グランツーリスモ6、爆死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS1 グランツーリスモ   2,286,375

PS1 グランツーリスモ2  1,460,687

PS2 グランツーリスモ3  1,438,743

PS2 グランツーリスモ4  1,366,749

PS3 グランツーリスモ5   600,860

PS3 グランツーリスモ6   204,000




(´;ω;`)うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
2名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:13:20.83 ID:0NSiOFJ40
1〜5は累計じゃんか
3名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:13:20.87 ID:b61juRfGP
この転落っぷりはやばいな
4名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:13:25.52 ID:yBAyJ+cK0
やはりこうなってしまったね
5名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:13:36.04 ID:ZQHtPBVq0
うわああああああああああああああああああああああああああ
6名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:13:37.90 ID:wVArfUYH0
GT5がクソゲーだったから
7名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:14:08.37 ID:0ZEY2+kN0
中堅ソフト並になったな…
8名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:14:13.86 ID:0NSiOFJ40
初週の数字で比較しないとフェアじゃないよ、はよ初週の数字出しな
9名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:14:17.04 ID:0X3j0J870
ゴキブリの車離れ
10デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/12/11(水) 22:14:17.69 ID:InRP23W30
>>2
PSハードのゲームがロングテールに売れたことあったっけ?
11名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:15:09.71 ID:ot4Yy6MW0
なんか、慌てて出した感があるし発売されてるの知らない人間もいそう
12びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:15:41.47 ID:8e545vmP0
>>1
きゃああああああああああああああああああああ
ぐあああああああああああああああああああああ
きょえええええええええええええええええええええええ
13名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:15:45.43 ID:R02L4LjQ0
ずいぶん減ったなぁ
14名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:15:51.51 ID:mYMbdyFp0
>>8
初週の数字出てそれでも落ちてたらごめんなさいするの?
15名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:08.48 ID:nNPKHJsB0
実車のゲームってもうどれ遊んでも同じ
16名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:09.09 ID:oRIFfeFA0
17名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:10.26 ID://2yqqB/0
まあ正直ゲーム業界どうでもいいやもう
18名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:14.93 ID:0n4LR5BzP
>>2 泣くなよwwww


ファミ通
グランツーリスモ5
累計 60万860
初週 41万486

グランツーリスモ6
初週 18万7640本
19名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:20.01 ID:dOJSGVmr0
GTAとGTなぜ差がついたか
20名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:23.62 ID:UqLvGPox0
なんだ売れたじゃねぇか
今回は煽り抜きで10万も覚悟してたぜ?
21名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:28.39 ID:b61juRfGP
22名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:33.82 ID:VyU+9S530
>>16
やめなよ
23名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:34.27 ID:4nwWbY4b0
初週で比べても半減なのに累計と比べることで
アホが貼ってると思わせる作戦
24名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:17:10.81 ID:+Zo3aWz00
延期という宣伝をしていないからな
25名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:17:21.26 ID:0X3j0J870
ゴキブリに累計じゃないかと叩かせるためにゴキブリが立てたスレだな
26名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:17:30.90 ID:0MaiSqZt0
fpsがデイトナUSAかと思った
27名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:18:09.96 ID:/66uhyia0
前作の時点で激減じゃんか
28名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:18:15.23 ID:8fxLwlIei
この転落ぶりはヤバイな
29びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:19:08.98 ID:8e545vmP0
ゲームを初動で比較してもな
30名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:19:18.10 ID:owcRyl430
そりゃこーなるわな
31名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:20:01.19 ID:DgNKNWniI
発売延期を繰り返しそれを宣伝に使わないからこうなる
32名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:20:01.64 ID:b61juRfGP
>>29
累計で何とかなると思うならそれでもいいけど…
33名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:20:01.80 ID:R02L4LjQ0
GTなんて超初動型やないか
34名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:20:16.40 ID:hu6YX7If0
ぬるぽ
35名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:20:16.90 ID:uqLqzgAV0
>>19
FF、マリオ、GTが出た年の据置ゲー売上トップがGTAになるとか
一昔前なら考えられねぇな
36名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:20:26.79 ID:Zk8hLNmo0
>>2
課金ツーリスモが、GT5超えると思ってる?
37名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:20:30.08 ID:OrUQxoie0
最終30万コースか…

乙 死 乙
38名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:20:57.89 ID:aeGa+JiU0
セガラリーがやりたい
39名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:21:25.03 ID:sD070zdk0
初代ってこんな売れてたのか、車ゲーにしてはなんか意外
40名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:21:59.26 ID:0U7f0AgQP
GT5が遅かった癖に6は何でこんなに早く?
という印象
41名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:22:08.64 ID:evTkoTC7O
>>35
ジョジョじゃない?
42名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:22:15.78 ID:gbI3Ph8W0
30万行けるかこれ?
43名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:22:16.88 ID:xZAWg9FXO
最近のSCEタイトルにしては超売れただろ
いいかげんにしろ
44デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/12/11(水) 22:22:23.47 ID:InRP23W30
買わないくせに声だけ大きい
45名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:22:41.60 ID:UJC1/X5f0
ドンキーコングリターンズ3Dとの勝負が熱いぞ
46名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:23:22.75 ID:qQg5Ij/Y0
PS2の頃からここまで落ちぶれるとは予想出来なかったわ
47名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:23:33.67 ID:mYMbdyFp0
ところでGT6って5と何が変わったの?
フルHDで60fpsなの?
48名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:23:43.60 ID:DKGNS6UO0
5の出来が酷かったからな
49名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:24:15.41 ID:iVDVh7qX0
>>2
オンライン専用のドラクエ10の初週と、オフ専のドラクエ9の累計を比べられるよりマシだろ
50名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:24:18.25 ID:22szLY4N0
マリオ3Dにも余裕で抜かれるな。
51名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:24:35.24 ID:rl6Zz1cH0
ワゴンだな
52名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:24:42.93 ID:VFmRL6oY0
開発が大変になるほど売上が減ってゆくというアリ地獄ゲーム業界
53名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:24:44.72 ID:a7Rs2mxo0
出来がどうってよりもう飽きられてるよ
54名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:24:53.45 ID:jCf3PbTd0
この調子だとGT7は10万切るな
55名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:24:54.25 ID:/6S35G4T0
累計なのは置いとくとしても…
嘘だろ?あのGTシリーズ最新作だぞ?
初動が強いPSでこのザマはなんだ……
56名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:25:14.03 ID:DgNKNWniI
ブランド殺してるってレベルじゃねーぞ
57名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:25:36.05 ID:gFJkyZTv0
PS3ハーフムリオン感が漂ってきてるな
それだけにGTA5は偉大だわ
58名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:25:53.14 ID:FV+bb2Xi0
今回は空とか飛べないの?
59名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:26:09.53 ID:XuCWE0FF0
GT5先輩って一応PS3の台数牽引に貢献した一人なんだよな
GT6でこれだけブランドが下がっちゃったらPS4を牽引する貴重な独占のタマが一つ減るぞ…
60名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:26:22.92 ID:EEOh0RBbO
国内じゃテイルズ以下のブランドになりそうだな
無双以下のブランドは確定か
金かけてるソフトなのに
SCEのソフトは全滅か
最後の砦だったのに
61名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:26:25.76 ID:pVPjR3++O
世相を反映してる部分もあるだろうけど
それにしても落ちすぎな気が
62名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:26:47.57 ID:48Bpxvrz0
GT6-2

あると思います
63名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:27:00.15 ID:sXjkFIRj0
5の出来があれだったからこれはもう仕方ないな…
64名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:27:04.88 ID:iVDVh7qX0
>>58
飛んでる画像見たぞ
65名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:27:35.57 ID:BI5y0WzD0
アジア込20万は、GT6はGT5改定版なんだから大成功じゃいないの?
66名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:27:40.97 ID:sXjkFIRj0
>>61
若い人が車全然興味無くなってるからな
特に都市部の人
67名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:27:51.34 ID:XJlPFhBB0
これはあれだ、新規IPだのノーを突き付けられたんだよってやつか
68名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:28:19.81 ID:rl6Zz1cH0
てかゲハでも空気だったな
ゲハは叩かれてナンボ

空気ってもうオワコンだよ
69名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:28:52.83 ID:j5PMxOeF0
5の初動40も落ちぶれたモンだったけど、
6はさらに半減とか、もうどうしようもない
70名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:28:55.34 ID:5+4tqpzp0
どうしてこうなった・・・
71名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:28:56.44 ID:312mhVUu0
気づいたら出てた
72名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:29:18.59 ID:TCYmUQeJ0
今更出すんだったらもうPS4で出したほうが売れたんじゃないかね?
リアルレースゲームを前世代機に出してどうするんだ
73名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:30:01.79 ID:yBAyJ+cK0
ジョジョライトニングGT6の3本セットが不幸袋かな
74名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:30:04.66 ID:asleL3D40
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪   SCE信者“ゴキブリ” 死亡
75名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:30:27.47 ID:n0eg28LD0
課金ツーリスモwwww
76名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:30:28.45 ID:Zk8hLNmo0
来週がある意味楽しみだなw
ランキングにとどまれるかな?
77名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:30:33.56 ID:yC9X+ca00
こりゃ有料追加DLC待ったなしだわ
搾取ツーリスモだな
78名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:30:45.80 ID:chEYp2oN0
PS4時代目前なのにPS3で出されてもなぁGT5.5なら5あればいらんでしょ
79名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:31:11.58 ID:eUTVLcz/0
出荷は多かったの?
買おうと思ってたけど消化率低いなら値下がり待ちしようかな
急いでやりたいわけでもないし
80名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:31:29.33 ID:a7Rs2mxo0
PS4で出したところで売れないだろうけどな
81名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:31:33.85 ID:rl6Zz1cH0
俺には見える

GT6正月お年玉セール1980円
82びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:31:52.84 ID:8e545vmP0
累計でマリオ3Dに勝てそう?
83名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:31:56.57 ID:xZAWg9FXO
>>71
マジでこれ
ゲハですらそんな感じなのに世間一般の皆さんが気づけるはずもなく
84名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:32:55.68 ID:n0eg28LD0
20万人中何人が課金ツーリスモしてんの?
85名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:33:20.36 ID:z7N216jv0
ゴキブリ擁護しろよw
86名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:33:48.05 ID:PfQ2tLiM0
つーか消化率が半分くらいなのでヤバイ
87名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:33:57.35 ID:ZVnQMB+x0
初週と累計を比較するなよ
88名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:34:26.01 ID:+Zo3aWz00
DL版がかなりいってるのにな
そこは見向きもしないそれがゲハ
89名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:34:33.82 ID:39lJyen40
正直5との違いがわからない
90名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:34:35.61 ID:vfDyMKxr0
車好きはGT5で見限ったからな
この数字は妥当だろ
91名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:34:36.90 ID:/EnmWGX80
ゲハで話題なるまでもなくいつの間にか出てたイメージ
それでも20万人はアンテナ立ててんだな
92名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:35:51.18 ID:YwxOnYHY0
>>72
車離れが叫ばれる中でリアルレースゲーム自体望まれてない可能性がある。
日本の主流は軽かハイブリッドの乗れりゃいいや見たいな車だし
93名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:36:10.78 ID:1PZq4mY4O
マリカが突出してるのが良く判るな
94名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:36:16.56 ID:aPsmgIT20
リプレイとか実写かて思える部分も有るのに
関係なく売れないのはGT5から引きずってる粗末な部分があるからだろうな
95名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:36:17.41 ID:GjVwgUQa0
PS4で出せるなら出してただろ

PS2、PSP、PS3発表会でのクッタリムービーを飾ったGT新作が
VITA、PS4発表会では技術デモすら流れなかった時点で察するべき
96名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:37:24.59 ID:wDC2pebXi
あらら
97名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:37:34.70 ID:KZ8qXAyEP
いまやSCE唯一の有力ソフトまで逝ってしまったか
98名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:37:37.05 ID:7QUJYoV50
まさかGT5先輩のじらし戦法が有効であったことが判明するとは…
99名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:41:35.33 ID:OM/bnpVw0
もはやマップをオープンワールドにするしかないな
100名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:42:09.46 ID:MYqpZgxC0
完全にオワコン
101名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:42:17.84 ID:RDK/YEx00
>>88
それ言ったらDQ10もそうなんじゃないの
102名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:42:29.31 ID:XjCzY9N10
ゴキブリが死にそうな顔してる
103名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:44:13.84 ID:rIKBPPhj0
>>88
DLなんてせいぜい1割だぞ
18万の1割なんて雀の涙(´;ω;`)
104名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:45:51.41 ID:5+4tqpzp0
DLなんか含めたらDQ10ver2.0にボロ負けだろ
オン専用拡張パックにすら勝てないw
105名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:46:16.77 ID:P0BA+x0m0
GTがマリオ3D以下ってまじ?
動向を追っていこうぜ
日本と海外共によー
106名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:46:25.49 ID:9F9VSoJz0
本当に死んでしまったなぁ。初代とか2代目は夜を徹してやっただけに、ミリオンゲームが
終演を迎えるのを見るのは残念だ

ひとえに、自分の中だけでオナニーを繰り返した作者が悪い。
107名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:47:31.29 ID:P0BA+x0m0
GTとマリオ3Dの前作と近作の売り上げ常に張っていこうぜwwww
108名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:48:06.17 ID:7LKUHp4m0
ここからアプデ地獄で最後まで完成するわけでもなく
また中途半端な完全版っぽいのが出るのかな
109名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:48:48.21 ID:Ismvrjql0
Forzaの出来が良すぎたが国内では評価されなかったからGTが売れた
でも、今回はForza5は国内販売されないのにこの体たらくっぷりは
G T 終 わ っ た な ! って感じになってきた
110名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:48:48.88 ID:S7gEzSqw0
FFも死んだしPS3ってシリーズ殺しハードじゃね?


いやシリーズ出し過ぎなんだろうけどな
111名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:49:13.33 ID:+dMnXSGT0
ついにグランツーリスモのブランドも潰れたか

顧客を裏切って酷いものをいいものだと嘘捏造で塗り固めたツケだな
112名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:49:21.55 ID:dSFHvOu/0
ps4も売れない確定じゃん
弾が無い
113名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:49:58.90 ID:P0BA+x0m0
>>109
FORZAとかいうカスはどうでも良いと思うけど
GTがこの売り上げは不甲斐ないよなー
114名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:50:01.07 ID:gFJkyZTv0
モムチャンダイエット足してもいい?
115名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:50:32.01 ID:fwZ3Kk9nP
良く訓練された信者が20万も残ってることに驚き
116名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:52:01.81 ID:8sPTm9/k0
もうPSだからとかGTだからとか名前だけで売れる時代は終わったんだよゴキちゃん・・・
117名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:52:38.62 ID:wDC2pebXi
これやばいの?
118名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:52:46.20 ID:9F9VSoJz0
GTの教訓

作りこみは大切だが、自分の頭のなかでオナニーを繰り返す位なら、期限を区切ってトライ&エラーを
繰り返したほうがマシ
119名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:53:37.81 ID:Jr2But600
で、これ面白いの?
120名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:53:42.18 ID:oDaIawOC0
三国無双7(笑)>>GT6(爆笑)
121名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:53:53.19 ID:GjVwgUQa0
ライトニングリターンズみたいに外伝だったらまだ言い訳できたんだが
これ、正真正銘のナンバリング新作だからなぁ

FF15がハーフ以下になるようなもんか
122名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:53:59.51 ID:rIKBPPhj0
>>117
今作で最後になっちゃいそうなくらい激ヤバだよ
ゴキちゃんたち買わないからなー(´・ω・`)
123名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:54:17.21 ID:aJQXzBShi
もう「凄い時代」になったんだから、
大した変化の無い続編は「大型アップデート」みたいな感じにできないもんか?
GT5からどう変わったのか、ゲハで話題になってねーから全然知らないよ
ていうか20万か、思ったよりだいぶ売れたなあ…誰だよ買ってるのは…
124びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:54:32.28 ID:8e545vmP0
>>117
1の数字を見ればヤバイんじゃね
125名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:54:45.26 ID:jyofydCb0
ナンバリングで出すようなレベルじゃないよね
GT5エピローグでいいじゃん
126名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:55:03.93 ID:8sPTm9/k0
もしかしてテイルズあたりより売れなくなってんじゃないの、GTさんw
127名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:55:09.04 ID:6IEuXOWP0
山鬱は死ね
128名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:55:24.52 ID:5+4tqpzp0
GT5は売れてないPS3だから仕方ないと言い訳できたけど
これは・・・
129名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:55:58.10 ID:AUNoPrO00
どう考えてもハマムライン越えないじゃん
GT6死んだな・・・
130名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:56:35.48 ID:WkYsh8gL0
この調子だとPS4で出るGT7は15万本か?
131名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:56:44.45 ID:+dMnXSGT0
PSゴキブリ共でも買ってた層がどんどんソニーハードファン化してソフト買わなくなっているからな

あのゴミ共はソニーハードを崇めて動画でやった気になるだけのクソ馬鹿化している
132名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:56:48.36 ID:Wx3uCEXM0
これでも売れたほうだと思う
内容糞なのは確かだから
133名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:57:02.70 ID:OM/bnpVw0
こんなん買うのは金持ち層だろうから2、3本位買ってやればいいのにな
134名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:58:07.51 ID:XuCWE0FF0
GT、FF
かつてのミリオンタイトルがテイルズ未満に落ちぶれるハード、それがPS3なんだよね
135名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:58:21.45 ID:48Bpxvrz0
SCEに残ってるソフトのタマはみんゴルしかないのか
ほぼ全滅だな

教訓 自社ソフトは大切に
136名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:58:44.11 ID:5+4tqpzp0
>>132
内容がクソだから売れないならジョジョは売れないだろ
137名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:59:01.51 ID:8sPTm9/k0
ゲーム内容の評価も悪くて唯一の取り柄が売り上げ だ け なのに爆死してどうすんねんw
138名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:59:39.87 ID:JfAruE0PO
これで遂にSCEの日本産ソフトは全滅か
139名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:59:42.96 ID:MM7gukCZ0
ゴキブリーwwwwwwwwwwwwおいおいマジかよwwwwwwwwwwwwゴキブリが買わないからwwwwwwwwwwww爆死してんじゃねーかwwwwwwん?w
140名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:00:42.49 ID:dhr0Yr3K0
GT5発売前なんかはゲハでも割りと熱気あったよな、レースゲーって
コテも何人もいたような
141名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:01:14.51 ID:xZAWg9FXO
そういえばぼくなつはどうなった
142名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:01:35.80 ID:Ismvrjql0
今回ってモデリングのHD化と一部の音関係修正が主な改良点だから金かかって無さそう
143名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:01:38.65 ID:h35kgHCuO
あ〜
こりゃジョジョ以下かな
144名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:02:23.99 ID:BI5y0WzD0
PS4のGT7は何時になるのか分からんが、製作費回収さえ無理なんじゃないの?
体験版販売して製作費稼ぐ方法再びやるかもしれないけどさ。
145名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:02:36.95 ID:8sPTm9/k0
おいおい頑張れよゴキブ李wウリアゲはリアルさのバロメーターなんだろ?そこは死守しなきゃwww
146名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:02:41.11 ID:5+4tqpzp0
こんなに長い期間開発してて金かかってないなら一体何をしてたんや・・・?
147名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:03:13.70 ID:5R9CAkd00
みんゴルに比べたらまだ持ってるって
大丈夫大丈夫へーきへーき
148名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:03:14.16 ID:hKHbc0AX0
>146
お給料貰ってたんじゃないかな
149名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:03:37.98 ID:YG1ZI3bU0
GT6は海外でも飽きられてるからもうアカンな
150名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:03:48.58 ID:YmLFLPKjP
>>135
マリオとか、例えハードが不調で一時的に売上下がっても
出来に対する信用っていう財産は残るんだよな
だからきっかけがあればまた伸びる
151名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:04:07.21 ID:GjVwgUQa0
>>140
割とって言うか
MGS4、FF13、GT5は間違いなくPS3三大タイトルだったと思う
152名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:04:22.05 ID:mFvfdv2a0
>>136
これはGT5がクソと判定された結果だろうから、仮にジョジョ2が出たら売れないだろうな
実際に海賊無双2やTOX2が前作から半減してなかったっけ
153名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:05:50.52 ID:rIKBPPhj0
これってもうForzaに王座の座を奪われたってことでOK?
154名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:06:16.32 ID:5+4tqpzp0
>>152
ならGT6もクソだからGT7とかもう無理じゃんw
155名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:06:52.49 ID:J3Gj7iAs0
GT5は何気に世界累計だと1060万行ってるけど日本じゃ80万というオワっぷり
156名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:07:08.79 ID:6IEuXOWP0
>>153
Forzaも山鬱病にかかりつつある
リリースは早いけど代わり映えが
157名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:07:36.41 ID:2EoPX0uN0
ロード長すぎるわ
158名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:08:12.13 ID:BqCGuUxu0
>>153
このテのレースゲーマニアはPCに戻って好き放題MOD弄り倒してるという認識でok
159名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:08:20.56 ID:yImruPD10
他のは累計といってもPSの初動率考えたらこれはなぁ
160名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:08:54.67 ID:DAkKfvTWP
冗談抜きで気付いたら発売してた。
5は発表から発売まで何年もかかったのに、6は発売スムーズすぎだろ。
161名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:09:07.01 ID:kFd3Reg60
課金が効いたのかな?
162名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:09:16.73 ID:EEOh0RBbO
ps4だったらー!
なんて擁護も居るけど無理でしょ
800だか900万台普及してるハードでこれじゃ
ハード持ってるから試しに買ってみるか!←買うのこの層だけでしょ?
ハード牽引出来るソフトでも無いのにps4で出しても一緒
ロンチで、これしかない需要狙うぐらいだな
その場合もハード買うからついでに買うかぐらいで
優先的にGTから入る奴は少ないだろ
それが今回の結果
完全にブランド終わった感じがする
163名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:09:21.46 ID:GjVwgUQa0
飽きられてる飽きられてるっていうけど
Forzaは2年おきにナンバリング新作出してんだよな

単純に出来の問題だと思う
164名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:09:33.36 ID:h35kgHCuO
課金エグいんだろ?
ここから伸びる要素あんの?
165名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:09:54.92 ID:8sPTm9/k0
>>160
使い回しで5みたいに延期祭りしたらそれは才能だよw
166名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:11:14.11 ID:GjVwgUQa0
>>160
GT5の未完成ぶりを見る限り
元々GT5として出すつもりだったのが今回のGT6だったんじゃねーの?
167びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 23:11:21.18 ID:8e545vmP0
>>164
福袋
168名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:11:34.61 ID:iVDVh7qX0
>>135
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
みんなのGOLF5 410,052
みんなのGOLF6 265,447

みんゴル6はvitaで未完成版が出てたような気がしないでもないけど
みんゴルも棺桶に片足入れてるぞ
169名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:13:01.55 ID:EKPbRkO5P
コピペなのにある程度安定した売り上げが出る無双シリーズって本当にすごいよね
170名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:13:10.79 ID:F4h1G3EI0
何が新しくなったのか分からない
171名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:14:07.78 ID:AhpzyKAm0
GT2/GT4と比べて集大成感が足りない
172名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:14:39.24 ID:YmLFLPKjP
あーちょっと調べたら、エグい課金制なのか
そりゃユーザーもNO突きつけるわなあ
曲がりなりにも自社の看板タイトルでそれやっちゃいかんだろw
173名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:15:47.43 ID:XuCWE0FF0
>>169
あれはもうキャラゲーになっちゃってるからな
ゲームの内容なんて見られてないよ
174名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:16:26.58 ID:aM2YLnSFP
7以降の開発費は捻出できるんだろうか?
ハードの性能上がってるのに開発費が下がったら、目も当てられないものが出てきそう。
プレミアムカーは全部課金とか。
175名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:16:32.51 ID:whYikiGr0
ゲームの出来的には5よりいいの?
6のゲーム画面まだ見たことないんだが
176名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:16:49.27 ID:gFJkyZTv0
世界累計で売れてるらしいのに、こんな集金まがいのゲーム出されるとねえ
そんなに苦しいんかいと
177名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:17:08.22 ID:Vz9YGt+20
一応ソニー製ソフトじゃ最大の弾だからなこれ
178名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:17:26.50 ID:UZwh31a5P
>>172
課金があると発表したのは発売直前やで
179名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:17:49.13 ID:S9SgI/bn0
なんかあっさり出し過ぎて誰も出てるの知らなそう
180名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:17:57.79 ID:3bvylwQEP
>>168
みんGOL6はVitaの3Gバンドルも合わせれば5より捌けてるんじゃね。

まぁ、クソゲーだったけど。
181名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:18:13.45 ID:H56BOf2G0
何時になったらスーパーGTのコースが全て収録されるようになるんだよ
コースをもっと増やさないと目新しさに欠けるわ
182名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:18:39.06 ID:Vzg6U08p0
オェェェェ
183名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:19:38.99 ID:DlP2ygHj0
唯一話題にしてくれそうなゲハでも空気だったってのが哀愁を誘うな
184名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:19:55.71 ID:3bvylwQEP
>>175
グラは良くなってるし、ロードも短くなったけど、いろいろ未完成で「アップデートで実装します!」が多すぎる。

課金がどうこう言ってる奴等は絶対買ってないな。
いろいろ未完成過ぎてそれ以前の問題なのに。
185名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:19:59.61 ID:F4h1G3EI0
ソニーはデモンズ2を作るべき
186名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:20:02.35 ID:Ismvrjql0
TopGearもForza側にいっちゃったしな・・・もう消えるしかないかもな
二輪は未開拓だからツーリングトロフィーの新作でもだしてくれ
187名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:20:29.04 ID:YmLFLPKjP
>>178
らしいね やり口はバンナムのジョジョと変わらんw

あーつまり課金発表の前段階でも全然ダメだったって事か
188名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:21:21.38 ID:h35kgHCuO
>>178
看板タイトルでASB商法かよw
189名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:11.32 ID:UZwh31a5P
課金課金言ってるけど、ASBみたいな方式じゃないよ。ゲーム内キャッシュをリアルマネーで買えるってだけ。
でも、前作より稼げる金が少なくなってたり、バグで荒稼ぎできたりでめちゃくちゃ
190名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:50.75 ID:Zk8hLNmo0
ミニカーがトミカからホットウィールになったとか?
課金ツーリスモ
191名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:56.85 ID:i6KHyuOn0
F1乗ってる場合じゃねえ
192名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:25:15.53 ID:n7Mf4CJD0
最初の時点ではそれなりにエポックな製品で評価もされていたものの、時間を経るに連れ
技術的な部分で大したものでも無くなり製品としてもショボくなり、さらに
後発の海外のメーカーのほうがもっと良いものを作るようにって、日本のゲーム業界の縮図のような
193名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:25:17.17 ID:Z4zBiZim0
PSWで一番のシリーズなんだから、もっと大事にすればいいのに…
194名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:25:21.72 ID:GjVwgUQa0
PS、PS2時代でGTより売れてるゲームって
DQとFFだけなんだよな・・・

本当にそれだけでハードを買わせる最強のファーストタイトルだった
195名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:25:30.50 ID:AFhRCo0u0
ゲーム好きだけど5と6の違いが全く分からない

6は課金ゲーだという事だけは分かる
196名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:25:42.76 ID:8sPTm9/k0
本スレでバグで稼げるから課金で煽ってた奴ザマァwwwとか言ってたからな。いろいろ終わってるw
197名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:26:43.61 ID:Ismvrjql0
PS3の場合ハンコンでプレイすると幾分マシだけどパッドが致命的に糞だからなぁ
PS4のパッドがまともになってることを願うよ
198名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:28:18.26 ID:d5LCadhJ0
コースメーカーもないしBスペックもない相変わらずAIには人間味がないし増えた車種もスタンダードとごちゃ混ぜになって実感わかないし
目新しさがなにもないんだよね
199名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:28:32.89 ID:U8JCYC7N0
発売されてたのか!
なんつーか、ソニーのステマ舞台も他社叩くことにご執心で
メジャータイトルの宣伝がおざなりすぎる
ソフトの宣伝してよ
買うからさあ
200名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:29:20.32 ID:BqCGuUxu0
>>197
大半がホリコンが純正パッドだと思ってるだろうし問題ないだろw
201名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:29:42.08 ID:PfQ2tLiM0
課金なんて直前まで分からなかった人が多いワケで、
単純に変化の無さと買うならVUPもパックも入ってお得なスペUから
ってのがあるんじゃないの?簡単に言えば完全版じゃない完全版待ち
202名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:29:57.44 ID:Ismvrjql0
尼で初回限定が5,980円(送料別)なんだな!年明けに2,980円ぐらいにまで落ちたら買ってやるか
203名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:30:33.93 ID:Ytz+KruP0
PS4出ちゃうしなぁ
グラ同じままでPS4に出せばよかっと思う
売上げはどうやっても落ちるけど
PS4すげえ!GTすげえ!って言って貰えただろう

どうせ売上げ下がるんわかってたろ?
なのになぜPS3にしがみついたのか…
204名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:30:58.02 ID:PmFU/4PM0
OPの歌だけは評価していいと思うんだ
205名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:31:11.54 ID:3bC7qpUY0
ここで騒いでる人たちは海外でGT5とforzaがそれぞれ何万本売れてるか調べてきた方がいいね
206名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:31:18.31 ID:9G5i8jv00
前作の糞っぷりからさらに劣化してるのに買うバカいないだろ
207名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:32:51.40 ID:UZwh31a5P
>>203
PS4に出したら内装真っ黒の車をカットしなきゃならないし、コースも車のモデルも作り直さなきゃならないから
208名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:34:07.88 ID:Vzg6U08p0
GT6 メタスコア 81点
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/gran-turismo-6

凡ゲー

おいおーいwww
209名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:34:32.04 ID:7khIp8Pn0
>>195
5で板ポリゴン一枚だった観客が6でポリゴンになった。
210名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:35:02.92 ID:UqLvGPox0
初回限定版の冊子だけは評価するわ
211名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:35:13.27 ID:Zk8hLNmo0
課金ツーリスモ
ショシュウ!! ショシュウ!! ショシュウ!! ショシュウ!!

        (_ ノノノノヾ)ヾ
  −=≡ ∩6 `r._.ュ´ ∩
 −=≡  .ヽ| ;;.:) e (; | /  
−=≡    (     /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

初週ランキングで前作越えしてもミリオン行っても良いんじゃよ?ww
あれだけCMやってたのに、売り切れ続出とか話題にもなってないのに
在庫切れしても良いじゃよ?www
212名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:36:38.19 ID:pB8mvgUm0
ゴキステに出る数少ないノーパンツゲーもゴキくんにノーと突きつけられ大爆死か
213名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:37:03.62 ID:d5LCadhJ0
>>207
PS3の時点で内装が真っ黒のモデルは削除すべきだった
車種激減で売上落ちるのが怖くて使い回してるんだろうけどこのざまじゃね
214名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:37:05.06 ID:GjVwgUQa0
>>205
バンドルまみれのGT5の売上げを調べたら
GT6の爆死はなかったことになるのか?

だったら>>1の前作売上げ見てホルホルしとけ
215名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:37:16.33 ID:0eMikfye0
forza3が出たときからGTは既に過去のゲームとなりつつあった
今回で完全に決着がついたな Forza>>>超えられない壁>>>>>>>GT
216名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:37:25.71 ID:eXkytW3V0
もうパンツにタイヤつけるしかないな
217名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:37:44.51 ID:Zk8hLNmo0
いろいろ未完成で「アップデートで実装します!」って・・・
ガレージからオンラインの世界を自由に…の二の舞ww
218名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:38:31.84 ID:i6TlRhrO0
セーブデータ破壊やフリーズしまくりに常時プチフリ、ガレージ内データ消失など不具合だらけなのに楽しい楽しい連呼してる本スレがあまりに不健全でキモイよ
219名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:39:05.20 ID:UqLvGPox0
課金課金言ってる奴らは絶対やってないよな
クレジット稼ぎはGT5初期のが辛かった
220名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:39:06.00 ID:6RbiA+qBP
なんかForzaと必死に競い合ってた頃が懐かしいな
あの頃の情熱は消えたの?
221名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:39:07.07 ID:n0eg28LD0
フェラーリFXXのエンジン音をお聴き下さい
http://www.youtube.com/watch?v=2DOITR2gYIM


本物
http://www.youtube.com/watch?v=kRh-Ri8dHqY
222名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:39:07.99 ID:CWaXegGWP
完成にしんだブランドだね
223名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:39:12.54 ID:Ismvrjql0
ってかForza5とガチ対決を避けるためにドライブクラブを延期したよな・・・
どう考えてもPS4の描画性能って箱一より・・・ゲフンゲフン
224名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:40:03.75 ID:mj0tHOyM0
>>218
えー、お前らもGT6を「楽しんでる」じゃないか
225名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:41:47.10 ID:/Bpg9M130
>>216
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
      _____
      (\  ∞  ノ
       ヽ、ヽ   /
         ◎⌒◎ ≡
226名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:41:56.43 ID:9F9VSoJz0
没 みんゴル
没 パワプロ
没 ウイイレ
没 グランツーリスモ ---New

据え置きで100万を狙える任天堂以外の作品って、FFと、ヤクザがキャバクラでAV女優と
ゲームするやつぐらいしか残ってない?
227名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:42:04.42 ID:UqLvGPox0
>>218
ゲハで煽ってるおまえのがよっぽど不健全だよ
GTだけじゃなく全てのゲームにおいてな
228名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:42:37.17 ID:CAtS56H50
任天堂はもう無理だよ
229名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:42:59.47 ID:Zk8hLNmo0
日本車の内装がある車が

Forza>>超えられない壁>>GT

な時点で察しろと・・・
FDや、NSX、R32GT-Rとかですら内装が真っ黒ww
凄いでしょ?でもこれがPlayStationのGTなんだよねw
PS1じゃないよ?真っ黒べた塗りだけど、PS3だよ!w

課金の前に内装くらい作れw
ただでさえ使い回しなのにwww
230名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:43:50.84 ID:F59nCswR0
誰もが言ってるけど6っていうよりGT5エピローグとかこれが出そうとしてた5っていう印象しかない
231名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:44:19.21 ID:CWaXegGWP
山内無能
232名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:45:01.62 ID:9F9VSoJz0
すべて、山内のオナニーが原因なんだよ。待たせた挙句まともなのが作れないって能なしですって言ってるようなもんだ
前作は空飛んでたよな。それならフォルツァみたいな作り方のほうがマシ
233名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:45:49.18 ID:d5LCadhJ0
>>219
それはないだろ
GT5はスペシャルイベントでそれなりの賞金もらえたし
Bスペックで他の作業しながらお金が貰えた
234名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:47:40.56 ID:gFJkyZTv0
車スキャンしたりして効率よく作ってるはずのForzaですら車種やコース削ったりしてるしなあ
GT7はどうなるのかすげー気になる
235名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:47:43.55 ID:GjVwgUQa0
>>220
そのForzaさえなかったら
GTはここまで開発が伸びることなかったんじゃないだろうか

見劣りしないように、あれもこれも導入しようとしすぎて
無理やり完成させたころにはForzaが既に3作は出てるっていう・・・

PS3発売前にポリフォとT10が入れ替わってたら
今頃どうなってたことか・・・
236名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:50:09.43 ID:hPTfAtZ20
なんか爆死は予想は出来たよ・・・

フレンドが1人しかGT6を購入してなかったわ〜
GT5の時は、18人購入していたのに・・・
237名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:50:44.19 ID:Ismvrjql0
まぁForza2でモデリングの良し悪しはあれHD化されていて
Forza3で全車内装を実装したからな・・・やる気が違うよ
あと横転した時のタイヤのチープさはGT6でも変わらないんだなw
238名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:50:45.75 ID:HRW0064G0
>>58
GT6の画期的な月面走行
http://www.youtube.com/watch?v=xlp8zZL4-I0

GT6の数値流体力学による高度なエアロダイナミクス
http://www.youtube.com/watch?v=YJw25hXicpg&t=15

GT6のためにデザインされたメルセデスのリアルな走り
http://www.youtube.com/watch?v=nmKLTEho1ow
239名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:53:44.01 ID:EEOh0RBbO
賞金で金稼ぐんじゃ無くて
可愛い女の子が警備員のバイトをビルでモンスターと戦って稼ぐなら売れた
240名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:53:48.84 ID:9F9VSoJz0
全ての失敗の元凶はフォルツァが卵ですらなかった頃、

グランツーリスモ3 A-spec 2001.4
グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO 2002.1
グランツーリスモ4"プロローグ 2003.12
グランツーリスモ4 2004.12

この頃だと思う。SCEが山内を甘やかしたのが原因だね
241名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:53:51.42 ID:uUd2Vv4n0
>>16
この初週半分以下ってやべえよな
たぶん累計も5の累計の半分くらいになりそう
242名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:54:18.29 ID:ZXEwnGoY0
手抜き使い回しゲーが売れないのは良いじゃないかw
243名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:55:10.60 ID:Il3ucMII0
>>235
カオスなGTになりそう。
244名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:55:16.34 ID:1/s3nTQf0
和ゲーなのに海外が主戦場か
数年後にはソニックコースだな
245名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:57:08.31 ID:9F9VSoJz0
>>16

GT4 初週43万→現在60万
GT5 初週20万→

非常に厳しい未来しか見えない
246名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:57:39.23 ID:9F9VSoJz0
ああ間違えた>>245訂正

GT5 初週43万→現在60万
GT6 初週20万→
247名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:58:10.27 ID:Ju1TNLGHP
目指しているゲーム性が同じでも、クォリティ次第で評判が大きく変わるってのはこれとForzaが証明したな
リッジも超マンネリでも質が良ければ評価されるはず
248名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:00:52.21 ID:SWX95qYJP
アップデートで対応できそうな変化だもの
影がモザイクじゃなくなったくらいしか違いが分からん
249名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:01:31.91 ID:P3oshJcpP
SCEのハーフ以上のソフトはこれで全滅
任天堂でいえばFE覚醒程度が上限になった状態
250名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:05:02.40 ID:OM/bnpVw0
今やレースゲームなんてGTA5みたいなののミニゲーム程度のようなもんだしな
251名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:06:10.41 ID:BpuZzW/JP
それいったらFPSだろうが3Dアクションだろうがミニゲームになることはあるぞ
252名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:06:26.32 ID:RyOloyNX0
>>1
5って累計が初週の1.5倍しか行かなかったのに驚いた。
新規にPS3買う人でレゲー好きはとりあえず買うもんだと思ってたよ。
253名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:06:52.94 ID:gpNlgQdT0
パワプロやGTをやり続けてるやつはすげーよ
飽きないのか
254名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:08:19.66 ID:uy+S/G0B0
もう、Gとか感じられたりするようにならない限りジリ貧だろうな
リアルになればなるほど、なんか醒めていく

普通にやるぶんにはマリオカートのほうが面白いもん
255名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:09:10.51 ID:r7YQecfY0
最終27万くらいの推移だな
256名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:09:16.41 ID:BNbi5Eus0
WiiU
257名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:09:51.65 ID:RyOloyNX0
5ってGTファン待望のフェラーリ市販車初収録じゃなかったっけ。
自分も一応検討してたんだけど苦戦してたんだな
258名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:10:54.26 ID:iNByI4/zP
ハードメーカーなのに、課金要素盛り込んでくるなんてすごいね
そりゃ、サードに対して何も言えんわ
259名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:11:00.74 ID:f6LioHCvO
毎回恒例の発売延期もなかったし、採算ラインも低いのかもな。
次どうなるか知らんけど。
260名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:11:15.51 ID:lgr0P+rKi
前作が糞だった上に

どう見てもGT5.5にしか見えない。
261名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:11:19.32 ID:BNbi5Eus0
WiiUか3DSで出していればハーフ狙えたんだが、な
262名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:11:22.07 ID:BpuZzW/JP
GTは5から興味を持ってやるようになった。Forzaは4.元々はリッジにハマってて、
あえてデフォルメした自動車ゲーと、リアルを追求した自動車ゲーの何が違うのか気になって買ったんだよ
だから、俺のプレイスタイルもGTやForzaだと遅くなるだけとはわかってても、
良い感じの角度のカーブに差し掛かるとついついドリフトしちゃうんだよね。まともに遊ぶ気はしない。
263名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:13:42.94 ID:+1q8ECWf0
欧州で売るためか知らんが国産車軽視が酷すぎるんだよ、
シリーズを追うごとに車好きほど買う気がしなくなるからどうしようもない
264名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:14:04.86 ID:uwm6MxAS0
まーたブランド殺したんか
265名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:14:17.06 ID:nu3evoaF0
PS2→PS3で売上半分になったのはまだいいとしても
PS3→PS3で何で更に半分(予定)になってんだよ
どんな見放され方だよ
266名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:14:39.33 ID:9Q55JZxn0
全く目新しさがなかった
誰もがなんでPS4で出さないんだと思ったことだろう
267名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:15:16.55 ID:A1FRn9yu0
しかしどうだろう
何年も延期して60万本売ったGT5と発表して半年で発売したGT6が20万本と考えるとなんだかGT6の方がすごく感じないか
268名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:15:38.70 ID:Y/44bGPm0
どんだけGT5買ったヤツに見放されたんだよw
269名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:15:45.36 ID:G8IWqRYJ0
課金を入れた判断は正しかった
270名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:16:27.80 ID:PDDyC2Cy0
PS4のロンチで出したほうがよかったんじゃない?
271名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:17:00.15 ID:RwmFCO5WP
ゴキブリがForza叩きながら必死に持ち上げてたけど
GT5でやらかしたスタンダードカーに対する一般ユーザーの回答がコレだろ
客を馬鹿にするゲームに次は無い
272名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:17:28.19 ID:Rc1CIRC40
フォルツァ4は確かにとてつもなく素晴らしかったけど、GTも言われているほど糞だとも思わないけどな。コースや日本車の再現性など優れている部分もあるし。
日本人がスポ車に興味を失ったというだけなのかも
273名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:19:01.03 ID:DSgbVy6J0
forzaで787bやゾンダの音聞いて心拍数上がるような経験は初めてだったけど
GT6でFXXの音聞いて頭が痛くなるような経験も初めてだわw
274名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:20:36.20 ID:Egekwzqf0
スタンダードカーとか関係ねーよ

面倒なゲーム内容でいつまで続ける気だよ、ポリフォがアホなだけ
275名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:21:34.65 ID:QsA3WrcQ0
グランツーリスモ作ってる会社って、音とかどうでも良いと思ってるのか?
エンジン・マフラーなんて拘ってて当然の部分だと思うんだが
276名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:22:31.82 ID:GAk+CUS30
>>267
はいはい、すごいすごい
277名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:23:32.19 ID:Egekwzqf0
GTなんてもう車のカタログみたいなもんなのに、
そのカタログを全て楽しむのに毎回毎回アホみたいな労力が必要ですとか、
誰がいつまでも付き合ってられるねん
278名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:23:38.10 ID:KHjw+UnaP
5と何が違うのかわからん
279名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:24:39.41 ID:49+cylRK0
毎年のように出てるコピペ無双や龍が如くの売上げが安定しているのを見ると
GTの20万は擁護できんわ

開発費も桁が違うだろうし
280名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:25:40.26 ID:QsA3WrcQ0
マジでグランツーリスモって、PS2→PS3に移行した中で最大の失敗を犯したブランドタイトルじゃないか?
281名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:25:41.54 ID:Vkp/n4we0
5のDLCを6の名前で出したのかな
282名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:26:12.39 ID:Okx0V/af0
リアルタイプのレースゲーは見た目で差別化し続けないといけないのが辛いところだな
台数増えなくて見た目に進化が分からないと次を買って貰えない
283名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:26:34.08 ID:GAk+CUS30
ポリフォってGT以外に何か収入源あったっけ

やばくね?
284名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:27:26.93 ID:bSWxq3Fa0
こうしてみると信者から搾り取るだけ搾り取ろうという糸がはっきり見えるな
GT6にしてもGT5の焼き直しにしてPS4のβ版だし
どれ買っても満足度の高い完成版という感じがしないんだよな

10 PS3 グランツーリスモ5プロローグ ブルーレイディスク版 SCE 2007/12/13 23万8578本
9 PS3 グランツーリスモ5プロローグ SpecIII SCE 2008/10/30 29万5174本
6 PS3 グランツーリスモ5 SCE 2010/11/25 60万0860本
14 PS3 グランツーリスモ5 SpecII SCE 2012/02/02 10万5221本

12 PS3 グランツーリスモ6 SCE 2013/12/05 18万7640本
285名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:28:30.41 ID:A1FRn9yu0
まあGTは世界で売れるからね
特にアフリカの辺りで大人気だったよね
286名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:28:35.34 ID:9eT6nTuI0
散々延期してようやくでたのがアレで今回のに期待なんかされてねーだろ
つーかもういい加減出すのやめろ
PS4になっても結局変わんないだろ
287名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:28:38.18 ID:BrCxRD3v0
買ったぞ 今インスコ中
毎回「ハマれば面白いんだろ?」と思ってつまんなくて即売りを繰り返してる
今回はDL版にして売れないから無理矢理にでも遊んで面白さを見つけるわ
288名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:28:43.08 ID:49+cylRK0
>>284
まさかとは思うが
ナンバリングの6が
5のプロローグすら下回るとかないよな?
289名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:29:00.50 ID:e4vNra0t0
これってS○EじゃなくてSO○Y本体にとっても深刻な状況だと思うんだけど
あそこはグループの仲が悪い事で有名だからな・・今までの道楽っぷりを
苦々しい気持ちで見てた幹部連中が動くかもな
290名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:30:29.69 ID:Egekwzqf0
金には困ってないだろ

ぶっちゃけPS4でGT7売る前にGT6で開発費回収してるんじゃね
291名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:32:36.00 ID:5jn7JMsL0
日本は堕ちたな(確信)
って思えるけど海外どうなんだろな
292名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:33:48.12 ID:830r5MRP0
持ち上げ(ステマ)が足りなかった
293名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:34:43.60 ID:wozVxW7z0
アジア含んでコレ?
294名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:36:13.03 ID:+1q8ECWf0
いやぶっちゃけ日本で多少落ち込んでも欧州で売れるから売り上げは問題無いでしょ
単に日本ではなく海外を向いたソフトになっちゃったねってこと
ホンダで例えるならアコードやシビックが海外専売にどんどん移行していった感じ
295名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:37:20.15 ID:b0vdATJk0
5の時点で他のレゲーと比べて優れている部分が売り上げと知名度くらいしかなかったからな
もう半分死んだようなもんだろこのシリーズ
296名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:37:34.50 ID:830r5MRP0
欧州で倍売れるならいいけど、、ね
297名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:37:39.24 ID:GAk+CUS30
>>292
ゴキブリ業者を責めるのも難しいな
PS4に全力だったもの
298名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:38:01.00 ID:Tag+RGqy0
ハーフも無理なら、最臭作になっちゃうかもしれんね
日本でこれなら、PS4が発売済みの欧州で売れてくれるのだろうか…
299名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:39:30.68 ID:jM6t+za30
なぁすまん
この落ち込みって多少で済ませていいレベルなのか?
300名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:40:54.28 ID:49+cylRK0
欧州はいつもみたいにバンドルで無理やり水増しするから大丈夫じゃね?

もう実力で売れるタイトルじゃねーし
301名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:42:10.84 ID:5jn7JMsL0
まあ来年まで様子見でもいいんじゃね
302名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:42:12.30 ID:wozVxW7z0
ジョジョショックがあったから
日本の小売りは慎重になったんだろうな
303名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:45:52.36 ID:GAk+CUS30
>>302
消化率・・6割未満みたいっすけど・・
304名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:46:01.87 ID:YQHlwYtTO
海外で売れるとか言ってるけど
海外じゃ本体にGT5付属だっただけでしょ?
それをGT6にしない限りは売れないでしょ
たぶん差し替えるだろうけどさ
SCEは売れてる口実が欲しいだろうし
305名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:49:25.84 ID:Xd2/eO4o0
ムリオン
306名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:49:47.94 ID:BpuZzW/JP
>>263あと、かなり後半になると自動車チックな車でレースすることがなくなるってのもデカいと思う
自動車が大好きでGTが好きになった人もいるだろうに、後半になると自動車に乗らなくなるという
自動車に近い造形・構造にしたプロトタイプレーシングカーでさえだいぶ趣味が変わるのに、
最後はそれさえ超えてF-1カーとかそれに近い造形の車でのレースになっちゃうからね
Forzaはプロトタイプカーどまりで、自動車を使ったレースもGTよりはるかに多いし、
リッジは物理法則とか気にしてないから、車のデザインはスピードに関係なく自由自在で、
中身がF-1カー並みに高性能で見た目だけは自動車・軽自動車チックな車なんてのがつかえたりする
あそこまで初級と最上級で車体の趣味が変わるのはGTぐらいなんだよ
307名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:50:18.47 ID:IbiZl0Pw0
こんなゴミサウンド&ゴミ挙動で満足出来るのは無免の高校生まで
308名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:51:56.87 ID:wNU0tLpWP
>>304
バンドルっていうけどただの同梱版だから普通のPS3よりお高いし、
ブラックフライデーでもない限りただでパケソフトばら蒔いたりなんてしないよ。
309名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:52:53.31 ID:bvbnLBxu0
最終ハーフミリオンいけるかな
310名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:52:59.39 ID:830r5MRP0
もうちょいポリフォニーを追い込むべきだな
コレしかないんだし、会社倒産危機までいかないと
311名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:53:11.23 ID:EaOws7Mx0
正直思ったより売れた
グラはGT5と同じだし
コング占いでも10万くらいだったし
312名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:01:01.13 ID:VM4VIo2q0
5と6って何がどう違うの?
なんかグラといい何も変わってないように見えるんだけど・・・
6っていうより、5のバージョン違いなんじゃないのこれ
313名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:04:52.13 ID:IJgVe9Z7O
5は散々待たせといて6はあっさり発売したイメージ
314名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:05:48.72 ID:fu74KJdv0
キラーソフト殺しPS
315名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:06:36.79 ID:YZaDywqm0
テクスレなんかじゃ未だにポリフォニーやGTをすごい勢いで持ち上げてんだが
あのGT5を見てポリフォに技術力や開発力がなんかあるなんて、普通は思わないよな…
 
で、実際でてきたGT6はじつにしょっぱいシロモノだったっていう
盲信って怖いな
316名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:07:01.34 ID:25vmhDzA0
というかもう出たの
317名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:09:05.22 ID:YQHlwYtTO
>>312
グラは良くなったって擁護は見かけるな
何処が良くなったか判らんけどパッと見変わらないから間違い探しのレベルだろうけどね
ムキになって良くなったって言ってる人は見かけた
318名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:09:20.04 ID:f7XdsOoF0
GT好きのDQNゲーマーのほうが、ジョジョ買った真のPSゲーマー()より賢かったという事
319名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:09:24.13 ID:ZXJLGIdj0
5の完全版なんだから5800円程度で出すべきだったな
誰も新作だとは思ってないと思うよコレ
320名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:10:59.39 ID:BpuZzW/JP
完全版でさえないよ。
5にあった機能は今のバージョンだと無くなってたりする。
いつになるかわからないアップデートで5にあった機能をさらに強化したものを搭載とか言ってる。
321名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:12:00.79 ID:wNU0tLpWP
>>312
・欠き割りだった観客が3Dモデルになって走り回るようになった。
・テッセレーションに対応、カメラに近くの物はハイポリに、カメラから遠い物はローポリに無段階で変化するようになった。
・ビルの窓ガラスがちゃんと反射するようになった。

こんなに綺麗に
左GT5→GT6
http://www.gtplanet.net/forum/attachments/colt_s011-jpg.85567/
322名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:13:48.99 ID:Egekwzqf0
>>315
ぶっちゃけチカニシは叩く方向を間違えてるよ
PS3のマシンパワーを超えるものなんか出てくるわけねーから

PS4版を見てからせいぜい叩きにいそしめよw
323名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:16:32.36 ID:KSI1ny3w0
GT一番最初に見た時はすげぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
って感動したけど今じゃもう普通のポリゴンレースゲーだしな
5系乱発した後だしこれでも結構売れたほうだと思うよ
324名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:17:18.41 ID:bvbnLBxu0
>>312
GT6はこんなに綺麗になってるよ
http://i.imgur.com/vbOA3ID.png
325名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:17:24.35 ID:wTzaggJv0
さすがに-40万は減りすぎじゃね
326名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:17:37.34 ID:25vmhDzA0
というか最初からPS4に出せばいいのに…
327名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:19:31.63 ID:MvC0wFsl0
かつてのフラッグシップ的看板タイトルがこの凋落振り
もはやその辺にあるソフトと何も変わらないほど落ちぶれてしまった
328名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:20:29.72 ID:WGU/K4Kj0
むしろよく売れたよ
PS3ユーザーという情弱は大事にせなアカン
PS4でもまた同じようなゲーム買わせなきゃならんのだし
329名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:25:48.68 ID:FypY8aUc0
GTは5からやってないけど今でもあのくっそつまらないライセンス試験やらされるの?
330名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:27:15.76 ID:/jT4el7f0
収穫期ってなんだったんだろうな
331名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:27:39.67 ID:YZaDywqm0
>>322
PS3PS4どうこうじゃなくてポリフォの話よ?
GTなんかでハードの性能を云々批評されたらPS3が気の毒ね
332名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:28:22.40 ID:49+cylRK0
>>326
ほんとならPS4ロンチにGT6プロローグ出したかったんだろうけど
GT5本編が爆死しちゃったから、もうプロローグ商法は無理だと思ったんじゃね
333名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:28:33.32 ID:f7XdsOoF0
ポリフォスタッフ「GTをもっと面白くするため精進せねば!」
山内(もっと経費で車遊びしたいのに厳しいよう)
334名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:31:00.44 ID:Egekwzqf0
>>331
どうぞご自由に
335名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:33:16.98 ID:49+cylRK0
今からPS4向けにGT7作ったら
完成は2018年ぐらいかね

そりゃドヤ顔クラブみたいなゴミで
お茶を濁すハメになるわ・・・
336名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:36:07.10 ID:bvbnLBxu0
>>329
GT5はライセンス必須じゃなかったけど、GT6でまた必須に先祖帰りしたよw
337名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:36:15.33 ID:5s/jmm5R0
スレ住人はさぁ、GT5を叩くけど
PS2時代のGTはどうだったのさ?
GT5みたいなあからさまな未完成品とかそういうデタラメはなかったけど
「これってどうなの・・・?」という感想はあったんじゃないの?
338名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:37:15.81 ID:fRtmKKrJ0
ドヤ顔クラブホントに出るのかねぇ…
339名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:38:35.41 ID:gpNlgQdT0
PS4になってもモーターショーの展示車みたいなツルツルテカテカの不自然なグラフィックの車でレースしてたら笑えるな
340名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:40:56.14 ID:yelGJ8K60
ネット動画じゃ分かり難いが、現物見ると奥の景色がジャギジャギでそれがゾワゾワ動いて糞汚い
影は大きな丸スタンプで構成されててこれがまたインベーダーゲームのインベーダーみたいに移動してる
車内視点にするとfpsの落ち込みによるガタガタとこの背景の相乗効果で酷い有様
よくこれで5より綺麗になったと言えるもんだ
341名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:41:36.34 ID:lTL9V9y40
GTはPSW最大の看板タイトル
そう思っていた時期が俺にもありました
342名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:44:59.51 ID:jyRYdD6PP
>>203
どうせブリステ4でも出すよ。
出さないで完全作り直しの新作出すつもりなら賞賛する。
343名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:47:49.22 ID:WTlHffK40
>>1
数少ないSCEのハーフミリオンが消えた・・・

ちなみにプレステ大国GT大人気のUKでも売れてない

GT6 UKで初週8位、前作比1/5の超絶核爆死
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386589322/
344名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:47:58.14 ID:P11M8Pi90
課金で車コンプしようとしたら70万掛かるとか聞いて
心底爆死して良かったと思った
345名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:51:39.77 ID:ua63WNiXP
>>337
GTはもともとレースゲームとしては微妙だし、GT4以降はプロローグなんて未完成品を
どや顔で売ってるからなあ
346名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:53:02.81 ID:+QGbIZcY0
自動車を使ったレースゲームなんてやることは同じなのだから
サードが色々出してるやつで十分じゃないの
347名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:54:28.31 ID:8e82cMrY0
この何のギミックもない
ただのシュミレーターが売れるわけねえだろ
348名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:55:28.63 ID:epeH0sWq0
5と6の違いが分からない
349名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:55:28.75 ID:It/dZ25mO
元々ただの車ゲーだし車の人気も落ちてるから残当でしょ
むしろPS2までそれだけ売れてたのが不思議なぐらい
350名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:58:01.18 ID:WkT+8F7p0
これでPS4でSCEは何で普及できるんだ?
みんゴルもダメになったし
351名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:58:14.47 ID:NdiDAxIx0
GTもドラクエも過去のソフトだと実感するな
352名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:58:25.46 ID:+QGbIZcY0
それと車ゲームを好む層はスマートフォンに夢中になってそう
353名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:58:51.05 ID:CSvzWCgw0
>>350
GTAが売れまくったからこれからは日本も洋ゲーの時代!だそうな
354名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:58:58.20 ID:BpuZzW/JP
>>346
GTやらForzaはファーストだから評価厳しいわけで、
サードのは実際そこまでクォリティ高かったりとかしないよ
基本マルチでそれぞれのハードに特化させたりしないし、
コンシューマー版は全て30fpsで、60fpsなのはPCだけなんてソフトもある
355名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:01:05.51 ID:ruy0FVlI0
>>350
何にもないから債務超過なんだろ
356名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:03:06.69 ID:Xar3HYGZ0
>>327
まったくもって同じ感想w

GT6が20万、FF13が35万と2大看板タイトルが共に爆死してるのが凄いっつーか、ほんと凋落したとしか言い様がないわ
357名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:04:43.90 ID:WTlHffK40
てかSCEって日本だとこれくらいしか儲けられるソフトがないんだが
358名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:04:54.27 ID:WkT+8F7p0
SCEは普及させる気はないのにサードに丸投げスタンスに本格的になりそうだな…
日本のサードは縦マルチばかりの逃げ戦法が続きそうだが
359名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:05:56.66 ID:ua63WNiXP
>>358
縦マルチどころか・・・日本のサードのソフトでスペックが必要なものが一体どれだけあるか
360名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:09:42.16 ID:P/q+eMmL0
今はFFもGTも売れてはいけないタイトルだから、健全だよ
361名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:11:09.10 ID:x79yTfS8P
>>354
というか、リアル志向に(自称)こだわってるソフトがその2本だけだからね。

あとはマリカのようなバトルレースか、ニードフォースピードやバーンナウトみたいなはっちゃた感じのか
362名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:11:43.48 ID:baq33WPn0
いくらステマしても萎むもんなんだな
プレステブランド死にかけてると思う
363名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:14:15.50 ID:CSvzWCgw0
国内で儲けたかったら3DSしかなかろう
よほどソニーから便宜を図ってもらうかPS2.5レベルでもないと
収穫期のはずのPS3でジョジョゲーハーフがトップってコストも考えればまともに作れるわけがない
364名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:17:38.64 ID:gj2JWi9l0
オヤジゲーマーがハンドルコントローラーとか
買っちゃって、こんなんやってるとかキモイわ
貧乏人だから普通に車とか買えないのかね
365名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:23:13.09 ID:HPWM0SJr0
ナンバリングの必要あったのかよ
366名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:25:42.60 ID:BpuZzW/JP
>>361あるにはあるけど、PCオンリーとか、PC贔屓だったりする。
まぁ、リアル系とか性能ありきだからそこは仕方ないかもな。
あと、リアルらしさもデフォルメらしさのどちらも感じられるようなレースゲーも意外と面白いよ。
リッジとかGRIDとかイニDとかそのへん。
俺的には中途半端ってより、よいとこどりに感じる。
367名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:29:09.27 ID:wH8Tqp1H0
こんなの6にする必要もないし課金もそこまでする事もない
いや、ソフト自体出す必要もない
建前もへったくれもなくすべては「金」
PS4が出た以上もう一回出して金を得たい
5じゃ売れない6にしよう、そんな無理矢理感が見え過ぎてね

単に金、それしか感じないクリエイティビティの欠片もない物はユーザーにも響かないよ
368名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:33:20.28 ID:S+vW4kqS0
レースゲーはPS3じゃ伸び代ないよ。
これだけは新ハードの凡作>>旧ハードの傑作
369名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:34:27.11 ID:LRcBYl0v0
PS4とかさらに開発費かかりそうだし
容量大きいからDL版とかほとんど売れないだろ
もうこのシリーズおわり
370名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:38:17.81 ID:Ftrch82h0
>>369
海外で売れて採算は取れるから問題なし
371名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:43:02.85 ID:jyRYdD6PP
>>369
もとから終わってるのになぜか売れてるシリーズだしな。
372名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:48:50.63 ID:YS1KqYRU0
これでも盛りに盛った数字でこれなんだろうなww
373名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:50:29.32 ID:U1a/iW1T0
アジア含んでこの数字だと悲観的だわ。FIFAみたいに海外だけ売れるゲームになりそう
374名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:56:16.32 ID:Nj3VH0IZP
ps4で出さないからこうなる
チャレンジ精神がなさ過ぎ
それがユーザーに伝わってる
375名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:03:36.18 ID:jyRYdD6PP
>>373
さらには昔からの生産出荷ですよ
376名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:07:06.42 ID:meRy4Hix0
本命のPROJECT carsまだか
377名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:14:19.52 ID:AoAidRqK0
ライトニングさんに着いていってる人数の2/3ってところか
378名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:27:25.96 ID:LOl62i3LP
>>12
いいスキール音だ
379名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:29:11.19 ID:EzTlY9u40
ゴキブリの拠り所だったGTが・・・
380名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:34:42.11 ID:GKhVWYKE0
PS4国内普及の唯一の切り札がなくなってしまった
SCEが腐らせたブランドで盛り返したり復活した例ってないだろ・・・
381名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:35:29.21 ID:0mwiTn1a0
どうしてこうなった
382名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:39:41.17 ID:ufUzhAUa0
SCE最後の砦が落ちたな
もう何もないやん、SCE
383名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:43:07.32 ID:U1a/iW1T0
まだノーティがいる
384名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:45:39.87 ID:aw8F1ytW0
自社買い多すぎて手が回らなかったんだろ
実績あるから買い煽りから外れたってとこ
385名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:46:58.76 ID:O1WvpJKJ0
>>1

この数字、
GT6以外は累計で、初週の販売数でないでしょ



386名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:47:25.66 ID:YQHlwYtTO
SCEって後何があるの?
アフリカ2?
387名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:48:01.14 ID:OGdX9T7U0
焼き直し課金で20万も売れりゃあ恩の字だろうが

さすがに5スペック2も出たし、5で引っ張るのは無理だと思ったんだろ
5先輩の毎年留年も酷かったが、6の裏口入学、やっつけ卒業も酷いもんだな

どーせ目的は山鬱の遠征費、ポリホ社員の給料稼ぎだ
買ってる連中も惰性だし、ま、こんなもんだろう
388名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:56:37.63 ID:MKyExYAX0
日本人が車に興味無くなってるってのが一番でかいよね
車なんて乗れれば十分、軽で十分な人ばかりだし
389名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:57:16.19 ID:YQHlwYtTO
>>385
全部のシリーズの初週同士で比べたいならそれでもいいけど
言い訳出来なくなるよ?
390名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:00:49.25 ID:MKyExYAX0
PS4に出たとかでハード移行したなら仕方ないといえるが
ハード変えてないのにこれはまずい
391名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:02:46.74 ID:YQHlwYtTO
>>388
GT6発売前に
車に関心無い連中ばかりになったし
国産スポーツカーだって大して無くなったんだから今作は売れないでしょ
って言ったら「売れない訳ねーだろwww」ってメチャ叩かれた
392名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:03:37.92 ID:ufUzhAUa0
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
初週(ファミ通集計)

PS1 グランツーリスモ   648,650

PS1 グランツーリスモ2  748,581

PS2 グランツーリスモ3  468,391

PS2 グランツーリスモ4  663,543

PS3 グランツーリスモ5   410,486

PS3 グランツーリスモ6   187,640

これでいいか?
393名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:04:13.68 ID:MKyExYAX0
イニシャルDの流行と共に誕生して
イニシャルDの終了と共に終わる
394名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:06:39.54 ID:r8iAfjCE0
来年はハード移行だから累計も伸びなそう
395名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:08:34.67 ID:ufUzhAUa0
今気づいたが毎回同機種後発版の方が売れてたんだな、 P S 3 の G T 6 以 外 
PS1のGTよりGT2の方が初動売れてて、PS2のGT3よりGT4の方が初動売れてる
なのにPS3のGT5よりGT6の方が初動売れてない
しかも半分未満

これはもう終わったと言わざるをえない
396名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:11:22.02 ID:MKyExYAX0
今回のGTってサクラ大戦の4みたいなイメージ
397名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:13:25.38 ID:o3lm27ng0
4までと比べて、5は初動比率が高いな。
一般ファンが減ってるんかな。
398名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:14:16.51 ID:g/AQxRQs0
アウトラン、ポールポジション、リッジ、デイトナ、GT、クレタク、フォルツァ・・
皆死んだ・・

最後に生き残ったのはデフォルメ系のマリオカート。
レースゲームの未来はマリオカートに託された。
399名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:16:10.30 ID:AOpPu3AQ0
もっと最新技術を使ったネタレースとかやればいいのにリアルリアルだもんな
400名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:22:34.82 ID:OihqyPtX0
で、豚自慢のマリオカートはこれより売れるわけ?
401名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:24:46.69 ID:ufUzhAUa0
マリカ新作のハードルたった20万でいいんだ・・・
402名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:25:30.30 ID:WTlHffK40
>>401
かなり下がったなw
403名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:27:17.25 ID:YQHlwYtTO
>>400
ps信者ってよく、発売もされてない物を出してそうやって煽りたがるけどさ
意味あるの?
得意の「たら、れば」言い出したいだけなの?
404名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:31:04.19 ID:8hLVu7gI0
PS4で出るんでしょ?
405名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:36:39.64 ID:oO+t6y5p0
>>18
これは在庫ニングリターンズ越えすら無理なんじゃないか?
406名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:43:26.83 ID:O1WvpJKJ0
>>395
GT4までは、パッチによる修正が無かったが
GT5は発売から約2年間、度重なるアップデートで改修があった

故に、、GT5最終改修から約8ヶ月後発売のGT6は
思いの外、変化、違いを感じられない商品になった
407名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:48:24.67 ID:Jmt5PILwO
5の最終改修って何がかわったの?
408名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:52:48.93 ID:tnvtyo+L0
ちょうどソニー関連の社員数位の販売数になってきたな

今年のソニーの社員のボーナスはこのGT6が現物支給されただけ
409名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:53:17.19 ID:O1WvpJKJ0
たしかバランス調整?で
同じ車種でもラップタイムが、随分変わった気がした

とにかく、GT5はチョコチョコ改修し過ぎ
まぁ、発売当初は明らかに未完成の品だったが

正直、スペック2発売での修正で、修正は止めた方が
GT6に新鮮味を感じる事になった事は間違いない
410名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:56:09.81 ID:WTlHffK40
マジでSCEどうするんだろうな
国内SCEで唯一稼げるのがGTだった
GTで他の売れないソフトを支えてたと言ってもいい
ポリフォニーもそろそろお荷物かな
411名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:58:43.06 ID:YS1KqYRU0
PS3より圧倒的に売れてないPS4でどうやってGTが復活できると思えるのか不思議だな
そもそもPS3がいったいどれだけ実売されてるのか不思議になる現象だな
412名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:59:00.45 ID:O1WvpJKJ0
日本は、ありえない程の糞品質のキャラゲーが売れるので
タイアップで売れば0k?
413名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:14:55.96 ID:QJ7T0uJ10
こりゃポリフォも切られるなw
414名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:20:07.97 ID:ibI4J/Fz0
山内レースで遊びまくって出て来たのがあんなバグだらけの未完成品だもん、そら売れないわ
415名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:23:28.33 ID:WTlHffK40
山鬱は反省しとけよ
416名無しさんアフイだな:2013/12/12(木) 05:27:54.37 ID:MrF11UAk0
>>1
公式RMTもとい
課金サービスで利益倍増だというのに!
417名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:38:31.88 ID:YS1KqYRU0
GT5に貢いだ結果、山内がレースだの遊ぶ金にしかならなかったのが証明されただけだな
418名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:38:32.16 ID:CFTp0siM0
面白くねえよ クルマでくるくるまわってよ どこがおもしれえんだよ
419名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:40:55.72 ID:2zQghrto0
ていうか純粋なレースゲーファンは、GT5買っちゃってるから、
ほとんど変わらないように見える6なんて買わないんだよ
たぶんPS4で7を出せば売れるよ
1000台収録で全ての車種を5のプレミアムくらい作りこめば
420名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:45:57.29 ID:2zQghrto0
みんなも気付いてると思うけど、
こういうゲームはシステムを変えれない以上、車種やグラフィックなんかの、
物量でしか差別化を図りにくいんだよ
そういう意味で、5と6に大きな差を感じづらいわけだから、
7で車種やグラフィックなんかをよくすればおれも買うわ
そもそも5の時点で、性能使いきっててこれ以上PS3に期待できなかったからな
421名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:00:26.97 ID:QAycpHNh0
車運転したから何って感じ、これがゲームかって感じ
こんなに糞ゲーはほかにない
422名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:25:08.31 ID:YQHlwYtTO
リアルにしてグラ強化した所でコースをグルグル回るだけだしな
挙動変えましたって言われても、その挙動に合わせて動かすだけだし面白さなんて一生変わらない
そりゃ廃れて行くだけだわ
リアル思考だけにジャンプコース作ったり水中走らせたりミサイル打ったりなんて変化は無理
リアル思考ならコースだけじゃなくて東京都収録で、目的地まで標識守って渋滞に巻き込まれ無いように早く到着するドライブゲームにでもして変化付けろや
423名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:36:09.93 ID:2zQghrto0
>>422
そういう箱庭的な進化ももちろんいいけど、
車のドアを開けて、乗り込んで、エンジンをかけて、ボンネットをあけて、
ガソリンを入れて、なんかをできる方向に進化して欲しいな
つまり、ドライバーを作らせて欲しい
424害虫駆除のSCE:2013/12/12(木) 06:37:55.08 ID:t/4wAdEkO
2までは買ったんだがなー
車大国でこんなにも車離れが進んでるとはねぇ

ここ数年のSCEJAのソフト売上どーなのよ???
425名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:56:12.21 ID:xP2GlMYM0
>>424
ゴキブリがサードガーとしか鳴かないところから察しろ。確か市場占有率数%しかなかったはずw
426名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:58:15.14 ID:gGiJAG61O
>>421
> 車運転したから何って感じ

それが目的になるのが車ゲーですぜ
いろんな車種を買ってチューニングして走り込むのが楽しいんだよ
だから音やカスタマイズ要素が重要になってくる
427名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:04:07.02 ID:WTlHffK40
>>426
なのにそこにリアルマネーが入ると萎えるんだよね
428名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:04:57.52 ID:T3fSXQCj0
みんゴルといい順調にブランドがどんどん崩壊していってるな
429名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:06:04.99 ID:WTlHffK40
>>424
しかもさりげなくSCEのVITA完全新作のテラウェイも爆死してる
CMまでやったのに・・・
430名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:07:20.87 ID:jiFD73wB0
マリオと同じくらいの落ち込み方か
431名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:12:14.62 ID:1gKEp6di0
MGS劣化PS4ww
432名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:14:16.76 ID:T3fSXQCj0
New スーパーマリオブラザーズ U【任天堂】 累計:70万7550本

PS3 グランツーリスモ5   600,860


マリオは早々とGT5超えたw
WiiUはハードもほとんど普及してないのに
433名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:16:48.19 ID:1IUYwZGD0
>>432
流石にマリオのハードル下げ過ぎ
434名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:32:14.62 ID:Hwxum6dO0
GT7まで気長に待とうよ
それまでF1 2013で遊ぶから
435名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:33:16.42 ID:alXr2zFG0
>>430
そうやって心の安静を謀ってるゴキちゃんが居るが、PS3はもう普及仕切ってるハードだぜ
しかもポリフォには他に売るモノがないという
436名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:42:27.69 ID:cwscfaUD0
MSは国内箱をちゃんと継続してforza育てていれば、次回作辺りでひょっとしたら売上拮抗とか出来たかもしれないものを
バカだよなぁ・・・・

国内レースゲーはマリカの一強だわ、まぁ昔からだけど
437名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:44:32.27 ID:ALHBcg/k0
本当かどうかは知らんが若者の車離れとかいわれてるよな。
あれを真に受けるとこの結果も納得いくよ。
なんていうかマニアックすぎるんだよ。タイヤの数値がどうこうまで細かくいじる項目があってうんざりする。
車好きにはそれがたまらんのかもしれないけど。
438名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:59:34.64 ID:JNfM2rwRP
若者の車離れなんてもう10年も前に始まってることを売れない理由にされてもな
439名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:26:15.05 ID:HuKJw2vf0
俺の周りでは今回発売されたのはプロローグだと思われてるようだな
440名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:29:19.89 ID:e1pieamg0
>>439
あー
これ結構思われてるかもしれないな
441名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:30:09.94 ID:u0Yo2fCj0
今の時期に何故PS4版じゃないの?ってのが一番疑問だな
GT4もPS2末期にでてたけどGT3より大幅にグラ強化されてた気がするし
今回はグラフィックの進化が分かりにくい

あと車離れもあるだろうね。
スポーツカー世代のおっさん達のゲーム離れが進んだかな

個人的に思うのは車ゲーだけじゃなくて、FIFA等のスポーツゲーも、システムとグラが殆ど一緒でデータを毎年新しくしただけで売れちゃうのが理解できない

GT6初回限定版がまで売ってるし売り上げが予想をかなり下回ってるのは間違いないね
442名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:36:03.63 ID:rb+dUPw+0
車離れもあるだろうし、だらだら延期してきた結果でもあるだろうし
そもそも当時最先端のグラフィックを売りにスタートしたソフトが
特にグラフィック的なアドバンテージもなくなってりゃこんなもんだろ
443名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:41:12.20 ID:9UeUPSdi0
>>436
Forzaを育てるって、しっかりシリーズとして育ってるじゃん
箱自体が日本人には受け入れられないからどうしようもないけど、それは中身を見ないブランド思考のミーハー馬鹿ばかりだから仕方ないね
444名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:45:06.43 ID:u+RIqtsE0
売れないことに対して騒ぐ人も減ってるから
ホントに据え置き機のゲームに無関心な層が増えたんだなあ
445名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:51:03.74 ID:urtwKhWd0
発売されてたのすら知らなかったわ。
446名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:52:47.12 ID:wW3KvnNHP
確かにGT5があれほど出す出す詐欺やってずっと出てなかったのに
GT6は知らぬ間に出て知らぬ間に爆死した感じだな
447名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:54:44.16 ID:zM9K3wZsP
GT6はPS3で出すのをやめて、素直にPS4で出すべきだったと思う
ただ今までのポリフォの体たらくぷりから、PS4にもスタンダートカーが残りそうな嫌な予感があるが
448名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:57:18.04 ID:D5cQI9mW0
東京モーターショーは盛況
GTの売りである軽自動車は堅調

クルマはオワコンは通じませんよ
449名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:02:10.43 ID:WwzHZv8h0
>>447
PS3でオワコンになってしまった物が新ハードで売れるわけがなかろう。
どの道だ。
450名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:03:04.68 ID:sHIZeJD8P
売上げ自慢のGTから売上げを取ったら何も残らないじゃないですか・・・
451名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:03:44.65 ID:1135Z4Jf0
少し延期してPS4ロンチとして出すべきだったのかもな
初代プレステのリッジは十分ハードごと購入動機になったな
452名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:11:37.23 ID:H9XILlDx0
うっわああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:11:57.33 ID:qCKwMiSK0
エンスージアをFUDで潰した所で、日本の車ゲーはもう終わってたんだよ。
454名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:15:12.11 ID:eHCYPZ1aO
来年出る(かもしれない)PS4版待ちに決まってるじゃないですかー
互換もないですし
455名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:18:33.77 ID:JbYPrKJS0
5の延期がダメージ大きかったな
そのくせ内容がアレだし
456名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:20:47.16 ID:vHOUwi+r0
もうポリフォのスピードから言ってGTがPS4対応になるなら
4台くらいに絞ってドイツ車ソ連車アメ車みたいにわけてコツコツレースだして
ランクアップしていくのにすればどうだろうか
WOTやんそれw
457名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:22:22.76 ID:YNXsxR8Y0
なんでPS3で出したんだろな?
同じハードで出されると前作のマイナーチェンジ版みたいなイメージになるわ。
458名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:23:18.49 ID:wH8Tqp1H0
ゆくゆくF2Pになるんだろな
金のかかる売れなくなったゲームの末路はそれしかない
無料で馬鹿ならやるだろの課金理論
459名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:25:32.31 ID:jyRYdD6PP
それよりも各車メーカーに金出してもらってそこのメーカーのみのカープロモーションゲーム作った方がいい。
ほんとにカタログゲー作った方が売れると思うよ。
460名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:29:20.58 ID:vHOUwi+r0
>>457
マジレスするとほんとはもうちょっと早く出す予定だったとか
PS4対応ていっても、ソニーの映像部の謎技術でスピードアップできますかね
それでもPS4ロンチに間に合うこともなかっただろう
461名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:31:02.53 ID:M95Snws70
このシリーズってマニア以外は一作やったら十分なんだよな
ゲームとして面白いものじゃないし
462名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:34:35.50 ID:XHJJ+SE70
過去の売上数にふんぞり返り欲にまみれた結果がこれだ
6はPS4版の片手間につくったのだろうが
463名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:35:17.18 ID:BP1fzD3l0
>>458
GT5の前身GTHD復活だな
464名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:41:49.92 ID:49+cylRK0
海外は売れるから大丈夫っつーけど
爆死の原因であろう「5との違いが分からない」っつーのは
日本人以上にあっちの奴らも分かってるわけで

5の発売からもう3年も経ってるのに
同じハードでの続編(GT2、GT4)に比べたら
進化しなさすぎだからな
465名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:50:35.16 ID:BpuZzW/JP
リアル系だからって無理やり真面目にやろうとしても元からそういうの好きじゃないと楽しめんよ
カーブをドリフトで派手に曲がったり、ドリフトでポイント稼ぐモードばかりやったり、
自動車相手にF-1カーで舐めプレイしたり、砕けた遊び方をするとかなり楽しくなるぜ
Forzaだとリワインド(巻き戻し機能)活用してやたら上手に見えるリプレイ作って自己満足したり、
走り方を工夫してリッジ系のゲームっぽく見えるような動画をリプレイから作ったり、
ペイント機能を使って好きな車再現したり、オリジナルのデザインにしたりとかな
ライセンス系や高速度域は真面目にやらないと合格できないから放りっぱなしだよ
GTやForzaは車を楽しむゲームだから、俺みたいなプレイスタイルでも正解だ
466名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:59:22.90 ID:/GSdfuBi0
GTAみたいに街とその周辺の自然を作り上げてそこを自由に走れるぐらいにしないとな
街中でコース作ってオンで遊べたり
467名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:05:55.05 ID:BpuZzW/JP
その機能はアップデートで搭載される予定だよ
468名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:08:53.06 ID:uy+S/G0B0
モンスター田島のパイクスピーク用のエスクードで無双してた頃が一番夢も希望もあったよなぁこのゲーム
むちゃくちゃだったけどw
469名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:42:29.43 ID:yk8QmVqu0
ゴミ捨て
470名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:45:40.85 ID:QsKs/U3H0
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡妊娠ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'/|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   /  `‐ヽ__ー'_/              ヽ'e'/u/
  |   ・ ハ ・ .| |            n ./`ーn'.ヽ
471名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:59:49.43 ID:yBXm7Bbl0
まさかのライトニングさん以下だと…
472名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:00:27.64 ID:VWASiJi40
>>439-440
今までやってきた事が跳ね返ってきた感じ?
473名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:02:43.10 ID:Y6IuCVC+0
同梱版から本気出す
474名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:05:03.09 ID:7xlsYC9n0
お願いします
悲惨なニシくんと陰惨なチカくん出てきてください
早く出てきてください
大事な話があるんです
475名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:10:22.71 ID:MKyExYAX0
PS3とPSP持ってて箱と3DSも持ってるけど
俺もチカニシですかね?
476名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:10:48.43 ID:Y6IuCVC+0
・・・と思ったら同梱版ふくめて半減だったでござる

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131211078/

グランツーリスモ5  43万0707本
    ↓
グランツーリスモ6(限定版、同梱版含む) 20万4784本
477名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:13:34.63 ID:jSDeVD2t0
日本のゲームなのに日本車の内装がある車が
Forzaより圧倒的に少なくFDや、NSX、R32GT-Rとかですら
内装が真っ黒ww
478名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:13:45.92 ID:Hwxum6dO0
PS3の性能がクソ過ぎて買う気が起きない
479名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:14:33.75 ID:Zu836kNy0
GTもハマムラインの前に撃沈か
480名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:16:12.97 ID:JNqhiDGL0
どこが進化したのか正直わからない
481名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:26:00.53 ID:WGU/K4Kj0
>>480
でもそんなゲームをまだ20万人も買ってくれんでしょ?
482名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:28:28.14 ID:sHIZeJD8P
ForzaはFIFAのようになってGTはウイイレのようになるのか
483名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:40:48.57 ID:OGdX9T7U0
5を期待して散々待たされたたヤツらは
6の意外と速い完成(本来ならそーでもない)に
所詮焼き直し程度と思っただろう。そしてそれは見事的中。
×GT6
○GT5スペック3

車の挙動とロードは改善されたが、
バグ推薦な糞高い高額車もバグ車買い取不可で万券課金しなさい仕様続行
484shosi:2013/12/12(木) 11:41:21.73 ID:dO/zOOu4P
>>482
forzaがGTに因縁つけてるだけで
ライバルでもなんでもないぞ…
forza4て世界で100万も売れてないでしょ
485名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:41:57.24 ID:830r5MRP0
全車ドライバー視点はほしいよな・・・
あと、6画面
486名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:44:08.17 ID:5RBHZrgU0
>>484
> forza4て世界で100万も売れてないでしょ
はあ?
487shosi:2013/12/12(木) 11:46:17.10 ID:dO/zOOu4P
>>486
ああ、本体同梱で底上げしたんだっけ?
ライバル関係にするのは無理がある
キルゾーンとHALOはライバルって言うような感じだぞw
488名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:48:12.72 ID:Gn4+KwxAP
かつてのミリオンゲームのブランド崩壊を見るのは悲しいね
489名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:48:22.27 ID:MYuGJIXa0
>>1
PS4はまだ分母が小さいんだから仕方ないだろ!

って思ったがPS3だった
490名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:49:19.91 ID:MKyExYAX0
キチガイ末P居ると思ったらまさしかよw
491名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:49:52.79 ID:5RBHZrgU0
>>487
内容が違いすぎて例えが破綻してる
492名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:51:34.45 ID:HlZbQol10
MSで売れるのはワイローしか残ってないからなあ
orzは4とホライゾンでやらかして5の開発資金削られたのは明白だし
493名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:51:54.46 ID:830r5MRP0
ここで同梱包版で煽るのか・・・
494名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:57:14.23 ID:wgg+Ukkw0
完全に死んだなこれ
495名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:00:08.33 ID:Y6IuCVC+0
GT6で最も新しい車のドライバー視点
http://i.imgur.com/ylIdjQB.jpg
496名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:01:23.23 ID:uy+S/G0B0
>>482
山内がオナニーしてる間に追い越されてしまったからなぁ
まさに、回を追うごとにもっさりさせてお茶を濁してごまかしたウイイレと合う
497名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:02:38.48 ID:jSDeVD2t0
>>487
GT5は、プロローグパックと、製品版パックw
GT6は、同梱版と限定版と課金ツーリスモww

ああ、本体同梱で底上げしたんだっけ?プロローグまでww
498名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:02:41.29 ID:5RBHZrgU0
>>495
スタンダード相当か
499名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:06:21.24 ID:HlZbQol10
>>482
現実なってないのが笑えるw

>>497
プロローグはプロローグで別だよ
プロローグも500万くらいいってたなそういや
orzでいったらシリーズ3つ分くらいかねw
500名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:08:40.86 ID:AbUG6VIk0
今は公式に「アジア含む」でこの数値か…
501名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:10:42.16 ID:vlIgYU7v0
SCE最後の砦も崩壊か
ライト層に支持されてきた唯一のゲームを失うのは痛いな
502名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:10:52.96 ID:Zu836kNy0
>>500
正直な話、アジア込みの出荷だから、50万60万当たり前の景気良い数字が出ると思ってた
503名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:12:23.98 ID:uy+S/G0B0
グランツーリスモも死んだとなると、マジでミリオン取れるタイトルってあるのか?据え置きで
504名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:14:23.42 ID:si/xsyQx0
ジョホールバルの寒気
505名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:19:48.41 ID:rHq+Cq5rP
収穫期とは何だったのか
506名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:30:04.62 ID:jyRYdD6PP
>>497
スペック2同梱版もあっと気がする。
なんのやつだっけ?青い本体のやつ
507名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:54:19.79 ID:f2nZcvYS0
SCEタイトルはもう壊滅状態だな
508名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:54:34.46 ID:jSDeVD2t0
これ拡散してやろうず

課金ツーリスモへ
http://addition4u.com/gran-turismo-6-hack-cheat-tool-for-ps3/
509名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:55:05.10 ID:jMDGsyy90
GT5と共にGT6も中古ドッサリで棚に並ぶかと思うとムネアツだな
もしくは在庫処分福袋にGT6とジョジョASBが入ってそう
どっちもクソゲーだから罰ゲームにしかならないな
510名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:59:41.58 ID:tomOW0WZ0
ニシ君お疲れ様
ひさびさに元気なニシ君達に会えて安心したわ
511名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:00:57.27 ID:GcsV6/OW0
グラが上がってもやってること一緒じゃ飽きられるわな〜って虫君が言ってた
512名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:07:49.44 ID:4k7EGMOk0
ジワ売れでミリオンへ
513名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:08:05.24 ID:0qIYQ27n0
>>190
車種によってはGT5の販売価格より高額な超高級ミニカーを
トミカやホットウィールと一緒にするなよw
514名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:08:27.68 ID:yR9nUi2t0
まぁ今どきリアルなレースゲームで20万なら立派じゃないの。
515名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:11:10.75 ID:sHIZeJD8P
516名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:12:47.22 ID:8d3My3iR0
ネットでショッピングもいろいろな情報も映画も見れるから、車使う機会がなくなってきたんじゃないかな。
年に数回遠出するのに100万とか使えないし、ガソリン代も維持費もかかるので、負債にしかならないという。
おまえけに危ないしなw
517名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:15:42.58 ID:8d3My3iR0
いまどきストイックに道路眺めながらレースするってのが古いんじゃないかな。
リアルな挙動や画質ってのは最初はすごいと思うけど、一度やればそれは慣れたものでしかないし。
トランスフォーマーなみに変形しながらレースしたほうが楽しそうw
518名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:16:54.84 ID:5RBHZrgU0
>>515
車体軽すぎ
519名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:17:07.30 ID:iiXUoooe0
正直2ぐらいでとっくに飽きてる
520名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:19:20.90 ID:xJ1pCvog0
ガチで課金しようとしたら50万掛かるとか聞いたけどマジなん?
521名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:28:28.29 ID:qMc4bEHJ0
>>516
だからGT!!だったんじゃねえの?
522名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:31:14.43 ID:4k7EGMOk0
>>520
全車コンプするならマジだよ

It Costs $4,600 To Buy Every Virtual Car In The New "Gran Turismo"
http://www.buzzfeed.com/josephbernstein/it-costs-4600-to-buy-every-virtual-car-in-the-new-gran-turis

GT6内のディーラーにおける1183台の合計価格は6.91億(日本版表記だと691億)クレジット
このクレジットをリアルマネーで一括購入する場合、おおよそ4600ドル(約47万円)に相当する
もしあながた10ドル単位で少しずつクレジットを購入した場合は6915ドル(約71万円)を費やすことになる
523名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:31:17.79 ID:KHjw+UnaP
GTのライバルはForza、なんてもう言えないな
新ライバルはEuroTruckSimulatorあたりでいいだろう
524名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:31:36.27 ID:o1Q+8+0n0
ドライブゲーはもう終わりだNE
525名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:33:43.26 ID:+vtFyybr0
>>524
ゆうちゃんよりはマシだから無問題
526名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:39:49.22 ID:zc4cDSQf0
WiiUガーw
527名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:40:21.35 ID:ZOnRZ0DaP
カローラ入れていないからだろwクズゲーが!
528名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:41:20.47 ID:+vtFyybr0
>>526
よそを煽る前にwiiぶりぶりunkoを何とかしろよ
529名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:43:30.03 ID:LlBYgkM20
530名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:46:10.34 ID:J1Q/bbZP0
>>528
GTブランドを爆死させたゴミが他所をどうこう言える立場なのかと
PS4版のための買い控えとか今後入っていくのかな?
531名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:46:27.08 ID:2pvhq/+Q0
>>528
マジでガーだったのかよ・・・・哀れだな
532名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:51:57.43 ID:zc4cDSQf0
>>528
ぶりくん・・・・哀れね・・・
GT6重課金に答えてやれよ
533名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:53:42.56 ID:+vtFyybr0
>>529
そんな点数どうでもいいな
スペックはソニー製品のが上だし景観も壊さない

>>530
PSブランドは成功してる
一方ウイイー(笑)ブランドは今や空気
534名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:57:07.81 ID:wTA3s/G40
そうそう、PSブランドは初週1万本でも大成功
一方任天堂ブランドはミリオン超えても空気、大失敗だよな
535名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:57:20.30 ID:+vtFyybr0
>>532
重課金だから買わないっての甘えだと思うわ
PS3を買う=ソニーloveな奴だったら万も百も変わらん
536名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:59:34.38 ID:Xar3HYGZ0
>>522
キチガイじみてるな

百歩譲ってもBFみたいにプレミアムメンバーシップ5000円とかで全車コンプとかが限度
537名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:00:27.99 ID:J1Q/bbZP0
>>533
そうやって他所が他所がで滅んできたPSブランドも末期なんですけど?
538名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:02:39.51 ID:+vtFyybr0
>>537
これから凄いソフトが出て巻き返すから任豚チョン天豚堂は付いてこれないよw
一方ゆうちゃんは万里夫とゼルダとスマブラとピクミン爆死で崖の上のトン
539名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:05:00.78 ID:wTA3s/G40
うんうん、その言葉PS3の時にもいっぱい聞いたね
すごいソフトって爆死したGT6みたいなものかな
540名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:05:52.08 ID:jSDeVD2t0
>>526
馬鹿だろコイツ
>よそを煽る前にwiiぶりぶりunkoを何とかしろよ
まずはオマエが振り返れば爆死課金ツーリスモ
541名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:06:29.94 ID:+vtFyybr0
>>539
GTなど前座
まGTも中古でgetされてじわ売れなんですがw
542名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:07:41.47 ID:+vtFyybr0
>>540
先に煽ったのはそっちだろw
こんなネガキャンスレ立てやがって
543名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:09:00.39 ID:dPQMMT5g0
オワコンだね
544名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:09:09.25 ID:V2/mVlpn0
>>525
WiiUよりマシならそれでいいのか?
3DSよりマシとかもっとでかいこと言えば良いのに
545名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:09:25.50 ID:zc4cDSQf0
ゴキちゃんのアクロバティック擁護には脱帽です
546名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:10:15.25 ID:wTA3s/G40
課金ツーリスモなんて爆死させる理由を作ったSCEを恨んでください
>>541
搾取構造は前座だろうね、これからPS4でもっとおぞましい課金してくると思うと震えが止まらんよw
547名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:10:38.71 ID:alXr2zFG0
>>436
MSは周辺機器でポカをやった
なんだあのUコン(正式名称:Xbox360ワイヤレス スピード ホイール)はw
なぜボタンが押しにくかろうがRB/LBを付けなかったんだと
548名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:11:10.24 ID:zV+Dolhj0
ネガキャンも何も 爆 死 という結果が出た後の事だからなぁ…( ´,_ゝ`)
549名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:11:25.52 ID:cUYJDQg50
>>433
マリオとGTを比べるのはゲハでは恒例行事だぞ
マリオにはモムチャンダイエットを足してもいい
550名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:11:57.59 ID:/dEYiggo0
同梱版買うつもりが忘れてたけど買わなくて良いっぽいな
時間と金無駄にせずに済んだわ
551名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:12:48.05 ID:+vtFyybr0
>>544
3DSとPSどっちが高くて大きいか?
大きければそれだけの大容量高画質を実現できる
3デス(笑)みたいな豚の粗チンレベルの大きさの駄機ではyoutubeの画質も再現不可能www
負け豚さん悔しい脳wwwwwwww
552名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:13:20.72 ID:cUYJDQg50
>>453
Rレーシングエボリューションもね
あれとGT4プロローグの発売日が被ってて、
不自然にRレーシングエボリューションがネガキャンされてた
プレッシャーシステム、面白いシステムだったんだけどなぁ
553名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:14:09.77 ID:WjzZCr4h0
20万も売れたら大成功じゃね
そんなに売れるタイトルじゃないだろ
554名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:14:14.16 ID:+vtFyybr0
>>546
そうそう
そうやってwiiuに買っていく
wiiu最期の刻をだまって見てろw

>>548
wiiuも爆死してるよ?
豚がきwwwwwwww
555名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:14:46.68 ID:aeCZ3MNA0
英国の売上も微妙な位置だったな
こりゃPS4向けに作ってトントンにする方針に変わるかな
556名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:15:05.38 ID:4k7EGMOk0
海外記事ではGT6が強力な日本デビューとか爆売れ扱いになってる

Gran Turismo 6 enjoys strong Japan debut
http://www.computerandvideogames.com/442257/gran-turismo-6-enjoys-strong-japan-debut/
557名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:15:50.41 ID:+vtFyybr0
>>556
海外を馬鹿にしたせいで泣いたゆうちゃんwwwwwwwwwww
558名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:16:16.74 ID:fYMIDBkdP
5の時点で爆死だけど今回はもう言い訳できないなw
559名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:17:04.58 ID:cUYJDQg50
WiiU New スーパーマリオブラザーズ U 累計:70万7550本 ←ジワ売れ中

PS3 グランツーリスモ5 累計:60万0860本

PS3 グランツーリスモ6(限定版、同梱版含む) 20万4784本


マリオは早々とGT5超えたw
WiiUはハードもほとんど普及してないのに
560名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:18:20.41 ID:+vtFyybr0
>>559
じわ売れ左脳内乙
豚の脳ではそういうことにしておかないと自我が壊れるんだろうなw
561名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:18:20.98 ID:J1Q/bbZP0
>>538
まぁた脳内設定かつまんねぇな
こういうSONYは悪くないでクソ擁護してきたゴミ虫のせいでSONYが終わったのをなんにも理解してない

こういうクズ共をのさばらしてきたSONYとPSユーザーがすべての原因だわな
562名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:18:28.54 ID:cUYJDQg50
>>556
さすがステマのソニー
お得意のソースロンダか
563名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:19:37.71 ID:4k7EGMOk0
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00F29F2V6/ref=dp_olp_new?condition=new

初回限定盤の新品、軒並み25%OFFで値下がりしすぎワロタw
564名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:19:38.89 ID:cUYJDQg50
>>560
マリオUは先週も4万本売れてるんだが
565名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:19:45.88 ID:fYMIDBkdP
アマゾンで早くも27%OFFだから相当余ってんだろうなw
566名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:19:47.05 ID:+vtFyybr0
>>561
一方wiiUはグーグルも知らない豚と欧米に嫌われるようなアホ運営陣によって大爆死
多くの方々に迷惑をかけている
567名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:20:03.23 ID:XYNgDvVU0
そもそも車マニアとかそんないねーだろ・・・
もともとそんなに需要なくてブランド感だけで売ってた
568名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:22:13.11 ID:aeCZ3MNA0
>>567
でも5のときよりユーザー増えてるはずなんだからもう少しいってもいいのでは?
569名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:23:17.98 ID:alXr2zFG0
>>567
元々は結構居たんだろ
今のPSWはパンツゲーが主流だから、その中には車マニアはほぼ居ないみたいだな
570名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:23:26.40 ID:2pvhq/+Q0
今週の売り上げスレではとても言い出せないWiiUガー連呼をここでやってるのかw
571名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:24:15.73 ID:5RBHZrgU0
モムチャンダイエット足してもいいのはマリオじゃなくてドンキーだぞ
そのドンキーの発売時期が迫ってるけど
572名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:24:34.15 ID:alXr2zFG0
>>568
ヒント:普及台数とユーザー数は比例しない
573名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:24:37.07 ID:yR9nUi2t0
初代の環境マッピングは衝撃だったな。
もうミニバンとか入れないと日本では売れないんじゃないの。
574名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:25:02.34 ID:EerQ5YBC0
クルマ好きならグランツーリスモは「無い」ってことにようやく気付いたか
じゃあ他の何が良いかは置いといて、少なくともGTはクルマ好きを馬鹿にしている
575名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:25:09.28 ID:OrZho9by0
PS2時代のグランツーリスモは凄かったのよ
プロローグだけでも50万本以上
同梱版だけでも物凄い数が売れてた
576名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:25:48.05 ID:wTA3s/G40
今回のGT6って本体同梱版出てないのか?値段がいつも通常本体と同じになるからなぁ
ヤクザと北斗仕様の本体は通常版以下になったんだっけw
577名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:25:57.60 ID:+vtFyybr0
>>570
今更売れだしたところで負け犬だよ
一方PS4は最初から品切れ族室
後から追っかけても初週の売り上げの差には勝てない最初から負けてた
578名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:26:14.46 ID:cUYJDQg50
ソニーのCM的には親子でGTやってるイメージをまだ引き摺ってるんだろうけど、
現実では車世代の父親が一人ですげーすげー言いながらリビングを占領するも、
子どもや妻から「同じとこグルグル回ってるだけでつまんない」「テレビ見たいからチャンネル変えて」とか言われたり、
肥えた車豚がギャップギャップ笑いながらオン対戦してるイメージ
579名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:26:52.22 ID:+vtFyybr0
>>574
車がソニー製品ほどのスペックとは思えない
車好きってキチガイが多いんだな
580名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:27:29.73 ID:xP2GlMYM0
>>556
海外ゲームマスゴミも日本の連中となんも変わらんのだなw
581名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:27:37.08 ID:J1Q/bbZP0
そもそもプロローグをやらなかった時点で
山鬱がどれだけ焦ってたのかもわかるわな

そしてGTもっfも爆死させたクソゴミユーザーって
ゲーム買うつもりあるの?
582名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:28:23.38 ID:4k7EGMOk0
>>576
本体同梱版も出てるし、>>1の20万はそれ含めた数字
583名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:28:54.33 ID:xP2GlMYM0
>>566
>グーグルも知らない豚
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/6/f6611b5c.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/c/cc304c82.jpg
「PS3ゲットだぜ!」

261(2): 名無しさん必死だな [sage] 2013/12/12(木) 13:52:07.88 ID:+vtFyybr0(5)消AAS
>>260
googuruは世界的に有名だ
それにスペックが付いていかないゴミ機を開発できるのは任豚堂だけ!
584名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:29:50.52 ID:wTA3s/G40
山鬱ってSCEのCS部門で最も偉いソフト開発者でしょ
その虎の子が20万・・・w
585名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:30:55.61 ID:wH8Tqp1H0
将来アップデート
将来アップデート
将来アップデート

未完で大風呂敷してないで、さっさと次世代に集中したらいいのに
586名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:30:57.82 ID:+vtFyybr0
>>583
お前元スレ最期まで読んだ?
嬉喜びして転載したんだろうがグーグルと読めることに違いはないんだが
587名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:31:26.25 ID:wTA3s/G40
>>582
じゃあまたいつものステルスミリオンが拝めるな
GTといいアンチャといい同梱されたものはいつの間にかミリオン達成してるからなぁ
588名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:31:40.44 ID:aeCZ3MNA0
あれか?
スペックという名の小出し売りがユーザーから嫌われたのか?
589名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:32:32.11 ID:P/q+eMmL0
もうPS4でGT7が出るっていってもキラーにはならないだろ
590名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:32:59.88 ID:49+cylRK0
PS独占タイトル 全世界売上げTOP6


1, Gran Turismo 3
2, Gran Turismo 4
3, Gran Turismo
4, Gran Turismo 5
5, Final Fantasy VII
6, Gran Turismo 2


独占抜いても、GTより売れたのはGTAぐらいか
間違いなくPSの象徴だったタイトルだった筈だったんだが
591名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:35:14.35 ID:O1WvpJKJ0
ゲーム業界、セット販売に活路 苦肉の策…年末でも“目玉”なし
産経新聞 12月12日(木)6時0分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000501-san-bus_all
592名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:35:43.05 ID:9pFgGTbH0
>>590
三回だった
お手つきです
593名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:36:06.63 ID:wTA3s/G40
やっぱりFF10とGTは目玉扱いじゃないんだねw
594名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:36:41.61 ID:uiToDiIQ0
ゴキちゃんブーメランですかwwww
595名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:40:03.43 ID:RXnPVbpE0
ミニカーがバレたんがいかんかったんかのぅ
596名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:41:53.27 ID:wTA3s/G40
>>595
Thanks for finding this って返しは上手かったと思うよ
597名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:42:33.26 ID:+vtFyybr0
wiiU爆死したから売れてるPS4を道連れにしようと豚ちゃんが最期のこと話末魔
598名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:43:43.33 ID:BpuZzW/JP
>>552あれはリッジレーサーシリーズの最新作みたいな感じで宣伝したナムコも悪いけどね
リッジシリーズの作品って昔からタイトルが「リッジレーサー」と異なるものがあったりしたんだよ。
レイブレーサーとかレイジレーサーとかね。それらはゲーム性的にはリッジとしか言いようがなかったし、
「RidgeRacer」「RaveRacer」「RageRacer」というように、頭文字に「R」を持つ単語が最低2つは含まれるという法則はあった
で、R:レーシングエボリューションもR :RACING EVOLUTIONでそれに当てはまる上、
雰囲気をリッジレーサー旧作に似せたものだから、リッジレーサー最新作だと思われ、
ゲーム性があまりに旧作からかけはなれていたのでガッカリされたって感じ。
599名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:44:03.52 ID:cUYJDQg50
>>591
来週はパペッティアの売上に注目だなw

>競合社もセット販売に活路を見いだす。ソニー・コンピューターエンターテイメントは今月5日、携帯用ゲーム機「PS Vita」にメモリーカードや表面の保護フィルムをつけたバリューパック(2万2千円)を発売。
>「プレイステーション3」では12日、同社のゲームソフト「パペッティア」(9月発売)をつけたセットを発売。価格はハードのみと同じで2万4980円で「実質無料でソフトが手に入る大変お得なセット」(同社)とPRに躍起だ。
600名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:45:21.86 ID:+vtFyybr0
あれ?変換ならない?
601名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:47:45.80 ID:cUYJDQg50
>>598
まぁリアルシミュ系の挙動ではあったな
でもそれにしても発売前の2chでのネガキャンの嵐は凄かったぞ
コース数GT5プロローグ以下のR:REみたいなコピペがそこら中に貼られてた
多分PS2/GC/XBOXマルチだったからGT信者やポリフォニー社員の餌食になったんだろうな
当時ってまだGKやポリフォニー社員の2chでの大暴れが発覚してなかったから
602名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:49:15.92 ID:2pvhq/+Q0
>>577
Vitaは無かったこと入りのようだなw
そういやVitaも最初の2日間は爆売れだったな、その後は下り最速だったけど
603名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:50:30.42 ID:+vtFyybr0
>>602
vitaは中古でじわ売れしている
中古で売れた分を合わせればunkoなんて余裕で越えるはず
604名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:50:35.13 ID:wTA3s/G40
>>599
あれ?vitaって今週お得パックだったのか・・・
605名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:53:11.00 ID:wnaW52HyO
とりあえず起死回生するにはグラとか荒くてもいいからシームレスにオープンフィールドを走り回れる仕様にすればいいんだよ

気軽に車ライフを楽しめるのが繁栄した要因なのにそういう目線を忘れてるのがアホすぎて笑えるわ

レースしたいんじゃなくて車を乗り回したいんだよ一般人は

一豊よ、はよ眼を覚ませや
606名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:53:19.41 ID:srQR7h2B0
新品で買った奴が中古に流したらユーザー数増えてないがな
607名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:55:40.78 ID:wozVxW7z0
中古でジワ売れwwww
608名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:55:57.76 ID:+vtFyybr0
>>606
俺は複数買いしてるよ
高音質高画質高スペックだからいくつ買っても飽きない
609名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:56:38.77 ID:2pvhq/+Q0
>>603
その前にソフトがハーフさえ売れる気配がない現状を直視したら
まあハードが売れまくったところでPS3でさえソフトで全然儲かってないからどっちみち終わってるが
610名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:57:44.88 ID:yR9nUi2t0
ライバルだったWiiちゃんよりソフトが出るだけましか。
611名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:58:46.09 ID:+vtFyybr0
>>609
PS3とvitaはyoutubeがunko画質の3DS、存在が糞のwiiuと違う
DVDや高画質ネットという役目もある
ソフトのことしか考えられないアホ
612名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:58:47.81 ID:2pvhq/+Q0
売り上げで勝負にならないから相変わらずタイトル数で勝ち誇るってw
613名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:59:40.39 ID:0UsK/JNd0
会社を一度潰したPS3より酷いものはそうそうないと思うぞw
614名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:00:11.58 ID:2pvhq/+Q0
>>611
PCなりiphoneなりでイナフ
今時スマホ持って無くてゲーム機で動画見るってやついるのか?
615名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:00:46.64 ID:AWM3CVmR0
>>456
LT = クーペ
MT = セダン
HT = 4駆
SPG = オープンカー
TD が思い浮かばない
616名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:01:00.64 ID:/dEYiggo0
>>611
DVDとかもう見てないなぁ
youtubeもゲーム機で見る事ないわ
617名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:01:23.82 ID:+vtFyybr0
>>614
ナイフって書きたかったの?
カタカナも満足に使えない豚ちゃんは日本国籍じゃないのか?
618名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:02:03.64 ID:xJ1pCvog0
>>522
頭おかしいんじゃねえの、これ
619名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:02:14.71 ID:+vtFyybr0
>>614
3dsの画質がひどい言い訳にはならんがなw
620名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:02:29.54 ID:Jmt5PILwO
走る快感なら現実離れしたリッジ、
クルマいじりならシステムが色々親切なフォルツァ、
みんなでワイワイ楽しむならマリオカート…

GTは何だ?
フォトトラベルの場所もすくねーしレース中BGMの個別オンオフ出来ないし…
621名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:04:38.28 ID:0UsK/JNd0
画質でソフトが売れるならこんな苦労もかけまいに
かーけーまーいーにー♪

ソニーはつらいよ
622名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:04:55.09 ID:2pvhq/+Q0
>>617
enoughって読めないんだろうな・・・・
623名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:06:29.09 ID:a06Dl3EA0
GTは糞ゲーだからな実際
624名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:06:38.50 ID:wozVxW7z0
どれだけ文句言わずに課金するかの実験だろ
625名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:10:30.46 ID:+vtFyybr0
しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:09:01.74 ID:+vtFyybr0
だから課金の何がダメなんだ
ジョジョ以外は会社のためだからいいだろちゃんと開発してるんだし
626名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:13:32.67 ID:wozVxW7z0
コピペもまともに出来ねぇのかよw
627名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:18:29.95 ID:wTA3s/G40
>>608
そうだな、その調子で毎週VITATVを1万台買って五桁維持しろよ
628名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:23:12.53 ID:984amSc70
尼のGT6レビュー、評価低いの見付けては
必死にコメントしてる奴が1人いるなwww
629名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:25:05.59 ID:uiToDiIQ0
課金、売上


ゴキってブーメランしかできないの
630名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:26:23.78 ID:kkEfWSqv0
こんなにすぐ出すとなるとGT6は
GT5の修正版か焼き直しとみられるだろ

ファミコン時代からあったやり方を真似るほど落ちたな
631名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:26:30.58 ID:/GSdfuBi0
手が震えてマウス操作もおぼつかないのか
632名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:27:23.48 ID:4k7EGMOk0
>>628
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3820CAU9ZSLFI/ref=cm_pdp_rev_all

アナルバイブご愛用者もGT6は☆5つの好評価
633名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:28:06.12 ID:+vtFyybr0
>>630
そんなことを思うのはwiiu爆死の豚だけだろ
先を見る予言の明があったということで評価すべきだ
634名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:29:07.00 ID:wTA3s/G40
>>630
誰がどう見ても焼き直しだから爆死してんでしょ
バラ売りが不評だったから少し間を開けてタイトル変えましたってだけ
635名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:29:32.77 ID:kkEfWSqv0
大崎のソニービルで背広着用して
ここで書き込んでるのが今の仕事らしい

表向きはネットワーク監視、運用
636名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:30:24.49 ID:cUYJDQg50
>>632
GT6やりながらアナニーやってんだろうなw
637名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:31:34.64 ID:BpuZzW/JP
>>601まぁ、確かにね。
レース中の実況解説や味方・敵からのメッセージとかリアル系にしては珍しく、
人と一緒に大会に参加してるって雰囲気が出ててかなり良かったんだけどな。
セッティングのデフォルメ具合や、
運転をミスった時に多少なら補正してくれる機能(ON/OFF選べる)も中々良い感じだったし。
GTやリッジだって生まれたての頃はコース全然なかったし、
あそこからリッジとは別系統のシリーズとして育てられればなぁ・・・
638名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:33:09.70 ID:984amSc70
>>632
ワロタw
639名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:33:18.99 ID:kkEfWSqv0
>>633>>634
見事に真逆だなぁ
640名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:35:09.58 ID:uiToDiIQ0
もともとPS3用だったんだよな
641名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:37:43.69 ID:wozVxW7z0
VUTAにも出せば良かったのにな
ってかなんで出さなかったの?
VUTATVを売るのにもタイミング的に合ってただろ
642名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:37:50.35 ID:N7GGf28l0
1984年
ベータマックスはなくなるの?
 答えは、もちろん「ノー」

ベータマックスを買うと損するの?
 答えは、もちろん「ノー」

ベータマックスはこれからどうなるの?
 もちろん、発展し続けます。

ますます面白くなるベータマックス!


2002年
ソニーベータマックスVTRをご愛用のお客様へ
デジタル機器などの新たな録画手段が市場に定着する中、需要は減少を続け、
また専用部品の入手も困難となってきたため、生産の終了を決定致しました。
643名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:40:41.30 ID:alXr2zFG0
>>628
山内サン本人だってりしてw
644名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:41:13.85 ID:5RBHZrgU0
645名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:42:08.13 ID:c+jGXaZ/0
リアルミニカーシミュレーターだもの
売り上げもミニになるさ

>>642
18年守ったんだから
646名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:42:51.19 ID:D5hK1xYc0
>>240
PS1時代のソフトを色々つぶしておいた一方で
こんな事やってりゃ日本のSCEが衰退するのも当然だな。
647名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:44:33.21 ID:c+jGXaZ/0
高画質、高画質というが
BDが売れないゴキブリ村
648名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:44:49.88 ID:alXr2zFG0
>>645
>18年守ったんだから

ソニーにしては頑張った方だよな
ただ、ますます面白くなるという公約が守られたとは思いがたいがw
649名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:45:36.77 ID:yR9nUi2t0
掌返し煽りは危険なんじゃ・・・
650名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:48:12.04 ID:2LpGbBNh0
>>643
>ゲーマーさんのコメント:
在日朝鮮人って、ほんとグランツーリスモ6をけなしたがるよね。
日本ゲームだから気に入らないんだろうね。

プレゼントカーに期待しすぎるのもおかしいし、貴方の努力が
足りないだけでは? 努力すれば課金なしで買えますよ。

課金というのは前提ではなく別方法のひとつとして
用意されてるに過ぎないものです。

いかにも在日などが言いそうなレビューを拝見しました。
そんなに日本製品が憎いのなら日本から出て行けよ。

課金が嫌なら、普通にレースで勝ち貯めればいいだけ。
課金は選択肢のひとつにすぎないから。

たんに貴方がクルマに飽きただけの話ですよ。

勘違いしてるのは、お前だよ。
たかが数千円を払っただけで神様気取りしてんじゃねーよ。

愚痴や文句いうだけのワガママ人間には
グランツーリスモ6は確かにもったいないですね。




(;´Д`)うわぁ・・・
651名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:49:48.06 ID:alXr2zFG0
>在日朝鮮人って、ほんとグランツーリスモ6をけなしたがるよね。

こいつの身の回りにそんなに在日が多いのか?
もしかしておまえもじゃ・・
652名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:50:11.14 ID:pzupNpL7O
>>644
ナイフってw
ゴキブリ馬鹿すぎw
653名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:52:54.40 ID:xXJTWQ+L0
バカにしたいのは分かるがイナフは十分って意味の奴では

しかしブランド崩壊したなー
高級車をなぜかレースコースで乗りまわすというコンセプトは
バブリーな頃は流行ったが
今の時代にはマニアック過ぎて響かないってことか
654名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:53:52.35 ID:N7GGf28l0
サルゲッチュやワイルドアームズは何のために犠牲になったんだ
655名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:55:32.72 ID:WjzZCr4h0
山鬱の養分になっただけだ
656名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:57:50.42 ID:+vtFyybr0
>>653
>>614は日本国籍じゃないから英語をつかったのか
豚ってチョンばっかなんだなw
657名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:01:23.10 ID:o0vIuJ0N0
イナフ分からない語彙力残念すぎる
658名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:01:45.80 ID:vpO9RiCk0
複数買いとかアイドルオタと同レベルだなw
659名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:02:39.31 ID:+vtFyybr0
>>658
尽くすと決めた会社にはいくら使ってもいたくないのが日本国の男児だ
660名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:03:34.78 ID:vpO9RiCk0
>>659
君はなんでそこまでGTに尽くすのか?
661名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:04:44.08 ID:AWM3CVmR0
541 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 14:06:29.94 ID:+vtFyybr0
>>539
GTなど前座
まGTも中古でgetされてじわ売れなんですがw

信心が足りてないんですかね?
662名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:04:45.70 ID:+vtFyybr0
>>660
日本が誇る大企業粗ニーに尽くしてるだけだ
663名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:05:41.55 ID:wH8Tqp1H0
GAIKICHI
664名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:06:36.60 ID:vpO9RiCk0
>>662
お前ソニーを馬鹿にしてるだろw

ソニーと共作のデモンズは面白かったな
665名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:06:43.07 ID:+vtFyybr0
>>661
gtの勝利を信じてるよ
666名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:07:17.65 ID:+vtFyybr0
>>664
馬鹿にしてるのは任豚だろw
667名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:07:28.11 ID:wTA3s/G40
これからどんどん搾取コンテンツ追加して課金ツーリスモの名に恥じない収益あげるかもね
668名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:07:55.12 ID:R9ZIE9H60
龍が如くシリーズより売れないのは意外だな
今の時代の車好き層と龍買うような層ってかなり近いと思うんだが
669名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:08:18.65 ID:vpO9RiCk0
>>667
AKB商法みたいだな
670名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:08:28.39 ID:alXr2zFG0
>>653
>高級車をなぜかレースコースで乗りまわすというコンセプトは

一般道じゃ警察の取り締まりを抜きにしても踏める所なんてほとんど無いからw
671名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:10:04.94 ID:alXr2zFG0
>>668
車好きな層とレース好きな層の違いじゃね?
672名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:10:30.71 ID:xXJTWQ+L0
>>670
普通自動車なんだし実際の道路走ってナンボじゃね?
673名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:12:21.13 ID:alXr2zFG0
>>672
風景が日本じゃないからちょっとアレだけど、Horizonで流してるのはそれなりに面白いよ
どっかの漫画みたいに古いZとかでw
674名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:13:00.65 ID:2nmFcse/0
ゴキ「買い控えだから」
「PS4じゃ出ないよ^^」
ゴキ「(´;ω;`)ゴキュッ」
675名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:13:04.91 ID:yR9nUi2t0
パッケージをVOXYvsステップワゴンvsセレナとかにしたら売れるんじゃねw
676名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:15:32.35 ID:vpO9RiCk0
若い人は車に興味ない人多いよ 免許持ってない人多いし
軽自動車の増税が始まったらさらに車離れが増えそう
677名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:16:34.64 ID:N7GGf28l0
確かになあ車をコレクションするなら、パンティ集めるほうが燃える
678名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:17:40.10 ID:fTcbsgWt0
カーボンのパンティとかね
679名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:19:21.31 ID:R9ZIE9H60
>>671
PS2までのGTは車好き層も買ってたと思うんだがなぁ

コナミ音ゲーとかと同じ末路なのかな
あっちもリズムごっこ好き一般層を捨てて本当にマニアしか付いて行けないようになったし
捨てた一般層は太鼓(レースでいうマリカ)がおいしく回収しましたと
680名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:20:48.53 ID:alXr2zFG0
>>675
実車買う前にGTで確認!ってくらいにクオリティアップしたら売れると思うよ
内装なんかもグレード別で手に取るようにわかれば

ただそこいらで手に入る車のシムはある意味逃げ道がないから作り手には厳しいよな・・・
681名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:21:33.03 ID:+vtFyybr0
>>677>>678

うわぁ任豚きめえええええええええええええええええええええええええええええええええ
下半身のことしか脳にないのか
排他は
682名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:21:45.41 ID:j6V58++u0
ジワ売れでハーフはいくんじゃないの?
683名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:22:09.27 ID:alXr2zFG0
>>579
>PS2までのGTは車好き層も買ってたと思うんだがなぁ

一般車も多くてく自動車カタログみたいだったじゃん
684名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:22:14.78 ID:xXJTWQ+L0
車好き層は新車入ってグラも綺麗だから買ってとか言われても響かないからなぁ
グラなんて写真集の方が綺麗だし
車の操作感の違いなんてパッドでちょいちょいやってる分には伝わらない
685名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:23:51.71 ID:5RBHZrgU0
686名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:24:12.76 ID:CQiV+ND7O
20万本売れたら黒字かな?世界では100万本売れるから結局山内うはうはじゃん(笑)
687名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:45:02.93 ID:Q1QNhQbt0
FFやGTがGTAに負けるなんて歴史的な年になったな
688名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:50:42.30 ID:QIDuHcqo0
まだミニカーモデルで作ってんのかな?
689名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:51:53.13 ID:+Dq2ksRC0
5の時より本体普及してんのにこれじゃな
690名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:52:45.78 ID:Wa3jXRo70
>>681
あ、googuruのお兄さんwwwwwww
691名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:52:56.84 ID:gGiJAG61O
>>682
初週40万のGT5が60万止まりだぞ
692名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:54:18.41 ID:c7BVezXi0
GT7一から作る予算ってちゃんとでるのかな
また使い回してたいして変わらないのがでるんだろうけど
693名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:55:12.18 ID:+Dq2ksRC0
海外ではでたのか知らんが死亡なら次はないだろ
694名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:55:42.06 ID:lpsIh+UA0
695名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:57:46.74 ID:4k7EGMOk0
>>693
イギリスではこの状況

GT6 UKで初週8位、前作比1/5の超絶核爆死
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386589322/
696名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:12:17.40 ID:5G4clY4n0
>>687
それと同時に国内におけるレースゲームというジャンルが死滅した年でもある
GTの爆死もそうだがこちらの方が色んな意味でヤバいと思う
別スレ立てて議論してもいいぐらいだ。ジャンル丸ごとひとつ死ぬとかヤバいよ
697名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:12:52.96 ID:z7L11IWm0
そもそもシリーズに張り付きたくなるゲーム構造じゃないんだよな
毎回ライセンスを長々と取って、レースレースレースのシンプルな構造だし
モンハンみたいにゲーム側で内容を盛る事もできない

4までよく頑張ったと思うわ
698名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:14:20.61 ID:BpuZzW/JP
自動車趣味だったのがレース趣味になっていったような感じはある>GT
自動車がアピールポイントなのに、高難易度になると敵も自分もF-1カーになる(それ以外は性能的に絶対勝てない)のはどうかと
リッジレーサーだって見た目がスポーツカーな車で最高難易度のレースをクリアできる作品がほとんどなのに
699名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:15:08.13 ID:MakS+DaZO
>>696
レゲーはマリカーだけで十分って事や(´・ω・`)
ゲーム性二の次でリアルさ・雰囲気が売りだったのに今じゃGTA5に車のモデリングで負けてるレベルやし残当(´・ω・`)
700名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:16:47.86 ID:BpuZzW/JP
マリカーだけじゃ到底満足できないけどなー
俺みたいな人のが少ないんだろうか
701名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:17:31.65 ID:xXJTWQ+L0
レースしたいならマリカーってのは確かだが
ドライブゲーも欲しいっちゃ欲しいのよ
アウトランみたいな
702名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:17:53.66 ID:49+cylRK0
ポリフォじゃなくT10がGT作ってたら
今頃PS4ロンチにGT8出してたかもなぁ
703名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:18:34.56 ID:SNs+HY/C0
マリカーなんて運ゲーやん
704名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:19:30.23 ID:zc4cDSQf0
>>701
ドライブゲーならTDA2のが良いでしょ
705名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:19:35.58 ID:MakS+DaZO
ドライブゲーならNFSみたいとかみたいに街ぶっ飛ばして遊ぶタイプの方が面白い(´・ω・`)
ライバルスの評判がMWに比べてよくないのが気になるけど(´・ω・`)
706名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:19:56.35 ID:+ijUpT5v0
首都高バトルとか、ゼロヨンチャンプとかああいうのもたまにはやりたいな〜
707名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:20:35.41 ID:xXJTWQ+L0
首都高もバトルじゃなくてだらだら走りたいんだけどな
708名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:20:48.66 ID:YS1KqYRU0
GT5に貢いだ結果が、山内の豪遊費用とこのGT6
709名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:21:01.03 ID:o0vIuJ0N0
DiRT2>DiRT3>>>DiRT>>>>>>>>>>GT6
710名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:22:56.98 ID:sHIZeJD8P
>>632
クッソワロタwwwwwwっwwewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:23:05.90 ID:BpuZzW/JP
NFSみたいに警察やら仲間との提携やらあるカオスなのは自分的には蛇足感があってあまり楽しめなかったなぁ
リッジレーサーが好きだな。ニトロ無しの。
712名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:25:11.00 ID:5G4clY4n0
>>701
TDUとかForzaホライゾンとかがあるけどいずれも日本じゃメジャーになれてないからなあ
あとGTに限らずレースゲームは走って競争してナンボって感じだし
713名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:25:33.22 ID:Muzy7S+30
愛するゴキや 鉄平が勇気づけてくれるよ
そんな言葉抱きしめながら
だけど最後の答えは 一人で見つけるのね
めぐり続く 明日のために
714名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:26:58.62 ID:MakS+DaZO
>>711
リッジも色んなハードのロンチに半端な完成度で出してブランド落とすようなマネしなければ今でも残ってたかもな(´・ω・`)
715名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:30:07.95 ID:yR9nUi2t0
トラクションコントロールとかスタビライザーとかマニアじゃないとイミフだろうしな。
イジっても違いがわかる奴がどれだけいるのやら。

エアロパーツとかを豊富にしたほうがわかりやすくて客離れ無かったんじゃね。
716名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:30:41.70 ID:BpuZzW/JP
>>714
格ゲーみたいなファンだけしか楽しめない感じになったんじゃなく、
ファンでさえ絶望する内容だからなぁ
717名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:31:32.35 ID:0Rsz3yZh0
ジョジョやらでクソゲー掴まされすぎて反射神経だけで動いてる学習しない虫でも賢くなってきたんだろうな
あの直前までボッタ課金隠してたんだもの
718名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:32:05.94 ID:sHIZeJD8P
GT7にはチューニングじゃなくてアナルバイブ付ければ爆売れだな
719名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:33:45.01 ID:sRExTF0AP
今更レースゲーもな。。
若い奴ら車買わないじゃん。
720名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:35:11.89 ID:GcsV6/OW0
マリカーバカにしてるけどGTって同じ道をただ走ってるだけやん
正直地味すぎこれこそ作業ゲーだろグラが良いのか知らんが今回評価低いしな
721名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:43:15.32 ID:srQR7h2B0
なんも買わないなコイツら
722名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:44:01.53 ID:alXr2zFG0
>>703
ならば運を引き寄せるしかなかろう

             _.z='':`':`':`:`:`ヾトyレL
           ,ィ'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く`
          ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦
           }::::::::::::::::::::::トlililィ|:::::::::::::::::::::::ぐ
           }::::|.||:|:||:||:||    |}:||:|:||:||:::::::く`
          }:::ト| | | | | |   | | | | | |イ:::::ト
         「^|| ニ'==、  ,.=='二 ||^´lー-、
         人 '| `┴'┴′   `┴'┴' | ノ:::::::::::ヽ
   _.. -‐'''¨::::::::iゝl             .lイ::::::::::::::::::}  運が・・来てるぜ・・
. ‐''"::::::::::::::::::::::::::ト、:\    、_,.    .へ:::::::::::::::::|::|
:::`ヾ:::::::::::::::::::::::::::|::ヽ::::ヽ、  -―-  ./√{:::::::::::::::j:::|
::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::i::::ヽ、:rへ、___,. イ::/::::::::::::::::::::/:::|
723名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:44:31.53 ID:wH8Tqp1H0
地味じゃないよ

GT6 FLIGHT GLITCH! (Easy and crazy!)
http://www.youtube.com/watch?v=nmKLTEho1ow
724名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:45:48.09 ID:wozVxW7z0
リアルになればなるほどつまらなくなるに決まってる
何がカーライフシミュレータだよアホが
725名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:47:45.87 ID:4qzfqf2r0
PS3のせいだわ
726名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:47:49.56 ID:BpuZzW/JP
>>724そうかな。
中古で昔のGT買ったけどそっちはすぐ飽きた。
GT5は300時間以上はやってる。
727名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:48:17.64 ID:mPO+iTfB0
マリオカートはキャラもさることながら
ハチャメチャアクションレースってのがゲームらしくて受けてる訳で
単なるリアルカーレースなんてほとんどの人が興味ないだろw
728名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:48:54.28 ID:xXJTWQ+L0
現実って、そのまま切り取っても面白いもんじゃないからな
729名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:49:11.61 ID:5G4clY4n0
世界の有名サーキットを収録しましたとか最新のクルマから往年の名車まで多く収録しましたとかいわれても
クルマに興味ない人からすればはあ…みたいな感じだし
挙動をリアルにしましたとか少なくともライトユーザーには逆効果なんだよな
レースゲームとしてはこれらは正当進化なんだろうけど大方のユーザーのニーズからは完全にズレてる
730名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:50:08.28 ID:Xar3HYGZ0
>>723
しかし手抜きのクソモデルだな
車体裏も内装も真っ黒なだけかよ
731名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:50:30.91 ID:mPO+iTfB0
車の話してる香具師はもれなく地方の田舎出身だからなあ
都会でゲームやる層は全くと言っていいほどリアル車には興味ない
こんなもの売れるはずがない20万でも売れすぎだはw
732名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:51:09.92 ID:BpuZzW/JP
でも、よりサウンドとかがリアルなForzaは大人気じゃん
質の問題でしょ
733名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:51:56.83 ID:7Ehu2VF8I
>>730
ミニカーモデルにしたら怒られたしもう資料がないんだろ
ソニーの信頼じゃ車メーカーの協力ももらえないし
734名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:52:57.19 ID:xXJTWQ+L0
そら日本人向けの日本車集めたゲームより
世界向けの世界の車集めたゲームの方が
対象とするパイが大きいでしょ
735名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:54:24.88 ID:sHIZeJD8P
日本車もプレミアムカーならForzaの方が収録数多いんだよなあ
736名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:54:46.56 ID:BpuZzW/JP
マジかよそれは酷い
737名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:57:22.21 ID:wozVxW7z0
ステマも限界ってことだな
ゴキブリもリストラされんじゃねぇの?
738名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:59:32.07 ID:E57T+g7h0
今更PS3のソフトだし売れる要素が何にも無いわ
739名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:02:33.96 ID:7Ehu2VF8I
>>738
そんな経営判断するSCEってやっぱ無能集団だよな
出すハード尽く爆死してるし無能集団を体現しすぎだわ
740名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:02:54.06 ID:HuKJw2vf0
その多い車種使ってオープンワールドで走れたらいいのに
先にForzaにやられたけど中途半端だったからまだ今からでも間に合うぜ
741名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:08:55.82 ID:Xe/BiYzu0
今日の莫迦 ⇒  ID:+vtFyybr0

>>617
ナイフって書きたかったの?

>>656
日本国籍じゃないから英語をつかったのか

>>583
googuruは世界的に有名だ
742名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:19:10.92 ID:BpuZzW/JP
オープンワールドはそんなに良いものでもないぞ
HorizonもForza4と比べてリプレイの視点は減るし、
コースのバリエーションも激減
743名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:19:39.29 ID:wNU0tLpWP
>>733
いやいや、なら収録自体されてないだろ。

プレミアムカーはモデリング、内装、駆動部、でモデラーがつきっきりで半年かけてるから時間がかかるんだよ。
744名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:20:01.68 ID:MKyExYAX0
>>528突っ込まれて発狂しちゃったかー
つーかゴキブリって何でこうすぐに発狂しちゃうの?
745名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:20:55.45 ID:5RBHZrgU0
オープンワールドなドライブゲーでリプレイなんて欲しくなるか?
746名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:23:44.25 ID:HuKJw2vf0
でもステージが市街地多めにして自分の好きな車で走れたら最高じゃん
GTに求められてるのは他に無い豊富な日本車なんだから需要はあると思う
747名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:24:24.14 ID:5RBHZrgU0
>>746
PGRは?
748名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:25:52.42 ID:HuKJw2vf0
>>747
PGRはもう終わってしまったんだよ…
749名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:28:48.92 ID:Y6IuCVC+0
>>743
今日プレミアムなBMW M4クーペが追加されたね

こんな綺麗な内装で驚いた
http://i.imgur.com/TIglUEF.jpg
750名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:29:34.16 ID:N7PlLhN9O
車種とマップの豊富なクレタクが出来上がるだけでは?
751名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:30:07.18 ID:aAAKHgLH0
課金で稼ぐスタイルだから問題ない
752名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:30:33.93 ID:5RBHZrgU0
>>749
切り絵かよ
753名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:31:01.88 ID:33SsZx+n0
カッコ、インテグラ
754名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:31:26.20 ID:wozVxW7z0
GTAのタクシーのバイトだろ
755名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:32:31.85 ID:Xar3HYGZ0
>>749
PS1ですかこれ?w
756名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:32:41.75 ID:xXJTWQ+L0
車ゲーもトランスポーターみたいなストーリーモード付ける時代になるのかもねー
757名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:32:56.84 ID:HuKJw2vf0
まあぶっちゃけロスルEで日本車増やしてくれれば俺の需要は満たされるんだけどね
758名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:41:32.04 ID:BpuZzW/JP
>>745うん。てか、レースの観戦自体が娯楽として成り立ってるんだから、
クローズオープン関係ないと思う。

>>746それは市街地コースもあるだけのクローズワールドだな。
オープンワールドは総てのコースが地続きになるから、コースのロケーションに制限がかかる。
実際、ForzaHorizonやNFSMWみたいなオープンワールドのレースゲーと、
Forza4、GT5、リッジ7とかのクローズワールドなレースゲーのプレイ動画見比べると、
後者の方が色んな雰囲気の場所でレースしているよ。
759名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:41:50.00 ID:DSgbVy6J0
>>749
観客ペラッペラですやんw
760名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:42:54.99 ID:3xpEif3f0
プーwクスクスクスクスwザマァw
761名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:43:18.62 ID:0Rsz3yZh0
セガサターンのセガラリーがこんなペラペラ観客だったな
762名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:46:16.76 ID:wTA3s/G40
>>669
FFだっけ最高売上はFF11だし
モンハンもMHFが単独コンテンツ最高だからな
課金に本気を出せばありえない話じゃない
763名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:48:57.74 ID:E57T+g7h0
クレイジータクシーがやりたいな
764名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:52:28.30 ID:4k7EGMOk0
>>746
GT6のコースメーカー(将来のアプデートで実装予定)でオープンロード作れるかな?!
765名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:00:45.86 ID:BpuZzW/JP
GT5のコースメーカーはかなりしょぼかったし、どんぐらいになるかは予想できない
「自由に」とはあるから、最低でもコースのラインは自由に描けるだろうけど
766名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:03:18.19 ID:4XQijvoP0
>>729
これには概ね同意

売上半減する程の人気低下なのにも関わらず発売前の東京モーターショーのGTブースは連日長蛇の列だったからな
クルマ好きやモタスポ好き以外からは全く支持されていない証拠
767名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:05:40.39 ID:VZvddcmxP
進化の方向を間違ったよな
市販車で都内とか観光地をドライブ出来たら面白いのに
2が出たときはそういう方向性のゲームだと思ってたわ
768名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:21:15.15 ID:EA3kLS3d0
>>749
何これェ
GT6ってここまで酷いのかよ・・・
769名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:25:43.67 ID:liHIsJSR0
スタジオ売却はよ
770名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:26:13.23 ID:QikPmE1d0
まあゲーム買う層の若者が車に興味あまり無いのかもなぁ
あと内容がマンネリ化してるよね
何か違う発想で作られたGTを作らないともう伸びないのかも
771名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:27:41.66 ID:wNU0tLpWP
>>759
今回観客は3Dモデルで全員動くから。
772名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:30:53.32 ID:4k7EGMOk0
>>771
ウソは良くないぞw
773名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:35:05.97 ID:HvzIwXqu0
発売日に買ったけど売ってしまった
俺ももう車ゲーに冷めてしまったのかと思いながら
R4リッジレーサー4を引っ張り出したらめちゃんこ楽しい不思議
774名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:35:31.63 ID:GcsV6/OW0
ド田舎の近所の山道を軽トラで爆走してた方がまだ面白い
左の前輪が崖からはみ出した時は流石に死を覚悟したけど
775名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:44:49.94 ID:jljW5SflO
>>745
なるぞ
ホライゾンのリプレイ最高
Pan acrossだったか以外はゴミだけど
776名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:48:25.89 ID:830r5MRP0
>>749
なんかいろいろ酷いな・・・
777名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:51:01.56 ID:DSgbVy6J0
GTユーザーにとってのプレミアムって安上がりなんだな。山内も楽だろw
778名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:56:43.62 ID:y8A9VXJq0
味をしめてしまったんじゃないか?
「全車プレミアムにしなくても売れるし、最新車種も外見だけどこよりも早く収録すれば話題にできる」
みたいな感じでは?
実際15thの売り?に「Vision Gran Turismo」があるけど
そっちも内装は真黒だし
779名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:58:23.64 ID:gkPBuaaT0
わりとまじでチョロQまたやりたいなあ

最近感じたけれど、初代PS・64時代はそれぞれでまったく違うもの出しててすごかったなあといまさら思う
780名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:06:28.94 ID:sCFqQ/6v0
ぶっちゃけCSでまともなレゲーを求めてる人はFORZAに移行してる
サーキット走行や峠をガチで攻めてた様な人が一度FORZA触ればGTがいかに糞ゲーが考えるまでもない
GTを神格化してるのはゴキブリだけ
781名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:09:15.42 ID:o4yrYfjR0
>>774
>左の前輪が崖からはみ出した時は流石に死を覚悟したけど

それって不思議なことに、Forza4では感じないけどForza Horizonでは
「あっ、人生\(^o^)/ オワタ」って感じることがあるw
782名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:09:51.03 ID:zE2Vg4E30
テスト
783名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:15:38.38 ID:3xpEif3f0
現実リアル系の車ゲーは車にペイントできるオタク要素がないと売れません残念
ぶっ飛びリアル系のリッジ、ニード、バーンアウトも売れなくなってまいりました
ぶっ飛びデフォルメ系のマリカ―は売れます

つまりチョロQしか需要がありません
784名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:17:08.13 ID:HXWADibs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4732577.png
GT6は十分デフォルメだろ!いい加減にしろ!
785名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:19:56.56 ID:4XQijvoP0
>>780
日本じゃGT以外のレースゲーの知名度がゼロに等しいので…
ただそのGTももはやこのザマだしForzaとかの他ゲーにはますます日が当たらなくなるだろうなあ
786名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:23:14.49 ID:BpuZzW/JP
ニードやバーンアウトは外国だと売れてるんじゃね?
787名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:25:53.61 ID:CydQGq/P0
788名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:40:11.00 ID:Xar3HYGZ0
>>784
しかもドライバー座ってる位置おかしくね?っていう
箱車でそこは低すぎだろwww
789名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:52:35.69 ID:1135Z4Jf0
名前を失念したが、コナミからPS2で出てたレースゲーは良かったな
790名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:54:15.20 ID:wTA3s/G40
今だからこそアウトモデリスタみたいなゲームのがうけると思うんだけど
791名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:00:23.11 ID:oOXt2kgl0
行方不明ソフト(´・ω・`)

PS3 解放少女 SIN
Vita Tearaway
WiiU バットマン:アーカムビギンズ
WiiU マリオ&ソニック AT ソチオリンピック
3DS  ガイストクラッシャー
箱○ バットマン:アーカムビギンズ
792名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:15:40.94 ID:wNU0tLpWP
>>791
電撃のtop50に入ってるよ。
793名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:16:14.23 ID:YNjtc0jW0
[GT6] VGTバグで20億入手
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22423620
794名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:17:43.88 ID:EerQ5YBC0
サーキット飽きた
シルビアで峠走りたい
RX-7で首都高走りたい
GIGAで高速走りたい
795びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/12(木) 21:19:15.00 ID:VJT3Up440
>>784
かわいい
796名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:20:43.55 ID:2Rvg00ty0
やっとSCEも終わりか
これで安心してゲームができる
797名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:24:11.75 ID:i8xKuL6r0
>>792
VITAのバットマンは?
798名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:25:15.33 ID:uy+S/G0B0
>>749
見に来てる奴、明らかに車に興味ないよなぁw
799名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:26:04.68 ID:uy+S/G0B0
GTって音が絶望的に悪いよなぁ

こういうのってリアルよりオーバーめの方が楽しめるわけで
800名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:28:33.95 ID:i8xKuL6r0
>>799
シミュレーターのせいか、感動とか薄いよね
みんな走ってる感覚が味わえるレースゲームがやりたいのに
801名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:31:04.11 ID:2Rvg00ty0
やっとSCEも終わりか
これで安心してゲームができる
802名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:36:21.01 ID:gGiJAG61O
>>799>>800が全く噛み合ってなくてワロタ
803名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:36:49.48 ID:BEjt6uEyP
ライセンスの取り直しはもういいです
免許取り消しかっつーの
毎回毎回何の罰ゲームだよ
804名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:38:48.68 ID:uy+S/G0B0
ライセンスって要らないよなぁ
805名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:40:46.01 ID:AXyKKwKQ0
近所の店で初回限定版たくさん売れ残ってて5380円に値下げ
年明けたらワゴン行きになってると思う
806名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:41:48.64 ID:/IXGwQ4qO
フォルツァ5メタスコアが前作より大幅ダウンの81点

箱一ロンチに間に合わせるべくT10が安易な人海戦術に頼ってしまったばかりに、結果的にクオリティダウンしてしまったら意味が無い

これでは前世代機のGT6と比較されても文句は言えんわな

http://www.metacritic.com/game/xbox-one/forza-motorsport-5/critic-reviews
Forza Motorsport  Metascore 92/100
Forza Motorsport2 Metascore 90/100
Forza Motorsport3 Metascore 92/100
Forza Motorsport4 Metascore 91/100

Forza Motorsport5 Metascore 81/100
807名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:44:12.23 ID:LOFNPJQH0
好きでもない、しょっぼいクルマで何回も走らされるのは拷問
808名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:48:02.71 ID:4k7EGMOk0
>>805
GTなら売れると思って大量仕入れした店は悲惨だね
809名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:51:31.79 ID:IJgVe9Z70
出てたの知らんかった
5より全然話題になってなくね
810名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:52:17.96 ID:EdgOtwH/0
>>809
ゴキちゃん曰く20万売れたから大成功だそうだ
811名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:53:20.77 ID:2RGzW7ja0
GTってファーストタイトルだしそれ自体の売上げより
ハードを牽引するキラータイトルとしての役割が強かったんだよな

かつてゲームに興味無い層にすら本体ごと買わせるような最強の弾だったのに
今「GT新作が出るならPS4買う」って連中、どれくらいいるんだろうか?
812名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:58:35.23 ID:4ijoTNCY0
ツーリングトロフィーだせよ
813名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:59:13.70 ID:fRtmKKrJ0
>>789
エンスージアかな?

良いゲームだったが
当時からGTに比べてどーのとか
えらくGT信者がウザかったな
814名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:01:07.99 ID:o4yrYfjR0
>>811
>ハードを牽引するキラータイトルとしての役割が強かったんだよな

そうだっけ?
イメージ的にはサードが開墾した畑でファーストが収穫♪みたいなイメージがあるんだがw
815名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:02:30.89 ID:o4yrYfjR0
>>813
>えらくGT信者がウザかったな

今にして思えば、あれがポリフォの中の人だったのではないだろうか
816名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:03:14.67 ID:o3lm27ng0
>>811
おれはGTとForzaのためだけにPS4と箱一を買うつもりだ。
817名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:04:37.04 ID:BpuZzW/JP
>>799
そういうのはGRIDとかイニDとかの役目じゃね
写実主義なのがGTやForzaで、
派手控えめ関係なく音が異なれば駄目って考えだし、
音だけ派手にして挙動はリアルのままだと違和感あると思うよ
GRIDやイニDは実車が出るけど、
スピンしにくかったりハイスピードなドリフトが出来るように挙動が設定されてる
818名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:10:27.61 ID:wTA3s/G40
http://www.famitsu.com/news/201312/12044706.html
無印3DSの音だけは良いからイニDがきたのかw
819名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:12:35.08 ID:EerQ5YBC0
ポリフォは音録りが下手だと思う
エンジンもタイヤも接触も実写の音使ってても、迫力がない
820名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:14:13.33 ID:RwmFCO5WP
レースゲーって好きな人にとってはキラータイトルだからな
821名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:14:23.41 ID:BpuZzW/JP
なんでイニDはあのゲーム性なのか
自動車ゲーならロンチのリッジで
操作性が悪くないと証明されたろうに
822名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:20:15.87 ID:9bj6aeIJ0
>>805
年明けにはヨドバシの3980福袋にジョジョとともに入ってるな
823名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:23:50.81 ID:y8A9VXJq0
BMW M4 Coupe・・・
GT5のコルベット スティングレイですら内装まできちんと作ってあったから
無料のDLCでも新規収録ならキッチリ仕事するで
今後はプレミアムが普通になって当たり前だと思ってたが
外側だけで内装真黒とは思わなかった…
スゲー落胆してんだけどこれ絶賛できるヤツいるか?
824名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:29:03.67 ID:Y6IuCVC+0
>今回観客は3Dモデルで全員動くから

嘘つきはGT信者の始まり
http://i.imgur.com/aMWP640.jpg
825名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:34:49.51 ID:+RcPWGu00
金かけて作ってる様子がないから売れんでも大丈夫だろう
826名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:35:52.65 ID:u0Yo2fCj0
音って単に録るだけじゃダメなんじゃない?

例えば昔のデジタルピアノが鍵盤88ある内の1音とかだけ録音して、あとは周波数弄って残りの87の音を再現してたらしいけど
今だと88の鍵盤全部別録りは当たり前だよね

車の音の場合はもっと複雑なので、ホントにリアルにしたければ例えばアクセルの開閉度を最低10段階として、それぞれを100rpm刻みとかでレッドゾーンまでの数百パターンを録音とかしないとね
、あと車内と車外のパターンもいるなぁ、そこまでは手間を考えれも次世代でも無理だよね

となると少ないデータでも如何にそれっぽく聞こえるように音を弄るかって事になって、
そういう意味ではForzaは猛獣の鳴き声とか人の声も?混ぜてるらしいけど、パッと聞いた感じはリアルっぽく感じるね。
827名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:38:55.93 ID:830r5MRP0
>>824
ちょっと待ってほしい
平面も3Dだとすると、嘘ではない
828名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:39:41.72 ID:pKMKAfIo0
>>824
こんなんでよく余所のゲーム叩く気になれるなw
829名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:41:26.63 ID:/IXGwQ4qO
フォルツァ5メタスコアが前作より大幅ダウンの81点

箱一ロンチに間に合わせるべくT10が安易な人海戦術に頼ってしまったばかりに、結果的にクオリティダウンしてしまったら意味が無い

これでは前世代機のGT6と比較されても文句は言えんわな

http://www.metacritic.com/game/xbox-one/forza-motorsport-5/critic-reviews
Forza Motorsport  Metascore 92/100
Forza Motorsport2 Metascore 90/100
Forza Motorsport3 Metascore 92/100
Forza Motorsport4 Metascore 91/100

Forza Motorsport5 Metascore 81/100
830名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:44:24.65 ID:HaHWNC3q0
あのライセンスはゲーム内の技術向上に役立ってんのかね?
めんどくせ〜って強制的にやらされても上達とかしないだろ
831名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:44:42.25 ID:830r5MRP0
>>828
ゴッサム叩いてたのは懐かしいなー
832名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:46:48.85 ID:2RGzW7ja0
2005年発売のゴッサム3ですら
観客はちゃんと立体的に作られてたのを考えると・・・
833名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:50:12.25 ID:MnpDbIfh0
まぁ、若者の車離れの時代だしな、
スマホで出せば売れたんじゃね?
834名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:51:08.35 ID:4XQijvoP0
>>818
自動走行の画面タッチとか全然ダメじゃねーか
835名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:55:44.15 ID:g+qZ0qm60
>>723
マグナムトルネード!!!
836名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:55:59.33 ID:Eu+goHx30
そりゃもうすぐPS4が出るんだから
グラ重視のゲーマーはこんなもん買わんだろ
837名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:57:10.17 ID:wTA3s/G40
>>834
F2Pの課金ゲーw
売れるわけがねー
子供が勝手にクレカ登録したり問題が起きるだけや
838名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:57:16.22 ID:830r5MRP0
もうゼロヨンチャンプ風でいいだろう
839名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:57:27.90 ID:yle9v02i0
国内に関しては、考えられる理由が多すぎる。

@高齢化(仕事が忙しくて出たことも知らないとか、
  家族がいるのでやってられないとか、
  若者が車に興味が持てないから世代交代できない。)

A前との違いがわからないから、必要ない。

Bもう飽きた。、ゲームしなくなってきた。


次世代機で日本全土を走れるの出して欲しい。TDUやThe Crewみたいな。
同じコースでタイムアタックするとか、ライン取りで抜くのが楽しいって人減ってると思うな。
840名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:59:48.49 ID:830r5MRP0
単純にステマが足りなかった
直前延期でもして、注目度を高めるべきだったなw
841春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2013/12/12(木) 23:03:42.41 ID:IeMFe92FP
gt5との違いがわかりにくい、
あえていま購入考えるほどの興味をひかなかったな
842名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:04:07.18 ID:rXZoP9EXO
発売直前に課金発表だっけか

効いたのかね
843名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:07:12.93 ID:MaY4fHwv0
雑誌等で伝えるべきゲーム情報はそこだったのでは、という思いが捨てきれない。
844名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:09:23.72 ID:4XQijvoP0
>>837
個人的には課金形態よりも自動走行というのがありえんわ
ゆとり向けってレベルじゃねーぞ!

>>839
箱庭系の需要は売上的に見てもほとんどGTAに喰われてる気がする
おまけにあちらは車で走るだけでなく犯罪や銃撃まで何でもありだし
845名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:18:50.72 ID:6RaGZjUv0
MSは、forza5をXOローンチに持ってきたけど。
SCEは、PS4が発売されるような時期にPS3でGT6を発売。
なんで今更、PS3で出すのという感じだな。
GT6は、PS4のローンチで出しとけよと思った。
846名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:23:08.70 ID:zxZYnH9W0
GT6をPS4に出そうとしても
PS4で動くけど中身はPS3版とまったく同じモンしか出せんと思うんだが…
847名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:28:55.19 ID:YQHlwYtTO
>>840
他機種のネガキャンに力を注いでたからな
ゲハでも話題になってた記憶があまりない
おかげで「え?出てたの?」
って人が多い事多い事
俺も発売、知らなかったし
848名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:33:28.63 ID:wNU0tLpWP
>>846
全く同じ素材でもGPUパワーに十倍強の差があるからティアリング、フレームレート落ちが無くなるよ。
あとはフルインストール出来るからロードが多少早くなる。
849名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:35:53.69 ID:o4yrYfjR0
>>826
素人でもこれくらい録音すればw

http://www.youtube.com/watch?v=PQFVjSIGrvc
850名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:40:40.64 ID:KJ3A8w2l0
GT,FF,MGSはほんと叩かれなくなったな
というか持ち上げる奴がいなくなった
ほんとオワコン
851名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:42:09.92 ID:mDPo1oVEO
まだプロローグだろ?
完成版はいつでるの?
852名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:43:03.47 ID:wNU0tLpWP
>>851
来年にスペック2で完全版かな
853名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:43:30.06 ID:i8xKuL6r0
>>850
叩く人がいないってのは
興味すらなくなった人が増えたって事だからな…
854名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 23:46:00.33 ID:2RGzW7ja0
>>850
FF、MGSはマルチ化で
ゴキブリの信仰心が薄れたのが大きいと思うが
GTはそうじゃないんだよな・・・
855名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:04:15.66 ID:vgXaZ7J40
リアルを売りにしていたけど、
「実はリアルじゃなかったんじゃないですかね・・・?(困惑)」
というのがバレたという可能性は?

それから、現役大学生にNSXとかRX7とか言ったところで「はぁ?」ってなるのかな・・・
856名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:05:45.58 ID:hB4BDDc/0
10年20年のときを超えて評価され続けるのは難しいってことだね
それが出来てた連中にたいするリスペクトがなにもなかった
SCEの最新ゲームにふさわしい現在じゃないのw
857名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:08:12.89 ID:Ehp0ecgi0
本体のおまけについてきたForza3持ってるけど
レースゲー興味ないとそれ一本でもういいわってなるよ
やるにしてもDirtとか毛色の違うのをやりたくなる
ましてやGT5何種類出してんだって話だし

レースゲーはゲームというよりアプリ、ツール的な意味合いも大きいから
年2000〜5000円のサブスクリプションモデルにした方がいい気がする
DLC引き継ぎ、ゲーム内で溜めたポイント、経験値的なものも引き継ぎしてさ
858名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:17:54.62 ID:etS8oJea0
>>823
GT6ではプレミアム(=内装あり)とスタンダード(=真っ黒内装)の区別が無くなった

つまり、プレミアム相当の車が真っ黒ダンボール内装になっても何も問題ないということだ
859名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:18:27.26 ID:aTCkmPHI0
地方だとCMやってないから出てることにも気付いてない奴多いぞ
860名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:22:39.89 ID:gSEO7ecQ0
>>855
リアルが本当のリアルとは限らん
人が見てリアルぽいのが、本当のリアル

見栄えが良いミニカーでモデリングしたのは、間違ってはいない
861名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:23:19.04 ID:aj9dxEM10
>>855
GT1にドップリハマッてたおっさんから言わせてもらうと
3だか4あたりから高級外車が増えてきて
車種名とか見ても「はぁ?」になったw
リッジレーサーの架空の車みたいで面白くなかった
やっぱ普段見かける車がええのぉ
862名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:24:35.90 ID:NK/bjLB90
>>859
やってるけど、どこの田舎だよw
863名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:24:58.08 ID:tiuOkMKy0
グラガーグラガー言ってた結果がこれ
髪の毛一本そよいでも面白くねーんだよ
864名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:32:10.57 ID:HI5tK1ml0
グラガー言って自慢してたのは全体の半分にも満たない代物
全部に該当しないどころか他が別次元レベルで酷い時点で
製品版のゲームソフトとして論外だが

しかも今回の新規すら黒縁で堂々追加
これ、ユーザー舐められてるな

あ・・・でも買ってる人少ないから良いのか!
でも俺買ってしまった
865名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:36:40.97 ID:W/8hdWmr0
車ゲーだから草一本そよぐだけで面白いってところか

あ、でも草はきれいに刈り取ってありましたね
866名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:37:20.19 ID:lBxRQgIR0
867名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:39:59.93 ID:lBxRQgIR0
>>563
>>565
大丈夫安心しろw
Vita初回限定版ほどは在庫長続きしないだろうから・・・
最近まであったしw
868名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:41:49.75 ID:AgIf49Jp0
1台に6ヶ月費やすのはその分クオリティーに吸収されるから短くならないとか公式で釈明してる割には
車体数破綻してんだよなあ

駆け出しの漫画家じゃないんだから調整すればいいのに
869名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:43:44.76 ID:Yq/CddYVO
レースが長くてな…
870名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:44:14.56 ID:dxLUKlWX0
背景の木が上から見ると十字のハリボテなんだっけ
871名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:47:39.53 ID:HI5tK1ml0
正直ハリボテとかどうでもいいわ…
メインの車がほとんどハリボテだから
他の何がハリボテでも今更って思える
872名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:48:33.17 ID:QmofN3B90
ハリボテに気持ち悪いツルテカテクスチャでキレイキレイ言ってくれるんだからボロい商売だよな
873名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:50:08.86 ID:KOCau0ls0
売れてないのは
ここでSSや動画を貼って叩かれたり、バカにされたりしているような細かい事ではなくて
ゲームの内容に関して言うなら、単純にパッと見て分かるような進化を感じれないからと思うよ。

個人的には、車種や出走台数など少なくて良いので、その分作り込んで欲しいかなー。
ドライブクラブにはちょっと期待しているw
874名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:51:14.30 ID:QFI/TCSH0
>ドライブクラブにはちょっと期待しているw

あれに何の進化があるとw
875名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:52:26.59 ID:Ehp0ecgi0
テクスレで葉っぱの形がリアルだと絶賛されてたぞ
876名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:53:27.52 ID:HI5tK1ml0
本当の意味での劣化はもはや別ゲーレベルだけど・・・
あ・・・もうすでに別物レベルだから改善ではなく0からの進化か・・・
いや進化ではなく開発か
877名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:54:56.08 ID:KOCau0ls0
>>874
煽りではなくグラはGT6は勿論、Forza5より全然綺麗だよね。
30fpsなのは知ってるけどね
878名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:57:25.70 ID:QFI/TCSH0
あのノコギリみたいだった幟のポールが綺麗に見えるなら仕方ない
879名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 00:58:40.53 ID:gIlC2B25O
6て出たんだ…今知ったわ
話題に全然なってなくない?
880名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:03:42.01 ID:KOCau0ls0
>>878
それは知らんけど、仮にそうだとしても、
背景があれだけ豪華でライティングも自然な感じで良いと思うけどな。
881名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:05:00.49 ID:Cr4GO7m0P
あれがforzaより上に見えるなら何やっても楽しめそうだな
882名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:17:31.23 ID:KOCau0ls0
forza5の方がグラ綺麗に見えますか?
http://www.youtube.com/watch?v=Kew8w4u51po
883名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:32:08.85 ID:mR/0c3ER0
gtにしろforzaにしろゲハ戦争に利用されるだけで
もう誰も楽しんでないのが切ない
884名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:34:17.75 ID:Z37dN1CU0
ドラクラって延期発表した後にまたプリレンダ詐欺した恥知らずだろ?
885名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:34:35.03 ID:W/8hdWmr0
それはちょっとゲハ脳こじらせすぎじゃないですかね
886名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:52:05.75 ID:2imX2UPJ0
まあ車ゲーほど内容変わらんものは無い
887名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:55:57.40 ID:JqWlz/OL0
売り上げ落ちるのを見越して課金ゲーにしてたし続編は出せるかな
888名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:56:19.54 ID:DIlM85Rb0
レースゲー界のFFなイメージだったなこれ
凋落ぷりもそっくり
889名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:59:01.67 ID:kJ+vf0nC0
GT6買ったが、全く話題になってないと思ったら5からかなり売上落としたんだな
890名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 02:00:58.28 ID:lPd1RSLYO
グラフィックは5よりかなりよくなってる。まあここらが限界って感はあるが。売れないのはつらいな(笑) あとスタンダードあれは萎えるからいらない。
891名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 02:32:45.17 ID:GFndzMy80
PSPのGTは結構売れたって聞いたけど
あれで失望したんだろうな
892名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 02:40:14.46 ID:ioecRm0H0
PS1の10分の1になったのか
すごいな
893名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 03:22:05.39 ID:kbHZJhvQP
>>749
手あげてるの爆笑の太田じゃね?
手前のは猫ひろしだな
894名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 03:33:06.56 ID:2RD0FzyX0
イギリスでは8割減だったのに日本じゃ半減で済んだ
爆死どころか爆売れですごいじゃん
895名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 06:40:21.39 ID:/PhHw7b70
>>405
シチュエーションは在庫ニングリターンズだな。
GTだからPS4の日本ロンチ後ぐらいに本体パック商品作って偽装売上やるだろ。
896名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:04:35.42 ID:XWhY8tpR0
ドラクエ然り
やっぱり課金ゲーは廃れるんだね
897名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:10:11.90 ID:qyCtI6B10
福岡に移転したあとにこれだから、次はどんな左遷のされ方になるのか見もの
898名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:11:39.59 ID:kMYgIpfu0
>>896
ドラクエは月額オンゲだし
FE覚醒は課金ゲーだけどブランド復活したよ
899名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:23:32.34 ID:YhWLptG+0
GTはオワコンだから売れないってのが現実で
今回だけ特別に売れない理由があるわけじゃないんですよ
PS4で出したら更に半減するだろう
900名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:23:53.59 ID:/PhHw7b70
>>894
轟沈と大破じゃないですか
>>879
中身5の微調整で酷い課金付けただけ
901名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:24:25.51 ID:/PhHw7b70
>>882
買ってから言えよ
902名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:25:12.00 ID:h39Vo9ti0
>>35
社会が荒んでくると暴力的なゲームが流行るのは常識でしょう
903名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:48:13.09 ID:vBrr9Ecn0
これはもうGT7ではFPSの要素を入れるしか無いな
904名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:49:55.44 ID:P0T+CUnK0
戦闘だけは頑張って手を入れている在庫ニングリターンズの方がマシに見えてきた
905名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 07:55:23.32 ID:1utW/z5a0
>>903
オープンフィールドの方がいいな
それぐらいはやらないと一見さんには差が分からん
906名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 08:37:27.01 ID:2RD0FzyX0
オープンフィールドのレースゲーは来春UBIから出るThe CREWに期待かな
907名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 08:54:43.49 ID:oUDH3rxgP
project carsってどうなったの?
908名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 08:57:58.78 ID:QgPg6VYe0
好きな車でちょっとドライブ出来る街1個位無いと
もう駄目だろうなぁ
909名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 09:08:50.00 ID:FqHH3Hei0
googlemap上を走れる日はいつ来るのかねー?
910名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 09:29:20.19 ID:1/jB4tBK0
TDUの中にレース場があるとかならいいんだけどね。
ずっと切迫した中で運転したいわけじゃない。
のんびり景色見ながらドライブしたい。
北海道、沖縄、九州、四国だけとかでもいいんだけどな。
911名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 09:32:38.19 ID:vP/O0TGC0
>>907
http://www.wmdportal.com/projectnews/project-cars-races-to-next-gen/#more-6105
> Project CARS will be available for the PlayStation 4, Xbox One, Steam OS, PC, and Wii U starting Fall 2014.
912名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:04:33.15 ID:drvzcD9+0
箱庭系はGTAで間に合ってる上その手のゲームはGTA5を見ればわかるが
ガチで作ろうと思ったら手間と開発費が物凄いことになるからどこもやりたがらないのが現状かと
あのForzaですら外注に丸投げした挙句ナンバリング外して外伝扱いにしたぐらいだからな
ポリフォをはじめ日本の会社なんかには到底作れんよ
913名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:04:57.48 ID:F5T5m7js0
>>909 >>910
GPSあるスマホ使って実車で走ったにコースがそのまま再現可能な
GT6の新コースメーカーに期待してくれ
914名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:14:41.04 ID:gqNYxE35P
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl
915名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:17:00.74 ID:7lv/q/DjP
>>914
【GT6】グランツーリスモブランド終わったwww【爆死】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386771339/

こっちも埋めてあげてください
しかしGT6は空気になちゃったんじゃないか?ってくらい、俺の周りでも全然盛り上がってないな・・・
爆死スレさえスローペース
916名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:21:42.79 ID:lavuIZd00
>>909
そういや姦酷蛆虫特有の大法螺吹いてたなw
917名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:28:21.68 ID:/xXf9Mi10
Forza5は来週あたりのアプデで全ての車両価格を平均45%減額、250GTOは200万に値下げだそうだ
ボッタクリ課金ツーリスモがこのままだと更に差が開いてしまう(バグ技の錬金術で全て解決?)


327 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/12/10(火) 23:12:08.70 ID:vWxP8P5/0
(例)ゲーム内の3車種を課金して買った場合の比較

         GT6   Forza5
250GTO    20億  600万(10000tk)
ミウラ P400  15億   44万(734tk)
787B       2億   250万(4167tk)

GT6
計37億cr = 課金7億cr(5000円) x 5 + 2.5億cr(2000円) = 27000円

Forza5
計894万cr(14901tk) = 課金8000tk(5000円) x 2 = 10000円
918名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:28:56.95 ID:/wXNOXhV0
日本にもクレタクとかランナバウトとかコナミが作った各種とか
普通に箱庭系レースゲー色々あるがな
919名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:30:38.62 ID:YA8UMZwk0
ブラストドーザーは良かったなw
920名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:33:42.63 ID:FqHH3Hei0
トラックマニアとか面白いんだけどCSに移植されないよな
トラックといっても貨物車のことじゃないよ
921名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:36:43.69 ID:k4z04y3O0
Need for Speedいらん
Burnout Pradiseほしい
922名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:38:12.01 ID:drvzcD9+0
>>917
昨日のM4クーペの配信イベントが最初に配信されたのと違っていきなり賞金1000万とかに跳ね上がったから
GT6も今後またGT5の時みたいなインフレ賞金に戻るかもわからんなw

ただあれはあれでお金溜まりすぎでつまらないんだよな…
923名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:40:00.55 ID:j0gGlEBxO
メディクリの総評わらた
爆死ぷぎゃーwと書きたくても書けない微妙なニュアンスに溢れてる
・DL版も結構売れてるよ、わからんけど
・予約数は大差ないし、マニアはついてきてるよ、たぶん
924名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:52:58.62 ID:9z9G0LUQ0
http://www.m-create.com/ranking/

メディクリっていつもPSソフトの無理な擁護してるな
925名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:56:31.68 ID:drvzcD9+0
まあ一部のGTファンや自動車好き以外ついてくるわけはないな
内容も内容だしあと今作は宣伝のやる気のなさが異常
926名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:57:16.75 ID:/LmaUU6D0
見苦しいぐらいの擁護しててワロス
927名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:58:12.54 ID:/wXNOXhV0
無理にGTだけで総評書かんでも…
2機種合計でGTと同等に売れてるDQX追加ディスクにも触れてあげればいいのに
928名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:01:08.05 ID:nCHEStU50
ぶっちゃけ車に興味ねぇもんな
929名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:01:34.04 ID:BOxP46RN0
VitaはDLでミリオンだから!って言ってるキチガイと変わらんな・・・
930名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:03:31.12 ID:SvBwuTOB0
ゴキちゃんって絶対ゲームやってないだろ
931名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:05:25.75 ID:BYxlM78s0
発売初週にダウンロード版をわざわざ買うようなやつが
限定版のコードに興味もたないはずがないからなあ

せめて通常版・限定版の比率ぐらい示してくれよ
932名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:05:40.27 ID:L065LpHb0
>>930
ゴキちゃんが車の興味有る訳無いだろ
萌要素が無ければ駄目な生き物なんだから
933名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:08:37.97 ID:zlKUnu+d0
総評なんて都合いい所だけ書いておけばいいのになw
934名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 12:06:30.07 ID:aVGsQ4+a0
何で熱心なマニアはパケ版を選ぶと思ったのか聞いてみたいなw
935名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 12:08:41.06 ID:fc2NC2FdP
レースゲーのオープンフィールドは短所もあってそれほど上手く行ってないからなぁ。
それぞれのコースが繋がってなくてもいいから、色んな地域を舞台にしたコースがあった方がよっぽど良いと思う。
例えば、ブータン王国を縦横無尽にドライブ・レース出来るゲームと、
アフリカ・アジア・ヨーロッパ・オセアニア・アメリカの特定の街の区画・サーキット(累計100箇所ぐらい)を
使ってレースできるゲームなら、後者の方をやりたい。
936名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 12:32:37.65 ID:j0gGlEBxO
限定版の特典が15車種、DL版早期特典が5車種だと、
限定版が買えないならDL版って流れはあるかもしれないが
消化率的には限定版も駄々余りなんじゃないの?
937名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 12:34:29.86 ID:JqWlz/OL0
メディクリはDL版の数字を持ってるはずなのにな
938名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 12:47:12.49 ID:hCQrkyga0
GT5-2とかGT5-エピローグとかGT5-エピロギス
あたりにしとけば良かったのに
939名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 13:29:53.25 ID:gSEO7ecQ0
PS4でGT5HDだな!!
940名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 13:44:23.79 ID:xLNKicPz0
>>936
>限定版も駄々余りなんじゃないの?

限定版の新品がもう25%引の5980円で売られてる時点で・・・
941名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 13:55:32.19 ID:xLNKicPz0
>>922
M4の配信イベント賞金はゴールドで500万
それより1200万でM4買って過去に戻って売れば20億の金持ちに・・・
942名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 14:01:31.52 ID:NRZdp/PM0
>>938
本編がここまで爆死したとなると
もう怖くてGT7プロローグとか出せないんじゃないだろうか
943名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 14:22:33.35 ID:N8UhyH+e0
>>928
http://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/images/20130110_27.jpg

車に興味がある層でもゲームとして19.5%しかハマったことがないのがグランツーリスモシリーズなんだな
944名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 14:47:37.39 ID:JqWlz/OL0
>>942
減った売り上げでも利益が出るレベルに規模を縮小して出していくだろう
945名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 14:51:49.20 ID:NRZdp/PM0
>>944
今の和ゲーが正にそんな感じだよな

今世代で完全に海外進出失敗したから
もう日本のキモヲタ相手だけで採算とれるような
低予算パンツゲーが氾濫
946名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 14:57:53.29 ID:QmofN3B90
海外海外でGTAやCoDのヒットだけ取り上げられてるけど
今までどれだけの海外メーカーが潰れてIPが消えていったことやら
不採算によりEAが凍結、もしくは手放したIPだけで30は軽く超えてる
947名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 15:15:48.65 ID:Cw5aD2KqO
いよいよトリコしかないな
948名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 15:19:00.46 ID:7lv/q/DjP
>>943
GTは2までは楽しんだけど、3以降は色々と苦痛を感じるようになったな・・・
変なレース増えすぎ・・・そして4からはミッションレースとかノーセーブの24時間耐久も加わってマッハで
以降は他ゲーに乗り換えちゃったわ・・・
ゲームしての楽しさは、間違いなくマリカとかのが上だな
949名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 15:40:31.41 ID:/OEsRIn/0
GTとマリカを比べるのはなんか違うと思うわ
950名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 15:47:07.57 ID:7lv/q/DjP
ま確かにマリカと比べるのは変だよな
方向というか、ゲーム性が全然違うしな・・・表の中にあったからつい・・・
モデルがリアル系だと、昔のWRC、RBR、バトルギア、エンスージアとかに嵌って
今はシム系だとForzaしか遊んでないな・・・それらと比べてもなんだけど、
GTの場合楽しいというより、苦痛の度合いの方が多いと個人的には思うよ
951名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 15:49:18.05 ID:QmofN3B90
そもそもリアル系がバブル人気だっただけで
この手のゲームの本質的需要はこの程度だったってこと
952名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 15:52:13.22 ID:GFndzMy80
海外ではリアル系が売れるんだよおおおおおおおおお!
953名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 16:05:47.24 ID:S5BohJ7h0
砕けて
憤死
954名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 16:06:45.31 ID:S5BohJ7h0
グランチョンリスモ
955名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 16:13:36.13 ID:7/PjNOlA0
笑えないほど売れてないな
956名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 16:17:08.95 ID:btKXDrXd0
本体同梱っていうか店頭配布(本体買ったら無条件プレゼント)でもしなきゃマズイんじゃね
957名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 16:56:44.10 ID:GFndzMy80
DL版は売れてるんだよおおおお!

ランキングトップは『グランツーリスモ6』で20.5万本を販売、消化率は55.92%となっている。
2010年11月に発売された前作『グランツーリスモ5』の初週販売本数は43.1万本であり、
前作からほぼ半減した。ただし、今作はダウンロード版も発売されており、パッケージ版よりも安価で、
かつパッケージ版と同等の早期購入キャンペーンを実施している。したがって、ダウンロード版の
引きがかなり強いと考えられ、単純な比較はできない。また、発売週時点での予約数(本体同梱版は除く)を
比較すると、『6』は11.6万本で前作『5』の12.1万本から大きな変化は見られず、
今作のパッケージ版の購入者は一部の熱心なファンのみにとどまっていると推測される。
http://www.m-create.com/ranking/
958名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 17:04:42.33 ID:NCMmvAJi0
TDU2、ライセンス買い上げて、
GTUにして都内走れるようにしたら、またバカ売れするよ
発売はオリンピックに合わせて、2020年な
959名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 17:05:30.43 ID:2Vu8E9vw0
でもアジア含む何でしょ…
で、この数字はしょっぱすぎる…
960名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 17:17:49.28 ID:Zr58qJLl0
>>932
かつて筑波サーキットを1分01秒台でLAPする自称リアルレーサー様が
スポーツ・レースゲーム板でGT持ち上げForza貶しをやっていたっけ
961名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 17:20:10.57 ID:NtlLFIei0
致命的バグが大杉ワロタ

金稼ぎ技なんてかわいいもので、車が消えたり、データが飛んだり、こんなんでよく発売したな
962名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 17:26:38.47 ID:kDrx0jeL0
東京ジャングル、daze、ソルサクあたりとの差が無いな
かけた金は段違いっぽいが
963名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 17:36:17.51 ID:zoq0u/LP0
>>957
メディクリがこんなに養護してくれるなんてよっぽどソニーの日頃の行いがいいんだろうな
964名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 17:46:55.57 ID:QFI/TCSH0
>>961
データが飛ぶのは最近のPSWにはよくあること
965名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:23:23.37 ID:IvQ2sTjW0
しかし一気に売り上げ落ちたな
966名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:25:56.41 ID:L9aXl+jD0
スレも止まったな
967名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:27:22.12 ID:gqIujMHc0
やはり無料で走れちまうんだが忌避されたかw
968名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:30:16.04 ID:gqNYxE35P
>>957
メディクリって集計してない部分にも言及するようになったんだ・・・へー・・・
969名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:30:21.53 ID:6jnrBLWRO
>>963の誤変換があまりにも残酷な件
970名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:36:03.78 ID:lBxRQgIR0
課金ツーリスモ
ショシュウ!! ショシュウ!! ショシュウ!! ショシュウ!!

        (_ ノノノノヾ)ヾ
  −=≡ ∩6 `r._.ュ´ ∩
 −=≡  .ヽ| ;;.:) e (; | /  
−=≡    (     /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

初週ランキングで前作越えしてもミリオン行っても良いんじゃよ?ww
あれだけCMやってたのに、売り切れ続出とか話題にもなってないのに
在庫切れしても良いじゃよ?www
971名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:49:24.32 ID:SppeA6r/0
PS3になって作業量が増加して完成度が下がって
売上も下がって、開発費は高騰しているだろうから…
で、PS4になったら、更に開発費が増えるのだろうか?
性能を上げるのは勝手だけど自分のところの開発子会社が
十分な完成度でソフトを出せるかどうかを考えて
ハード作れよ…って思ってしまう。
972名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 21:11:02.14 ID:e4dO4hBY0
PS4でGT7で出しても新描画エンジン、プレミアムカー増量、既存コース背景作り直し・・・
そこで力尽きて、ゲームとしてつまらんままだろうってのが透けて見えてるからなー。
973名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 21:39:43.30 ID:XpLwxQtNP
車好き、ゲーム好き、どちらも楽しめないまさにクソゲー
あれのどこがライセンスだボケ
面白くもないしリアルでもないし毎回苦行なんだよ氏ね
974名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:12:37.67 ID:WCmKgzAh0
どうせPS4で新作GTが出ても3分の2の車種がPS3のモデリングを使いまわした
スタンダードカーだろうしな
こう思わせること自体GT5のPS2使い回しスタンダードは致命的な失敗
975名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:17:42.22 ID:O+8xuf3C0
クソゲーをヒットさせることが得意の
PS3ユーザーもさすがに学習し始めたのだろうか?
976名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:30:17.25 ID:2dyndbQnO
リアルですげーっていうのはもう無い時代なんよ
977名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:32:06.57 ID:7c/xUuj0P
車に興味ある人間が減ってるんだろうなぁ
978名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:32:31.66 ID:HI5tK1ml0
GTって5以降どのゲームよりもインターネット環境必須だよな…
ネット環境無いとGT5 Spec2の黒縁内装もパッケ販売
GT6は1207MBのアプデをブチ込む…
自慢のコースメーカーは不在。
あと、今まであったデモランとか車の音声解説も無くなった
979名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:44:46.54 ID:RbILphcz0
>>977
買えても、その後がな。
まったく乗らなくても税金やら維持費で結構持っていかれる。
車好きの高齢化も進んでるし。
若年層が貧乏になりつつある状況でこれは辛い。
980名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:47:19.22 ID:lv6xzQCE0
PS2の2001Tokyoくらいまでは
当時の最新PCやアーケードと互角の
驚愕の映像体験が家で出来たわけだけど、
今のPS3なんてメモリ256MBしかないから
グラフィックスもフレームレートもたかがしれてるし
開発者もモチベーション下がりまくりだろ
981名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:52:30.26 ID:/iS6ot4U0
>>957
記事の三分の二がGT6についてじゃねえか・・・
982名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:56:05.96 ID:H4aRuq3x0
>>897
インドに左遷。
TATAとかのリミテッド入れる。
983名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:17:19.29 ID:8kmI+0G8P
車に興味関心が高いイギリスでも盛大にやらかしてるんだろ
車がどうのじゃなくて未だにホイール変えるのがせいぜいな
自由度の無さに飽きられてるんだろ
984名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:20:56.86 ID:4znHfsvf0
>>982
そっちのほうが将来性ありそうだなw
985名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:32:30.03 ID:jNuPuXG2P
>>983
ウイングも付けられるし...
986名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:42:04.46 ID:HDowk6zH0
幼かった頃はGTで乗ってるクルマでPSHomeに乗りつけて
誰か誘ってドライブに出かけたりできるようになるとか勝手に妄想してたな
21世紀はエアカーが走り回ってるなんて未来予想図と同レベルだが
987名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:45:43.36 ID:sy6UbelAO
現実に縛られすぎてるから挙動変化させた所で、その挙動で操作するだけでやる事変わらんし
現実じゃありえない方向の遊び心をリアルに表現するのも有りだと思うがな
フェラーリのエンジンを軽トラに積むとか
30インチのホイールを付けるとか
FFの車をFRとか4WDにするとか
ゲームなんだから楽しませろよ
988名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:46:04.00 ID:Yq/CddYVO
5ミニッツレースとか面倒の極みなんだが、
もしかして後半10ミニッツとか20ミニッツとか出ないよね?
989名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 23:58:13.25 ID:/xXf9Mi10
>>988
後半には、15ミニッツレース、1/3アワー、24min耐久というのがあるぜw
990名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 00:08:57.87 ID:/ut/KCpDO
>>989
うわぁ、マジか…
まあ昔の耐久レースとかよりマシだとはいえ…
991名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 00:13:50.05 ID:DNqtOpM80
>>987
上位のエンジンを下位の車に積めてホイールのインチアップ出来て
駆動方式を変えられる・・・それForzaや
992名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 00:20:36.47 ID:Uge9zo//0
>>987
>フェラーリのエンジンを軽トラに積むとか

うちのForza Horizonの古いZ432にはRB26DETT(R34のらしい)フルチューンで1000ps強のエンジンに換装してますが、何か?
ちなみに直線のギヤ4速でもブースト掛かったらホイールスピンしやがって全く踏めない・・・
993名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 00:43:42.49 ID:PrUb1qB20
>>988-990
敵のAIが遅すぎて一人旅になるから面白くない
最後尾ローリングスタートのせいでForzaのトラックディやってるような気分になる
994名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 01:17:26.96 ID:2FUjUiR9P
スーパーライセンス取ったら急に覚めて売って参りましたw
内容糞過ぎww
995名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 01:28:10.70 ID:sbA3rtry0
パッケージ販売してるゲームなのに
ゲームの宣伝内容が色々実装できてないのに発売って…
どう考えても安易な人海戦術で無理やり発売日に(GT5と同じく)間に合わせた
手抜きソフトなんだけど

結構売れたよな…6はどれくらい売れたか知らんけど
996名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 01:36:24.16 ID:gD3swh1FP
>>911
亀でスマンがサンクス
まる一年くらい先になりそうだな
997名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 02:35:37.43 ID:f6yuNXbs0
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381338452/675
998名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 02:59:26.60 ID:WPTFOODP0
>>997
ゲーム関係ねえじゃん
999名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 06:55:30.32 ID:/ut/KCpDO
>>995
だよな、
アプデでなんとかなるから許されると思ってる感じするわ
1000名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 07:00:31.73 ID:N8D+bBNy0
清水鉄平逮捕!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。