【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー、再び赤字転落=純損失1100億円―14年3月期
時事通信 2月6日(木)15時8分配信

ソニーは6日、2014年3月期連結決算(米国会計基準)で純損益が1100億円の赤字になる見通しだと発表した。
従来予想は300億円の黒字だったが、不振のパソコン事業を売却することに伴う損失計上が響く。
12年3月期以来、2年ぶりの赤字転落。ソニーは13年3月期に純損益の4年連続赤字を脱したばかりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000085-jij-bus_all

※ゲーム分野も赤字です。ファミ通の第3四半期のみの記事に騙されないように
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LA0J620140205
>すでにゲーム事業は赤字の見通し。

前スレ
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391758408/
2名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:53:05.80 ID:jQ7IzIZt0
ソニーはもうだめか
3名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:55:46.85 ID:MkqFfm2M0
>>1

しかしこの辺の話題、俺らはやっぱりソニーヤバイよなって感想だけどさ
その辺の情報を普段得てない人には衝撃的だったんじゃないかなーって思うわ
4名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:56:37.99 ID:jQ7IzIZt0
今日の読売新聞の一面も大見出しでソニー1100億円赤字だし
3面の社説の隣の特集でもソニーはサムスンと組んで駄目、這い上がれない構造で
9面の経済面でもソニーひとり負けだったからなあ

他紙も似たような感じだしこれじゃあ世間の人は
ソニーって本当に駄目なんだねって刷り込まれるだけだな
5名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:57:28.75 ID:fa05Ejpg0
もーあかん

R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
6名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:58:01.57 ID:1vLJRwj70
バッドエンド確定ってのが泣ける。33-4より酷い
7名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:58:04.76 ID:btgUZGoL0
8名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:58:33.05 ID:1QvukMHm0
テレビも売ってゲームを続けるおもちゃ会社。
9名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:59:15.78 ID:FJBmNWU/0
ソニーはセガみたいにソフト開発に専念して、3DSやスマホにソフトを供給するがいい
10名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:59:39.21 ID:zpAk2T9C0
11名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:59:41.31 ID:N5pSV1n50
乙だ
あとはS&Pがどううごくかw
12名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:59:46.25 ID:nMlCeqGi0
どんな困難な状況からだって逆転はある
13名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:00:14.80 ID:5YZV92xz0
赤字会社にソフトの独占をネタに強請りタカリをするソフトメーカーは酷いなー、
K○EIとかK○NAMIとか他にもありそう

任天堂機に出して欲しくなければ金をくれ、今までもお金くれたでしょ。
14名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:00:26.42 ID:fJjpkn5W0
>>9
SCEのソフト開発力は

ほとんど残ってない
15名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:01:24.96 ID:6uHWbrs60
エンタメと金融を売れば解決wwww
16名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:01:29.61 ID:vqoWhOm80
平井コミットメントで全社員をしばらく無給にすれば大幅コストカットだぜ
17名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:01:40.77 ID:9YMmMYmF0
PS4の日本のやる気なさっぷり見てると
vitaは普通に切るかもな
18名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:02:06.52 ID:ccqXs4yj0
>>12
同意

全財産を注ぎ込んだ大穴馬券が当るとか
宝くじ1枚買って一等が当るとか

ソニー大勝利!!!!
19名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:03:15.41 ID:N5pSV1n50
>>18
日本の宝くじだと、前後賞ついても3億ぐらいだから
世界中の宝くじ買わないとw
20名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:03:37.96 ID:21cPKFt1i
俺は「ソニー」が好きだったんじゃない
「全く新しい製品を生み出し続けるカッコいい会社」が好きだったんだ
今「ソニー」と名乗る紛らわしくてわけのわからない会社は潰れて構わない
21名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:04:12.60 ID:86RHox3nP
まずテレビ切ってからゲームかな
どちらも赤字採算、こいつらの為に73,000人が犠牲なった
22名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:05:10.05 ID:UOuMkjUv0
PC辞めて、スマホとタブレットだけの会社ってどこだ?
23名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:05:25.29 ID:zwU4NBNW0
>>12
姉小路家でも天下統一できるって、わたし信じてる
24名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:05:33.88 ID:MNfKOVBO0
みんなテレビの次はゲームだって思うよね
25名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:06:16.71 ID:nMlCeqGi0
戦力を分散させるのではなくゲームに一極集中させて
敵を各個撃破するのは戦略としてはアリ
26名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:07:16.81 ID:LZhH+wL20
>>6
な阪関
27名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:07:31.98 ID:nbV8OXiY0
ゲームは既にハードとネットワークが分離されてバラバラ
28名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:07:37.06 ID:uAuJ/PKE0
>>25
今や敵は身内じゃん
29名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:07:47.88 ID:YkVSucu00
ガルパン出るから仕方なくvita買うんだからよ、俺
最低5本は、俺が遊べるゲーム出してから撤退してよ?
30名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:07:51.38 ID:kMomrJB/0
平井政権は持って半年と同時にゲームもソニーは撤退
そろそろどこが買い取るかの話がリーク好きなSCE社員から出てくる頃ですな
31名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:08:06.65 ID:NseDkUcN0
>>1
3Qだけなら任天堂も黒だね
32名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:08:19.67 ID:DEvBoJXz0
>>18
敷地に石油がいきなり噴出すとか、徳川埋蔵金が見つかるくらいじゃないと
33名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:08:50.82 ID:86RHox3nP
>>27
それ計上の見せかけのためだよ(笑)
実際にPSN使ってるのゲームだけだろ
34名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:09:29.10 ID:y/QcbJGx0
出井「営業利益10%が達成できないので辞任します」
平井「営業利益5%が達成できないのでリストラします」

出井のほうがマシという
35名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:09:43.05 ID:9YMmMYmF0
ラブライブは後でPS3版も出すだろう。divaしかり
36名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:11:02.01 ID:q5DwgjhN0
看板事業のTVを切ると言う事は、
平井の首とゲーム事業を引き換えと
思うがどうだろうか?
37名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:11:15.98 ID:LZhH+wL20
>>25
任天堂やマイクロソフトを打倒したところで、別に顧客はソニーの元に集まるわけではない
38名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:11:42.88 ID:nNtGiya30
次はデジカメだと思う
39名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:12:17.95 ID:wJ/zQ/yt0
こんだけ赤字被っても、PS4の設計が出来たことの理由が知りたい。製造じゃなくてシステム設計のほうね
40名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:12:52.43 ID:BxkKYjdE0
何万という人間を路頭に迷わせてるのに、経営陣が誰も責任感じてなさそう。
平井の笑顔とかすごく嫌な気分にさせてくれる。
あんな笑顔が出来るのは、ある種の才能だろうな。
41名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:13:05.13 ID:jCHpXwPT0
>>25
敵に各個撃破されて城の中に押し込まれていく様にしか見えないんだけど
42名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:13:23.03 ID:9Y4m4lQW0
売オw
43名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:14:58.71 ID:cLvixf6f0
PS4売れた!ゲーム部門大勝利
PC事業売れた!ゲーム事業の尻拭い!
なんつって
44名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:15:31.21 ID:MIFLTn/m0
>>39
そりゃ簡単だわ

フルスクラッチと違って
汎用部品の寄せ集めだから命令は既にあるものしか使えない

システムは普通のPCやタブレットに毛が生えたようなもの
45名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:15:44.43 ID:nE0bSMjSP
>>39
楽譜をまともに書けなくてもクラシック音楽作曲しました!って言う奴も居るし
46名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:15:50.61 ID:Kw/A8YjS0
>>41
7万3千も無駄に兵力切り捨てておいて一極集中とか言われてもねw
47名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:16:14.51 ID:raowMn2T0
ビル栽培、はじめました
48名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:16:45.74 ID:0VL+/OSG0
>>25
苦手な携帯ゲーム機に戦力を分散している時点で、
逆に、各個撃破されてんだけど…

据え置き機だけに集中しとけばよかったのに、
PSPなんて欲をかいたのが終わりの始まり。
MSだって、ポケモンに負けるのわかってたから、あえて参戦してないのに…
49名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:17:13.83 ID:p+aiao490
一極集中とは言うが、リストラしてるんだから
集中はせずに単にパージしてるだけだよなぁ

兵士ごと武将を在野に放ってるようなもんだろ
50名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:17:51.63 ID:WQB7UzDTP
>>43
そもそもPS4売れた売れたと喜んでいるけれども、利益は0どころかマイナスなんだよなあ…
51名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:18:26.36 ID:n9ai1ESF0
TVを切らずに事業再生すると言いつつ金を使い続け
一度も黒字化できないまま切り捨て

今までに使った再生費用の責任はだれがとるんだ?
52名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:18:48.06 ID:9YMmMYmF0
今までの焼畑ごっこじゃなくてマジでやる気なら
vita切りは可能性としてはありえる
53名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:18:57.89 ID:tfDInRLJ0
VAIOを切った平井を更迭しろ
54名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:19:10.43 ID:cLvixf6f0
ソニー頑張れよ
さっさとゲーム事業手放せ
ウチの娘の学費保険がソニーなんだよ
大学院まで行かせるからよろしく
55名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:19:32.73 ID:DEvBoJXz0
2回も全滅してる戦場に拘って、ちまちま増援送り続けてバンバン殺られた挙句
他の戦線投げ捨てて一極集中とか指揮官無能すぎんだろ
56名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:19:35.36 ID:QGPn/sTU0
MSはLiveの為に30万台の鯖用意するけどソニーは一体何台用意するの?
57名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:19:53.76 ID:N5pSV1n50
死体の山を築きながら戦線維持してるだけだろ、ゲーム部門はw
58名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:20:14.34 ID:CRyeDe4I0
>>10
他の家電メーカーが黒字ばっかりで言い訳できない状況だものな
59名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:20:48.08 ID:4bjsf1EI0
\(^o^)/





【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391776130


あほすぎる
60名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:20:50.50 ID:eUgfyi0L0
>>52
据置・携帯ともども市場荒らすだけ荒らして撤退すると思う
携帯機は既に無いも同然だが
61名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:21:42.28 ID:Xg8qmxNl0
果たしてSONY6月の社債返済出来るのかね?

とうとうサヨナラかな?
62名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:21:56.67 ID:EzWvn+2r0
PS4は基本的に先行き不透明だからな。
少なくとも数千万台売らなければ利益が出ないようなビジネスモデルで
順調にいったとしても、そこに至るまで数年間かかるのをソニーが支えきれるのかどうか
63名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:22:14.32 ID:n9ai1ESF0
せめてVITA撤退してからVAIO撤退だろ

こんな経営じゃ社員がついてこない
64名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:22:29.57 ID:Kw/A8YjS0
VAIO売却で首切られる連中とTVで切られる予定の5000人
ゲーム部門で全員受け入れでもしないと一極集中にならないよね
65名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:22:39.64 ID:g9WjaXb+I
>>5
まあ当然やな
パソコンだけならまだしも顔切って従業員という足切って
腐ってる患部のリストラ報告全くないっていうギャグ
66名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:22:45.56 ID:9YMmMYmF0
MSが本気出す前に一代でもPS4売って有料会員増やすしか利益出す方法ないんだから
もう日本にはかまってられんと思うんだけどな
67名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:23:42.06 ID:4bjsf1EI0
笑わせんな



【経済】ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391762610




【経済】ソニー、パソコン事業売却へ 安曇野の「VAIOの里」に新会社
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391680682
68名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:23:45.49 ID:0VL+/OSG0
>>55
one sonyと言って、
総力戦に持ち込めば勝てると信じた無能指揮官の平井。

いまじゃ、PCやテレビとソニーの総力をどんどん削ってるからな。
結局、ソニー内の異種製品同士の相乗効果が全然発揮しなかった。
69名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:24:02.51 ID:dgI2oNOp0
ゲーム部門は黒字だけど他が足を引っ張っているんでしょ
これからはエンタテイメントの時代だから、
不採算部門を切り捨てるのも経営者としては当然の判断だと思います
70名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:24:24.91 ID:n9ai1ESF0
>>66
VITAの時も同じだったが

発売してからの手札がないんじゃ勝負にならない
71名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:25:36.17 ID:Xg8qmxNl0
>>69
>>1をよく読んでね
72名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:25:42.38 ID:svrdRYrb0
>>63
VITAは最低でも2年は撤退出来ないだろう。
まあ終わり頃は売ってますよ程度のPSPGoみたいになるだろうが。
73名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:25:49.09 ID:n9ai1ESF0
>>69
どこでそんな嘘を読んだんだ?
通報してやるからソース出せ

ゲームも赤字だ>>1
74名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:26:43.66 ID:0VL+/OSG0
>>65
平井に至っては、
年末のハワイ最高!!だからなぁ
5000人もリストラしてるトップのやることか?

たとえ、行ったとしても、内密にしとくべきもんだろ。
75名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:26:44.16 ID:SVGKdNLNP
>>66
MSが本気を出す?具体的にどのような事をすると思っているの?
76名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:27:00.36 ID:DEvBoJXz0
VITAは説明会ですら無視しやがったからなw
どんな扱いになってくかはまあお察し
77名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:27:06.94 ID:cLvixf6f0
VITAはなんで出したのか
どう見てもスマホとPS3と競合するとわかるだろが

のう、平井
はよNGPを出せ!
78名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:27:19.05 ID:9eoaKj4v0
平井きゅんは悪くないよw
悪いのは所詮通訳でしかない平井を社長なんかにしたスト卿だ
さらに辿ればストリンガーを社長にした井出だ
79名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:27:37.15 ID:gWtRBsYw0
>>74
つか良く刺されないもんだと思うわ
80名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:27:38.09 ID:A0/3BCZK0
>>52
Vita切ったら、市場からはPS4もいずれ切られると思われるだけ。
サードもいつ切られるか分からん市場に独占ソフトなんて怖くて出せない。
81名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:28:15.68 ID:4bjsf1EI0
平井馬鹿の低能は、笑わせんなよ



【経済】ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391762610





【経済】ソニー、パソコン事業売却へ 安曇野の「VAIOの里」に新会社

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391680682
82名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:28:34.52 ID:A0/3BCZK0
>>75
まずはXbox Oneの値下げとかじゃないか?
後はソフトメーカーの囲い込み。
83名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:28:35.56 ID:86RHox3nP
>>78
知らない井出キター!!
84名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:28:55.30 ID:Kw/A8YjS0
>>78
当時ストリンガーの対抗馬がクタラギと中鉢だったんだが
どれ選んでも地獄しか見えないような
85名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:29:28.86 ID:0VL+/OSG0
>>75
デッドラ3みたいに、金に物を言わせて、独占ソフトを増やすんじゃね?
去年のE3でも大金(500億?)をソフト開発に投じる予定とか言ってたよなぁ
しかも、そのデッドラはロンチにして、早々にミリオン。
86名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:30:06.09 ID:5YZV92xz0
あの時こうすれば良かったと後になってからでは好き勝手に言えるが、その時その時では分からんものだよ。

今のソニーにはハッキリとあの時こうすれば良かったと言えるけど、VITA出したりとか
87名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:30:15.67 ID:pLf7v/nv0
平井さんってワタミの社長に顔が似てるね
88名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:30:17.18 ID:86RHox3nP
>>75
すでにPS3で9000億の赤字作らしてるよ(笑)
ソニーを潰すなんてチョロいもんだろ
89名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:30:26.73 ID:QGPn/sTU0
PSNが終わったらゴキちゃんやアホユーザー共はどうするの?
90名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:31:18.32 ID:GOZ11KsD0
>>85
あとは海外の状況詳しくないがファーストのヘイローも適当に出るだろうし
日本に比べりゃ結構人気ある格ゲーなんかはLive支持が強いのもあるだろうな
91名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:31:30.02 ID:RFx7Rsb90
PSNが終わる前にお金のないゴキブリは有料化で排除されます
92名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:32:12.00 ID:03TWQx6n0
>>85
なぁに
デッドラに対抗してあのキルゾネさまは210万本の大ヒットよ
93名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:32:22.73 ID:DEvBoJXz0
>>86
普通の基準では難しいが、失敗の度合いがあまりにアホだからソニーは分かりやすかったよ
もう5年前以上前から的確なアドバイスが各所で色々言われた。ほぼ的中
94名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:32:24.76 ID:Vl4CI5kt0
>>89
世界最大の個人情報お漏らしと一緒だろ
黙って泣き寝入りだよw
95名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:32:31.63 ID:fHaduJKM0
もうすぐ日本で発売が始まるのに損益悪化予想ってPS4利益でてないんか?
96名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:33:04.30 ID:GDeqOWKk0
>>87
それよりも出井に似てきた
世界最悪の社長
97名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:33:22.11 ID:0VL+/OSG0
>>90
PS3の場合、ネットの格ゲーは遅延発生するんだっけか?
PSNに金をかけないっていってるから、PS4で改善される可能性は低いよな。
98名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:33:34.51 ID:BxkKYjdE0
潰れた時の暴露合戦が今から楽しみだなあ。

あっちこっち金撒いていろんな事やってそうだし。
99名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:33:40.60 ID:WQB7UzDTP
>>95
逆ざやだもの。出るわけないじゃんw
100名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:34:21.34 ID:AA0Wkl+00
日本で馬鹿売れ絶好調なのになんでこうなるんだ
101名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:34:21.68 ID:hQqqXppH0
ゴキちゃんは元々ゲームに興味が無いからどうもしないんじゃね?
102名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:34:45.88 ID:QGPn/sTU0
>>94
彼らが他所に流れてこないならそれでいい
103名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:34:50.45 ID:p2NvyWgq0
気のせいか1月〜3月の想定為替レート104円になってるような……。
104名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:34:59.17 ID:0VL+/OSG0
>>92
キルゾネって、サード製だっけ?
で、MSと独占ソフトの撃ち合いをやって勝てるつもり?
105名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:35:10.90 ID:86RHox3nP
>>95
4年後に黒字化目指すんだから当然だろ
106名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:35:35.81 ID:A0/3BCZK0
4年後まで平井は社長でいられるのか・・?
107名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:35:47.45 ID:Jq4XQKy+0
まさかと思うがVITAと間違えてVAIO切っちゃったってことはないだろうな
なんとなく字面が似てるし
108名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:36:40.70 ID:Y17Hhykh0
MSがやる気ださなくてもSONYが勝手に自滅してくんじゃね?
109名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:36:46.73 ID:52yUe4Ad0
2年後には潰れるだろ
110名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:37:23.91 ID:QGPn/sTU0
しかしメンテ地獄や三年前のPSNの流出事件があっても
PS4のPSNに課金する奴はある意味尊敬するよwwww
111名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:37:26.50 ID:9eoaKj4v0
だいたいこれからは
スマホとタブレットに集約するって
競合他社はスマホの次を模索しているのにさ
一周遅れどころか二、三週遅れているぞw

ついでに今週のファミ通のPS4の特集で
これからはインディーズゲームだみたいにドヤ顔してたが
箱○でとっくに実現してるわ
112名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:38:20.10 ID:wJ/zQ/yt0
ああ、あのPS2発表のときの「もうパソコンは要らないだろう」で有名な出井さんね。
113名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:38:51.24 ID:WQB7UzDTP
>>111
インディーズゲーにせよ、スマホアプリにせよ、ああいうのは小規模な小回りのきく会社だからこそ
成立するビジネスであって、既存の大会社があれで会社維持しろってのは無理なんだよなあ
114名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:39:06.77 ID:9YMmMYmF0
この時期でも全然ソフト発表されないからなぁ
洋ゲーなんて早漏発表しまくるはずなのに
115名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:39:42.46 ID:cqvJ0ZlI0
>>106
ないない。2年後もない希ガス
116名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:39:47.08 ID:4bjsf1EI0
本日のソニー平井のゴキブリ集団業者 2ch

ハード・業界   2014年02月07日

ID:11zjpUwi0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/MTF6anBVd2kw.html

ID:gPrGP/BzO
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/UHJHUC9Cek8.html

ID:AjsFOJm60
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/QWpzRk9KbTYw.html

ID:wb1MYWFA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/d2IxTVlXRkEw.html
117名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:40:14.03 ID:21cPKFt1i
ハード(PS4)だけが売れても利益は出ない
ゲハでこのゲーム事業の前提理解してないやつがいるんだな
それでいて「ハードで稼ぐ任天堂は悪、逆ざやのPSは良心的」みたいに言って
いざ任天堂もハード逆ざやで売って赤字になったら「ざまあw」としか言わない
しかしPS4(だけ)爆売れでもゲーム赤字って話は理解できてない
わけがわからんよ
118名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:42:07.17 ID:S7NXqcls0
先物上がってきたし来週もソニー上がるの確定
119名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:43:12.67 ID:Vl4CI5kt0
>>105
つまり中核のスマホ・カメラ・ゲームの三本柱のうち、既に一柱は4年間もの間ソニー再建になんの貢献もしないということだなw
どうやって生きていくつもりなんだ、ソニーはw
120名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:43:13.46 ID:Xg8qmxNl0
ドル円がヤバイけどね
121名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:44:06.20 ID:0Rwb0/IG0
はい!ごきちゃん!声を合わせて!WiiUがー!WiiUがー!さんはい!
122名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:45:00.98 ID:EzWvn+2r0
>>119
スマホだって正直全然売れてない
123名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:47:18.82 ID:5imYPoVr0
>>81
ゲハではずっと英語できるだけって言われてたのになw
124名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:47:33.49 ID:FL6n5EyL0
このスレが相当都合悪いんだな
スレ乱立が酷いわ
125名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:47:37.81 ID:hQqqXppH0
三本柱って言っても売り上げが見込めるってだけで利益が見込めるわけじゃないのがソニー
126名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:48:10.16 ID:XwljK01p0
PSNって赤字なのか?
ソースあったけ?
127名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:48:18.67 ID:JcmpQrYN0
スマホとタブレットにリソース集中という方針からreaderを諦めたということは分かる
でもその理屈ならVitaも要らない子にならないだろうかw
128名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:49:25.76 ID:3nR4Skth0
カメラもなあ…
評価されているのは中身のシステム面であって、サイバーショット
あたりの製品そのものの評価は低いぞ
129名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:49:46.54 ID:Q1xTO7xJ0
>>127
Vitaは既に告別式まで終わってるからどうでもいいんや
130名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:49:46.84 ID:p2NvyWgq0
ソニー不動産始めればいいのに。得意分野を生かせよ
131名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:49:55.05 ID:DQBUOK6J0
PS4発売も近いし、
盛り上げるためスレ上げて行こうかw
132名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:50:19.79 ID:p+aiao490
>>119
カメラじゃねーぞ、光学デバイス。半導体パーツの製造だ。
133名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:50:22.72 ID:eUgfyi0L0
>>126
2009年までは赤字 2010年からは言及無しだが無料コンテンツなんで赤字にしかならない
PS4とVitaのPS+でこれから鯖代賄えるといいねって話
134名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:50:36.31 ID:DEvBoJXz0
>>126
料金取ってないのにどうやって超金食い虫のネットワーク黒字にするんだ?
135名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:52:16.16 ID:p+aiao490
>>130
株も凄い。
ソネットを使った錬金術は見事だった。
136名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:52:22.34 ID:86RHox3nP
137名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:53:45.58 ID:+gaCZWtY0
>>133
ずっと赤字
訴訟費用や罰金もあるから黒字化とも言わなくなった

2006年10月 来期、ゲーム黒字化目指す
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
2007年5月 ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
2008年5月 09年3月期(今期)は黒字化できると思う
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
2008年10月 為替インパクトで黒字化は厳しい状況
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
2009年9月 できれば来年度にも黒字化したい
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924

2010年から赤字のPSNは本社持ち

2010年12月 PSNについては2011年度に黒字化を目指す
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223
2011年5月 PSN7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm
138名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:53:52.76 ID:N5pSV1n50
>>136
じわじわくるwwww
139名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:54:27.06 ID:jQ7IzIZt0
ソニーが潰れるのは日本にとっていい事だからなあ

国策企業から外されるような売国情報流出企業ソニーなんだからさ
なるべくお早めに
140名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:54:32.51 ID:4t2h5G6k0
若い世代にこれだけ顔と名前が知られるCEOは国内大手家電企業は無い
これもゲーム業界参入あってこそだと思う
それが良いのか悪いのか結果はこの後
141名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:55:01.30 ID:4bjsf1EI0
平井は

阿保

どんだけリストラしてんだ?
142名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:55:26.09 ID:Q1xTO7xJ0
>>136
なつかしすぎwww
143名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:56:17.31 ID:SVGKdNLNP
>>82
>>まずはXbox Oneの値下げとかじゃないか?

やらないだろう。値下げするほどもうかっていないだろう。
144名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:56:52.03 ID:0Rwb0/IG0
早く!アサシンクリード4のWiiUのフレームレートが低い証拠画像を張らなきゃ!
145名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:56:54.53 ID:jCHpXwPT0
業績説明会でろくに説明しないんだからゲームはお察しだろ
146名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:57:02.99 ID:4K9PAiwy0
平井が社長になってソニーがどんどん小さくなっていくな
147名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:57:47.54 ID:p+aiao490
>>146
One Sonyになるまでどんどんクビ切るよ!
148名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:57:58.81 ID:aqfuQ3980
>>143
箱1は黒字、PS4と違ってハードも。
149名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:59:19.18 ID:Kw/A8YjS0
箱一は逆ザヤ!とか寝言繰り返す末Pか、これ
相変わらず頭おかしいのな
150名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:00:16.05 ID:RFx7Rsb90
>>149
半島に伝わる、嘘も百回理論を実践しているのでしょう
151名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:01:31.86 ID:4bjsf1EI0
本日のソニー平井のゴキブリ集団業者 2ch

ハード・業界   2014年02月07日

ID:11zjpUwi0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/MTF6anBVd2kw.html

ID:gPrGP/BzO
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/UHJHUC9Cek8.html

ID:AjsFOJm60
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/QWpzRk9KbTYw.html

ID:wb1MYWFA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/d2IxTVlXRkEw.html
152名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:01:52.08 ID:iF7oGJ970
>>122
スマホも逆ザヤなんだよな、確か
売れてないのもあるから二重に駄目だ
153名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:03:41.29 ID:Qfu6PfhA0
素人の読み通りになってどうすんだよなぁちょっとは予想裏切れよ
ゲハの予想した通りとか3流か平井
154名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:03:52.13 ID:fr/tbnzw0
救いはないのですか?
155名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:04:49.25 ID:9YMmMYmF0
vaio捨ては読めなかった
156名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:04:49.63 ID:5mf9gNva0
ぶっ壊した方が早いんじゃないですかね(白目)
157名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:06:03.30 ID:Tn3COP260
ゲームは9回裏3アウトから
158名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:06:39.15 ID:DEvBoJXz0
>>155
マイナス方面にはブッチ切りで予想裏切ってくるからなw
159名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:06:43.57 ID:4bjsf1EI0
GKブルーレイのスレ

ゴキブリ集団

業者笑ったわ

PS4の話で盛り上がってた
160名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:06:48.89 ID:jQ7IzIZt0
+でもソニー関連のスレでは碌な事言われてないんだな

韓国企業と手を組んだ事や技術流出にはとても手厳しい印象
また不採算事業であるゲームもスパッと切れが主流

そんなもんか
161名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:07:02.78 ID:3yNJpnjg0
>>154
???「エンターテインメント事業の分離上場をしたら救われるでしょう」
162名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:07:59.35 ID:0FhYdfev0
MSにも任天堂にもパナにもアップルにも7回コールド負けしそうなんですがそれは…
163名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:10:21.31 ID:+IinevxO0
>>159
ゲームの話で盛り上がってるならそれはそれで健全なんじゃないか?

俺は業者がマトモにゲームの話してんのを見たことがないが…
164名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:11:01.41 ID:haG3wdLn0
moveに社運を託しましょう
165名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:11:09.63 ID:HvJeVrI+0
33-4
166名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:12:05.42 ID:AQmAK8wm0
SONYマツダ君も発狂

動画13分20秒あたり


ソニーvita信者

2ちゃんでヴィータたたくな まじむかつく!

○すぞ!!


http://www.dailymotion.com/video/xzneyx_sony-fan-boy-is-to-promote-the-vita
167名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:13:58.42 ID:D4QE00zb0
戦国時代に例えるとどんな感じなん?
168名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:15:43.12 ID:shK6INPW0
松永久秀とか?
最後はゲームを抱えて壮絶な爆死
169名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:19:17.44 ID:u2g3dAcZ0
無能集団ソニーに例えるのは松永弾正に失礼
170名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:21:46.93 ID:9dwwJHf20
>>167
平井「ソニーを潰した汚名を被るのは、私だけでいい。これがワンソニーだ。
   皆の者、この泥舟から早く逃れよ」
   
171名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:22:41.45 ID:fwjDBl+X0
172名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:23:11.00 ID:vh7yTlbf0
>>10
ソニーの自業自得なんだが、内容すごいな
173名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:23:33.16 ID:RdvMzpOe0
本気でやるなら日本はもうかまってられなくなるな
日本は平和になりそう。
174名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:23:35.48 ID:gN8xrjIL0
>>167
糞漏らして逃げてきた徳川家康がこれは焼味噌だと誤魔化して失笑買っているところ
175名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:26:06.67 ID:8luQFV5T0
>>167
長篠の戦で名将が討死して詰んだ武田家

あ、勝頼を馬鹿にしてるつもりはありません
信玄の負の遺産をそのまま引き継いだ悲運の武将だと思ってるから
176名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:26:31.30 ID:MiAm4gWE0
>>174
武田勝頼が長篠でフルボッコにされた辺りじゃないかな。
有力な家臣も死ぬか裏切るかというどうしようもない摘みの状況
177名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:26:38.26 ID:hgmsci7g0
>>154
楽ーしくって 楽しくて〜♪
とてーもやーりーきれーない♪
この果てーしなーいー リストラに〜♪
救ーいはー ないだろか〜♪
178名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:27:59.26 ID:jL5n2OLM0
>>1
ニュース速+にスレきた

【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391776130/


脱・コリアンをして、「競合国の韓国潰し」をするだけで、

ソニーはかなりマシになると思う
179名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:28:51.23 ID:MiAm4gWE0
一時は栄華を極めたという点では豊臣家チックなのかもしれんな。
淀君=ストリンガー 秀頼=平井

遺産を無駄遣いしてますます摘んでしまうところも近いかも
180名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:28:52.20 ID:D4QE00zb0
>>174
後に天下取って太平の世を築くじゃないですかー
181名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:29:15.76 ID:8luQFV5T0
まさかのネタ被りw
まあマジでその辺を連想するよねえ
名家が崩れていく様で一番わかりやすいし
182名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:29:32.70 ID:/VkiCEiX0
円安で米国会計基準使って1100億円の赤字
5000人リストラ                      ←いまここ
2014年6月に社債1100億返済期限
2014年6月にSCE債務超過の詳細が官報に掲載
2014年7月テレビ事業分社化
183名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:30:24.88 ID:Oa2ZeZIB0
平井がソニーと運命を共にするわけないじゃん
退職金がっぽり貰ってトンズラよ
184名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:31:25.83 ID:MiAm4gWE0
>>181
俺もびっくりしたわwwww
185名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:31:59.13 ID:TfS4SbW7O
>>182
6月が楽しみです^^
186名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:33:33.39 ID:jL5n2OLM0
>>167>>175-176
サムライofサムライ、日本最強クラスで有名な、片手千人斬りの土屋昌恒さんが居たのを忘れるなっ


今のソニーはキリシタンの日本侵略に取り込まれた連中。「日本人奴隷」、「韓国の属国企業がソニー」
【歴史】 安土桃山時代  「日本人奴隷」3人が メキシコに渡っていたことがわかる 値段は7ペソ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368434867/
>「日本人奴隷」3人、メキシコに…安土桃山時代
>安土桃山時代末の1597年、日本人が「奴隷」としてメキシコに渡っていたことがわかった。
>当時のスペインで、高級オリーブオイル1本が8ペソだった。


ソニーは創業者が泣いてる
何とか脱・コリアン売国をして復活してほしい
187名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:33:56.49 ID:MiAm4gWE0
自社ビル売って、今度はPC部門など売ってで
どんどん体力がなくなってきてるんだけどどうするんだろうね。
何一つとして明るい材料がない
188名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:34:12.97 ID:fZJMnlLU0
>>170
平井かっこよすぎるやん
アニメ化決定
189名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:36:16.54 ID:jL5n2OLM0
>>170>>188
単なる企業スパイ、競合国他社を潰す為のスパイでしかないじゃんwww
190名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:36:52.04 ID:AGtrbj340
>>25
撃破ww
「SCEの会」スレでは撃破=ひまし油飲んで出社拒否すること だぞww
191名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:37:15.52 ID:P3Q5Y5IW0
すべて韓国の思惑通り
192名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:37:17.43 ID:RdvMzpOe0
VAIOとブラビアを終わらせた男
うーんスパイ
193名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:37:34.25 ID:/b2/W6CiP
のびてんなー
これが、ゴキと豚の差か
194名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:39:15.41 ID:/VkiCEiX0
「グエッフェッフェ!平井社長!
ボンビラスの世界では社員などいらぬのだ!
サイコロを10個振って出た目の数で人数を決めてやるぞ!」

「グエッフェッフェ! 50だな!
5000人を捨ててやるぞ! よろこべ!」
195名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:39:28.32 ID:HvJeVrI+0
え、任天堂の赤字スレの方が伸びてたよね
ただしスレの中身は
196名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:40:59.44 ID:RIlyBN4Z0
このスレは伸びない
197名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:41:48.85 ID:rMiR5G0N0
向こうのスレは集団ヒステリーの隔離病棟みたいになってんぜ
198名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:42:05.73 ID:0Zst+qjU0
ゲハ民だけが叩いて世界中の投資家と経済専門家から評価されてる平井
199名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:42:13.69 ID:AGtrbj340
>>193
おめえみたいにわざわざID変えてまでして中立装う煽りがいるから伸びる
200名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:43:05.97 ID:Bf4I7SAL0
>>197
任天堂の赤字について論じるやつらは全部ヒステリー
ソニーの赤字について大喜びしてることのスレこそがまとも
201名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:43:15.31 ID:RdvMzpOe0
vitaはいつ消えるかわからんくなったなぁ
ていうか既にSCEがソフト全然開発してないけど
202名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:43:38.62 ID:Bu5VQ4zB0
>>198
R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip

ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
203名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:43:51.30 ID:cSY/JeZE0
>>194
むしろ平井本人がキングボンビーだろう
204名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:44:01.19 ID:9ugxJU/M0
>>195
このスレも話題ループしてきたけどな
大体語り尽くしたし5月からまた大きな動きが連続であるけどな
総決算→サードポイントが解任請求権取得→株主説明会→社債(1100億+利子)返済→中期経営方針説明→TV分社化
205名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:44:10.41 ID:KmnQwkgH0
相変わらずソニー叩きスレはよく伸びるなぁ

でも工作してるのはソニーということにしておけば任天堂は正義、ソニーは悪の図式が成り立つ
206名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:44:20.12 ID:vh7yTlbf0
ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000001-bloom_st-bus_all
207名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:44:32.39 ID:/VkiCEiX0
VitaちゃんはPSXちゃんのXMBと同じで何らかの形になって残るだろう
208名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:44:52.73 ID:7EzrwlpX0
マイナス評価って事かな
209名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:44:55.17 ID:NhZm+cNk0
ゴキブリ必死に中立なりすますもバレバレすぎて全く無意味
210名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:44:55.99 ID:UYVgo6OC0
>>202
せっかくこれで喜んでたのに平井が余計なことしやがったせいで株価上がりやがって
まじうぜえわ
211名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:45:03.26 ID:AGtrbj340
ところでテレビは分社化VAIOは譲渡なら
ゲームが生き残るための次のスケープゴートはどこなんだろw
212名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:45:09.89 ID:zL4whCYS0
そもそも任天堂は黒字なんだが

ソニーは本業6期連続赤字
213名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:45:20.43 ID:rMiR5G0N0
またIDチェンジ君が一人で頑張ってんのかね
214名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:45:37.01 ID:vh7yTlbf0
https://twitter.com/takapon_jp/status/431619503084937217

堀江貴文(Takafumi Horie) ?@takapon_jp
ゲームもやめていいんじゃないかと思う。これからはVR/ARに注力すべきだ。
ソニー、TV・PC事業などの変革で14年度末までに5000人削減
http://horiemon.com/news/2014/02/07/3119/
215名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:45:41.73 ID:vG/xh6x70
XBOXONEを箱犬と叩いていたら、社長の平井がソニー社員を犬扱いしていた。
マジで社員を家畜程度にしか考えてないだろこの屑。
5000も首切りやるのに経営陣の給与も報酬カットもしない、異常過ぎる
216名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:45:46.59 ID:HNXBG80k0
>>203
だよな
ソニーのセグメント別収益次々と改善していきやがって、あいつはほんとに任天堂にとってキングボンビーだわ
あいつさえいなければ・・
217名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:45:59.25 ID:eCSpdFS10
な?チョンと関わると没落する法則って凄いだろ?
218名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:46:05.93 ID:NIJ21/8w0
スマホタブPCテレビ、全部シナかチョンに負けてるという意味では同じだろ。
なんでスマホタブに注力なんてアホなことするのか。
219名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:46:07.00 ID:j5Ubx6Zf0
>>205
同意

ソニーは正義で他は悪!
ソニー大正義!!!
220名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:46:19.10 ID:TnNJE6JK0
テレビとPCを切ってゲームとスマホを残すとは随分ギャンブラーだな
電子書籍は切るの遅すぎた
221名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:46:28.44 ID:HvJeVrI+0
>>204
まあ、これ以上は新しいネタが出てこないとね

>>205
ばーかw
バレてないと本気で思ってるなら頭悪過ぎるぞww
222名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:46:56.75 ID:vG/xh6x70
>>212
ゲーム「事業」もPS3以降黒字になってない、ゲーム部門黒字化でソニー社長に平井はなったけど。
223名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:47:19.70 ID:9ugxJU/M0
>>215
資産売却で黒字化したら自分の給料上げるようなとこですし
224名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:47:30.57 ID:HvJeVrI+0
>>216
× 改善
○ 他部署に押し付け
225名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:47:36.88 ID:cSY/JeZE0
>>210
えーと、後者はさっき=今週の市場終了後なんですが?
キャラ演じるならもうちょっと情報調べてからにしなよ
226名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:47:59.83 ID:TEmHnybq0
任天堂を批判する日経は信用出来ない
ソニーを批判するBloombergは最も信頼できるメディア!
227名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:48:06.02 ID:EF7zEIJp0
疑問というか、カズ平井にあるのは再生手腕じゃなく解体手腕だからなあ
228名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:48:51.74 ID:ALonO6550
ソニーは何度でも生き返る
今まで幾度となくピンチはあったが現存しているだろ
このしぶとさはまさしくゴキブリだな
229名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:49:09.33 ID:NIJ21/8w0
>>226
おかしい部分を指摘してるだけだろ。
230名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:49:13.26 ID:0Zst+qjU0
>>213
そうだよ
ソニー信者はID変えてる1人、任天堂信者は多数いる

あ、でもキチガイ信者の数は圧倒的にソニーが多いってことになってるけどな
でもとりあえずこの場合は、数が多いほど偉いってことで任天堂大勝利だな
231名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:49:26.12 ID:vh7yTlbf0
これ見るだけでもいろんな意味で勝負ついてる


>【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391781140/10

>10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/07(金) 22:59:39.21 ID:zpAk2T9C0
>産経ニュースのユーザーがソニーの赤字を受けて詠んだ川柳が容赦ないと話題に

http://sankei.jp.msn.com/senryu/list.html?url=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com%2Feconomy%2Fnews%2F140206%2Fbiz14020615230017-n1.htm

http://senryu.blob.core.windows.net/senryu/552c4b98bd73bb2669e5a9157130d882_4.jpg
232名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:49:57.44 ID:Yh81BcRm0
任天堂は赤字でも30年は平気
ソニーも5000人ずつ毎年首切っても30年近く切り続けられる
互角だな()
233名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:49:57.77 ID:WE0ahUSX0
何をいってるの?
234名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:50:31.33 ID:u2g3dAcZ0
>>226
Bloombergはソニーの赤字額を300億と激甘な予想をしてあげていたというのに
235名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:50:34.74 ID:TfS4SbW7O
反日ボンビーカズ・O・平井
236名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:50:55.53 ID:cSY/JeZE0
>>216
そうだよね、セグメント収益は黒字なのに何故か総計で赤字になるからねw
237名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:50:58.70 ID:AGtrbj340
>>231
プライドお化けw
バカ言うな、古いのバッサリいったろ?
238名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:51:06.89 ID:jL5n2OLM0
>>200
ソニーが好きで、昔のようなソニーに戻って欲しい派の自分も居るぞっ

朝鮮人の属国企業みたいになっていて泣ける
239名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:51:09.23 ID:dW6qmzeb0
東京通信工業株式会社(現ソニー)設立趣意書
井深 大
http://ikas.sakura.ne.jp/sonyucharter.pdf

経営方針(一部抜粋)
一、 不当ナル儲ケ主義ヲ廃シ、飽迄内容ノ充実、実質的ナ活動ニ重点ヲ置キ、徒ラニ規模ノ大
ヲ追ハズ

一、 経営規模トシテハ寧ロ小ナルヲ望ミ大経営企業ノ大経営ナルガ為ニ、進ミ得ザル分野ニ技
術ノ進路ト経営活動ヲ期スル
240名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:51:49.13 ID:8luQFV5T0
ついこの間まで産経の記事を持ち上げて
任天堂をボロクソ扱いしてたのにもう方向転換したのか
241名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:52:30.00 ID:Yb2LStxs0
ここでチカニシがソニーの赤字ガーで煽っても一切ゲーム事業には関係ないからなぁ
242名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:52:34.91 ID:9ugxJU/M0
>>237
出身のSCEは2回債務超過してなお手厚く保護してるけどな
243名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:52:36.32 ID:TEmHnybq0
>>232
任天堂はそこそこ売れたのに赤字、今後今年以上に売上伸ばす材料は特に無いけど貯金あるから将来安泰
ソニーは本来黒字だったけど不採算部門売却に伴う損失計上で赤字、でも関係なしにソニー死亡
来年もきっとVAIOがソニーに赤字計上してくれるはず!

こうだよね
244名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:52:39.40 ID:MylLGYRF0
円安とリストラの賜物とは言えパナソニックがV字回復したのが痛いな
同じ条件なのにソニーだけ1100億でVAIOも売却って、商品売らずに次何の事業売るつもりなんだよと。
245名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:52:52.90 ID:WE0ahUSX0
>>235
平井には頑張って欲しいよな
このままどこまでも突っ走れ!
246名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:53:03.68 ID:1gG7/mWi0
テレビとかを売るためにPSやってるのかと思ったらテレビもVAIOも切り捨て
ならコンテンツ重視かと思いきやデジタル書籍撤退でPSNになにもなし
んで、今更タブレット押しと赤字ハードバラマキ押しとか理解超えてるわ
247名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:53:08.49 ID:0APvGQS60
ゲーム残してPC切ったら製造業としては任天堂と目糞鼻糞の差でしかない
本当に残念な会社に思えてきた
248名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:53:43.20 ID:0Zst+qjU0
>>240
ついこの間まで産経はソニーの工作員だから信用出来ないって言ってたけど
ソニー叩いてくれれば一気に信頼できる中立ソースに変わったよな
249名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:53:55.94 ID:vY4MlHQG0
「2014年度に売上高8兆5000億円、営業利益率5%」の数字は必達目標
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120413/390841/

ソニー:PC完全撤退、テレビ分社化で5000人リストラ
http://mainichi.jp/select/news/20140207k0000m020085000c.html
250名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:54:01.60 ID:cSY/JeZE0
ID必死で変えて、全く弁護になってない弁護をしてるのが居るなあ
251名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:54:14.76 ID:HvJeVrI+0
IDチェンジ君が馬鹿過ぎて小学校卒業してるのか心配になるレベル
業者だよな? マジモンの信者でこの発言してるなら怖いぞ
252名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:54:28.74 ID:r5nr+aYxO
>>241
せやな(´・ω・`)
ゲーム事業は3年連続債務超過絶賛継続中やからな(´・ω・`)
253名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:54:49.55 ID:NIJ21/8w0
>>238
俺なんてXperiaから書き込んでるぞ。
ついでにPS4も予約した。
254名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:55:24.00 ID:jL5n2OLM0
>>232
元・ソニー社員も大勢存在しているからなあ


ソニー経営陣のキムチ化に怒りを感じるソニー関係者はかなり居ると思う
255名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:55:59.61 ID:Yb2LStxs0
バンナム:黒字
スクエニ:黒字
カプコン:黒字
コナミ:黒字
セガ:黒字
コエテク:黒字
ソニーゲーム:黒字
MSゲーム:黒字

任天堂:赤字

とりあえず出揃ったね。
256名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:56:07.35 ID:KmnQwkgH0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお

なんでソニーはゲーム事業切ってくれないんだよ

例えゲーム事業の売上が黒字であろうと、任天堂のじゃまになると考えたらすぐ切り捨てるのが人の道ってもんだろ


このスレに集う全任天堂信徒の総意
「汚くもゲームで儲けようとして、任天堂の利益を邪魔する平井ソニーは悪の手先」
「任天堂のためにゲーム事業を、特にPS4を手放してくれる正義の経営者への交代を求む」



神なる大任天堂の名の下に戦おうぞ!その生命尽きるまで!!!
257名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:56:09.01 ID:HvJeVrI+0
>>248
単純に見限られただけだと思うが
産経は相変わらずクソじゃん
258名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:56:21.13 ID:cSY/JeZE0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/06_image.jpg

PCとテレビ切っただけじゃ、まだまだ赤字は消せないのと
ついでに言えば説明会で突っ込まれてた
「毎回毎回計上してる組織組換えで数百億の赤字ってなんだよ」
が消えませんなあw
259名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:56:28.75 ID:vY4MlHQG0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391781140/249

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   ソニーを救う ウルトラマン かと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   ソニーに巣くう リストラマン だった
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  おれもだ…頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   催眠術だとか超スピードだとか
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
260名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:56:51.32 ID:0APvGQS60
ちょっと単発カキコすればIDチェンジ君認定ですかそうですかw
ゲハ関係の会社に肩入れするつもりはないけどな
261名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:57:32.75 ID:NIJ21/8w0
ソニーのゲーム事業は赤字の見通しじゃなかったか?
事業なのか部門なのか分野なのか忘れたけど。
262名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:57:55.11 ID:vh7yTlbf0
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391699621/6

6 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/07(金) 00:14:56.08 ID:yRFo9QVE0
ソニーが相手になってないけど一応本来のライバルwwwwww

日立が23年ぶり最高益へ、中村副社長「最低限の目標」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1306V20140204

東芝 、13年4―12月期営業利益は前年比+56.1%の1533億円=進ちょく率は52%
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL3N0L424Z20140130

パナソニック、13年4―12月期の純利益は2430億円 通期1000億円を据え置き
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL3N0L91N620140204

シャープ、今期営業益予想を1000億円に上方修正 液晶や太陽電池が寄与
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N0L91P420140204
263名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:58:24.41 ID:up8/X+Pd0
>>260
いや指摘されてるのお前じゃないだろ
264名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:58:53.43 ID:kGL+RCP90
ゴキブリwww
265名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:58:56.52 ID:f22WmGqJ0
社債はチカニシ!
266名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:58:57.20 ID:cSY/JeZE0
>>261
・ゲーム事業が赤字
・ゲーム分野の第3Qが黒字の見通し(黒字だとは言っていない)
267名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:59:03.33 ID:yUuPGE980
任天堂もソニーも
円安なのに赤字なんだね
どうしてこうなった
268名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:59:05.57 ID:HvJeVrI+0
>>256
ゲーム撤退した方がソニーのためだったんだぞ? もう遅いけど
それと、ゲーム黒字じゃねえから
資料をきちんと見れば、アホでもわかる
わからないのはアホ以下
269名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:59:31.58 ID:8luQFV5T0
ストリンガー以降で
何万人もリストラしてるとか言う話だし
その場しのぎの赤字解消すら出来てないのに何の意味があるんだろう
他社への技術提供と言う名の無料放出?
270名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:59:37.52 ID:9ugxJU/M0
ゲーム事業は2000億近く債務保証してるんだよなあ
去年時点じゃ700億の債務超過だったがどうなるかね
271名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:59:51.68 ID:BNnr/mqx0
ソニー製品で買えるものってヘッドホンとか音楽関係一部だよな
ここだけはTV業界と繋がってるから手抜けないし
272名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 00:59:57.02 ID:AGtrbj340
>>259
誰うま
273名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:00:01.06 ID:8/lzPjIu0
借金を返すためにビルや事業を売り払う企業ソニー
274名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:00:12.88 ID:WE0ahUSX0
ゲームは残してくれていいよ
むしろ是非残してくれ
そっちのが皆色んな意味で幸せだよ
275名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:00:19.88 ID:0APvGQS60
残って欲しいのはゲハメーカーじゃなくて家電とITのメーカーなんだ
後生大事にゲハを抱え続ける会社なんて要らない
276名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:00:50.18 ID:cTNI4reb0
まぁたゴキちゃん他スレ上げてるよ
277名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:00:52.54 ID:rfJmDIff0
>>1
お、ちゃんとゲームも赤字だったこと書いてあるね
これはいいバルサンになる現実
278名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:01:39.30 ID:AGtrbj340
>>274
社員はたまったもんじゃねえよ
279名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:02:01.17 ID:AwXocqIR0
>>261
それ全部が赤字
ゲーム事業もゲーム部門もゲーム分野も赤字

だからファミ通はゲーム分野の3Qだけを取り上げて黒字だとでっち上げ
ゲーム分野の3Qだけ

こんなことするなら今日は黒字だったとか0時1分から2分は黒字だったとか
何でもかける
280名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:02:35.49 ID:UQt7SoXr0
ビル売れよw
281名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:02:37.78 ID:cSY/JeZE0
ID変換にしては間隔が短すぎるな、複数か
282名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:02:42.26 ID:r5nr+aYxO
>>270
他事業は切り捨てすらしてるのにどこからそんな金湧いてくるんや…(´・ω・`)
283名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:03:20.11 ID:IoK+S0+a0
和サードはこのまま生き残れるのかね?
ほぼPSWが崩壊するのは確定だし、かと言ってXBoxを
受け皿に出来るかと言えばMSKKがあまりにもやる気ない。
任天堂ハードにはサード自身が長年ユーザーに任天堂アレルギーを
植え付けてきて「任天堂ハードで出るなら仕方なく買わない」状態。
最後の頼りのスマホゲーもドラクエMSL騒動で信用ならん。

さあどうなることやら。
284名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:03:34.93 ID:UlLVWeKR0
サポートで黒字w黒字w


サポートへの問い合わせにすら金をとる糞企業ソニー
http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/call/howtouse.html

有料でのご利用方法
ご利用料金

1案件あたり:2,100円(税込み)
* 一度のお電話で複数のご質問を承る場合、ご質問数分の料金が必要になります。
285名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:03:48.54 ID:hoJgYaT00
平井社長の手腕に疑問の声って株主やアナリスト
286名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:04:08.84 ID:1gG7/mWi0
もう売れるビルは無いって聞いたな
残りは抵当に入ってるとか
287名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:04:31.48 ID:rMiR5G0N0
借金返して運転資金も確保しなくちゃいけないんだけど
ゲーム事業でキッチリ黒が出るまで支えられるんかな
288名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:04:34.50 ID:AGtrbj340
>>283
残った土俵でうまいことやっていくだろうきっと
289名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:04:50.13 ID:cSY/JeZE0
>>283
ゲームを作りたい奴が生き残るさ
290名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:04:52.02 ID:HvJeVrI+0
>>281
つまりPSWには、こんなんでなりすめしが成立すると思えるようなのが複数いるのか……
291名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:05:37.82 ID:hoJgYaT00
途中で書きこんじまった

平井社長の手腕に疑問の声って株主やアナリスト()的にはそんな凄いやつに見えてたのか?w
292名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:05:40.47 ID:BNnr/mqx0
残りカスのチーニン今度は水着動画売り出したりと
馬鹿相手に儲ける気満々だぞ
293名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:05:50.31 ID:7VdhBPBYI
Reader撤退する前にソニーのリーダーが撤退しろって話
294名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:05:58.25 ID:+R9j5hSx0
大丈夫
ソニー銀行でお金を刷ればいいんだから
1100億の赤字や社債期限も
問題ないよwww
295名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:06:23.29 ID:lrD45RJG0
>>284
笑わせんなよ
296名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:06:29.80 ID:OiP3GcPy0
もうソニーは技術情報流出させまくる日本の敵なんだからさ

そういうソニーにへばり付いてるPSゴキブリ共も日本の敵なんだよね
297名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:07:09.62 ID:shK6INPW0
>>286
抵当権設定はされてるだろうけど、その言い方だと誤解を招くと思うがw
298名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:07:21.55 ID:WE0ahUSX0
>>278
そうなんだよな
マジで社員はかわいそう
昔は輝いてたSONYに意気揚々と入社したんだろうにリストラに怯える日々なんて
ゲーム切れば持ち直すと思うんだけど絶対切らないだろうからな
外野はもう呆れながら眺めるしかない
299名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:07:52.18 ID:dgzrfOQ80
>>283
MSKKがやる気ないのだとしたら
いろいろ邪魔した和サードのせいだと思うぜ
だからいまさらXBOXのところにはいけないだろ
300名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:08:18.05 ID:D47+BupBO
>>292
ついにエロバレー出すん?
301名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:08:45.32 ID:m+WbBz//0
ソフトメーカーは強かに生き残るよ、手始めにマルチを出すんじゃない
302名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:08:54.84 ID:rfJmDIff0
スクエニセガカプコンなどWiiUでも尽くしてるサードはPSなくなっても大丈夫大丈夫
303名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:09:24.10 ID:1gG7/mWi0
>平井社長の手腕に疑問の声

そりゃストの頃から今年は黒字!
ー>出来なかったので首切りとビル売りで黒字にしました
黒字だから役員報酬増額な
ってのを繰り返してきたアホ企業だし
304名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:10:23.59 ID:BNnr/mqx0
>>300
お前らの貢ぎ方次第じゃでるかもね?程度かな
305名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:10:49.52 ID:OHzw0iiWO
>>283
和サードはサードの利点を活かして多機種で開発ノウハウ構築してきたCAPCOMくらいしか生き残れないのでは?
それ以外はスマホで細々とやってくか、PSと共に沈むでしょ
PSに注力してきた和サードは他機種に種蒔きしてないんだからPSが無くなれば市場はないだろ
306名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:11:47.20 ID:OtwUjDV+0
>>298
つうかゲーム以外の家電はもっと惨い。
TVとか厳しいとか言える状況じゃなく既に太刀打ち出来ん。
307名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:12:21.15 ID:P29Hmg2d0
>>294
いったい何枚のお札をすらなくちゃならないことにwww

でも製造業あっての金融や保険だったのに
それから逃げたと思われたら維持できるのかな
308名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:13:16.92 ID:D47+BupBO
>>304
もう他に出す弾も無いくせにもったいつけてやがんな
309名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:13:24.75 ID:gtnwmHkr0
エロバレーでるならPS4だろうがVITAだろうが買うぞ
310名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:13:31.91 ID:mZoQTTyr0
びっくりするくらいソニーだけ利益出てないな
しかも儲かってるのは金融だけでSCEは悲惨の一言
311名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:13:58.82 ID:IoK+S0+a0
>>305
種まきどころか、MSKKからは肥えた土だけをPSWに持ち込んで
完全に痩せきった土壌にしてしまったし、
任天堂ハードに至っては種どころか枯葉剤を撒くような真似をして
完全にユーザーを任天堂から引き剥がしてしまったしな。
312名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:14:14.63 ID:HvJeVrI+0
チェンジ君あっさり敗走
313名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:14:21.89 ID:Uyf6m1Lh0
>>299
Trine2とか酷かったからな
アトラスがわざわざCEROまで通して結局国内xblaで売らない
314名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:14:44.55 ID:WE0ahUSX0
詰んでんなー
もうなんか潰れてないことの方が奇跡みたいだ
やっぱり因果応報ってのはほんとだな
315名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:14:47.56 ID:vh7yTlbf0
ソニー
純利益300億目標→-1100億


【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391729481/798

798 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 14:17:00.57 ID:e/rzVMK10
ソニー   当期純利益(単位:百万円)
平成19年度 369,435
平成20年度 -98,938
平成21年度 -40,802
平成22年度 -259,585
平成23年度 -456,660
平成24年度  43,034
平成25年度 -110,000見込み


ソニー、再び赤字転落=純損失1100億円―14年3月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000085-jij-bus_all
316名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:15:08.72 ID:qKfige240
>>306
ゲームが一番酷い

債務超過で解散して、また債務超過
赤字のPSNは本社持ち

本体にSCEの債務保証2600億させて
本体がリストラじゃ本体社員がかわいそう

SCEは本社も無くなってエレキの本社に間借りしてる
317名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:16:03.81 ID:+bEWmo210
>>283
大丈夫だろ
ユーザーはソフトについていくんだから
318名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:16:44.74 ID:seqZLRI5O
ゲームは平井のプライドであり原点なのだから
何があっても切らない。

人生賭けて付き合ってる社員と株主には同情もするが、
自業自得としか言えないな

ゲハ的に言えば「いいぞもっとやれ」
319名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:16:45.57 ID:D47+BupBO
和サード(笑)はまあ、プレステと一蓮托生でいいよね
彼らも本望だろ
320名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:16:51.95 ID:m+WbBz//0
ファミ通と電撃もPSが撤退したら巻き添えだしな、今更MSにも任天堂にも擦り寄れないだろ
321名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:17:16.16 ID:OiP3GcPy0
今年の6月16日に償還期限が来る1100億円の普通社債がまた重いな

次は何を売却して充てるつもりなんだろ
ソニー銀行券や変造500ウォンでどうにかするつもりなのか?
322名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:17:16.16 ID:EF7zEIJp0
>>270
肩代わりするメーンバンクが不憫でならんよ
323名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:18:02.37 ID:shK6INPW0
>>300
なんかDOAにロリキャラ追加してたような気がするんだが
PSWじゃどストライクだろうけど大丈夫か
324名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:19:24.96 ID:HvJeVrI+0
>>321
ルネサス売ったら笑う
325名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:19:42.85 ID:D47+BupBO
プレステ事業を角川が買えば丸く収まると思わないかい?
326名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:19:50.41 ID:rfJmDIff0
電撃ニンテンドーで頑張れw
327名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:19:50.95 ID:Oa2ZeZIB0
>>320
癒着すると上がる時は一緒だが、落ちる時も一緒だから辛いな
328名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:20:00.33 ID:seqZLRI5O
>>321 本丸は保険の顧客情報です。
外堀が埋まるまでSCEに金を流すよ
329名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:20:12.18 ID:IoK+S0+a0
>>320
電撃のゲーム雑誌で一番売れてるのは女児向けじゃなかったっけ?
女児向けは3DSでガッチリ掴んでるから実は電撃は安泰なんじゃねーの?
330名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:20:20.26 ID:OHzw0iiWO
>>311
散々他機種に砂ブッかけておいて「PSでないと売れない」だから滑稽な話しだよね
スマホゲーもCSゲーと同じように開発費も高騰してくるだろうし和サードは苦しいかもね
331名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:20:57.63 ID:g0Ci/NmG0
MSがPSもWiiも買い取れ
332名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:20:58.31 ID:WE0ahUSX0
なんかゲハのスレではPS4がPS2を越えて柱となるらしいよ
彼らを見ているとSONYは元気なのではと勘違いしかねないな
多分彼ら自身が一番騙されているんだろうが
333名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:22:04.39 ID:1gG7/mWi0
おいおいニセ忍が出したPSPのエロバレーがただの移植なのにボロッボロで
海外じゃクソミソに叩かれたの忘れたのか?
今のDOAのモデリングは体がちょっとキツイ角度になると破綻するヘボだぞ
スロー解説動画でヘボっぷりを知ってドン引きした
334名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:22:07.44 ID:IoK+S0+a0
>>330
常々疑問なんだけど、なんでサードはそこまでPSWに
忠義を尽くすことができたんだろうね?
PS後期あたりからは完全にサード的には
PSWにあらずんばゲームにあらず状態だったし。
335名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:22:27.34 ID:HCS8vjqY0
なんかさ、「とりあえずPS4は成功した」みたいな書き込みを
頻繁に見るが、成功も何も箱壱とのロンチ合戦で勝っただけで
長いリーグ戦の初戦モノにした程度でしかないのに、
なぜあんなに楽観視してる人が多いんだ?

どのみち2万5000円ぐらいまで値下がりしない限り本格的な普及は
不可能だし、先に2万5000円まで下げられなきゃ簡単に逆転されかねんぞ?
336名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:23:08.97 ID:r5nr+aYxO
>>332
願望的観測か(´・ω・`)
こないだの某企業の3Q説明もそんな感じやったで(´・ω・`)
337名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:23:11.36 ID:vh7yTlbf0
【悲報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンクに引き下げ 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391523326/58

58 名前:【悲報】利息で首が回らない[] 投稿日:2014/02/05(水) 07:49:37.74 ID:GFbRlyQv0
>>1
普通社債 2013年9月30日現在(返済期限)[年利]

107億円(2013年12月25日)[1億5千万]

1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]

300億円(2015年9月8日)[4億7千万]

250億円(2016年2月28日)[4億4千万]

450億円(2017年3月13日)[3億千万]

1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]

163億円(2018年12月25日)[3億3千万]

500億円(2019年6月16日)[10億3千万]

100億円(2022年3月13日)[1億4千万]

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
338名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:23:19.25 ID:NhZm+cNk0
手足なくなってちんこだけギンッギンに勃起してる、それが今のソニー
339名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:23:21.38 ID:OtwUjDV+0
>>316
確かにps3のせいでゲームの赤字は惨いが
他はもう売ることさえ出来なくなってきている
バイオはもう見向きもされない状態
誰がソニーのマーク付けただけの低性能っで高価なpc買うのか
TVも似たようなものだろう。
340名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:23:48.61 ID:WE0ahUSX0
>>132
ほんとこれ

ソニー前副会長中鉢良治
「聞きもしないのに夢ばかり語る人がいますが、 往々にして人間は苦しくなると夢を語るんですね(笑)。
今が苦しいから来年のことを語ってみる。
私はそれははぐらかしだと思います。」
341名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:23:49.82 ID:YSE0PkkP0
>>332
さすが脳内お花畑w
ソニーが逝っても、あいつらの脳内ではPSWが大勝利なんだろうw
342名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:24:18.41 ID:g311CYYy0
モンハン、ドラクエ以外のサードタイトルはまとまって移籍しないとユーザーを動かせないだろうなぁ
343名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:24:50.28 ID:r+yKIubTP
【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391776130/
344名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:25:21.25 ID:+bEWmo210
>>335
去年の売り上げだけで400万くらいのようだが今年になっても500万超えたとかそういう話無いよね
大失速どころか疑惑の逆噴射だわこれ
345名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:25:22.27 ID:9ugxJU/M0
>>340
なお二日前に夢を語った社長がいた模様
346名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:25:41.97 ID:VFPO9z2B0
>>311
今からでも任天堂寄りになってないとこの先苦しいだろうね
これまで本編シリーズまったく出して来なかった所は
ブランドすらない状態からスタートする事になる訳だし
347名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:26:15.04 ID:WE0ahUSX0
ミスった、>>340>>335
けどまぁ、人間信じたいものだけ信じちゃうものだよな
そういう意味では彼らもネットの被害者なのかもしれない
あまり同情の余地はないが
348名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:26:21.74 ID:JHoN0WfI0
>>338
きもwwwwwww
349名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:26:57.28 ID:IoK+S0+a0
>>346
ゼロどころかマイナスからのスタートだしな。
今までついてきたユーザーが
「任天堂ハードだから仕方なく買わない」って状態を
変えないことにはどうにもならんし。
350名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:27:11.21 ID:rws6lTXo0
351名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:27:12.03 ID:cSY/JeZE0
>>346
その任天堂も、今まで散々砂かけたおかげでダメージ受けてるからなあ
352名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:27:17.33 ID:shK6INPW0
>>344
PSP数字盛り過ぎで、帳尻合わせのためにNPDで販売数0にされたことがあったっけな
その後プレステ関連は全て数字非公開になったという
353名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:27:22.15 ID:Oa2ZeZIB0
無理だろうな
今まで散々PSにおもねって出世してきて
今更、やっぱ任天堂にしますとか言ったら出世の根拠が無くなっちゃう
だから今のソニーと同じく、とことん突っ込むと思う
354名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:27:34.02 ID:ZUQrmPkg0
当時としては安価なDVDプレイヤーとしてのPS2、
当時としては安価なBDプレイヤーとしてのPS3の需要は
あったと思うけど、PS4にはゲームしかない。
355名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:27:40.27 ID:cTNI4reb0
>>332
本当は彼らも現実は分かってるよ、だから他のスレを上げまくってるんだ
356名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:27:41.16 ID:1gG7/mWi0
>>332
戦中の大本営発表みたいなもんだろ
敵に大損害を与えて大勝利なのに戦場が近づいている意味に気付かない
357名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:29:06.56 ID:seqZLRI5O
>>345 社長が夢を語るのは良しとしよう。

ただ、現実を見ない発言が酷すぎる
358名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:29:08.66 ID:V4a/lomw0
>>311
うまいこと言うな

>>334
金と接待とサッカーチケットをばらまいた
それとソニー社長が直々に協力依頼してきて舞い上がったブランドに弱い日本人
359名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:29:47.09 ID:TnNJE6JK0
>>337
それなりに話題に出るだけあって6月の1,100億キッツイな〜
逆に言えばここを乗り切れば2018年の1,500億まではなんとかなりそう
360名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:30:03.77 ID:m+WbBz//0
任天堂はサード殺し、なんて言って近年のゲーム業界のマイナス要因を全て任天堂に擦り付けていたからな
誰かを騙すつもりが言っている方が信じてしまった。
361名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:30:16.70 ID:vh7yTlbf0
>>354
同感
362名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:30:59.38 ID:zCjIVw+k0
>>330
そこはね、サード自身が選んだ道だから。笑って死ねとしかw
363名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:31:45.56 ID:XwivzcNP0
>>354
二行目まで読んだ
確かにそうだと納得してしまった
364名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:32:09.25 ID:P29Hmg2d0
>>359
でも今のソニーだと毎年暗い幕、もといクライマックスのような
2018年でエンドw
365名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:32:38.45 ID:hgmsci7g0
>>345
誰がかこれで「星空のディスタンス」の替え歌をつくるレベル
366名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:32:39.95 ID:Oa2ZeZIB0
>>354
ゲームの中でもPS4のゲームしかないんだけどな、互換無いし
クラウドが実現できるんだったら多少は違うかもしれんが
367名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:32:50.18 ID:SaGEYSAC0
安心しろ。FFはどこでだって買わない
368名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:33:40.48 ID:V4a/lomw0
>>360
任天堂のカジュアルゲーがゲーム業界をダメにしたとか
カジュアルゲームを手掛けたらクリエイター魂が汚れる(本当にこう言った)
とわめいてた連中が、こぞってソシャゲに乗り込んだのは指差して笑ったな
彼らの中でこんな矛盾をどう解決してるのだろう
369名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:34:46.64 ID:zCjIVw+k0
なんとか1100億払えても毎年300億前後削られてその次は1500億、それが終わっても続きがあるとかw
370名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:37:25.97 ID:SaGEYSAC0
>>368
そういう病気の人達は物の見事に消えていったね。
そういえば監督も今どうしているやら。
確かMGSもソーシャルになったそうだが。

ま、絶対監督は関わってねーだろうがねえ。
371名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:37:41.15 ID:TfS4SbW7O
>>354
しかも洋ゲーメインじゃん
オンも有料だしな
372名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:38:34.99 ID:+R9j5hSx0
まあ彼らも生活がかかってるし
それなりに生き残る道を模索するんじゃないの?
つーか今後ビデオゲームがどうなるか解らん
お前ら解るか?
373名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:39:14.91 ID:0XXjWQc+0
クソスレ乱立でこのスレも終息かな
374名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:40:29.55 ID:zCjIVw+k0
このスレ収束させたいから乱立させてますってこと?w
375名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:40:43.18 ID:iLKtmWv90
讀賣でもソニー赤字の記事載ってたな
376名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:41:03.08 ID:SR8lqypU0
日本でPS4が売れると思ってるアホが多いけど何故?
377名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:42:27.34 ID:NpUpUMoWI
あと2週間切ったから盛り上げたい気持ちは分かってやれw
378名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:42:27.52 ID:seqZLRI5O
>>376 そりゃあ仕事ですもの
379名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:43:04.42 ID:VFPO9z2B0
>>372
ひとつだけ分かってる事がある

これからゲーム業界がどんどん厳しくなったとしても
最後の最後までCSゲームやってるのは任天堂だけだろう
380名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:43:15.12 ID:yLRmtoE40
>>371
PS3初期は売れてた原因がブルーレイの存在で
PS3後期は売れてた原因が家電的な機能の追加だというニュース記事を見たことがあるが
その通りだとPS4ってゲーム以外に使えんから失速は想像より早く訪れるかもな
381名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:43:25.92 ID:Wj19fwNh0
>>376
箱1は出てないしUは死んでるから消去法
VITAだって初週は売れたし多分PS4も初週かなり売れてそのまま12000↑の推移を記録し続けるはず
382名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:43:28.42 ID:IoK+S0+a0
>>353
でもそのソニーそのものが無くなっちゃうんだけど
そうなったら嫌でもXBOXor任天堂ハードに出さざるを得ないよ?
それとも、「波の底にも都はありましょう」っていいながら
ソシャゲの海に飛び込むのかな?サードは。
383名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:43:45.11 ID:WE0ahUSX0
多分50代のSONYへの評価はがた落ちというか諦められてるだろうな
イメージ命のSONY、看板であるTVを手放すとかほんともうなにも残らねーぞ
384名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:43:53.15 ID:vh7yTlbf0
>>10
開くたびに内容かわってる気が
これ一般の人も大量に見てると思うだが…
385名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:44:33.29 ID:mALafQts0
>>381
日本じゃ据え置き機は厳しいだろうな
386名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:44:51.17 ID:+xK9WxBW0
売れる可能性も無くはないけど
何か秘策でもあるのかな
387名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:44:53.94 ID:P29Hmg2d0
>>384
どんどん新作が追加されてるだけでw
388名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:44:56.02 ID:shK6INPW0
消去法で売れるわけないだろ
「新ハードは様子見」が一番多い選択肢
でもって我慢比べで真っ先に音を上げることになるのは明らかにSCE
389名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:45:24.84 ID:3yNJpnjg0
もう欧米主導だしVAIOが切られた今日本のPSはいつぶった切られてもおかしくはないな
平井政権の間は大丈夫だけどw
390名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:45:50.33 ID:dKIuQ5610
>>376
WiiU苦戦、XBOXOneは360が日本では苦戦した件で及び腰と消去法なんじゃね。
それ以前に刺激が飽和して、かつ客は和ゲーしか買わない様に調教されていながら日本のスタジオが壊滅したこの状況で、
今更据え置きが売れてクソ高い採算分岐をカバーし得るとはもう思えないんだけどな。
391名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:46:28.48 ID:zCjIVw+k0
もうPS4がどれぐらい売れるかって段階じゃないからねwPS4バカ売れしました、でもソニー自体は・・・
ってなるかどうかの問題
392名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:46:44.57 ID:yLRmtoE40
ブラックトリニトロンにウォークマンにVAIO
ソニーの代名詞だったね
その代名詞に関連した事業が軒並み死んでるとか
昔からのソニーファンが離れるのは当然だろう
393名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:46:56.36 ID:SaGEYSAC0
>>382
多分彼らは特にゲーム機に拘りはないさ。

ソニーが撤退したら
スマホでパンツゲームでもやりながら、チンコを押っ立てながらゲハで任天堂の悪口でも言ってるはずさ。
394名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:47:04.30 ID:xfB8CGjd0
>>388
「他が売れなければその分が集中する」のを前提に売れると予想してる人が多い気がするね
395名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:47:26.64 ID:SR8lqypU0
PSプラスに加入する奴自体どれ程いるのやら
欧米じゃ既にXbox Liveがあるのに態々加入する奴がいるのかね
日本じゃ更に厳しいだろうに
396名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:47:43.08 ID:rMiR5G0N0
>>372
全年齢対象とか一般向けとかを避けてとにかく狭い方に行きたがるのがよくわからんぜ
397名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:47:51.63 ID:r5nr+aYxO
>>383
ソニー信者だったワイの親父(60代)はブラビアの技術をサムスンに売った時点で信者止めてたで(´・ω・`)
「資源がないからこそ技術と知識を持った人材が重要だって事が今のソニー経営陣は分かってない」とか嘆いとったのを覚えとる(´・ω・`)
398名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:48:34.86 ID:ZUQrmPkg0
消去法でいくなら一番潰れそうなSCEが最初に消えるんだが。
399名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:48:42.88 ID:+bEWmo210
消去法といいつつ、国内でいちばん売れるサードタイトルは握ってるからな
Oneは流通レベルから怪しいんでFF15はPS4起動の鍵になるよ

つーかPS4が29980円になってFF15が出ればそのまま消去法で選ばれる
といってもFF自体のブランド力が激減しているのでPS3ほど売れないのは間違いない
400名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:48:44.59 ID:nxrahvUaP
>>383
テレビ手放して無いだろ
バカ?
401名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:48:49.14 ID:h+10B7pt0
共産党(赤旗)はソニーには大量の内部留保があるから、社員の給料上げろと主張していました。

大企業の内部留保の一部活用で
月1万円賃上げ可能
国公労連試算
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-07/2013010701_02_1.html

なお、かつてシャープにも同様の主張をしておりました。

【09.01.09】シャープ(株) この6年間に内部留保を1.42倍に増やしている
内部留保のわずか0.1%を使うだけで500人の雇用が確保できる
http://hattori.jcpweb.net/data1/090109-171325.html
402名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:50:02.14 ID:mVggQcyd0
気付いたら川柳だいぶ増えててワロタ
403名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:50:17.08 ID:Wj19fwNh0
>>401
共産党はこういうことはいい仕事するんだよなー
404名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:50:21.69 ID:zCjIVw+k0
一度見てみたくないか?ソニーとその取り巻きサードが消えて新しいメーカーが出てきた和ゲー業界ってやつを
405名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:50:56.11 ID:pusZ82S80
日本のユーザーが遊びたいのは日本のメーカーのゲームだからなー
いくら洋ゲーが売れるようになってきたといってもメインは和ゲーだしね
406名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:51:23.48 ID:BiMu3wj/0
内部留保をタンス預金みたいなものだと思っているアホ
407名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:51:40.16 ID:9ugxJU/M0
>>397
だってトップに技術畑いないし権謀術算で他人を追い落とす事と保身が最優先だからしょうがないね
408名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:52:53.88 ID:+bEWmo210
>>400
4Kプロジェクタとか高付加価値製品に集中、って言ってしまえばニッチ向けのみ細々とやるってことだからな
409名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:52:55.90 ID:iadiZ6fO0
>>394
ゲームは必須じゃないし、据え置きじゃなくても携帯機やスマホ等と余暇の取り合いだろうし
据え置きでさえ縦マルチで旧機種との戦いが待ってるわけで…

「これ、わざわざPS4で出さなくてもPS3でいいよね」、ってゲームばかりなんだよね特に和ゲー
410名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:54:06.05 ID:Mwx2piRv0
>>404
PSがなくなればスマホしかなくなりコンシューマは完全に死ぬ
PSあってのゲーム業界だ
411名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:54:30.04 ID:shK6INPW0
>「これ、わざわざPS4で出さなくてもPS3でいいよね」
国内最大の弾のはずの龍維新が実践したもんな
解像度以外まったく同じとかわざとかってぐらい
412名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:55:13.78 ID:rfJmDIff0
3DSあるから完全に死ぬはないな
413名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:55:22.82 ID:SR8lqypU0
消去法でPS4って理解出来ないな
ゲーム機はいつの間に生活必需品になったんだ
414名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:55:34.61 ID:zCjIVw+k0
>>410
そうそう、そういう連中が消え去った後の和ゲー業界
415名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:55:38.01 ID:NBD5lR8d0
国内で売上が見込めそうなソフトは、まだPS3で出るのがvitaの時と同じで移行を思いっきり邪魔しそうだよね
416名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:56:04.38 ID:rfJmDIff0
動画を止めてじっくり見れば違いがわかるとか龍で言ったてマジかね?w
417名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:56:06.02 ID:9ugxJU/M0
>>409
ぶっちゃけ洋ゲーも今世代後期はゲーム性の追求よりもグラ磨きに終始してた所多いしマシンスペックが上がってとりわけ何か変わるようにもみえんがな
418名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:56:17.95 ID:Wj19fwNh0
酔わない主観視点を開発して
でないと一生洋ゲーのほとんどができない
419名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:57:23.71 ID:T3q0Q8kp0
>>410
グッバイソニーwwwww
420名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:57:36.44 ID:cNkuqlhw0
遊べるゲームがなきゃ4万もする置物でしかないからな
そして日本発売前からもうソフトがなくなってると来た
はっきり言ってまともな自社ソフトがないだけWiiUより状況は悪いぞ?
421名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:57:42.97 ID:TnNJE6JK0
>>418
そういう奴はPostalやるといい
何かが変わるはず
422名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:57:46.75 ID:m+WbBz//0
ソニーがゲーム業界を掌握するために作ったCESAやTGSはどうなるんだろう。
ソーシャルに完全に乗っ取られて続くかな、
423名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:58:43.24 ID:shK6INPW0
>>416
言ってたというかつべに上がってた何かの番組?で比較してる動画みた
ぱっと見PS3版がほんのちょっとぼやけてる?程度の違いしか無かった
424名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:58:49.44 ID:3yNJpnjg0
というかゲームが売れたところで駄目だろもう
425名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:59:09.07 ID:Oa2ZeZIB0
いつも、PSは大人向け・任天堂はガキゲー!
とか客層の違いをアピールしてるのに
WiiUがコケたからその分の客はPS4に流れる!
とかアホ過ぎてもう・・・
426名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:59:23.67 ID:rfJmDIff0
あのカンファレンスから恐ろしいほどソフト発表来なかったな
ソフト売上今年のWiiUに完敗だろうな
427名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:59:34.91 ID:SaGEYSAC0
ゴキ君達はまだPS2の事を引き摺っているのよね……。
圧倒的に一人勝ちでサードが仕方なくクソなPS2を選んでしまうってことを。

まあ、それはPSがクソだって事を認めているってことだからある意味潔いけどね>消去法
少なくともユーザー目線の人間の発想じゃないよね。
428名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:00:57.09 ID:0XXjWQc+0
>>413
ゲームはそもそも消去法で買うものじゃないのにな
消去法でハードを買う(笑)ヤツはそもそもゲーム買わない
429名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:01:47.70 ID:TnNJE6JK0
>>418
マジで間違った
やってほしいゲームはPortalだった
430名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:02:24.31 ID:rMiR5G0N0
消去法で仕方なくPS4を買って仕方なく洋ゲーを遊ぶってのはちょっと考えにくいぜ
431名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:02:27.07 ID:r5nr+aYxO
>>423
内部解像度上がってまーす旗が揺れてまーす
垂直スペックアップにしてもパッと見の変化分かりにくいレベルの差やからな(´・ω・`)
432名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:02:51.70 ID:dKIuQ5610
>>429
いいや!間違ってないよ!wwwww
433名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:02:58.56 ID:shK6INPW0
Postalすすめるとかド外道か、と思ったらPortalかよw
434名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:03:02.79 ID:NIJ21/8w0
>>409
PS2でも十分だ。
435名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:03:07.37 ID:SR8lqypU0
>>428
それでPS4買うと言ってるのは業者かね
436名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:03:16.44 ID:Wj19fwNh0
>>429
Postalでぐぐったらなんか凄いゲーム出てきてわろた
437名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:03:49.92 ID:iadiZ6fO0
>>417
UBIはDivisionやCrewなんかで「次世代はクラウドだ」的なアプローチで
今世代との差別化をはかりたい感じ、これはまあMSも同様
438名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:04:28.84 ID:SaGEYSAC0
まあ、論理的に考えて真っ先に消去されるのはPS4なわけだが、
だからPS2の時の様に、選民思想に縋り付くしかないよね。
ゴッキくん。

ただ、あれから何年経っているかを考えて欲しいんだ。
439名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:04:39.03 ID:3yNJpnjg0
ゲームを売ったところでソニー内の優先順位が上がるだけでソニー自体が駄目ならもう駄目じゃろ
440名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:05:00.57 ID:zCjIVw+k0
postalはグロ系だっけw
441名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:05:47.16 ID:cBlbYEqI0
128 とよち☆ ◆u.JezVgPlM [] 2014/02/08(土) 01:46:37.30 ID:m807S24N(2) 返信 (14)
このサイトで
http://o2soft.jp/tool/whois/
いろんなアフィブログが使ってる
2chblog.jpっていうドメインを入力すると
[名前] LINE株式会社 [Name] LINE Corporation [Email] [email protected] [Web Page] [郵便番号] 150-8510 [住所] 東京都渋谷区 渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ27階
って出てきたんだが


LINEww
朝鮮企業じゃん
だからソニーに都合悪い記事がないのか
442名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:06:12.84 ID:HCS8vjqY0
消去法や予定表でハードは買うもんじゃないって
散々PS3で痛い目見たはずなのにまだそんな妄言に
騙される馬鹿居るのか?

どうしても欲しいゲームが出た時に買えばいいだけだし、
どうせどうしても欲しいゲームが出る頃には本体価格が
半額近くになってる。

問題はその半額近くまで血反吐いてソニーが耐えられるかだが
ぶっちゃけPS3の時点ですでに耐え切れず息絶えていると予想してただけに
あの会社のゴキブリレベルの生命力は予測できんw
443名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:06:58.31 ID:ZOen9Fd90
postalお勧めするならmanhuntも良いよ!
444名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:07:28.28 ID:RaZXO1+O0
PS4買って何がやりたいのかって問いに「これ」ってやつがない。
今持ってるPS3でも遊べるし、静止画にしないと違いが分からない程度のグラに
4万円超も出そうとは思わない。オンも有料でしかもソニーは投資する気はないと言ってるし。

課金しながらメンテで使えませんなんて冗談じゃない。
445名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:07:53.81 ID:zCjIVw+k0
信頼リストの後遺症なのか「PS4でデモンズ新作か!?」スレが全然伸びないw
446名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:08:03.56 ID:iadiZ6fO0
Postalは頭のイカれた主人公が一般市民を惨殺しつつ
警察なんかと戦っていくというゲーム
447名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:08:21.55 ID:0XXjWQc+0
>>441
ソニーマーケティング社長河野とゲハブロガー会食
livedoor(韓国NHNJapan)ブロガー
LNE(韓国NHNJapan)

全て繋がってるよ
448名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:11:00.70 ID:rqd+Jqnz0
平井「諦めたらそこで試合終了ですよ」
449名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:11:31.52 ID:4FKqeVkp0
Postalっておしっこしながら火炎びん投げるゲームだと思ってた
450名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:11:33.43 ID:iadiZ6fO0
>>441
ライブドアはずっと昔にNHNに買われて、
NHNがLINEに改名した

NHNの時点で韓国企業だし、何を今更…
451名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:17:03.96 ID:MylLGYRF0
>>332
そりゃ末期的な集団は熱狂的な少数の信者しか残らないからなぁ
まともな感覚の人はアンチ活動なんてせずソニーも見限ってるし
452名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:20:59.02 ID:Wj19fwNh0
PS2のDVD特需みたいのがあればきっといけるって
453名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:21:05.89 ID:BNnr/mqx0
オンライン有料になってメンテ実際なくなったん?
後はあれだな今必死に工作してる連中がやってるのが
Vitaでのリモートプレイ押し、それほんとにまともに遊べるのかと
454名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:21:54.30 ID:ti2yATCm0
>>451
>まともな感覚の人はアンチ活動なんてせずソニーも見限ってるし

特に日本人の傾向としては、文句も言わずにそこの製品を買わなくなる
455名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:23:03.20 ID:NBD5lR8d0
PS+で稼ぐつもりなんだったらPS3で出る予定のソフトを無理やり4独占にしてもらって半強制的に課金させればいいのにとか思ったけど
テイルズとかペルソナじゃRPGでマルチ要素がないから+に入る意味がなかったな
まあそこまで付き合ってくれる酔狂なサードもいないから内外とも縦マルチだらけなんだろうけど
456名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:23:52.75 ID:dKIuQ5610
>>452
やめてください、ライセンスフィー入らなかったら死んでしまいますwww
457名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:26:02.32 ID:rqd+Jqnz0
>>454
明確なアンチでは無いのにSONY製品本当久しく買わなくなったな
例え買ってもいつ壊れても良い様な安い消耗品程度
458名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:26:52.75 ID:Piv3eoBu0
ソフトも死んでるから尚更悲惨だな。
FF(笑)MTG(笑)信頼リスト(大爆笑)
459名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:34:43.46 ID:MwQ/xxyE0
ソニー   当期純利益(単位:百万円)
平成19年度 369,435
平成20年度 -98,938
平成21年度 -40,802
平成22年度 -259,585
平成23年度 -456,660
平成24年度  43,034
平成25年度 -110,000見込み

任天堂  当期純利益(単位:百万円)
平成19年度 257,342
平成20年度 279,089
平成21年度 228,635
平成22年度  77,621
平成23年度 -43,204
平成24年度  7,099
平成25年度 -25,000見込み
460名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:38:55.38 ID:uUrKsK3f0
売国政治家放置しすぎて韓国中国に金と技術垂れ流し

そりゃ日本企業潰れて行くわけだ

選挙に行こう
461名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:54:36.56 ID:JYHLfQHD0
>>457
あーイヤホンとかソニーだなあ
塗装剥げてきたけどw
462名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 02:57:10.09 ID:kkcLPeZ00
>>461
オーディオ関連はいつの間にかオーテクが支配してたな
A900出始めの頃が懐かしいよ
463名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:01:46.55 ID:/nLnBBCC0
    ♪  /ヽ    /ヽ
      / |ヽ.__./|  ヽ ♪
       / __,i ヽ / i.____.i
  ♪  /'´        ``ヽ
    /::__      __  |
    l:: ●        ● :::| ♪
キュッ  ヽ(:::::)  、_,、_) (:::::)/
 キュ_/((┃))┬----┬‐‐ ' ヽ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ\
/  /_________ヽ. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\
     /ヽー‐'`ー、/ヽ
    /::. \     .:ヽ
ニャ━/:::. 二ニ>  ∠ニ_ヽ━ッ!!
   /:::. (::::::)__ \ :::|
 (.^\:::::..   \/ (:::::):|
  \ `‐-、__     .::ノ
   \:::.   `'--┬‐'´
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   |  早期退職募集  |
   |  トロまっしぐら  | ガタッ!
 /|            |\
/ |_________|  \
464名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:06:23.26 ID:qTHHPGse0
>>1




iPS細胞 山中教授 の研究所に韓国人
https://pbs.twimg.com/media/BfOeEdyCQAA-9CV.jpg
https://twitter.com/akynon/status/428900818117345280


日本の血税で何で韓国人育てているの????
465名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:07:47.22 ID:E45U7OG40
不採算部門切捨てだから良いこと!を合言葉にしてるみたいだけどさ
その部門がこれまでSONYの核であり顔だったものであって
それまでそこで稼いでた分これからどうするの?っていう
たとえPS4が好調でも補いきれないよね?っていう
今の1100億の数字のインパクトより、そこが一番の衝撃だっていうのが分からないのかな
466名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:08:28.51 ID:MwQ/xxyE0
>>464
1人や2人いたからどうしたって言うんだよ。

チョンは、それだけで手柄を横取りする気だったようだがw
467名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:14:35.54 ID:jL5n2OLM0
>>464
研究所に居るからウリのお陰ニダってあいつら思ってそうwww
居なくても問題ないっていう現実
468名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:17:23.92 ID:4DICinIF0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390978890/350
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
469名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:17:36.10 ID:yJ0ArXrh0
自分に仕掛けた自爆ソニータイマー()()()()()()()()ワラ
470名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:28:40.64 ID:+c31aL/50
すげー不思議なんだが

昔、ソニーがPDAで焼畑した規模なんて比べものにならないほど
韓国人ですらスマホやタブレットは本体低価格化で
この先商売にならんと真っ青になってんのに

そこに突っ込もうとするのかな?
471名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:32:30.63 ID:2jPivD+m0
飛んで火に入る
472名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:33:50.42 ID:TnNJE6JK0
>>471
ウルガモス
473名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:44:31.60 ID:Benrb+BN0
>>463
トロの存在忘れてた…
474名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:48:24.47 ID:l1XPPjae0
ガンホーに身売りで解決
475名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:51:54.71 ID:2jPivD+m0
他所の板では「電機」としてソニーと他社について語ってても、
そこに流れ読めないゴキがAA投下しつつシカトされてるのがなんとも
476名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:54:19.31 ID:Gq2mREHB0
このカス低能は、

任天堂ファンの真似しているだけで、

実際はゴキブリだよ、

vitaが、20000しか売れない週販スレと3DSが100000以上売れている週販スレを 上げられると

よほど都合が悪いらしくて

単発IDと自分のID変えて3IDくらいで

上げられると酷く噛み付いて来るよ。 十分に注意して

ハード・業界 2014年01月22日 ID:36WIaHHs0
ハード・業界 2014年01月23日 ID:ZEAs+S3i0
ハード・業界 2014年01月24日 ID:1aubCW7I0
ハード・業界 2014年02月05日 ID:sjwfSd5M0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140205/c2p3ZlNkNU0w.html


2014年02月07日ID:MkqFfm2M0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/TWtxRmZtMk0w.html
477名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 03:57:37.02 ID:afAE9w9W0
ソニー 大手電機で“一人負け”
すなわちワンソニーである
478名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:01:48.80 ID:u2g3dAcZ0
一人ぼっちのソニーでワンソニーか
479名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:02:00.03 ID:T3q0Q8kp0
ゴキブリとかどうでもいいじゃないw
そんな撤退するハードの情弱信者なんてwwww
480名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:09:38.55 ID:hDbQ4hfV0
10年後存在するのかどうか極めて怪しい
寂しくもあるがこれも時流か
481名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:09:56.40 ID:TfQ4s+bX0
>>470
それこそ消去法だろ
儲けられそうな事業を残したんじゃなくて、見込みのない事業から順に切ってるだけ
クソみたいなシェアしかないスマホや、うまくいって4年後にやっと黒字化するゲームみたいなゴミ事業しかなくても、それでやりくりするしかないだろ?

ま、そんなんじゃ再建は無理だと格付け会社に見透かされて、ジャンク扱いされてるわけだがねw
482名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:14:58.69 ID:jL5n2OLM0
>>463>>473
トロは神ゲーだったわ
新作出さないのかな

ソニーってキムチ頭が強くってから本当につまらなくなったし落ちぶれた
483名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:29:28.73 ID:OiP3GcPy0
ソニーはイメージだけで持ってた中身の無い企業なのに
そのイメージが陳腐化してしまったらもう立ち行かないよなあ
484名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:32:16.39 ID:u7J/ZN370
>>480
てか談合、馴れ合いで無意味に数が有り長く生き残る日本が異常だったんだよ
あれだけ競争が激しいはずの家電分野で大手が全く倒れないと言う
他社には何度もソニーのおかしな点を糾弾して追い詰める機会は
あったが放置してきた訳だし

談合馴れ合い体質が成長の為の協力提携と素早い別離、切り離しが
必要な家電産業の上層部の意思決定能力を低下させたと言うのも問題だったし
485名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:33:24.05 ID:0ErLnpPa0
誰か擁護してやれよ
もうゴキ息してないよw
486名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:34:37.87 ID:jL5n2OLM0
反日サヨク

非愛国心が是という風潮の弊害
487名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:35:26.56 ID:CX5ipb710
488名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:37:57.93 ID:s1Uz4EBK0
ゲーム事業を続けるメリットがイマイチ見えてこないんだが
いやまあ社員でも株主でもないから好きにやれとは思うが
489名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:40:43.76 ID:BLv7g/Bn0
>>478
それに比べてセガールは・・・
490名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:43:43.20 ID:P29Hmg2d0
ソニーの焦土撤退伝説がまた増えたるってことだろ
今度のターゲットはテレビ事業w
491名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:53:29.83 ID:rYln3sLU0
電子書籍北米撤退とかw
スマホコンテンツも駄目じゃねえか
492名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:53:37.01 ID:OwqyPOBv0
ビルと部門と人を徐々に切ってけば3年はもつんじゃね
493名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:54:34.96 ID:Benrb+BN0
どうやって倒れるかってだけなのがなぁ
494名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:56:32.50 ID:RAurHm7V0
赤字を垂れ流すエレキ部門からソニーが撤退すれば
本業の金融に専念できるし、ジャンク債扱いからは
脱出できるんじゃね?
495名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 04:59:03.57 ID:I24zNNCU0
切る所が沢山ある会社はいいよね
ソニーは次に切るのは金融?それともゲーム?
496名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:00:16.38 ID:C9DDyOWU0
>>486
ネトウヨ スレチだぞ
497名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:03:37.86 ID:+IinevxO0
それも散々言われてるけど、本業切らなきゃ生きられないとこの金融部門なんかに誰が預金や保険契約すんのか、って話で

ていうか、こんな状況じゃなくてもソニー銀行なぞに預金してる奴の気が知れねえわ
498名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:04:57.63 ID:u7J/ZN370
金融や保険の問題は規模があるというか肥満児なソニーとの付き合いで
仕方なく契約してるのが多いのだしな。
AはA、BはBと切り離せない日本の馴れ合い体質、無言の圧力あってのソニーの金融保険。
あと規模が下がるとこの会社大丈夫か?と思われて他に変えるのも出てくるか
先が不安な金融保険なんて最悪だし
499名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:05:16.37 ID:56zFaGzK0
ビルを立てては売るお仕事から
事業を立ち上げてはブンシャカするお仕事へ

春頃には、新卒を雇ってはリストラする新事業が生まれているだろうか・・・
500名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:06:30.77 ID:C9DDyOWU0
金持ちの銀行だからなー ソニー銀行は
501名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:22:18.06 ID:cdm8dK1I0
6月には1100億出さなきゃいけないのにその前に1100億の赤字出してどうすんのw
502名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:29:30.95 ID:MxbLfBC10
PS4ってあのペースで売れてアジア各国でバカ売れしてたら
1000万台到達しててもいい頃なんじゃね?
503名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:33:31.07 ID:0ErLnpPa0
ソニーって昔超能力研究とかしてたよな
当時はアホみたいなことにかね突っ込んでんなあって思ってたけど
今よりはマシな金の使い方だった気もする
504名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:49:34.36 ID:FU3eTfop0
>>501
PS4を1100億台渡せばいいんじゃない?
505名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:51:27.41 ID:MwQ/xxyE0
>>504
産廃押し付けるのかw
506名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 05:58:43.62 ID:P29Hmg2d0
>>504
1台4万に近いのを1100億台も出したら、それだけでしゃれにならない赤がw
507名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:05:53.70 ID:56zFaGzK0
そのぐらいのミラクルというかはっちゃけは必要な数字だと思うな

CM撮るために本社ビル実際に爆破するとか、平井が「任天堂やMSのプレジデントとお会いしたなう」実況するとか
508名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:16:11.02 ID:usqURDSOI
PS4予約キャンセルして箱1の発売待ったほうが良いかな
なんか不安になってきた
509名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:19:48.82 ID:3yNJpnjg0
ストリンガーと平井で73000人も従業員の首を切ったのにまだ好転しないとかどうなってんだ?
510名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:21:43.09 ID:SNStgs9v0
何の会社か本格的にわからなくなってきたな
511名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:21:53.14 ID:FU3eTfop0
よく考えてみろよ>>505-506
ソニーは数字マジックでPS4を捌きたいわけだ
1100億台出荷なんてしてみろよ。任天堂やMSどころか林檎だって真似できないレベルだわ
それにPS4を無償で貰った奴がそれをファミ通協力店に売りさばけば確実に1100億円以上手に入るんだ
そうすればファミ通もPS4大人気という記事が書けるし協力店は海外で400万台売れたPS4を客に売れる
1100億台出荷していればサードだってPS4に出さざるを得ないわけだ。

完璧だろう?
512名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:22:33.21 ID:4kqKXJBa0
まあ米GEも家電撤退してから保険屋金融屋と言われてるけど、実は軍用エンジンとか発電用タービンとか
そっちにバックボーンを移してるんだよな。一般の目に触れにくくなってるだけで。
その点軽電のみのソニーは同じようになるのは厳しいと思われ。金融屋は大きな自己資本がなきゃやっていけないもの。
513名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:24:02.25 ID:keV/DSWH0
変なスレageられてるからage
514名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:24:32.96 ID:MwQ/xxyE0
>>511
世界中に1人1台タダ配りしても余りまくりですよw
515名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:25:26.25 ID:Oa2ZeZIB0
>>508
PS4に限らずソニーの初期ロットなんて不具合の塊だろ
それでもやりたいソフトがあるんだったら買えばいい
516名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:26:04.05 ID:keV/DSWH0
>>514
しかも1/3程度は即売りするだろうしねwwwwwwwww
517名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:27:15.85 ID:SNStgs9v0
GEはちょっと調べただけでも手がけてる分野が広すぎてビビる
518名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:33:20.97 ID:Oa2ZeZIB0
この木なんの木のCMも手広さにビビるよな
519名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:34:04.10 ID:B+cfUY3C0
なぁ、営業利益赤字なのは任天堂だけなんだろ? (笑)
520名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:36:24.32 ID:56zFaGzK0
PS4で大増収なんだろ?(爆)
521名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:38:49.88 ID:keV/DSWH0
反論出来なくなったゴキが糞スレをageてんのが笑える
522名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:39:10.19 ID:Benrb+BN0
>>495
儲けの六割金融らしいから
金融は切れないんでね
523名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:39:12.57 ID:pKJ5SRJSP
>>519
家電メーカーでは、ソニーだけが赤字なんだろw
524名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:42:22.00 ID:FU3eTfop0
こうなったらリアルでPS9作るか
別に企業が手を染めても不思議なことじゃないものな!
最近アメリカのある州では合法化もされたし作っても大丈夫だろう
525名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:44:32.00 ID:sOWkXP880
ニュー速+に
サムスン電子と組んだのが転落の始まり
って書いてあってワロタわw
526名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:44:52.47 ID:B+cfUY3C0
>>523
ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
家電板へどうぞw

あ、任天堂関連の話題は健康板へ(笑)
527名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:51:08.40 ID:ULmcvnHO0
家電とPCに居場所がなくなったソニーがなんだって????
528名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:55:31.65 ID:C9DDyOWU0
ソニーはすでに商品発表済みなんだから健康板へどうぞ

http://japan.cnet.com/news/service/35042171/
529名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:55:48.93 ID:3yNJpnjg0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LA0J620140205
>すでにゲーム事業は赤字の見通し。

ちゃんと>>1も読もう
530名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 06:59:44.13 ID:hoJgYaT00
>>528
フィットネスバンドわろた
531名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:04:43.46 ID:boSd0E9c0
>>519
? (笑)

この二つをつけたらどんな犯罪カキコも許されると思ってる?
532名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:07:17.09 ID:yT01lEZj0
ソニーは黒字だったのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391781140/519


株買って損したら ID:B+cfUY3C0 が補填
嘘書いてるんだから当たり前
533名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:12:28.85 ID:ULmcvnHO0
ゴキがこの状況でゲームは大丈夫と思ってる思ってるのが怖すぎる。

これ・・・マジで本社逝く寸前状態だからな。
1100億が総赤字だと勘違いしてるのか知らんがw

ソニーの看板事業であるとはいえ大赤字のTV切るのはまぁ・・・納得できるがPC切るとか狂気の沙汰だぞ。
挙句TVの次に赤字出してるゲーム中核添えとか最悪の手法だぞ。
534名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:16:13.39 ID:pKJ5SRJSP
>>526
バカだな。会社の比較なら業界が同じではないと比較にならないんだよ。


日立23年ぶり最高益へ、中村副社長「最低限の目標」
東芝 、13年4―12月期営業利益は前年比+56.1%の1533億円=進ちょく率は52%

_________________総合エレクトロニクス屋の別格の壁_________

パナソニック----> 13年4―12月期の純利益は2430億円 通期1000億円を据え置き
シャープ-------> 今期営業益予想を1000億円に上方修正 液晶や太陽電池が寄与

______地獄を見て這いあがってきた家電屋の意地の壁_____
535名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:18:27.47 ID:Fa3Aq5kd0
友達に聞かれて答えられなかったんだけど、
なぜに決算説明でPS4の売り上げ言わなかったの?
好調なら言った方が良くない?って。確かにそうなんだよ。
536名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:22:04.81 ID:yAjYXoP00
もう売れてるってことでいいよ
ゲームのために本社縮小してそのゲームが売れてないとかなってたらもうなんか気の毒になってくるし
537名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:23:11.86 ID:rpvgfCBB0
>>75
Kinect無しモデル399ドル
538名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:24:52.10 ID:C9DDyOWU0
>>535
PS3とあわせて1500万台とかわけのわからん回答だったからな
まーごまかしてるんでしょ いつものように
539名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:24:55.26 ID:UCnpQ0QQ0
>>536
だがVitaちゃんの呪縛からは逃れられない!
540名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:31:01.33 ID:Fa3Aq5kd0
>>538
あー合算してたのか。ありがとう。友にもメールしておく。

そういや保険分野は契約者保護で他の保険会社が契約引き継ぐから潰れてくれても大丈夫!
541名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:33:05.87 ID:LEv/griIO
420万台とは言ってたんじゃないの確か
逆ザヤだから利益的にはむしろマイナスだが
そして完全に腫れ物のVITA
542名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:35:09.13 ID:uCebetnk0
>>540
マジレスすると、実売数は420万台だと強調
しかし出荷数はダンマリ

IRには出荷数しかないのに肝心の出荷数は秘密

他のメーカーと同じく
今までソニーは出荷数と販売数(普及台数)を発表してきたのに

PS4の出荷数は発表せず
543名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:36:40.14 ID:urXx6v6n0
さーいよいよ売る物もなくなってきたがどうなる
544名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:36:44.59 ID:ymTxA1wm0
ソニーから分離で「VAIO」の魂は失われてしまうのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000081-zdn_pc-sci

本田雅一のクロスオーバーデジタル:
 既報の通り、ソニーは投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)にVAIOブランドのPC事業を譲渡すると発表した。

 現在はVAIO事業の状況を確認するフェーズとのことだが、このまま問題なく進めば2014年3月末までには、事業譲渡の手続きが完了する。
同年7月1日までにVAIOブランドおよび、企画、設計、開発から製造、販売などに至る事業全体がJIPの設立する新会社へと移管される予定だ。

 新たに設立される会社には事業移管が完了するまでソニーからも5%が出資されるというが、基本的にはソニーからは完全に独立したJIPによる新会社と考えるべきだろう。
ソニーからの移籍者は250〜300人程度(現状でソニーのPC事業に携わる社員は約1100人)で、これまでもVAIOシリーズの開発を行ってきた「長野テクノロジーサイト」(長野県安曇野市)を拠点としたPCメーカーになるとのことだ。
545名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:37:45.25 ID:pKJ5SRJSP
>>535
PS4の売上出してしまうと損益を聞かれるから
言わなかったのでは?

赤字で売ってどうするのかと思う。
WiiUも赤字で売るなんてバカなことは止めるべき。
546名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:39:35.86 ID:EaYBLuqs0
ps4オワタ
やはり朝鮮企業と手を組んだのは失敗だったな
もう誰もこの会社を純日本企業と思ってないし、
さっさとサムスンと合併するがよろし
547名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:44:12.50 ID:pKJ5SRJSP
赤字でハードを売るなんてバカみたいに儲けている
Microsoftにでも任せておけばいい。
548名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:48:00.57 ID:dQ/QWZAJ0
>>535
決算報告の場で盛った嘘の報告すると
粉飾でマジタイーホ
549名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:50:17.43 ID:gMxAru130
きのこる先生の伝言ゲーム的に好調と言い張らねばならぬ現状
550名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:53:58.94 ID:YNAaFVi30
赤字企業が欠陥商品を逆ざやで売って赤字が1100億にw
551名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 07:57:51.34 ID:rNdOVdk40
白物やってない軽電屋がPC捨てて
コンテンツを持ってないゲームを継続するのは無謀
552名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:03:27.38 ID:R2nhnUvm0
企業規模縮んで従業員も減ると
保険と銀行にも影響出てくるだろうな
553名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:05:13.04 ID:Fif3laM2P
VAIOも売却されたし
PS4もヤバイかもな

ゲームハードは発売日に買う派だったが
今回だけは見送るわ
WiiUよりも専用タイトル出ないかもしれないし
554名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:07:28.27 ID:EaYBLuqs0
WIIU「もしかして不戦勝?」
555名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:19:11.27 ID:+bEWmo210
Wii Uがコケて地面に転がってたらPS4は自壊していたとかw

海外サードはどう動くかね、SONYいなくなったらファースト同士で金の積み合いしてくれなくなるからな
556名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:20:39.18 ID:N2SpPYuI0
>>555
ソニーが居座っても同じ

ソニーにはサードに積む金が無い
557名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:22:19.29 ID:Aq1mToPy0
>>556
だから事業とか社員とか売ったり切ったりして金作ってるんじゃないの?
558名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:26:43.61 ID:Benrb+BN0
まず借金返さないと…
559名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:27:25.74 ID:iadiZ6fO0
>>544


ソニー教の信徒を修行と称してタダでこき使って組み立てさせれば
儲かるんじゃね?
560名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:28:33.15 ID:gd8iQ25IO
あでぃーれに相談じゃ
561名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:30:42.67 ID:ib1hnRIB0
>>558
このPS4で勘弁してくれませんか
今ならVitaとVitaTVもつけるんで・・・
562名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:32:33.82 ID:KLqVuzV40
>>555
日本向けソフトを買い取ってもらってアジアに流して貰ってる和サードとかソニーと一連托生だなw
563名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:34:41.23 ID:QrBx1jeV0
なんか気付いたらゲームだけの会社になってそうだな
ゲームしかない任天堂煽りのブーメランになったりしてw
564名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:35:20.74 ID:yvDdI6xSO
大丈夫!日本の一時代を支えたソニーだぞ!
公的資金がないわけない!
ちょっとくらい半島に寄ったからって、
日本ゲーム市場のバランス崩すほどバカじゃない!
565名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:35:37.43 ID:+bEWmo210
そういや、もうゲームハードなんてなくなるみたいな煽りしてる奴たまにいるが
…そうなったらソフト持ってないソニーが真っ先に死ぬよな
566名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:39:38.38 ID:Benrb+BN0
>>561
マジでVITATVのこと忘れてた
あったなぁ
567名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:42:54.52 ID:EF7zEIJp0
VITATVはもはや言及することさえはばかられるレベル
568名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:43:53.02 ID:UCnpQ0QQ0
>>566
忘れるのも無理ない
業績説明会でも(Vitaともども)一切触れようとしなかった代物だし

ホントにどうすんだろうねコレ。PSPからの移行に失敗してPS3に寄生して生き延びてる状態だけど
569名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:44:35.69 ID:EaYBLuqs0
>>565
逆に考えるんだ
ソフトがないソニーの方が綺麗に飛び立てるんだと

数年後は、ソフトブランドを高値でよそに売って
銀行保険映画音楽だけの爆益企業かもしれない
570名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:44:40.77 ID:8ALhiT+60
vitaのパーツを既に予約契約してるからすぐにはやめられない説を
ここで見かけたような
571名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:45:00.81 ID:QrBx1jeV0
PS4のゲームはONEやPCでも遊べるのが多いから撤退して貰っても構わんが
VitaはVitaでしか遊べないタイトル多いから頑張って欲しいところなんだよなあ

まあソニー的には既に失敗したVitaより海外で好調なPS4なんだろうけども
572名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:45:24.05 ID:wce7jPpy0
>Wii Uがコケて地面に転がってたらPS4は自壊していたとかw


どっちかと言うと
具合が悪くて地面に寝て休んでたWiiUに
わき目も振らず猛ダッシュしてきたPS4が足ひっかけて頭打った。
573名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:51:14.55 ID:HvJeVrI+0
先月末以降「任天堂の話は健康板でしろ」とか言う馬鹿が出てきたが、あの程度の長さの文章ですらきちんと読めないってよっぽどだよな
574名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:54:08.44 ID:jzZwD9KN0
文章読んで考える頭がある奴がゴキブリなんてやってる訳が無いだろ
575名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:54:35.98 ID:8XaT4zXW0
VITAはロンチから逆ざやだった上に、
あまり売れずに量産効果がないところで、更に値下げしてしまったからなぁ。
もはや、PS4以上に超逆ざやハードじゃね?

中核事業と位置づけるネットワーク戦略上VITAが必要になってる。
クラウド音楽配信とか…辞めるに辞められない。
576名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:54:38.82 ID:m+WbBz//0
海外大手ソフトメーカーは折角ハードメーカー同士の金の出し合いで儲ける仕組みが出来上がったのに
MS一強になったら競い合わせる事が出来なくなって困るぞ、
577名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:56:59.76 ID:up8/X+Pd0
>>573
そう言われて健康板に立てられたスレ見てきたが
あそこに居る奴らはメンヘル板に行った方がいい
煽り抜きで重症だと思う
578名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:57:13.05 ID:jzZwD9KN0
向こうからしてみれば「勝手に困れよ」じゃない?
金出して貰うとかはまだしも、それでMSに唾を吐くような真似をするサードを助ける道理もないだろうし
579名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 08:57:27.11 ID:KH0VjS+O0
サムスンを育てたのはソニー
サムスンもゴキブリも
同じ親を持つ
あれ、もしかして・・・
580名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:00:09.69 ID:QrBx1jeV0
>>578
MSは今世代で完全に日本サードに見限りつけただろうしなあ
日本サードはもう国内で細々やるか
社運かけて大金投入して海外挑戦するかの二択しかない

海外で好調なPS4だと後者を選ばざるを得ないってのがまた皮肉な話だな
581名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:02:10.59 ID:vG/xh6x70
>>580
カプコンとだけは仲良しだぞ、MHF先行投入と箱1ロンチで独占デッドラ3と
色々やってる、イナシップ消えたおかげかねえw
582名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:03:04.44 ID:wce7jPpy0
>>580
同じようなゲームしか作れないんだからメーカーなんか半分くらい潰れればいいんだよ。
供給過剰なのさ。
583名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:03:23.90 ID:+bEWmo210
結果国内でも海外サードに国内サードが駆逐される結果になるよこのままじゃ
PS3の時点で和ゲーでやるもんないから洋ゲーの有名タイトルに手を出さざるを得ない
→そのまま戻ってこない の兆候が見えているし
584名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:05:19.39 ID:E+65NWqR0
カプコンは金になるかならないかで判断するからな
ゲーム業界の傭兵
585名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:05:19.69 ID:UCnpQ0QQ0
国内に関しては携帯型(3DSやスマホなど)が強いからそれはないな
586名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:06:12.90 ID:8XaT4zXW0
>>580
デッドラ3はカプコン製。
MSも任天堂もバカじゃないから、
開発からガッツリ関わって、他ハードに移植させないような仕組みに変えてきてる。
587名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:06:52.64 ID:Mwx2piRv0
>>581
そりゃカプコンはMSに砂掛けるような真似してないから
積み重ねてきた信頼ってやつ?
588名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:07:22.67 ID:a4DeXEzh0
>>583
ならないよ
洋ゲーよりもはるかに日本人受けしそうな内容のハリウッド映画ですら
手抜き邦画を駆逐出来ないどころか最近は押され気味なんだぜ
それだけ文化の違いって奴は大きい
589名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:08:30.47 ID:eboR1z2B0
>>554
箱一「おいすー^^」
590名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:08:58.35 ID:jzZwD9KN0
馬鹿なんだよな
任天堂とソニーの間でもそうだけど、どうなるか判らないんだからお互いにそれなりにいい顔してればいいのに
完全にソニー寄りで他に唾掛けてる奴がいる、あんなのはソニーと一蓮托生だわ
ソニーからの寄付金ありきでゲーム作ってるから、それが無くなれば運営もままならなくなる
591名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:09:09.89 ID:OopwoU9x0
裏切りのカプコンだけど
3DSはともかくPSPモンハンで大成功したあたり物凄く鋭い感覚でやってるんだろうな…
592名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:09:53.92 ID:KH0VjS+O0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1391049862/

ゴキブリが朝鮮人のソース
必見
593名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:10:50.18 ID:wce7jPpy0
>>591
その裏切りのカプコンがまともに見えるくらいに
PS教の奴隷はひどすぎる。
594名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:11:37.99 ID:jzZwD9KN0
>>588
ハリウッド映画も、面白い事に日本受けを捨ててるからね
市場を捨ててるという程ではないが、一部の映画からすれば「どうでもいい」扱い
595名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:12:25.83 ID:gMxAru130
一生懸命がんばりますから共に涅槃へ旅立ちませんかって
PS同盟がどう纏まって逝くか楽しみではある
まぁ大概はインディゲーのような小粒に巧くシフトして生き残ると思うけど
596名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:12:41.21 ID:+bEWmo210
>>588
それで済めばいいけどなぁ
去年、国内PS3で一番売れたソフトはGTA5だろ
597名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:13:10.17 ID:cRfmKNLw0
酷い会社になるとユーザーが消費者であり選択肢を他に持ったお客さんだって前提すら忘れてるからな
んな態度が成り立ったのはシミュレーション作ってた頃のコーエーくらいだっての
598名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:13:54.71 ID:PiXAkPON0
金の切れ目が縁の切れ目
サードに金だしてるということは、常に金を出し続けなきゃいけないから
PS4はあんまり儲からないだろうねw
599名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:14:10.12 ID:UCnpQ0QQ0
その点バンナムってすごいよな
あんなあくどいことやりまくってるように見えて実は全方位にいい顔して
うまく商売してるんだから

対するコンマイはドアホウ
600名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:14:43.88 ID:KLqVuzV40
バンナムとか余裕でやってる360版があっても日本の360では出さない事
カプコンはなにげにやって無いんだよなあ
601名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:16:17.56 ID:nmsWhP300
ざまー チョンと絡むからや糞食い企業
602名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:19:03.44 ID:m+WbBz//0
親PSのソフトメーカーも実状はソフトのPS独占や完全版をネタにソニーに金をタカっていたんだろ
603名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:20:48.62 ID:wce7jPpy0
>>602
海外大手もその金をアテにしなきゃならないくらい困ってそうだけどな。
604名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:20:56.26 ID:iNkSlowZ0
まだPart7しか伸びてないのか
ホント虫に都合の悪いスレは伸びないな
605名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:21:50.90 ID:OopwoU9x0
>>600
どのくらいの規模かは知らんが
いちからローカライズする作品2000本程度でも一応の利益が出るらしいのに
完全にPS3で使っている日本語ソースが存在する人気シリーズを「利益にならないから」ドタキャンしたのは
それなりの手回しがあったんだろうなぁって感じだよね
606名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:23:08.96 ID:vG/xh6x70
カプコンが裏切りとか言うのって、バサラ独占投入されてる時点で言いがかりだよね。
モンハンもF出してるし、PSで全ソフト出さないから裏切りと言う認識なのか?
607名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:23:26.86 ID:DBuf9VCr0
それぞれのハードの特性に応じたソフトを全方位に出すのは
購入者側だって何にも思わんわな
特定の側だけあからさまに手抜きするようなところは自業自得
608名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:23:50.23 ID:cRfmKNLw0
独占ローカライズからのぼったくり販売が増えたと思ったらダークソウル2が国内マルチになった、のが事実上の答えだと思うよ
609名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:25:10.96 ID:tasHDRwL0
バンナムソフトの悪名はどんどん広まってるから、その内・・。
610名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:26:01.74 ID:jzZwD9KN0
それも残念ながらない
バンナムは怪物だよ
611名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:26:51.00 ID:uVxwoWV9P
>>580
完全に後ろ足で砂引っ掛けたバンナムはともかく、
まだMSは和サード自体を見限ったりはしてないと思うよ
MSが見限ってるのは日本市場

実は和サードもMSにはそれなりにソフト供給してるしね
単にそれを日本市場だけ出さないって方針を取ってるだけ
MSにしてみれば日本は面倒臭いだけで旨味がないと痛感したろうから
注力する気を完全に失ってるのは本当に理解できてしまう

箱1期待してるから悲しいし、こういう事態を招いた和サードには
個人的にすげぇ腹立ってるけど
612名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:27:15.47 ID:tasHDRwL0
ガワだけ変えれば飛びつく馬鹿がいるからなw
北斗やら星矢やら
今度は男塾か。
613名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:27:59.98 ID:vG/xh6x70
>>605
国内PS3独占にすると色々特典(炉いチャリティ安く諸々)出るとか言う話。
日本だけ独占に、SCEの窮状とプライドだけ高いのが見えた。
614名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:28:59.54 ID:cRfmKNLw0
聳え立つ北斗無双からのワンピース無双でさすがに目が覚めた人も少なからずいたような気は
615名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:29:32.09 ID:tasHDRwL0
ソフトの販売本数が減ってるのって、一種のアタリショックみたいなもんじゃないかな。
いや、バンナムショックか?PS3ショックか??
616名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:29:44.61 ID:DTySoM8B0
ま、「PS3は成功した!大勝利!」とか言ってるようじゃダメだ
617名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:30:07.89 ID:a4DeXEzh0
>>605
MSの支援を受けて開発したタイトルの完全版をPS3で出したりと無茶苦茶やってるしなー
618名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:31:33.07 ID:+bEWmo210
>>614
トドメはジョジョASBだろ
あれの後、人柱待ちする奴が明らかに増えたような感じで
PS3ソフト全体の売り上げが落ちてる
619名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:31:37.40 ID:UCnpQ0QQ0
>>613
最近はVitaとマルチで出したら何か特典でもつくのか
という感じに見える
620名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:32:26.48 ID:a4DeXEzh0
>>619
PS3とのマルチはかなり支援してるっぽいな
621名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:33:32.71 ID:tasHDRwL0
PS4にも出すとさらにお得にしてそうw
622名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:33:53.25 ID:OopwoU9x0
>>619
盛り上げようとする努力はいいんだがなあ
623名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:33:59.62 ID:jzZwD9KN0
>>613
海外は無理だもの
独占契約したと思っても「知らねーよ出してやるだけありがたく思え」とかやられる現状
624名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:34:03.91 ID:QrBx1jeV0
>>605
ある時期を境に突然だったからなあ
今くらいに落ち込んでるならまだしも、まだそこそこ市場が残ってた頃にだし
625名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:34:54.42 ID:wce7jPpy0
1年戦争の時はちゃんと謝ったのに
ジョジョジョASBは居直りやがったからなw

あまつさえ低評価つけるのは子供かネガキャン目的の奴だとか言い出して
もうバンナム終わったなって思ったよ。
626名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:35:52.80 ID:tasHDRwL0
GT6といい、DLCを買わないとまともに遊べないソフトばかりにw
627名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:36:59.21 ID:QrBx1jeV0
>>625
あれに関してはバンナムというより松山洋がなあ
あいつは喋らせてはダメな人種だった
628名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:38:01.39 ID:m+WbBz//0
携帯機の性能を基準に作られたPS3のソフトってなんの冗談だよ、PS3は高性能が売りじゃなかったのか。
マルチソフトの比較でXBOX360とのマルチの所為で劣化した、と何度も騒いでいたのに。

据え置きでは腰が重くても携帯機ならやろうかなと言うソフトもあるんだけどね。
629名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:38:30.07 ID:vG/xh6x70
>>619
つくからやってる、PS3+PS4立てtマルチもね。
態々PS4で縦マルチするメリット国内じゃないでしょ、海外で出せない屑コンテンツばかりだし。
630名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:39:13.14 ID:jzZwD9KN0
>>625
松山洋も酷かったし、あの時の騒ぎで「妊娠が」とかいうのが大量にいたのを見て判る通り
ソニー側の仕掛けもあっただろうしね、バンナムだけじゃなくてSCE的にも期待が出来るソフトだったし
631名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:39:55.28 ID:tasHDRwL0
>>629
さらに、PS4メインで作ってPS3を劣化仕様とかにしてるのかな。
PS4版で買わないと損ですよ〜みたいなw
632名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:40:20.37 ID:uVxwoWV9P
>>608
それでもPC版ダークソウルは、PCで出す意味を疑問視するくらい
ガチガチにPS3版準拠の仕様でのリリースだったし
やっぱり何かソニーに配慮しなきゃいけない理由があったんだろうね
633名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:41:52.13 ID:a4DeXEzh0
でもジョジョASB関連で一番の大罪はやっぱ40点のファミ通じゃね?
元々金で点を売り買いしてるって噂はあったけどあれで確定しちゃったな
634名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:42:39.24 ID:wQFihZXs0
バンナムはむしろゲームが足引っ張ってるよな
635名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:45:57.59 ID:wpX0nV8d0
クソゲー、クソ課金のバンナムだけど、それでも立ち回りは本当に上手いと思う。
スマブラやスポクラの共同開発をしちゃうくらいだし。
636名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:46:39.12 ID:mooeZzLW0
必死でアベノミクスガーサムスンガーで責任転嫁しようとしてる人が居て笑える
ソニーのせいだっての
637名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:49:22.82 ID:a4DeXEzh0
>>635
なんだかんだでナムのチームは優秀だよな
638名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:49:42.74 ID:wdsMg7WE0
【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391794108/

ID:/d1stwaZ0のまとめが読み応えあった
639名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:53:03.04 ID:wdsMg7WE0
>>625
そんなに高評価ならこの前のファミ通のCC2松山対談記事で推せば良かったのに
最新作でありファミ通が太鼓判押したゲームなのに一切触れられて無かったのは明らかにおかしい
640名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:54:44.76 ID:wQFihZXs0
>>636
むしろソニーのせいで日本の家電メーカーが死んだのになw
641名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:55:21.03 ID:wce7jPpy0
>>627
おしゃべりの松山がしばらくダンマリ決め込んでから
色々言い訳してたじゃん?

「上と」相談した結果が


「買った人の評判はいい!ネットの評価はネガキャン」だもんなw


ピロシがカスなのは当然だけど
バンナムもファミ通も白を切る事で一致したのは間違いない。
ちょっと前にピロシの特集ページやってたくらいだし。
642名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:56:38.13 ID:xfB8CGjd0
バンナムはいい部分と悪い部分の差が極端過ぎる
643名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:00:34.46 ID:a4DeXEzh0
>>640
映像技術の流出は痛かったな
いずれは中韓企業に追い付かれて儲からない商材になってただろうけど
それでもTVが儲かる期間を確実に10年は削ったわ
644名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:00:57.00 ID:UCnpQ0QQ0
>>635
Wiiで最後まで粘った点でもホントに立ち回りがうまい
645名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:01:17.21 ID:wQFihZXs0
バンナムといえば昨日ジャンプの番組で銀魂のすごろくネタにしてたな
646名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:03:04.60 ID:tasHDRwL0
ゲームもサムスンに売ったらどうだろう。
647名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:05:48.74 ID:MiAm4gWE0
>>645
まぁ、銀魂の方でもバンナムを散々ネタにしてるからな。
「必殺技がないからゲーム作りづらいって言われた」とかw
648名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:06:34.15 ID:wce7jPpy0
>>638

57 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 03:01:33.57 ID:pTYZVMGk0

当時のソニーのサムスンとの提携から知っている者には常識的事実がある
実はソニーには自社固有の液晶に関する技術が一切なかったw

実は、ソニーはブラウン管の次のディスプレイは有機ELだ!として
液晶に投資しなかったのであるwwwwwwwwwwww
このソニー史上最大の経営判断ミスを犯したのが出井だったのだwwwwwwwwww

自分の判断ミスによってテレビでのプレゼンスがゼロになったソニーは
提携先を探しますwwwwwwwwwwwwwそれが日立とサムスンですwwwwwwwwww

ところがソニーは、当時世界最高の技術を持っていた日立との合弁会社設立を蹴って、
サムスンと組む事にしましたwwwwwww

この決定をしたのも出井なのですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスンと契約する為にサムスン会長との済州島でした出井の土下座接待ゴルフは、
ソニーを潰した一ページとして日本産業史上語り継がれるでしょうwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:10:00.89 ID:6mz2sEZV0
>>647
テイルズオブ銀魂のすごろくにすれば売れるだろ的なことを言ってたのには笑ったw
650名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:10:49.44 ID:mooeZzLW0
651名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:12:02.58 ID:tasHDRwL0
テイルズオブソニー

作ろうぜ。
652名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:14:02.33 ID:C9DDyOWU0
固有の技術はなくても国の研究プロジェクトの一員だったのにサムスンと組んで経産省がげきおこ
653名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:15:04.99 ID:hGst+bhHP
PSバンナムといえばふじこちゃんみたいに男から男へヒラヒラといいとこ取りして渡り歩いてる感じ
654名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:16:42.50 ID:fr/tbnzw0
もう音楽と映画と保険と規模を縮小したゲーム事業で細々とやってくしかないよねぇ
ソニーが元は何屋かわからなくなってしまうが
655名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:17:06.85 ID:LHKTcKGc0
>>638
ワロタ

761 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/08(土) 00:38:07.33 ID: aG3XoN+k0
ソニー歴代の社長

(実業家)前田多門  ソニー設立
(理系) 井深大    ソニーの伝説を作った男
(理系) 盛田昭夫  ソニー大躍進の功労者。伝説の技術者
(理系) 岩間和夫  精密機器ソニーの基礎を作った伝説の技術者
---------------- 超えられない壁 ---------------
(芸大) 大賀典雄  芸術家。ソニーの音の基準を作った。だが、このころからソニーがおかしくなり始めた
(文系) 出井伸之  ソニーの過去の偉大なる経営者達の財産を食いつぶした正真正銘のクズ
(文系) 安藤国威  出井の提灯持ち
(理系) 中鉢良治  無能
(文系) ハワード・ストリンガー  ソニーを食いつぶした毛唐
(文系) 平井一夫  ストリンガーのゴマすり
656名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:18:00.34 ID:tasHDRwL0
次の社長はゲーム切るだけで業績改善できるんだからイージーすぎるなw
657名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:19:14.54 ID:FKAXgco20
>>656
ここまできちゃうと、それはないな
エレキ全部切り位しないとw
658名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:20:47.69 ID:wce7jPpy0
>>655
文系社長が続いた時点でエレキ復権なんて無理だったのさ。
659名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:20:57.26 ID:diMlagYJ0
>>656
ただ、何屋になるんだよ、っつー話だわなw
残ってるメジャーな商品ってクソペリくらいか?
660名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:20:59.13 ID:HvJeVrI+0
>>651
『僕だけが崩壊するRPG』
661名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:22:00.32 ID:mooeZzLW0
662名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:22:38.54 ID:diMlagYJ0
>>660
一人負けに震えるRPG
663名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:23:03.23 ID:tasHDRwL0
『業界を巻き込んで自滅するRPG』
664名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:23:36.52 ID:6mz2sEZV0
>>656
むしろほとんど事業残ってないからハードすぎるだろw
ひのきの棒と布の服だけで魔王倒せ言われるレベルだぞw
665名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:23:46.88 ID:LHKTcKGc0
『ごきゃんべんいただきたいRPG』
666名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:24:27.63 ID:UCnpQ0QQ0
『無能が集う集団RPG』
667名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:24:28.36 ID:tasHDRwL0
>>664
スライム10万匹倒せばいい。
668名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:24:29.05 ID:rMiR5G0N0
『砂漠に水を撒くRPG』
669名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:25:28.79 ID:wQFihZXs0
>>655
出井とストリンガー(あとクタ)が戦犯かと思ってたけれど
その前もあったんか
なんで芸大出なんか選んじゃったんかね
670名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:26:41.41 ID:wce7jPpy0
『ボクが夢を語るRPG』
671名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:26:48.77 ID:gMxAru130
金貸しヤーになるんだろう
一番借りてるヤツってのがなんとも言えないトコだけども
672名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:27:16.59 ID:a4DeXEzh0
>>661
アジアですかw
673名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:27:50.51 ID:FKAXgco20
役員報酬を掠め取るRPG
674名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:28:53.55 ID:2R6gf47YP
テレビとパソコンが足引っ張っただけだろ?
そんでパソコンを売り払うのにかかるお金とリストラの退職金。
だから1100億の赤字なんじゃないの?

赤字二大要素の一つは無くなるんだから自分はそんなに危機感持ってないなぁ
675名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:29:14.01 ID:mooeZzLW0
>>669
大賀はソニーに「お前んトコのオーディオは音がおかしい」って怒鳴り込んできて
それが元で見出された
ソニーの音響機器の基礎を作ったえらい人なのも事実
でも出井なんてのを後継に指名して晩節を汚しちゃった
676名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:30:19.47 ID:wce7jPpy0
677名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:31:11.46 ID:vG/xh6x70
>>675
出井は、当時社長候補2桁と言われてる存在だったのでサプライズ人事と言われた。
順当に後継者選択していれば、今の惨事はなかった。
678名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:31:56.04 ID:tasHDRwL0
PS4を出す時点でPS3はもう過去の遺物に成り果てるから、
PS4でがんばるしかないわけで・・。
PS4を売りたいなら、まずは縦マルチをやめないと・・。
679名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:33:33.12 ID:7pyFt5LA0
2度も債務超過した最大赤字要素抱えたままで危機感持たないのは感覚が麻痺してるだけだろ。
680名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:33:56.26 ID:afAE9w9W0
数字ごまかすためにまた合算するんだろうな
681名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:35:08.35 ID:cdm8dK1I0
>>665がリズム感あって好き
682名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:36:44.17 ID:wce7jPpy0
国内大手家電メーカーのうち
黒字見込みから大赤字に転落したのは


ゲーム事業を抱えてるSONYだけ


という現実を見れば
今回の判断がいかに狂ってるか判るだろう。
683名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:37:23.95 ID:zAYw2Dre0
俺熱狂的GKだけどソニーの何がまずいって
去年の土地売却益以外で黒字まともに出せない点だよな・・・
かつて90年代に必死になって就職したエリートたちはとっくに辞めたんだろうし
今誰が残ってんだろ・・・
ネットに流れる凄まじいまでの社内政治とかもうアホ
擁護できない MSはソニーの比較にならんくらい凄い社内政治の結果で今の惨状になってるのに
大企業病は世界共通なんだな・・・
ソニーはコミュ能力重視をやめて昔のアスペ寸前みたいな技術に特化した奴らを採用し続けりゃよかったんだよ
コミュ重視し過ぎた結果が社内政治なんだよね
684名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:37:29.77 ID:4FKqeVkp0
>>676
「大幅な」が抜けてるよー
685名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:37:36.19 ID:2R6gf47YP
>>676
損益悪化の意味がよくわからないけど、PS4の開発費で沢山お金かかる。
で作って一台売れても利益ほとんどなくて開発費回収出来ないから大幅な損益悪化なんじゃないの?

ps4売れてるから早く普及してソフトが売れるようになれば損益悪化から抜け出せそうな、気がするんだけど。

自分バカだからよくわかんない(´・ω・`)
686名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:39:12.97 ID:tasHDRwL0
PS4の今後のソフトラインナップってどんな感じなの?
PS3のときは数年先の発売予定までリスト化してたけど。
687名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:39:16.15 ID:wce7jPpy0
>>685
PS4が普及してもPS3と入れ換えになるも同然なんだから
ソフトの売り上げがPS4の売れた分だけ増えるわけじゃない。

ハードが赤字なだけ苦しいわけよ。
ゲームの開発費も年々上がってるしな。
688名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:40:02.15 ID:LHKTcKGc0
>>669
実績
 大賀典雄 SONYロゴ、インダストリアルデザイン、CD
 出井伸之 VAIO?
 安藤国威 
 中鉢良治 
 ハワード・ストリンガー 
 平井一夫 PSPgo、VITA(TV含む)、PS4

こんな感じかな
689名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:40:05.37 ID:8XaT4zXW0
そろそろ、金融出身の社長が誕生するんじゃねーの?
10年連続赤字の家電部門からはさすがに出しにくいと思うんだけど、
あのソニーだからなぁ

金融出身の社長がつけば、エレクトロ分野に思いれもないから、バッサリ切られんだろうけどな。
690名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:40:24.19 ID:jaSwJPG+0
>>655
安藤はVAIO発展の立役者で技術にも明るい(ウォークマン逆さ持ちの元祖でもあるが)
中鉢はもの作りの復権に取り組んだけどスト一派に潰された
691名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:42:14.47 ID:umBvPlyi0
金融部門はむしろ独立したいんじゃないかな
毎度毎度ゲームの尻拭いとかしたくないでしょ
692名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:42:15.81 ID:8ALhiT+60
復興委員会にいながら震災地のリストラしてるって赤旗の記事で中鉢って見かけたなあ
まあ会社の意向だから仕方ないけど
693名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:42:36.80 ID:wce7jPpy0
>>688
ストちゃんの実績抜けてるぜ?

 ハワード・ストリンガー  デビッド・マニング、ステマ事業外部化
694名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:42:56.95 ID:BC1s6KNo0
PSPの売り上げからvitaの売り上げに落とした犯人を降ろすべきだろ
たぶんJALと一緒で必要の無い偉い人が無意味に多い状態からも赤字出してるんだろうけど
695名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:44:25.17 ID:szDmCl310
>>678
それを決めるのはサード
PS4オンリーなんて自殺行為するはずもない
箱1とのマルチでさえさえペイするかどうか
696名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:44:47.15 ID:EF7zEIJp0
>>693
発表会席上で記者に決闘を申込み、も追加で
697名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:44:57.41 ID:8XaT4zXW0
>>687
説明会でPS3がすげぇ売れてないというくらい、
PS4が出たのに、売り上げ台数が今年は去年+100万台くらいで終わりそうだからね。
PS3ユーザーがPS4ユーザーにスライドしてるだけだと、
ロイヤリティー収入は変わらず、オンライン有料分くらいしか利益が増えない。
698名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:45:44.65 ID:6mz2sEZV0
>>694
そもそも赤字出してて役員報酬カットも無しというのが異常
任天堂だって岩田の給料カットしてるのに
699名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:45:52.11 ID:tasHDRwL0
>>695
まぁPS3のころより面白い結果にはなりそうだから楽しみにしてる。
2010年辺りでPS3は撤退すると踏んでたが、ここまで引っ張るとはww
700名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:46:07.75 ID:Y+wJDi+Ui
>>674
テレビパソコンが目立つがスマホもゲームも稼げないんだよ
マイナス切っただけでプラスに持っていけてない
701名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:46:11.96 ID:LHKTcKGc0
>>689
安藤がそう
702名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:46:34.43 ID:rMiR5G0N0
>>685
PSNの赤字を本社に付け替えた収穫期のPS3でも大した利益出てないのよ
コストダウンも進んでソフト売上も出てるんだけどなぜか利幅がメチャ小さい
703名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:48:10.37 ID:2R6gf47YP
>>687
ということはこの先ps3のソフト販売数が減ってく→ps4売れてソフト売れてもソフト販売数は平行線(ps3ソフト販売数減るしそのうち発売しなくなる)
そんでvitaが超足引っ張る

結果、この先お先真っ暗ってこと?
704名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:48:12.51 ID:wce7jPpy0
>>696
そいや「ソニー戦士」の命名もあったなw
705名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:48:40.13 ID:3yNJpnjg0
>>702
サードの引きとめ工作のためにロイヤリティが減ってるのかな
逆にサードに金払ってるとかありそう
706名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:48:58.74 ID:xAa3EyW3P
PS3が単年度でもいいから大幅な黒出せてたら
ゲームで盛り返すも少しは受け入れられるんだがな
707名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:49:15.53 ID:szDmCl310
>>702
任天堂が手を引くぐらい相当サードに金使ってることがばれたからな
ロイヤリティ収入が相殺されても不思議はない
708名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:49:16.89 ID:xx6ysV190
1,ゲーム事業で信者とアンチ発生
2,信者はゲームハードのみの信者でしかない
3,アンチはSONYグループ全体へのアンチとなる
4,結果一人負け
5,ゲーム事業を切るかゲーム事業以外を切るか判断を迫られる
6,そうだ! ゲーム事業以外を切ろう!
7,来年度に乞うご期待!
709名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:50:04.72 ID:wpX0nV8d0
>>694
そもそも、PSPの時点で無理をし過ぎたんだよな。
当時としては高スペックすぎるハードを、DSに対抗して値下げ勝負した。
結果、サードからそこそこソフトが出たのに、債務超過になるという……。
710名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:50:14.52 ID:Xacer6QC0
>>370
MGSのソーシャルは監督ががっちりかかわってる(開発自体も小島プロダクション)
「コナミはソーシャルゲームでも他社の半歩先を行く」
とか自慢してたけど一年ちょっとで打ち切り
711名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:51:09.11 ID:tasHDRwL0
PS4発表した時点でPS3はもう終わりだろ。
Wii市場が急速にしぼんだのはWiiUを発表したから。
縮小したからWiiU発表したんだけど、WiiUがWiiに止めを刺した。
712名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:51:58.45 ID:6mz2sEZV0
>>703
散々既出だろうが、VAIOやTVを切る方向にかじをとったのは良いが、VITAも切れよと思う
日本でもあまり売れてない上に海外ではすでに死んでるハードを売り続けてメリットあるのかと
713名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:52:12.35 ID:wce7jPpy0
>当時としては高スペックすぎるハードを、DSに対抗して値下げ勝負した。


厳密にはUMDというメディアを普及させる為のハードだから
UMDが一般的メディアになりさえすればPSPがいくらでも良かったんよ。

ディスクメディアがシリコンメディアに逆転されたのがSONY最大の誤算。
714名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:52:18.53 ID:2R6gf47YP
>>700
>>702
そしたら任天堂もマイクロソフトも赤字なのにゲーム売ってるの?
任天堂は赤字なの知ってる。マイクロソフトは黒字だけどそれはOSのおかげ。

三社は赤字覚悟でゲーム作ってるような感じなのかな(´・ω・`)
715名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:53:16.75 ID:kI4iJA9O0
vitaとvitaTVの代わりにVAIOとTVを切りました
716名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:53:17.15 ID:pKJ5SRJSP
>>664
金融とエンタメの企業に生まれ変われるし
業績が非常に良くなる。

テレビやゲーム事業は、呪いのアイテム。
717名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:54:32.82 ID:jaSwJPG+0
>>688
中鉢 8ミリビデオテープ
安藤 VAIO
718名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:55:12.31 ID:szDmCl310
>>711
日本ではwiiUに世代交代して存在感なくなったけど
アメリカでは去年ジャストダンスがミリオン売れるぐらいの現役ハードだったりする
それだけ欧米ではハードの世代交代は遅い、だからソニーの皮算用通りにPS3がPS4に入れ替わることはあり得ない
719名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:55:29.82 ID:tasHDRwL0
>>714
http://japan.cnet.com/news/business/35042966/
「Xbox」と好調なエンタープライズ部門の売上高に主にけん引され、今回の業績結果はウォール街の予測を上回るものとなった。
720名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:55:40.63 ID:7pyFt5LA0
MSのゲーム事業は今は完全な黒字、逆にOSの方があやしい。
721名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:57:01.64 ID:xAa3EyW3P
逆ザヤをやめる
自社ソフトを増やす
サードの引っ張りあいをやめる

辺りがゲーム業界ファーストの構造赤字を解消する方法かな
722名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:57:11.91 ID:NT/sSnTs0
vitaは実は既に生産終了してるんじゃないの?
パーツの契約上まだ作らなきゃいけないってのが本当ならまあ血反吐吐きながら続けてるだろうけど
723名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:57:24.57 ID:szDmCl310
>>714
任天堂は自社ファーストでミリオンソフトが出せるからね
しかもジワ売れ、この差がでかすぎる
724名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:57:44.73 ID:yAjYXoP00
任天堂はゲーム主体だから赤字でも続けて当然な気がする
MSは圧倒的資金力で多少の赤字なら問題だろう

SONYはこの前まで他の事業あるから多少(?)の赤字なら大丈夫と思ってたけどここまでヤバイなら本業でもない赤字事業のゲームを続けるのは愚作
もう崖に向かって全力疾走してる気がする
725名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:58:38.71 ID:gMxAru130
>>712
TVはあかんて
テナントに目立つ商品がなくなる
ソニーのイメージの中心点だろう
もう遅いけどな
726名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:58:40.24 ID:tasHDRwL0
MSの新CEOもゲームは大事な基幹事業と捉えてるようだ。
727名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:58:55.04 ID:UCnpQ0QQ0
おまけに旧型の部品在庫まで残ってる

それを解消するために出したのがあのVitaTVである。
728名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:59:15.98 ID:wce7jPpy0
>>714
新ハード立ち上げ当初はどうしても赤字で本体売って普及させて
ソフトを沢山売る下地を作る必要がある。

だから人気タイトルを抱えていてもWiiUが売れなかった任天堂は苦しいし
PS4が好調でもXboxONEとのソフト誘致合戦で
ロイヤリティ免除や広告費の提供といらぬ所で金が出てくSONYも苦しい

シェアさえ独占してしまえば・・・って思ってるんだろうけど
そこまで会社がもたないんじゃないかと思われてるわけ。
何しろ4ヶ月もしない内に1100億現金で返済しないといけないし。
729名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 10:59:33.19 ID:kIn/0EzD0
One Sonyって一人負けのことだったんだな
730名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:00:10.71 ID:wpX0nV8d0
>>713
UMDで映画を売るとか、やっていたもんな。
18禁のAVしか印象に残っていないけどw
731名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:00:55.29 ID:9ugxJU/M0
>>722
コンシューマの外注部品だからロンチから○年で×百万、×千万の発注保証とかしててもおかしくないが多くて3年くらいじゃないか
732名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:01:48.61 ID:tasHDRwL0
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/05/46187.html
マイクロソフトの新CEOは「エンジニア出身」のサティア・ナデラ氏 ― Xboxの良き支持者であることをPhil Spencer氏が明かす
733名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:01:58.51 ID:HvJeVrI+0
任天堂はまだ、ハードを牽引出来るIPがいくつもあるからね
最終的にWiiUを黒字に持っていくってのは不可能じゃない

PS4はマルチタイトルリッチ版(一番出来が良いとは言ってない)くらいしか売りがない
734名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:02:05.99 ID:2R6gf47YP
>>719
なんで同じゲーム業界でps3もxboxも沢山売れてるのにsonyは赤でmsが黒なのかわからん、、、
735名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:02:14.73 ID:8XaT4zXW0
>>714
任天堂は自社ソフトの強みがあるから、
GCみたいに、最終的に微黒くらいにはなるんじゃね?

逆ざやかけて、ハードを大幅値下げし始めたら、
任天堂も大赤字で死ぬ可能性もでてくるだろうけど、
そこは岩田もわかっていそうで、ソフトバンドルするくらいで止めてる。
PS3がそれで収益的に大失敗した例からも学んでそう。
736名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:03:18.40 ID:rwG6z4YU0
TV.PCを切るというのも仕方ないかなと思うけど
かと言ってスマホ、タブレットで望みがあるのかといえば
件のものより、厳しいと思うんだけどな
737名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:03:29.14 ID:KH0VjS+O0
ゴキブリの主張
「未成年にタダで作らせたのにPS4が逆ザヤなワケがない!」
738名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:03:34.61 ID:UCnpQ0QQ0
1Q、2Qで出してた数字を今回は伏せたというのはどう考えても都合の悪いことがあるという証左

ましてPCとTV切り捨ててゲームやスマホ注力宣言の場で出さないのは・・・
739名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:03:46.72 ID:9ugxJU/M0
>>734
お荷物携帯機部門を持ってるか否かでも十分差はつくと思うぞ
740名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:04:11.57 ID:Aq1mToPy0
>>732
やっぱ理系出身のほうがいいわな
741名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:04:18.04 ID:wpX0nV8d0
>>734
SCEは携帯機でも赤を生んでいるし、Cellという無茶な投資もしていたし……。
742名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:04:54.67 ID:6gWy5fAs0
ゴキブリ一人負け
743名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:05:25.82 ID:3IUgh14j0
>>741
MSはOS屋だからハード面で無茶しないもんな
鯖強化に莫大な投資とか実にMSらしい発想だし、実際そこが生きてる
744名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:05:48.13 ID:tasHDRwL0
http://gigazine.net/news/20140205-satya-nadella-microsoft-ceo/
ナデラ氏はこれまでクラウド&エンタープライズ部門、つまりクラウドコンピューティングやXbox事業の責任者を務めてきた人物

Xboxを切り捨てる路線は見えにくいな。
745名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:06:31.10 ID:wce7jPpy0
>>736
皮肉な事にエレキ家族を次々と生贄に差し出しても
結局「大赤出してるのは誰じゃ〜?」と最後の一人になって叫ぶ未来しか待っていないという。
746名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:07:01.37 ID:2R6gf47YP
>>739
>>741
なるほど、vitaが売れてればsonyも黒だった可能性があるって事か。
sonyはcellに金かけたりとアホなことやりまくって自爆したって感じか!
747名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:08:21.95 ID:UCnpQ0QQ0
言っておくがPSPはアレだけ売ってもまったく利益に貢献してないからな

むしろ負の遺産がでかすぎる。
748名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:09:08.77 ID:Aq1mToPy0
>>744
これむしろ更に力入れるフラグだろ
749名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:09:56.40 ID:kkcLPeZ00
>>747
まじで?割れ機としてあんなに売れたのに利益ないの?
発売から相当経ってるしそんな酷いとは思えないぜ
750名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:10:24.70 ID:QrBx1jeV0
据置市場はPS2までの勝者の味が忘れられずってのはあるだろうけど
勝ってもないPSPでなぜ後継機を出してしまったのかという疑問はあるな
751名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:10:45.91 ID:P3Q5Y5IW0
最新サイバーショット フルセグ対応のガラケーだしてくれ
752名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:11:00.73 ID:7EzrwlpX0
VitaTVが早々に無かった事にされてるしなぁ
753名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:11:11.86 ID:TfQ4s+bX0
>>744
リビングを支配するってのがソニーとMSの目標だからな
そのソニーがあろうことかPSのSTB路線、さらにはTVも捨てた上、放っておけば死ぬ確率も大きいんだぜw
止める理由なんかあるか?
754名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:12:14.51 ID:3IUgh14j0
>>750
モンハンでPSPの終盤はかなり盛り返して来てたんだから
順当にその流れを受け継げば割と利益が出るって考えだったんじゃね
お金はあんま無いから汎用パーツ路線に切り替えたけど
755名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:12:23.92 ID:FKAXgco20
>>746
可能性低い 万年赤字のネットワークがあるうえ
VITA自体、逆ザヤ解消し切れてないのに値下げ2連発という呪いにかかってるし
奇跡が起きない限りはw
756名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:12:25.54 ID:WjezX6NM0
なんだかんだ言って平井がトップな限り安泰だろ


競合他社が
757名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:12:58.61 ID:8XaT4zXW0
>>734
360もRoD修理があったから、トータルではまだ赤字ではあるんだけど、
ソニーよりはまだマシなレベルだね。

6万円以上したPS3を逆ざや攻勢で、値下げしてきたから。
60GタイプのPS3でも2万円の逆ざやがあったとも言われてるし。
PS4では逆ざやをやめる予定だったのに、
圧倒的なトップシェアを取ってoneと短期決戦で勝負をつけると、
また無茶な逆ざやを継続。
逆ざや回収仕切るまで、数年は利益がでない。
758名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:13:03.71 ID:9ugxJU/M0
>>749
当初の原価は2万を遥かに越えてたという話 だから値下げも3000になるまでやらなかった
割れ機として売れてもソフトが売れなきゃ赤字が増えるだけの構造だった
UMDを次世代映像メディアにする目論見も外れたしな
759名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:13:36.94 ID:3IUgh14j0
>>756
業界を荒らされなきゃな・・・
760名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:14:21.71 ID:wce7jPpy0
>勝ってもないPSPでなぜ後継機を出してしまったのかという疑問はあるな


それは任天堂の生命線が携帯ゲーム機だからよ。
「命懸けで獲り来た」ってわけw

命懸けても手に入ったのはカグラだったというオチですが。
761名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:15:15.07 ID:tasHDRwL0
>>759
PS3ショックみたいなゲームにアタリショックがすでに来てますが・・。
762名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:17:16.08 ID:7EzrwlpX0
ソフト屋が高性能路線に引っ張られて無駄に疲弊したからな
763名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:19:31.02 ID:OopwoU9x0
ソニーのジョブズは何してるんだろうな
764名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:19:38.93 ID:tSHvAx0lP
なまじMHPみたいなヒットタイトルが生まれちゃったもんだから
次でもしかしたら…みたいな幻想を抱いたのかもしれんな
当のMHはスタコラサッサと3DSに鞍替えしちゃったけど
765名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:20:25.88 ID:8XaT4zXW0
>>749
PSPも逆ざや。
ハードが売れれば売れるほど赤字だし。
ソフトが売れなければ、ロイヤリティー収入が入らず、逆ざやは回収できない。

PS4出す前はフェアウェイど真ん中じゃなくたっていいと堅実路線を示唆するも、
本業がひどすぎる皺寄せが全部来て、
ゲーム事業で大幅利益、ソニーは立ち直れると大博打を始めたからな。
766名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:23:00.54 ID:kkcLPeZ00
>>758
初期はUMD映画とかあったけど見事になくなったな
まー仕方ないか
767名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:23:46.62 ID:UCnpQ0QQ0
>>764
そもそもモンハンをDS時代でも出せないか検討してたという・・・(性能で断念したが
768名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:23:49.53 ID:ib1hnRIB0
助けてPS4!!!!!!
769名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:26:24.19 ID:Jd66q8KH0
PS4の予約キャンセルしたわ…
先行き不安なとこの物なんて買えん
770名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:27:02.33 ID:tSHvAx0lP
>>767
DS全盛期はそれこそ性能的に無理がなけりゃ何でもかんでもDSで出してた時代だったからな
その辺性能差が解消されればDSの次世代機でもMHが出る可能性は
十分にあったってことを当のSCEが分かってなかったというのが
771名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:27:55.74 ID:vG/xh6x70
>>714
MSは黒字、決算発表と補足ちゃんと読みましたか。
まさか野村アナリスト妄想真に受けちゃった?

ROD対策費計上した次年度から黒字になってる、アンドロ特許収入
はその翌年度以降からなので関係ない。
772名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:28:06.47 ID:opGwUCLg0
任天堂だって逆転したんだからSCEだって、みたいなのいるけど
任天堂は冬の時代と言われた間も再起のための蓄えは着々と黒で増やしての事だからな…
773名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:29:00.20 ID:k+Op3tZ70
>>769
PS系の先行きが見えなくなってきたことで日本においての箱1の存在感が増すとかってあるのかなあ・・・そんな未来も想像できないけどw
やっぱハイスペック系のゲームはPCに収まっていくんだろうか
774名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:29:12.55 ID:QrBx1jeV0
そのポータブル路線のモンハンを確約出来なかったのに
出ると思い込んで新ハード出しちゃう所がマヌケというか自意識過剰というか
775名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:29:33.23 ID:UCnpQ0QQ0
>>772
今主力の1つになったどうぶつの森が生まれたのは64の末期だしなあ

最盛期なのに次々とIPを捨てまくってたSCEに何ができるという。
776名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:29:39.16 ID:jaSwJPG+0
>>766
最後に残ったのがUMD-PGのガチエロゲだったなw
777名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:30:34.39 ID:k+Op3tZ70
>>772
バーチャルボーイですら黒字だったと聞くしな。ダメだったとされることが何も無駄になってないのが凄い
778名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:31:27.96 ID:tasHDRwL0
>>773
日本だとPCゲーム=アダルトゲームみたいなイメージ
Steamとかで今はそうでもないのか?
779名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:33:21.80 ID:Aq1mToPy0
そもそもモンハンの確約もないのにVita出したことがおかしい
780名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:33:45.29 ID:NBD5lR8d0
>>774
それは本当に凄いと思うわ
海外でも高性能携帯機なんてMSが手を出さない時点で需要がないのは分かりきってることだったしな〜
そういえば海外ではPS4とvitaのセット販売とかいう話があった気がしたけど出てるのかね
781名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:33:58.55 ID:3OOHyUsk0
常識的に海外ゲーム楽しむならSteam系しかないしょ
782名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:34:03.64 ID:kkcLPeZ00
>>779
なんでや!フロンティア来たやろ
783名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:34:29.01 ID:8ALhiT+60
もうvaioでsteamが楽しめないなんて!
784名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:35:05.36 ID:WjezX6NM0
モンハン1つで生死を左右されるハードを逆ざやで出すこと自体間違いのような
785名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:35:49.52 ID:6mz2sEZV0
>>780
そういやゴキがVitaはPS4とのリモート重要で海外でも売れて来てると言ってたが
本当にPS4出てから売れるようになったのだろうか?
786名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:36:16.19 ID:tasHDRwL0
寧ろファーストがモンハンキラー出せとw
787名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:36:21.41 ID:Jd66q8KH0
リモートプレイ用にVITA買ったのにどうしよう…
パンツゲー全く興味無いし…
788名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:37:25.06 ID:k+Op3tZ70
>>784
スクエニがいるし、とか思ってたんだろうか
ホントに可能性があると思ってたのか正直なところは聞いてみたいな
789名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:37:56.88 ID:9ugxJU/M0
>>784
モンハンが救うのは日本市場だけの話だしな、今頑張って海外にも売り込んでるけど
790名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:38:41.45 ID:tasHDRwL0
>>789
作業プレイが嫌いな欧米向けに、作業プレイがないモンハン作ればいいのに。
791名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:39:10.60 ID:3IUgh14j0
>>789
海外は右スティック+スペックでマルチ量産って考えだったんじゃね
その路線が上手くハマればまあ悪くは無い、ハマらなかったけど
792名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:39:49.99 ID:UCnpQ0QQ0
>>785
イギリスで1.6倍!とか言ってたな
元の数字?お察しください

他の国?売れてるならあの説明会で(ry
793名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:40:47.51 ID:gMxAru130
>>785
4人に1人とか3人に1人とか
ウソ大げさ紛らわしいが毎度のことなんで
たまに買ってる人が要るようだってくらいの認識で綺麗におさまるかと
794名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:40:52.39 ID:RaZXO1+O0
まじでVITAってどういう戦略上の目的があって出したのかわからん。
そもそもPSP並みに売れて3年後に黒字を見込むとか、それがすでに楽観的にすぎる。
795名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:41:20.19 ID:wce7jPpy0
>>785
北米で4桁w
796名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:41:28.07 ID:9ugxJU/M0
>>790
それ最早モンハンでやる意味ないし
というか作業の塊だったMMOやハクスラが日本よりさかんだった海外でも作業ゲーは需要あると思うんだがな
797名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:42:51.17 ID:tasHDRwL0
モンハンみたいにでかい敵をばったばったと倒すゲームって他にないんかね。
798名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:44:00.87 ID:f5V9aRyU0
>>10
この川柳にまで任天堂ガーが突撃してるぞ
常識無さ過ぎて過ぎてヤバイだろ・・・
799名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:45:00.32 ID:NBD5lR8d0
海外での携帯機はソフトもだけど据え置きにしかないギミックがないと売れない感じだよね
それで任天堂もDSはタッチパネルで3DSでは立体視つけたんだろうし
800名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:45:27.44 ID:cSY/JeZE0
>>775
サルゲッチュやらどこいつを正統派に成長させ続けていれば
それこそ任天堂でも正面から殴り倒せる力を持てたのにねえ
801名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:47:08.72 ID:8XaT4zXW0
>>794
PS3のゲームが遊べる。
サードはベタ移植可能なので、二毛作ができると喜んだ。
発表会でも、簡単にPS3のゲームを移植できるとアピールしてたからね。

無双シリーズとか多少マルチもあるけど、
NGPから性能ダウンしたせいで、
龍が如くとかGTAとかあの辺は遊べない。
PS4が出ちゃうと、ますます存在価値低下。
802名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:47:34.26 ID:cSY/JeZE0
>>796
ってか、海外のほうが作業ゲー、覚えゲー、最適化ゲーは人気なんだけどねえ

単に煮詰めが足りなくて売れない、宣伝の手を抜いてて売れない、ってのを
和ゲーが遅れてるからだ!っていう風に言い出す奴の多さよ
803名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:47:45.48 ID:6mz2sEZV0
>>792,793,795
やっぱりいつものゴキの妄言だったかw

>>798
ゲハのノリを外に持ち込むなといってもあいつら聞く耳持ちやしないな・・・
モラルの欠片もない
804名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:48:04.59 ID:Aq1mToPy0
>>798
マジで引くわ
記事に任天堂なんて一言も書いてないのにな……
805名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:48:13.59 ID:wce7jPpy0
>>798
SONY信者はキチガイだってどんどん宣伝してくれればいいと思うw

また逮捕者出るんじゃね?
806名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:52:30.59 ID:TfS4SbW7O
>>10
業者使ってやりたい放題だな一夫
807名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:53:38.82 ID:ib1hnRIB0
>>773
PSが存在感なくなっても箱が存在感出始めるなんてことはおそらく無い
3DSに逃げて据え置きは全滅して終わり
808名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:53:40.24 ID:9ugxJU/M0
>>801
無双も最初にvita専用で出たネクストはともかくそれ以降に出してるPS3とのマルチは全く最適化されてないのがな…
809名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:56:52.79 ID:Rgj+mUEY0
NPD Vita
2012年 11月 21.75万台 12月 22.50万台
2013年 11月 7.30万台 12月 9.50万台

NPD 3DS
2012年 11月 54.00万台 12月125.00万台
2013年 11月 77.00万台 12月110.00万台

2012年まではVitaは結構頑張っていたけど
2013年は苦戦している3DSと比較しても10倍の差がついたな
もう無理だろ
810名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:59:09.53 ID:ZpZjFK7d0
PS3以降はとにかくオンラインユーザー数の見た目を増やすことに注力して金を出さないユーザーをかき集めたから赤字も当然だよな
オンライン事業で500億はそろそろ稼げたんだろうか
811名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 11:59:11.86 ID:HmwZQ2gS0
>>809
そのNPDの数字でさえ、ソニーは公表してないから
メディアの予測値だからなぁ。
しかも小売りも持ってるソニーの販売数ほど信用できないものは無いし
812名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:00:18.79 ID:9ugxJU/M0
>>809
むしろ昨年末なんてバットマン外伝とイースのローカライズくらいしか無かったのに良く売れたなと思ってしまった
813名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:07:33.89 ID:Fa3Aq5kd0
one sonyじゃなくて平井 on sony

取り替えた方がいいよな
814名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:10:05.54 ID:8XaT4zXW0
ソニー製品は相乗効果で別のソニー製品も売れていくと考えてる会社。
テレビを逆ざやで売り出したら、ソニーのブルレコを買ってくれるので、結果的に利益がでると信じ、
それで、巨額の赤字を出した。

PS4が売れればVITAも買ってくれるはず!と過去の失敗から学ばない会社なのよ。
815名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:10:10.89 ID:iadiZ6fO0
PSPも元気に見えたのは国内だけで事業全体としては大赤字だったよね
海外市場壊滅してたし
816名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:10:25.02 ID:QrBx1jeV0
>>811
数字を隠すってことは都合悪いってことだからな
仮に3DSぶっちぎる位売れてるならガンガン数字出してくるだろうし
817名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:11:12.08 ID:IjOpgwez0
国内覇権ハードってぶっちゃけ3DSだろPS4は子供にも売れるのか?


ないない
夢みてんなよゴキブリ
洋ゲーばかりじゃネーか!
子供から老人までに売れる3DS最強
Vitaはピンクハードだし
異論ある?
818名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:12:23.92 ID:QrBx1jeV0
PSPの悲劇は逆ザヤなのに割れ需要で本体だけ売れてしまった事か
モンハンなければSCEももっと早くに諦めついてダメージ少なかったかもね
819名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:13:35.05 ID:FKAXgco20
>>798
イワッチなんて名前で投稿してるのがいるが、
ソニーがフィットネスバンドで健康器具やるのにねw
知っててぼけたのか、知らないで揶揄したのかw
820名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:13:38.72 ID:tasHDRwL0
>>814
テレビ事業ってレコーダー含むの?
821名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:16:17.68 ID:wce7jPpy0
>>816
自慢出来る数字があるならどんどん出して行く。
借金で会社が回ってる以上、借り換えを有利にするためのアピールになるからな。

出せないのは無理を通して道理を引っ込めた経営してるから。
この場合は「平井を通して数字を引っ込めた」になるがw
822名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:18:03.74 ID:8XaT4zXW0
>>820
事業には含まれないかもしれないが、
エレキ部門だから同じカテゴリー。
823名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:20:50.57 ID:vG/xh6x70
>>821
PS4でも昨年末の出荷数しか言えないことで察するしかない。
Q:馬鹿売れならPS4増産するよね?A:増産はしない、だしね

PS4で3ヶ月無料提供中PSN+を課金してると勘違いさせる言い方で好調アピール。
欺術のソニーテンコ盛りだったな。
824名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:22:16.26 ID:HvJeVrI+0
>>798
任天堂憎しだけで季語を入れてないのばかりだぞ!(あそ棒
825名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:23:18.02 ID:QrBx1jeV0
ゲーム事業 任天堂の 独壇場

でスイッチ入っちゃったんだろうな…
826名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:23:21.21 ID:ufexE6p90
ソニーは一人負け
負けを認めなければ勝つことは困難
827名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:24:33.13 ID:QrBx1jeV0
東芝もパナもシャープも負け認めた上で再出発したからな
プライド高いソニーが負けを認めるのはいつになるやら

まあそんな気概があればここまで酷い有様にはなってないか
828名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:25:16.42 ID:tasHDRwL0
コンコルド錯誤がその内
プレイステーション錯誤みたいに言われるんだろうか。
829名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:25:45.86 ID:IjOpgwez0
ゲーム業界でSCEが勝ってる所あるの?
830名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:26:32.25 ID:diMlagYJ0
>>827
PC事業切るのはWin8のせい!MSのせい!とか言ってるんだから
自省なんて絶対しない
831名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:26:34.12 ID:UCnpQ0QQ0
>>829
債務超過の額
832名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:26:37.22 ID:tasHDRwL0
アフィブログを使ったステマ
833名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:27:03.10 ID:8ALhiT+60
消費者還元と有料サポート
834名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:27:03.44 ID:hGst+bhHP
PS+のタダゲー、あれ全方位に対してろくなことにならんから止めろよなー
タダゲー目当ての客なんかソフト買わねーよ
その証拠にVITAのソフトまるで売れねーじゃん
本体は売れてんのに
そのうちソフトメーカーも出してくれなくなるぞ
835名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:27:29.34 ID:8XaT4zXW0
去年はビル売らなかったら、300億円くらいの赤字だったのに、
それで、業績が回復したと役員報酬が増えちゃう不思議な会社だからね。
失敗を認めないし、誰も責任を取らないからな。
大規模リストラしただけで、経営改善されたと勘違いしちゃうような会社だし。
836名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:28:16.92 ID:3IUgh14j0
>>829
スペックは圧勝だろ!
837名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:29:21.45 ID:ZpZjFK7d0
PS4は6週間で420万台売ったんだっけ
あれから1ヵ月以上経ってるし、早くも今年度の目標達成の発表とかしてもいいんですよ

発売日に買った人は今月でPS+の無料期間が終わるのかな
MSのゴールド会員の発表みたいに継続課金者数の発表とかもしてほしいね
838名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:29:54.80 ID:HvJeVrI+0
>>836
ただしハードとしてのバランスは……
ていうかそもそもDS・PSP時代ほどの差は……
839名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:30:01.12 ID:UCnpQ0QQ0
>>834
まーやも愚痴ってたな本体は多少売れるけどソフトはサッパリだと
中古とフリープレイですむという

これも消耗戦ってやつかい?
840名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:30:32.81 ID:u2g3dAcZ0
ソニーちゃんは6月に1100億返すんだっけ?早くソニ銀さんにお金刷ってもらったほうがいいんじゃないの?w
841名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:30:43.87 ID:yAjYXoP00
まさにスマホでよくねって感じだな
842名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:31:01.81 ID:vG/xh6x70
>>830
自責を他責にする特ア思考なんだよね、ソニーって。
経営陣が首切り大量にするのに責任を一切取らないという状況、恨み買うの当然だよ。
843名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:33:15.92 ID:diMlagYJ0
>>840
丁度1100億だし、なんとかして今期の赤字と相殺できないだろうか?
844名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:33:48.46 ID:xfB8CGjd0
フリープレイってやっぱ逆効果なのか
845名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:34:05.66 ID:x+77dA8Q0
スマホ課金目論んでズッコケたのがvitaなんだよな
846名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:35:00.84 ID:tasHDRwL0
パッケージをまずはただにしないと。
ってP2Pゲーはパッケージはただなんだっけ?
847名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:36:12.56 ID:3yNJpnjg0
>>844
そこは蓋を開けてみないと分からん
月額課金に誘導して安定収入が入る可能性はあるんだけどパッケージを買い控えされたらマイナスになるし
848名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:37:35.16 ID:HvJeVrI+0
赤字と借金をぶつけ合って相殺!
849名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:37:47.50 ID:wce7jPpy0
>>842
日本の悪い大企業の見本と言える。

下請けにコストダウンを要求する癖に
自分とこの取り分は絶対減らしたくないと。

立場の弱い人間を締め付け続ければ
マルハニチロ>アクリフーズの間で起きたような事が
あちこちで起きるだろうな。

実際FoxconnはPS4の組み立てにインターン生を強制労働させてるし
SONYが無茶な要求したんだろう。
850名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:39:04.33 ID:diMlagYJ0
>>842
アメリカも謝らないと言われるけど
完全に非があるときは全力で謝るんだよな

絶対謝らないアレとは違う
851名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:42:12.71 ID:IjOpgwez0
また任天堂の黒字だよ
ソニーは赤字だらけ
赤字ハード買う奴は頭がおかしいやつばかりだ
852名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:42:15.72 ID:aZb2NVBPO
熱障
853名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:42:23.08 ID:QrBx1jeV0
あの個人情報流出の件ですら謝罪無しだったのには流石になあ
その期間PSNが止まってた事について謝罪しただけで、当の件については一切の謝罪無し
854名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:45:19.11 ID:BNnr/mqx0
スペックが上ってのが仮にほんとだったとしても
OSまわりがVitaと一緒らしいので結局駄目だろ
855名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:45:46.00 ID:HWKpJZxG0
ゲーム部門が黒字だけどゲーム事業が赤字なの公報にのってるらしいがどこでみれるの?
856名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:46:00.08 ID:hGst+bhHP
>>847
俺は逆にすべきだと思うな
新品ソフト買ったら+を一月か二月か無料にするという風に
ソフトを売るように持っていかないと
857名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:46:57.33 ID:tasHDRwL0
逆にスマホゲーみたいにやりたかったら、ソフト無料じゃないと・・w
858名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:50:34.84 ID:aZb2NVBPO
役員報酬をPSNチケットで払えばいいんでね?
859名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:51:09.79 ID:9ugxJU/M0
>>844
少なくとも中堅タイトルとSCEソフトが1年ちょっとでフリーに流される今の状態が続けば新品買いは減るだろうな
ソフトロイヤリティーより確実な収入が欲しいんだろうけど長期的にみたらマイナスだと思う
860名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:53:15.96 ID:tjjveYwh0
タダで物配るって連鎖で他の物売れるようにする戦法なんだよな
他の物に連鎖しないどころか購買意欲減らすタダ配布は完全な愚策
861名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:54:07.74 ID:Y+wJDi+Ui
>>856
それやるとプラス要らねーからその分安くしろって言われるからな……
862名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:54:29.15 ID:UCnpQ0QQ0
2本買うともれなくもう1本キャンペーンは見事だった。
863名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:55:27.63 ID:EaYBLuqs0
>>848
天才がいた
864名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:57:17.35 ID:r5nr+aYxO
月額500円で新しいサービスやるかと思えば既存コンテンツの投げ売りやからな…(´・ω・`)
そらメモカと月額で儲かればSCEはええかもしれんけどソフト市場縮小の一因になるで(´・ω・`)
865名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:58:36.43 ID:wce7jPpy0
今こそ「PS3と交換出来るクーポン」を売り出すべき!
866名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:59:32.07 ID:BNnr/mqx0
フリープレイってVitaで売れなかったものの墓場と化してね?
そのせいで本体だけ買って+に入れば十分遊べるってことを
大声でいってんのをよくみるんじゃ
867名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:59:46.82 ID:k+Op3tZ70
>>862
欲しい順位二番手三番手のソフトを購入させた上に評判のわりに売上が今ひとつなのを配布してプレイさせることに成功してるからなあ。次に繋がる可能性を作ったな

最初は投げ売りみたいに見えてバカかと思ったがごめんなさいしたわ(´・ω・`)
868名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:00:44.95 ID:tasHDRwL0
カルドセプトが一番じゃない人にカルドセプト買わせた功績。
869名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:01:20.65 ID:Qa5KMmLYP
>>859
売り物がソフトしか無い状態でフリー化は不味いよねぇ
金取れなくなっちまう

PCゲー見たく、アホみたいにタイトル有るならともかく、
限られた中でやるのは自殺行為っぽい
870名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:05:27.25 ID:HvJeVrI+0
>>853
一応当時のE3で5分以下の謝罪したぜ!
871名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:05:29.79 ID:fDo6b0IM0
俺は「PSP2なんて出ねーよ」って言い続けて大外ししたわけだが
出さなければゲーム事業も買い手が付きやすかっただろうに
872名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:08:30.08 ID:j6GZdKfq0
>>635
あと、国内にスマブラクラスのソフト開発を任せられる人員があるのはあこだけと聞いた
873名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:11:22.77 ID:VAwhmkCv0
任天堂ガーまじでいてワロた
874名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:11:45.80 ID:mGBIoFl90
ゲーム切った方が株あがったんでねえん
875名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:14:41.55 ID:HWKpJZxG0
>>874
ゲームの損失は巧妙に隠蔽されてるから無理
むしろゲームのためにエレキは犠牲になったのだ
876名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:16:37.10 ID:Aj8DMjG10
>>874
ゲーム切ったほうが幾らかは長生きできたと思うが、その先が見えないからな。
877名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:17:33.91 ID:mGBIoFl90
なんでそこまでしてゲームなんかを優先する会社になってしまったんだソニー
878名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:18:10.58 ID:2jPivD+m0
平井のミエ
879名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:18:18.68 ID:JoT6kzhs0
SONY「もうゲームしかないんです!!」
880名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:18:47.20 ID:UCnpQ0QQ0
いずれにせよもう手遅れだわな

まあゲハではもう何年も散々言われてきたことだがここにきて一気に噴出してきたな
881名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:19:27.14 ID:3IUgh14j0
ゲームに平井支持者が多いんでしょ
エレキが主導権握ったら速攻変えられそうだわ
882名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:19:38.17 ID:shK6INPW0
癌を守るために重要な器官を切り捨てるかのよう
883名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:19:42.71 ID:8ALhiT+60
リストラして株価があがるうちはまだ死なないよ!
もっとリストラを!

ttp://gendai.net/articles/view/news/147782/2
 21世紀以降のソニーの歴史はリストラ一色だ。
 PC生産にかかわる従業員は受け皿会社に移籍するようだが、ストリンガー体制以降、
実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。

 犠牲となった人々の目に、ノロマな経営陣はどう映るのだろうか。
884名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:20:01.55 ID:x+77dA8Q0
ゲームの赤を隠す為にエレキに計上してたのに
エンタメと金融が今後の鍵だと言われたでござる
885名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:20:31.32 ID:D9U4e0hU0
ゴキブリキチガイ発狂へ


ハード・業界

ID:7ugcHT610

http://hissi.org/read.php/ghard/20140205/N3VnY0hUNjEw.html
886名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:20:47.54 ID:mGBIoFl90
撤退てったい言われても撤退しないってファンボーイたちは自慢してたけど
傍から見ればしないことがおかしかったんだけどなあ
887名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:21:22.75 ID:LHKTcKGc0
歌うことが大事だから喉を可愛がって足とか胃なんていらない
888名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:22:12.76 ID:/CiTTjoY0
撤退するのにも莫大な金がかかるんだよ
889名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:23:48.51 ID:tasHDRwL0
PS3でフェードアウトしとけばよかったのに。
PS4出したから、あと10年はもがかないと。
890名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:24:08.39 ID:tjjveYwh0
>>887
それでいて超音痴
891名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:24:12.25 ID:oMqMoBwo0
>>887
その歌も実はたいした事ない可能性が・・・
892名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:24:30.53 ID:UCnpQ0QQ0
>>889
10年もがく前にまずは6月に1100億返さないと
893名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:24:40.72 ID:JoT6kzhs0
くそわろた
894名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:27:53.94 ID:oA/wjfBm0
>>892
それ返さないとどうなるの?
無知な俺に教えてほしい
895名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:30:24.30 ID:FU3eTfop0
わたちもむちなおんなのこなのでしゃっきんかえさないとどうなるのかわかりません!
おしえて!おにいちゃんたち!
896名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:30:52.86 ID:OwqyPOBv0
あほや
897名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:32:07.04 ID:3IUgh14j0
借金なんて踏み倒せばええんやで
898名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:32:09.54 ID:LHKTcKGc0
>>894
返さないとどうなるの?じゃねえよ
返済義務があるんだよ
899名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:33:05.84 ID:MFP8mYJy0
>>878
日本の会社って大きくなればなるほど
数字とか先の事よりも経営陣の個人的な面子を大事にするとこがあるんだよな
900名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:33:12.15 ID:Y+wJDi+Ui
遊園地で赤字だからと言って目玉のコースターや観覧車を解体しようとしてるところ
飲食や物販(金融やエンタメ
)が黒字だから行けるって言うけど、ブランド価値が無くなればどうなるかは目に見えてる
901名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:35:17.05 ID:KH0VjS+O0
>>892
提案)ソニー銀行にお金を刷ってもらおう
902名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:35:18.40 ID:rBTgI2BK0
本当にブーメランってあるのね・・・
903名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:36:48.95 ID:tasHDRwL0
人を呪わば穴二つという言葉があってだな・・。
904名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:36:51.36 ID:8ALhiT+60
一回デフォルトしてみてほしいな!
905名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:37:08.68 ID:Xacer6QC0
>>809
速報スレでは
『北米の3DSは一度も盛り上がることなくピークアウトした』とか
『Vitaが猛追している』とか言ってたけど
現実は完全に逆じゃないか…
906名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:38:33.24 ID:Zu0G+HNE0
ブーメランも何もSONYが好調なわけないじゃん
まさかSONYが大丈夫と本気で思ってる奴なんていないよな?
907名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:38:37.37 ID:iLKtmWv90
908名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:38:42.11 ID:r5nr+aYxO
>>902
些細な事から大事まで四六時中全方位に喧嘩売ってれば幾らかは返ってくるもんや(´・ω・`)
909名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:40:19.97 ID:gN8xrjIL0
任天堂が不調だとなぜかソニーが好調と勘違い
ゴキ君はおっちょこちょいだな
910名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:41:45.40 ID:UCnpQ0QQ0
>>905
現実はチカニシ!
911名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:41:54.76 ID:tasHDRwL0
ゲーム市場が世界のすべて
912名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:42:24.27 ID:MFP8mYJy0
ブーメランどうこうってのは
実際どんな会社だろうと他人事じゃない事も
今この瞬間ソニーは当てはまらないってんで
異様に騒ぐからだしなあ
913名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:42:37.60 ID:LHKTcKGc0
ソニーって現金1兆円とか持ってなかったっけ
そっから使えば楽勝
914名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:43:28.81 ID:iadiZ6fO0
>>894
不渡り出したら取引停止になって倒産じゃん
915名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:43:51.99 ID:UtVOes610
CEOがMSで長く働いてきたナデラになったのはXboxに限らず良かったと思う
自動車メーカーの人とかも候補になったが、経営能力とかマーケティングとかよりMSのテクノロジーに精通してる人の方がいい
916名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:44:17.66 ID:tasHDRwL0
現金あったらビル売ったりするかな・・。
917名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:44:23.29 ID:+bEWmo210
>>867
ついでにこの時期のソフト不足感も軽減できるというオマケ付きだ
918名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:45:07.67 ID:FKAXgco20
まだ売れるビルがあるからソニーのターン!!w
919名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:45:20.53 ID:tjjveYwh0
>>913
どこで聞いたんだよ。そんなとんでもない嘘w
920名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:45:53.60 ID:+bEWmo210
エンタメ売って1兆円ゲットじゃなかったっけ?

いまだとそれも怪しくなってきたふぁ
921名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:46:34.34 ID:JoT6kzhs0
もう全部売っぱらおう!!!!!!!!!
922名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:47:32.69 ID:mLfl0JXb0
MH4Gの発売日に右スラパをつけた軽量化した3DSLL出してVITAに止めさせよ任天堂
923名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:47:53.36 ID:ZkIlypSTO
売る方が赤が増えたりな
924名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:48:10.42 ID:tasHDRwL0
僕にはまだ売れるビルがあったんだ・・・。
こんなにうれしい事はない・・・。
925名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:48:42.15 ID:XmB7WXFD0
VAIOは結局いくらで売れたんだっけ
かなり買いたたかれた予感がするけど
926名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:52:27.90 ID:7pyFt5LA0
BDで1兆円とかを信じちゃったくちか
927名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:52:48.37 ID:LHKTcKGc0
>>919
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/2013/shr/pdf/FinancialData_J.pdf
ほら、これに載ってるじゃん、
> 現金・預金および現金同等物 826,361(百万円)
これに手つけようぜ!
928名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:52:55.98 ID:vG/xh6x70
>>920
エンタメ上場して上場益数千億捻出、それを資金にリストラ(事業再構築)しろと
サードは提案していたんだけど、平井以下経営は無視した結果がコレ。
929名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:57:07.27 ID:wce7jPpy0
>>927
いずれ隠れてここに手つけそうな気がする・・・
930名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:58:50.18 ID:FKAXgco20
>>925
メディアにでてる推定の数字だと4〜500億ぐらいって
損失の数字も推定してたのもあったが、買い叩かれてるんよね、これじゃ
931名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:58:51.43 ID:ZkIlypSTO
>>927
株とかじゃないの?
932名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:15:43.42 ID:uVxwoWV9P
>>864
確かワンダと巨像がフリープレイのラインナップに入れられた時
作った人がどうにも微妙なリアクションしてたっけ
やっぱり作り手としてもあまり愉快な気持ちにはならないらしい
933名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:18:57.89 ID:z0LAEplv0
一人負けと言われるが、NECも忘れないでやってください。かつては任天堂に挑んだ仲間です。
934名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:19:59.07 ID:Aj8DMjG10
既にゲーム切っても手遅れだから、
爆弾抱えたまま派手に散華するつもりだろうな。
935名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:27:40.61 ID:eboR1z2B0
>>908
彼らの危機対処法が「こちら側の不幸は競合相手にもあると思え」
とだけしか教わってないからな
そりゃあ矛盾だらけのステレオタイプばかりにもなろうというもの
936名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:28:03.84 ID:tasHDRwL0
韓国人か
937名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:45:42.78 ID:XmB7WXFD0
MSはPS4発売時のステマにいい加減ブチ切れて、収益上がった今では反撃開始したしね
あのPS3を持って来れば〜みたいなのに隠れて、ソニーのステマを封じ始めてるとか

ソニーと同じくMSもステマをするとか、そんな馬鹿な事をする必要は無く
ソニーのステマを金で暴いたり封じたりしてれば、後は勝手にソニーが潰れて終わるからね
938名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:48:33.62 ID:nElpqJLV0
ゲーム事業ってPS3箱Wii時代になってからネットインフラだのHDだのと経費の方が掛かって儲からなくなってきたんじゃない?
馬鹿にされてるがしょぼいパンツゲーだしてそこそこ採算取れる方向性の方が賢い気がしてきた
939名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:48:34.53 ID:dQ/QWZAJ0
>>933
PCEは実質ハドソンだけどな
PCE発売にあたり任天堂へ直接行って許可を得た(高橋名人談)
っつーくらい蜜月の仲だった
940名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:52:14.32 ID:Wj19fwNh0
>>938
それ以上にファミ痛40点とかダメゲースパイラルで
ゲームってつまんない層も生み出してる感
941名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:54:49.70 ID:ti2yATCm0
>>938
>馬鹿にされてるがしょぼいパンツゲーだしてそこそこ採算取れる方向性の方が賢い気がしてきた

採算を取るだけでは企業が欲している利益水準に達しないよ
942名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:54:55.09 ID:wce7jPpy0
>>938
そんなアキバの裏路地路線なんて
メディアで取り上げられないしロクな人材も寄ってこなくなるよ。

もう花形からは転落、細々とやってくしかない。
943名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:55:08.48 ID:8luQFV5T0
NECはFXで大敗がハッキリしたからこそ
本業に専念しますって明言できたのがよかったんだと思う
中途半端に引き摺ってどっちも駄目でしたってシャレにならん
944名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:56:06.56 ID:tasHDRwL0
PS4とかVitaのラインナップがそのエロゲーもどきな件。
945名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:58:00.10 ID:3yNJpnjg0
世間的にはドラクエ7の頃がピークかな
まあ任天堂、カプコン、モバグリガンホーなんかが個別に当ててはいるけど
946名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:59:48.01 ID:vh7yTlbf0
>PCEは実質ハドソンだけどな
>PCE発売にあたり任天堂へ直接行って許可を得た(高橋名人談)
>っつーくらい蜜月の仲だった

ゲームで先行していた任天堂が他社をあからさまに妨害するような
囲い込みをしていたら他社の成功だってあったかわからない
過去の任天堂社長がある意味古い仁義の人だったからこそ
他社が多く参加してゲーム業界が大きくなったのは間違いない

ソニーだけなんだよな一発屋の本領発揮(ウォークマン)で稼いだ
過去の資産をバックに、他社にひたすらプレッシャーを与え潰し
ヒット商品が生まれた分野へ寄生し続けゴミ製品量産したあげく
客にそっぽむかれたとたん。この分野はもう終わったポイ(リストラ)
ソニーの通った分野は死社しか残らない
947名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:01:03.99 ID:dklzWFgj0
>>939
>PCEは実質ハドソンだけどな
>PCE発売にあたり任天堂へ直接行って許可を得た(高橋名人談)
>っつーくらい蜜月の仲だった

でも、兄と弟どっちの発言だったか忘れたが、
任天堂機向けの商売はしばらくの間かなり苦労することになった。
と発言していたぞ。
旧スクウェア程ではないにしろ結構厳しい対応されたみたいだよ。
948名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:02:36.97 ID:OvCYJM9B0
お前らってソニーに親でも殺されたのか?
ネトウヨが中韓の悪いイメージを脳内でドンドン肥大化させていって
自らの作りだしたイメージに恐れ慄いているのと同じで笑える
949名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:03:12.67 ID:tcITPJeS0
>>944
もうSCEとそのフォロワーで纏まってCEROから脱退してソフ倫とかメディ倫基準でソフト出した方がいいかもしれんね
950名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:03:36.06 ID:GAQGYVik0
その苦労の内容がわからんと
対応のせいかわからんな

単純にリソース不足だったのかもしれんし
951名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:04:30.25 ID:MiAm4gWE0
>>948
ソニーが積み重ねた愚行について語ってるだけなのに
何を喚いてるのかね、このゴキブリ
952名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:05:25.57 ID:HmwZQ2gS0
ソニーファンボーイが今さら被害者面とはさすがに見苦しいにも程がある。

これまでありとあらゆる業種で競合他社のコミュニティを荒らしに荒らしてきておいて
散々稼いだヘイトが綺麗サッパリなくなったとでも思っているならお花畑も甚だしい。
953名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:07:00.90 ID:vh7yTlbf0
ソニーは7〜8万人もリストラしてる
みたいだからそいった方にも恨まれてるでしょう
下手すると人生棒に振った人もいるだろう
954名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:07:10.85 ID:tasHDRwL0
とりあえずはちまJIN辺りが淘汰されるならソニー消滅もありかなと。
955名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:07:44.23 ID:8ALhiT+60
ソニーが潰れたら広告業界に流れる3550億円が消えてしまう
そりゃ必死になるよ
956名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:08:16.85 ID:vh7yTlbf0
これだな

【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391758408/9

9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 16:37:12.89 ID:ZQL2y2hY0
http://gendai.net/articles/view/news/147782/2
>ストリンガー体制以降、実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。

死屍累々だな
マジでソニーに親を殺された奴いるだろ
957名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:08:39.35 ID:XmB7WXFD0
次スレ立てんと
958名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:09:01.74 ID:g311CYYy0
ソニーが潰れた後に出てくる話が楽しみだ
だいたい想像はできるが、どんな悪事をやっていたのか…
959名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:09:40.31 ID:MiAm4gWE0
まぁ、ソニーに餌を貰って生き延びてたような糞アフィ業者からしたら
死活問題だろうし、発狂しちゃうのも致し方ないのかねw
960名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:10:11.56 ID:OvCYJM9B0
業界荒らしのソニーの具体例を上げてみろよ
ちゃんとしたデータとソース付きでな
お前らの妄想や願望はいらないから
961名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:11:06.09 ID:15TYgfjp0
俺がちょっと忙しくて死んでたらまた面白そうなことになってやがるな
こんなだからいつまでもゲハやめられないんだよ
962名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:11:16.36 ID:diMlagYJ0
「ソニーに親でも殺されたのか?」
って、ソニーハードファンお決まりのフレーズだけど、
本当に親を殺されたなら、ゲハで凋落を笑う程度じゃ済まさないだろ。
ソニーがネット工作で積み重ねた業が返ってきてるだけだ。


尤も、ストリンガー〜平井にクビを切られた7万人の元社員は
親を殺されたのと同じくらい恨んでも仕方ないが
963名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:12:20.90 ID:MiAm4gWE0
この間、ソニーステマの証拠があるの?とかいうスレで暴れてた
池沼と同一人物っぽいね。
NG推奨かな
964名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:15:59.11 ID:RaZXO1+O0
ゲーム機戦争という概念を持ち込んで自社さえよければ他はどうでもいいって
感覚でPSを展開してたろ。小売りに定価販売や中古禁止を強要したりしてさ。
ファミ通を抱き込んでPS以外のメーカーのハード・ソフトのネガ情報を垂れ流した。
レビューでPS以外の欄にネガ要素を書いたりネット接続はことさらPS以外のそれは
煩雑なチャートにして書いたり。
ソニーに都合の悪い「誤植」が起こらないのはいったい何故だよ。
965名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:16:02.13 ID:keV/DSWH0
age
966名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:17:01.57 ID:dklzWFgj0
>>950
>その苦労の内容がわからんと

内容については具体的に言ってないが
記者の「(PCEの件で)任天堂との関係に影響はあったか?」との質問に対して
「・・・ありましたね。・・・とても苦労することになりました。」
と返答してた。
原書が手元にないんで不正確だけど、大体こんな感じ。
967名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:17:20.40 ID:Aj8DMjG10
>>959
この手合は、また新しい儲け口を探すさ。

まあ、取次の立場で使われてる奴は(自主規制)
される可能性もあるから気が気じゃないだろうが。
968名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:18:20.23 ID:wce7jPpy0
>>948
崖に向かってアクセルベタ踏みする気なのか?って言われてたのが
今回のエレキキリステで「本気だったんだw」とみんな判ってほっこりしてるだけだよ^^
969名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:19:47.49 ID:KFd7WrsF0
この負債額を返済するのは難しいというより
不可能じゃないかね
970名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:20:34.86 ID:vh7yTlbf0
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- プレイボーイにて ---
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
971名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:21:07.67 ID:vh7yTlbf0
PSで日本経済を救いましょうとかソニーは自意識過剰の馬鹿集団
そもそも製造技術よりも大事な日本が米国と戦う為に日本企業同士が
切磋琢磨してやっと生み出した。生産体制・流通ノウハウを
ただで先進国にあげちゃった馬鹿ソニーが日本の家電業界潰したも同然
972名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:22:19.04 ID:eUqvoQJe0
ソニーは20年前のPS時代に不正していたニダ
1000年許さないニダ

w
973名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:23:21.83 ID:OvCYJM9B0
そういや一昔前はソニーの業界荒らしの代表例として
ラジコン業界がよく挙げられてたんだが
ネットで検索してもソニーがラジコン事業をやってたソースが
全く見当たらないんですが?
974名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:23:26.18 ID:Aj8DMjG10
任天堂を玩具屋と言って馬鹿にしてたけど、
ソニーの製品って生活に必要ない玩具紛いの家電しかないんだよな。

ガチ技術が必要な重電や白物が作れないのに、技術屋気取り。
もしかすると、LGやハイアール以下かもね。
975名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:23:32.72 ID:lM5mWTxH0
1日の実売数は出せるのにNPDに合わせて数字は発表できない
976名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:23:58.61 ID:fZakTwNY0
>>969
無理ゲーですな
しかもエレキの看板捨ててゲームを取ったんだから、ゲームで失敗したらSCE・ゲーム事業の失敗じゃなくて、
ソニーの失敗ってことになる

ゲームで成功しても、今みたいにパンツゲーまみれになってたら、世間のソニーのイメージは・・・
977名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:24:13.93 ID:KFd7WrsF0
サムスンに技術を売り渡してる時点で家電も全て終わりだがね
978名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:25:00.45 ID:u7J/ZN370
またソニーハードファンと業者が暴れだしてるのか
979名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:25:04.19 ID:FU3eTfop0
で、日本経済救えたんですかねぇ
980名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:26:26.68 ID:aZb2NVBPO
>>898
借りた金を返さない銀行w
借りた金を返さない保険会社w…そういえば保険金が高過ぎるから払わないって言った保険会社があったな…
981名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:26:45.92 ID:8ALhiT+60
掬えただろ!
982名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:27:29.23 ID:8luQFV5T0
そろそろ次スレ?
983名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:27:30.30 ID:EB0xAMqb0
ソニーがゲームからの撤退発表したら祝杯をあげようと思う。
ビル売ったり株売ったりリストラしたりPC事業売却したりTV分社化したりしてまでゲームを切らない辺り、
祝杯をあげる日はもうちょい先になりそうだけど。
984名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:28:47.20 ID:vh7yTlbf0
ただ、素人考えで思うのは
一応、過去のソニーは力もブランド力もかなりあったわけで
任天堂は何故いまだにピンピンしてるんだって話

他の企業だと技術盗まれたり廃業おいこまれたり
よくて買収されたと思ったらリストラされたでござるが
ソニーにかかわった者の末路なのに
985名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:29:09.95 ID:KFd7WrsF0
どうせリストラするかビル売るしかないんだから
倒産してもらうのが一番良い
986名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:29:56.41 ID:wce7jPpy0
>>983
先になるかどうかは
まず5月のサード様の反撃と6月の1100億返済を乗り切ってからでないと。
987名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:30:42.61 ID:KFd7WrsF0
>>984
任天堂はゲーム以外の余計な事業に一切手を出さないから
988名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:30:54.38 ID:keV/DSWH0
次スレそろそろ立てなきゃ…
989名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:32:27.16 ID:14kRF+1I0
>>948
前頭葉に障害もってるの?大丈夫?
990名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:32:37.77 ID:KdXr1d+80
このスレもそろそろ終息かな
991名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:33:38.42 ID:DyJwAIpq0
>>973
「ソニーがラジコン業界を荒らしたというデマ」というデマスレがゲハに立ってたことは知ってるけど、
具体的にどのあたりでソニーがラジコン業界を荒らしたと話題になってたんだ?
デマスレでもその該当レスが一切無かったんだが・・・
992名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:35:24.50 ID:mGBIoFl90
ソニー自体がどこかに買われるのかねえ。
ソニーサムソンとかwww笑えねえwwww
993名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:36:42.51 ID:m+WbBz//0
金融部門が買われて、みずほソニーとかできるかもね。
994名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:37:43.09 ID:vh7yTlbf0
日本国内では聞かないけど中国の聞いた事も無い企業に
買われたら日本人社員とかあわれだよな…
995名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:38:14.37 ID:DyJwAIpq0
>>993

One MIZUHO sony

こんな感じの1だか2だから分からないキャッチフレーズになってほしいw
996名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:38:51.93 ID:8ALhiT+60
7万3千人も首切られてきたんだ
上がすげかわるくらい従業員は覚悟してるだろう
997名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:40:14.56 ID:tasHDRwL0
社長変えろって思ってる社員沢山いそう。
998名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:42:30.06 ID:keV/DSWH0
1000なら5月にソニー倒産
999名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:43:19.25 ID:59NoyZ/60
>>971
俺もそう思うわ
SCEも親会社をアルツハイマー呼ばわりしてたんだっけ
結果的にどっちがアルツハイマーだったんだよなって話だなww
1000名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:46:26.90 ID:shK6INPW0
次スレ

【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391841955/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。