任天堂が今でも借金0って本当なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今年も任天堂がマスゴミに叩かれまくる年になりそうだけど
それ以前に任天堂が今でも借金0って本当なのだろうか
近年の不調っぷりをみているとなんか気になってくるんだよな
2名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:46:03.66 ID:4itA2Ztl0
いやIR見ろよw
3名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:46:58.74 ID:rdSKxFv30
ビル売ってないし大丈夫やろ
4名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:47:03.12 ID:mDhv6/rs0
本当だよ
財務体質に関してはNo1
円高になろうと株価が下がろうと何もしないのが任天堂
5名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:47:27.21 ID:kQJMx9VG0
>>1
決算短信も見れないあほは黙っとけよ
6名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:47:45.98 ID:UATui/3x0
借金どころか7階建ての新社屋建設中じゃなかったか
旧社屋も売却しないで開発の拠点にするそうな
7名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:49:28.67 ID:Nw+1VT900
借金と負債は違いますよ
8名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:50:08.41 ID:m7SiBno90
>>1
最近の業者はもうそんな狂った言いがかりしか言えないのか?
9名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:50:17.99 ID:tecbP4GK0
調べればわかることを調べないから情弱って言われんだよ
10名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:51:25.76 ID:ne8ehuNb0
これはアフィカスの臭いしかしない
そのうちIRより糞ブログのほうが信用できるソースとか言い出すから
まあ見てなって
11名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:54:10.85 ID:fo9T9fzi0
ちょっとヒゲオヤジや黄色いネズミが出るだけでガンガン金が入ってくるのに借金あるわけないだろw
少数の部門が大多数のカス部門を支えてる会社と違うぞw
12名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:57:36.58 ID:q6e3FJth0
ゲハ速かPS速報あたりで取り上げられるの狙いか?
13名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:02:26.69 ID:nfRmDhNd0
こないだ官報で任天堂の決算公告みたが、
「あー、やっぱ官報って妊娠だは(失笑」
って感想しか湧かなかったwww
14名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:05:02.89 ID:eEuvfbJl0
まぁ会社の場合「借金がないのがえらい」ってわけじゃないからね
借金+利子を上回るだけの見込みがあるから金借りるってのを実際普通の企業はやってるわけで
この業界が水物だからってことで無借金主義やってるとことか、借金なんかビル売って返すんだとかやってるとことかが
この業界のメインどころのせいで企業の借金ってものにたいする評価が色々おかしくとらえられてる面はあるきもするけどw
15名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:05:08.62 ID:eS6FtU1o0
中間決算の連結貸借対照表

---借方
■資産
流動資産 1,221,705
 現金および税金 463,187
 受取手形及び売掛金 50,759
 有価証券 382,290
 たな卸資産 217,778
 その他 107,885
 貸倒引当金 △196
固定資産 273,127
 有形固定資産 89,541
 無形固定資産 12,025
 投資その他の資産 171,561
資産合計:1,494,832

---貸方
■負債
流動負債 231,952
 支払手形及び買掛金 148,761
 未払法人税等 5,286
 引当金 2,453
固定負債 28,973
 退職給付引当金 17,084
 その他 11,888
負債合計:260,926

■総資産
 (略)
総資産合計 1,233,906
16名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:05:55.87 ID:osaGhLLy0

フ借金って言うと聞こえが悪いけど、負債は借金じゃないからね
17名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:06:11.83 ID:eS6FtU1o0
てなわけで今も有利子負債はゼロ。
18名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:08:20.35 ID:1Hiuhrj10
http://nintendo.testtest.net/

ここが詳しい
チャートで過去までさかのぼって見れる
たしかに不調と言われれば不調なんだよね
19名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:11:24.28 ID:fzkm2vYP0
残念ながら馬鹿すぎて相手にすらされないスレは伸びない
20名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:16:00.80 ID:ZsziedCO0
決算見たら誰でもわかる話でスレ立てんな
21名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:16:14.89 ID:7DjzO7k50
有価証券 382,290 = 株
たな卸資産 217,778 =WillUの在庫
22名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:18:19.41 ID:RkwU61AV0
>>1
決算書読めないとか、おまえ黒木だろw
23名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:19:47.49 ID:8HHpLbGoO
挨拶がわりに嘘をつくのをやめろゴキブリ
24名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:19:58.93 ID:qydYO68D0
WillViiが今でも口コミ創造やってるのって本当なのか?
25名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:21:13.15 ID:Ia7NCCMn0
ゴキってよく純利無視して赤字赤字ほざいてるよな
26名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:22:49.89 ID:wVVtWY420
数回時代を築いた会社に負債は無いだろ
なぜかソニーはビル売ってるけど
27名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:27:56.64 ID:JnekahGg0
任天堂=新社屋建設
ソニー=米国本社ビルを売却し賃貸で仕事



どうしてこうなった
28名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:32:25.16 ID:Aa3HTCKCO
SFC ゼルダの伝説 神々のトライフォース 116万本
64 ゼルダの伝説 時のオカリナ       114万本
64 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計       90万本
DS ゼルダの伝説 大地の汽笛        74万本
DS ゼルダの伝説 ムジュラの仮面      60万本
Wii ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス      55万本
Wii ゼルダの伝説 スカイウォードソード   33万本
3DS ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 29万本
WiiU ゼルダの伝説 風のタクト HD       4万本
29名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:34:17.82 ID:yvn/hEgKi
DS ムジュラの仮面
30名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:36:12.92 ID:VMhgo+kII
砂時計と入れ替わってんな
31名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:39:25.86 ID:A0S9kSm20
ムジュラリメイクキターーー!・・・ら良いな
32名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:41:06.50 ID:EZxhlzjI0
ゼルダとか知らねーやつがネガキャンしてると思うと悲しくなるよな
33名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:52:36.48 ID:sEpJkmur0
この情報の届いてなさは何かおかしい。

やっぱり、PSWは実在していて、
そこではあらゆる情報がソニーに有利なように
ねじ曲げられてしまってるんじゃなかろうか。
34名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 21:02:21.83 ID:yurQ0Ekb0
2012年3月の決算時で、流動負債1550億円、固定負債220億程度。

無借金と言われてた頃(2008年くらい)は、それぞれ600億円前後、50億円前後だったから、
その頃に比べれば結構増えてるが、まぁ借金ジャンキーの日本企業の中では、
企業規模からして軽い部類。
35名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 21:03:04.87 ID:gLuXojPX0
モナドと同じで一人一人が心の中に持ってるんだよ・・・・きっと
36名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 21:50:27.31 ID:vRJ6nDcB0
スレ立てしてまで聞くような事だったのだろうか?w
37名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:00:38.18 ID:oF8af+bq0
ファルコムですら無借金経営だったろ今は知らんが
38名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:08:42.05 ID:RRVW5uE9O
マイクロソフトも借金しなかった時代が続いたが色々あってなぁ
39名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:09:49.02 ID:mqkIA2HT0
一方ソニーは…
40名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:15:51.00 ID:4A6Kh7z00
なぁひょっとして四半期の決算報告で赤字報告があった時、ゴキちゃん
たちって任天堂がその金額だけ借金まみれになったと思ってたのか?
41名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:17:49.51 ID:VtqeOI54I
>>28
ただのHDリマスターと続編(2週分)を本編と比較してまでネガキャンしたいの?
いろいろと間違ってるし。
42名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:21:35.11 ID:hmrxyl5h0
>>1
ゴキちゃんwwwwwwwwww

お前はSCEの700億もの債務超過も信じられないんだろ(笑)
43名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 22:41:37.84 ID:1AwL0qB60
>>13
すげぇですww
44名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 23:04:04.14 ID:t+2FlhxF0
>>3
逆に任天堂は新社屋建設してるしなw

今月竣工だっけ?
45名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:40:55.43 ID:oLwhqqYN0
コーエーも確か無借金だったっけか
46名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:47:25.23 ID:jlv6KRqE0
負債(借金)がない企業は存在しないけど
銀行からの借り入れ金や社債を発行してない企業や
利子の支払いより利息収入が多い企業は
実質無借金企業と呼ばれてる。
47名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:50:46.31 ID:wq+axZEOO
多少は借金しないと税金高くなるからした方がいいんじゃね?
48名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:51:59.82 ID:7a9aSAi10
ファルコムも無借金だな。むしろそのせいで開発規模が小さいままだが
49名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:54:23.50 ID:th4BkuGx0
借金してないと叩かれる不思議!
50名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:55:21.81 ID:ShOKH9br0
小中辺りが言ってるなら判る
高校ならちょっとアレ
大学生なら色々ヤバイ
社会人なら終わってる
51名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:55:32.53 ID:4qVvKYuy0
>>47
バカ?
52名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 00:57:31.37 ID:0K6GHXQB0
>>40
現金を有価証券に替えただけで
「WiiUで資金を溶かした!任天堂倒産間近!」
って騒ぐアレな子達なので
53名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 01:02:59.67 ID:ShOKH9br0
ゲーム関係だけに知識偏るならまだしもこういうお金とかIR絡みまで変な知識植えつけるのがアカンね糞ブログは
54名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 02:02:12.47 ID:u25ptkmZ0
ハッハッ、チカニシは馬鹿だなぁ
まだ官報なんか信じてるのか
55名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 02:05:06.88 ID:8jS+qzoU0
任天堂=新社屋建設
モノリスソフト=京都スタジオ設立

ソニー=米国本社ビルを売却し賃貸で仕事
    2013年12月31日 1万人規模の認印を退社させると発表
56名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 02:06:05.14 ID:8jS+qzoU0
1万人規模の人員です
57名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 02:50:58.94 ID:km0rrchD0
>>44
去年の台風や集中豪雨でかなり遅れているとは近くの人とかがいってたなぁ。
嵐山とかすごいことになってたくらいだし仕方ないのかも。
本来なら去年の10月末に完成予定だったはず。
58名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 02:52:30.65 ID:km0rrchD0
>>54
あの人たちは官報を信じられないということは何を一番信じるのでしょうかねぇ。
まぁ日本人以外なら仕方ないかもねぇ。
何を一番信じるのでしょうかって?
もちろん、ここゲハを一番信じるんだよ。

たかがゲームだもんねぇ。
60名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 05:42:06.66 ID:ZVK2db8C0
>>34
1700億円も借金あるのか…
ゴミじゃん
やっぱりもう潮時なんだろうな
61名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 05:55:18.25 ID:Ug8juaaM0
借金は借入金であって負債トータルで見るのは違うと思う
62名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:02:59.61 ID:sLATahus0
63名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:04:27.27 ID:Hkj5p4BF0
じゃあ700億債務超過は潮時を超えてますね
64名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:07:24.72 ID:ZVK2db8C0
SONYくらいの大企業になると銀行も余裕で協力してくれるからな
おもちゃ屋とは違うよ
65名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:13:16.61 ID:Hkj5p4BF0
66名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:16:14.01 ID:ZVK2db8C0
反論できなくなるとアンカーしか書けなくなるの治しなよ
67名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:25:30.45 ID:sLATahus0
…本気で言ってるのかなこれ
68名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:30:21.15 ID:Hkj5p4BF0
釣りだろ流石に
69名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:32:24.30 ID:ZVK2db8C0
(震え声)
70名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:33:16.67 ID:Hkj5p4BF0
えっもしかして本気で言ってるの?
71名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 06:49:07.49 ID:/k/Ufa8j0
釣りでしょう
72名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 08:21:15.30 ID:4nlLlJYl0
>>48
ファルコムはタンス預金してるだけで何のために上場してるのやら
73名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 08:29:49.22 ID:dMmlznS20
生活必需品でもないゲームで、無借金ってすごいね
海外なんて、バタバタ潰れてるのに
74名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 12:28:29.51 ID:zZWjJJbn0
>>44

外観はもう出来上がってるね。
電気が付いてるから内装工事やってんのかな。
75名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 13:46:44.74 ID:Nc+U5kkQP
ソニーの社債は綺麗な社債
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
76名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 21:07:36.70 ID:hohreK130
>>73
必需品じゃないからだよ
必需品ならある程度の売り上げが見込めるが
嗜好品はハイリスクハイリターンすぎ
77名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 21:29:26.82 ID:8rOlc3840
WiiUが売れてないのは想定内、って訳でもないだろうけど
全く考えてなかったわけじゃないだろ
そのための膨大な貯金だし
78名無しさん必死だな
ボーナス150万