやってるけどあれはほんとに塵
いつもワゴン価格
735名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:34:59.92 ID:4N+K+fPu0
>>20
任天堂のハード(というかWiiU)なんて買いたくないってことだろ。
736名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:35:26.60 ID:FQayj5480
>>723
荒らしや酸っぱい葡萄が必死だからスレが伸びるんだよ
737名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:35:43.01 ID:v/iCH3uU0
>>727
その手のゲーム自体、減ってるな。
だから、プラチナに来る仕事が潤沢にあるなんて、考えられんのよ。
738名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:35:47.49 ID:CkvMbP8X0
>>265
はいはい、捏造乙
739名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:35:50.50 ID:UUM/Vc8L0
須田のはイライラアクション
敵がただ硬くてストレス溜まるだけ
740名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:35:56.76 ID:De4gXkT/0
>>723
ゲーム内容なんてどうでもいいんだろ。
それよりもWiiU独占だから持ち上げるのが重要なんだから
741名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:36:36.24 ID:QfVlxSe00
>>720.721
101は気になるな、同じプラチナだし買ったらやってみたい
動画も凄い面白そうだった
しかし、発売予定表見てるけど本当惹かれるタイトルが無いなぁ・・・
742名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:37:01.55 ID:FQayj5480
ベヨネッタ2は60fpsなのにエンコード殺しのエフェクト多いから動画サイト向きじゃないんだよな
はやく公式に低圧縮PVをUPしてくれプラチナ
743名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:37:08.42 ID:AcSpD40E0
須田ゲーはあともうちょっとどうにかならないか、ってところで常に止まってるのがな
雰囲気は嫌いじゃないんだが
744名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:37:38.99 ID:UUM/Vc8L0
イベントシーンQTEを消した1のリメイクをWiiUに入れてくれたら今すぐにでも買うんだけどなぁ
745名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:38:56.42 ID:u2au8Wa00
>>741
夏から冬にかけて新しいソフトがプラスされると良いんだがね
予定が少なすぎんよ
任天堂にも直接言ってみたけどね
746名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:40:05.60 ID:FQayj5480
>>741
101はマジでおすすめ
神谷節すげーし

The Wonderful 101 予告編 (Director's Edition)
http://www.youtube.com/watch?v=gEs-VqYkr6M&hd=1

あとマリオカート8はマリオ云々を抜きにしても
毎回ゲハ民でオン対戦会やるだろうからゲハ民的には盛り上がると思うぞ
今回もゲハコミュ出来るだろうし
747名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:41:41.26 ID:v/iCH3uU0
>>741
あれは、マルチユナイトモーフ使えるように上達が進めば、これはベヨネッタなんだと分かると思う。
特撮ヒーローものが好きならシナリオも楽しめる。

ちゃんと次回に繋がる謎もある。
748名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:42:47.80 ID:Foh/jCo30
違いがわかんね(;^ω^)
749名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:44:00.57 ID:u2au8Wa00
マリカー7にハマれなかった俺には
マリカー8は躊躇するわ
750名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:44:36.57 ID:lKy+ReQj0
>>748
まずは1やって2の動画見てから判断すれば?
751名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:45:10.23 ID:jjXTEr/p0
あの売上じゃ次回作は出ないだろう
752名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:48:23.98 ID:v/iCH3uU0
>>751
101の爆死の主犯は、任天堂だってのよ。只でさえ似てる言われたピクミン3をぶつけられ、ろくに説明せずに発売一ヶ月前にダイレクトやって都内に駅張り広告。
んな事で売れたらビックリだ。
753名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:48:49.32 ID:5oaBg3lZ0
去年のE3出展の時点で360版以上のグラで色彩もきれいになってて60fps安定してたから
この情報はいまさらだな
754名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:49:35.62 ID:ZwmM0nAp0
本当任天堂ゲーは露骨なステマスレばかり立つな
755名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:50:39.35 ID:jjXTEr/p0
>>752
だな
カセキホリダーみたいにコロコロとタイアップしてやればよかったのに
任天堂はとことんサードに冷たい
756名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:52:05.16 ID:JvUaYFM/0
スレマはする
だが買わぬ!!
757名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:52:09.42 ID:eK+pVlBH0
>>747
ベヨネッタであり、大神であり、ビューティフルジョーなんだよな。
758名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:53:43.04 ID:eK+pVlBH0
>>754
シャワートイレ板にまでスレを立てたMAGがどうしたって?
759名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:54:47.76 ID:lWp8UDzE0
>>695
イイねそれ
ほんと頼む
760名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 18:56:16.29 ID:Z8opooMr0
>>741
自分は任天堂タイトルと独占ソフトやりたいから買ったけど
任天堂タイトルにさほど魅力を感じない人は手を出しにくだろうね
761名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:00:01.46 ID:WguXopfj0
まぁ任天堂もベヨ2で国内は期待してないだろ、狙いは間違いなく欧米何だからゴキブリには関係のない話
762名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:01:01.63 ID:lKy+ReQj0
簡単に移植といってもへたなとこにたのむと1のPS3版の二の舞になりかねんからな・・・
もしあるならプラチナ自身かヘキサドライブにやってらいたい
763名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:01:01.77 ID:UUM/Vc8L0
ピクミン3をぶつけたのが原因じゃなくてWiiUがゴミなのが原因っしょ
764名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:01:17.76 ID:j80Yt45B0
綺麗にはなったがベヨはベヨのままって感じだけど
まあファンなら嬉しいのかな
765名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:02:42.98 ID:eK+pVlBH0
>>763
そのゴミに負けた自称勝ちハードPS3のGT最新作に一言
766名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:05:03.00 ID:UUM/Vc8L0
>>765
まだ生きてたんだそんなゴミタイトル
767名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:08:02.55 ID:eK+pVlBH0
GT、ろくでもないソフト入り。
768名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:08:28.04 ID:1ivKx+gJ0
任天堂の作ってる糞グラばっかりのWiiUソフトと比べたらグラはこれが1番綺麗だと思うよ
769名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:10:10.50 ID:dX47ppKm0
ベヨネッタ2の声優はWiiで出た唯一のFFことFFCCベアラーの女敵役も担当した

声目当てでFFCCファンも買う、、、訳無いかwww
770名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:10:50.47 ID:UUM/Vc8L0
>>767
WiiU以上にろくでもないハードPSに出るソフトなんてろくでもある方が少ないだろ!
771名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:13:55.01 ID:u2au8Wa00
何というかサードとかセカンド以外に任天堂自身が
もっと多くの種類のソフト開発できんかね
772名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:15:24.14 ID:A2Acq9gQP
GT6は世界200万売ってるんだけど、101は200万いったの?
773名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:17:04.98 ID:X/Sz7uPb0
思ってたよりも進化しててびっくりした
ソニーはわけわからんゴミマルチに開発費渡すよりもこーいうの引っ張ってくるべき
774名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:17:35.30 ID:0cROEsBO0
せめて新規IPと比較してあげろよ
ラスアスとかさ
775名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:17:50.85 ID:FQayj5480
>>755
プラチナはデベロッパーだろう
776名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:18:25.48 ID:BiKsC8ud0
プラチナってやればできるんだなぁ
777名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:19:25.76 ID:FQayj5480
>>772
パペッティアさんの悪口はそこまでだ
778名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:19:32.08 ID:SWHFAax+0
だいぶ綺麗になったねぇ
779名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:19:45.84 ID:1DP42Ze50
ヘアラーのアミダテリオンて味方側じゃなかったか
なんだ敵側って
780名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:20:31.18 ID:0cROEsBO0
進化ってグラフィックだけ?中身は?
781名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:22:18.58 ID:WilQLVAQ0
>>1
そこまで変わってねーじゃんw
782名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:22:21.34 ID:eK+pVlBH0
783名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:22:23.04 ID:j80Yt45B0
プラチナに期待しても良い事無いぞ
784名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:23:40.25 ID:MMlhmn1Z0
こうやって見ると1は色使いが地味めなんだな
785名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:24:39.43 ID:C0QEQA07P
>毎回思うんだけどゲハの任天堂信者ってゲハで単発ソフトスレ建てる割には家ゲー版勢いPS360ばかりだよね
>ベヨ2もまだ5スレ目でその辺の洋ゲーより過疎ってるのに違和感


ほんとこれ
ゲハでスレ立てて任天堂信者総動員してスレ伸びるけど
本スレでは全然スレ伸びないよな

しかもスレは立てて伸ばすが絶対に売れないときた

ほんとゲームが嫌いなんだろうこいつら
786名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:25:11.30 ID:XITL8PmhP
>>768
たしかに任天堂製のゲームばかりでWiiUの性能を過小評価してたかもな
xboxよりちょっとだけ綺麗
787名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:27:41.41 ID:eK+pVlBH0
11 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/15(土) 14:59:35.39 ID: hxRipQgA0
プラチナゲーに期待すると痛い目見るぞ

783 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2014/02/15(土) 19:22:23.04 ID: j80Yt45B0
プラチナに期待しても良い事無いぞ

何これ、業者?
788名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:31:19.08 ID:t8BPhvi60
1が面白かったからやりたいけど
ゆうちゃん買ってまではなあ
789名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:31:21.42 ID:qz4GCi3F0
ほんと豚は口だけだからな。嘘つき岩田とそっくり。
790名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:31:48.02 ID:0cROEsBO0
相変わらずムービーゲーだなぁ....
791名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:32:23.31 ID:UUM/Vc8L0
>>790
その批判はおかしい
792名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:32:51.56 ID:0cROEsBO0
1は中古で1000円の買ってすら後悔したレベルだからなぁ....
本体ごと買うタイトルかって言ったらそうじゃない
793名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:33:10.26 ID:eK+pVlBH0
ムービーのように見えるかも知れんけど、これリアルタイムなんですよ
794名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:33:30.44 ID:BiKsC8ud0
>>787
手放してくやしがってるセガ社員>10%
開発者への個人的な恨み>10%
GK関連業者>70%
その他>10%
795名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:33:52.73 ID:FQayj5480
>>784
色数が少ないのはPS3/360世代の特徴なのかな
やたらとグレートーンにして誤摩化してるゲームが多かったし
任天堂ハードは色彩豊かなのが多いね
796名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:33:55.94 ID:EvS73YGY0
>>786
ああ、確かに初代Xboxよりちょっとだけ綺麗くらいのレベルだよな
797名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:34:09.37 ID:kdaAOKta0
>>793
ステマ社員はゲームやんないから・・・
798名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:34:36.57 ID:VX1JyOizi
>>792
そんな後悔したタイトルなのに




もう既に7レスwww
799名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:35:25.07 ID:eK+pVlBH0
そりゃPS3版買ったら後悔もするだろう
800名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:36:57.60 ID:UUM/Vc8L0
あーそっか
PS3版とかいうゴミでクソゲーだと思ってしまった哀れなカスもいるんだな
忘れてたわ
801名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:37:26.19 ID:0irK1Y5M0
また、だが買わぬの流れ
LEGOのときもやってたっけ

豚は学習しないねぇ
802名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:39:04.67 ID:KWqQMT3t0
1出せってのもわかるんだけど今は中古で1000円2000円出せば買えるからなぁ
803名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:39:22.34 ID:FQayj5480
プラチナ公式ブログの動画の方が重いけどブロックノイズ出なくて良いな
http://www.platinumgames.co.jp/official/upload/2014/02/20140214_trj.mp4

特にこっちだと冒頭でぬるぬる感が伝わってくる
http://www.platinumgames.co.jp/official/upload/2014/02/20140214_ssj.mp4
804名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:40:12.45 ID:HcOolwD30
なんとなく綺麗になってる気がするけど
どこがと言われれば答えられないし
たいした差があるとも感じない

5年経ってこの程度とはグラの進化も終わったな
って思った
PS3とPS4でも違いが分からない俺
805名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:40:27.48 ID:8AuaWsJXi
>>801
やっぱりゲームするより売り上げ見てる方が楽しいもんな!!
806名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:41:06.78 ID:tGf5Ex7b0
>>1
ジャギがなさすぎだn2は
明らかに宣伝用の高解像度SSを縮小してるだけ
807名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:41:35.14 ID:FQayj5480
>>801
レゴシティは国内レゴシリーズの中でもトップの売上だと思うけど
PS3で出てたレゴゲーローカライズとかどれも集計外だぞ
808名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:41:45.29 ID:1wzrlXMri
で、豚がこれ買わない理由はなんて説明するんだろうなw

早めに考えとけよ
809名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:42:52.88 ID:jeISejdfi
>>808
おまえそんな事考えてゲーム買うのかよwww

なんというゲハキチwww
810名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:43:36.49 ID:oAtXHgcX0
おおいいねえいいねえ
811名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:43:44.04 ID:eK+pVlBH0
>>806
おいおい、HUDが表示されてないキルゾーンのSSでホルホルしてるゴキに言ってやれよ
812名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:44:21.84 ID:1wzrlXMri
>>809
いやいや、買わない理由だよ

爆死してから考えるには
ハードル上げすぎだろw
813名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:44:23.44 ID:tGf5Ex7b0
>>811
今どきのゲームなんてHUDは設定で消せるのにアホか
814名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:45:33.05 ID:oAtXHgcX0
>>803
なんか360の時よるヌルヌルじゃね?
815名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:46:06.60 ID:tGf5Ex7b0
http://images.gamersyde.com/image_bayonetta_2-24217-2593_0015.jpg

noAAだな
テクスチャフィルタもかなりしょぼい
バットマンやアサクリやダークサイダーズやスプセルもそうだったけど
wiiUはテクスチャフィルタ劣化が目立つね
816名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:46:15.33 ID:igGlxDfz0
>>711
ソースもクソも、パブリッシャーとデベロッパーの常識。

デベロッパーがゲームを完成させられない場合は、
パブリッシャーが責任取る。

下請け契約は世の中のどんな契約もそうなってるよ。
だから、元請が利益抜いても文句が出ない。

セガが慈善事業で販売担当してると思ってんのか。
817名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:46:18.39 ID:eK+pVlBH0
>>813
ほう、キルゾーンはHUDが消せるんですね?
818名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:46:44.31 ID:u2au8Wa00
ゴキはスマホとかパソコンで一人で書き込んでるようにしか思えない
819名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:47:41.98 ID:1wzrlXMri
マルチで劣化とか足引っ張られることも無い完全版

売り上げ出てからの手のひら返しが楽しみだw
820名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:47:46.42 ID:tGf5Ex7b0
>>817
調べたら消せるみたいだよ
821名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:48:04.22 ID:KmCQVPFB0
>>803
正直唯一無二みたいなドラゴンボールのレビュー読んだが
まあ他にないんだったらこれだろうとしか言いようがないね

まあグラだけみればWiiUてやっぱこれくらいか(>w<
822名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:48:07.03 ID:Z8opooMr0
>>803
アクションはやっぱこのヌルヌルあってなんぼだな
823名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:48:20.68 ID:6hXQ9yUN0
さて次はどんな頓珍漢な主張でクレクレするのやら
824名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:48:49.66 ID:0cROEsBO0
ID:VX1JyOizi

めっちゃ悔しそう
825名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:49:21.70 ID:eK+pVlBH0
>>820
言質ありがとうございます
出来ればそのソースもお願いします
826名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:49:24.87 ID:igGlxDfz0
>>817
むしろ、ゲーム環境選べないゲームのが珍しいだろ。

キルゾーンは最高難度で照準すら消えるぞ。
827名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:50:22.92 ID:q8sKGFay0
すごいスレが伸びてるなあ
ミリオンはきついにしてもハーフは余裕な反響だわ

逆にカックやブリックが伸びまくったPS4が売れることは金輪際無いだろうね
828名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:51:29.41 ID:eK+pVlBH0
シャワートイレ板にまでスレが立ったMAGは何ミリオン売れたっけ?
829名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:51:39.57 ID:UUM/Vc8L0
万人受けしないハード&ソフトだからハーフも難しそう
830名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:52:07.58 ID:e+HPb5aoi
>>812
買わない理由をわざわざ考えるwww何の為に??


あ、ゲハに書き込む為かwwwその発想がまさにゲハキチwww
831名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:52:34.33 ID:tGf5Ex7b0
>>825
消えてるね
残念だったね
http://www.youtube.com/watch?v=tyhUYsP9xP0
832名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:52:50.14 ID:1wzrlXMri
>>827
だよな
これ買わずに何を買うんだって思うよな

だが買わぬのが豚なんだけどw
833名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:53:15.30 ID:jjXTEr/p0
まあどのみちPS4や箱1が普及したら
目の肥えた奴にとっては
どうしても見劣りしちゃう映像にはなるだろう
834名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:53:41.10 ID:0cROEsBO0
101の時もあれだけ騒いで買わなかったなペド豚はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:53:44.92 ID:eK+pVlBH0
まぁスマブラやマリカーもあるからね
この二つより売れるPS4タイトルって出るのかな
楽しみだねw
836名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:54:03.29 ID:htE4Xmxh0
豚豚言うけど

その豚とやらは何人いるんだよ
837名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:55:10.64 ID:e+HPb5aoi
>>834
後悔したゲームのスレで暴れるwww
憐れwww
838名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:55:23.69 ID:FQayj5480
>>831
アフィ動画注意
839名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:56:08.53 ID:3IG8oT5u0
凄いキレイになったね
内容はどうなることやら

基本デビルメイクライ系はもう飽きたからやらんけど
840名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:57:55.29 ID:WguXopfj0
ほんとゴキブリは売り上げしか出さないな、ゲームなんか興味無くてソニーハードの数字だけが全てだしな
841名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:58:22.90 ID:0cROEsBO0
ID:e+HPb5aoi

めっちゃ悔しそう
842名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:58:29.60 ID:igGlxDfz0
>>827
ベヨネッタが200万本売れた頃は、PS3と360合わせて1億台の分母があった。

WiiUは一千万台届かずに終わりそうな気配だからな。
843名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:58:43.10 ID:AgCNFGXOO
>>792
PS3版なんてゴミを買ったのが悪い
844名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:58:51.50 ID:FmoERJxN0
PCゲーとかやっちゃってる俺からすると据え置きは全部どうでも良い。
問題は内容。
845名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:59:17.96 ID:FQayj5480
関係無いけどマリオカート8も公式サイト出来てるのな
こっちもこっちでピクサーアニメみたいな感じで60fpsで動くんだから楽しみだ
Youtubeの圧縮ではもったいない

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/index.html
Nintendo Direct 2014.2.14 出展映像 マリオカート8
http://www.youtube.com/watch?v=5Z4P41dFn3U&hd=1
846名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:59:29.46 ID:tGf5Ex7b0
847名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 19:59:59.38 ID:e+HPb5aoi
ID:0cROEsBO0

めっちゃ悔しそうwww

後悔したゲームのスレで暴れるほど遊ぶゲームがないID:0cROEsBO0が可愛そう(´;ω;`)
848名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:00:42.79 ID:0cROEsBO0
>>843
箱版ですが....ゴミでしたよ
こんなの崇めてるのかペド豚は 驚き
849名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:01:07.25 ID:IfhY2XgSP
>>803
結構いいじゃん
やらずに眠らせてる1をやってみようかなw
850名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:01:17.46 ID:igGlxDfz0
>>844
またエアPCゲーマーのゲハ板出張してるという設定かよ。
851名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:01:39.09 ID:REPleVpl0
5万本ぐらいは売れるんじゃねw
852名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:01:57.20 ID:eK+pVlBH0
>>845
これで60fpsはすごいよね
853名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:02:20.73 ID:1E1CcE7x0
>>793
ムービーだったらショボすぎだろ
854名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:02:20.60 ID:1wzrlXMri
実際、デビルメイクライ程度の弾にしか過ぎないのに

こんなにハードル上げちゃっていいんですかー
855名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:02:46.05 ID:eK+pVlBH0
>>846
何でレーザー雨のSSを隠しちゃったの〜
856名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:03:17.37 ID:EvS73YGY0
>>851
夢見すぎ、これが5万売れるならそもそもUnkoはここまで苦戦してない
857名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:03:33.30 ID:eK+pVlBH0
>>853
ムービーゲーと言ってる子に言ってあげなよw
858名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:03:41.91 ID:0cROEsBO0
ID:e+HPb5aoi

オウム返しとかめっちゃ顔真っ赤
859名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:04:03.01 ID:eK+pVlBH0
>>848
実績画面うpはよ
860名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:05:56.89 ID:e+HPb5aoi
後悔したゲームのスレで二桁以上の書き込みをしている人がいるらしいwww


ID:0cROEsBO0くーん!そんなに遊ぶゲームないんですかー

あ、オウム返しとかめっちゃ顔真っ赤wwwだっけ?
861名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:07:17.21 ID:FQayj5480
ID: tGf5Ex7b0の本性がだんだん出てきててワロタ

あー早くベヨネッタ2遊びたいぜ
http://farm4.staticflickr.com/3746/12510205484_b8ee8d702e_o.jpg
862名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:07:27.26 ID:tGf5Ex7b0
863名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:09:00.06 ID:e+HPb5aoi
一所懸命ペド豚とか煽って気持ちよかったのに邪魔が入ってID:0cROEsBO0顔面ブルーレイwww
864名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:10:27.55 ID:igGlxDfz0
まあ、メタルギアソリッドジェンキンスの出来見れば、
ババアのケツ以外見どころの無い駄ゲーしか作れないのは確かだよな。
865名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:12:31.28 ID:hPBrLZW/0
>>845
60fpsで見れる動画ファイルとか配信すればいいのになあ
マリカに限んないけどYouTube媒体にして宣伝するのはもう無理がある気がする
866名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:12:35.75 ID:3IG8oT5u0
メタルギアと同じ所なんだっけ?

うーんそれはちょっとなぁ
867名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:13:03.23 ID:eK+pVlBH0
いくら酸っぱい葡萄をしても

P S 4 に は で ま せ ん よ
868名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:13:04.24 ID:D1AGAcqS0
>>864
コナミがグダグダで形にできなかった物を1年未満でそれなりに遊べる内容にした時点で後処理能力かなりあると思うが
869名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:13:10.43 ID:REPleVpl0
>>856
何しろ他に買えるソフト出てないからなw
870名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:14:50.14 ID:0cROEsBO0
ゴキちゃんこんなクソゲーの続編までクレクレしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:15:26.26 ID:pawXryffP
ベヨネッタ2ショボグラすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベヨネッタ2
http://images.gamersyde.com/image_bayonetta_2-24217-2593_0006.jpg
GOW3
http://i43.tinypic.com/25phj49.png
872名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:15:40.88 ID:eK+pVlBH0
延々と
873名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:15:57.85 ID:igGlxDfz0
>>862
えらく手がゴツいな。指太すぎ。
これでグラ誉めるとか豚の目ってWiiの世代で本当に痩せ衰えたよね。

それともアシタカみたいな手が呪われてるとかいう設定なのか?
874名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:16:59.96 ID:e+HPb5aoi
箱の総合スレを荒らしてた自称箱持ちID:0cROEsBO0
俺に煽られて悔しかったのか箱スレで発狂していた模様www
875名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:17:49.50 ID:eK+pVlBH0
>>874
ゴキブリは惨めだなぁw
その内なりすましし始めるぞw
876名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:19:53.44 ID:VcDy8GDR0
ベヨネッタのグラは進化してないのは事実だけど
60fpsで動くのがキモのゲームなので
静止画での評価を広めるのはやめてほしい
877名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:19:58.05 ID:4hwOxSIi0
>>803
これだけの絵を出せたら十分だな
878名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:20:12.18 ID:XBAKp7BP0
髪型はやっぱ1の方がインパクトあるよなあ
879名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:22:20.36 ID:0cROEsBO0
ゴキ豚これは悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:22:29.81 ID:tGf5Ex7b0
グラはショボイのわかったから
あとはフレームだな

次世代機のくせしてこの程度のしょぼグラを60fps維持できないようなら終わってる
881名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:22:41.65 ID:LmxScUrM0
やったこと無いけど1っておもろいの?
882名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:23:04.12 ID:igGlxDfz0
>>876
あれだけピクミンを60fpsと持て囃したゲハ豚情報なんぞ、
もはや、誰も信じてない。

モーション60fps収録の30fps固定あたりが限界だろう。
883名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:23:07.98 ID:0cROEsBO0
>>881
めっちゃ神ゲー
884名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:23:15.03 ID:tDazMnZQO
グラフィックは十分だと思う。他に高いグラフィックのゲームがあるのかも知れないけど。
1番大事なのは、プレイしていて面白いかどうかだと思う。
885名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:24:16.25 ID:igGlxDfz0
>>883
まあ確かに神ゲー。

GoW3も、豆腐男も、DMC4もな。
886名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:24:17.24 ID:0cROEsBO0
ゴキ豚分かりやすい自作自演まで始めちゃった(´・ω・`)
887名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:24:33.47 ID:PHn8joRi0
>>881
面白いけどQTEは1/2くらいに減らして欲しいと思ったな。
888名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:25:10.12 ID:eK+pVlBH0
889名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:25:29.63 ID:VcDy8GDR0
スクショのグラ競争はもう終わり
60fpsが重要なのはどのハードもいっしょだ
890名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:25:31.43 ID:Qhqi8I4ZP
>>803
面白そうだなあ。これは素直にクレクレするわ

PS4で出してくれたら絶対買うのに。勿体ない話だ
891名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:25:40.59 ID:eK+pVlBH0
892名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:26:11.47 ID:eK+pVlBH0
893名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:28:51.54 ID:FQayj5480
894名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:29:01.13 ID:4rUFAMD60
メモリ量がPS3/360の倍はあるからやっぱり独占でつくったらカラフルさはかなり上になるのな
それ以外はぶっちゃけ同じようなもんだが
895名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:30:08.74 ID:ZK3lpOoY0
>>881
かなりの過大評価 ぶっちゃけ微妙
896名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:30:51.52 ID:Yq+nItz40
そもそもゴキちゃんが1買ってれば2もPSハードに出たんだろうに・・
897名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:31:14.04 ID:FQayj5480
>>890
欲しいソフトが出るハードを買えよ
とだけ言っておこう
898名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:32:09.92 ID:expvQhfo0
>>888
毎日ペド豚連呼してるのかこいつ…
無職なのかな
899名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:32:48.39 ID:VcDy8GDR0
>>881
おれは200時間はやった
ダッヂオフセット覚えられるかどうかでかなりかわる
900名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:32:53.77 ID:D1AGAcqS0
ツイッターを「ベヨネッタ2 PS3」「ベヨネッタ2 箱」で検索すると違い過ぎて吹く
「ベヨネッタ2 360」だとすでにWiiU買った人が1人楽しみにしているだけという
901名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:33:57.67 ID:e+HPb5aoi
>>875
ゴキブリなめんなよ!

箱スレで住人を装いつつゴキブリwと煽る。ID:0cROEsBO0「これで仕込みはOK」

このスレで箱持ちアピール。ID:0cROEsBO0「箱スレに書き込んでるから大丈夫だろ」

俺に煽られる

ID:0cROEsBO0「ムキー!!!成り済ましとかどうでもいいニダ!」

箱スレで発狂。住人にもアンチと見破られる

何事もなかったように今度はゴキ豚煽りwww



まさしく

ID:0cROEsBO0


めっちゃ顔真っ赤www
902名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:34:19.25 ID:expvQhfo0
>>900
「PSで出たら買う人達」と「欲しいゲームのためにハードを買う人達」の違いだよなぁ
903名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:36:51.37 ID:24/x/UbP0
グラスゲーまるで実写
904名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:38:59.55 ID:W2V9xq4y0
傍観社が予想通り発狂してるなw
905名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:42:43.91 ID:838W6PX/0
元々、ゴキブ李には縁のないゲームだよ
大人しくキムチステーション3のベヨレッカでも遊んでなさい
906名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:44:18.34 ID:4hwOxSIi0
結局PSハードファンはまともなベヨネッタ遊べてないからね
907名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:44:34.27 ID:K9Lxdre20
お仲間の成り済ましがバレたら勢い落ちたね
908名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:44:58.28 ID:45rHn94qP
鮮やかな色彩にはなってるけど、それほど進化したようには見えないんだが・・・
909名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:45:46.19 ID:WEjIIJRA0
これが60fpsで動くんだろ
ようやくwiiuがこなれてきた感じなのか
面白そうじゃん
910名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:45:50.19 ID:4hwOxSIi0
鮮やかな色彩で十分です
911名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:45:53.39 ID:D359MxS00
>>902
しかも「PSで出たら買う人達」は実際出ても買わないからね
912名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:47:18.92 ID:838W6PX/0
いい加減、ブリ蟲の酸っぱいブドウにはウンザリですわ
クレクレする暇があったら、ソニーの社債でも買ってやれ
913名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:48:04.35 ID:ZQyJAAAO0
クレクレしてる奴ベヨ劣化すらしてないんだろどうせ
914名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:48:16.75 ID:Zf0MQXW50
これ以上の進化はPS4orXB1のベヨネッタ3を待ってね
915名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:49:30.06 ID:Qhqi8I4ZP
>>911
いや、これはほんとに出してくれたら買うよ
ベヨレッカもちゃんと遊んだしね

ただ、これだけのために3万だしてWiiU買えってのは酷だよ
そりゃどうしてもクレクレしたくなっちゃう
916名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:49:50.36 ID:/9IjilGz0
WiiUじゃなかったらこんな注目されてなかったな
良いのかは分からないけど
917名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:49:50.34 ID:gk8DW2sK0
ここ好きだな
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38327.jpg

手前でベヨ婆と敵が戦ってる後ろで魔獣同士が連鎖して戦ってる場面
918名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:50:06.95 ID:02X4UB2r0
やけに伸びてるがこのスレ以外に話題ないのか
919名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:51:06.87 ID:838W6PX/0
そりゃ、ソニーハードファンのニートには3万は酷だろうな
ご愁傷様
920名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:51:13.78 ID:9z937/eT0
リリーラッシュだろ
921名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:51:57.97 ID:expvQhfo0
>>917
そこ良かったよね
922名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:52:25.26 ID:rZqDysoP0
>>915
今のうちに中古のWiiUでも漁っておけばいいんじゃね
2万ぐらいでしょ
923名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:53:25.55 ID:pawXryffP
なにこのマネキンwwwwwwwwwwww
PS2かと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://images.gamersyde.com/image_bayonetta_2-24217-2593_0017.jpg
http://images.gamersyde.com/image_bayonetta_2-24217-2593_0018.jpg
924名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:53:48.50 ID:y7E2bxkR0
これ、任天堂ハードだと一作目やってない人ばっかりだから売れないんじゃね?
PS4なら売れるんだろうけど・・・
925名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:54:32.10 ID:sjPq4nNB0
>>846
でもファミ通でオール8の糞ゲー認定ソフトなんだよなぁ…
2chのキルゾーンコピペはこのグラ自慢コピペしか無いからもしかしたらとは思っていたけど…
926名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:55:33.84 ID:EvS73YGY0
>>922
100kg超えのペドニシが触った可能性があるUnkoなんか勧めんなよ
927名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:56:29.26 ID:expvQhfo0
100kg越えのペドってこんな感じか
http://ascii.jp/elem/000/000/639/639485/15_c_900x600.jpg
928名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:56:44.66 ID:FQayj5480
>>915
ベーシックなら2万5千円くらいで買えるじゃん
据置ならそんなもんっしょ
929名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:57:32.51 ID:838W6PX/0
>>927
これがリアルゴキブ李か
胸が熱くなるな
930名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:58:06.78 ID:FQayj5480
>>923
マネキンでいいんだよ
アニメ系デザインのキャラに毛穴とかシワとかいらないし
BBAが本当にババアになっても誰も喜ばん
931名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:58:07.69 ID:TiQyPyOd0
で、いつ発売なんだ?

それまで電源入れる機会もない故、
発売一週間前辺りには本体アップデート地獄を済ませとかないとな
932名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:58:47.77 ID:FmoERJxN0
>>924
まっっっったく売れないだろうね。
また、箱版持ってる俺でもこのソフトの為にわざわざ本体買おうとはせん。
ゴッドハンドなら買ったけどさ。
933名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:59:10.40 ID:igGlxDfz0
>>925
ベヨネッタや風のタクトに満点つけてしまったファミ通だからな。

全然あてにならないよ。
934名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:59:10.57 ID:FQayj5480
>>924
一作目やった人はなぜ買わないの?
それってPSが好きなだけじゃない?
一作目が好きならWiiUを買うでしょ
935名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:59:15.69 ID:lTW/W75s0
>>931
夏発売の予定
936名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 20:59:19.73 ID:4rUFAMD60
かえすがえす、タブコンなんかにしないでWii互換も切ってもうちょっと性能あげとけば良かったのになぁーーーーーーーーー と
937名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:00:06.41 ID:expvQhfo0
>>933
オール満点以外はそれなりにあてになるでお馴染みのファミ通さんだぞ
938名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:00:32.80 ID:FQayj5480
>>931
2014年夏発売
今のうちに本体アップデートしておいたら?
いろいろと機能追加されてるよ
939名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:00:57.44 ID:lTW/W75s0
>>934
これの為だけに買う人は相当少ないよ
プラチナゲーは尖りすぎてメインで選ばれるゲームじゃない
940名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:01:27.50 ID:FmoERJxN0
>>934
お前は好きなタイトルの続編を全部買ってるのか、凄いね、


凄いね。
941名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:01:28.81 ID:j+2RY8/k0
ゴミ杉
3万売れたら奇跡
942名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:01:28.86 ID:rzNg9sKU0
YahooでもGoogleでも「ベヨネッタ2」で検索すると第2検索ワードに「PS」って出てくる…
943名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:02:29.80 ID:expvQhfo0
>>940
いや、「好きなタイトル」の続編なら買うだろ。
特にこれの場合何作も出てるわけじゃないし
944名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:02:39.40 ID:igGlxDfz0
>>934
いや、他にも同系統のゲームがたくさん出るからハード買おうって気になるわけで、
これ一本だけでは、ハード購買欲まで沸くほどではないよ。

PS3や360だと、DMCとかバットマンとか出てたからな。
945名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:02:49.32 ID:FmoERJxN0
ニューマリやった人はなぜ買わないの?
それってPSが好きなだけじゃない?
一作目が好きならWiiUを買うでしょ



wiiU爆売れ!!!!!!!!!!!!!!!
946名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:04:25.48 ID:expvQhfo0
>>945
コピペ間違えるとかダサいなぁ
947名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:04:31.29 ID:d0rap+fN0
どうせPS4で時限完全版出るしWiiUで買っても虚しいだけやで
948名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:04:54.95 ID:FQayj5480
なんか次スレ行きそうだな

>>939
まぁ世の中思った以上にハード信者が多いだろうしな
プラチナ好きなら101もあるのにな
買わないのはもったいない

The Wonderful 101 予告編 (Director's Edition)
http://www.youtube.com/watch?v=gEs-VqYkr6M&hd=1

>>940

全部買ってるけど?
それってゲーム好きなら普通じゃない?
949名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:05:01.83 ID:FmoERJxN0
DMC バットマン ゴッドオブウォー ダークサイダーズ
他にも無数のソフトが出てるわけですよ。
950名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:06:23.78 ID:FQayj5480
>>944
WiiUなら同系統のジャンルの101も遊べるぞ
DMC+ベヨネッタ+大神って感じだからおすすめ
バットマンはWiiUでも遊べるよ
951名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:07:01.59 ID:FQayj5480
>>947

ベヨネッタ2のコピーライトくらい見たら?
©Nintendoって書いてあるよ
952名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:07:07.48 ID:FmoERJxN0
>>948
大してゲームもって無くてもゲーム好きはゲーム好きだろwwwwww
高尚なもんみたいに言うなよ。
953名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:07:22.09 ID:lTW/W75s0
>>947
未だに理解してないゲハ民もいるのだなぁ
954名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:07:28.12 ID:9yxXTgTLP
プラチナ好きとかいるのこの世にw
955名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:08:07.25 ID:Zf0MQXW50
まあ、ソフト1本の為にハード買う踏ん切りの付く人間は少ないわな

他機種側に金を出すパブリッシャーがいなかったのが不幸だったな
956名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:08:25.05 ID:KHuVFNkS0
どんなにやりたいゲームがWiiU独占だとしてもWiiU買わない自信があるわw
957名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:08:51.09 ID:d0rap+fN0
>>955
そもそもベヨ買う層とハードのダーゲット層が真逆すぎて誰も得しないわな
958名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:09:41.69 ID:FmoERJxN0
正直wiiUだけは勘弁してください。
959名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:09:46.94 ID:d0rap+fN0
マリオとかFitしかやらないようなユーザー層がベヨ見てもドン引きするだけだろ
960名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:09:52.40 ID:rZqDysoP0
発表したのって2012年9月だから
2年か
961名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:10:01.55 ID:3YbwkE0e0
購買層を開拓しようという試みでしょ
最初の一歩を否定するのはどうかと思うわ
962名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:10:21.96 ID:FQayj5480
>>952
誰も沢山持ってるのが高尚なんていってないけど?
本当に脳内変換が凄いな

「お前は好きなタイトルの続編を全部買ってるのか」
↑この質問に「え 全部買ってるけど? それってゲーム好きなら普通じゃない?」
と答えたんだが
963名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:10:56.27 ID:FQayj5480
>>954
スパイク発売のマッドワールドも持ってるぜ!
964名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:10:57.67 ID:Yq+nItz40
>どうせPS4で時限完全版出るし

事の経緯が理解出来ない悲しいゴキブリ
965名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:10:57.68 ID:vINUXZ690
オレが1周して気にいったら資料集と攻略本とフィギュアとポスターを製作、販売してね
そん時は急いでね
966名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:11:23.09 ID:6JnS9U910
ソフト1本じゃハード買う気がしないと言われなるほど、と思いじゃあ101もあるじゃんと言っても返事が返ってこないことが多い
967名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:11:23.92 ID:FmoERJxN0
>>962
じゃあうpれよ。
口だけならなんとでも言えるわなぁw
968名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:11:50.44 ID:aie96HK80
wii uじゃ売れて5万だろうな
勿体ない
969名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:11:57.20 ID:lTW/W75s0
>>961
ベヨネッタ2仕様の本体でも用意して漸くスタートかもしれない
SCEはその辺がうまい
970名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:12:22.05 ID:FQayj5480
>>967
はぁ
めんどくせえな
UPの用意してる間にスレ埋まるんだろ?
次スレ立てて待ってろよ
971名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:12:47.83 ID:Zf0MQXW50
>>957
いや、世に出ないまま終わるよりは出ることになって
喜ぶユーザーもいるだろうよ
売る側にとってビジネスとなる程にいるかと言うと
難しいだろうけどね
972名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:13:03.42 ID:IiLXhDEi0
ID:eK+pVlBH0

ワロタw
973名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:14:17.77 ID:FQayj5480
>>966
だよなぁ
プラチナ好きなら両方楽しめるのにね
974名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:14:55.64 ID:igGlxDfz0
WiiUは確かに続篇好きには堪らないラインナップかも知れんな。

俺もなんだかんだでマリオ目的で買った。
975名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:14:58.20 ID:4ZMxAnD+0
この手のゲームって質はともかく、選択肢が出来る程度の種類を用意出来ないと売上の相乗効果が無い。
WiiUには発売日未定のベヨとゼノしかないんでしょ?ちょっと足りないよね。
極端な話、ハード新規購入でベヨとゼノを買った層はパーティ系やマリオ系は買わないかもしれない。
976名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:15:17.64 ID:d0rap+fN0
101なんてプラチナが任天堂マネーに転んだだけの黒歴史だしなぁ
977名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:16:26.38 ID:3YbwkE0e0
>>976
だから経緯しらないなら恥かくだけだから黙ってろって
978名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:16:27.78 ID:igGlxDfz0
>>966
101とベヨとか対極の位置にあるソフト持ち出されてもな。
979名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:16:48.00 ID:FmoERJxN0
>>970
うpらなくても良いよ。
めんどくさいだろうし、
好きでも続編買わわけじゃないのは明白だしw
980名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:18:16.21 ID:vINUXZ690
WiiUのマリオやドンキーコングってオンラインCOOP無いんだよね?
ぼっちなんでそこが気になる
981名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:18:34.99 ID:Zf0MQXW50
ソニーやMS側が金出さないからこうなるんだよ
982名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:19:33.21 ID:FQayj5480
>>975
メガテンFEとかもあるかな
あとソニックのレースのと仮面ライダーバトライド・ウォーIIはWiiU版を買うつもり
983名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:19:39.26 ID:zQQjgSAe0
>>978
101やってないからそういうこと言っちゃうんだな
101のアクションはかなりベヨから受け継がれてるのに
つーかベヨが隠しキャラで居るし
984名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:19:44.02 ID:igGlxDfz0
たとえば、バーチャ続篇だけでは買わないなぁ…と言ってる元セガファンに、

「DoA続篇でるじゃん」←会社は違うがジャンル同じ
と薦めるのは分かるんだが
「戦場のヴァルキュリアでるじゃん」←会社は同じだがそれは違う
と薦めてもピンとこないようなもんだろ。
985名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:19:56.41 ID:lTW/W75s0
>>980
ぼっちでも充分遊べる
986名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:20:39.10 ID:TiQyPyOd0
>>935,938
d

>>969
そんなことされたら買い直す
ネットワークプレミア(だっけ?)やIDとかとか、
わけ分からんことになるだろうが知ったことか
987名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:21:09.81 ID:FQayj5480
>>978
見た目しか見てないのかな
101ってアクションはDMCやベヨネッタだぞ
988名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:21:19.84 ID:0cROEsBO0
ID:eK+pVlBH0

なんだこいつ....頭大丈夫なのか?
989名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:22:26.66 ID:FQayj5480
>>979
そうやって逃げなくてもw
じゃあプラチナゲーでも集めてUPればいいのかな
無限航路だけは今手元に無いが
キミは何をUPしてくれるんだろうか
990名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:22:57.73 ID:5Zc5Edar0
確かに凄い進化してるな
早くやりたいな
991名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:23:20.76 ID:igGlxDfz0
>>987
うん、見た目しか見てないな。

ベヨネッタ2はベヨネッタの続編。
101はビューティフルジョーの流れだろって思いこんでる。

ゲーム性が似てるとか言われてもバーチャファイターキッズ買わなかった俺は
多分あの手のゲームは買わない。
992名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:24:16.03 ID:FQayj5480
>>980
それらはぼっちでも楽しめる
あと最近出てる任天堂のWiiUのゲームはオン対応が多いな
ゼノ新作もオン要素ありそうな予感
993名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:24:52.65 ID:4ZMxAnD+0
>>987
ゲームなんて買う前は見た目からしか判断できないしなぁ。
FEならベヨネッタを見た目で買った人をひきつけられるかもしれないが101だと厳しい。
見た目がどうでも良いなら海外はあんなに頑張ってないよ。
994名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:25:37.61 ID:FQayj5480
>>991
PV観てビューティフルジョーに見えるのか
どう見てもベヨネッタのコンボ決めてるじゃん

The Wonderful 101 紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=ZlGaKyqKU7g&hd=1
995名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:25:59.17 ID:3YbwkE0e0
996名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:27:05.25 ID:6ssH7eJZ0
>>64
むしろXBOX360を買ってる層がWiiUを買ってるんじゃないの?
マイナー派っぽいし
997名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:27:27.86 ID:igGlxDfz0
>>994
動画見て余計にわからなくなった。

ブレイドストーム百年戦争ですかという感じ。
998名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:28:45.65 ID:vINUXZ690
>>985
まじで?
味方のBOTとかいんの?
999名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:28:50.44 ID:oYLT7dyD0
ベヨ2には期待してるけど
プラチナ自体はライジングが酷すぎたからなぁ
1000名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 21:29:24.23 ID:FQayj5480
>>998
3Dワールドはシングルプレイを根底にゲームデザインされてる
インタビューで書いてあったよ
実際シングルで楽しめた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。