ソニーがWiiUチップ製造工場への出資を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニーがルネサス鶴岡への出資を目論むワケ
3年後の閉鎖が決定している工場に一筋の光
http://toyokeizai.net/articles/-/25395

>閉鎖か存続か――。
>3年後の閉鎖が決定しているルネサスエレクトロニクスの鶴岡工場(山形県鶴岡市)に、一筋の光が差している。
>ソニーが鶴岡工場に出資して、CMOSイメージセンサーを生産するプランが水面下で動いているのだ。

>一方のルネサス。8月2日には、鶴岡工場をはじめとする甲府工場や滋賀工場などの閉鎖を発表した。
>鶴岡工場は任天堂のゲーム機向け半導体が主力だが、「Wii」「WiiU」の販売不振を受けて工場稼働率は低下が続く。

>「任天堂の半導体は相当数の在庫を抱えていることは間違いない。
>鶴岡工場が閉鎖になっても困らないのでは」
>とある半導体メーカー幹部は打ち明ける。

>すでに那珂工場では、鶴岡工場の一部ラインのテスト生産が試みられている。
2名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:18:22.81 ID:YMmP5Iwq0
ほう 任天堂の尻を拭くとは大儀だなソニー
3名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:20:01.95 ID:LUHR1Ci20
鶴岡工場って今年だけでもめっちゃ閉鎖がウワサされまくってるよな


ルネサスが2012年度連結業績予想を営業赤字に修正、「Wii U」の失速が影響か
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1302/08/news074.html

ルネサステクノロジ、Wii U向けGPU製造の鶴岡工場を閉鎖か
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/27/68961.html

鶴岡工場閉鎖で任天堂苦悩 Wii Uの未来に再び暗雲
http://diamond.jp/articles/-/40403
4名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:24:18.74 ID:9gWxFQEH0
任天堂はチップを流用した新商品を企画してると思うね
それがちょっと前にリークされたタブレットでもあると思う。

起死回生は無理だけど、チップが無駄になるしラインなくなると困るしで
とにかく少しでもさばける商品をと躍起になってるはず。
E3で発表してお茶濁しかな。あのGBMのようにね。
5名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:25:02.33 ID:6tPaMEGr0
豚「ソニーさん.....今までゴメンなさい.....明日からゴキブリになります....(´;ω;`)ブワッ」

ってくらいの大事件
6名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:25:21.04 ID:Z7qruLgE0
そこまでしてWiiU続けさせたいのかw

もう許してやれ
7名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:26:07.31 ID:NjY2hWbC0
>>4
wiiuのはタブレットに載せれるチップじゃねーよ
8名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:26:47.04 ID:RDFu3uwu0
wiiuさんには頑張ってもらわないとね(ニッコリ
9名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:27:53.17 ID:jtur9TLh0
このスレは伸びない
10名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:28:10.00 ID:LUHR1Ci20
>「任天堂の半導体は相当数の在庫を抱えていることは間違いない。
>鶴岡工場が閉鎖になっても困らないのでは」


どんだけ在庫抱え込ませてるんだよ
トヨタ生産方式だったらありえないレベル
11名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:28:22.43 ID:6tPaMEGr0
>>2
本当だな
豚はソニーに感謝しろよ
12名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:28:30.65 ID:jui46gQD0
またゴキブリの妄想かw
13名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:29:11.54 ID:Z7qruLgE0
ブタ的にはWiiU続けて欲しいのかね?

任天堂には利益なさそだけど
それでもいいのかね?
儲からないゲームは面白くないって信条に反するよな
14名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:29:22.72 ID:Z7Iwj9qH0
>ソニーが鶴岡工場に出資して

ビル売って工場買うとかww
15名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:30:15.10 ID:6tPaMEGr0
と、東洋経済はゴキブリ!
16名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:30:18.48 ID:CSyH3oJ00
このスレは伸びて欲しくねーだろうなwww
17名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:30:20.50 ID:YMmP5Iwq0
ソニーは任天堂が潰れるのを実はよく思わない、居ないと困る存在だ
18名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:30:24.14 ID:CT8208000
>>4
タブレットをリークした社員はニセ社員だったらしいぞ
19名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:30:37.73 ID:ohZxjJ3Bi
噂だからあてにならないが工場存続するといいね
20名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:30:44.69 ID:eCD6JC2z0
>>1
鶴岡工場は閉鎖しないって前から言われてるでしょ

閉鎖予定だったWiiUチップ製造工場 独立計画始動
2013/09/05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377521063/

ルネサス・鶴岡工場閉鎖に「待った」
地元で再燃した工場独立計画
http://diamond.jp/articles/-/40721

ルネサス、鶴岡工場閉鎖は本当に妥当なのか
“消えかけた”独立案が再浮上
http://toyokeizai.net/articles/-/18286
21名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:31:06.78 ID:6tPaMEGr0
>>13
続けて欲しい
そして3DSの収益を湯水のように流して欲しい
22名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:31:21.43 ID:ub1dtwWw0
カメラのセンサーだろ
SCE関係ないわ
23名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:32:18.14 ID:O1D4HQHC0
WiiUの半導体を作れなくしよう、そして好調すぎて困ってるPS生産施設にしようってことか

まぁWiiUは在庫を見る限り生産終了させても10年位は販売続けられるだろうから困りはしないが
24名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:35:03.32 ID:IeALSBe70
また飛ばし記事でゴキブリホイホイかね
25名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:35:31.15 ID:YMmP5Iwq0
つうか従業員の雇用維持と、日本国内での半導体製造拠点を潰させない為のソニー保険だな、韓国の言いなりになるのは懲りたしな
26名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:35:33.31 ID:u+MQuBCH0
>>10
今年度で900万代売るって言った以上、そういう年度生産契約はなされてるはず
WiiU売れないからやっぱキャンセルでwとか言ったら違反金払わされる
27名無しさんアフィだな:2013/12/03(火) 23:36:13.51 ID:1k4xp1xx0
>>1
>CMOSイメージセンサー

ゲーム関係無し、終了
28名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:36:21.44 ID:Z7Iwj9qH0
>>22
Cell工場も買い戻してCMOSセンサー作ってるくらいだから
デバイス関連は供給力増やしたいのかもな
29名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:36:32.89 ID:eCD6JC2z0
>>4
【FUD】任天堂がAndroidタブレット開発ニュースは捏造でした【年末】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385194230

1 :名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:10:30.51 ID:nQqO3vVO0
Engineer 'never worked for Nintendo'
http://www.skynews.com.au/tech/article.aspx?id=926988

Nintendo confirmed no man by that name ever worked for the company and said it doesn't comment on rumours or speculation.

そんな名前のエンジニアが任天堂で勤務したことはないと確認。


アカウント消して逃亡
https://twitter.com/NandoMonterazo

>>4
お前さんも気をつけろよ
【朗報】中傷記事のネット転載は名誉毀損…東京高裁判決
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386059225/
30名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:36:35.85 ID:VV6AxXad0
>>7
任天堂の悪質な捏造スレ立てたゴミさんちっす!

通報報告続々と届いてるんで来てくれ
31名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:36:58.29 ID:DDiS4OnqP
この前のWiiU低迷の記事は週刊ダイヤモンドで今回が東洋経済。
2つとも大手経済雑誌なので、株価にも少し影響してくるかも。


>>23
ソニーはゲームとは関係ない部門の投資をしたいようだが…
CMOSと書いてあるし。
32名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:39:22.40 ID:XOXHayp7P
>>26
ところで、任天堂はWiiUをどれほど作るつもりかな?
33名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:40:12.91 ID:u+MQuBCH0
下方修正しなかったんだからそりゃ900万台作らないと粉飾になるよ
34名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:41:56.99 ID:O1D4HQHC0
>>13
元任天堂ファンだけどもうハード事業はやめて欲しい
焼き直しや手抜きマリオしか出せずにソフト屋として限界が来てるじゃないか

ソニーでもMSでもいいから強力な安定したメーカーの下について年一本でいいから本気の任天堂のゲームを創りだして欲しい
35名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:41:58.70 ID:wTmgWISt0
>>10
PSV「だよな!」
PSV TV「ですよね」

主要なLSIがPCH-1000世代のもので構成されているVita TV
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/

銀行から金を、借りるための言い訳のように聞こえる…
某国のリーマン助ける詐欺のような。
36名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:42:59.46 ID:Bw57JmLG0
任豚練りラード大噴出wwwwww
37名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:45:19.19 ID:ohZxjJ3Bi
これってソニーハードファンが喜ぶようなニュースだったのか
思考が理解できないな
したくもないが
38名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:47:17.69 ID:Pjthck7K0
>>35
銀行はそこまでアホじゃないと思うが
39名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:54:07.98 ID:6tPaMEGr0
豚は与信って言葉も聞いた事無さそうだな
40名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:55:56.76 ID:8i1E/MUh0
>>34
> ソニーでもMSでもいいから強力な安定したメーカーの下について年一本でいいから本気の任天堂のゲームを創りだして欲しい

??
ソフト屋として限界が来てるんでしょ?
41名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:56:09.35 ID:YMmP5Iwq0
国内半導体製造拠点の維持というのはハード屋ソニーには当然の配慮
42名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 23:58:48.06 ID:0EqwiWEN0
PS,PS2,PS3,PSP,PSvitaのチップをワンチップ化した
スーパープレイステーション作るんじゃね?
43名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:28:57.32 ID:+zmQlWHO0
任天堂は部品作らせるだけ作らせて赤字になったら放置か?
44名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:32:23.61 ID:JKkEFyWo0
任豚そっとじスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブッヒイイイイイイイイイイイイイイイインンンンンンンンンwwwwwwwwwwww
45名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:33:46.15 ID:pGWkuUZr0
>>10
2011/6    2011/9  2011/12 2012/3   2012/6  2012/9    2012/12  2013/3  2013/6   2013/9
1010億円→1086億円→676億円→784億円→733億円→1171億円→1269億円→1787億円→1839億円→2178億円

      9月末時点
2011年 1085億円
2012年 1171億円
2013年 2178億円
これのかなりの割合占めてるんじゃね
46名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:34:59.03 ID:Xq/qnGSU0
ビル売ってるクソ会社にそんな余裕あるかよ
47名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:36:47.73 ID:6XIAi4d+0
         4年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、 WiiUが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ
  `ーー'       γ⌒ヽ/妊_娠\    /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、     .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.   (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )   ||  6| . : )'e'( : . |9   \ ━┛    )
.(.   ┃   )  ||    `‐-=-‐ '     \___,ノ
 ヽ、__,ノ    ||  _(つ¶¶と)__
          /||'''''|  三  |    |'(⌒)
       /    '―――――`  ̄ \
       `============'
48名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:38:25.19 ID:zOuYQlXy0
チカンソンブッホンまーたソニーのケツなめてるんけぇ
49名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:41:16.19 ID:nyuDD7Mc0
任天堂もWiiUのために、対抗して買収計画を出すべきだよな
50名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:41:26.63 ID:CaIfWKiH0
>>1の記事でゲハ的に一番大事なのは
「任天堂の半導体は相当数の在庫を抱えていることは間違いない。
鶴岡工場が閉鎖になっても困らないのでは」
ってとこだなw
51名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:42:52.82 ID:+zmQlWHO0
>>50
任天堂のためにクソ赤字の在庫を抱えたのに
捨てられるってことだもんなぁ
52名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:43:55.08 ID:G2KD50/TI
前からあった仙台工場は閉鎖
社員寮も削減途中
お金はどこから湧いてくるの?
53名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:44:53.64 ID:htfafTK70
>>26
そんな景気の良い契約があれば半導体会社は苦労しない
54名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:45:19.25 ID:QgRMeZQ40
>>51
>任天堂のためにクソ赤字の在庫を抱えたのに

日本語苦手ですか?
55名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:46:06.34 ID:nyuDD7Mc0
>>52
「2年先には、今の生産量では足りなくなってしまう」。ソニー幹部はこう焦りを募らせている。ソニーは撮像素子のCMOSイメージセンサーで、世界シェア3割超を握るトップメーカー。
スマートフォン市場の拡大とともに需要は右肩上がりで、2010年12月時点と比べると、現在の生産能力は2.4倍の月産6万枚まで引き上げてきた。
この間、熊本工場と長崎工場に2200億円の設備投資を行っている。


CMOSへの設備投資は継続中、居抜きで既存の工場を買えば、新規でやるよりも設備投資額は少なくて済むってとこなんだろうな
56名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:47:40.91 ID:nyuDD7Mc0
>>53
最低購買量は存在すると思うぞ、年間900万台分作るだけの設備投資させて大量購入を前提に安めに買えるんだろう
最低でも年間450万台分は買うとかの条件はある
57名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:49:05.26 ID:xY9DyZH/0
>>54
在庫を大量に抱えるのは赤字なんだよ
保管場所から何から手元に残しておいていいことなんてなにもないからな
だからどこも製造業は在庫を抱えないで普通は回すんだよ

それが一番、いちじるしい自動車業界じゃ逆にそのせいで東北の地震時に大変な事になったのは記憶に新しいがな
58名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:51:32.18 ID:D4DgnaGW0
ソニーは自治体の反対を押し切って最近も岐阜の工場潰したのに
こんなところ利用するのかなぁ

あっちもメインは半導体だけども
59名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:54:23.54 ID:nyuDD7Mc0
>>58
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDD190CZ_Z11C12A0TJ0000/

デジカメのレンズと携帯電話組み立てみたいだぞ
60名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:56:28.61 ID:Rav7OWDk0
しかしルネサスは今からでもTSMCやサムスンに追いつく道は無いのかね?

アメリカにやられるなら分かるけどアジアの国に
こうも完璧に打ち破られるってのは許されんよ
61名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:56:31.08 ID:D4DgnaGW0
>>59
勘違いか。その携帯のところを見たのかな 
東海テレビの特集で
白衣でマスクしたおばちゃんたちが半導体扱ってるシーンが強烈に印象にあったもんで
62名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:02:20.10 ID:htfafTK70
>>56
契約次第としか
ぶっちゃけ開発費と大量購入をちらつかせられたら、かなり言いなりっすよ
生産能力は、最初の一時的にでも高い生産能力が必要なら、整えるしかないし

いやもう、各方面に全力対応のお願いしまくったのに、
四半期毎の所用予測が減る一方とかいつものことで…
63名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:05:15.75 ID:8/1DUZup0
WiiUっていつまで作るんだよ
もう今後売る分はとっくの昔に作り終えてるんじゃないか
64名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:05:15.42 ID:nyuDD7Mc0
>>60
お金がありません!
次世代22nmの工場を立ち上げるためには、工場立ち上げの設備投資だけで5000億円〜7000億円必要です
研究開発費は別です

ついてこれるのは、既に立ち上げてるインテルと、サムスンとTSMCくらいじゃないかと言われています
65名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:07:55.03 ID:HLFEmR8p0
流石に月産100万近くの生産ライン確保するなら
購入契約してくれなきゃ設備投資なんてしないよ
何より任天堂の棚卸資産がそれを証明してくれてるだろ
66名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:16:26.14 ID:RyWzU05g0
そもそも余所へ出すような金が今のソニーにあるのか
67名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:16:52.50 ID:ZFmRGOnD0
よくしらんけどルネサスってNEC時代からの付き合いだったんじゃないの?
68名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:19:31.11 ID:nyuDD7Mc0
>>66
5000億円赤字の年も、ソニーエリクソン買収に1300億円、去年もオリンパス出資に500億円、Gaikai買収に350億円、ソネット買収に550億円

買収はしまくりですがな
69名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:22:34.36 ID:XgmVsDDj0
M&Aや
70名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:24:43.41 ID:htfafTK70
>>65
工場のキャパと枚数次第だろうけど、ごめん、まず月産100万だけじゃ枚数がわからんわ…
WiiUのチップサイズだと、有効数どんだけくらいになるんだろ

あと出荷計画があるから購入契約してるはずだ、とは限らないよ〜って言ってるだけなんで
実際の任天堂は、計画数に見合うだけの数量を契約してるってことなのね?
71名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:43:35.82 ID:df1h8iE10
初代PSだって100万購入するなら設備投資するよって言ってチップ作ってもらった。
月産10万超える半導体なんて数える程しかないんだよ。
どのくらい契約してるか知らんがあの異常な額の棚卸資産からして少なくとも100万や200万じゃねーだろ。
72名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:44:14.20 ID:nyuDD7Mc0
>>70
2011/6    2011/9  2011/12 2012/3   2012/6  2012/9    2012/12  2013/3  2013/6   2013/9
1010億円→1086億円→676億円→784億円→733億円→1171億円→1269億円→1787億円→1839億円→2178億円

      9月末時点
2011年 1085億円
2012年 1171億円
2013年 2178億円

2013年になって以降、WiiUの出荷は4ー9月の半年でも世界46万台だっけか、ほとんどなされていないのに、棚卸在庫額だけ異様なペースで
増えていってるのはそういうことじゃないのかな
73名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 01:54:11.44 ID:Rav7OWDk0
2DSが出た時に怪しいと思ったんだけど
チップ以外にも液晶パネルあたりでも購入契約があって
WiiUが万が一ポシャった時のダダ余った液晶の使い道が2DSで
予想通り失敗したから2DS出しました、みたいな
74名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 02:28:48.29 ID:xiXlsR6E0
任天堂のハード部門潰しに来たか
75名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 02:38:54.23 ID:oiqrPPZ80
ソニー、買収交渉へ 閉鎖予定のルネサス鶴岡工場
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030QL_T01C13A2MM8000/
76名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 02:45:09.76 ID:Nnm3pBLI0
まぁWiiUが絶好調なら嫌がらせするだろうけど
今の状態なら嫌がらせするよりも普通に卸したほうが利益になるだろうねw
77名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 02:47:00.94 ID:ZR3QGJMZ0
>>73
妄想が捗ってるところ悪いが、
2DSは結局二枚の液晶を一枚の土台にくっつけてるだけで、
3DSのパネルと一緒だぞ
4亀の分解記事読め

なのでゲハブログが拡散した液晶一枚も捏造
78名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 06:43:14.27 ID:S6on652I0
>60
既に日本からロジック半導体製造の火は消えたからw

32nmプロセスまで投資出来たのは松下だけで他は65〜45で打ち切ッてる状況。
設備産業とは言え最新プロセスでの製造のシビアさは想像を絶するものがあるだろうし
今から再度参入するにはインテルやTSMCやサムスンの社員を引き抜きまくって
サムスン以上にあくどいことやらないとキャッチアップするのは無理。
79名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 07:14:35.54 ID:uzbkTmNO0
任豚オロオロw
80名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 07:14:51.90 ID:coCwpzjS0
日経は出資じゃなくて、はっきり買収ってなってるね
赤字の工場の生産をそのまま引き継ぐわけないから、任天堂との契約に縛りがない限り
カメラのセンサー生産に全面転換かな
81名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 07:44:18.27 ID:pPSN2K4mi
これ本当ならめちゃくちゃ面白くなるなゲハ
任天堂陣営はどう擁護するんだ?
82名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 07:51:46.10 ID:LwCEQdPb0
相手の生産ラインを買収は新手だな。
83名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:21:15.49 ID:Eiv14HX/0
サムスンのC-MOS作るんじゃないの?
84名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:30:12.08 ID:UP2MTKQ+0
WiiU潰すために、わざわざ工場なんて買収しないよ
何もしなくても売れないんだから
85名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:40:06.14 ID:wWC7zs050
WiiUチップは既に作ってるだけで十分だろ…
86名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:42:39.27 ID:AG+dnInK0
工場を切り捨てる任天堂
工場を救うソニー
87名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:14:01.62 ID:AG0BBEKl0
>>4
通報例

93:名無しさん必死だな[sage]
2013/12/03(火) 22:40:41.25 ID:nUsGCS/8P
>>83,85
風説の流布の場合「証券取引等監視委員会」に通報するらしいからこっちにするわ

120:93[sage]
2013/12/03(火) 22:48:55.33 ID:nUsGCS/8P
http://uproda.2ch-library.com/7370478Fo/lib737047.jpg
88名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:18:07.49 ID:n8TMolpd0
買収成功しても成立して稼働するまで最低でも1年はかかる
設備補強するなら2年はかかる
2年以内にWiiU撤退は規定路線なんだな 
89名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:22:03.18 ID:nyuDD7Mc0
ソニーは任天堂のために、ルネサスみたいに大赤字になってまでWiiU用の半導体とか作らないだろ
買収されたら、WiiU用の半導体製造とか当然引き継がないよな、既存の設備改造して、スマホのカメラ向けなどのCMOS製造に転用したいわけだし
90名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:25:47.57 ID:EPdM7ZjP0
ソニーが任天堂のケツをふくのか・・・
91名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:29:58.50 ID:rrOAqW2GO
任天堂のハード(スーパーファミコン)には元々ソニーの部品が使われてたし、元に戻ったとも
92名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:30:58.74 ID:O5sXPy9/0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  低性能PS3版が箱○版より劣化wwwww
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



            〜Wii U発売後〜



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\   何を競ってるんだろうこいつら(震え声)
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9  オブジェの緻密さとかもはやゲーム関係ねえじゃん(震え声)
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
93名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:40:43.22 ID:FDt51Hsv0
>>43
お前頭おかしいだろ
94名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:57:11.64 ID:nyuDD7Mc0
ルネサス、ソニーに鶴岡工場売却へ−雇用8割維持で交渉
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320131204aaas.html

ルネサスエレクトロニクスがシステムLSIの主力拠点である鶴岡工場(山形県鶴岡市)の売却に向けてソニーと交渉していることが分かった。
ルネサスは8月、3年以内に同工場を自主閉鎖する計画を発表していたが、一転して有力な買い手候補が現れた格好。
ソニーはデジタルカメラなどに使われるCMOSイメージセンサーの製造拠点として活用できるかどうか検討している。
8割程度の雇用を維持する方向で交渉しているもよう。ただ、これからデューデリジェンス(適正評価手続き)に入る段階で最終的に交渉がまとまるかは不透明だ。

ソニーはイメージセンサー拠点として検討(鶴岡工場)
 ルネサス幹部がソニーと交渉していることを明らかにした。鶴岡工場のクリーンルームのほか、生産設備の7割をソニーが転用できる可能性があるという。
売却が決まった場合、ソニーが追加投資する可能性が高い。
 鶴岡工場は民生機器向けのシステムLSIを手がけてきたが、主要顧客である任天堂のゲーム機不振を受け赤字に陥っていた。
95名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:59:32.23 ID:dUtCpHsp0
>>1,75
日経だけじゃどうにもアレだなw

ルネサス株買い先行、ソニーが鶴岡工場買収交渉との報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9B300H20131204

ルネサス鶴岡工場の買収検討=ソニー
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013120400154
96名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:06:15.81 ID:hlpf0LqA0
労働者を路頭に迷わせた任天堂
死にかけた労働者を救うソニー

会社としての勢いがそのまま表れてるな
97名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:08:17.38 ID:ueYR5UZ30
任天堂が工場潰してまた日本人が路頭に迷うとこだったけど
ソニーが救うって話か
チョニーチョニー言ってる奴はどうすんだろうなぁ
98名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:20:50.02 ID:jV27rh8Ki
ゴキだけど、これは別にSONYも善意でやろうとしてるわけじゃないだろ
ただ自社のためにやるだけの事
任天堂云々はなお関係ないし
99名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:32:14.45 ID:B1uIRkTL0
悪い予感しかしない
100名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:34:18.36 ID:hlpf0LqA0
>>98
意図はどうであれ任天堂ハードのパーツを作ってた工場が死にかけてそこをソニーが労働者諸共拾い上げたのは事実
101名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:35:58.32 ID:UsyzSRzF0
>>34
今はファンじゃないならどうなろうがどうでもいいだろ
102名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:37:12.28 ID:UsyzSRzF0
>>100
儲けにならなきゃ助けないのに何美談のように語ってんだか
103名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:37:39.45 ID:2GGnV8MA0
>>98
ビジネスだからなwww
だからパーツにサムスンが入ってるからって馬鹿みたいに騒ぐのもやめたほうがいいよw
104名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:38:08.99 ID:pwT/fRR40
360のも作ってたんだっけ
105名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:39:08.39 ID:u8uMkhAf0
ニシクンw

このスレは伸びない
106名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:39:23.37 ID:UsyzSRzF0
チョンロクマルやらチョンテンドーとか騒いだからサムスンパーツで絡まれるんだろ
また被害者面してるのか
107名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:40:18.36 ID:2GGnV8MA0
チョンテンドーなんて俺は使ったことないけど
竹島NGさせちゃったらまぁねぇwww
108名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:43:21.11 ID:odn0P9zj0
>>77
マジかよ
完全に騙されてた
109名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:44:45.61 ID:dUtCpHsp0
>>100
一方で、多賀城市の工場は…

震災からの復興にソニーの姿はなかった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329004030/
ソニー被災地撤退疑惑
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329041216/

キャリアデザイン室…
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=596570&cid=2349968

あくまでもビジネス上の判断だよ、もし「人道的」だと評価するなら
逆にあっさりと切った時には「非人道的」と非難されなければならなくなる
110名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:48:55.02 ID:UsyzSRzF0
>>109
こういうの無視して>>97>>96>>86とか気色わりーな
何の宗教だよ
111名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:00:46.28 ID:pPSN2K4mi
いつもならソースが◯◯とかwだ飛ばし記事だ捏造だ大騒ぎなのに案外静かだな
112名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:02:17.23 ID:7LoDOwnTO
>>110 生産ラインは保護して
被災地からは撤退だろ?

ビジネスとしては正しいよ
感情的な部分を除けばね、
113名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:03:57.19 ID:u8uMkhAf0
どっちが宗教ぽいかと言われると・・
114名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:04:04.87 ID:EIzJBfFr0
ゆうちゃんと呼ばれるだけあって周りに迷惑しかかけないんだな
115名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:31:38.28 ID:fPyHlGAJ0
>>114
ps4も故障祭りということで絶賛迷惑掛けてるけどな
ま、お前的にはどうでもいいか、売れれば正義なんだろ
116名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:38:42.41 ID:VVWL/UCli
>>33
とりあえず粉飾の意味を調べてからカキコするといいと思うよ
117名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:46:00.20 ID:2GGnV8MA0
祭りwwww すぐに収まったあれかww
118名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:06:44.85 ID:A1sarCMN0
>>112
保護?
119名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:18:23.57 ID:Nnm3pBLI0
まぁ問題ないだろ
任天堂的にはWiiUを今後3000万台普及させることを目標にするぐらいだろうし
棚卸資産的にも数百万代のストックはある。
むしろUの次は完全に鶴巻と手を切ってTSMCかGLOBALFOUNDRIESで製造するね
120名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:22:23.39 ID:+IINZbdM0
ソニーもつに任天堂の下受けに落ちぶれたかw
ざまぁw
121名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:25:09.95 ID:jV27rh8Ki
>>120
SONYモツ煮?
お金さえ払うならwiiU本体でもSONYは作るよ
iPhoneにカメラ提供だってする
122名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:49:27.71 ID:WEieS6xP0
>>119
TSMCもGFもARM系チップベンダーがキャパ押さえてるのに
数量出ないうえに自己満ガラパ設計な任天堂専用チップなんか引き受けるかよw
123名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:54:32.52 ID:Nnm3pBLI0
>>122
アホだな
鶴巻のeDRAMの件でもわかっただろうけど一部工場でしか製造できない
設計なんてもうしないだろうよ
それに数年後のことだしw
今すぐとか馬鹿じゃん
124名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:56:03.89 ID:RmBVle4T0
擁護も煽りも妄想だらけで辟易する
125名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:15:18.98 ID:IvCxQp3a0
28nmターゲット標準CMOSロジック回路と親和性の高い混載DRAM
http://japan.renesas.com/press/news/2010/news20101209b.jsp

ルネサスはロジックの投資を40nmで止めたからこれは他社で作ること前提
標準CMOSと相性ガーってのをみればわかるが
eDRAMのIPの関係から作るならGFが最有力
126名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:15:43.78 ID:Yw0A92170
日本の雇用を潰す任天堂と守るソニー・・・・両者の違いがはっきり出たな。
127名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:32:59.35 ID:eAATeFkB0
ルネサスに作らせるだけ作らせといていらなくなったらポイって感じなのか?
128名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:33:43.94 ID:J4twYlHA0
ソニーは自社工場は潰すくせにw
129名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:35:02.47 ID:J4twYlHA0
>>126
ソニーの工場閉鎖はもうなかったことになってんのか…

さすがソニー信者
都合のいいコメントしかしないな
130名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:36:07.88 ID:WZgui2Sp0
信長の野望やファミコンウォーズじゃないんだからさあ…
「拠点押さえた!敵は生産出来なくなって自軍大勝利!」ってアホかよ。
131名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:37:39.69 ID:eAATeFkB0
ソニーは自社工場を潰したけど、任天堂は下請けを潰しかけてるな。
132名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:38:31.50 ID:IvCxQp3a0
お前ら本当に知識がないよなw
ソニーって結構工場あるんだぞ
133名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:38:57.84 ID:666H3QD20
ソニーならそういう記事を書かせて株価に影響与えることで本当に潰すことを目論んでても驚かない
134名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:39:03.44 ID:WEieS6xP0
>>130
そんな事誰が言ってんの?
135名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:41:37.97 ID:jpKdu0AlO
>>130
こういうのってやられた側がよく被害妄想するよな
136名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:43:33.46 ID:IvCxQp3a0
137名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:51:55.70 ID:CaIfWKiH0
長崎のCell工場を東芝から買い戻した時はゲハでは批判ばかりだったが
買い戻して正解だったな
138名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:46:16.29 ID:RmBVle4T0
>>137
批判出て当然だろう
はじめから売らなければよかったんだから
139名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:56:44.06 ID:nyuDD7Mc0
>>137
初期はPS3が伸び悩んで赤字垂れ流しで持て余してたのを、東芝ちゃんがシステムLSI事業強化するから買うって言ったんだもん
でも東芝うまくいかなくて、今度はデジカメやスマホでCMOS事業が急激に伸びてきたから買い戻したってだけ

持ち続けてたら、その間赤字垂れ流してたわけだから少しはマシだったんじゃないの
140名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:17:03.44 ID:7flFuujM0
豚はソニーに足を向けて寝れないな
141名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:18:47.62 ID:7flFuujM0
>>139
東芝とソニーって仲悪い...訳じゃないのかHDDとBDで競争してたけど
そうやってライバル関係とか関係無しに日本の土地資産をお互い融通して
利用するのは良い事だな、工場なんて失敗したから即潰しましょう、必要になったから作りましょうとは行かないし
142名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:37:21.97 ID:9CUBpc9Wi
取引するために仲がいいなんてものが
必要だろうか?
143名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 16:18:39.10 ID:r64A6Zwui
ルネサス買取りじゃなくて工場なのになんで任天堂ガーになるのやら
144名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 16:22:41.16 ID:wZjIa3Qe0
そりゃこの工場でしか作れないんだから当然だろ
145名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 16:33:36.64 ID:r64A6Zwui
それは元々あった設備の問題であって、それまで売るわけないやん。
U専用に用意したなんて話はでてないんだから、そういうのは他工場に移設が普通。
ルネサスが生産可能品目も減らすってんならともかくさ
146名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:05:24.69 ID:7flFuujM0
>>142
ある程度は必要だと思うよ
その為に営業部署ってのがあるんだから
カプコンvsSNKとかが実現したのもスタッフが仲良かったからだし
SONYにサードが付いてくるのも普段から交流密にしてるからだし
次世代機作るってなったら真っ先にサードにどういう機能が必要か聴いたり出来るし
147名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:06:26.59 ID:7flFuujM0
サードと話し合いをする機会が一切無いから某社はあんなハード作っちゃうんだよ
148名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:08:33.99 ID:nyuDD7Mc0
>>145
作れないよ
現在のルネサスは旧日立と旧三菱の半導体部門だった旧ルネサスに旧NECエレクトロニクスがあとから経営統合して出来た寄り合い所帯
寄り合い所帯でそれぞれの製造プロセスも製造設備も異なり互換性がないことが不効率でもあり弱点でもあって倒産状態に追い込まれた
今回の閉鎖だのリストラだのは主に旧NECエレクロニクスの最新鋭だったシステムLSI工場が対象になってる

任天堂はGC時代から旧NECエレクトロニクスから調達していた、そのルネサスの旧NECエレクトロニクスの工場がなくなるってことは
ほかでは製造できない、旧日立や旧三菱とは製造プロセスも製造設備も異なるから

ルネサスは製造品目も減らす、鶴岡工場閉鎖後、システムLSIから撤退して車載向け半導体に特化するのが経営方針

ソニーは社員を引き継ぐ代わりに鶴岡工場の設備ごと安値で買い取って改造して、自社のCMOS製造に流用するって言ってる
旧NECエレクトロニクスの最新鋭ラインはここしかないから、他では製造できない
149名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:09:17.52 ID:nyuDD7Mc0
ルネサス、ソニーに鶴岡工場売却へ−雇用8割維持で交渉
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320131204aaas.html

ルネサスエレクトロニクスがシステムLSIの主力拠点である鶴岡工場(山形県鶴岡市)の売却に向けてソニーと交渉していることが分かった。
ルネサスは8月、3年以内に同工場を自主閉鎖する計画を発表していたが、一転して有力な買い手候補が現れた格好。
ソニーはデジタルカメラなどに使われるCMOSイメージセンサーの製造拠点として活用できるかどうか検討している。
8割程度の雇用を維持する方向で交渉しているもよう。ただ、これからデューデリジェンス(適正評価手続き)に入る段階で最終的に交渉がまとまるかは不透明だ。

ソニーはイメージセンサー拠点として検討(鶴岡工場)
 ルネサス幹部がソニーと交渉していることを明らかにした。鶴岡工場のクリーンルームのほか、生産設備の7割をソニーが転用できる可能性があるという。
売却が決まった場合、ソニーが追加投資する可能性が高い。
 鶴岡工場は民生機器向けのシステムLSIを手がけてきたが、主要顧客である任天堂のゲーム機不振を受け赤字に陥っていた。
150名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:25:05.22 ID:PYXcE0n9P
つまりソニーの思うがままの価格でWiiUのチップを任天堂に売りつけられるって事?
151名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:29:23.90 ID:tA4tVvsq0
>>150
在庫ありまくりなのにいまさら売りつける必要ないだろw
152名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:36:20.53 ID:nyuDD7Mc0
>>150
いや、ソニーはルネサスの唯一の最新鋭の300mmウェハーシステムLSI製造設備ごと手に入れて
CMOS生産設備と工場を安値で手に入れるのが目的だから、システムLSI生産自体をしない

潰れた焼肉店をステーキけんが、居抜きで買い取って厨房設備や店そのものを流用して改装してステーキ店にするようなもんだ、
焼き肉はやんないだろ
153名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:38:11.09 ID:2MN60BST0
意外な所で任天堂とソニーの協調(さや当て?)が始まる
154名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:36:54.84 ID:NkcH2qEa0
子供とキモヲタとスイーツにしか相手にされなくなったオワコンの象徴任天堂
大人や学生、ゲーマーを魅了し、あまつさえ敵軍に塩を送る大企業ソニー
やはり格の違いは明らかだな。

任天堂→ソニー 敵意・憎悪・嫉妬 馬鹿ガキ丸出し
ソニー→任天堂 馬鹿ガキ(無能岩田や任豚)を華麗に受け流す大人の余裕
155名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 19:06:46.83 ID:U3Jq5t2E0
>>154
君はどっち側に居るつもりなの?
156名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:48:36.49 ID:Ks8QHc/G0
ソニーだろうとルネサスだろうと買ってくれんなら生産してやるよってだけの話だ。
任天堂からしたら買わないと生産してくれないわけだ。
至極当たり前の話だな。
で、倉庫に積み上がったWiiUを見て果たして任天堂はどうするのか?
いつか売れるハズと思ってこれからも買い続けるか、
もう諦めてWiiUから撤退するか、決断の時は近い。
ルネサスが予定通り工場閉鎖するんならまだ1年半の猶予はあったのにな。
157名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:53:00.85 ID:Eq1WMTcB0
>>156
>>1に書いてある通り別工場に生産ラインが移転するらしいから
生産続けることは可能だろう。
158名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 07:30:26.72 ID:1A7O1ijZi
よくわからないけど、もし任天堂が次の据え置き機出すなら、wiiU互換は難しくなったってこと?
159名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 07:44:31.16 ID:sCYiNAY+i
関係ない
160名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 07:48:21.42 ID:1A7O1ijZi
あ、そんなもんなんだ?あまり重要な部分ではない話なんだな
161名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:16:05.73 ID:3DgWvlAV0
>>154
華麗にネット工作員or工作企業を雇って裏工作をするのですねわかります>ソニー
うん、実に大人の対応だ。
162名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:40:49.10 ID:mNI1m6kR0
ソニーの情けw
163名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:41:29.43 ID:IkQk6rpL0
糞スレ保守age業者発見

ID:mNI1m6kR0
http://hissi.org/read.php/ghard/20131205/bU5JMW02a1Iw.html
164名無しさん必死だな
うわあ