TIME誌が選ぶ2013年のゲームトップ10、日本製は任天堂の3本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
TIME誌が選ぶ2013年のベストゲームトップ10―日本製タイトルは任天堂の3本がランクイン、1位はやっぱりあのゲーム
http://www.inside-games.jp/article/2013/12/07/72661.html

米TIME誌が2013年度のベストゲームトップ10を公開、ランク入りした日本製タイトル3本全てが任天堂タイトルとなっています。

TIME誌ではアート、ポップカルチャー、ニュースなど毎年さまざまなトップ10ランキングを公開していますが、
その中のひとつ「Biz, Tech and Sports」から今年のトップ10ゲームが発表されました。

文句なしの第1位に選ばれたのは『グランドセフトオート5』。ロックスター・ゲームスのタイトルの中で
最も洗練された作品である、との賛辞のほか、乗り物の操作性やユーザーインターフェイスの良さといった細かなところも評価されています。


10. Skylanders: Swap Force
9. Far Cry 3: Blood Dragon
8. BioShock Infinite
7. Pikmin 3
6. The Last of Us
5. Animal Crossing: New Leaf
4. Gone Home
3. Pokemon X & Y
2. Assassin’s Creed IV: Black Flag
1. Grand Theft Auto V
2名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:51:40.36 ID:AeDEF25N0
任天堂すげええええええええええええええ
3名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:52:46.66 ID:AeDEF25N0
ポケモンXY
とびだせどうぶつの森
ピクミン3
4名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:54:09.49 ID:HG2Hswfc0
どうぶつの森納期に間に合わせただけのクソゲーなんだけどな
5名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:54:13.90 ID:8usV8tejP
個人的には二位と三位の順位は逆
6名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:54:51.55 ID:PV0S5RY50
アサクリ4 今回は良ゲーだったか
7名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:54:53.16 ID:AeDEF25N0
>>4
え?
8名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:55:23.03 ID:wrExYEtX0
バイオショックは意外だな
あれはアメリカの文化とか宗教を勉強したら面白いのか?
9名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:55:30.78 ID:cwQeubymi
3Dワールドは無いのか、あと神トラ2
10名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:56:59.96 ID:CPAuQZKu0
101も入れよう
11名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:57:19.48 ID:AeDEF25N0
>>9
期間的にまだなんじゃない?
12名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:57:44.99 ID:kinEKTA80
据置和ゲーは日本ですらGTA5に年間トップ取られてるからな
内容でだけで負けるならまだしも売上でも負けてるのでは話にならん

必死で「オープンワールドは糞だあ」
とかビビってんのがいるが
GTAやTESやFOやRDRやファークライ3など、
オープンワールドの洋ゲーは日本人にも評価高いのばかりだからな
13名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:58:51.51 ID:xmbeHHww0
バイオショックI日本であんま売れなかったんだよなあ
面白いのに
14名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:59:33.79 ID:4kxRwHXzP
次のページのベスト10ガジェットとやらは箱1入ってるのにPS4が無いんだけどw
http://techland.time.com/2013/12/04/technology/slide/top-10-gadgets/
15名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 22:59:40.28 ID:QBHxcNXm0
ぶつ森とか糞つまんなくてすぐ売った
16名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:00:07.09 ID:fcrRbEG10
Gone Homeってのを一切知らなかったのと
スカイランダーズが入ってる事に違和感
17名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:00:30.68 ID:/3rm5G110
>>12
オープン洋ゲーめんどい
最初すごいと思って途中までやったけど、すぐやらなくなる
18名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:00:59.15 ID:leBmOBSi0
>>13
ソニーハードファンは洋ゲー持ち上げてるのに何でこれ買わなかったんだろうと思う
19名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:01:25.87 ID:QoytmMLI0
アサクリ4が2位なのは何か違和感ある
20名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:02:42.01 ID:snKvkXqP0
ポケモンXYはねーわ、カスだよあんなの
21名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:02:43.66 ID:tF3vXkT90
全部やってません
22名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:03:16.05 ID:AeDEF25N0
>>16
スカイランダーズはゲーム業界的にも新しい一歩
ディズニーインフィニティなんかもフォロワーに近いかな
23名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:04:40.94 ID:hGSs2X8s0
GTAは最初は楽しいんだがすぐ飽きる
24名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:04:43.72 ID:8FkH5fls0
>>15
>>20
単発は抽象的なレスしかしないな
25名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:05:15.45 ID:UybSi6dY0
>>13
開発期間長すぎて機会損失してる層と
日本語吹き替えダサいから買うのやめてる層がいるはず
26名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:05:20.60 ID:X6pekVoJ0
ラスアスが意外と低いな
アサクリ4が評価されてるのは個人的には嬉しい
27名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:06:14.29 ID:fcrRbEG10
>>22
いやでも2013年のゲームって言われるとめっちゃ違和感あるんだわ
28名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:07:34.61 ID:AG4HDKPQ0
どれもお子ちゃまゲーばかり
vitaのパンツゲーこそ至高
29名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:07:48.23 ID:wrExYEtX0
バイオショックは初代が至高
なおPS3の劣化具合も最高クラス
30名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:08:15.69 ID:0Cx/T2xq0
>>1
あれ?
VITAは?w
31名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:08:31.26 ID:AD1J2JfM0
ソニーは海外メインというが
本当にそうなっても死ぬのはソニーだけだな
32名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:08:53.31 ID:rtgXFtVwi
日本のゲーム会社が元気ないね(ただし任天堂はのぞく
33名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:08:58.29 ID:zomtajjFi
モンハン4は入ってもいい位の出来なのにな
34名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:09:26.99 ID:snKvkXqP0
>>24
あのどうしようもない幼稚なストーリーとイマイチなUIでトップテンとか甘すぎだわ。
そりゃいいところもたくさんあるけどさ。
35名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:12:12.49 ID:LtSrIAOW0
モンハンとかクソゲーもいいとこだろ
候補の名前にすらあがらないレベルが普通の感覚
36名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:12:26.06 ID:8FkH5fls0
>>34
そのいいところが他のソフトよりも優っていたからと考えないのか
逆に言えば入ってないソフトはもっと酷いんだろうよ
37名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:13:10.20 ID:dV/wBx5J0
うーむどれもやってない・・・
バイオショックは中々気になってたけど
38名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:13:35.92 ID:jwVl2Tm60
Gone Homeってsteamで見かけたけど何ゲーかすらわからなかった
39名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:13:44.21 ID:uvwu1aGPP
>14
だってただの劣化PCやんPS4
ガジェット的に見るところなんて何も無い
40名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:14:16.50 ID:1BmijvpN0
3がクソ過ぎて投げた俺としては、2位がねぇよって感じなんだが、
なんだ?アサクリ4で面白くなったの?
41名無しさんアフィだな:2013/12/07(土) 23:15:06.64 ID:dDAzMwyk0
>>4
とびだせ どうぶつの森モリ 任天堂 3,892,232
(ファミ通、eSHOP除く)

そんなクソゲーを買ってる日本人が400万人もいるなんて
日本人もTimeも終わってますよね
42名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:15:22.60 ID:jwVl2Tm60
>>40
3がクソって言ってたフレも楽しんでるみたいだからそうみたいね
43名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:15:35.36 ID:1BmijvpN0
>>37
インフィニットはなんか色んな意味で和ゲーっぽくて面白いよ
44名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:17:14.41 ID:Wbi7ZsEtP
バイオショックは、やたらステマ頑張ってたなwww2013年最高の評価(キリッ
45名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:18:01.33 ID:jwVl2Tm60
インフィニットは洗礼の意味とかすらわからん日本人がやっても多分理解できない
46名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:18:47.30 ID:uuO1XBUvi
>>37
アメリカとヨーロッパの歴史をそれなりに知らないと理解できない部分が多数あるから気をつけろよ
47名無しさんアフィだな:2013/12/07(土) 23:18:57.69 ID:dDAzMwyk0
>>1
Top 10 Gadgets

10. Nokia Lumia1020
9. Leap Motion Controller
8. Nest Protect
7. Amazon Kindle Fire HDX
6. Microsoft Xbox One
5. Apple iPhone 5s
4. Pebble Smartwatch
3. Oculus Rift Development Kit
2. Apple’s new iPads
1. Google Chromecast
48名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:20:37.10 ID:BV/EIGuv0
GTA5の乗り物の操作性がいいとかなんの冗談ッスか?ww

アメ公は大雑把だなあ
49名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:20:48.27 ID:37Qmnt4D0
ぶつ森って今年だっけか
もっと前のような感覚だったが
そして4位だけ知らん
50名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:21:42.00 ID:c53lSzGB0
3Dワールドがないやり直し
51名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:21:49.79 ID:tF3vXkT90
アサクリ4は、3が評判悪くて4が売れない典型
52名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:23:04.59 ID:8i0uM4ll0
GTA5は個人的には主人公3人なのがめんどくさかったなぁ。今までみたいに1人が良かった。
53名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:24:19.67 ID:37Qmnt4D0
3Dワールドは時期的に2014扱いなんじゃねえの
CODGも入ってねえし
まぁCODGはあの出来では普通に入らなかった気もするけど
54名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:24:54.31 ID:8FkH5fls0
>>49
海外だと結構発売遅かったんじゃなかった?
55名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:26:16.18 ID:Zm420oFm0
アフィブログ用スレ

ゴキブリの餌
56名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:26:57.05 ID:tF3vXkT90
2013年はまだ終わってません
57名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:27:19.96 ID:t44eWLc/P
>>36
いやアカンわポケモンは
初代赤以降久々にやってみたけどげんなりした
ただジム周りするだけのRPGがなんで全タイトルで3位なんだよおかしいだろ
58名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:28:28.00 ID:0pzD3awx0
Gone Homeって見た感じ普通のアドベンチャーみたいだけどなんで高評価なんだ?
プレイした人、理由を教えてくれ
59名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:29:45.96 ID:tF3vXkT90
ライトニングさんは何処行った
60名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:31:25.94 ID:HJi/3Zm80
>>57
自分の感覚がゲームのメインストリームから離れてるだけだろう
61名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:33:12.82 ID:5rnyHQXuP
>>22
売る側としては美味しいのかもしれないけど
買う側としては金掛かって仕方ないわあの人形システム
62名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:33:19.44 ID:tF3vXkT90
和ゲーで頑張ってるの、任天堂だけじゃないの
63名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:33:44.61 ID:t44eWLc/P
>>60
いやいや…
シナリオなんてゼロに等しいし
なんでジム倒さないといけないのもわからんし
なんでルカリオが懐いてるのかもわからんし…

継承者ってなんでそんなヤツと戦わないといけなかったのか
なんで俺は発電所で人質開放してるのか
割と本気でわからんかった
64名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:33:51.23 ID:9GMJFaxt0
ストーリーやBGMはBWのが良かった
Nやカツミレみたいに印象に残るキャラがいない
65名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:34:49.76 ID:gu8XzzlC0
ポケモンはRPGとしてはアレだからな・・・
66名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:35:49.16 ID:AeDEF25N0
>>30
察してやれw
67名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:37:00.92 ID:hGSs2X8s0
ポケモンのストーリーはチュートリアルだから・・・
68名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:37:18.04 ID:hjRvObws0
>>63
欠点があってもポケモンの変わりになるゲームがないから選ばれるんじゃないの?
69名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:37:38.53 ID:8FkH5fls0
>>63
お前はRPG向いてないな
70名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:37:52.77 ID:rtgXFtVwi
ストーリーにしか興味ないのか?w
本読むか映画視てるかした方がいいな
71名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:38:42.90 ID:t44eWLc/P
>>65
だいたいそう言われる
で、そんなもんが本当に3位でいいのか

対戦って言ってもモンスターと技選ぶだけだし
正直あれはブラゲとかソシャゲより酷い

赤となんも変わってなくてビックリしたわ
変わってるとこといえば空飛ぶ度に無駄な演出が入ってるとかそんなのだし
72名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:40:43.29 ID:OJe6ipG40
メガガルーラとファイアローがムカつくからXYはクソゲー
73名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:40:48.33 ID:hjRvObws0
>>71
ほとんど変化がないのに売れ続けるのがどんだけ凄いのか分からないの?
74名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:40:51.59 ID:0pzD3awx0
最初のポケモンに低得点つけたファミ通の連中もID:t44eWLc/Pと同じ感性だったんだろうな
75名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:40:57.13 ID:NWCTCvNn0
ぼっちだとつまらんのでは
76名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:41:23.36 ID:zC9DDeqZ0
ただの中二病だからスルーでいいよこんな馬鹿
77名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:41:43.30 ID:t44eWLc/P
>>73
売上トップテンなら納得します
78名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:42:01.83 ID:X9Z1+fP70
2013年終わってねえじゃん
79名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:42:37.18 ID:qlRLqdWm0
末Pなんぞ相手にすんなや
80名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:42:40.98 ID:3UZGPhn10
俺だとこうなる

1 ラスアス
2 Gone Home
3 バイオショック
4 ファークライ3BD
5 GTA6
6 アサクリ
7 Skylanders: Swap Force
81名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:43:20.32 ID:UybSi6dY0
初代赤以来ポケモンやってなかったような化石が文句言っても
82名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:43:25.98 ID:BaktBa6c0
>>24
>>17とかな
83名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:44:04.91 ID:rtgXFtVwi
売り上げランキングではないが内容ランキングでもないな
今年話題のって感じ
つまり、内容も売り上げも全部込み込みで
84名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:44:05.98 ID:HJi/3Zm80
>>63
その感覚がもう解離してるって事だよ
85名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:44:26.98 ID:K6CcQXX+0
アサクリ買ってやれよ
86名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:45:11.02 ID:y96AqbN40
なんかどこもアサクリ4評価高いな
3で初めてアサクリやって尻にディスク挟んで投げ飛ばそうと思ったんだけど
今作は面白いの?
87名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:45:45.09 ID:t44eWLc/P
>>84
わからんので説明してくれる?
ポケモンはそういうゲームだから、ならそれでもいいけど
それでタイトル3位はおかしいだろ…

そんなもん除外しろよ
88名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:46:02.04 ID:sZUZc8aI0
ポケモンにしろどう森にしろアメリカでも受けるゲームつくれるんだからすごいわ
外国向けとか言ってリアルゲーつくるメーカー多いのにな
そういうゲームは全部爆死だが
89名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:46:17.46 ID:dsO5WnB+0
クソゲーのやりすぎで頭がおかしくなったまつびP
90名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:46:18.23 ID:JUsTX9y90
任天堂はソフトだけ開発してけばゲハは丸く収まるのに
91名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:46:27.00 ID:3UZGPhn10
3よりマシなくらい
1と2の方が面白い
92名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:47:01.23 ID:pHdlV4Ni0
ゲハは簡単に煽動出来て業者とブロガーは楽だよなw
93名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:47:17.40 ID:zC9DDeqZ0
自分の考えが全世界の人の考えだと本気で思ってる馬鹿か流行ってるものを批判したいだけのアホ
どっちにせよただの中二病だから吠えさせとけよ
94名無しさんアフィだな:2013/12/07(土) 23:47:50.49 ID:dDAzMwyk0
>>59
一応、海外は2月だ
選外間違い無いがな
95名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:48:17.97 ID:t44eWLc/P
それなりの理由があって3位ならキチンと説明して欲しいもんだわ
96名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:48:23.00 ID:3UZGPhn10
>>93
それが任豚
97名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:49:06.52 ID:UybSi6dY0
竜宮城から帰ってきた浦島太郎が
「こんなの俺の知ってる故郷じゃない!」
って散々周囲に喚き散らすような状態
98名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:49:21.49 ID:Ya2FHrVf0
GTAはマップ広くなっただけだったな
ゲームとしては4よりクソになってもう呆れた
警察のうざさがただでさえ単調なGTAの自由度を更に狭めててもうどうしようもない
99名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:50:56.12 ID:t44eWLc/P
>>98
ステルスできるからまだいいじゃん
ちょっと前までは地の果てまで追いかけてきてたし
100名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:51:18.54 ID:k+Oso3kBO
スプセルが入ってねぇぞ
101名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:51:48.21 ID:0Gr2RWfB0
GTAは分かるがアサクリ2位は……
外人の感性おかしい

はっきり言ってポケモン・マリオクラスのマンネリゲー
102名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:51:52.82 ID:HJi/3Zm80
>>87
TIMEが選んだゲームの理由を俺個人に求めるってのがもうズレてる
本当に理由を知りたいならTIMEに質問を送るべき
103名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:52:07.30 ID:tJgJRAhxO
GTA5はコンプリートエディションはよ
104名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:53:24.20 ID:t44eWLc/P
>>102
うーん、つまり誰もポケモンが3位に来る理由はわからないんだな
ミシュランみたいなもの、で納得しておくよ…
105名無しさんアフィだな:2013/12/07(土) 23:54:23.86 ID:dDAzMwyk0
>>90
セガはソフトだけ開発〜
みたいな?
106名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:54:32.96 ID:9GMJFaxt0
漫画でさえ進撃やテラフォよりワンピが売れてるというのが何とも言えない…
107名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:54:49.38 ID:UybSi6dY0
やたらポケモンに粘着してる人は、他の順位には文句ないんだ
108名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:54:56.90 ID:dsO5WnB+0
>>88
だから国内の開発者の嫉妬がものすごいことに…
109名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 23:57:18.12 ID:Hxb6GZGL0
>>97
玉手箱開けて老害化してる辺りがシャレになってないよね・・・
110名無しさんアフィだな:2013/12/07(土) 23:57:30.84 ID:dDAzMwyk0
>>101
ポケモン入ってるだろw
マンネリ要素は加味されてないんだよ
111名無しさんアフィだな:2013/12/08(日) 00:00:05.40 ID:dDAzMwyk0
>>106
進撃はグロ表現が多すぎる
アレが幅広く受けたら国民性疑うわw

売れるには間口の広さが重要
112名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:00:06.17 ID:HJi/3Zm80
>>104
凡人が素直に受け取れば人気ゲームって事だろうに
それを自分個人が理解出来ないときに否定に走るところは幼いよな
113名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:00:49.16 ID:3jS6bqq00
日本でやったら・・・・・・


1位モンハン
2位ジョジョ・テイルズ・ペルソナetc.
...
114名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:01:01.07 ID:Ym1q5Aka0
>>13
それを言うならファークライもアサクリも売れなかったよ
このなかで売れた洋ゲーはGTAとラスアスくらい
115名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:02:01.66 ID:t44eWLc/P
>>112
理解できるならちょっとでもいいから説明してくれよ…
116名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:02:40.38 ID:qO+vOQsBO
FFですらパンツゲーになるし、日々如何に糞を騙し売りするかしか考えてないんだから、
そんなものは娯楽でもなんでもないわなぁ。
117名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:03:09.72 ID:gu8XzzlC0
ポケモンはキャラゲーとしての側面が割と大きいと思うぞ
118名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:05:39.89 ID:HaIQVuGn0
>>115
お前ってランキングに納得行かないといちいち人にたずねてまわるの?
ただポケモンが入ってるのが気に食わないだけだろ
そういうやつに説明したところで屁理屈で返されるのがおち
119名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:06:03.94 ID:HJi/3Zm80
>>115
お前が他人との会話を理解するつもりが無いだけだろ
120名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:07:11.37 ID:CJTLwytK0
>>86
今回はかなり面白いと思うよ
個人的にはブラザーフッドと並んでシリーズで一番好きだわ

まぁ、アサクリ4がネット上で評判いいのは
3のクソさを味わっても、それでもついてきたファンしか買ってないから
っていう側面が多分にあるとは思うけどね
121名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:09:22.85 ID:/oEpyG+90
焼き増しのシリーズ物ばっかなのが残念だわ
ただその中でもThe Last of Usはさすがだな
122名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:09:28.77 ID:sh8u1mVc0
対戦ゲーとしても面白いしなポケモン
ただめざパ弱体化だけは絶対許さない
123名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:10:14.37 ID:qCwfmRdBP
>>118
いやだから納得できない理由は少し挙げたじゃん
それすらズレてるなら指摘してよ

>>119
なんかさっきから俺の人格否定ばかりなんだけど
俺のことはどうでもいいよ、ポケモンの話しようぜ(´・ω・`)
124名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:11:25.73 ID:fwHXIMT30
今年は豊作だったね
125名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:11:48.11 ID:QB140r3g0
国内サードの開発力を壊滅させたのがPS3だということがよく分かるスレ
126名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:13:09.09 ID:qBicIA3W0
ズレてるなら指摘してよ ったって
個人の感想で駄目、面白くねぇってのをどう指摘しろってんだ
127名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:13:26.15 ID:QB140r3g0
ライバルのネガキャンにリソースを費やすなら
自分たちの開発力をあげれば悔しい思いをしなくて済むのにw
128名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:13:46.75 ID:GEusI/v10
>>104
GTA5が1位のランキングだぞ?
減点方式じゃなくて加点方式でランキングつけてみたら?

GTAの操作性が良くなったとか何の冗談だって感じだ
加速がおかしいし、どの車種もケツ振りまくり
グリップが良くなったといえばそうだが、カーチェイスやレースゲームするならレゴシティのほうがよっぽど楽しく操作出来るわ
バイクの挙動とかマリカーのバイク以上にファンタジーだわw

それでもGTA5はよくできたゲームだと思うし、加点法だと1位をつけざるを得ない
ポケモンも加点方式で考えてみたらいいんじゃね?
欠点の無いゲームなんて挙げれないだろ?
お前の思う神ゲーを挙げてみたところで、欠点なんてどうとでも言えると思う
129名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:14:01.44 ID:VzjQAUVP0
>>115
・ポケモンそのもののデザインが可愛らしい
・対戦が面白い
・アニメ等、外部メディアとの連携も充実
・番外編タイトルも豊富

瞬時に思い付くだけでこれだけある
まずは「ロールプレイングゲーム」って枠組みから一旦離れて考えろ
130名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:14:07.63 ID:HaIQVuGn0
>>123
ポケモンは好きなポケモンでストーリーを攻略できる自由度がある
また収集要素、対戦要素とやりこみ要素が自然とゲーム内に組み込まれている
RPG型のネット対戦ゲームというだけでもオリジナルティがある
またポケモン自体の人気によりキャラゲーとしての価値もある

雑に開いたけどこんなもんか?
131名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:14:19.44 ID:6Mtfs//00
>>123
TIMEのランキングがお前にとってどれ程重要なんだよ(笑)
132名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:15:03.82 ID:Rg6jxDnY0
世代交代最後の年にしてはちょっと寂しいランキング
洋ゲーも倒産の嵐だったからなぁ
133名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:17:03.99 ID:DL4qQQsg0
わしゃあ、任天堂のゲームもしたいがGTAもしたいんじゃよ
わがままか?
134名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:18:13.92 ID:Gr3Evw1si
>>133
すればいいじゃん
135名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:18:27.44 ID:GEusI/v10
日本でやったらモンハン、ポケモン、ラスアス、ルイマン2、とび森辺りは入ってくるんだろうな
GTA5ももちろん入る
レゴシティ、ピクミン3辺りは微妙か
136名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:18:39.32 ID:gZaJzruE0
ゴンホームてつまらんアナザーコードを更につまらなくした様なゲームに見えたが。
あの程度のゲームが4位てアメ公どんだけ頭弱いの
137名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:18:47.85 ID:6Mtfs//00
>>133
自分の欲求に素直になってもいい数少ない娯楽、それがゲームだ
138名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:27:59.48 ID:XT/V622m0
>>63
こんなこと言い出したら
どんなゲームでもキャラクターの存在理由がなくなるわ
139名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:29:09.06 ID:qCwfmRdBP
>>129
ポケモンデザインはまあ、納得
クチートが非常に可愛かったですあれは反則だわ
メディア路線はアニメも人気あるしその辺りはいいんだけど
ゲームとして評価できるところなのかそれ
艦これみたいなもんかな

>>130
ストーリー攻略する楽しみがあったのなら非常に羨ましい
ジム周りもその他ダンジョンもすべて作業に感じてしまった
氷の山行く理由はなんなんだ?と
おつかいクエストみたいにあれをやれ、これをとって来いですらなくて
単にそこ行かないと話が進まないのは驚いた

ストーリーなんで作らないの?
変にダンジョン行かせるなら理由付してよ
140名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:32:37.12 ID:QH+zdStP0
CoDとBF入ってないのが妙に説得力あるな…
あとそのポケモン批判はFPSTPSが銃撃つだけのゲームとか、RPGがコマンド選ぶだけのゲームみたいなもんだぞ

>>133
金と時間に余裕があるなら全部買えばいい
俺は次世代機は完全に移行が完了するまで買わないだろうし

wiiUはエアライド2出すまで買わん
141名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:33:54.98 ID:6Mtfs//00
>>121
あれもアンチャーテッドシリーズだろ
142名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:39:56.70 ID:GEusI/v10
>>139
お前のレス読んでる限りでは、ゲームに対して受け身過ぎるんじゃないか?
欠点ばっかり気にしちゃって、楽しもうって気持ちが無いよね
周りの純粋にポケモン楽しんでる人と話して、歪んだ自分を浄化してもらえ
人生楽しんで無さそうだ

群れバトルにしたって経験値言うほど入んないんだから逃げればいい→敵から逃げたくない
対戦面白い→対戦しない
木の実育てるの面倒臭い→モンハンの素材集めみたいにいるようになった育てればいいだけだろ

ポケモンとかやれる事膨大なんだから、合わないものはGTAやスカイリムみたいにやらなければいいだけなのに
モンハンも合わない武器は使わないし、クソモンス認定の奴の素材はふらハンに任せたりするだろ
お前はちょっと批評家目線過ぎて、視野が狭い気がするわ

偉そうに言ってすまん
143名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:41:29.71 ID:k1sJyIOM0
>>139
ストーリーを楽しんでるのではなくやらされてると思いながらやってるからそう感じるんだよ
とにかくお前の感性は世間から大幅にずれてる少なくともこのスレではな
だからもう黙ってろ
144名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:46:11.03 ID:YEUqoszk0
>>139
キャラとしての可愛さやグッズ展開は女性や子供向け
ストーリーや育成要素は子供向け
対戦関連の環境は大人向け
それぞれ違ったターゲットに向けてるんだよ

例えば、「俺は可愛いキャラに興味が無いからキティちゃんはクソ」とか言ってもそれは評価にはならないだろ?
評価ってのは自分の感想ではなく想定している層にどれくらい受けるかで決める物だ

そしてポケモンほど老若男女問わず受け入れられてるゲームは無い
そのファン層の幅広さがポケモンの評価の高さの最大の理由だと思う
145名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:47:53.12 ID:qCwfmRdBP
ああ、いやだから
俺が受け身とかそういうのはどうでもいいよ
俺の人生の話もどうでもいい
やらなきゃいいだろ、とかじゃなくてね
今年出たゲームとして3位なのが納得できない

BioshockがFurCryより上なのも納得行かないけど
それは個人的な好みとして理解できる

>>143
結局、微妙キャラゲーだけどポケモンだから、と説明され続けてきた
それはやっぱり変わらんのだわな

クソみたいな話だ
なんでこんなもんが3位なんだ?
146名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:49:29.36 ID:6Mtfs//00
>>145
それこそお前がどう思おうと、どうでもいいわ
147名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:50:39.91 ID:qCwfmRdBP
>>146
だって人格否定までしてくるだろ

ランキングのスレなんだから
それぞれ思うところあっていいだろ

本当にみんな納得してるんか
148名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:51:27.86 ID:k1sJyIOM0
>>145
だからずれてるんだよお前は
世間がお前の感性と同じと思ったら大間違いだわ
149名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:51:40.50 ID:GEusI/v10
とりあえず、じゃあお前のベスト10を聞かせてみろよ
話はそれからだ
こんだけ言ってもらっても納得いかないなら、じゃあ自分の価値観に意見言ってもらうしかないだろ
150名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:54:02.42 ID:qCwfmRdBP
え、俺だけか納得行かないのは
マジで?みんな3位でもうなずけるのか

要はこれ、今年出た話ゲーでトップの面白さってことですよ
151名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:56:40.26 ID:6Mtfs//00
>>147
まず人格否定というものが分かっていないし
それぞれ思うところがあっていいと言うやつがランキングを否定する矛盾にお前は気付いていないだろ

それぞれが思うところの総合がランキングだ
152名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:56:59.67 ID:G384yGBCP
ポケモンのストーリー叩くならbioshockも叩けよ
なんか評価されてたから買ったけど糞だったわ
153名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:57:00.42 ID:A8bf6rvr0
俺様が納得いかないんだからおかしい!絶対におかしい!ってか

お前は一体、何様なんだよ…
世界の基準はお前か
154名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:57:38.75 ID:mrZrnhen0
ああこの俺もこのランキングには文句あるわ
3位はアサクリじゃなくてモンハン4だ
155名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:57:49.81 ID:6Mtfs//00
>>150
お前だけ
156名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:57:58.06 ID:p0slmbpr0
>>145
TIMEが決めたランキングなんだから納得できなかったらTIMEに問い合わせるしかない。
このスレの住人に説明してくれって言う方が筋違いってもんだ。
で、仮に説明してもらえて、それでも納得がいかなかったんなら、TIMEの選考した人と感性が合わないってだけ。
自分が納得できる説明が出来ないんなら向こうがおかしい、って言うんならそれも自由。
157名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:58:01.69 ID:k1sJyIOM0
>>150
そこまで言うんならお前が納得するゲームあげてみたら?
158名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:58:48.43 ID:mrZrnhen0
じゃなくて二位かまあいいや
159名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 00:58:54.74 ID:H6yR6QYK0
>>150
さんざん言われているがお前の評価基準がわからん

ポケモンのキモは集めて育てて対戦させるところ
厳選しなくとも、相手との相性を考えてどういう技持たせるかとか
そもそもどのポケモンを連れて行くかとか、ゲーム性の話で言えば非常に高い
160名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:01:00.12 ID:5TZrC0YO0
この手の奴で都合良いなぁと思うのはいつまでも海外連合なのにこっちは日本だけ

もっと余裕持てばいいのに、こっちが王者の時代は洋ゲーなんて眼中にすらなかったのにさww

もしかし海外メーカーも続編地獄に突入しかけてて不安なのかな?
161名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:01:44.47 ID:YEUqoszk0
>>150
>>144の説明はダメなの?
キャラをカッコ良くすると女の子が寄り付かなくなり、キャラを可愛くすると男が寄り付かなくなる
ストーリーを凝った物にすると子供は敬遠するし、簡単な物にすると大人は満足しない
対戦要素を強くし過ぎると女子供はやめて行くし、ポケモンを愛でる方向にしすぎるとガチ勢が減っていく

これだけ売れてるって事はその相反する物を上手くまとめ上げれたって事だろうし
その点では他のトップ10のどれよりも抜きん出ている
162名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:02:07.56 ID:GwOrQKV/0
正直3Dにモデリングされたキャタピーを捕まえてバタフリーに進化させることが出来た時点で満ち足りたので後はボーナスステージです
今回のネット対戦は非常に楽しい
良い体験が出来ました
163名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:02:36.57 ID:GEusI/v10
GTA5→建物入れなすぎじゃね、電話すぐ切るな、リアルな乗り物の挙動(笑)、釣り?何それ、バグそしてバグ、
 オンラインは言わずもがな、アンチャよりマシな程度の操作性  
 自由度言っておきながら結局やることドンパチか追いかけっこ

俺はGTA5が1位で納得はいってるんだが、不満点挙げるだけならいくらでも出来る
金溜まらんとか言う輩も多いと思うが、結局みんな調べて株するかバグ使ってみんなどうにかしてるだろ?
モンハンで金策とか素材とかも結局調べるだろ?
なんか何もやる気無いのに楽しませろって感じのお前の態度が気に食わないんだよなぁ
164名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:02:37.24 ID:tI0rurAV0
9位のファークライ3ブロッドドラゴンて追加要素あるやつ?
165名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:04:38.40 ID:6Mtfs//00
>>161
システムバランスの絶妙さが理解出来ないんだろうな
166名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:05:48.06 ID:VzjQAUVP0
>>147
「俺は嫌いだけど人気なのも分かるわ」っていうの、結構あるじゃん?
例えば俺の場合はモンスターハンターシリーズやパズル&ドラゴンズがそれ
もっと言うとポケモンもそんなに好きじゃないけどな・・・
167名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:06:39.68 ID:GEusI/v10
とび森が5位なのにはどう思っているのだろうか…
色々な楽しみ方があって、それが面白かったからこその、
そういうポケモンみたいな懐の深さがあったからこその5位だと思うんだが…

とび森もピクミン3も欠点なんていくらでもある
けど3つとも面白かったよ
168名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:06:59.26 ID:9z1xvwKS0
>>160
もうずいぶん前から続編地獄よ、一回でもコケたら即死するもんで、
業界もそれがわかってるからどんなに不満点があっても絶対にコケさせない
169名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:07:52.59 ID:qCwfmRdBP
>>161
受け入れられるようにしてると言われたらそうかもだけど
でもなんていうか、それは面白さとは別じゃね?

誰でもできるようにここまでにしてます、みたいな
170名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:08:07.21 ID:ZZIMQO8p0
そもそも、この手のランキングで人気のシリーズ物を存在から否定するのは意見として違和感があるわ
比較対象は他のソフトより前作の方に重きを置かれるでしょ
171名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:08:40.57 ID:3vu3P8VN0
どうでもいいランキングだな
172名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:09:35.82 ID:qCwfmRdBP
>>166
まあ売れるのはわかる
でもだからといってなあ、それが和ゲートップに来るのは…

例えばこれパズドラが来たら俺は烈火のごとく叩くぞ(´・ω・`)
173名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:13:49.59 ID:QB140r3g0
>>172
お前が怒ったところで誰も相手しないけどねw
174名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:15:05.53 ID:2shlOl540
GTAの操作性良くなったってのは前作やってれば分かると思うが
4は車ちょっと曲がるとツルツルでバイクはもっと酷かった
175名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:16:07.34 ID:qCwfmRdBP
まあこれ以上はやめておくわすまんかった
176名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:16:13.79 ID:VzjQAUVP0
>>169
受け入れられているか否かと面白いか否かは別
確かにそうだ

だがポケモンはコアな対戦ツールとしての側面も持っている
面白くないゲームだったらこうはいかないと思うがどうか
177名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:16:24.34 ID:QB140r3g0
必死に国内サードの開発力壊滅から目をそらし続けても
もうどうしようもないwPS2PS3と開発してきてしまったのだからw
178名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:16:31.10 ID:GwOrQKV/0
ただぶっちゃけこのランキングは大分適当だと思ったりもするけどね
そんな風に軽く考えればいいのに
179名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:18:56.80 ID:GEusI/v10
ポケモンって女子供のほうが、あの世界感に魅力を感じそうではある

俺はポケモンXYでプラチナぶりに戻ってきたクチで、
最初は「群れバトルだりー」とか「ポケモン増えすぎで捕まえるのだりー(捕まえてないものを集めないと気がすまない)」とか言いながら
彼女と一緒に買ったからって嫌々やってたんだけど、
タイプ相性考えてサクサクポケモン倒せるようになったら凄く楽になったし、
彼女から捕獲に便利なポケモン教えてもらって、初見ポケもサクサク捕まえれるようになった
バトルシャトー?(貴族がいる館)でお小遣いパワー貰うか使うかしてたら金もあっという間に溜まるし、レベルも上がる

残念ながら対戦はみんなが強すぎて萎えてやめちゃったんだけど、パズドラよろしく、面白いし中毒性があるのは分かった
最初にすれ違いで対戦挑まれたときのドキドキハラハラ感が半端無かったわ

まぁ、とりあえず色々効率化出来るもんだよポケモンは
本当そこら辺はモンハンと似てる
180名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:19:26.23 ID:k1sJyIOM0
何だあのぴーちゃん
結局なんのゲームが納得行くかも言わなかったし
どうみてもただ叩きたいだけのゴミだわな
181名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:20:14.92 ID:CG+AmOIA0
>>168
ひぇぇぇぇぇ!いつか破綻しそうやな
182名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:23:14.86 ID:yVCUEQh10
失敗を防ぐための巨額な広告費、こけたらソフトメーカーだけじゃなく巨額な開発資金を出したハードメーカーも共倒れ
183名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:27:05.43 ID:GEusI/v10
>>174
4やってたが、5のバイクは擁護出来んだろ
ドリフト?何それって感じで曲がる
スピード出してたら曲がりにくくなるのは当たり前だろうと
マリカーでもあんな曲がり方しないだろうと

4は4で一生回転出来たり変にウィリー出来たりしたけどさ
184名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:28:51.96 ID:GEusI/v10
>>180
結局自分が納得いくゲーム、1つも挙げず仕舞いだったな…
見事に都合の良いレスしかしてかなかった…
185名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:30:59.34 ID:LF6PtFj+0
ちょっと待て
ブラッドドラゴンだぁ?
これは流石に無いないwww
ゲハでは本当のゲーマーていないからスルーされてるがこれがランクインするとかおかしいだろ
186名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:34:05.41 ID:euOTXTe6P
ぶつ森でストーリーってハイセンスなギャグだな
187上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2013/12/08(日) 01:35:42.67 ID:qBcZI7/cP
>>4
開発が順調で計画通り年末商戦に出せただけじゃねえの?
納期に合わせた...どういう意図で書いたんだ?
188名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:37:13.21 ID:OuWIQIB/0
ゴキくんあんなにネガキャン頑張ったのにポケモンもぶつ森も高評価だね・・・
189名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:40:23.74 ID:YEUqoszk0
>>169
面白さっていうと誰にとっての面白さかによってランキングは大きく変わるからね
大人の男限定ならポケモンはもっと下がるだろうし
男の子限定ならポケモンは一位かもしれない
女の子限定ならGTAはランク外だろうし
エロゲーマーならエロゲが並び、SLGファンならSLGが並ぶ
そういうのをプレイヤー人口比率に合わせてうまくバランス取れば大体1みたいな感じに収まるのかもしれない

ミッキーをエヴァほど熱狂的に、楽しんで見る人はいないだろうけど
それでも世界的にはミッキーの方が面白いと評価されてる、みたいな
190名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:41:57.07 ID:MUwNPGj40
ピクミン3、覚えることは少ないけど
考えることは多くて良かった
他のゲームもこれくらいシンプルでいいのに
191名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:45:21.78 ID:6cm4Iuc4i
こういう変な噛みつき方されるのって任天堂だけだよね
まあソニーが自社でソフトなかなか作れないってのもあると思うけど

やっぱり中高生らしいなぁと微笑ましいよね
192名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:46:18.59 ID:6cm4Iuc4i
>>185
Xblaだと結構上の方に来てたはず
ネタも含めてうけてんじゃね
193名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:47:36.13 ID:ckCSNnU50
任天堂以外の和メーカーはどこ行った
194名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:50:45.42 ID:3kn4sGqA0
モンハン4入ってないとかいうけど、まだローカライズされてないだろ
195名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:53:43.08 ID:PI9PiL6L0
向こうにも子供がいるからね
そういう層が任天堂のゲームを支持してるんだと思う
子供がヒャッハーー言いながら銃乱射してるのは想像したくない
至って普通、ただ向こうのメイン層の40代が完全にジャップ離れ
日本でもクソしか出してないから致し方ない
196名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:54:07.16 ID:vMPt7nwcP
ピクミン3面白かったけど
配置とかがかっちりしててパズルやってる感じだった
やったのがシリーズ初だったからかもだが
前作の話や動画見てると生き物っぽさがもう少し欲しかったなぁって感じ
まあそこらへんは4期待してる
197名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:54:37.52 ID:fchmJzvP0
farcryのやつは古い洋画のオマージュやネタがかなり入ってるってどっかで聞いた
その辺が受けてるんじゃね、やってないからわからんけど
198名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:57:49.48 ID:ozaL04xZ0
さすがチョンテンドウこんなところに金使って工作してるのか
199名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:59:53.49 ID:DpFChhKK0
バイショそんなに面白いかねぇ

ストーリーはともかく戦闘がつまらんかったわ
1が95点、2が90点、コレは精々75点止まりだろ

特に初期PVのシーン全カットには本当にガッカリだったわ 
200名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 01:59:55.15 ID:GwOrQKV/0
ピクミン3は改良するだけで延々続けられると思う
基礎の完成度高すぎ
201名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:03:54.93 ID:vMPt7nwcP
>>200
新シナリオとか図鑑がほしいのよね
DLCでカバーできるならそれに越したことはないけども
202名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:07:44.77 ID:GEusI/v10
2みたいにヘンテコな名前の、古今東西の珍しいフルーツを集めて、記録みたいなの取れれば良かったよね
ミヤホン的にはそういう遊び方して欲しくなかったからそういう収集要素は削ったんだろうが…
元が面白かっただけに勿体無い
203名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:15:06.47 ID:6+XqOLg40
ピクミンてこのランキングに顔出すほどのゲームなのか

ゴキがネガキャンしてるの見て、そこまで恐れる程のもんか?と思ったんだが・・
海外でも人気あるんだな
204名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:18:12.63 ID:GwOrQKV/0
>>202
世界観は過去作の方が好きだなー
特に1が抑制の効いた見せ方でいい
3はぶっちゃけその辺センス微妙だわ
ゲーム部分は圧倒的に3なんだけど
205名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:33:47.04 ID:W3A2tOYA0
ラスボス後も探索したかったってのと図鑑くらいだわ不満は
対戦に関してはオン実装して欲しいくらい面白い
206名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:35:27.97 ID:zcELqpFt0
ゲームとしての完成度は抜群だよね
最近はゲーム性以外の部分で評価する向きも多いけど納得の選出だわ
207名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:37:01.96 ID:tI0rurAV0
ブラッドドラゴン センスが1980年代のバカゲーぽいやつなんだな
TIMEが選びそうなタイプのゲーム
http://www.choke-point.com/?p=13684
208名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:44:50.08 ID:xIzy6l940
ピクミン3やアサクリがなんで入ってるんだよ
209名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:48:17.76 ID:S3loskTm0
なんとかアワードなんかよりはまともだろうな
ランクインしてるソフトそれなりに面白いし
210名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:03:48.05 ID:30rbeZKVO
ピクミン3は納得いかん
ピクミンとしては最悪やろあれ
果物もモンスターも生態とか一切無く適当に配置しただけってのが何よりも酷い
WiiUのグラ押し付けたかっただけちゃうんかと
211名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:10:04.13 ID:P5t4yWKK0
ピクミンはゲーム性は3が最高だが世界観は過去作のが良い

GTAは一位取るようなゲームじゃないと思うんだがな
つまんない奴は五分で飽きるしそう言う落差でかいソフトが首位ってのは納得いかん
212名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:23:09.18 ID:/oEpyG+90
ゴキが必死に動画で見た情報を元にピクミン3叩いててワロタwwww
213名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:30:45.86 ID:GEusI/v10
>>210
雰囲気でいうと、1は異世界っぽかったし、2は異次元っぽくて良かったね
3は確かに不気味さが無くなった気がする

でも、2の地下が3のDLCにあるだけで間違いなく最高傑作
…まぁ、無いけどさw

>>208
やってから言えカス

>>210
生態とか言ってるのに(原生)生物と呼ばずにモンスターとか言ってる時点でお察しなんだが…
いや、モンスターポンプとかいるけどさ

>>211
GTAはポケモンやスカイリムと同じで楽しみ方を探すゲームだから、そういう人もいるだろうな
さっきのいちゃもんだけつけたい人はそういう人に含めないけど
214名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:31:54.93 ID:AIJy20QP0
GTAはまぁ、妥当だろ。オンラインは思ったよりつまらなかったが
215名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:34:25.75 ID:GEusI/v10
ゴキブリってゲハブログとかの情報を鵜呑みにしてるだけだから、欠点しか言ってこないんだよな
主観的な評価点とか、そういった事を言ってくることが全く無い

的外れな風タクとスカウォ批判とか何十回見たことか
216名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:35:15.77 ID:iG688a9V0
>>202
収集つけたら日本人それしかやらんからな。
ああいうのは真面目に脳の一部が腐ってくから、他の遊び方の提案はもっとあっていいよ。
217名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:41:54.47 ID:GwOrQKV/0
「ピクミンとしては」という表現をするならむしろピクミンとしての面白さ求めすぎてて
もうちょっと他にもあってもいいのよ?っていうのが3だからな
アホな批判はゴーホーム
218名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:44:37.67 ID:GEusI/v10
>>216
まぁ俺は3に地下みたいなのや図鑑があっても良かったとは思うけどね

それは置いといて、最近はやり込みと、やり込みという名の水増し要素の違いが分からない人間が多くて困る
やり込ませ要素と言ったほうがいいかな
ハクスラとかビルド要素とかそういったものに敏感に反応する輩が多いけど、
結局それで遊びの幅が増えたり新しい脳使えるわけじゃないからね

そういったやり込ませ要素よりはゾンビUの感染者対人間の旗取りやピクミンのチャレンジモードのほうが新鮮な体験が出来て面白い

どっちもあったほうがいいんだけど、どっち優先かっていったら他の遊び方だな俺は
219名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:46:16.20 ID:30rbeZKVO
>>213
3のボスはどう見てもモンスターやん
220名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:50:57.52 ID:GEusI/v10
>>219
2からアメボウズがいたんだが…もういいからしゃべるなよ
アメボウズググってこい
221名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:51:22.54 ID:30rbeZKVO
3のチャレンジモードは2ぐらいの数欲しかった
てか3のチャレンジ広すぎるねん
1位表示されても対抗する気になんてなるはずもなく
ただただ自慢にふーんって感じ
222名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 03:55:59.52 ID:GEusI/v10
メダル取れて満足したらいいじゃん
マリオUのオマケモードも金銀銅メダルだったろ
クレイジータクシーのクレイジーボックスとかと同じで、金取れただけで自分で結構満足すると思うんだが…

STGのスコアラーと一緒で、自分が満足出来るだけやったらいい
223名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:01:45.73 ID:30rbeZKVO
>>220
2やっててアメボウズ知らんわけないやろ
アメボウズとアメニュウドウは関連有るんかな
見た目と名前は似てるけど特性はまるで違うし
よく考えると見た目もラストだけでそれまではミズモチのが近いぐらい
よくわからん
224名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:06:04.74 ID:30rbeZKVO
>>222
まぁ第二弾までは全部プラチナとったけどさ
ピクミン2程度のサイズなら世界記録も参考の範囲にできたと思うとね

そういや第三弾来てるの忘れてたわ
225名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:06:21.43 ID:GwOrQKV/0
もう喋らない方がいい
226名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:10:53.52 ID:GEusI/v10
>>223
関連はあると思うけど、俺もよく分からん
ニンドリとかで言及してたりはしたかもね

アメニュウドウ、俺は千と千尋のカオナシが人間に憧れてたの思い出した
さらったのも人間に憧れてだろうし

アメニュウドウは突拍子も無い生物だと感じる理由は分からんでもないが、
一応こういう説明されたら納得いくんじゃない?

2やってたら名前忘れたけど、銃器みたいなのもいるしね
227名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:12:10.96 ID:GEusI/v10
まぁこれ以上はピクミンスレで仲良くしようぜw
やり込んでる人沢山いるからさw
228名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:16:19.38 ID:ARAARp7B0
Gone Homeが入ってKentucky Route ZeroとStanley Parableがないのはおかしい(move
SpikeVGXのPCゲーム部門楽しみだな
229名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:21:40.81 ID:30rbeZKVO
むしろアメボウズと共に人間だった可能性
落ちてる道具的にも

やり込み自体はあんまりなんだよなぁ
世界観、雰囲気、謎解きがピクミンだと思ってるし
230名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:31:12.08 ID:GEusI/v10
ボリュームは2のほうがあったのは同意
けど、ピクミン2も3もそれぞれ良さがあるさ

スレの主旨で話すと、ピクミン3が2013年のトップ10に入っておかしい出来じゃない
本編十数時間で終わるゲームならラスアスやアンチャ、ICOワンダもそうだ
ドラクラもノーマルクリアーだけなら20時間かからない
もっと言うなら旅ビトなんかもそうだけど、まぁボリュームが傑作の絶対要素では無いって事さ
231名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 04:57:37.35 ID:lrZ3dHCNi
スカイランダーズって有名なの?
iPhoneのアプリでちょっろっとやったくらいだからよく知らん
232名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 05:06:59.90 ID:4EqTEvKR0
またインサイドの宣伝スレか
233名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 05:23:16.26 ID:VrrXsWaH0
ポケモンXYが3位なのに違和感がある
234名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 05:34:37.42 ID:BssaM10T0
>>233
ゲー無ばっかりやってるゴキブリはそう思うかもね
235名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 05:49:06.33 ID:30rbeZKVO
>>230
時間的なボリュームじゃなく中身的なボリュームがな
1.2はパーツやお宝一つ一つになにかしらの障害物用意してたのに3の果物はボス回るおまけでしか無かった
236名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 06:04:43.16 ID:SuAOWvxu0
ポケモンの中毒性はハマリ始めると止まらん。
自分のポケモンが可愛いくてしかたねーよ(泣)
237名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 06:07:41.11 ID:rFi9zkjf0
スカイランダーズってトイザラスに展示してあったやつでしょ
フィギュアで追加データを読み込むアイテム課金

日本だとカードで追加データを読むゲームが多い
ゲームキューブのカードeやアーケードのトレーディングカードゲーム
238名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 06:13:06.89 ID:F4fmXdvF0
>>236
クラックコカインが入っているのはまず間違いないと思われる
239名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 06:59:35.15 ID:F8k7Jor40
>>235
なんでそこでしか判断しないのよ
明らかに別ゲーなのに
しかも今回ストーリーがおまけみたいなもんだし
240名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 07:12:44.38 ID:rVpl2jA+P
>>229
> 世界観、雰囲気、謎解きがピクミンだと思ってるし
GC当時ならまだしも、そういうのを楽しめる
他のゲーム今なら腐るほどあると思わん?
逆に3のような遊び方できるゲームが他にどれだけあるか。

水増しボリューム主義に真っ向ケンカ売ってるとことか、
唯一無二なとこが選ばれた強烈な理由じゃないかな。
241名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 07:15:12.64 ID:AqFpkUCP0
ピクミンはネット対応がなあ
3DSのわりと初期に出たスタフォと被る
まぁ、あっちはリメイクだけど
任天堂ってマリカー出すまでネット対戦、協力プレイがある自社ソフトは販売しないって決まりでもあるのか?
242名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 07:29:42.84 ID:KK/0RU9i0
ラスアスが順位低いな
グラセフやアサクリより面白いだろうに
243名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 08:12:48.58 ID:Pd9xvg0G0
GTA5は一位は納得だわ
オフラインだけでも値段以上の充実度があった
けなしてる奴はセンスないからほっとけ
244名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 08:28:08.58 ID:XZe5GSCWi
farcry3は面白かったんだがblood dragonって面白いの・・・?
245びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/08(日) 08:30:38.59 ID:JJa6sSV90
無難で面白みに欠けるリストだな

VITAを評価しろ
246名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 08:34:52.77 ID:Ri0m7Pap0
アサクリが高すぎるが
それ以外はまあ妥当
247名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 08:34:55.25 ID:vMPt7nwcP
>>240
それはおかしい
世界観に浸れるゲームはあっても
ピクミンの世界観に浸れるゲームはピクミンしかない
ピクミンが人気あるのはあの独特な世界観もあってこそだし
248名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 08:40:13.67 ID:H6yR6QYK0
>>240
近年の宮本のゲームはほぼすべて、ストイックな競技性に特化していて
世界観や雰囲気などゲーム性以外で楽しませようということを捨ててるようにも思えるがな
249名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 08:40:32.25 ID:N9gCSKDT0
俺の思った通りの3本だな
ドラクエFF完全に終わった
250名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 08:41:01.34 ID:o3YPtgEF0
>>244
クソ面白いよ プレイ内容は本編とあんま変わらないみたいだけど(俺は本編未プレイなので大いに楽しんでる)
演出やらセリフやら、いちいちネタ満載で楽しい
英語だからそのへんが半分も分からないのがつらいけど、異常なリロード動作だけでも一見の価値あり
251名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:03:10.66 ID:R3cm0mKb0
ピクミンはライトにもコアにも幅広くヒット・評価された任天堂最後の謹製IPなんじゃないの?
252名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:08:29.40 ID:rVpl2jA+P
>>247
んな事言われても実際そうなんだからしゃーないやろ
延々文句言い続けて他の価値観否定し続けるかい?
253名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:15:11.00 ID:VP4WwI2B0
この賞て協賛金というかたちでお金をタイムに支払うとランキングにのせてもらえるんだよね
254名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:16:28.43 ID:OHbPOWjcI
所詮金でどうにでもなるメディアのランキング
ユーザーは自分の感覚信じるしかない
255名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:26:52.85 ID:XZe5GSCWi
>>250
スピンオフって聞いててまたあの島で遊べるのかなーって期待してたら別物だったからスルーしてたんですよね
そんなに面白いんならやってみようかな
256名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:28:49.27 ID:NhJlTBbG0
しってた。

だから任天堂のソフトができないハードは
統一ハードに成り得ない。
257名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:30:14.07 ID:L2Eut5DA0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381338452/675
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
258名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:31:00.64 ID:vMPt7nwcP
>>252
なにが実際そうなの?
ピクミン以外でピクミンの世界観楽しめるものあるの?

だいたいゲーム性のみで選びましたなんてどこにも書いてないのに
"ゲーム性がよければ世界観なんてどうでもいい、そんなもんは水増し"といわんばかりの発言はどうかと思うが
259名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:41:56.02 ID:UbqtHX3s0
>>258
シリーズ通してのベストワンじゃなく、2013のトップテンだから何も矛盾しないよ
強烈な個性を持ったゲームなんだから
260名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:47:42.65 ID:rVpl2jA+P
>>258
んな事言ってない
ランキングに納得できないようだから
他のゲームより3が優れてる面を書いただけ
そこは紛れもない事実なのにそこんとこは
意図的に無視してランキング否定するのが正しいのか?
と聞いてる
261名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:47:54.76 ID:QWBmUwLGP
こういうランキングになると、なぜかこぞって俺の趣向の方が正しいという奴がわらわら溢れる
よほど社会に対して自分の意見を押し通したくなるほど不満を持っているのか、単に頭が悪すぎるかのどちらか
262名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:50:08.05 ID:QWBmUwLGP
>>260
君がいうゲームの面白さってのは短い言葉だけで定義できるものなのかいw
そんなに的確に面白さを体現化できる能力があるならこんなところでくすぶってないで
広い世間に対して能力を発揮してみたらどうだい
263名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:51:47.18 ID:5pLmjRRK0
個性的な世界観と言われるゲームは
星の数だけど、意外と個性的なゲーム性が
ハッタリでなく成立してる
ゲームって少ないからな

ゲームなのにね
264名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:54:33.15 ID:rVpl2jA+P
>>262
俺がいいたいのはまさにそういうことだよ
他の良い部分を見ずに一ヶ所だけで否定するもんじゃない
好き嫌いを語るならともかくランキングだからね
265名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 09:58:32.02 ID:ZM9bul0W0
ゴキぽんぽんwww

そんなにLRFF13やメタルギアを入れて欲しかったんカイwwww
無茶言って大人を困らせるもんじゃないゾw
266名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:00:59.07 ID:+AkKhXi60
こういうランキングってさぁ
例えば、おっさんが選ぶTOP10だととポケモンは入らんだろうし、逆に子供だとGTAは入らない。
この手のランキングには売り上げや話題性が大きく関係はしてるんだろうが
こと「面白さ」については、年齢層によって好みが違いすぎてこの2つのタイトルを同列で比較できない筈だから
結局、子供枠も2〜3入れとくか〜、とかいうバランス取りをやってるよね。
267名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:05:50.55 ID:5pLmjRRK0
そうは言っても剛力枠があるとは感じないな
GTAとか好きじゃないけど割と納得
268名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:06:13.28 ID:exygQVXDO
>>266
ポケモンやるのは子供だけだと思ってる?
269名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:06:37.23 ID:09CWze5M0
>>266
本当にそんなバランス取りやってるなら
国内サード一つぐらいは入ってこないとおかしくね
270名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:09:36.04 ID:j6io9hSf0
任天堂すごい

俺すごい
271名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:10:18.51 ID:xgbCFYCB0
GTAって子供向けだろ?日本では感じにくいけど
所謂厨2御用達のゲームだと思うが
272名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:11:19.87 ID:AXs3ND7A0
まあ、うん任天堂は凄いよ
そこは俺も素直に認める
でもWiiUは売れてないんでしょ?
おれには消え行く蝋燭の炎の最後の輝きに見える
273名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:12:22.35 ID:OHbPOWjcI
>>269
今年のカプセガバンナムコナミ
評判良いタイトル出してたっけ
274名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:15:43.72 ID:09CWze5M0
>>273
バランス取りで入れてるなら関係ないだろ
275名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:20:11.78 ID:+AkKhXi60
アメリカはおっさんゲーマー多いし(30代が一番多いんだっけ?)
担当してる人もおっさんだろうから、例えば1位はキッズ向けゲームは外す、とか普通に考えられる。

そりゃ色んな人が居るだろうけど、基本GTAは大人向け、ポケモンは子供向けって、一般論に異論を唱える人は悪いけど青臭いな

アメリカの雑誌だから日本のサードに配慮したバランス取りとかはないと思うよw
276名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:24:18.73 ID:AXs3ND7A0
今年のヤクルトスワローズって最多勝投手と史上最多ホームランの本塁打王を擁して
最下位なんだよね
今の任天堂ってまさにそれじゃね?
こういうのを自慢すればするほど逆に惨めに思えてくる
277名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:24:48.61 ID:xzt0AqZN0
売れたからいいゲームなんだろ(適当)
大宣伝してるから力入れてるんだろ(広告期待)

こんな感じ
278名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:25:27.78 ID:QWBmUwLGP
>>276
そんな回りくどい言い回しをしなくても
ソフトウェアの開発能力は健在なのにハードウェアの販売戦略が完全に失敗だったね で済む話
279名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:27:53.83 ID:qBicIA3W0
自慢された気持ちになってるのな
280名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:27:56.38 ID:75uVmXWA0
>>260
ノミネート自体を否定するのは確かにおかしいな
281名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:28:02.53 ID:xnFycBnf0
TLoSもランクインしてるしそっち持ち上げてこうぜ!
282名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:29:59.86 ID:+WQTvmHW0
いや、HD機向けのソフト開発技術がなかったからハード立ち上げ時にソフト間に合わずに自滅したんだが。
283名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:32:41.63 ID:Gn1nT0aa0
誰が自慢してんだよw
284名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:32:58.64 ID:09CWze5M0
>>282
立ち上げにどうこうとか縛りが無くて
十分普及した現行機でゲーム出し放題
稼ぎ放題の国内サードがここに出てこないのはどうしたもんなんか
285名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:51:13.11 ID:3c06GC6T0
HD環境への対応で遅れはあったものの
企画力やらバランス調整やらその辺も当然開発力なわけだからねえ
286名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:52:24.87 ID:30rbeZKVO
>>240
ピクミンのシステムで謎解きするのが良かったのに
代役になるようなのあるか?
大ボリュームに喧嘩売るのはわからんでもないがピクミンでそれすんなと
やり込みはやりこまれる出来があってこそなのに開発の段階でやり込みありきにすんなと
287名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:55:35.33 ID:3c06GC6T0
他がもっとつまんなかっただけの話だろ
288名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:00:12.98 ID:5pLmjRRK0
>>286
それはピクミンスレで語ればいいんじゃね
だからノミネートはおかしいとはならんもん
289名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:03:54.61 ID:Pd9xvg0G0
UBIも2作品
ランクインしてるんだな
290名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:05:33.30 ID:30rbeZKVO
>>251
なら3で終わりやな
やり込みありきと低ボリューム
ライト層の求める物と対極
291名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:08:26.76 ID:30rbeZKVO
>>261
過去作より明らかに悪化してるからな
そこまでこの一年不作やったんかと
292名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:09:02.28 ID:cDTcwgSX0
荒らしだったか
293名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:10:47.42 ID:msOR0n850
しかも自演www
294名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:20:41.23 ID:30rbeZKVO
>>264
むしろ良いところが一カ所(スコアアタック)しか無いような
295名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:28:19.56 ID:30rbeZKVO
荒らしねぇ
8位以下はあのピクミンよりつまらないって事ちゃうんかと
向こうの感性なら仕方ないのかもしれんがこんなん馬鹿にしてるようなもんやで

自演はまぁ言うアホいそうな気がしてた
気に食わない意見持ちが2人いたら自演になるのがゲハだしな
296名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:55:44.27 ID:YXC6QvHd0
お前の感性が終わっているだけじゃね?
297名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:55:49.29 ID:t2jQ2f4M0
しかし続編ばっかだな
純粋に評価されてるのってラストオブアスとGone homeってやつだけじゃね
298名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:58:09.61 ID:rGFWxXZ40
続編が多い気がするが、
今年ってもしかして豊作だったのか
299名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:01:46.64 ID:Z5yi+h9F0
バイオショックは途中でやめた
ずっと遊園地めぐりしてる感じ
武器も2つしかもてないし戦闘に戦術性がない
シナリオがアメリカ的には面白いのかね
300名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:08:22.19 ID:OHbPOWjcI
アメリカは戦闘より世界観重視
フラジールやキャサリンが評判悪くない地域や
301名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:17:00.49 ID:glbLCytzP
バイオショックは世界観は相当いい感じだと思うけどな。
ただアクション操作が全然だめ。
pcのマウスだとやりやすいのかな。
302名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:23:21.48 ID:30rbeZKVO
>>296
結局誰も良くなった点を出せないもの
ストーリーはおまけ扱いでチャレンジは2以下なんだから当然といえば当然だけど
303名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:37:35.03 ID:YXC6QvHd0
>>302
それをTIME誌に言ってくれば?
そもそも今年のゲームのは話だし、シリーズとか関係ない
ただ俺は違いが分かる人だぜアピールしたいだけにしか見えない
まぁ、感性が終わっているのを否定しないのは偉いが
304名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:37:54.23 ID:yCzY6kOy0
バイオショックのアクション操作とかめっちゃシンプルだぞ
あれが駄目とか障碍者かなんか?
戦闘の爽快感もシリーズで一番いいだろう
305名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:43:16.22 ID:Z5yi+h9F0
そりゃお前はシンプルなのが好きなのかも試練が
俺はビッグダディの周りの地形調べてこう逃げながら戦って武器はこれとこれ
弾薬よし行くぜ、ってのが好きなんだよ
今まで生きてきて自分と違う意見は異常者、って王様か何かか?
306名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:46:23.62 ID:glbLCytzP
>>304
何がダメって左軸だけで思うように移動できない。右軸で方向変えながら移動が物凄くやりにくい。死なずにすむところを何度も操作性で死んでしまった。
多分pc版ならマウスで方向変えれるんだろうから楽なんだろう。
307名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:49:31.79 ID:yCzY6kOy0
>>305
好きか嫌いかの話じゃねーよw
単純なゲームの出来としての操作性や戦闘の話だ
お前の好き嫌いなんてどうでもいいんだよwあほか
308名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 12:53:55.80 ID:yCzY6kOy0
>>306
PC版でパッドでもやったけど
エイムがやりにくいくらいしか違和感なかったんだけど
てかこれ系の基本操作やん。左移動、右エイムとか
向いてないんじゃない?
309名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:09:05.30 ID:Z5yi+h9F0
持てる弾薬も少ない、回復アイテムも持てない
遠くからもバシバシ当ててくるからすぐ隠れなきゃならんから爽快感なんて無い
1みたいにビッグダディの下見できるならともかく
いきなり敵がワラワラ出てくるのに罠系のビガーあってもしょうがない
どこが出来がいいんだ?
310名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:11:34.88 ID:glbLCytzP
>>308
いや、カメラが常に背中を追って左軸だけで移動できるものがあるじゃない。バイオハザードとか。コンソールのfpsで両軸使っての移動はぢれだけでストレスになってやる気が起きない。
wiiでバイオ4やったけど、あれは面白いと思った。多分wiiコンで方向を直感的に変えられて操作的なストレスが内分ゲームに入り込めたのも面白さの要素だったと思う。psでバイオ5やったけどバイオショックほどでもないが、戦闘時は歯がゆさを感じた 。
311名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:22:02.98 ID:KkbMaQdR0
>>300
ほんと雰囲気ゲー大好きだからねあそこ
312名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:27:35.23 ID:yCzY6kOy0
>>309
ええwよほどゲーム下手糞なんだなw
弾や回復なんてエリザベスがすぐ補給してくれるし、てかエリザベスの能力補助使えばそこら中に弾や回復補強ポイントあったがw
ビガー使えば硬い敵も余裕だし、雑魚の群れなんて瞬殺
しかもエイムアシストで簡単に銃の弾当たるから
ビガーなんて殆ど使わんで銃だけでごり押し余裕だったがw
ショットガンとスナイパーだけもってりゃ余裕でクリアできるゲームだろw
313名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:28:40.39 ID:uhtDpXYu0
ピクミンって業界内では絶賛だけど一般的にはあまり興味持たれない代表だよな
314名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:34:05.22 ID:30rbeZKVO
>>303
まぁ今年は不作だったって事なんやな
悲劇なんやな
315名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:36:38.12 ID:Pd9xvg0G0
今年が不作とか言ってる奴は知障だろ
こんなに大作が出まくった年はそうはない
316名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:37:21.48 ID:wRQ3/eAjP
>>47
箱1はあってPS4は無いのか
317名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:38:27.10 ID:yCzY6kOy0
>>310
だからおまえには向いてないんだよ
てか左スティックだけで移動できるだろw右スティックとか向きをかえるくらいだし
あの操作性で無理なら一生FPSとか無理だろうね
318名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:39:04.58 ID:wgZ0fVQi0
シャドウラン(無料配信)が入ってないやん!
319名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:40:56.20 ID:30rbeZKVO
>>313
ライトはやりこみなんてしないからな
1は本編クリア、2は宝コンプ、3はストーリーで終わりがライト
中堅は1はドドロ討伐、2はルーイの秘密、3は全プラチナ辺りか
やりこみまでするなんてごく一部よ
320名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:43:02.56 ID:30rbeZKVO
>>315
大作多数でピクミン3が7位ならそれこそ悲劇や
321名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:43:51.90 ID:r0JODtjp0
>>319
君はストーリーの長さが3倍ぐらいあったら満足なん?
322名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:45:46.78 ID:lWP+kwdP0
ピクミンははちまでもめちゃくちゃ叩かれてるな
323名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:51:28.95 ID:VzjQAUVP0
はちまさんは今に始まったことじゃないだろ
324名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:54:43.94 ID:30rbeZKVO
>>321
果物事にある程度障害物があって同じ果物使い回してなくて隊列移動があれば満足してたと思う
クリア後1日戻して果物回収したけどマジで作業だったからな
新しい物なんてクマチャッピーが居たぐらいだしピクミン大量にいる頃のクマなんて怖くもないし
325名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 13:54:47.48 ID:KkbMaQdR0
ピクミンってゲーマー思考じゃないと効率良くスコアタ出来ないからね
ここで言うゲーマーってのはストーリーゲーマーやパンツゲーマーではなくアーケード的ゲーマーのこと
326名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:02:13.85 ID:30rbeZKVO
>>325
プラチナ一通り取ったと話たらそんなんスタート地点と言われた記憶
音ゲーが廃れたのとよく似ている
327名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:18:09.55 ID:MUwNPGj40
ピクミンの主な成長要素が速度アップなのに
2は時間制限ないから
コンセプトから崩壊してるように見えるんだけど
328名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:22:40.62 ID:KkbMaQdR0
>>326
まぁ音ゲーよりは緩く遊べる幅があると思うけどね
国内外共に、ボタンポチポチアー快感ゲーに慣れすぎてしまった感じはある
329名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:36:56.95 ID:30rbeZKVO
>>327
成長要素とか考えたのが音ゲー化の原因だと思うわ
誰でも楽しめる、がやり込まなきゃ楽しめないに化けて来てる
330名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:41:32.71 ID:IUqv/IlJ0
PSに注力して技術力を磨いたはずの和ゲーが入ってなくて
技術力がないはずの任天堂のゲームが入ってる謎をゴキブタ理論で説明するとどうなるの?
331名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:42:35.29 ID:Jq84FQgh0
>>330
買収
332名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:43:51.49 ID:QWBmUwLGP
>>330
ゲハのアホ脳みそではHD=技術力だから
矮小な言語力でレッテル張りでしかものを語れない
333名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:44:51.51 ID:QaqJzq3Ii
今だと「艦これ」だろ
こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする
話題になるのも納得だわ
334名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:45:24.46 ID:QWBmUwLGP
また業者か
335名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:45:46.19 ID:bSpicz21i
>>333
艦これ面白いよな
俺の知り合もみんなハマってるわ
336名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:48:41.08 ID:MUwNPGj40
>>329
お前ピクミンやってないだろw
337名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:52:46.61 ID:v54I8hYM0
Skylandersってのが気になってしょうがない
全く知らないだけに
338名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:02:49.31 ID:Dpw8ab7C0
>>297
ラストオブアスって結局何が新しかったの?
339名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:11:47.32 ID:KkbMaQdR0
>>337
日本でもトイザらス独占販売で売ってるから買いなよ評判良いぞ
http://www.toysrus.co.jp/f/skylanders/

自分はディズニーインフィニティ買ったけど
こっちもなかなか面白い
自分で好きに配置してゲーム作れるんだぜ
http://disney-infinity.bngames.net
340名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:13:12.36 ID:Axj3AV2l0
こうして見ると任天堂が和ゲー最期の砦だな
341名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:14:41.19 ID:uhtDpXYu0
和ゲー?
任天堂ゲーだろ
342名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:15:32.25 ID:1KwQo7rB0
和ゲーは最期も何もとうに死んでるんじゃ……
343名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:20:16.28 ID:1KwQo7rB0
>>340に合わせて書いちゃったけど「最期」じゃなくて「最後」だな 伝わるとは思うけど

>>339
クラッシュとほぼ同期だったスパイロの成れの果てがこれっていう ちょっと複雑だ
344名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:24:51.73 ID:Fs0CF4XG0
>>341
あーそれ割りと海外フォーラムでも言われてるね和ゲーと任天堂は分けて考えろ!ってww

だってHDハードに進出しソフトを発売して1年で和メーカーのトップと遜色無いんだもん、本当にこいつら(和メーカー)は何をやってたんだって話題になってる
345名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:26:52.51 ID:uNZIdHQv0
>>339
ランキングに入ってるのは2作目で日本で売ってるのは1作目だぜ
一応念のため
346名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:29:43.22 ID:HDIlE1MjI
>>337
元SCEのIPだったのをアクティビジョンが買い取った
PS1時代のことな
347名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:33:04.67 ID:30rbeZKVO
>>328
音ゲーも序盤は緩く遊べるんやで
ただプロプレイ見せられたあと同じ事をするために練習する気になるかどうか
普通ならない
んで新規が減ると
348名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:37:08.62 ID:n7D7hoGb0
>>342
日本の評価が高いのは、アニメーションなんだが、アニメ絵とアニメーションを履き違えてるユーザーやメーカーが多すぎる。

和ゲーが再浮上するヒントはここにあるんじゃないかと分析。
349名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:38:45.77 ID:SQafUm8oi
>>344
今回入ってるのピクミン3だけじゃね?
350名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:39:23.89 ID:5xaFtKPD0
わかりにくいけどどうぶつの森も入ってる
351名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:42:44.24 ID:4aWpijGU0
ポケモン粘着が終わったら今度はピクミンか
次はとび森に難癖つけてきそうだ

個人的な好みはあれど、この三作が入るのは納得だがな
MH4は入っていて欲しいが知名度はまだまだかね?
認知されればこの中に入る出来だったと思う
352名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:43:12.50 ID:uNZIdHQv0
Animal Crossing = どうぶつの森
353名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:45:02.28 ID:uNZIdHQv0
>>351
認知もなにもMH4はまだ海外では発売されてない
354名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:48:51.31 ID:KkbMaQdR0
>>351
モンハン4は海外でまだ発売していないぞ
春に3U(日本で言う3G)が3DSとWiiUのマルチで出たばかり
355名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:51:20.41 ID:lZr9f2LL0
PokemonとPikminだけじゃねーか
356名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:51:42.47 ID:1KwQo7rB0
>>354
3U(3G)は結構評判がいいんだっけ?
357名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:53:00.58 ID:lZr9f2LL0
3DSのゲームばっかりか・・・WiiUはどこにいったのwww
358名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:54:00.86 ID:30rbeZKVO
>>336
やってないって事にしたい奴多すぎんだろ

本編に関しては3を肯定してる人すら本編はおまけと言わせるしょぼさ
ニンダイの時からチャレンジ押しの話が大半、VUもチャレンジのみ
そしてやりこめと言わんばかりのランキング
そんなのいらないんだよ
実際ランキングみても酷いもの
DLCになるとプラチナ以上は増えるが初期の分のグラフなんて
359名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:54:31.16 ID:uW9Rnodp0
>>353
ああ、そうなんだ
サンクス

ポケモン、ぶつ森の面白さが世界共通なら
モンハンの面白さも分かって貰えると思ってる
新規ゲーをやりたい一方で、良いゲームは続いて欲しいから
360名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:54:52.90 ID:HaIQVuGn0
>>357
ピクミン3って3DSだったの?
361名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:55:56.41 ID:KkbMaQdR0
>>356
3Uは評判良いね
海外のモンハン好きにも評判良い
詳しくない人には新作だと思われてない節があるけど
ちなみにUはアルティメットのU
362名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:56:03.33 ID:uW9Rnodp0
>>354 も情報ありがとな
363名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:56:15.54 ID:Pd9xvg0G0
モンハンは海外じゃ無理
向こうじゃクソゲーと言うかマゾゲー扱い
364名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:56:46.53 ID:KkbMaQdR0
>>355
5. Animal Crossing: New Leaf
↑とびだせどうぶつの森

>>357
ピクミン3はWiiU
365名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 15:58:10.60 ID:Px11Y3tG0
>>349
既にその年のベスト20作の1本入れてる任天堂と、それ以外のゴミメーカーって話だろ?

現に今年任天堂が入ってなかったらもっともっと煽りやすかったって外人が投げてたぞ
366名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:01:37.62 ID:KkbMaQdR0
>>363
意外とそうでもないよ
向こうもハクスラ好きな人多いしね

モンハン大好き外人のレビュー
One Minute Review - Monster Hunter 3 Ultimate
http://www.youtube.com/watch?v=08fAk8yyRA4
Monster Hunter 3 Ultimate Review
http://www.youtube.com/watch?v=QvNA-ocsiMw

ちなみに3DS版よりWiiU版の方が評価高い
Monster Hunter 3 Ultimate for Wii U Reviews - Metacritic
http://www.metacritic.com/game/wii-u/monster-hunter-3-ultimate
Metascore 82
User Score 8.1

Monster Hunter 3 Ultimate for 3DS Reviews - Metacritic
http://www.metacritic.com/game/3ds/monster-hunter-3-ultimate
Metascore 79
User Score 8.1
367名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:04:17.44 ID:9JCRNy+CO
>>357
えっ?
ああ、うん
368名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:04:54.62 ID:SQafUm8oi
>>365
別にHDで入ったわけでなく、ピクミンそのものの評価で
入ったんじゃない?
369名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:04:59.16 ID:Pd9xvg0G0
>>366
評価してるのはマニアで一部だろw
だから向こうじゃ売れてねーんだし
370名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:05:02.57 ID:sAdRSYaCO
2位でダウトと突っ込まざるを得ない
開発規模のランキングって言われたら納得する
371名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:05:35.32 ID:lZr9f2LL0
このポケモンってXYの2本合わせてだろ?
1本だと圏外なんじゃ・・・
372名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:05:45.51 ID:30rbeZKVO
>>351
ポケモンは6V特性違いヒトカゲ♀に落ち込んで止めたな
でもハンサムイベントとかも楽しかったし納得いく順位

とびもりは好きな住人集めて化石埋めて放置してる
まぁ当然の順位だと思う

MH4はでたら売れるんかね?
向こうのMH知名度知らんからなんとも言えんけど大ヒットしてもいいクラスの出来

ピクミン3は許さない
373名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:06:36.88 ID:KkbMaQdR0
>>371
嫌いじゃないよそういうの
374名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:10:09.31 ID:30rbeZKVO
>>363
実際マゾいからな
狂竜ガルルガのついばみ連打とか運ゲークラス
375名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:12:34.32 ID:Px11Y3tG0
>>368
お、おう
376名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:13:24.57 ID:B3DLop830
デザインやら諸々がガキくせーからだろ
和ゲー全体に言えることだな
しかし任天堂製はそういうのを感じさせないからな
377名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:20:24.12 ID:lZr9f2LL0
任天堂ゲーが一番ガキ臭いグラ
378名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:20:38.03 ID:Gr3Evw1si
>>369
今のところあまり売れてないのは事実だな(と言ってもミリオンぐらいはあるが)
今後ずっと評価されないってなるのが分からん
洋ゲーの日本での状況の変化と似たものがおきる可能性はあると思うが
379名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:21:11.74 ID:ygGKk2lx0
>>238
カレーの妖精は帰れ
380名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:21:14.75 ID:30rbeZKVO
>>371
1.2年後にはポケモンZ辺りが単品で入ってるんじゃないかな
381名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:26:54.44 ID:30rbeZKVO
>>377
向こうだとブラックジョークが無いゲーム=子供向けとかじゃないんか
それだと大半任天堂以下な訳だが
382名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 16:35:27.57 ID:NOEDGk3Y0
>>381
そもそもゲーム自体が子供向け
昨今のスポーツ系CO-OPゲー隆盛でようやく認知されてきたというだけで、オッサンがオモチャ集めてんのと基本同じ感覚

「流行っているもの以外はガキ向け」って解釈でいい
383名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:30:25.63 ID:KkbMaQdR0
>>377
え?
384名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:35:12.21 ID:he494a7i0
このスレを1から読んだか、任天堂にたいする憎しみに満ちてるな
板全体がそうだが、
何が彼らにそうさせるんだろうか
自分の好きなメーカーが日本でも世界でも、別に評価されてなくてもいいじゃない
自分の中だけで一番なら、それで
385名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:37:46.26 ID:Gr3Evw1si
好きなメーカーが評価されない事を嘆くのはいいと思うが
嫌いなメーカーが評価されてるのを嘆いてるからなぁ
386名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:40:45.01 ID:XRH0Lbsm0
ID:30rbeZKVO
キチゴキ
387名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:48:51.75 ID:dH6e6dHH0
第7世代3大手GOTYまとめ
AIAS:GoW→CoD4MW→LBP→アンチャ2→マスエフェ2→スカイリム→風ノ旅ビト
GDC:ワンダ→GoW→ポータル→FO3→アンチャ2→RDR→スカイリム→風ノ旅ビト
IGN:大神→マリギャラ→FO3→アンチャ2→ME2→ポータル2→風ノ旅ビト
388名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:55:13.60 ID:5xaFtKPD0
なんでもかんでもゴキ扱いはいかんよ
389名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:59:40.74 ID:XRH0Lbsm0
もしもしで25レス
その内容はひたすらピクミン3叩き
ゴキじゃなかったとしてもキチガイなのは確かだな
390名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:12:00.43 ID:u6E9VLSP0
リアルでいえばまだシェンムー超えるゲームが出てないなー
391名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:12:23.21 ID:dH6e6dHH0
2013GOTY候補(例年メタスコア90点以上)
GTA5(97点)、TLoU(95点)、バイオショックインフィニット(94点)、マリオ3D(93点)
レイマンレジェンド(91点)、スカイランダーズSF(WiiU版91点)、スペランキー(PC版90点)
ブラザーズ:2人の息子の物語(PC版90点)、Dota2(90点)
※VGXのGOTYはGTA5に決定
392名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:22:56.79 ID:Pd9xvg0G0
>>390
シェンムー2は当時として相当よくできてた印象
あれが大して発展しないで龍が如くに進化がおさまったのに
和ゲーの限界を感じる
393名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:26:16.36 ID:6Mtfs//00
>>390
マリオ64を初めて超えたゲームがシェンムーだと思ってる
394名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:30:33.08 ID:dH6e6dHH0
>>392
国内クリエーターの技術力云々の前に市場規模の限界じゃないの?
シェンムーみたいに予算組めるはずもなく、国内でしか売れないのはインディーズみたいにアイデア勝負でいくしかない
395名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:37:17.04 ID:KkbMaQdR0
シェンムーはロード地獄で投げた
昔からロードの多いゲームは嫌いだ
396名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:38:27.89 ID:vEqDsZiii
4. Gone Home

なにこれ?聞いたことすら無い
397名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:43:51.97 ID:6Mtfs//00
>>395
2では更に高速化されてたし
シェンムー程度のロードが地獄とかないない
398名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:44:12.49 ID:H6yR6QYK0
>>392,394
200万本売れる前提で予算が組めればまた別なんだろうけどね
FFは求められない路線に行っちゃったし、強力なブランドがないとできることも限られてくる

海外AAAタイトルとそうでないタイトルの格差みたいな話ははるか昔からあったってことさね
399名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:59:50.36 ID:KkbMaQdR0
>>397
そうなんだ
1しかやってないんだよね
ドリキャスレベルでもダメなんだわ
自宅周辺のエリアロードで萎えたもの
400名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 19:00:07.58 ID:30rbeZKVO
>>389
そりゃ文句あるのはピクミン3だけだもの
てか全肯定しなきゃキチガイとか発想が狂ってんな
401名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 19:03:04.87 ID:dLkYQUcAi
自分の感性がすべてならばそもそもこのランキング見に来る必要ないじゃん
402名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 19:05:31.53 ID:KkbMaQdR0
もう一度シェンムー挑戦してみようかな
403魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/12/08(日) 19:06:49.06 ID:sep5IkMP0
ピクミン3は追加コンテンツまで最初から
入ってくれてたらランキング相当かも。
404名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 19:08:41.91 ID:HaIQVuGn0
>>400
普通の人は自分が気に食わないソフトが入っててもそこまで粘着しません
405名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 19:13:10.45 ID:30rbeZKVO
ピクミン3の一番の不満は誰も良いとこ上げないところ
8位以下でもこれ!って部分はあるだろ?
無いんだなそれが
406名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 19:15:20.38 ID:30rbeZKVO
第3弾買おうとしたら回線が不調でござる

>>404
まぁ嫌いなゲームならここまでしつこくはやらんよ
407名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 19:29:53.30 ID:MUwNPGj40
>>405
お前の否定してた成長要素は1にも2にもある
にも関わらず文句があるのは3だけって
意味がわからないんだけど
408名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 19:59:31.41 ID:b6t5wqT00
なおさら任天堂が普通のコントローラで普通の据置だしゃいいんだけどな
409名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 20:04:41.55 ID:30rbeZKVO
>>407
1と2はプレイヤースキル無くても考えて楽しめるようになってたんよ
難易度的にも障害的にも
んで難しかったら墜落地点で数増やすとかゲキニガ溜め込むとか救済措置も用意されてた
正直PSや効率なんて無くてもなんとかなったんよ
んで今回はPSや効率が前提レベルになってる
開発がなんか勘違いしてるとしか思えない
410名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 20:12:06.90 ID:GwOrQKV/0
思い出補正だからもう一度1やってこいと言いたい
411名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 20:25:41.58 ID:30rbeZKVO
1はGCなんだよなぁ
出すの面倒でな

飯食ってたらDL終わってた
412名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 20:34:28.39 ID:GwOrQKV/0
世界観という着眼点からのタイムリミットまで含めての居心地の良さとか
そういう所での1の魅力は3よりずっと上だと思うし
1日捨てるとわかった上であえて遭難地点で1日潰すとか
そんなロールプレイング的な楽しさが1にはあったと思うけど、
1は難しければ遭難地点に戻ったり出来るー3はそれが出来ないから糞ー
とかセンス無いから黙れって言いたくなるわ
413名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:15:35.49 ID:rVpl2jA+P
半日見てない内に真性化してたとは。
男児3日会わざればって奴か。
414名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:27:25.21 ID:46gkdhCy0
ID:30rbeZKVO
http://hissi.org/read.php/ghard/20131208/MzByYmVaS1ZP.html

寝る間を惜しんでゲハにいるのか.....
415名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:45:38.33 ID:30rbeZKVO
>>412
なんか勘違いしてるな
救済が無いのが糞なんじゃなく救済の必要すらない温さが糞なんや
実際ボス以外苦戦しようがないし
416名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:47:36.44 ID:30rbeZKVO
>>413
まぁ最初からこんなんや
417名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:50:47.63 ID:uNZIdHQv0
>>414
16時間もスレに張り付いてゲーム叩きとは…
418名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:52:05.53 ID:MUwNPGj40
>>415
その理屈だと
成長要素あるけど必要ない1や2は
温いから糞ってことにならね?
419名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 21:56:27.89 ID:M8O0X31e0
温いなら世界一目指してみればいいのに。どうせなら
420名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 22:31:54.19 ID:30rbeZKVO
>>414>>417
昨日から居たし夜中にゲームしながら見てたからそんな感じに
一応寝たり散髪行ったりしてるんやで

>>418
PSの成長必要なのは3でもチャレンジモードだけなんよ
本編は成長不要、でも大した障害物も無くボスを巡るだけの作業
考える事すら不要だから救えない

>>419
温いのはストーリー通常クリアのお話
俺自身はゲーム下手だから無理無理
ただ下手な奴から見ても本編自体は温いから凄い
421名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 22:36:30.55 ID:dBz7+nV30
>>420
ストーリークリアってただのチュートリアル終了じゃん
本番はタイムアタック
422名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 22:42:48.32 ID:M8O0X31e0
>>420
いや最終スコアも競えずに温いといってるなら何もわかってない
スコア低くてもクリアすればいいならそりゃ誰でもできる
423名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 22:47:31.73 ID:30rbeZKVO
>>421
それが最悪
タイムアタックするにしてもギミック少ない本編のマップだろ
詰まらないんだよ、本編のマップ自体が

開発もタイムアタックやスコアアタックありきで開発してるっぽいけどさ
やりこみってのは自発的に、やりこみたい人がやるものじゃないのかと
やりこみありきでしか語られない(内容が薄い)なら駄作だろと
424名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 22:49:44.67 ID:30rbeZKVO
>>422
同上
やりこめば難しい!ってむちゃくちゃ言いやがる
425名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 22:57:23.16 ID:M8O0X31e0
>>424
だってこれそういうゲームじゃないか
1度クリアしたとしてもスコアが低いのならば自分のやり方の効率が悪い
ならばどうすれば効率がよりよくなるか、自分なりの最適解を突き詰めてくゲーム

本当にギミックが少ないんならもっとより効率良くできるじゃないか
無理なんてのは言い訳だよ
426名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:06:14.07 ID:UxSgLlY3P
シェンムーがマリオ64を超えたとか、寝言はシェンムー3出てから言え

つーかシェンムー1リメイクしろ
427名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:07:37.76 ID:MUwNPGj40
>>423
本編のマップでタイムアタックするのって
DLC2弾(とボス戦)だけだろ
プラチナ取っててなぜ覚えてないのか
428名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:10:49.03 ID:VzjQAUVP0
>>426
だよな
マリオ64はマリギャラがとうの昔に超えてる
429名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:13:10.21 ID:30rbeZKVO
>>425
一回スコアの山なり具合見てみ?
そういうゲームと思ってるのは2.3割ってのがわかると思うが

>>427
本編のタイム(日数)の事じゃないんか
チャレンジはタイムどころかプラチナで精一杯
430名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:18:57.30 ID:M8O0X31e0
>>429
温くて単調ならなぜあんな山ができるのか
もっと広がりが狭くてもいいと思うんだけどね
431名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:23:51.00 ID:30rbeZKVO
>>430
ボスだけ異様に体力高いから何じゃないかな・・・
432名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:25:08.11 ID:YODQIqJ40
最近の業者は過去作age、今作sageするようになったな
一般ユーザーを装ってるつもりなのかいな

明日は「とび森の面白さを教えてくれ、子供が多いWi-Fiクソ、64が至高!」厨が出るとみた
433名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:28:29.61 ID:M8O0X31e0
>>431
ならボスの倒し方でスコアに差が出てくるじゃないか
ていうかヤツは慣れればそんなに倒すの面倒じゃない
434名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:28:39.67 ID:HaIQVuGn0
スマブラは絶対に言ってくるな
435名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:41:17.21 ID:30rbeZKVO
>>432
未プレイ、ゴキブリ、自演、業者
いろいろあるのはレッテル貼りした方が逃げやすいからなんかね

>>433
3のボスは一度の殺傷能力低めで体力だけアホみたいに高い印象
基本長引く、特にうなぎ
436名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:52:57.79 ID:rzS7Do7u0
図星か
前作↑、今作↓は○○○万本達成スレには必ず湧くな
ユーザーの一意見と違うのはそのスレに於ける
レス数の多さ粘着性で分かる
437名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:54:28.61 ID:zcELqpFt0
オオスナフラシに時間かかるってことは突撃も使えてないみたいだな
438名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:56:10.02 ID:M8O0X31e0
>>435
突撃使ってないだろ
飛び出してきたとこ突撃させれば一回で1/4程度は体力減らせね?
439名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:57:59.69 ID:GwOrQKV/0
まあ気づかない人もいるよね
横でオオスナフラシに苦戦してるのをニヤニヤ眺めながら見てたわ
440名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:59:53.86 ID:uNZIdHQv0
まさかシステムも把握せずに丸一日叩いてたのか…
441名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:01:02.61 ID:0Vai5k1AO
>>436
わかる(適当)

>>437>>438
本編中は突撃どころかロックオンすら知らなかったわ
チャレンジやってたら気付いたけども
それでもジュースは画面一杯でした
442名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:01:56.22 ID:LwbSVu7Ui
10本も挙げりゃ、そりゃ一本くらいは
自分の感性とは合わないタイトルも出てくるだろうに
なぜここまで食い下がることができるのか
理解不能。
443名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:02:30.07 ID:30rbeZKVO
てかあいつの時間かかる要素は爆弾持ち込みに気付くかどうかじゃないんか
444名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:04:45.14 ID:o1J5eSWk0
オオスナフラシに爆弾なんかいらないよw
445名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:05:11.55 ID:0Vai5k1AO
>>442
なんか中身関係なくピクミンってだけでランキングに入ってる気がしてな
見てて違和感段違いやねん
446名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:06:05.97 ID:GwOrQKV/0
>>445
その感覚が間違いだとこのスレの反対意見で気づけて良かったな
447名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:09:20.37 ID:EijI0+Jn0
>>441
それでどうやって全プラチナ取ったんだよと
それともミッション全部でとった訳じゃないのか?
448名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:10:47.30 ID:Xf/XlAyHi
それだけに違和感あるって主張できるって事は10作全部遊んでるのかな
大したもんだ
449名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:12:23.45 ID:20CqAnW80
ピクミンの順位にはもっと相応しいソフトがあると思ってるんじゃないかな
450名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:19:21.87 ID:0Vai5k1AO
>>444
え?マジで?

>>446
いや、気付ける要素ないやん
レッテル貼りから入る馬鹿ばっかだし
ピクミンの話してる奴も3の取り柄出せてないし

>>447
ミッション始めた頃にニンダイの動画内で突撃使ってたの見て知ったんよ
そっからは普通に使ってる

>>448
洋ゲーあんまり興味ないからGTAぐらいしか知らんけど流石に取り柄皆無の3より酷くは無いだろと思ってさ
8位以下が本当に取り柄無いなら納得の順位
451名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:21:23.93 ID:TTsMg42g0
せっかく日付変わったのにまだ続けてくれるらしい
452名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:24:49.55 ID:EijI0+Jn0
>>450
でミッションでの「体力だけアホみたいに高い」オオスナフラシは何分くらいで倒したの?
453名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:38:58.83 ID:G6+h2B7y0
いつの間にここはピクミンスレになったのだ? 殺傷能力低いって、ヌマアラシとアメニュウドウにそんなこと言えるの?
454名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:42:14.26 ID:0Vai5k1AO
>>451
続ける意味もわからんが止めてどうなるでもなし

>>452
別にあいつだけが体力高い訳じゃなく全ボス体力高いと思う
とりあえず隙の少ない+無敵の長い+爆弾に制限のあるスナフラシを上げただけで
ちなみに本編中だと2日
チャレンジは見てみないとわからんが今見れん

一応スナフラシの落とすスイカは3日分だから開発も想定してたのかもしれない
455名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:48:12.66 ID:EijI0+Jn0
>>454
全ボス体力高いんじゃなくそれぞれ倒し方ってのがあるんだけどね
プラチナとったんならそれくらいの事わかりそうなもんだが

倒し方も考えないで突っ込むから2日もかかるんだよ
456名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:48:31.17 ID:0Vai5k1AO
>>453
ヌマアラシだけはなかなかえげつないと思う
本編だとオニヨン遠いし

アメニュウドウは結晶に突っ込みでもしなけりゃ大量には死なない
突っつきは少数しか捕まえれないからあんまり危なくない
457名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:49:09.85 ID:oY9abEuR0
まだいんのかよキチガイもしもしwwwwwwww
458名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:50:11.51 ID:oY9abEuR0
PCともしもしのツーマンセルか
459名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:52:17.63 ID:5xFxIetp0
見ているとそうとうピクミン3にはまってるように見えるんだけど……
460名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:52:25.94 ID:0Vai5k1AO
>>455
爆弾しか効かんもんやと
ヒントも爆弾使えだったし
何より爆弾使うタイミング掴めず手前に転がってきて連鎖爆発したりして我ながら酷かったと思うわ

チャレンジモードはやり直しながら爆弾的確に当てるだけでどうとでもなった
461名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:52:27.36 ID:EijI0+Jn0
>>458
こんなのと一緒にされるとさすがに傷つくんだが
462名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:55:02.73 ID:0Vai5k1AO
>>459
そこそこやってはいるけど1.2ほどはまれて無いのが辛い
463名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:55:35.85 ID:EijI0+Jn0
>>460
爆弾使わんでも朝出発して普通にスイカ途中まで運んでこれるぞ
464名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:57:58.06 ID:Xf/XlAyHi
以前のシリーズよりよくないって主張ならランクインにケチつけるのはおかしくね?
やった事ない知らないソフトよりも圧倒的に下だって主張してるんだから
最低最悪クソゲーオブザイヤー遊ぶ価値なしFF13クラスみたいにボロクソだって主張しないと
465名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 01:04:42.84 ID:0Vai5k1AO
>>463
マジか
爆弾無くなったから次の日行ったのに

>>464
あれクラスは流石にそうないやろー
466名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 01:08:07.74 ID:EijI0+Jn0
>>462
だろうな。ランキング平均以下でそこまで息巻いてるんだから
467名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 01:10:31.58 ID:dStuEMRG0
ゴキブリ「セカイセカイ」
468名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 01:16:18.56 ID:EBC/+Vx90
具体的なタイトルを挙げて「○○がランクインしないのがおかしい」と言うのならわかるけど(ただし共感されるかどうかは別)
「××が嫌いだからランクから除外しろ」とか言われてもねえ
469名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 01:40:05.84 ID:lz8lZxvw0
除外しても代わりに何かが入るわけでもなく…
470名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 01:41:48.05 ID:UuUQZbDQ0
任天堂は世界じゃオワコンって言ってたゴキブリ、どんな気持ち?
471名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 02:07:35.69 ID:p1mUPp9gi
wiiuやミヤホンをオワコン扱いにしたくて必死なゴキブリがピクミンに粘着してたのか
本当気持ち悪い蟲だわ
472名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 03:00:35.75 ID:t3pSmm7O0
>>465
正直ピクミン3のボスはそこまで強くない
慣れれば1日で倒して目標物も運べるからな
ただし渓流を除く
473名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 03:31:47.05 ID:1BGf5pnYP
>>317
やりにくいって言ってるんだから向いてないの当然だろw
左だけで移動できないだろw
ターンするときどうすんだよw
474名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 03:35:16.03 ID:Br4uUTGT0
お祝い系スレ見てると毎回いるぞ
ゴキ、業者で一蹴されないように懐古厨装って
ディスる業者が
以降の動きチェックしててみ?

番号指定でレスされると評価されるって聞いた
向こうから番号指定でレスしているのは
確実に自分宛てに返ってくるようにだろう
煽り荒らし同様、スルーが吉

業者もゲームに詳しいやつ求人してるし、
彼も元々はゲーマーだったんだろう
こんな不毛な仕事なくなればいいのに
475名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 06:15:17.61 ID:a2riF8sZ0
>>474
勉強になったわ
「ろくにやってないソフト以下」っていう
不毛な主張をここまで続けるやつって
業者しかいないもんなあ
476名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 07:38:43.90 ID:FyC+RRfV0
ピクミンのミッションは一度プラチナ達成すると
もう疲れたこれ以上やる気しない、と思うのに翌日には
「でもあの部分を工夫したらもう少しスコアを伸ばせるんじゃ…」などと思って結局起動してしまうな。

あと動画で上手い人のプレイ見るのもすごく面白かった。
自分が発想もしなかったルートで時間短縮するようなプレイに驚かされたり。
477名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 08:19:48.19 ID:QhR3IsAO0
>>474
FE覚醒の時と同じようなパターンだな
不自然な加賀マンセーでわかりやすかったりした
478名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 08:59:37.75 ID:PPaowzxV0
加賀信者とそれに便乗して加賀の名前だせばなんとかなるっていうゴキブリが多い印象だった
FEは加賀がいる時から今叩かれてるストーリーやバランス云々、ランダム要素たっぷりだからな
ただ加賀信者は加賀が匙投げるレベルでキチガイで害悪
479名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 09:12:52.38 ID:FM8anFUX0
祭り上げられてる本人が匙を投げるってのもまたすごい話だな
480名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 10:01:54.40 ID:0Vai5k1AO
>>471
わざわざ買ったハードを貶める奴そうそうおらんやろ
いやタブコンは正直邪魔だけども

>>472
むしろ初見だとしんどい時点で1.2より辛い気がする
ダイオウデメマダラすら最悪爆弾黄でなんとかなるし

>>474
まぁゲハやしお前みたいなレッテル貼り脳も居るわな

>>475
この路線が嫌いだからあんまりランキングとかで持ち上げないで欲しいんだよな
ランキングとか開発の勘違い路線で行くとシリーズ廃れかねないし
まぁランキングに関しては今更言ってもどうにもならんが
481名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 10:07:26.45 ID:0Vai5k1AO
加賀ってFE作った人か
覚醒しかやってないからよく知らんが

>>476
思い付いてもそれより他のゲームしようってなってしまう俺が居る
スコアアタックまですると他のゲーム出来なくなっちまう
482名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 10:43:07.25 ID:QVApY3MO0
自分には合わなかった、で終わる話をそこまで粘着する必要あるんですかねぇ?
483名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 11:01:27.41 ID:1BGf5pnYP
feはいいよな。
484名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 11:15:58.44 ID:bIIzpZHl0
気持ち悪いとしか言いようが無い
加賀狂信者とこいつは似てる
485名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 11:29:15.31 ID:1BGf5pnYP
fe面白いじゃん。あれだけは全シリーズやった。
486名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 11:32:25.05 ID:0Vai5k1AO
>>482
ランキングとか載っちゃうとこの路線続けそうやん?
このままやりこみありきで本編薄いのを続けるとライトから見捨てられて廃れかねない
アーケードのSTGや音ゲーと同じ
487名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 11:35:07.84 ID:0Vai5k1AO
>>484
多分考え方は同じ
このまま行くとやりたいゲームじゃなくなるから言う
言ったところでどうにもならないだろうけど言うしか出来ないもの
488名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 13:22:14.49 ID:uSscfoAA0
任天堂のこの三本が入るのは納得
海外で評価されるのは嬉しいよな
ルイマン2もいいゲームだったけど食い込めなかったか

ランキングにないけど入ってても
おかしくないと思うゲームって何かある?
自分の知らない面白いゲームやってみたいから聞きたい
489名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 13:23:57.36 ID:ep9z1N4z0
レゴシティ
490名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:00:32.60 ID:qQwQ15Y/i
スプセル
491名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:01:36.43 ID:iOiXPV5I0
レゴシティ
レイマンレジェンド
スーパーマリオ3Dランド
492名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:03:51.54 ID:1BGf5pnYP
やぽっぱりルイマンは大画面でやりたい。
493名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:15:17.70 ID:LkNSi+6u0
ランドは今年じゃないだろ
ワールドか

自分が好きなゲームならすぐあげられるが
TOP10に相応しいゲームとなると悩む
TIMEの順位は大多数が納得する、うまいとこ選んだな
494名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:40:55.21 ID:+2ICB0F20
パルテナ
3Dワールド


海腹川背
495名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 14:49:19.22 ID:dnBeqxuhO
パルテナは去年発売だし
3Dワールドは集計後の発売だし
海腹川背は海外未発売なんだが
496名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 15:03:27.65 ID:u54mzMx00
パルテナDL版配信は今年だし


っていうのはナシな
497名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 15:09:03.21 ID:bYtgZoJ30
3Dワールド集計後なんだ
来年ランクインするといいな
それくらい出来いいし
498名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 15:15:01.08 ID:83v+5tAg0
モンハン4も来年ランクインすればいいな
米や欧州での発売は決まってないんだっけ
499名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 18:43:19.38 ID:p4y0KGoG0
マジかよゴキブリ寄ってこない
500名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 19:23:19.62 ID:0Vai5k1AO
レゴシティはブロック稼ぎでドライブルートほぼ強制だから糞

これでいい?
501名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 19:36:47.42 ID:IFBfTqVU0
今作は評判良いし
アサクリは偶数の時に面白くなる法則でもあるのかね
502名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 19:39:14.32 ID:O5J8+2B00
でも正直3以降のアサクリは落ち目だよな
売り上げもガクッと落ちてる
503名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 19:47:20.73 ID:7h9Z5sbD0
今回日本じゃ受け悪いんだな。
なんか海外で評価されてるのに日本じゃ売れなくなったゲームが
多くなった気がする
504名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 20:14:51.22 ID:Qgn2H1q/0
とび森はやればやるほどストレスマッハな駄ゲーだが、今年リリースされたうちのほぼ全てがそれ以下のクソゲーだったのか。
505名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 20:19:41.48 ID:7ncVB+r/0
ほとんどジョジョ以下のクソゲーじゃん
506名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 20:25:28.43 ID:FyC+RRfV0
一時期尼価格1500円だったジョジョASBが2500円に値上がりしとる。
507名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 20:31:00.07 ID:2oaL97xq0
とび森がクソゲーならほとんどがクソゲーになるぞ
代わりに何のゲームなら納得だったの?

とび森は選ばれるべき良ゲーだし、
他のゲームで選ばれても良かった良ゲーはある

そんな俺の推しゲーはレゴシティ アンダーカバー
508名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 20:36:51.41 ID:v3bDpS+n0
ジョジョは満点取るほどのレベルはないが
クソゲーと罵られるほど酷くもない
無料で遊べちまうんだがまずかった

FF13だってボロクソ云われるほどじゃない
まあ、TIME10位位内は無理なデキだが
509名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 20:44:01.80 ID:7lC6wjFy0
>>504
>>432の言った通りだ
510名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 20:47:08.15 ID:VKI0fwv50
ジョジョ以下のクソゲー(ファミ通視点)
511名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 20:58:36.57 ID:r+cVmzAY0
とび森はWii版不評の払拭で
開発陣が鬼気迫りながら作ってたらしい
離島、夢見の館や展示場、博物館の私設展示など
追加要素も盛り沢山だった

自分がスゴイと思ったのは椅子の種類の違いが
座ったときに分かること
SEの違い(グラも?)かビーズクッション、
ソファや台所椅子、これらの違いが分かるんだよ

あとキャラの数も多いのにきちんとキャラ立ちしている
ラコスケ可愛いよ、ラコスケ
512名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 21:18:01.72 ID:EijI0+Jn0
>>511
俺がすごいと思ったのは、タイトルは書かないけど同時期にやってた同種の他社ゲーと比べると
細かな動作からしてかなり違うところだな
動きに違和感がないし固さがない。滑らかで自然
513名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 21:26:38.20 ID:qNnl/g3/0
>>512
タイトル書かなくても分かってしまったw
日本のサードでここまで作り込める作品はそうそうないもんな
金掛けられるのはモンハン、DQ、MGS、FF辺りか
514名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 22:05:55.08 ID:UuUQZbDQ0
ジョジョは原作ファンであればあるほど、表面をなぞっただけのにわか向けなのがすぐわかる
重箱の隅を突いたのかというくらい作りこまれたカプの3部ゲーとは比べ物にならない
515名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 22:14:08.40 ID:0Vai5k1AO
YES!YES!YES!はまだいい
だが断るは駄目だ
516名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 22:32:36.21 ID:fN4PPFhU0
いかにも出番のなさそうなダービー兄がコンテ画面に出てきてグゥッド!言ってたのは笑ったな
鋼入りダンやンドゥールまでステージを用意したのには恐れいった
517488:2013/12/09(月) 23:35:05.86 ID:iOiXPV5I0
みんなTHX
ググって合いそうなゲームなら買ってみるわ
518名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 23:44:13.69 ID:qNnl/g3/0
Gone HomeってADVなんだ
やってみたいな
画像みるとMYSTのような印象
519名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 23:52:57.41 ID:Wq9gwpsX0
今の時代にアドベンチャーが選ばれることに驚き
復興を願うジャンル

PSのやるドラシリーズ、また出せばいいのに
520名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:07:29.66 ID:T9VWjSgv0
ADVはスマホ向き
電車内でチマチマやりたい
521名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:15:42.60 ID:CbJ7Hra90
iPhoneでエスコン、塊魂、ジェットセットラジオを買ってみたが操作性が悪くて投げた
逆転裁判、小沢里奈は問題なく遊べた
しかしあの安さで開発費の元は取れるのかね
522名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:20:28.61 ID:T9VWjSgv0
調べたらGoneHomeも安くて驚いた
Top10にはいるくらいだから採算取れたと思うけど
523名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:54:20.58 ID:8Ormacez0
自分が携わってなくとも
日本の製品が多くの人に喜んで貰え
且つ認められるのは嬉しいものだな

来年はもっと沢山のゲームがより上位に食い込める良いな
524名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 01:35:58.19 ID:uJ7cP8Ev0
あげとくか
525名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 02:43:05.85 ID:eBE4BOzA0
スカイランダーズの戦略は好きになれない
追加費用かかりそうなのはどうもなあ
526名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 10:42:46.44 ID:8Njw/e4t0
>>519
無駄だろw
527名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 20:33:22.78 ID:DigZOsS10
ビニャータふたたび!
528名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 22:27:48.09 ID:9+alDBFe0
ルイージマンション2は入らなかったんだな

ポケモンやぶつ森の畳み掛けるような
遊びの豊富さと比較するとあっさりしているせいか
TIMEに認められなくてもマイトップテンだぜ
529名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 01:24:59.77 ID:lnei15kN0
>>528
20位圏内なら確実かと
一社の4タイトルで埋まったらまずそうだし
530名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 02:03:30.26 ID:33WAdeIA0
ゴキブリ「任天堂は世界ではオワコン!!(震え声」
531名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 02:08:43.89 ID:pWRd4enm0
ゴキブリ惨めやのう
532名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 02:28:02.35 ID:XjCzY9N10
はちまの評価を持ち出してくる奴が居てワロタ
あいつのゴリ押しするゲームってクソばかりじゃねーかw
533名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 03:01:12.75 ID:tGw7i+Il0
アサシンていつの間にかGTA、TESと並ぶビッグタイトルになっちまったのか。
なんていうかゲーム業界も再編されたもんだ・・・・・
534名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 03:57:16.58 ID:0+kS+A970
>>6
アサクリは本当暗殺者ってなんだっけって方向だよな、悪くないけど
535名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 05:13:57.13 ID:gwIOnzaX0
任天堂すげー
536名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 05:21:41.54 ID:W6gKnqOq0
バイオショック期待はずれ。あれら初代が面白すぎた
537名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 05:23:46.12 ID:m50MlmNU0
>>536
コロンビアは空中って感じが殆ど無いのがな。ラプチャーは常に水圧で締め付けられる様な
感覚があったのが良かったのに
538名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:01:16.42 ID:NufH7rH90
バイオショックは、あれはあれで良いだろう
コロンビアへ入っていく導入部は唯一無二の体験だから
あれだけでもやる価値がある

今年はGTA5があったから細部まで覚えて無いけどw
539名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 12:22:52.80 ID:mw0PknSB0
外国人って無目的ゲーが好きなのかね?
日本だと超ライトゲー()とか自称コアが馬鹿にしてるがぶつ森やトモコレは
最近海外で流行りの「とりあえず好きなことを好きなようにどうぞ」系のゲームではあるよな
540名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 13:06:12.46 ID:MAGSlonO0
動物の森はアメで最初にヒットした
541名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:28:25.75 ID:zFJGqsL30
和ゴミ終わってんじゃん
任天堂頼みで死に体の分際で東京ゲームショーみたいな任天堂ハブやらかす辺り本当陰湿ジャップらしい屑さだよね
任天堂はゴミ共には負けるなよ
純正和製ゲームメーカーで唯一世界とタメ張れる企業だからな
任天堂を日本の良い部分が顕れた企業だとするなら和ゴミ連中はジャップのゴミっぷりを遺憾なく発揮してる悪しき部分の集合体だわ

>>503
そりゃガラパゴスジャップだからね
文明人とは感性がずれてる中世土人がジャップだから
542名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 04:45:03.76 ID:RTv3UE+W0
ポケモンのストーリーはチュートリアルだから・・・
543名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:15:10.74 ID:35myOtz10
>>541
同意
和ゲーでは唯一任天堂のソフトだけ毎回買ってるわ
他のは文字通り「和ゴミ」でしかないからなあ
くっそキモイ娼婦みたいな見た目と声のキャラもいねえしゲーム内容も毎回おもしろい
もう和ゲーは任天堂だけでいいよ
544名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 05:52:11.54 ID:QzQFSSOoO
HAL研タイトルまだか
545名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:33:43.81 ID:qlO79BPi0
マジでもう世界に通用するゲーム作れるのは任天堂だけなんだなぁ・・・
546名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 14:57:08.79 ID:Kxkj07CoP
任天堂が世界に通用するハードを作ってくれればなぁ…
547名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:52:20.62 ID:ShDuk4sZ0
横浜湖

恵比寿

入曽

代々木

品川
548名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 20:58:15.32 ID:tU24F8LkP
>>546
既に何個も出してますがな
549名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 17:49:41.27 ID:31IDHQk30
今回のアサクリって評判良いの?
550名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 02:34:32.87 ID:QP4VPbFxP
そもそもwiiuで任天堂以外のゲームをやる気がしない。
551名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 07:54:50.99 ID:y9wKd4Kh0
それは確かにあるニンジャガとか出してもWiiU向けに最適化してないんでそっておもっちまう
552名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 08:44:00.97 ID:G1ZmAhgn0
というより、先に他機種で出てるものに関してはそっちでやっちゃうんだよな
同発マルチの場合は普及台数に依存するがコンテンツ的に削除版だと他機種でやるほうがよくなる

サードゲー好きで据置複数機種持たない自称コアゲーマーを取るには
他機種より質量ともにサードゲーが充実している必要がある訳でして
553名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 01:25:23.98 ID:gBa1codUP
消費者視点だと、同じゲームで同じ内容で同じ値段ならグラが綺麗なの選ぶじゃない。
だからwiiuは独占タイトル、つまり任天堂ゲーム専用なんだよ。
554名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 06:35:21.35 ID:ixMzbR5K0
>>553
グラフィックなんてどうでもいいところでは選んでないよ
行き着く先は持ってるハードで出ているもの(=追加投資を必要としないもの)を買う、だからな
そもそも内容で劣化版になってる時点でそれ以前の問題な訳で

ショボグラ完全版>>>美麗グラ削除版

というのがPS360で判明しているのだからな
555名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 06:43:31.05 ID:m9CjZDLO0
ピクミン






!?
556名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 07:21:48.81 ID:uq+3Dxlw0
ピクミン入るんだなぁ。まあ、あんまりないゲームだもんな
ぶつ森もよく練られて作られてるし妥当なところか。ポケモンは知らんが

>>528
なんだかんだいって緑は結構売れたし成功って言っていいんじゃないか?
557名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 07:36:26.64 ID:fnPipsVo0
ピクミン3のミッションモードは上質なパズルアクションゲーだからな
下手な人でもやってるうちにうまくなって工夫する事によりびっくりするような解法が
見つかったりもちろんグラ、音楽もそうだがゲーム性も評価されたんだな
558名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 08:17:48.87 ID:yua1oRnJO
>>553
自分で「同じ値段なら」って書いておいてコンソールの価格差は無視するの?
559名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 14:14:34.31 ID:hUKqMw8T0
>>108
嫉妬で足引っ張るとか癌細胞もいいところだ
560名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 16:18:22.23 ID:ZnIlcqzoP
アサクリってマンネリも甚だしいのに何だよ2位って(笑)
561名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 16:21:34.30 ID:ZnIlcqzoP
>>550
ドラクエやらずして何を語るのか
562名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 16:39:03.97 ID:MW5PFguT0
アサクリ、今作は面白いからしょうがないな
ちょうど1が不評のなか
神ゲーに生まれ変わった2が発売された状況に似てる
563名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 19:56:32.04 ID:LVvfze03P
>>560
今作は評判良いらしいぞ
3が微妙だったからそう思うのも仕方ないけど
564名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 22:24:31.94 ID:uq+3Dxlw0
帰りに電気屋でマリオ3Dワールドの紹介映像を見てたんだが、、、

任天堂はCMやの作り方悪かったんじゃないか? 3dランドに毛が生えたくらいと思ってたら
かなりいろいろ入ってるじゃねえか
565名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 22:57:30.16 ID:LVvfze03P
>>564
入ってるのに何故かマンネリとか言われる不思議
566名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 23:08:28.53 ID:zThvHKG20
猫だけ見ても行動の幅がぐんと広がるからな
567名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 00:27:22.65 ID:ouV3xJgW0
最近のNEWマリ2、NEWマリUは確かに既視感あったけど
3Dワールドは王道路線でありながら初プレイ時にびっくりするような新しいアイデアがたくさんあって、
定番続編ゲームとしてすごくバランスよかったな。
568名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 00:50:29.91 ID:6dpbBG/80
任天堂はガラパゴスとはなんだったのか
569名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 01:01:14.47 ID:f7YOctgq0
任天堂の次に海外で評価されてるメーカーはどこ?
570名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 01:38:31.77 ID:z8C6ebj6P
>>565
3DSとWiiUが足引っ張りあってる
571名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:08:26.17 ID:Jx9B9Dn9P
>>554
意味不明。
全く同じ内容のマルチゲームでわざわざ劣化cg版なんて買うかよw
wiiは任天堂のゲーム専用機。
572名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:10:23.41 ID:EXktcvPw0
任天堂すげえ
573名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:11:51.28 ID:Jx9B9Dn9P
>>558
コンソールの価格差なんて関係ねーし。
wiiuは任天堂のゲームやりたいから所有してるだけで、マルチタイトルはwiiuなんかでやる気がしない。なんで同じ内容のゲームで汚い方を選ぶんだよw
574名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:14:10.24 ID:Jx9B9Dn9P
>>561
ドラクエはまだ価値はあると思うよ。
ffみたいに完全にクソゲーにはなってないし。
個人的にはもういいが。
575名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:29:47.20 ID:ouV3xJgW0
任天堂ハードを任天堂ソフト目的で買ったらついでにマルチソフトもできる
MSハードはMS独占ソフトもマルチソフトもできる
PSハードはマルチソフトはできるけど独占ソフトにろくなのがない

なるほどー
576名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 05:37:32.71 ID:4tsAZfow0
ハブラレてる現実を直視できてない豚がいると聞いて
577名無しさんアフィだな:2013/12/17(火) 05:49:42.78 ID:VEC/1jli0
良ゲーあるの?と聞かれて
ラスアスしか持ち上げるソフトがないワールドがあるそうですよ
日本じゃ完全に終わってるとしかw
578名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 06:01:53.81 ID:iZadSww00
360独占ソフトが一本もないということがわからないアホ
579名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 07:01:01.35 ID:dlASilKpO
>>573
> なんで同じ内容のゲームで汚い方を選ぶんだよw

「コンソールが安いから」だよバカ。
580名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 07:59:44.42 ID:ouV3xJgW0
ハードの価格が安くて独占ソフトがある製品

価格が高いけど独占ソフトがある製品

価格が高い上にろくな独占ソフトがない製品
581名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 10:05:09.50 ID:QcUikcsk0
ゴキブリ発狂www
582名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 15:28:34.14 ID:nU2ueCFf0
>>580
上がPS3で中はWiiUだな 箱は安くてろくな独占がない
くだんのトップ10に箱独占はありませんゆえ
583名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:36:34.61 ID:mlBtT0CS0
ネコマリオが気持ち悪いのが原因だよ
好きな人もいるかもしれんがレベルが高すぎる
584名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:01:15.47 ID:2WXE+P2e0
PSWはろくな独占ソフトないからな
クレクレの多い理由がわかるってもんだ
585名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 17:09:02.89 ID:+5Xz3vS50
>>583
あれを好むのはルイージだけだから・・・
586名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 05:33:43.72 ID:0qrLH0x5P
任天堂ゲームでマルチソフト買ったら大損した気分になるので論外、故に独占タイトルのみ年に2-3本稼働。
1よりp4のほうがマルチは綺麗で独占タイトルも1のワンパターンfpsよりよい。
よってこの二台で決定。
587名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 05:35:04.55 ID:0qrLH0x5P
>>579
それって安いコンソール一点しか買えないだけだろ、あほw
588名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 05:36:33.25 ID:0qrLH0x5P
ハードの価格が安くて独占ソフトがある製品
wiiu

価格が高いけど独占ソフトがある製品
ps4

価格が高い上にろくな独占ソフトがない製品
1
589名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 05:57:46.75 ID:4nsUgnFW0
ハードの価格が安い代わりに低性能でクソデカくて重いコントローラーにオワコンの自社製ソフトしかない製品
WiiUnko

性能の割りに割安で魅力的なファーストソフトや独占の和サードソフトに洋ゲーマルチも遊べる製品
PS4

語るに値しない日本じゃ空気のゴミ屑
箱犬
590名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 06:16:20.56 ID:FCT1eWs90
マルチソフトの中でマイノリティー、かつ、任天堂ユーザーの中でもマイノリティー
であるFPSマルチの世界がどんな雰囲気なのかは興味ある
がきんちょ元気いっぱいなミーバースの中の異世界なんだろうなw
591名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 06:16:35.92 ID:lx1j3yQJ0
ゴキ豚李発狂晒し上げ
592名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 10:09:08.63 ID:ODVFYXf6O
>>587
最初から「値段が同じなら〜になる」って話してるんだぞ?アンカー辿れないほど残念な頭脳してるのか?
593名無しさんアフィだな:2013/12/18(水) 10:46:27.30 ID:7B+fjxsx0
.
集まればWiiU CM その1 その2
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/movie/index.html

その1、マリオ3D 4人プレイ
594名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 14:17:19.80 ID:rWdeQvUFP
>>562 >>563
俺が言いたいのは、繰り返しになるけどシステムは1から何ら変わりはないんでしょってこと
1は実績のために旗取りまでやりつくした

BHやった時にまた同じことの繰り返しかと思ったね
看板変えてるだけ、面白いよでも1作で十分
595名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 14:20:48.27 ID:orxqgXOI0
よりにもよって糞で有名な1とBHあげるとか、、、
評価が高い2と4を普通にやっとけよ
596名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 14:25:18.32 ID:zxY9Z/6h0
>>1見てほんとメディアって金貰って宣伝してるんだなって思う
GTAVなんて海外でも日本でもバグだらけ&放置決め込んでる糞メーカーのクソゲーだったのに

売れたら正義みたいに語られてるのが同しようもない印象操作
597名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 14:30:30.53 ID:RtEQoxxkO
アサクリ1は個人的に興味の深い時代背景だったので、後半の超展開以外は気にならなかった
2は途中でダレたが色々バリエーション豊富で良かったとは思う
BHは弟子とボウガンが超便利で無双できた事くらいしか
リベはやってない
3は最初は面食らったが、慣れればどうという事は。色々と変化を試みてて楽しかった。ただ共同体の仕事風景集めは許さない
4は暗殺部分はほぼおまけだが、今回は極力プレイヤーのストレスを減らす方向で作られてて好印象
598名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 02:01:32.29 ID:edVPvkFLP
>>592
値段が同じというのはソフトの値段の話してんだけど、文盲なの?
599名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 06:00:26.40 ID:AmFxYv+MO
>>598
なぜなら「ハードの価格差はジョガイジョガイ」なんて理屈は通らないからだよ。
それもアンカー辿ればちゃんと分かると思うがな。
600名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 11:28:20.02 ID:edVPvkFLP
>>599
元々は>>563を読めてない文盲だろお前w
601名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 11:30:34.79 ID:edVPvkFLP
602名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 14:46:27.86 ID:AmFxYv+MO
だから、「自分で同じ値段ならって前提で話をしてるのにハードそのものの価格差を考えないんじゃ前提自体が成り立たないよ」って話してるんだよ。

アンカー辿れないほどのバカ扱いしたのは取り消すよ。
アンカーを辿れるバカだったな。
603名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 16:21:21.41 ID:ypcmaZxI0
世界で一番売れたGTAVオンラインでバグ発生してお金も経験値も無限稼ぎワロタw
604名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 04:08:32.49 ID:px7CZ99wP
>>602
同じ値段とはソフトのこといってるのはスレたどれば明白なにに、物凄いアホだなおまえw
605名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 04:14:01.45 ID:BsPdYyS30
606名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 06:11:10.65 ID:KQF8eJju0
CoDもアサクリもヘイローも売り上げ評価共に右肩下がりだしな
607名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 07:23:15.75 ID:dzC/tjBLO
まだ分かってない奴が居るのか

>>604
アホがソフトの値段に限定して話をしようとしてることは俺もお前もみんな分かってるの。
そのソフトの値段に限定してること自体がアホだと突っ込まれてるわけ。
だから、お前がすべき事は「ソフトの話だから!ソフトの話だから!」って火病る事じゃなくて、
「何故ハードの価格差を考慮する必要がないのか」を論理的に説明する事なの。
お前みたいなアホにできるわけないけどな。
608名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 08:57:05.29 ID:Dq0a94TzP
>>605
3DSのようなクソゲーが全体のGOTYのわけないだろ
http://gotypicks.blogspot.jp/2013/09/2013-game-of-year.html
609名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 15:44:34.03 ID:5yEIZx8q0
何か和ゲーってもう任天堂ゲーしか評価されなくなってきたなどんどん
610名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:17:30.80 ID:apCBTihZ0
日本はもう完璧任天堂だよな
611名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 20:07:27.03 ID:1dYHxkxY0
外人が選んだ2013年最高のゲーム10本
http://livedoor.blogimg.jp/zassounews-kaigai/imgs/4/e/4e7f3d57.png

Runner 2: Future Legend Of Rhythm Alien
Disgaea D2: A Brighter Darkness
(注:実際にディスガイアD2はIGNを初めとする海外のレビューサイトで軒並み高評価、絶賛されている)
Injustice: Gods Among Us
Skylanders: Swap Force
Project X Zone
The Legend of Zelda: A Link Between Worlds
Hatsune Miku: Project Diva F
Rayman Legends
Super Mario 3D World
Final Fantasy XIV: A Realm Reborn

やっぱり3DSが強いな
612名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 21:19:36.36 ID:d26zvbwM0
最高…?
613名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 07:26:58.31 ID:mMaxPMBr0
PXZが入ってる時点でもう全然信用できねぇ
614名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 07:39:48.21 ID:eeflHk8x0
Project X Zone ねえよwww・・・ねえよwww
615名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 07:41:44.24 ID:kYydBYtf0
海外の評価ってだけでありがたがる人多いからな
616名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 08:51:08.27 ID:JaB9BdpV0
インジャスティスも無いわ
FF14も人選ぶし
617名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 10:19:44.34 ID:XT+3KtNZ0
>>111 創造品は表現方法はなんでもよい。
   血まみれ表現を否定すれば自己陶酔できると
かんちがいしている頭のわるいねっと右翼らしい意見だわ。

おまえがdisney filmだけみればよいじゃん。ね と う よ★
618名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 11:57:56.01 ID:/fXpTvYD0
ソフトメーカーとして任天堂はいつの時代も世界的に別格扱いだからな
WiiUも今は不調だが何だかんだでそれなりに売れてきそうな気がする

少なくとも海外におけるVITAみたいにはならないかと
619名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 12:02:41.36 ID:cF94Tuj30
>>611
以下にもナードとかギークが選びそうだw
まだ>>1の方が信頼できるw
620名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 13:31:24.62 ID:id6niPiN0
ポケモンとかぶつ森ってアメリカ人に理解できないジャンルだと思ったけどなあ
洋ゲーがビーフステーキだとしたらお吸い物のような繊細な味
日本人好みの味で万国共通の味ではないと思ったんだが
621名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 14:35:00.75 ID:xV84wJQl0
>>620
ぶつ森に関して言えば欧米にはドールハウスという文化があって
ドールハウスの楽しさを手軽に楽しめるぶつ森は受け入れられやすいと思う
622名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 15:39:45.45 ID:W0JjDGV40
全部用意してもらっといて無能が自分の力で一からオリジナリティのあるものをつくりあけてるっていう錯覚を起こさせてるのがすげーよな
623名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 16:16:27.39 ID:/fXpTvYD0
この時代にマジで写実的なリアルさ無しにゲーム性で勝負してるのが凄い
624名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 16:25:27.33 ID:eb/5OGqsO
外人「WiiU大爆死再起不能オワコンゴミ」

ニシ君「クソニーのネガキャンステマニダー!!!」

外人「任天堂No.1パブリッシャー」
ニシ君「ゴキブリざまあw、さすが外人はよくわかってる!」



一般人「・・・・・・・・・・」
625名無しさんseekだな:2013/12/22(日) 17:18:59.74 ID:ykCOJBaT0
任天堂、海外メディアが選ぶ2013年度のベストパブリッシャーに輝く
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387662627/
626名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 21:48:32.06 ID:YiKOdCm90
外人のディスガイアD2の高評価っぷりは本当に一体なんなんだろうな、
Jgameの最高峰とか言っちゃうところもあるしディスガイア信者でもD2は4よりつまらんって奴が多いのに。
627名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 00:17:46.61 ID:ZACVsmI20
まぁ確かにディスガイアd2は評価は高かったがあんま売り上げに直結しなかったし
同じSRPGでもその後に海外で発売された『FE覚醒』のがメタスコも売り上げも圧倒的に上だったから少し霞んじゃった間は有るな
628名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 02:06:53.29 ID:ZACVsmI20
長く続くシリーズをいくつも持ってるのは凄い
タモリみたいだ
629名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 02:30:29.74 ID:cDgDyOhD0
>>628
それが任天堂の強さですから。
630名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 03:10:54.09 ID:RJU3YtVv0
任天堂以外でも好きなゲームはたくさんあるが、
世界に通用しそうなゲームは中々思い当たらない
サードならカプコンは狙えるレベルにあると思う
631名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 06:14:30.58 ID:E/kp1n5+0
カプコンはもうちょっと低年齢向けに力を入れないと死ぬ
バイオとかもうオッサンしかやらんだろう
632名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 06:18:28.20 ID:gG4jI+0YP
ロックマンエグゼとガイストクラッシャー比べればどこに問題があるかよくわかる
633名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:42:28.76 ID:koF7cfc50
修行

•自分の遊びたいソフトがPSW以外のハードで出た際、購入しないこと
•または完全版がPSWのハードで出るまで待ち続けることを指す
•また、そのゲームがPSWで出ないことが濃厚な場合、クレクレを行い確定となった場合にはデマ、ネガキャン、ディスク割りを行うのも修行の一環である
634名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:48:48.36 ID:p17i/HCq0
海外の3DSのすごさは、
サードの協力がほぼないと言われているのに、
ポケモン、マリオ、ゼルダで結局今年一番売れたハードに持っていった事だと思う。
任天堂のタイトルパワーがありすぎだと。
これをWiiUだけに振れたら最強なんだろうけどな。
635名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:53:18.87 ID:rdtt81vW0
>>634
ルイージ「…」
いや、あんだけ売れて影の薄いキャラ扱いされるのもすごいけど
636名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:53:36.62 ID:az05wqBH0
>>634
別にスゴくもなんともない。
携帯デーム機なんて3DSとPSPとVITAの3種類しかないんだから、そりゃ一番売れるだろw
637名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:53:46.88 ID:Q9nDR0H7P
>>634
Uちゃんなら俺はポケモン買ってない
638名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 11:55:16.86 ID:+08llHPA0
>>636
据え置き機も含めての話なんじゃないの?
たぶんだけど
639名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 12:03:08.80 ID:2Ynlxoof0
>>636
今年売れた据置携帯全ハード中トップね
640名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 12:17:06.78 ID:EOQjv5mX0
アサクリ新作は面白いんか?
ゲーム的な面白さが薄すぎるから
買わなくなっちまったが。
641名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 12:35:24.39 ID:vB+RDGL40
>>634
もともと海外の携帯機市場なんて任天堂のキラータイトルだけで形成されていたようなもんだからな
すごいかどうかってよりは、もともと敵がいない環境
ポケモン投下で無双できる
642名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 13:34:42.04 ID:Fad03nyQP
>>640
4はゼルダ風タクを参考にしてたり良くなってるとかなんとか
643名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:23:14.00 ID:R+taEMxp0
Wiiもほぼファーストだけの力で一億台売って据え置きの世代トップ取った化物
644名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 14:58:24.27 ID:oLRP2ojf0
ちゃんとコンスタントにリリースできれば任天堂タイトルだけでそれだけ
需要があるってことだろう

まあ、DSとWiiは出来過ぎだったと思うが
645名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 15:32:53.22 ID:C4duHz5G0
>>628
タモリは、のってシーベンチャーで死んだんだ。
それ以降はただのバラエティー司会者。
646名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 16:24:06.90 ID:0LTFvbGE0
タモリは自分でも言ってたが
いいともとかMSみたいな華やかなのは合わない
元々オタク側の人間だからって

確かにタモリ倶楽部とかブラタモリとかマニアックな番組やってる時のがネットでも好評だなw
647名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 20:36:09.10 ID:2mXYtFo50
外人が選んだ2013年最高のゲーム音楽10本
BioShock Infinite
Ridiculous Fishing: A Tale of Redemption
The Legend of Zelda: A Link Between Worlds
Ni No Kuni: Wrath of the White Witch
Fire Emblem: Awakening
Phoenix Wright: Dual Destinies(逆転裁判5)
Tearaway
Device 6
Animal Crossing: New Leaf
The Last of Us
超僅差で選外
スターバウンド
ペルソナ4ゴールデン(EU)
FF14ARR(ウルティマを思い出すとの評価が多かった)
ローグレガシー

何故かぶっちぎりでアクトレイザー(当然無効)
648名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:20:46.95 ID:Z0vqR4940
FE覚醒は色んなランキングに入ってるな
649名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:27:06.44 ID:F0joEeL6O
任豚は馬鹿だな。
任天堂に暗にハード全撤退して、ソフトを他にさっさとだせと言われてるのにな。
650名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 22:34:22.53 ID:HNLKGUw8P
>>649
叶わない願望垂れ流しはチラシの裏にでも書いとけ
651名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:00:12.63 ID:Rn5tgSAsO
ゴキブリはSCEのクソゴミソフトでも遊んでろよwww
652名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 04:56:37.66 ID:KIcLLhvo0
無償譲渡君チーッス
653名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 09:19:26.38 ID:jMiny86fP
>>607
あほはお前だろw
一種類しかコンソールがないという立場限定で語ってることがおかしい。
654名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 11:46:18.23 ID:RhzTs0r8O
流石は世界の任天堂だな
655名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 13:26:47.89 ID:prLc2KatO
>>653
こいつの言ってる事がマジで分からない。
656名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 16:11:34.87 ID:kLuS1Kie0
来年のゲームには神々のトライフォース2がはいってくるんかな?
海外でも早速40万本以上のヒットしてるらしいからなミリオンは時間の問題だと思う。
657名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 00:22:23.67 ID:ZZzIVu6k0
時期的に選ばれにくい感じだな
658名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 01:38:18.56 ID:Rl0g2D9h0
来年の年末には忘れられてるよね
659名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 03:54:03.19 ID:eLAzOpwOP
当たり前だろ
660名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 02:19:07.31 ID:eGsHexqT0
ソフトと携帯機は強いんだけどな任天堂
据え置きだけ安定しない
661名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 03:14:12.43 ID:4baSkb1QP
>>655

あほが悟った瞬間
662名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 07:11:05.22 ID:zwD2P26MO
>>661
うん、じゃあ説明してみ?
663名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 11:16:00.74 ID:J0uEEPeT0
AHOはROMってろKASU
664名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 15:48:51.87 ID:zwD2P26MO
>>607をちゃんと読んでみ?
コンソール1機種持ちの話なんかしてないよね?
それをふまえた上できちんと説明してみ?
665名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 20:37:59.33 ID:ytSqU3A30
日本は任天堂だからなあ
666名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 10:41:32.87 ID:3LjeT74ZO
任天堂以外の日本のメーカーが存在感なさすぎじゃないか海外で
667名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 13:16:30.05 ID:0dn0zC8k0
まぁ今年のE3は和サードもそれなりに存在感有った
668名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 16:53:23.88 ID:bSc4d1xE0
洋ゲーもちょい下降線気味だからな
669名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 17:21:08.07 ID:feeVA8QN0
洋ゲー以外やる気しない
670名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 19:47:29.51 ID:Wk2WnPa5O
洋梨タルトですか
671 ◆GJolKKvjNA :2014/01/02(木) 00:04:02.53 ID:kY56kPWT0
672名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 04:28:48.05 ID:Au/4TQZU0
EurogamerのGOTYにスーパーマリオ3Dワールドが選ばれる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388409416/

【ゼルダ】米ゲームサイトgamespotのGOTYに神トラ2が選ばれる☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387530863/

任天堂、海外メディアが選ぶ2013年度のベストパブリッシャーに輝く
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387662627/
673名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 12:32:37.76 ID:sYq59zdT0
安定の任天堂
674名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 12:47:14.14 ID:mHRjJInc0
>>672
すげえ
675名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 13:08:56.93 ID:aORUN//U0
任天堂についてとやかく言うつもりはないが、
GTA5が文句なし1位とか言ってる時点でまったくあてにならないランキングだな
676名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 15:30:34.47 ID:1N5Va77Z0
gta面白くない
一作やればすぐ飽きる
677名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 11:59:40.12 ID:YjVorn7R0
>>676
でも5年後くらいに新作出るとまた買っちゃうんだろ?
678名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 21:08:23.10 ID:3oMeGc7T0
どうだろCoDが売り上げ落としてるしgtaも次回作辺り危なそう
679名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 12:37:45.31 ID:gqYEAs+d0
まあ任天堂は偉大だな
680名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:53:30.03 ID:Wo9GEthF0
アメリカのビジネスってのはねえ
681名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:33:39.26 ID:PNqyhNya0
GTAはCoDみたいに毎年出るものでもないしまだ大丈夫じゃないの
682名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:38:37.06 ID:mVUSBIYJ0
洋ゲー神話は崩れてきたな
683名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 06:18:57.46 ID:UsMcJo670
洋ゲーなんてFPSジャンル一本じゃねえの
684名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 12:33:59.09 ID:pBRjJ1QVP
え?wサンドボックスとMOBA、RTS、ハクスラくらいせめて入れろよw
ゲーム知らなすぎだろ
685名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 12:49:34.65 ID:UU/i1V1r0
売れてるジャンルだよ
686名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 13:04:04.20 ID:0cqoul8D0
TPS、アドベンチャー、FPS、スポーツ、ハクスラ、
インディーズ、FPSはごく一部のブランド、TPSはそこそこ
スポーツは安定、DLメインのハクスラRPGも安定
SLGはCivシリーズだけ異様に売れまくってる
687名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 13:07:54.76 ID:0cqoul8D0
>>682
それで和ゲーwとやらの世界シェアは何割かな?
4割くらい?
688名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 20:39:48.44 ID:enfcjJXq0
でも洋ゲーの売れ線って偏ってるよね
689名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 20:41:37.84 ID:PYC4X45A0
まぁ向こうから見たら日本のゲームは任天堂に偏ってるってことと同じなんだろな
690名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 20:42:36.82 ID:p/VjPlQL0
どの国だって任天堂ゲーの売上げが多いと思うぞ
691名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 23:47:07.24 ID:u7CfbD5LO
任天堂は世界最大のソフトメーカーでもあるからな
692名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 00:13:32.08 ID:wb597dTV0
ニンテンドーはアメリカのメーカーって思ってるアメリカ人も結構いると聞く
693名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 23:40:56.06 ID:lmVgtjGKO
流石は世界の任天堂
694名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 05:06:03.64 ID:F3V9GIsV0
社員数少ないのに売上すごいよな
695名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 06:55:49.58 ID:IKr86qJq0
ただ最近出されたのは揃ってボリュームが足りないように感じる
HD進出への弊害だよ
パルテナとかFEなどの外注のは満足するんだけどなあ
696名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 03:22:26.52 ID:GV/w01tD0
>>695
任天堂内製でもぶつ森みたいな物量が面白さに直結する様なゲームは相応なボリュームを用意してるし
その辺はゲーム内容に応じて考えて作ってるんじゃないかな
まあどれくらいのボリュームを求めてるかは人それぞれだから正解なんてないけどねw
697名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 06:19:43.77 ID:Q/Gf7UUQ0
>>695
そうかな?
3Dワールドとかボリューム結構あったけど
698名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 14:40:56.30 ID:q3VRtKlxO
流石は世界の任天堂
699名無しさん必死だな
ベスト2のアサシンの動画トレラーがかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=lAwigZjUvMU