【12/9】ドラクエXで同時接続数過去最高を記録!!【鯖落ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Ver.2.0大成功か

AOYAMA Koji @kojibm
#DQ10 で新規にログインできない症状が出ていたようです。
復旧していると思いますがプレイ中に一部切断されてしまった方もいらっしゃるかも知れません。
大変申し訳ありませんでした。正式な告知は内容調整中ですが取り急ぎ。
2013年12月9日 - 0:50
https://twitter.com/kojibm/status/409711649931542528

AOYAMA Koji @kojibm
記録を見ると障害発生時の同時接続数が実質過去最高だった模様です。
嬉しい悲鳴。皆さんありがとうございます。そして申し訳ありません。。。
2013年12月9日 - 1:04
https://twitter.com/kojibm/status/409715186493177856
2名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:11:03.70 ID:j4qzCnfJ0
あ、立ったわ
3名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:11:47.39 ID:zUVGmtv50
>>1
おおおお
この前の土日めっちゃ人多かったからなぁ
4名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:12:18.61 ID:ob9uZ9nj0
カジノヤバイよな
少し落ち着いてきたけど
5名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:12:32.99 ID:j4qzCnfJ0
過疎過疎言ってたのはなんだったのか
6名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:12:34.69 ID:ur1I0ogz0
ここんところすいてる鯖が全然無くなったな
7名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:12:58.29 ID:cY1+KB1Z0
人増えてるのか。順調じゃん。
8名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:14:07.71 ID:j4qzCnfJ0
あ、ごめん
スレタイに鯖落ちって書いたけど鯖落ちじゃなくてログイン障害だったわ
ドラクエXって極力鯖が落ちないように設計されてるんだった
すみません
9名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:14:16.82 ID:KMPFoHX60
    FF14 最大同時接続数   34万人  記録


爆死したDQ10
ちゃんは・・・?
10名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:16:02.34 ID:NLNF6k5Q0
この前の10時間生放送も凄かったな
視聴者数のべ25万超え、コメント数60万超えだった
11名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:16:23.12 ID:GQvD7Qj/0
>>9
ホーチミン蹴るようにしてから同接数発表してたの止めたよなw
12キャプピカSW180-557 ◆lr3GsuK6IJDq :2013/12/11(水) 13:17:12.28 ID:KSf6QrDv0
新規増えたように感じるね
それと復帰組が多い
13名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:17:14.60 ID:E2DWDWOji
また具体的な数字がないのか
14名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:20:31.35 ID:fNgh+AaD0
まあ今日売上で具体的な数字出るからな
楽しみだわ
15名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:20:41.35 ID:KMPFoHX60
だが数字を出すのは無理
16名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:20:53.83 ID:j4qzCnfJ0
>>9
新生FF14のそれ無料期間で放置民対策前じゃね
FF14は放置民対策して以降数字発表しなくなった

反面、ドラクエXは初期にFF11を超え、
一周年だか1.5の日に最高同時接続記録を更新
そして2.0でさらに最高同時接続記録を更新してる
どんどん増えていってるんだよね

そもそもFF14と対立させたがるやつの思考が理解出来んけど
17名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:21:08.64 ID:UoEWMW6s0
土日エラーだらけになったのは人多すぎたからなのか
18名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:22:32.51 ID:iWrwnSAE0
いつも通りの印象操作ツイッターか
追求された時のために「実質」で濁してるのも笑える
19名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:23:09.86 ID:IWUoZlsv0
DQ10の復帰のしやすさは異常
20名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:23:16.00 ID:s4c0TNI+0
>>9

旧FF14は失敗で120億の赤字
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/12/news056.html

旧FF14の謝罪と無料期間延長(2年以上)で赤字拡大 2010年9月30日運営開始〜2012年12月31日終了
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838

新FF14の開発人数は250人で最大規模の赤字の開発費なのに、国内PS3版はたった3300円の23万本しか売れない
しかもトラブルで無料期間7日の延長で赤字拡大



その赤字をたった1年ですべて黒字にしたDQ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383700961/
21名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:23:21.90 ID:j4qzCnfJ0
>>14
WiiU、PCへの移行組ユーザーはほとんどDL版に流れてるよ
あいにく2.0は売り切れの店も多かった
自分も5件くらいまわって買えなかったからDL版買ったよ
あとWiiU版は1.0ですらパッケージの二倍DL版が売れてると公式で言ってる
22名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:24:09.96 ID:E2V3i6JX0
すごいなスクエニ安泰だな
23名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:24:24.78 ID:j4qzCnfJ0
>>18
実質はログイン障害で弾かれた人が入ってるからでしょ
つまり鯖のキャパシティを超えた
24名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:24:32.81 ID:KMPFoHX60
>>16
言い訳、と 負け惜しみ
のオンパレードだな

哀れっス
25名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:25:57.86 ID:j4qzCnfJ0
>>24
何と戦ってるの?
対立させたいの?
どっちもスクエニだよ?
26名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:26:55.72 ID:QbvTJE5li
今DQXのバージョン1を買ってもプレイできる?
バージョン2も買わなきゃ駄目?
27名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:28:24.97 ID:rd1Bwu3b0
ネルゲル倒すまではレンダーシアには行けない
しかしカジノと魔物使いにはなれる

カジノと魔物使いは後回しでネルゲル倒したいなら2.0は後でおk
28名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:29:01.48 ID:fNgh+AaD0
>>16
数字はこの間のliveでもポロッと話したりしてるよ
むしろ一切具体的な数字出さないDQのが胡散臭いわ
同時接続数最大なんて口だけなら誰でもえるわけだしなぁ
海外で売れるffとDQじゃ数字の規模が何倍も違うからなんだろうけど
29名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:29:11.94 ID:UoEWMW6s0
>>26
魔物使いになったり
カジノ行きたかったら2も入れないとダメ。
30名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:29:22.94 ID:yhqoGNWlO
>>24
言い訳、屁理屈、責任転嫁が豚の三大特技だからなあ
31名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:29:24.99 ID:asF3FunE0
>>26
カジノとかまもの使いやりたければ1だけじゃ無理だね
32名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:29:26.96 ID:KMPFoHX60
>>25
成功したFF14と比べるのはやめてくれ ってか?
33名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:29:38.18 ID:62kINwDl0
>>26
ver1の範疇でなら遊べる
ver2で追加されたカジノとかの要素は遊べない
34名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:30:27.12 ID:FE1lSKxE0
>>26
1部分だけでもプレイ出来るよ
続きのストーリーがやりたくなったら2を買えばいい
WiiU版のDL版おすすめ
1をDL版で買えば2はディスクでもオッケー
レジストレーションコードを入れるだけなんで
35名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:31:27.50 ID:gFJkyZTv0
ディスク版のメリットってあんの?多少安いとか?
36名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:31:31.45 ID:Ul3+wy8RO
>>24
サービスイン時がピークで、以降は減り続けているFF14と
サービスインから日増しにユーザーを増やしていってるDQ10

ただこれだけの話よね
37名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:31:35.28 ID:fNgh+AaD0
結晶金策も潰された今新規で始めてもなんにも楽しめないと思うが
38名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:32:04.47 ID:asF3FunE0
>>35
小売りで買うと値引きがある位
39名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:32:13.71 ID:KMPFoHX60
>>30
じゃあ 仕方ないな
40名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:32:18.16 ID://2yqqB/0
私もやっています
41名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:32:25.02 ID:fNgh+AaD0
>>36
でも具体的な数字と
キッズタイムの無料プレイ勢の存在はスルーかw
42名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:33:05.87 ID:rd1Bwu3b0
合う合わないもあるからまずは1.0だけにして
ネルゲル倒すまで進めてみればいいかと
ネルゲル倒して続きの話が気になったり楽しいなと思えば2.0を買えばいいと思う
43名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:33:06.52 ID:loeDJmBF0
キッズタイマーなんてアクティブの数%だよ。
44名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:33:33.43 ID:fNgh+AaD0
>>35
DQ10のメインユーザーの殆どが使ってるwiiにはdl版なんてないよ
45名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:33:39.93 ID:py/pN4e/P
>>5
過疎るとふつう鯖減らすからな
46名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:33:44.15 ID:Ul3+wy8RO
というか先々週はWiiUの週間ダウンロードランキングの2位に
ドラクエのバージョン1が載ってたな
これを期に始めた人や、Wiiから移行してきた人が多かったのかな
47名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:33:45.33 ID:XTbdecVp0
既存ユーザーが羨ましがるほどの新規優遇策あるし
全体的にカジノに吸い上げられるせいで、金や報酬が入りやすくなってるから
今ほど復帰や新規が入りやすいタイミングもそうそうないだろw
48名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:33:53.90 ID:asF3FunE0
>>37
レベル上がるの早いから今からのが楽しめると思うぞ
職人やってたらストーリークリアする位の装備買う金は溜まるし
49名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:34:09.47 ID:yhqoGNWlO
運営開始から一年で、既に運営が血眼になってアイテム課金やらリアルマネー福引きやりだしたからな
口ではなんとでも言える。だが実際に行う行動が大事

口では「同接最高達成!!!好調!!!」とかほざいても、実際に集金に必死な行動してるから何の説得力もない
所詮はオワコンドラクエX
50名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:34:18.94 ID:KMPFoHX60
 
    FF14 最大同時接続数   34万人  記録


爆死Xちゃんは・・・? 爆死Xちゃんは・・・?
51名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:34:22.35 ID:j/1xh5kw0
金策は大分楽になってるでしょ
結晶なんて初心者はやらんし
52名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:34:46.41 ID:rd1Bwu3b0
エンゼル帽もあるし酒場に預ければすぐ借りられるからな
53名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:34:59.65 ID:asF3FunE0
>>46
今また一位に浮上してる
54名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:35:57.63 ID:asF3FunE0
>>49
オワコンオワコン言っても無駄よ
今が一番盛り上がってんだから
55名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:35:58.89 ID:Ul3+wy8RO
>>41
ピークタイムはキッズタイム外の時間よ
こないだも落ちたの22時じゃなかったっけか
56名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:36:03.15 ID:j4qzCnfJ0
>>26
最初は1.0だけでもいい
冥王(パッケージの紫の人)以降のストーリーの続きやカジノ、新職業(魔物使い)、
新大陸(人間の大陸)に行きたくなったら2.0を買えばいい
両方買っても7000円ちょいなんで、普通のゲームのパッケージ買うのと変わらんよ
57名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:36:08.72 ID:fNgh+AaD0
>>48
金が無いとレベル上げすらまともに出来ないのに
初心者向け金策も潰された現状でよくそんなこと言えるわ
自分は金持ってレベルも上げきったからそんな適当なこと言えるんだろうね
58名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:36:49.47 ID:XTbdecVp0
スクエニ全体が不調だと
ドラクエXだけが好調でも皺寄せはくるんやでw
59名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:37:21.44 ID:loeDJmBF0
結晶も新装備の生産が動き始めた関係で、徐々に上がってきてるしな。
60名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:37:37.73 ID:ZTgBfEQB0
実際DQXの同接数ってどんなもん何だろうな
好調すぎるの見るとFF14を超えてるのは確かなんだろうけど
具体的な数字を公式で発表して欲しいところだ
61名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:37:40.33 ID:j4qzCnfJ0
>>41
>>1やドラクエXのピークタイムはいつも22時〜深夜の社会人タイムだぞ
キッズタイムはむしろ人少ない時間
62名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:37:57.55 ID:asF3FunE0
>>57
低レベルからエンゼル帽子とパッシブモリモリのサポート借りまくれるのに金が必要って…
63名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:38:38.10 ID:XTbdecVp0
同接数よりアクティブな課金ユーザーがどんぐらいいるかが重要なんじゃね?
64名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:39:05.40 ID:fNgh+AaD0
DQ10が好調ただし具体的な数字も言えないし
ディレクターの藤澤はドラクエの仕事をはずされて
今後社内で何やるかすら決まってない模様
65名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:39:34.35 ID:X4drXzo+0
ニシ君、ログインオンラインって騒がないんですか?
66名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:40:01.16 ID:2aOFuWC70
魔物使いがかなり面白いコンテンツになってるから
ver1だけ買うってのはちょっと勿体ないね
もしver2買うことがあったら最初から買えば良かったって後悔する未来しか見えない
そこまでやるかは知らんけどw
67名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:40:12.43 ID:s4c0TNI+0
ドラクエ10 国内49サーバー >>>> FF14 国内31サーバー


【DQ10】
2013/10/01(火) こんでる*6 ふつう40 すいてる*1 47サーバー
2013/11/07(木) こんでる*6 ふつう42 すいてる*0 コロシアム追加 48サーバー
2013/11/09(土) こんでる*7 ふつう41 すいてる*0
2013/12/05(木) こんでる*6 ふつう42 すいてる*1 Ver2.0 カジノ追加 49サーバー
2013/12/08(日) こんでる14 ふつう35 すいてる*0


【FF14】
日本DC (2013/10/01)
過密鯖(多い10):Alexander、Anima、Atomos、Carbuncle、Fenrir、Garuda、Ifrit、Ramuh、Tiamat、Titan
過疎鯖(少ない6):Asura、Belias、Pandaemonium、Unicorn、Yojimbo、Zeromus
ttp://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/100104-

【FF14】
2013/10/01(火) こんでる10 ふつう15 すいてる*6 国内31サーバー
68名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:40:18.00 ID:XTbdecVp0
こりゃどこぞで「聞いた話」だけで
やってないんだろうなw
69名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:40:30.22 ID:Ul3+wy8RO
>>57
いつの話だよw
今のDQ10はレベル上げの過程でお金を稼げるのよ
初心者向け金策の素材拾いは今こそ輝いてるくらいだし

ほんとアンチくんの頭の中は古い知識のままで止まってるんだなw
70名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:40:30.78 ID:F5rgCUSv0
ニシ君嬉しそうだけどゴキ君悔しがってくれないwww
71名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:40:44.63 ID:KMPFoHX60
>>60
無理だろ

数字は

バレるから
72名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:41:18.95 ID:j4qzCnfJ0
ちなみにパッケージ版はどこ行っても売切れだった
機会損失すぎる
小売はドラクエXなめすぎた
73名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:41:19.19 ID:fNgh+AaD0
>>62
金持ってる奴はメタルでラクラク超特急で一気にレベル上げしてる横で新規は強サポ(笑)使ってシコシコたこ狩りですかぁw
74名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:41:45.07 ID:loeDJmBF0
だれでもできる金策にキラキラ拾いがあって、
キラキラで元手ができたら結晶金策もできて、
そこそこ強いサポ借りれるようになると討伐が金策になる。

ついでに結晶装備が利率はともかく損せず回転はやいので、
道具鍛冶以外は結晶装備でそこそこ儲かる。
道具鍛冶も、結晶装備や納品用の鉄道具が小銭にはなるが。

今のDQで金策出来ない奴は、戦闘以外やれない脳筋だけだよ。
75名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:42:04.89 ID:2aOFuWC70
俺も久々にゲームソフト予約したわw
76名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:42:08.44 ID:asF3FunE0
>>66
始めから両方買って、まもの使いやりながら進めた方が楽しめるんでないかと思う
モンスターも育つし
77名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:42:35.43 ID:6Nj39q1M0
国内MMO市場はDQとFFで
スクエニが勝ち組ってことでいいの?
78名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:42:41.20 ID:KZ8qXAyEP
好調ならいいじゃん
俺はバトマスとか賢者くる前あたりでやめちゃったけど
79名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:43:01.56 ID:rd1Bwu3b0
>>67
ドラクエは
基本鯖40
住宅鯖5
迷宮鯖1
カジノ鯖50

コロシアム鯖とかもあるだろうけど
80名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:42:41.68 ID:mDqOH29q0
DQ10は運営の方針で接続数は公表しないって斉藤Pが言ってたな
81名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:43:25.21 ID:fNgh+AaD0
まあ今日ドラクエの売上でるからそれが全てだろう
82名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:43:36.74 ID:KMPFoHX60
 
    FF14 最大同時接続数   34万人  記録


爆死DQXちゃんは・・・? 爆死Xちゃんは・・・?
83名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:43:54.14 ID:2aOFuWC70
ver2はかなり面白くなってるんだよな
ほんとver1とか暗黒の時代だったわ
84名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:44:22.67 ID:loeDJmBF0
カジノはチャンネルわけてるだけでサーバは一つだと思う。
今は仮想化もあるので物理的には更に少ないだろう。
85名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:44:35.83 ID:XTbdecVp0
DL版ガン無視で煽る気満々だねw
86名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:44:37.46 ID:sA58m5rG0
早々に家庭用に見切りをつけてPC版出してよかったなあ
87名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:44:58.81 ID:fNgh+AaD0
>>67
それ1鯖毎の収容人数がわからなきゃ意味ないんじゃ・・・?
ffは海外でも好調なのに国内限定してるしw
88名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:45:24.37 ID:YtQLOcCc0
ドラクエのことなんにもわかってないんだな
89名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:45:41.18 ID:XTbdecVp0
そうそうPC版もでたんだから勝手にニシくんカテゴリにして
無駄に目の敵にするのいい加減やめてくれないかなぁ
90名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:45:51.35 ID:mDqOH29q0
全世界で34万とか、そりゃ過疎オンラインと言われても仕方ないな
んで、その後FF14は記録更新したの?サーバー増えたの?w
91名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:46:37.98 ID:asF3FunE0
>>82
それ何回も書いてるけどホーチミンの時の記録なんですが
てか、どっちもスクエニなのに比較する意味がわからんが
92名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:46:57.94 ID:BX3vEmgcO
>>57
レベル上げに金かかるって意味わからん。
サポ代の話?
結晶も自分で初級×2つつければ今の相場でも利益でますよ。
93名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:47:48.25 ID:fNgh+AaD0
>>90
鯖増えたよ
94名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:48:29.04 ID:KMPFoHX60
まぁ、FF14が華々しく大成功した後では

数字も公表出来ないDQXはキツいよなあ
95名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:48:39.14 ID:j4qzCnfJ0
>>46,>>53
マジだ
すげえ
96名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:48:42.23 ID:MPiccLDk0
MMOって今更感があって途中から始めるのがハードル高い
97名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:48:53.74 ID:2/FBniOIO
>>60
ドラクエって40鯖だっけか?
おそらく最適とされる5000から6000が限界許容だろうから1つの鯖2000と考えて8万ってところかね?
あとはこんざつ鯖普通鯖でどれだけ増えるかってところ

FFってそんなに人いなくなっちゃったんか?35万とか出したんだから20万くらいいそうだけど
まあ採算とれてないって話だししょうがないったらしょうがないか
98名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:49:32.26 ID:loeDJmBF0
>>90
ログインオンライン時に増設させた新ワールドで、GTの人数観測で1000人以下になってる。
公式認定の過密鯖でも最大3000ぐらいか。
国内でね。

海外はもっと早いペースで減ってる。
99名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:49:47.04 ID:fNgh+AaD0
>>92
迷宮のメタルコインだよ
あんな超特急で一気にレベル上げてる横で
シコシコ何十時間もかけて鈍行レベル上げしてたら嫌になるわ
100名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:50:19.88 ID:N7TI/jEy0
一度失敗してるFF14を大成功扱いはまだ早いだろ
101名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:50:37.86 ID:KMPFoHX60
 
    FF14 最大同時接続数   34万人  記録


爆死Xちゃんは・・・? 爆死Xちゃんは・・・?
102名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:50:48.92 ID:rd1Bwu3b0
メタルコインのレベル上げってほんの一部だけどな
レアドロや100狩り狙いでレベル上げしてる人も多い
103名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:51:34.27 ID:asF3FunE0
>>99
今香水えもの呼びだろ?
メタルコインはもう古いよ
104名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:52:11.52 ID:j4qzCnfJ0
>>67
ドラクエはカジノ内にもサーバーめっちゃある
50くらいか?
んで今カジノがかなり人が多い
105名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:52:57.14 ID:KMPFoHX60
まぁ、今日の売上が楽しみだな
106名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:53:06.02 ID:cY1+KB1Z0
なんでゴキブリが発狂してんのwww?
107名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:53:34.85 ID:asF3FunE0
>>104
そうそう。だからカジノのサーバーも見ないと意味ないのよね
スロットとかルーレットがこんざつで凄い埋まってる
108名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:53:37.31 ID:j4qzCnfJ0
>>78
勿体ない
その後くらいから面白くなってきたんだ
109名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:54:22.23 ID:fNgh+AaD0
dqも好調ならこういう具体的な数字一つでもだしゃいいんだよ
どうみてもdqブランドに傷がつくから具体的な数字を言及するのを避けてるとしか思えん

???? ttp://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/14q2slidesJPN.pdf
?????? 「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」
?????? ディスク出荷本数 約110万本
?????? ダウンロード本数 約35万本
?????? 合計 約145万本(9月30日現在)

?????? ・課金者数は、60万人を突破し、既にFFXI のピーク時を超えた
110名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:54:31.17 ID:j4qzCnfJ0
>>81
DL版買ったユーザーはeSHOPから追加コンテンツとして買うだけなんだぜ
111名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:54:38.44 ID:JEOF1L4w0
>>102
100狩やりまくって忘れた頃にメダル王行くと一気にメダル貰えてテンション上がるよな
112名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:54:49.72 ID:asF3FunE0
>>78
今復帰したら経験値二倍帽子と無料土地権貰えるよ
113名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:54:51.66 ID:iB3++5NQ0
FF14はギスギスオンラインってイメージしかない
114名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:55:12.91 ID:2/FBniOIO
>>105
今日の売り上げが同接に直結だろうな
追加パッケは基本しょっちゅうログインする人間しか初週に買わないんだし
115名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:55:43.40 ID:y7XKFuS10
DL版ガー
の予防線張ったか
116名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:55:24.81 ID:o3wuYvvQP
そう言えばFF14に行くから戻らないかもって言ってたフレの廃人さんが
V2.0前にちゃっかり復帰、毎日ログインしててワロタw
117名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:55:46.56 ID:KMPFoHX60
あら?、任豚発狂しちゃったw

ごめんごめんw
118名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:56:04.69 ID:j4qzCnfJ0
>>86
近所でPC版自体売ってるとこ未だに見たことないぞw
そもそもPCソフト扱う店が無い
119名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:56:26.92 ID:fNgh+AaD0
>>110
dq10のメインユーザーが使ってるwiiにはdl版は無いんだぜ?
120名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:56:45.42 ID:asF3FunE0
>>113
死んだらクエスト失敗が多くてそうなり易いんだよな
役割キチッとし過ぎてるし、パーティープレーがだるくて途中でやめた
ドラクエはソロで気楽に出来るから良いわ
121名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:57:10.66 ID:0hVLXnAM0
あれ?PSWだとFF14大勝利でDQ10終わったって夏ごろに騒いでなかったっけか
122名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:57:27.09 ID:j4qzCnfJ0
>>96
ドラクエXは新規はわりとすぐ追いつくよ
123名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:57:51.02 ID:kwdMg8tG0
FF14ってPCが主でPS3民は正直お断りって空気だよな
ゲハで持ち上げるのも今の内で
その内FF11みたいに無かった事にするのが目に見えてる
PS2の延命に最も貢献したソフトなのにな
124名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:58:07.93 ID:asF3FunE0
>>122
ゆっくりやってるからPC版から始めましたの人に既に抜かれてるわw
125名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:58:21.01 ID:j4qzCnfJ0
>>97
もっと鯖数あるぞドラクエX>>79
126名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:58:30.78 ID:KMPFoHX60
>>114
今日の売上で明るみになるよな
127名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:58:33.34 ID:loeDJmBF0
それなりの討伐で元気玉使うだけで6〜7万の経験値入るからなあ。
特にレベル上げしてる意識がなくても3日で1レベルは上がるよ。
全職80なんてまったく必要ないし、レベリングなんて楽になってるよ。

むしろパッシブあつめる過程のがだいぶダルいが、エンジェル帽子で常時元気玉になったしな。
35まで上げると隼バトマス雇えるようになって一気にレベリング効率上がるし。
苦行と言われた勇敢戦士と博愛パラがかなり楽になってる。
128名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:58:42.58 ID:RWjRdR9D0
まあ30万以上は余裕で売れてるでしょうね!
129名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:58:57.31 ID:2/FBniOIO
>>109
人数を具体的にだしてもネガティブにしか扱われないって思ってんだろうな
今FFの人数報告スレ見たら同接はおよそ10万から15万とのこと
CFで多数の数字がランダム扱いになってるから、実際"実質"扱いなんだろうと思うけど
130名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:59:17.42 ID:62kINwDl0
DQ10はソロでも行けるから対人関係メンドクセて
人でも大丈夫なのがイイね
131名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:59:23.27 ID:fNgh+AaD0
>>123
dqもwiiが糞すぎるせいで色々と仕様に不満が出てきてるけどな
132名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:59:36.35 ID:s4c0TNI+0
【国内CSパッケージ売上比較】

◎ドラクエ10 (約64億1千万)
(Wii )8980円×649,412本=パッケのみで約58億3千万円規模
(WiiU)6980円×*80,000本=パッケのみで約*5億8千万円規模

◎FF14  (約7億6千万)
(PS3 )3300円×229,157本=パッケのみで約*7億6千万円規模
133名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:00:35.03 ID:j4qzCnfJ0
>>105,>>114
WiiU版は追加パッケージはeSHOPの追加コンテンツから買えるんだぜ
オン繋げてる人がわざわざ店に足を運ぶだろうか?
まぁWii版もWiiU版も売り切れの店ばっかりだったけどね
134名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:00:41.31 ID:2/FBniOIO
>>128
そこまではいかないだろうなwww
20万いけばいいんじゃないか?
135名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:00:43.08 ID:o3wuYvvQP
新職のえもの呼びでさらにレベル上げが楽になったな
136名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:01:04.57 ID:kwdMg8tG0
>>131
Wii版は露骨に表示限界落としてるし
WiiU移行前提での開発だと思うわ
Wiiで不満ならWiiUもPCもあるよってスタンスで
プレイする方もその方が幸せになれるしいいんでね
137名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:01:07.71 ID:KMPFoHX60
あー失敗オンラインゲームね
138名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:01:29.16 ID:j4qzCnfJ0
>>119
もう結構な数がWiiU版なりに移行してるぜ
あとWii版パッケは小売が甘く見すぎててマジでどこも売ってなかった
139名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:01:30.25 ID:fNgh+AaD0
>>127
3日で1レベルとか・・・
最近のMMOでそのレベル上げの遅さは流行んないんだよなぁ
その上全職業やってパッシブとってこないと地雷扱いとか苦行すぎんだよこのゲーム
ffなんかメインクリアしてるだけであっという間にレベルあがるのに
140名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:02:02.07 ID:4pIld1A8i
>>132
FF14は新生させるための銭が凄いからなw
141名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:02:27.05 ID:fNgh+AaD0
>>138
じゃあWiiu本体も爆売れか
楽しみだわぁ
142名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:02:29.85 ID:XTbdecVp0
なんでこうFFと対立させたいの?
143名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:02:59.55 ID:kwdMg8tG0
発売から1年半だし
今さらパッシブ云々は無いかな
完全新規なら問題だと思うが、そこまで新人が入って来ないし
144名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:03:03.70 ID:asF3FunE0
>>139
別に全職80とかにする必要無いんだが…
145名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:03:07.48 ID:j4qzCnfJ0
>>124
自分もだわw
Wiiからやってるのにどんどん抜かれてくw
146名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:03:38.79 ID:2/FBniOIO
>>125
まあドラクエやってないから知らん
DL版と他の鯖だの合わせればもっと延ばしてんのかもな
俺はWiiの追加パッケを大体予想しただけ
147名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:03:55.03 ID:KMPFoHX60
 
    FF14 最大同時接続数   34万人  記録


爆死DQXちゃんは・・・? 爆死Xちゃんは・・・?
148名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:03:24.07 ID:mDqOH29q0
DQ10は2垢3垢当たり前なのも考えないとなw
149名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:04:15.52 ID:fNgh+AaD0
>>144
じゃあノンパッシブのカンスト武闘家がお前のPTに参加してきたらどうすんの?
絶対キックするだろw
150名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:04:27.13 ID:loeDJmBF0
まあFF14との比較は別にどうでもいいよ。
DQは廃人になってもそんなに差がでないデザインになってるんで、
ガッツリ廃人やりたいひとはFF14やってくださいってことなんだろうし。

もっともFF14はエンドコンテンツが軒並み週制限なせいで、廃人やりたくてもできないそうだが。
151名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:04:45.95 ID:kwdMg8tG0
メインは1〜2に絞って
パッシブ用はタコメで40代にするだけでいい
時間的にもそんなにかからずお手軽なんだよね
152名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:05:26.28 ID:j4qzCnfJ0
>>132
WiiU版はDL版がパッケージ版の二倍以上売れてる
以下コピペ

ドラクエX 86万7066本 vs FF14 22万9157本+(DL版)
(ファミ通集計ベース)

Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
初週42万0311本 集計可能累計64万9412本 12/08/02
通常版: 6,980円
USBメモリー同梱版: 8,980円

Wii U ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
初週3万6454本 集計可能累計7万2654本
通常版: 6,980円
DL版 約14万5000本(運営のパッケージの倍くらいという発言から)

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。

v.s.

PS3 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
初週18万4462本 集計可能累計22万9157本 12/08/27
通常版: 3,300円 ←
153名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:05:50.90 ID:kwdMg8tG0
>>149
装備仕上がってるならそこまでパッシブに拘らんよ
つか一人ぐらいしょぼくてもなんとかなるバランスだし
154名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:05:56.19 ID:loeDJmBF0
>>151
というか60以降の装備に汎用性がなくてせいぜい2〜3職でしか使えないのは、
60にもなったら専門の職をもちやがれっていう運営からの圧力だと思うw
155名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:06:08.47 ID:py1r0Ck90
カジノに入り浸ってるやつが多いからだろ
156名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:06:30.35 ID:0hVLXnAM0
>>149
わざとやってるんだろうけど、ほんと極端だなお前
157名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:06:35.96 ID:2/FBniOIO
>>133
じゃあ落としてる人間もそれなりにいそうだな
158名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:07:27.42 ID:KMPFoHX60
wwww
 

     任豚「勝ち組FFと比べんなよ!!!!  ブ、ブ、ブヒッー!!!!
  
 
 
159名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:07:49.28 ID:j4qzCnfJ0
>>142
ほんと
どっちもスクエニなのにね
引用でコピペ貼っちゃったけどさ
160名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:07:53.51 ID:fNgh+AaD0
>>150
両方やった俺からしたら全く逆だな
ffは全職レベル上げとか装備買うための金策みたいなのは一切いらないで全部クエストこなせば手に入るから
時間なくても腕さえあれば余裕でエンドコンテンツ行けるけど

DQのエンドコンテンツは膨大な時間かけて全職業レベル上げしてパッシブとりして
金策して高い装備買い揃えてようやくエンドに参加できる権利をもらえる感じ
161名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:08:55.55 ID:kwdMg8tG0
正直カジノは実装を遅らせて正解だと思うわw
これ外に出たくなくなるし
金になる訳じゃないけどドーパミン凄い
162名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:09:19.61 ID:2/FBniOIO
>>148
なん%くらいいんの?
163名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:09:05.26 ID:mDqOH29q0
つ PS3ユーザーお断わりw
164名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:10:26.21 ID:2/FBniOIO
>>160
そちらさんはドラクエやったことあるの?
165名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:10:35.93 ID:j4qzCnfJ0
自分はまだ副垢はやってないなぁ
いつかはやってみたいけどのんびりやってるからw
166名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:10:37.29 ID:bY72ZXbR0
>>160
だからその腕があればってのが初心者に敷居高いんだっての
マクロとかあるし、UIも初心者には複雑だしFF14は初心者には全然勧められん
167名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:10:59.50 ID:fNgh+AaD0
>>164
なきゃここまで語れるわけ無いじゃんw
168名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:11:04.31 ID:KMPFoHX60
 
    FF14 最大同時接続数   34万人  記録


爆死DQXちゃんは・・・? 爆死Xちゃんは・・・?
169名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:11:07.66 ID:o3wuYvvQP
PS3ユーザーお断わりはマジだけど、Wiiユーザーお断わりなんて無いからなw
170名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:12:09.38 ID:XTbdecVp0
どうみても間違った聞きかじり情報しかもってないのに
両方やったとかw
171名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:12:17.54 ID:loeDJmBF0
>>161
金吸いすぎでデフレが心配されてるレベルだからな。
ここんとこインフレ誘導だったのもあるが、一体いくらあそこに吸われたやら。
172名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:12:29.86 ID:2/FBniOIO
というかFFもドラクエもやったという人はIDつきでうpってくれないか?
両方やったことない人間にとっては意見が通りやすくなる
173名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:12:37.60 ID:c7Ud/EXa0
>>160
で、その「全部クエストこなす」のにどんだけ時間かかるの
174名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:13:24.72 ID:fNgh+AaD0
>>166
知識と判断力さえありゃこっちのが楽だけどなぁ
2ヶ月休止しても余裕でエンドに参加できるのはff4だよ

DQはすぐ新規職増やしてパッシブノルマ増えるから一度休むと気軽には復帰できん
175名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:14:40.73 ID:kwdMg8tG0
DQ10のカジノはDQ4みたいな感じと言えばわかるだろうか
そこに複数人参加型で戦闘もあるルーレットまで入ったというか
176名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:15:11.79 ID:7KSd+K9w0
1年2か月ぶりに入ったらどれだけ浦島太郎ですか?
177名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:15:26.64 ID:2/FBniOIO
>>167
じゃあエアー認定される前にFFとドラクエをIDつきてうpしちゃおう
それを前提に売り上げにどう影響を及ぼすのか楽しめる
178名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:15:29.55 ID:bY72ZXbR0
>>174
何かずれてるなー…
エンドコンテンツ前提の時点で廃志向なのは良く分かったが
179名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:15:44.38 ID:N7TI/jEy0
FF14持ち上げてる奴が旧FF14を無かったことにしてるように見える
180名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:16:08.77 ID:484SHjZyO
ID:KMPFoHX60
この子念仏のようにブツブツ唱えてんね
181名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:16:43.83 ID:kwdMg8tG0
久々にインしても直ぐやるエンドコンテンツ

これってよく言われる
やる事少なくてつまんねーってアレじゃないか
182名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:16:55.73 ID:MQmkxv/30
フルマラソンとウルトラマラソン走るのはどっちがいいかという話でしかないんだから
そんなので争ってどうすんだよ。
183名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:18:00.00 ID:T9MOzsjh0
複数の人と一緒にやるドラクエのカジノがこんなに盛り上がるとは思わなかったわ。

後から「あーそっちに賭けとけば良かったー!」みたいな展開多すぎるが、勝ちまくってる奴が近くにいると自分にも期待しちまうw
184名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:18:20.81 ID:2/FBniOIO
FFやったことのある人間

ドラクエやったことのある人間

宣言されてる方、両者IDつきでうpしましょう
ここはゲハなので内容は関係ありません
185名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:19:18.93 ID:M1GzcS+/0
>>180
自分に言い聞かせてるのさw
186名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:19:32.34 ID:GQvD7Qj/0
>>77
信長オンラインはどうなってるんだろうなPS4版も出すんだろ
187名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:19:53.65 ID:loeDJmBF0
FF14はエンドコンテンツ以外存在しない、というのが現状だろ。
中間をスキップさせまくるんでエンドコンテンツにはたどり着くのは簡単だが、
待ってるのは集団大縄跳びと呼ばれる即死覚えゲーと、消化されないための制限。
188名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:20:43.24 ID:2/FBniOIO
とりあえず内容で語るのはやめよう
ここはゲハだから
189名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:20:53.37 ID:Y4SDHtaW0
複数人型もっとほしいね
スライムレースやビンゴとか
190名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:21:16.72 ID:loeDJmBF0
ポーカーはテキサスホールデムにすべき。
191名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:21:52.56 ID:P1IAin2H0
>>189
後でなんか追加される予定らしいけどね
192名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:22:35.50 ID:kwdMg8tG0
ゲハだからって煽りあいすりゃいいってもんじゃないだろ
ゲームの板でゲーム内容の話が出来なくてどうする

カジノのかけ方って人によって全然違っておもろいわ
いちまいずつ絨毯爆撃してコツコツ稼ぐとか目から鱗
193名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:22:37.42 ID:cbd+7Gda0
カジノや酒場の人の多さにビビるよな
194名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:23:43.45 ID:GQvD7Qj/0
>>174
それ以前に装備ゲーだろ14ちゃんは
エンドが同じダンジョン周回するって聞いて途中でやめたわ
195名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:26:02.52 ID:2/FBniOIO
とりあうず俺が思うにドラクエの現状は>>97>>134だと思う
これにDL版など含めて累計がアクティブなんだろうと思う
196名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:26:23.44 ID:VWfN7QPXi
>>160
14は2クラス目からレベル上げるのにクエスト全然足りないから脳死FATEイナゴゲーだったけど改善されたの?
197名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:26:51.95 ID:fNgh+AaD0
198名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:30:53.25 ID:fNgh+AaD0
>>194
DQもエンドコンテンツが装備の為に同じダンジョン周回するのゲーム性なのは変わってないと思うが
ピラミッドで週1制限でアクセサリードロップのためにハムスターするなんてまんまff14のバハムート大迷宮だし
199名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:31:22.91 ID:BX3vEmgcO
ドラクエのエンドコンテンツって、コインボス、真災厄、強ラズ、ピラミッド辺りか。
強ラズ以外は全部42武器+35防具武器で余裕ですよ。
高額装備って何必要なんだろ。
200名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:31:34.08 ID:312mhVUu0
ログホラ見てたらやりたくなってきた
雇えば一人でも出来るかな
201名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:33:43.71 ID:2/FBniOIO
>>192
ゲーム内容で云々争うならばネ実だFFDQ板行ってくれって話
あくまで同接云々言ってんだからスレタイに合わせろってこと
202名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:34:02.56 ID:VWfN7QPXi
>>198
ドラクエはボスに必要な耐性ぐらいで14ほど装備に依存してないよ
203名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:34:29.42 ID:kwdMg8tG0
エンドコンテンツしかないのと
エンドコンテンツもあるじゃ
比較にならないんだよな
横の広がりが遊びの幅なんだし
204名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:34:09.65 ID:o3wuYvvQP
高額装備が必要なのはパラぐらいかな、あとは裸でもOKw
205名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:34:30.91 ID:JRKM0vbNi
>>200
酒場で他人の強いキャラ借りれるから1.0クリアまでなら余裕
2.0はクリアまではちょっと厳しいらしい
206名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:34:47.18 ID:fNgh+AaD0
>>173
クエストクリアでサクサク経験値貰えるから全然時間かからんよ
メインシナリオでどんどんイベント展開してくからあっという間だしね
DQは次のイベントを見るために毎回レベルを10以上あげる作業が毎回入って苦行すぎたわ
207名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:35:22.27 ID:fKaC8cUEi
>>183
PT組んでみんなで同じ台に座るルーレット楽しすぎるよな
緑で当たったとか外れたとか隣に落ちろボケェ!とか
おめでとうとか男の一点賭けとか話しながらやるのが最高だ
208名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:35:26.85 ID:kwdMg8tG0
>>201
ネ実に宗教戦争持ちこませるなよ
うぜぇから
209名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:35:38.27 ID:JRKM0vbNi
>>197
やっぱり香水の効果知らねぇでやんの
210名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:35:59.99 ID:2/FBniOIO
>>197
サンクス

今んとこ1人か
あとのFFだドラクエ叩いてる人間もできるかな?
211名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:36:20.99 ID:c7Ud/EXa0
>>206
いや、14やってないから具体的な数字を聞きたかったんだが…
212名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:36:32.83 ID:VWfN7QPXi
>>206
だからクエでサクサク上がるのは最初のクラスだけだろ
他クラスのアディショナル無しでエンドコンテンツに参加出来ないっしょ
213名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:36:46.03 ID:fNgh+AaD0
>>202
いやいやいやw
装備とパッシブとってないと爪でボスにロクにダメージ通らないから地雷扱いされてた事をもう忘れたのか
今は状態異常耐性装備は高いの買って複数揃えてないと話にならんしな
214名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:37:09.66 ID:312mhVUu0
>>205
そのシステムがあって良かったw
やっぱ普段のRPGでやれない魔法系主人公がいいのかなぁ
215名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:38:03.78 ID:P1IAin2H0
>>206
ドラクエもクエストクリアで経験値入るようになったのですが
216名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:38:19.51 ID:N99gRxeq0
羽衣、きじゅつし耐性やっすいけどな〜w
217名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:38:19.37 ID:kwdMg8tG0
>>213
爪でダメが通らない時代って
随分古いバージョンの話を持ってきたな
218名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:38:42.17 ID:j4qzCnfJ0
結局2.0やってないんじゃねーか ID: fNgh+AaD0
219名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:38:43.29 ID:o3wuYvvQP
パッシブだけなら40ちょいで取れるんだから問題ないよw
220名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:39:15.83 ID:2/FBniOIO
>>208
ゲハはゲハの狂った煽りあいだろ
ゲーム内容云々なんていう下らない争いは巣でやれってこと
同接の話してんだから同接で話し合えばいいだろ?
221名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:39:23.00 ID:j4qzCnfJ0
>>176
常に新規っぽい人はいるから案外大丈夫だぞ
222名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:39:25.65 ID:fNgh+AaD0
>>211
もう昔のことだから覚えてないけど30時間もありゃいけるんじゃね?
少なくともDQみたいに何をやるにも何十時間も同じ敵狩り続ける苦行をこなしてレベル上げなきゃ次のイベント見れない

みたいな状況には陥らなかった
223名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:40:32.36 ID:N99gRxeq0
まぁ、この人のエンドコンテンツてのが何指してるかわからんけどさ
ガイアやバラモスならツメの席ねーぜw
224名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:40:34.51 ID:fNgh+AaD0
>>217
で、今はノンパッシブでボスに爪でダメージが通るようになったの?
なってないだろw
225名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:40:52.94 ID:P1IAin2H0
>>222
だから今のドラクエはそんなこと無いっての
バージョン1の頃の感覚でいつまでもいられても
利用履歴見てもどうもバージョン1しかやってないみたいだが
226名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:41:15.09 ID:fNgh+AaD0
>>223
今はバトマスだろ
知ってる
227名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:41:18.48 ID:j4qzCnfJ0
>>207
ゲハ民で集まってやった時は最高に面白かったわw
228名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:42:34.74 ID:VWfN7QPXi
だから脳死FATEイナゴレべリングは改善されたの?2クラス目もサクサク上がるなら復帰するから教えてよー
229名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:42:44.43 ID:N99gRxeq0
>>226
えっ!?w
230名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:42:50.15 ID:kwdMg8tG0
>>220
そんなここ5年程度の狂った方向性などもうイラネと思うんだよね
ゲームの最新情報を得る為の場所という元来の姿に戻るべき
231名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:42:51.06 ID:Ul3+wy8RO
>>97
FF14は売れた本数が世界で150万本だったけど
無料期間でやめた人が90万人だった
サービスイン1ヶ月後には1/3程度しか残らなかったって事だな

そこからさらに同接は減り続けている
232名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:43:09.06 ID:qLbsTkkN0
討伐依頼のおかげで耐性装備は前ほど買うの区じゃないけどな
正直、羽衣無法で何処でも行けるゲームなので装備面は14ほど苦労はないな

14は真タコでライトは脱落だな
233名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:43:02.71 ID:o3wuYvvQP
1.1ぐらいでフレも出来ずに寂しく去っていったんだろうなw
234名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:43:23.43 ID:c7Ud/EXa0
>>222
俺の知ってるDQと違うなぁ
メイン職(僧侶だけど)だけキャップ解放後迷宮と討伐しながら上げてて他職はHPと力パッシブかき集めるだけでついていけてるぞ
プレイは週に8時間程度
装備は耐性100だけ確保すれば羽衣きじゅつし無法の連金失敗混じりでいけるし
235名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:43:23.68 ID:kwdMg8tG0
>>224
攻撃力さえ足りてれば通るよ
236名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:43:40.27 ID:fNgh+AaD0
>>229
じゃあパラディンでズッシして相撲とかだろw
237名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:44:22.42 ID:0hVLXnAM0
段々ボロが出てきた
238名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:44:25.15 ID:VWfN7QPXi
>>232
14は装備アイテムレベルでエンドコンテンツの入場制限導入するみたいだから延々と装備集めて行かなきゃいけないからなあ
239名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:45:30.14 ID:j4qzCnfJ0
情報が古いし間違ってるよ〜w
ID: fNgh+AaD0
240名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:46:07.79 ID:rnNIh8tx0
サービス開始して月日たってからの更新ってまじ強いな
241名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:46:12.09 ID:cVWGXiMQi
>>226
わかってねーじゃねぇかw
242名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:46:22.43 ID:uUZd8xN90
ID: fNgh+AaD0
典型的なエアプすぎて笑った
243名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:46:39.83 ID:2/FBniOIO
まあ取り合えずゲー速に週間コンシューマランクスレたつから、それ見て同接だアクティブだスレタイにそった会話をしてくれ…

モンハンじわ売れ終わるかなぁ
244名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:47:05.98 ID:uUZd8xN90
一つだけ教えてやるけどバトマスは防御紙な上に捨て身で下がるから
エンドコンテンツに席なんかねーよw
245名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:47:09.66 ID:ZTgBfEQB0
ゴキちゃん一人でよく頑張るねぇ
246名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:47:29.98 ID:fNgh+AaD0
>>233
リアフレはレベル上げ中にすぐ眠るくらい退屈で仕方ないからネルゲル倒す前にやめたなwww
まあこんなクソゲー一般人はすぐ投げ出すわww
バージョン1からやってるから脱落者がスゲー多いゲームってのを知ってるからこそこの数字はおかしいと思ってるww
247名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:47:35.85 ID:EQGdgRuUP
月日って言うかもう一年以上たってるからな
248名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:47:36.63 ID:VWfN7QPXi
>>242
エアプじゃなくて一月くらいで冥王倒して辞めちゃったんだろう
249名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:47:52.12 ID:P1IAin2H0
14もどうこう言ってるけど、あれもバージョン2だからな
序盤は普通に遊べる感じではあったけど、途中からやっぱり廃向けだなーって印象しか持てなかったわ
これから改善されたらまた戻るか考えるけど
250名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:48:47.37 ID:qLbsTkkN0
>>226
バトマスはサポで借りるにはいいよ宿戻り無いしな
まぁボス向け職では無いとおもう、行けなくはないが、、
251名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:49:23.28 ID:uUZd8xN90
あと40鯖で計算してる奴も間違いな
通常鯖は40だけどその他に住宅鯖が5つ、迷宮鯖、カジノ鯖がある
当然通常鯖以外のほうが圧倒的に人が多い。
252名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:49:29.85 ID:2Tdyl4Y30
クソエニMMO運営ってツイッターで誇るの好きだね
嘘つけない決算じゃ具体的な数字出せないくせに
253名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:49:49.60 ID:N99gRxeq0
>>249
まぁ、新生14ちゃんは今が暗黒時代てだけだよな
DQ10にも暗黒時代があったしw
254名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:49:50.31 ID:P1IAin2H0
バトマスはレベル上げには燃費良くて結構使ってる
255名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:50:12.99 ID:fNgh+AaD0
バトマスは通常攻撃で済むから小瓶消費しなくていいから
固定で連戦するなら楽なんだよwww
お前らが雑魚すぎて席が無いとかいってるんじゃねえのw
256名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:51:29.26 ID:VWfN7QPXi
多分ドラクエもFFも半端にかじって両方辞めた口だろこの人
257名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:51:31.33 ID:N99gRxeq0
>>255
もうおまえはダメだな
余裕なくなって煽り口調になっちゃってるし
258名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:52:08.96 ID:P1IAin2H0
いやでも装甲が紙なのは確かだぞ
259名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:52:38.03 ID:fKaC8cUEi
>>255
…バラモスとかガイアでMPを気にしながら連戦するの?
260名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:52:55.45 ID:kwdMg8tG0
※継戦能力が必要なエンドコンテンツはありません
261名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:53:12.50 ID:cthmQaKq0
ID:fNgh+AaD0

まあこの人はとりあえずドラクエやったことはあるんだな
ただ早々撤退して新生に移ったため、新生の衰退を危惧するかように「自分が選んだ新生は間違っていない」ってのをドラクエを叩くことで証明してんじゃないかね?
私は14を続けるよ!をもう味わいたくないと
262名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:53:13.66 ID:uUZd8xN90
連戦とか言ってる時点でエアプなの気づいてないアホ発見
263名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:53:26.18 ID:c7Ud/EXa0
高い耐性装備ないと〜みたいなこと言うわりには、
普通に考えて席の無いバトマスで参加してるって言ったり、
小瓶代けちったりわけわからないな
264名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:53:35.70 ID:fNgh+AaD0
>>260
強ボスでオーブドロップ狙いで連戦とかしなかったの?
265名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:53:51.94 ID:cVWGXiMQi
>>255
もうやめとけ…中途半端な知識だけで
話してると恥を曝すだけだ。
FF14の擁護だけしとけ。
見てると哀れだ…
266名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:54:04.54 ID:2Tdyl4Y30
しかも今夜セカンドパッケの売り上げが出てアクティブ減ってるのがバレるという
267名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:54:49.23 ID:rnNIh8tx0
>>249
14は開発間に合ってないのがわかる見切り発車だよな
βでバランスとか手付けてる暇なくて通信不具合のテストで終わった
FB反映させる時間無くてIDが過疎で絶賛不人気
毎週バハと神話やってもうインしない層大杉

2.1が正式サービス版みたいなもんっしょ
もう客かなり逃げたのインしてると凄い実感出来る
268名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:54:57.54 ID:j4qzCnfJ0
煽りもオチがついたようだし
2.0のCMとPVでも貼っとくか

『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』TVCM@
http://www.youtube.com/watch?v=Ik6tX8M7PZw&hd=1
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』TVCMA
http://www.youtube.com/watch?v=jyTF9aUcn0o&hd=1

「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」プロモ映像
http://www.youtube.com/watch?v=tByPFExFovg&hd=1
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』プロモ映像2
http://www.youtube.com/watch?v=MrlEuZjKNl0&hd=1
269名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:55:31.50 ID:fNgh+AaD0
状況に応じて職変えるのが正解なのにバトマス全否定してるお前らの方がどうかと思うわ
結局はDQもエンドコンテンツは職固定で地雷職しかあげてない奴は参加するなって
言ってるようなもんだぞお前らw
270名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:56:03.60 ID:uUZd8xN90
パッケなんてWii版やってる奴くらいしか買わんよ
朝10時にログイン出来たのはDL版だけだからWiiUとWinならDL一択だろ
271名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:56:14.18 ID:N99gRxeq0
>>266
だよな〜
1年後に新生ちゃんも通らなきゃならん通過儀礼なわけだが
272名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:56:38.48 ID:VWfN7QPXi
>>267
エンドがまた詩人様ゲーってフレから聞いて苦笑いですわ
273名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:56:44.63 ID:kwdMg8tG0
>>264
1戦1戦途切れて仕切りなおせるのを連戦と言わんわ
それに今時オーブて
274名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:57:14.46 ID:Ul3+wy8RO
>>167
明らかにプレイしてない人間の“また聞き”だなそれ
275名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:57:31.66 ID:j4qzCnfJ0
>>266
2.0はeSHOPで追加コンテンツ扱いで買えるんだぜ
ちなみに1.0ですらDL版の方がパッケの二倍売れてる
あとみんながみんなすぐに2.0にする客層でもあるまい
276名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:57:52.64 ID:c7Ud/EXa0
>>269
14は職不問で何でもエンドコンテンツ参加出来るの?
277名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:57:55.93 ID:9HTx317gi
DQとff経験者は今のところ>>197だけか
278名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:58:14.30 ID:N99gRxeq0
強ボスなんてもうゆるゆるだよな
うちのチームのどんくさい人達でも回せるというw
279名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:58:19.54 ID:GQvD7Qj/0
>>269
DQもってことは持ち上げてる筈の14ちゃんはジョブ格差酷そうだねw
280名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:58:29.68 ID:j4qzCnfJ0
>>270
そのWii版も小売の入荷が少なくて完売状態だったからなぁ
WiiU版もPC版も完売の店多かったわ
281名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:59:02.14 ID:j4qzCnfJ0
>>261
あぁ
なんか納得した
282名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:58:33.25 ID:mDqOH29q0
どうせ本スレも荒らしてる業者だろ、さっさとNGに放り込むがよろしい
283名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:59:10.39 ID:XTbdecVp0
末尾iさんがわざとらしいですw
284名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:59:22.98 ID:uUZd8xN90
DQ10やれてる時点でオンライン環境があるわけだから
DL版を買わない理由がない
パッケしかなかったWii版はともかくパッケはむしろ少数派だと思うよ
285名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:00:05.38 ID:fNgh+AaD0
>>276
コンテンツファインダーというオートマッチングのシステムがあるから
少なくともPT募集に自主的に職業晒して判断されるDQよりは職差別はないと思うわw
286名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:00:22.46 ID:N99gRxeq0
>>277
両方やってる人は説得力がちがうよな〜(棒
287名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:00:22.96 ID:DFcHelBs0
>>270
オンゲー人口少ないと思われる地方の店でもWii U版売り切れてたのですが
めったにないよこんなの
288名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:00:39.75 ID:dDMv5XIc0
DQとFFってユーザーの仲悪いの?
289名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:01:09.21 ID:GQvD7Qj/0
>>285
初見ですって言うとメンバーがいなくなるアレねwww
290名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:01:32.03 ID:9HTx317gi
エアプじゃないなら>>197みたく証明すりゃいいのにな
今のところdqしか知らない人が噛み付いてるだけにしか見えない
291名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:01:41.35 ID:DFcHelBs0
>>288
てかむしろ両方やってる人のが多いと思うぞ
292名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:01:48.51 ID:XTbdecVp0
>>288
対立煽りしたい人がなぜか多いが
両方やってるユーザーもけっこう多いよw
293名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:02:33.78 ID:Ul3+wy8RO
>>255
小ビン消費しなくていいからwww
笑わせるなよw

このエアプっぷりには本気で噴き出した
294名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:02:44.51 ID:qLbsTkkN0
14も戦士さんとリューさんがまぁ悲惨だな
リューさんに関しては床のソムリエと言われてるくらいだしな、、
295名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:03:09.07 ID:DoHfM8Yf0
取り敢えず始めるなら基本ディスクだけ買えばいいの?
296名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:03:17.27 ID:fKaC8cUEi
>>289
初見の人が何ムービー見てんだよ死ねって言われてたあれか?
297名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:03:29.95 ID:cthmQaKq0
>>277
しかし随分昔のことで、その昔のネタでドラクエを批判して新生を持ち上げてたみたいだよ

まあドラクエにタンカきってわざわざ新生に引っ越したのに、今は新生が落ちぶれてりゃ必死になるのも分かるよね
「俺が選んだ新生は間違ってない!」ってね
298名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:03:50.83 ID:DFcHelBs0
金儲けてるのに小瓶はケチるのは凄いなw
50Gだし福引きや迷宮でバンバン溜まるのに
299名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:04:34.36 ID:2Tdyl4Y30
ドラクエX信者ってゴキブリとそっくりだな
もってても批判するなら敵だ
300名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:04:48.22 ID:fNgh+AaD0
>>293
お前がエアプだろww

オーブなんて金策なんだからMP消費しないで連戦できるバトマスが一番効率いいって
俺らの固定の中で結論でたんだけどな
そこまで到達しなかった人には必死こいて全力出して毎回小瓶使いまくってたんだろうなw
301名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:04:56.56 ID:2mE6q4xLO
>>288
FF14信者が突っかかって来てるだけ
302名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:05:00.69 ID:DFcHelBs0
>>295
うん。カジノ入ったり、まもの使いになりたければ
また後で買ったら良いよ
303名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:05:14.48 ID:kwdMg8tG0
今時小瓶なんて
自宅の誰でも開けられるタンスにグロスで突っ込んでるわ
304名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:05:22.23 ID:j4qzCnfJ0
>>287
パッケの入荷少なかったのかな
自分も探しまわってゲオで新品あります札のダミーをレジ持って行ったら札の差し替えミス
結局売り切れで買えなかった
Wii版もWiiU版も売り切れ
ちなみにそれなりに地方
305名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:05:42.99 ID:N99gRxeq0
オーブが金策とかいわないで〜w
306名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:06:03.76 ID:Ul3+wy8RO
>>267
ロンチに盛り込む予定のクリスタルタワーはロンチに間に合わず
年末バージョンアップでもクリスタルタワーの実装はまだ間に合わず
外苑の古の民の迷宮とかいう前哨戦までの分割実装
次のアップデートは半年以上先というていたらく
(次回はバハの追加だしな)
307名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:06:07.67 ID:kwdMg8tG0
>>300
なんで知識が1.4ぐらいで途切れてるんですかねぇ
308名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:06:17.14 ID:uUZd8xN90
ID: fNgh+AaD0
もうしゃべっても空しいだけだなコイツ・・・現状と致命的にズレてる事を理解してない
309名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:06:25.72 ID:2mE6q4xLO
>>295
WiiUはDL版の方がいいよ
310名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:07:14.77 ID:2Tdyl4Y30
まともな任天堂信者はWin版発表やハイブリッド課金発表の時点で離脱してるだろうし
公式でもプレイ時間1000時間超えばっかしか残ってないとか言ってたし
もうほとんどが引き返せない廃人ばかりなんだろうな
311名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:07:15.10 ID:j4qzCnfJ0
>>299
敵とかそういう話じゃないだろ
今のドラクエXは〜って言ってたID: fNgh+AaD0が持ってたのがver.1.0
ver.2.0やらずに的外れな批判してるから笑われてるだけ
312名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:07:47.86 ID:XTbdecVp0
オーブが金策は流石にもう・・・w
313名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:07:48.97 ID:y7XKFuS10
そもそも揚げ足とるだけの奴等には
両方やってるの証明しても無駄だからな
自分に都合が悪いとスルーで叩けるところだけつつく
DQ、FF双方に害悪なだけ
314名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:07:51.11 ID:N99gRxeq0
>>306
んなこというたらDQ10だって笑えないぞ〜w
1年してやっとカジノだもんな
職人追加もはようw
315名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:08:00.99 ID:fKaC8cUEi
>>295
1.0だけだと、周囲の熱についてけなくて
寂しくて早々にやめちゃいそうな気がする
どうせ始めるなら2.0もセットオススメ

家買ってにゃんことかスライム放し飼いにするのは良いぞ
316名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:08:03.44 ID:iVDVh7qX0
>>299
見当違いなことを触れ回るヤツは叩かれて当然だろ。岩崎のように
317名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:08:36.99 ID:j4qzCnfJ0
>>295
WiiU版はver.1.0がDL版がおすすめ
ディスク認証がいらなくなる
ver.2.0はパッケージでOK
レジストレーションコード入れるだけなんでディスク使わないけど
318名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:08:46.67 ID:DFcHelBs0
>>306
14追加ディスク出しても売れんのかなー…
数の少ないPS4で新規呼ぶのも難しいだろうし、ヤバくないか?
319名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:09:11.78 ID:rnNIh8tx0
>>306
今更IL80装備とかなー・・・
レリ1や神話防具とか週制限あるけど取得難易度低くてIL90だしさ

ロンチにあれば評価出来そうだが実装順がなー
320名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:09:24.67 ID:XTbdecVp0
だって足を揚げっぱなしなんだものw
321名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:09:26.15 ID:2Tdyl4Y30
見当違いというか最近やってなくて情報遅れてるだけでやってたことは事実みたいなのにリンチしてるからな
322名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:09:26.25 ID:9HTx317gi
dqユーザーがFFに対抗心持ってるのは分かった
誰が見てもdqよりffのが出来がいいのは丸わかりなのに
323名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:10:15.21 ID:Ul3+wy8RO
オーブが金策www
すばらしいエアプっぷりだな
324名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:10:22.53 ID:fNgh+AaD0
>>307
まずエアプレイ認定されたかと思ったら
次は1.0しかやってない認定

ようやく1.4までプレイ済みに格上げかあw
325名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:10:28.04 ID:DFcHelBs0
>>322
新規さん入るといいっすね…
326名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:11:05.95 ID:0hVLXnAM0
>>321
何がというかだよw
見当違いなのは間違いないのに擁護が無理やり過ぎるだろ
327名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:11:15.46 ID:L11GaprVi
>>284
1.xをDL購入しとけば2.0ディスク買ってもDL仕様で遊べるから
むしろディスク選んだが
328名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:12:00.99 ID:cthmQaKq0
>>321
そりゃ叩かれんだろうなぁ

今だ新生はログインできないだ勝手にアイテムを数百万ギルで買わされるなんて言われたらムカつくし
329名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:11:48.85 ID:o3wuYvvQP
WiiU版2.0はパッケージ買っても既に本体のアップロードは済んでたんだが
紙切れ1枚だけでディスクなんていらんかんたんやw
330名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:12:19.89 ID:j4qzCnfJ0
>>321
そりゃ遅れた情報で叩いてたら笑われるだろう
情報が遅れてるならまた遊ぶなり、知らない態度を取れば済む話
331名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:12:52.26 ID:VWfN7QPXi
>>306
24人のレイドは実装されないの?
332名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:13:16.36 ID:cthmQaKq0
>>322
出来がよいのはグラだけってね聞くけど
333名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:13:17.36 ID:kwdMg8tG0
>>324
おれはエアプとは一言も言ってない
情報古いってのは何度も言ってるが
334名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:14:19.24 ID:DFcHelBs0
>>332
確かにグラは良かったな
システムとかは良くあるMMOだけど
335名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:14:32.20 ID:Ul3+wy8RO
>>314
ちゃうねん
クリスタルタワーはバハの前に位置するコンテンツの予定だったのよ
それがレイド部分に問題でもあったのか実装が遅れて順序が逆転した
でも得られる装備品は最初のロードマップのままなんで結果チグハグな事になってる

サブ職用の(週制限ポイントを注ぎ込むまではないジョブ)装備品取りと考えるにしても
今度はneed、greedのロットシステムが邪魔をするという
336名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:14:46.29 ID:j4qzCnfJ0
>>329
いつの間に通信で自動更新便利だよね
WiiUは無料でこういうサービスやってくれるから助かる
337名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:15:21.39 ID:018/Tsrz0
どう読んでも1.4プレイヤー認定じゃないなw

 1.4までの情報しか知らないエアプレイヤー
338名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:15:23.08 ID:fNgh+AaD0
>>331
今月のアプデで追加されるクリスタルタワーが24人レイドだね
339名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:15:39.29 ID:rnNIh8tx0
>>331
それは来週実装
ただアイテム取得制限?の仕様次第じゃ糞コンテンツ
おまけに24人だけど自力で集められるのは8人だけ
残りはランダムマッチングってうんこ仕様
340名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:16:04.82 ID:CTjeO8vo0
ドラクエ10は画面見ただけで何やってるのか大体わかる、まさに「いつものドラクエ」だったけど、
FF14は画面見ただけじゃ何やってるのかまるでわからんな
341名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:16:11.09 ID:2Tdyl4Y30
追加ディスク商法なんて今の時代じゃ不要なはずなのにね
新生もこれも追加買わせてシナリオ小出しだから酷いわ
342名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:16:47.04 ID:uUZd8xN90
FFのはそもそも24人のレイドじゃなくて8人の3PT別進行だろ?
343名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:17:11.08 ID:JpN8rCY00
Wii Uだけでも遊べる?テレビ無くてもってことね
344名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:17:27.54 ID:fNgh+AaD0
>>341
追加ディスクまで買わせといて
今遊べるのは勇者覚醒するところまでで
大魔王と遊びたいなら今後も課金してね!ってメッセ出るのが酷すぎ


こんなのが天下のDQとかそら淡路さんも怒るわ
345名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:17:32.17 ID:2Tdyl4Y30
1.4までやってればそれはエアじゃないのでは
今度は現行プレイヤー以外は敵だ!か?
346名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:17:34.45 ID:kwdMg8tG0
FF14はいい加減横の広がりを増やさないと
一直線で最後まで行った後の人を引きとめる事は出来ないよ
一筆書きでなぞって終わってもらっていいってのは
どんどん新規が入って来る前提でしか成り立たないし
347名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:17:37.77 ID:DFcHelBs0
>>335
あのロットシステムって必要だったのかな…
みんな同じの貰えるで良かったのに
348名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:18:17.64 ID:uUZd8xN90
>>343
できるよ
WinとWiiUの2垢でWiiUのほうはタブコンのみでプレイしてる
立ち上げ時はテレビ画面必要になるかもしれんが1度ゲーム開始してしまえば
2度とTVに映す必要はない
349名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:18:57.72 ID:fNgh+AaD0
>>342
別じゃないよ
別の道に分かれて同時進行して攻略するポイントもあるだけで基本は一緒に進むし
分かれ道をあえて24人で固まって移動もできる
350名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:18:45.26 ID:o3wuYvvQP
最近はドラクエしかやってないからTVに画面切り替えたことがないw
351名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:19:17.91 ID:Ul3+wy8RO
>>331
24人コンテンツのハズが
8人パーティーが3つ無作為に組まされるという糞仕様なのが公開されて残念な事に
352名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:19:25.25 ID:c7Ud/EXa0
エアプじゃないだろうけど、前verでバトマスで身内金策オーブ狩りするような準廃が、
何で初心者金策潰されたとかパッシブとるの辛いとか復帰出来ないとか心配してるの
楽しくもないのに続けてるの?意味がわからない
353名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:19:34.95 ID:0hVLXnAM0
>>345
そうだね、お前とID:fNgh+AaD0は話逸らしてばかりだね
354名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:19:55.94 ID:N99gRxeq0
周回遅れの情報でDQ10ディスるよりさ
新生ちゃんの宣伝して帰って行けばいいのにね

あ、スレ違いかw
355名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:20:14.79 ID:DFcHelBs0
24人とか益々敷居高くなる要素にしか思えないんだけど…
356名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:20:28.32 ID:Ul3+wy8RO
>>344
「つづく」よりはw
357名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:20:57.38 ID:fNgh+AaD0
>>351
アプデで全PT固定でできるようにするって言ってるぞ
今は固定以外のマッチングを考えて8人PTでしか申請できないだけ
358名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:21:23.86 ID:62Tg7VoaP
仲間モンスター意外と強くて期待以上だったわ
359名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:21:34.04 ID:k5lasT240
>>348
今月から出張に行くから
テレビ無しで遊べるならいいなぁ〜
ネットはWi-Fiあるからなんとかなるかな

ありがとっ
360名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:22:22.05 ID:DFcHelBs0
>>352
むしろ初心者には易しくなってると思うんだがなドラクエ10は…
準廃辺りには厳しくなってんのかもしれないが
361名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:22:23.36 ID:uUZd8xN90
ドランゴの強さはちょっとヤバイわw
362名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:22:28.04 ID:Ul3+wy8RO
>>347
サーバー構造からプレイフィールまで含めて
全体的に古臭いんだよなFF14

逆に見た目は従来型のドラクエに見えながら
中身はかなり革新的なのがDQ10
363名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:23:13.01 ID:rnNIh8tx0
DQは4人PTだっけ?
ベリアルとか2の幹部がいるっての見たけど
歴代魔王登場予定あるのん?
364名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:23:17.83 ID:fNgh+AaD0
>>355
バハよりILも低いし難易度も低めだから敷居高くならないでしょ
365名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:23:45.58 ID:kwdMg8tG0
>>363
エスタークっぽいのは出るっぽい
366名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:24:01.53 ID:uUZd8xN90
>>363
すでにバラモスが出てるよ
367名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:24:07.16 ID:N7TI/jEy0
>>344
キッズタイムにがんばれ
368名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:24:36.57 ID:DFcHelBs0
>>363
アトラスベリアルバズズとかバラモスならいるよ
369名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:25:07.76 ID:fNgh+AaD0
>>363
バラモスとかいるけど
あくまでコインとかのレアアイテム使うと戦えるってだけで
シナリオ的にはなんにも繋がり無いよ

シナリオは1.0で勇者誕生
2.0で勇者覚醒

プレーヤーは横でそれ見てるだけという斬新なシナリオ
370名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:25:19.66 ID:Ul3+wy8RO
>>345
1.4まですらやってるか怪しいけどな
小ビン云々なんて1.0〜1.1で終わってなきゃ口にする事はないセリフだし
そもそもボスコンテンツに「今はバトマスだろ?」も普通は出てこない
371名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:25:35.34 ID:ihIcOAFWi
PCとは別鯖なんだっけ?
372名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:26:09.83 ID:uUZd8xN90
まあID:fNgh+AaD0 [41/41]も内心分かってんだろうな
FF14よりDQX2.0のほうが楽しいって
認めたくないからって360レスの間に41レスもする必死さが伝わってくるぜ・・・
373名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:26:30.00 ID:GQvD7Qj/0
>>369
隠れ家壊滅して困ってる英雄に珍味集めさせるほうが斬新じゃね
374名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:26:34.57 ID:2mE6q4xLO
>>359
出張に持って行くんだったら本体の設定にモニターがわりになる物がいるんじゃないの?
375名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:26:41.77 ID:Ul3+wy8RO
>>357
お前
ドラクエは遠い過去の話で語って
FF14は遠い未来の話で語るんだなw
376名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:26:57.06 ID:CTjeO8vo0
>>369
見てるだけじゃなくて一緒に戦うよw
377名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:27:00.54 ID:rnNIh8tx0
カバさんと戦えるのか!
14次のアプデ微妙だったらDQやってみっかな

そうなったらWiiU予定だけど買うとしたらDL版でいいのかな?
378名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:27:12.47 ID:GQvD7Qj/0
>>371
ドラクエもFFも全ハード共通鯖
379名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:27:20.90 ID:uUZd8xN90
>>371
一緒
WiiもWiiUもPCも一緒に遊べる
380名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:27:42.03 ID:j4qzCnfJ0
>>359
WiiUは本体メニュー画面はゲームパッドでソフト起動出来る
ドラクエXはタイトル画面でLスティックとRスティック同時にカチッと押し込めばゲームパッドに画面切り替わるぜ
381名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:28:33.68 ID:Ul3+wy8RO
>>363
魔王クラスはチラホラと
大魔王クラスはまだ
本編でも「10の大魔王」の名前がチラ見せしてきた程度の段階
382名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:29:12.29 ID:ihIcOAFWi
>>378
>>379
サンキュ
スレの流れを軽く見る限り
既にゲハ戦争からは一歩抜けてるんだな
383名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:29:19.30 ID:j4qzCnfJ0
>>359
あぁ、初期の設定にはTV画面あった方が良いかもれないから、
持って行くなら初期設定してからの方がいいかも
384名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:29:37.31 ID:fNgh+AaD0
まあ何にせよ今週のDQ10追加パッケの売上楽しみですね!

前作は65万売れたのに同接数は更新し続けてるらしいから
50万は固いかな
385名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:30:19.29 ID:kwdMg8tG0
>>384
10万も売れてないから
ハードル上げ乙
386名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:30:23.46 ID:CTjeO8vo0
つダウンロード版
つPC版
387名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:31:03.54 ID:Ul3+wy8RO
>>377
ダウンロード版が最善の選択よ
ディスクレス起動が可能なのはダウンロード版だけなので
388名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:32:05.36 ID:thvhwR5p0
今回はパケ版でもディスクレスで遊べるからパケ版買ったが
もうめんどくせーし9時速攻スタートしたいし、でDL版選んだ人はやっぱ多いんかな
389名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:32:15.88 ID:EQGdgRuUP
こんだけ不満タラタラでドラクエやってるのにFF14に不満は全くないっておかしいやろ
390名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:32:20.87 ID:DFcHelBs0
>>384
DLもあるし流石にそこまで売れてるわけは無いわ…
行っても20〜30万位
391名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:32:22.12 ID:fNgh+AaD0
65万売れたのはWiiなんで

WiiではDL版なんてありませんけど?
392名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:32:36.12 ID:j4qzCnfJ0
>>363
基本4人PTだけど
こういう8人(4人PT×2)で戦えるのもある
1.5中期のボスだけでどネタバレ注意

ルミのドラクエ10 真・災厄の王 8人同盟PT新ボス VU1.5中期
http://www.youtube.com/watch?v=t-6tSChgXWo&hd=1
393名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:32:48.69 ID:N7TI/jEy0
DL版の売り上げ入れないでパケ版だけの売り上げとか煽る気マンマンだな
394名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:32:59.73 ID:302slPGb0
つまり14ちゃん楽しんでたら2.0復帰タイミング逃して、
固定準廃メンツにはおいてかれて戻れそうにないから理由つけてクソゲー戻る価値無いわって自分に言い聞かせてるんだろう
だから2.0が盛況とか楽しいとか認められない
395名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:32:48.91 ID:o3wuYvvQP
プレー中に設定でTV画面に切り替えたら、もうTV画面見ないとパッドに切り替えられんと思うw
396名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:33:23.30 ID:2mE6q4xLO
>>388
WiiU版だったら5分もかからなかったと思う
397名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:33:28.42 ID:uUZd8xN90
今回は9時販売開始で10時に鯖開きだったから
即遊びたいならパッケという選択肢はなかった
なので張り付いてる奴ならだいたいDL版だと思うよ
夜か次の日にでも遊べりゃいいやって人くらいしかパッケ買ってないんじゃない?
398名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:33:41.54 ID:DFcHelBs0
>>388
俺はクーポンで安くなるからパッケージ版にしたな
でも次はダウンロード版買うかも
399名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:34:00.37 ID:j4qzCnfJ0
>>384
別に追加パッケ買わなくてもドラクエXは遊べるんだぜw
400名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:34:58.31 ID:6RbiA+qBP
wiiU版はDL比率高そうだし
パッケしか選択肢が無いwii版はヨド全店で売り切れ
逆にwiiU版のパッケは余ってると小売の読みがズレまくりで
パッケでプレイ人数の素直な数字が出るとも思えんがな
401名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:35:28.97 ID:thvhwR5p0
Wii版は出荷少ないのか売ってるの全然見かけなかったな
強制的にWiiU移行させようと目論んでるのか?
402名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:35:31.22 ID:CTjeO8vo0
>>391
おまえファーストのWiiU・PC版買ったの全部新規だと思ってんの?
403名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:35:37.87 ID:j4qzCnfJ0
>>391
そのうちの結構な数がWiiUに移行してるってインタビューで言ってる
あとWii版は本当に数少ないのか品薄なんで今週だけで数伸ばすのは無理だろう
404名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:35:59.61 ID:EQGdgRuUP
結局ただの売り豚じゃねーかよ
405名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:36:18.65 ID:BX3vEmgcO
>>399
強ボスで金策()するだけなら、買わなくても問題ないしなw
406名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:36:54.70 ID:CTjeO8vo0
>>401
スクエニ的にはむしろ最近はPCを推してるよ
407名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:36:55.21 ID:018/Tsrz0
369 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 15:25:07.76 ID:fNgh+AaD0 [42/44]
>>363
バラモスとかいるけど
あくまでコインとかのレアアイテム使うと戦えるってだけで
シナリオ的にはなんにも繋がり無いよ

シナリオは1.0で勇者誕生
2.0で勇者覚醒

プレーヤーは横でそれ見てるだけという斬新なシナリオ







あら、またエアプレイヤーということが発覚しちゃったw
408名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:36:30.95 ID:mDqOH29q0
DQ10の世界では、Wiiユーザーお断わりなんて差別はありませんのでご安心をw
409名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:37:06.81 ID:+6O0wrS+O
スクエニがDQとFFで日本のMMORPGを独占して
韓国の量産型MMOは日本では完全に死滅した

まさかのスクエニ大逆転勝利とは
数年前は誰も予想しなかった事態だな
410名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:37:13.33 ID:uUZd8xN90
https://www.youtube.com/watch?v=vmyGa2709Ko

これから始める人、まだ2.0導入してない人へ
2.0のバラモス戦、BGMも3仕様になりました。
411名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:37:33.14 ID:j4qzCnfJ0
>>395
LRスティック同時押しでAボタンでいけるw
412名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:38:16.61 ID:fNgh+AaD0
>>407
最後の魔勇者(笑)三連戦の最後にPTにNPCの勇者が参加するんだろwww
知ってるわw

でも主人公は勇者じゃないので基本お使いして勇者覚醒のお手伝いをしただけwww
413名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:38:34.40 ID:Ul3+wy8RO
>>406
PCだとロイヤリティいらないしな
414名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:38:47.66 ID:018/Tsrz0
>>384
オーブで金策するなら追加パッケージ要らないよ(あそ棒
415名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:39:15.26 ID:2mE6q4xLO
WiiUのゲームパッドでやり始めたら他のに移れないわ
一応PC版も買ってるけどやるのは概ねゲームパッド
416名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:39:37.07 ID:fNgh+AaD0
>>408
Wiiのクソ性能のせいでキャラ表示数がPC版でも制限されてるとか
wiiなんてクソだからさっさと切り捨てろとか
いろいろ不満は漏れ聞こえて来ますがwwww
417名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:39:42.77 ID:kwdMg8tG0
オーブ装備()って時代が来る事など知る由も無かったのか
418名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:39:49.98 ID:loeDJmBF0
楽しんでる人が憎くて仕方ないんだなー。
419名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:40:23.73 ID:uUZd8xN90
ちなみに悪霊の神々でもちゃんと2のBGMが流れるよ
知らずに行ってめちゃテンション上がったw
420名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:40:45.01 ID:018/Tsrz0
なんかDQ5ディスってるひとがいるんですけどー
421名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:40:47.36 ID:kwdMg8tG0
カジノやるのにゲムパいいよな
常時操作してる必要も無いからちょいちょいキーボード打てるし
422名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:40:50.82 ID:CTjeO8vo0
別にWii版は2.0も言うほど酷いことになってないよw
423名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:40:57.99 ID:uUZd8xN90
>>416
そうだね
PS3お断りだね^^;
424名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:41:07.65 ID:Ul3+wy8RO
>>412
もうエアプなのを隠す素振りすら無くしたか
次はバレコピペ投下だろうな

FF14信奉者のメンタルってドブ川並みの腐りっぷりだよな
425名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:41:07.88 ID:6RbiA+qBP
wiiU版のゲムパはDQ10と親和性高いな
ちんたらレベル上げする作業も他の事しながらだと苦ではない
426名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:41:49.69 ID:fNgh+AaD0
じゃあWiiとWiiU版合算で50万がハードルだな

最近同時接続数更新したってことは当然みんな2.0プレイしてるわけだしな
427名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:41:54.03 ID:018/Tsrz0
>>416
公式にPS3お断りと書かれたのよりまだいいよね^^
428名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:42:00.96 ID:j4qzCnfJ0
>>400
Wii版はマジで在庫ないからなw
ヨドバシ全店完売
ちなみに今現在ね
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png
429名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:42:40.16 ID:j4qzCnfJ0
>>410
やっぱこの曲最高だなwww
430名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:43:00.21 ID:kwdMg8tG0
>>424
FF14すらやってるかあやしい
また聞きレベルの情報しか出してないし
431名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:43:35.38 ID:+6O0wrS+O
FF14は通常であり得ない期間での突貫工事なのに
良く出来てるし普通に遊べるレベルなのはすごいと思うよ

結果出したので現場の士気が上がってるのか知らないが
アップデートの新エフェクトとか凄いと思うわ

DQと完全にすみわけ出来てるしスクエニの未来は明るいな
432名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:43:41.02 ID:Ul3+wy8RO
>>416
これも完全なエアプ発言だな

PC版発売時には既にいなかったんだろうけど
まぁFF14信奉者なら当然か
433名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:43:24.68 ID:mDqOH29q0
Wii版切り捨てたら、何十万ものWiiユーザーが一斉にWiiU版に移行したらどうすんの? 都合悪いでしょ?w
434名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:44:01.63 ID:fNgh+AaD0
>>430
エアプ認定してる人はまだこれが見えないのかな
両方プレイしてる証拠があるのこのスレにただ俺一人なんだけどw

http://i.imgur.com/igHlbSX.jpg

http://i.imgur.com/uOY1cMx.jpg
435名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:44:25.93 ID:N7TI/jEy0
ID:fNgh+AaD0ソクミンじゃねえか!
バレ貼りまくってるのこいつじゃね?
436名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:44:41.71 ID:j4qzCnfJ0
>>426
なんで追加ディスクが1.0の初動超えるんだよw
アホか
437名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:44:54.87 ID:thvhwR5p0
DQ10のWii版はプレイしてる当人が困るだけで周りには迷惑そんなかからんし
Wii版時代のバザ狩りは辛かった…
438名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:45:02.72 ID:CTjeO8vo0
2.0は音楽かなり奮発したなと思う
新曲もあるけど、過去作の曲も現時点でもかなり多い
ジャスラック丸儲け
439名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:45:58.60 ID:fNgh+AaD0
>>436
累計で65万売れて
なおかつ同時接続数更新最近したならみんな現在進行形で遊んでるってことだろw
続編じゃ初動型になるもんだよこういうのは
440名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:46:13.31 ID:j4qzCnfJ0
やべー>>410の動画観てたらテンション上がってきたわ
ちょっとインしてくる
441名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:46:41.47 ID:018/Tsrz0
そいえばさ、コインってレアアイテムだっけ?
出てるコインボスの半数は店で売ってるし、売ってないボスにも2.0やってるならチョーに会えるよね。
442名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:47:14.75 ID:j4qzCnfJ0
>>439
だからさー
ドラクエX自体は追加ディスク入れなくても遊べるんだよw
443名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:47:17.60 ID:0hVLXnAM0
>>435
あー何だ、速報民様だったのか
それならこの開き直りっぷりも納得だな
444名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:47:21.16 ID:uUZd8xN90
>>439
ねえお前
たかだか400レスの間で50レス独占してるんだけど・・・もう病気だろコイツ
445名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:47:24.87 ID:fNgh+AaD0
>>437
Wiiはバザー見ただけでよくフリーズしたよな
クソすぎ
446名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:47:31.98 ID:CTjeO8vo0
>>437
当人も困る要素言うほどねえよ
むしろ1.5後期よりは快適になったw
447名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:48:00.31 ID:DFcHelBs0
>>434
バージョン2.0やってる証明にはならないからなんとも
448名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:48:43.16 ID:CTjeO8vo0
バザーでフリーズしたことも一度もねえな
針小棒大に言いすぎだ
449名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:49:16.01 ID:uUZd8xN90
やってない事がバレたからもう言いがかりになってんな・・・w
450名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:49:28.37 ID:018/Tsrz0
>>439

WiiでプレイしてWiiUに移行、2.0はWiiU
WiiでプレイしてWiiUに移行更にPC版に移行してPC版の2.0

こういうやつわんさかいるんだが?
451名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:50:02.12 ID:loeDJmBF0
ああ、速報か。
勝てそうな話題にコロコロ話を替える奴だと思ったが、
あそこの住人ならさもありなんだな。

14が楽しいなら楽しむのをとめはせんよ?
たぶんやってないと思うけど。
452名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:50:04.92 ID:kwdMg8tG0
なんかゲーム内容話してた時の方が勢いもあって楽しかったね
453名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:50:45.11 ID:0R7cEbu/i
ゴキブリが必死に一年も持たないとかほざいてたのに大好評だなw
454名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:51:04.29 ID:py1r0Ck90
455名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:51:28.02 ID:loeDJmBF0
>>452
自分が楽しんでないものを楽しんでる人が許せない人々だからな、あの辺の掃溜め住人は。
456名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:51:27.28 ID:o3wuYvvQP
WiiとWiiUの2垢はスタンダードだと思いますw
457名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:52:06.21 ID:rnNIh8tx0
バラモスもエスタークっぽいのも簡単に死人出るもんなんだな
458名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:52:29.33 ID:BX3vEmgcO
契約情報出せても、プレイ時間やらキャラステは出せない不思議。
3DSのソフトupして聞きかじりの知識で暴れていた奴の同種かな。
459名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:52:49.50 ID:DFcHelBs0
エンゼルハーツがキツいから二垢しようか迷う
460名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:53:45.98 ID:fNgh+AaD0
>>454
これからお前みたいなのがネガキャンに使いそうだな
IDつけときゃよかったわ
461名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:56:14.45 ID:uUZd8xN90
>>459
ハーツは強敵以上を狩ると出やすいらしいがそれでも結構キツいよね
462名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:56:33.59 ID:py1r0Ck90
>>460
ネガキャンしまくってるおまえが
一切ネガキャンしたことのない俺に何をいってるんだ
463名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:56:40.05 ID:T9MOzsjh0
>>460
ていうかID付けて出してない時点で信用してないから。もちろんお前もな
464名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 15:58:38.65 ID:62kINwDl0
まあ何にせよDQ10は今スッゲー楽しいよ
1.1の頃あたりは重苦しい空気だったけど
バージョン重ねるにつれて良く育ったよ

ふじげるが3.0あたりがコンテンツとしての全盛期になる
とか言ってたからこれからも期待してますよ
465名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:00:02.73 ID:j4qzCnfJ0
>>457
まぁ>>392に関しては上級者向けのコンテンツだしね
こっちはもっと弱い
動画はLv70キャップの頃だから結構死んでるけど

ドラクエ10 災厄の王(エスターク)に戦士で挑戦【PT同盟】Ver1.4後半
http://www.youtube.com/watch?v=grM5dWMlg3g&hd=1
466名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:00:21.05 ID:py1r0Ck90
実際にゲームをしていようが、していまいが、
さも自分の意見が正しいかのようにネガキャンしまくるクズは大嫌いなんだよ
467名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:02:38.59 ID:018/Tsrz0
>>363

DQXは”ドラクエランド”といえるようなドラクエの遊園地・お祭り的コンテンツに育てたいとかいってたから
歴代のは遅かれ早かれ出てくるんだろうとは思う。
468名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:03:15.48 ID:loeDJmBF0
>>466
楽しまないためにゲームしてるようにしか見えないよね。
469名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:03:24.08 ID:XTbdecVp0
このスレでFFガーって言い出すことがそもそも意味不明
470名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:10:17.69 ID:dLYpWK730
1.2ぐらいでやめて中途半端なデータがあるんだけど
2.0を機に最初から始めるのはありかな?
ちなみに気まぐれでinした日もあってエンゼルはもらえません(^q^)
471名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:12:14.48 ID:o3wuYvvQP
まずエンゼルハーツを100個集めることから始めよう
集まった頃には一職カンストしてるからw
472名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:13:45.61 ID:uUZd8xN90
>>470
エンゼル被ってるサポ雇って死ぬ気で作れw
追加職もあるからなんとかなるだろ
473名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:14:52.64 ID:2Tdyl4Y30
シナリオ小出しだからもっと待ったほうがいい
また人が減った時に救済装備くるだろうし
474名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:16:04.46 ID:WNvYn+wO0
FF14とか、たった"3000円"でPC版同時発売までして全世界に"出荷"したのに、
フレンドに1本"無料DL可(欧米版)"なのに
全世界で課金者最大60万ぽっちとか…むしろ売れてない件…FF本編なのに…orz
475名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:17:33.37 ID:Ul3+wy8RO
>>473
最初から始めるって人に小出しもへったくれもないだろw
476名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:18:10.63 ID:CTjeO8vo0
エンゼルハーツは思った以上に全然出ないな
1st12職全部LV40超えてるからコレクションとして欲しいだけだけど、今6個でもう諦め気味
やっぱ3匹以上出る敵狩った方が効率上がったりするのかね
477名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:19:02.49 ID:XTbdecVp0
かなり強い敵を狩るとよくでる
けど、レベルもガンガン上がるジレンマw
478名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:19:06.88 ID:uUZd8xN90
>>476
格上を狩らないと全然出ないっぽい
元気玉使いながら同格狩ってたら3個くらいしか出なかったよw
479名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:19:41.47 ID:o3wuYvvQP
FF本編ってアクションゲーに成り下がったんじゃなかったけ?w
480名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:20:15.88 ID:loeDJmBF0
>>476
強敵の方がドロップ率は高いようだが、
弱い敵を高速で数稼ぐ方が早いっぽいね。
フレはマリンスライムで数時間で75とか。
481名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:22:57.75 ID:mDqOH29q0
ハーツって、Lv40以上になっても出るよな?
482名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:24:19.97 ID:loeDJmBF0
>>481
出る。
483名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:27:15.88 ID:mDqOH29q0
んじゃもうちょっと頑張って集めよう、まもの使いも40以上になって意味無いけどw
484名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:29:45.81 ID:xO3c0ohD0
あれだけ書き込んでいたソクミンが沈黙した
485名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:30:16.90 ID:j4qzCnfJ0
静かになったなぁ
486名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:31:38.57 ID:E9Ttefq8I
ゲームの内容を話し出すと手が出せなくなるんだなw
487名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:33:37.80 ID:j4qzCnfJ0
煽りも鎮まったようだし
2.0のCMとPVでも貼っとくか

『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』TVCM@
http://www.youtube.com/watch?v=Ik6tX8M7PZw&hd=1
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』TVCMA
http://www.youtube.com/watch?v=jyTF9aUcn0o&hd=1

「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」プロモ映像
http://www.youtube.com/watch?v=tByPFExFovg&hd=1
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』プロモ映像2
http://www.youtube.com/watch?v=MrlEuZjKNl0&hd=1
488名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:34:13.39 ID:U4VwrI/SP
そもそも1年経過してるゲームで追加コンテンツ出してもサービス直後の接続数なんて超えられるわけが無いって事くらい
普通にあらゆるマルチプレイの人口の移り変わりを知ってればわかることだろ
明確な数字のデータを出せないってそういうことだよ
489名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:34:26.96 ID:j4qzCnfJ0
あとこれも

Wii版ヨドバシ全店完売
ちなみに今現在
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png
490名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:34:12.87 ID:o3wuYvvQP
じゃあ仲間モンスターの話題で盛り上がるかw
491名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:35:25.22 ID:CTjeO8vo0
サービス直後はオフゲーから始まるからオンラインにインする人はまばらなんだよ
492名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:36:18.04 ID:j4qzCnfJ0
>>488
ドラクエXは戻りやすいように設計されてるって開発者が言ってる
つまり新規ユーザー、継続ユーザー、出戻りユーザー
それらが全て重なるVer.UP前後で人が多くなり、記録更新をしていく構造
FF11とかと一緒だよ
493名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:37:50.39 ID:loeDJmBF0
8月頃から休止して11月に戻ってきた人がフレにるけど、
戦力的には全然問題なく今のコンテンツに参加してるよ。
494名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:39:41.38 ID:XTbdecVp0
やってりゃわかるが、人が減ってる気配は微塵もないがな
495名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:41:05.70 ID:oleNRtyQ0
あの退屈だった1.5期間もそんなに人が減った気はしなかったな
2.0発売からは目に見えて人が増えた
496名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:41:23.07 ID:hss1YGZ/0
結構流行ってたんだな
497名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:42:02.61 ID:E9Ttefq8I
FF11はサービス開始から二年後にピークが来た
世界のMMOの覇者WOWは4年後だっけ
FF14のユーザー増加が絶望だからって他のゲームのユーザー推移を底辺に当てはめるのは良くない
498名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:42:35.14 ID:thvhwR5p0
40鯖で大抵やってるがグレンとかめっちゃ人いるな
サポもこないだまで5000稼げばいい方だった俺のLV58武闘家が
2.0リリース以降1万オーバー稼いできたりしてるし
499名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:43:00.70 ID:ugf70srh0
タコとかver2.0以降人多杉で時間帯によっては
PCでも表示あやしい勢いだしなぁ
500名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:46:14.81 ID:1W1G8fTA0
新規は2.0だけ買えばいいんか?
501名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:47:11.74 ID:GzwJS9SJ0
>>500
まず10-1買わないと遊べんよ
502名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:48:07.83 ID:CTjeO8vo0
1stから買わんとあかんで
てか1stクリアせんとレンダーシアには行けない
カジノとまもの使いは行ける
今買うとエンゼルスライム帽子貰えるからそれでレベラゲはある程度余裕っぽいけどな
503名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:49:22.03 ID:CTzTQHjA0
正直、純粋に面白いからな
カジノも仲間モンスターも新シナリオも面白い
今後もストーリーは追加され続けるし、色んなものが改善され続けるし、バトルロードや釣りも追加されていく
すげー楽しみ
504名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:49:26.64 ID:aHJsR9qb0
>>500
いや、1買わないと
PC版ならまとめ売りスターターとかある
505名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:50:52.39 ID:j4qzCnfJ0
>>500
1.0も必要
と言っても1.0は既にベスト版価格なんで
今から1.0と2.0両方買っても初期の1.0の価格とあんまり変わらないよ
506名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:51:48.89 ID:hss1YGZ/0
結構流行ってたんだな
507名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:53:35.44 ID:2Tdyl4Y30
でも追加ディスクが売れてないという現実が今夜数字に出ちゃう
508名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:53:59.09 ID:Y4SDHtaW0
自分1.0はDLだけど2.0はパッケで買ったから
WiiU版の売上はそんなに下がってないとは思う
509名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:55:26.24 ID:loeDJmBF0
U版の1..0はDLじゃないとディスクレス起動できんが、
1.0がDL版なら2.0はパッケでもディスクレス起動できるからな。
DL版にする必要がない。
510名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:55:35.64 ID:CTjeO8vo0
今日出る売り上げにはPC版とDL版入ってないで
511名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:56:03.03 ID:j4qzCnfJ0
>>507
Wii版は入荷が少ない

Wii版ヨドバシ全店完売
ちなみに今現在
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png

WiiU版はDL版買う人多い

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
512名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:55:52.52 ID:o3wuYvvQP
昼間は暇を持て余した主婦で酒池肉林の世界ですよw
513名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:56:41.96 ID:j4qzCnfJ0
>>509
意外とそれ知ってる人少ない
514名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:58:21.80 ID:2Tdyl4Y30
1.0WiiU版はDL版買わないとディスクレスで起動できなかったけど
今回はDL版買う意味が皆無だからな
eshopで買うと初回特典ないし
515名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:58:37.88 ID:Ul3+wy8RO
ガワは間違いなくドラクエなのに
戦闘システムはATBだったりしてFFっぽさも強かったDQ10だが
今回、ミニマムやトードに相当する技をやってくる敵までいて噴いた

エニックス側の首脳陣にスクウェア側の開発スタッフという開発構造で
まさにスクウェアエニックスという会社を体現したタイトルなんだなと今更ながら実感
516名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 16:59:37.96 ID:j4qzCnfJ0
>>514
>今回はDL版買う意味が皆無だからな

スタートダッシュ決める人はみんなDL版買ったよ

388 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/12/11(水) 15:32:05.36 ID: thvhwR5p0
今回はパケ版でもディスクレスで遊べるからパケ版買ったが
もうめんどくせーし9時速攻スタートしたいし、でDL版選んだ人はやっぱ多いんかな

397 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/12/11(水) 15:33:28.42 ID: uUZd8xN90
今回は9時販売開始で10時に鯖開きだったから
即遊びたいならパッケという選択肢はなかった
なので張り付いてる奴ならだいたいDL版だと思うよ
夜か次の日にでも遊べりゃいいやって人くらいしかパッケ買ってないんじゃない?
517名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:00:53.85 ID:018/Tsrz0
>>515
相手側に効くモシャスかけてるだけじゃね?
518名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:03:25.96 ID:o3wuYvvQP
マジかよ、FFブランドを捨てに入ったのかw
519名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:05:15.49 ID:Ul3+wy8RO
>>514
・買いに行かなくて済む
・予約不要で売り切れがない
・販売開始が早い
・しずえさんカードが2枚手元に残る

とメリットばかりじゃないか
520名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:06:41.11 ID:3bC7qpUY0
今日の売上楽しみだなー
まあ最低限30万は言ってもらわないとね
同時接続数が更新なんてのが本当なら
521名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:07:58.93 ID:Ul3+wy8RO
>>517
姿形を強制変更して無力化
って部分がね
まぁいただきボールあたりと差はないんだが

ミニマムはキラポンでは防げなかったが聖者の歌で解除は可能だったな
522名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:08:37.03 ID:fU1j78oA0
DLとPC版引いたら10万ぐらいじゃないのか?
523名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:08:44.05 ID:j4qzCnfJ0
>>520
ヒント:追加ディスクは買わなくてもドラクエXは遊べる

Wii版ヨドバシ全店完売
ちなみに今現在
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png

WiiU版はDL版買う人多い

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
524名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:11:18.24 ID:2BMQTkgj0
wiiU版は、もうちとフレームレート向上させて欲しいな
混んでる町とか
525名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:11:59.90 ID:2Tdyl4Y30
DL版もWin版なんてどうせ数字でないし
とりあえずWii&Wiiu版のパッケ同士で比較してみればいいだけ
526名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:14:17.79 ID:RNm/ZfedP
527名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:14:56.06 ID:XTbdecVp0
PC版にながれた人はガン無視っすか
528名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:18:04.51 ID:hu7Ya+k60
いつも数字言わないで曖昧な表現使うから胡散臭く感じてしまう
529名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:18:14.84 ID:BX3vEmgcO
週販はwii版以外参考にならんよね。
まあ、煽られた所で同接云々で終わる話だけど。
530名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:20:05.17 ID:XTbdecVp0
課金数じゃなく同接の何がそんなに大切なのか理解できない
むしろばらけてくれたほうが嬉しいw
531名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:20:50.06 ID:j4qzCnfJ0
>>529
まぁWii版も入荷少なかったし完売してるしで機械損失してるから
あんまり初週はあてにならないな
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png
532名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:21:16.91 ID:2Tdyl4Y30
新生の運営も更新更新言ってるけど数字はご勘弁だからな
FF14ショックのトラウマもあるんだろうが
533名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:21:46.71 ID:Ul3+wy8RO
というかぶっちゃけ今でも楽しんで遊んでいる俺すら
いくら追加ディスクでも14個も鯖が「こんざつ」になるとは思ってもいなかったw
534名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:22:31.47 ID:XTbdecVp0
どちらにせよ数字だすと無駄に拡散されて
ちょっとでも落ちたりするとネガネガされるからっしょ
535名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:23:37.92 ID:j4qzCnfJ0
この時間帯ですらすいてるが???世界(Ver1.0の終盤ストーリーで行くだけの場所)だけ
今日も22時のピークタイムはこんざつ酷そう
http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
536名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:24:07.84 ID:Ul3+wy8RO
>>530
課金者数はディレクターの発言によれば
FF14が全世界で60万人
DQ10が日本だけで52万人
だったっけか

ドラクエよりも8万人も多いとか
FF14さすがだね
537名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:24:25.80 ID:hu7Ya+k60
まぁ単純におもんないからもう二度とやることはないわ
ドラクエ信者もきもいし
538名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:24:22.21 ID:o3wuYvvQP
いつも居るサーバーが赤くなったのは1年以上前の話だから何事かとおもたw
539名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:28:38.85 ID:2/FBniOIO
今FFドラクエ板とか色々見たんだけどさ、ドラクエのその鯖の混雑だ普通だ少ないってのは単に鯖負担を知らせるようなもんで、あとはどういう状態でプレーしたいかってプレイヤーに選ばせるだけのシステムなんだな
チャンネル制にした理由も同接発表もしない理由もそこらへんなんかな?
540名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:29:37.73 ID:aeL5EQU8I
課金者じゃなく納金者だろ
541名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:29:42.49 ID:o3wuYvvQP
下手に数字を発表すると、真っ赤になって発狂する奴がいるからな
会社に爆破予告されたしたらいい迷惑、実に懸命な処置だと思うよw
542名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:32:41.70 ID:j4qzCnfJ0
>>539
うん
多分何人以上が混んでるとかじゃなくて、

負荷が高いとごんでる
負荷がそれなりならふつう
負荷が低いならすいてる

表示自体はこんな感じだと思う
>>1のログイン鯖の数字は運営側で把握してるはずだけどね
543名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:35:54.00 ID:o3wuYvvQP
負荷が高い=人が多い、何を言い訳したいのかわからんねえw
544名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:37:22.44 ID:bIvn+XQyO
なんだ実質過去最高て
545名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:40:14.77 ID:cY1+KB1Z0
なんでゴキブリが発狂してるの?
546名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:39:54.58 ID:mDqOH29q0
同時接続数を半年振りに更新しただけだろ? なにか問題でもあるのかい?w
547名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:41:05.40 ID:CTjeO8vo0
>>544
ログインできない症状の人もログインしようとした痕跡はログに残るから
インしてた人にそのログインしようとした人を足すと過去最高ってことだろう
548名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:42:09.92 ID:sW5z9jHK0
>>545
PS=FF14、任天堂=DQ10に見立てて勝手に戦争してるからw
549名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:43:50.10 ID:2/FBniOIO
>>542
なるほどね


普通に考えりゃ人数何人いようと関係ないしな、10人20人って数なら気になるだろうけど
要はそのゲームが採算とれてるかとれてないかなんだし
550名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:43:38.61 ID:o3wuYvvQP
ここはゴキブリのとんでも解釈を聞くスレではないんですけどw
551名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:45:54.90 ID:mDqOH29q0
FF14ってPS3ユーザーは地雷扱いされてるんだろ、そんなタイトルの擁護をする気が知れないw
552名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:47:31.89 ID:kc8OB8Vf0
>>334
よくあるMMOに失礼だ
UIが糞すぎて酷いぞ
まあバハ行ってる時は楽しいけど
553名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:47:51.28 ID:2/FBniOIO
>>544
ログインできなくて引っ掛かってた人間も、既にインしてた人間に加算してって意味じゃない?
554名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:50:31.74 ID:QhtVBowI0
アンチって
宗教で出来ないあの虫達だよね

PCも買えない
任天堂ハードも買えない

かわいそうな奴らw

最近の鳴き声は「パソニシパソニシ」
惨めな奴らw
555名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:51:28.81 ID:2Tdyl4Y30
>>544
ソニーと同じ
ソースはスクエニ
具体的な数字はごきゃんべんを
556名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:53:37.16 ID:c3CZvtHFi
PCで不正コピーが出回って割れ厨が増えたんでしょ
実際やってみると分かるけどチーターと業者しかいないのが実情だからね
557名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:56:45.45 ID:H+zYM/Sm0
>>556
ネトゲの仕様わかってないアホがいたぞおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
558名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 17:59:28.78 ID:rnNIh8tx0
パッケとかDLしてレジコ登録する形じゃないの?
データあればおkってもんなんか?
559名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:00:13.82 ID:T+fe+MasP
やらなくなってから久しいけど、
最近の金策は何をしてるんだろう
560名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:00:55.19 ID:Ul3+wy8RO
オンラインゲームの…割れ厨?
561名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:01:25.12 ID:sGwJiZyHi
レジコ偽装なんてPCなら余裕だよ
今までのオンゲの惨状を考えてみろよ
562名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:01:39.19 ID:2Tdyl4Y30
日雇い労働者ばっかだよ
563名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:01:46.89 ID:cB9wOaqL0
>>558
パッケージ版は一応パッケージ内にデータが収録されてる
その上でレジストレーションコードが付属する形
DL版でもコードが必要なのは同じで、こちらは購入処理に伴ってメールなどで送られてくる
564名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:06:32.30 ID:JRKM0vbNi
565名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:11:18.76 ID:yBAyJ+cK0
Wii版の2.0を買ってアップデートした場合
PC版ではカジノ使えないの?
566名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:15:22.90 ID:X0RX3VXN0
>>9
うわ。。無料期間の瞬間最大風速でドヤ顔するほど14って落ちぶれてたの?
567名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:16:42.80 ID:o3wuYvvQP
モンハンと並ぶ国民的タイトルが人気あるのは仕方ないこと、もう諦めなさいw
568名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:17:00.13 ID:Ul3+wy8RO
>>559
デイリークエストで1万〜3万前後の金になるものが増えた
そこに人が集中してるため素材拾いマラソンは人が減り
結果マラソンも(競合が減ったため)そこそこ稼げるようになった
キャラクターレベル上昇に伴い、強ボスも一部はサポ連れで余裕となった
雑多な装備品を使い潰して、高レベル装備品の素材とするシステムがあるので
その雑多な装備品を作る底辺職人や、それを使い潰す労働者、双方の食い扶持となる

自分の強さや時間などの都合にあわせて、好きな金策を選びなさい
ってな感じ
もちろんこれ以外にもいろいろあるが
569デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/12/11(水) 18:22:26.63 ID:InRP23W30
>>565
ver1のPC版のレジコ登録してれば遊べる
570名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:28:24.08 ID:yBAyJ+cK0
>>569
サンクス!
もしかしたら2.0Wii版とPC版2つ必要かと思ってたから助かる
571名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:29:26.05 ID:xjc2nmBr0
実際2.0面白いよなあ
最初からこれくらいの出来で出して欲しかったと思うけど
572名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:29:55.81 ID:gFDFXSZb0
ピンモータイガークローだっけ、狩りウマーが話題になった辺りでうんざりして辞めたけど、気楽に遊べるようになったの?
所詮ドラクエもMMO特有の先行者だけが旨味を独占し、残りの者は搾りカス仕様かと思ったものだけど
573名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:34:29.24 ID:xjc2nmBr0
>>572
wiiUから始めて何千万G稼いでるフレンドいるよ
センスあればいくらでも追いつけるのがこのゲーム
574名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:38:41.89 ID:7Q1HYr1j0
旧FF14を速攻投げた加藤夏希はロケ先にWiiU持ち込むほどやり混んでる。しかも自分でチーム作ってる
575名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:41:12.43 ID:gFDFXSZb0
>>573
センスがあれば行けるんですね
昔は金稼ぐの本当にしんどかったなあ
576名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:44:46.04 ID:qX6roK670
FF14が過疎ってると思ったら案の定こっちに人が流れてたか
FF14は深夜だともう街ですら人いないからな
昨日リムサでPCサーチかけたら7人しかいなくてワロタ
7人とかもう完全に末期MMOだし俺もDQ10に移行しようかな
577名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:45:29.70 ID:RNm/ZfedP
>>570
ディスクのデータは導入せないかんぞ
重複が必要ないのはレジコだけ
578名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:46:00.90 ID:8Mik4GVq0
>>576
FF14、2.1で戻ってくる見込みはないのか?
579名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:48:39.59 ID:xjc2nmBr0
>>575
ピンモタイガーって事は1.0だからその頃は確か金策にきつかったね
ただその時点で職人やらずに転売のみで何百万稼いでる人も居たけど

今は人と同じことをやっててもそれなりに稼げるから楽になったなあ
580名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:49:36.63 ID:qX6roK670
>>578
継続的にやる人がもういないんだから初日に賑わっても速攻で過疎るわ
そもそも一度過疎ったMMOが息吹き返すのは無理
581名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:53:46.18 ID:DIvufME90
再開すると辞めどきが無くなるから様子見してるな
ひとまずゼルダとピンク玉をやっつけてから
582名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:54:11.81 ID:z8VVCw2x0
>>171
おれは50万G吸われたところで自粛したったわ
583名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:00:42.45 ID:uv4O//Uf0
>>581
ちょっとだけ!ちょっとだけでいいから!な!
584名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:04:12.93 ID:rfovfQhT0
ドラクエは離れても戻りやすいってのが大きいね
585名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:04:36.38 ID:2ncbCpr70
ドラクエ10は無料で楽しめるからな

たまに日曜日に接続するユーザーは多いだろ
586名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:04:39.45 ID:TlkUvuoo0
その割にネットでまったく盛り上がらなんな

スレの勢いは
FF14>>>DQ10

ゲーム配信数
FF14>>>DQ10

4亀とかの記事の人気
FF14>>>DQ10


マジでどの層がやってるのかわからん
MMO情弱層がやってるのか?
587名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:10:32.97 ID:2Tdyl4Y30
>>584
初期に離れた人は全然戻ってきてないよ
そういう人は酒場から消えてるからわかるし
588名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:12:09.58 ID:rfovfQhT0
>>587
そりゃ初期に離れた人は戻らんだろ
589名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:21:00.48 ID:2Tdyl4Y30
ほとんどが初期に離れてるんだけど
590名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:22:26.25 ID:8Mik4GVq0
それでも接続人数記録更新出来たんだからすごいね
591名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:25:14.67 ID:2Tdyl4Y30
ソースはツイッター()で決算では絶対に数字出せないけどね
592名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:26:04.32 ID:Ly5iEBNh0
一人張り切ってんな
593名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:26:25.61 ID:Y4SDHtaW0
サービス開始してまだ3ヶ月の新生FF14と比べられるとはDQ10も安泰だ
594名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:30:43.82 ID:EnkPXHLk0
本当に過疎ってたら残ってるプレイヤーも自ら
「接続数を出せよ 誰がどう見ても過疎ってんだろ」って言い始めるはずだからな

その上、離脱組ですら無いようなのが煽り始めるのも
まだまだゲームとして元気な証拠ってもんよ
595名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:30:46.68 ID:CTjeO8vo0
14ちゃんこそそんなに盛り上がってるようには見えない件
596名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:31:34.97 ID:cEJ0R3CjP
FF14の場合、旧で歴史的な大爆死したマイナスイメージを払拭するため
ことさら数字をアピールしないといけないけど、
DQ10は最初から順調にきてるから
そんなアピールしなくていいってだけの話なんだよな。
597名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:32:25.05 ID:2Tdyl4Y30
決算での表現が堅調止まりで好調じゃない時点でそんな余裕がある分けない
598名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:33:25.12 ID:R10o3cFw0
>>586
MMO情強って悪口じゃないか?w
599名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:34:03.51 ID:7hHodlEV0
てかやっぱりドラクエは強いな
600名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:34:27.32 ID:6TD+v0xa0
FF11、14、DQ10やった自分からすると

FF11 利点:異常なコンテンツ量、ストーリー
    欠点:過疎、一世代前のグラ
FF14 利点:高画質、ライトプレイヤーもそこそこ遊べる、人最多
    欠点:エンドコンテンツがID一辺倒、MO状態でつながりが希薄
DQ10 利点:レアアイテム集めや転生狩り、野良PTでフィールド狩り等のMMO要素が豊富、人そこそこ多い
    欠点:Wiiに最適化されたゴミUI、レベル上げが結構マゾい

マジでこのゴミUIが惜しい
結構FF11と似せてるところがあるから好きなんだけどなあ
601名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:36:32.46 ID:cEJ0R3CjP
>>597
スタート時点で旧の負債背負ったマイナススタートだった新生と、
マイナスなしスタートのDQ10でどっちが余裕があるかなんて
バカでもわかる話だろう。

新生は急ごしらえのツケでチート対策も全然できてないし、
長期間持つタイトルじゃないだろうしね。
602名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:38:16.23 ID:EEhXOaXM0
これ同じ企業内でドラクエチームとFFチームはどういう意識でいるんだろうか・・・
もちろんそれぞれのチームは売り上げなんて自分とこ以外は関係ねぇって感じだろうけど
さすがにドラクエがFFを補填してるだけの存在じゃねーか・・・
603名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:38:53.46 ID:uiXBdkrs0
ライトプレイヤーのMMOへの入り方を一気に戻したDQXはうまいわ
14はもう後戻りできない層が面白い面白いって自己暗示かけてないとやってられない状態
604名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:38:57.78 ID:rnNIh8tx0
>>595
14はキャラ育てる過程でソロでFATEってのが高効率で飽きる
ある程度まで育って装備整ってくると週に3時間活動する程度しかやる事無い

現状の最強装備が週に稼げる制限あるポイントで取得
バハムートコンテンツでも装備取れるけど週に一回しか攻略出来ない

火曜以外は結構閑散としてきてる
605名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:39:24.19 ID:T+fe+MasP
>>568
そこそこなら稼げるようになったのね
錬金ギャンブルで一喜一憂してた頃が懐かしいわ
606名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:40:30.30 ID:2Tdyl4Y30
ドラクエもプレイ時間4桁当たり前で2000超えの廃人ばっかだって運営自身が言っちゃったでしょ・・・
607名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:41:52.74 ID:rfovfQhT0
ああ言えばこう言う
608名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:42:04.32 ID:cEJ0R3CjP
>>605
あと、職人の依頼でも何気に稼げるようになった。
2.0で依頼でもらえる経験値が大幅に増したので
サブで職人育ててこまめに稼ぐなんてのもありですわ。
毎日の積み重ねで稼げる額が昔とは段違い。
609名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:43:35.91 ID:cEJ0R3CjP
>>606
ツイッターが〜とかの妄言はあきらめちゃったのかなw
610名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:44:01.22 ID:8Mik4GVq0
数字はわからんけどやってると過疎な感じはしないよな
討伐の敵のとこ行って混んでるから
鯖移動してもまた混んでるってのが当たり前の状況
611名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:44:31.49 ID:GYV6TRy60
ここまで執拗にスクエニ憎しで叩くんだ、
スクエニに親でも殺されたんだろう、憐れんであげるべきだよ
612名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:48:13.34 ID:yht+jGEt0
30代の鯖にいるけどグレンで
30人ぐらいしかいない
2.0でレンダーシアに拠点変わったのか?
613名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:49:01.36 ID:d9nhhmIaP
>>600
ゴミUIっていつの話だよw今はかなり改善されて
痛恨持ちいたら即会心Gしたりするぞ
614名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:50:16.71 ID:yC9X+ca00
MMOを本当にやってる連中はプレイ時間とは言わない
プレイ日数 とよぶw
615名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:51:22.86 ID:yht+jGEt0
PC版だけでいいから常にチャットログ表示させてほしい
616名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:52:02.26 ID:yht+jGEt0
>>614
いや、年数だろ
617名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:52:35.79 ID:2Tdyl4Y30
>>613
それはUIじゃなくてAIだろ
今でもサポAIは円形以外の範囲攻撃に対応しないし相撲しないしズッシスクルトも更新しないバカだしね
618名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:52:41.29 ID:0zbz9JJli
こっちのスレ伸びてたんだな。
というか>>1書き込みすぎだろ。
619名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:54:30.46 ID:0zbz9JJli
>>602
FF14のトップは元々ドラクエXの人だしね。
同じ会社の同じ部、課が別ぐらいの感覚じゃ?
620名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 19:56:17.82 ID:cVWGXiMQi
>>613
範囲攻撃避けないのはなんとかしてほしいな
621名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:06:24.18 ID:lZxk8PHE0
DQ10のUIがあれなのは、情報量が多いライト層や馬鹿が混乱するからわざとあのようにしてるとどこかで聞いた
622名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:08:32.56 ID:gFTuci+m0
>>576
マジか
ドラクエなんて深夜でも早朝でもかなり街に人いるのに
623名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:09:28.97 ID:BYoe2C7h0
情報量が多いライト層〜じゃなくて、情報量が多いとライト層〜だ
624名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:13:01.10 ID:4asE1OYd0
>>622
ホームの街に7人とか過疎チョンゲでもあり得ないからw
625名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:32:01.18 ID:kc8OB8Vf0
>>620
避けるだろ
俺は避けないけどな
626名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:34:41.25 ID:HlB745Vm0
>>612
今は討伐依頼の売買でメギスに人が多いな

UIは何が不満なんだ?コマンド選択型のことなら
それが無くなったらドラクエじゃない気がするから今の方がいいな
627名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:40:07.73 ID:0zbz9JJli
>>621
戦闘の待ち時間表示とか、堀井さんが取っ払ったって
言ってたな。
628名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:48:17.29 ID:oleNRtyQ0
UIがクソクソって言ってるけど
必要最低限のものは揃ってるし、特に問題ないような気も
パッド前提なのはしゃーない
629名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:09:30.06 ID:01lvY+FV0
8人PTであのUIを擁護するのは不可能
いくら情報量を増やしたくないとはいえ別のPTと自分のPTの状態はきちんとわかるようにしとけ
630名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:25:40.38 ID:JRKM0vbNi
>>629
偽と真、たった2戦闘のためにUIいじれとか頭おかしいんか?
631名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:42:35.00 ID:TlkUvuoo0
>>586
あとyoutubeとかの公式PV再生数も
FF14の2.1パッチ>>ドラクエ10追加ディスク

MMOやったことない層がレベリングだけのゲームにハマる
昔リネやROやFF11にハマったのと同じ構図なんだろうな
632名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:49:26.00 ID:Gm3CpEpE0
UIはむしろFF14の方が酷いと思うんだけどな

ttp://blog-imgs-62-origin.fc2.com/p/a/n/pane0201/ffxiv_20130830_134050.jpg
633名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:49:29.22 ID:Gymk25RT0
FF14のがオタク層が多いんだろユーザー的に
因みにYahooの年間検索ランキングで
ドラクエ10はアニメ・ゲーム部門で6位
FF14は上位20位に入って無い
http://promo.search.yahoo.co.jp/ranking/2013/entertainment.html
634名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 21:55:27.28 ID:RNm/ZfedP
>>632
中でも特にひどい例なんだろうとは思うんだけどなにが起こってるのかわからん
635名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:02:27.88 ID:e9HcUulfO
mixiのコミュニティー人数もドラクエ10は25000人くらいいるけどFF14は4000人くらいしかいないからな
636名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:05:22.83 ID:VLNY9luW0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131211078/

パケだけで19万本
PC版とダウンロード版合わせると30万くらいか?
637名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:07:13.65 ID:Gymk25RT0
>>636
PC版とダウンロード数がたった10万なわけないでしょ
638名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:08:10.99 ID:2Tdyl4Y30
むしろDLなんて5万も売れてねえよ
639名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:08:59.86 ID:Ul3+wy8RO
>>631
なぜYouTube?
公式で普通に見れる物を?と思ったら

DQ10のは冒険者の広場から2.0の特設サイトに移り
そこに置かれている動画(FPで3サイズ、QTで3サイズの計6種)を再生するのに対し
FF14のは、ロードストーンからYouTubeに置かれた動画を再生する仕組みじゃねーかw

なにがPV再生回数で>>だよw
笑わせるな
640名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:09:14.42 ID:Jr1yIq+B0
2倍発言から40万程度か?
641名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:09:30.97 ID:XoAQkPin0
パケ版ほぼ在庫なしか
DL版安定やね
wiiは買い替えてね
642名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:10:20.02 ID:Gymk25RT0
>>638
WiiU版はダウンロード版がパケ版の2倍売れたから
メインはパケよりダウンロードでもおかしくない
643名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:10:37.10 ID:2Tdyl4Y30
>>640
Wii版にDL版はないぞ
644名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:10:50.87 ID:TlkUvuoo0
>>631
>>633
グーグルだとFF14の方が圧倒的に多いな

yahooやmixiのDQ10
Google、youtube、ゲーム配信、4亀などのFF14

客層わかりやすいね
645名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:12:31.70 ID:Ul3+wy8RO
>>635
mixiの連中はちょくちょくユーザーイベントもやってるな
646名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:13:37.14 ID:2Tdyl4Y30
予想通りDL版ガーが始まって笑えるな
ファミ通がDLの数字出すようになったみたいだからそれでまたつらい現実が・・・
647名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:14:36.70 ID:TEuwXKbzi
>>643
ごめんWii版とU版見間違えてた
30万強+PC版だな
648名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:14:50.16 ID:e9HcUulfO
googleって年間検索ランキング出してたっけ?
649名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:47.95 ID:3bC7qpUY0
うわああああああああああああああああああ

どこが同時接続数最大なんだああああああああああああ

アクティブ数減りすぎいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過疎クエwwwwwwwwwwwwww

ドラクエ10 wii 649,412
       wiiu 72,654


ドラクエ10追加パック Wii 111,187
             WiiU 68,560
650名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:16:56.17 ID:e9HcUulfO
追加パッケージでFF14の初動より多いな
651名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:18:09.93 ID:a/EoT+YZ0
全機種パケDL合算でなんだかんだ40万近く行ってるでしょ。
意外だったのはパケオンリーのWii版がWii U版を越えなかったことだな。
もうメインは引っ越し済みで、Wii組はサブ垢用みたいな使われ方してると見ていいかもな。
652名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:18:12.38 ID:2Tdyl4Y30
>>647
どこで30万強になったんだ?w
653名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:19:26.74 ID:Ul3+wy8RO
>>646
ネトゲの追加ディスクがグランツーリスモ最新作と僅差ってすごくね?
そこにさらにPC版とWiiUのDL版が上乗せよ
654名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:19:26.86 ID:2Tdyl4Y30
出ない数字で誤魔化すのやめたら
同時接続過去最高もハッタリだとばれちゃったし
655名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:21:47.84 ID:cEJ0R3CjP
DL版とPC版をスルーして減ったって
喚いてるやつは頭弱すぎだろ・・・
656名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:22:36.84 ID:e9HcUulfO
ダウンロード数はFFが2万3千でドラクエは14万くらいだからなあ
セカンドパッケージに負けるのか
657名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:23:18.92 ID:3bC7qpUY0
あの情弱ドラクエユーザーがWii版の3倍以上の数PC版買ってるとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ

こんな売上で同時接続数更新ってマジ?
でも具体的な数字は言えないんでしょ?


ドラクエ10 wii 649,412
       wiiu 72,654



ドラクエ10追加パック Wii 111,187
             WiiU 68,560
658名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:24:02.60 ID:xVIqlxY00
今回はDL版はそこまで多くないだろう
拡張パッケの売上に同接の数字を発表しないということを
合わせて予想するに
アクティブ20万強というのがいい線いってそうじゃね。
659名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:25:09.32 ID:Ul3+wy8RO
>>649
すげぇな
WiiU版ユーザーはファーストディスク購入者のほぼ全員がセカンドディスク買ってるのか?
ファーストをダウンロードにしてセカンドはパッケージなんて奴はそうそういないだろうから
この様子だとダウンロード購入者も相当数いるだろうな

Wii版はWiiU版やPC版への移行者も少なくないだろうからこの結果は納得
というかWiiタイトルで今11万本とか笑えるほど売れてるレベルだろw
660名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:25:35.70 ID:3bC7qpUY0
PC版DQ発売したとき鯖混雑してましたか?


まったく普段と変わらなかったよね

それとも今回はPC版を20万近く買った人がいると主張するつもりなのか
661名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:26:45.07 ID:IOPm+s6Ji
>>652
>>523から
Wii版11万+WiiU版7万+WiiUDL版7万*2+PC版
662名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:27:05.23 ID:Ul3+wy8RO
>>660
(初心者専用サーバーの存在を知らないエアプなのかな…?)
663名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:27:47.63 ID:cEJ0R3CjP
>>654
つか、実際にゲーム内にいる人なら、
2.0以降がこれまででもトップクラスの盛況なんて事
わかってるけどね。

実際のゲーム内の状況を見ようともしない馬鹿が
見えない数字云々言ってるのは滑稽でしかないよ
664名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:28:07.15 ID:SyEoIRsB0
なんで発狂してる人いるの?
665びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:28:09.76 ID:8e545vmP0
>>1
おおーすごいな

引退してたフレンドが続々復帰してるからなー
666名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:28:33.73 ID:2/FBniOIO
>>636
お!
さすがに20万は越えなかったけど15万は越えたか

俺の予想より上かもな、同接
>>97では8万って言ったけど、パッケの売り上げとスタート日ってので同接13万14万いってるかもな
667名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:29:28.52 ID:sXjkFIRj0
20〜30万位かな売れたの
今年前半位の勢いが戻って来てるし
668名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:29:59.36 ID:3bC7qpUY0
>>663
1.0の混雑はもっと凄かったぞww
最近の過疎クエしか知らない奴にはあれでも多く見えるんだろうな
669名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:30:58.01 ID:J2YtJX7z0
実際にやると分かるが、めちゃくちゃ重い
2,0になってから明らかに重い
特に新大陸
670名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:31:59.15 ID:gFDFXSZb0
しばらくやってない組はとりあえず帽子もらって元気玉交換してまた放置が良いのかな
671名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:32:33.29 ID:2/FBniOIO
>>668
鯖増えたからじゃないか?
672びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:32:39.46 ID:8e545vmP0
>>668
1.0はピンモーとか特定のMAPにマジで集中しすぎてたからなー
673名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:32:50.56 ID:sXjkFIRj0
>>668
そんなの当たり前だろ…
でもWii U版出た頃位の活気は戻ってるよ
674名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:33:09.25 ID:xVIqlxY00
>>666
このパッケの売上でどうやって同接13万とか14万とかいくんだよ
等身大の数字が出たんだし
盛るのやめとけよw
675びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:33:25.01 ID:8e545vmP0
>>670
復帰したら普通にプレイすればいいだろ
帽子かぶればLV40まで経験値2倍なので、サクサクあがる
676名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:33:40.52 ID:cEJ0R3CjP
>>668
初期は住宅鯖なんかにもユーザーが分かれてなかったから
そりゃ鯖の混雑表示が多くなって当たり前。
レベル的に行ける範囲が狭かったから密集しやすかったしな。
677名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:33:56.68 ID:fg+ZYfzw0
古参を装いたいだけの馬鹿
よく相手にできるな
678びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:34:07.92 ID:8e545vmP0
>>674
ドラクエはディスク2を購入しなくても遊べます。
679名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:34:09.77 ID:sXjkFIRj0
>>674
パッケージ買わなくてもバージョン1だけでも遊べるんだぜ?
680名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:34:37.05 ID:5+4tqpzp0
1.0なんて実装マップの半分ぐらいの場所の敵はまるで歯が立たないんだから
一部の狩場に集中して当たり前だろ
681名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:34:43.56 ID:e9HcUulfO
1.0はそもそも行ける場所が今より全然すくなかったし
682名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:35:24.29 ID:fg+ZYfzw0
つーか、ほんとにさ
>>674みたいなのって何で減らないんだろうな
素で言ってるだけタチが悪いわ
683びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/11(水) 22:36:16.25 ID:8e545vmP0
>>682
未プレイのゴキブリが騒いでるんだろうなー
いくら指摘されても同じ発言を続けるだけさ
684名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:36:20.84 ID:2/FBniOIO
>>674
13、14万は多いかwww
でも今はサービス開始時はログイン集中するからなぁ、FFがそうだったみたいに

ところでダウンロード版の数値はいつ頃わかるんだろ?
685名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:36:25.50 ID:rfovfQhT0
煽りたいだけのアホだし
686名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:36:30.99 ID:Gymk25RT0
40万くらい売れてるんじゃね?セカンドパッケージ
687名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:37:35.97 ID:fg+ZYfzw0
考察の末に行き着いたのがピンモー狩りなだけで

今じゃ信じられない事だけど
メギス周辺を震えながら歩いたりしてたしな
トンブレロですら驚異の対象だった事もあった
688名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:38:03.11 ID:sXjkFIRj0
>>686
ダウンロード版合わせると、累計それ位もしかしたら行くかもね
689名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:39:32.91 ID:cEJ0R3CjP
>>687
ましょうぐものやみのブレスを
即死攻撃だと思ってたわ・・・
690名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:40:03.50 ID:e9HcUulfO
2.0のwii版、Amazon楽天共に品切れ、ほとんどの大型量販店でも品切れだからなあ
買えなかった人達はどうなってしまったのか
691名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:40:04.58 ID:xVIqlxY00
>>684
同接13万とか同接14万とか国内超記録みたいなもんですわ
そんな凄い数字が出たなら発表してますよ
692名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:41:17.33 ID:e9HcUulfO
FF11の国内記録超えた時も発表はずっと後だったし具体的数字はださなかったけどな
693名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:41:45.49 ID:Gymk25RT0
>>691
それいったらユーザー数はとっくに国内記録作ってるけどな
694名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:42:41.12 ID:5+4tqpzp0
同接を誇るようなしょっぼいソフトと同じ次元じゃ勝負してないからな
695名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:43:19.17 ID:s4c0TNI+0
【Wii 】ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友【DQ10 2.0】※上級廃人向けコンテツ
初週売上111,187 累計売上***,***

【WiiU】ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友【DQ10 2.0】※上級廃人向けコンテツ
初週売上*68,560 累計売上***,***

※物凄いハンデつき
(1.0をクリアしてないとできない、カジノは金持ちじゃないと破産、完全に新規除外の糞仕様)

【PS3】ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア【FF14】
初週売上184,462 累計売上229,157 (※DL版の累計売上29,323も含む)

【360】モンスターハンター フロンティア オンライン【MHF】
初週売上*82,490 累計売上123,192

【PS2】ファイナルファンタジーXI【FF11】
初週売上*63,958 累計売上162,435

【PSV】ファンタシースターオンライン2【PSO2】
初週売上*55,879 累計売上*94,372

【PS3】モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ【MHFG】
初週売上*24,053 累計売上*24,053
696名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:45:18.70 ID:2/FBniOIO
自分のレスからだけど、
>ドラクエって40鯖だっけか?
おそらく最適とされる5000から6000が限界許容だろうから1つの鯖2000と考えて8万ってところかね?
あとはこんざつ鯖普通鯖でどれだけ増えるかってところ

これは少ない〜普通の数字から8万をだした
カジノ住宅鯖は知らん
当日通常の鯖で混雑は5個くらいあったんだっけ?
つまり8万に混雑分足して10万前後、あとはカジノとか住宅と云々プラスだな
697名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:47:07.32 ID:e9HcUulfO
FF11のジラードの秘宝の売上はどんくらい?
698名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:47:42.07 ID:t15sfAvo0
ジラートは初週8万くらいだったような
699名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:48:11.69 ID:sXjkFIRj0
>>695
むしろ新規お断りは下のほうのゲームなんですがw
700名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:49:10.19 ID:s4c0TNI+0
[ウ]住宅村 こんでる  = 1サーバーの設計の最大が171,000人
[エ]住宅村 ふつう  .. = 1サーバーの設計の最大が171,000人
[オ]住宅村 こんでる  = 1サーバーの設計の最大が180,000人
[ド]住宅村 ふつう    = 1サーバーの設計の最大が162,000人
[プ]住宅村 こんでる .. = 1サーバーの設計の最大が171,000人

【[オ]住宅村 グレン住宅村 180,000人】
草原地区 9000丁目6番地 54,000人 完売
雪原地区 9000丁目7番地 63,000人 完売
雲上地区 9000丁目7番地 63,000人 完売

【[ド]住宅村 ガタラ住宅村 162,000人】

【[エ]住宅村 アズラン住宅村 171,000人】

【[プ]住宅村 オルフェア住宅村 171,000人】

【[ウ]住宅村 ジュレット住宅村 171,000人】
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/28dd2c7955ce926456240b2ff0100bde/
701名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:49:21.33 ID:2/FBniOIO
>>691
それはドラクエの運営のやり方だから知らないなぁ

まあ普通に考えれば、いずれは減るんだからピーク時をどや顔してあとになって惨めな思いするなら発表しないよ

所詮採算とれてるかとれてないかがすべてなんだし
702名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:49:26.84 ID:Gymk25RT0
DQは今49鯖
703名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:50:24.50 ID:wkEZ7g7K0
人は多くなったと感じる。
特にカジノは人多すぎ。
早くレンダーシア行こうぜw

でもまぁパッケ合計で大体20万本としても、今のとこ、周りでドラクエやってた人達は戻ってきてないね。
2.0発売した事さえ知らないみたい。
そういう初心者層を取り込めるのか?
マニア向けに売れてればいいのか?はわからないが、現状、マニア向けになってるな〜と感じる。
ネトゲの壁を越えて広まってほしいけど、今の状態じゃ厳しいだろうな。
704名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:50:44.25 ID:5+4tqpzp0
>>697
累計132055 初動は不明
705名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:51:22.51 ID:2Tdyl4Y30
鯖がしょぼくなってからの実質()同接最高ってことなんだろうな
706名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:53:06.02 ID:sXjkFIRj0
>>703
その辺はクラウド版の役目なんだろな
707名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:54:34.89 ID:3bC7qpUY0
>>703
まあ結局Wiiで売っただけのアクティブなんか全然いないから

露骨なアイテム課金とか始めちゃったりしてそういう重課金で稼いでいく方針になったんだろうな
708名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:56:47.50 ID:2/FBniOIO
>>707
まあ課金はスクエニの方針だかんね
FFも採算とれればこの課金方式導入するし
709名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:56:56.57 ID:rfovfQhT0
>>707
アホがいるぞー
710名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:00:37.02 ID:XuCWE0FF0
>>649
今インしてる奴が全員ver2買ってると思ってんのかこのアホは
711名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:02:27.94 ID:n5hl8POl0
一時期メイプルストーリーやってて4次行った辺りで飽きちゃったんだけど、このゲームってそれよりもマゾいの?
712名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:03:25.90 ID:3bC7qpUY0
>>710
こんなうっすううううううい内容を引き伸ばしたネトゲで
今更2.0買わない奴はいったい何して遊んでんだよw
フレと一緒に新大陸で遊ぶならって発売買いが基本だろネトゲの追加パッケなんて
713名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:03:39.27 ID:cEJ0R3CjP
>>707
あの内容で露骨なアイテム課金www

馬鹿すぎて話しになんねぇよ
714名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:04:02.26 ID:sXjkFIRj0
>>711
そのゲームやらないから比較出来ないけど、
ストーリーやるだけならそこまでマゾくもないよ
715名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:04:27.20 ID:2Tdyl4Y30
500時間ぐらいはタコメットにあたり続ける作業に耐えられないと難しいんじゃないかな
716名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:05:17.11 ID:XuCWE0FF0
>>712
ニコニコとかの配信見てりゃわかるが今1.0やってるネルゲルすら倒してない新規さんは結構いるんだぞ?
2.0のプレイ条件が「ネルゲルを倒すこと」だから、倒してなかったら2.0を買う意味は無い
717名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:05:46.57 ID:J2YtJX7z0
別にマゾくはない。むしろ楽な方なんじゃないか?レベル上げとかも楽に挙げる方法もある
金策だけは、大金を稼ぐのは一部の連中だろうが
718名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:06:45.67 ID:n5hl8POl0
>>714
サンクス
今経験値二倍らしいしこれを機に買ってみるよ
719名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:06:53.36 ID:sXjkFIRj0
>>716
そんな条件ねえぞ…
まもの使いとかカジノとか、クリアしてない人にも恩恵はある
720名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:07:35.74 ID:rfovfQhT0
レンダーシアに行くならネルゲルを倒すが条件だな
721名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:08:13.43 ID:5+4tqpzp0
1から始めてネルゲル倒すぐらいもう40時間もかかんなそ
722名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:08:25.33 ID:e9HcUulfO
wii版は今何処で買えばいいの?って状態だけどな
Amazonは15日まで来ないし楽天も売り切れ、量販店にもない
723名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:09:07.67 ID:J2YtJX7z0
今だと、新大陸の素材を拾うだけで金稼げるぞ
同じく新大陸の雑魚のレアドロップも高く売れる
724名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:09:24.16 ID:cEJ0R3CjP
>>717
正直、高い装備買う必要もほとんどないし、
無駄遣いせず毎日こつこつ貯めてく習慣つければOKだったり。

職人は依頼でしか稼がず、
キラキラと結晶売却を主な稼ぎにして
ゴールド神までいけましたわ
725名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:10:02.80 ID:2Tdyl4Y30
ネルゲル倒してやめた人は全然帰ってこないよね
726名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:10:06.14 ID:fg+ZYfzw0
新規どころか開始当初からいるけど
ラスボス倒してないのもいるけどな
つーか、キーエンブレムすら集めてなかったわ・・
727名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:10:31.53 ID:XuCWE0FF0
>>715
タコでいつまで上げるんだ?
バザックスとかスカラベキングとかイーターとかタコより効率いいのはいくらでもいるんだが
728名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:10:52.14 ID:5+4tqpzp0
>>725
そらドラクエはクリアすることが目的のやつも沢山いるからな
729名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:11:34.65 ID:5+4tqpzp0
>>727
きっといまだにピンクモーモンがうまいとか思ってる人なんじゃねw
730名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:12:15.65 ID:sXjkFIRj0
>>725
チラホラいるよ
v1.2から戻りましたって人見かけた
エンゼル被ってる人は大体出戻り組だし
731名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:14:03.42 ID:rfovfQhT0
タコは45くらいまでじゃね
732名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:14:27.33 ID:2Tdyl4Y30
>>727
43まで何職やらなきゃいけないと思ってるんだ?
これからまた増えるぞ?
733名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:15:11.68 ID:fg+ZYfzw0
どうでもいい馬鹿をいつまで相手するんですかね
もう30レスになるのに
734名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:15:16.85 ID:2Tdyl4Y30
どうせならメタスラ持ち寄りとでも言っておけばよかったのに
735名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:17:25.35 ID:sXjkFIRj0
>>734
今40まで経験値二倍帽子あるのに何言ってんですか
元気玉併用で三倍のスピードでレベル上がるんですが
736名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:18:18.70 ID:u0oRfTL30
今時タコ500時間とか何言ってんのこの人
エンゼル元気玉で半日で40だよ
737名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:18:23.39 ID:2Tdyl4Y30
魔物使い育てるためにみんなタコメット行ってみがきずな40Gまで安くなってる
738名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:18:37.48 ID:USc5DWZG0
2.0で復帰したけどやっぱLv上げが苦痛でしかたない
エンゼル帽子と元気玉使って3倍経験値のLv40までは楽しめる
が、40以降が本当につらい。FF14はもう少しLv上がりやすかった
739名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:19:30.30 ID:Vz9YGt+20
何だかんだでさすがだなドラクエ
740名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:19:32.10 ID:2Tdyl4Y30
>>736
ああ僕は複垢ユーザーですという自爆発言か
741名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:22:10.20 ID:sXjkFIRj0
>>738
FFはレベル上げ易いけど、その分パーティープレーの精度強要なのが…
742名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:22:24.98 ID:3bC7qpUY0
>>725
つか全職パッシブ取り前提なのがハードル高過ぎなんだよ

今あれから5職近く増えたと考えただけでレベル上げ作業の苦痛が思い浮かんでやる気しねえだろw
743名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:24.12 ID:P75Pdia6i
必須といえるのはきあいはくあいと一部HPくらいじゃね?
他ももちろんあればなお良いが。
744名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:25.16 ID:e9HcUulfO
ストーリーだけならHPだけで十分だろ
745名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:33.27 ID:NepiYlli0
別に急いでレベル上げる必要なんてないけどね
自分のペースで楽しめない人はMMOやるべきじゃないよ
746名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:46.77 ID:Vzg6U08p0
悩んでんだよなぁ、U買ってそっちに移行するかがさ
パッドプレイが個人的には魅力なんだけどどんな感じ?

狭いアパートに一人暮らししてるからTVの近く(1mもない)に寝てるんだがベッドまで電波届くのかな
747名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:56.54 ID:2Tdyl4Y30
というかタコメットに当たる作業がガルゴルイーターに変わったところで苦行だからな
バザックスなんてあんまり目離せないし
748名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:25:03.77 ID:rfovfQhT0
余裕で届く
749名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:25:47.23 ID:2/FBniOIO
>>747
そちらはいつ頃までドラクエやってたの?
750名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:26:18.11 ID:Vzg6U08p0
>>748
おー所有者か
ちなみにパッドプレイはどう?
751名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:28:01.33 ID:rfovfQhT0
>>750
WiiU版出てからテレビでやるのが面倒なくらい便利
便利すぎて転生気づかずに倒すくらい
752名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:28:19.89 ID:USc5DWZG0
>>741
パーティープレイっつてもFATE募集は狩場は限定されるがいつでもシャウト流れてるし
手軽さで言えばDQの迷宮と同じ、DQの3倍経験値=FATEのLv上げと同じ作業量なんだよ

エンゼル帽子の効果をピラミッド参加条件の60まで引き上げてもらわないと辛いわ
753名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:28:24.25 ID:6heSh2bF0
メイン職決めれば全部パッシブ取る必要無いしね
まぁマッタリ遊んでればレベル40なんてすぐだけど
754名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:28:37.95 ID:sXjkFIRj0
>>746
パッドは寝ながら出来るし結構良いよ
あとパッドがリモコンになるから、
テレビで遊びたくなったらそのまま切り替えられるのが良い
755名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:28:46.73 ID:Ul3+wy8RO
>>742
全職?
またエアプか?

ってか昼間の奴がID変えてきただけか
756名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:29:43.92 ID:P75Pdia6i
がっつりやる時はキーボードほしくなるし、そのへんそろえるとテレビでやればいいかなとは思う。
が、基本的にオンリープレイだけでいいよねってくらい楽。
757名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:30:23.93 ID:e9HcUulfO
クエストで大量に経験値入るようになったしな
758名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:31:09.83 ID:rfovfQhT0
魔物使いはエモノ呼びもあるからかなり上げやすいと思う
759名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:31:31.67 ID:sXjkFIRj0
>>752
そうそうクエストやったら良いじゃん
マラソンで苦行のやつはあるかもしれないけど
ずーっと連打よりは良いだろ?
760名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:32:23.55 ID:QNsLu1Wd0
>>750
横からだが

障害物がなければ2〜3mは余裕で届くよ
それ以上の保証まではしないけど、そっちの環境なら困る事はまず無いと思う
5GHz帯で通信してるから電子レンジなどと干渉したりもしないんだぜ
761名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:32:30.00 ID:Ul3+wy8RO
パッドプレイやってると無線キーボードが欲しくなる
普段は必要ないんだが不意にフレンドやチームメイトから話しかけられるとな
透過ソフキーはさすがに使いにくい
762名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:37:42.08 ID:AI+HECPA0
>>740
エアプ乙
763名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:40:20.65 ID:QNsLu1Wd0
ちなみにWii U GamePadに画面を映してる時でも
リモヌンやクラコン、USBキーボードなんかはそのまま使える

単純にテレビが使えない時の画面としてのプレイも出来るよ

>>761
ソフトキーボードだけでも遊べるレベルではあるから大したもんだけど、
重い場所だと反応が悪くなるのが欠点なんだよな

>>762
新人と復帰組がそれぞれキャンペーンでそのまま貰えるのにねw
お知らせすら読んでないんだろうかね
764名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:42:35.90 ID:Vzg6U08p0
>>751
おー、マジか
どの道マリカ8かスマブラ出たら買うしな
ボーナスと相談するわ、ありがとう

>>760
ありがとう、遮蔽物は無いから安心っすわ
ゲーム以外たいした趣味がないだけなんだが....

>>754
寝ながらやりたいね
トイレまで届くと最高なんだがww
765名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:43:03.27 ID:2Tdyl4Y30
復帰者だという証明しないと
766名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:48:53.27 ID:bhwB26cj0
>>1
これは、よい話だな。
767名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:52:56.75 ID:e9HcUulfO
188,080本 DQ10 2.0追加ディスク http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131211078/

184,018本 新生FF14 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130904068/
768デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/12/11(水) 23:53:49.86 ID:InRP23W30
エアプさんが暴れるスレはこちらですか
769名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:56:11.55 ID:bhwB26cj0
>>767
スクエニ強いな。
770名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:58:53.71 ID:QNsLu1Wd0
>>764
距離と配置によるけど、木のドア一枚ぐらいなら挟まれてても問題ないよ
コンクリートの壁とかだとさすがにダメだけどね
771名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:00:21.27 ID:Ul3+wy8RO
>>767
これでDQ10ディスってFF14ageは無理ゲーだよなw
しかもDQ10の方は追加ディスクwww
772名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:01:13.15 ID:Gymk25RT0
FF14は未だに大盛況扱いなの?
773名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:05:10.96 ID:E2eTxpfy0
FF14はリロンチのスタートダッシュだけはまあまあ良かったけど…
774名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:07:30.99 ID:bmtibYV10
一桁鯖じゃないのにログインできねー
775名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:08:59.77 ID:GW7VFUfC0
なんかログイン障害起こってるみたいだな
776名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:09:48.83 ID:IZem3k210
FF14は廃人には週一オンラインだからなあ
週末は他のことやるのが前提
777名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:13:19.53 ID:E2eTxpfy0
クリスマスイベントのせいでえらいことになってるぽいな…
778名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:18:47.08 ID:mhLVazBwO
>>772
開発ディレクター兼プロデューサーである吉田氏が同接を得意げに語っていたのが
キャラクター放置での強制ログアウトなどなかったサービスインの初期の初期だけで
以降は一切だんまりなあたりお察し

ちなみにドラクエはまずロンチ時の事をその吉田氏が直々にFF11の記録を軽く塗り替えたと明言
その後、サービスインから8ヶ月後だったかにDQ10のディレクター藤澤氏が最大同接を更新したと語り
そして先日、DQ10の技術班トップであるテクニカルディレクターの青山氏が更に記録を更新したと語った
779名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:19:53.69 ID:O1CDVcia0
14はPC版同時発売
旧アカウントあるならクライアント無料

これで比較してどうすんの
780名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:26:26.06 ID:ElQJz3Xx0
できるだけ同接を減らす為の努力をしてるのがドラクエ10
同接の数を自慢してるのが他MMO
781名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:32:31.90 ID:xz5mGNSe0
重すぎてお話にならないんだが
782名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:36:37.97 ID:UcyABCd00
ドラクエ過疎りすぎだろwwww

ドラクエ10 wii 649,412
       wiiu 72,654




ドラクエ10追加パック Wii 111,187
             WiiU 68,560
783名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:37:31.39 ID:GW7VFUfC0
そもそも吉田Pの言ったFF14の同接数ってピークタイムを合算した数値だろ

大雑把に言ってしまえば
 日本のピークタイム・・・14万人
 米国のピークタイム・・・10万人
 欧州のピークタイム・・・10万人
で合計34万人!って話
784名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:39:30.71 ID:vueyVdhf0
これはそのままWii,WiiU版のアクティブ数って考えていいの?
785名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:41:03.42 ID:IUiBEVtu0
U版はほとんどDLでしょ
そう考えると結構移行してるのか?
786名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:41:41.64 ID:p0Iwlwzi0
ドラクエ10だけど、社会人組で近場で買えなかった人結構いるから
そういう人たちは今週末買うんだろうな。
wiiu版が売り切れててやばい。
787名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:42:50.10 ID:i8xKuL6r0
Wii U版も売り切れなのか
788名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:52:19.77 ID:sgmfMOpm0
カジノはやりたい
だが復帰するならPCでしたいがカジノのためだけに7000円払うのは気が引ける
7000円払うならセカンドのボスまで倒したいがレベリングはもうやりたくない
どうしたものか
789名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:57:36.01 ID:DLw3Ac/H0
>>788
レベリングやりたくないってRPG止めれば?
790名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 00:59:44.20 ID:5WYaflVk0
>>746
悩んでるくらいなら購入するのが吉。
てかパッドプレイが快適過ぎて、ちょっと前までテレビに齧り付いて
レベ上げしてたなんて信じられないくらいになってる。
特に最近は短時間で終わるものの日課が増えてるから、
合間合間にプレイできるパッドプレイなしじゃとっくに引退してたくらいだわw
1日の〆はベッドにパッド持ち込んで迷宮数回行くか、
元気玉1個使ってから気持ちよく寝るっていう習慣になってるわ。
まあ寝落ち率も飛躍的に上がったがなw

>>788
いつ離れたかわからないけど、
とりあえず主要パッシブさえ取れてるんならセカンドのラスボス倒せるぞ。
必要とされるビーナスのなみだってアクセも、
道中の宝箱からゲットできるし、予習しておけば復帰組でも撃破可能。
791>>1:2013/12/12(木) 01:15:37.13 ID:WTlHffK40
ただいまー
>>767
お、やっぱ売れてるねぇ
このスレ立てた甲斐があったというもの
792>>1:2013/12/12(木) 01:19:31.11 ID:WTlHffK40
>>784
Wii版はどこも完売で買えない状態
ヨドバシ全店完売
ちなみに昨日の夕方ね
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png
なので来週以降も売れるかもしれない

WiiU版はeSHOPの方が店頭より早く発売した
なのでDL版買った人も多い
1.0ですらパッケージの倍くらいDL版買った人いるからね
ちなみにこっちも品薄気味

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
793名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:25:41.56 ID:QFiYqcyX0
>>779
ドラクエX ver2もPC版同時発売、さらにWiiUのダウンロード版もあるぜ?
794名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:56:58.80 ID:NdiDAxIx0
引退者続出の証拠になる残念な売り上げが出たからDL版の数字にすがるしかないのか
795名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:00:07.22 ID:WkT+8F7p0
パケだけでもすげーまだ継続者いたんだなw
796名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:40:03.59 ID:+CEu3v6l0
FFって今はDQの迷宮とピラミッドしかない状態だよね
しかも難易度だけ高い
797名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:18:01.04 ID:2REwABBq0
>>796
基本無料のチョンゲだとその手のゲームしかないよ
でもどんなゲームでもプレイする物好きは必ずおるから運営は儲かるんだよな
人数が減れば客単価をあげていくだけだからトータルの利益はそうは変わらんしな

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
798名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 03:34:40.26 ID:ufUzhAUa0
FF14新生初週 18万4462本+(DL版)
799名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:10:04.31 ID:WTlHffK40
ただの追加ディスクが新生FF14超えちまったぜ

188,080本 DQ10 2.0追加ディスク http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131211078/

184,018本 新生FF14 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130904068/
800名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:14:04.57 ID:/ZCaiBtK0
てか10がマジで神ゲーになりつつある、
あとはコロシアムをもうちょいどうにかすれば
801名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:14:59.44 ID:IJjSjqY80
お前ら何と戦ってんの?www
802名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:15:59.51 ID:aIOcJg4k0
>>799
国内のMMOユーザーって今やアクティブ20万強くらいしかいなさそう
国内のみでサービスするオンランゲーで同接10万の壁を越えたのは今のところ2タイトルしかないし
オンラインゲーはどこまでいってもマニア向けだな
時代はメジャーリーグのスマホなのか
803名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:17:24.62 ID:aIOcJg4k0
オンランゲーじゃないやオンラインゲーね
訂正します。
804名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:27:59.55 ID:WTlHffK40
>>802
まぁ熱心なのはそうかもしれないけど、
以下を考慮するとドラクエXの2.0はもっと売れてるor売れる
もちろんまだ2.0買ってないアクティブユーザーも沢山いるわけだ

ドラクエXはWii版はどこも完売で買えない状態
ヨドバシ全店完売
ちなみに昨日の夕方
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png

WiiU版はeSHOPの方が店頭より早く発売した
なのでDL版買った人も多い
1.0ですらパッケージの倍くらいDL版買った人いる
ちなみにこっちも品薄気味

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
805名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:32:21.24 ID:ufUzhAUa0
てか2.0オープンが朝9時で、普通の店開くのが朝10時なんだから、
DL版がないWii版はともかくWiiU版はDL版買った奴多いだろう
806名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:35:53.81 ID:4pfSfK6R0
うちもDL版を買ったわ
Wii版からの優待価格購入で1.xもDL版だったしな
807名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:37:01.00 ID:60ec5BRb0
オンラインだから食わず嫌いしてるDQユーザーはやっといた方が良いよ。確かにオフのDQとは金稼ぎの違いもあるしレベル上げが大変なのもあるけど今はそのどちらもかなりテコ入れあってやり易くなった。

初期はストーリークリアしたら何も無くて皆文句タレまくりだったけどw魔法の迷宮、ハウジング、コロシアム、カジノ、モンスター仲間とメインコンテンツが増えて今最高に盛り上がってる。10がドラクエの集大成みたいな位置付けになりだしてるよ。

レンダーシアの物語はオフのドラクエそのままの感覚で出来て感動したよ。音楽が最高に良い。
808名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:38:54.13 ID:i8xKuL6r0
>>805
前のをダウンロードで買ってればディスクレスで出来るし
あえてバージョン2.0はパッケージ買ったぞ
809名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:41:09.86 ID:ufUzhAUa0
WiiU版パッケで買った奴は「いない」なんて言ってないんだから「おまえが買った」ことを
伝えられても何言えばいいのかわからん
810名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:51:46.75 ID:WTlHffK40
マジで混雑しすぎw

2013-12-12 00:25
[全サーバー]ログインおよびチャット障害復旧のおしらせ(12/12)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/0b8aff0438617c055eb55f0ba5d226fa/

下記日時に、「ドラゴンクエストX」におきまして、以下の障害が発生しておりました。

現在は復旧しておりますが、お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。

             記

■日時
2013年12月11日(水) 23:45頃より
2013年12月12日(木) 0:23頃まで

■障害内容
「ドラゴンクエストX」にログインできない場合がある
チャットが表示されない場合がある

■原因
チャット機能サーバーの障害

■対象
「ドラゴンクエストX」をご利用のお客様
811名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:08:23.93 ID:tVlJXNzV0
PC版DL版の発表はなしか
少なくとも20万は超えてるだろうな

俺の場合、最初はパケ版を購入予定だったが、入荷が絞られてたのか店頭では売り切れ
しゃーないのでDL版にしたという人も、売り切れ報告を見ると多いんじゃないかね?
812名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:15:43.88 ID:+CEu3v6l0
2.0でようやく一通りのコンテンツが揃って思い思いの遊びに集中できるようになってきてるからね
システム周りの不満点も大分改善されたし少なくとも今は先が楽しみであると言える状況まではきてる
813名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:39:57.36 ID:NLvAf01XO
>>812
アイテム課金でジェム福引きでお先真っ暗だねw哀れだねドラクエXw
814名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:03:08.28 ID:WTlHffK40
>>813
はっきり言ってそんなの使う必要すらないぞw
815名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:04:45.53 ID:NLvAf01XO
>>814
“今は”ね。この先どうなるかは言うまでもないw
816名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:06:45.16 ID:WTlHffK40
>>815
まぁなってから言いなよw
過去のイベント配布衣装売ってるくらいなら反対する人もいないさ
817名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 06:54:38.79 ID:DBXFI1VlP
>>807
上陸して7の音楽流れたのにグッときたわ
818名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:44:41.90 ID:DEzXoO5PO
レンダーシアはこれがそのまま11ですと言われても鼻水垂らして喜ぶ勢いで出来がいいよな
冒険心を煽る起伏にとんだマップに寓話のようなシナリオ、魅力的なキャラクター
俺がやりたかったドラクエはこれだって感じ
しびれくらげには声出してワロタ
819名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 07:55:56.62 ID:QtVvRHBn0
酷いステマスレだな
2ndが18万本しか売れてなかった数値暴露されたからもう通用しないよ
820名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:04:36.13 ID:QJ+OxurR0
wiiuとpc版だとどっちがお薦めなの?
821名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:13:45.75 ID:vw8Yzjgk0
DQ10が楽に動くスペックあるならPCかな
WiiUを超える画質とフレームレートで動かせる
WiiUも自動更新・ゲムパプレイなどの利点があるからそこは好み
822名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:34:21.21 ID:BvTmLsbVO
画質がー、フレームレートがーっていうゲームでもないしゲームパッドでやってる分には余り気にならないなぁ
823名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:38:23.84 ID:JNfM2rwRP
一番便利なタブコンとボタン長押しでのテンプレ会話がPCにはないからな
824名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 08:49:56.12 ID:StRg+ODs0
え?
テンプレ有るじゃん?
825名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:00:40.44 ID:JVNPq0j8P
1stのほうもwiiU版DLはソフトの2倍って言ってるから32万以上は確定か

とにかく売り切れが凄いからなあ勇者と仲間モンスター出てきたしな
826名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:49:44.49 ID:dkP8nTsnO
ゴキちゃんこれは悔しいw
827名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:51:42.86 ID:JVNPq0j8P
DQ]がプレイできないハードがあるらしいな…
828名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:55:17.72 ID:2UB0zFeq0
>>821
動かすだけならそんなにスペックいらないけど
最高画質にするとCorei7でもやっぱり重いんだよね

PCでネットしながらプレイする為にPC版買ったのに
結局WiiU版に戻ってしまった
829名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 09:57:27.44 ID:BvTmLsbVO
>>828
ベンチ結果だけだけどHD4600グラフィックスだったら最高画質でも余裕だったけど
830名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:07:54.12 ID:KlAmHVWGO
>>824
テンプレをそのまま仲間や白チャット発言なら問題なくできるんだけど、
wii/wiiuでは可能なR1→コントローラで決定で「テンプレをチムチャやフレチャにそのまま発言」がPCだとできないんだよね
R1でテンプレを吹き出しに入力したあと、必ずキーボードで決定しないといけない

せっかくキーボードに触れずに色々発言できるように追加された機能なのに
PC版でだけ使いにくい状態になってる

なんとか改善してほしいところなんだけど、以前広場で対応困難と回答されちゃったので…
831名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:08:49.55 ID:rWToBvnn0
PC版をタブコンでやりたい…
PC前でタブコンだとキーボード2枚置かなきゃだから邪魔なんだよね
832名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:30:34.50 ID:3xpEif3f0
DQ10はLv25くらいでやめた
MMORPGのLv上げが辛すぎるから
元気玉とか使うの勿体ないと感じて使わないタイプだから
同じ敵ばかり倒していると30分くらいで寝てしまうから
友達がいないから
833名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:31:40.02 ID:djBeWKu2P
トータル50万くらいかな、そりゃサーパーも悲鳴あけるわ

悔しいのう〜w
834名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:59:42.66 ID:5mVS5bZQ0
DQ10の他にやりたいソフトがある(または出る予定)ならWiiUでいいけど
ベンチで問題なく動くPCが手元にあるなら、とりあえずPC体験版やってみるのがオススメ
復帰しようか考えてる人はキッズタイムのことも思い出してあげてw
835名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:18:30.99 ID:Zu836kNy0
ピラミッドはフィールド?も戦闘もDQ3のBGMみたいだね
思わずアカウント復帰させようかと思ったけど
俺のフレンド全滅してるから思いとどまったw
クリアだけなら野良でも出来るんだけど、やっぱつまらんし
思い出補正が働くから今から何処か入っても比べちゃうだろうし。
836名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:20:05.82 ID:i8xKuL6r0
>>832
今復帰すれば帽子被ってるだけで経験値二倍だぞ
837名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:21:16.01 ID:OtXOsyoo0
どんだけ妄想(空想)垂れ流してんだよステマw 実際に出た数字は『18万本』ぽっちだよw
>トータル50万くらいかな、そりゃサーパーも悲鳴あけるわ

>悔しいのう〜w^q^
838名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:24:00.01 ID:rWToBvnn0
月額ゲーでアクティブが18万+PC版組がいることが判明した
これが少ないとか過疎とか言う奴はオンゲーまともにやったこと無いだろう
839名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:26:08.08 ID:OtXOsyoo0
 
 
          >実質最高 (爆笑)      ってどういう意味???

 
      じゃあ、実際の数字はその数値に届いてないって事じゃん
 
840名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:26:20.12 ID:bU08njxjO
ドラクエだからな。
そこらのオンゲーとはレベルが違う
841名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:29:06.54 ID:5mVS5bZQ0
そりゃログイン障害で弾かれたんだから「実質」じゃないの?
842名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:32:37.45 ID:i8xKuL6r0
>>839
あのな…バージョン2買ってなくても接続は出来るし、今まで通り遊べるんだぞ?
843名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:33:12.82 ID:zKUvXIQC0
成程…そこら中のフィールドがチョッピ状態になるはずだ
844名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:48:20.80 ID:djBeWKu2P
PC版から参入組の大半は、まだネルゲル倒してないだろうな
カジノやる前に、まずパッシブ取ってネルゲル倒せ、話はそれからだw
845名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:50:43.26 ID:rWToBvnn0
>>844
カジノ入場条件はあってもいいよね
キーエンブとかネルゲルとか
あんなとこ他にやることのないやつが行くところだ
846名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:51:04.37 ID:a3kT6uup0
お前ら・・・・クソ馬鹿の波はNGにぶち込めよ・・・・・
847名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 11:56:37.58 ID:0CXdAcYE0
レンダーのストーリーが良過ぎる
848名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:00:53.20 ID:xXJTWQ+L0
外野は知識が足りないから
拡張コンテンツあり、なしが同時に存在できるMMOのシステムを理解できないんだよ
849名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:02:17.99 ID:0CXdAcYE0
あとマップもver1より格段に進化してるね
高低差あってゼノブレみたいなマップがマジでいいわ
これだけ綺麗なのをWiiでやるのはもったいないからUかPCでやるべきだわ
850名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:03:38.91 ID:5kqFxSnw0
俺は11月に復帰したからエンゼル帽もらい損ねた
サポ仲間でも良いってのが救いだけどさ…
851名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:10:50.58 ID:qyARt3870
大丈夫、うちなんて帽子かぶってるサポ以外は
普通に40超えてるw
852名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:12:05.81 ID:OtXOsyoo0
>>842
とりあえず落ち着け>実質最高接続数 (爆笑)      ってどういう意味??
>じゃあ、実際の数字はその数値に届いてないって事じゃん
それじゃあ、上の質問の何の答えにもなっていないから

>あのな…バージョン2買ってなくても接続は出来るし、今まで通り遊べるんだぞ^q^
853名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:16:17.57 ID:5WYaflVk0
大雑把に利点をあげると

Wii版→複アカ用
Wii U版→パッドプレイで携帯機感覚で遊べる、自動アプデ便利
PC版→とにかく高画質で遊びたい

こんな感じかね。
854名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:16:26.00 ID:OtXOsyoo0
 
 
          >実質過去最高接続数 (爆笑)      ってどういう意味???

 
      じゃあ、実際の数字はその数値に届いてないって事じゃんw
 
855名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:18:25.66 ID:BvTmLsbVO
なんかゴキちゃんのクロシン化進んでるなぁ
856名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:18:45.81 ID:pl0C5vvgO
ログイン障害があったから実質でしょ
857名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:19:32.04 ID:qyARt3870
本人なんじゃない?
自分の妄想が正しくて世間が間違ってると思い込むあたり、本人っぽいね
858名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:20:28.44 ID:5mVS5bZQ0
アクセス数は過去最高だったけど障害で実際はログインできなかったわけだから
実質だってことだろうと丁寧に説明してみた
859名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:21:18.35 ID:OtXOsyoo0
やはり葬式会場になってしまったか
もはやここにはステマしか居ない
860名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:22:53.70 ID:xXJTWQ+L0
もう勝利宣言か
861名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:25:29.45 ID:OtXOsyoo0
>>842
妄想乙w

 
862名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:26:23.87 ID:qyARt3870
まぁ、彼は日本語の会話ができないしね
863名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:26:40.13 ID:xXJTWQ+L0
外野は既存エリアと拡張エリアという概念を理解できない
864名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:29:16.34 ID:OtXOsyoo0
>>858
妄想乙w
おっと
こっちだ
865名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:31:26.79 ID:5mVS5bZQ0
国語力の問題やで?
866名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:31:44.64 ID:OtXOsyoo0
そりゃあ、誰も答えられないよな    





  >実質
867名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:33:27.95 ID:+Y/tndNh0
オワコンオワコン言われてたが、発売一年以上経って同接過去最高か。
868名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:35:20.36 ID:OtXOsyoo0
 
 
          >実質過去最高 (爆笑)      ってどういう意味???

 
      じゃあ、実際の数字はその数値に届いてないって事じゃん
869名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:35:46.37 ID:djBeWKu2P
もう早くも次スレの季節か、誰かよろしゅう
870名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:37:25.74 ID:+Y/tndNh0
実売じゃなく出荷で勝ち誇ってる人達いたよね
871名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:42:56.38 ID:rVfcDArT0
DQ10追加ディスクも面白そうだな
でもまだFF14辞めれないんだよな、どっちもやる時間はないし
872名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:43:55.75 ID:djBeWKu2P
倉庫を出し入れしただけで実売になる会社だからなw
873名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:45:52.82 ID:djBeWKu2P
人が多すぎるのでこれ以上の参入はお断わりします
死ぬまでFF14の世界に閉じこもっててくださいw
874名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:18:24.52 ID:X+zxmwL30
>>873
FF14みたいな過疎ゲーを勧めるのはさすがに酷だろ
875名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:37:00.53 ID:djBeWKu2P
勧めてはいませんよ、自ら死の世界に飛び込んだ人はコッチの世界に来ないでねよw
876名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:41:22.32 ID:i2bTxtet0
FF14は既に廃向けに加速しすぎてて、いずれ破たんするのが目に見えてるからなあ…
DQみたいにストーリーが面白いわけでもないし
877名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:42:51.93 ID:0CXdAcYE0
14は全てにおいて人を対立させるようなシステムだしなぁ
吉田がpvpマニアだけあって
どうやればプレイヤー同士がコミュ取れるかなんて二の次
878名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:46:57.79 ID:dHy1Ncui0
>>829
ベンチ評論家乙
混雑してるエリアや処理重くなるとこだとファンがフル回転
二窓で動画見たりしてるとPCの寿命縮みそうで怖くなる
オンボノートは無理させちゃいかん
879名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:47:24.70 ID:oOLrb5O90
また対立煽りか・・・

どっちも盛況なんだけどね
880名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:47:16.75 ID:djBeWKu2P
藤澤でなく吉田が続けていたら、DQ10は1年持たずに終わっていたのかw
881名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:53:58.26 ID:X+zxmwL30
少なくともドラクエのガワでエンドコンテンツ周回ゲーにしたらアウトだろうな
14の現状もセーフとは呼べないが
882名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:55:56.40 ID:rVfcDArT0
>>879
たしかに盛況なんだけど
どっちも良ゲーとも言えない、そして他に良いネトゲもないというw
883名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:58:10.41 ID:BvTmLsbVO
>>878
一応PC版も買ってる
殆どゲームパッドでやってるからPC版はインストールしたあとちょっとやった位
ベンチなら全部最高にしてもかなり快適が出たんたよなぁ

ベンチ見て買うから当てにならないベンチとか駄目じゃない?
884名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:01:41.67 ID:i2bTxtet0
>>879
最近よく出る「また対立煽りが」厨か
FF14は本スレがパッチ2.1に全てを託す絶望的な空気になってるじゃないか
どこが盛況なんだよ
885名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:03:41.42 ID:5mVS5bZQ0
なんでも厨っていえばいい厨
886名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:06:29.83 ID:7K1HB1eM0
チューチュー厨
887名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:06:33.82 ID:xXJTWQ+L0
俺の気に喰わない奴は厨つけるから厨か
888名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:06:26.21 ID:djBeWKu2P
喧嘩を売っておいて、劣勢になると、喧嘩をやめろとかもうねw
889名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:06:57.23 ID:2lKxbGdz0
ピカ厨げんきで厨
890名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:34:17.45 ID:H0eFVzY+0
なぜ人数を出さないんでしょうね〜やましいことでもあるのかな〜
891名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:36:21.09 ID:W74q+oX7P
最初から一貫して人数を出さないドラクエ
無料期間の最大風速だけ人数を発表しあとはダンマリのFF14

もちろん下のことを言ってるんだろうけどスレ違いだな
892名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:37:05.08 ID:wTA3s/G40
FF14も根性版はサーチ機能で人数見れたのに途中から見れなくしたなw
893名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:38:21.07 ID:djBeWKu2P
数字出したら発狂して会社に特攻してくるキチガイがいるからだろw
894名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:48:43.07 ID:Y9+6n+p00
DQ10はver1時代は正直退屈だった
DQ10で仲良くなったフレがいるからやってるとしか言えんレベル
ただver2は本当面白い
895名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:48:53.00 ID:hpXZrKmpO
ドラクエ10の初期の監督は吉田 新生FF14の監督も吉田 ハウジングが同じ
896名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:49:48.20 ID:cUYJDQg50
>>820
聞くくらいの人ならWiiU版
PC版をWiiU版以上の設定でファンぶん回さずに動かすにはそれなりのPCは必要だから
897名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:52:27.88 ID:J1Q/bbZP0
PC版はヌルヌル快適だが
確かに自分で判断できないくらいならWiiU版でいいと思うぞ
898名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:52:33.54 ID:djBeWKu2P
>>895
藤澤が初期の吉田の部分をぶち壊しましたが?w
899名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:21:55.66 ID:JXHt3uUL0
>>894
ver1というか、1.1辺りが酷かった
やれる事は少なかったしやれても退屈な事ばかりだしで

今は改善されてるからいいんだけどね

>>896-897
聞かないとわからないぐらいならWii U版でいいわな
Wii U GamePadだけで遊べるのもちょろちょろやる程度の人には都合いいし
900名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:23:07.54 ID:lQJ9YMlw0
割とマジで相談にのって欲しいんだけど
今からやるならFF14とドラクエ10やるならどっちがいいかな?
901名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:26:50.94 ID:rWToBvnn0
>>900
このスレで聞いたら結果決まってるようなもんだから意味無いぞ
902名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:27:29.39 ID:xXJTWQ+L0
割とマジならDQ10
903名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:29:49.29 ID:cHjJpwCj0
>>900
FF派ならFF、DQ派ならDQ
どっちも好きならどっちも
どっちでも好きじゃないならどっちもやらない
904名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:33:52.53 ID:wTA3s/G40
現実の仲間か他のネトゲ仲間がいっぱいいて一緒にやるならFF
ぼっちかゲーム中で仲間増やすつもりならDQ
905名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:37:55.04 ID:cHjJpwCj0
>>904
なかなか面白い判別方法だなー
たしかにそういうとこあるね
906名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:40:25.94 ID:cUYJDQg50
>>900
まぁここで聞くってことはドラクエXに興味あるんだろうけど
今からやるならドラクエXかなぁ、2.0でかなり充実してるし
コンテンツ的には3.0でピークの盛り上がりになるらしい
一応スクエニはドラクエXを10年は続けていきたいとか
907名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:40:09.05 ID:djBeWKu2P
PS3ユーザーはDQ10もFF13も、どちらも出来ないという悲しい現実

あ、フレが全員PS3信仰者なら、FF13は出来ないこともないのかw
908名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:42:59.28 ID:cUYJDQg50
>>904
あぁそれはあるなぁ
友人のFF14ユーザーも仲間が欲しくて自分や他の友人も誘ってた
自分くらいしか乗らなかったからその子FF14辞めちゃったけど
逆にドラクエXはリアフレいなくても仲間は作りやすい側面があると思う
普通にその辺で困ってる人助けたらフレになったとかよくある
909名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:46:30.24 ID:dWFDdPJD0
FF14で野良PT組んでダンジョン入っても
あの連中、本気プレイだからな

遊び心が無い奴が
910名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 15:58:34.87 ID:vw8Yzjgk0
3.0がピークってどういうこと?その後は手抜きますよってこと?
DQ12がまたオンラインになってそっちに注力するとか?
911名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:01:03.99 ID:gVB9Gdmr0
>>900
CSでやるならDQ10だと思う

高スペックPCがあるならFF14
でもライトユーザーは大体、真蛮神で辞めてる人が多いから
デモンズダクソが楽しめるぐらいのPSがないと厳しい
912名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:21:05.73 ID:LXX3G+f40
>>900
DQ10やってるけど今人多いからおすすめしないなー
今やるならFF14だと思う
913名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:24:52.57 ID:JXHt3uUL0
>>900
FF14がどうなってるかは知らんからどっちとは言えんが、
DQ10は新規や復帰の人が入りやすい状態になってるよ
キャンペーンで低レベル帯の取得経験値が上がる帽子とかが貰えるし
そこそこ強いサポが楽に雇える状態だからぼっちプレイで困る事もあんまりない(ゼロとも言わんが)
914名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:25:59.01 ID:Y9+6n+p00
DQ10はver2も込みじゃないとたぶんつまらんと思う
915名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:28:26.09 ID:5mVS5bZQ0
FF14はしらんけど、DQ10は今までで「今」が一番お勧めのタイミング
ただまあセカンドディスクでたところだから全部やるならセカンドまで買う必要があるのが難点
916名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:29:02.94 ID:60ec5BRb0
>>900
DQ10は一定のスキルを取れば殆どのコンテンツに参加出来る。今はスキル取得のレベル上げに必要な経験値をいつでも二倍にしてくれる装備が支給されてる。
適度にプレイして飽きたらやめてアプデでまた復帰しても問題ない緩さだよ。廃プレのコンテンツもある。人が多くてアレでだけど^^;
917名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:32:28.03 ID:djBeWKu2P
過疎でギスギスなオンラインなんて誰がやるんだよ、余程の信仰心がなきゃ無理だなw
918名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:37:05.02 ID:cUYJDQg50
>>910
そういう事じゃなくて、
実装予定のモノがどんどん実装されていくってこと
3.0でシステム的なベースが完全体になるってことかと
ストーリー的やゲーム的にはむしろそこからが本気だろう
919名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:44:22.06 ID:8YJWv5rm0
それでも日本で一番遊ばれているのはPSO2なんでしょ?
すごいなPSO2
920名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:45:33.02 ID:cUYJDQg50
>>919
PSO2は今かなり落ち込んでるよ
921名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:45:38.49 ID:W74q+oX7P
日本一DLされてるの間違いじゃね
無料だしw
922名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:48:06.45 ID:F3G0nvDv0
18万本しか売れてねーじゃねーかwwww
数十万本も売上落としてるのにに過去最高てwww
923名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:52:00.97 ID:WnE/dJga0
PSO2はPC内のファィル削除事件以来起動すらしてない
924名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:52:25.00 ID:0CXdAcYE0
アホなアンチちゃんは拡張なくてもプレイできるところはスルーするんだな

このタイミングで復帰したり新規ではじめてもいきなり拡張パック買わなきゃいけないわけじゃない
特に新規なんていきなり2本買うよりまずは1stやって様子見って層も多いだろう
事実1stのWii版がスクエニショップで品切れになったりしてたし
925名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:54:16.64 ID:ZKCZYg/W0
ランキングに入ってないけど1stが売れた NEW
926名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:55:15.32 ID:cUYJDQg50
>>922
これ追加パッケージだからまだ買ってなくて1.5を遊んでる人もいる
しかも2.0は品薄
発売日に追加パッケージを買っちゃうような超アクティブユーザーが18万人+PC版+DL版いるってこと
MMOでこれってなかなか凄いぞ

Wii版はどこも完売で買えない状態
ヨドバシ全店完売
ちなみに昨日の夕方ね
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png
なので来週以降も売れるかもしれない

WiiU版はeSHOPの方が店頭より早く発売した
なのでDL版買った人も多い
1.0ですらパッケージの倍くらいDL版買った人いるからね
ちなみにこっちも品薄気味

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
927名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:56:26.22 ID:W74q+oX7P
70万?くらいwii版売れてるから同接更新する土壌は当たり前のようにあるんだよね
928名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:58:42.57 ID:ZKCZYg/W0
Wii版買った人はWiiUのDL版だけ半額で買えた、WiiUのDL版購入者は殆どが乗り換えと複垢です
929名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 16:59:17.52 ID:5WYaflVk0
>>899
1.1はひたすら朝から晩まで強ボスって人が多くて、
それに飽きて辞めてった人が俺の周りでもいるよ。
特にMMO馴れしてる人はこのマンネリに耐えられなくて去って行った印象。
強ボス飽きたらレベ上げしかなかった時代だし、
ちょっとあの時の舵取りは間違ったと思う。
930名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:00:37.46 ID:WOUVg0pW0
討伐隊迷宮で稼ぐ→カジノで浪費

毎日のこの繰り返しで金貯まらん
931名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:00:22.16 ID:djBeWKu2P
天下のドラクエと無名なマイナータイトルを比べるとか

ゴキブリの無能さを思い知ったぜw
932名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:03:00.03 ID:LXX3G+f40
>>930
香水使ってカジノ内の清掃業務しようず
さらにカジノで遊べちゃう!
933名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:04:43.35 ID:cUYJDQg50
>>932
カジノの香水ってそういう効果だったのか・・・
934名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:06:20.47 ID:WnE/dJga0
バニー姿でカジノの清掃してたら
ふざけるなって怒られたわw
935名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:08:13.59 ID:JXHt3uUL0
>>932-933
1ポイントで拾えるコインが2枚になるんだよなw
運で勝つのを諦めて清掃員になる人も結構いるみたいね
936名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:08:30.28 ID:rWToBvnn0
>>934
種族と性別が問題ではw
937名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:11:03.95 ID:8tHKhtJd0
>>934
ポーカーでダブルアップ3なのに負けやつの叫びかもしれんw
938名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:13:42.95 ID:LXX3G+f40
ルーラ石が欲しいだけなら清掃員が堅実
お金もかからないし
少し早く欲しい場合は1000枚買ってレンダーシアで銀チケ拾って清掃員
939名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:14:35.58 ID:xXJTWQ+L0
  ↓
K 3 K A A
940名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:15:15.66 ID:cHjJpwCj0
堅実派のあなたに↓

ルーラ、書などが欲しいがギャンブルなんてしたくない人向け
・2万ゴールドでコイン1000枚購入
・新大陸の黒宝箱にチケット銀x4(2000枚)
・同じくチケット銅x9以上?(900枚)
・新大陸クエストでチケット金x1(1000枚)
・週1でコンシェルジュからチケット銅1枚支給(100枚)
合計5000枚

その他入手法
・香水(コイン10枚、効果1時間)を使用すれば、カジノ内各所で2枚(まれに1枚?)拾うことが可能
 一旦ホールに出て入りなおせば復活。時給500枚程
 ※無一文コイン0スタート香水未使用でも拾うことは可能。ただしほぼ1枚であまり拾えない?
・コンシェルジュ支給のみなら、およそ1年で5000枚。4年かければVIPになれる
941名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:26:47.05 ID:F3G0nvDv0
>>926
その18万人が新規じゃなかったら、史上最高にはなんねえよアホwwww
いきなり2.0買ったやつが多数いて、今まで買ったやつがみんな残ってると思ってんのかwww
942名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:28:05.81 ID:xXJTWQ+L0
追加ディスクは基本ディスクを持ってる人が買う物ですよ
943名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:28:55.77 ID:WnE/dJga0
香水無しで1F・2Fと周ると30枚ちょっと拾える。
944名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:29:57.36 ID:cUYJDQg50
>>941
え?
新規はまず1.0買うだろう
そもそもバージョンUPの度に、復帰組、新規組、継続ユーザーが重なるわけで、
パイはどんどん増えている
945名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:30:25.11 ID:DEzXoO5PO
何で発狂してる子がいるんですかね…
946名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:30:54.54 ID:F3G0nvDv0
>>944
引退組が0って前提かよ。バカすぎて呆れる
947名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:30:43.20 ID:djBeWKu2P
乞食やめろw
948名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:32:15.19 ID:cUYJDQg50
やべえ
日本語通じてないなw
949名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:33:05.97 ID:F3G0nvDv0
復帰組がいるってことは、引退組もいるってことなのになあ
論理が破綻してると気づけないほどのバカって
950名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:34:14.39 ID:rWToBvnn0
>>949
鏡見てこい
951名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:35:02.02 ID:cUYJDQg50
>>949
実際に同時接続は増えているんだがw
>>1を読みなよ
つまり完全引退組よりもその他の方が多いってことだ
諦めろ
952名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:35:50.27 ID:ZKCZYg/W0
追加パッケのタイミングで復帰して追加パッケ買わないってどういう事だw
新規も増えてるってランキングにも入ってないじゃんw
953名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:35:51.38 ID:xXJTWQ+L0
復帰組がいると引退組もいるという因果関係はありませんな

引退者が復帰というのであればわかるが
そのように読めない羅列の仕方だし
954名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:35:52.96 ID:djBeWKu2P
ゴキブリの中では引退ラッシュが止まらんらしいからなw
955名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:36:48.05 ID:W74q+oX7P
パッケ買った70万だかのうちにどれくらい引退したのか知らないけど十分同接更新するだけの土壌はあることになんで気付けないのか
956名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:37:54.96 ID:cUYJDQg50
>>952
これ追加パッケージだからまだ買ってなくて1.5を遊んでる人もいる
しかも2.0は品薄
発売日に追加パッケージを買っちゃうような超アクティブユーザーが18万人+PC版+DL版いるってこと
MMOでこれってなかなか凄いぞ

Wii版はどこも完売で買えない状態
ヨドバシ全店完売
ちなみに昨日の夕方ね
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png
なので来週以降も売れるかもしれない

WiiU版はeSHOPの方が店頭より早く発売した
なのでDL版買った人も多い
1.0ですらパッケージの倍くらいDL版買った人いるからね
ちなみにこっちも品薄気味

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
957名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:38:47.62 ID:xXJTWQ+L0
そもそもパッケージの売り上げだけで稼ぎの大きさを測れるタイプのゲームでも無し
長期間サービスの見込みが立ったオンゲは
ゲハ論争のネタには適さないんだよね
958名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:42:22.72 ID:djBeWKu2P
WiiU版はDL含めると20万以上売れてるってことか、大勝利じゃんw
959名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:43:30.19 ID:cUYJDQg50
埋まりそうになったら誰が次スレよろしく
960名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:44:03.92 ID:xXJTWQ+L0
まぁあのカジノに入り浸ってる人数を見れば
ディスク版、レジコのみ含めてかなりの人数が2.0導入したのが分かるわな
961名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:45:00.54 ID:ZKCZYg/W0
Wii版が11万なのにWiiUが20万ってWiiユーザー50万人引退したんじゃないのw
962名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:46:08.19 ID:7Ehu2VF80
FF14は百万人引退してるしな
963名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:48:09.37 ID:8tHKhtJd0
V2.0にならないと引退したことになるのは知らなかった!!
964名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:49:29.69 ID:WnE/dJga0
>>961
Wii版から一気にPC版に移行してる人も居るしな
965名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:50:31.35 ID:djBeWKu2P
WiiU版20万を認めていいのか? GT6がドラクエWiiU版に負けたことになるぞ?w
966名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:51:07.03 ID:0CXdAcYE0
セカンド関係なしにしても70万人がいつでもプレイできる状態ってのはでかいよな
しかも復帰しやすい作りだし
967名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:51:28.49 ID:ZKCZYg/W0
WiiUユーザーだけ9割以上拡張パッケ導入してWiiユーザーは2割も導入してないとか面白いこと言うね
968名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:51:42.92 ID:0CXdAcYE0
あ、>>966はWiiだけでね
969名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:00:14.72 ID:GoUunMIV0
俺はほぼメインストーリーのみでプレイしてて、
他の新作ゲームがきたら中断、なんかの季節イベントがあったら復帰、ストーリー再開みたいなプレイしてるな
それで冥王倒したのが今年半ばくらい

メイン職がLv50ちょいで、他職が高くても30くらいとかで問題なくのんびりしてるから
「全職カンストパッシブ必須が常識」みたいに必死になられてもよくわからんわ
全カンストはいかんまでもメイン職Lv75以上とかでそれなりに入れ込んでるフレンドは何人もいるが、別に垣根ができてるわけでもないし
970名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:25:09.38 ID:mEI+lyH+0
追加の売り上げでどれだけ人が残ってるか分かるな
971名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:56:17.84 ID:djBeWKu2P
そんな妄想より、実際に入ってみたら? 人の多さを実感できるからw
972名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:02:37.19 ID:RcVwlCoj0
>>970
復帰組も多く賑わっているとさんざん言われてパッケージ18万だからな
PC版のリリースが唐突だったのも頷けるというもの
973名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:04:52.23 ID:i8xKuL6r0
復帰した報告結構多いのにそれは
974名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:07:41.85 ID:VZvddcmxP
18万売れたら上々でしょ
複垢を考慮しても1.1乗り越えた連中はかなり残ってるんじゃないか?
975名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:09:30.29 ID:uwm6MxAS0
MMOって一度離れると復帰しづらいんだよなぁ
知らないチムメンだらけで気まずかったりするし
なんだか居心地悪いんだよねぇ
その辺うまく立ち回れる人なら気にしないんだろうけどねぇ
976名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:11:48.98 ID:djBeWKu2P
そんなチームメンバー総入れ替えのチームなんてヤダw
977名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:13:55.85 ID:i8xKuL6r0
ドラクエは特にチーム入らなくても進めれるから気楽だと思うけどねえ
7〜8割位の人がソロでやってるゲームだし
978名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:14:39.39 ID:LCJ8Lagq0
ぼっチームでいいわ
フレはいるし別に困らん
チムレベ上げるのが時間かかるけどな
979名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:41:03.04 ID:iFTFjBEB0
そもそもチームに入る必要ない。俺はチーム入ったらその中だけでコミュが完結してしまってフレと疎遠になったので抜けたわ。話変わるけど鯖重いぞw過疎鯖選んでんのになんで重いんだよww
980名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:49:56.03 ID:vw8Yzjgk0
ソロでやってるってのは戦闘の参加人数がソロが多いってことで
これは主にLv上げや討伐だろうから当たり前だと思うんだが
強ボスやコインボスはまだソロじゃ厳しい→チーム(フレ)必須だし
実際通りすがりの人のステータス見てもチームに入ってない人のほうが少なく感じる
981名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:50:54.16 ID:vw8Yzjgk0
それとは別にDQ10はまだ復帰しやすいMMOだと思う
2ヶ月ほど休止してたフレが元気玉使いまくってガンガンLv上げして
いつの間にか竜玉とってたし
982名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:56:05.46 ID:vtnQM1tbO
任天堂のeショップの2.0発売前のランキングじゃ1.0がマリオ3Dを退けて一位だな
乗り換えか新規か知らんが今から1.0買う人もいっぱいいるようだね
983名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:58:31.18 ID:vWb/E86D0
金以外はすぐ追いつけるからそういう意味では復帰しやすいかもな
対人関係は積み重ねだからどうにもならんけど
984名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:14:59.73 ID:hk1rxk9X0
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part4089【吉魔】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1386844067/
どどすこ祭りはじまるよ!
985名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:50:37.71 ID:NdiDAxIx0
そら2ヶ月程度なら余裕だよ
でも去年の9月とか10月には消えたのが大半でそういう人らは復帰しませんできません
986名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:52:23.60 ID:i8xKuL6r0
別に競争してるわけじゃないから、
追いつくどうこうはどうでも良くないか?
987名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 20:56:22.42 ID:NdiDAxIx0
結果
    1.0   2.0
Wii版 62万→11万
WiiU版 7万→ 7万
Win版 不明→ 不明

続ける気があるやつはカジノやまもの使いができる2.0をすぐ買う
特典なしで高いeshopでDL版を買う馬鹿は少ない
50万人以上が引退
988名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:00:13.18 ID:saJS3BvEP
新規は1.0と2.0の両方を買わないとカジノとかできないんでしょ?
スクエニは新規増やすきあんの?
989名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:00:16.78 ID:i8xKuL6r0
今回の特典ってそこまで大事か?
福引きとカジノコインチケットならゲームの中でも貰えるし
990名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:02:26.44 ID:i8xKuL6r0
>>988
クラウド版出すの決まってるから
その辺はあまり心配してなさげ
てか、クライアントソフト今両方買ってもソフト一本分位だ
991名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:02:40.68 ID:OckVDNKi0
>>987
eショップでも特典もらえるよ
992名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:03:27.69 ID:05650kPB0
>>987
福引とコインならDLも貰えたぞ?
993名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:03:52.91 ID:JXHt3uUL0
>>987
特典つくよ 明細かなんかにレジストレーションコードと共に記載されてる
994名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:04:48.63 ID:NdiDAxIx0
ああそうなの
どっちにしろ1.0と違ってディスクレス起動の有無という重要要素がなかったから
高いeshopで買うのが多いとは思えんけど
995名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:05:39.14 ID:JXHt3uUL0
>>994
少なくとも俺と>>992は買ってるなw
そこのところは少ないとか多いとか妄想にしかならねーぜ
996名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:07:54.51 ID:NdiDAxIx0
妄想してるのは数字が出ないのにDL版やPC版売れてるって言ってるほうだろ
997名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:08:59.33 ID:NdiDAxIx0
DL版ガーとかVITAの時のゴキブリとかわんねーからな
998名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:09:07.79 ID:IJjSjqY80
どうでもいいよw
999名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:10:21.07 ID:JXHt3uUL0
あと、価格についてはニンテンドーネットワークプレミアムのポイント還元があるから
そこまで差は大きくないし 尼とかだと遅れるのが目に見えてたから無難な方を選んだわけよ

>>996
一応だけど俺は言ってねえからなw
1.xの多くがDL版だったのはホントみたいだけど (>>152)
1000名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 21:13:33.53 ID:vw8Yzjgk0
というか新規がいきなりカジノとか破産してストーリー進められないぞw
あれは1.0クリアして金に余裕のある人間の嗜み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。