ソニー業績予想引き下げ相次ぐ。300億超の赤字か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニーの業績予想引き下げ相次ぐ −年末商戦苦戦
今期の連結純損益は332億円の赤字が予想される。
2月6日に13年10−12月期の決算を発表する。

「われわれの年末商戦調査によるとテレビ、カメラ、ノートパソコンの販売が弱かった」
とハドソン・スクエア・リサーチのアナリスト、ダニエル・アーンスト氏。
「ソニーにとって今年は成長を示すのが非常に難しい年になるだろう」と
電子メールでコメントした。


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZS58R6JTSEI01.html
2名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:38:54.48 ID:5pcGTdiz0
まーたブーメランかよ
懲りないねぇ
3名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:40:05.85 ID:eumfR0i90
純利益が赤字だとしんどいなソニー
4名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:40:09.52 ID:hzNM4XzF0
はははw
5名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:40:56.31 ID:4+ITWQF40
メリルリンチ日本証券のアナリスト片山氏は
ソニーが2月の決算発表時にパソコン事業からの撤退を発表すると予想している。 ソニーはコメントを避けた。
http://realtime.wsj.com/japan/2014/01/22/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E6%B0%8F%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%82%82%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%82%92%E7%B6%99%E7%B6%9A%E2%80%95%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84/
6名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:41:16.08 ID:ULXgPH900
7名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:43:30.26 ID:BWYXbixvP
>>5
PCはもうオワコンだってことだな
MS終わったな
8名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:44:03.87 ID:ZXdJcr2D0
7000億円って何だっけ?
9名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:44:11.24 ID:49ZTB2rs0
さすが世界のソニー
10名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:44:11.07 ID:WwEjPftwP
まー、ほとんど予想の範囲内言うか、
知ってたーーー
11名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:44:41.00 ID:deoITE3F0
>>2
馬鹿じゃないの?
任天堂叩いてるのはみんなソニー信者だと思い込んでるタイプ?

ソニーの業績が悪くなっても任天堂の業績が良くなる事はねーよ
12名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:45:40.70 ID:eTJmysgo0
またビル売れば?
13名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:46:43.35 ID:IjCzmIts0
家電で期待出来るのゲーム位になってきたな
14名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:46:46.94 ID:ULXgPH900
>>12
それどころかPC事業売れってさ
15名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:47:42.46 ID:b/6Tb/mC0
厳しいな
16名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:49:11.01 ID:WwEjPftwP
テレビ→10年連続赤字
カメラ→スマホにとって代わられ消滅
VAIO→4〜5万タブが主流となり利益出ず。

詰んでますね
17名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:50:02.29 ID:9Sy3fBbS0
赤字事業を続ける意味ってなんかあんの?
18名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:50:10.62 ID:Cw8QPj1J0
PS4がもし大成功して利益上げたとしても
それ以外の事業のほとんどをなんとかして切り捨てないとその赤字分も補えないレベルでしょ
今のソニーって
19名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:50:32.84 ID:y2HgFNl/I
>>5
パソコンはもう存在感ないから本当に切りそう
20名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:50:49.61 ID:iKKTpA37I
世界シェア2%ぽっちしかない
糞みたいなスマホ部門に期待しなきゃいけないレベルなのかよw
21名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:51:42.29 ID:4+ITWQF40
「数日で13スレ目まで伸び現在も伸び続けてる任天堂赤字スレと違いこのスレは伸びないだろう」
と俺が電子メールでコメントした
22名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:52:22.96 ID:mZaGiXzL0
売れるビルはまだ2つ残ってるw
3ヶ月で420万台実売してもどうにもならんもんなんだなぁ。
23名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:52:24.84 ID:FvDxvTVb0
りちうむいおんでんちをみなみちょうせんにうるからもんだいなし
24名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:53:25.80 ID:GUxHqF+jP
>>21
公式発表の事実と予想じゃ大違いだからね

それにここはゲーム板
注目はSCEJの売り上げが最大の争点
25名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:54:16.77 ID:sx4MuF650
なんか心配になっちゃうよなー
ソニーは本当にこの先大丈夫なんだろうか?
26名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:54:18.71 ID:HWWHGJxr0
ハドソン・・・
27名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:54:37.17 ID:HGL5gVMg0
もうちょっとAPU増やして、PS4搭載PCとか出せばいいんじゃね?
28名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:54:44.81 ID:Qi83SdL30
>ハドソン・スクエア

ゲハ的注目ポイントはここだな
29名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:54:51.03 ID:rs+32UTO0
ゲームの大赤字を他所部門に肩代わりしてもらってるくせになあw
末pだしどうせ黒木とかいうキチガイだろこいつw
30名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:56:06.44 ID:35BQqxVG0
>>14
やべえ、そんなことしたら超黒字になって莫大な赤字を計上した任天堂との差が一段と開いてしまうな…
31名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:57:05.97 ID:Qi83SdL30
>>16
ソニーは最終製品がダメだんだよな・・・

裏面照射型CMOSとか、NFCとか
部品単位ではいいもの持ってるんだけど
それを組み込んだ自社製品はイマイチパッとしない
32名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:57:32.22 ID:HWWHGJxr0
そーいや昨日だか一昨日だかにサードがPS4が500万台達成できそうなのは評価できるけどそれ以外は全部ダメってバッサリいってたな
まー家電とかあの体たらくだしな
PS4だってかなりの逆ザヤなんだから今年は利益でるわけないしな・・・
33名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:58:31.96 ID:Me9YU1fU0
ハドソンなのかスクウェアなのかはっきりしろ
そもそもどっちも既に無くなってるだろ
34名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:58:35.76 ID:iNUTQFC40
>テレビ、カメラ、ノートパソコンの販売が弱かった
ソニー事業のほぼ全部じゃん
35名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:59:17.52 ID:a6v60ILm0
>>22
短期間な観点で見たら、当然利益率の高いPS3の方が
利益率の低い(下手したら逆ざやな)PS4より大事だし

現行機は海外でも前年度から大きめの下落してるから、
今年の決算に関してのみ言えば、ゲーム事業は逆にマイナス要因じゃないかね
36名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 23:59:39.79 ID:HWWHGJxr0
>>34
え?
ソニーって保険と金融の会社じゃなかったっけ?
37名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:00:31.05 ID:ULXgPH900
もうゲームと金融とエンタメ以外は全部切って
より一層のパワーゲーム始めたら?
ゲハでは超盛り上がるぞ
38名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:01:10.31 ID:3ios+Ply0
>>35
下手しなくてもPS4は逆ザヤだよ?
PS3より早く解消できたらいいなぁレベルだとさ
ソースはソニー
39名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:01:21.28 ID:WbH4VEAp0
円安でもダメか
40名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:01:25.48 ID:Qi83SdL30
>>34
は?
保険・金融・不動産という三本柱がソニーの中核なんだが?
41名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:02:19.36 ID:E0X7j058O
>>24
SCEJはもうありません
42名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:03:14.64 ID:F4iTto/di
あかんこのままじゃ会社が死ぬぅ!
43名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:03:22.47 ID:q9Z18AmxP
>>31
パッとしないと言うか、PS4でも言ってたけど
最高の体験とかで高価格帯商品にシフトしたから、市場か低価格帯寄りになると一気に壊滅する。
テレビ、デジカメ、PCはほぼ壊滅状態。
エレキを本気で切るとこまで来た。

ここで切る発表できなきゃ、平井の首が切られる。
44名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:03:24.31 ID:FvDxvTVb0
すべてをなげうってげーむじぎょうをささえろ
45名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:04:17.29 ID:Cw8QPj1J0
>>30
借金まみれのソニーは差を詰める側だぞ
まず借金0を目指さんと
46名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:04:33.52 ID:+RSScRe60
>>31
最終的に商品になる段階の設計が利用者目線じゃないのがダメなんだと思うな
性能がいくら良くても使いにくかったりメーカーのエゴが前面に押し出されてると萎える
47名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:04:49.97 ID:mZaGiXzL0
>>41
今はSCEAだっけ
48名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:05:15.62 ID:Qi83SdL30
>>44
もうひといきじゃ パワーをゲームに
49名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:06:17.98 ID:KdHVz43H0
知ってた
50名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:06:23.30 ID:jnloNIrm0
>>24
ソニーが潰れたらSCEJも潰れるんだから本社の危機を論点にしないのはおかしいだろ
でもまぁ予想と実際の差ってのは正しい
51名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:06:39.89 ID:WGuXvjL3I
家電の価格競争やスマホの普及で一番ヤバイのは
白物も重電もやってないソニーなんだよな
ぶっちゃけエレキで希望のある部門一つも無いだろ
52名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:07:05.30 ID:2j2MD0gy0
ソニー損保があの訳の分からないCMで頑張ってるのに!
53名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:07:39.42 ID:nLZ7rIJD0
>>47
SCEJAだったかな?ジャパンアジア
名実ともにアジア含むになったとかなんとか
54名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:09:07.97 ID:0rhMyx0Q0
お笑イブまであと何日かなあ?
55名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:09:18.66 ID:XCSilh2A0
まぁ ムーディーズの格下げ検討の理由のひとつが大半の部門の赤字 だからなぁ
黒字部門も利益が落ちてるって指摘されてるし、厳しいわな
56名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:09:22.48 ID:2j2MD0gy0
それアジアだけでいいよね
57名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:09:34.90 ID:ykifJss60
本社ビルを売って青空経営にしよう
58名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:10:20.57 ID:u8njhjcW0
>>50
この潰れる潰れないとは程遠いレベルの危機で潰れるだの何だの言ってる方も相当論点ズレてると思うがな
59名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:10:30.80 ID:zJzgRzKF0
>>43
ソニーは高価格帯というか、同程度の性能でも割高じゃね?
アクトビラ()やSEN付けて二割り増しなんてだれが買うんだよ

自慢の裏面照射型CMOS搭載サイバーショットが
同価格帯のCCDコンデジに得意の暗所性能で負けるとかどんだけだよ
60名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:10:33.47 ID:H0inr8IHP
なんで3DS事業までアカンくなってるの?
一人勝ちwwwみたいに言うてたやん
61名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:10:34.42 ID:q9Z18AmxP
>>54
2/6がお笑いライブ。あと13日
62名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:10:42.28 ID:2j2MD0gy0
>>57
場所代は・・・あ、公海上でやるんですね!
63名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:10:51.64 ID:HZ2JdI+P0
でも実際問題さー
「ソニーといえばこれだよね!」
ってのがパッと出てこないもんな、最近

商品でもなんでもいいけどさー
なんかあるっけ?
64名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:11:02.49 ID:ATDL71ai0
ここゲハだよな?
65名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:11:06.75 ID:QAdVh8y00
>>57
雨降ったら休みな
66名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:11:23.16 ID:uk3n+VF50
結局PS4がどれだけ売れようと
本社が駄目なら全て終わりという
前までは大企業ソニーがついてるからSCEは安泰とか言ってたのにねぇ
67名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:11:42.70 ID:2j2MD0gy0
>>63
い、イヤフォン・・・
68名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:12:10.31 ID:H0inr8IHP
間違えた(´・ω・`)
69名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:12:54.44 ID:nLZ7rIJD0
>>63
瞬間的にローリーが思い浮かんだのでソニーはあの路線で行くべき
70名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:13:59.54 ID:zJzgRzKF0
>>63
通販型自動車保険で5年連続ナンバーワンの損保があるだろ!!!11
71名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:14:29.96 ID:2j2MD0gy0
今まではウォークマン使ってたけど、壊れて安い海外製に乗り換えちゃった
3Kかたや15k
値段が違いすぎる
72名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:15:02.93 ID:q9Z18AmxP
>>59
VAIOもネジの位置にこだわったとか涙ぐましい努力はしてた。
でも現実はMSのSurface2のバカ売れ
googleですらネクサス撤退しやがった、東芝とかDellはWin8タブに逃げた。
73名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:16:18.64 ID:2j2MD0gy0
損保はよく見るけど生命は見なくなったな
74名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:16:25.78 ID:DbWm7rBC0
ソニーが赤字の訳ないだろwwww箱犬よりも売れたんだぞwwww
ビルも売ったしリストラもしまくったんだから大丈夫に決まってんだろwwwww
75名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:16:34.89 ID:r5oFjYfbi
平井社長のコミットメントは未達成かな?
76名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:17:01.53 ID:prTErC14P
ゴキブリに都合の悪いスレはほんと伸びねぇな
これが任天堂だったら今頃30スレは余裕で突破してるだろうに
77名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:17:43.54 ID:nLZ7rIJD0
>>75
平井のコミットメントじゃねーよ

ソニー平井社長「私と全社員のコミットメント、売上高8兆5千億円、営業利益率5%以上
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120413/390841/
78名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:17:59.51 ID:FsFPwZh00
>>63
トリニトロン!
79名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:18:00.33 ID:H0inr8IHP
5000は遠いな
80名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:18:15.60 ID:QAdVh8y00
>>64
PS4は好調だから残りそうだぜ
これからのソニーを引っ張ってくことになるだろう
もう「ソニーのプレステ」とは呼ばせない
「プレステのソニー」になるんだ

後ろ盾を全て売り払い、ゲームに博打をする時が来たのだ
81名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:18:34.19 ID:UjKAJ0ZA0
平井くんの一日

よ〜し、ゲーム事業で起死回生のためにお金をバンバン使うぞ!
えっ?他の事業は・・・・よくわからないからどうてもいいよ


その結果が>>1
82名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:18:37.73 ID:E2t52Z2R0
でもPS事業は黒なんだろ?
83名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:19:14.38 ID:QAdVh8y00
>>70
ダイレクトなんちゃら型自動車保険ナンバーワンだろ間違えんな
84名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:19:42.27 ID:2j2MD0gy0
この前ソニーの会議で100人収容のところに椅子を50脚追加してたのは可哀相だったw
85名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:19:49.37 ID:dv9aRJ440
>>64
今3ヶ月無料で試用してもらってるPSN+オン課金を継続して貰えないと失敗。
任天堂見れば分かるけど、ソフト販売だけで利益を出すのは非常に困難な時代。
86名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:19:54.95 ID:nLZ7rIJD0
何度言われてもPSN単独の数字を頑として出さないのにPS事業が黒だと?
87名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:20:58.66 ID:2j2MD0gy0
チンコン追加で1000万台だ!
PS4でも使えるよね
88名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:21:11.98 ID:u8njhjcW0
>>75
平井のは来年度の話じゃねーか
89名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:22:33.47 ID:UjKAJ0ZA0
本体だけなら黒
そこにPSNの管理費用が+されると真っ赤なのがPS

あと好調に売れても最低で3年ほどは逆ザヤ確定です
90名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:22:55.01 ID:n3DjgdGQ0
どこまで行ってもエレクトロニクスが足を引っ張る・・・
エンタメ金融企業になれば、一気に優良企業になるのになぁ。
>>83
しかも11年連続だしな!
91名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:23:10.23 ID:LxG11PEp0
>>76
40分で30スレ消費とか天変地異レベルのことでも起きないと無理だろ
92名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:23:46.84 ID:r5oFjYfbi
>>77
ああ失礼、そうでしたそうでした
どういう言い訳でごまかすのか、今から楽しみだね
どんな形ででも責任は取らないだろうし、多分自分からは言い出さないから
ちゃんと誰かがツッコんで欲しいね、エース安田とか
93名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:23:51.69 ID:LiEHz3u4I
現実がヤバすぎて胸が痛くなるスレ
94名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:23:57.02 ID:8tFZJyFf0
この手の予想が大幅に外れるってことがないからなぁ
95名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:24:21.38 ID:QAdVh8y00
>>85
何だ、今って無料お試し期間中なのか
BF4の接続数が云々とか言ってた奴がいてたけど…
96名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:24:32.43 ID:2j2MD0gy0
ソニー銀行が300億刷れば解決★
97名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:24:45.57 ID:H0inr8IHP
>>92
いきなりごまかしててワロタ
98名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:24:54.13 ID:FsFPwZh00
この予想自体、あり得ない話じゃないもんなぁ
99名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:25:10.38 ID:prTErC14P
ちょっと前まで大量にいた、PS4爆売れでソニー大勝利とかほざいてた蟲どもはどこ行ったんだ?
100名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:25:36.94 ID:ONuEte98P
せっかく任天堂赤字でゴキくん元気だったのにw
101名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:25:48.78 ID:WFG92m780
逆鞘PS4で大勝利したら今頃ビル売ってねえよ
102名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:25:51.18 ID:r5oFjYfbi
>>88
…!ホントだ、2014年度て書いてある
知らなんだった…
103名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:25:56.75 ID:8tFZJyFf0
>>99
任天堂赤字スレで現実逃避してるよ
104名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:26:28.69 ID:nLZ7rIJD0
>>92
というかここから更に1年以上ソニーのトップに居続ける気マンマンなのが何とも
勝手に一蓮托生にされた全社員はどんな気分なんだろうか
105名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:26:36.89 ID:2j2MD0gy0
>>99
いや、PS4爆売れで任天堂撤退!かな
誰もソニーの心配なんかしてなかった
106名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:26:57.60 ID:t3QhW3MS0
去年むりやり黒字にできたから今年は赤でもいいもんげ!
107名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:27:37.57 ID:q9Z18AmxP
テレビ、デジカメ事業は韓国サムスンに、
PCは中国レノボに売却すんじゃねぇのか? とは予想してるがな

どちらにせよソニーは重い決断するんかねぇ
108名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:28:54.27 ID:prTErC14P
もう金融屋になったらええやん
109名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:31:01.96 ID:r5oFjYfbi
>>97
…?ごまかすのは平井社長、コミットメントにツッコむのはエース安田にやってもらいたい
って意味なんですけど
しかしコミットメントが来年の2014年度の話だったようなので、
ソニー大逆転大勝利のメークドラマ&メークミラクルも有り得る…のかッ!?
110名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:31:38.20 ID:FsFPwZh00
>>106
また五期ぶりに黒字にすれば問題ない
111名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:31:48.74 ID:YuGKBVVS0
>>109
ないぷよ
112名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:31:51.93 ID:UjKAJ0ZA0
>>106

もう売れるものがないので、人を切り捨ててますよw
113名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:33:17.55 ID:drxgaFi10
>>63
プレステ4
114名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:33:59.60 ID:gt/hUgEU0
マリオポケモンモンハン出した年に赤字の任天堂はスルーのチカニシw
115名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:34:44.33 ID:dv9aRJ440
>>104
経営陣、社員の首大量に切ってるくせにリスク0で高額給与ウメエだからねえ。
業績不振の責任を給与カットで取る任天堂経営陣はまだましだけど。
116名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:35:12.32 ID:7OFtt8Zs0
任天堂が赤字だとソニーが黒字になると思ってる謎の思考
117名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:36:02.69 ID:gY59l+2jO
>>99
なんJに居るよ
118名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:36:27.84 ID:YuGKBVVS0
>>63
モ、モンハンとか?
119名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:36:40.47 ID:XCSilh2A0
本決算発表の時には2014年度の業績予想出さなきゃいけないわけだから
そこで「売上高8兆5千億円、営業利益率5%」を掲げられなかったらもうね・・・

今の赤字っぷりを見るに それ以下の予想をたてたけど終わってみれば上方修正で達成しました!
ってのは考えにくいしなぁ
120名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:36:56.26 ID:676XFfjC0
ビルも株も社員もどんどん切ってるね?
大丈夫なの?
121名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:40:53.90 ID:xkDMQm7IP
今期はPS4もつかえねーしきちい
ぴ、PS4好調だから来期は…で何とかごまかすしかないw
122名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:43:18.64 ID:dv9aRJ440
>>119
最後の希望エンタメ分割上場を2014年度でやれば達成可能。
上場関連で色々膿出るからソニー経営陣は拒否してる訳だけど。
123名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:43:31.33 ID:t3QhW3MS0
むしろ今期は赤が大きくなってもいいから、その分来期に盛れるだけ盛るだろ
124名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:55:53.13 ID:1sO/ZD+d0
ソニーもやばいのにゴキは任天堂の下方修正にしか触れないから面白い
125名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:57:43.12 ID:EWkfjOSV0
SCE社員「やれやれ、アルツハイマーの親を持つと大変だなあほんと」
126名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:58:50.03 ID:mkGvR4cZ0
SCEAと簡単に言うが
結構世界企業はアジア拠点を日本から東南アジアに移してるぞ
きっかけはタイミング的に民主党の円高政策と震災らしいが
そういう世界的な流れもあることも踏まえないと只SCEの業績が悪化してるからっていう理由は短絡的なんじゃないかと
例えばファッション業界のセレブ向けのショーは今東南アジアが活性化してるのは
海外の富裕層が税金の安い東南アジアに移住してるからなんだってさ
127名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 00:58:50.80 ID:ZAqZoFUh0
あちゃーSONYも赤字かー
でも任天堂が赤字だとハード市場撤退した方がいいってのは割りと当たり前のことだけど、SONYが赤字でもハード市場は撤退しちゃダメだと思う
むしろ撤退する理由が無い
128名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:00:32.04 ID:dv9aRJ440
>>127
平井が消えたらあっさり消えると思うぞ、お荷物事業だから
129名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:00:36.01 ID:0rhMyx0Q0
>>127
ソニーからしたら不採算部門なんていつ切ってもいい訳だが
130名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:01:40.01 ID:bN+zspb40
ゲームハードなんて切ってもソニーに大して悪影響ないだろ
131名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:02:00.12 ID:ZAqZoFUh0
一気に2レスも飛んできてワロタ
いやいやSONYはハード市場撤退する理由ないよ
任天堂とはわけが違う
132名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:03:30.60 ID:676XFfjC0
ほほう、わかりやすく教えてくれ>>131
金融などがなんとかしてくれるからゲームは赤字でも続けて問題ないとかじゃないよなまさか
133名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:04:24.98 ID:ZAqZoFUh0
>>132
申し訳ないが妊豚臭いのはNG
134名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:04:46.12 ID:0rhMyx0Q0
>>131
たまたまだよお…(震え声)
切る意味がないとしても続ける意味もないだろ
そしてそこが債務超過だったらどうなるのか
135名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:04:47.10 ID:hx9Me1EQP
ソニーがゲーム事業撤退したらゴキは絶滅しますか?
136名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:04:58.89 ID:676XFfjC0
え、当たりかよ…
137名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:05:33.92 ID:ZAqZoFUh0
>>136
外れだよ
138名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:06:33.54 ID:8tFZJyFf0
>>135
仕事でやってる奴は消え去るだろうけど置き去りにされたボランティアはしばらく残るだろうね
139名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:06:40.20 ID:0rhMyx0Q0
しかしなああれだけ任天堂赤字で騒いでこれって…
140名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:06:40.98 ID:7nMSNbiqO
PS4は日本だけ後回しにしてるし日本から撤退してほしいわ
141名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:06:48.23 ID:jka4N9Rz0
今度は何千人リストラするんですか?
142名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:07:05.38 ID:WFG92m780
PSなくなったらサードが困るとでも?まさかw
いい加減チキンレースを終わらせないと潰れるスタジオ増えるぞ
143名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:07:37.77 ID:676XFfjC0
日本でのPS4売上悲惨なことになったらカイガイガーで生きて行くんだろうか
144名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:08:40.37 ID:ZAqZoFUh0
>>143
ここハード業界だよ
そういうゲハっぽい書き方はやめた方がいいと思う
「ほほう、」とかね
自覚あってやってるのならもう何も言わないけど
145名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:08:59.61 ID:676XFfjC0
箱にでもいけばいいんじゃね?
まあ日本では箱売れんから海外で通用できないいくつかのサードはまた潰れるだろうけど
146名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:09:27.18 ID:ZAqZoFUh0
>>145
だからそういうゲハっぽい書き方やめなって
痛いよ
147名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:09:48.63 ID:SJJ6WgiG0
PSが無くなったらファミ通と電撃が困るな、
148名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:10:07.58 ID:ykifJss60
PSが撤退して潰れるようなサードはそもそもイラねぇよww
149名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:10:11.11 ID:3nO+X+zd0
ビル売った時だけ表面上は黒字にしたけど
ずーーーーーーーーーーーーーと赤字なんだよな
今更驚かないわ
150名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:10:28.90 ID:J22HVIVhO
NGとか言って安価レスしてるアホ
151名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:10:32.74 ID:0rhMyx0Q0
ゲハなのにゲハっぽい書き込みはダメとはこれ如何に
152名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:10:51.43 ID:tFS4FA0I0
ソニーハードなんかより
セガハードが生き残ってくれたほうが面白くなっていただろうに
153名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:10:56.75 ID:Dq8RE2PlP
>>140
買うの?
154名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:11:48.39 ID:676XFfjC0
NGするねいっといて俺のレスにイライラしっぱなしじゃねーかw
155名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:11:54.49 ID:tFS4FA0I0
PS4…
VITA並に購入意欲が沸かないw
156名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:13:41.85 ID:TDYwqxpx0
洋ゲーなんてしたくないもん。
157名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:15:07.35 ID:676XFfjC0
日本での売上出たら洋ゲーもPS4も買わない日本や日本人オワコンとかどこの国の人か分からない書き込みが増えそうでうんざりしそう
158名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:16:47.68 ID:V2uzsENH0
PS4も絶賛逆鞘だし第3四半期が黒字だと思ってるマヌケはいねーよな?w
159名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:17:50.57 ID:seVZrKxS0
日本のPS4発売日はゲハも相当荒れるだろう(予言)
160名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:18:54.35 ID:676XFfjC0
1200人の行列
161名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:20:13.73 ID:Iv9um8+h0
???「PSNで稼ぐ!」
162名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:21:42.99 ID:0gjBWNTg0
おいおいPS4は世界でバカ売れでソニー大儲けってはちま産や速報ゴキブリが言ってたんだから
赤字なわけないだろいい加減意しろ
163名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:22:58.22 ID:MkSAnaee0
>>1
このスレは伸びない・・・

ソニー恐怖の無期限リストラ実施!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390064849/

大晦日にリストラ宣告されたソニー子会社社員の去年の挨拶が泣ける
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388669999/

【SCE】GT6 ゲームクレジットを課金販売2【ブーメラン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386341388/

【朗報】 みんゴル6に有料ガチャ追加。サードに優しいソニー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387369507/
164名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:23:30.72 ID:676XFfjC0
PSPPS3VITAあちらでば爆売れなんだろうけど毎年赤字なんだよなー
165名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:23:48.19 ID:YuGKBVVS0
しかし毎度思うけど銀行って忍耐強いよなw
166名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:24:17.35 ID:MkSAnaee0
VITAも売れないしどうしたらいいんだ・・・

ドイツでVitaちゃんがソフトシェア0.2%のご臨終
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384170012/
167名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:24:55.18 ID:18MeLpDD0
>>63
無線のサラウンドヘッドホンと
HMDぐらい?


どっちもニッチな商品だな・・・
168名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:25:22.31 ID:uk3n+VF50
>>165
もうSCEには貸してないよな
本社が債務保証してたし
169名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:26:45.63 ID:MkSAnaee0
勢い2200台か
こういうスレにはほんと業者くさい煽り屋が来ないよね
静観しとる
170名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:29:56.30 ID:vDVGc9jW0
ソニーの3Q発表いつよ
171名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:31:29.09 ID:XCSilh2A0
2/6じゃね
172名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:34:20.34 ID:iEC6V8Xb0
>ソニーの大株主である米ファンドのサード・ポイントも、22日付の投資家向け報告で、
>「ソニーの成長分野における進展には勇気付けられる」とした半面、
>「パソコンとテレビ事業の再編、娯楽事業の価値の顕在化については一層努力が必要」とした。

ハゲタカファンド、動くか?
173名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:35:08.86 ID:vDVGc9jW0
思いっきり目付けられてんじゃんゲーム
174名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:35:40.14 ID:X/0aGsqA0
PS4残す理由ってなんだろう
PS3みたいにCELL(これは失敗したが)とかBD普及で役立つわけでなし
汎用パーツだらけで社内グループ利点一個もないし
赤字垂れ流しながら道楽でやり続けられるほどの余裕もない
「PS」というブランド守るためといっても知名度だけで利益もたらさないとまったく意味が無い
ゲームブランドという意味でながらハードメーカーやり続ける必要性もないし
175名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:36:25.27 ID:0vfUQ2oB0
PS4がPS2並の超ヒットを飛ばして、もう一度アルツハイマーの親を養うことなんて土台無理な話だし、
完璧に詰んでるね
176名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:37:29.01 ID:MkSAnaee0
ゲームほどリスクの高い商売は無いからなぁ
まず最初に切り捨てるべきだわ
177名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:37:35.23 ID:fYcWEs9i0
この記事のどこに300億赤字って書いてるの?
普通に営業利益1200億って書いてるじゃん
178名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:38:05.63 ID:rjEkd/vj0
PS4が売れに売れているのに赤字はおかしいだろ
赤字と発表するように誰かに強制されているとしか考えられん
179名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:39:23.46 ID:WjpHdu/m0
>>177
文盲乙
180名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:40:58.75 ID:fYcWEs9i0
>>179
だからコピペでいいから抽出してよ
そんなことどこにも書いてない
181名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:43:05.62 ID:Ej0/xIPK0
PS売っちゃえー!
182名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:43:10.78 ID:vQsptQYO0
>>178
PS4大して利益ないうえに逆ざやVitaがかすほどもうれてないからプラマイマイナス
183名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:43:32.00 ID:LVvfze03P
>>177
下の方読もう
黒字だったら人員削減とかしないだろ
184名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:43:35.92 ID:MkSAnaee0
>>177
ゴールドマン・サックス証券の渡辺崇アナリストはソニーが会社予想を「下方修正する可能性がある」とみている。
渡辺氏によれば、ソニーの今期の連結純損益は332億円の赤字が予想されるという。
185名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:43:39.60 ID:WjpHdu/m0
せめて日本語読める工作員雇えよ
186名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:44:31.52 ID:kf4nZE8Q0
肝心なのはゲームがどれだけ赤字かだろ
187名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:44:47.52 ID:Narpe7Kt0
強制されているのが当然なんだが・・・むしろ強制されなかったら赤を黒と言い張っていいんかい

完全に「馬鹿」の寓話を再現してるんだが、マジで馬鹿なのか?
188名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:44:53.04 ID:gimWZpfc0
>>178
多かれ少なかれPS4は逆ざやが生じているから、短期的には売れるほど、
赤字が膨らむよ。とにかく普及台数を増やして市場規模を拡大する事が大前提だからね。
189名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:45:35.61 ID:dv9aRJ440
>>178
現行機(Vita+PSP・PS3+PS2)が、販売目標に遠く届かない惨敗状況だけど。
加えてSP4は逆鞘だから売れれれ売れるほど赤字は増える仕組。

黒字になるには現行機が売れないといけないんだけどねー現実は惨敗
190名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:46:06.12 ID:rjEkd/vj0
>>182
利益が出てないといってもたくさん売ればいいだけだしVITAはこれからだろ
191名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:46:20.86 ID:fI9ESrEi0
PS4今のところ逆ザヤなんじゃないの?
売れば売るほど赤字だろ
192名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:46:46.04 ID:X/0aGsqA0
まぁ工作員かどうかはともかく
SONYの印象工作で生み出してきたPSキッズたちの思想そのものだよな

PSこそ至高!
PSがやってる事が正解!
数が売れてるから利益もウハウハ!
SONYこそ日本を代表する世界的企業!

おかげさまで日本のゲーム業界ぐっちゃぐちゃ
193名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:50:04.04 ID:LVvfze03P
>>191
そらあんな価格で性能上げてメモリも高いの使えば赤になるよ…
194名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:50:58.69 ID:WSnGTVYF0
PS4は今のところ調子がいいようだが逆ザヤだったら傷が深まるばかりだしな。
だからPS+での課金でカネを得たいところだろうが強化しないと言ったPSNに
課金を続けるユーザーがどんだけいるか。頻繁メンテで使用不可な期間がしょっちゅうだと離れるぞ。

それにVITA。こいつをいったいどうやって利益に結び付けるのか?
当初価格でPSP並みに売れて3年先に黒字とか目論んでたが、全部瓦解してるけど。
195名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:51:12.16 ID:676XFfjC0
VITAはこれからてもう目玉ソフトないだろ?海外は何かあるのか?
196名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:54:03.23 ID:MkSAnaee0
>>174
なんなんだろうな
ほとんど外部のパーツだから社内のラインも動かせない
SONYロゴ貼って売ってるだけ
197名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:56:06.31 ID:MkSAnaee0
>>194
VITAのソフトって囲い込み戦略であんまりロイヤリティ無さそうだよな
じゃなきゃソフトメーカーもあんなに無理して出さないだろうし
198名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:56:23.24 ID:dv9aRJ440
>>195
Vitaは国内縦マルチだけが命綱ですが?
海外はスマホでいいやんと買ってさえくれません。
199名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:58:44.51 ID:MkSAnaee0
>>195
海外はもっと酷い
目立つのは移植のボーダーランズ2“だけ”
200名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 01:59:18.64 ID:SJJ6WgiG0
据え置きでは腰が重い人も携帯機ならやる人も少なくないだろうね
散々PS3は高性能と自慢していたのに携帯機と合わせなければならないなんて
折角の高性能が宝の持ち腐れだな
201名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:01:39.61 ID:z9hHAMRO0
>>180
どうだ?日本語読めたか?理解できたらできましたって言おうぜ
202名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:03:04.41 ID:rjEkd/vj0
PS4の逆ざやなんてPSNの課金で直ぐに解消だろ
黙っていても世界中の数百万人のユーザーから安定してサービス料が入ってくるんだから
数ヵ月後には数百万人が1000万人に増えるのは確実
>>195
VITAにはリモートプレイがあるからソフトがなくてもPS4が売れれば付随して売れる
203名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:03:13.93 ID:MkSAnaee0
>>180はどこ行ったの?
せっかくコピペしたのに
恥ずかしがらずに一緒に語ろうぜ
204名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:04:07.38 ID:MkSAnaee0
>>202
リモートプレイならPSPにもあったけどな
205名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:05:24.89 ID:676XFfjC0
今のPS3ユーザーの何割が課金してまでオンラインやってくれるんだろうな…
206名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:08:16.62 ID:UjKAJ0ZA0
どうやら黒木のアホじいさんが参加したみたいだ
207名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:11:37.27 ID:u8njhjcW0
>>174
現状を見て尚PS4は赤字!とか節穴過ぎるだろ……
208名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:14:50.21 ID:Narpe7Kt0
すんげーどうでもいいけど>>204のIDがマークサーニー(っぽい)
209名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:16:34.62 ID:bHF+ZWf/0
ゴキブリの高性能ブーメランはもう様式美だなw
210名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:17:34.80 ID:T3JxxEhK0
ゴキブリの高性能ブーメランはもう様式美だなw
211名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:19:14.78 ID:YE8fJSvQ0
日本のゲーム業界が終焉を迎えるかもしれん。

この際、任天堂でもソニーでもいい、なんとかしろ。
日本のお家芸が消えていくのは寂しい。
212名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:23:57.84 ID:8tFZJyFf0
ソニーが参入した分野は衰退するって本当だったんだなw
213名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:25:27.84 ID:V2uzsENH0
PS2の頃と違って箱1があるから真の一人勝ちは出来ない
サードからのロイヤリティは半減
部品外注により微細化のメリットも消えた
どうやっても大きな利益が出ない構造になってるんだよPS4は
214名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:26:31.27 ID:LVvfze03P
ここ最近WiiUオチスレ立ちまくってたのはこれのせいだろか?
215名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:26:31.95 ID:T3JxxEhK0
日本のお家芸?

日本が本の一時でも業界をリードしただけでラッキーだったんじゃね
長い歴史の中で言えば異常だったのはその全盛期の方だよ
216名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:30:38.85 ID:YE8fJSvQ0
丁寧に作るという面では、日本はまだまだ負けてないと思うがなぁ…

売り上げに繋がるかは知らんけど
217名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:32:46.72 ID:LVvfze03P
丁寧さならまだまだ日本だね
海外のはやっぱりまだどこかに大味さが残ってるというか
昔よりは良くはなってるけどさ
218名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:34:56.38 ID:LQf2Isf90
絵が丁寧なだけで詰まんないゲームばっかになってる気がする
219名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:36:12.49 ID:yxrHmDdK0
やっぱPCもスマホやタブレットに圧されて駄目なのか
220名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:37:33.72 ID:Y/uONHrn0
この先数年後に最悪PS部門売却となったら
どの企業が引き継ぐ事になるのかな
凄い争奪戦になるだろうけど
221名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:38:13.97 ID:7vjN2m690
クソ企業それは
SONY\(^o^)/
222名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:39:40.20 ID:QYrhQwGJ0
テラリアはともかくVITA版ボダランて需要あんのか
223名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:40:33.08 ID:xnU5axNW0
ソニーは今すぐ現ナマが入らないとやばいのにゲーム事業とか莫大な初期投資が必要で
どんなにうまくいっても何年も赤字が続く代物、そしてPS3、PSPで抱えた赤字は少々の儲けでは追っつかない
だからどんなにPS4馬鹿売れとソニーが笛吹けど株主は踊らずと
224名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:43:09.01 ID:B/tkwL/Z0
>>63
SDよりも安全性の高いPSVITA専用メモリーカードがあるだろ!いい加減にしろ!
225名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:46:00.99 ID:MkSAnaee0
>>208
うわあ
自称天才(笑)嫌いだからルーターリセットしてこようかなw
226名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:47:11.90 ID:B/tkwL/Z0
MSが参入してしまった時点でゲーム事業は実質詰んでるからなぁ
MSさえ無ければ体力勝負だけで覇権は取れたかも知れないのに
227名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:49:22.10 ID:NHnFX1Tq0
ウォークマン買い換える度にチャチになっていったな
バッテリー全然もたねえし 今はもう買ってねえから知らんけど
228名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:52:02.08 ID:EOm3ncDb0
>>223
PS4は3〜4年後には黒字にしたいとか悠長な事言っていられないよなw
PSN有料化?Vitaの3Gよりは金払う人もいるだろうけどプラスになるほどいくかな?
229名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:53:10.43 ID:Lz/Xc+W90
UMD、メモリースティック、DVD、ブルーレイ、Cell
今世代はそこらへんの目的がないのに見込みのないゲーム事業続ける意味がわからん
どういう理屈なんだろう
230名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:01:13.52 ID:o2YgkCJB0
>>229
現CEO平井の出身の部署なんで、無くすと平井の社内政治的な基盤が無くなる。
231名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:01:46.57 ID:MkSAnaee0
>>227
ソニーのはMDの頃からチャチかったなぁ
232名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:03:06.11 ID:EOm3ncDb0
>>229
PSNの有料化とサードソフトのロイヤリティくらいだな
ロイヤリティは圧倒的シェアを勝ち取らないと旨味は少ないだろうけどな
ほんとどうするつもりなんだろうね
233名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:05:19.17 ID:jUA3Orwh0
>>229
自爆テロの焦土作戦の本格化じゃないのか?
国内は言わずもがな、海外でも多くのサードを味方につけて
散々市場を作る雰囲気醸し出しておきながら
結局自分達は儲からないどころか赤字にしかならないからって
みんな道連れにでもしようとしてるんじゃないの?

尤も、ソニー全体を破滅に追い込むほどSCEが赤字かどうかなんて
ゲハにいたところで預かり知れない話だから何とも言えないが。
PS3やVitaであんだけ叩かれながらもサードの支持を得たところ見ると
それなりにやっていく自信はあるんだろう。
234名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:12:23.36 ID:7kWaReW80
>>202みたいなレスって以前何かで大量に見たような・・・3G版・・・うっ頭が・・・
235名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:19:36.80 ID:2GO2XUgRP
>>234
逆ザヤ統一ハードのWiiUじゃね?

ソフト1本売れば余裕叫んでたらソフトは売れず、ハードは倉庫行き
236名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:22:12.40 ID:O6Wsbh2D0
332億とか思ったより少ないじゃん
237名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:47:24.41 ID:5ze7mL720
一方MSは6500億以上の黒字をたたき出しましたとさ
238名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:54:15.56 ID:t82hyuou0
ビル売り無しで300億ならまだマシなほうじゃねw
239名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 03:54:40.58 ID:dZzqJ9ox0
PS4は売れれば売れるほどサーバーにも投資しないといけないからねぇ…
PSなうなんかは、PS3の時みたいにハリボテ鯖でlive鯖より凄いんだ的クッタリでは許されないし。
240名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 04:00:15.46 ID:qK5GaJoC0
SCEは6月の官報で債務超過1000億台に突入するんじゃね?
241名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 04:12:31.75 ID:XJWAN8eV0
ソニーを買収できる国内企業は無いよな…
ハイアールソニーやハイセンスソニーになったら笑えないw
242名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 04:14:46.58 ID:ZylFqpVD0
ソニーはビル売れば良いから大丈夫だろ
243名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 04:38:26.52 ID:iuP1DNxe0
意外と少ないなと思ってしまったw
244名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 04:53:23.25 ID:8tFZJyFf0
ソニーが赤字を積み重ねる様はまるで雪だるまを作ってるかのようだ
245名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:19:59.49 ID:YKor0vez0
テレビとカメラとノートパソコンがダメでパソコンから逃亡するなら
ソニーはもうダメと言ってるのと変わらんな
246名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:25:42.36 ID:cSIRRjHo0
不動産と債権を転がすのは得意みたいだからそっちで頑張ればいいんじゃないかな
247名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:27:29.35 ID:T3JxxEhK0
金融は不景気でも強いからね
そっちで頑張ればええやん

うろ覚えだけどネットバンクとかは早い方じゃなかったっけか
248名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:31:35.36 ID:yeF3pFJl0
ビルを売るんじゃなくて貸したりして儲ければ
不動産のそにー
249名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:32:58.07 ID:T3JxxEhK0
その後戦争起こして有事法適用してソニーの土地没収
250名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:34:22.01 ID:O+nYmbVHP
倒産すんのかー
251名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:36:49.04 ID:Ej0/xIPK0
SCEより先に本社が…おもしろそう
252名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:40:00.35 ID:T3JxxEhK0
本社がPS事業に口出してからおかしくなったしな
本社が先に潰れるべき
253名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 05:49:09.92 ID:iG5xX3UN0
開業してわずか数年でソニーシティ大崎が売却の憂き目にあった時点で
Sonyの経営陣は何も考えてない気がしてならないですね。
 
254名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:11:56.20 ID:Pw3scO+I0
make.believe 負け.ビリーブ
255名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:24:02.82 ID:wME90ZOm0
ソニー銀行でお金を刷ろう(笑
256名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:26:51.17 ID:T3JxxEhK0
ソニー銀行でお金を刷ろう
を本気で言ってる奴居て糞ワロタわ
257名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:29:29.52 ID:cSIRRjHo0
BDで10兆円とか言い張ってる子もいたな
かわいそうに
258名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:32:49.31 ID:T3JxxEhK0
BDってゲームでは必須っぽくなったけど(次はMSも採用してるし)
ビデオ屋とかではどうなん、最近全然行ってないけど

普通にネット配信で高画質なの見れるもんね
259名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:38:11.59 ID:FDYHP4Xz0
え、ちょっと待って?
なんでこのスレ勢い全くつかずに沈もうとしてんの?おかしくね。
今季ってPS4が発売されてんのに、それでもこの強烈赤字だぞ。
しかも300億って、最終純損益であって、営業損益はさらにでかいだろ。
二ヶ月で400万台も売ってそんなに大赤字じゃ、今年の年末までは
さらに大赤字経営ってことになるんだが、なんでこんなシーンとしてんの?
260名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:38:55.52 ID:AhaKEUUo0
OS持ってないからコンシューマ製品は厳しい
サムスンですらスマホがなくなったらコンシューマ製品では利益は全く出ないし
デジタル家電全体が不況業種
261名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:39:33.00 ID:iuP1DNxe0
>>256
ソニー専用通貨を作ったら付いてくる馬鹿結構いるんじゃないか?
痩せ犬ばっかだし
262名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:41:20.53 ID:AhaKEUUo0
>>259
やっぱりゲームと直接はリンクしないから興味ないというのがあるのでは
あと普通は純利益が営業益を超えることはないです
任天堂は割と特集な部類
263名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:43:06.22 ID:cSIRRjHo0
ソニーが赤字とか平常運転すぎて見てる方もマヒしてんじゃないのかね
264名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:46:06.23 ID:t82hyuou0
>>258
コレクタブル的な需要はあったんだけど
4kが見えてきちゃったからねえ

どうせまた4kで完全版出るのは明らかだし
265名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:46:15.62 ID:+rR20fAC0
パソコンも企業とか役所が弱いから
あれなんかね

とりあえずプレステ売ることに集中するんや
266名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:47:22.35 ID:5sU4XylE0
ビル売ればいいだけだから
267名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:48:50.49 ID:FDYHP4Xz0
ゲームに力を入れる、ゲームに力を入れる、
言いまくっててほかの部署ノーガードすぎじゃね?家電ほぼ全滅じゃん。
で、その肝心のゲーム部門も当面は逆ザヤなんだったら、何のために事業やってんのよ。
268名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:54:42.99 ID:ufdEfm2U0
PS3は収穫期なのにソフト売れてないしPS4は当面売るだけ赤字だから大変だね
PS4の収穫期が早く来るといいね
269名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 06:56:19.77 ID:bChnQceU0
役員の報酬のため…かな
270名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:01:48.04 ID:Dq8RE2PlP
>>191
>>PS4今のところ逆ザヤなんじゃないの? 売れば売るほど赤字だろ

定価に対して製造コストは20ドルぐらいの余裕がある。販売経費や開発費
などを考慮すれば逆ザヤになると思う。しかし、ハードが単体で売れる訳じゃないので
ソフトも売れる。

ハード単体なら売れば売るほど赤字が増えるが、ソフトが売れる事でそれは
回避される。何本で黒になるかは知らんけどね。しかし、ハード自体が売れないと
WiiUみたいに黒になりようがない。
271名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:11:06.53 ID:2j2MD0gy0
ソフトだけで黒になればいいねぇ
でもミリオン何本必要になるんだろう
272名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:11:58.16 ID:HRk/n2Rg0
もう2億増えないかな
273名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:15:48.84 ID:XfLvYev4P
WiiUを売って赤字になった任天堂と同様に
赤字のPS4も売れれば売れる程大赤字。

事業としてどうなんだ?
274名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:18:24.43 ID:iG5xX3UN0
>>270
20ドル程度では、製造かけただけで赤字ですね。
まぁ仕切りにもよりますが...一般的な数字ならば結構な赤字ですね。
275名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:23:20.28 ID:A72JsM1A0
>>5
切る判断遅すぎるわ
ってまだ判断もしてないかw
276名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:25:49.60 ID:rw90um3zP
>>271
統一ハードWiiUは
ソフト1本売れば黒とは余裕と叫んでいたのに、ふたを開けてみたら壮絶な大赤字
終いには製造工事がやばくなるくらい売れて無かったからね

でもPS4は順調にソフトもハードも順調
PSプラスでの収益もあるし、先行きはまだ全然明るいね
277名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:30:04.96 ID:5jAYSF5P0
>>276
本気で言っているのか?
278名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:30:29.27 ID:XfLvYev4P
PS4の先行きが暗いから赤字予想なんだが?
279名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:34:57.38 ID:XfLvYev4P
前回ソニーは500億から300億の黒字に下方修正して
その時のコメントでは、PS4で元の目標を達成するとしていた。

だが、それに反して300億以上の赤字を予想されたことの
意味するところは、PS4では赤字にしかならないということ。
280名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:37:06.94 ID:ccHuJ8IyP
PS4バカ売れ、レシオは既に2超え
さらに売れれば製造コストが安くなる
PS+の利益や、オンデマンド系の利益もあり

って考えりゃ黒字化はそんなに遅くはないだろうな
そりゃWiiUと比較にはならんだろう
281名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:37:41.51 ID:4UdUZeIp0
PSはどこの会社のハード?
PSファン「SCE」
チカニシ「ソニー!」
282名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:39:21.45 ID:cSIRRjHo0
PS3の収穫期にも債務超過が膨らんでたみたいだけど
どこに金が消えてんだろな
283名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:43:27.04 ID:rw90um3zP
>>278
先行き=赤や逆ザヤ解消ではないよね?

今年度は赤字になるのは仕方ない
ハード立ち上げ早々黒なんてそりゃ無理だ
でもPS4が売れてプラスの利益も増え、製造コストも下がっていけば黒化は早くなる
少なくともWiiUなんかより遥かに先行きは明るいよね
284名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:43:28.28 ID:XfLvYev4P
>>280
3年後5年後の話なんてどうでもよくて
今赤字であることを問題にしているわけ。

WiiUといくら比較しても黒字にはならないし
PS4が赤字の事実は変わらない。
285名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:43:55.02 ID:Dq8RE2PlP
>>271
>>でもミリオン何本必要になるんだろう

ソフトが売れれば良いだけだろう。ミリオンが必要な訳でもない。

>>273
ソフトが売れれば儲けが出る。事業としては成立する。

>>274
何が言いたいのかが理解できない。ソフトを売る事で利益を追求するハードを
他の多くの会社が似たようなモノを作るハードと同じレベルで話しても意味はない。
286名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:46:01.95 ID:XfLvYev4P
>>285
>何が言いたいのかが理解できない。ソフトを売る事で利益を追求するハードを
>他の多くの会社が似たようなモノを作るハードと同じレベルで話しても意味はない。

それはおかしい。
287名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:47:38.77 ID:ccHuJ8IyP
>>284
現段階の問題視するのがバカなんじゃね?
立ち上げ時は赤になるのなんて分かったこと
なら逆ザヤハードなんて任天堂も含めどこも出さねーよ

最重要はこの先の好材料があるかないか
赤は赤でも好材料が多いPSと好材料がない任天堂では大違いだな
288名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:49:42.49 ID:T3JxxEhK0
WiiUって逆ざやらしいけどロイヤリティ期待してたんかね
だとしたらめっちゃ笑える
289名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:49:57.64 ID:Ftqk0lyC0
PSに好材料なんか無えよ
290名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:51:41.81 ID:6pdmfnXq0
ソニー業者のPが湧きまくりだな
291名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:54:15.04 ID:T3JxxEhK0
業者がP使うんか
普通にツール使えば良いのに
292名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:55:41.91 ID:ccHuJ8IyP
>>289
もしもそれを本気で言うなら盲目信者認定されちゃうな


歴代ハードの中で史上最速で420万突破、今現在もまだ品切れが報告される状況
ハードが多ければPS+プラスの登録者も増える、ハードコストのあまり掛からない利益増
レシオもいきなり2超えてロイヤリティーも順調に入る
売れれば売れるほどハードコストも下がるし好材料だらけ

一方のWiiUはソフトもハードも売れない
ロイヤリティー収入も厳しいし、広告費も抜群に多い
ハードは売れないから逆ザヤ解消も出来ない


ほれ好材料多いPS4と全くないWiiUな
293名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:57:03.34 ID:6pdmfnXq0
>>211
ソニーでも良いとか言うけどソニーと角川が潰したようなものだぞ。日本のゲーム産業
官民癒着ならぬ企報癒着の大本営体質で

ソニーを罰せない潰せない日本の資本主義の歪み腐敗が
ソニーが進出した分野を破壊していってる
これはビデオゲームやアニメに限った話じゃない
294名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 07:57:59.26 ID:itkDn7cX0
なんでPS4売れてるのに大幅赤字なんだ
本当に売れてるのか怪しくなってきたな
295名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:00:07.33 ID:L/ElSYAN0
またブーメランか
296名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:01:16.87 ID:T3JxxEhK0
ソニーも日本政府も憎いか、ならば力を貸してやろう(゚∀゚)
297名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:03:02.01 ID:YE8fJSvQ0
>>293
しかし、今任天堂が抱えてる問題は、ソニーに関係したことだけではないだろうな。
スマホやタブレットなど、時代の流れもある。
298名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:03:47.92 ID:TT5X8T2K0
>>292
>ハードが多ければPS+プラスの登録者も増える
コンテンツが無いとユーザーは登録継続しないと思うけどこれだけの赤字の状態でファーストタイトル作ったり
4Kとかクラウドとかのためにネットワークに設備投資したり出来るの?
299名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:04:04.58 ID:cSIRRjHo0
PSNowもガチでやると鯖確保だけで本社ごと倒れんじゃないの
300名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:07:14.65 ID:t82hyuou0
>>298
その分責任も増すわけだからなあ
金取っておいてまた一億個人情報流出なんてやらかしたら
いよいよPS事業畳まざるを得なくなる
301びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/25(土) 08:08:54.95 ID:z16cDUAv0
>>1
ハドソンとスクエアはチカニシ!
302名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:09:21.80 ID:Ftqk0lyC0
53ヶ国420万台という話だから、PS4は各国の初期需要を先に食い潰している感じだと思う
303びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/25(土) 08:10:03.52 ID:z16cDUAv0
>>294
PS4本体は、現時点だと逆さやかギリギリレベルじゃねーの?しらんけどさ
304名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:12:08.90 ID:ccHuJ8IyP
>>298
当初のPS3はサードは逃げずともWiiUに匹敵するヤバさ
恐ろしい額の逆ザヤや、セル事業問題とか最初から黒字化ムリなレベル

それでもノーティを始めファーストタイトルを育てたから
多くの期待が寄せられるパブリッシャーには成長した
PS3で出来たならPS4でなら容易にできるんじゃね?

ファーストへの期待も影響もあって今のPS4のバカ売れがあると思われ
305名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:14:23.31 ID:s8BPBTob0
>>304
ps3の負の遺産がまだ消えないのにps4に期待?
何言っているんだ?
306名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:14:42.11 ID:Ftqk0lyC0
ID:ccHuJ8IyP
だから売れてないって
307名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:15:45.12 ID:Es6PiRRC0
ファーストへの期待って何か目ぼしいのあったっけw
308名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:18:14.35 ID:dv9aRJ440
>>292
PSN+会員が増える?3ヶ月無料チケでドーピングしてるだけで終わったら減る。
加えて、ハード売れるだけで有料会員増えるなら、PS3時点でウハウハだし。
309名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:23:28.15 ID:T3JxxEhK0
倒れてクレクレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:24:42.67 ID:rw90um3zP
>>307
MSもユーザーからも期待されているのは間違いないない模様


あのMSですらノーティを尊敬する発言


MS「ノーティは最高の実績をもった特別なスタジオです。業界でも類のない存在ですよ。」
@JoeNealZecca ND is a special studio with an amazing track record. I believe they are unique in our industry.



そしてファーストがPSより弱いことも認めつつ今後の課題を語る

質問「ソニーみたいな1stパーティ・スタジオを持つ計画があるのでしょうか?彼らがすばらしい厩舎をもってることは認めないわけにはいかないし。」

MS「優れた内製スタジオを持つことは、絶対的に私たちの計画の一部です。長期的な成功はそれにかかっています。」

https://twitter.com/XboxP3/status/425753110787543040
311びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/25(土) 08:25:09.09 ID:z16cDUAv0
>>307
ノーティドッグ
312名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:27:04.22 ID:ccHuJ8IyP
>>308
減ってクレクレってさ
ハードが母数が増えりゃ増えるわな
お得意のいつもの願望を現実のように語られてもな

PS4は売れない!
PS4は箱1より低スペ!
WiiUは統一ハードになる!

なこと叫んでたやつらの予想とか意味ねーよ
313名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:27:22.02 ID:cSIRRjHo0
SCEが倒れたまんまで野ざらしになってんだけど早く復帰させたげなさいよ
314名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:29:19.67 ID:ufdEfm2U0
VITAという超不良債権もあるしなぁ
315名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:30:05.47 ID:ccHuJ8IyP
>>307
ノーティは期待されまくりだぜ?
今一番ファーストが充実してんのはどう見てもPS
316名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:30:19.64 ID:mH2mn4J4P
SCEを復帰させようとしたから他多数が倒れたんだよ
しかしソニー借金返せんの?
317名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:31:03.89 ID:Es6PiRRC0
やっぱりノーティだけなのか・・・
318名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:32:29.99 ID:51SyJlrv0
>>315
ファーストが充実しているのはどう考えても任天堂だろ
319名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:32:50.67 ID:ufdEfm2U0
てかノーティってファーストになったの?
320名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:39:27.27 ID:Zf54iXYQ0
今日パチで5万スッても次行って1万当てたら勝ちみたいな
321名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:39:29.00 ID:QAdVh8y00
子会社かと思ってた
322名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:39:37.85 ID:SJJ6WgiG0
ソフトもPS3とのマルチが殆どだろうし、そうなったらPS4を買う理由が無くなる
そのPS3のソフトもVITAとのマルチで高性能の意味もない
323名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:40:17.34 ID:LOFBP/mh0
PS+のフリープレイでドライブクラブが予定されてたけど発売未定になって消えて
結局
・RESOGUN
・コンストラクト
意外に何か増えてんの?

ていうかフリープレイって月毎?
DLすればずっと遊べるんだっけ?
324名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:40:17.53 ID:ccHuJ8IyP
>>318
充実してるのになんでWiiUは全く売れんのだろ?
発売ソフトや今後欲しいソフトで選ぶのに何でWiiUは選ばれないんだろ?

って考えれば自ずと答えはでんじゃね?
325名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:42:23.53 ID:ccHuJ8IyP
>>323
フリープレイは一度落としさえすればおk

プラスに入ってる限り一覧から消えたその後も好きなだけ遊べる
継続すれば遊べるフリープレイがひたすら増えるだけ
326名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:45:19.56 ID:jlU4JaR00
サードが充実してないからだろ
ファーストが充実云々の話してるんじゃなかったのか
327名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:48:00.26 ID:rw90um3zP
>>326
WiiUってなんでこんなにサードに嫌われてるんだろうね
328びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/25(土) 08:48:31.98 ID:z16cDUAv0
>>327
ファーストが強すぎて、サードソフトが売れないからだな
329名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:49:08.75 ID:mANluY1a0
MSの手が及ばない
完全ステマ圏内である日本ですら弱小メーカー化しちゃったからなあ。
国内サードにすら総スカン。ワロワロ
330名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:49:11.66 ID:5k/rhW3Y0
え?任天堂よりSCEのファーストが充実って、何処の国に住んでるの?
331名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:49:25.13 ID:y3zHrMTW0
2月6日が楽しみだ
332名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 08:50:59.48 ID:rw90um3zP
>>328
そうするとサードを食ってしまうほどファーストが強いのに
そんな最強ファーストがいるのに何でWiiUは全く売れないの?って矛盾が生じるね
333名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:05:23.63 ID:8KG5tVfQ0
wiiuは結局海外サードの許容出来る性能以下だったからだろ
海外サードはメモリ4Gでも足りない足りない言ってPS4箱1共に8Gにさせたりしてる位だからな
334名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:07:16.69 ID:rw90um3zP
>>333
そうするともっと性能の低いWiiより遥かに売れないのはなぜ?
って矛盾が生じるね
335名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:08:19.55 ID:H7JF7R8k0
なになにPC切るの?
336名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:11:56.80 ID:G/MexP8j0
サードに限れば性能の問題ってのは間違ってないんでねーの?
有名どころの大抵が力業で発想で売る、っての殆ど無くなってるし。
337名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:12:21.64 ID:bFD5rpRP0
別に最強ファーストだからって、単品ですべてを好転させてるわけじゃなくて、
厚みがあるからこその最強なんであってな
338名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:15:14.17 ID:8KG5tVfQ0
そもそも最強も何も据え置きに関しては64、GCと普通に負けたからね
携帯機は今だに負けなしの無敗だけど
339名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:17:32.00 ID:HwzVyzYBP
>>24
SCEJなんてもうありませんよ?
340名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:18:12.18 ID:+fUOTI+p0
>>1
去年の末にPS4が売れたと大はしゃぎしてても
株価がピクリとも動かなかったが(むしろ下げ気味)
ゲハキチ以外は現実が見えてたってことだわなw
341名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:23:21.52 ID:fNCIF9Yf0
何というかソニーはSCEという寄生虫に頭を乗っ取られている様に見えるな
342名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:33:38.84 ID:mH2mn4J4P
>>340
それってつまりゲームが幾ら(自称)大成功して売れたとしても
ソニーの不利益にしかならないということが見透かされちゃってる訳か
343名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:37:12.52 ID:H7JF7R8k0
SONYって金融不動産保険家電音楽映画ときてゲームだろ
他にもあるかな?
そりゃ一個だけ調子良くてもな
344名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:43:21.78 ID:y3zHrMTW0
優良ドル箱タイトルのGT6先輩がきっと何とかしてくれる
345名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:44:06.60 ID:mdLKMXJN0
PS4も早い時期に逆ザヤ解消したいって言ってたけど急がナイト
346名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:49:47.56 ID:FbLbVzQw0
>>342
仮にPS2位売れても赤字だよ。
それでもソニーがゲームビジネスを止めない理由
はPSブランドはソニーグループの象徴だから撤退できない
って週刊誌に書いてあった。
347名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:50:31.37 ID:itkDn7cX0
サードが性能を理由に出さないなんて方便
特に海外サードは相当無茶なマルチもしてくる
EAなんてタイトルによっては未だにPS2をマルチに入れてたはず
金になるかならないかが全て
348名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:52:24.50 ID:FbLbVzQw0
ソニーとしてはソニー製品全てにPSロゴを入れる
予定らしいよ。
349名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:53:46.52 ID:1c5B2dWe0
既にゴキちゃん怒りのWiiUガーが発動していたか
予想通りの行動でしたね
350名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:54:04.57 ID:V2ovAnMV0
>>77
全社員解雇とかやべーwwwwww
351名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:54:10.60 ID:Es6PiRRC0
基本的にハッタリだけで売ってる会社だから、ハッタリが減る手段は取れないからな
でも名前だけは広まってるVAIO売るとしたら、もう完全に打つ手ない状態だな
352名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:56:39.09 ID:9biWrdt20
つーかソニーが倒産でしたら
日本経済に与える衝撃がどれくらいになるか冷静に考えろよ

お前らは毎日ソニー倒産しろと言い続けてるが
353名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:57:04.81 ID:H7JF7R8k0
>>348
ブラビアつけたらいちいちロゴでるんだけど
新しのは出ないのかね
354名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:57:35.85 ID:1c5B2dWe0
考えろといわれても死ぬときは勝手に死ぬしな
そして、それはソニー自身の責任であり他人に押し付けられるものではない
355名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:58:42.70 ID:T3JxxEhK0
勝手に死んでクレクレ
356名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:58:52.55 ID:H7JF7R8k0
韓国じゃあるまいし一社が潰れたところで
1年もすれば元通りだよ
まあ潰れることはないと思うがどっかと合併とかはあるんじゃない
可能性としては
357名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:00:05.39 ID:Es6PiRRC0
冷静に考えたら癌と同じであきらかな糞は放っておく方が
日本経済に与える打撃がデカいだろw
358名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:00:11.51 ID:itkDn7cX0
ソニーは他の大手家電メーカーと違って
無くなって困るタイプの企業じゃないからな
359名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:00:18.61 ID:jUA3Orwh0
>>352
だからソニーがやりたい放題なのがとても悔しい。
潰すに潰せない規模になってやりたい放題とか
無責任にも程がある。

そこまでしてでもゲーム事業は続けるんだろうけどね。
ソニーには常識が通じない。
360名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:00:29.26 ID:SJJ6WgiG0
三井住友のように○○ソニーと言う名前の会社が出来るかもね、金融保険会社で
361名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:01:12.10 ID:H7JF7R8k0
保険は離れる気満々らしいなw
362名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:01:15.49 ID:88MCJJR90
技術流して国に売国奴といわれたソニーが日本経済にあたえた打撃を考えようか
363名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:01:32.69 ID:FbLbVzQw0
>>352
大丈夫。国が助けてくれる。仮につぶれたら日本経済
のダメージが大きいし連鎖的に他の業種も不景気になるし
ソニー規模の会社を国としても潰したらデメリットしか
残らないし。
364名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:02:22.62 ID:AJPGBTVj0
倒産しないようにゲーム撤退したら?って言い続けてきたのにシカトして、
自分から倒産の道歩み続けてるんだから、倒産しろというしかないじゃないか
365名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:02:59.94 ID:AqorPrBK0
>>360
みずほソニー、いいね宝くじマネーがザクザク
366名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:03:42.42 ID:1c5B2dWe0
国が助けてクレクレ
367名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:03:46.12 ID:7Ld3xgC60
>>355
ソニーに死んでほしいというかゲーム業界に関わらないでくれって思っている人ならいるかもな
散々ネットで工作してゲーム業界荒らしたし
368名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:06:10.78 ID:Es6PiRRC0
上辺産業だけしかやってない上、国を何回も怒らせてるのに
助けてくれるわけないだろ・・・
仮に1億歩譲って助けてくれても、ゲームは即日終了だろw
369名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:06:14.50 ID:rK/jz97DP
>>363
百歩譲って国が助けてくれるとしても
現経営陣とステマ部門とゲーム事業は助けてくれないぞw
370名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:09:29.73 ID:FbLbVzQw0
>>369
経営陣は刷新させられるよな。ゲーム事業は過去の
実績があるから大丈夫だろう。
371名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:10:08.52 ID:1c5B2dWe0
過去の業績:債務超過2回
372名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:10:50.06 ID:I04A/gBz0
>>368
ですよねー
工場持ってるわけじゃないし、JALみたいに無いと困る会社ってわけでもない
373名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:11:06.22 ID:OPJmMs8b0
>>335
切るしかないだろ。その証拠に国内工場全て閉鎖の発表をしている
374名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:11:25.82 ID:HZ2JdI+P0
ソニーは日本の誇るべき企業だ!!
・・って、マジで言ってんのかねえ・・・w
375名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:11:41.86 ID:pgvSVaWr0
>>370
赤字垂れ流しで真赤っかな部門ですぜアニィ
馬鹿でも真っ先に切ると思いやすぜアニィ
376名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:11:43.84 ID:xedNlR6s0
ソニーはまさに無限の命をもつ怪物だからね
377名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:12:17.44 ID:T3JxxEhK0
ソニーは日本の誇るべき企業だ!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:12:23.74 ID:EKanUI7I0
血税投入でゲーム事業継続て頭沸いてますの?w
379名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:13:23.19 ID:ZqLOjmeZ0
ゴキブリってやっぱ頭おかしいわ
380名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:14:00.94 ID:jUA3Orwh0
ソニーは土左衛門ゾンビ企業ですわ。
特にSCEなんてアンデッド系モンスターで
猛毒を撒き散らす一番質の悪い企業。
381名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:15:00.99 ID:NuKDCpqgO
>>363
三洋は死んだよ…
ソニーと違って白物も持ってたのに国は助けなかったよ。

基本的に国が動くのは重電持ってる場合だけ。
黒物しかないソニーが助けてもらえるわけない。
尚、万が一助けてもらった場合、黒物とゲームは真っ先に切られるけどそれは理解してるか?
「国の援助」って無担保で税金投入するんじゃなくて、
ヤバいところ全部切った上で初めて投入されるものだぞ
382名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:16:22.59 ID:shnBOlzg0
>>372
えっ?
グループの国内従業員数調べてみな?
383名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:17:51.70 ID:itkDn7cX0
まさか甘利がなんとかしてくれるとでも思ってるんじゃ…
384名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:18:54.17 ID:I04A/gBz0
>>382
あ、ひとつも持ってないって意味じゃないからねw
385名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:20:16.38 ID:T3JxxEhK0
>無いと困る会社

アホや.....
386名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:20:35.53 ID:6pdmfnXq0
>>352
0だ
ソニーが倒産してダメージを受ける存在は日本人、日本の関係者では無い
なによりソニーを潰せる正しい資本主義を作り出さない限り日本の成長はない
387名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:20:48.74 ID:5mv3pYRz0
つーか公的資金注入って
銀行か第三セクターくらいしかないような
388名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:21:11.54 ID:jUA3Orwh0
なぁに、いざとなれば今マスゴミにばら撒いてる金を
官僚や政治家に回して袖の下して救ってもらう算段ですよ。
ソニーは工作の天才ですからね。
389名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:21:44.99 ID:HZ2JdI+P0
アルツハイマーの親を介護していた(自称)時代は過ぎ去り
二度の債務超過を経験し、ロクな利益もあげられず
今では母体も赤字予想・・・

こんなもん、だーれが助けんだよw
ファーストとしての努力を放棄した時点で、さっさと死んでほしい対象だったわ
390名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:21:53.54 ID:MhvjAeLm0
ソニー自信作のVAIO Proシリーズがウルトラブックなのに
持ち運びに不向きなぐにゃぐにゃ設計だったけど
あれ見た瞬間もう、VAIOブランド消滅するなって思ったわ
実際損失食い止められてないし
あんなゴミ売りつけてるんだから、仮に撤退しても自業自得
391名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:22:38.23 ID:pgvSVaWr0
自分の生活圏見回してもいまソニー製のって
イヤホンとカメラくらいしかないなぁ
じゃあそれらが無くなったからって何か困るのか?
つーと代替商品があるから困らないんだよなぁ
392名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:23:38.11 ID:zJzgRzKF0
>>387
ソニーは銀行持ってるからゲーム部門も国が助ける(PS9感
393名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:23:42.20 ID:Es6PiRRC0
>>388
ソニーの事だから賄賂は既に大量に飛ばしてんじゃね。その上でコレ
394名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:23:49.39 ID:NsisBHi10
>>363
韓国が助けてくれるの間違いだろ
395名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:24:24.87 ID:71V0+Lvj0
PS4やめちゃえよ
396名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:27:25.27 ID:Es6PiRRC0
>>391
ソニーがいなくなったら他所がシェア取ればいいだけの商品しか扱ってないからな
シフトにもそんなに時間かからない。国としては何も困りませんね
397名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:29:27.17 ID:p/ab7i6e0
>>388
お漏らしソニーからの賄賂なんて怖くて貰えない
ただでさえマスコミと金の縁が切れて敵に回すのに
398名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:30:09.77 ID:tbjJLbwfO
またブーメランか
399名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:30:11.58 ID:LzNRAAbK0
>>7
また全滅論かよ
ゴキブリ特有の反応だな
400名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:31:47.56 ID:pgvSVaWr0
>>399
MSて今期過去最高収益とかなんとか言ってなかったっけ
401名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:32:06.96 ID:5mv3pYRz0
>>396
家電事業持ってるとこがソニー吸収で商品スリム化すれば
逆に国としての力は上がるよね
402名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:33:36.29 ID:T3JxxEhK0
潰れてクレクレ
403名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:34:36.21 ID:HZ2JdI+P0
株主・・というか、まっとうな感覚の持ち主なら
ゲームやめちまえばいいのにと考えると思うんだけど
ソニーは絶対にそれをしなかったからなー

で、そうこうしている間に、ソニー本体が弱ってきちゃったと
PS4を信じて!!と、いつまで言い続けられるのかね・・・
404名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:34:44.76 ID:zJzgRzKF0
国が助けた場合、ソニーにCMOSやNFCの開発・卸しだけやらせて
最終製品を作らせないなんて指導できるんかな?

経営陣を刷新するからできるか
405名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:34:52.53 ID:XueE9fwX0
ソニーの赤字は綺麗な赤字だから
このスレは伸びないし記事にされない
406名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:34:57.93 ID:/DYBt9Wd0
ゴキはブーメラン何回投げれば気が済むんだw
407名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:36:30.60 ID:EKanUI7I0
ブーメランと言うよりヨーヨーて感じ
相手に届く前に自分に向かってくるヨーヨー
408名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:40:20.75 ID:pgvSVaWr0
>>407
子供が縁日のヨーヨーでボクシングしてる印象
409名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:41:08.33 ID:snR1aMDY0
>>403
だからPS4出足好調のニュースが出ても株価に反映されてないんだけどな
家庭用ゲーム事業が構造不況で利益出るかそのものが疑問視されてるし
410名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:42:40.74 ID:2EpLHcDR0
>>400
Surface 2がRT版含めて好調らしい
411名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:45:23.79 ID:gzaOxTNt0
安定の赤字ですな
412名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:47:51.15 ID:HZ2JdI+P0
>>409
なーる・・・
株主の目は冷ややかだろうねー
413名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:52:54.08 ID:MhvjAeLm0
PS4はPS3より早く利益を出すのが目標としか言ってないからな
まぁ数年の間利益出ないのは確定だろうね
VITAは順調に売れる事が前提で3年後くらいと説明してたはず
まぁ順調に売れてないから3年以上かかるだろうけど
414名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:57:56.51 ID:1sO/ZD+d0
任天堂の方がやばいってことで騒いでたわけか
415名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:59:12.02 ID:ezD8KYpOP
3年以上もパンツゲーだけでもたせるのか・・・
悲惨だな
416名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 10:59:57.82 ID:4polMYX10
58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 00:10:20.57 ID:u8njhjcW0 [1/3]
>>50
この潰れる潰れないとは程遠いレベルの危機で潰れるだの何だの言ってる方も相当論点ズレてると思うがな.





だよね


9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 18:18:32.36 ID:+lNjoqiB0 [1/3]
利益剰余金がどうとか有利子負債がどうとか自己資本比率がどうとか言って、任天堂がつぶれないとか言ってるやつ

それら全部関係ないからw

企業が倒産する時は現金が無くなった時
そりゃ特許や土地建物設備、子会社なんかを全部手放したら存続は可能だけど、普通そんな状態になるのは倒産して処分する段階
任天堂にはあと3000億円しか残ってない
銀行も今の経営状態だと貸してくれても500億円が限界
ちなみに任天堂の年商での事業規模から算出すると2000億円程度まで現金が減るとマズイと言われるレベル
なぜ格付け会社や調査会社がこぞって低評価を下してるのかもう一度よく考えてみよう
ソニーの陰謀だ!とかいって現実から目を背けたところで何も変わらないぞ
417名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:02:45.67 ID:snR1aMDY0
>>413
Vitaは値下げ無しでPSPと同等の普及台数・ソフト売上を前提に3年を目途にだったから本体もメモカも値下げしてPSPの半分の普及推移だからおそらく利益は出ない
418名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:02:47.26 ID:+n23mrjc0
>>275
むしろ
平井「パソコンを切る・・・そういうのもあるのか!」とか思ってそうw
419名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:02:49.54 ID:pgvSVaWr0
>>414
ヤバイって事にしたくて騒いでたって感じかな
実際まぁ任天堂も赤字だから良くは無いんだけど
無借金+内部保留タンマリな状態だから
ロックマンで残機99機でE缶MAXの状態から3機ティウンした位?
有野でもこの状態ならクリア出来るだろていうレベル
420名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:04:09.30 ID:t41TjwZHO
毎度こんな凄惨たる状況でよく煽れるわ
421名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:04:16.04 ID:+n23mrjc0
>>416
おまえ自分の理屈そのままソニーに当てはめて考えてみろよと言いたくなるなw
422名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:04:22.83 ID:zJzgRzKF0
>そりゃ特許や土地建物設備、子会社なんかを全部手放したら存続は可能だけど、
>普通そんな状態になるのは倒産して処分する段階


あっ(察し
423名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:05:24.28 ID:pgvSVaWr0
>>422
あれ?コレって…どこかで聞いたことがあるような…
424名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:05:30.49 ID:jUA3Orwh0
>>419
その状況でも、名だたる新聞までもが
「任天堂はもうハードメーカーとしては終わり」
「任天堂もソフトに専念してスマホに参入不可避」って
騒ぐのは、やっぱりそれなりに裏があるんだろうかねぇ?
425名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:05:33.69 ID:EKanUI7I0
>>421
ソイツはゲハの重鎮w黒木ですもの
426名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:05:44.42 ID:3H8/motU0
>>422
それ以上はやめなよw
427名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:07:38.22 ID:bFD5rpRP0
>>424
競馬予想で、穴党がド本命馬の不安材料()を挙げて別の馬推ししてるような感じ
428名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:08:00.54 ID:S6HOgVnj0
>任天堂の年商での事業規模から算出
微かに香るブロント集
429名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:09:45.38 ID:cSIRRjHo0
ビルを売り社員を切れば存続危うからず(白目)
430名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:10:11.67 ID:s45EoT8o0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
431名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:12:02.75 ID:pgvSVaWr0
>>424
まぁ昔からNO経団連NO天下りな会社だからピンチぽくなれば
そりゃここぞとばかりに叩こうていうのも有るんだろうね
個人的にはハードメーカーとしてはまだまだ行けると思ってるケド
ちょっとビジネスモデルが崩れてるんじゃないかなとは思う
432名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:13:36.59 ID:zJzgRzKF0
>>424
駅・コンビに売りの新聞見出しで
「ソニー赤字!」と「任天堂赤字!」で
どっちが手にとってもらえるか
433名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:17:12.04 ID:pgvSVaWr0
新聞「ソニー赤字!」
親父「えーっと今日のピンク記事は…と…こいつ偽乳か」

新聞「任天堂赤字!」
親父「えーっと今日のピンク記事は…て任天堂マジか」
434名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:17:51.99 ID:mH2mn4J4P
>>352
今倒産しないとドンドン負債が膨らむだろ
もうソニーは十分な不良債権なんだから
435名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:18:03.70 ID:SJJ6WgiG0
任天堂の不振を任天堂特有の要因でなったと思わせたいけど
実はゲーム産業自体のモノだと見抜かれているのか
436名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:18:04.34 ID:7nMSNbiqO
反日集団SCEを解体しろよ
437名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:18:42.33 ID:zJzgRzKF0
>>433
なんでスポーツ新聞なんだよww
438名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:20:12.20 ID:EKanUI7I0
>>437
リーマンパパはウジ産経読むより東スポじゃないか
439名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:23:00.33 ID:UU65TUH70
任天堂嫌いの産経さんはあんま記事にしないんだろうなぁ〜
440名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:24:47.41 ID:nLZ7rIJD0
産経とってる父が
「何でゲームしか無い任天堂の不調記事が1面?違和感ありすぎなんだが」と聞いてきたので
過去の悪行をあらかた教えといた
441名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:27:03.68 ID:GbWPAXa00
>>435
まぁソニーがゲームでも不調ならそういう論調に向けたいんじゃね?
ソニーだけダメだって空気になるのは絶対に避けたいだろうし
442名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:34:17.93 ID:gY59l+2jO
どうすんだろJALみたいになるのかな
443名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:38:02.85 ID:3nO+X+zd0
前は 
「円高なんだから何処の企業も赤字だろソニーだけじゃ無いわチカニシは馬鹿かww」
とか言ってた奴も居たけど
アベノミクスで円安になって家電業界で赤字ってNECとソニーぐらいになったけどさ
「ソニーは円安になっても影響ないんだよ、馬鹿かチカニシはww」
って声もチラホラ聞いたんだけど、どっちなんだよって思う
どうやってもダメって事か?
444名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:38:34.13 ID:V2uzsENH0
業績予想めちゃめちゃ引き下げられてんのにそのうちPS4で黒字になるとかお花畑過ぎんだろ・・・
PS3の末期まで利益がまるで出てないの忘れてんのか
本体コストの低下?外注部品だらけなのに何言ってんだ
旧箱の失敗としてゴキちゃん自身が指摘してきたことじゃないか
仮に低下できたとしてもすぐ値下げで本体黒字なんて夢のまた夢
サードのロイヤリティは箱1があるからPS2の頃程には入らん
PSNの会員が増えたらそれに見合う設備投資が必要となる
補強なしでやっていけると思ってるなら甘いよ
ちなみにMSがLiveサーバー構築にかけたコストは数千億円と言われているな
445名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:41:53.36 ID:cSIRRjHo0
何がどう転んでも大ケガっていうソニースパイラル
446名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:42:15.38 ID:snR1aMDY0
>>443
NECもソニーも白物家電扱ってないっていう弱みが出たなあ…
一時期ボロボロ仲間だったパナ・シャープ・東芝とはそこで明暗が分かれた
447名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:43:30.74 ID:S0b7qtDm0
また資産切り売りすればいいんじゃね
448名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:43:31.94 ID:NuKDCpqgO
任天堂はPS陣営でソフト屋になればいいってうるさいけどさ


殆どのソフトが中古ループされてる陣営で、
しかもサードになって今以上の儲けなんかでるんかね。
ソニーも中古市場からのロイヤリティ案蹴らなければ
こんな事にならなかった上、音楽市場からもとれたかもしれないのに、
バカなことしたよなぁ
449名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:45:41.97 ID:LxG11PEp0
SEGAの現状を見てると
任天堂がソフト屋になってもいい結果にはならない気がする
450名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:47:09.82 ID:VvL4EKRh0
PS4が売れても大した額じゃないからなPSNとかで稼がないと
451名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:47:36.82 ID:88MCJJR90
ソニーって昔白物やってたよな売れなくて逃げたが
製品の信頼感低すぎて再度参入しようとしてもな
452名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:49:27.57 ID:q39NhvUv0
>>448
それ言ってるのただの馬鹿だから
任天堂叩きに乗じてゴキブリが喚いてるだけ
453名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:51:21.80 ID:T3JxxEhK0
白物?PSXのことかな?
454名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:51:45.35 ID:2hm7Lvag0
PS4買うつもりだけど、まさか途中で事業放棄とかないよな
平井が逃げ出さない限り
455名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:52:50.91 ID:T3JxxEhK0
任天堂じゃないんだから
456名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 11:53:41.45 ID:gY59l+2jO
政争で平井が粛清されないかぎりは大丈夫
457名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:01:02.02 ID:j9HouJASO
『ブーメランは武器だ。戻ってくる必要はない。』ってセリフの出てくる小説があったなぁ…
458名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:01:48.93 ID:T3JxxEhK0
確かに実際に武器として使うブーメランって別に戻っては来ないよね
459名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:03:23.82 ID:pgvSVaWr0
つまりゴキブリは自分にむかってブーメランを投げてるのか
器用なこっちゃ
460名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:03:54.56 ID:5+Mdr3b50
資産うっぱらったりリストラしても赤字か
461名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:04:21.26 ID:itkDn7cX0
>>454
最悪どっかに売るだろうし、事業自体は残るだろう
どこが買うんだと聞かれると困るが
462名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:05:02.11 ID:T3JxxEhK0
ヨーロッパあたりの企業が買うだろ
それか新興国か
463名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:05:41.08 ID:edHGMq1h0
予測で330億なら現実は500億は超えるんじゃないか?
「ソニーは必ず我々の想像の上を行く」
464名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:06:32.67 ID:I04A/gBz0
サムスンが買ってくれるんじゃない?
仲良しなんでしょう?
465名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:08:01.96 ID:GbWPAXa00
つーかPS4関連は2014年度の会計に入ってくるんだよね
今年売れた分の数字もすべて2014年度に持ち越し
まぁだから今年度の赤字がひどいほうが来年度PS4効果をアピールするのには都合が良いのか

ただVAIOブランド売却の話はありそう、それ一個でごまかすというか
出井のいるレノボに売るんじゃないか?みたいな憶測もある
法人向けはThinkPad個人向けはVAIOでブランド分けできればいいんだし
466名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:08:53.47 ID:T3JxxEhK0
仲良しだったら潰し合いしねーだろ馬鹿か
467名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:10:22.89 ID:GqO7TOWf0
残念ながら任天堂も赤字ぶっこき、利益上げたMSも箱1じゃなくて他の製品のおかげで利益が伸びた
厳しいね、どこもかしこも
468名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:11:15.41 ID:V2uzsENH0
2013ソフト世界売上本数 (前年比)

PS3 1億3588万本 ( + 7 % )
360  1億1645万本 ( - 12 % )
3DS   5508万本 ( + 42 % )
Wii    4059万本 ( - 43 % )
PC    2682万本 ( - 18% )
DS    2355万本 ( - 41 % )
WiiU   1442万本 ( +220 % )
PSP   1018万本 ( - 32 % )
VITA    988万本 ( + 11 % )
PS4     930万本
Xone    683万本

ゴキちゃんが最近よく貼るコピペだが
PS3というハードが最大に普及した収穫期で
これだけ売っても利益のまるで出ないPS事業という現実を示している
PS4のサードのロイヤリティで黒字とかw
まだそんな寝言が言えるのかい?
469名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:12:32.71 ID:rK/jz97DP
任天堂はPS陣営にソフト出せって言ってるやつは頭おかしい
PS陣営なんて10年後には存在しないっつーのに
470名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:15:21.19 ID:T3JxxEhK0
469 :名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:12:32.71 ID:rK/jz97DP
PS陣営なんて10年後には存在しないっつーのに

本当に?信じていいの?大人は嘘つかないよね?
471名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:16:48.57 ID:1sO/ZD+d0
472名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:18:39.14 ID:nLZ7rIJD0
>>467
マイクロソフト 売上高過去最高
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014730061000.html
>増収増益となった理由についてマイクロソフトは、クリスマス商戦で新型のゲーム機や
>自社開発のタブレット端末の販売が好調だったことや企業向けのサーバーやクラウド関連の
>事業も大きく伸びたためだと説明しています

ドッチモドチしたいんだろうけど残念ねーw
473名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:18:40.42 ID:9I9cZzBR0
ゲーム部門については何もかかれてないんだけど?
474名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:19:02.68 ID:pgvSVaWr0
大人は嘘をつきません。ただ間違いをするのです
by吸血鬼

まぁ冗談抜きで10年後にゲーム事業やってんのってMSと任天堂じゃね
475名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:19:44.72 ID:T3JxxEhK0
誰か顔真っ赤で必死貼った?
476名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:20:18.44 ID:SJJ6WgiG0
任天堂がソフトメーカーになったら真っ先にMSがソフト独占の為に数億ドルの資金提供を任天堂に打診するよ
ソニーは最低でもマルチにしないと任天堂の客をXBOXに取られて敗北確定
477名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:20:38.52 ID:T3JxxEhK0
アレ?他にも参入予定の大企業メーカーがあったはずだけど
にわかの発言かよ信じて損した
478名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:20:50.35 ID:9I9cZzBR0
テレビやパソコンが悪いと書かれてるけど、ゲームが悪いとは書かれていない
479名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:20:53.12 ID:eSUBFYNnP
>>473
PSPとVITAは目標達成がほぼ不可能
480名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:21:13.79 ID:EKanUI7I0
ソニー聖戦士必死すぎ
つか病気だな・・・一位て・・ww
481名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:21:46.53 ID:nLZ7rIJD0
「新型のゲーム機」と明記されてるけど日本語読めませんか?
箱一が利益に貢献してないかのような嘘吐いた>>467に対する反証なんで
詳しく知りたきゃ自分で調べろ
482名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:22:46.79 ID:Ftqk0lyC0
>>473
マイクロソフトは、ゲーム機の販売が好調って書いてるやん
483名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:22:52.62 ID:nLZ7rIJD0
あ、ごめんソニーの話か
失礼しました
484名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:25:34.19 ID:bc1EoWvy0
>>444
今期は元々、SCEも開発費用、広告宣伝費を計上するため営業赤字だと言ってた。

ただ来期は反転黒字化すると思う。第一にインストールベースが2000万台を超える。
今期PS4が600~700万台。月産140万台体制を維持し、需要も高止まりしたままであれば、累計2300万台を超える。
もちろん営業利益は、ほとんど製造原価でFabがない分、利益も薄い。
が、X1に比べて1万円安く、WiiUに対しては圧倒的な性能差で優位性がある。つまり値下げ圧力も低い。
また、量産化が進むことで、製造コストの大半を占めるGDDR5も大口取引の単価は徐々に下がる。
ソニーはPS4単体で利益を上げる必要はないが、ビジネス環境としては、相当よい状況が出来ていることになる。

続く
485名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:26:18.08 ID:YK+38nq30
>>465
レノボか
国賊企業にはぴったりの売却先
486名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:26:43.83 ID:GqO7TOWf0
>>481
その記事だと【クリスマス商戦で】ゲーム機やタブレット端末が【好調だった】って事になってて
ゲーム機云々じゃなくて単に品物がクリスマスで伸びましたよって話だからね

そして最後の

>パソコンの需要の減少が続くなか、マイクロソフトはパソコン向けのソフトウエアに依存してきた事業構造を見直し
>携帯端末をはじめとした機器と企業向けのサービスを事業の柱と位置づけていて、こうした取り組みが収益の伸びにつながった形です。

がMSの収益増の大きな要因になってる、品物云々じゃなくて企業戦略の転換がカギだったんですよっていう
487名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:27:11.14 ID:XCSilh2A0
まあゲームの2Qは数億の赤字で済んでるからなあ
好調らしいPS4がどれ位の逆ザヤかなんてわかんねーし・・
額がでかけりゃ420万も売ったら赤字膨らみそうだが、、、
488名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:27:16.79 ID:edHGMq1h0
今年も大規模なリストラと資産売却したのにまた赤字ですってよ、株主のみなさん?
489名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:27:54.34 ID:K7YWBMPL0
ゴキブリ「VAIOガー」
490名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:28:22.71 ID:pgvSVaWr0
>>488
サードP「まじかよ」
491名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:29:00.98 ID:nLZ7rIJD0
MS自身が好調の理由に上げてるのにチガウチガウ!とか言われてもねぇw
492名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:30:54.80 ID:1c5B2dWe0
全滅論を主張する上で不都合な現実はすべてなかったことリスト入りです
493名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:31:23.92 ID:NsisBHi10
>>470
とても10年も持つとは思えないよな
494名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:31:45.91 ID:YuGKBVVS0
>>487
どっかが出した原価予想だと380ドルとかだったなPS4
495名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:31:53.11 ID:pgvSVaWr0
>>491
そりゃソニーの大本営の発表すら信じない奴がいるくらいだもん
496名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:33:18.46 ID:q39NhvUv0
>>471
うわ・・・凄いなこれ
497名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:33:41.43 ID:nLZ7rIJD0
ソニー大本営は前科ありすぎで信じるのが困難なので・・・
都合の悪い質問には絶対に答えない業績説明会とかもねー
498名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:34:13.70 ID:Er4c6JGA0
重要なのは売上高じゃなくて利益率
今回は2.8%程度の伸び
新箱も貢献してるとは思うが、どちらかと言えばノートPC市場をSurfaceで囲い込みしたのが大きいんじゃないかと思うけど
499名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:34:54.22 ID:jqrCPkqc0
日本の企業が不調だと盛り上がる板
500戦慄の借金地獄w:2014/01/25(土) 12:34:59.85 ID:rFeHzKi00
>>1
転換社債型新株予約権付社債
124,480百万円

普通社債

第17回無担保普通社債
30,000百万円

第20回無担保普通社債
25,000百万円

第22回無担保普通社債
10,700百万円

第23回無担保普通社債
16,300百万円

第25回無担保普通社債
110,000百万円

第26回無担保普通社債
50,000百万円

第27回無担保普通社債
45,000百万円

第28回無担保普通社債
10,000百万円

第29回無担保普通社債
150,000百万円
501名j inは ちま死だな:2014/01/25(土) 12:36:08.03 ID:rFeHzKi00
>>499

どこが日本の企業なんですか?
502名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:36:16.39 ID:GqO7TOWf0
ソニーは韓国系重役多すぎて日本企業?な感じになってるけどね
前に任天堂がどうのと言ってたけど、まず自分の所の社内見渡せよと
503名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:36:24.21 ID:pgvSVaWr0
日本の企業…?
504名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:36:33.76 ID:dv9aRJ440
>>487
赤字を埋める筈の現行機が不振だから厳しいよ。
新ハード厳しいのを現行機の利益で埋める戦略が取れないんだから。
PS3はPS2の利益によってゲーム事業物凄く助けられたわけだし。
505名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:36:55.58 ID:1c5B2dWe0
>>501
きっと任天堂の赤字で喜んでた人たちのことなんだろう
506名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:36:56.23 ID:viHi0h610
もう売るビルがなかったか
507名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:37:10.14 ID:nLZ7rIJD0
>>467が嘘吐きだって理解できたならもういいよ
素人アナリストの分析とか基本どうでもいいんで
508名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:39:34.75 ID:7fG78ON80
>>496
1アカウントを複数人で分担作業。
ピットクルーの常套手段。
509名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:40:25.37 ID:7fG78ON80
赤字ぶっこきとか在日特有のニュアンスじゃないか
あ、(察し)
510名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:41:47.29 ID:AiAlHRDN0
アナルリストはともかく、数字は嘘をつかないからな
それを弄り始めたら粉飾で退場確定だし(発覚までの時間はまちまちだが)
511名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:41:55.31 ID:jqrCPkqc0
外国資本がとか役員がとかどうでもいいわ
任天堂が不調でも叩くやつが集まるし叩けりゃ喜ぶやつだけだろ
ほんとクソ板だわ
512名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:44:28.18 ID:Es6PiRRC0
>>外国資本がとか役員がとかどうでもいい

企業の行く末を考察するのにここら辺がどうでもいいとかw
513名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:44:39.74 ID:GbWPAXa00
>>508
速報で雑談したりもお仕事なのかw
514名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:45:25.03 ID:GqO7TOWf0
>>513
じゃないと「普通の人」のフリができませんし
515名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:45:39.35 ID:I04A/gBz0
>>513
勢いが大事だからねあそこは
516名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:47:13.02 ID:X/0aGsqA0
今重要な時期だし
何がなんでもPSがヤバイ、SONYがヤバイなんて情報外に出したくないだろ
2chの他の板見ても
PS叩く奴=ゲハ
任天堂叩くスレは一般人
みたいな印象工作までして必死にPS絶賛しはじめてるし

PS4が売れてるから先が明るいとか
PS3これだけ売れて債務超過に陥ってる事実を見てなぜに思えるのかと
517名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:48:41.60 ID:jUA3Orwh0
しかし、いつSCEが撤退するかソニーが潰れるかわからないのに
PS4に全力突っ込んでる海外サードは大丈夫なんだろうか?
518名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:49:37.12 ID:nLZ7rIJD0
全力突っ込んでるか?
ロンチから発売予定表が変わってないんだが
519名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:50:15.41 ID:Es6PiRRC0
大体マルチだから大丈夫じゃね。PS4だけに全力してるメーカーはあったっけ?
520名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:51:07.59 ID:GqO7TOWf0
無いね
独占契約でもPS4単体に全力のメーカーは得られなかった
521名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:51:15.17 ID:edHGMq1h0
ソニーにとっていま株価暴落するのは致命傷だ
さあ週明けまでゴキブリの修羅場が見れるぜ
522名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:51:22.17 ID:3nO+X+zd0
>>511
日本企業が何たらとか言ってるのに外資入っても何とも思わない矛盾w
本当に日本の企業の事を考えてるなら外資ガンガン入れて、海外企業に切り売りしてるソニーを叩くんじゃないか?w
523名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:51:41.56 ID:o8mpTjR/0
>ハドソン・スクエア・リサーチ

ここの創設者は間違いなくゲーマー
524名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:52:38.46 ID:35cRblkp0
>>517
ソニーが撤退するときにその業界を荒らすのは有名な話だしもうソニーのゲーム事業撤退は確定なのかもね
とりあえず金ばらまいてPS4にソフト出してもらってPS4がある程度普及したところで撤退するつもりなんだろう
525名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:53:35.71 ID:nLZ7rIJD0
日本の企業ならなんでも庇うかっていうとなぁ
どの国の企業であってもクソみたいな企業はクソだろう
526名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:54:09.57 ID:X/0aGsqA0
>>525
その理論ならワタミは叩かれてないわなwww
527名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:54:59.22 ID:bc1EoWvy0
>>484
次にソフトが好調。PS4はソフトの装着率もハードに対して2倍を超えている。これはハード先行でないことは伺える。
これを支えるのがサードパーティ。任天堂信者が「ファーストが売れなければ意味が無い」と白痴の戯言を繰り返すが、現状は全く逆。
サードパーティのAAAタイトルが数千万本規模で売れる一方、開発費用で100億を軽く超えている。(GTA V:265億円)
これに対して販売本数分のロイヤリティを受け取るが、開発コストのリスクを追わないで済む(マルチはマーケティング費用で支援する)
こうしたAAAタイトルをファーストだけで年間数十本抱えることが不可能であることは明白。
そう考えるとPS4はサードパーティに対してインストールベースや、開発環境や性能、サービスを提供することで、安定したビジネスモデルを築いていると言える。
今のところシェア、開発環境、性能ではPS4に分があるため、サードは積極的にPS4にリリースし、事業としての安定性は年々増すだろう。
528名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:55:42.10 ID:1sO/ZD+d0
サードがそっぽを向けば何もないのがPS4です
529名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:56:44.51 ID:5mv3pYRz0
>>517
そもそも海外サードは今世代でも儲けでてないから
このまま進んだらもう合併するか縮小するか潰れるしか未来はないよ

しかもハブったせいでもう任天堂のせいにできないだけに
言い訳が前世代よりいろいろ面白い事になりそうな予感
530名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:56:49.89 ID:vtUk3qhr0
なんつうか最早ゲーム産業自体が呪われてる感じだな。
特にハード
531名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:57:30.57 ID:dv9aRJ440
>>516
ソニー本体はそう簡単に倒産はしない。
サードの言うようにエンタメ上場すれば、上場益数千億転がり込むの確定してるし。
リストラと言って資産売却と人員解雇しか出来ない、平井を更迭しないと不味いのは言うまでもないけど。
532名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:57:52.52 ID:mMvyQGrc0
>>530
そりゃ業界荒らしのソニーが本気を出してるからね
533名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:57:54.12 ID:7nMSNbiqO
ソフトはサード任せの反日集団SCE
最近は洋ゲーマンセー和ゲー叩きが酷いです
534名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:58:04.43 ID:bFD5rpRP0
任天堂の赤字(大したことない)は大喜びで叩いて撤退だのなんだの言いふらすくせに、
ソニーの赤字は日本の企業ガーときてるからな

聞いてもないのに動画のコメやらで「日本人だけど」とか書く韓国人みたい
535名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:59:48.50 ID:dv9aRJ440
>>524
撤退するにも継続するにも金が必要、平井がゲーム事業立て直しの看板で社長就任したから
奴を更迭しないと撤退・事業売却に舵切れないマジで。
536名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:02:26.83 ID:KUbRu95b0
早くビルを建てまくるんだ。そして完成後売れ!
537名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:03:24.47 ID:P4L+ocYf0
たぶんソニーの決算も相当なクソ決算だと思う。
ひょっとすると任天堂よりひどいかも。
538名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:08:23.80 ID:FVO0Nhrd0
またビルを売るお仕事が始まるお
539名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:09:20.32 ID:edHGMq1h0
>>537
設備投資や技術研究で開発力強化に励んでいる任天堂の赤字と
リストラして資産売却しても赤字のソニーじゃ話が違う
ここまでして任天堂よりソニーの赤字が多かったらゴキブリどうすんのっと
540名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:11:20.18 ID:3nO+X+zd0
平井はろくな事しないのに、何故か叩かれない
ソニーファンにとって、そんなにカリスマ性ある人なの?
アンチでもファンでも平井辞めろ!!なんて声聞かないし、不思議
541名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:11:28.85 ID:Iv9um8+h0
>>537
お得意の数字のマジックでどこまで誤魔化してくるか楽しみだね
542名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:11:48.39 ID:GbWPAXa00
ロイヤリティビジネスについての話は、誰がどうやって本体を普及させるのか
どうサイクルの起点を作ったのか書かないと片手落ちだぞ
誰とは言わないが
543名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:12:21.92 ID:R7gGdFwf0
今期はしょうがないでしょう
PS4が全世界覇権獲ったから来期からはいい決算になるはず出しそれで投資家も納得する
544名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:13:02.51 ID:5sU4XylE0
平井体制になってからビル売るの上手いじゃん
任天堂に比べてビルへの底力が違う
545名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:14:01.58 ID:nLZ7rIJD0
平井のわがままでゲーム優遇されてることがわかってるんじゃないの
辞めたらゲーム切られかねないと危惧してるから叩けないと
何か人質取られてるような様相だな
546名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:14:07.08 ID:pgvSVaWr0
>>539
そもそも去年1年間の決算の内容みたら少なくとも
300億近く研究開発にぶっ込んでるんだよな任天堂て
547名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:14:40.07 ID:Ftqk0lyC0
>>538
資産を売却して得た金で赤字の穴を埋めてごまかす作業はもう始めてます。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131224-00000064-jijnb_st-nb
> ソニーは24日、米国子会社が、楽曲情報検索・管理ソフトを手掛けるグレースノート社の保有全株式を
> 米メディア大手トリビューンに売却すると発表した。経営立て直しのための事業再編の一環。
> 売却価格は1億7000万ドル(約177億円)で、来年3月31日までに手続きが完了する見込み。
> ソニーは売却益6000万ドル(約62億円)を2014年3月期連結決算に計上する。
548名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:15:39.41 ID:R7gGdFwf0
任天堂の技術力じゃいくら金突っ込んだって無駄
HDの開発力が全く付いてないことが露呈したじゃん
金ドブだよ
549名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:16:11.82 ID:WSnGTVYF0
>>543
ここ数年、ずっと来期こそは黒字にすると言い続けてきた気がするんだけど?
収穫期なPS3を擁してできてないんですが。さらにお荷物なVITAを抱えて可能なの?
550名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:16:18.93 ID:Es6PiRRC0
平井冗談抜きでストリンガーの3・4倍の速度で売ってるからな・・・
551名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:17:03.52 ID:pgvSVaWr0
>>548
だから研究開発に金かけるんだろ
馬鹿かお前
552名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:18:02.50 ID:c+K8478O0
30日にSCEが発表会、アレこの日って・・・SCEさん余裕ですね

http://www.gamespark.jp/article/2014/01/25/45931.html
553名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:18:03.67 ID:EKanUI7I0
露呈・・・
こいつ禿げ黒木だな
554名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:18:09.51 ID:7nMSNbiqO
>>548
sageてんじゃねえよ覇権野郎!
555名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:19:14.30 ID:R7gGdFwf0
Wiiが邪魔だったからね
来期は任天堂もMSも駆逐されるから利益独り占めできるし、PS2の頃と同じように大儲けでしょう
Vitaはさっさと切ればいい
556名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:19:57.22 ID:t34BMCyk0
>>548
ソニーはずっと回収すら出来てないわけだが
557名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:21:05.67 ID:pgvSVaWr0
他機種とのマルチしかないPS4で他機種を駆逐とか
脳みそ湧いてる奴の発想だな
558名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:21:23.52 ID:jUA3Orwh0
任天堂の赤字→ミツバチの一刺し(よっぽどのことがなければ死ぬ可能性は低い。無いとは言えないが)
SCEの赤字→オオスズメバチの大群の総攻撃(過去にも受けてるから、アナフィラキシーショックで死ぬ可能性が高い)

このくらい違うんじゃないの?
559名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:21:36.45 ID:2EpLHcDR0
>>540
生粋のアンチソニーだとストリンガーが辞める時も残念がってたレベルだし
もっと酷いことになるだろうという事が容易に予想できる平井に、当然辞めろとか言わない
むしろもっと続けて欲しいと願うレベル
560名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:21:57.45 ID:GbWPAXa00
>>548
人海戦術でグラフィックデータを大量に作り出すことは技術力とは言わないんだ
561名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:22:50.65 ID:2EpLHcDR0
>>552
ド…ドリ…
562名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:22:57.43 ID:GbWPAXa00
>>559
ソニーそのものを憂慮する人は平井政権が終わって
エレキ系の人間が舵取りをして本業再生を望んだりしてるね
563名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:23:31.10 ID:pgvSVaWr0
>>559
毒は長く使ったほうが効果はでかいものな
564名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:27:25.32 ID:c+K8478O0
VIta値下げとTVの赤字がもの凄いだろ
正直発表会開いてる場合じゃない
どうすんだこの先
565名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:27:39.60 ID:uk3n+VF50
平井が一番のアンチソニーだったな
566名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:28:04.88 ID:CKHiCU3y0
ソニーは今までのダメージ引き継いでる状況だから任天堂とはわけが違う
アフィブログはそれを総スルーしてるけど
567名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:29:01.25 ID:t34BMCyk0
とりあえずvitaは撤退させよう
568名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:34:35.33 ID:+n23mrjc0
カチカチカチ
ゴキャンベン

に続く新ネタに期待だな
569名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:34:40.15 ID:edHGMq1h0
>>546
どうせ赤字なら今のうちに金掛かる所に金使っておこうって感じなんだよねぇ
これが普通の会社なら余分な投資は控えてなんとか黒字を確保する
お金に余裕がありすぎる任天堂ならではなんだけど五月蝿いマスゴミは赤字だ赤字だと騒ぎ立てる
570名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:35:16.25 ID:7nMSNbiqO
日本だけ後回しのPS4も日本から撤退させよう
571名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:36:39.94 ID:WSnGTVYF0
そういえば任天堂の赤字はファミ通が嬉々としてトップに記事を持ってくるんだな。
歪んだメディアの存在も業界に暗い影を落としてる要因なのは間違いない。
572名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:38:03.31 ID:uk3n+VF50
エムブレムサーガ事件以降任天堂はヒゲの仇敵だからな
逆恨みだけど
573名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:38:25.43 ID:EKanUI7I0
>>571
良いんじゃない?ファミ通なんてゴキちゃん位しか読まないんだし
574名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:41:23.13 ID:9ZwreIA90
ファミ通はもう任天堂とソニーの記事数の差がとんでもない事になってて笑える
露骨過ぎだろ
575名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:41:35.63 ID:dv9aRJ440
>>540
平井が更迭されたら、ゲーム事業が売却or撤退確実だからだよ。
アンチは平井社長の方がヤバいので面白いと放置してるだけ。
576名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:43:48.12 ID:MwO+Efr70
>>352
経団連がソニー切っておしまい
577名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:44:14.66 ID:gY59l+2jO
>>574
ほとんど載ってないからな任天堂関連で見る価値があるのは桜井のコラムくらい
578名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:45:41.08 ID:blaD/nxJ0
研究費増大して任天堂から出たゲームの質がど下がりしたわけでもなく
将来のための投資を削るのはよくないわな
579名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:47:03.77 ID:rrVE7Cno0
>>352
だったら倒産しないように不採算部門を整理しないといけないよね
580名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:48:35.12 ID:3nO+X+zd0
元々ソフト屋だったMSが汎用部品の組み立てでハード出すのは解るんだけどさ
ハード屋の家電企業が汎用部品組み立てでVitaとかPS4を出すのはどうなのって思う
それなのに何故か技術ガーとかソニーの技術みたいに言う奴も居るし
自社パーツ0で組み上げて、それを擁護してる連中も含めて本当に崖っぷちに立たされてるんだなって気がする
581名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:50:02.60 ID:H7JF7R8k0
まあ、自分で作って自分で売るってのはリスクあるからねー
当たったら総取りなんだろうけどさ
582名j inは ちま死だな:2014/01/25(土) 13:51:39.52 ID:rFeHzKi00
>>517
基本的にPCで開発してるから
採算次第(金)でどこにでもマルチする
583名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:53:11.29 ID:x3q3fjFt0
ほらね、伸びない
584名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:53:31.46 ID:3nO+X+zd0
>>581
家電屋なんてリスクを犯してまで製品投入して宝くじ当てるのが仕事なのに
585名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:54:49.78 ID:H7JF7R8k0
>>584
もう体力ないしね
テレビかウォークマンかPCか
どれか当たって連続黒字とかなら違うんだろうけど
586名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:55:12.98 ID:+DhgObDr0
家電なんかOEMばっかじゃん
もともと虚業なんだよ
587名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:55:44.66 ID:5k/rhW3Y0
家電屋なのにハードが脆いんだよな
ソニータイマー魂は受け継ぐなよと
588名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:56:52.99 ID:NsisBHi10
平井「ソニーがっ!死ぬまでっ!辞めるのをやめないっ!」
589名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:59:05.30 ID:So16InQY0
590名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 13:59:07.14 ID:H7JF7R8k0
あの金盗るだけ盗って逃げた外人はいまなにしてんの
電キック?
591名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:00:16.64 ID:MwO+Efr70
>>590
それストロンガー
592名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:02:16.71 ID:3nO+X+zd0
>>586
OEMの元を作るのが仕事でしょ
OEMで類似品流してる所は潰れるか縮小してるじゃん
593名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:02:44.12 ID:2EpLHcDR0
>>590
BBCに取り入った(´・ω・`)
594名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:03:02.87 ID:nLZ7rIJD0
ストロンガーはどこだったかの海外メディアのトップに収まったよ
595名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:03:46.27 ID:vtUk3qhr0
雇われ背任ペクチョンガーちゃんは
サムチョンへの横流し要員だし
無事仕事を終えていい子いい子されてるよ
596名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:04:03.83 ID:H7JF7R8k0
もう余生か
商売向いてなかったんじゃないのか
597名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:07:12.67 ID:HwzVyzYBP
まぁ悪くても銀行管轄下だもんな
そしたらゲーム事業に目をつけられるのは時間の問題だが
598名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:23:48.77 ID:V2uzsENH0
>527
需要が高止まり
→北米の最大需要期で300万程度しか売れてないのに年間2000万なんぞ売れるか
値下げ圧力低い
→1万円高い箱1に猛追されてるのに圧力が低いわけねー
コストは下がる
→部品メーカーの利益になるだけ
ロイヤリティ収入
→PS3が1億本売っても赤字解消できないのがPS事業
 既に赤字で普及、ロイヤリティで回収というモデルが破綻している
 ちなみにPS4本体は数年は利益が出ない(ソニー幹部談)
サードはPS4を応援
→サードにとって統一ハードなど害でしかない
 箱とPS両方普及させる方向にしか進まない

来期で黒字など甘すぎる妄想だな
虫歯になるぞ
599名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:37:02.93 ID:3nO+X+zd0
ソニーにとってPS4で儲かる儲からないって事じゃ無くて、やるしか無いだけだな
馬鹿じゃなくちゃ黒物の家電を主軸に考えてる限りは、もうダメなのは社内でも解ってるでしょ
テレビはもうダメ、レコーダーもダメ、参入していけるかと思ってたデジカメももうダメ
オーディオなんて元々ダメだし
白物やってないソニーにとっては、PS4を出すしか無い状態でしょ
これで盛り返すなんて社内ですら思ってないと思うよ、PS3の8000万普及させても赤字の実績あるしw
そう思ってるのは信者だけでw
600名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:41:36.08 ID:WSnGTVYF0
債務超過事業を続けること自体がもう普通じゃないからな。
というより普通はそんなことできない。続けられるのは他に犠牲を強いてるものがあるから。
601名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:42:08.39 ID:c+K8478O0
6日の決算が楽しみだな
602名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:50:47.49 ID:jka4N9Rz0
借金まみれだから
ゲーム事業でホラ吹いてないと銀行から融資してもらえないもの
603名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:01:55.49 ID:HgSLx5Hs0
>任天堂の赤字→ミツバチの一刺し(よっぽどのことがなければ死ぬ可能性は低い。無いとは言えないが)


「任天堂への赤字煽り」こそがミツバチの一刺しじゃね?
あれって針が鉤状で抜けない構造になってて
刺した蜂は死んじまうからなw
604名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:05:12.87 ID:WSnGTVYF0
ただ任天堂もがんばってほしいところではある。WiiUにソフトが少ないのは確かで
64のときのような轍を踏んでる。あと先日のeショップのダウンのようにネットワークが
弱いという欠点もあるし。
605名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:08:55.81 ID:HgSLx5Hs0
>>604
Wiiの時は最初から覇権取る気無かったってのもあるけど
据置はサブくらいにしか思ってないのはいかんよな。

今回は完全に見通しが甘かったとしか。
もうサードに配慮しなくていいから
コア向けタイトルは自社で(2nd的メーカーを増やして)充実させるしか。
606名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:09:08.29 ID:c+K8478O0
おう!大事件だ!戦国バサラ4がクソゲーらしい
すれたてはよう!
607名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:10:33.22 ID:FbLbVzQw0
>>604
ネットワークに関しては任天堂もソニーも周回遅れ
だからな。でも頑張って欲しいよな
608名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:10:55.10 ID:MZPdwp3z0
>>604
もっと色々出して欲しいところではある
609名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:17:00.33 ID:uk3n+VF50
まあスマホの台頭でゲーム事情もだいぶ変わってきたからな
今の状況を受けてどういう行動を起こすのかが見所だな
610名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:17:53.69 ID:SJJ6WgiG0
サードに配慮しても後でPS3で完全版とかニンテンドウーダイレクトを踏み台にしたりと信用できなくなってるからな

日本の多くのソフトメーカーが旧来の自社ファンよりソニーハードファンを選ぶなんて予想できなかったし
611名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:23:29.43 ID:FbLbVzQw0
日本のソフトメーカーってスマホに全力で
据え置きはやる気ないように見えるけど
利益がでないから正しい選択だけど
612名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:26:19.37 ID:AiAlHRDN0
>>610
>サードに配慮しても後でPS3で完全版とかニンテンドウーダイレクトを踏み台にしたりと信用できなくなってるからな

カグラのこと?
あれは相思相愛の相手が見つかっただけだと思われるw
613名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:30:00.99 ID:zGyE6ULW0
カグラユーザーの手の平返しは壮観だった
614名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:30:33.09 ID:c+K8478O0
VAIOってホントぶっ壊れるの早いよね
1年でぶっ壊れたわ
Vitaの故障率もやばいらしいし
ソニーはさっさと撤退した方がいい
615名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:31:19.20 ID:gPxrApAy0
>サードに配慮しても後でPS3で完全版とか

これ箱○が壊滅的だったよな
616名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:31:26.64 ID:HgSLx5Hs0
>>612
カグラはダイレクト関係ないだろう。
エクストルーパーじゃね?w
617名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:34:52.45 ID:SJJ6WgiG0
ダイレクトの踏み台はバンナムのコンパチヒーローシリーズの事
ダンジョンRPGでコンパチシリーズ復活と岩田社長に紹介させといて、それから直ぐに本命のPSPのアクションが後から発表した
618名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:37:31.63 ID:Ej0/xIPK0
>>617
PSPでいくつもヒーロー物のゲーム出したけど全部爆死したんだよね
悪いことはやっちゃダメだね
619名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:37:38.59 ID:HgSLx5Hs0
>>617
ああ、そんなのあったなぁ〜
620名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:38:51.01 ID:c+K8478O0
最近PSWのソフトの質が悪いねぇ
クソゲーしか出さないじゃん
621名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:40:10.34 ID:WSnGTVYF0
>>615
で、MSが支援を引き上げたらしいあたりの時期から和ゲーのクオリティダウンが顕著になったと。
PS3に絞っていくという判断は分からんではないが、じゃあ力の入ったソフトが出たかというと
ジョジョみたいな見た目だけを前に出すという売り方だもんね。
622名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:47:21.81 ID:c+K8478O0
SCEは6日に進退窮まると思う
赤字なのは間違いなし逃げられないだろ
623名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:47:46.89 ID:JLpCdI1w0
>>527
そのためにサードに開発費援助金ばらまいたり、ロイヤリティを下げたり広告費一部負担とか、独占DLCを高額で買ったりしてるからずーっと赤字の債務超過。
事業としておかしい
624名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:48:46.20 ID:EYqh1kM5i
オンライン有料を隠してるPS3はかなり荒れるだろうな。
625名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:51:25.17 ID:WLPLL40V0
ソニーは赤字が当たり前だから批判されなくていいねw
626名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:52:15.41 ID:UjKAJ0ZA0
3ヶ月までは、無料オンライン
その後、電話での問い合わせがない場合、有料へと自動更新されます。

なお、電話回線は非常に混雑をしておりますので、繋がらない場合は悪しからず


by、ソニー
627名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:52:50.70 ID:c+K8478O0
>>625
6日にSCEが赤字出した20スレは立つね
盛り上がるよ
628名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:53:26.99 ID:HgSLx5Hs0
>で、MSが支援を引き上げたらしいあたりの時期から和ゲーのクオリティダウンが顕著になったと。

ナムコは酷かったな。
予定してたソフトは出さないわリッジ6カンゼンバンを「リッジ7」として出したりw(しかも劣化)

ショパンも最初はちゃんと「ONLY ON(XBOX公式ページで付いてた)」だったのになぁ。
バンダイとナムコの合体が本格的な和サード衰退の始まりだったのかも知れん。

苦しくなきゃ合併なんてしないしな。
629名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:55:06.74 ID:c+K8478O0
ソニーが黒字出すなんてことありうるの?
ないでしょ!
630名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:57:16.31 ID:HgSLx5Hs0
>オンライン有料を隠してるPS3はかなり荒れるだろうな。


え?何それ。
PS3もオンライン有料に移行すんの?
631名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:57:41.97 ID:GbWPAXa00
>>622
大リストラの成果が来年には出るよ!PS4の成果も来年には出るよ!
他はゴキャンベン…で逃げ切ると思うがなぁ

なおエース安田には絶対に質問させない模様
632名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:59:24.61 ID:AiAlHRDN0
>>631
今年はそれで逃げ切れるカモ知れないけど・・次はねーぞ
無能集団はいつまでものらりくらりと逃げれると思ってそうだがな(だからこそ無能なんだが)
633名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:01:23.95 ID:snR1aMDY0
いつまでもというか今の経営陣は自分が退職金貰うまでもてばいいやという感じだな…
634名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:01:45.85 ID:SBGgEhgh0
>>16
> テレビ→10年連続赤字
> カメラ→スマホにとって代わられ消滅
> VAIO→4〜5万タブが主流となり利益出ず。
>
> 詰んでますね

玩具として使うつもりで買ったKindle Fire HDXなんか2万円以下なのに
ネットを使うだけならば、20万円近く払ったVAIOよりも遥かに速くて使いやすいんで驚いた。

しょうもない独自アプリを詰め込んだ脂肪の塊のVAIOじゃ勝てんわ。

もちろん、KindleはAmazonが自社コンテンツの拡販を狙っての
顧客獲得のための撒き餌でありダンピングの塊なんだけど、
ソニーの体質で、そのダンピングの塊に勝って利益を上げられるかと言ったら。絶望しか無い。

それどころか、平均販売価格が5万円以下に落ちるだけでも
贅肉の塊の企業体質のソニーじゃ採算が取れんだろうなあ。
635名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:02:51.45 ID:bdooinJE0
ソニーまたリストラやってんの?
636名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:03:00.58 ID:GqO7TOWf0
>>632
今年も無理だと思う
637名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:03:26.17 ID:AiAlHRDN0
リストラというか姥捨てというか・・
638名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:05:06.69 ID:AiAlHRDN0
>>636
今年はさ、投下した資本を”全く”回収できていないで通しそうな気が
だからといって来年になっても大半は回収できてなさそうだし被害も広がりそうなんだがw
639名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:06:31.37 ID:EKanUI7I0
ソニーは解雇をリストラと呼ぶなよ
640名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:06:55.47 ID:ghNo1S0/0
メーカー製PCは全滅じゃねーの
余計なソフト入れまくって価格を維持するのが頭悪すぎ
TVに余計な機能を付加して世界市場で大失敗したのと全く同じパターン
641名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:07:11.30 ID:mANluY1a0
リストランテ・ソニーへようこそ!
642名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:07:39.54 ID:c+K8478O0
リストラするってことは相当やバイよね
ビルも売るとかパナソニックもしなかったぞ
売国企業認定されてるから国は救ってくれないし完全に詰んでる
643名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:07:51.90 ID:7fG78ON80
PS3捨てに来たぞ

ソニー、PS3向け無料オンラインサービスを2014年末で好評に付き終了
http://www.digitalspy.co.uk/gaming/news/a540693/sony-to-end-online-support-for-several-ps3-games-in-2014.htm
http://forzaxbox.net/blog-entry-5874.html#more

あんな糞サバすら管理できずに終了
ソニーって完全に終わってるな
644名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:08:56.59 ID:c+K8478O0
>>643
うわあああああああああああああああああ
大ニュースきたアアアアアアアアアア
645名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:09:39.58 ID:zGyE6ULW0
(あっ、荒れるな…)
646名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:09:46.03 ID:GbWPAXa00
ファミ通に載ったら教えてくれ
647名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:10:13.71 ID:HgSLx5Hs0
大手企業はアルバイトで維持してる下請けにコストダウンを要求するくせに
自分達の取り分は減らそうとしないからな。

借金まみれな上に赤字タレ流してる企業が
億単位の報酬(赤字なのにw)もらってるとかおかしいだろう。

考えを改めない限り沈むしかない。
648名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:10:15.41 ID:nLZ7rIJD0
予想はしてたけど、このタイミングで来るかね
649名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:10:40.83 ID:a3/xvF0S0
>>5
>>7
>>19
>>275
即座に否定しない事がおかしい
2日前にこんな発表してるのに

ソニーが新バイオ、高級市場でシェア50%目指す[IT]
http://nna.jp/free/news/20140122inr002A.html
650名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:11:23.98 ID:RyY2Snqu0
好評に付き終了
651名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:11:35.32 ID:AiAlHRDN0
GT5が黒歴史とかもうww
652名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:11:40.38 ID:mANluY1a0
>>643
サービス終了って他の企業だと悩んだ末なんだろうけど
流石ソニー!なんの躊躇もなくやってのける!
653名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:11:59.93 ID:HgSLx5Hs0
>>643
ムリョウムリョウの乞食虫たちが発狂しちゃうよw
654名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:12:03.22 ID:gPxrApAy0
PS3オン終了は別個に立ててくれ。一大事だぞ
655名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:12:52.54 ID:GqO7TOWf0
>とはいえこれまでは「無料だから」という事で許されてた個人情報の流出や頻繁に発生するメンテナンスは今後も継続。
>海外ではこの事でPS4の有料オンラインに不満がフォーラムに寄せられているが
>SCEはこの書き込みを削除することで対応。とにかくユーザーの事などまともに考えていない会社だ。


PS4関連の海外のゴタゴタからはしばらく離れてたけど、相変わらずソニーはすげえな
656名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:13:00.23 ID:FbLbVzQw0
>>643
祭りになるな
657名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:13:19.41 ID:nLZ7rIJD0
よく見たらソースが胡散臭いなぁ
もうちょっと信頼性が高ところで報じられたら教えてくれ
658名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:13:46.99 ID:YHiQ3Xi+P
今回300億円の赤字だけど
6月の1000億円の借金返せるの? 過去の社長が返すころには自分おらんけんねWWWで
あとのことも考えずに借りまくってたような気がする。
平井が自分の給料を上げたのもやばいときには俺おらんけんね 知らんけんねだろ……
659名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:15:47.63 ID:YHiQ3Xi+P
PS3でやっと黒字が出たと河野がつぶやいたのおととしの初めぐらいだっけ?
そこからすぐに5000円値下げしてまた赤字になったけど。
660名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:16:29.75 ID:INe3aqV9O
今回開幕でMSのXBOXoneを潰せなかったのは痛い
PS3と同様に、そこそこ売れてはいるけど過去の債務を返済するには至らない、という流れになるだろう
開発環境的に「マルチが容易」では勝負がつきにくい
独占タイトルは重要

持久戦ではマイクロソフトに勝てない
661名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:16:38.79 ID:HgSLx5Hs0
普通に考えて縦マルチばっかなのにPS4だけ有料なんてやったら
無料オンラインのPS3のがいいやってなるからな。

オンラインマルチはPS+に完全移行って事だろう。
662名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:17:58.18 ID:c+K8478O0
はよスレタテ
祭りだぞ!PS3は今年で終わる
663名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:20:43.89 ID:RawVslCr0
>>660
北米ではもうすぐ逆転されそうだし他の地域もソフトがないと続かないよw
664名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:21:04.05 ID:NpzaCzKv0
仲良く赤字になろうずと任天堂がしがみついて来ます
665名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:22:20.79 ID:adBP9jKj0
>>174
SENを普及させるクライアント
666名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:23:20.14 ID:zGyE6ULW0
>>664
ソニーは普通に例年赤字だから
667名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:23:34.89 ID:HgSLx5Hs0
>>664
借金まみれの会社が赤字になると
資金調達が更に厳しくなるんだけど
一緒に考えない方がいいよ?
668名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:25:17.53 ID:GqO7TOWf0
去年のゴキブリの
SCEの上半期の収益と任天堂の上半期中の1Q分の収益を並べて「SCEの勝ち!!!」とかやってたのは笑ったな
そこまで追い詰められてんのかと
669名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:27:55.75 ID:c+K8478O0
こりゃVitaも今年中にネット有料になるな
もうお子様は無理だろ
670名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:28:23.39 ID:T5dWTrZV0
ずっと赤字続きのソニーがたまに赤字になった任天堂にしがみついてきてるようにしか見えないw
671名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:30:19.76 ID:NpzaCzKv0
ゴールドマンサックスの渡辺アナリストがソニーの−300億の赤字を予想、各社証券アナリストの予想平均値は200億円強の黒字確保と記事にあるな
金男か
672名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:36:25.94 ID:AiAlHRDN0
>>664
業界自体が冷えてるから任天堂は風邪引いちゃったくらいだけど、SCEは肺炎レベル
673名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:37:44.72 ID:1c5B2dWe0
そもそもしがみつこうがつくまいが、SCEは勝手に債務超過継続中なんだよね
674名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:37:46.08 ID:HgSLx5Hs0
>>643
記事よく見ると「無料の終了」ではなくて
サービスそのものの終了に向かってるみたいだな。

発売したばっかのGT6はとりあえずサポートを続けるけど
他はサービスそのものが停止されるという。

他社のタイトルはわからんけど追従するのかね?
675名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:38:53.70 ID:c+K8478O0
はよすれたてい
676名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:40:17.34 ID:T5dWTrZV0
真相はどうであれ「PS4に移行させるためにPS3のオンを潰す」ってのはゲハでも言われてたなw
677名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:41:45.71 ID:/Tu5yi070
PS4好調と言っても箱を駆逐できるかといえばそこまでではない
任天堂も携帯機市場をがっちり抑えてるから撤退みたいな事はない
PS4をトントンに持っていったとしてもVITAが足引っ張って赤字みたいな
678名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:42:03.98 ID:1c5B2dWe0
ソニー「グッバイ痩せ犬」
679名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:42:04.12 ID:Gyu3uDP/0
スレたててもゴキブリスルーするだろうな
680名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:42:18.36 ID:6pdmfnXq0
>>659
付け替えで誤魔化しまくっての黒字だったんだろうけどな
681名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:42:55.16 ID:T5dWTrZV0
たぶんソクミンは食いついてくると思うよw
682名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:43:35.67 ID:7fG78ON80
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
683名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:45:24.05 ID:7fG78ON80
こりゃドラクエ10オンラインがPSハードに来ない訳だわ

あ、FF14(察し)
684名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:47:33.15 ID:c+K8478O0
どんどんソニーのゲーム機は金がかかる
685名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:48:23.05 ID:ix9U1Bs70
>>643でスレ立ててくれ
686名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:51:01.05 ID:Zg9eeLWd0
>>643
いいね!
687名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:54:49.49 ID:QNXaIYbk0
>>643
おいこら、おい、おい、おい!!
688名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:56:26.28 ID:zsPSiH2R0
えw
ネットにさえ使えねーのかよ糞ステ3wwwww

ステーションちゃうやんwwwwwwwwwwww
689名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:57:14.56 ID:gPxrApAy0
ラスアスもGTA5もCODもあと1年くらいしかオンできないってことになるのか
690名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:57:25.88 ID:mdLKMXJN0
予想してた人多かった気がするけど、お金無いから仕方ないよね
691名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:58:08.70 ID:ix9U1Bs70
早くスレ立てて
>ソニーはPS3向けオンラインサポートを2014年末に終了する予定であることを明らかにした。
>また、同社はグランツーリスモ5、レジスタンス3など複数の自社製ゲームのオンラインサーバーを数ヶ月内に停止することも発表しました。
692名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:58:18.99 ID:Y8Nhaw8f0
乞食どもにサービスする義理なんて無いからね
693名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:58:32.09 ID:LOFBP/mh0
立ててもいいけど
FORZA大先生なんてテンプレに入れるの?
694名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:58:44.41 ID:gbJ5vQtl0
>>643はSOCOMとMAGとレジスタンスとGT5のオンが近々終了するって話で何日も前のニュースだぞ
695名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:58:58.35 ID:FTgPtHsc0
任天堂
自己資本比率 82.5%
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
696名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:00:22.47 ID:nLZ7rIJD0
「発表した」と記事にしてるのに他で報じられて無いのが臭い
もうちょっと様子見したほうがいいんじゃないかな
ソクミンがスレ立て急かしてるのも怪しい
697名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:00:58.85 ID:VlPMbpX90
>>692
きゃーお客にそんな事言わないで〜!
698名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:02:08.27 ID:LOFBP/mh0
上の記事は2013年だし
下はForzaだしこれ事実と違うんじゃねえか?
699名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:03:20.27 ID:Y8Nhaw8f0
サービス終了するのは今んとこ一部のタイトルだけ
700名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:04:41.73 ID:EKanUI7I0
早いとこPS4に移行させたいだろうからサービス停止は加速すると思うよ
701名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:07:11.92 ID:gbJ5vQtl0
>>698
公式サイトで書かれてることだから事実は事実かと
ttp://uk.playstation.com/ps3/support/games/detail/item97821/Support-for-online-game-features/
702名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:08:08.02 ID:zsPSiH2R0
負債が

1兆円企業wwwww

寺ワロスww
703名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:09:20.64 ID:+ljln4gi0
まあps3を終わらせないと移行なんて
進む訳ないからね
高いし互換ないし
サードにもオン使うゲーム作るならPS4用にしろとか通達出しても不思議じゃない
704名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:10:45.51 ID:nLZ7rIJD0
>SOCOMとMAGとレジスタンスとGT5のオンが近々終了
これが正しい情報で、ミスリード狙いの記事を頭のおかしい大先生が書いたってことか
立てなくて正解だな
705名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:11:30.87 ID:zsPSiH2R0
ボッタクリ価格のhddレコーダと言う家電に変身
706名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:13:05.50 ID:V2uzsENH0
全てのオンラインじゃなくてGT5とかが終了ってことか
まあそのうち全部終了になるんだろうけど
707名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:23:08.10 ID:LOFBP/mh0
立てるとするなら

PS3のオンラインゲームサービスが大量に終了

とか?
708名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:24:04.57 ID:DbWm7rBC0
原文よむにオンラインのサポートが終了すんじゃないの?
709名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:29:03.13 ID:vYzdtGhQ0
ゴキがゲハで発狂すると高精度なブーメランが直撃するな相変わらず
710名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:29:33.21 ID:jmGYB5Nx0
このスレは伸びないし転載もされない
711名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:30:50.13 ID:LOFBP/mh0
鯖が終了じゃなくてサポートが終了?
例えば終了するGT5のサポートってなんだ?
わからん
712名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:33:05.20 ID:gbJ5vQtl0
ソニーの公式サイトにyou will no longer able to use the online features of the following gameって書いてあるだろ
GT5とかのオンが終了するんだよ
713名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:34:21.67 ID:jmGYB5Nx0
>>711
単なる言い回してGT5をはじめとしてSCEのタイトルはどんどんオン終了だよ
714名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:37:32.39 ID:HgSLx5Hs0
こんな感じなら嘘はないんじゃね?

【終わりの】PS3のオンラインが年内に続々終了【始まり】
715名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:38:14.73 ID:jmGYB5Nx0
>>714
それでいいと思うぞ
716名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:40:16.64 ID:nLZ7rIJD0
大先生外して公式のリンク貼っときゃ良さそうだね
717名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:40:28.49 ID:Y8Nhaw8f0
オンラインプレイが終了するPS3タイトル

2014年5月20日で終了
Gran Turismo 5

2014年3月28日で終了
Resistance: Fall of Man
Resistance 2
Resistance 3

2014年1月28日で終了
MAG
SOCOM: Special Forces
SOCOM: Confrontation

2013年11月26日で終了済み
PAIN
718名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:43:30.42 ID:ZzCVSz5S0
>>643
まさかPS3無料を切ればPS4へ移行が進むと思ってるのか?
PSに残ってた低所得者層が逃げ出すだけだろw
719名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:45:46.04 ID:EKanUI7I0
>>718
PS4のネットの上がりをPS3の無料の為に相殺なんて・・・馬鹿みたいじゃないさ
切りたくてウズウズしているはずです
720名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:45:47.13 ID:jmGYB5Nx0
>>717
あと白騎士が終了してたはず
721名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:46:35.72 ID:oO1H+y4N0
正直好評によりサービス終了するような会社のハードとか買えないよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390289805/

似たようなスレなら既にある
722名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:47:32.22 ID:UjKAJ0ZA0
無料を切らねば、有料にしたところで

PS4に移行する奴らが減り、逆にPS3に残るor増える可能性があるからな
それは切るだろ

特にPSNの運用は赤字まみれで恐ろしいことになっているのだから
723名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:48:01.58 ID:gbJ5vQtl0
しかしレジスタンスシリーズ一斉終了って酷いな
開発会社が箱1に独占タイトル出すからその制裁か?w
724名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:49:37.44 ID:jmGYB5Nx0
>>721
わかりにくいから却下
725名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:51:40.94 ID:UjKAJ0ZA0
時に、何十人と一緒に遊べて最高なMAGとは何だったのかw
726名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:51:52.81 ID:GbWPAXa00
>>718
残念ながら逃げ場はございません
箱は現時点でオン有料
Wii Uへのサード供給はごらんの有様(ファーストがオン対戦ゲーム増やせばあるいは?)
って状況だからな
727名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:53:54.65 ID:ZzCVSz5S0
>>726
HDゲーやめるという選択があるのを忘れてるぞw
728名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:54:18.84 ID:1c5B2dWe0
シャワー・トイレ板から参戦した戦士たちが可哀想だな(棒
729名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:56:20.35 ID:GbWPAXa00
>>127
うんまぁそのとおり
つかUだってHDゲー遊べるんだがw
730名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:04:46.46 ID:liNSwstZ0
オンが終わる可能性がかなり低い箱にいくか、無料だけどサードのソフトが少ないWiiの二択やな
PS4?ないないw
有料でも終わる可能性のあるハードに誰が移行してくれるのか
731名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:06:05.43 ID:edHGMq1h0
下手にPSPを延命させたせいでVITAと共倒れした二の轍を踏まない…
うーん、結局共倒れしそうな予感
732名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:06:56.70 ID:jmGYB5Nx0
このスレは伸びない
733名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:09:13.08 ID:AiAlHRDN0
>>730
>無料だけどサードのソフトが少ないWiiの二択やな

SCEが死んだらカジュアル的なマルチが多少は増えるさ
コアなのは箱で
734名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:11:46.99 ID:jmGYB5Nx0
サードポイント
735名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:12:23.80 ID:4polMYX10
>>585

テレビw
ウォークマンw
PCw

って、語尾にwがつくくらい
ソニー製品じゃなくてもいいジャンルだな
736名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:12:40.51 ID:edHGMq1h0
>>733
コアな洋ゲーは箱、和ゲーとカジュアルはWiiU、これが一番ベストな棲み分けだよね
737名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:13:02.11 ID:FDYHP4Xz0
106 :名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:00:00.78 ID:GvtZu/ER0
>>100
明らかにPS3版よりPS4版を買って欲しいからPS3版を遅らせてるんでしょ。
PS4が出たその日からソニー的にはPS3は邪魔者になるわけで。
可能な限り一日でも早くPS4へ移籍して欲しいでしょうよ。
なんで、ここから二年くらいはありとあらゆる手段でPS3ユーザーに対する嫌がらせが始まるぞ。お楽しみに。

もうとにかくPS4の発売日の瞬間からPS3はある意味ライバル機になるわけで、
PS3からPS4にユーザーを移らせるためにありとあらゆる方法(嫌がらせ?)するだろうね。
だってネット無料のPS3ソニー的に儲かんねーもん。全然美味しくないからね。
今回のwatchdogsは序章。政治力を駆使するなら、
「PS3版だけ全部の多機種に先駆けて11月発売」って事も出来たはず。
でも全部来年2月。どういうことか考えてみれば分かるじゃん。

↑3ヶ月前のおれの発言。現状を見て「やっぱそのとおりになったか」としか思わんなあ。
普通に予想できたでしょ?
738名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:17:16.74 ID:bxptF7+00
評判落ちようともPS3のネット切るのは
それだけ資金面に余裕がないと考えるのが妥当だろうね
普通は新世代製品が人気沸騰してからフェードアウトを狙う方がリスク少ない
PS4の接続有料化での小銭稼ぎ目的も理由の一つだろう
739名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:21:24.65 ID:cSIRRjHo0
誘導するにしてもマイナスで追い出すんじゃなくてプラスで集めなきゃなぁ
これうっかりすると自爆テロにしかならんぜ
740名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:23:53.22 ID:EKanUI7I0
PSN+のソフト無料もソフトの価値下げる行為だし・・何ともね
益々ソフト売れない地獄が待ってると思うわよ
741名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:25:57.99 ID:FDYHP4Xz0
196 :名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 10:27:42.36 ID:BzaAUyg40
ソニーにこんな仕打ちされても文句言わないPS3ユーザーってすげえよなwww
ハチ公かよw

202 :名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 16:52:48.21 ID:gEexHYue0
>>196
いやすげえよ。マジで。傍から見てるとただの変態かドMにしか見えないくらい凄いよ。
多分これからPS4発売後はPS3のネット対戦次々に好評につき終了もしくは
PS3もネット有料(しかもご丁寧にPS4より月額高い)、もしくは最悪ネット自体終わりって仕打ちが
恐らく待ってるだろうが、絶対にソニー批判しないよ。完全にソニーのワンちゃんだからね。


↑おれこんな事も書いてた。正直PS3がネット有料説で行くと思ってた。
ネット終了は流石にソニーでもやらねえだろうと。そう思ってたんだが。
予想をはるかに上回るゲスぶり。流石です。
742名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:27:49.02 ID:EIOMb9og0
いつも赤字じゃん。
743名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:27:52.96 ID:c+K8478O0
いつになったらスレ立つんだ
ゴキブリの都合の悪いスレはホントにたたないな
744名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:30:34.22 ID:AiAlHRDN0
>>741
>正直PS3がネット有料説で行くと思ってた。

PS4の投資が短期で回収できないとヤバイレベルなんだと思うぞ
世界的にステマしてたみたいだし
745名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:31:56.29 ID:VlPMbpX90
Nowも始まる前から無かった事リストっぽいしね
746名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:34:00.98 ID:FDYHP4Xz0
>>745
いや、もしPS3のネット無料が全然儲からなくてソニー的に大赤字なんだったら
そもそもがPS4なんぞ出さずにPS3をネット有料にすれば解決する問題だったと思うんだが。
PS4なんてあんまり望まれてないものをまた0から普及させるみたいな面倒かつハイリスクも負わなくて済むし。
今PS3って7000万台くらい売れてんでしょ?一割くらいの人が課金すれば
700万ユーザーが有料に移行するってことじゃん。
747名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:37:20.05 ID:AiAlHRDN0
>>746
>そもそもがPS4なんぞ出さずにPS3をネット有料にすれば解決する問題だったと思うんだが。

そんな小銭じゃ埒があかないんだよ。700億からの債務超過額抱えてるんだから
748名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:39:33.47 ID:FDYHP4Xz0
>>747
いや、だからって即効性のある特効薬が欲しいんだったら益々PS4なんか出しちゃダメじゃん。
あれ数年間は逆ザヤ決定なんだし。出した瞬間から数年は赤字垂れ流すクズ鉄ですよ。
数年経って十分に普及し、製造価格もこなれてきていよいよ収穫期に移行するわけで。
あと、PS3見てると収穫期も多分ないと思うけどw
749名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:42:13.49 ID:AiAlHRDN0
>>748
即効性もなにも、小銭じゃ話にならんというw
750名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:43:36.53 ID:FbLbVzQw0
>>748
まだそんな時代遅れなビジネスモデルしてたんだ。
751名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:53:33.61 ID:edHGMq1h0
黒字6700億円を叩き出すMSに逆ザヤの消耗戦を挑む借金王ソニーの勇姿を僕は忘れたい
752名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:53:48.57 ID:JaCo+ylT0
個人情報の下痢便垂れ流しの時に
電話対応してくれた人の声が可愛いかったなぁ
てふと思い出した
753名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:59:31.51 ID:FbLbVzQw0
>>751
3ヶ月で6700億円だからな。
754名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:59:52.10 ID:GofYbcAD0
>>751
MSが黒字分全部つぎ込む覚悟なら、欧米のケーブル加入者に
箱1を付属品として付けられそうな勢いだな。
755名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:01:10.43 ID:Y4Zm0g470
赤字覚悟でゲーム機を出してるソニーって良心的企業だよな
756名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:03:23.43 ID:WSnGTVYF0
ほんとうに良心的なら個人情報漏らしたことにひと言の謝罪くらいあるのが普通。
757名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:03:29.92 ID:c+K8478O0
PS3だけネット有料なわけがない
Vitaもネット有料になるよまちがいない
758名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:04:44.70 ID:c+K8478O0
韓国系企業だもん
謝ったら負けなんでしょ
759名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:05:56.69 ID:FDYHP4Xz0
>>757
いや、PS3ネット終了の流れで来てるから、
PS3→ネット終了
PS4、vita→ネット有料
になるんではなかろうか。vitaをネット終了するとvita自体終わるだろうし、
ネット無料でやっていけるほどソニーに余裕があると思えない。そうだったらPS3を無料のまま続けるだろうし。
760名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:06:43.19 ID:GqO7TOWf0
PSPの初期不良でサポートに連絡したら「ネットで広まってるデマに騙されないで」とかいう基地外染みた返事が来た事は今でも忘れない
761名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:08:06.43 ID:AwNGLseR0
今のソニーのやりかたみてると
しにかけの毒虫がのたうちまわって
周りに毒撒き散らしてるようにしか見えんのよな

終った後どうなることやら
762名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:09:27.29 ID:c+K8478O0
しょうがないからVIPに立ててきた

PS3のネットが・・・これは終了か?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390644498/
763名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:11:12.43 ID:7fG78ON80
ソフトバンクゲームスの誕生

全てはそれが企みだ
在日企業ソフトバンクによる国内サブカル乗っ取り
ゲーム事業もその対象
もし実現したら今以上にゲハが荒れに荒れるぞ
2ちゃん内の在日が全て結集するからなwwW
764名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:12:05.16 ID:VlPMbpX90
最終段階。
市場壊滅。
765名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:16:48.94 ID:hoeudjEe0
>>759
なんでネット有料でVITAのネットが終了するのか分からんし、ネットが終了でVITAが終了するのかも分からん

VITA持ってるけどネット多用するようなゲームあんまないで?
766名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:17:48.00 ID:bxptF7+00
VITAとかPSO2専用状態なんだが…
767名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:19:34.36 ID:CMe7Y+PK0
おいPC部門よりもっと適した部門があるだろうがwwwwwwwww
768名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:19:35.34 ID:T3JxxEhK0
ソフトバンクは今や政府お抱えの企業だしな
住基ネットだったか何か忘れたけど国民のデータ管理任されてるし
769名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:20:32.50 ID:c+K8478O0
スレタイが悪かったな
伸びが悪い
誰かゲハに立ててくれ
770名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:22:32.62 ID:hoeudjEe0
あぁPSO2か

俺のVITAは音ゲー専用機になってるでCytusのDLでネット使うくらいだな
771名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:27:27.95 ID:AmZJ1uqI0
PCのPSO2ユーザーだけど
vita版は末期だぞ
772名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:30:10.21 ID:c+K8478O0
言い返された・・・

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/25(土) 19:25:52.45 ID:mWrszN4R0
MAGとかSOCOMのオンラインサービス終了するだけ
全部のソフトのサービス終了するわけじゃない
773名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:31:10.14 ID:R7gGdFwf0
ついこの前の年末に任天堂のネットワークが壊滅したのを棚に上げて
ソニーのネットにケチを付けるとか豚って面白いよね
774名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:34:56.59 ID:HgSLx5Hs0
>>773
続々「サービス終了」したりしないからな。
次元の違う話じゃないかw
775名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:35:55.54 ID:JLpCdI1w0
連結で純損失300億とはなぁ。
金融保険だけだとかなり純利益ありそう
映画音楽でトントンぐらいか。
あとはカスだな。
776名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:36:46.44 ID:LOFBP/mh0
【終わりの】PS3のオンラインが年内に続々終了【始まり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390646173/

立てました
777名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:37:41.84 ID:JLpCdI1w0
>>774
世界最大の個人情報流出、クレカ情報流出をしでかしてから世界のSONYと肩を並べるべきだわ!
778名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:40:34.13 ID:wzEsihMH0
779名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:41:09.44 ID:R7gGdFwf0
クラブニンテンドーもハックされてるし、商談会の名刺情報の大量漏洩なんかもやらかしてるんですがそれは
780名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:42:12.44 ID:T3JxxEhK0
それ豚小屋の匂いじゃね?
781名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:43:43.56 ID:p4swoNOS0
SONY赤字なん?
収入は十分あるんだからとにかく支出を減らせよ
もうそろそろいい加減になんとかしろマジで
782名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:44:21.12 ID:cSIRRjHo0
PSW住人はネットワーク壊滅を丸1月ガマンしたんだっけ
すんごい忍耐力だわな
783名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:44:25.90 ID:8M4uwDRk0
任天堂
自己資本比率 82.5%
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
784名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:48:08.86 ID:7nMSNbiqO
>>782
しかも日本は復旧が後回しだったんだぜぃ
反日だろ?
785名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:48:16.40 ID:T5dWTrZV0
赤字仲間のシャープとパナは赤字連合から脱却かなw

シャープ 給与削減3月で終了 業績回復で
営業損益が3年ぶりに黒字の見通し
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140122/biz14012210310006-n1.htm
786名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:48:37.38 ID:FsFPwZh00
>>781
とりあえず広告費だな
とくにステマ費用
787名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:49:59.39 ID:R7gGdFwf0
>>784
日本が遅れたのは経産省のバカ役人どもが茶々入れたからでソニーのせいじゃなかっただろう
788名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:50:05.26 ID:T3JxxEhK0
>>782
犯罪者すら味方をしてくれるとは
やっぱり俺らの勝ちは揺るがないな
789名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:51:54.12 ID:MhvjAeLm0
茶々入れられないほうがおかしいわwww頭おかしいんじゃないのwww
790名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:53:39.84 ID:a2sxMruj0
当時から経産省はチカニシ!だったからなぁ。ほんと何人なんだよw

経産省がソニーにブチ切れ!平井「エレキにさよなら」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390200418/
791名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:54:23.82 ID:7nMSNbiqO
>>787
PS4の発売も日本は後回しだけどな
まあPSHomeの新規コンテンツの更新打ち切りは日本が一番最初だったけど
792名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:56:00.53 ID:vvcTreyX0
ホントに伸びないなこのスレw
任天堂の赤字のスレはまだまだ勢いあるのに何でだろうなあ
793名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:57:42.35 ID:edHGMq1h0
円安が解消して家電はどこも黒字化でウハウハなのに、なんでソニーだけ赤字なんですかねぇ…
794名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:58:04.17 ID:a2sxMruj0
ソクミンすら手が出せない不都合スレは伸びないwww
795名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:58:05.23 ID:T3JxxEhK0
>>791
日本人なら箱一を買うべきだよな
796名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:59:22.18 ID:c+K8478O0
4万円あったらPC買うわ
PCは滅多のことじゃ故障しない
797名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:00:56.75 ID:mBDz+GAu0
torneのvita版は期間限定で無料とか、一度無料にしたんだったらそのまま無料にしとけばいいのに
買い控えの原因になるだけ
798名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:03:11.87 ID:vvcTreyX0
ゴキちゃんが静かになるまであと2週間かあ
799名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:03:13.06 ID:NsisBHi10
>>787
それを削ったらSONYがSONYじゃなくなるから却下
800789:2014/01/25(土) 20:04:20.15 ID:NsisBHi10
>>787>>786の間違い…
801名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:07:27.67 ID:c+K8478O0
ゴキ戦法!不都合なスレは黙る!
802名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:08:23.85 ID:a2sxMruj0
これが任天堂だったらもう13スレ目ぐらいいってるw
803名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:11:35.70 ID:Ftqk0lyC0
ゴキちゃん、そんなに暴れてるの
804名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:12:06.46 ID:c+K8478O0
SCEの人たちの頭はお花畑

――まずは、本作を作ることになった経緯からうかがえますか?
吉澤 ちょっと大きなお話なんですが……。
僕には、昔からの夢があって、エンターテインメントに関わる者として、
ブームを作ってみたいという強い思いがありまして。
また、会社から求められているものとして、
オリジナルタイトルでプレイステーション Vita(以下、PS Vita)というハードを普及させる使命があります。
PS Vitaは、現在200万以上の販売台数(ファミ通調べ)になっていますが、ニンテンドー3DSは、
1300万台もの販売数を誇ります。単純計算で6倍以上の差がありますが、
プラスに考えれば携帯ゲーム機市場には、PS Vitaを6倍売るチャンス、
すなわち伸び代を持った土壌があると思っていて、
ハードを普及させる機会に恵まれていると考えています。
そこで、ブームを作る、ハードを普及させるという両方の目標を満たせるタイトルを作れる人たちを捜していました。
805名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:15:50.51 ID:6wBI72s40
おらゴキブリども!!
残り200弱ほどスレ埋めにこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:16:36.53 ID:cSIRRjHo0
あえて虚勢を張んなきゃなんない時もあるんだけど
ここまでくるともう虚言でしかないな
807名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:16:55.79 ID:tQ6NPmvG0
ソニーの場合はマジで倒産レベル

資産も全部売っちゃったからな
808名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:17:40.38 ID:9tsYE25G0
テレビはそうやってソニー製品一色にできるかもしれないが、
ゲーム機はハードごとにソフトが分かれてしまう以上
そんな伸びしろはライバルが撤退しない限りないんだよ

そうだネガキャンして撤退させよう
809名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:17:59.40 ID:NpzaCzKv0
金男の証券アナリスト某一名が任豚の心の支えか、ゴールドマン大人気
810名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:19:33.64 ID:p4swoNOS0
やっぱあのガイカイとか言う分けのわからん技術を売り払え
あんなの300億円で買いおって・・・
811名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:20:21.85 ID:a2sxMruj0
実在しないアナルリストが心の支えになることがあるゴキが言うと重みがあるなw
812名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:20:42.23 ID:c+K8478O0
ソニーがいなくなってもパナソニックがいるもの・・・
813名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:21:27.38 ID:T3JxxEhK0
松下電器
814名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:21:31.68 ID:tQ6NPmvG0
>>812
正直日本の家電はパナだけあれば十分だな
815名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:24:30.75 ID:p4swoNOS0
7000000000000円の収入があるのに
30000000000円くらいなんとかせーよ
年収700万円のやつが3万円でピーピー言ってるようなもんだろ
ホントマジでなんとかしろ。お金は大事に使え
816名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:24:36.08 ID:c+K8478O0
>>814
だな!

パナ大好調!ゴキ歯軋りw
http://japan.cnet.com/news/business/35039291/
817名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:24:43.23 ID:o2YgkCJB0
>>808
撤退したって残ったハードにいいソフトが出るとは限らないからなあ。
818名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:24:47.59 ID:FDYHP4Xz0
>>762
すげえw もうdat落ちしてんぞw
一時間半でdat落ちとか初めて見たわw
あまりにも都合が悪かったとか?
819名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:26:28.14 ID:gPxrApAy0
>>818
VIPは伸び悪いとすぐ落ちる
820名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:26:56.64 ID:p4swoNOS0
>>816
車載関連事業ってナビか?バッテリーかな。
ナビはオワコンって聞いたからバッテリーがスゴいんだな
821名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:30:26.87 ID:tQ6NPmvG0
>>818
あまりにも誰も興味がなかっただけ
822名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:31:41.24 ID:yxrHmDdK0
ハードユーザーの一人だからSCEにも任天堂にも撤退されちゃ困るんだよ
平井も岩田も気合い入れてもちっと頑張れや
本当に使えねー奴らだな。このままじゃマジでCS死ぬぞ?
823名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:32:02.77 ID:irv0Bofq0
よし、役立たずのテレビ・カメラ・ノートパソコン事業全部売っちまおう
リソースは稼ぎ頭のPSと金融に全部回さないとな!
これなら全世界のPSファンも大賛成だろう?
824名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:33:54.90 ID:bxptF7+00
xperiaが本命だろうがサムスンに負け認めてるならそうだろうな
825名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:34:22.42 ID:irv0Bofq0
半年ぐらい前のスレが上がってきたのかと思ったら、
「また」なんだね、いや「また」っていうか、6度目っていうか?
826名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:35:46.83 ID:nrpPj5mx0
>>818
VIPとか下手すれば15分で落ちる板だぞ
827名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:39:00.55 ID:FDYHP4Xz0
>>821>>818
ならなんで>>762はそんな板にスレ立てようとしたんだろ。ゲハじゃなくて。
そんな不安定な板に。
「立てたけどスグ落ちちゃったじゃん。やっぱみんなこの話題興味ないんだよ。ハイ、やめやめ!」
みたいなアリバイ作り?
まあ>>776が立て直してくれたから別にいいけどさ。
828名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:39:08.73 ID:UHwSfYbn0
>>175
PS2程度のヒット如きでは儲けどころか開発費も回収出来んよ
PS3で2度も会社亡くなったじゃん
回収の目処が元々無かったからだよ

因みに、PS2は開発費回収に5年程掛かりましたとさ
開発費は抑えられてるっぽいPS4ははたして、あの高スペックをどれだけの逆ザヤで販売してるのかー
829名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:39:58.08 ID:tQ6NPmvG0
>>825
ソニーの場合は赤字が普通だろ?

どうやって会社成り立ってるのかは知らないけど
830名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:41:09.59 ID:tQ6NPmvG0
>>827
PS自体だれも興味ないんだからしょうがないよ
831名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:44:58.27 ID:T3JxxEhK0
だれも興味無いって言ってて自分が話題にしてるとは
これがダブスタってやつだね
832名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:45:19.79 ID:p4swoNOS0
いい加減 法人税納めろSONY
833名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:45:41.75 ID:/+PQzayA0
>>829
ソニーは昔儲かったからね
その時買ったビルを売ってなんとか生き延びてる状態
834名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:50:41.92 ID:y6xOwWao0
ソニー平井社長「黒字化は私と全社員のコミットメント」売上高8兆5千億円、営業利益率5%以上は必達目標
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120413/390841/
ソニーの平井一夫社長は日本時間の2012年4月12日夜10時から外国人投資家向けに電話会見を開いた。
会見の冒頭、平井社長は「黒字化は私のコミットメントであり、全社員のコミットメント」と繰り返した。
同日午後に発表した「2014年度に売上高8兆5000億円、営業利益率5%」の数字は、必達目標であることを強調した


コミットメントとは?
「公約」「誓約」「約束」などを意味する。
つまり、責任をもって関わること、責任をもって関わることを明言すること、責任を伴う約束をさす。
835名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:52:54.44 ID:tQ6NPmvG0
全社員巻き込みやがったwwwwwwwwwww
836名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:55:43.78 ID:p4swoNOS0
>>834
なるほど。リストラの口実か
SCE以外なら好きにやれ
837名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:57:23.14 ID:NsisBHi10
平井「運転手さん!ソニー1個分でどこまで逝けるのかね?」
838名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:01:57.13 ID:Narpe7Kt0
>>837
運転手「隣の国まで行けますよ!」
839名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:02:52.90 ID:Dq8RE2PlP
>>294
>>なんでPS4売れてるのに大幅赤字なんだ
>>本当に売れてるのか怪しくなってきたな

PS4が好調に売れてもソニー黒字になるはずがない。SCE自体が巨額の債務を抱えて
債務超過なのに利益が出っと言って、ソニーに利益の還元など出来るはずなかろう。

PS4が本当に売れているのかと言えば、売れているのだろう。アマゾンなどで
いまだに品切れになるからね。
840名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:03:15.09 ID:GbWPAXa00
>>834
というかこれ、なんで2012年度のはじまりに2014年度って言ったんだろうね?
841名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:03:56.16 ID:AqorPrBK0
負け組=日本メーカー=任天堂、ソニー(SCE含む)
並=MS

アベノミクスで輸出急増!とは何だったのか
842名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:04:33.66 ID:tQ6NPmvG0
>>839
品薄商法によってな
843名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:04:42.79 ID:/BR2kej10
>>834
平井のは「コミットメソト」だったんだろw
844名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:05:14.06 ID:tQ6NPmvG0
>>841
ハードを日本で作ってねえじゃん
845名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:07:38.82 ID:6pdmfnXq0
>>786
そこを削ったら今までの問題行動があふれ出て大変な事になるだろう
846名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:09:37.91 ID:Lk5ctpVr0
ソニーってなんか好調な所あったの?
金融?
847名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:09:46.01 ID:/+PQzayA0
PS4売るたびに5000円の赤だとすると200万台売って100億の赤字だからな債務超過を起こしてる会社としては
大したことないが
848名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:10:35.42 ID:oIyDTJzl0
PS4売れても金にならんからな
コンテンツが売れてから初めて利益が出る
849名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:19:51.96 ID:lykGwv690
PS4事業は箱でいうゴールド会員が余程増えないと利益でないでしょ
お漏らし、予算無しでどこまでやれるか知らんけど
850名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:20:16.60 ID:a2sxMruj0
>>835
でも何かあっても責任取るのは下っ端社員で「私」じゃないんだよなぁw
851名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:24:37.20 ID:GJSyjsrm0
>>843
達成未達以前にその目標値は来年度の話だろ馬鹿w
852名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:30:03.83 ID:xvtlV0Un0
ブーメランブーメランwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:30:36.86 ID:1H4U98zR0
>>837-838
うる星やつらの初期の話みたいだなw
854名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:32:28.91 ID:xvtlV0Un0
>>11
大半がそうだろw

ゴキブログがいい例だろうに(笑)
855名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 21:33:26.31 ID:vvcTreyX0
最早ブーメランというよりヨーヨーなんだよなあ
856名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:03:54.69 ID:0pQkezBSP
>>783
これ利益剰余金て現金で持ってる訳じゃないからな
ちなみにQ2決算によると現金と証券合わせて8000億程度だけども、
流動負債が2000億ちょいあるから実際に手元にあるのは6000億
ちなみにその誇ってる1兆4000億の中には積み上がったゆーちゃんの在庫500万台分位の棚卸資産も入ってる
値下げしたらこれを特損処理しないといけないから更に資産目減りするし赤字が拡大するんだよ
はい完全論破
857名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:08:09.28 ID:GKSDxltX0
Moveは何百万台積み上がってるんだろうなぁ
858名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:11:26.01 ID:nLZ7rIJD0
任天堂には無借金の方針を続行できるだけの余裕が有るわけだが
それに引き換えSCEときたら本社の債務保証がなければ金も借りられないという有り様
859名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:15:46.05 ID:Lk5ctpVr0
>>856
で、同じような感じで計算するとソニーはどうなんの^^
860名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:20:43.17 ID:kIBTs/dd0
PS4を399ドルじゃなくて449ドルで売ればよかったんじゃないのか?
861名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:22:29.63 ID:o2YgkCJB0
論破どころか大して変わらない件w
862名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:22:43.07 ID:oIyDTJzl0
本来カメラつきで売りたかったらしいからな
MSの価格情報を聞きつけて急遽カメラ無しで発表した
863名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:28:21.92 ID:FDYHP4Xz0
>>856
なんで任天堂は大量の在庫ありでSCE側は在庫ゼロみたいな有り得ない仮定で話すの?
864名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:30:27.41 ID:G/MexP8j0
>>856
お前の言い分全部認めたとして、

>実際に手元にあるのは6000億

これだけで十分すぎる件。
865名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:31:26.58 ID:JaCo+ylT0
>>859
適当ぶっこいてるだけの馬鹿に突っ込みを入れたらダメだよ
泣いてモニター殴りつけちゃうでしょ馬鹿だから
866名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:31:56.84 ID:Dq8RE2PlP
>>863
PS4に限ればWiiUみたいに大量在庫する必要はあるまい。アマゾンあたりでは
品切れだからね。
867名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:35:18.09 ID:hE5cv5Pk0
結局任天堂だけ赤字だったら笑えるな
868名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:37:19.21 ID:JaCo+ylT0
>>867
はっはっは
ないないw
869名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:37:21.06 ID:o2YgkCJB0
なるほど、そんなに売れているのなら1月も余裕で北米一位なんですね?
870名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:39:13.60 ID:klPaRziF0
ソニーの営業利益は今年もスカパー株や半導体工場の売却益込み

本業はいつもの如く赤
871名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:42:29.19 ID:GKSDxltX0
ビルだの何だのと売れるものが無くなったらどうすんだろ…
872名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:42:30.00 ID:1H4U98zR0
>>867
つーか、あれだけ株やらなんやら売っても赤字だったら
もうどうしようもないな
873名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:42:59.82 ID:G/MexP8j0
>>867
(本当の意味で)黒字だったらそれはそれで、何でその状況で人切りまくるのかで
非難轟々では?
874名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:44:44.26 ID:JaCo+ylT0
>>871
国を売る
875名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:45:57.56 ID:nB2Jxmiy0
既に国賊ですよ
876名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:48:33.77 ID:hE5cv5Pk0
>>864
任天堂の決算で深刻なのはWiiUの終了じゃなくて、3DSの失速だと思うわ
単年度の業績悪化じゃなくて、来年度以降もずっとヤバイってことなんだけど
877名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:50:45.84 ID:nLZ7rIJD0
ソニーは本社ビル売ってようやく五期ぶり黒字という有り様で
もう何年もずっとヤバいままなんですが
878名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:51:06.71 ID:JaCo+ylT0
しっそく…?
1年間で500万近く売ったら失速?
879名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:51:30.61 ID:2EpLHcDR0
>>864
たしかかなり前に有価証券も持つようにしたから
結構そっちの資産が増えてそう
880名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 22:52:59.51 ID:snR1aMDY0
3DSは失速よりも国外での苦戦だと思うけどな
北米も苦戦気味だけどフランス以外の欧州とかあんまりソフト売れて無いし
881名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:00:03.04 ID:z9hHAMRO0
>>867
お前の禿頭の方が笑えるよ
882名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:07:14.10 ID:qiDosqt10
>>856
>1兆4000億の中には積み上がったゆーちゃんの
>在庫500万台分位の棚卸資産も入ってる

何で利益剰余金に棚卸資産が入るんだよw
バカ晒して何がしたいんだよw
883名j inは ちま死だな:2014/01/25(土) 23:07:40.10 ID:rFeHzKi00
>>804
吉澤?
SCE公式の新人ポエマー誕生か?
884名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:09:18.55 ID:OsKYae2Q0
カメラは買おうと思ってるんだよな
禿は洗髪が一瞬で済むからいいぞ
885名j inは ちま死だな:2014/01/25(土) 23:22:07.01 ID:rFeHzKi00
>>834
平井「公約どおり社員クビにするわ」
(俺の報酬はアップするけどなー)
886名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:31:07.03 ID:26vUoB6/0
>>854
まじでネット脳ってこえーな
ずっと引きこもってろよ
887名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:33:10.28 ID:L/ElSYAN0
うああああああああああああああああ
888名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:40:48.49 ID:cxMP/gqj0
ストリンガーは傀儡すぎて早く辞めさせた方がいいと思ってたが
平井は辞めるとゲームの後ろ盾がなくなるから洒落にならんだろ
まぁその方がソニーのためになるんだけど
889名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:43:10.43 ID:NsisBHi10
>>873
なあにトヨタだって
派遣切りが問題になったら
直前まで過去最高益を謳ってたのが決算は赤字なんてことになって
それでも誰も責任をとらなかったんだからヘーキヘーキw
890名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:46:30.08 ID:71686N/U0
この300億って3Qにいろいろ切り売りしてたの込みでの予想だろ
891名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 23:53:53.66 ID:AiAlHRDN0
>>889
いや・・トヨタは借入金の返済に困ってるような状況じゃないから・・
892名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:06:36.97 ID:HnPBSMxP0
>>856
負債を無視した不完全な妄想ですね
893名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:17:47.07 ID:ys4oja390
財政状態と経営成績かなり厳しくないか?
894名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:18:45.25 ID:lA5bnRsI0
前世代で作った莫大な負債と
現在進行形でvitaが出してる赤字をPS4だけでカバー出来るのか…?
895名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:22:06.05 ID:znMjjy9E0
PS4でカバーというか
PS4発売以来、株価は下がり続けてる

無いほうがマシな存在
896名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:22:19.51 ID:cYHLEc2g0
PS4は逆ザヤなんだ・・・
897名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:24:52.80 ID:Mt3h9Uu3O
色々資産売ってるのにね
898名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:26:19.88 ID:znMjjy9E0
逆ザヤでも将来性があれば株価は上がる

PS4には将来も期待できないから株が下がり続けてる
899名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:26:30.68 ID:TnbWlNhs0
>>888
末永く続けて欲しいですなぁ
900名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:33:11.92 ID:tr4jMO3y0
>>878
飛行機の話だが、失速というのは、往々にして速度が出ているように見えて
翼が揚力を失う現象も含む

例えば、速力計では十分な速度が出ていても、飛行角度が狂っていると
途端に揚力が翼から剥がれ落ち、そのまま奈落行き

さて、ソニーはきちんとした飛行をしているのか、
そればっかりはあと10年20年してみないと分らんね
901名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:35:00.28 ID:8SymsiSr0
>>891
トヨタの件は
「過去最高益をあげたのに赤字」が本当ならば
経営陣は無能の極みだし
嘘なら粉飾決算だったんだけど
株主は誰も問題にしなかったというね

まあ「カネさえ持ってれば何をやっても許される」好例だったんだけど
果たして「世界のSONY」はどうなりますやらw
902名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:47:12.60 ID:i1w1Pgkm0
本業がヤバけりゃ銀行や保険が好調でも評価はあがらないよ。
ソニーにとってゲームビジネスは本業じゃないんだから。
903名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:05:12.90 ID:Ln5n4x0t0
ゲハブログ産ぐらいだろうなソニーは好調って言ってるの
904名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:10:44.33 ID:Maf/xH950
ビルだの証券だの売って営業利益に組み込むような会社だしなぁ
毎年セグメントいじってどの部署が良いのか悪いのかさっぱりだし
よくあそこまで不誠実な決算書出せると思う
905名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:36:01.60 ID:vL+BA83D0
PS4もカメラ標準にして箱一と同価格で売ったほうが逆ざやにならずにすんだんじゃね
906名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:38:49.98 ID:AjF/Rq2q0
正直、高い箱1が結構うれたのは意外だったな
値段一緒にしてたら本気でSONYやばかったかもな
907名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:42:14.50 ID:tr4jMO3y0
>>903
数字上は不調とも言えんのだがな

まあ、その数字を平気で弄くってきた連中だから信頼を失ってゆくわけだが
908名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:55:35.30 ID:/mhu4tGy0
>>907
ただその全体で決して好調とは言えない数字レベルで
債務超過で赤字垂れ流し分野を放置してあまつさえ新ハードで傷口広げるようなことしちゃってるからなあ
他の分野で従業員の首切ってゲーム養ってるんだから
909名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:07:27.30 ID:FjFeHfLa0
(2月以降も)生き残りたい byソニー
910名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:21:30.88 ID:FATFfyJ10
ソニー戦士の思いは一つ、生き延びたい生き延びたい
911名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:26:15.74 ID:XTsC32jG0
そんな歌詞のアニソン聞いたことがあります
912名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:34:25.17 ID:sC5MJIewP
>>905
売れないだろう。それに箱1も逆ザヤだろう。
913名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:37:47.71 ID:cYHLEc2g0
ドチモドチしたいんだろうけどPS4ほどの逆ザヤじゃないそうだよ
SCEがPS3よりは早く解消したい、とか言ってるからPS4は解消に最短でも3〜4年かかる
914名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:44:25.02 ID:tr4jMO3y0
加えて言えば、PS4だけじゃなく、
人口が少ないうちはネットワークも採算取れないだろうしなあ
915名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:46:12.58 ID:sC5MJIewP
>>913
>>SCEがPS3よりは早く解消したい、とか言ってるからPS4は解消に最短でも3〜4年かかる

それは、あるまい。PS3は製造単価が10万円、売値が6万円。PS4は製造単価が381ドル
売値が399ドル。後は、PS3とPS4の勢いも違う。当然好調に売れる方が逆ザヤの解消は早い。
916名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:46:13.52 ID:1+I97nLs0
>>911
日本のメディア芸術100選でマリオを抜いて1位になった
やわらか戦車の事だな

1位で話題にしたがってたけど、あれの浮きっぷりは酷かった
後の商品展開もモロにコケたしな
917名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:52:43.67 ID:XTsC32jG0
やわらか戦車あったな

いやそれじゃないけど
918名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:58:08.45 ID:FATFfyJ10
いや、だからソニー自身がPS4は3,4年で赤字を解消したいって言ってるんだが
あのソニーが黒字になる可能性が少しでもあるのにわざわざ赤字になるとか言うと思うか?
919名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:13:57.94 ID:cYHLEc2g0
SONYの想定はいつもダダ甘だからもっと掛かると思われる
920名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:16:07.62 ID:qOELGd+R0
いつものマッPは根拠のない試算を本当のように話す犯罪者
しかもソースを貼らないのはその数字に開発費や宣伝費が含まれていないから

ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す (4年以内に黒字化)
http://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYE95B05M20130612
「PS3」よりも早期に利益を上げることを目指している。
同社は「PS3」で利益を生み出すのに4年かかったが、
「PS4」では初期の損失期間を縮小したい意向。

ソニーゲーム分野 (9ページ)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q1_sony.pdf
ハードウェアは米ドル建て比率が高く、米ドルに対する円安が損益に悪影響を
与えることから5月時点の想定から大幅に悪化する見込みです。
921名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:16:50.82 ID:/mhu4tGy0
値下げしていつまでも逆ざや解消できないパターン
PS3の5000円値下げってまるで解消するといけないかのような値下げだったからな
販促に何の効果もなかったのにね
922名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:19:21.46 ID:aPJrV2E/O
ソニーを叩くことによって任天堂の赤字が解消されるわけじゃないんだよ、ぶーちゃんw
923名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:20:55.15 ID:cYHLEc2g0
事実を述べると叩いたことになるとか
924名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:26:45.38 ID:STpJ3q+Z0
>>919
2012年3月期
2011/04/25予想 1兆1000億円 1750億円 1850億円 1100億円
2011/07/25予想 ***9000億円 *350億円 *350億円 *200億円
2011/10/27予想 ***7900億円 *100億円 ▲300億円 ▲200億円
2012/01/26予想 ***6600億円 ▲450億円 ▲950億円 ▲650億円

       実績 ***6476億円 ▲373億円 ▲609億円 ▲432億円

2013年3月期
2012/04/26予想 ***8200億円 *350億円 350億円 200億円
2012/10/24予想 ***8100億円 *200億円 100億円 *60億円
2013/01/30予想 ***6700億円 ▲200億円 200億円 140億円

       実績 ***6354億円 ▲364億円 105億円 *71億円

2014年3月期
2013/04/24予想 ***9200億円 1000億円 *900億円 *550億円
2014/01/17予想 ***5900億円 ▲350億円 **50億円 ▲250億円

1年、いや半年、3ヶ月後の想定するのすら難しいんだぜw
925名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:35:37.88 ID:FjFeHfLa0
数年後にPS4が逆ざや解消しても最初は数十〜百円とかだし
ソニーの赤字解消は数週間〜数ヶ月に求められてる

ゴキが詰んでないというんならそうなんだろうが・・・・・・w
926名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:41:24.40 ID:STpJ3q+Z0
原価9万円超えるものを、6万円で売ってたPS3

PS4は38000円のものを4万円で売ってる逆鞘
927名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:48:50.67 ID:Maf/xH950
サードに金バラ撒いてるせいかPS3で年間ソフト売上が1億5000万本も売ってるのに
たった17億とかの黒字だからPS4もしばらく赤字だろう
928名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:49:48.29 ID:gjRcxkXT0
>原価9万円超えるものを、6万円で売ってたPS3
いつも思うんだがここまで酷い逆ザヤって何らかの法にひっかからないの?
929名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:50:46.63 ID:FATFfyJ10
ソニー発信の実売420万台とかはすぐ受け入れるのに
ソニーが言ったPS4がしばらく赤ってのは決して受け入れないという
930名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:53:54.35 ID:STpJ3q+Z0
PS4単体だと当面赤じゃねーの、PS3の原価は9万円超えるって言ってた調査会社がPS4の原価は38000円って言ってるわけだろ

PS3時代みたいに、いくらソフト売っても追いつかない赤にはならないだろうけどさ
931名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:54:25.31 ID:gjRcxkXT0
PSPより勢い良く売って3年後ぐらいに黒字にしたいなぁって願望を語ってたVitaの赤字も地味に効いてそう
932名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:55:55.77 ID:sC5MJIewP
>>928
候補として上がるのはダンピングだがね。この場合に問題になるのが、PS3の
ソフトはPS3しか使えないという話だよ。例えばDVDプレイヤーを採算を度外視
した値段で売って競争相手を排除しようとすると違法だが、この場合は対象外では?
933名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 03:59:44.84 ID:sC5MJIewP
>>929
>>ソニー発信の実売420万台とかはすぐ受け入れるのに

実売と言っている時点でそれ以上の出荷がある。嘘を言えば粉飾している事になる。

>>ソニーが言ったPS4がしばらく赤ってのは決して受け入れないという

逆ザヤだろう。しかし、PS3より早い時期に黒字化したい。4年以上かかる???
それは理解力のない奴の発言だろう。
934名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:10:24.37 ID:imx8A1Bi0
仮に黒字化できたとしてそれが数億円〜数十億程度だったら焼け石に水だがな。
それにPS4限定で黒字になってもVITAというお荷物もある。
値下げ前の価格でPSP並みに売れて3年先くらいに黒字を、と見込んでたろ?

その目論みはすでに完全に外れてしまってる。
935名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:16:53.23 ID:STpJ3q+Z0
>>934
Vitaの値下げのお荷物を抱えた決算が2013/3決算だったろ

Vitaは特殊だった有機ELタッチパネルスクリーンを外してしまったから、最早これといって高価な部品はなくなってしまったろ
CPU+GPUも2世代前のプロセスで生産されている上に、クアッドコア自体が廉価帯にもありふれたものになってしまった
936名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:19:54.18 ID:RoXAdu6H0
ソニー糞赤字でジャンク会社扱いを避けないと行けないのに
有利子負債だらけなのに
糞大量の社債の償還がすぐそこなのに

数年後にPS4の逆ざやが解消した程度で
回復出来るの?出来るの?あ!?
937名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:22:19.89 ID:d4KCOvcp0
>>926
PS4が38000円などという試算はない
嘘を書くと犯罪

開発費や宣伝費や輸送料を無視した意味のない試算と
実際の赤字を混同するな
938名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:24:08.79 ID:YCjSUqU/0
今のSCEでソニー本社から2600億とかの債務保証を受けてるんだけど
これ片付けて一人立ちするだけで絶望的なハードル
939名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:25:26.76 ID:STpJ3q+Z0
940名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:25:29.61 ID:1WN1+SjY0
というかPS4の原価が3万8千円とかソースも貼らずに嘘を書いてる奴は
普通に通報しておけ
941名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:28:49.38 ID:1WN1+SjY0
>>939
その試算が導いてるものが違う
部品と組み立てしか考えず、その金額なら
開発費や宣伝費や輸送料を入れると大赤字

しかも卸値
942名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:29:22.19 ID:ZePUAxjt0
連投で自らフォローとは恐れ入るw
943名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:31:05.57 ID:NKFS42tW0
初期VITAの在庫パーツをVITAtvに流用するなどして掃きつつ2000を買わせる努力はしてるがな
VITA-2000の製造原価は知らんが赤字を抑えつつ続けていくんだろう
国内ではそれなりにやっていけそうだし、海外は絶望的だが
944名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:32:06.46 ID:RoXAdu6H0
逆ざや解消出来るのかな

その時ソニーどうなってるんだろう・・・・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
945名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:32:15.20 ID:1WN1+SjY0
草生やして逃げてもダメ

部品代と組み立てだけでは製品は作れないし売れない
946名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:36:18.90 ID:STpJ3q+Z0
>>941
Sony Nears Breakeven Point on PlayStation 4 Hardware Costs

損益分岐点に近いハードコスト

When other expenses are tallied, Sony initially will still take a loss on each console sold. But the relatively low BOM of the PlayStation 4
will allow the company to break even or attain profitability in the future as the hardware costs undergo normal declines.

すべての費用が加算されれば逆鞘だが、比較的低いBOM(部品構成表)は通常のハードコストの下落で比較的短期間に収益性を達成できる水準だってよ
947名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:39:45.91 ID:STpJ3q+Z0
初代Vitaのコストが$159.10

http://www.eurogamer.net/articles/2012-01-20-is-the-playstation-vita-worth-230

Display and touchscreens: $50
Battery: $3.60
Cameras: $3.50
Wi-Fi/BT/GPS: $3.50
NAND: $6.00
SDRAM: $9.25
Processor: $16.00
BB+XCR: $16.25
Non-electronic: $11.00
Other: $30.00
Supporting materials: $10.00
948名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:40:25.25 ID:CtVWaLkF0
リンクも貼れない出所の怪しいソースより
不利な発表は最小限にしか言わない大本営が赤字だと言ってる

ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す (4年以内に黒字化)
http://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYE95B05M20130612
「PS3」よりも早期に利益を上げることを目指している。
同社は「PS3」で利益を生み出すのに4年かかったが、
「PS4」では初期の損失期間を縮小したい意向。

ソニーゲーム分野 (9ページ)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q1_sony.pdf
ハードウェアは米ドル建て比率が高く、米ドルに対する円安が損益に悪影響を
与えることから5月時点の想定から大幅に悪化する見込みです。
949名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:41:24.62 ID:STpJ3q+Z0
WiiUのがこれ

■WiiU本体 148.38ドル(およそ15000円)

[内訳]
・プロセッサ 40.00ドル
・光学ディスク 17.00ドル
・フラッシュ/RAM 12.00ドル
・その他(wifi/bluetooth/ケース) 79.38ドル

■WiiUゲームパッド 79.25ドル(およそ8000円)

[内訳]
・タッチパッドディスプレイ 24.75ドル
・ゲームパッドコンポーネント(加速度センサー/モーションコントロール/メモリ/チップ) 30.00ドル
・その他のパーツ(バッテリ/wifi/ケース) 24.50ドル

■WiiU ベーシック版の部品原価は、228ドル(およそ23000円)

VitaTVにWiiUゲームパッドのコストが加算されたものが現行Vitaと考えれば、VitaTVが1万でVitaが2万なのも妥当な水準かもしれない
WiiUゲームパッドの液晶が6.2インチと大きいが
950名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:42:38.05 ID:STpJ3q+Z0
>>946
$159.10のもんを、小売価格2万円で売れば、そら最初は赤字だろ
951名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:43:46.19 ID:CtVWaLkF0
>>949
>VitaTVにWiiUゲームパッドのコストが加算されたものが現行Vitaと考えれば

また根拠の無いタラレバ
都合のいい脳内妄想はどこまで行っても妄想
952名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:44:55.34 ID:STpJ3q+Z0
>>948
http://press.ihs.com/press-release/design-supply-chain-media/sony-nears-breakeven-point-playstation-4-hardware-costs

Sony Nears Breakeven Point on PlayStation 4 Hardware Costs

損益分岐点に近いハードコスト

When other expenses are tallied, Sony initially will still take a loss on each console sold. But the relatively low BOM of the PlayStation 4
will allow the company to break even or attain profitability in the future as the hardware costs undergo normal declines.

すべての費用が加算されれば赤字だが、比較的低いBOM(部品構成表)は通常のハードコストの下落で比較的短期間に収益性を達成できる水準って書いてあるじゃん
953名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:46:02.91 ID:CtVWaLkF0
>>952
こっちがソニーの発表だぞ

ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す (4年以内に黒字化)
http://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYE95B05M20130612
「PS3」よりも早期に利益を上げることを目指している。
同社は「PS3」で利益を生み出すのに4年かかったが、
「PS4」では初期の損失期間を縮小したい意向。

ソニーゲーム分野 (9ページ)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q1_sony.pdf
ハードウェアは米ドル建て比率が高く、米ドルに対する円安が損益に悪影響を
与えることから5月時点の想定から大幅に悪化する見込みです。
954名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:48:33.34 ID:YCjSUqU/0
VITAの方は初期価格でPSPと同じペースで普及すれば3年で黒字化できるかもって話だったけど
パーツ原価から20ドルくらいしか余裕ないんじゃPS4はもっと時間かかりそうじゃん
955名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:49:26.73 ID:STpJ3q+Z0
>>951
Vitaにあって、VitaTVにない主なものは、5インチタッチパネル液晶、コントロールコンポーネント、加速度センサー/モーションコントロール、バッテリー

任天堂だからゲームパッドにやっすい手抜き部品使って、VITAのコントローラーや液晶やバッテリーのほうが高価で良い部品って可能性はあるなw
956名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 04:55:32.84 ID:STpJ3q+Z0
>>954
そんなにかかんないんじゃね?
PS3の発売が2006年冬、原価9万ののを6万円で売ってた
薄型PS3が出されて定価3万円切れたのが2009年秋、この頃原価32000円程度で微妙に逆鞘と言われていた
この間2年半 原価9万→3万2千円 定価6万→3万
957名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:04:36.36 ID:yO95XwcL0
さっさと平井の首切断しないと
958名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:06:43.64 ID:Rm7TY+iv0
PSのドライブにやっすい手抜き部品を使って壊れやすくしたソニーがどうしたって?
959名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:08:43.46 ID:ZePUAxjt0
>>957
平井は結構いいと思ってる
このまま事業縮小してくれれば日本には少ダメージで倒産してくれそうだし
960名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:12:23.70 ID:YCjSUqU/0
汎用部品が大半だと初期投資は小さくて済むけど大幅なコストダウンって見込めない気がするわ
961名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:15:44.18 ID:qRRf4a+Y0
PS4に必要なGDDR5の4Gbがサムスン独占だから、
コストダウンどころかサムスンの気分次第で値上がりするぞ
962名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:24:37.18 ID:STpJ3q+Z0
>>961
http://www.elpida.com/ja/products/gddr5.html

もうエルピーダも作ってるし、SKHynixも作ってるよ
963名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:26:02.87 ID:STpJ3q+Z0
964名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:27:43.29 ID:/okeMBZW0
ついでにいうと試算の部品代ってその時点の話で
ハードの構成決定時の部品代じゃないからなあ。
作る前と作って発売後の部品代が同じってのも変な話。
965名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 05:38:42.98 ID:YCjSUqU/0
去年の工場火災で生産ラインが足りないのかメモリも高くなってんだよな
966名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 07:12:24.29 ID:d/tm7YbiO
あげ
967名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 07:20:20.69 ID:dJQYJFR60
ps4で黒字とかねーよ
968名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 08:32:51.27 ID:FKiC1Jrw0
これが現実
969名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:32:41.56 ID:yapidjoP0
マルチタイトル確保に多額の金使ってるとかエース安田が言ってるが
ロイヤリティ以外で回収できない現状でそれは完全に悪手じゃね
970名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:35:48.61 ID:yuSw69TD0
取りあえず腕一本脚一本失っても相手を殺せればいいんだよSCEは
相手さえ殺せれば腕はまた生えてくるさ、多分
971名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:39:52.13 ID:TnbWlNhs0
まぁどんなに頑張ったところで殺すほどの攻撃力はないんだけどな
972名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:44:01.12 ID:MZFTe1mE0
すでに脳みそ失ってる状態じゃねーか
973名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:45:19.71 ID:+2OGd92w0
>>969
なにせ自社でソフトを造るだけの力も、それを売り続けるための力も持ってない(捨てた)んで。
サード様に縋って体裁だけでも繕うしかない。
974名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:47:32.81 ID:/mhu4tGy0
>今のソニーにそんな体力はない
MSのように財力満々なら手足の1本や2本失おうが平気だろうが
自分が体力ふらふらなところで足失えば寝たきり老人になる罠
975名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:48:35.52 ID:z6H1rA+A0
任天堂もMSもソフトメイカーだからにょ。
ソンニーの強味ってやっぱハードにょ。
AV機器のクオリティ。
出力の綺麗さとか
音質とか
PSPの頃はプライドあったにょ!
PS4のこだわりの無さなんなにょ?
976名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:48:39.10 ID:dIvGBlei0
>>973
その状態って、実はスゲーやばい状態なんだけどな。自社で売るソフトがなくソフトがサード頼みの状態。
生殺与奪の権利を全部サードに握られてる。サードの言うことを全部ハイハイ鵜呑みにするしかなくなる。
100億円払え!って言われたら払うしかない。というか、裏で絶対今やられてる。
これでPS4にサード山ほど参入!ソニー大勝利!とか言ってる奴の気が知れない。
977名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:52:05.98 ID:/SiTq0US0
他機種ゲームへのネガキャンで国内サードはソニーに対して怯えさせても海外大手は通用しないか
978名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:53:48.77 ID:+2OGd92w0
>>976
実際、松下も3DOが似たような状態で長持ちしなかったよね。
SCEはあのときの松下よりも体力が無いわけで…
逃げる準備してると勘繰られても仕方が無い。
979名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 09:55:13.29 ID:hN4WnAxA0
海外大手にしろ国内零細にしろソフトが売れりゃプラットフォームはどこでもいいしそのハードホルダーの経営状況なんてどうでもいいだろうけど潰れるとなると話は別だからな
980名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:15:54.22 ID:sC5MJIewP
>>94
>>ソニー、PS4では現行モデルよりも早い黒字化目指す (4年以内に黒字化) 8


「同社は「PS3」で利益を生み出すのに4年かかったが、「PS4」では初期の損失期間を縮小したい意向。」

だからそれが2年でも何の問題もないわけだよ。別に4年以内の拘らなくても過去の失敗を
踏まえてPS3を引き合いに出して4年以内ととれる言い方をしている。。PS3とPS4の置かれた状況を
比べればPS4の方が遥かにマシ。
981名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:18:57.49 ID:mghgwwbr0
PS1、PS2の利益で潤沢だったPS3発売当時と、
二度の債務超過を経てなお健全化してない現在と比べて、
今の方がマシってことはねーよw
982名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:23:05.86 ID:/mhu4tGy0
>>980
Vitaでも全く同じようなこと言ってるんだが
Vitaがいつ逆ざや解消するのかねえw
983名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:25:20.83 ID:/QITChdA0
今の方がマシって
VITAがPSPから大幅減確定の状態でそれを言ってもなw
984名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:26:03.38 ID:dIvGBlei0
>>981
そりゃ赤字の原因をそのままにして事業継続しても健全化するわけねーよw 赤字額が大きくなるだけだ。
水瓶の底に大穴が空いて中の水が空っぽになっても、その大穴を補修もせずに
またジャブジャブ水注ぎ込んでも全部地面に落っこちるだけだわな。
985名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:30:05.41 ID:itImHY9G0
さっさと平井切らないとヤバイぞ。
986名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:32:01.84 ID:bvTOejTY0
>>976
まぁ生かさず殺さずだろうねぇ
面子だけで戦ってる平井はトップのうちは
殺さなければいくらでもむしりとれるよ、1000万タイトル持ってるサード限定だけども
987名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:32:49.94 ID:sC5MJIewP
>>981
経営状態が健全でも逆ザヤは解消できまい。それは債務超過でも同じ。ハードの
製造コストと販売価格を見てPS3よりPS4が遥かにマシと言っているんだよ。逆ザヤを
解消するには
1)設計を基本的に見直してコストダウン。
2)数を捌いで初期費用を素早く回収。
3)大量販売によるコストダウン。

1)は現時点であり得ないのはPS3の初期もPS4も同じ。で製造コストの時点で定価を
大きく超えるPS3と定価以下のPS4では自ずと状況が違う。あと売れ行きも好調だから
逆ザヤ解消も進みやすい。これが状況が違うという事だよ。

で君の言う経営状況が悪いから逆ザヤ解消が遅れる根拠は?
988名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:33:04.82 ID:bvTOejTY0
>>980
んじゃ2年で黒字解消って言えばよかっただろ
なんで言わなかったんだ?2年じゃ無理だから言わなかったんだよ

このクズハゲ無職黒木慎一郎
今日も必死チェッカーで俺の書き込みしてるスレ見つけて全部荒らすんだろ?w
989名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:35:17.98 ID:hN4WnAxA0
逆鞘どうの赤字解消がどうのと数年も言ってられる状態じゃないんだけどな…今のソニー
990名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:37:07.70 ID:37mt2xZK0
>>987
…要するに「それまで会社が持つのか?」と皆は言いたいんだと思うが?
PS3出した時と比較したら、本社込みで会社の置かれてる状況がまるで違うわけだし
2007年にはSCEはともかくソニー自体が追い詰められるなんて誰も思いはしなかったぞ
991名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:37:54.34 ID:Dtd8SN/v0
>>980
>PS3とPS4の置かれた状況を
>比べればPS4の方が遥かにマシ。

それもどうかな。世界的なステマもしてなかった記憶があるしなw
てか断定できるのは数字を知ってる中の人だからか?
992名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:38:43.34 ID:dJQYJFR60
>>980
ソニーの嘘何回信じるの?
993名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:46:23.42 ID:0Xvf1Jh60
>>989
今の時点で逆鞘がどうとかで焦点になる時点で既に完全に手遅れだよね
経営状態が論外すぎて他の会社とハードルの位置が全然違う
994名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:47:37.26 ID:+2OGd92w0
サハラ砂漠のダイヤモンドを探すor軽装でエベレスト制覇
どっちか選べという状態みたいな。
995名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:54:52.71 ID:sC5MJIewP
>>988
黒木に8年以上粘着してそのログをとり続けていると豪語する8年粘太郎は相変わらず
理解力がない。逆ザヤの解消が何時終わるかなど解らない。ある程度の売れて
解消できると目処の目標はあるだろうけどね。

過去の失敗を踏まえてPS3みたいな事にはなりませんと言っているだけで、何時逆ザヤ解消が
出来るかなど解るはずがない。だから4年以内という事に拘る必要もなければ
2年以内でも問題がないという話だよ。

PS3とPS4の置かれた状況も考慮しないで4年以内いう事に拘るのはおかしかろう
言っているだけだよ。お前の頭の中と同じようにおかしいと言っているんだよ。
996名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 10:58:28.66 ID:yapidjoP0
黒字化したら700億が一気に消えるわけじゃあるまいに
997名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:00:49.02 ID:3sdyv4HQ0
債務超過額4桁になってそう
998名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:01:28.80 ID:bvTOejTY0
誰か次スレ

>>995
日本語読めないなら何語でレスすればいいんだ?
俺はソニーが何でPS3よりは早くなんてあいまいな発表にしたんだと聞いているんだけど

もっと早く黒字化できるならそう言ったほうが株価への影響は良いのに
なぜわざわざ株価へ悪影響を与える言い方をしたんだ
999名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:05:10.48 ID:xSaPKOSt0
次スレ!
1000名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:06:46.12 ID:Rm7TY+iv0
さよなら、僕らのソニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。