VitaTV 42,172→7,868

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
     初週  2週目
VitaTV 42,172→7,868
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131127061/
2名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:21:55.12 ID:2cxH0aVr0
GOちゃんコース待った無し!
3名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:22:37.88 ID:J/S+6iwY0
っていうか発表当初値段のおかげで大勝利みたいなこと言われてたよね
4名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:23:15.69 ID:kANh9osd0
割と順調といえば順調かと
年末前の買い控えのある時期だしそこまで問題じゃない気が
それにこの手の派生ハードとしては歴代の中でも相当いい成績だが
5名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:23:19.70 ID:rI8Ex6aq0
予想通り欲しい人しか初週買わなかったな
6名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:23:52.09 ID:rI8Ex6aq0
>>4
GO以下の推移
7名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:23:59.35 ID:uVFDuXJd0
下り最速ソフト部門 ジョジョASB
下り最速ハード部門 VITATV
8名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:24:10.95 ID:A71LElZ20
レッドブルも真っ青の最速ヨンケタン

Vita TV 7,868

「驚きだよね」
(セバスチャン・ベッテル談)
9名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:24:21.08 ID:UeuBveC30
そりゃそうだって結果
10名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:24:21.54 ID:6a+RH7Bq0
結構売れるんじゃないかって思ってたけど酷いね
実際のところ買っては無いけど
11名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:24:32.21 ID:DXE2sb+30
>>4 なんかわろたwwww
12名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:24:34.39 ID:PME6xgAV0
ソフトなら累計10万も怪しい出だし
13名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:24:34.72 ID:brQU21vE0
VITA持ってる奴しか買わないんだから仕方ない
14名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:25:16.17 ID:jesACEarO
GOちゃんでも2週目は初週の半分くらいはあった気がするで(´・ω・`)
その後即打ち切りになったけど割れる事が発覚した後すぐに市場から在庫がなくなってプレミアがついたという情けない逸話もあるけど(´・ω・`)
15名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:25:28.42 ID:8inlQg+o0
安いから少しは売れると思ったわw
全然駄目だな
16名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:26:30.74 ID:OhnBWROh0
3大ゴミハード

PSX
PSPGo
VitaTV
17名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:26:36.92 ID:PTCEWjNZ0
次はVITAgo
18名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:26:50.49 ID:rI8Ex6aq0
対応ソフトほとんどないしな
それで出すのが間違ってる
これから増やせばいい問題じゃない
19名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:26:56.58 ID:/8WRIt5Zi
Goちゃんの累計っていくらぐらいだったっけ
それよりせっかく分けて集計してくれてるので
ゼロケタンの奇跡をもう一度期待しとく
7人の侍もいいけど
20名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:27:14.11 ID:rQ+FvG7F0
まあ対応ソフトひどすぎるし当然だわな。

PS4コン対応したりクラウドサービスとか始まったら安定して1000台くらいの需要が出るかもしれんけど。
21名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:27:28.76 ID:qf1JxB/w0
ソフトもハードも超初動とはたまげたなあ
22名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:28:50.09 ID:SODkj9yr0
減ること自体は当たり前だけど四桁とは……
23名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:28:53.15 ID:kKaZueRPi
物好きが買っただけか
目の付け所は悪くないと思ったが
終わったな
24名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:29:11.32 ID:anfIV+or0
PS3はDVDやBDの再生機器になるがvitatvはそういうのないからな
25名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:29:42.79 ID:xVWwcjXK0
テレビータって結構便利だぞ!!

なのにいきなり4桁ってwwwwwなんて売れてないんだよwwww
xbox oneのネガキャンに必死でステマしてなかったから?

ビータもこんな感じだったけど
こらPS4も爆死するかもなぁ〜

テレビータ二台目買おうかと思っていたけど、これ速攻でワゴン行くな、チンコンみてーに
26名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:29:50.74 ID:emqxz0q70
PSPgo VITA TV
28,275  42,172
15,140  7,868
6,615
4,769
3,925
27名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:30:45.72 ID:gSMpJXWR0
Goちゃんは2週目も5桁だったというのに
まあ土曜発売だったけど
28名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:31:33.51 ID:A71LElZ20
>>26
すげええええええええええ!
goちゃん涙の初勝利!
29名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:32:17.27 ID:5u1JgYiz0
V(ITAT)V
30名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:33:11.47 ID:MDbQNMdp0
こうなるのは誰でもわかったよね
何でこんなもんの企画通したんだよ…w
31名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:33:32.49 ID:qu0y5Nzc0
正直これでも売れてるように思う
3000くらいが妥当だろうね
32名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:34:07.79 ID:xl2nkCiB0
来週はどこまで落ちるか楽しみだな

PS4もな
33名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:34:43.68 ID:mWBd9aqe0
最終的に30万いけば大勝利だなこれは
とりあえずgo越え頑張れ
34名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:35:10.34 ID:+6+rkmjs0
ソニーハードファン買えよw
35名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:36:05.38 ID:ZuXI/k/qi
初週盛り過ぎw
36名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:37:11.36 ID:0RU6gwf5I
現代に蘇ったピピン@だな
37名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:37:20.94 ID:2Ol8BZ3A0
なんでこんなの出したの?(´・ω・`)
38名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:38:51.26 ID:dDxi7Cc20
安いから案外売れるんじゃないかと思ったらそんなことはなかった
39名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:40:02.39 ID:MDbQNMdp0
まあVitaの余った部品をより合わせて作った在庫処分品だからなあ
ほっとけば損になるものに値段つけて売れたんだから御の字ではあるんだろうが
40名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:40:14.49 ID:j9cPOnS90
こんなゴミを買う
ゴキブリコア層が5万弱いるのに驚きw
41名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:40:31.16 ID:JSx6J3ZP0
>>24
PS3その使い方以外知らんが、その使い方であればかなり優秀なハードだと思う
42名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:42:14.84 ID:uVFDuXJd0
>>38
俺ももう少し騙せると思ったけどな
ゴキちゃんも段々学習して来たかな
この調子だと不安要素満載のPS4は売れないな
43名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:42:53.12 ID:7nutKZZr0
      ―― [] ]/女壬__女辰 \
     | l ̄ | | . 三 r⌒ヽ_r⌒ヽ |  _人人人人人人人人人人人_
     |_| 匚. | 三   ヽ_ノ ヽ_ノ |  > GKに煽られる!逃げろ! <
        | |  三 u  (.o o)  |  . ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
         |_|   三 ∴ i∠ニゝi∴|
   [] [] ,-    r⌒ヽ ノ 、{ ^'ゝノ 
     //   三    i/ | ノヽ
   匚/     三   三   /    )≡
           三  三  /   /≡
         ニ三   ./   /
        二≡、__./    /、⌒)
        三          \  ̄
      三     /\    \
      三     /ニ ヽ 三   三
     三    /  ニ_二__/
     三  ./
   ≡  /  |
   ≡ /
  三_ノ
44名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:43:02.19 ID:A71LElZ20
>>36
アタリのジャガーじゃないの?
45名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:43:28.06 ID:/dOXxtC/0
VITAの部品を流用して、5万台も上乗せしたんだから大成功といってもいい
46名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:44:19.59 ID:rI8Ex6aq0
まーた発狂してAAか
こんなハードでもショックか
47名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:44:36.79 ID:FybHKXCp0
さすがに昆虫も学習してきたか・・・

とりあえず下り最速おめでとう
48名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:44:45.52 ID:RHKrCwLX0
こりゃやべえな、俺のためだけに出してくれた俺得ハードだし、販売休止の前にもういちだい勝っとくかな
49名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:45:52.77 ID:xVWwcjXK0
3ケタい行くの早そうだな
50名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:46:46.44 ID:E4BZ6BhH0
VITAって名前ついてるのにVITAの有名なゲームがほぼプレイできないVITAなんだぜ
売れなくて当たり前だろw
51名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:47:08.64 ID:jesACEarO
>>38
本体だけ見ると1万円未満で安く見えるけど実はコントローラにDS3(別売5000円)が必要
→DS3は付属でついてきてかつマルチなら上位版が遊べてソフトも充実してるPS3に比べてそんなにアドバンテージが無いように思える
→PS3にはない独占タイトルもTV非対応が結構ある

こんな感じで買う気無くした人多いと思うで(´・ω・`)
調べれば調べるほど買う気なくなるハードや(´・ω・`)
52名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:47:16.81 ID:CKSKGdVg0
セミの方が長生きだぞwwwwwwwww
53名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:48:12.29 ID:2Ol8BZ3A0
何故集計してるし…(´・ω・`)
54名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:49:47.99 ID:XoQvjFqG0
まぁそんなもんだろ
55名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:50:00.43 ID:sY9LJEw20
ソニー自体に勢いが全くないのが問題なんだよな
時期が時期だったらこんな産廃ハードでも勢いで売り飛ばせただろうに
これ見て確信したけど、PS4も初週だけ売れる結果に終わるのは間違いないわ
56名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:50:13.49 ID:64dIqnyC0
世界最下位VITATV
57名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:51:19.95 ID:CKSKGdVg0
下り最速部門PSアワードでやれよwwwwwww
58名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:51:24.95 ID:MDbQNMdp0
>>51
ソニーって「必須なものを別売りにして、本体を安く見せかける」
っていう詐欺みたい、っつーか詐欺そのものな手法を好んで使ってるよなあ
携帯Vitaのメモカにしてもそうだし
59名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:52:11.63 ID:E4BZ6BhH0
TV出力とかPSP単体で出来たことなのにね
60名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:52:47.35 ID:dGX67Ugx0
ゴミの処分だから7000本でも売れすぎ
61名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:53:04.14 ID:W3D9q8mb0
>>58
18.000円もするのにACアダブター別売りの携帯機もありましたね。
62名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:53:13.13 ID:OUdd2ngJ0
こんな産廃ハードが売れると考えるのは
無能集団とソニーハードファンぐらいだろ
ソニーって大金掛けて売れないハードを生み出す能力は世界一やね
63名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:53:45.35 ID:GYGGHDz00
これも割られたら馬鹿売れするんじゃない?
どっかのごっちゃんみたいに
64名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:54:00.96 ID:LOWV9SIq0
むしろこんな廃物再生品が初週4万台も売れた時点で大勝利だろw
65名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:54:10.83 ID:UM3cRYNY0
TV出力する為だけにわざわざ別ハードにするとか狂気の沙汰
66名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:54:10.88 ID:MDbQNMdp0
>>61
あれは前世代機の流用できるからまた別だろ
VitaもPSPのメモステ流用出来たらよかったのにね…
67名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:54:17.67 ID:A71LElZ20
藤原拓海「・・。
68名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:54:41.05 ID:E4BZ6BhH0
割られたら売れるというが

VITAのほとんどできるゲームがないぞ?
69名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:55:01.58 ID:amc6YwT/0
元々VITAにHDMI出力端子つけりゃいい話のところ
わざわざ別の板用意してさもユーザーの意見を叶えましたみたいなもんだからなvitatv
70名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:55:05.16 ID:sY9LJEw20
>>61
そういう認識でVitaTV作っちゃったんですか。救いようがないことをこの2週目の売り上げを見て学んでください・・・
71名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:55:35.67 ID:4opfZo1g0
パンツタッチできないんでしょこれ
72名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:56:06.65 ID:xVWwcjXK0
やっぱりそうだよな
この売れ行きでPS4だけが売れるなんて到底思えない

オンライン有料で47,000円だぞ!!
独占ソフトもゴミばっかだしよ!!
73名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:56:08.42 ID:/dOXxtC/0
>>61
それいくつもいらないッスからww
74名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:56:20.63 ID:UHcNpb/0O
ほらゴキブリ遠慮しないで糞VITAと合算していいぞwww
75名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:56:28.61 ID:/kKEXZSU0
画面タッチや背面タッチのゲームを全部切り捨ててる時点で商品としておかしいでしょ
76名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:56:38.20 ID:3AmIGRVV0
TV出力つきの携帯VITAは、
vitaTVを完売させ「古い部品在庫一掃したら」しれっと発表すると思うよ
77名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:56:53.39 ID:ItaD8VWd0
このゴミ用にこれからメーカー対応すんだろ
大変ですな
78名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:56:59.44 ID:u75xtDnQP
拓海が息してない
79名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:58:56.88 ID:xZbPf5QW0
予想以上の減少だな
ちょっとびっくりした
80名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:00:14.60 ID:E4BZ6BhH0
下り最速ですねアダルトステーション
http://uproda.2ch-library.com/735068hO0/lib735068.jpg
81名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:01:25.84 ID:uT/kPNC/0
まあ他の人も言ってるけど出来ないソフトがかなり多い、
しかも有名作品もその中に割と入ってるとかダメだろ、そりゃ売れないわ
82名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:02:47.03 ID:E4BZ6BhH0
>>81
タッチ無理に使うようなゲームの作りしてるもの
最初期のDSかっての
83名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:03:35.75 ID:/ApAQ5m70
Vita単体も酷いぞ
2万台しか売れてない
来年もしかしたら1万台に突入かもしれん
84名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:04:12.88 ID:g1MbEQs40
散々言われとるGOちゃんが割と優秀に見えてきちゃうな

やはりせっかくのお勧めソフトが出来ませーんじゃ仕方ないか
実は言うほどお安くないってのもありそうだけど
85名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:04:19.47 ID:J75qyOv20
【新ハード】VitaTV初週4.2万台の大爆死【ロンチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385008071/
86名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:04:42.95 ID:UIjndJmv0
今のうちに買っておかないと手に入らなくなるなwwwwwwww
87名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:05:25.63 ID:GliCHFz30
発表時はあれほど持ち上げていたのにな
VITAほどじゃないが面白発言コレクションが作れそう
88名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:05:57.91 ID:B31o23sQi
嘘だろ?すぐバレるような嘘つくなよー
89名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:06:17.45 ID:/8WRIt5Zi
>>83
GE2の急停止っぷりみると来週はもう期待できないし
アトリエは当然のように来週ランク圏外だろうしな

維持出来るソフトが足りない
90名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:06:20.27 ID:J75qyOv20
おわびーた
91びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/27(水) 23:07:04.00 ID:b2Zx2ER00
これ、元々のVITAと似た動きの気もするw
92名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:07:19.49 ID:STEOgNyFi
PSPソフトを遊ぶにはいいー感じだぞ。
UMDドライブが載ってれば、もっとよかった。
93名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:08:00.97 ID:uVFDuXJd0
その安さから
貧乏ゴキブリ騙せそうだったが
どうやら流石に学習したようだ
4万以上でネット有料かつ不具合満載の
PS4が国内で売れるビジョンが見えない
94名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:08:25.46 ID:xVWwcjXK0
ビータ本体が予想以上に売れなくて
部品も余ってゴミ状態だったんだから

そのゴミの寄せ集めでもちょっとは金になったんだからよかったよな
ソニーなんて金なくて大変なんだし

ネガキャン工作用の資金にちょうどいいんじゃないの?
95名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:09:03.11 ID:3AVkiCs50
SCEの自身がそんなに売れなくていいって言ってたハードだからな
VITA1000の部品そのままだし爆死しても痛くもかゆくもないだろうな
96名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:10:05.23 ID:E4BZ6BhH0
作った数によるが人件費とか逆に痛いと思うがなw
97名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:11:08.84 ID:STEOgNyFi
>>94
鉄平に払う給料か。
SCEは一生鉄平達を養わないといけないから金策も大変だ。
クビにしたら過去のネガキャンをバラされるし。
98名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:11:14.93 ID:LNBUZ+Z70
うあああああああああああああ
99名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:11:32.13 ID:0RU6gwf5I
これではおそらく赤字が拡大しただけじゃないかな
100名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:11:43.50 ID:/8WRIt5Zi
>>96
SCEがある限りハード開発部隊は何か仕事しないと駄目だろ
仕事がなくてボーとしてても人件費はかかる
101名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:13:39.38 ID:/ApAQ5m70
ヤバイVitaの切り札すべて使い切ったぞ!もう駄目だああ
102名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:14:04.84 ID:tivr7qvw0
>>84
PSPソフトのDL版さえあればちゃんと遊べるからな。
103名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:14:21.33 ID:4tTTv2vi0
>>100
その人達をPS4の開発手伝いに回せばよかったのにね…
104名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:14:42.46 ID:3AmIGRVV0
「tvで復活の狼煙があがるからな、見てろよ」とまで言わしめたのにね
105名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:15:26.04 ID:cDz1vrEl0
さていつVitaTVを切り捨てるか
仕様を見てGo以上にやる気のなさが見えるから
長くはなさそうだけど
106名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:15:35.93 ID:h7ajcZthP
これに一万払うならもう一万出してVITA買った方が懸命だって
107名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:15:46.06 ID:YdJsII290
PSPgo2
108名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:18:12.64 ID:2551bm/P0
さらに言わせるとVitaのソフト作りに負の影響もあるよ
DSにあわせなきゃいけなくなったし 無論対応はサードとかに○投げ
109名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:18:51.85 ID:LJmsfeNO0
こりゃ新年早々3ケタンだな
110名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:19:20.87 ID:3AmIGRVV0
tv捨てるとしても、割り食うのがそれまでに発売されるVITAソフトなんだよな
tv仕様にあわせてゲームつくらにゃいかん
111名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:20:02.58 ID:uVFDuXJd0
>>109
欝袋はASBとVITATV夢の競演
112名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:20:36.85 ID:W05LIH5f0
動かないゲームあるし
113名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:21:10.23 ID:4chVyOjw0
実験だから
vitaTVは実験だから(>_<)
114名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:21:23.39 ID:4tTTv2vi0
>>111
「悪」の字を忘れてるぜ
115名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:21:52.43 ID:2551bm/P0
>>113
実験は失敗に終わったようですね
116名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:22:14.15 ID:MXojy+E80
>>104
そんなアホなこと言ってた奴いるんだ…
最初からGO並に売れないことは想像ついたけどなあ
このソフトやりたい!って思っても対応してないとか結構ありそうだし
117びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/27(水) 23:22:27.99 ID:b2Zx2ER00
いつかは箱○に負けるのかねー
118名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:24:48.34 ID:ym+KKb6V0
もう少し売れると思ったけどなぁ…
結局ソフト次第か
119名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:25:25.88 ID:izZQOZPR0
年末前の買い控えwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:27:15.54 ID:M/wYgPwAO
わろた
121名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:29:20.25 ID:E4BZ6BhH0
>>113
PSPGOも実験とか言ったソニー三銃士の人が居ましたねw
てか社内でソニー三銃士とかすげえダセえwww
122名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:30:08.76 ID:Y6Sf7uhB0
半端なガジェットらしい売れ方だ
ある意味正しい
123名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:30:22.35 ID:ans2xYWs0
予想通りの推移だな
124名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:31:28.91 ID:OQNHXr1xO
売る気無さすぎだろw
これのせいでVitaの買い控えまで起きかねないし、なんで出したのかすら不明だ
125名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:31:41.56 ID:78Kjy3360
やっぱVITA2000に出力付けた方がいい結果生んでただろうな
結局はVITA所有者の二度買いを一番狙ってる醜悪な代物だし
126名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:33:05.59 ID:gsNpITps0
正直、VitaやPS4の不具合や惨状を目の当たりにしてるから
不具合報告がなくまともに動いている様子らしいのはかなり好感が持てるな。
127名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:33:17.13 ID:N2AyVIgb0
これがある以上Vita3000に出力も付けにくいだろう
128名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:33:23.49 ID:rWJ+dSngi
想定内
129名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:33:44.65 ID:ZzdwnloO0
>>126
そりゃTVじゃ起動すらしないソフトが大半だから
130名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:34:53.31 ID:2551bm/P0
それでも海外なら・・・海外ならなんとかしてくれる!
131名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:35:06.26 ID:DqqtU3sE0
もともと初代VITAの部品再利用目的だったんだろ?
生産ライン確保してこれじゃ赤地拡大するだけのような。

バカなの?この解釈。
132名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:36:49.18 ID:/8WRIt5Zi
対応ソフトが少ない魅力ないが最大の売れない理由だろうから
海外にはもっと希望がない
133名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:37:52.36 ID:OUOu1FY10
伝説の7台まであと少し・・・
134名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:37:58.58 ID:7oayKMCS0
>>130
爆死爆死言われてるgoちゃんって、海外はもっと売れてなかったんだよねぇ・・・
日本よりVitaが売れて無い海外で、VitaTVちゃんはどうなることやら
135名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:38:25.13 ID:sY9LJEw20
>>126
自分の買ったVitaのタイトルがもれなく起動できた一部の人だけなw
http://livedoor.blogimg.jp/downloadgames-ps_store/imgs/5/d/5de5c187.jpg
136名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:38:43.58 ID:w0BpNalS0
先週からの推移明らかにおかしいやろw
盛ってたと思われても仕方ないレベル
137名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:39:08.50 ID:aHu/ImBj0
体験版ってあるじゃん。ゲームの一部だけ遊べるようなの。これはVITAというハードの
体験版だよ。ソフトの一部が遊べるという。無料なら問題は無かったが・・・
138名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:39:19.98 ID:4tTTv2vi0
>>127
なに、俺達のソニーだ

なんの臆面もなく付けてくれるよ
139名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:39:45.36 ID:3AmIGRVV0
海外でtvはありえないからな
国内オンリー
140名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:40:12.48 ID:S7jSBwOD0
なんぞこれ・・・
141名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:40:47.27 ID:uL0xjjox0
VitaでTV出力したかったら買うしか無いんだよなあ
廉価版新型に端子付けるだけで良かったのに・・・
142名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:41:17.26 ID:MuBUucno0
>>124
たぶん2年前のVita発売時期に爆売れするのを前提にたくさん作ったパーツが余りまくってたんだと思う。
143名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:41:41.08 ID:2551bm/P0
>>136
いつものことじゃないか

32万→7万とか 初日100万実売達成!2日で102万!とか

まあ後者はVG占いだから半分ジョークだけど
144名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:43:38.05 ID:CML1EUzd0
初期需要オワタw
145名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:43:39.70 ID:ZGdNY8LW0
アジア含む補正ってその性質上初週にしか掛からないのか?
だから余計に初動寄りの数字になってしまうんだろうか。
146名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:44:47.98 ID:KRVr2Zhf0
あれ?
覇権取るって、スレなかったっけ?
147名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:45:34.87 ID:U/2ujV+n0
TVに隠れてGE2も酷い落差なのか
148名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:45:44.47 ID:CAgkz3gI0
機能からゴキちゃんが火病ってた理由はコレだったかww
149名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:45:55.87 ID:4MC6vqVC0
>>139
むしろ海外の方が売れそうだけど
携帯機嫌いな人多そうだし
150名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:46:48.37 ID:3AmIGRVV0
「アジア店舗での売りあげ」が加算されるのではなく、
アジア向けに用意した数が売り上げとして加算されるので、
どうしても初週寄り
151名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:46:52.74 ID:N2AyVIgb0
152名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:47:30.54 ID:OUOu1FY10
海外でもカセットビジョンみたいな扱いだろ
153名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:47:53.44 ID:gSMpJXWR0
海外に売れるわけねーだろ
外人はいったいどのソフトをやるの?
154名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:47:54.15 ID:CAgkz3gI0
>>145
輸送にかかる日数とか考慮すれば可能な限りまとめたいだろうから
初週とその翌週くらいまでに寄るんだろうね
VitaTVは需要自体が少なかったら初週にしか寄与しなかったんだろう
155名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:47:55.54 ID:CKSKGdVg0
値下げもモデルチェンジモンハンパクリ大量投下TV出力

どれも手を尽くしたのに売れないwwwwwwwwwwwww

詰みすぎんごwwwww
156名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:50:27.34 ID:8yJ5Nv640
据え置き機になったところで人をより選ぶようになっただけだから
まぁ当然だな
157名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:50:41.04 ID:o5dbdWm30
ブタガー!!!!ウィーユーガー!!!!マリオガー!!!!
158名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:51:10.13 ID:3AmIGRVV0
>>149
国内で多数を占めるアニメゲーが海外で通用するなら可能性あるが、それは皆無だよな
海外用の弾はアサクリ等の据置きビッグタイトル「移植」だろうが、それこそ「PS3で良くね?」となる
159名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:51:17.87 ID:sY9LJEw20
仮に全てのVitaタイトルが動いたとして海外向けのタイトルなんてほぼないのに
それらのほとんどが動かないのだから海外向けだとか無責任なこというなよw
160名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:51:29.92 ID:xKbzWHL40
うわー
マジもんのゴミハードじゃないか・・・
161名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:52:34.84 ID:Ourg/M1O0
分解レポートで、VITATVでは必要の無いパーツまで載っていたって話があったような

>>141
PSPですらTV出力ケーブルがあったというのになあ
162名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:52:59.50 ID:scGTt9qt0
市場最下位ハード
163名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:54:06.64 ID:2551bm/P0
>>161
やっぱり在庫処分品じゃないか!(当然)
164名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:55:56.89 ID:+lTPaWv50
>>163
2011年って書いてあるけど、なんで?
今年2013年に出たVitaTVなのに、なんで?なんで??
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/SS/006.jpg
165名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:56:38.00 ID:o4crUucM0
早くも鬱袋行き決定か
166名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:57:17.49 ID:xVWwcjXK0
ゴミの寄せ集めで

    糞     を作りました
167名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:57:46.97 ID:XVBTZgg+0
SCEはどんな夢をみたんだろうか?
168名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:57:50.89 ID:TiTS44nG0
ソニーファンボーイはチカニシ
169名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:57:56.17 ID:OUOu1FY10
ゴミの再利用品だな・・・
170名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:59:12.71 ID:OzetcQ8K0
GoといいVitaTVといい客を舐めた商品はこうなる運命なんだな

GoはUMD動かずクソ高いDL版で買い直し 
VitaTVはネクレボ以外ほとんどのゲームが動かない
171名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:01:24.64 ID:2551bm/P0
単に在庫処分に失敗だけならまだしも
これからVitaでのソフト開発にも少なからず影響がある。
目に見える影響ではないがキツイ影響が
172名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:01:27.65 ID:Hz2Oh6Zk0
やはりこうなってしまったね
173名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:02:11.92 ID:/ApAQ5m70
来年は地獄だ
174名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:02:59.41 ID:/8WRIt5Zi
>>171
Goが出てDL版を全部のソフトが用意するみたいな事になったっけ?
売れないなら影響はない
175名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:03:02.88 ID:+lTPaWv50
2000にテレビ出力とDS3認識可能にするだけでよくVITATVなんて出す必要なかった
goもUMDスロットをつけておけばよかった

余った部品の在庫処分がしたい一心で生まれた産廃VITATV
UMDがコストかかるからコストダウンした一心で生まれたPSPgo
会社のエゴをユーザーに押し付ける会社、それがSCE
176名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:03:36.61 ID:g8+3cAaq0
VITAにHDMI端子を付けていれば今の倍は売れていただろうに
こんな糞ハードを売るために犠牲になったと思うと、ソニーって本当にアホなんだな
177名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:04:06.12 ID:bRhV2Y++0
PSWの住人はこんなゴミハードを発売日にチェックして買ってるのか・・・
178名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:04:41.34 ID:gSMpJXWR0
>>176
いや、倍も売れるわけ無いだろ…
179名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:05:38.65 ID:xVWwcjXK0
そういやビータの数字見てなかったけど、思ったより売れてたww
でも新型でこの売れ行きじゃもう手遅れだわ 

フェードアウト爆死の下降線たどってる
180名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:05:54.62 ID:pGIBWVGB0
現SCEの社員スレですら開発前の段階で自社商品に産業廃棄物のゴミって言ってたからな
まさしくリーク通りVita1000のチップの在庫処分
181名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:06:18.35 ID:CAgkz3gI0
\(^o^)/ 詰んだ!
182名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:06:24.73 ID:pUJM+hrw0
>>174
VitaTVと携帯型の両方で操作とかをあわせないといけない
無論TV非対応でいいが

>>177
発売日のときすっかり忘れてたレベル
183名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:06:36.28 ID:worTVwD/0
値下げはいつごろかね?
184名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:07:26.37 ID:xVWwcjXK0
唯一オモシロイとされている、なんとかデイスって
テレビータで遊べないんだよな、遊べないソフト多すぎだろ!!
185名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:08:55.37 ID:wHRAV/nX0
操作はtv仕様に合わせることになるな、タッチでのポインティングは削除
tvで据置きコントローラが使えるからといって、使えるボタンが増えるわけではない
186名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:10:40.54 ID:1owmIl7p0
もうVITATVはPS4に組み込んで抱き合わせで売ったほうがマシだろ
部品在庫処分終わったらPS3のPS2機能のように削減で
187名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:11:17.81 ID:RnAVI/gm0
VitaTVはVitaだけを殺す機械だからなあ・・・
188名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:11:40.44 ID:dRy55NVqi
>>177
ゲームソフトファンは新作ソフトの発売日を楽しみに待つだろ
ソニーハードファンも新ハードの発売日を楽しみに待つものなんだろう
立場を置き換えたら理解できる
189名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:12:47.22 ID:pGIBWVGB0
結局売れないゴミのせいでVitaの仕様制限で開発は苦しめられるのか
ますますPS3とマルチ以外のソフト出にくい状態だな
190名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:13:18.44 ID:HBxTRY2X0
>>124
近所の量販店は売る気なかったな
目立たないところにひっそりと置いてあった
191名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:13:20.57 ID:6XNnHjD10
今週はVITAに希望がないことを改めて感じさせた週だったな。
192名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:15:56.60 ID:4Pq27KCO0
もう全員買ったな
193名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:16:38.14 ID:3R4zebR70
単に売り切れただけだろw
194名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:19:26.29 ID:wHRAV/nX0
ポリアンナ再放送したらPSWでバカウケするんじゃね
195名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:20:23.75 ID:4w656BDx0
角川系のヲタ雑誌でVitaTVを必死に宣伝してるけど、本物のゴミなんだから宣伝してもページの無駄遣いだよ
196名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:21:15.76 ID:onshFrVT0
>>26
相変わらず異様に高い初動率なんだなVita
197名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:22:40.18 ID:Wnn3Va7w0
>>194
ポリアンナ「………」
198名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:23:57.54 ID:vAsEzQZL0
>>193
ということは5万くらいしか製造してなかったのか
199名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:25:57.97 ID:BFEuJWj00
旧ビータの部品なんてそんなに残ってないだろうし
ゴミ掃除が済んだだけなのかもしれないね
200名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:30:46.74 ID:6XNnHjD10
これからアジアの他地域でも売る予定なんだし、
これまでももちろんこれからもバリバリ製造するつもりだよ。
SCEはやめときゃよかったって今思ってるだろうが。
201名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:33:22.41 ID:1owmIl7p0
>>199
たしか初年度1600万台売るつもりだったんだよね
1600万台ぽっちの部品じゃちょっとしかないわなー
それはそうと今VITAって全世界で何台だっけ?
202名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:38:05.90 ID:worTVwD/0
VitaTVに4インチの液晶とバッテリー内蔵して出先でも遊べるようにすれば売れるかもな。
203名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:41:10.07 ID:1owmIl7p0
まあ部品の在庫処理が終わったらVITA3000を
2000とVITATVのハイブリッドだ!て感じで売り出すのは目に見えてる
両面タッチディスプレイはオミットしたままで
204名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:57:59.46 ID:MN91q4mX0
対応してないソフト多すぎだよな
205名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:59:03.87 ID:BFEuJWj00
>>201
えー!!せ… 1600万台!!?

じゃあまだソニーの倉庫には1,000万台分のゴミが残ってるんだなww

つーかそんなにゴミが余ってるんなら売るより

捨てたほうが早くね?
206名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:59:54.50 ID:TD8xQ9780
初週に買った、数万のユーザーは なんか知らんけど必死に押してた
ファミ通の犠牲者?
これPSPgoコースだし、これのためにVITAの機能を犠牲にし
これからのソフトVITATV対応義務にするの? バカだね
207名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:02:11.20 ID:fRUT9wal0
つかさー、つかさー。
PSVITA新型にTV出力とデュアルショック接続機能つけたら、もっと需要増えたよね。
あほー。SCEのあほー。
208名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:03:23.84 ID:FwpXdBAx0
新型て1の劣化らしいね
209名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:03:36.69 ID:BFEuJWj00
PS4買っちゃったバカも己の愚考を認めたくないから
必死に持ち上げるんだろうな
210名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:03:59.27 ID:TD8xQ9780
193 :名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 00:16:38.14 ID:3R4zebR70
単に売り切れただけだろw

新ハードを5万しか在庫用意してなかったら 最初から売れないと諦めてた
だねw
211名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:04:21.50 ID:wjeqlbJY0
>>99
そりゃそうだ
金型代すら取り戻せてないよ
212名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:05:57.40 ID:BFEuJWj00
旧型のビータが9980円の投げ売りでも売れ残ってるのに
画面のないテレビータが9980円で売れるわけないんだよな
213名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:06:15.49 ID:wjeqlbJY0
ユーザーをなめた商品
214名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:07:31.55 ID:cY3BRBXM0
最終10万ぐらいかな
215名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:08:17.44 ID:qGPO0xxH0
VitaTVとはなんだったのか
216名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:08:18.87 ID:uzaneUAc0
ゴミハード四天王

WiiU
PSX
PSPGo
VitaTV
217名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:08:24.82 ID:MlxiWV+P0
8万くらいじゃね?
218名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:09:12.75 ID:uwCPCh8K0
作る前にこれが求められてるかを真剣に考えて欲しかった一品
219名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:10:35.34 ID:TD8xQ9780
ファミ通のVITATV酷かった
なんか もの凄い熱の入れようで 対応ソフト一覧なんてつくって
都合の悪い情報は脚注・・ カネでもソニーからもらったのか
220名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:10:42.69 ID:OQYkuenq0
はちまではあんなに絶賛だったのにな…
221名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:11:09.75 ID:oTJNCNqc0
これPSPでは標準だった外部出力機能を別売りしてるってことだもんな
222名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:11:15.65 ID:WOU/Z/F60
7800台も売れるなんて
誰が買ってんだ
223名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:13:17.12 ID:BFEuJWj00
PS4もこんなかんじで爆死してくれりゃゲーム業界も安泰なんだけどなー
このステマ具合からみて本気で突っ込んでくるぞ
224名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:15:13.00 ID:/T+OF1QT0
>>216
WiiUはもっと売れてるよ
販売ペースでもVITAより上
225名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:15:21.84 ID:tz8K4wZx0
全ソフト対応してても結果は変わらなかったと思うが、少なくとも俺は買ってた
226名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:15:55.59 ID:eodZDLCk0
ちなみにVITA兄貴

ドイツでVitaちゃんがソフトシェア0.2%のご臨終
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384170012/
227名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:15:59.88 ID:zEqn8DXS0
本当はPSPみたいに外部出力つけることなんて簡単なんだろ?って思った
228名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:18:16.31 ID:/T+OF1QT0
どうしてこうなった
229名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:18:56.54 ID:cD/Vg4CN0
据え置きの最速4桁記録だな
230名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:19:41.47 ID:VnKyjA0IO
>>221
PSPで例えると
「外部出力つけました。変わりにLとRありませんが、YもしくはXをセレクトボタンと同時押しで再現可能です。
尚、アナログパッドはオミットされました」
レベルだぞ
231名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:20:10.56 ID:tBVJ2wR/0
>>216
PS4「一つ席空けとけよ」
232名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:21:40.48 ID:/T+OF1QT0
>>226
こりゃアカン
233名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:25:06.59 ID:xhm/1Cmi0
しかし発表された時に新型空気にしてまでTVTVやってたのにこれって
お仕事の人年度末に向けて大丈夫なの
234名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:28:34.45 ID:+PDEpKAti
>>216
WiiUが混ざっててワロタw
本命ハードだけに輝くなw
235名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:29:31.01 ID:esKfoPgB0
ネタハードやろ?
236名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:30:56.96 ID:FwpXdBAx0
まあPS4が入ることになるだろうね
237名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:34:56.39 ID:AefeQLsI0
動かないソフトなんてものがなければ結果は変わってたのにね
238名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:35:15.32 ID:81CaOgK+0
合算してた時に援軍にさえならんレベルか……
239名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:37:27.54 ID:VnKyjA0IO
>>227
HDMIはミニ規格はまだあまり普及してない。
しかも、「年会費1万ドル。製品1つあたり15セント
(ロゴを正しく使用すれば5ドル。HDCP強制すれば4ドル。
PS4がHDCP強制はこのせい?)」
必要な有料規格。
1個なら高々5〜15円程度だが、
仮に100万台生産すればそれだけで500〜1500万余計にかかる。
「実質廉価版」にそれをつけるのはかなり頭が痛い問題。
…いや、ライセンスフリーなMini Display Portつけて、
「変換アダプタはお客様でご用意ください」
という荒業もできないことはないが(DP→HDMIは企画で盛り込まれてる)、
アメリカはHDMIが義務付けられてるのでそうもいかない。
240名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:39:36.50 ID:MhMkCQte0
なぜVITAは大躍進し、3DSは衰退したのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385039234/
241名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:41:00.09 ID:6EEwYhxV0
来週は更に半減かな
三桁も近いだろうな…
242名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:45:41.15 ID:/T+OF1QT0
>>229
ほんとこれ
スレが立たない不思議
243名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:46:50.14 ID:Nj2VB6JX0
すげぇマジで売れてないんだなvitaTVwwwエロゲーが7割を占めてるvitaを
TVに繋げるとかありえんだろw
244名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:47:40.15 ID:/T+OF1QT0
ていうかどこぞの一万円くらいするエロゲーの方が売れてるよなこれ
245名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:50:30.53 ID:BFEuJWj00
こんなゴミに10,000円使うぐらいなら

震災の人たちに寄付した方が、10億倍有効な使い方だと思う
246名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:52:14.68 ID:iLf1ltCZ0
Vitaの需要が伸びてるわけじゃないんだから当然
247名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:53:24.27 ID:6EEwYhxV0
てか、買ったのって殆どVITA持ってるやつだよな
248名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:55:20.02 ID:ceQ32wdh0
>>51
これが正解
249名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 01:57:12.25 ID:/T+OF1QT0
>>247
ガジェオタとかソニオタ
これがソニーの実力さ
250名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:00:15.36 ID:GqyCt64z0
どうしようもないなこれ
251名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:05:09.66 ID:y87bveUK0
携帯機だからVITAは存在価値があるのにな
PS3と同じ土俵にあがっても意味ねえよ
252名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:06:29.47 ID:R4Ss0c0f0
割とマジで欲しいんだけどこれ以上安くはならないよな?
どっかの馬鹿な小売が大量発注でもしてくれねえかな
253名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:06:52.67 ID:/T+OF1QT0
VITAtv歴代ハード最速ヨンケタン達成!!

VitaTV 42,172→7,868
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385558468/
254名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:07:10.42 ID:bOpQthrG0
よくわからない商品だ
255名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:08:00.76 ID:1owmIl7p0
>>252
馬鹿なメーカーが部品大量に余らせてるからそのうちDCが1万円になったみたいに投売りされるかもね
VITAにテレビ出力つけば捨て売りされそうだし
256名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:08:59.30 ID:g9WKE+h20
ゲーム機として考えなければ意外と面白い感は受けるけどね
257名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:10:35.10 ID:YUnYq6Ry0
VitaTVって、縦マルチが多いから・・・
PS3と綺麗さとVitaの携帯性を消した商品になっちゃうんだよな?

Vitaのゲームも一部しか対応してないし・・・
現状では、苦戦するね〜
258名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:11:15.12 ID:/T+OF1QT0
AppleTVでいいでしょ
てかそれの真似だし
259名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:12:40.94 ID:J9DntfAe0
>>258
明らかにそれの対抗商品だからなあ
260名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:14:54.83 ID:fPm24QLr0
VITATVのおかげでVITA台数爆上げとは何だったのかw
最初だけキモヲタが食いついて終了ww
261名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:18:01.12 ID:MIYxzlx30
vitaもっててPS3とのマルチソフトでvita版買うようなやつしか買わないだろこれ
262名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:20:05.17 ID:J9DntfAe0
>>261
かなり特殊だから少なくても不思議はないね
263名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:21:52.08 ID:4UAgoJN10
俺のGoちゃんがバカにされた気がしたんで来て見ました
264名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:23:41.76 ID:1owmIl7p0
>>263
goは良いハードだよ
パスポートの補填もちょっとでUMDを一方的に切り捨てたSCEが糞馬鹿なだけで設計自体は素晴らしい
265名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:23:45.43 ID:J9DntfAe0
goちゃんのがまだ使い道多いよ
266名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:26:41.85 ID:/T+OF1QT0
>>263
Goの方が100倍ましだよ
ハード的に
267名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:29:00.94 ID:yNBwUEy0P
幾らなんでも対応ソフトが酷すぎる
特にSCE謹製の目玉ソフトが最初から対応する気皆無ってのが酷い
ソニーがどういう姿勢でVITA Tvを位置付けてるかがよく分かる
268名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:30:14.35 ID:+K1WWesl0
こういうスレは伸びないな
歴代最速ヨンケタンなのに
269名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:32:58.91 ID:4UAgoJN10
みんなさんくす
アーカイブスでPS1のゲームできるし
小型でフラッシュ32GBのM2させばさらに容量増えるし
小型でメディアプレイヤーとしても良いし
ナスネも観れるし最高だよ
270名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:34:48.27 ID:J9DntfAe0
>>268
誰も興味無い位空気なのが一番悲しいと思う
271名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:35:20.54 ID:zEqn8DXS0
ニッチハードのVitaの更にニッチなモデル、それがVitaTV、売れるはずがないだろう
VitaTVが悪いんじゃない、Vitaそのものが悪いんだよ
272名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:35:53.65 ID:y87bveUK0
ゲハにいないと発売されたって気づかないレベルだもんなぁ
273名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:36:29.49 ID:g9WKE+h20
結構バナー広告は見かけるけどね
274名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:36:34.48 ID:FwpXdBAx0
PS3あればとっくにアーカイブスもできるしな…
275名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:38:06.83 ID:R4Ss0c0f0
>>274
アークザラッド2ェ・・・
276名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:39:06.73 ID:Nj2VB6JX0
いつの間にか発売されていつの間にか販売終了する勢いのなさだな
277名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:40:08.97 ID:mOnxGH4kP
あれだけ騒いでた人達はなぜ買わないんですか??
278名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:40:58.46 ID:TeEWQJX20
どこのバーチャルボーイかな?
279名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:42:28.67 ID:9RFEJRuM0
>>277
うちのTV、HDMI端子が付いて無いので・・・・
280名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:47:02.78 ID:vnB9uf/30
GBASPとかまだマシな方だったんだと思い知る
281名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:47:36.09 ID:vnB9uf/30
間違えたGBASPじゃないミクロだw
282名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:49:00.30 ID:1owmIl7p0
SPは携帯ゲーム機にバッテリー標準搭載した革新機
GBMはガジェットオタ+ゲームファンに向けたファンアイテム
283名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:51:01.02 ID:ZLzF+0YmI
在庫部品を五万台消化して、背面タッチ機能を消して行った
284名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:54:25.73 ID:R4Ss0c0f0
SPもミクロも相当いい出来だったからな
TVは今のとこVITAの下位互換でしかないけど
せめてVITAのソフト全対応してれば評価は違った
285名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:57:43.76 ID:X4VMoZXKI
これが年末買い控えというのならWiiUも買い控えの可能性が微レ存・・・?
286名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:01:35.93 ID:/T+OF1QT0
こんなスレがあったわw

Vita TV (9,954円) が据え置きゲーム機の覇権を握りそうな件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384411512/
287名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:05:04.93 ID:/T+OF1QT0
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/11/21(木) 13:29:36.52 ID:GaRmu/Wx0
割と売れたな

26 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/11/21(木) 13:34:56.76 ID:q9IoQa++0
割りと売れたと思うよTVVITAは
ただ新規ユーザーがそのまま増えたわけではないからソフト売上はそんなに改善しないだろうけど

279 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/11/25(月) 17:32:26.92 ID:VNi9Gq1cO
むしろ凄い売れた方だろこれ

値段も高いし、小型機を大画面でやるメリットなんて無いのにさ
288名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:05:50.57 ID:qSevE1Bj0
まあnasne機としてはPS3よりいいよ
画質は劣るが、PS3は起動が遅すぎて実用に耐えんからなぁ
289名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:05:55.39 ID:jMH95O6u0
>>286
ワロタw
290名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:08:52.30 ID:8IARfpzy0
277
だが買わぬ!
291名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:09:21.95 ID:T7QuhbtH0
豚が必死に煽ってるところ悪いけど、
TVはVitaそのものなんだよ、つまりVitaの売上げが今週は8000台上乗せされた訳、わかるかな?
292名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:10:39.69 ID:ZFHCn+fR0
来週が楽しみだなw
293名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:12:29.51 ID:9RFEJRuM0
>>291
ちょっとよくわからないので詳しく説明して頂けますか?
TVはvitaそのものとはどういった意味でしょうか?
294名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:12:50.75 ID:/T+OF1QT0
>>291
上乗せして3DSの半分以下かよw
295名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:14:14.03 ID:4rulAYHh0
対応ソフトなんて最初から全部対応してないと話しにならん
外部出力するだけで、、、
296名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:16:00.99 ID:+4fQW+Gi0
PSX-VITAgoTV

これならまた1兆円赤字が出せる
297名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:17:10.85 ID:/T+OF1QT0
どうしてこうなった
298名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:19:36.94 ID:abLDChGS0
今後どうなるか知らないがファミリー層を取り込むとか
本気っぽく言ってる奴いたがそれだけはないと言える
299名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:22:20.24 ID:BlDz5Ivt0
>>291
VITAは神
300名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:23:42.74 ID:Qjb3JNy20
いくらゴキちゃんが認めようとしなくても
GoはゴミだったしVitaもVitaTVもゴミになるって言われてたし
今PS4もゴミになるって言われてるのも逃避できない現実なんだよ
ただ最軽視されてる日本の発売が遅いだけなんだから
301名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:25:16.89 ID:cD/Vg4CN0
ゲハ民の評価は当てになんねえな。
まるで逆神のトライフォースだ
302名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:26:43.63 ID:inro9H5c0
>>301
待て待てゲハ民の大半は予想通りだよw
一部のアホどもだけはどうしようもないけどな。
303名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:29:38.96 ID:xKhWtHM/0
安いっつってもメモカもコントローラーも抜きだしな
304名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:30:51.39 ID:xqjkpE520
>>301
むしろ評価通りだろ
ゲハの大半が絶対売れねーって評価してたじゃねぇか
君の頭大丈夫?
305名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:32:18.19 ID:N3JJVXVp0
5万台も廃品処分できてよかった のかな?
306名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:32:58.54 ID:i/HMWfU20
VitaTVのせいでタッチパネルとジャイロが死んでしまった
Vitaを持ってる人は怒ってもいいと思う
307名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:35:15.26 ID:ZFHCn+fR0
腐ってた在庫部品を消化出来てSCEはご満悦
売れてない?出荷し小売に押し付けた時点で大成功、あとはその店が潰れようがお構い無しってところかな
308名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:42:34.42 ID:yiLorCN/0
>>307
蚊ほども消化してないと思うぞ、契約は5000万台分くらいの部品だろう
どちらにせよ特損(ソニーは基準がちがうので特損とは呼ばないが)を計上するしかない

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=409682
シティグループ証が、最高シナリオでピーク年間1800万台、営業利益300億円
程度が見込めると推計。出荷価格236ドル(小売価格299ドル)、粗利率25%、
販管費22%で本体営業利益100億円、小売価格249ドルなら利益ゼロと試算する
※PSPのピークは1600万台
309名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:00:38.73 ID:Hy7YwX+E0
>>303
メモカとコントローラー付VITATVもあるけどな
14800円という誰が買うんだ?っていう値段で売ってるが
310名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:02:01.89 ID:CVrv300T0
>>308
そういやPSPが7000万台と発表した当時国内PSPは1800万台普及くらいの時期だったはずだから
日本以外で5200万台普及してる事になるんだよな。いったいどこでって感じだけど。
311名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:24:46.36 ID:uzaneUAc0
WiiUもまたヨンケタン再開しそう
312名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:34:51.94 ID:jJTb3qPw0
>>311
Vitaと違って切り札がなん枚もあるからなWiiUは
Vitaちゃんの心配しろよ来年一万切るぞコレ
313名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:39:08.23 ID:uzaneUAc0
ろくでもないソフトリストのAA貼ろうか?
314名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:40:58.02 ID:jJTb3qPw0
>>313
Vitaチャンの方がろくでもないソフト多いじゃん
315名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:47:01.75 ID:uzaneUAc0
WiiUはろくでもないソフトすら玉数が無いほどのソフト日照りだからね
サードマルチハブ地獄に任天堂の技術力不足で自社ソフトも出せないという悲劇
316名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:49:54.32 ID:WLKdpslI0
WiiUはろくでもないソフトすら玉数が無いほどのソフト日照りだからね(キリッ

ハゲinか?
317名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:50:09.23 ID:jJTb3qPw0
>>315
Vitaはもてる力すべて使ってコレだからな
来年には1万切ってるよ

ゴキブリは無駄なあがき止めなよ
318名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:54:43.12 ID:uzaneUAc0
実際WiiU遊ぶソフト無いじゃない
出ても集計不能だしマリオもGE2にボロ負け

ジリジリと焼き付くようなソフト日照りも終わりが見えない
319名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:59:24.64 ID:X4VMoZXKI
とは言うものの二年目になろうという時期のハードがこれというのもなぁ
320名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 05:10:30.77 ID:1owmIl7p0
VITATVが今後5桁復帰することはあるのかどうか?
俺はないと思うw
買わずに楽しめるハードを発売してくれるSCEは神だね
321名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 05:45:02.90 ID:uzaneUAc0
キワモノハードと本命ハードでガチバトルしてる時点でお察し
322名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 05:51:22.89 ID:X4VMoZXKI
ハードにキワモノもくそもないだろ
323名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 05:54:01.61 ID:1JO1i1K20
平井一夫「PSP以上の普及台数を目指す!



アンドリュー・ハウス「ぜ、全世界で500万台目指します・・



どうしてこうなった
324名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 05:55:44.89 ID:uzaneUAc0
>>322
どう考えてもあるでしょ
325名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 05:58:45.50 ID:1owmIl7p0
Vita TV (9,954円) が据え置きゲーム機の覇権を握りそうな件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384411512/
覇権ハードが2週目で四桁w
下り最速ですなぁ
326名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:03:24.16 ID:uzaneUAc0
任天堂本命のWiiUちゃん心配してやれよ...
もう無理だろうけどさ...
327名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:06:18.92 ID:1owmIl7p0
そんなにWiiUの話したければWiiUスレいけば?
ここは覇権を取るを言われた下り最速四桁VITATVを語るスレだから四桁爆死VITATVの話を続けるよ
328名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:12:16.14 ID:1JO1i1K20
>>326
任天堂は3DSが売れてるけどソニーは何が売れてたっけ?
据置携帯全部こけてますが
329名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:13:51.19 ID:iNOJeqcE0
先週はVITATVは携帯機だから合算で大勝利!とか言ってたのに
はやくもその効果が無くなるとはw
330名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:15:16.46 ID:3zldsDP+0
サポート?対応ソフトしなくなったら、ただの箱を売るって酷くない?
331名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:34:55.71 ID:WXrUOpfp0
冷静に考えたらこれ買ってどうするの?って代物だからなぁ
動画を配信したいとかいう奴ならいいのかもしれんが
332害虫駆除のSCE:2013/11/28(木) 06:38:28.42 ID:osaZgp0bO
これって、社員が在庫寄せ集め品言ってた奴なんだべ???

少し捌けて良かったね
333名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:51:45.40 ID:1owmIl7p0
ゲハブログが無かった事扱いしててワロタ
334名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:55:05.08 ID:tWD0VhIV0
産廃惨敗
335名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:00:01.70 ID:pZF6SkWr0
>>328
売れてるのはび、ビルかな
336名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:00:30.83 ID:Q3e4gupO0
どうすんだよこのポンコツ
337名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:02:18.33 ID:zSirLH0D0
箱やgoですら達成できなかった2週目ヨンケタンをいともたやすく
338名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:03:36.05 ID:1owmIl7p0
意気揚揚と自慢げに発表したアンドリューもとんだ赤っ恥になったな
あの時買う買うコメント連投したやつらはどこに消えたんだ?
339名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:04:37.92 ID:rA5ovjuUi
なんでPS3.4に外付け式のGBプレイヤーっぽくしなかったんだろ
340名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:07:53.87 ID:/KgdGKh80
ソニーファードファンは毎回毎回
「だが買わぬ!」

だよなぁwww
341名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:10:47.44 ID:Ly85VDZR0
そりゃそうだろ・・こんなのが売れると思ってる奴は相当やばい
一般人に訴求力の無いソフトしか出てないVITAで携帯機の利点を全て捨て去った物が売れる訳ねーだろ
342名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:13:39.21 ID:1owmIl7p0
Vita TV (9,954円) が据え置きゲーム機の覇権を握りそうな件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384411512/
売れると思った馬鹿が立てたスレ
343びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/28(木) 07:16:27.77 ID:F83SX0uV0
>>342
過去の黒歴史をほり返すのはやめなよ
344名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:49:11.68 ID:we7AZm7/O
これ買わなきゃできないソフトがゼロな時点で

あとメモカもVITA専用のアレだろ?高くつくわ
345名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:51:18.06 ID:v/3L/bd70
福袋コースw
ワゴンで5000円以下になったら買ってもいいかな
346名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:52:59.97 ID:pJxgCY0g0
しかもこれユーザーが増えたというより、既存VITAユーザーが買ってる人多いんでない?
347名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:57:50.42 ID:EjBgHd5eI
ソフトだけでなくハードまで初動命なハードっていったい
348名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:04:22.05 ID:0hcpJtZP0
pspのゲームがRAP2でできる夢の様なハードかと思いきや
対応して欲しいソフトがことごとく潰されてる なんともムズ痒いハード
ダライアスバーストくらいなもんだな
349名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:06:11.35 ID:RVpej4+Y0
PS3・4対応の周辺機器だったらもっと売れてたんじゃないかな
350名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:29:48.72 ID:LjOyC7/l0
逆にどこぞで福袋で超安売りゲッツのチャンスって事かいなこれ?w
今年はどっかイトーヨーカドーかビック辺り福袋買いに行ってみよっかな…???
351名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:43:08.20 ID:esKfoPgB0
>>349
本末転倒じゃないですかー!
352名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:51:30.41 ID:+X+Olsci0
据え置き最速4桁更新ってことでいいのけ?
2週w
353名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:05:43.07 ID:8HuT9HQE0
>>350

携帯機福袋に入ってたら大外れだなw
据え置き福袋に入ってても大外れw
354名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:06:25.87 ID:acI67dpA0
三ヶ月後には生産中止でgoちゃんコースだな
355名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:06:58.35 ID:1owmIl7p0
>>353
両方の福袋に入れても角がたたないいい商売だなw
在庫処分し放題だ
356名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:12:33.27 ID:+wjvcsR10
 初週    2週目
VitaTV → VITATV
357名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:15:02.58 ID:HOXgYVn+i
血の涙にしかみえない
358名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:33:19.42 ID:LjOyC7/l0
今年の福袋の中身予想しようぜw
俺はここらだと思うわ

VitaTV DS3・メモカなしの本体のみ(30%)、PS3ジョジョ(50%)、Vitaソウルサクリファイス(25%)、
PS3魔女と騎兵(10%)、Vitaドラゴンクラウン(15%)、PS3ドラゴンドグマ(25%)、
PS3メタルギアライジング(10%)、PS3仮面ライダーバトロイドウォー(5%)、
PS3オオガミ(30%)、Vitaフォトカノ(5%)、Vitaキルゾーンマーキュリー(15%)

任天堂系はわかんねーや。FEシリーズ、タンクタンクタンク、
U鉄拳、ゾンビの奴、ファンタジーライフ旧版あたり?
359名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:57:08.35 ID:6A3TW8At0
>>358
ファンタジーライフはハズレにならんだろ
360名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:06:30.04 ID:Oi0LN36xi
快調に任豚が発狂してるな
WiiUに触れられたせいか
361名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:23:55.03 ID:EWssaHyp0
俺は買ったけど周りの人間が全く認知してなくて笑ったw
広告あんま打ってないのな、そりゃ売れねぇよ
362名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:28:41.74 ID:buZoMda+0
>>5
これ、全部店に押し付けた数であって残りが問屋とアジア含むで膨らまして誤魔化してるだけだろうな。
実際PS3のお下がりで生きているハードを据え置きにしても、VITA持ってる奴や興味あるやつは皆PS3もっているから必要性ゼロだろ。
GOのほうが全然価値があったと思うわ
363名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:29:58.23 ID:zbKSNdSF0
大型量販店でVitaTVの試遊が出来たけど
50インチぐらいのテレビに付けるのは失敗。
GE2がジャギジャギすぎ。せめて32インチぐらいにしとかないと
364名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:30:42.20 ID:CJ1GqDikI
なにこの産廃ゴミ
365名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:30:47.77 ID:YTNeA/LU0
>>354
GOと同じなら初期生産分しかないことになるよ
366名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:31:51.97 ID:/KgdGKh80
え?VitaってフルHDで1024pじゃなかったのか?

引き延ばされてジャギジャギとかwww
367名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:32:03.47 ID:buZoMda+0
>>358
あんまり任天堂の福袋は客寄せ的なもの以外はあんまりなくね!?
サードのソフトはハード問わず酷いが。
ジョジョや星矢は賑わすことになりそうだが。
FF13コンプリートぶくろは出るだろうな
368名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:32:24.28 ID:FDW4Yfy80
>>363
SDだからな…
369名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:33:15.66 ID:ss+9Nsq60
そもそも元の960x544すらドットバイドット描画できてないぞ
370名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:33:21.67 ID:CJ1GqDikI
スーパーVITAボーイ いちまんえん
371名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:34:30.55 ID:MGfWTAIO0
>>26
PSPgoは日曜発売なので1日集計
VITA TVは木曜発売なので4日集計
372名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:34:54.23 ID:ss+9Nsq60
スーパーゲームボーイは通信ケーブルなしで対戦できたのにVitaTVときたら
373名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:36:52.26 ID:pdC4vWzd0
ゴキちゃん値段的に3DSより優位なんだけどなんで売れないの?
サードの大作が集まってソフトがいっぱいあるのになんで売れないの?
スマホとゲーム市場独占するって言って世に送り出したのにどうして売れないの?
374名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:40:44.53 ID:LRzoi5+00
未対応ソフトが多いのがね
375名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:42:51.13 ID:CJ1GqDikI
そもそもvitaに欲しいソフトがない
376名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:51:52.98 ID:6il+49Oa0
vitatvがvitaでしかできないソフトを作ることの妨げになるなら早いところ打ち切って欲しい
377名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:07:31.94 ID:iSi93x5j0
最終10万行くかどうかってあたり?
7万辺りで打ち止めかな?
378名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:07:39.91 ID:LjOyC7/l0
>>359
今年、ファンタシーライフの続編みたいの出てなかったっけ?

そこで、販売前に盛り上げようって流れで最初のファンタシーライフを
オワコン扱いで価格半分にして出荷したと思うんよ
で、最初の奴は数は一杯出すでしょ、で、やっぱり売れないじゃん?
そこで不良在庫になって福袋行きと予想したんだけど…
379名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:08:45.77 ID:z3pmmbW90
うっわああああああああああああああwwwwwwwwwwww
これやばいよおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:09:27.52 ID:qUT0ofHD0
もうサードには
「今後はvitaTVじゃ出来ない要素はやめてね」
てお達ししてるんじゃなかったっけ?
381名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:12:28.93 ID:CxmgC5HV0
パーツの在庫処分のために
元来Vitaが持っている機能を使うことを制限されるサードさんたちテラカワイソス(´・ω・`)
382名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:12:51.23 ID:8k/BIn2M0
>>378
続編と言うよりアップデート版でしたので
383名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:14:15.01 ID:bY5zNMoj0
何の為にタッチパネル付けたんですか?ソニーさん。
気まぐれで作ったハードの為に自縄自縛し過ぎでしょw
384名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:21:32.79 ID:xffSszZI0
新型にHDMI出力ついてたら普通に買ってたのに
小銭稼ぐためにVITATVなんか出すから
385名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:22:55.61 ID:7AqegOhBO
>>378
前作はアップデートで最新作になるから不良在庫にはならない
386名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:23:20.56 ID:wADztJ8C0
厨房の冷凍庫に使わない食材が置いてあるとして
そのまま期限切れさせるよりオリジナルメニュー作って出したほうがいいさね
売れなくちゃ捨てりゃいいし、思いの外売れるかもしれない
まぁ誰も損しないってことで
387名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:25:13.91 ID:fnGPQauH0
TVに繋げた際の映りは結構綺麗なの?
討鬼伝や忍道をでかい画面でやってみたい
388名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:33:41.73 ID:acI67dpA0
>>356
VITATV

つまり命名者の助けを求めるサインだったのか!
389名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:41:21.89 ID:PE8atb6t0
この売り上げじゃぁ対応ソフト追加しないくせぇw
390名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:43:05.35 ID:jM8wNgmj0
>>389
サードパーティがSCEの要請に対してとくに拒否しなかったのはそのためだな。
否定はしないが対応する必要が無いから何もしないつもりだ。
391名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:43:27.14 ID:esgohn+90
Vita独自規格の専用メモカ必須だし
あまりお得とはいえないな
ソフトも基本マルチだし、PS3かPSPとのマルチばっか
392名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:44:24.67 ID:wiuiU6/R0
>>4
この手の派生ハードとは
393名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:47:33.36 ID:zZ8FdHJZ0
VITAが据え置きの覇権握るまであと何年?
394名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:50:56.29 ID:9hKI+maXi
死にィ、何?悩むや
395名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:51:33.34 ID:rPS1su1A0
つうかPS3持ってる人がこのリサイクル品を買う理由が無い
396名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:56:14.17 ID:fnGPQauH0
PS3もVITA初期型も持ってる人間は必要ないものか
397名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:56:18.67 ID:/KgdGKh80
未対応ソフトの方が多い時点で売る気なんてハナッから無いだろソニー。
398名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:58:15.35 ID:NL+eUbI60
というか、なんでタッチ機能がついた携帯ハードをテレビでやろうとするのか理解できない
399名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:00:53.27 ID:l/brZ2OV0
>>386
ああ、冷蔵庫の余り物で作ったチャーハンみたいなものだと考えればいいのか
400名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:01:47.70 ID:T7QuhbtH0
Vita遊んだことあるならわかると思うが、
タッチなんてなくてもいいよ、とくに背面。
忍道やってみろよ・・・
401名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:02:00.07 ID:0JmKYE3n0
先週も言ったがVITATVの発売なんぞ普通の人は知らん。未だにだ。

先週の4万は盛り盛りに盛り過ぎだとも言ったが、どうやら当たってた様だな。良かった。

という事はPS4の100万台も当たり前に嘘なんだろうな。
まぁ北米ソニーはあからさまなあそ棒のでっち上げがあったから言うまでもなかったかな?
402名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:11:09.41 ID:qdnlLohd0
VITATVとかゲハですらなにをする機器なのか知られてないし
俺も知らんし
403名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:12:30.35 ID:w/n7ix4R0
PS4もこんなかんじだろうな
初週 30万→二週目 3万→三週目 2万
404名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:12:52.61 ID:/aQiv7kN0
>>397
小売も客からソフト動かねーぞってクレームくるだろうから
あんまり売りたくないだろうな
405名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:13:05.93 ID:0iHWMiSl0
>>402
情弱自慢乙
406名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:13:25.69 ID:pZF6SkWr0
>>403
4万円超のハードが30万も売れる訳ねーよ
407名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:15:30.05 ID:pZF6SkWr0
>>405
売りたくないだろww
VI(TAT)TV一台売って何百円の利益だよw
408名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:15:59.32 ID:/aQiv7kN0
>>403
マルチばっかで、PS3互換も無い、オン有料化のハードがそんなに売れるのか?
409名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:16:41.50 ID:mOnWGeTp0
ソフト入れたら5万近くいくのに初週に30万はいかないでしょ
多くて20万前後だと思う
410名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:17:07.34 ID:rlWtaAMO0
まぁアジアには流すでしょ
411名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:17:52.75 ID:PE8atb6t0
チョン国で先売りなのは後々アジア含むするためじゃね
412名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:19:20.00 ID:UyCMr0HXi
ゴミハード四天王

WiiU
PSX
PSPGo
VitaTV
413名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:34:09.55 ID:EzCyklPl0
>>412
こうだろ

ゴミハード四天王

PSX
PSPGo
Vita
VitaTV
414名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:48:46.21 ID:/T+OF1QT0
どうしてこうなった
415名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:50:53.46 ID:DU4lYqqN0
>>412-413
Goを二台持ちの俺にはショックだった
416名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:52:02.30 ID:cY3BRBXM0
Goちゃんも最初は遊ぶゲーム少なかったけど、手持ちのUMD吸いとって遊べたからな
それに比べてVitaTvはなんの魅力もない
417名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:52:07.73 ID:wJIvy5am0
結構ネット広告うちまくってたぞ?

広告費代も払えないんじゃね?
418名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:53:10.40 ID:lh6JXuuMi
コントローラーとメモカセットで3980円になったら呼んで下さい
419名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:54:57.52 ID:IPQiTK9a0
GOはプラス入ってて電車通勤なら神ハード
中古で7000円だったから買いそうになってしまった
420名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:55:45.25 ID:f6z8/ix30
Goちゃんは安かったら欲しいな
VitaTVは安くてもいらない
421名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:05:22.00 ID:T5d7DiCbO
ジワリと落ちて行くと思ったらスコーーーンと落ちたな
ビックリしたわ
2万台切るぐらいだと思ってたのに
422名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:06:46.51 ID:/KgdGKh80
逆に言えば初週はモリモリしたインチキ数字だって事だ
423名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:09:32.56 ID:8TvkrGeY0
そういやブリステ4の2週目の数字はどうなったのかな
424名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:09:47.71 ID:v/3L/bd70
子供のクリスマスプレゼントにVITATVあげたら泡吹いて驚くだろうな
425名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:18:07.23 ID:pZF6SkWr0
>>424
もちろんコントローラはなしのやつを
426名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:25:43.77 ID:3d0TNlcW0
糞ハードはいりましたー
427名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:44:26.90 ID:k2iNbLsY0
>>421
おれも半減位だと思ってた
思ってた以上に駄目だったみたいだ
428名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:44:38.13 ID:E2zSFJFO0
GE2だけどVITATV同士だとオン出来ないんだよなー
色々と欠陥品っぽくて売れないのもわかる。
429名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:45:41.02 ID:pG8FAHWp0
逆に考えるんだ
初週の数字がおかしいんだ
430名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:46:57.85 ID:kUzJ5U9m0
やっぱり初週のはアジア出荷分を含む数字かね
431名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:47:38.98 ID:E2zSFJFO0
買ってはいけないハードを挙げると、
VITATV
WiiU
かな。この2台はほんとにクソハード
どっちも買った自分が情けない
432名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:48:47.66 ID:pG8FAHWp0
WiiUはまだ任天堂ソフトで遊べるから許せるがVITAはね本当にね
433名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:50:18.64 ID:E2zSFJFO0
3DSだけあればWiiUなんて要らないよねw
見切りをつけて売ってきたw
434名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:50:44.06 ID:pG8FAHWp0
さすがにそれはないww
もっとゲームやろうやwww
435名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:50:53.70 ID:0RY10kpS0
PSPのゲーム遊んだら画質どんなもんなの
436名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:51:59.06 ID:1cPVIWTl0
というか、こんだけ安いのにこんだけ売れないって逆に大したもんだわw
やっぱみんなコレ騙されて買う程バカじゃねぇよな
437名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:53:14.92 ID:DU4lYqqN0
>>431
VITATVは非対応作品のこととタッチ操作の代替案が
WiiUはタブコンとかタブコンとかあとタブコンとか
438名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:54:35.28 ID:FDW4Yfy80
>>431
Wii Uはまだ任天堂のソフトあるからそうでもない
VITA TVだけはソフトも無いから本当に地雷だが
439名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:54:45.33 ID:GYni+fE60
>>412-413
まて、PSXとPSPGoはゴミじゃないぞ
PSXは当時としては破格のHDDレコーダーだったし、PSPGoもアーカイブス専用機として据置でも携帯でもOKな優れものだ
440名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:55:25.70 ID:E2zSFJFO0
携帯機を大画面で遊べますよってだけだからねw
VITAだけ持ってればVITATVは要らないわけで。
アドパやるにもテレビが2台居るとかで色々とめんどくさいw
WiiUとVITATVはまったく価値のないクソハード決定。
441名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:55:39.37 ID:P6vKwFQt0
VITAって完全に「安かろう悪かろう」だよな
442名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:56:40.46 ID:P6vKwFQt0
ああ、間違った
VITATVって完全に「安かろう悪かろう」だよな

あんまリ変わらんか
443名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:56:47.83 ID:0RY10kpS0
>携帯機を大画面で遊べますよってだけだからねw
>VITAだけ持ってればVITATVは要らないわけで。
>アドパやるにもテレビが2台居るとかで色々とめんどくさいw

ここまでは分かるが

>WiiUとVITATVはまったく価値のないクソハード決定。

なんでWiiUが出てきた
444名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:57:00.34 ID:6BfE0MEd0
現状、VITAユーザーが2台目としてネタで買うハードを脱していないからな。
445名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:57:34.60 ID:zDE9Vvpi0
     初週  2週目
PSPgo 28,275→15,140

VitaTV 42,172→7,868


債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定       
債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定
債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定       
債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定
債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定       
債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定
債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定       
債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定 債務超過SCE倒産決定
446名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:57:45.99 ID:3R4zebR70
VITATVに需要がないってことはWiiUにも需要がないってことじゃん
447名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:58:00.46 ID:E2zSFJFO0
>>437
タブコンが売りみたいだけどDQXはきつかったよ。
同じ部屋に居てTVもあるのにタブコンでやる必要性が無かったw
下のリビングに行けば電波?が繋がらないし意味無いようなw
448名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:58:00.87 ID:GYni+fE60
VITAがDS3使えて、TV出力あるだけで良かったのに・・・
449名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:59:33.67 ID:wADztJ8C0
>>399
残り野菜もちょっとの工夫でこの旨・・・くなかったようだ
450名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:01:39.78 ID:rlWtaAMO0
>>443
多分ゲームを全くやらない人なんだろ
451名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:02:10.13 ID:HkCJQ/ns0
>>447
俺の環境じゃあ親がテレビ見る部屋に置いてあるからタブコンは助かってるよ
まあそういう状況でもないかぎりは無意味だろうねえ
452名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:03:17.16 ID:FDW4Yfy80
>>446
いや、意味分からんぞ。
あと、どこ行っても在庫あるから見てくれば
453名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:04:09.65 ID:DU4lYqqN0
>>447
Wiiリモコンで十分だったのにな
それかもっと普通のコントローラーのほうがいい
スレチっぽいんでこれ以上は言及せんけど
454名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:04:19.10 ID:E2zSFJFO0
>>443
せっかく買ったのに期待外れだったハードを挙げただけw
意味の無い品をつくり過ぎ。
455名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:09:00.36 ID:N8kL+Hkn0
〉〉305
逆だろ
まだ5万台しか廃棄処分できてない。
456名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:09:28.35 ID:FDW4Yfy80
俺はゲームパッド無かったら買ってなかったけどな
VITAのリモートプレー自体も俺は賛成派だから
このVITA TVが余計意味不明なんだよ
457名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:11:03.04 ID:/T+OF1QT0
どうしてこうなった
458名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:16:09.66 ID:rPS1su1A0
WiiUをセットで晒すのはゴキブリのみ
459名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:16:28.46 ID:S4CLWmeY0
旧型VITAの余ってる部品なくなったらもう作らんだろ
ある意味限定品なので、ハードマニアは買っとくといい
460名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:17:13.83 ID:CVrv300T0
2周目4桁ってすべてのゲーム機史上でも最速なんだろか?
といっても90年代に色々でたプレイディアだとかネオジオ系のデータがないからよくわからん。
461名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:18:31.54 ID:XUd6X1wo0
>>460
その辺は歴史の闇に消えてったハードなので何ともだな
462名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:20:25.25 ID:LNPTQ4c80
残念ハード並べるのにピピン@他を挙げないとかありえん

>>461
PSXとかは十分闇に消えていってると思うぞ
クタの電波発言とかで変に目立っただけで
463名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:22:26.52 ID:XUd6X1wo0
PCFXとかPICOとか語る?
464名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:24:01.21 ID:DU4lYqqN0
>>460
ピピン・・・
465名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:25:23.12 ID:DU4lYqqN0
あ・・・ 先に>>462に言われてたorz
466名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:32:50.69 ID:auSI1dh90
PSの冠の付いたハードとそれらを較べるのは違和感ある
467名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:33:15.43 ID:/T+OF1QT0
このスレは伸びない
468名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:34:15.35 ID:DU4lYqqN0
じゃあ3DOあたりで
469名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:35:38.34 ID:auSI1dh90
>>468
3DOは規格の名前なんだっけか?
470名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:35:44.60 ID:kUzJ5U9m0
ゲームパッドはいいよ。テレビの電源を入れる必要がなくなる。これはやってみないと
便利さがわからんかもね。
471名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:38:22.29 ID:T5d7DiCbO
何故かWiiuガーって何処でも出るなw
VitaTVで出来なくてもVitaでやればいいが
WiiuのソフトはWiiuでしか遊べないから全然違うのにw
意地でもWiiuに結び付けようとする所にクスッと笑ってしまうw
472名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:38:31.98 ID:IPQiTK9a0
PCモニターにDVI変換でPS3繋いで塞がってるからVitaTVなんて刺す場所ありませんから
473名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:38:33.37 ID:auSI1dh90
>>470
任天堂専用機コースや
でもそれでええねん、スマブラが出るモノリスの新作が出るマリカーも出る
唯一のハードやからそれだけで価値あるわ

VitaTVちゃんはホンマに価値ないねん、現時点で来年も大作ソフトが1本もないんや.....
何にもなれん
474名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:38:42.41 ID:DU4lYqqN0
>>469
そそ
MSXみたいな感じだね
475名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:46:50.70 ID:pZF6SkWr0
>>459
えー、なんか中華の下水油みたいでやだー
476名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:47:39.68 ID:auSI1dh90
>>474
ってことはMSXも各社毎にスペックは違ったってこと?

ゲーム作り辛くなかったんだろうか....

そもそもDQシリーズとかくにおシリーズとか悪魔城シリーズとか発売したのかwww
477名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:52:18.27 ID:Nh4GqFra0
VITAプレイヤー機能付きのPS3とか出したほうが売れたと思う
478名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:02:14.26 ID:KizM06tx0
バーチャルボーイ級ハード
479名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:02:54.31 ID:cMEcZ6No0
>>476
さすがに根幹部分はほぼ一緒。
ただその周りを固めるもの、たとえばFDDがついているか?とかは各社の自由
480名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:03:34.84 ID:D0Vhjlqr0
>>477
結局非対応ソフトは同じになるだろうからそれほど…って感じ
481名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:13:51.00 ID:v8geb63Z0
>>476
>>479の説明のとおりだがMSX2の頃はすごいぞ
プリンター搭載したワープロみたいな機種とか
普通はFDD1基だけど2基搭載した機種とか
モデム内蔵して電話機までついてる機種とか
482名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:27:14.14 ID:GYni+fE60
MSX2は松下かソニーかで悩んだ記憶がある
結局どっち買ったか覚えてないや
三洋も作ってたっけ?
483名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:31:54.54 ID:ux8/2Rsx0
>>482
サンヨーもキャノンも東芝もカシオも作ってたよ。
もっとも高い製品が多かったので、店に良く出てたのは
ソニーか松下、その次がサンヨーだけど。
484名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:32:12.05 ID:G001KyLc0
コンポジット品川の商機を失った
485名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:37:55.79 ID:/T+OF1QT0

486名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:43:23.33 ID:NgUAGcfEO
わざわざバリューパック買うならVitaかPS3買うだろw
487名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:45:03.10 ID:SEE1S9x80
結局VitaTVてどんな人が買ってるんだ
大体PS3持ちが買ってるんじゃないのか
488名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:47:45.12 ID:3TWWHvWs0
また盛ったの?
489名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:48:08.58 ID:/T+OF1QT0
盛ってこれなの?
490名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:53:07.05 ID:pZF6SkWr0
>>487
PS3持ちには大きな罠があるんじゃなかったっけ
確かDS3は1台の機器としか認証できないという

まあPS3とVitaTvを起動し直す度に認証させればいいんだろうけどさ。(面倒杉だがw)
491名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:54:42.10 ID:JvrTZGj70
>>479
>>481
久々にハード・業界っぽいレスを見た
492名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:57:12.22 ID:JvrTZGj70
>>483
そんだけ出てると消費者混乱するだろ
MSX規格って正直縁がなかったんだけどアレって成功なの?失敗なの?

つーかファミコンの影に隠れて子供の時は存在すら知らなかったわ
493名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:00:11.11 ID:f6z8/ix30
>>490
えっそうなの
アドパとか糞面倒じゃねーかそれ
494名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:00:32.69 ID:/KgdGKh80
>>492
ロムカセットに比べて地獄のロードだぜ。

FF1なんかエンカウントごとに3分
495名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:07:19.79 ID:teDtfvpm0
えっ・・・えっ?

VitaTVってもう発売してたの? mjd?
496名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:14:47.38 ID:g6Ik9DTZ0
VITATV所持者のリストとかあったら業者に出回りそうだな
ソニーが壷だしたら簡単に買っちゃいそうな連中だし
497名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:15:50.88 ID:JDWcLSCX0
>>494
フロッピーなの?
なんかカセット差し込み口みたいなのなかったっけ?
498名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:19:55.53 ID:uFaSNQxh0
だからこんな意味不明なのよりもミニHDMI端子つけたVitaのほうが需要あるって言っただろ
当時ゴキからお前は理解してないと怒られたけどこの惨状を見れば分かるでしょ
499名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:19:59.88 ID:I2y5SepK0
>>493
MSX版のFFがエンカウント毎に3分もロードする訳無いだろ
500名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:20:18.56 ID:cMEcZ6No0
>>492
1から2を通して、ホビーPC、PC入門機としては一定の成果をあげた
これは間違いないと思う
ただ規格なので、改定しようと思うと色々思惑が動き、ゲーム機のように
一社の都合だけでポンポン変更はできない(終盤はソニー&松下のみだったとはいえ)
結果、本家PCにはもちろん、ゲーム機にも性能的にどんどんおいていかれ、
風化するしかなかった
名目上PCであるために、ゲーム機のように割り切った事もできず、色々くっつけて
価格も当然高くなるし。帯に短し襷にながしと
501名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:24:05.47 ID:f6z8/ix30
FFてMSX2じゃないの
ドラクエはあったけど
502名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:26:49.51 ID:I2y5SepK0
>>501
そう、しかもFD版のみ
503名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:27:01.79 ID:/T+OF1QT0
最近コアなオッサン減ったよね
504名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:28:50.64 ID:qm+ouXY50
おっさんは黒木だけになっちまったよ
505名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:28:54.19 ID:ZebLJ5Ix0
>>4
本物のGKってこんな感じだと思う。
506名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:29:21.09 ID:sb8vBaIf0
クリスマスになったら売れるよとか言おうと思ったけど
このままフェードアウトしていく未来しか見えない
507名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:34:28.97 ID:qm+ouXY50
>>506
ソニーハードファンにクリスマスは関係無いだろう。
508名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:36:12.40 ID:XiafzNlm0
結構よさそうな感じなのにうれないな
509名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:38:02.52 ID:lh6JXuuMi
発売済みソフトの半分くらいが非対応っての知らない人が
初週に買って悪評広まったんじゃねぇかな
ダゼやりたいって言って買おうとした友達が居たから止めといた
510名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:40:16.27 ID:Iv26bYVr0
VitaTV 42,172「予約して当日買った」
VitaTV 7,868「予約したが忙しかったので間を置いて買った」

なんかこんなイメージ、来週は正直ゼロでも驚かない。
511名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:41:21.57 ID:UhmmkOBN0
先週盛りすぎぃ!
512名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:41:50.10 ID:T5d7DiCbO
>>508
良さそうと思ってる人の方が少ないから売れない
君はマイノリティ
513名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:42:01.42 ID:RnAVI/gm0
Vitaの命日はクリスマスだったしな・・・
514名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:44:39.02 ID:QJg0Puz+0
>>476
一番の違いはメモリかと。
無印MSXは8(!!)〜62KBだものw

MSX2の悪魔城は傑作。
画面スクロールでなくて切り替えである点を除けば、
FC版よりも良くできている(と思う)。
515名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:44:57.46 ID:/T+OF1QT0
立ったわw

VITAtv歴代ハード最速ヨンケタン達成!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385624612/
516名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:38:15.14 ID:2Qf9WDej0
トルネ・ナスネ(特にナスネ)と一緒で、使い方が今一普通の人に伝わんない気がする。
逆に欲しい人は速攻で購入するからね、そりゃこうなるでしょう。
517名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:42:50.20 ID:jM8wNgmj0
>>516
一般人ならAPPLETV買えば十分だし。
安物買いの銭失いっていう言葉がぴったりなマストアイテム( だぜこれ。
518名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:44:30.05 ID:aLK7fk+M0
うむ
519名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:45:29.27 ID:UK4K0iZ40
    クソゲー大賞 クソハード大賞
2011 キャサリン    VITA
2012 シェルノサージュ   WiiU
2013 ジョジョASB  VITATV
2014    ?      PS4
520名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:48:56.55 ID:ufx9osja0
>>517
そもそもソニーの低性能TVは、おいとくとしても
レグザとかなら録画機能とかこまらないからなぁ
521名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:49:28.57 ID:J1kv/iOK0
終わり過ぎだろこのクソハードwww
在庫無くなるまで部品使い回しで新型作り続ければ?脳弱なら買ってくれるってw
522名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:50:16.82 ID:ufx9osja0
ゴキちゃん曰く
VITA TVは新ハードじゃないから別腹らしい
523名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:51:52.13 ID:8HSTZC400
ところでPS4の今の売上いつ分かるの?
1日で100万台が嘘か早く知りたいんだけど
524名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:52:54.84 ID:jM8wNgmj0
♪VitaTVは別腹〜 (中略) いろんな行為(こと)がしたい〜
525名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:59:42.64 ID:MOzD6PAA0
初週からガクっと落ち込み、ゴキが無視を決め込む
もはや様式美すら感じられる、いつも通りのパターンw
526名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:15:06.72 ID:Qsb63Uw/0
ゲームだけじゃなくて、ハードまで初動型
527名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:15:58.77 ID:UK4K0iZ40
馬鹿しか買わないので
528名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:35:35.86 ID:T5d7DiCbO
>>527
俺は馬鹿だけど買わなかった
馬鹿でも買わなかったから、こうなった
529名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:39:24.56 ID:UK4K0iZ40
>>528
そうか
じゃあPS4も売れそうにないな
530名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:00:23.96 ID:Y/zr+bhbi
>>522
ゲームボーイミクロの台数を見て
ゲームボーイは終わったというくらい馬鹿と似たようなもんじゃね
531名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:11:38.44 ID:/1Lup7Sxi
2000円で売るなら買ってやらんでもない
532名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:30:01.64 ID:I6OtMZZ50
こんな5万程度しかうれてないもののために
各社対応作業したの?
533名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:30:52.48 ID:CDak+LDLi
ぶっちゃけ、7000でも売れすぎな印象。
534名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:43:55.15 ID:PLB88ibl0
>>532
忠犬ですなぁって言われてたね
535名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:45:46.10 ID:WuFzmRw60
>>534
リモートプレーの対応もサード任せなのに文句一つ言わずやってるらしいからなあ…
本当宗教なのはユーザーじゃなくて
開発者なんじゃ無いのか?って思うわ最近
536名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:46:46.84 ID:8B0FeHJ2P
コントローラー付いて全てのゲームが出来て8000円くらいだったら欲しい
537名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:50:51.39 ID:pZF6SkWr0
コントローラは当然付いた上で、USBメモリに対応したのが9800円ならそこそこ売れるかもな
538名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:23:54.05 ID:WpiGJoeH0
>>535
文句言ってないかどうかはわからないんじゃ?
社内で愚痴ってるかもしれないし
539名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:34:54.55 ID:onshFrVT0
作業するのは所詮下っ端だしな
上の命令には逆らえない
540名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:37:11.47 ID:RnAVI/gm0
上はソニーから来たやつとソニーから金もらってるやつで埋まってるからなあ
541名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:44:52.22 ID:1JO1i1K20
>>532
5万でも盛りすぎだろ
買ってる奴見た事ないぞw
542名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:48:28.74 ID:pfloaxxS0
おかしい。。。
ゲオで3人は売れたってレスをいくつも見たのに
543名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:49:42.09 ID:/KgdGKh80
320 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2013/11/28(木) 16:09:04.21
スクエニ特殊契約失敗したってマジか?
PS4永久独占

321 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 18:17:44.05
独占は無理ゲー

322 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 18:27:03.13
SCEも自社ハードから逃げてるから
544名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:51:26.95 ID:o2tvFLMC0
>>535
リモプに関してはキーアサインを指定するだけで、リモート自体のシステムに関する作業は皆無なんだが……
545名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 20:52:22.80 ID:q18doelb0
>>542
箱1の故障動画とおなじで同じの何度も貼ってたんだろ
546名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:01:58.98 ID:uzaneUAc0
WiiUはGTAもBFも遊べないハードだからな
価値ゼロ
547名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:12:56.75 ID:1owmIl7p0
超初動型
548名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:16:11.83 ID:vAsEzQZL0
海外ソフト頼りか…
549名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:16:34.56 ID:i/HMWfU20
初週は売れすぎ、2週目は売れなさすぎ
3000くらいで安定すればいいけど
550名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:18:26.16 ID:5CP2dcHK0
こんなもんだろ?
551名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:20:45.31 ID:fMqWpxPI0
逆にコレ売れたら日本終わってるわ
552名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:24:06.67 ID:3bmWnkU20
SONY大嫌いなんだけど
これだけは買ったわ
箱コン動かせたら完璧なんだけど
553名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:24:17.16 ID:sb8vBaIf0
>>530
バリエーションだからどうのこうのというよりも
Vitaは元のハードが盛り上がった実績が無いから
VitaTVの結果を見て終わった言われても仕方ないんじゃね
554名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:29:10.18 ID:VFC1rmSsi
>>4
PSWでは2週目4ケタンでも好調らしい
555名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:30:42.18 ID:Vi1rpGkM0
>>530
ゲームボーイと違って元が瀕死状態じゃん。
この値段だし、ひょっとして起爆剤になるかもと期待して
この結果じゃオワタ感じがするねぇ。
556名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:31:14.15 ID:1owmIl7p0
>>554
派生ハードワースト記録はPSPgoかな?
それを超える勢いだけどw
557名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:32:32.37 ID:zhxzohNEi
これチンコンより意味がわからんのだが
なんの為にあるの?
558名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:33:57.78 ID:4UGS3xEl0
>>554
下りの速度が絶好調だから
559名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:38:15.73 ID:jM8wNgmj0
>>557
SCEの保持してるVita(1000)用のパーツを処分するため
SCE以外には全く意味が無い産廃なのは事実。
560名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:54:26.12 ID:sb8vBaIf0
>>557
チンコンよりこれの方が圧倒的に志は低いから
比べるのもチンコンに失礼なレベルだと思う

まあチンコンはチンコンで褒められたもんじゃないのは確かだけどw
561名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 21:59:31.09 ID:CVrv300T0
>>543
>SCEも自社ハードから逃げてるから

そういや今年Vitaから出たファーストソフトって3〜4本くらいか?
562名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:01:09.01 ID:4dgthucsP
周りでGo買ったやつすら買ってない
クソ以下
563名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:20:26.01 ID:hE8Yl2te0
ソニーハードのピークは、発表の瞬間というジンクスはまだ生きてるな
564名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:32:31.44 ID:znrrnAMy0
>>530
ゲームボーイは世界的に大ヒットしたんでvitaと較べないでくださいよ
565名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:03:47.86 ID:X9rO4OFg0
>>530
ミクロは携帯ゲーム機だろ
これ携帯性を捨ててんだぞ…
566名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:13:29.59 ID:N1jcD6Eo0
GBAミクロが出たのは確かにGBA末期だったけど
Vitaってもう末期なのか
567名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:14:59.86 ID:3TtFsyVw0
>>566
間違ってはないな
568名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:18:41.74 ID:Xn6HJNcD0
こんなゴミ企画してまたチョニーに借金が増えるよwwwwww
569名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:19:35.04 ID:f6z8/ix30
末期というかDS出てからだしな
570名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:36:48.09 ID:acI67dpA0
これが現実
571名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:59:17.92 ID:fYWc7y9r0
2週目で4ケタとか神プレイすぎて誰も真似できんな
572名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 00:28:13.02 ID:6QCN4kXf0
たった累計5万台の為にタッチパネルも背面タッチもパー
573名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:38:03.46 ID:ym9HktKd0
対応パッチ出したサードは顔面蒼白だよw
元取れねーよw
574名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:38:58.90 ID:3z1FMvBD0
CMやってないし
575名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:40:36.96 ID:WE1mJarp0
新ハード最速ヨンケタン記録更新
まさかこの値段でGOの記録を軽く超えるとは
576名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:40:41.00 ID:ym9HktKd0
>>574
CMやれないほどの新型ハードってことか
ちなみに全国に試遊台置いてるみたいだぞw

PlayStation®Vitaを全国のお店で体験しよう! | プレイステーション® オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/experience/
577名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:43:48.07 ID:epvT4ZBw0
VITA3000にTV出力付けるだけで良いのに
578名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:48:05.56 ID:WE1mJarp0
>>577
それもPSP最新版には付いてた機能なのに次世代機でわざわざ外した後で、
新型で付けました!(どや!って言われるとなんだかなーって思うわ
579名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:52:42.64 ID:wb1qEfU60
据置派としてはこんなもん売れても困る
vitaクオリティのゲームテレビでやってもなんも嬉しくないわ
580名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:56:49.77 ID:pcWP5AmD0
154 名無しさん必死だな sage
2013/11/28(木) 01:40:44.10 ID:hjL0h89n0
>>147
そうそう、goはCM宣伝を結構してその売上だからな
VITAはこれからって感じだけど

〜〜〜〜
これから死ぬってことで良いのかな?
581名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:28:42.85 ID:D3y6IwH+0
3dsみたいなきたない糞グラハードじゃTV出力もできんしこれはこれで凄いことだと思うよ
582名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:34:27.89 ID:Cm5RdLyO0
確かに二週目四桁核爆死は3DSにはとても真似出来ないギネス級の記録だね
583名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:35:22.97 ID:6ZP70d530
>>581
悔しいのぉwww悔しいのぉwww
584名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:38:05.40 ID:aW7eyl090
出力は糞グラPSPでも本体だけでできたのに…
585名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:40:02.51 ID:6ZP70d530
>>584
そもvitaTV受け入れられてないってスレなのにゴキブリ脳すぎて話にならないからカサカサさせてようぜ

その内に速報のゴミ共とカサカサカサカサやりだして死ぬだろう
586名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:46:51.73 ID:D3y6IwH+0
torneみたいなオプションみたいなもんでしょ、飽くまで
もともとPS3とかPS4のコントローラーもってる人間が1万前後で気軽に買えるから
手を伸ばしやすくするための商品であって本気の据え置きって考えてる豚アホすぎでしょ
あとゲーム配信とかやりたい人間にはいいんじゃないの。それなりに需要あるよね
587名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:49:11.63 ID:Cm5RdLyO0
オプションのためにアンドリューがわざわざ日本まできて発表してPVも作って
公式HPのハードラインナップに並べちゃうのか〜
凄い豪勢な予算の使い方ですねぇええ〜
588名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:52:00.11 ID:D3y6IwH+0
発表はPS4のついでに2,3分だったでしょ。馬鹿なの
589名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:53:47.22 ID:wl2XuCgG0
Vita TV (9,954円) が据え置きゲーム機の覇権を握りそうな件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384411512/l50
590名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:53:47.81 ID:Cm5RdLyO0
え?アンドリューがわざわざ日本にきてPS4発表したの?
目大丈夫?眼科いったら?
あ、脳外科か神経外科のがいいかなw
591名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:54:08.02 ID:wkSyvdr70
>>586
同意

売れなかったら実験機扱い
PSPgoもVitaもVitaTVも実験機

平井がVita7000万台といったのは実験
592名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:55:10.70 ID:aW7eyl090
すごいな、5万人も買ったぞ
それなりに需要あったみたいだな!
593名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:17:43.72 ID:zXSVkbOL0
開発機は画面下側からHDMI出てるんだよ
でもバッテリー外したスペースに
無理矢理詰め込んでるだけだから、
市販化するには全部作り直すのに等しい
594名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:25:59.36 ID:Cm5RdLyO0
>>593
そう言えばvitaとvitatvをニコイチして出力機構をvita側に移植出来ないんかね?
595名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:36:17.55 ID:ym9HktKd0
>>591
ワロタ
596名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:49:00.56 ID:atVVJV530
goちゃんと比較したらどっちが売れてるんだろう?
597名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:49:15.89 ID:Jxnc9PR/0
売れないとこんなん売れる訳ないだろとソニーハードファンが率先して言ってくるな毎回。
598名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:52:12.19 ID:Cm5RdLyO0
>>597
ポケットからドヤ顔で出し入れしたアンドリューディスりすぎだよなwwww
599名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 06:30:04.59 ID:/Ie+dWcJ0
こんなのSCE自体累計5万売れれば大勝利みたいな感じで設計してるだろ
そもそもVitaTVでプレイできないタイトルが多すぎる時点でお察し
600名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 06:32:27.49 ID:brVxP/ae0
また割れさせて爆売れという手段が残ってる
601名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 06:32:38.28 ID:pW8r4JTl0
5万売って大勝利のタッチとジャイロ排除された劣化ハードにあわせたソフト作りを強制されるんですね
602名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:04:34.27 ID:NbZS1trX0
>>178
倍は売れないだろうけど、少なくとも俺は待ってた。
そして今現在VITA3000を待ってる
603名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:04:52.77 ID:180LPNcsP
こんなもんのために今後のVitaソフトはタッチパネル非対応化しなきゃいかんのか
604名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:11:34.29 ID:BbvI6m5T0
コントローラ+メモカ込で1万円ならね・・・
全部入れたら大して安くないっていうね
605名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:13:58.74 ID:nVKkfcWH0
この4万も買い煽りのためにやらかしてそうだけどな
606名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:21:51.21 ID:rRpe1yRt0
せめてメモカが付きで1万切ってたらPS3持ちがもっと買ったはず
607名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:26:08.98 ID:5ECjjzXV0
>>606
1Gのメモリ容量は最初から搭載されているのですが、それは
608名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:28:48.87 ID:tGTNBDoJ0
>>607
排他だろ

話にならんわ
609名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:33:16.38 ID:9xWDQ5sb0
パチモノのFC互換機みたいに単独で遊べるゲームが数本搭載されてれば買う人が増えたのかもしれない。
610名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:48:35.72 ID:OeLNtrQm0
>>600
無理。鍵をオープンにしても金庫(ソフト資産)が空だから
611名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:49:40.17 ID:2aCkvnWN0
>>581
ゲームボーイシリーズ出力してても別に問題ないのに?
考え浅すぎw
612名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:59:21.95 ID:3w26FGMM0
これってアジア含む?
613名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:03:03.78 ID:O44NOahU0
売れてるねぇ
VITA内部パーツの在庫一掃商品売れすぎワロタ
614名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:41:53.35 ID:4REDD9Bp0
擁護派の話を総合するとVitaTVはSCE自身も全く売れると思ってない手抜きの実験機って事か

SCEはそんな物を一般流通に乗せるのか、狂ってるな
ソニー本社が出してるカメラの実験機は受注生産で公式通販のみなのに
615名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:50:42.53 ID:ggmTS92v0
>>563
それはジンクスというより会社の体質じゃないのか?
616名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:56:21.52 ID:ggmTS92v0
>>614
実際、パーツの在庫処分なんだから
パーツが処分でき次第無かったことリスト逝きだと思うぞ
617名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:56:52.45 ID:MZO2A+9Pi
>>609
それ良いね。
PSPでしか出ていないような、
レトロゲーパック的な物、
たくさん詰め込んだやつ欲しいな。
PSNは一切介さないでw
618名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:30:55.91 ID:EpSyuTse0
>>616
初めから3GのほうにだけTV出力機能をつけてりゃよかったんだよ!
wifi版と差別化をさらに出来たし、仕方なく3G版買うやつ出てきたはずなのにさ。
しょうもないとこで金ケチってこのざま
619名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:43:25.14 ID:URWX4fGO0
>>616
数少ないとはいえちゃんと買った客を馬鹿にしてるな
620名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:45:30.84 ID:fc7kg7ax0
今買わない客を馬鹿呼ばわりした会社ですから
買ったら買ったでバカを見るし
621名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:05:46.83 ID:mR1IoqZ50
〉〉614
VITAが売れてればその言い訳も通るんだけどな。
TVって、VITA本体だけじゃあ出荷目標すら達成できないから焦って出した側面もあると思うんだよな。
実際今年度の出荷実績って、去年の半分下回りそうな勢いだし。
622名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:08:24.32 ID:UpHMC+fU0
福袋はVitaとVitaTVどっちになりそうですか?
623名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:16:06.11 ID:Dv7W9qpX0
銀行から融資受ける条件が
NTTとコラボで3G通信実装したガジェト企画だったからねぇ

ぶっちゃけ融資受ける為のアリバイで作った様なものだ
ハナッから3DSの対抗なんか考えちゃいないわ
624名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:16:17.71 ID:cYCg3i1k0
PS3と同じ土俵に立ったところでPS3に適うわけないもの
ソフトはマルチが多いし
625名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:31:00.12 ID:g5cB+MXq0
PS3とVITA持ちが興味本位で買うようなもんが売れるわけないだろ
単品で買う奴は馬鹿
626名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:32:10.26 ID:UPc/oTAE0
一年ぐらい経ったら新型VITAにTV出力つけて売り
VITATVは無かった事になりそう
627名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:43:40.45 ID:NAS+t+PM0
初週2万くらいならしっくりくるんだけどな
628名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:47:35.45 ID:kHg9ZFD10
って、いうかまず認知度が低くないか?
VitaTVのテレビCMとかやってないもんな

あとはみんな言ってるけどそもそもVitaが終わってるからな。
PS3やPSP、ましてや両方持ってる人にとってはVitaなんて要らないわけで。(ほとんどマルチ)
それにテレビによってはだいぶ前から搭載されてるようなアプリをくっ付けられてもね。
そら売
れないわ。
629名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:03:27.67 ID:aMCtt3eV0
>>628
在庫処分に金かけるわけないじゃん
630ららららりぱっぱ神:2013/11/29(金) 12:19:50.72 ID:vDETkNodI
近所のヤマダはVitaに力入れてたんだが
今はソフト置いてないんだよな

本体と周辺機器&アクセサリーは売ってるのにw
本体だけ欲しがる客とかいないってのにな
631名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:22:08.01 ID:JTgpLgB00
>>630
ハードしか買われてないのがデータでわかったんじゃね?
632名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:30:10.13 ID:Ltn0KIc/0
>>622
1万円台の福袋 VITATV
2万円台の福袋 VITA
633名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:30:46.44 ID:/5fidWBi0
PS3、Vita、VitaTV持っているけど・・・
VitaTVは、Vitaだと目や肩が疲れたり、電子書籍(漫画)の字が読みにく人なら良い商品だね〜

デメリットもあるから、最初にVitaTVを絶対に買わない方が良い・・・
縦マルチが多いし、対応しているゲームが少ないからね〜
634名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:53:11.62 ID:Njofk6c70
どうしてこうなった
635名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:58:43.81 ID:GKClZvkq0
よかった探し大変だな
636名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 13:15:24.42 ID:TkkAqarI0
>>610
とりあえず、ネイティブで動くアプリ(2chブラウザ、エミュ等)が
作れる環境になればひっそり売れる気がしないこともない。
むしろ「VITAのソフトいらないからエミュ動くようにならねぇかな」
とか思ってる層って結構いるもんじゃないのか?
637名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 14:35:10.56 ID:aW7eyl090
いるわけがない
638名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 15:10:45.30 ID:Njofk6c70
いないと思う
639名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 15:17:37.71 ID:sKQNPsZRi
PCのフリーソフトが動くようになれば欲しいな
elonaとかをだらだらやりたい
つーかそれをwiiuのゲムパに期待してるんですが
PCの画面をパッドに飛ばしてゲームコントローラーとして
使えるようになるUSBとか出してくんないスかね
640名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 15:38:25.63 ID:2g9QgCZB0
まあ何度も言われてるけどVitaにTV出力がついてれば終わった話なのにな
641名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 17:55:59.07 ID:VW3wgsPRI
海外では発売するのかね
日本では信者が擁護してくれるけど
海外では未完成品扱いで訴えられるんじゃねえかな
642名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 17:56:21.63 ID:GMeTDrlO0
有機ELから液晶に劣化したんだからそれ位言われんでもやれよと思う
何も学習しない企業だからこんなゴミが出来上がるんだけどさw
643名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:09:24.36 ID:n5sWkI7B0
PS4みたいな欠陥品を何食わぬ顔で売り出すんだからやるだろ
644名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:15:33.51 ID:iO+/gheO0
>>641
海外はVITAに興味が無いから大丈夫じゃない?
日本以上に完全にスルーだろう
645名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:15:55.12 ID:bhkyC61j0
ソニーのことだから初回の4万もだいぶ盛ってると思う
646名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:25:34.98 ID:Uoo0kSbeO
こんなクソゴミハード誰が買うんだよwww
647名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:46:43.51 ID:6cdW/3ba0
>274
PS3もPS2もPSのCD入れると動くんだぜ
648名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:50:41.11 ID:UGV9ZipE0
近所の店覗いて来たがvita本体の所にもPS3やトルネなんかの所にも置いてなかった
考えてみると置き場所がよくわからんなコレ。据え置きなのか携帯なのか
649名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:15:16.29 ID:3pG7Lqt+0
PS3あったら本当にこれの意味が無いな…
650名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:26:19.87 ID:Uoo0kSbeO
売れなくて当然のゴミ
651名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:46:20.81 ID:IFMt9t1g0
vitaも二週目でありえない減速してくらいだし仕方ない、ソフトもそうだしな
652名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:48:09.00 ID:31Y38dct0
クソが5万も売れてくれたら御の字だろう
653名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:52:40.22 ID:tIzYlz0Qi
WiiUのおかげで全部ブーメランになっちやってウケるwww
654名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:02:17.34 ID:6cdW/3ba0
確かに、WiiUに向かって投げてたブーメランが全部VitaTVに刺さってるな
655名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:03:03.45 ID:FBAjwMv00
>>1
PS Vita TVCM 共闘先生「好調」篇
http://youtu.be/DkQKoq912w8
656名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:09:53.48 ID:Zkyv8V0f0
>>655
前もってこんなん作ってたんだなw
どんだけ期待してたんだ!?で、結果はこのざまと
あれ、なんか目から水が…
657名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:13:51.65 ID:C72yBat90
>>655
なんか泣ける
658名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:15:25.58 ID:IVJcqExO0
>>655
女の子可愛い
これ出演者も内心「モンハンやりてぇなぁ…」とか絶対思ってるだろ
659名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:16:57.23 ID:1RagSSHj0
>>653
   /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人
/         人      ヽ VitaTV発売!
|       /  \     lここからVitaの反撃が始まる!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\


  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 /              ヽ  え!!
/         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ 2周目は
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) たった7,868!? 
 ヽl    /___/ //Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
660名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:19:35.95 ID:AoYSD/Lw0
イワッチこういうガジェオタ全開な機体好きそう
661名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:40:44.93 ID:8ZkpaKpm0
やっぱりGoちゃんの再来じゃないですか、やだー
662名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:52:07.50 ID:a+DTXg7L0
>>655
こういうのっていつから用意してたんだろうか・・・
1週目の売上が出た直後にやればまだ良かったのに
663名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:38:25.41 ID:LH21ixNA0
>>660
劣化スマホに飛びつくガジェオタってのもなぁ・・・w
664名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:39:09.90 ID:Uoo0kSbeO
恥の上塗りだなwww
665名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:45:22.59 ID:MU7xyyJ90
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/406044514030080000

本田雅一(本人未確認)@rokuzouhonda
今週、Vita TVが想定よりもかなり売れていないって話を3回も聞いた。
さて来月早々のプライベートイベントで、どんな数字を言う(あるいは言わない?)んだろう。
企画としては悪くないと思うんだがなぁ。「あくまでゲーム機」で「STBではない」を強調しすぎたような気も
666名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:06:19.56 ID:2aCkvnWN0
>>659
イワッチAAで、初めて気に入ったw
なんか可愛いなw
667名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:49:14.45 ID:mHWdXR+N0
本命ハードのWiiUと手抜きハードのVITATVを比べて勝ち誇るって虚しくならないの?w
668名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:51:30.91 ID:1a8Qqw9d0
平井がPSPを超えるペースで普及させると断言したハードが手抜きかーw
669名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:52:59.94 ID:XR77PgQg0
>>665
これスレ立ててよ
670名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:57:46.34 ID:dhZiHUDK0
結構期待はされてたっぽいなVITATV
それもそうかコントローラー別とはいっても価格1万きってるからな
671名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:20:37.11 ID:HRUEFQrw0
>>670
コントローラなしとか地雷以外の何ものでもないし
672名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 04:11:49.86 ID:1a8Qqw9d0
SCEが盛り忘れたんだろ
来週には5桁復帰するよ、アジア辺りに流しまくってね
673名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 04:31:56.55 ID:GxlrTf8Q0
GE2同梱パックとか無意味な事やると思ったけど結局やらなかったしなこれ
674名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 04:32:54.40 ID:jT3E2umr0
しかしマジで存在意義の意味がわからんな。
どういう層が買うんだ。

欲しい人って、PS3もVITAも持ってない人ぐらいじゃない?
それともまさか、VITAのゲームをでかい画面でやりたいって思考の人がいるんか?
675名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 05:30:24.65 ID:yj+/oLP/0
ゴミハード過ぎる
676名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 07:59:47.54 ID:opj8UFFKO
対応してないソフトがある時点で売っちゃいけないと思うんだが
(´・ω・)
677名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 08:04:24.37 ID:MkwLDXM3i
PSPの傑作ソフトをアプコンでプレイするためのゲーム機だよ。
VITAの一部のゲームが遊べるのは、あくまでオマケ。
678名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 08:08:25.60 ID:58DSkR+WP
>>674
PS3もVITAも持ってるが買ってるぞw
常用にはしてない。使いたいときだけ使うんだ。
679名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 08:10:59.86 ID:Bg/hFy0i0
>>674
PSP作品をPS3のコントローラーを使って大画面で、という層はいると思う
その一人になりそうだった俺だがUMD版がダメだと気付いて結局購入見送った
二つしかないHDMI端子もPS3と箱で埋まってるしセレクターつけるのは趣味じゃないし
680677:2013/11/30(土) 08:39:53.11 ID:MkwLDXM3i
>>679
確かにUMD版からDL版に買い直す時には抵抗があったな…。
681名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 08:42:23.50 ID:1a8Qqw9d0
UMDのおかげでモンハンがきてくれたけど
結局UMDのおかげで大赤字になりVITAへの引継ぎも失敗したゴミ規格だからな・・
もう割れ天国なんだからパスポートをもっと安く開放すりゃよかったのに
682677:2013/11/30(土) 08:47:43.83 ID:MkwLDXM3i
>>681
いや、映像ソフト用としても普及させようなんて馬鹿なビジネスモデルだったから破綻したけど、UMD自体はPSPのゲーム媒体として十分すぎるくらい優秀だっただろう。
あくまでゲーム用として細々と残してもよかったはずだ。
VITATVだって、UMDドライブを積んでたらだいぶ違ったよ。
683名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 08:49:36.98 ID:JmJh1qSk0
そのUMDドライブがSCE赤字の原因の一つなんだから媒体として優秀は無いだろ。
コストダウンしにくいというデメリットは最後まで尾を引いた
684名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 08:57:10.11 ID:MkwLDXM3i
うーん。
例えばMDLPみたいに高密度化した上位規格を出せば、既にUMDがベースにあるんだから割安でできる。
それがVITAに搭載されていれば、長い目で見たらコスト面でもそんなに悪くないんじゃないか?
まあ、ソフト開発費の方が高コスト化して初期PS3の惨劇再びって可能性もあるけど…。
685名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 08:58:04.86 ID:Bg/hFy0i0
>>680
UMDパスポート活用してはいるけど全ゲームが対応してるわけじゃないしね・・・
それにPSPはテレビ出力できるしPSPでの操作に慣れてるからいいや、って感じで
686名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:00:07.04 ID:Bg/hFy0i0
UMDの映像ソフト結構買ったなあ
まあほとんどがバンダイビジュアルのあれとかこれとかだったわけだが
687名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:03:09.84 ID:MkwLDXM3i
>>685
確かにPSPでもできることだからね。
ジョイスティックでダラバーやって、
これ1本で元が取れたと喜んでる俺は少数派なんだろうな…。
まあ、俺みたいな人もいるってことで。
割り切ればいいゲーム機だよ。
688名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:07:35.20 ID:A6H2cLdp0
積極的にゲーム系のサイト見てる人しか存在知らないだろこれ
おれもゲハ覗いてなきゃこんなん出るの知らんかったわ
知ったところでいらねーけどよ
689名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:09:12.92 ID:Bg/hFy0i0
そして踏み切れない冒険できない俺みたいなのもいるということで
だが携帯機のゲームをテレビ画面でというコンセプトにはそそられる
今も俺の天秤は揺れ続けてるんだぜ

何かまともに話ができて嬉しかった
さらば
690名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:09:31.78 ID:teRWggtI0
VitaTVって何ですか
とても恥ずかしそうな名前ですね
691名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:14:27.57 ID:MkwLDXM3i
>>690
それを言うなw
名前だけはなんとかしてほしかった…。
692名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:17:00.65 ID:6pGItA/r0
相変わらずソニーは迷走してるよなあ
693名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:23:32.74 ID:KAKR4RkHO
買うかは7868(なやむや)…(^O^)vi(TAT)v
694名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:24:35.35 ID:1fH97Nkd0
期末試験が憎い!
695名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:31:54.19 ID:rc6tjLAu0
Vita自体も最初からカセット式の据え置きマシンとして出した方が良かったのかもしれんな。
PS4よりはよほどマシでしょ。
696名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:31:57.15 ID:fOqYxSI30
産廃を「ほらアップルTVっぽいでしょ?オサレでしょ?安いでしょ?」と言って売りつけようとしたのがコレ。
697名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:34:17.06 ID:CN+yJoE3P
UMDがいい規格?
どこが?
リッジ外で遊んでたら中にほこりが入りまくって傷だらけになったぞ
698名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:56:44.31 ID:MkwLDXM3i
PSPは外で遊ぶものじゃないと思う。
光学式ドライブなんだから落下やダストに弱いのは仕方がないよ。
699名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 10:01:38.82 ID:rofNkDU/0
PS2のDVD
PSPのUMD
PS3のBD
ついでにPSはCDプレーヤー。

ゲーム機にメディアの普及を背負わせた歴史があるよね。

PS4、VITAはその軛から解放され、正にその実力を発揮するマシン。
......って発表時は思ってたけど、なんか違う。
700名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 10:12:00.73 ID:MkwLDXM3i
>>699
ソフト次第だろうね。
最初の1年は低空飛行も仕方ない。
ソフトが出揃うまではそんなもんでしょう。
701名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:09:02.08 ID:FrsxJR3B0
>>700
こんだけサードに金使って最強のロンチソフト集めたんだから低空飛行は許されんよ
702名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:46:06.64 ID:RzFtFYNNO
このクソゴミハード業界の恥だなwwwwww
703名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:12:26.09 ID:MkwLDXM3i
>>701
あんなロンチ、普通の人にはPS3と区別つかないし、最強でもなんでもないよ。
PS4ならではのソフトが出るまで暖かく見守らないと。
704名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:16:43.70 ID:1a8Qqw9d0
何でここ最近、他ハードで最強ロンチって言葉が多様されるようになったと思う?
VITAの大失敗を隠すためなんだぜ
705名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:17:30.93 ID:/4oSzFOg0
正直誰が買うの?って感じだな
そもそもやりたいソフトねーが
706名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:26:02.71 ID:0zRp2Miz0
箱丸より売れると良いなあ(ゴキ)
707名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:28:56.23 ID:gN/XfakF0
最速4桁とか誰が買うのこのゴミハード(´・ω・`)
708名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:30:48.94 ID:yOmECIbk0
4万、お?

7千、あー(やっぱり)
709名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:45:32.00 ID:rA4B10/S0
いやだから…

Vita持ち歩いてて2台も3台も落として壊して「もう携帯機かわねー」って奴とか、
Vita使い過ぎてバッテリーが2回も3回も死んだ奴とか
子供が自分用のVita独占して使えないお父さんとか
何台Vita買ってもマヨヒガの家のごとく客がVitaが持ち帰ってて困ってる奴とか
あちこちの部署長にVitaの話をするたびに「コマツ君、良かったらVita貸してくれない?」って、2回も3回もVita買っても上司に取り上げられてる奴とか
家の近所で無線LANを10も20回線も使いってて帯域が全部埋まっててる奴とか
好きな子に告白メッセージ込み込みでVita貸してあげたら何か月も帰って来なくて、新しくVita買い直したらまた好きな子からまた激しくおねだりされてコロっと貸した挙句またまた返してもらえなくなった奴とか
710名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:50:59.10 ID:m4NJtMmj0
>>709
携帯型と同じゲームができないから買うのやめた
終了
711名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:57:54.52 ID:HDUxmpUH0
>>709は、きっと土曜日の貴重な数十分を使って頑張って売れてない理由をいくつもひねり出したんた
可哀想な頭の子だけど、そんなに卑下してやるな
712名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:25:43.96 ID:NNvGI3mq0
PS4にも同じブーメランが帰ってきそうだよな?
713名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:31:17.07 ID:NCN2xIUV0
クソニーはこのゴミをハード販売台数集計から除外するように頼んだほうがいいんじゃない?
早々に3桁になるだろうし
714名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:34:56.19 ID:rA4B10/S0
つーかそれ以前に初回の8〜10万台のみで生産終了っぽいなぁ

次作るとしたら、VITA TV+MOVEコン版か、VitaTVタブコン版か、VitaTV nase内蔵版、
VitaTV+BDレコーダー版、もしくはワンタッチ持ち出し可能なVITA TVか
40G HDD付Vita、ここら辺りに切り替えちゃいそうだよね。
715名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:36:11.29 ID:JmJh1qSk0
>>714
完全な携帯型でテレビ出力無しの液晶付きVITA TVなんてどう?もちろんタッチなどは無い。
716名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:38:58.36 ID:qFDFjZ/t0
もうわけわかんねーなw
717名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:03:56.92 ID:+FzlrEj00
むしろゲーム機能取っ払って
もっと安くしたほうが売れるんじゃね
718名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:26:35.35 ID:lg324VFtP
ゴキブリまた買わなかったのかよ!
719名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:44:55.23 ID:MESaiuAn0
外部出力やDS3操作、携帯性の全てを兼ね備えたPSPgoがやはり最強
と言いたいところだけど出力端子と充電が兼用なのが痛い
720名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:33:27.87 ID:k2EwFtx20
721名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:44:30.50 ID:yL7UtfCH0
>>720
マジでVITA保有者の大半購入すると思う
722名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:48:22.13 ID:BqLVNZ4Q0
FF10HDの次の弾か
723名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:53:50.13 ID:MkwLDXM3i
>>720
背面タッチをどう生かすのか…
724名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:57:51.49 ID:yL7UtfCH0
>>723
このVITATVのスレでその話題を出してやるな
725名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:59:31.75 ID:mHWdXR+N0
>>720
マリオ3Dの初週がこれに負けたら笑えるw
726名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 18:29:10.67 ID:tAYv11jy0
5月22日発売か。その頃にはVITATVは3桁かな…
727名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 18:48:30.39 ID:s6zfMZog0
>>681>>683
PSPはゲーム史上最低最悪のクズって事実を知らない奴多すぎだな。

PSPは「空白の17分間」で超悶絶モンの逆ザヤにされた後、06年にはDSに完全に敗北して任天堂から携帯機市場を奪うこともUMDの普及も絶望的になった。
しかもソフトは売れず、PS1、2におけるメモカのような収入源も無いから傷はどんどん開いていくばかり。
だから07年でPSPを終わらせたかったらしいが、07年2月発売のMHP2の大ヒットを見た和サード連中が、ソフトがPS3より安く作れしかも売れるから、
「PS3の代替市場」としてPSPに集まってしまい、SCEはそれに従わざるを得ず(どうしてかねぇwww)、大赤字を出しながらPSPを継続。

結果、SCEはPS3とのダブルパンチで死亡し、PS2から揺らぎ始めていた日本の据置市場の衰退は決定的なものになってしまった。
SCE含めて誰も得をしなかった、まさにゴミだよ。
728名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 19:23:31.39 ID:RzFtFYNNO
このクソゴミハード業界の恥だなwwwwww
729名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 20:10:39.76 ID:2KT+kxJ90
>>725
超えられなかったら、そのレス出して笑い物にしてあげるよ
730名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 21:06:51.28 ID:sVzPRmzj0
>>729
VITAユーザの大好物だから、もしかしたらもしかするぞ
731名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 21:42:24.30 ID:58DSkR+WP
こんなのが初週10万も行ったら3ds推してるサードも考え改めるべw
732名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 21:44:56.40 ID:NNvGI3mq0
エロゲー萌えゲーが集まるハードとしてなら生き残れるな()
733名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 23:44:59.34 ID:RzFtFYNNO
ゴミビータテレビ惨めwww
734名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 02:53:38.34 ID:jjSTFLDu0
ToLOVEるダークネスなのに乳首出せないとか
完全劣化だな…
735名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 06:29:28.48 ID:oFFJ1gNJ0
>>720
wwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 09:26:06.92 ID:yi+KGuV90
乳首どころか、水滴反射マンコなのが
トラブるの売りなのに
PSPのと同じで売れないだろうな
737名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 10:48:07.10 ID:T+eIJ+LU0
tvじゃタッチも出来ないしな
738名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 10:59:43.73 ID:eyOXSJkS0
昔、どきどき魔女神判というゲームを持っていた知り合い(当時小6)が
タッチ君というあだ名をつけられてからかわれてたなぁ
通り過ぎるだけで女子がキャーキャー逃げ回ってたよw
739名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 11:05:49.65 ID:4YrgUh/Q0
>>738の母です。
皆様うちのバカ息子がくだらないレスをしてしまい、本当にご迷惑をお掛けしてます。
母の私としましても、あまりのバカさ加減に
笑いと怒りがこみ上げてきて、困っております。
740名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 12:04:36.93 ID:+lU0MLc80
安いと見せ掛けてコントローラとメモカが必要
大画面で遊べると見せ掛けて非対応ソフトゾクゾク
741名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 12:32:08.57 ID:NXmLYEBl0
>>738
カーチャン泣かせんなよ
742名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 21:17:50.71 ID:oFFJ1gNJ0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 21:24:19.27 ID:od2ZMwVO0
「馬鹿な……早すぎる…」をマジで言うことになるとは
744名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 21:25:47.69 ID:oM8xcKCC0
やめなよ…
745名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 22:06:21.38 ID:hAXIVibY0
今日衝動買いした。
携帯ゲームつらいしばかでかくて電気代がかかる筐体置きたくもないから
これはいいと食いついたんだけど肝心ののVITAが瀕死なんだな。。

まぁサッカーゲーム出れば平気で1年続けるタイプの人間なのでそんな買い物でもないけど。
サッカーゲーム出るまでは無双でもやってお茶濁しておくわ。
746名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 22:30:24.16 ID:yTtRaFT90
ウイイレは出ないよ?
747名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 22:36:39.40 ID:hAXIVibY0
>>746
みたいね。FIFAは対応してくれないかなぁ
安いしPSP版でも良いんだけどね。
もうちょっと様子見。
748名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 00:05:30.04 ID:zrIB8llj0
vita版モンハンFGがPC鯖と連動してかつデータ連動も可能なら買ってたんだがどうやらできそうもないしPCで続けるわ
749名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 01:32:28.19 ID:AZc5tfRB0
>>748
PS3と連動ならするよ
750名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 01:37:30.46 ID:uXnWDeeP0
何と連動してもVITA版はお断りなんだが・・・
せめて有線LANアダプタでも開発されることを祈れ
751名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 02:36:14.67 ID:UO42G/eH0
>>750
なんとVITATVにはLAN端子が存在するんだぜ
こりゃ買うしかないな(ASB)
752名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 02:49:50.39 ID:qhigeAiQ0
>>636
そんな使い方ならスマホでいいじゃん
753名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 03:08:45.21 ID:zVwcT4zfi
>>745
こういう馬鹿しか買わないわけだよな
754名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 04:49:09.13 ID:yXx0gPX40
>>745
在庫処分にご協力いただきありがとうございます
755名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 13:10:13.08 ID:WghckgaX0
久々に復活したカセットタイプの据え置きゲーム機としてみれば
見れなくもない・・・かな?
3DSでこういうの出してくれれば迷わず買っただろうけど。
756名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 13:58:53.91 ID:mz4yvSPhP
>>753
目的を見失ってるよな
まあゴミ発売したチョニーが悪いんだが
757名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:41:41.16 ID:W3HV/Lh20
>>745
何でプレステ3買わないの??
ウイレレやFIFAも出るぞ・・・
758名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 15:38:05.74 ID:/OD+U5K40
>>755
3DSは二画面だからどうあがいてもWiiUみたいな構成のハードになってしまう
759名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:22:37.20 ID:kRYnsRF2I
イチャモン好きの業界人がコレに関して見事にダンマリなのが気持ち悪いわ
760名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:27:34.66 ID:3GEMv5wE0
>>759
ソニーやSCEは上得意様だからな。滅多なことは書けん。
761名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:12:20.81 ID:AW3Oc2bM0
てかマジで聞くけど誰に売りたかったんだ?
このgoちゃん以下のゴミ
762名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:24:07.82 ID:E2DKc4fm0
別にソニーと癒着関係無くても
ゴキの突撃リスクとか考えると実名出してソニー批判とか中々できんな
763名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 00:59:40.85 ID:ISDIdAJm0
足したらおよそ5万か・・・
言える事は
ゴキブリが5万匹以下だったか
ゴキブリすら買いたくない事情があったかのどちらかだな
買う買う詐欺はあえなく失敗に終わりましたねw
764名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 02:05:25.26 ID:WzFD4/1q0
少なすぎ
765名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 03:30:37.75 ID:eRzKghDm0
流石に合算はしなかったか
再来週にはグラフから消えてそうだな
766名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 03:43:29.46 ID:PNlK5Rbi0
>>757
でかいから
767名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:16:23.91 ID:w4UOi/T/0
虫の子の「だが買わぬ」は今に始まったことじゃないし
768名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:19:43.78 ID:63E67SZ5I
この落差、初週の数字は小売に押し込んでるねこれ
769名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:02:43.41 ID:hGe+6RCw0
お金のムダムダ
770名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 00:38:54.56 ID:0xw0w3sZP
海外で結構注目されてるみたいだけど対応ソフトが少ないとわかったら引かれるだろうな。
かつてセガがスーパー32xで大幅に評判落とした過去があるし海外発売はしないほうがいいかも
771名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 04:25:17.24 ID:i0lxJ4550
注目されてるというか、好奇の目で見られてるだけなのでは…
772名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 05:45:57.83 ID:vnMI/FHj0
>>727
で、後になってDSのせいにしてるんだな
DSブームが起こったのは日本だけではないとか、その当時もサードが売れない任天堂ハード、サードが売れるPS
って言ってた事なんかはまるっと無視して

後、もっと言うとDSのツール作ってた会社を買収して発売中止にさせたり、
任天堂ハードに出さないと補助金を出す
なんてこともやってたね。
独占で出させるのが無理なら、任天堂ハードに出させないことによって(日本では)事実上独占に見える
>>760
日本で出ない2DS見て、日本以外で売ってないゲームしか作ってない、
っていうかそもそも3DSで開発してないメーカーの社長が裏切られた!とか言っちゃう日本の業界人様なのにね

開発する気さえないハードにはいちいち文句を言うが、丹精込めて開発したハードで「動きません」とかいうレベルでも何も言わないという
PSPgoのときに小売りのマーヤが言ったくらいか
773名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 09:15:22.03 ID:ToaFMbvYi
>>765
来週から合算だろw
774名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:10:22.98 ID:fa16nIQDi
福袋に入っていたらちょっと嬉しい
775名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:04:05.25 ID:rLetPgvA0
3週目が出るぞw
776名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:05:11.06 ID:jwT7iGQI0
先週は盛り忘れてただけで今週は謎の伸びを見せるにちがいない
777名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 12:22:51.17 ID:0fm/5RrM0
でも盛るんならVitaを盛った方がいいと思う
ハゲ山に多少の木を植えたところで(ry
778名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:01:25.29 ID:18gvWRAY0
goちゃんは2週目を最後に5桁復帰できなかったな
割れ発覚でバカ売れした時も9083台だった
779名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:28:36.03 ID:opXbPSdc0
3台認証するまで5桁は無理でしょ
tv買うのはVITA所有者しかおらんからな
780名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:33:27.25 ID:0xw0w3sZP
>>771
いや、海外の評判はいいよ。それを受けて海外販売も決まった。もちろん興味のある人が書き込むだけだから
それが売り上げにつながるとは限らない。
きちんとシールとかでVitaTV可能ソフトと分かるようにして売れば低所得者層には受け入れられるかも
781名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 15:29:05.11 ID:opXbPSdc0
海外はツタヤやGEOのDVDレンタルとかないからな
安価なSTB機器として動画配信目的だけでもかなり売れるだろうな
782名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 16:10:13.53 ID:dy8vcjH80
へーすごいねー
783名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:41:28.25 ID:fOcE6nS00
こんなもん買うならapple TV買うやろ
784名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 20:56:39.63 ID:zU9UPM+6i
ケーブルTVが主流で安価なSTBなら既に持ってるってパターンも多いから無理だな
785名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:23:28.89 ID:EwvuLhiXO
売れないのは別に悪くない
犯罪も犯してないし

悪いのは犯罪を犯した任天堂

「3DSで裸の動画撮られた」 小6男児が同級生ら提訴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386147111/
786名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:24:56.85 ID:jwT7iGQI0
ソニー社員を痴漢の疑いで逮捕/横浜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382844344/
787名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:25:26.92 ID:xi6F8fxB0
モンハン4が400万越えたのそんな焦ってるの?
788名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:26:03.35 ID:EZsn8l+40
5000切ってくるかな
789名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:46:02.87 ID:fOcE6nS00
>>785
それは任天堂の犯した犯罪なのか?
適当なこと言ってると先日捕まった25歳無職のお仲間の後を追うことになるぜ
790名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:46:27.42 ID:xNPUE9Qs0
なんだ任天堂社員が盗撮じゃねーじゃん
791名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:49:20.71 ID:13fUPOrj0
PSPで盗撮はもう忘れたらしい
792名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:52:19.11 ID:1gxKtaF00
カメラ機能の悪用であって3DS以外でも起こりうることだからな…
793名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 21:56:49.55 ID:LsAfr6wt0
Vitaのカメラ機能は画質荒すぎる
794名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:03:41.88 ID:36N3XyT70
795名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:10:41.98 ID:dy8vcjH80
goちゃんに抜かれるレベルの糞
796名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:57:51.73 ID:LvYq5Qjs0
ゴキちゃんのいう長く戦えるハード=1週間wwww

VITAtv歴代ハード最速ヨンケタン達成!!
1 :名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:43:32.50 ID:/T+OF1QT0
1週目 42,172 ←新ハードロンチ
2週目  7,868 ←超失速
3週目  5,391 ←更に…
?週目  ??? ←サンケタンはいつ?

ソース
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
VITAtv歴代最速サンケタン達成の日を予想しよう!
797名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:00:45.05 ID:o19prFr40
これが現実
798名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:06:39.63 ID:xCMO5L/v0
品切れで落ちてるだけだからこの数字は
799名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:08:35.56 ID:g3lLpKpT0
か、買い控えだし…
800名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:12:13.14 ID:V1kI5jdK0
品切れつってんだろおおおおおおお

でも普通に考えて買うメリットないよね
コントローラーもPS3なけりゃ買わんといかんし
801名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:13:51.80 ID:e/oWiqkS0
コントローラなしで販売って考えてみたらすごいな
802名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:14:20.00 ID:8NukWZl80
>>800
PS3あっても毎回ペアリングしないといけなくて面倒くさいから
結局コントローラー付きの買わないといけないという…
803名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:17:07.47 ID:wqkCNHxH0
コントローラー無しとか念力で動くんですかね…
804名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:18:13.61 ID:Bz+W7RuT0
>>803
STBとして使うならリモコンの方使えってことじゃね
805名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:20:46.45 ID:bJ2xjtTK0
>>801
ソニーってそういう印象操作大好きだからな。
一見安く見えるんだけど、環境揃えると結局割高っていう見せかけの価格。
毎度のことなんだけど、TVitaはマジで酷い。
806名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:27:22.22 ID:Bz+W7RuT0
PS3でSIXAXISとDUALSHOCK3でコントローラー複数持ってたり、動画配信やNasneとの組み合わせで
リモコンでいいって人もいるから、まぁ選べるのはいいんじゃね

リモコンと8GBメモカで5000円取るのはぼったくりだけどなw
PS4が出てDUALSHOCK4版が出ると大幅値下げとか来る感じはある
807名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:32:37.64 ID:wqkCNHxH0
>>804
STB機能忘れてた
808名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:36:39.72 ID:V1kI5jdK0
>>805
Vitaもゲームプレイ自体に必須なメモリーカードを別売りにしてまで値段安く見せようとしてたしな
809名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:44:40.08 ID:5uKqq+eO0
810名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:53:20.98 ID:Ndbv+LBr0
>>808
vitaのメモカはアレで儲けるためにつけたんだと思う。

ソニーのゲーム事業で儲けが出たのはPS1と2だけだが、その大部分はPS1でPS2はトントンに近いレベルらしい。
その理由は容量が大幅に増えてメモリーカードの利幅が減ったから。PS1も利益の半分近くはメモリーカードらしいよ。
ソニーは自社ソフトで儲けられない(ハードやロイヤリティはほとんど儲からない)からこうするしかないんだよ。
811名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 01:00:17.10 ID:V1kI5jdK0
>>810
へーあんだけ売れても大した利益にはなってなかったのか
812名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 01:06:24.47 ID:Bz+W7RuT0
ソニーはハード価格をMSに対抗して下げていったしね
日本でPS3が29980円になったときも、逆鞘

出荷価格と原価の逆鞘が解消したと思われるのは2010年春のCECH-2100A以降でしょ
813名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 03:20:01.42 ID:om5aDpKyP
942 名無しさん必死だな[sage] 2013/12/05(木) 00:10:20.15 ID:14eNpWkC0

VitaTVの売り上げ叩いてる人って先週までamazonの在庫がほぼ切れてたこと知らなそう
814名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 07:28:39.45 ID:wTcLpBMBi
新型ゲーム機入り福袋の準備が
815名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 09:21:54.54 ID:uobmCGez0
>>810
PS1のメモカ6枚くらい持ってたわw
816名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 09:25:20.16 ID:Rs6L5QsU0
ポケットステーションだったっけ
あれもボロもうけだったんだろうなぁ
817名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 10:56:04.52 ID:3+YkrI810
>>813
どこでも売ってたし単に受注がないんだよ
818名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:07:43.68 ID:ZWlU4EDY0
一体誰が5000台も買ってんだ
謎すぎる
819名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:11:43.80 ID:u9rYnwW30
>>813
尼が在庫を抱えたくないと判断した、ということでは?
820名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 14:23:26.03 ID:2YAZP/iB0
アマゾンだってそりゃVitaTV捨てるわな・・・
821名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 17:59:32.53 ID:gZCysgqd0
>>813
アマゾンは集計に入らないの
822名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 21:01:17.02 ID:H2ZWrhLj0
VITATVとTV未対応のVITAソフトのセットみたいな悲惨な福袋、期待してます
823名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 23:12:06.63 ID:ELPWB8WrO
>>810
誰か試したかもしれないけど
VITAメモカ物理層以外のインターフェイスって、
例によってSDカードと同じだったりしてな…
824名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 10:27:34.38 ID:P9sntcv5i
任豚「な、なんて居心地良いスレだブヒィー」
ソニーの恩赦に肩まで浸かってご満悦のブーちゃん

一方WiiUは草葉の陰で討ち死にしてたwww
825名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 10:34:59.15 ID:FD6/q3vr0
WiiU以下のハードは全部討死確定かー
PSハード全滅しちゃったね
826名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 10:36:25.85 ID:G0UdDL7t0
>>818
何かその書き方だと誰かが一人でまとめて買ってr

…あっ
827名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 10:48:48.08 ID:G99RacwM0
どうやら君は知りすぎてしまったようだな・・・
828名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 12:50:07.66 ID:MD3461lf0
To LOVEる−とらぶる− ダークネス バトルエクスタシー
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/765/765635/?ps


タッチ操作にもちろん対応
829名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 12:50:50.63 ID:FD6/q3vr0
VITATVちゃん何でや・・・
830名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 14:22:02.86 ID:9pHobR2Z0
>>828
性具としてのVITAの優秀さがまた引き立ってしまうねぇw

それに引き換えVITATV…
831名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 17:55:53.73 ID:1ZB/QYkK0
VITAの所有者がどういうものかを理解し過ぎだろ
832名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 19:29:59.99 ID:tJhAZCMX0
>>824
草葉の陰は死んだ後に行くところですよ
833名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 20:12:11.25 ID:F5Nim57j0
悩むわ ゴミクイまで来た
新作を期待します
834名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 21:17:58.13 ID:FD6/q3vr0
4週目は3000台ぐらいか
835名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 01:06:50.38 ID:KlUF+Tmz0
どんどん減ってくね
836名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 01:08:47.13 ID:7Bbcxx7Y0
草葉の陰でテレビータちゃんを見守ってくれてるのはgoちゃんだな
837名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 02:56:54.26 ID:HtDBceH60
既にゴキちゃんから無かったこと扱いになってるのが悲しいな
SCE公式に専用ページまで設けられてるのが虚しくなるぐらい
838名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 03:01:27.71 ID:U2WJ/Hci0
出るまでは覇権だ!爆死したら無視だ!

完全にGoとチンコンコース入ったわ
あのはちま民すら擁護してなかったからな
839名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 07:34:41.58 ID:W6TPjpK70
あそ棒は全世界で800万本売れた事になってるというのに!
840名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 07:36:41.53 ID:MmceW9GW0
>>839
そんなにも売れてんだ
風俗業界で使われてるんじゃないか、それ
841名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:22:13.89 ID:bshFKZSz0
豚が買わないから売れてないだけ
責任は豚にある
842名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:26:51.65 ID:9YTmAJGt0
誰が買うんだよこんなゴミ
843名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:29:58.09 ID:HtDBceH60
VITATV発表のとき、買う買うコメント連呼してたやついっぱいいたけどどこに消えたの?
844名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:30:22.76 ID:VtvClLOD0
>>841
ソニーハードファンが萌え豚だからって豚って言ってやるなよ
845名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:36:34.71 ID:bshFKZSz0
>>844
豚はお前ら豚の事だよ
846名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:38:40.02 ID:HtDBceH60
847名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:38:49.90 ID:9YTmAJGt0
モンピースできねぇじゃんこれ
ゴミすぎ
848名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:48:09.82 ID:Z0yIl6/T0
やりたいソフトが全て非対応だった
849名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:57:44.50 ID:VtvClLOD0
>>845
俺はゴキブリじゃないぞ勘違いするなw
850名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 15:43:34.71 ID:HtDBceH60
>>848
これから出るソフトもほとんど非対応です
なんのために生まれたんだろう
851名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 15:45:04.24 ID:YnEZpEIx0
3台認証来たから来週は6桁売れそう
852名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 20:55:55.36 ID:JHrbW05s0
わざわざVITATV向けに配慮して開発する必要なさそうだね
誰が持ってるの?ってレベルだし
適当にアーカイブスDLして遊んでれば?w
853名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 14:53:10.09 ID:H7nHbGYPO
>>852
それ、PS3で事足りませんか?
いえ、PS3がなくてVITA TV買う方がいれば別ですが…
854名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 17:15:35.81 ID:KkbMaQdR0
失速早かったなぁ
855名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 18:31:54.11 ID:eModGVoO0
VITATVで思い出したけど
ゲームショップに売られていった過去のゴミゲー、ゴミハードはどうなってるんだろう?
全部、置いておくとするとゲームショップに入りきらないと思うのだが?
やっぱ、処分すんの?
856名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 22:59:29.09 ID:JEorKj440
店員が後でおいしくいただきました
857名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 07:08:55.34 ID:GJ6Ld1eQP
>>852
「Vitaに触れたらもう3DSレベルの糞グラでゲームする気なんて起こらない!」
とか言ってた人たちだから、今更過去ゲーなんて遊ばないんじゃない?(棒
所詮は旧ハード当時のグラなんだし、彼らのお眼鏡に叶うとも思えんわな

うん、ますます需要が見当たらんな
858名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 09:35:58.03 ID:ysIlc7c/0
そんな輩に限ってvitaに触れていないという
859名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 17:00:33.84 ID:rFdp8PvZ0
4週目の数字が近づいてきたな
まさか年末商戦で数字落とすことはあるまい・・ないよな?
860名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 17:17:28.37 ID:lchkGDlVO
>>855
処分はないね
無理矢理置くかオクに出すとかワゴンで無理矢理捌く感じ
後はチェーンだと店同士で在庫を嫌がらせで送りあったりする
自分がバイトしてた店はFF13が30本ほど送られてきたから、
それをそのまま別の店に送ったなんて事があった
861名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 17:55:51.93 ID:s9huo4Yb0
お歳暮にVITATVはいかがでしょうか?
862名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 17:58:28.90 ID:fN4PPFhU0
ハラ空かしたガキがしょんぼりするから普通にハムくれ
863名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 19:08:47.91 ID:lchkGDlVO
vita tvよりもカルピスの方が嬉しいわな
864名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 21:52:14.85 ID:lLrB8QM30
1週目 42,172 ←新ハードロンチ
2週目  7,868 ←超失速
3週目  5,391 ←更に…
?週目  ??? ←サンケタンはいつ?
865名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 22:19:38.49 ID:Xf/XlAyHi
ずいぶん減速したな
二次関数で近似すれば分かるが今後の見通しは明るいな
866名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:31:01.04 ID:5ZSOR3cqi
日本でPS4出る頃には3桁が当たり前になってそうだな
867名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 00:53:04.54 ID:fuBaXRek0
注目はしていたが、予想以上にタッチ操作をねじ込んだゲームが
多すぎて、どれが対応なんだよ?状態に陥ったな。
やっぱり、現状のVitaからHDMI出力出来る奴を販売してくれ。
868名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 01:58:03.76 ID:uJ7cP8Ev0
なんか今、VITAtvのTVCMめっちゃやってるぞ
これでまた今週四桁だったら笑えないな
869名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 08:24:01.62 ID:t26kSRmcP
>>868
VITATV買う層なんて深夜アニメしか観ないし、既にVITA持ってるんじゃね?
CM打つ金でキャラゲーパンツゲー出した方がマシだと思う
870名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 11:50:48.23 ID:aNvyu/+l0
vitaの時点で売れないの分かってるのにわざわざ在庫ダブつくまで発注する店なんてあるのか?
871名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 13:00:56.62 ID:wrqGmSOtO
>>870
いくらなんでも
「PS4入荷したいんだよね?(チラッチラッ)」
まではやらないと信じたいが…
872名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 17:37:39.90 ID:ek04x/Pmi
>>871
流通量が限られる商品の場合分配がこれまでの付き合い次第になるのは
ゲハでは悪いように語られるが正直あって当たり前の事だが
問題はそれが出来るほど力あるか?
873名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 00:21:24.55 ID:gwIOnzaX0
>>869
ゴールデンタイムにやってたぜ・・・
874名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 00:24:53.60 ID:WsjSGpU80
>流通量が限られる商品の場合

二月にPS4が品薄とか品薄商法以外にはないだろうな
875名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:12:12.48 ID:HuhsczgF0
>>872
>ゲハでは悪いように語られるが

ゴキブリが任天堂叩きの材料に使ってるだけのような気がしますが
876名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 09:44:59.02 ID:aoGhMf39i
HDリマスターやるためにPS2アーカイブ出し惜しみ
ゴミ食い売るためにHDMI端子パージ

書いてて情けなくなってきた
877名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 11:38:01.57 ID:2zFRWQVG0
今日発表日か…

大丈夫、売り上げ延びてるよ!うん
(血涙)
878名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 14:56:37.35 ID:MWOOKe+1O
>>876
HDMIはまあ、つけると億単位の金が余計にかかるからある意味仕方ない
879名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 18:16:53.40 ID:34CNBE4h0
運命の4週目売上発表来るぞー!!!!!
880名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:10:12.12 ID:wVArfUYH0
年末商戦スタートで多少は伸びる気がする
881名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 20:17:06.88 ID:tlMBJL4f0
伸びてこれかよ!って展開を予想w
882名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:02:14.28 ID:JDicRpuz0
883名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:03:29.59 ID:Vq57XiX60
>>882
酷過ぎワロタ・・・
884名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:03:56.02 ID:yC9X+ca00
3,772
年末商戦ってなんだっけ・・
885名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:05:33.55 ID:ZVnQMB+x0
思ったよりも売れてるなって感想
886名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:06:10.47 ID:tKE9mSLtI
おい、pspに負けるとかって大丈夫なのか?
pspgoルート通り越してもっと悲惨なルートに突入しかけてるぞ。
887名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:11:13.43 ID:XjCzY9N10
>>886
> おい、pspに負けるとかって大丈夫なのか?
大丈夫なわけがない
888名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:18:07.88 ID:gFVqzhAq0
か、かかか買い控えだし…
889名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:22:04.17 ID:48Bpxvrz0
3ケタだと思ってたから意外に物好きが多かったな、という感想
Goちゃんと同じく値上がり後の転売目的かな?
890名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 22:38:26.79 ID:Yo9jxMd40
         PSP go             GAMEBOY micro            Vita TV

11/01           29,109    09/12〜09/18   170,306    11/11〜11/17   46,350
11/02〜11/08      13,992    09/19〜09/25    46,529    11/18〜11/24    7,868
11/09〜11/15       6,427    09/26〜10/02    30,065    11/25〜12/01    5,391
11/16〜11/22       4,574    10/03〜10/09    24,568    12/02〜12/08    3,772
11/23〜11/29       3,809    10/10〜10/16    20,026
11/30〜12/06       3,412 

   計           61,323                291,494                63,381
891名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:02:03.13 ID:/1i7gKmAP
>>882
プレゼントで買われるようなモノじゃないからこのまま失速かな
積極的な需要は皆無というか、「安いから買ってみるか」でしかないな
892名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:14:44.31 ID:6IEuXOWP0
>>890
完全にgoちゃんコースやな
VやねんVITATV
893名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:20:26.29 ID:34CNBE4h0
3772かよ
盛り過ぎだろ
894名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:22:07.35 ID:1ZWxH+kI0
ほんとくだらないシロモノだったな
895名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 23:24:36.17 ID:3oA0MlTk0
もうダメだわ
896名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:34:18.66 ID:KLCYdTSc0
>>890
えっ何これは…
897名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:39:46.90 ID:V/iltcjH0
バルサン効き過ぎてゴキブリ近寄れない!
898名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 01:43:21.17 ID:GzdwpzTa0
vita自体が大して売れてないのにその派生ハードが売れないのは当たり前だろとしか
899名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:18:37.62 ID:XNfGr1hh0
本当に下らない廃棄品だな
900名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 02:41:45.86 ID:z/z7cqQDO
みんな何を買ったの?と言いたそうなVITATVの数字にワロタ
901名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 10:13:06.43 ID:k58hAcZS0
>>890
オワ\(^o^)/ハード部門でも任天堂の強さが際立つという
902名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:04:06.56 ID:N7GGf28l0
今は仕方ない。
VITATVが売れるのは皆でTVを囲む年末年始だから

たぶんお年玉でVITATVを買う人が雪崩のように出ると思う
903名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:38:39.86 ID:wTA3s/G40
現実はVITAとVITATVの在庫が積み上げすぎて雪崩を起こしてた
904名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:44:51.43 ID:3Rl8i/U10
VITATVけっこう欲しいんだけど今買う気にはならない
このまま行けば年明けにはさらにバリューセットになってそうだし
905名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 12:58:43.87 ID:3ANes+HbP
>>904
DS3付いたバリューセットやソフトバンドルの限定セットとかやりそうだね
でないと売れないだろうな
906名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 13:02:32.75 ID:N7GGf28l0
907名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 17:20:23.60 ID:BEjt6uEyP
中古ですら要らないゴミ
908名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 22:23:25.81 ID:4AWAxJ1Ui
>>902
× お年玉でVITATVを買う人が雪崩のように出る
○ お年玉で福袋買ったらVITATVが入ってた人が雪崩のように出る
909名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 01:59:36.58 ID:CkYaJnwo0
>>902
年末年始にVITATVを囲って過ごす家族がいると本気で想像してるのであれば、ある意味、君は凄い。
910名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 02:27:15.76 ID:ozuoWO2aO
なんで家族アピールなんだこのCM
何をどう考えてもそれだけは無いだろ
911名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 05:36:45.75 ID:1utW/z5a0
仕方なくキモオタ相手にしてるけど本当はPSもファミリーやキッズに人気が出て欲しいんだよ
言わせんな恥ずかしい
912名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:37:07.18 ID:4FW1cXsB0
>>902
そこはちゃんと一族揃って大テレビって書かないとダメだろ
913名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 10:37:57.47 ID:4FW1cXsB0
>>910
家族揃ってこれをやれってことなんだろw
http://dengekionline.com/elem/000/000/710/710726/
914名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:06:55.28 ID:704VZ9vRO
>>911
お金払ってネズミーのゲーム出せば一発じゃね。
この場合、後が怖いから手抜きはできないが。
915名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:10:10.44 ID:XpLwxQtNP
家族がそろってDS3をいじってる姿が想像できない
AppleTVみたいにオサレなリモコンつけろよゴミ
916名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 14:34:31.45 ID:OVOPCaNv0
>>914
PS3とかには出てるよネズミーのゲーム
KH以外売れてないけど
917名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 22:37:31.22 ID:5ZGZzIW90
これなんて任豚の癒しスレ
918名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 01:39:47.83 ID:fPSJh+Nl0
これなんて任豚の癒しスレ(震え声)
919名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 04:14:48.33 ID:lOSoRdd90
Goちゃんでももう少し頑張ったように思える
920名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 08:01:38.75 ID:Uge9zo//0
大した予算は掛けてはないだろうが、またこれで資産と上客を失ったなw
921名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 09:23:11.76 ID:BJuYu6o00
ソニーのPS4、北米発売初日で100万台超販売
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304894104579204571969068370.html

アメリカ11月PS4 1138k X1 909k 3DS 769k 360 647k PS3 424kWiiU222k
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386943870/

【Vitaと一緒に下り最速伝説】

\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) しっかりおつかまりください。
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
                 PS4
922名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 11:11:22.48 ID:0YRqq4sNP
PSWが初動型なのはもはや世界共通だな
923名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 11:27:41.46 ID:Uge9zo//0
なぜそうなるかというと、数字を操作してるからだと思うw
924名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 12:11:04.68 ID:6QVn5zHj0
今は仕方ない。
VITATVが売れるのは皆でTVを囲むホリデイシーズンだから
クリスマスプレゼントでVITAtvもらったり
たぶんお年玉でVITATVを買う人が雪崩のように出ると思う。

家族の笑顔とVITAtvって感じさ
925名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 13:26:03.39 ID:e8W2i1Ww0
家族でテレビを見るからゲームは携帯の方でやってと言われるだけのような
926名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 13:35:10.57 ID:Uge9zo//0
コントローラのついてないのをプレゼントか。ワクワクするな
927名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 14:00:57.14 ID:lJYwRwkz0
コントローラーは初代PS程度の安い奴でいいから同梱すべきだったと思うけどね
コントローラーなし版だけは売るべきじゃなかったな
928名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 15:09:28.41 ID:/RAUEh//P
pspgoでも初3桁は4月か
なんだかんだしばらく4桁は続くのかな
929名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 15:55:49.31 ID:NH/4BqbGP
>>927
それは思うな
VITA TV 単品で買おうって言う人の為にコントローラ同梱モデルは有って当然かと
DS3付で12,980位? で用意しとくべき

1万円切り/100ドル切りを優先したんだろうなぁ
930名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:18:52.80 ID:yzbosjYK0
年末年始ブーストで4桁だから来月には早々に三桁だろう
931名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:24:47.30 ID:JnQMnf210
余ってる部品処分するために作ったゴミなんだろ?
だったら必要数作って小売りに押し込んでライン閉じりゃ
ソニー的には大成功で売れようが残ろうがどうでもいいんじゃね?
すでにビジネス完結してそうな予感がする
932名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:25:40.89 ID:W0424lW50
CMしてるくらいだから
一応売る気はあるんじゃないの
933名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:28:00.41 ID:3BtgWJ/h0
>>931
どっかのオバハンのところに相当ありそうだなw
934名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:28:04.24 ID:yzbosjYK0
きっと3000発売するときに
DS3接続とテレビ出力搭載して
VITA(2万円)+VITATV(1万円)=3万のところを2万5千円!とか言って売り出すんだろ
ゴキが安い安い、買う買う言うだけで結局買わずにアホだけ騙される
935名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:31:07.06 ID:EBCIIkYi0
>>932
あれ9480円って出した直後に
コントローラと並べた画像を出すの悪質だよなあ
あれじゃセットで9480円かと思うぞw
936名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:35:38.47 ID:54SGSxt/0
TVはチップの在庫を捌ければそれでいい
937名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 16:46:46.31 ID:9EFdPRui0
せっかくVitaTVなんてモンを出したのに、年末の注目タイトルであるFF10HDは、
PS3とVitaでセーブ共有をウリにしてるっていう連携のとれてなさ
「共有にはPS3版とVita版の両方を買う必要がある」って言っても、
Vita版を買った後、VitaTVを買える金があればPS3版買えちゃうしな…
938名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 21:44:43.44 ID:0YRqq4sNP
FF10HD?

VitaってフルHDだったっけ?
939名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 21:45:59.04 ID:x6wfgx470
>>938
フルつーかHDですら無いな
940名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 22:32:19.53 ID:BJuYu6o00
>>935
PS2のころから別売りの縦置きスタンドが必要な縦置きをメインで宣伝する会社ですし
941名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 01:57:54.47 ID:lIKyn+NK0
FF10で有終の美かなww
942名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 03:06:03.89 ID:OCk4h9lA0
鐚(びた)
943名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 06:40:55.84 ID:pSBXWwBU0
>>938-939
(Full+Full)*10*HD
フル×20HDらしい
944名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 13:01:09.42 ID:Nzx6p/jm0
フルHDだから(震え)
945名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 20:25:51.98 ID:kMDqHOGE0
vitaちゃんはそもそもHDですら無いからなぁ
946名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 20:28:32.84 ID:xgLHizAX0
くぉーたーHD!とか言ってた池沼達は死んだのかな?
947名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 23:40:34.49 ID:sTx6eANN0
>>800
CM見てありゃまじで詐欺だなと思ったわ
最後の絵面にコントローラ出しておいて別売りは隠しているからね
948名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 07:03:24.03 ID:hUKqMw8T0
http://e-words.jp/w/QHD.html
用語辞典に入ってるが…
949名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 07:06:02.06 ID:hUKqMw8T0
42 :名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:18:20.27 ID:jMvCXtt+0
>>39
なんせHD未満にクォーターHD(640*360=SD)という名称つけて
HDの概念をひっくりかえした上で
VITAもHD機と言っちゃうくらいですから
そんなこと言ったらWiiもHD機になっちゃいますが!?となるが
Wiiは除外除外と

ほんとPSWは便利やでえ
950名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 07:29:49.96 ID:kb42nIkX0
ふるふるふるふる・・・
951名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 17:09:42.32 ID:oIokRANx0
>>949
その時々で都合のいいこと言うから毎回ブーメラン食らっちゃうんだよね、低能ゴキくんは
952名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 21:34:19.63 ID:IatWLyVj0
FF10SDって名前にしろよ
それか下の方にちっっっさい字で「VitaはQHDです」って書いとけ
953名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 22:08:49.85 ID:NEQVi9KXi
FF10QHDで良いジャン、Qだけスッゲー小さい文字で
954名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 23:54:22.20 ID:GMrrtQ4v0
流石にさんけたん行く前にスレは1000行きそうだね
そろそろ次スレだねww
ちゃんと消滅するまで見届けてあげないとね
955名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 00:05:49.42 ID:ld//qPpH0
FF1QHD
956名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 01:44:44.69 ID:sdVFT/Lm0
つかFF10のままでいいのに
HDって単語にアドバンテージあるか?
FF10が携帯機で遊べるで十分な気がする
PS3とバッティングするVitaTVのことは知らんけど
957名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 08:45:28.26 ID:fKO0zrM00
>>953
FF10・HD こうだねw

見えない?
画面を指でくぱぁーすると拡大されます!
958名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 23:05:30.42 ID:e8gFnVHK0
うっわあああああああああああああwwwwwwwwwwww
959名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 23:19:32.87 ID:Hi9+/5Qj0
>>956
そういえばはいだらなんとか略してHDみたいなこと言ってる詐欺師だか池沼っぽい人がいたな
960名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 01:40:30.48 ID:CAZGMhoD0
今週
Vita TV 5,506
961名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 01:42:57.20 ID:uQvWHHKP0
やったぜV字回復
962名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 04:45:53.07 ID:VDrAfjp70
>>960
TVCM効果かな
TVCMやってこの数字か・・・
963名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 05:08:23.30 ID:ur1KV7k90
年末年始はどんなハードだって売上伸びるだろうし
VITATVにもささやかながらその効果が出たということでは…
964名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 05:20:21.54 ID:+U+3R3Xn0
あのCM量でこの数字っていくら余ったパーツ処分のための製品とはいえ大損害なんじゃ。
ここ10日くらいの間にゴールデンタイムに何度も見た。
965名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 07:01:46.00 ID:q+p/sume0
パズドラ54万本かよ。
VITATVでタッチを廃止しちゃったからVITAで出せなくなったんだよなこれ。
50万人を呼ぶチャンスをみすみす捨てるとか
966名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 07:16:13.68 ID:Sd8CFvXV0
>>965
ハード牽引してまで呼ぶチャンスなんかないだろ
967名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 08:05:49.52 ID:U8bbTQrk0
goを継ぐのはvitaTVしか無いようだ
968名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 08:30:14.82 ID:UsfSAuGl0
新型VITAをTV出力にしなかったのは致命傷だったな
付けてれば液晶が劣化したと言われようが新型出す意味はあったのに
969名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 08:38:03.23 ID:O8Jsmnw30
>>964
なんか
「産廃からお金が産み出される錬金術」
みたいに言われてるけど普通に大損
970名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 09:08:49.08 ID:kr3lZ5LF0
     PSPgo            VitaTV

11/01〜11/01 29,109   
11/02〜11/08 13,992   
11/09〜11/15 *6,427   11/11〜11/17 46,350
11/16〜11/22 *4,574   11/18〜11/24 *7,868
11/23〜11/29 *3,809   11/25〜12/01 *5,391
11/30〜12/06 *3,412   12/02〜12/08 *3,772
12/07〜12/13 *3,077   12/09〜12/15 *5,506
12/14〜12/20 *3,260
12/21〜12/27 *4,192
12/28〜01/03 *3,903
971名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 09:12:56.03 ID:VQEGT7Eo0
>>964
損をしてでもパーツを処分したいんだから成功といえる

やったぜ大勝利
972名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:14:22.60 ID:etxR/Omp0
HuLu対応来たからこれから年末年始に化ける
973名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:39:30.79 ID:Sd8CFvXV0
>>971
マジなところ、パーツを捨てるよりは原価の5%でも10%でも回収したかっただろうな
PS4でやっちまって再設計するにも余計な金掛かるし
974名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 12:42:27.04 ID:S1O4N7K90
全盛期の箱○ぐらい売れてるやん
975名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 18:01:46.12 ID:rw/zSdhoO
>>968
それやると、今の価格を維持できなくなっちゃうんだよ。
チップやコネクタ、新ファームウェア開発費の他に、
HDMIのロイヤリティ+全品HDMI検査のコストがかかっちゃうから、
新型でコストダウンした意味がなくなる
976名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 19:52:36.29 ID:+3l51jQF0
そのコストに見合うだけの売り上げアップが見込めそうだけどな、TV出力
977名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 07:04:39.03 ID:dD4YhlEz0
悲惨な売上げ
Vitaちゃんの明日はどっちだ
978名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 09:02:46.91 ID:YAEOEBr70
VITA WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
VITA ディージェイマックス テクニカ チューン
VITA クロスブラッドインフィニティ
PSP  空を仰ぎて雲たかく
PSP Stellar☆Theater Portable 限定版
PSP 黄昏のシンセミア portable 通常版
PS3 家族計画re 紡ぐ糸 
PS3 ウォーキング・デッド

2013年12月19日 会社解散

プレイステーションの闇に飲まれたサードがまた一つ…
979名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 17:28:17.93 ID:q8isYNQS0
どうせvitaがSCE最後の携帯機なんだろうからもう適当にやれば良いんじゃね?
980名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 21:26:44.85 ID:yZ6woAj20
うちの社長が買っててびっくりした
ゲーム目的ではなかったけどw
こんな人ばかりだからSCEは赤字なんだろうなぁ
981名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 15:09:46.01 ID:PtLynECmP
赤字垂れ流しが適当なんだよな
不良債権以外の何物でもないなSCEJAは(笑)
982名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:51:59.64 ID:DmKX/E/80
あげ
983名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 00:24:08.96 ID:Z+kLhYPL0
ビッタビッタ
984名無しさん必死だな
>>960
おそらく売れ残り処分セールでもしたんだろう