サガシリーズ最新作が2月に発表か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『サガ』シリーズのライブイベントで、河津秋敏氏が「新作を発表したい」と発言! 
イトケンこと伊藤賢治氏に曲を発注する予定もあるとか!?
http://www.famitsu.com/news/201401/19046745.html

――河津さんはシリーズ25周年に向けて準備を進められているとのことですが、移植やコラボなどについて、具体的なことを教えていただけませんか?
河津 コラボについては、コラボの相手の方がいるお話ですので、この場でお話しするのは勘弁していただきたいのですが、来月以降、順次発表していきます。
2名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 06:56:50.46 ID:WaEv1ibp0
でマ売?
3名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 06:58:05.30 ID:g4jDKveU0
ただモシ
4名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 06:58:08.58 ID:VWimDQAC0
コラボといえば任天堂
5名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 07:06:03.92 ID:Sm1dNDdw0
もうサガ〜じゃなくて素直にロマサガ4サガフロ3で出しちゃいなよ
6名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 08:13:57.88 ID:ixRIkZ8S0
どうせスマホなんだろ
7名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 09:39:21.89 ID:Q+ypaUzEP
あの名作RPGがグリーにに登場!
レアカードを集めて!
最強チームを作ろう!!
8名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 09:48:57.02 ID:SRcNeT9t0
今なら七英雄が貰える!
9名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 09:52:26.45 ID:BCJlq4U+0
どうせスマホでカードのぶつかり合い眺めながら
高額のガチャやアイテム課金するクソーシャルゲーだろうな
散々裏切られたからもう期待しねえよ
10名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 09:57:09.68 ID:XU+a3Rm/0
ロマサガ4が欲しいが、アンサガ2でもいいのよ。
11名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 09:59:31.06 ID:XU+a3Rm/0
ミンサガ2だった
12名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:00:19.17 ID:PyCc/sGlP
>>1
どうせ3DSで金のかからないゲームを出すだけだろう。
13名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:01:02.49 ID:WQF0NeIo0
3DSか、スマホのソシャゲ
14名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:04:52.97 ID:BA5EnX9j0
シアトリズムだろ
15名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:11:20.73 ID:qQW2Nln10
サガの予算的に3DSだろうな
任天堂が金払うならWiiUもありうる
16名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:11:46.47 ID:t6w0jW2x0
ソシャゲはもうある
17名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:15:20.56 ID:HPe8+MtLI
3DSとか低性能は勘弁
サガリメイクも酷いもんだったからな
糞グラだとゲームも正当に評価されない
携帯機ならVITAが理想だな
18名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:16:44.50 ID:2SgSfVr6O
>>16
ソシャゲのあれは、一からソーシャル用に作ったんでない、色々と過去作から流用した作りだから
一から専用に作ったソシャゲサガもやってみたいお

って昔河津が言ってた
まあさすがに今回のやつは違うだろうけど
19名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:18:27.30 ID:Gnyok+z40
45万本売れたのにミンサガ規模のものを作ってこなかったのは
あれでも厳しかったってことか
20名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:20:28.87 ID:3jm9b54K0
技道場のドオオオリャアア!の効果音をボイスで忠実に再現したロマサガ2リメイクをお待ちしております
21名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:22:36.80 ID:qOabB/8C0
ミンサガ2とかだったら嬉しすぎ
スマホでもなんでも買う
22名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:22:39.20 ID:b6dJeX050
モシモシゲーはもう出てるからこれはCS機でサガ新作くるな
23名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:24:07.17 ID:eHdfVzu/0
ロックマン9みたいなことをやってくれれば神だが、スクエニじゃありえんわな。
24名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:25:06.95 ID:UXOC4jyu0
どうせもしもしだろ?そもそもスクエニって時点で期待できない。
25名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:25:14.47 ID:H204l2ix0
ミンサガHDリマスターとかそんなんだろ
河津はいい加減スクエニやめたほうがいいだろ、閑職に追いやられてるんだし
26名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:25:19.08 ID:GbTzOVaB0
アンサガ完全版だろ
分厚い取扱説明書付きでwwW


・・・もし万が一
ツクールグラのスマホゲーだったら二度と河津信用しないがwwW
27名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:27:35.34 ID:2SgSfVr6O
ロマサガ、サガ3とリファインしてきてるから
案外アンサガ来たりしてな

直良絵はアンサガ時が一番好きだわ
28名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:37:24.69 ID:9qcqygbm0
>>17
最終防衛システムが人型ロボットに変形したのにはドン引きした
子供には受けがよかったんだろうか?
29名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:37:35.78 ID:cMjR7z450
ミンサガはその辺の町人まで声付きで、そんなとこに金かけんでもいいのにと思いました
30名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:38:14.37 ID:BA5EnX9j0
新曲を何十曲も、となると流石に新作来るのかな?
31名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:41:59.93 ID:rodGL6ef0
完全新作(カードバトル)

こうですね、分かります。
32名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:42:33.37 ID:thKiEBBo0
マジでブランド食い潰す気だなクズエニ
聖剣伝説に泥を塗った無能集団が出しゃばるな
大人しくFFDQだけ作ってろ
33名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:45:29.62 ID:nVm8tlJB0
新作が2月とか匂わせすらしてねぇじゃんか
34名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:45:53.73 ID:pCDAEHUi0
エレン「やるよ」
35名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:46:13.57 ID:6C6XqtEQ0
当時の制作メンバーもいない
今のスクエニが作るサガ
やりたいですか?
36名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:47:20.90 ID:75ZUioxXP
どうせスマホだろ
37名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:48:09.65 ID:xLEO5mc60
コラボはやっぱ任天堂かねー
いろんなとことコラボやってるって言ってたし
38名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 10:49:17.95 ID:sq9McSZJI
河津も悟りの境地に入ってスマホゲー制作でも嬉しそうなのが切
39名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:05:43.13 ID:SCSVJvNf0
3DSならまだ許せる。ソシャゲは本当に勘弁して下さい。
40名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:12:06.01 ID:SH+J/s5Y0
アンサガ発売前後のスレは面白かった
41名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:18:50.64 ID:FHRJBpOK0
佐賀のがばいばあちゃん3D来たか!?
42名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:28:40.57 ID:hCyx0BNi0
曲発注かかってないのに新作発表ね
ソシャゲ濃厚やな
43名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:31:46.74 ID:h0fsD38T0
ミンサガの移植やHDリマスターでも
アンサガの移植やHDリマスターでも
もしもし版ロマサガ2の移植でも
WildCard2でも
アンサガ2でも
ロマサガ4でも
ラスレム2でもいいぜ
44名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:34:06.12 ID:BA5EnX9j0
>>42
>>1くらい読めよ
45名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:34:15.04 ID:NUXTs7Rv0
ソーシャルでしょ
46名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:40:39.38 ID:/J6I148m0
ケータイ版ロマサガ2をゲーム機向けに移植してくれるだけでも良いのよ
47名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:43:37.14 ID:xLEO5mc60
最新作は具体的なものはなんも進んでなくて
来月以降順次発表されるのは移植とコラボって書いてる気がするが
48名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:49:09.56 ID:BA5EnX9j0
>なんも進んでない
とは書いてないね
49名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:52:01.05 ID:xLEO5mc60
具体的なところまでは動いてないとは書いてるね
50名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:58:51.65 ID:BA5EnX9j0
タイトルの話でしょ
51名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:58:59.65 ID:5ePTlGZC0
魔界塔士の1作目のリメイクはよ
なんで1作目だけやらねーんだよクソッ
ありえないとわかっていても期待してしまう
これも いきものの サガ か・・・
52名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:59:34.68 ID:nVm8tlJB0
屁理屈
53名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:59:55.86 ID:H204l2ix0
サガ1のリメイクはスワンでやってなかったか
54名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:03:48.60 ID:xLEO5mc60
>>50
曲の発注もかかってないのにタイトルだけか?
55名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:06:32.55 ID:BA5EnX9j0
曲を発注してない=企画が何も進んでいない
って飛躍しすぎでしょ
56名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:07:46.91 ID:nVm8tlJB0
もうお前黙ってろよ
57名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:08:41.13 ID:xLEO5mc60
企画はあるでしょ
具体的なものは進んでないだけで
タイトルの話でしょってほうがおかしい
58名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:08:44.75 ID:3+X9fI2b0
魔界塔士もう一回リメイクしてくんないかな
59名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:09:18.14 ID:GbTzOVaB0
いつものリメイク出ないでクレクレ君か
60名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:10:20.29 ID:5ePTlGZC0
>>53
DSリメイクの話ね
2と3のDSリメイクあってなんで1やらねーんだろう?
さすがにWSCで今プレイするのは難しいしアプリ版も無理じゃろうし
61名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:10:34.13 ID:BA5EnX9j0
結局
>具体的なものはなんも進んでない
の根拠は無しか
62名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:10:42.93 ID:VLOreFAk0
課金サガか
どんな課金テクニックを駆使するか楽しみ
63名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:12:27.85 ID:xLEO5mc60
>>61
根拠もなにも具体的なところまでは動いてないと言ってる
まじでタイトルだけの話だと思ってるの?
64名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:14:05.66 ID:BA5EnX9j0
思ってる思ってないの話じゃなくて、根拠を出せと言ってるだけだよ
65名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:15:39.28 ID:QXF5swcO0
出るって仮定してもDSかアプリだろうな
国内でさえ売れないのにFFより複雑なシステムでコストなんてかけれん
調整すら出来ないクソの出来上がりが容易に想像できる
ムービー一本道のサガなら出せるんだろうが、そりゃサガじゃねーってハナシだわ
66名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:18:23.38 ID:xLEO5mc60
具体的なものは動いてない
これで十分な根拠 曲発注もしてないレベルってこと
>>1の最新作が2月に発表とか意味不明
67名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:20:04.80 ID:BA5EnX9j0
自分の主張を根拠にする意味不明さ
68名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:22:33.72 ID:BA5EnX9j0
一応2月ってのは「来週か再来週には、言えるようになるようなのだが?」ってのが根拠なんだろ
まぁこれはソーシャルの方だと思うけど
69名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:23:30.83 ID:xLEO5mc60
事実を述べただけで意味不明扱いとかw
70名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:26:11.92 ID:64KOQLp30
とりあえずスマホでロマサガとサガフロの
過去作全部移植ってのはやりそうだね記事見てると
71名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:29:03.45 ID:bW5ZDWSN0
とりあえずミンサガのアーカイブス配信はよ
72名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:29:10.22 ID:xLEO5mc60
DQ8も出してるんだから
スマホで移植出せないことはなさそう
リメイクのほうは匂わせてもいなさそうなんでないかな
73名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:29:21.47 ID:/J6I148m0
>>60
GODの時に河津氏が言ってたが、魔界塔士は今に時代に1本のソフトとして売れるほど
ボリュームが無いからやらないらしい
74名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:29:27.44 ID:BA5EnX9j0
だから自分の主張は根拠にも事実になりませんよ
75名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:29:30.66 ID:GbTzOVaB0
DQで前例作ったからなぁ
過去作のスマフォ総移植
76名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:31:23.14 ID:b3sOBMRAO
>>60
スクエニモバイルの有料会員用に魔界塔士が出てるから。
つまりそういうこと。
77名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:34:32.22 ID:qQW2Nln10
テイルズレベルのグラフィックでも構わない
ロード時間さえ短ければ

あ、でも直良のデザインは絶対だめ
78名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:38:17.06 ID:PyCc/sGlP
>>45
>>ソーシャルでしょ

昔の好きだったゲームの新作が来ると思って期待する時代は終わったのね。
79名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:42:06.91 ID:4kyKpppT0
スクエニはなぜに河津神をソシャゲに幽閉するのか
80名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:45:14.70 ID:BA5EnX9j0
ベアラーとラスレムでは仕方が無い
81名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:47:00.86 ID:os7HXddo0
高確率で電話
電話じゃなかったら逆に驚きだ
82名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:49:59.48 ID:NUXTs7Rv0
>>78
エンペラーズサガの前例があるからな
83名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:51:14.62 ID:BA5EnX9j0
ソシャゲーで何十曲も、しかもバラードは使わないと思うけどな
84名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:51:20.53 ID:QXF5swcO0
過去の遺産の切り売りばかりしてるな
ロープレは作るのに時間がかかるから弾が出せない
出さないと株主が不安がるからな、こういう事しかできない
ここがRPGしか無いスクエニの欠点でもある
まぁ漫画アニメグッズもあるんだがメインではないしな
85名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:52:11.62 ID:3+X9fI2b0
>>77
ラスレムの直良デザインは結構良いんだけどな
86名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:52:55.78 ID:H204l2ix0
>>84
無駄飯食らいの求められないFF部隊をどうにかするのが先だと思うがな
87名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:53:38.19 ID:3oa6isPS0
今の川津に期待してる人っているの?
88名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:53:52.39 ID:hCyx0BNi0
キャットってランクインするほど人気あるんだな
加入イベント以外で使ったためし無いわ
89名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:55:39.87 ID:64KOQLp30
低予算RPGに使えそうな要素満載なのにどこも真似しないから
サガ頼みになってしまうのが悲しい
90名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:57:29.96 ID:BA5EnX9j0
>>86
あそこは何だかんだ言って数百万売るから。まぁライトニングはヤバいけど
91名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:59:16.56 ID:CIFsbvGu0
「現状VCはアーカイブスで過去作が配信されてるけど
それだと任天堂機ではサガフロが遊べないしPSでロマサガが遊べないからなんとかしたい」と言ってるけど
これってWiiUにサガフロ出すとかPSにロマサガ出すって話じゃなくて
スマホに全部出しちゃえみたいなことだろうか
92名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:00:48.25 ID:64KOQLp30
権利関係どうなってるかわからないけど
そのほうがしがらみ少ないんじゃない
93名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:01:11.65 ID:E+wsQGPt0
スマホ
94名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:01:48.36 ID:H204l2ix0
>>90
FF本編の名前を使ってあんだけ金と時間掛ければ
ほかの部隊でも同等以上に売れるわ
95名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:02:11.48 ID:BA5EnX9j0
たらればの話を言って意味あんのか
96名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:02:32.40 ID:H204l2ix0
>>91
DL専用タイトルとしてそれぞれの移植版を出せばいいんでね?
97名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:03:47.82 ID:S2R0zlAg0
>>83
使わないんじゃね?
発注もしてない段階だし。
98名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:06:24.62 ID:AJ1uIx980
今のスクがまともなの創れるのかね?
99名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:08:17.27 ID:YSXCUJM50
モシモシにはするなよ

>>10
アンサガも分かったらすげーはまるぞ
100名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:09:19.31 ID:yR6GrZPB0
2月だとバレンタインクローディアもらえる!
とかCM流れるんやろか
101名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:11:09.43 ID:BA5EnX9j0
流れるんやろかっていうか既にソーシャルサガあるから
102名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:12:37.79 ID:YSXCUJM50
>>62
閃き課金とかあったらやばいと思う
103名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:14:54.54 ID:8Jm05Xyn0
ラスレム2の発表か?
あれは今の技術で作ったら化けそうやけど?
104名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:20:09.33 ID:CIFsbvGu0
>>96
実際可能なのかね
任天堂機でPSの、PSでSFCのエミュでも使おうものなら訴訟合戦に発展しそうだけど
105名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:21:14.80 ID:2SgSfVr6O
移植の話で何でエミュ
106かてきん ◆KEvdKzCTYE :2014/01/19(日) 13:21:33.56 ID:hI+rIpR30
>>87
河津は名前貸しくらいなら期待してもいいんだけどね
根幹に関わってきたらまず糞ゲーになるからなあ
107名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:21:35.52 ID:PyCc/sGlP
>>103
売り上げ的にある程度の実績が残せればその可能性もあったけどね。
108名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:21:58.71 ID:VGvtudz70
>>95
もし鳥みたいに空を飛べれば....から飛行機が開発されたんやで
109名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:22:30.44 ID:7Zetq58H0
>>19
アンサガはの損出は45万売ったミンサガをもってしても難しかったんじゃないか。
110名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:24:11.00 ID:rodGL6ef0
>>99
アンサガは予習、参考書が必要だよなw


街中は十字キーのみ、フィールドはアナログスティック“長倒し”
という変態仕様なのに、説明書に一切そのことを書いてない

強化(廃石)とかそういうレベルじゃなく、基本操作すら攻略本が必要w
111名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:24:24.81 ID:BA5EnX9j0
>>108
FF10>>FF13>>>FF12>FF9 やからなぁ
112名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:25:08.38 ID:VGvtudz70
話つながってねぇ.........................
113名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:25:22.72 ID:BA5EnX9j0
>>104
エミュな訳が無いだろ…
114名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:26:09.68 ID:BA5EnX9j0
>>112
ん?
>FF本編の名前を使ってあんだけ金と時間掛け
ても第一の方が売上が上だったって言ってるんだよ
115名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:26:15.17 ID:7Zetq58H0
宝箱の開け方も書いてなかったな。
116名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:36:03.25 ID:t8k0gLON0
スクエニは和田体制からずっと、FFに金と人を奪われまくって他のシリーズを皆殺し、っつーのを続けてるな
そこまでして出したFFもブランドが失墜する一方という

最近じゃドラクエとBDくらいしかないじゃん
117名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:36:34.37 ID:hCyx0BNi0
どんどん進化してくグラフィックが注目を集めてた時代によくアンサガみてーなすごろくゲーを世の中に出せたよな
グランドフィナーレまでやったけど魔道板だけは最後までまともに活用できなかった
118名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:41:03.08 ID:BA5EnX9j0
>>116
和田体制以降も色々出してるじゃん
119名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:43:30.66 ID:CIFsbvGu0
>>113
PSで出てるナムコミュージアムみたいな過去ゲーの詰め合わせ系は全部エミュだよ
FCの権利が切れたから出来た
同じ企画でSFCモノが無いのはまだSFCの権利が切れてないから
そうなるとドット打ちなおしの移植しかないわけだけど移植するくらいならリメイクした方がいいということになるし
120名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:44:34.16 ID:2SgSfVr6O
むしろ和田時には割と色々出せてはいた
121名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:44:41.78 ID:BA5EnX9j0
移植=ドット打ち直しとかワロス
122名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:45:28.44 ID:t8k0gLON0
コストと市場規模から考えてスマフォか3DSしかないから、ゴキブリ発狂するわな
123名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:46:01.89 ID:rQdBUBxc0
>>79
河津ってずっと扱い悪い気がする
というより今のスクエニは回せる金全部第一開発に回してんじゃね?
あそこだけソフト数にしても発表会にしても金と時間のかけ方が桁違いすぎる
それで面白いソフト出してくるならまだいいんだがライトニングだからな
124名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:46:46.80 ID:hpMGWi5Q0
スマホかブラウザだろうな
このパターン…
125名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:46:49.18 ID:gZ/uGzX80
そもそもサガは信者が多いだけで大して売れてない
126名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:48:37.23 ID:rQdBUBxc0
>>118
こいつが第一開発好きなのはよくわかった
127名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:51:59.18 ID:64KOQLp30
世界相手に売ることを考えると
一応ブランドあるFFに力入れるのは仕方ないんじゃないかな
128名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:53:30.08 ID:1hxn0J4c0
ドットでいいから昔ながらの雰囲気でイベント沢山のサガをお願いします
129名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:53:34.85 ID:lTBFjRvHO
>>117
何言ってんだグラはむしろ時代を先取りしすぎてコケたというのに
130名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:55:58.07 ID:cMjR7z450
ドットでいいというか、ドットの方が手間かかるからやりたがらないんじゃないのか
131名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:56:26.46 ID:ZDwmfsGq0
スマホか3DSだろ
ファンが期待してるものなんて絶対出てきやしない
132名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:57:25.03 ID:hCyx0BNi0
PSPのFF4のリメイクやスマホのFF6リメイクみたいなドット見たからもうドットには期待できない
133名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:58:08.49 ID:64KOQLp30
サガフロ1をちょっと綺麗にしたやつ出してくれりゃいいよ
あれほど気軽にできるRPGもそうそうない
134名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:59:22.95 ID:2SgSfVr6O
>>126
第一なんざ買ってねえよ
和田以前にガチでFF以外やらないよって方針取ってたろう、それで開発に逃げられまくったし
135名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:59:28.99 ID:Z1YmBuTf0
そもそもドッターが居ないっていう
136名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 13:59:33.25 ID:Yhu9K7ew0
まあみんなスマホか3DSだろうなって思うわな
いま金かけて据え置きでだそうとか考えないだろ
137名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:00:37.91 ID:CItMw0eK0
理想 PS3に新作でアーカイブにアンサガとミンサガ
現実 携帯機に過去作改悪リメイク
地獄 スマホでサガカードバトル
138名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:03:12.00 ID:yTHhF8oN0
和ゲーなんかドット絵で開発ペースが速いゲーム造りに回帰したらいいのにな
ポリゴンは造形・テクスチャー・モーションが必要でドットよりはかなり手間がかかってそうな感じ
139名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:03:23.22 ID:HOoqXZ0q0
選べたとしてもコマンド式RPGなんて今更据え置きでやる気しねえよ
周回プレイが醍醐味のサガならなおさら
140名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:03:30.98 ID:t8k0gLON0
FFみたいにグラフィック(笑)を売りにしたシリーズじゃないし、別に3DSでも構わんけど?もともとGBから始まったシリーズだし

ただモーション手抜きはいただけないな、エフェクトでゴマかすんじゃなくてキャラ動かせよっていう
サガフロ1とかよく動いてたのに
141名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:03:59.17 ID:yVC+9RaD0
シアトルサガおけ
142名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:04:05.49 ID:SuhGOyhZ0
スマホ余裕でした
143名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:05:18.38 ID:1hxn0J4c0
コマンド式じゃないサガなんて想像できねー戦闘中閃いてなんぼだろ
144名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:07:35.36 ID:x3ozoBPE0
・イトケン
・閃き
・(魅力的な)フリーシナリオ
・(魅力的な)沢山の仲間キャラ
・適当にやってたら詰まる歯ごたえある難易度
・豊富なやりこみ要素、隠し要素

これだけちゃんと作ってくれたらどのハードでも良いよ
145名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:07:42.22 ID:iyYEgx+uO
理想はスカイリムみたいな感じ

現実はもしもしゲーだろが

河津のことだから中途半端で戦闘バランスがめちゃくちゃなゲームだろうが
146名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:08:14.36 ID:BA5EnX9j0
ドッターはテクスチャ描いてるでしょ
ドット絵しか描けないなんて事は無いんだから
147名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:09:38.26 ID:hpMGWi5Q0
>>141
むしろそれならドラクエのほうが先じゃねえか?
売り上げ的な意味で
148名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:10:05.05 ID:HOoqXZ0q0
サガフロかロマサガ3をベースにして
サブイベント大量にぶち込んでくれればそれでいい
149名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:10:24.77 ID:64KOQLp30
サガにスカイリム求めるとか
そんな人いたんだな…
150名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:11:56.16 ID:t8k0gLON0
skyrimとかバカじゃねーの
151名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:14:24.38 ID:HOoqXZ0q0
とりあえず「スカイリムに寄せろ」って言っとけば良いと思ってる奴最近本当に増えたよな
152名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:16:10.28 ID:2S661+9k0
フリーシナリオが、ということでは?
さすがに戦闘をスカイリムにしろとは言ってないと思うがw
イトケンBGMも目玉だしね
153名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:18:20.03 ID:nVm8tlJB0
ドッターはポリゴン全盛になった時に絶滅危惧種指定されただろ
154名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:18:24.76 ID:rHumigfJ0
今更サガなんかブランド力皆無に等しい。
スマホで細々続ければいい
155名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:19:04.27 ID:BA5EnX9j0
>>153
確かにドットしか描けないと思ってる奴が大量に沸き出した
156名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:19:55.07 ID:BA5EnX9j0
>>152
TESのフリーシナリオとSaGaのフリーシナリオは方向性が違うでしょ
157名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:21:21.60 ID:+4jN3GIo0
スマホが本命、3DSが対向って感じか・・・
本当に望むものは出ないってこれまでの経験で悟ったから、覚悟が決まってる分気が楽だな
内容にも期待しない
スマホなら言わずもがな
3DSでも手抜きまみれの妥協の産物になると思ってた方が精神衛生上良いだろう
据え置きなんて夢のまた夢
158名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:21:33.32 ID:t8k0gLON0
カプがベセスダRPGっぽいのを作ろうとして大金ぶっこんで出来たのがドラゴンズドグマで
ペイはしたけど大して儲からなかったみたいだが
159名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:22:41.43 ID:4inWbRZj0
どうせボッタクリ糞課金もしもしゲーだろ
イラネー
160名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:25:52.82 ID:RSoE9N8Z0
かわづフルチンダンス
161名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:28:00.37 ID:+4jN3GIo0
任天堂から開発支援を受けて作ってるってんなら期待も出来るんだが
今の任天堂を見る限りそんな甲斐性も無さそうだしな
162名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:28:14.69 ID:Z1YmBuTf0
>>153
昔のドット絵を打てる技術を持った人は確実に減ったよな
多分今ドット絵にしろと騒いでる奴が満足するようなものを打てる人はもういないと思う
163名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:29:54.22 ID:SFub0Fs40
スマフォは操作性悪いからRPGに向かないんだよな

ってことでアプリ版RS2の3DSベタ移植でお願いします
DL800円とかのでいいんで
164名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:30:13.72 ID:BA5EnX9j0
>>162
こういうバカが増えたんだまた
165名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:30:20.68 ID:VGvtudz70
SNKが倒産したのが痛かった
SNKが倒産前に最後に作ったメタスラ3とか餓狼MOWあたりが特にドット凄い
いまだにやってはスタートボタン押して一コマ一コマ眺めてたりするわ
166名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:33:04.29 ID:hCyx0BNi0
閃き・隊列・ロール・連携
167名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:34:00.63 ID:3+X9fI2b0
>>147
ドラクエはカスラック的に無理なんじゃね
168名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:34:31.22 ID:oJPxAMrJ0
もし鳥みたいに空を飛べれば....から飛行機が開発されたんやで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
169名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:34:37.44 ID:7U2pPRYW0
ラスレムがコケなけりゃよかったのにね
170名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:36:35.46 ID:VGvtudz70
もし鳥みたいに空を飛べれば....から飛行機が開発されたんやで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
171名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:39:24.83 ID:HOoqXZ0q0
>>169
始めっからPC版のクオリティだったら…
172名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:52:53.65 ID:sqIJEZLiP
記事には書いて無いけど河津がライブで、ソシャゲのエンサガは遊んいでない人も多いでしょうし
って感じなことも言ってたから、スマホソーシャルではなくゲーム専用機なのはほぼ決まりだと思う
173名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:54:06.98 ID:Z1YmBuTf0
ラスレムはUEのマニュアル翻訳してたから十分に使いこなせなかったとかいう言い訳してたのにはさすがに閉口したわ
174名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:55:47.80 ID:hCyx0BNi0
             __
            -´   ``ヽ
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ   < たらればの話を言って意味あんのかッ!?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
           ヽ          \
175名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:57:06.24 ID:b3sOBMRAO
>>114
FF12は無視か池沼?
176名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 14:57:33.39 ID:PyCc/sGlP
>>173
使えないなら買わなければいいのにね。
177名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 15:00:51.08 ID:NUXTs7Rv0
>>176
UE自体は24時間技術サポート込みで数億円するのに
技術サポートに連絡しても返信が無いとかで海外では起訴騒ぎになってたりもするので…
178名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 15:09:01.57 ID:hAaixsRE0
サガフロ2のグラで新作出して
179名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 15:11:22.80 ID:nVm8tlJB0
>>155
君色々ツッコまれてるけどよく読もうよ
180名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 15:13:57.08 ID:vghQVMX/0
>>176
当時はマルチで使えるミドルウェアを使った制作が持て囃されていたんだよ
結果はご覧の有り様だが
181名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 15:43:59.78 ID:wJu3iY+G0
今のスタッフになんかなにも期待できん
もてはやされてる2のリメイクにしても正直クソだったし
182名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 15:50:18.93 ID:GbTzOVaB0
ラスレムUEの件はなぁ、、、大人の事情って奴だわwwW

ぶっちゃけるとソニーとの特殊契約の一環だたんだよ
ソニーもろくすっぽUEが使いこなせなかったからスクエニに泣き付いてきて
UEを使う条件でロイヤリティー低減や販促営業等の優遇措置を貰った

上手く行けばそれを雛型にしてFF13開発も予定していた

んで、試しにラスレムで実験したが某スネークゲー如く「大・失・敗!」
(UEそのものが悪いんじゃんくてPS3のクッタリスペック通りの設計でUE乗っけたら・・・あっ・・・(察し 
勿論PC上では無問題)

当初の予定は大幅に狂い独自エンジンを開発せざるを得なくなり
大幅に延期してFF13発売になった訳だ

FF14は・・・言わずもがな
183名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 15:58:48.16 ID:jpAgXlSV0
スマホで2800円(税抜き)やな
184名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:01:50.26 ID:MPy6Ii130
リメイクみたいな視点だったらヤだな
185名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:32:22.18 ID:kVi1pn5S0
スマホで出して欲しい。家庭用ゲームなんて買うのが馬鹿馬鹿しい。
186名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:37:44.82 ID:+ezQ2B9I0
任天堂×サガとかしないかなあw
187名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:41:05.77 ID:aX+zjMGS0
PS3ラスレムってまだファミ通期待のソフトに載ってるの?
188名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:42:17.87 ID:Q6iTCCnD0
新作でもしもしとか馬鹿馬鹿しい
189名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:46:03.28 ID:+ezQ2B9I0
>>187
期待のルーキーランキングに乗り続けてたなぁ
ここ数ヶ月はどうだか知らないけど
190名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:48:55.74 ID:7XNPF8T90
もしもしで出ていたロマサガ2リメイクを普通に移植するだけでいいのに…
191名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:52:12.03 ID:7Ous/otO0
河津秋敏@kawazuakitoshi
お腹痛い! の人が総裁になった。自民党の人は優しいな。自分の仕事だったら、
「病気だから仕方ないよ。次、頑張ろう。」と声は掛けるが、同じ立場の仕事は二度とやらせませんよ。
https://twitter.com/kawazuakitoshi/status/250971502655205377

自分でこんな事言ってんるんだからこいつに次回はないよ
もしもしカードゲーに左遷コースだな
192名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:56:41.88 ID:MJPetPfF0
記念とかいって出したのが人気が高いロマサガやサガフロではなく、サガのクソリメイクだった時に俺の中でサガは終わった
193名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:04:26.22 ID:X9Z0veWw0
サガ2の時代は最高にゲームを楽しんでたな
194名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:04:38.36 ID:pHYgGLoG0
据え置きに新作が1番いい。3DSに新作でもスゴくいい。スマホにリメイクでもいい
だがグリーだとかとコラボしやがったら俺は河津を許さない
195名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:06:50.31 ID:xc2pHlJj0
産んだのが河津ならソーシャル落ちさせても別に自由じゃん
なんだよ許さないって^^;
何物なんだよお前は
196名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:07:57.71 ID:gSrSO4Z60
ある時から、開発力をほぼFFに集中するって戦略を取り始めたけど
ぶっちゃけライトニングさんがあの売上だったらサガ作った方がいいだろ
197名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:10:13.90 ID:WuVlLF3C0
>>196
それは思うけど言うのが15年ほど遅いわ
多少コストかけてもアンサガちゃんと作っとけば良かったのに
198名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:15:21.76 ID:W992hdYB0
アンサガがクソみたいに言われるけどロマサガ3含めてストーリー分岐がいらないと思う
それぞれのストーリーがどうしても薄くなる
ロマサガ1くらいに最初のイベントくらいの分岐ですぐに一本道になるならいいけど
フリーシナリオが重要なのにストーリー分岐なんていれるからわけがわからなくなる
ロマサガ2を踏襲したロマサガ4希望
新しいことは基本いらない
199名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:16:55.95 ID:2SgSfVr6O
アンサガちゃんと作るっつか素直にワイルドカード2として携帯ハードで出せればよかったのに
200名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:33:23.47 ID:yWE32kroO
ブレブリみたいにサガ好きが新規ブランド立ち上げちゃうのが理想かな
まあ実現しないけど
201名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:35:52.21 ID:470+9SPN0
ラスレム超えられないなら出さなくていいよ
202名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:39:10.96 ID:qOabB/8C0
新作出したところで成功するわけ無い
ロマサガ2、3のリメイクで充分だよ
203名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:40:10.51 ID:FP/VqV7Z0
スマートフォンに登場!
204名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:40:20.14 ID:YbrRXiCK0
佐賀マリオだろどうせ
205名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:41:59.76 ID:sq9McSZJI
ミンサガエンジン使い回して歴代サガリメイクしてくれ
ないのは知ってる
206名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:44:49.82 ID:mc7rWJdE0
>>202
失敗してもいい
新作なら
207名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:45:54.17 ID:470+9SPN0
というか、成功失敗考えて出せるゲームのほうがもはや少ない
成功を考えちゃいけないのが当たり前になってきた
208名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:51:19.13 ID:NuuQy9d/0
スクエニのスマホ移植はドット絵が残念なことになるのがなー
当時の素材そのまま+不具合修正+新要素じゃダメなんだろうか
209名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:54:09.94 ID:SFub0Fs40
>>206
次に失敗したら聖剣みたいにサガブランド完全消滅すると思うんですけど…
210名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:56:33.36 ID:64KOQLp30
望まれてないってことだし
しょうがないんじゃないの
211名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:57:26.48 ID:8Ph8gyBO0
>>208
でも解像度が違うからなあ。
SFCのドットキャラそのままもってきて引き延ばししたら製品にならんでしょ。

でも2Dのドット絵の技術はもう失われてそうだなあ・・・
212名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:07:26.70 ID:17HjXRjN0
本命 PS3に新作

対抗 3DSにリメイク

大穴 ONEにラスレム2
213名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:11:37.08 ID:yWE32kroO
DoDみたいにコレジャナイ続編?
それなら出ない方が思い出が美しいわ
214名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:18:23.50 ID:NuuQy9d/0
サガブランド消滅→河津スクエニ退社→グレッゾと合流→限りなくサガに近い新作タイトル発表
という夢を見た
215名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:20:56.51 ID:GbTzOVaB0
ウドンテンニ様が拾ってくれればなぁ
ゼノみたく

FFCCで任天堂向けコンテンツ供給復活させた功績があるからもしや、、、
216名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:26:00.32 ID:EgLgwTbe0
>>215
WiiUで出たら悲惨すぎるだろ。誰が買うんだよ。
217名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:27:34.04 ID:bW5ZDWSN0
>>212
本命はPS3にラスレムだろ・・・
218名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:27:42.50 ID:WQF0NeIo0
河津だけ拾っても仕方ない。
当時のスタッフじゃなくてもいいから、RPG作れるスタッフ用意しないと
219名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:27:42.81 ID:+4jN3GIo0
マジで任天堂が水面下で動いてて据え置きにサガ復活させたら、見直すどころか土下座するわ
220名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:28:58.15 ID:+4jN3GIo0
>>216
あ、俺買うわ
221名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:29:46.38 ID:K30IsgqM0
>>212
本命 スマホに新作orリメイク
対抗 PS3/VITAマルチで新作orリメイク
222名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:30:06.29 ID:HOoqXZ0q0
出てくれるんならWiiUで出ようがVITAで出ようがバーチャルボーイで出ようがハードごと買うよ
223名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:30:29.73 ID:RdpCRW430
ゼノと同じようになるには
たった一億ぽっちで売られたにも関わらず任天堂信者に
「スクエニに騙されてゴミを有料で引き取らされた」とキレられるくらいサガが開発ごと落ちぶれてないとな
224名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:31:58.05 ID:ZODuRcI50
神は人を創り
人はグンマーを作る

Romancing Gunma
この後すぐ
225名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:33:12.56 ID:hpMGWi5Q0
>>209
聖剣は完全に何を考えてたのか
あえて4を無視(露骨な路線変更だったんであえて実験失敗例として)
ds2作は明らかに完全ミスだったわ…

dsの奴は少なくともSFCクラスのゲームは作れたんだから
pt制と町複数とちゃんとしたライターの3つがあれば最低限の満足は得られたと思うのに
226名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:38:28.63 ID:+4jN3GIo0
>>223
俺にとってはサガはもう死んでる認識なんだよな
・・・ん〜、ちょっと違うか
生死不明って感じだな
227名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:39:39.16 ID:cXwRvV7z0
ロマサガもいいんだけど未完成のままだしたサガフロを完全版にしてくれよ

あとグラフィックはFFみたいにリアルにしなくていいからな
228名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:41:50.50 ID:17HjXRjN0
>>217
いやそれは大穴より無いよw
229名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:44:26.73 ID:6s9aCKb00
>>143
すれ違い通信で閃いたり
230名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:50:05.12 ID:6s9aCKb00
WIIUでロマサガ2のVCが出たが
新作がWIIUならさすがに買わないといけなくなるな
個人的にはテレビないので3DSがいいのだが
231名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:50:42.97 ID:2ZxqYZOt0
ミンサガやってた時に「戦闘終わる度にポーズ決めて能力値が上がるってキモイな」てFF好きの家族に言われたわ
232名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:52:13.99 ID:sLONhE0c0
シアトリズムFFカーテンコールなんかよりシアトリズムSaGa作れよ
233名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:54:05.69 ID:RQcqbkES0
ロマンシング半熟ファンタジー伝説待ちくたびれた・・・(´・ω・`)
234名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:01:05.01 ID:wJu3iY+G0
確かにもう何も期待できないサガ新作出されるより
音ゲー出してくれた方が何百倍も嬉しいな
235名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:03:24.01 ID:6s9aCKb00
そんなこと言ってるのは音ゲーファンだけ
236名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:08:57.70 ID:H204l2ix0
>>214,218
グレッゾ合流コースとか、あるいはチームごと脱出か
そのどっちかだろうね

というか任天堂の下請けに元スク組が多すぎるんだが
237名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:09:25.58 ID:kmn68+yL0
どうせスマフォでしょ
238名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:13:50.07 ID:5HbpXr6R0
>>237
ところがスマホじゃないらしい >>172
239名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:23:10.05 ID:gSrSO4Z60
FF11か14とコラボしそうで怖い

いや別に怖くはないけど、一番無難でなんのネタにもならんな
240名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:27:49.38 ID:H204l2ix0
>>238
ソシャゲじゃないけどスマホアプリってオチか
241名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:28:49.72 ID:IAphjfyt0
このパティーンはもしもしっと読めてしまう悲しさ…
まあサガがあるなら最後だろうからバラバラに砕かれてる期待という思いを拾い集めておくよ
242名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:34:32.43 ID:eKx0So9r0
コラボは任天堂で開発にグレッゾも関わってるという妄想してみた
243名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:42:58.10 ID:PCPMOo0o0
>>227
ロマサガ2>ロマサガ1>ロマサガ3>サガフロ2>サガフロ1>アンサガ

サガフロ面白かったかな、サガフロですと言われると失望しかない
244名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:48:18.99 ID:+vXHPmcz0
サガ+ラスレムみたなゲーム頼む
245名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:56:08.65 ID:mc7rWJdE0
>>209
そんなこと言ってたら永久に出ない
246名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:18:16.96 ID:VdlfMdwo0
どこも閃きシステム真似ないのが不思議
あれ面白いのになあ
247名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:18:35.02 ID:iyYEgx+uO
>>245
つフロントミッション(:_;)(:_⊂)グスン
248名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:21:03.45 ID:VdlfMdwo0
ただ、イトケンにこれから数十曲依頼する予定ならスマホとかじゃないんじゃないの
249名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:43:41.09 ID:NUXTs7Rv0
>>247
外伝が失敗したのに本編も切られるなんて理不尽すぎるよな
250名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:59:55.67 ID:SFub0Fs40
>>245
無難リメイクか移植でもそこそこ売れると思うけどなー

新作とか予算かかった上にやらかす未来しか見えない
251名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:06:30.63 ID:64KOQLp30
サガ3の結果みたらリメイクなんてとてもとても…
ミンサガだってPS2であの数字だし
252名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:14:56.57 ID:vAxIsLh40
サガ3悪くなかったけどなー、売れなかったけど
ラスレムとかベアラーの方がよほどうんこ
今更河津に期待なんて出来んし、どうせ売れなくて次無いだろうから
最後のチャンスはシアトリズムサガとかで有意義に使って欲しい
253名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:17:42.37 ID:7omUhP/e0
ロマサガ2-0

よろ
254名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:20:26.84 ID:0dAKCZhL0
ミンサガはよく売れたほうだろ
ましてやサガフロ2とアンサガの即死コンボでサガの名が地の底に落ちた後だったのにあれだけのもの出せたんだから大したもんだ
255名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:20:47.26 ID:5F6Ztn5C0
ミンサガ2をPS3かUで、バグを解消したミンサガをUへ移植希望!
256名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:22:09.02 ID:gLyggCRZ0
>>51
ワンダースワンでリメイクされてるから買えばいいよ
257名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:25:24.75 ID:SFub0Fs40
サガ3DSは

・そもそも人気のないサガ3のリメイク
・グラフィックがサガ2DSの使い回しで新鮮味がない
・発売時期が悪い(年明け)
・広報が力入れてない

ゲームとしては悪くなかったけど外受けがよくない要素が多すぎた
258名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:25:52.17 ID:w7RPWap50
SO4,ラスレムのクソさで据え置きは捨てたよ。
ラスレム誉める人がいるのが未だに理解できない。
259名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:28:58.70 ID:3GBvIpxf0
ソーシャルじゃなければスマホでも良いが
スマホではスカスカ手抜き2Dグライフィックになるだろうからいやだな。
国内で一番ソフトが売れる3DSでやりたい風に作るんだろう。
260名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:32:50.50 ID:Gnyok+z40
スマホでFFレジェンズ的なサガ作ってそう
261名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:34:35.57 ID:xPzvs6010
ラスレムはsteamで300円くらいで買ったけど
よくわからず積んだ
主人公が妹マニアだったのだけ覚えてる
262名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:37:05.85 ID:Xjnf79T50
どうせもしもし
263名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:45:26.17 ID:DkoQBlOK0
スターオーシャンかと思ったらスターギャラクシーだった
すばせか新作かと思ったらスマホ移植だった
何を期待しろと
264名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:47:48.68 ID:syMnZJwbP
ロマサガやサガフロ一つの機種にってこたあ
スマホ移植だろ
そんで客集めといてスマホで新作ってのが
一番理にかなってるわな
265名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:48:42.81 ID:2SgSfVr6O
品薄で機会損失してなかったっけ、ミンサガ
266名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:50:14.90 ID:J+kVP1r60
ttp://i.imgur.com/oRTgHQl.jpg
ソシャゲのスタッフに新作の相談したらしいから・・・
267名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:51:11.07 ID:hdS2W11H0
開発二部ってまだ存在するの?
スクエニの古参スタッフってもう皆DQ10とかのオンゲやらスマホに追いやられてるイメージがある
外注先グレッゾとかなら夢があるが…
268名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 21:52:09.36 ID:fNUnizpG0
>>266
逆に相談する程度ならソシャゲではないんじゃないの?
269名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:02:26.14 ID:xbolrNIn0
でもまあ今サガを出したところで時代遅れだよね
ラスレムがまさにそうだった
つまらなくは無いけど時代に取り残されてる感じだった
やっぱり今RPGを作るならオープンワールドでないとダメ
270名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:02:42.97 ID:fEidq/SQ0
>>267
サガフロの開発二部にいた人たちは
フリーになってたりブラブラにいってたりグレッゾに行ってたり
もうこれわかんねえな
271名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:05:53.44 ID:xbolrNIn0
自分でキャラメイクしてオープンワールドを歩いて
仲間を見つけて
技を閃いたりするゲームならアリだな
でも今のスクエニにそんなゲーム作れないだろ
ムリムリ
272名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:07:47.15 ID:eYauRtqUO
新作後にはシアトリズムサガかなw
273名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:11:20.43 ID:H204l2ix0
オープンワールドとかそんなのは今のスクエニを見てると残念ながら寝言だわな
まず、求められないFF以外に満足な予算と納期とスタッフが回ってこない
274名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:11:53.99 ID:FXDE3nCJ0
サガは大味過ぎてなあ・・・
ぶっちゃげここで評判のいいミンサガも雑魚が強過ぎてストレス溜まりまくりだったし
初代ロマサガの方が、まだノンストレスでプレイできるわ
275名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:14:41.94 ID:kLJrx+js0
どーせグリーで検索がオチ
GBの聖剣をVCで出してくれればもう何も言わない
できれば着色したverをDLゲーとして出して欲しいが
276名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:15:48.15 ID:kLJrx+js0
あ、聖剣とサガシリーズね
277名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:22:41.99 ID:PCPMOo0o0
>>274
サガからRPGにはいってFFは違うと思って未だに面白いRPGがわからないので
永遠にサガの新作を待ち続けている。どんなのが面白いんだ
278名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:27:33.17 ID:Dg/qzYw70
ラスレム2じゃだめなの?
279名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:30:35.01 ID:vAxIsLh40
ラスレム2じゃラスレムで懲りた奴が回避しちゃうだろ
280名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:31:06.64 ID:fEidq/SQ0
>>278
ラスレム2があるんだったらもう少しフィールドマップに楽しい仕掛けがほしいなあ
3Dだと隠し通路とかやりづらいのは分かるんだけど味気ないんだよなあ。
あと装備と技の種類も増やして、どうぞ。
281名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:31:23.11 ID:PCPMOo0o0
サガフロ2ですら戦闘システムがむずいと感じたんだが無理じゃなかろうか
282名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:32:52.87 ID:6s9aCKb00
>>278
ダメ。
ロボットアニメならガンダムって名前つけなくてもいいんじゃないの?とか言うのと同じ愚問
ラスレムの続編なんていわれても誰も買わない
283名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:33:52.84 ID:fNUnizpG0
サガの戦闘関連のシステムはドラクエ脳ばかりの日本人には辛い
284名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:34:12.63 ID:rcYqtjdkP
>>271
そもそもオープンワールドでない方が良い
散歩ゲー面倒くさい
285名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:34:27.19 ID:PCPMOo0o0
ひらめきとか連携とか狙わずにできることは快感なんだが
考えないといかんのはなかなかしんどい
286名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:36:04.56 ID:vAxIsLh40
キャラメイクも要らないなあ
あれやると相手の反応が、どんなキャラが相手でもいいような平坦なものになるし
287名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:36:14.94 ID:FXDE3nCJ0
>>277
サガのどの部分が好きかによるから、なんともいえんが
個人的な趣味全開だとアガレスト戦記あたりはおすすめ

テイルズが嫌いでないなら、雑魚戦にも緊張感があるデスティニー2あたり
ダンジョンRPGなら、pspのダンジョントラベラーズあたりがおすすめ
288名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:37:58.64 ID:/J6I148m0
サガの戦闘システムは複雑というより不親切だな
説明不足だったりマスクデータだらけだし
289名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:39:15.23 ID:PCPMOo0o0
>>287
好きな部分はなんだろうな

これやってこれして次はこれとお仕着せ感が薄いところ
ふらふらできるところ
ある程度流れを自分で組み立てることができる
パーティ構成も自分で選べる
閃くのと連携
290名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:40:41.33 ID:rcYqtjdkP
>>246
帽子世界というフリーのギャルゲーRPGが閃きと連携があるらしい
291名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:41:14.28 ID:vAxIsLh40
それ、サガからじゃなくてロマサガからじゃね?
292名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:41:43.99 ID:csZMTP640
今だから許せるけど、当時は不親切すぎて、
なんだよこれってなってなってたわ
293名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:42:51.76 ID:SFub0Fs40
>>289
どう考えてもサガフロ1が好みにマッチしてるみたいなんだけど
なんでサガフロ1の評価低いのか謎だわ
世界観?
294名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:43:22.83 ID:PCPMOo0o0
>>293
シナリオが短い
あっけない
295名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:45:28.42 ID:3GBvIpxf0
GBサガの無説明の不親切感はたけしの挑戦状に近い何かを感じた。
296名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:46:03.67 ID:csZMTP640
どうせソシャゲとか言ってるやつがいるけど、
エンサガがリリースしてから、まだ1年ぐらいだから
ソシャゲはどう考えても薄いだろ。
297名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:47:35.35 ID:fNUnizpG0
ソシャゲというトラウマに取り憑かれている哀れな子達だから
責めないであげて
298名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:49:10.80 ID:csZMTP640
サガフロはシナリオが、薄い感じがする。
戦闘システムとかはいいんだけど。
299名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:02:45.75 ID:dHoUi4zl0
俺はロマサガ2が好きだった。
ヴィクトールがアバロンを守るところなんか最高やな。
300名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:06:13.15 ID:4/wZ2YHh0
ミンサガみたいには、ならないでほしい
あれはなんか別のものになってた
301名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:07:35.30 ID:y1ROcWdpO
サガフロ1はちょっと簡単すぎる気がする
好きなゲームではあるけれど
302名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:11:42.81 ID:dbAiEqzVO
アンサガの悪夢があるから
303名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:13:21.54 ID:rcYqtjdkP
乱れバック突きFSEX
304名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:16:27.26 ID:csZMTP640
大丈夫や、エンサガは別としてアンサガ以上の爆弾はもう来ないはずや…
305名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:19:12.14 ID:3oa6isPS0
DODみたく掘り起こしておいて糞出す予感しかしない新作出るとしても
306名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:20:37.60 ID:MPy6Ii130
>>292
ロマサガ1の不親切は、当時だから許せた感じだな俺は
便利すぎると失われる面白さってのはあると思う
移動の不便さなんかは本当に旅している感覚になったし、
船賃やら最適なルートを考えたりで「不便な移動」そのものをゲームとして楽しんでた
307名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:22:20.27 ID:FXDE3nCJ0
>>304
真のFF(ぼそ
308名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:24:02.64 ID:csZMTP640
俺はもう糞がでてもいいよ。
極論、糞ゲーかどうかをプレイして
見極めるまでのワクワク感だけで、お金払ってやるわ
309名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:24:16.32 ID:64KOQLp30
あのシステムもグラも音楽も
当時は何もかもが新しかったからねえ
漢字使ってるとかセリフが吹き出しとかその程度で興奮できた
310名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:30:15.21 ID:73FncTewP
ロマサガ4?(´・ω・`)
311名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:34:05.15 ID:ya1Ya04l0
グリーで検索無料です
312名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:37:59.59 ID:csZMTP640
>>306
不便な移動を楽しむって、絶対サガの楽しみ方間違ってるだろw

ロマサガ3の宵闇のローブとかがいい例だったけど
313名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:40:19.10 ID:+opdntkh0
ロマンシングじゃなくてもフロンティアとかアンリミテッドとかレムナントでもいいんやで
314名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:46:16.92 ID:csZMTP640
レムは凍結したんじゃないんか
315名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 00:06:51.61 ID:Hh4ElRNz0
それはPS3版
316名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 00:14:23.94 ID:U8sP3AZe0
今ならロックブーケもらえる
317名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 00:55:57.27 ID:L5i2QFF20
どうせスマホゲーでしょ
据置きはおろか、携帯機向けで作るレベルの予算すら与えられるとは思えん
予算だけじゃなくて技術と人員も必要だし
318名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 00:58:41.70 ID:E+UtlzAHO
ロマサガ4出るなら例えVITAでも買ってやるわ
十中八九ソシャゲだろうけど
319名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 00:58:49.18 ID:SZQ8c4GR0
スクエニはさっさと潰れればいい
320名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 01:16:29.97 ID:Thd6iK7p0
PS2のサガみたいな気持ち悪い頭身だけは絶対にやめて欲しいな。
普通の頭身にしておけば、あそこまで叩かれなかっただろうに。
321名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 01:22:01.09 ID:938kpxVN0
今思えば3Dにするなら選択肢はアレしか無かったとも思う
リアル頭身じゃサガ技のメチャクチャな動きとかとても無理だし
かといってデフォルメされきってもロマサガらしくないし
322名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 01:24:06.18 ID:jSybdVpJ0
シアトリズムにサガ曲いれてくれないかな。DLCでもいいよ。
323名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 01:48:49.57 ID:S8f/SFx10
スマホか3DSだろ窓際オワコンだし
324名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:00:02.18 ID:mOLY+2P40
まあ河津が作るなら3DSが一番期待できそうな気がする

据え置きで作ると、なんか完全にとっちらかったまま終わりそうな気がするわ
325名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:05:00.02 ID:yoinV2lp0
まだまだサガす気ですか
それより僕と踊りませんか
モバグリの中へ モバグリの中へ
逝ってみたいと思いませんかあ
326名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:06:06.05 ID:9vM7dx+l0
>>320
あれは頭身だけが問題なんじゃなくて
直良のキャラデザインとテクスチャのバランスが
頭身に合うように描けてなかったのが問題だろうな

例えば吉田明彦みたいなアプローチなら成立したろう
(吉田がサガっぽくないとかはおいといて)
327名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:06:16.85 ID:L5i2QFF20
スマホは興味無いからアレとして
もし新作作って売れる目が少しでもあるとしたら3DSだろうなぁとは思う
ただ今の河津がロマサガ新作を謳ったとしても、ブレデフォにすら勝てるかどうか
328名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:07:29.54 ID:8Z22KlUD0
アンサガで最初一歩も動けなかった思い出
329名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:09:03.50 ID:GsWBNjyi0
ブレデフォはストーリーやセリフが薄いからそこらへんで差別化できそうだけど
330名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:53:20.28 ID:q0gyyBQIO
3頭身くらいなのに、なんであんなに顔がリアルなのか
331名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:55:54.72 ID:AsWrJa5DP
ゴキブリもう諦めたの?
いつもならVitaで〜っていうとこなのにw
332名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 03:07:40.25 ID:VFkRMYry0
アンサガは宝箱が爆発さえしなければ普通に楽しめるゲームだったのに
333名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 04:17:36.03 ID:YMZS7wMM0
>>320
ツフとガラハゲは許されない
334名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 04:37:31.09 ID:HQGLaXg/0
最高 PS4 X1
歓喜 PS3 360 WiiU
妥協 Vita
失望 3DS スマホ
335名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 04:37:38.33 ID:iigq0BB30
アイスソード
336名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 05:14:24.15 ID:tHC7XiKv0
Vitaに関してはありえないから妥協はしなくて済みますね
337名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 05:37:28.71 ID:VjlcH2hQ0
>>334
ゴキブリの期待が気持ちよく裏切られたら気持ち良いだろうなw
338名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 06:11:27.55 ID:MCtTvSTr0
もしもしだろ
もうCSには帰ってこないんだよサガは
339名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 06:58:05.26 ID:2BQEVljt0
>>324
河津だからこそスマフォかブラゲーなんだよ
もうCSから外されてるんだぞ
340名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 07:03:36.29 ID:kEGNJOKj0
スマホだけはやめてくださいお願いします。
341名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 07:19:32.52 ID:AsWrJa5DP
ポイソフトの大会に参加したら年賀状が届いた
342名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 07:24:54.77 ID:MVfaH+0TO
>>199
あれは河津の上の命令でサガって付けさせられた代物だから。
343名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 07:53:22.73 ID:1VfX11PkO
>>342
しってる
344名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:03:48.13 ID:L4X70p1X0
ぶっちゃけサガはサガファン自ら殺したといっても過言ではないね

PS1のサガフロでガラっとイメージ一新したと思いきや古参のビッグマウスを真に受けて
サガフロ2は平凡な保守的スタイルに戻っちゃったし
勿論サガフロ1で獲得した新規ユーザーはごそっと居なくなった
古参連中曰く「俄かが居なくなって良かったわwww云々」と喜んでいた

んで、サガフロ2でヌルゲーヌルゲー、もっと鬼畜なモノ作れと吠えていた連中の声を真に受けて?
アンサガ作ったら掌返しで「こんなモノサガじゃねーよ老害!」だの何だの散々御寝やがった、、、


まぁ元がマニア向けだったのは否めないが保守親父のご意見伺ってゲーム作るとブランド潰れる典型例だぬ
サガシリーズは
345名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:05:37.15 ID:pIYOGXjD0
>>29
ミンサガまだまだ序盤だがもう挫折気味だよ。
序盤からこんなに難しいとは!
ロマサガ2辺りよりよっぽどキツく感じる。
まさかPS2時代にこんな難しいのを出すとは。
346名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:11:18.59 ID:f0662GTo0
サガフロ2って保守的だったか?
とっちらかってる印象もあったが、結構珍しい構成だったような
347名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:17:51.33 ID:J5ssZfbR0
サガフロ2が保守的とか全然思わない
ただやりたいことがコアゲーマー向けにかたよっていて軽く遊びたい層を幻滅させただけだと思う
過去作では評価が高いのがロマサガ2なのにどんどん離れていって新しいことにこだわりすぎた
作る側のエゴイズムしか感じない
ロマサガ1はミンサガがあるがロマサガ2はなにもない
348名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:19:23.86 ID:1VfX11PkO
評価高いならいじる場所はないんじゃ
349名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:19:37.70 ID:pIYOGXjD0
>>347
サガフロ2って設定だけ聞くと「お?ロマサガ2っぽいのか?」って印象受けるけど
実際は似ても似つかないんだよなw
350名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:29:03.66 ID:J5ssZfbR0
>>348
シナリオはいじれる
351名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:33:33.33 ID:uWWSzKYs0
バトルシステムにこだわったんだろうけど
猛烈に面倒だった上に地味で爽快感がなかった
攻略本無しじゃ楽しくないってのはアンサガでも引き継がれたネ
352名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:35:58.75 ID:2LoCrzakO
最新作!ロマシング佐賀!!
353名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:51:17.71 ID:Mj9CNl350
>>347
むしろサガフロ2はやり込みたい人を幻滅させてないか?

シナリオぶつ切りだし登場回数少ないキャラ大杉で
ロクに育成もできなかった
354名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:54:31.20 ID:J5ssZfbR0
>>353
自分はバトルシステムものみこめなかったし、制作側が時空をこえて遊びたいマップを何度でも遊べるとうたってた気がするので
やりこみたい人は評価しているのかと思っていた
355名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 09:03:07.38 ID:vvp5zOah0
前発表したのはグリーだっけ。今度はCSなのかねぇ
356名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 09:16:18.74 ID:nl48iDoA0
またモバゲーでしょ
357名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 09:41:36.24 ID:i91SokjY0
>>29
ノルマがキツくて…
358名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 09:43:50.71 ID:oX13wmUR0
サガフロ2は最後のサウスマンドなんたらの戦いで、レベル挙げようが何しようが、運なのがひどかった。
359名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 09:48:49.67 ID:bKUsVAtN0
誰にも渡さないよ、これで大金持ちだよ!
360名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 09:51:26.29 ID:8Z22KlUD0
>>359
母ちゃん…
361名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 10:06:51.38 ID:ocU6x6FW0
ロマサガ2&3の人気の割にリメイクされなさは異常
GBサガすらひととおりされてるのに
362名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 10:13:06.34 ID:Orhd1XFEP
ミンサガって結構売れなかったか?
なんでロマサガ2リメイクじゃなくてサガ2リメイクにいったんだ
363名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 10:18:10.68 ID:vvp5zOah0
手間と思い入れの違い
364名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 11:01:48.80 ID:bKUsVAtN0
ロマサガはフラグとかごちゃごちゃしてるしキャラ多いから作り直すの大変そうだしな
てかサガ2と3のリメイクはなかなかよかった
365名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 11:50:04.36 ID:Roap2hdw0
新作出るにしてもシリーズ作ってたスタッフはもういないから全く期待出来なさそうなんだが
それよりリメイクというか移植の話が出てるけど、FF5や6みたいな移植だったら許さん
366名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 11:52:36.25 ID:vvp5zOah0
もう何やっても文句出そうだから、アンサガのリメイクでいいよ
367名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:02:14.04 ID:cuYvkhZu0
サガ4かロマサガ4か新しいサガか・・・とりあえず携帯ゲームで出すのはやめてくれ
368名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:03:23.84 ID:J5ssZfbR0
完全新作ロマサガ4で、WiiU向けにロマサガ2のシステム完全踏襲で
シナリオだけ新作なものを希望
そこそこ売れるしハード買う層もいると思うけどね
369名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:10:15.98 ID:n0xH5qIe0
このシリーズも相当人を選ぶからなー
シナリオもそうだがシステム面でもラスボスで主人公が使えなかったり
最初の仲間が最後の最後で敵になったりそこまで鍛えていたプレイヤーが苦しくなる展開もあったし
370名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:11:06.15 ID:YMZS7wMM0
今ミンサガみたいに据置でリメイクなんかすると
無茶苦茶金かかるだろ

たぶんスマホ、良くて携帯機
据置だったら裸で風呂入ってやるよ
371名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:17:05.01 ID:vvp5zOah0
据え置きは無理だろう。そんな余裕あるならFFに回すだろう
372名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:21:48.81 ID:oX13wmUR0
確か、PS4とXboxONE向けにkingdomheartsの新作も作ってるはずだよね。
サガ系据え置きは無いんじゃないかなぁ。
ソシャゲか携帯機だろうね。
373名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:24:41.09 ID:vvp5zOah0
>>370
発表あるまで風呂禁止なw
374名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:29:12.99 ID:L4X70p1X0
まぁルーツがハンドヘルドだったからなぁ
据置に固執する必要はあるまい

スマホ3DSVitaのマルチが濃厚じゃないか?
375名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:32:17.97 ID:GsWBNjyi0
>>374
そういえばそうだな
聖剣伝説も携帯機に5出せばいいのに
376名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:33:10.81 ID:1VfX11PkO
4作り直せばいいんじゃないですかね
377名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:38:03.81 ID:MVQqbrmb0
ミンサガのスマホ移植だな
1500円
378名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:53:28.99 ID:q0gyyBQIO
サガフロ2は自由度低すぎて、むしろ従来ファンに叩かれてた気がするけど
ストーリー重視って時点で、シリーズでは異色なタイトルだと思う
379名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 12:56:39.13 ID:n0xH5qIe0
サガフロ2もアンサガほどではないにせよアルティマニアがあると大きい作品
380名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 13:05:53.67 ID:u92kNNlSP
スマホ移植は勘弁して欲しいな
敵よけるのがやり辛くてイライラしそう
381名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 13:07:10.62 ID:2IBm3MuS0
なにカードRPGかパズルRPGにすれば操作の問題はクリアできる
382名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 13:11:15.18 ID:n0xH5qIe0
カードRPGとかどこのワイルドカードだよ
383名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 13:24:02.58 ID:7ZvaqWDa0
そういやラストレムナントカさんはPS4あたりに移植しないのかなあ
これしかない需要で少しは売れそうなのに
384名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 13:49:58.44 ID:q0gyyBQIO
PS3版が開発中止にならないのは何故なのか
ヴェルサスみたいにハード変更でもする気なのか
385名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 14:31:42.78 ID:HvTSge5C0
いつまでも予定表から消えないPS3の真・女神転生シリーズ(仮)といい仁王といい、ソニーとの間で何か契約でもあるんじゃないの?
開発中止したら違約金取られるとか
386名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 14:43:40.70 ID:nSGHtGPa0
サガ新作作る余裕ないからラスレムにサガ付けてPS4に移植だろうね
387名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 14:56:44.30 ID:xrsaw70ZO
続編物は定期的に出すから続編物であって、何年もほったらかしだとサガの冠かぶった別物だろう。
388名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 15:07:29.85 ID:+LpJ2+zy0
メタルマックスは何年もほったらかしたけど
ちゃんと続編として成り立ってたじゃないか
サガだってきっと
389名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 15:22:54.54 ID:Mj9CNl350
MMが奇跡なんだよ
390名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 15:31:42.39 ID:HvTSge5C0
そもそもサガシリーズ自体、GB時代とロマンシング以降でほぼ別物ですし
391名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 16:04:27.65 ID:JG7+MELe0
サガフロ1みたいな世界観のまたやりたい
392名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 17:00:04.52 ID:L4X70p1X0
>>384
中止したらペナルティ支払いで会社傾くから
MH3のPS3向け発表をいつまでも撤回しないカプンコと同じ

そーに―の契約は破棄したらソフト屋が全部損失を被る仕組みだからね
数年契約で実質只のスマホ契約なんかと同じシステム
393名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 17:21:51.33 ID:L5i2QFF20
肥の仁王も未だに発売予定になってるのか?
誰も発売しないのは判り切ってるのにw
394名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 17:40:43.95 ID:tHC7XiKv0
仁王さんはファミ通期待のルーキーの常連だよな
今も載ってるかは知らないが
395名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 17:40:56.97 ID:VVaPs9hE0
どうせスクエニは据え置きタイトルはFFとKHに大金注ぎ込んでるんだろうから
低予算な携帯機で新作orリメイクか据え置きだったとしてもPS3でミンサガのリマスターかね
396名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 17:43:24.44 ID:VVaPs9hE0
任天堂が拾ってるんならミンサガ+ロマサガ2リメイクとかだと最高なんだが
コラボっていうのが悪い予感しかしないわ…
397名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 17:43:53.07 ID:36CYK5onP
>>395
その辺は任天堂を見れば仕方がない。携帯ゲームでいくらミリオン出そうが
置き型ゲーム機が売れないから営業赤字。儲かる所に金を使わないとね。
398名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 17:48:46.98 ID:L5i2QFF20
>>396
ロマ2ももう出涸らし過ぎだよ
今更リメイクしようが売れるとは思えない
あの時代だから評価されて売れたシロモノ

やっぱり出すんなら新作しか無いと思うけどねぇ・・・・
リメイクに手出さない懐古層+新規を僅かでも取れる可能性があるのはそれ以外無いと思うけども
399名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 17:54:45.54 ID:VjlcH2hQ0
>>243
1は面白かったよ
連携もサガフロからじゃなかったっけ
モンスター技も吸収できたような
400名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:00:46.64 ID:VVaPs9hE0
>>398
そうだな1〜3はVCでやれるしメガテンみたいにいきなりロマサガ4か完全新作でもいいな
まあなんにしても据え置きだといいんだけどな…
401名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:01:01.26 ID:fsbZnNRW0
今さら据え置きで長時間RPGはやってられないから
3DSでだしてほしいな
寝る前、起きた後、昼休みにさくっとできるのがいい
402名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:03:30.47 ID:boUCm8G00
据置PSハードで出ても低予算で糞ゲー化する傾向が顕著なんだが
403名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:03:40.30 ID:dUyBlMTS0
今のスクエニが完全新規開発なんてやるわけないし
DSサガをベースにするとショボいし、ミンサガベースは大事過ぎて無理だろうし
ソーシャル関連かな
404名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:03:54.60 ID:AsWrJa5DP
据え置きだと気持ち悪い八頭身になるからなぁ
逆に言うとそうでないなら据え置きにする必要もないので
据え置きだったら買わない可能性の方が高いかな
405名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:05:44.00 ID:VjlcH2hQ0
河津って最近何作ってるのかよくわからないな
406名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:06:09.27 ID:O0ijGIA6O
>>182
ラスレムがファミ通に載ったときPS3優先でXbox360は後回しとか書いてあってゴキちゃん達おお喜びだったんだよね…
407名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:07:41.84 ID:vvFK6tlw0
はいはいソーシャルソーシャル
408名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:08:06.34 ID:LlIu2pt/0
ロマサガ良いよね
2は携帯アプリで出てやったけどやっぱりゲーム機でゲームをしたいよ
ドラクエ3の時も思ったけど
409名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:08:10.60 ID:nt7VcnQ00
シアトリズムロマンシングサガでも良いぞ
410名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:09:22.19 ID:VVaPs9hE0
>>402
PS3,4で新作はあり得ないだろうし
ミンサガのリマスターなら大歓迎
411名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:09:37.15 ID:dUyBlMTS0
>>409
その線があったか!
412名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:15:39.49 ID:WHLztQCo0
JASRAC管理下のドラクエは難しい&実現したとしても高価格になるだろうけど
シアトリズムサガならなんとかなってほしいw
何気にミンサガリマスター、ロマサガ2リメイクに次いで希望してるw
413名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:23:59.55 ID:DWBGBJjq0
任天堂が拾っていたとしても誰得コラボになる未来しか見えない
ファイアーエムブレムサガとか・・・

ん?意外といいかも
414名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:25:14.42 ID:nt7VcnQ00
ゼノブレイドサガ
415名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:28:59.28 ID:C23Bss6u0
http://www.famitsu.com/news/201304/04031332.html
>スクウェア・エニックスは、『スターオーシャン』や『ヴァルキリープロファイル』、
>『ロマンシング・サガ』などコアユーザーに認めてもらっていたシリーズが多数あったのですが、
>制作をしておりませんでした。それではダメだと。

「あった」と過去形で言ってたからもう終わったと思ってたが
416名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:30:10.62 ID:F3P5vuw30
河津って岩田とのつながりを利用して任天堂と和解するために使われてた人ってイメージがあるなぁ
FFCCシリーズとかさ
その後はFFCCCBでお茶を濁しつつFF13に全力を注いでたり

個人的にはPS3でミンサガ2をお願いしたいが
417名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:33:31.50 ID:hgIObTNG0
>>399
連携は良いシステムだと思うけど、シナリオの薄さが
サガフロ1>ロマサガ3だと感じないか?
ロマサガ3ですらあっさりに感じたのに、サガフロ1は正直シナリオという意味ではかなり失望した
いろんな主人公で旅をする喜びよりも、ある程度のシナリオのボリュームが欲しいと思った

ロマサガ2は出がらし杉という意見もあるようだが
どういう意味の出がらしなんだろうか
418名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:41:36.79 ID:tHC7XiKv0
VPとSOは聖剣のように自分で殺したよな
419名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:42:59.63 ID:P25p7X6V0
ロマ2、3は今やっても面白い
というかきちんとプレイしてクリアしたのは大人になってからだったな
420名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:45:57.29 ID:mOLY+2P40
リメイクってんなら、元々完成度の高いロマサガ2もいいが
なんかいつも以上に未完成品だされた感のある
サガフロ1やらアンサガやらってのも期待してしまうな
421名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:48:05.06 ID:REQJxSk2P
>>417
サガフロ1はキャラ別にラスボスが用意されてたのは良かったけど、シナリオは物凄く薄かったね
どのキャラ選んでもルーン集めor何だか忘れたけど4つ集めるやつ→個別のシナリオだった気がする
422名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:48:46.50 ID:938kpxVN0
リメイクなら、ベースの完成度が高いのに没要素だらけで
ボリュームスカスカのロマサガ3かサガフロ1がいいな
423名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:52:40.79 ID:Ie4yMJ0k0
河津が窓際に追い込まれてるのが悲しい
424名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:53:46.13 ID:sThRCi2d0
ロマサガ3リメをミンストレル風味でもいいのよ?
425名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 18:56:09.13 ID:L4X70p1X0
>>416
河津は昔っからそういった会社内部の尻拭いが担当だった
FF12で松野が逃げた後の後始末も担当したしね

語弊があるけど他の人が嫌がる仕事率先して引き受けてまで
スクエニにしがみ付いてるのは決して悪い事じゃないと思うよ
426名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:05:52.82 ID:OYufan7E0
ロマサガ3は色々と未完成だったからミンスト風味リメイクすりゃいいモノあがってきそうだが・・・
まぁないな
427名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:12:05.02 ID:q0gyyBQIO
リメイクとか新鮮味薄れるだけだからいらんわ
完全新作出せ
428名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:16:16.98 ID:O0ijGIA6O
ラスレム2はよ
429名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:30:00.06 ID:tCTJtr/30
サガフロ1も解体新書で「納期きびしくて諦めた〜」って話が多いな、代表的なのがヒューズ編

PS時代のスクウェア、FFゼノギアスのディスク2といい
FF以外はそんなのばっかりな気がする
430名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:30:27.60 ID:2LJiYkVH0
河津と言えば昔からスクエアと任天堂のパイプ役だからなぁ
唯一組長に気に入られてたから
431名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:32:47.47 ID:tCTJtr/30
移植だとしたらミンサガの3DS移植あたりじゃねーの性能的には余裕だし

移動速度やマップアビリティ、青の剣みたいなのはちゃんと修正するとして
432名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:33:10.44 ID:ID5l1nj10
サガフロ2は絵作りとか良かったなあ
本編だけじゃ説明不足でキャラの入れ替わり激しくて不評だったけど
歴史が感じられて重厚なストーリーも好みだった
433名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:35:32.89 ID:yIoY3wGf0
雰囲気だけならサガフロ2が好きだな、大河ドラマっぽくて

ロマサガ3はリメイクしてほしいけども、結果的に色々システム変わっちゃいそうでな。
434名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:37:07.97 ID:WHLztQCo0
>>431
3DSは正直ちょっと・・・
ただでさえ酷いモデリングなのにあれが更にギザギザ、ガタガタになるのは・・・
435名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:37:30.45 ID:2LJiYkVH0
売り上げ的に据え置きはキツそう
3DSかスマホだろ
436名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:37:43.91 ID:oGntvMrP0
シアトリズムサガでいいです
魔界塔士ロマサガサガフロアンサガミンサガ全網羅でお願いします
437名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:38:18.67 ID:ID5l1nj10
FFとかよりもサガとか聖剣が欲しい
438名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:42:44.54 ID:tCTJtr/30
今時据え置きなんかで出せるわけないだろ・・・常識的に考えて

ネットでうるさい画質至上主義者はソフト新品じゃ買わない連中なんだから
439名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:52:01.77 ID:wdB+9T/Y0
普通に考えたらスマクソゲー
3DSなら御の字
VITAは開発費と普及台数的にキツイ
440名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:55:43.26 ID:n1rLcfxR0
>>438
河津はラスレムで、グラを優先してゲーム性やエンターテイメント性を犠牲にした男だぞ
441名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:57:33.81 ID:q0gyyBQIO
PS3だったら、20〜30万くらいは売れるだろ
そのぐらいで利益出るように作れや
442名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:58:02.97 ID:JpPCLQBI0
>>440
まああれはアンリアルエンジン不慣れだったというのがでかいのでは
それも含めてマネジメントするのが河津の仕事といえばそれまでですが

でもラスレムもバトルは面白かったし縛りの豊富さもあったし
なんとか新作を・・・・・・
サガでもラスレムでもロマンシングでもアンリミテッドでもいいから・・・・・・
443名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:07:04.57 ID:lOklk1s40
SOは3から4の流れで自爆して
トライエースがエニックスから離れたけど
VP自体は自爆してないでしょ
444名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:11:49.49 ID:yuNZwGwx0
2が失敗作だから死んだんじゃねえかVP
445名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:20:30.09 ID:K0G8rLuW0
>>436
ガラハゲさんの頭がシェーダ表現でピカピカにw

>>440,442
現場っつーかグラフィッカーが指示どおりのポリ数におさめなかったって話をどこかで聞いたぞ
あそこのグラフィッカーだし、まぁアレなんだろうけど
446名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:24:28.91 ID:mOLY+2P40
>>434
まあ、どうせここまで待ったんだから
どうせならもうちょっとだけ高解像度化した
3DSの次世代機でやってみたい感はあるな

あと数年位全然待てるわw
447名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:37:34.02 ID:LJBGa9YU0
サガはシナリオ一本道だけど、
ロマサガ2とか枝分かれしすぎだからな
デバッグつらいし、ミンサガみたいなリメイクは厳しい
ガラケーアプリみたいな簡易移植が限界なんだよ
448名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:43:05.85 ID:S2+4asZQI
>>440
にわか知識乙。

RPG屈指の戦略ゲーだボケが

2chかじりかお前w
449名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:53:24.08 ID:s5vl3uMm0
VP2は失敗って程ではない、期待外れ程度でしょ
咎もそこそこ面白かったし全然死んではいない
450名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:55:53.98 ID:YMZS7wMM0
やっっっっっっっっっっっっと
聖剣伝説4が出るのか
451名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:56:23.38 ID:JpPCLQBI0
>>449
咎はコンボを探してつなげるのが楽しいけれど
シミュレーション部分があまり面白くないのが残念でした

あのひとは主役になれるのか
452名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 20:58:04.88 ID:isl+ImJO0
VP2はグラフィックは当時だとかなりの高水準だったし
戦闘システムも評判よかった

ただシナリオがなぁ…(トライエースによくあること
453名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:03:27.94 ID:jsxNvSxu0
サガフロ
454名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:06:32.14 ID:jsxNvSxu0
サガフロシナリオ薄いかなあ
T260G編とか今までやったRPGでもトップクラスに好きだけど
むしろロマサガ3とか四魔貴族までどうやってたどり着くのかすら
ロブスターしか思い出せない
455名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:06:49.01 ID:L4X70p1X0
末尾IのファビョりとかバレバレやんwwW


ラスレムのUEもそうだが聖剣4のHavokエンジンのやらかしもどうかと思うぜ
素直にKHタイプの単純ヒットアンドアウェイアクションRPGに納めておけば良かったものを・・・


あの時代は一体ソニーからどんだけ外部エンジンのPSハード向け実用化頼まれたのやら、、、はぁ
456名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:08:32.32 ID:AsWrJa5DP
>>441
PS3って50万売れないと元取れないんじゃなかったっけ
クオリティがPS2レベルでいいならPS3で出す意味ない
457名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:10:26.29 ID:AsWrJa5DP
>>440
ただ、それは据え置きで作らされる以上、そうしないといけないという強迫観念みたいなものがあったと思うな
携帯機でじっくりゲーム性を突き詰めた物を出して欲しい
458名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:11:08.28 ID:ID5l1nj10
RPGと携帯機の相性いいしな
ハード性能活かさないなら携帯機の方がいいわ
ハード性能活かすような作りだと、このスレで挙がってるシリーズには重いから無理だしな
459名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:12:45.72 ID:JpPCLQBI0
>>457
いっそのことマスコンとトレードをもっと練ってくれてもいいんですがね
460名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:12:58.41 ID:VjlcH2hQ0
据え置きで作るならロマサガとかの名前は使わないで欲しい
FFみたいに後戻りしたくなってももうできなくなる
461名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:15:16.65 ID:DveKUMNu0
どうせもしもしングサガだろ
462名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:15:21.55 ID:tuY+at7G0
>>454
サガフロもロマサガ3もキャラによるとしか言い様が無い
リュートとか最初やった時意味不明なままラスダン行ったし
ロマサガ3はミカエルだとわりとシナリオ有るけどそれでも魔貴族関連は急に出て来るな
463名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:16:10.30 ID:hwvc8CKbO
>>460
×××サガ サガなんちゃら
464名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:17:25.17 ID:8ikG3dogO
ついにサガシリーズにもトドメをさすのか
465名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:18:20.61 ID:PrkUy4W60
ロマサガ3はクラウディウス家関係などの没イベント補足、スフィンクスとか没モンスターと戦える
あと仲間人数制限撤廃や、神王の塔のローブ屋とトレードできなくなる所など細かい調整だけやってくれればいいや

まあシノンスタート勢は別のサブキャラに主人公枠回してもいいような気もする
466名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:20:05.34 ID:tuY+at7G0
>>465
ユリアンが別れるとシノンに帰って仲間にできなくなるのはリアルだけど酷いと思った
467名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:20:58.07 ID:f0662GTo0
サガ「もう殺して」

不謹慎かこのネタ
468名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:23:56.91 ID:+va/UJXg0
サガは昔の名作として、ユーザーの思い出になったほうがいいんじゃない?
469名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:26:34.03 ID:f0662GTo0
うんうん、そう思う
470名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:32:32.15 ID:XvH+IaEt0
なんか終わったほうがいいみたいな連呼が多いので
ソニーハードではないのかな
PSだったらステマしまくりそうだし
471名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:33:34.80 ID:kXEyTQaf0
3DSのGBVCでだしてくれればいいや
472名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 21:53:13.34 ID:hgIObTNG0
>>468
いやー思い出ってそれ、残酷すぎ
結局それなりに満足できたRPGがロマサガ3で打ち止めだし
死ぬまでにいつかサガの良い新作をできると思いたい
473名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:30:04.26 ID:w8bAzwF10
よくロマサガ3ロマサガ3と言われるけど2のほうが好きな奴はいないのかね
474名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:33:26.64 ID:tuY+at7G0
>>473
俺は2の方が好きだけどだからといって別になんか有るわけでもないじゃないか
475名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:33:42.06 ID:oQrnMT5G0
河津の発言からして新作っぽいな
今年サガ25周年で新作かな
476名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:35:35.08 ID:RrrUUSuG0
>>473
むしろ2より3の方が好きなんて言おうもんなら
ニワカ扱いされる風潮じゃね?
477名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:36:03.58 ID:oQrnMT5G0
>>123
第一じゃなくてFFに回してる
FF14も作り直ししてるし
同じ第一でもKHなんかはリマスター数人でやりくりして出したらしいしFFとそれ以外で扱いの差がある
478名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:36:08.33 ID:HvTSge5C0
こんなことになるならラスレムをサガシリーズとして売っとけば良かったのにな
サガレムナントとか
多分倍くらい売り上げ違ったはず
479名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:38:34.31 ID:oQrnMT5G0
過去作のリリースは時田がスマホでサガを検討とか言ってたからそれかもな
ロマサガ2のアプリ版良かったから出して欲しいけど
480名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:39:56.16 ID:vvp5zOah0
ワイルドカード、アンリミテッドサガの系譜で一つ
481名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:45:19.78 ID:uC7oAHxu0
ポドールイの曲の神さは異常
482名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:52:05.67 ID:T9r05k5y0
ポドールイはピアノソロバージョンが好き
483名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:56:02.76 ID:SZQ8c4GR0
>>473
2の方が大好きだけどぶっちゃけあれ以上に面白く出来る要素が何かあるとは思えない

強いて言えば、各種バグ(表示されてる効果がない等)修正しただけのものを
据え置きハードでプレイできれば十分
484名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:58:07.45 ID:SZQ8c4GR0
で、それよりは色々と未完成な部分も多く、
セーブ容量などで出来ない事も多かった3を大規模にいじってくれた方がいい
485名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:59:18.74 ID:oQrnMT5G0
>>484
そんなに大規模に弄るなら新作でやった方が・・・
手直し移植程度でも充分すぎるよ
486名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 22:59:21.53 ID:Hyonepu3P
ねんがんのアイスソードを手にいれたぞ!
487名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:06:06.58 ID:hA4pnlaD0
まあもし完全版やるなら、制約で色々削られたものの多い、
ロマサガ3かサガフロ1がいいわな。
488名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:12:19.70 ID:oQrnMT5G0
>>487
サガフロ1はアーカイブスと裏解体新書でもういいや
コスト的にもPS以降は完全版とかコスト掛かるだろうことはわかるし
489名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:17:39.82 ID:kHZUuLM70
もう新作とかイランからロマサガ23を操作性だけ良くして出してくれればいいよ
期待しすぎてそのレベルにまで落ちた
490名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:19:16.37 ID:kHZUuLM70
>>483
3の方が遊びやすいからだろうな
シナリオとか基本的なシステムは2の方が良いと思う
491名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:20:02.43 ID:O0ijGIA6O
横からは嫌っ!
492名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:24:38.31 ID:oQrnMT5G0
>>489
せっかく河津が新作やる気あるんだし新作を是非やってほしいよ
493名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:26:20.66 ID:6KB7qFXC0
ロマサガ2はあれほど評価高いのにあのシステムを踏襲したソフトがあまりないのが意外
494名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:28:08.12 ID:yIoY3wGf0
>>449
システムはかなり面白かった。深度も幅も広がった。
だけど、問題はシナリオがな
VPにドロひっかけたあげくすべて台無しにするとは恐れ入る

2は2で完結させて欲しかったのと
エインフェリアの影が薄いなら、メインの登場人物をもっと増やして欲しかったよ
メルティーナとか、キャラモデルまで作られてたけど出番がオミットされたんだっけ
495名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:30:50.96 ID:T9r05k5y0
なんかこのスレ見てるとバーチャロンの顛末がデジャブするな・・・
496名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:39:21.74 ID:vvp5zOah0
これむしろ新作じゃないと面倒の方が大きいだろう
497名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:43:42.07 ID:kHZUuLM70
>>492
エンサガも新作とか言って出してたような・・・
あいつのやる気ほどあてにならないものはない
498名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:46:20.31 ID:6KB7qFXC0
>>497
まあ俺本当はこういうのやりたくないんだとは言えないだろうし
499名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:47:23.71 ID:kHZUuLM70
>>498
河津くらいの地位なら余裕で言えると思うんだがw
500名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:52:27.88 ID:K0G8rLuW0
干されてるようなもんだし言えないだろw
501名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 00:08:22.61 ID:l5nf5nb10
今のスクエニで発言力があるのは第一だけだしな
502名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 00:14:41.53 ID:vH1y+Uge0
第一もDLC予定が14の穴埋めみたいな引き伸ばし商に変更してる時点であまり…w

>>498
やりたくないって訳でもないんじゃね
新作のための話題繋ぎにもなるだろうしそれを考えれば
元からロマサガ4出したいって言ってたからそこは普通に可能性期待したい
503名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 00:27:32.38 ID:Wk14Tj1S0
外にむかって本当はやりたくないというほどバカな人ではないって意味かとおもったw
会社の迷惑になるのいやがりそうだしw
504名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 00:41:09.16 ID:jBbxFLsX0
「3DSガー」「VITAガー」は醜いので
任天堂ハードで出てたロマサガシリーズを3DSに
PSハードに出てたサガフロシリーズをVITAに

頑張って2本出してクレクレ
505名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 00:54:58.39 ID:UNoaqnIr0
ついでに無印サガ4を3DSのDLタイトルで
ラスレム2を箱一で
ワイルドカード2をWS…は無いからスマホで
それぞれ出せば完璧だな
506名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 02:20:01.60 ID:gTdipS/V0
WildCardは連携技を閃いた時と
ダンジョンクリア時の報酬で合成術がきた時の快感は
まさしくサガだし、アンドロイドで出て欲しいぜ
507名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 02:22:35.88 ID:AP65Pihq0
どこでもいいから据え置きで頼む
508名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 02:25:48.57 ID:ZrmdOb3U0
サガ世代の人は携帯ゲームもってなさそうだしスマホなのかな
509名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 02:47:17.64 ID:Kkezk0vP0
携帯機から始まったサガ
510名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 02:48:55.10 ID:O4QSEgkG0
ロマサガ4でいいよ
ただしFFに参加した鳥山求めない含むクズは非参加でお願いします
511名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 03:12:20.53 ID:OqFfzKqb0
ぶっちゃけコマンド式のRPGはスマホでいいだろ。
512名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 03:23:55.08 ID:/u7Uw4Pq0
いまの据え置き機の、リアルなゲームがもてはやされてる風潮で据え置き機のサガを出しても一部の人以外しらけるだけじゃないかな
513名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 03:58:50.52 ID:UNoaqnIr0
>>511
コマンド式といえどキャラの操作なんかはやっぱり物理キーが無いとキツイよ
特にシンボルエンカとは相性悪そう
514名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 04:27:28.72 ID:/Na6hsfKP
――河津さん質問です。サガ25周年に向けてのもろもろについて、新作についてはまだ発表できないということですが、
移植やコラボなどについても言及されていましたが、こちらをもう少し具体的に

河津氏:コラボは相手さんがいる話なのでこの場で話すのは難しいですが、
来月(2月)以降に順次発表していきますので、ゲーム同士のタイプもあれば、
それ以外のタイプのコラボもあります。移植については、各プラットフォーマーさんが、
たとえばバーチャルコンソールだったり、ダウンロードだったり、様々な形でやられていて、
昔のゲームを遊ぶ環境がないわけではないんですが、もうこのハード持ってませんと
いうこともあると思うので、「ロマサガ」と「サガフロ」は同じハードでは遊べなかったことなども
ありますので、そうした部分に対応した“何か”をやりたいと今準備しています。

3DSでリンクコラボの新作ロマサガ4と
サガフロ、ロマサガの過去作のandroid移植かな
515名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 04:47:38.76 ID:0nrhNKCc0
ロマンシング佐賀
516名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 05:16:06.57 ID:L8tMqjPn0
>>511
誤ってナビゲーションバー押して、強制終了とかするし面倒くさい
517名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 06:14:05.44 ID:vH1y+Uge0
>>514
サガフロ系はアーカイブスあるから会社としてはどうだろうな
ロマサガ移植は前から検討してる話があるから可能性はあるからGBサガとロマサガって可能性もあるよ
というか初代サガが現行ハードで遊べないんだよな…
コラボはイトケン繋がり&スクエニもアーケードで関わってるパズドラかも
518名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 06:19:02.90 ID:0nrhNKCc0
ロマンシングサガやろうと思ったらプレステ2じゃん もうねえよプレステ2
519名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 06:21:09.97 ID:vH1y+Uge0
>>518
ミンサガをVita移植すればアーカイブスでサガフロ&ミンサガプレイできるな…やるかも
520名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 06:29:04.61 ID:en1rjc9i0
PS4やVitaで噂されてるクラウドサービスにサガシリーズが参入とか?
521名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:05:39.26 ID:L8tMqjPn0
近年の河津の関わった作品
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(エグゼクティブプロデューサー)
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争(エグゼクティブプロデューサー)
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(エグゼクティブプロデューサー)
ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア(エグゼクティブプロデューサー)
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(エグゼクティブプロデューサー)
ラスト レムナント(エグゼクティブプロデューサー)
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム(エグゼクティブプロデューサー)
光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(エグゼクティブプロデューサー)
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY(エグゼクティブプロデューサー、総監修)
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(プロデューサー、シナリオ)
サガ3時空の覇者 Shadow or Light(シリーズディレクター)
522名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:05:50.77 ID:0Gsxfw/J0
>>506
3DSとか携帯機で出すんなら、WCみたいに普通のフィールド移動やコマンドバトルじゃない
作品の方が良いと思うのよね
今更昔のロマサガみたいなスタイルのゲーム出しても古過ぎるんだわ
だから一回WCの新作でも出してみればって前から言ってるのに、河津はやる気無いのかねぇ
予算なんて大してかからんだろうに
実際やろうとしてる事はUサガなんかと同じなんだからさ
毎度思うけど河津は煮詰めるのが本当に下手、一本作って半端な出来な満足しちゃうのか、すぐに投げる
これが堀井雄二だったら2、3作は作って完成度上げてるわ
523名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:07:54.41 ID:9xeB1MIL0
龍が如くが新作と連動アプリをVitaで配信してるからアプリ版ロマサガ2をVita配信するかもしれない
ミリアサもVitaで出して結構儲かってるみたいだしなぁ
524名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:14:16.53 ID:enw9Ym5E0
>>521
こうしてみるとPS2の凋落以降はラスレム以外は任天堂ハード中心だな
つかPS3おろかPSPにも携わってないのか
なんであまり情報出てないのに叩かれてるのかわかる気がしてきたw
525名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:16:14.86 ID:9xeB1MIL0
>>524
ラスレムPS3版もこの機会に出して欲しい気はする
PC版でも充分だけどw
526名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:26:42.61 ID:oImU2XquO
>>456
スクエニだと100万だよそのライン
527名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:27:43.08 ID:MtVhbKGX0
ちゃんと復活してくれるなら機種はなんでもいいよ
528名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:27:53.00 ID:LPg+w0nU0
サガフロンティアでも久しぶりにやるか。
何編やるかでいっつも迷うんだなコレがw
529名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:31:11.60 ID:9xeB1MIL0
ニーアが20万売れてるか売れてないかのレベルでDOD3出せたんだし
開発規模にも拠るけど20万前後で元取れる場合もあるよ
530名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:42:28.44 ID:7vylM+XE0
ロマサガ2なんかライトからしたら超絶クソゲー分類じゃね
雑魚敵に999ダメージ食らってLP1ダウン、速攻キャラロストとかもう有り得ないレベルだし
評価が高いのはかなりコアなヘビーRPGゲーマーだけだろ
俺的にはまたやりたくなってる秀逸な一作。でも時間かかり過ぎてデキネーヨw

ロマサガ2の武器・システムでダンジョンを取っ払って、
自分らの部隊が皇帝入り含めて40PTぐらい編成できて、
ダンジョン討伐捜索をFFTのお宝さがしみたいな感じにして7英雄配下の軍隊と
戦うイメージで、一周1〜2時間で終わるロマサガ2やってみたくね??FF11のカンパニエ・成神討伐みたいな感じでw
531名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 07:47:56.75 ID:B15Vu8570
>>525
PS3版出しても、箱○版と同じでコピペ兵強制版になりそうだしなあ
532名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:17:47.00 ID:M0Qbiqcy0
>>529
そのソースとその2作の関係が詳しくないが
据え置きで出したら20万本売れても超赤字、開発費宣伝費などコスト圧縮しまくってようやくペイするかしないか

慈善事業だな
533名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:21:39.77 ID:NzpUf5ok0
>>518
明日WiiUのVCにロマサガ2くるだろ
パッドでやるの楽しみ
534名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:30:08.76 ID:sFnLzBPn0
ロマサガ2は佐賀の中でも抜きんでてバグの総合商社だぞwww

特に防御とか回避とかの数値が出鱈目過ぎてマジ吹くわwww
535名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:39:39.43 ID:dfS7gNpo0
>>522
実質WC2のアンサガがサガシリーズ虫の息にしたんだし
続編出るわけないでしょ
536名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:41:31.84 ID:NzpUf5ok0
そもそもロマサガが評価高かったのにサガフロアンサガとロマサガをこえきれておらず
ロマサガ4が待たれているのだから、ロマサガ4を作るのが一番待たれていると思う
537名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:43:53.82 ID:dzQXfoE60
俺はサガフロの続編がやりたい
サガフロ2じゃなくてリージョンがあってロボとか妖魔とかいるあの世界を舞台にしたサガフロ1−2
538名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:47:29.06 ID:NzpUf5ok0
好みは人それぞれだな
サガフロの世界観苦手だった
サガフロ2のビジュアルはすごく美しかったけど美しいより面白いほうが大事だと思う
539名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:53:22.79 ID:Cdhbbp8r0
サガフロのほうがロマサガより好きだな…
色々濃縮した感じが
540名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:54:19.14 ID:/Na6hsfKP
サガフロのCMって一番人気ありそうなアセルスとブルーのCMはなんでなかったんだろうな
541名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 08:56:51.44 ID:nbcdAmlG0
SONYが倒産する時、ゴキはやっぱり泣くのかな。
542名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 09:34:21.38 ID:eRpT/26d0
世界観なら魔界塔士かなー
ロボやエスパー、中世から現代暴走族まで入り乱れるあのごちゃごちゃした世界
そんでもすっきりまとまってるのは凄いと思うな
543名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 10:05:01.82 ID:oImU2XquO
>>385
「出さなくてもいいから予定表に名前だけ書いとけ」ってソニー言ってたからな、サード相手に
544名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 10:06:27.35 ID:oImU2XquO
>>397
●流出騒動で住所氏名電話番号まで全部モロバレしてPS3主流スレとPSWブルーレイスレから泣いて逃げていった
レス乞食ゴキブリのエセ轟音は巣に帰れよw
545名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 10:45:08.01 ID:0lWuBIMJ0
俺は魔界塔士をポリゴンでリメイクして欲しかった
546名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 10:48:13.73 ID:ANx5lAkj0
チェンソーで切り裂かれる神をポリゴンで見たいんですね、分かります
547名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 10:51:34.12 ID:0lWuBIMJ0
ガルガルやろうと いいおんなと どっちがすきだ?
548名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 11:02:38.59 ID:DhHAJ9lP0
はいはいスマホスマホ
549名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 11:06:12.93 ID:dH/AjuhwO
エマ・ハウエル・セカンドは貰って行きますね。
550名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 12:02:02.27 ID:YoM89K500
結局リメイクサガ23が売れなかったのが悪いんだよ
あれがバカ売れしてればソーシャル落ちすることも無く据え置きでロマサガ4出てた
551名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 12:17:47.19 ID:JLxmyRSK0
それよりミンサガが45万売れてるのに続編がない方がおかしいわ
552名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 12:29:30.86 ID:oImU2XquO
>>547
きくまでも なかろうよ
553名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 12:29:46.45 ID:sFnLzBPn0
まぁPS1でFF7が大爆発した頃って
ミリオンショートした企画は容赦なくリストラ対象にして来たからなぁ
554名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 12:30:59.24 ID:eRpT/26d0
2はそうでもない 3は少し物足りないけど
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY   170,392
サガ3時空の覇者 Shadow or Light  77,737
GBのサガ1作目が出荷109万本らしいけど15年近く音沙汰もなくいきなりDSでこのレベルを期待したのなら過信しすぎだろ
555名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 12:44:07.39 ID:t8Kd9dzt0
>>550
そもそもスクエニのスタンス的に
据え置きで大物、その合間に携帯機で外伝なりリメイクなり移植なり売ってるから
556名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:34:04.40 ID:Wk14Tj1S0
>>554
DSサガ2は売れたけど正直な感想としては「あんまりかわってねえな…」って感じだった
そのあとサガ3出ても売上減るのは当然だと思ったな
サガ3自体はかなり手を加えてて面白い出来だったんだが…

発売も正月休みがあけてからっていう微妙な位置だし
なんとか年末にすべりこませられなかったのだろうか
557名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:36:59.51 ID:vH1y+Uge0
元々リメイクなんてドラクエFF以外売れないんだからまあそこは仕方ない
ってかサガ2リメイクは10万代だったのか…
>>551
ミンサガ45万でも採算合わなかったとか直良デザイン等で反感買ったせいじゃね
558名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:40:22.07 ID:ZUoO91QU0
45万で赤?
559名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:47:07.67 ID:sFnLzBPn0
PSハードの採算分岐点が50万云々らしい
ハード無関係に据置の場合ね

ピスピやビタは知らん。
560名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:53:49.35 ID:UNoaqnIr0
DSで新規狙うなら魔界塔士からリメイクするべきだったな
561名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:55:47.37 ID:MP5C6/E10
97万本 ロマンシング サ・ガ
117万本 ロマンシング サ・ガ2
130万本 ロマンシング サ・ガ3
108万本 サガ・フロンティア
72万本 サガ・フロンティア2
56万本 アンリミテッド・サガ
44万本 ロマンシング サガ -ミンストレルソング-

サガフロからサガフロ2への落ち込みが酷いな
ロマサガ3からサガフロへの落ち込みはハードの差もあるかもしれないが
サガフロを購入した100万を半減させたアンサガもすごい
ミンサガが売れなかったのはリメイクのせいだろうか実はやってない
562名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:09:08.87 ID:YL8blJbh0
WCって何?
スクウェアのゲームか?
人気あるの?
563名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:19:00.06 ID:JLxmyRSK0
>>561
サガフロ2とアンリミが戦犯かな
564名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:22:05.35 ID:UGSE60f00
アンサガの販売本数って半分くらいは超絶値崩れで
何とか捌けた分だろ
565名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:25:47.80 ID:sFnLzBPn0
翌日980円伝説作ったからな
アンサガ
徐々が可愛く見えるぜwwW
566名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:27:24.64 ID:Z7ieZSWL0
次世代機でPC版ラスレムと同じ完全版が出たら、3000円まで出す
567名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:29:00.51 ID:XJesbI540
DSのサガの売上ってどんなもん
568名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:37:45.93 ID:vNndYDmz0
ジョジョはオンライン対戦で勝てる方ならまだ楽しめる余地あるから良いけど
アンサガはシステム理解できない人達にとってはもう苦痛でしか無かったもんな
569名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:39:34.61 ID:4K+VFvjK0
アンサガは設定いいし、話も面白いんだけどねぇ
皆すぐ止めちゃってその辺知られることがないのがもったいない
なんでアンリミテッドなのかも知らない人がほとんどだろう
570名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 14:55:57.28 ID:Wk14Tj1S0
>>561
ハード差を考えるならサガF2→アンサガも考えるべきでは?

アンサガはやりたいことはわからんでもなかったけど説明書がなぁ…
常に手探りでこれでいいのか?ってもやもやのままずっとプレイしてた
571名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 15:04:17.73 ID:Y42qCrqq0
レベルデザイン狂ってるサガフロがミリオン行ってたのか…
なんとなく買った人はちとかわいそうだな
572名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 15:08:00.17 ID:XJesbI540
>>569
なんでアンリミテッド?
573名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 15:35:05.58 ID:9a2q2w5R0
処理落ちとレアモンマラソン要素が改善されたラスレム2まだー?(PC版やりながら)
574名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 15:41:45.79 ID:sF0ujRcAi
>>546
神ってチェーンソーで倒さなくても死ぬとき真っ二つになるんだよなw
575名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 15:50:07.01 ID:OJkRhQ+g0
ロマサガ4を任天堂ハードで
サガフロ3をソニーハードで

万事解決
576名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 16:20:32.54 ID:t1jk3q160
サガフロ2はグラフィクデザインだけは良かったと思う
577名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:35:01.09 ID:sMbuITMV0
今思えばアンサガがWiiU向きだった。要するに時代が早すぎた。

ミンサガ同様3Dマップを導入し、そして地図マップをタブコンで表示し、
3DマップをTVに表示すれば問題解決。地図を操作して3Dマップに突入したり、
リールをタブコンで操作して目を変えたりすればもっと面白くなる。
石版の習得度もゲーム中にタブコンいじれば習得度が上がるシステムにする。
禁呪の威力もタブコン操作回数の分上昇。
良いパネルの出現率もタブコン操作回数分増えるシステムにする。etc...
578名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:49:49.39 ID:2GFNeUsz0
すごろくは百歩譲って許せる
問題は戦闘でまでリール回ってたこと
579名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:17:38.23 ID:XJesbI540
正直すごろくもリールすら許してもいいけどシナリオの薄さが
580名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:18:26.34 ID:0Gsxfw/J0
>>535
アホか
WCとUサガは別モンだろ、特に戦闘は
WCにリールみたいな余計な蛇足は無い
WC2としてあの路線で進化したものを出せばよかったものを、サガ新作って事にして
余計なもんくっ付けたからシリーズ潰すような駄作になったんじゃねーか
これは完全に河津の失態だ
581名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:19:17.04 ID:YL8blJbh0
最初のイベントで次の町に行く前に死んで詰んだ
戻って回復させてくれ
582名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:28:51.63 ID:QnrmSK+a0
>>561
ミンサガが売れなかったのは
キモグロいキャラデザが原作ヲタに激しい拒絶反応を起こさせたせい
発売後に良ゲーと判明するも時既に遅し

よく開発側はヲタの声に左右されてはいけないと言うけど
あれだけはヲタの声聞くべきだったと思うわw
583名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:29:44.09 ID:XJesbI540
小林智美がよすぎるのでなあ
584名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:30:23.71 ID:EH2msaQF0
なんでや!アイシャ可愛いだろうが

クローディアとシルバーとミリアムとディアナと・・・(ry
585名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:32:23.28 ID:LPg+w0nU0
名前なんつったっけ?ミンサガのキャラデザしたやつな。あいつのデザイン何にも良くないよな。
逆に嫌悪感するくらい。あいつ関わらないでほしいわ。

音楽はイトケン、浜渦両方いいけどやっぱ、イトケンのが好きかな。
586名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:32:48.10 ID:Cdhbbp8r0
そもそもロマサガ1自体
そんなに人気あるもんじゃないと思う…
587名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:40:11.29 ID:2GFNeUsz0
ここだけの話、直ラのミンサガ絵好きだけどね
小林女史の絵とは違いすぎて比べようが無いってものあるが
ただ個人的にSFCのホークが神すぎたためにミンサガホークを受け付けないので
みんなが絵に不満があるって話も大いにわかる
でも好きか嫌いかで言うと好きな絵だね
588名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:43:59.58 ID:owDoVNZZ0
ミンサガは男性キャラが軒並み劣化したのがな
羽貴族とかハゲ聖戦士とか浮浪冒険者とか角蛮族とか・・・
ホークとか酷すぎだろ、どこのキャプテンスパローだよ
まともなのはジャァァンくらい
589名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:45:20.48 ID:9a2q2w5R0
ミンサガはデザよりあのデフォルメが問題じゃない?
自分もシフが好きなだけにナオラのツフはややショックだったけどw
ラスレムのキャラデザは好き
590名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:45:51.53 ID:XJesbI540
小林のホークもグレイもかっこよかったからなあ

昔はホストみたいなキャラもいなくてイイ時代だった
591名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:46:42.64 ID:LPg+w0nU0
ミンサガに関して当時驚いたのが、主題歌。山崎まさよしのあの歌、個人的にはまったくイメージに
あってなくて嫌だったわ。詩人のキャラ生かすのはいい考えだと思ったけど。
でも、意外とアレよかったという意見が多かったのが不思議だったわ…。
592名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:49:49.25 ID:9/YuOBdZ0
イベントを追加したリメイク程度じゃ満足できん・・・新作には期待してるぞ!

サガクロニクル引っ張ってきたけどミンサガの直良の絵が載ってない。
ロマサガ1と比べるとアイシャが可愛くなってるな。アルベルトは当時背中の羽で笑った記憶がある。
593名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 19:05:13.41 ID:/71WOKeB0
>>580
アンサガはWCの発展させたものって河津が言ってるからな

リールは独自システムだろ
それまでのサガにもなかったし

そもそもあの頃のスクウェアはいろいろあれだったけどな
594名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 19:05:43.18 ID:sFnLzBPn0
アンサガのリールってそれまでの佐賀の乱数スロットを可視化しただけなんだよなぁ
ただそれで鬼連携とか組んじゃったから大不評なだけで
595名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 19:07:58.72 ID:DZN2K4yaO
ミンサガでホークがスネーク丸出しの喋りをしたときに
このゲームはあかんと思った
596名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 19:24:40.87 ID:QYNTIb0o0
>>594
目押ししないと自由に術も連携もできないのを
それまでのサガって言うのはありえない

リールの乱数をサガ3の乱数使ってるってだけだし
597名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:11:56.72 ID:Wk14Tj1S0
WCはアンサガのリールほど窮屈じゃないけど激しく変動する数値をボタンでとめて攻撃してた気がするのだが…
ちゃんとステあげればかなり振れ幅狭められるけど
598名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:19:23.54 ID:cOBqFTn70
アンサガは戦ってステータスが上がったら糞ゲー扱いまではされなかった
599名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:30:27.76 ID:ZS6Lk/MR0
エンペラーズサガ新章開始か
600名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:30:32.45 ID:z39YnfkSO
パネル取得で悩むの楽しいじゃんか
レアパネル引いたら嬉しいし
601名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:36:57.96 ID:YoM89K500
一番面白くないロマサガ1を何回もリメイクして23放置してるのが良くわからん
バグにびびってんのか?
602名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:40:35.33 ID:iSuFXzL50
アンサガもチュートリアルさえ親切なら面白い
603名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:46:33.61 ID:XJesbI540
明日だよなWiiUのVC
明日の0時ちょうどから買えるんだろうか
604名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:48:59.63 ID:dfS7gNpo0
>>601
一応ロマサガ2ならリメイクというか追加要素ついたアプリ版があるぞ
いまどきガラケーも少ないし移植してほしいとこだけど
605名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:49:29.20 ID:YoM89K500
VCなんて買うくらいなら自力で吸い出してエミュで動かした方がマシ
606名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:50:28.81 ID:YoM89K500
>>604
携帯でゲームなんかできるかよw
スクエニはアホの極み
607名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:51:46.47 ID:iSuFXzL50
>>603
そういえばサガが連発で配信されてるんだっけ
ポイント買ってこよう
608名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:57:34.99 ID:TD1CCMUw0
サガシリーズの根幹って何なんだろうね
どうもそこがあやふやだったあら、シリーズでやる必要無いことやってこけたイメージがあるんだが
609名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:59:31.06 ID:6wKzXU2f0
>>608
アンリミテッドだのフロンティアだのは
頼むからまずロマンシングの決定版出してからやってくれって感じだわ
610名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 21:46:05.28 ID:aL7D/lJq0
ガラケーのロマサガ2昔やったけど新種族2種類で片方はダッシュ時の視界拡張
4つの隠しダンジョンは没になってた武器掘りとか時代を進めずに何度も入れたから
施設の金対策も出来たし強くてニューゲーム付で見切りコンプとかも可能で
七英雄が恐れたボスとも戦えたから内容は文句なしだった
新しい施設とかはいらなかったけど
611名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 21:46:14.89 ID:QnrmSK+a0
>>601
面白い面白くないなんて所詮はお前さんの主観でしかないんだよ
612名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 21:48:29.34 ID:sFnLzBPn0
吸い出し当たり前とか甦Pく方ゴキ臭いねww
613名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 21:54:31.53 ID:YoM89K500
>>611
1より23の方が売れてる現実見てから言えよ
ここはゲハだぞ

>>612
私的な複製は全く違法性が無いんですけど・・どこに問題が?
614名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 22:03:11.63 ID:vH1y+Uge0
>>610
ガラケーの1と2をVitaでもプレイできるように配信してくれれば
ロマサガとサガフロが同じハードで出来るんだけどなぁ
615名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 22:27:38.59 ID:DLrXJIlu0
ガラケ版のリメイク1と2、それとベタ移植でもいいから3をDL専用タイトルでPSに出してくれるのが一番だな
で、任天堂のVCに出してる1〜3は配信中止にしてくれればいい
616名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 22:34:09.22 ID:JLxmyRSK0
くっさ〜
617名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 22:36:21.64 ID:w6tJkIin0
配信中止とかありえないことを言われても
つか明日から配信なのに
618名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:10:05.94 ID:3AmKrN940
>>582
メタルマックス4の話はやめてください
死んでしまいます(白目)
619名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:13:05.89 ID:+tQD/aWx0
ミンサガがサガフロ2のグラフィックだったら評価全然違っただろうか
620名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:15:18.04 ID:DwYRGJ1uO
>>619
それはそれで何かが違う
621名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:16:42.00 ID:+tQD/aWx0
あれ?駄目か
622名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:19:32.37 ID:DwYRGJ1uO
>>621
サガフロ2はあれはあれで俺は好きだけどね
ただロマサガ1をあのグラにすると、ちょっと違うかなーと
まぁ、ミンサガも何かが違うんだが…w
でもロマサガ2や3だとあの方向性は悪くないかもしれない
2から頭身上がったし
623名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:29:30.07 ID:dzQXfoE60
ミンサガは最初ナンジャコリャだったけどしばらくプレイしたら慣れて違和感なくなった
っつうかあそこまでいくともうリメイクじゃなくて完全に別ゲーだよな
624名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:30:27.41 ID:6wKzXU2f0
ミンサガは出来いいと思うけど
やっぱ戦闘回数でシナリオ進行が肌に合わなさ過ぎる
625名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:31:43.50 ID:+tQD/aWx0
ロマサガ1も戦闘回数でシナリオ進行じゃなかったかな
626名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:33:27.12 ID:6wKzXU2f0
ロマサガ1も含めて
627名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:43:21.92 ID:dzQXfoE60
周回前提のデザインだからな
逃した要素は次で取れよ!ってスタイルだからコンプ系のやり込みが好きな人はストレスだろうな
628名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:50:54.56 ID:CaUJh8qb0
複数人主人公でフリーシナリオを周回前提っていうのは何か違うような
サガフロ1は一周が軽かったからRTA感覚で遊べて楽しかった
629名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 01:00:54.58 ID:yQLuCF2i0
あの軽さが結局従来のロマサガファンには受けなかった気がする
630名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 01:02:47.31 ID:3h0QxmE80
そうでもないよ楽しんだし
631名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 01:16:54.46 ID:VqAJkl760
軽いってもレッドとかT260編はそれなりにストーリーあったしな

まあ全シナリオクリアでヒューズ編解放とかあってもよかったかもしれない
裏解体真書の小説もおもしろかったし
632名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 01:17:42.20 ID:l4pau3Ra0
GBサガの新作かもしくはロマサガの新作が欲しい
サガフロやアンサガはつまらなかった
633名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 01:17:50.11 ID:3h0QxmE80
むしろ個人的にはロマサガ3だけ重すぎる
面白いんだけどね
634名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 01:27:11.17 ID:G615J6Mg0
3は複数主人公でも一人クリアするだけでもうお腹いっぱいになるからな
でも魅力的な仲間が多いからついあれこれ変えてやってしまう
635名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 01:32:47.39 ID:ANoHg8VL0
ヘビースーツを探して十数年
636名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:10:34.99 ID:Fx+fnlxL0
安倍ちゃんdisってやつか
637名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:26:17.47 ID:QOuxd3M30
>>1
パズドラだろうな
638名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:57:38.23 ID:l10CLn9B0
サガフロは一周が軽いというかフリーシナリオの数が少なすぎてどの主人公でやっても同じフリーやってあらもうやることがないってなるのがなぁ…
連携や各ストーリーは結構面白かったけどな

それにPS時代はボリュームこそ正義、CD数枚組みで50時間↑を超えるのが当たり前ってときだから余計に厳しい評価になったと思う
639名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:10:21.11 ID:Ah933bQj0
一周が手軽ってのはむしろ長所だと思うがな
数十時間のボリュームなんて余程の暇人でも無きゃそもそも周回する気にならん
ミンサガで8人クリアした奴なんてどれほどいるのかと
手早くやれば数時間〜十数時間、やり込みたきゃ何時間でも、というのが出来るのがサガのバランスだろ

更に言うならサガフロはキャラを育てなくてもやり方次第でクリア出来るので、
あの手のゲームのデザインとしては非常に優れている部類だよ
640名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:11:26.03 ID:Ah933bQj0
>>619
グラがDQ8並であったら海外でも売れたろうよ
まぁあんなもんはスクエニには作れんがな
641名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:21:50.33 ID:l10CLn9B0
>>639
RPGにそれを望んでる人がそんなにいないってこと
今でも「やりこみ要素ありますか?」って質問そこらで見るでしょ
ワイルドアームズ4,5とかも短くてふるぼっこよ?
俺としては極めれば2時間で終わるBoF5とかも好きだが

再プレイ性高いっつってもダンジョンとか少なすぎてどのキャラでやっても術集めと済王古墳とジャングルの遺跡くらいしかいくとこないべ
やりこまない人でさえ全部回れるくらいフリーシナリオ部分が少なすぎる

ダンジョンやらイベントなどが沢山あって、プレイヤーがそれを選択して短くもできるし長くも出来るって作りのがよかったなぁ
642名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:44:19.45 ID:HPH7YSto0
SFCのロマサガ1が一番好きだな
閃きさえ無いけど
アイシャスタートで3点踏破しつつラストメンバーにラファエロを入れるとかそんなやりこみが楽しかった
643名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:49:02.47 ID:/dQlP7M10
周回プレイするという発想が既にマニアの発想だよ
そんな前提に作るくらいなら全部強制的にプレイさせて1周にしたほうが一般的な評価はいいと思うね
644名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:55:26.23 ID:Ah933bQj0
だってサガはマニアのゲームだもの
シナリオの進行具合を色んな立場から見れるってのを売りにしてきた訳でしょ

強制的にプレイなんてやりたがるのは一本道のストーリー垂れ流しムービーゲーやってる層だよ
そういう人達は何百時間でもムービー見てりゃ満足するだろうさ
645名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 03:57:51.25 ID:QOuxd3M30
そういえば今日からWiiUのVCで配信開始か
646名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:07:54.33 ID:0OI4V+MK0
>>639
たしかに
俺も同じ意見だわ
647名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:10:07.71 ID:0OI4V+MK0
てかそれスカイリムだなまんま
648名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:33:28.04 ID:RRTpB1D50
サガフロとかアンサガとか1周が軽めのやつのが好みだわ
649名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:40:22.96 ID:UTXdNrJwP
いつだって全力だよォー!
650名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:53:06.57 ID:zCdcS5BKO
なかなか分かってるコメントが出来るゲハ民は
今も居るものだと再確認した
651名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 05:40:15.61 ID:0w6Q2bvY0
どうせDQみたいに過去作をiOS/Androidで出しますよーとかだろ
652名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 05:42:57.10 ID:cuCK60oR0
サガフロも没イベントや没ダンジョン山ほどあるんだよなあ
携帯のロマサガ2みたいにリメイクじゃなくてオリジナル+追加要素みたいな感じで出せないだろうか
653名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 05:53:14.78 ID:RRTpB1D50
攻略本と睨み合ってまずはあそこに行ってアレ取って…とか
計画を立てて冒険するみたいなところが好きなんだよな。旅行みたいで
RPG色々あるけどサガ以外でそういう遊び方できるのに会ったことない
654名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 06:08:08.94 ID:SizTfqRg0
>>652
サガフロはもうアーカイブス出しちゃってるしPS以降は色々やるにしても手間掛かるから精々ベタ移植配信だろう
まだロマサガ3の方が追加要素付きで出しそう
655名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 06:22:02.10 ID:zCdcS5BKO
攻略本や説明書を見てワクワクするのはかなり分かる
656名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 06:47:14.74 ID:r19LFJAzO
>>560
それが全てだわな。
657名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 06:49:16.39 ID:r19LFJAzO
>>580
だからアレは河津の上の馬鹿が無理矢理サガの名前付けさせた代物だって言ってんだろ…
658名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 07:34:30.48 ID:PPToO4X40
でたーーー!!
想い人に化けた化物にやり逃げされたうえ、聖王遺物まで奪われるやつwww
659名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 07:36:13.86 ID:A6jbbu950
据置での開発は無いとは思うけど、据置で新作やりたいな。
660名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 07:44:33.80 ID:Ah933bQj0
どうでも良いが、河津は出すものに困ってるんだったら試しにワイルドカード3DSに移植なりマイナーアレンジして見ろよ
どれくらい需要があるかリトマス紙にはちょうど良いだろうて
その程度なら低予算少人数で出来るだろうし、任天に話持ってけば予算ポンと出してくれるんじゃね

それで結果が出るようなら続編なりサガを考えてみたら良いじゃないか
661名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 07:55:47.52 ID:T9VhXcnR0
アンサガも聖剣4も元々は別ゲーだたのを
役員連中の独善で無理矢理シリーズを冠されたゲームだ。
662名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 07:55:57.54 ID:yQLuCF2i0
>>653
今はネットもあるしなんで?と思えば調べるツールもあるけど
当時は攻略本すら買わずにわけもわからずエスタミルの水路にもぐって迷い
友人とおいオールドキャッスル行け言われたとか最後の試練だぜ言われて喜んで
セーブして詰んだりしたのが振り返ると懐かしい

なんであまり思い当たらないんだろうな
ゲーム好きの人に次はなにをするか相談したらFFやDQを勧められたが
一本道のストーリー垂れ流し感があってこれじゃない感が強かった
663名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 07:58:00.57 ID:3h0QxmE80
フリーシナリオ自体少ないし…
664名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:03:45.75 ID:T9VhXcnR0
フリーシナリオはそれで実績厨が煩いしね
665名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:13:41.84 ID:IzPONmtS0
で?
今更ロマサガなんていって誰が買うの?
こういうのは期待があるうちにインパクトのある据え置きでやらなければ
懐古ファンがネットで盛り上がるだけで売り上げは悲惨なのが世の定石だよね
本人はブランド抱えてるつもりでも世間はどんどん移り変わったり進化していて
陳腐なものになっちゃってるのはよくある話
666名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:29:53.52 ID:jcQOXa2v0
忘れられた頃に出たミンストもサガ2も結構売れたじゃない
667名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:31:42.54 ID:JovULghM0
>>665
陳腐なものになっている感はないと思うんだが
ゲーム界が高コスト体制で首を無駄に絞めている気がする

例えば、閃きとか連携とかの快感は古びないんじゃないだろうか
ただ制作側が奇をてらいすぎ需要側の声をちゃんと聞けてない
668名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:05:57.17 ID:bRMrCFs70
ロマサガはフリーシナリオを真に受けて本当に自由に遊ぶといつの間にか取り返しがつかない要素を取りこぼしたりする
その肝心のフリーシナリオも単にイベントをどの順番でクリアするかだし
RPGのキモである戦闘すら自由にできないのが受けないんだろうな
669名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:08:34.04 ID:JovULghM0
RPGの肝は戦闘なのか
なんとなくうろうろすることだと思っていた
取り返しがつかない要素といってもクリアできるなら周回要素になるのでは
670名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:15:53.96 ID:VqAJkl760
RPGでいうところの取り返しのつかない要素ってのは
シナリオが進行するとサブイベントとりこぼすとか
選択肢ミスるとアイテムもらえないとか仲間にならないとかそういうのでしょ

そういう意味で戦闘が自由じゃないのはシナリオ進行度で制限されてるミンサガくらいじゃない

適当にやってたらドロップアイテムがコンプできないとかはやり込み要素だからな
671名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:16:41.31 ID:bRMrCFs70
>>669
目的があってうろうろするならそれもいいね
でも大抵は誰かから○○へ行けと言われるがままに旅するのが普通じゃね
だからその辺のRPGの感覚で自由に遊ぶ人だと受けないんじゃないかって話
672名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:54:20.35 ID:lSfIg9Hd0
アンサガやりたくなってきたな。ワイルドカードやるか
673名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:05:29.70 ID:P5VxZbRX0
サガ2ダウンロード完了

うん十年ぶりに遊ぶぞー
674名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:17:59.18 ID:cuCK60oR0
サガシリーズはRPGよりシミュレーションの感覚に近いと思う
シムシティとかザ・コンビニみたいな
「ザ・サガ ジャンル:キャラクター経営シミュレーション」っていう感じ
675名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:19:01.03 ID:HPH7YSto0
偽者にマスカレード奪われたとはいえ、カタリナだってあの晩楽しんだんでしょう?
うひゃひゃ
676名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:20:06.21 ID:P5VxZbRX0
>>674
だからゲームは数あれどはまったのがFEとサガなんだろうか
677名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:20:18.33 ID:2Hut11TL0
>>653
フリーシナリオ旅行ゲーが好きなら洋ゲーに結構あるじゃん
それこそスカイリムオブリとかアマラーとか
オープンワールドが嫌ならドラゴンエイジとか
駄目なの?

俺はサガフロ1みたいなのがやりたい
中世ファンタジーなら洋ゲーにゴロゴロあるけど
モンスターロボヒーロー宝塚なんでもありなああいう舞台設定はやっぱ和ゲーにしか出来ないし
678名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:46:20.69 ID:sEJh3fhS0
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
679名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:58:26.26 ID:DfVKBgu+0
そういや3とか出てたなリメイク
普通に4作目を3DSてパターンか
680名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:07:31.08 ID:VPTzA5K10
>>673
くやしい…!でも思い出すと…感じちゃう!
681名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:08:30.00 ID:VPTzA5K10
>>675だった・・・
682名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:38:57.62 ID:T9VhXcnR0
ってかサガ2リメイクが出た2009年のスクエニJRPG地獄は異常だったよなぁ、FFレガシー配信開始もあったし
レベル5デスがチョンボしてDQ9延期になった影響で
その年後期の類似ゲー乱発、そりゃサガ2リメイクなんか埋もれるに決まってるわwww


1月:FFCC-EOT(Wii DSマルチ)

3月:DQ9発売延期→7月へ

4月:FF1(Wii)

5月:FF2(Wii)

6月:KHなんとか(PSP新作)

7月:FF3(Wii)FF4TA(Wii)FFCCなんとか姫(Wii)DQ9(DS)

9月:サガ2リメイク(DS)

10月:FF外伝光の4戦士(DS)

11月:FFCCベアラー(Wii)

12月:FF13(PS3)

年末商戦にPS向けで〆る辺りはソニーに気を使っているというかなんというか、、、去年もそうだったしね
683名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:59:10.22 ID:RRTpB1D50
>>677
洋RPGもちょこちょこ触ってるしそっちはそっちで面白いとも思ってるけど求めてるのとはちょっと違うんだよな
サガが旅行ならその辺の規模の大きいRPGは大層な喩えになっちゃうけど人生って感じ
情報が膨大すぎて計画立てにくいし、サブクエ消化の2周目までが精々で3,4周目やろうっていう風にもなりにくい
684名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 12:34:51.46 ID:b/5oZhv10
もうそこまでくるとRPGとしての楽しみ方じゃねぇなw
685名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 12:38:33.29 ID:mM8696eq0
でも確かに、サガの何処に魅力感じてるかって言ったら俺もそこだな
攻略本とにらめっこしながら「このイベント消化したから次はあの仲間の加入フラグ立てられるこの辺りを、
でもボスの攻撃の耐性装備揃えるために先にこっち行っとかないと…」とか考えてる時間がたまらない
686名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 12:45:40.68 ID:OtFjnDtw0
だな
2で言えばどんなパーティを組みたいかを考え工程を決めていくのが楽しい
狙いをある程度自分で選べる
687名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:02:15.89 ID:bRMrCFs70
それって別にサガに限った話じゃないような?
688名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:09:40.49 ID:RRTpB1D50
キャラクター育成の面だけで見たらほとんどのRPGとかARPGで当てはまるね
でもシナリオ進行も含めて考えられるのはあんまないと思うよ
689名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:17:30.45 ID:VPTzA5K10
>>684
そもそも同じごっこ遊びを長期に渡ってやるってのがおかしいと思うけどね
もはや劇だろ、それって感じで
ごっこ遊びと劇を考えりゃJRPGがなぜ今の状態なのかも理解できそうな感じもする
690名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:17:47.10 ID:nn4g5R6C0
ロマサガ1の時間の流れを戦闘回数で管理したのは良かったな。
敵の強さとゲーム内時間がリンクして、フリーシナリオを楽しめる。
取り逃しイベントは悔しいけど、時間とリンクしてる感じが良いよ。
691名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:20:56.31 ID:nn4g5R6C0
ダンジョンを隅まで探索して、モンスターをたくさん倒せば、
そりゃあ時間は過ぎるよ。
692名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:26:12.66 ID:xTE5cUtQ0
そのおかげで未プレイ者には「サガは自由に戦闘しちゃいけない面倒なゲーム」という印象持たれてる気がする
FF8みたいに
693名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:27:27.77 ID:b/5oZhv10
>>689
まぁ言いたいことはわかるんし、ゲームの楽しさのひとつではあるんだが<最適解の模索
RPGではあんま提供されんよな、と
694名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:48:35.86 ID:Ah933bQj0
>>690
ただ移動が遅くて逃げれない
結果全部の探索ってのは不可能だわな
ダッシュが付いてて敵の回避難度がもう少し下がればもうちょっと評価されただろうね、あれは

ミンサガはそういう意味でオートアングルにしたのは何気に失敗だったと思ってる
まぁ第二開発にあれしか作る技術が無かったのだろうが
あれなら2Dの方がまだ良かった
695名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:51:45.99 ID:bRMrCFs70
>>692
いや実際その通りでしょ
予備知識なしに皇帝の奇病やフロンティアの誘拐事件などの初期イベント、三地点をクリアできる奴はいないと断言できるわ
その辺考慮して攻略するとステ上げ吟味や閃き吟味の自由度とは真逆の運ゲーになるよ
696名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:54:13.21 ID:3h0QxmE80
極端なことを言えば全イベント踏破とか
そんなこと「する必要がない」
ユーザーによって進み方が異なるってのも魅力の一つなので
697名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:56:29.91 ID:OtFjnDtw0
>>696
同意

> でも大抵は誰かから○○へ行けと言われるがままに旅するのが普通じゃね
> だからその辺のRPGの感覚で自由に遊ぶ人だと受けないんじゃないかって話

その辺のRPG感覚で自由に遊ぶっていうのはどういう意味だ?
698名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:58:18.12 ID:pT47X2LL0
ロマサガは楽しみ方が分からんかったなあ
序盤敵から逃げまくってたら尋常じゃない強さになって詰んだわw
699名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:58:44.64 ID:OtFjnDtw0
逃げるなよw
700名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:59:11.31 ID:d16vVji30
>>692
サガフロくらい敵が良アイテムをバンバン落とすのがデフォならまた違ったんろうけどね
701名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:04:18.42 ID:l10CLn9B0
>>696
沢山のイベントがあって場所ごとに時限イベントあったりするからこそ他の主人公でやったときに「あ、ここはこういうイベントおきるんだ」って発見あるもんな
初プレイから攻略本持ち込んで全部うめななきゃ!って人には変かもしれないが
702名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:06:55.44 ID:OtFjnDtw0
昔ロマサガ2やった時、人魚と恋するのが難しかった気がするんだがなんでかな。
皇帝が男じゃないといけないからだけだったか
703名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:08:45.88 ID:bRMrCFs70
>>696
大抵の人は「する必要がない」で納得しないと思うよ
最低でも見えている部分は消化したいってのが人情じゃね
皇帝が病気→情報集めて月の神殿へ→敵を倒してムーンストーンげと→なぜか元気な皇帝
こういう流れを理不尽と感じないほうがおかしい

>>701
予備知識なしにって言ってるじゃん・・・
704名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:11:01.01 ID:3h0QxmE80
つまり大抵の人向きじゃないんだよこのゲームは
それを楽しめるかどうかなんだから
変に迎合して一本道になってサガフロ2とか出されてもね
705名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:12:06.15 ID:OtFjnDtw0
> 皇帝が病気→情報集めて月の神殿へ→敵を倒してムーンストーンげと→なぜか元気な皇帝
> こういう流れを理不尽と感じないほうがおかしい

普通のRPGはそうじゃないと?最低でも見えている部分は消化したいなら2周しろと
サガみたいなフリーシナリオよりも、お仕着せの一本道を歩いて面白いというのがよくわからん
そのシナリオもそうそうパターンがあるわけでもないんだし
706名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:12:39.78 ID:+Wp8vhlq0
取り逃しが気になるのって、1プレイの時間が長くなると余計思うからサガフロ路線は良いと思うんだけどな
オブリやってて思ったことだけど、そもそもコンプする気が起きないくらい圧倒的な物量を用意するのも手だと思う
707名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:33:32.71 ID:bRMrCFs70
>>704
でもサガがシリーズとして存続するにはそれくらいの妥協は必要なんじゃね
ファンは怒るだろうけど
というか実際怒ってるし
708名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:38:38.81 ID:OtFjnDtw0
いや妥協したら存在価値がない
709名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:40:09.56 ID:xTE5cUtQ0
MM4とかメガテン4ぐらいDLC山盛りにして3DSで小規模で作ればなんとか…
いや、アレも採算取れてるか知らんけど
710名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:44:41.75 ID:OtFjnDtw0
採算ラインが昔よりあがってるのだろうか
よしあしだなと思う
冒険しにくい
いや、もう冒険はいらないんだが
711名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:46:18.78 ID:vCFidWqn0
むしろ博打業界なんだから冒険してナンボだと思うのだが

そういう意味でも最近の業界は成熟してきて物足りない
712名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:47:41.88 ID:RcAty4/p0
オワサガ
713名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:54:46.48 ID:JW6v52+MP
そもそもシリーズ出発点の魔界塔士は一本道なんだよな
SFCになってフリーシナリオという名のぶつ切りイベントの寄せ集めがニワカに受けたのがいかん
714名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:46:17.53 ID:A4Iqkc9u0
移植にしろリメイクにしろ、3DSとかWiiUだけは勘弁な
3DSに出るよりはスマホの方が万倍マシ
あとVCに配信してるサガシリーズは終了させて、PSアーカイブスで配信開始してくれ
これだけでも一つのハードで全部遊べるようになるだろ
715名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:47:46.42 ID:j8DU4FQe0
対立煽りならもうちょっと捻った文章作ってよ
716名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:58:32.70 ID:hw3gFvyqP
もう移植もリメイクも新作も、サガシリーズがCS機で出ることはないだろ残念ながら
和田社長だったらまだワンチャンあったかもな
717名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:08:54.14 ID:A4Iqkc9u0
・ロマサガ1〜3をPS向けに出す
・VCに出してるロマサガを配信終了する

これぐらいはやってくれよスクエニさん…
任天堂さん、お願いだからロマサガシリーズ返して
718名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:13:03.76 ID:yjkrykMG0
>>717
ロマサガPSに出すのに任天堂は関係ないだろw
719名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:32:23.93 ID:j8DU4FQe0
ゴキ演じるにしてももうちょっと面白くないとなあ
720名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:50:22.70 ID:xTE5cUtQ0
マジレスするとアーカイブスはただのエミュなんで、例え未配信のアンサガミンサガ出しても
ロマサガ23は(ついでにサガ123も)どうやっても揃わないんだよ…

ソニーやソニーハードファンがリメイク資金をスクエニに提供するっていうなら話は別だろうけど
721名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:21:00.60 ID:nn4g5R6C0
ロマサガはPSに返還ニダ!
722名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:59:50.02 ID:T9VhXcnR0
たしかにロマサガ以外にも味方と敵のレベルがリンクしてるゲームは沢山あるのに
サガ系だけがやり玉に挙がってるのは1ファンとしては聞き捨てられんねwwW

ひか4戦士とかFF8とかは逆に好評だし
(8叩きはシナリオやヒロイン部分が大半)
723名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:00:54.92 ID:T9VhXcnR0
>>696
それやると実績厨が吠えるんだわw
全部回らないと気が済まない連中
724名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:17:20.34 ID:UBw0+mpN0
>>723
分かるわ
メガテン4でもいた
「全ルートクリアしないとストーリーが把握できないのはおかしい」みたいな
725名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:29:17.23 ID:JW6v52+MP
サガ信者の違いの分かるゲーマー的な雰囲気の所為で叩かれるのはあると思う
それだけならまだマシだが中には別のゲームと比較してサガageしてる奴もいるしな

まあどの信者にも言えることだがそんなことしてりゃ余計な反感も買って当然じゃろ
726名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:34:15.07 ID:Eifl9nCh0
>>696
自分のプレイが反映されて、自分だけの体験になるからゲームなんだと思う
ただコンプする楽しみってのは確かにある それは否定されるべきじゃない
そこは開発者も分かっていて、今のゲームは親切にチェックリストがあったり、コンプしやすいように工夫されてる
でも親切になりすぎて、それが標準搭載されてしまっているために
コンプがゲームの楽しみ方のスタンダードだとすり替わってきている違和感はあるね
好きにプレイすりゃいいじゃんと思うんだが、ゲーム内で指示されてるし気になる…みたいな反論をされる
ゲームは遊ばされるものじゃなくて遊ぶもんだよと思うんだがね
727名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:40:42.35 ID:dSpXLatn0
ミンサガ異常に難しいと思うんだが、これはまだ慣れてないからだろうか?
慣れたら楽になってくるの?これ。
728名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 19:58:27.19 ID:RICxHYB30
ミンサガやってないがロマサガより難度あげてあるのか
729名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:09:17.42 ID:UBw0+mpN0
>>728
そうでもなかった記億が
ロマサガほど理不尽に詰むことはないはず
極端な調整ではなかったと思う
730名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:26:29.63 ID:VqAJkl760
>>726
むしろそのチェックリストとかがあるからやらされてる感が強いんだよな
RPG好きならマップに空白あったら気になる派のが多いようなもん

>>727
何が難しいと思ってるかわからないとなにもいえないけど
とりあえずギユウ軍の話は全部聞いてみれば?
731名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:34:33.93 ID:AG3FQrD0O
>>682
サガ2リメイクはそうでもない
3リメイクが売れなさすぎた
元々リメイクなんかメジャーシリーズ以外そんな売れないが…
732名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 20:40:17.31 ID:cuCK60oR0
ミンサガは追加効果のある技が攻略のカギだ!
マヒとか腕力低下とかボスにも普通に状態異常が効いたりするのでいろいろ試すんだ
733名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:00:39.23 ID:l10CLn9B0
>>730
俺もリストのせいで埋める作業になりがちなんだと思う
わざわざ何%とか図鑑が???で飛んだりとか

マリオとかコイン几帳面に全部取っていく人はそれほどいないとおもうけどクリア画面で「157/270枚」とかセーブデータに記録されたら全部とらなきゃ!って人が増えると思う
734名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:02:55.38 ID:d16vVji30
>>728
難しいというより、事故死が多い
敵のリーダーユニットが開幕で強い攻撃してくるか否かに左右される
735名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:07:10.48 ID:RICxHYB30
上でロマサガのVCやめてPSアーカイブスにしてくれというのがあったがむしろミンサガがVCできたらいいのに
736名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 21:51:06.25 ID:kwj/s3rA0
ロマサガ123ミンサガと成功続きの流れで4なんか出せるのか
737名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:52:10.62 ID:5CGFokfO0
ロマサガ2がVCで来たからやってみたけど
やっぱり今やっても面白いな
戦闘の音楽も凄いテンション上がる
738名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:59:59.58 ID:VPTzA5K10
>>727
お前が今どの状態かは知らんので詳しく言えんが
・慣れてないから
・余程理解しないとできないことをやろうとしてるから
の2パターンが考えられる
739名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:07:24.37 ID:aqBZuMjl0
>>734
BDFFみたいなゲームだな
あれは後半の雑魚に先制されたら全滅してたわ
740名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 00:26:41.59 ID:6PD9+MbTO
ロマサガは基本的にわかりやすい数字が罠なんだよなぁ…w
そこを把握して、重要なのがどの辺りかを理解すると戦闘が面白くなる
741名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:03:41.50 ID:0w7S6Kfy0
>>737
面白いけどこんなにLP減るのかと焦るw
前に遊んだの随分昔だからなー
742名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 01:45:50.23 ID:jKLdaFmP0
ロマ2ならLPガンガン減ってもそんなに問題じゃない


…ソウジと最終皇帝以外は
743名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:44:45.57 ID:7GvOg1CKP
コラボってまたLovだろう
そろそろカード追加されるだろうし
744名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:58:10.39 ID:Z6D1Gf4T0
>>739
佐賀もブレデフォも殺られる前に殺るのがセオリーだからね

先手取れれば天国先制されれば地獄の典型例
745名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:00:54.28 ID:Z6D1Gf4T0
ロマサガ2は乱数パターンの当たり外れがマジ酷いからねぇ
下手すりゃ最初のダンジョンで集中攻撃喰らってLPガンガン減るしwwW
746名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:01:28.90 ID:tXgdAf330
ソシャゲーなんでしょどうせ
747名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:31:05.94 ID:X1iMrsYAO
>>740
FF2からそうだったじゃん河津ゲーはさ
748名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:34:42.28 ID:tqJkMSwI0
>>717
元々スーファミで出てたゲームなのに意味分からんのだが
749名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:36:20.81 ID:X1iMrsYAO
>>678
腰は大丈夫か
750名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:37:27.92 ID:TaCAnm0+0
ロマサガPS起源説を唱えるゴキが出没していたか
751名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:40:26.63 ID:fvJy6Tcu0
ラピッドストリームで俺TUEEEEヒャッハーしすぎて補助系の術育てるのを疎かにして7英雄で詰むところまでがロマサガ2のスタートライン
752名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:57:23.38 ID:Z6D1Gf4T0
佐賀も聖剣もゲイムボウイ発祥なんだが、、、
753名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 08:26:20.01 ID:uzGRVEJS0
>>742
世代交代するからいいのか。よかった
それこそ序盤から減るので大丈夫だったかなと
VCのロマサガ2スレないんだろうか。アプリスレしかないような
754名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 08:28:04.89 ID:Z6D1Gf4T0
ロマサガ2 ルドン送り
でググってみ?
755名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:28:08.03 ID:8y8cV4/w0
>>751
7英雄もラピッドストリーム+クイックタイムで終わるだろ
756名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:36:50.74 ID:UG1S8bOz0
FF1,2はFCで出たけどPSPに2Dドットリメイク移植されたし
DQ7もPSで出たけど3DSでフルリメイクされたし
リメイクする前提ならどこで出すとか関係なくスクエニ次第だろうね
757名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:56:17.27 ID:xLlLlYyq0
>>740
罠つーかバグだよね
それをありがたがってる狂人がまた痛いんだよ
758名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:58:46.15 ID:wm5wIcrT0
どういうところがバグ?
759名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:00:09.30 ID:Z6D1Gf4T0
>>756
FFとDQ、いわば旧スクと旧エニで温度差がまるで違うけどな
特に旧エニのアンチPS体質は異常
760名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 13:06:22.00 ID:a/wysaqBP
>>757
そういやロマサガ2はオートクレールの攻撃力だったり能力の修正値だったりが表示と違うんだっけか
761名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 14:26:13.02 ID:+65ybV/J0
このスレ読んでたら思わずVCロマサガ2落としちゃった
762名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 14:29:29.02 ID:qQtjjnmc0
ガラケ版のロマサガ2を携帯機で出して欲しいなぁ…
強くてニューゲームあるから
763名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 14:52:49.22 ID:sV066+Ar0
ついでにガラケ版(=WS版)ロマサガ1と魔界塔士、おまけでワイルドカードもセットにした
「サガコレクション」を…
764名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 16:09:36.11 ID:tqJkMSwI0
3DSでもVITAでもどっちでも良いから出たら買うぞ
765名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:28:35.85 ID:PFVY07O50
ガラケー版のロマサガ2ってまともなのか?
CSからのもしもし移植って大抵音質や画像削ったり劣化してるんだが
メガテン2とか酷かった
766名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:30:39.70 ID:Z6D1Gf4T0
ロマサガ3VCで落として
サラ主人公でコマンダーモードというマゾプレイ始めたが結構おもろいね

ってかバトルの度にチョコマカ後ろに下がるサラちゃんやべぇ可愛過ぎだわwww
ドットゲーの極みだなこの頃のスクエニゲー
767名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 18:32:55.41 ID:z2nhwMC6O
サラコマンダーでラスボスをギャラクシィするんだ
768名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:01:09.77 ID:Ch1lq2UG0
>>760
ちゃう、殆どの数字が全て−1された数字
なので序盤の「○○に耐性」とかは大抵機能してない
769名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:06:45.00 ID:mJ/pxa5n0
UちゃんのVCなんでロマサガ2で止まるんだよ
俺は3が好きなんだよ
770名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:09:59.56 ID:Ch1lq2UG0
>>769
スクエニいつものパターンからすると、
移植なんかで儲けたい作品は途端にVCが出なくなる傾向があるが…

つってもアレやねいきなり3はないやね
771名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:13:48.13 ID:Guu27DqV0
3DSあたりで3のリメイク出してくれれば、しばらくゲーム買う必要がなくなるな
772名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:15:15.41 ID:mJ/pxa5n0
>>770
そういや結局聖剣3もVCに出なかったな
さっさとVCにして聖剣4の開発を始めればいいのに
773名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:17:18.08 ID:Ch1lq2UG0
>>771
セーブデータ容量気にしなくていいから、仲間の加入数制限は消えるんかなー

っていうか、マスコンバットとトレードだけ切り出したゲームでもいいんだがなー
774名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 19:24:57.28 ID:wm5wIcrT0
>>773
マスコンバットってあれ面白かったか?
よくわからんかったな

>>769
止まるもなにも2が出たのが水曜だからいずれ出るかもしれん
775名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 20:12:06.16 ID:nq9SFVjw0
>>768
適当な嘘はあかん

エストックなど一部の武器は表示と内部の攻撃力が違う
能力補正も表示と内部で違ってて表示+1は意味なかったりする
でも耐性は意味ないどころか効果大
異常耐性も熱とかの属性耐性も重要です
776名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:12:37.36 ID:fOBpkei40
PSでやっとラスレムが出るのか
よかったね
777名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:14:34.35 ID:2K4FYjBG0
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
778名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:18:06.59 ID:CKt6I9as0
当時は情報サイトとかもなかったしマスコンやたら苦戦したから
ニコニコ草創期にマスコン極めた動画みてびっくりしたわ
779名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:41:24.79 ID:5cVpvSwm0
アルティマニア無しで遊べるアンサガリメ作れよ
780名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 21:45:52.22 ID:z2nhwMC6O
押し込んで休憩が一番重要
781名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:50:32.11 ID:tqJkMSwI0
>>769
多分3もそのうち来るよ
782名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 22:54:26.38 ID:B1HAt2GN0
>>769
今週2出たばかりやで
783名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 23:31:30.90 ID:sV066+Ar0
>>770
FFなんていきなり6から配信だったぞ
WiiUVC
784名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 23:49:13.55 ID:tqJkMSwI0
FFは何故か6123って順番だったんだよな
785名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 04:31:30.30 ID:hNCrGCZY0
>>763
ロマサガ1もガラケー版一択だな
敵が少なくて疑似ダッシュも使える
786名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 05:05:15.03 ID:oavmbyOPP
ロマサガ3も当時知識がなく数字しか見てなかったからずっと宵闇のローブ着てたなぁ
787名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 08:07:18.18 ID:IpCC11wx0
たしかWiiの時のロマサガ配信って1はスクエニの予定として出したが
2と3はユーザーの意見をツイッターかなにかで拾って
役員会に提出してゴーされたと聞いたが、、、
聖剣が3配信されなかったのはユーザーからの声が無かったかららし

おまえらUちゃんにも配信して欲しけりゃドンドンスクエニに御意見しろよ
788名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 08:09:08.72 ID:RlmXeAoO0
ロマサガ2に飽きるくらいのタイミングでロマサガ3お願いします
789名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 09:40:53.08 ID:cPEzBKd+0
サガフロリメイクはよ
790名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:04:12.77 ID:PA+Czg/G0
>>787
とりあえずクラニンアンケートに書いとかないとな
791名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 15:51:43.30 ID:hdLLVrXy0
>>733
クロノア2でマリオのコインにあたるものが記録されてて全部取るまでやってたな、確かに
難易度がヌルめだったから、それで丁度いいぐらいだったというのもあるけど
792名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:24:11.07 ID:ADKdWAzY0
>>730
とにかく序盤から敵が強くってなあ。
攻撃力は妙に高いし、こっちは何発も殴らないと雑魚も中々倒せないし。
その割にマップ上敵が早く避けるのは困難で、かといってエンカウント後逃げたらLP削られるし。

なんかSFC三部作よりよっぽどキツく感じる。
793名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:26:55.72 ID:ADKdWAzY0
>>774
マスコンバットは全然勝てなかったなあ。
部隊を分けて遠征する所で全然勝てなくなった。

あの為政システムってちょっと税金取るだけで不満になるし
制作しても不満が戻らないから、すぐにジリ貧になるのでどうすりゃいいの
と思ってたが、どうやら本編を進めると改善される と最近になってようやく知った。
794名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:29:55.91 ID:WNOVMTGG0
>>793
本編進めなくても社会政策きちんとやれば無限に金儲けできるようになるよ
795名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 19:31:03.62 ID:WNOVMTGG0
産業もきちんと育てとかないと駄目だって書き忘れてた
796名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 22:13:29.28 ID:9b3cUkBz0
俺は疾風陣と速攻前進でゴリ押すだけの残念なミカエルでした
797名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 22:15:21.35 ID:C27jRD9eP
>>789
1なら欲しいけど2は完全に変えて欲しいぞ
798名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 22:25:56.98 ID:yvtHgIzu0
>>789
>>797
アーカイブスあるしリメイクいらん
完全に変えるならそれこそ新作にしてくれ
799名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 02:40:26.79 ID:2KoqLvHv0
武装商船団の選択肢間違ってたらしい
いや選択肢よりも喋る場所が悪かったのか
やり直すかな
800名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:08:11.38 ID:SC4q93LU0
>>7
なんてことない嘲笑ネタなのに
腹の底から溜め息が出る
801名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:18:16.80 ID:p3oB1WZ5O
アーカイブスなんて劣化エミュですやん

金取ってるんだからどこでもセーブと倍速機能くらい付けろや
802名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 15:24:27.08 ID:cXVmCbbG0
>>792
ミンサガは全体攻撃が必要
弓のアローレインを閃くか術士を入れて合成術を使わせるのがよい
術士は開始BPが高いジャミルが意外におすすめ
2術合成の吹雪か3術合成のサイコブラストを撃ちまくれば一気にヌルゲー
803名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:06:59.81 ID:7fG78ON80
>>802
それなんていうブレイブリーデフォルトだwwW
804名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:33:29.82 ID:ekZkuw5z0
敵強めのサガフロって言った方が分かりやすいかな
805名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 16:58:34.73 ID:/Ac9nsplO
佐賀風呂という謎の名所が頭をよぎった
806名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:17:30.08 ID:N9vs3D1SO
一つで遊べない・・か
ならミンストレルソング2、3をPS3、サガ1、2、3をVita、サガフロ1、2を3DSってのはあるかもなぁ
それか、エンペラーズサガのスマホ・ガラケーに集めるのかもしれない
807名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:40:54.57 ID:lTS9xXTt0
ビューネイもらえる
808名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:42:15.23 ID:q39NhvUv0
わたしが町長です
809名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:20:16.07 ID:eaVHxzsq0
>>806
携帯機と据置機で別れたら意味ないのでは…
というか、「『プラットフォーマーに頼っていると』一つのハードで遊べない」だから
今回移植するとしたらスマホなどの汎用デバイス向けだろうね

まあスクエニのことだからリメイクはリメイクでまた別にやるだろうけど
810名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:22:04.47 ID:IpA2K+IU0
今のスクエニならスマホ集中でもおかしくないかな
811名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:44:14.72 ID:7fG78ON80
最近のスマホ集中ってアレじゃね?
ソニーとの特殊契約を逃れる為の、、、

ほら、あったろ?
任天堂向けをハブる特殊契約、、、国内向け限定でWiiUやDS3に出さない特殊独占契約
これの縛りでUは兎も角DS3に出し辛いんじゃないかな?

で、性能的には大差ない(まぁ賛否あるが)スマホに逃げたとも
考えられなくもないね
812名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:00:14.46 ID:/Ac9nsplO
ぬれてにあわ ぬれてにあわ
813名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 20:17:07.83 ID:v2I78/D90
へぇ〜

ラロロォールノォーノナーァオオォー
814名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:15:03.56 ID:zhSdjiyK0
>>806>>809
FF5見るにリメイクもスマホじゃないの
リメイクするならロマサガ系だろうけど
そもそも今回はあくまでも新作がメインだしリメイクはやらない気がするが
815名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:55:36.34 ID:QDK+G9UB0
最近のスマホの絵柄とロマサガ相性良さそうなんで、
リメイクしてくれないかなぁ。
816名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 12:06:49.21 ID:xoLeXPd10
リメイクじゃないってばよ
817名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 12:20:56.14 ID:ANrsrVS00
>>816
ソース
818名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:00:24.51 ID:i06PE+YY0
DQ8でも操作性悪いって言われてるのに無理だろ
満足に敵避けできないでしょ
819名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:13:09.83 ID:NNUSzTWrO
>>818
アプリ版をVitaでDL販売かもなあ
他社だがアプリだったソフトをPSモバイルに出してる例はあるっちゃあるし
820名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:15:34.11 ID:JFmJpv5i0
今更PS?
821名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 13:58:06.77 ID:i06PE+YY0
>>819
ロマサガ2でいえばアプリ版完成度高いし3dsでもvitaでも携帯機に移植してくれればそれで満足だわ
822名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 14:17:51.10 ID:JFmJpv5i0
つい最近UにVCが来たばかりなのに特定の層にしかインパクトがないことではあまりにしょぼい
823名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 06:49:31.88 ID:9PtJyOoA0
>>820
PSモバイルってのは総称みたいなもんで今だとVitaとかにDL専売ソフトを出したりしてるようなもん
824名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 10:13:39.39 ID:kRkUeRLl0
今のイトケンの楽曲が一番のネックだわ
サガ3唯一の汚点だったもの
825名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:16:33.67 ID:DnwlZtSI0
https://twitter.com/SaGa25kawazu/status/427640560279506945
河津秋敏 ?@SaGa25kawazu
明日、ニコ生番組「LoV☆すた」にゲスト出演の予定です。よろしくお願いします。
さて、幾つか返信を。

@frontcaca:ロマサガ2と3をPS3アーカイブスで
→それは無理

@aop358:25つながりで、25曲を1つにまとめた曲
→イトケンに死んで貰いましょうw

ソニーハードファン残念www
826名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:20:39.61 ID:M4JsOq9G0
→それは無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:23:16.65 ID:E2cp5OvqO
叩っ切ったwwwwwww
828名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:29:02.64 ID:KTGNZ9K90
うむ。PSのFF1〜6みたいに出てるわけじゃないからな。無理だろう
829名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:31:47.63 ID:AIaAVOag0
ソニーハードファンさんボッシュートです
830名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 14:41:19.55 ID:wy6GL0ONP
まず質問がアホだわな
PSで移植も出てないのにアーカイブスとかアホ丸出し
831名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 14:47:22.63 ID:f/nkl6WW0
個人的にはこの逆の望みも断たれたのでちょい残念
やっぱりスマホで統一か…
832名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 15:14:04.09 ID:QzQ9D5N40
PSアーカイブスの意味わかってねーのかw
833名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 15:32:07.13 ID:DnwlZtSI0
スマホで統一してクレクレに方針転換か
834名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:22:54.78 ID:f/nkl6WW0
WiiU VCにサガフロ来ないかなとちょっと期待してたけど
それも無さそうだって話
835名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:25:22.86 ID:KTGNZ9K90
何故サガフロが来ると思ったんだ
836名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:26:09.37 ID:f/nkl6WW0
せめて元記事読めよ…
837名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:26:36.10 ID:DnwlZtSI0
だから他社ハードを跨いだDL配信は無理だとあれ程(ry
838名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:28:15.86 ID:f/nkl6WW0
統一してクレクレじゃないってことだよ
つっかかってくんな
839名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:32:08.84 ID:cMWNkNgT0
シアトリズムサガなら安く作れそうだが
840名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:36:01.90 ID:cylDRICii
WSCの魔界塔士リメイクVCに来ないかな
841名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:49:55.82 ID:BoXUPMhK0
FFと違ってロマサガはPS版が出てないから
わざわざPS版を作るところからやらんといけんからな
842名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 17:53:15.94 ID:GqTqT+CR0
まあ任天堂がPSにSFCエミュ提供するとか
ソニーがWiiUにPSエミュ提供するとかしないと無理だわな
>コンシューマでの統一
843名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:26:05.95 ID:lkTgv+8Q0
そこまで思い入れがあるなら統一なんてケチくさいこと言うなと
844名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 19:25:50.02 ID:JOhHOl3p0
>>838
何を言ってるんだろ?
845名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 19:31:07.82 ID:DnwlZtSI0
日本語が残念な民族がいるって事だろ
846名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 00:05:46.39 ID:amilvYSq0
移植的なものならandroidだろうな
847名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 06:32:30.39 ID:sNIlqdFN0
スマホに出すのが金回収に効率いいのかねぇ。
スマホじゃぁ個人的にはやる気が起きないけど。
848名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:14:48.65 ID:H/7z34CV0
スマホはある意味中立なポジョションだからな
クソニーの任天堂向けだけ出さない特殊契約からも逃れられるしね

まぁソニーグループ内でモバイル事業(エクソペリア)あるから
スマホ向けに対して強気に出れない側面もある
849名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:21:06.62 ID:QC3v7YWe0
中立じゃないけどな
850名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 07:28:28.50 ID:QC3v7YWe0
ガラケー時代もFFDQはdocomoだけとかあったな
851名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:04:23.76 ID:99JlQ+0FP
>>847
金回収というよりは布教的な物だと思う
ゲーム機持ってる人は過去作もってる人が多いし、新作出しても購入にいたる人が多い
一方、スマホしか持ってない人は過去作に触れていないので、新作出しても購入にいたらない

だからスマホで過去作や、パズドラみたいにベータ版出して触れてもらって
CSで新作をパッケージで売るという形何だと思う
今スマホだけで儲けるには競合が多くて逆に難しいと思う
852名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:13:51.54 ID:H/7z34CV0
スマホはなぁ
メリケン林檎屋のゴリ押しで物理ボタンレスがスタンダードになっちまったから
そこが唯一のネックだわw
853名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:31:23.42 ID:oEegZtPZ0
林檎は日本以外の世界ではほとんどシェアボロ負けしてるから、近いうちに日本も人離れていくと思うな
それこそジョブズいないから、どんどん迷走してくるだろうし
ドコモからもiphoneでちゃったから、ソフトバンクもかつてのようにやっきになって宣伝はしなくなるだろう
http://cdn.shoeisha.jp/mz/static/images/article/17111/17111_02.gif
854名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 10:24:55.37 ID:H/7z34CV0
>>853
これみるとホント日本はアメリカの飼い犬状態なんだなぁ
変な言い方だが、、、
855名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 13:04:40.35 ID:I7ffWTZd0
サガ2今やっても面白いけど今の小学生とかはこんなのグラフィックちゃちいしつまんないと思うんだろうか
856名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 13:07:21.71 ID:qTU7Oaiz0
>>855
スマホで出せば普通に遊んでくれそうだと思うんだけどな
857名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 13:08:59.65 ID:I7ffWTZd0
スマホで今流行ってんのって名作のリメイクとかじゃなく
宣伝重視の物量作戦みたいなのじゃないのか
858名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 13:10:10.08 ID:qTU7Oaiz0
FFリメイクの買いきりのやつはそこそこ売れてるから
値段がVC並みなら遊んでくれると思う
859名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 13:11:00.67 ID:vyDi1e/w0
女型モンスターに差し替えられる。
860名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 13:27:03.64 ID:H/7z34CV0
仮にスマホで釣って携帯機→据置機に誘導する作戦だとしても
ゲーム機で遊びたい奴は最初っから実機を買っているからなぁ
861名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 13:38:25.83 ID:qTU7Oaiz0
>>860
全く体験したこと無い人へのPRには悪くないかと
ゲーム機買うって昔よりハードル高くなってるからなあ…
862名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 14:05:41.46 ID:PZm4wWu70
浪漫進軍佐賀〜龍造寺の野望〜戦国編

これでいいよ
863名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 19:56:23.47 ID:QnGuXGGdP
任天堂とコラボ、開発はグレッゾでよろしく!
できるだけ当時の面子を再現する事
864名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 21:22:23.28 ID:P4vrYw3H0
>>857
リメイクじゃなくて移植の場合もあるし
FFT獅子戦争とか
865名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 21:26:52.37 ID:P4vrYw3H0
まあアプリ版をコンシューマハードにDL販売はアーカイブスじゃないから
全く可能性が無いわけじゃないと思う
866名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 21:49:17.91 ID:lwHWrW1d0
スクエニ、『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』が100万DL突破!! サービス開始たった4日間で!
http://gamebiz.jp/?p=126471
867名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 07:05:32.35 ID:A45Ki/Pv0
ミンサガのシフの声とホークの見た目なんとかしてくれ
868名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 07:29:15.53 ID:x1Ynpa+uO
>>862
海岸沿いの沼地で皇帝が殺戮されるのか。
869名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 08:51:56.97 ID:gzghyrEj0
破壊するもの 龍造寺隆信
魔戦士公 江里口信常
魔龍公 円城寺信胤・木下昌直
魔海侯 百武賢兼
魔炎長 成松信勝

なんか知らんが勝てる気がしないな
870名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 20:09:55.97 ID:3LOUu+ka0
>>867
ガラハド「あの…」
871名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 00:59:14.47 ID:84YGe7pP0
あんたは殺してでも奪い取ろうとすると返り討ちにすることが出来るようになったじゃないですか
872名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 07:31:06.77 ID:fp3afwdS0
ハゲかっこいいだろ
サガの名有りNPCなんて初登場で死亡とか引換券扱いのも多いんだから恵まれてる方だ

・・・まあ、あんたは両方に当てはまるけどな(展開によっては
873名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 07:36:46.17 ID:eBDWyCdK0
河津がテョイッターでつぼやいていたが
アンサガって元々ワンダースワンのゲームにする予定が
ワンスーが撤退しちゃったからFF3共々PS2向けにしたんだってね
んで、ブランド売りする為にアンサガにしたと


そりゃ傍から見たらサガじゃなくて別ゲー仕様になってるわwww

で、FF3リメイクがPS2からDSに行ったのが気になる所であるが
任天堂に引き抜かれたのかねぇ???
874名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 07:48:26.07 ID:33bhnjk30
スマホのドラクエモンスターズやって思ったけど、
こういう地図集めて軽いクエストこなすロマサガなら、
スマホでもいい気がしてきた。
あのレベルのグラと音楽があれば満足しそう。
875名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 11:39:53.27 ID:FFWEnO1H0
ホークの見た目ダメなヤツ多いんだな
アルベルト以外は別に気にならんかったわ
ツフなんて使ってなかったし
876名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 11:49:24.06 ID:e4ABZl6m0
情報はよ
877名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 11:50:33.49 ID:2Cq0rhwU0
ホークはまんまアレだしね・・・
878名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 14:27:10.80 ID:/K6ie0Qs0
>>873
こういうのも何だけど、そういう事やるからブランドが廃れるんだよ
■ってのは本当にそういう所節操が無い
FFも別タイトルをFFにしちゃったりしてるしな
自分達の都合だけでタイトルを着け替えしている

俺らがFFと言ったらFFなんだよ、そんな理論が通用するかっつーの
879名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 16:00:02.63 ID:+devWcQK0
>>873
WSではワイルドカードはすでに出てる
アンサガは別に作ってたのに突然サガってつけろといわれたってのはアンサガのインタビューでいってたな
880名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 16:19:29.68 ID:6Hxax4li0
よくわかんないけどワイルドカードの続編みたいなの作ってたらアンサガにされたってことなんじゃ
881名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 18:14:06.99 ID:kHTet0rH0
まあPSではないだろうな
PSだったらほとんど出来てなくても、発表しろってソニーから言われるだろうし
882名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 02:08:22.04 ID:3hEO7J7i0
>>881
つまりマルチタイトルだな
883名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 20:24:20.97 ID:3o1O/4ak0
サガはマルチじゃ売れねーだろーな
884名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 20:26:23.12 ID:4+8ZR8IaO
いいですか けっして たにんに わたしてはいけませんよ
885名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 20:35:16.46 ID:9HNQWzOJ0
>>873
FF3をDSにやったのは和田の独断
スタッフは記者発表で初めてDSで発売する事を知らされたという
886名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 00:07:22.86 ID:6Jn6fC2EP
>>885
スクエニ自身がPS大好きだったから強硬したんだろな
887名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 04:00:24.86 ID:IUbqTToe0
おいもうすぐ2月終わるぞ情報早くしろ
888名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 09:35:14.38 ID:maQR13r30
PSPのFF3…嫌な事件だったね…
889名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 09:46:14.83 ID:gErSKQZW0
100万→5万

PS3向けのナンバーFF全部込み豪華フルセット()の為に政治的理由で欠陥UMD
(ローディングTがDS版のなんと8倍に、ちなみにDL版は快適)にブチ込まれた可哀想な作品だわww
スマフォ版でさえ20〜30万売れてたのにね

PSカンファの河野のドヤ顔宣伝みるとマジ胸糞悪くなるわボケwww

噂によれば3DS移植(UI改善と3D立体視点化)を察知したソニーが先手打って邪魔したとかなんとか、、、
890名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 09:52:44.95 ID:+SXo+w/N0
その噂ってどこの噂?
891名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 09:59:41.83 ID:O/BgnnltI
ツクールで作られたゲームは懐古も買いたくないやろ
892名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 11:43:12.93 ID:bgCBBh4E0
25周年記念作品はシアトリズムSa・Gaでよかったのに
新作糞ゲーとかいらねーし
893名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 11:53:41.86 ID:qEX9/fKC0
まあ河津は野村が作った名前は死んでも使わんだろう
894名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 12:06:40.69 ID:29lQpkZq0
ラスレム進化系はよ
895名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 12:06:53.31 ID:gErSKQZW0
河津野村で対立軸煽りしてる奴がいるが
サガシリーズのデバッグ担当野村なんだけどな
896名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 12:49:53.13 ID:cLxShnCV0
野村がデバッグしてたのはFF4だろ
897名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 12:56:20.94 ID:X6Dy1JlM0
当時は手が空いたらデバッグ、と言う感じで野村もサガのデバッグに参加してたそうな
898名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 12:58:55.87 ID:spCoE9Nk0
シアトリズムSAGAやりたいなぁ
899名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 12:59:54.13 ID:gErSKQZW0
野村インタビューで差が担当してた時に
バグ潰す度に河津に寿司奢って貰ってたとか
自慢してたぜw
900名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 14:17:22.38 ID:qEX9/fKC0
25年近く前のデバッグの件は知らんけど、電プレの付録「電撃 Re:Play VOL.5」内で
野村が、開発がしたいのか経営がしたいのかわからない開発者だけにはなりたくないですね(笑)
って言った1ヵ月後に、開発に専念します・・って河津が取締役退任してたな
901名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 14:27:03.40 ID:gErSKQZW0
それFF12のペルプだ。
松野がゴニョゴニョしちゃったからね。
902名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 14:38:06.50 ID:dAw9lf9k0
スクエニは音楽良いものばかりなんだからもっと活用すりゃいいのにな
DL専用でもいいからもっと聖剣とかサガとかの音ゲー出せよ
外見ちょっと変えてそれぞれの音楽乗せるだけだろ
903名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 19:06:41.12 ID:accddUSi0
でも開発プロジェクトの管理責任者なら経営者的視点も必要だろう
904名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 19:17:51.36 ID:KwO84li10
ノムリッシュ嫌われすぎワロタ
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/02/03/46124.html
905名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 19:40:25.67 ID:qvlMES3q0
書き込み2ch見てる人ばっかりな気がするw
906名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 21:03:12.14 ID:e+FVNOAA0
>>903
その辺難しい所でな

ゲーム作る連中に理解がありすぎると、完璧目指して予算やら期間が掛かっちゃう挙句に、
開発側にとって独りよがり、一般人には分らないようなマニアックになってしまい
かといってゲームに理解もない単なる銀行屋だと
開発が行ってる事が正しいのか間違ってるのか判断できん

絶妙な「いい加減さ」で、経理の銀行屋と、開発の職人の板ばさみになりつつも
双方を宥め透かすような、策士というか、無責任艦長というか、そんな感じのが必要なわけです
907名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 21:30:52.20 ID:sP99s1jv0
>>904
これ野村というか鳥山じゃないのw>嫌われてるの
もっと言うなら北瀬の責任なんだろうけど
908名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 23:17:32.41 ID:Z3BoNe7c0
まーだシアトリズム厨がいるのか
909名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 23:38:03.14 ID:8BCSm7W10
シアトリズム厨なんて初めて聞いたw
サガの楽曲収録した音ゲーはやってみたいけどFFほど需要は無いかな
910名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 01:01:46.24 ID:pVFqf5XX0
FFですら10万本くらいなのにシアトリズムサガなんて受注も無いレベルだろ・・・
911名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 01:40:55.88 ID:FSCQXyQ50
キーワード:シアトリズム
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:14

しつこいやつもいるもんだなw
912名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 06:50:40.97 ID:PsPIt2Jl0
ただBGMにあわせてキンキン剣鳴らしてるようなゲームを音ゲーといえるのだろうか?
913名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 15:28:47.25 ID:Wm10JKq50
サガ発表するのかね
914名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 15:36:36.38 ID:8iD8aCj5O
これは私に対してここまで戦った、いわば褒美だ!
うけよ・・・ギャラクシアン・エクスプロージョン!
915名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 15:46:35.31 ID:ONKV8ET30
次は、触覚!聴覚!次は嗅覚・・・!視覚!
916名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 16:03:13.32 ID:iAkF7HCQO
>>912
初音ミクなんてタンバリンだしな

キャラゲーだら
917名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 16:04:06.18 ID:xDbqRlmt0
>>916
名古屋人乙
918名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 17:34:03.69 ID:ONKV8ET30
キャラゲーだぎゃ
919名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 18:31:16.63 ID:Odufp1+l0
シアトリズムってそんな程度しか売れてないんだ、ハーフくらい行ってるのかと思った
やっぱりゲーム音楽の一般的な認識、扱いってそんなもんなんだな
920名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 18:42:53.88 ID:xDbqRlmt0
ニッチゲーになにを求めているんだかwww
921名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 01:30:49.26 ID:MU3IGtsT0
アニーマイラブ
922名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 06:29:15.71 ID:mxseZhAbO
>>919
ミクの半分だからなw
PS以前と以後に分けたら売上伸びたりして…w
923名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 20:17:19.89 ID:ulp8pL650
>>910
でも基本のシステムはFFで出来上がってるから楽じゃね?
世の中には2万程度が採算ラインのゲームだってあるんだし
924名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 20:35:42.82 ID:5f3EmTTP0
シアトリズムはDLCで搾り取ってるからな
俺も結構買ったが
925名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 22:56:15.80 ID:FeIYI3kE0
イトケンの出涸らしみたいなアレンジサントラで終わったシリーズなんだと再認識できた
926名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 06:48:45.48 ID:UvC0Mnjy0
ソニーお笑ブが終わった途端スレが進み出したとか
お前ら分かり過ぎじゃボケwww
927名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 13:25:33.51 ID:oLYsLQRz0
ファミ通.com ゲームユーザーの意見箱
1位:『サガ』シリーズのライブイベントで河津秋敏氏が「新作を発表したい!」と発言!
●『サガ』シリーズが大好きでした。最近、リメイクされた『2』、『3』を購入し、昔を思い出してプレイ
  させていただきました。新作、ぜひプレイしたいです。(31歳男性 会社員)
●河津さんみずからが「『サガ』の新作」とおっしゃられているので、期待したい。(28歳男性 フリーター)
●新作が出るならおおいに期待したい!旧作のリメイクでも可。(35歳男性 フリーター)
●『ロマンシング サガ』のようなシステムで新作を作ってほしいです。一日も早い発売を期待しています。(47歳男性 会社員)
●洋ゲーに負けないフリーシナリオRPGは、『サガ』しかない。(34歳男性 会社員)
928名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:13:20.56 ID:1anZII7e0
見事に高齢者ばかりだな・・・・w
しかも過去のブランドイメージによる期待しか無い
洋ゲーに負けないフリーシナリオってねぇ・・・・w
そんなもんが今の河津に作れるんなら苦労は無いよ
929名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:24:00.90 ID:UvC0Mnjy0
>>927
カウカウ詐欺で爆死確実だ

新規を取り込まないとジリ貧する一方なのにね
930名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:24:43.73 ID:Rnv9q3tm0
>>929
あたりまえ爆死か
931名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:32:50.26 ID:RFx7Rsb90
高齢者ばかりなのはファミ通の読者層の問題もあるな
932名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:51:27.72 ID:+AeWNzpM0
>>929
買う買うって言ってるやつが全員買っても爆死だろ
こういうの投稿するやつや2ちゃんのサガスレ住民なんてそんなに多くない
933名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 16:50:38.46 ID:VUvHN9p80
そんなもん買う人全員がファミ通のサイト見てて2chのスレも見てるとかないんやから当たり前やろ
あおりにしても頭悪すぎ
934名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 16:54:24.80 ID:dAM7PPjs0
サガの新作が出たとしてここの住人が満足できるものになる気が全くしない
935名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 16:55:16.14 ID:14pjD0sx0
>>934
斜め上のゲームになってるのはまちがい無さげ
936名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:13:35.30 ID:6QUVRXmD0
斜め上のゲームじゃないと満足できない
937名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:17:15.80 ID:56zFaGzK0
想定内のモン出してきたらそれはそれでサガオワタ
938名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:23:26.20 ID:dAM7PPjs0
そうかーミンサガがロマサガ1のリメイクなんてロマサガ2のリメイクをと思ってる自分は少数派か
939名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:59:53.65 ID:MGWVmxYR0
>>933
頭悪いのはお前だ
買う人全員が見てないなんて当たり前だ
ネットで見た買う買うってのを見てかうかう詐欺とかいってるからバカだっつってんだよ
そいつらが詐欺ろうがちゃんと買おうが爆死だってのに詐欺とかいってるからだよ
940名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 18:10:18.49 ID:/qpGioZR0
>>938
アプリ版で満足してるから新作がいいな
941名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 19:11:22.39 ID:VUvHN9p80
>>939
まず爆死爆死言う前に言葉の意味を定義してほしいんだけど?
・聖剣4みたいに黒歴史扱いされてることなのか
・アンサガみたいにワゴン直行なのか
・FF13シリーズみたいに売上は出てるけどファン離れを起こしてるやつなのか
・単純に売り上げがペイしないレベルなのか
定義できないなら爆死って言いたいだけのただのアンチと変わらんよね


それと買う買う詐欺とかって言葉は
あとから売上が振るわなかったときに言い訳に使われてるだけでしょ
ソフトの内容も新作・リメイクかも何も決まってないうちから使うのはアンチだけじゃない?
942名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 19:21:07.37 ID:K7jbIbp4O
あおりを よこせ!
おれは かみに なるんだ!
943名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 19:23:17.23 ID:PMfNMDyo0
944名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 20:36:03.99 ID:TAxmPi9K0
サガ信者とは名ばかりで実態は河津を根本から否定する懐古ロマサガ厨の集まりだもんな
945名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 21:53:59.55 ID:qYvvSvuK0
大体昔のロマサガは面白かったって、じゃあ今同じもん出した所で評価なんてされない訳でな・・・
2Dで、システム的に荒削りで、不親切なものを出せと
当時と違って今のスクエニなんてグラフィック的にも秀でたものなんて無いしなぁ
946名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 00:57:49.40 ID:fs4um5UW0
サガにグラフィックなんて求められてないだろと言おうと思ったが、
スーファミ時代は普通にセンス良くて綺麗だったよな
まぁ、ミンサガみたいな汚物じゃなきゃ多少ショボくても構わんが
それ以上に重要なのはバトルだと思うけど、小泉がいない今となってはそっちも期待できないな…
947名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 01:21:49.01 ID:iMqqHi+60
>>944
サガって言って話をはじめたのに勝手にロマサガ2に変換されるくらいロマサガ2と3人気だからな…
個人的にはサガ1,2とロマサガ1とWCが好き

>>945
ミンサガやサガ3は悪くない感じに出来上がってたからまだまだ河津はいけると思うんだけどなぁ
FFCCCBはもっと作りこんであれば面白かったのかもしれないが…って感じで残念だったが
話としてはそれなりに盛り上がるし悪くないんだけどなぁ…
せっかく重力パワーで色々動かせるのに干渉できるものが少なすぎわらえない
おかげで戦闘も単調
948名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 02:01:04.79 ID:cb9kxgTT0
ロマンシングサガーっ
頼むぜーマジで!
949名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 02:04:57.63 ID:35Q6T7bw0
これで、ソシャゲだったら笑える
950名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 02:07:20.80 ID:LmkcVF5j0
そうはいってもシステム的に閃きがウケてロマサガ2以降ファンが増えたのは大きい

GBサガ好きはいうなら
FF2とか1好きみたいなもんで少数派だと思う

DQみたいにシステムが大きく変わってないシリーズとは違うんだよね
951名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:25:11.59 ID:t9DVG13K0
スクウェア初のミリオンタイトルを少数派とな
閃きシステムの土台も初代からあるというのに・・・ランダムだけどな
952名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:38:24.16 ID:hamGKjSy0
ロマサガの続編ならラスレムみたいなのじゃなくてBDFFみたいなデフォキャラでシンプルなのがいいなぁ
マスコンができればなお良し
最近のゲームはシステムがややこしすぎてめんどい
ラスレムも陣形条件細かすぎで攻略見なきゃほぼ真価発揮できないし
クラスはそれ以上に複雑だったから試行錯誤する気が全く起きず思考停止してやりっ放しで終わった
953名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:51:06.96 ID:oAT9iCW50
gbサガが少数派とかアホかよw
954名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:04:26.55 ID:2b2pmRLs0
ミンサガやりたい
リメイクじゃなくてHDリマスターでも良い
955名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:05:54.09 ID:Hm1uquxo0
GBをリアルタイムで遊んだ人はプラットフォーム関係なくサガ好きでしょ
そういう派閥にこだわるのはSFC以降がサガ初体験の人な印象
956名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:07:13.82 ID:eejHw8lK0
PS4で正統進化させたラスレムの続編やりたいなぁ
957名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:11:58.54 ID:oSzXgdvN0
まあラスレムはJINはちまが叩きまくってたけどね
958名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:14:19.71 ID:RItfOjgP0
まぁ多分ロマンシングサガコレクションとかだと思うよw
959名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:17:30.12 ID:C53S7whS0
>>955
そうそうw
シリーズが多いから仕方ないのだけど数少ないサガユーザー層でロマだのGBだの足引っ張り合っても仕方ないんだがな
960名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:18:02.82 ID:t9DVG13K0
GBサガも一緒にしてくれたらVITAごと買うわ
961名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 04:26:51.66 ID:oSzXgdvN0
まあFF6までスマホ移植が終わったからスクエニ的に次はロマサガシリーズを移植が妥当だと思う
あとは携帯機に新作だと思うわ5年前の20周年すらサガ2の移植とCD集だけだったからな
962名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:07:54.76 ID:yLrHnB860
俺は昔からのファンだけどミンサガも好きだしキャラデザもあれはあれで好きだな。
頭固いジジイみたいな連中の過剰に叩く声が大きくてウンザリするが
963名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:29:48.60 ID:m63aGzOO0
ゼルダ(特に国内)もサガも古参の意見で迷走したシリーズだな
そもそも信者ってのはクリエイターの自由気ままに作ったソフトであっても
それを只管追いかけるのが信者というもんじゃね?

今居るのは殆どがタダの頑固オヤジだろ
964名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 10:33:13.37 ID:jci3lZGL0
ミンサガの糞な所は他にもある
例えばアイスソード、出すなら固有技を冬の嵐なり冷凍剣にしろ
例えばジルコンの斧やアンバーの槌なんて存在抹消
かなり萎えたポイント
965名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 11:11:02.34 ID:pKVKQbMc0
確かにアレは萎えたね
966名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 11:43:44.95 ID:iMqqHi+60
>>963
ゼルダこそ古参の意見?しらんよって感じで好きに作ってるでしょ
毎回雰囲気変わるしゲーマー()が嫌いなモーションセンサー必須ゲーにしたりしてたし

まぁ神トラ2は懐古歓喜だけどNewマリみたいなもんでいつかは出すつもりだったろうし
967名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 12:19:49.87 ID:Hm1uquxo0
サガはロマ2ロマ3辺りの懐古厨の声が大きいよね
確かにアレは癌だわ
968名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 13:04:01.72 ID:IBeiLwAr0
>>967
ロマサガ2は評価高いのに踏襲したゲームがあまりないし、
あのシステムで連携+したものが遊びたい
969名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 14:29:23.01 ID:WYtaOqzZ0
個人的には連携いらんなぁ、ただ技連続で出すだけだし
サガ2のリメイクはそれがあることもあって買わなかった
シンプルなシステムで良かったのに、なんかゴチャゴチャ変なもの追加しないでほしい
970名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 14:37:15.74 ID:tnzwug6d0
リメイク版のサガ2とサガ3は連携でしか出ない派生沢山有るのに何言ってんだか
971名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 14:48:18.83 ID:2b2pmRLs0
早くミンサガやりたい
ミンサガのトロフィー集めたい
972名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 16:39:00.20 ID:Y+3i0nRS0
>>969
サガ2リメイクは連携を使わなくてもクリア出来るようになってる
ていうか連携をゲーム中に一度でも使ったことがあるとラスボスが強化される
973名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 16:54:58.23 ID:ovxlIBvq0
旧作では最終防衛を一人でカタしてた女神様がダ女神化してしまう罠
974名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 17:13:37.27 ID:oVllb1j9O
>>949
今のクズエニの社長は前任者より酷いソシャゲ脳だろ
今更何言ってんのさw
975名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 17:36:36.06 ID:MOdR+7cq0
なんでUちゃんのVCはロマサガ2で止まるんだよ
976名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 18:16:44.57 ID:3eWfhDiki
>>975
そのうち出るやろ
977名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 18:26:33.07 ID:0CU7JkkP0
>>975
止まるって出たのつい最近だから
978名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 20:51:01.02 ID:fs4um5UW0
陣形システム面白かったのになんで続編でなくしちゃったのかね
あれのおかげでかなり戦略性が高まってたのに
979名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 21:13:44.84 ID:m63aGzOO0
https://twitter.com/SaGa25kawazu/status/432486210829680640
河津秋敏 ?@SaGa25kawazu 2分
GB版サガでは、雪景色とかは無理なのでやってません。
以前にも書きましたが、白黒ゆえの表現の制約です。
しかし、制約があるから新しい工夫が必要になり、それが面白さに繋がっていく。
ハードの性能や通信環境は良くなる一方なので、何を制約として捉えるかが作り手に必要な行為なんじゃないかと思う
980名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 21:16:31.40 ID:sn7GpkcQO
インペリアルクロス!
981名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 21:22:41.44 ID:KTq/kPVj0
FF14とのコラボだろ
既にゲーム内でゆきだるまにロマサガの技まで登場してるし
最新のレターライブ内で高井浩出演してたし
982名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 21:28:04.73 ID:VffN4pDq0
ラピッドストリームでいいや(思考停止)
983名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 21:43:58.15 ID:c+r7ER7A0
ロマサガ2スマフォ移植楽しみー
ツクールぽく書き直される点も含めて楽しみー
984名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 22:10:12.56 ID:vf4J7NLS0
がんばれごえもんさらわれたえびすまるだと津軽ステージがちゃんと雪国っぽく見えるけどなぁ
985名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 22:53:19.08 ID:fs4um5UW0
>>982
強すぎる陣形は縛ったほうが面白かったな
フリーファイト-1とか好きだった
986名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 23:00:11.40 ID:tnzwug6d0
ホーリーウォールがバグで機能してないとか知らんですよそんなもん
昔はラピッドとムーフェンスばっか使ってたなあ
987名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 23:12:11.15 ID:q9bh/Th90
>>984
同時期のスクウェアゲーでも初代聖剣があるしな
988名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 23:16:11.46 ID:S6uEFSVk0
パワーレイズとかいうロマン陣形
2でも3でもほとんど使ったことないけど
989名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 01:25:04.62 ID:gkrydoGL0
vitaで4が出たら本体売り上げ10万ぐらい牽引するのかね。
990名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 06:53:38.11 ID:eIP8B1pc0
今のサガにそんな力無ぇよ
991名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 07:07:07.56 ID:BC8W9+YK0
>>989
大手ソフト発売の時はソニーさんが盛り盛りしてくれるからな(むーぶ)
992名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 07:10:58.39 ID:PX9ckFk10
もしPSハードで発売するならVITA発表時かPS4発表時に一緒に発表してるだろうな
993名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 07:22:04.21 ID:EYqWsnQ3O
Vitaにはロマサガ2、3で十分だろ
994名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 09:39:29.49 ID:6FjNYS250
リメイクは99%ないからクレクレしても意味ないんだよね
995名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 09:40:52.23 ID:BC8W9+YK0
SFCの開発プログラムってPSハード向けに簡単にコンパイル出来るのか?
出来るならハード跨いだ移植リメイク出来そうであるが、、、
996名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 09:41:04.39 ID:EPP/aTxI0
Vitaにはロマサガ2,3のベタ移植で十分という意味かもしれん
997名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 09:52:12.23 ID:6FjNYS250
SFCからVitaベタ移植は前例あるかどうか知らないけど
PSのサガフロ1,2のが可能性はまだあるんじゃない?
998名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 09:58:28.16 ID:iCWl8rRj0
>>972
SaGa2リメイクはモーション手抜きしすぎ
全体としては出来は悪くないけどモーション使い回しが多すぎて、どんな技でもまったく楽しくない
その場で武器振るだけ、エフェクトがちょっと違うだけ

ロマサガ2、サガフロくらいキャラを動かせよ
999名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 14:44:11.26 ID:oK7XUXeg0
>>997
アーカイブス出てるしVitaでも出来るよ
1000名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 14:57:47.92 ID:ZbVB1bix0
1000だったらPS3で完全新作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。