Vita TV (9,954円) が据え置きゲーム機の覇権を握りそうな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:47:10.08 ID:rBrEi/Wt0
見る気が起こらないので
代わりに誰が画像開いて何なのか説明してくれ
3名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:47:15.61 ID:iMYAz0h10
3Dは大画面でやるとかなりジャギるんだが…
所詮携帯機の小さい画面用だなと
4名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:47:42.62 ID:+iSB033mP
PS3持ってたらいらんよね
5名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:48:27.76 ID:5Qhp5mOU0
>>2
なんか普通にテレビで討鬼伝?とドラクラやってる
6名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:49:07.66 ID:MsIUs2fVi
とうきでんはともかくドラクラをわざわざVITATVでやる意味があんのか
7名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:49:16.12 ID:9I0q/s620
コンセプトは悪くないんだけど、それなら何故PS4を出すんだというね
いっその事テレビ出力機能のついたVITAに一本化した方が余程戦略的だと思うんだけどな
8名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:49:26.54 ID:4Y91/xlM0
「まだ油断はできない。気を引き締めてかかるぞ」
このスレに対する皮肉かね
9名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:49:31.60 ID:CwdE4u4W0
仮にタッチ・背面タッチにちゃんと対応してれば割とマジで覇権取ってたと思う
10名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:49:32.98 ID:+y1Tmtbj0
PS Vita TV発売。取り急ぎ分解してみた
www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/

メインのSoC(System-on-a-Chip)と,富士通製のスイッチングコントローラが
初代PS VitaのPCH-1000シリーズのものと同じだった


ちょw余ってたやつ使いまわしwww
11名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:50:23.00 ID:aCg492fP0
ドラクラはPS3のがいいだろ
12名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:51:15.95 ID:2UjooweD0
>>1
え?こんなボケボケで満足しちゃうの?
PS4要らないね(move
13名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:52:20.38 ID:pNe0DPE80
ゴキちゃんはもうPS4は無かった事にしたかw
14名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:52:30.44 ID:5Qhp5mOU0
実際画面見たら確かにテレビの大画面でできるってのは良さそうだが
PS3とのマルチソフトも多いからわざわざVitaTVでやらんでもって感じもするなw
15名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:52:49.48 ID:rvlgpses0
馬鹿にしてたけど9954円でこれなら欲しいかも
ソフト増えるのかな
16名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:54:28.12 ID:RCQFJaoU0
真のOUYAが生まれた瞬間である
17名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:54:33.01 ID:vTr5pYR6i
まぁWiiU買うよりはいいんじゃね?
一応それなりにソフトでるし。
18名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:55:02.07 ID:NtHhQswyP
>>15

PSVitaTVで遊べないゲームタイトル 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378750544/l200
19名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:56:24.42 ID:R/W05Cg/0
PS4、PS3を完全否定だけど良いの?
20名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:57:04.57 ID:5Qhp5mOU0
今後出るタッチ対応ソフト以外は全部使えるんだろうから増えてくでしょ

逆にTVに合わせてタッチ操作対応ソフトは減ってくんだろうかw
21名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:57:35.81 ID:4Y91/xlM0
>>15
一緒にデュアルショック3買うの忘れずにな
22名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:57:48.55 ID:b/CDI7vh0
PS3買わずに来たけどちょっと気になってるけどそこまでではないって人にはちょうどいいかも
23名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:57:51.68 ID:ImJWt5bJ0
ジョーシンで誕生日クーポン500と500円クーポンで8500円だったけどな
9954円もしねえよ
24名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:58:05.88 ID:iV/2j3nw0
メモカとコントローラが別?
25名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:58:41.47 ID:S5EnvPl6P
真のPS4だな
本物のPS4は動きすらしないから
26名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:59:05.34 ID:vAo0gK3N0
アーカイブ用に買おうかな
PS3とどっちにしようか迷う
キンハー3ってPS3で出るっけ?
27名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 15:59:40.32 ID:gJMgQIC60
PSX・PSPGO『おいでよ!』
28名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:00:07.15 ID:rvlgpses0
>>18
和ゲー全然やらないからタイトル見ても知らんのばかりや
遊べるタイトルも何があるのか知らないんだけどね
29名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:00:24.54 ID:DdR6yaKI0
>>24
30名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:01:04.53 ID:w2Ah/0mY0
>>23
普通に買ったらその値段じゃ買えないし
てか自由なスタイルで遊べるのが携帯ゲーム機のウリなのに
テレビに縛られてどうすんのよ
アドパやるのにもPS3とVITA TV両方付けないといけないし
31名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:01:07.63 ID:5Qhp5mOU0
>>26
今のところPS4と箱一でPS3は無し
32名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:01:33.64 ID:2OUSdgCg0
>>20
タッチは背面だけじゃないぞ
33名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:01:35.00 ID:nN93vNCP0
1万円切ってるのは安いよな。
ていうかVITAってずいぶん低コストなんだ。
34名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:02:55.00 ID:ImJWt5bJ0
pspgo+レグザズーム+UMDパス+PS3コントローラのほうが安そうだな
UMDパスみたいなものがvitaTVにもあればいいのだがな
35名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:02:57.90 ID:9I0q/s620
打倒AppleTVなのは良くわかるんだけど...たぶん打倒は出来ないだろうなー
36名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:04:04.47 ID:NtHhQswyP
>>28
和ゲーだからとかじゃなく出てるソフトの4割が遊べない
37名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:04:39.31 ID:eeKVVlRn0
>>33
液晶もコントローラも取っ払ってるからな
38名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:05:23.08 ID:we9tGYJy0
ん?ドラクラはタッチ操作がある分PS3版よりVita版の方が高評価とかじゃなかったっけ
あれどうなってんの?
39名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:06:19.45 ID:j2FZdjJ10
糞画質で目が潰れるとかほざいてた人種がいたよね
40名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:06:31.53 ID:PsRU41/S0
WiiUが低調でPS3がそれなりにシェア持ってて更にPS4も控えてるのに
vitaTVが据え置きの覇権握ってどうすんだよ・・・
41名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:07:18.32 ID:OVGBuXV1i
nasneで録画するときは3倍モードにしましょう
高画質のDRモードで録画したものはモバイル用の低画質に変換されて再生するので糞画質になります
42名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:07:40.09 ID:x9yLVq4d0
DAZE遊べたら考えたんだけどね
43名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:07:44.43 ID:w2Ah/0mY0
>>28
アンチャーテッドやグラビティーデイズなんかも遊べんぞ
変わりに増えるものは、VITA TV専用のTSUTAYATVとかDMMTVとか
いやこれ、携帯ゲーム機のVITAで見れるようにする方が良くね?と思った
何故かカラオケだけは出来る
44名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:08:27.89 ID:k01DfpKD0
Vita-1000の古い部品がなくなったら終了なんじゃないの?
VitaTVそのものが
45名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:08:51.31 ID:ImJWt5bJ0
うちの場合はライバルはdixim digital tv plusって再生ソフトだったな
VAIO持ってないでナスネ持ってるとPCで再生する時に必要になる著作権認証ソフトみたいなやつ
こっち買ったらオマケでゲームまでできるしハッピーだわ
それまでは嫁がナスネ+小さい画面のVITAでと録画ドラマ見て頭痛とか首痛めてた
46名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:09:10.78 ID:x9yLVq4d0
遊べないソフト一覧(1)墨鬼 SUMIONI
orgarhythm
FIFA ワールドクラス サッカー
FIFA 13 ワールドクラス サッカー
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜
シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜 RE:Incarnation
ストリートファイター X 鉄拳
SILENT HILL: BOOK OF MEMORIES
ASPHALT:INJECTION
麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版
王と魔王と7人の姫君たち 〜新・王様物語〜
プロ野球スピリッツ2012
メタルギア ソリッド HD エディション
実況パワフルプロ野球2012
実況パワフルプロ野球2012決定版
限界凸騎 モンスターモンピース
DJ MAX TECHNIKA TUNE
WRC 3 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
迷宮クロスブラッド インフィニティ
地獄の軍団 Army Corps of Hell
忍道2 散華
パワースマッシュ4
サムライ&ドラゴンズ
スーパーモンキーボール 特盛あそビ?タ!
初音ミク -Project DIVA- f
サムライ&ドラゴンズ 龍族降臨
ファンタシースターオンライン2
真・三國無双NEXT
47名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:09:29.39 ID:drwiGvHm0
>>44
部品がが無くなるほど売れないに1ペリカ
48名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:09:51.61 ID:x9yLVq4d0
遊べないソフト一覧(2)
@field
アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり
みんなのGOLF 6
WipEout 2048
GRAVITY DAZE/重力的眩暈(略)
リアリティーファイター
Unit 13
RESISTANCE ?アメリカ最後の抵抗?
リトルビッグプラネット PlayStation Vita
プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
Killzone: Mercenary
モンスターレーダー
真かまいたちの夜 11人目の訪問者
極限脱出ADV 善人シボウデス
ハローキティといっしょ ブロッククラッシュV
塊魂 ノ・ビ〜タ
リッジレーサー
テイルズ オブ イノセンス R
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY
AKB1/149 恋愛総選挙
テイルズ オブ ハーツ R
ワンピース 海賊無双2
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
エクステトラ
三国恋戦記〜オトメの兵法!〜
マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンスHD
アサシン クリード III レディ リバティ
スパイハンター
Let’s Try Bass Fishing FISH ON NEXT
フォトカノ Kiss
魔界戦記ディスガイア3 Return
49名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:10:18.99 ID:32lOBxGY0
なんかほとんどPS3とPSPで賄えそうなラインナップだな
50名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:10:31.27 ID:NXenhvAh0
VITA TVとPS3が近くにある状態でPSボタン押すとどうなるの?
51名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:11:20.32 ID:w2Ah/0mY0
>>45
その用途ならスマホでtwonky beam使った方が良くない?
52名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:11:21.20 ID:swf7GDb50
でもこれ一人用なんだよね。
あたりまえだけど…
53名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:11:52.58 ID:OVGBuXV1i
>>50
青歯の仕様上ペアリングは上書きされるので最後にペアリングした方の本体のみ反応するよ
54名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:12:50.08 ID:w2Ah/0mY0
>>48
海賊無双は遊べるんじゃないか?
ストアにVITA TV対応って載ってたぞ
55名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:12:52.46 ID:ImJWt5bJ0
スマホ持ってない家族なんで、、、
昭和生まれなんで、、、
56名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:13:39.20 ID:w2Ah/0mY0
>>55
そうですか…
57名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:15:10.44 ID:MsIUs2fVi
>>45
録画ドラマくらいテレビで見せてやれよ
58名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:15:32.28 ID:coNnwP+Si
スペックはPS3には全然及ばないからPS3を食ったりはせんだろ
アサクリとかGTAとかVITAじゃ無理
ただVITAで十分なゲームが増えれば住み分けは起こるかもね

VITATVが売れればだけど
59名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:15:57.71 ID:fDhIqVfa0
P4Gやりたいけどそれ一本の為にVITA買うのはなぁって思ってたから個人的にイイかも
どうせ売れないで福袋行きだろうからそれで買おう
60名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:18:23.79 ID:w2Ah/0mY0
>>58
普通に多くの人がVITA買うでしょ
こんなの買うのVITA持ってる人位のもんだ
61名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:19:27.56 ID:/IJnuck60
>>55
ナスネなんぞ買わずに普通のレコーダー買っときゃ良かったんでないの
62名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:19:27.39 ID:gOlSN4se0
シャープのテレビって遅延しねぇ?
ズレるからレグザに変えたんだけど
63名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:20:27.35 ID:NtHhQswyP
>>55
テレビ無いの?
64名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:21:14.83 ID:we9tGYJy0
そういえば遅延ってあるのかな
どう考えても速くなることはないとは思うけど気付かないレベルなのかな
65名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:23:34.80 ID:34SvyXV10
VITAのソフトって大体PS3マルチが主流になってんのに
わざわざ低スペ据え置きを買う理由が分からん
66名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:26:29.53 ID:w2Ah/0mY0
Wii Uを煽ってたのにこれは絶賛する人はどうなのかと思う
67名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:28:09.03 ID:/IJnuck60
>>63
レグザ持ってるけど自分がゲームに使ってるからってドラマ見たい嫁にVITAで見させて頭痛首痛で悩ませた

結構なクズじゃねえかw
68名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:35:29.89 ID:kGwaGeOq0
>>10

87 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 00:08:29.71
結局新しいチップ作る事にしたのか
それとも有り余ってるチップ積む事にしたのか
中と外で伝え聞く話が食い違いすぎて判別出来ないw

99 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 12:50:58.55
>>87
据え置きVITA

105 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 16:56:13.30
今作られている売れないゲーム機の廃物利用のようなゴミは誰が考えたのですか?

107 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 20:10:41.79
>>105
PSXよりも悲惨な結果になりそうな悪寒

478 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 19:13:57.80
休暇中のSCE社員の皆様、何か秘密の情報をこっそりおしてください。

481 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 19:36:41.32
>>478
教えたくて仕方がないよ
今作っている廃物再生品のことを
69名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:36:07.39 ID:kaJpH89r0
これこそ安物買いの銭失いだよな
70名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:37:33.99 ID:tH+Ad2hl0
遊べないゲーム一覧を見ると本当に悲しい気持ちになる
今後の新作はTV前提の売り方になると思うけど旧作は絶望的
71名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:37:56.73 ID:/hwx4xme0
コントローラ付きで9954円だったらそこそこ売れたろうけど、これじゃいらん。
72名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:40:08.75 ID:0iSiLd670
今更PS3わざわざ買いたくない人用だろ
戦国無双4だってVitaマルチだし需要高いだろうな
大画面で和ゲーできるし

まだまだ和ゲーも捨てたもんじゃない
73名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:41:25.83 ID:enzKLM+c0
PS4のコントローラーが出るまで寝かせます
74名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:41:34.60 ID:kGwaGeOq0
SCE社員リークで工場に余りまくってるVita1000の不良在庫つめあわせた
ゴミ処理がvitaTVだからなぁ コレ自体が在庫処分をきれいな言い方に変えた福袋(鬱袋)だし
75名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:44:13.90 ID:e63MszaR0
なんというか神
さらにps4とのリモート
76名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:45:38.13 ID:NtHhQswyP
>>67
これがあのDVってやつか・・・
77名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:45:38.96 ID:orM919iV0
ブタコンより安いw
78名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:45:52.04 ID:gH8cciGKi
>>75
PS4リモートが一番アホな使い方だと思うが
79名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:46:41.75 ID:ivTJLT7G0
>>77
なにそれ?お前の頭の中の部品すか?wwww
80名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:49:30.59 ID:gH8cciGKi
>>76
ガジェオタって普通のモノ買って普通の事するのを避けたがるから嫁が苦労するんだよな
81名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:49:55.43 ID:0pN40YSi0
とりあえず、世界の亀山モデルのシールが気になった
82名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:49:58.16 ID:5yYPUgkC0
VITATVの構成が在庫処分品とばれた件
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/
83名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:51:36.87 ID:C6KhplRY0
これに使われたVitaの不良在庫も
生産出荷で販売台数の内に含まれてたりしそうで怖いな
84名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:52:13.62 ID:orM919iV0
ますますブタコン付きハードが売れなくなるw
85名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:53:18.24 ID:lqnwq3RK0
「世界の亀山モデル」って謎シール張ったままなのに笑ってしまったw

いやでもインプットは減ってる部分とか仕様にしょーもない部分もあるが
VitaTVの基幹コンセプト自体は嫌いじゃない。

「携帯機なのに携帯性を否定するのか!」みたいなつっこみとか
今の多様化時代には正直的外れも良い所だし。
86名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:53:43.59 ID:mDY13cjFi
>>10
せめてリンクにttp:/ぐらいつけてくれないか
自分のブラウザだと自動リンクしてくれないんだわ。
87名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:54:36.68 ID:ZYoZBEgB0
>>75
リモートとか使わずにテレビでやれよw
88名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:55:31.82 ID:i8pMSwbG0
>>85
コンセプトのどこが良いのさ?
89名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:55:44.27 ID:8i5khB9k0
>>72
いつもは和ゲー糞さんじゃないすか
90名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:56:05.50 ID:kGwaGeOq0
ネクレボとマルチされてるゲームくらいしかまともに動かないのがやべーよな
Vitaならではのタッチ使ったゲームはすべて動かずw
91名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:56:49.45 ID:jSNdVtdC0
ファーストがほとんどダメってのは問題
92名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:56:50.35 ID:ybOPXU+j0
なんでわざわざ携帯ゲームをTV画面でやらなきゃならんのだ
93名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:57:15.35 ID:f0EjqECy0
>>1
世界の亀山モデル(笑)
94名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 16:57:58.82 ID:GTwXHo560
パズドラが流行る国内なんて、こんなもんで十分な気はするな
PS4とか発売しなくていいよ
95名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:00:41.90 ID:orM919iV0
なんで据え置きゲームをブタコンの画面でやってんだよw
96名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:00:48.21 ID:swf7GDb50
>>91
そうね。
もうちょっと遊べるソフトが多ければ、そこそこおもしろい
ゲーム機になったとは思うけど。

ちなみにPSPの画面移したらどんな感じになるのかな?
97名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:01:10.90 ID:VcdeqNpn0
>>94
まあ、割とそうだから日本は後回しなんだけどな
98名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:01:34.60 ID:bTsMqi7Q0
覇権と思って握ったものはただの汚物でした

って感じ
99名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:04:58.94 ID:fDhIqVfa0
>>92
昔からスーパーゲームボーイみたいな携帯機のゲームをTVでってやつあるし
お前はいらないのかもしれないけど需要は確実にあると思うな
100名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:05:25.35 ID:AyxfDCY90
wiiUよりは欲しい
101名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:08:01.75 ID:kGwaGeOq0
SCE社員すら極秘で未発表の時期にPSXより酷いことになりそうな廃物っ言ってるけどな
102名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:08:30.18 ID:C/kbYrrV0
>なぜメインのLSIをPCH-2000と揃えなかったのか。その理由は分からないが,
>Vita TVはACアダプター駆動なので,バッテリー運用時間を考慮する必要はなく,
>当然のことながら,徹底的な低消費電力化を図る必要もない。そのあたりから,
>コスト的に旧型LSIが選択された,という可能性はあるだろう。
>もちろん,設計された時期がPCH-2000よりも前だった可能性も,十分にあり得る。
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/

余ったパーツ使い回しと言いたいところをものすごく気を使って書いてるのがよく分かるな
103名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:09:46.37 ID:orM919iV0
費用対効果は抜群
PS2.5を1万以下で買えるんだからな
104名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:09:51.69 ID:S37C4GwI0
据置機なのに「電気食わねー」「場所取らねー」「騒音がねー」のが良いんだよ、分かれよ!
105名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:10:25.90 ID:uMRV77c70
>>1
61 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/11/14(木) 01:34:08.27 ID:lYSp3Fd80
ttp://i.imgur.com/rcaNWTl.jpg

なんかこんなのあったよー
対応して無いと起動さえできないのか
106名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:11:45.62 ID:v4j3i/OO0
PS4の阿鼻叫喚っぷりを見た後じゃ、ちゃんと動くし結構いい商品に見えるなw
107名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:12:16.14 ID:kN/ixyMO0
>>99
出来ないことが多すぎる…
108名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:14:18.54 ID:U3L+6Eoz0
>>41
その3倍でもやっぱり糞画質でした
どう見ても20型後半以下のテレビ推奨です
ありがとうございました
109名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:14:26.99 ID:we9tGYJy0
>>105
小売はちゃんと説明して売ってんのかね
何かいろいろクレームきそうで大変だな
110名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:14:47.23 ID:eaWEr6py0
ドラクエ10が出てくれれば最エコ機でプレイできて携帯機で外にも持ち出せるのに
111名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:14:49.95 ID:NtHhQswyP
>>80
あれ、なんか耳が痛い('A`)
112名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:15:13.50 ID:kGwaGeOq0
>>104 据え置きなのにほとんどのソフトが動かねー
113名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:15:27.54 ID:haYpaZ9A0
まさに安物買いの銭失いだよなこの商品
114名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:16:28.98 ID:Bh/p71sf0
>>88
資源を無駄にしない、売れ残った部品を使い切るエコな所だろう
115名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:17:54.89 ID:U3L+6Eoz0
今っとなってはリークは社員の良心だったんだな
糞掴まされた奴は気の毒だが、無知だったんだから仕方がない
116名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:19:13.41 ID:orM919iV0
WiiU脂肪確認
117名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:20:24.48 ID:o1vrvhyZ0
>>104
「このソフト動かねー」さえなければそうなんだがな
118名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:20:24.78 ID:Wn7Yar+ei
vita持ってないし安いしいいかなと思ったけど
動かないゲームが割とあると聞いて買うのやめた
119名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:21:51.83 ID:mlo5S1S50
VITA TVとデュアルショック買う金でPS3買った方がマシじゃね
120名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:22:03.93 ID:2OUSdgCg0
タッチいらないやろというSCEからの提案商品
121名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:23:14.70 ID://z64zdy0
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/

これ見ると、部品数自体が超少ないし単純構造で、大きさはファミコンカセットサイズ
原価は超安そうだな、高価な部品がない・・・・・
122名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:23:27.23 ID:x4L0Q3/S0
>>118
vita持っててTVに映したい人向けやね
123名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:23:53.20 ID:swf7GDb50
Vitaのソフトを遊ぼうと思うからダメなのであって、
割安のアーカイブ専用機と思えばだな…
124名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:25:13.63 ID:C/kbYrrV0
特にSCEのソフトに多いんだけどなんとしてでもタッチパネルをどこかに使うっていう
ソフトが多いから最近はTV用にタッチ使わないように開発してるかもしれないけど
昔のVitaソフトはあちこちにタッチ使わされるから対応は無理だな
125名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:27:10.66 ID:i7qKcL210
なんで音声出力付けないんだよ…魅力的な商品なのにこれだけで買わないわ
126名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:27:17.67 ID:qZD8Dem60
VITA特有の機能がついてると互換ないって
もうPS3でソフト出せよってなるんだよなぁ
127名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:28:06.93 ID:kGwaGeOq0
Vita2000に外部出力つければ全て解決する話だったのにな
Vitaが全然売れずテコ入れに新型投入したので
サムスンの工場に旧型の不良のパーツが溢れてたからそれを売りつけようと企画されたゴミです
128名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:28:19.89 ID:we9tGYJy0
>>124
プレイ自体はできるようになるかもしれんがタッチ操作の方がはるかに快適って対応が多そうだな
129名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:28:42.77 ID:Ig2mvczE0
吉田修平自慢の「あらゆる技術を詰め込んだ」VITAからあらゆる技術を取り外して完成したのがVITA TV。
130名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:30:19.65 ID:3GsHz8or0
非対応ソフトが多数ある時点で買う気が萎える
131名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:30:51.26 ID:fDhIqVfa0
>>123
コントローラとメモカ買うとそこまで割安じゃないのがなぁ
PS2アーカイブスも出来ないし
アーカイブス専用機ならPS3でいい気がする
132shosi:2013/11/14(木) 17:32:20.72 ID:RY9DhclU0 BE:2013446584-2BP(51)
認証台数が、3台に増えたらしいな!
これで、VitaTV買えるわ
133名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:33:00.36 ID:orM919iV0
PS3買うくらいならPS4買うだろ
134名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:34:29.60 ID:znR8vlQn0
>>133
PS4でPSのゲームは遊べないが?
135名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:35:05.42 ID:VLMJhXdTi
互換もないしソフトの量はケタ違いだしで
PS3買うならPS4買うなんて事はないだろ
136名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:35:59.45 ID:23jLpY6/Q
奇跡が起きればこれを発端にVitaにモンハン5あるで
137名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:38:22.43 ID://z64zdy0
>>127
利害は一致してるんじゃない
いまどき40nmとニ世代前の古いプロセスの工場で作られた、これまたニ世代前のCortex-A9のARMチップ
激安に出来る要素は揃ってる、性能も微妙だが

サムスンのハイエンド最新鋭のは28nmプロセスで作られたCortex-A15ベースだしなー
ミドルレンジもCortex-A12に切り替わろうとしてるしさ
138名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:38:24.04 ID:orM919iV0
モンハンは任天堂ハードの客層にあってる
PSに戻ってきても売れないよ
みんな飽きてるからね
139名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:39:43.07 ID:znR8vlQn0
それで秋葉原でやった共闘学園イベントがガラガラだったのか
140shosi:2013/11/14(木) 17:40:14.94 ID:RY9DhclU0 BE:251681322-2BP(51)
ゲーマーなら、買うのはありだな。
メモカ、DS3も複数持ってるだろうし
新規開拓は風当たり強いだろうな
141名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:40:31.94 ID:JYtHS13W0
>>10
在庫処分w
142名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:41:23.61 ID:zGE8gWhZ0
つまりPS4なんか要らなかったと
Vitaで十分だったと言う事か
143名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:41:28.89 ID:VLMJhXdTi
>>140
メモカとDS3を複数持ってるって事は
PS3とVitaは当然持ってるのにこれいるか??
144名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:41:43.15 ID:Zh5nXV1w0
そもそもVITAゲームはオマケ対応みたいなもんで
本命はネットSTB機能だからなぁ。

ブラビアにくっつけて売るとか。
145名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:45:03.84 ID:6Zm26j85i
>>132
マジか
146shosi:2013/11/14(木) 17:46:55.87 ID:RY9DhclU0 BE:2831409959-2BP(51)
>>143
安いし、省スペースが決めてかな。
気軽にて出せるわ
147名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:47:11.63 ID:EtQllcpY0
PSP、PS Vita、PS Vita TVの「機器認証」上限台数を“3台”に変更!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=38895&c_num=14
148名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:47:29.62 ID:orM919iV0
VitaはようつべHD動画とか広告なしでサクサク観れちゃうし
ゲーム以外の機能も充実してるからな
149名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:49:01.32 ID:2OUSdgCg0
結局ゲームはどうでもいいハードってことか
150名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:49:26.28 ID:v2KjQA8Z0
しかもパソコンもろくに持ってないガキ向け
151名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:49:47.55 ID:VLMJhXdTi
>>146
Vitaでやった方が省スペースで気軽じゃね?
既に持ってるVitaで遊ぶのは0円で一番安いし
152名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:50:13.98 ID:lPvqwnx8O
他より遥かに安いけども何が遊べるんだこれ
153名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:52:33.35 ID:k4+5TJ3L0
対応ソフトが多かったら買ったんだが少なすぎる
154名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:56:08.15 ID:RLYiQf6I0
普段解像度ガーとかボケボケとか言ってる連中が
これで満足出来るの?
やっぱり引き伸ばしてボケボケになるじゃん
155名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:56:13.87 ID:f0EjqECy0
専用メモカじゃなくてSDカードだったらなあ
156名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:56:37.23 ID:9PUOo8V+0
Vitaのゲームは迫力があるからTVでも違和感なく出来るな
もう3DSは無理だわ
157名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 17:58:04.47 ID:dC3eFjUb0
>>156
何やるの?
158名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:04:16.29 ID:Q7GaF+WM0
出張や旅行用ぐらいにしか使えねーよ
159名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:04:17.86 ID:W6OaiWag0
まぁこれが売れてVITAのソフトが増えればそれで満足
160名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:04:40.40 ID://z64zdy0
この板で文句言ってたPS3の性能はいらない
PS2.5くらいでちょうどいいってシロモノだよ
161名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:04:50.44 ID:lqnwq3RK0
任天堂もさっさとスーパー3DSアダプターとか3DSプレイヤーとか出そうぜ。
162名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:06:10.72 ID:xT4PeDSi0
>>160
PS2のソフトができたらよかったのにな
163名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:08:18.15 ID://z64zdy0
任天堂がWiiUじゃなくて、こういう3DSと同じCPUのARMベースのを出すべきだったよな
プロコン付けて1万円でも出せるような単純構造だしさ

太鼓とかWiiUパーティー売り込むなら、本体激安路線で行くべきだった
マリオやマリカやスマブラも、3DS版よかかなり上なこのレベルでも売れただろう、高性能求めてる客層じゃないし
164名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:08:32.41 ID:IB5DiRpU0
>>160
PS3の変わりだったらな…時既にお寿司
165名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:09:48.22 ID://z64zdy0
>>164
海外じゃPS3じゃないとダメだったから、それは仕方ない
海外でこれ推してたら、PS4出す前に欧州でも完全に終わってた
166名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:10:42.20 ID:nN93vNCP0
据え置きとして遊べるようにするなら
最初からタッチパネル搭載すんなよと言いたい
遊べねえソフトすごく多いじゃねえか


任天堂もスーパーGBやGBPとか出してたけど
遊べないソフトなんてコロコロカービィぐらいだった
167名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:12:48.38 ID:W6OaiWag0
3DSTVはでないの?
168名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:15:41.51 ID:5w67J1AU0
>>68
その87-99の流れが意味分からなかったけど
余ってるチップはVITATV逝きって事だったのか
169名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:16:04.50 ID:H6ntRB9D0
これ今日発売だったのか
バンブラとアマゾネス買うためにヨドバシよってきたけど全く気がつかなかった
少なくとも目立つ場所にポスターやら「今日発売です」みたいな宣伝がなかったわ
売れると思っていないのか、そもそも最初から諦めているのか・・・
170名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:16:30.15 ID:orM919iV0
3DS画質が大画面に耐えられるわけないでしょ
171名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:19:27.92 ID:rZ+TS5up0
WIIUよりは100倍マシ
172名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:20:49.82 ID:enzKLM+c0
>>147
これ本当に助かるわ
173名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:24:07.44 ID:wo2tloQH0
普及ハードルはWiiUの100倍に制定されました
174名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:29:09.65 ID:orM919iV0
任天堂もアホだよな
WiiUブタコン切って本体だけ売ればそこそこ売れるだろうに
ブタコンの在庫を抱えてるのかね
175名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:29:17.33 ID:3GatzoKGP
まあ据え置きゲーム機にホントに消費者が求めてる水準ってこんなもんだと思うよ。
176名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:29:23.07 ID:5LZJdNsq0
やっぱ余った部品の使い回しだったんだ…
177名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:32:51.96 ID:Cl2qtgTv0
いらねぇわ
普通にVITAで良い
178名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:33:39.02 ID:RfnxPljD0
VITATVを据え置き機扱いするゴキがあまりに惨め・・・
179名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:33:46.21 ID:PAQtqI/di
「背面タッチいらんわ、外せ」
「わかりました」
「タッチパネルいらんやろ、既存の対応ゲーム?ほかっとけやそないなクソゲー」
「有機ELもパージや、焼き付いてかなわんわ、画面は家のテレビや」
「わかりました」
「あーあと右アナステも邪魔や、外せ」「わかりました」
「ボタンも十字キーもいらんわ、DS3でええわ、つか携帯せんでええやろ」
「わかりました」

VITATV完成。
180名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:34:19.35 ID:UY1KHtn60
余ったパーツだとして何が問題なのか
appleもいまだ2世代前のA5チップのiPad売ってるし
181名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:35:23.35 ID:EDb6/oEM0
こんなモノが売れるわけなかろ
何やるのよ
182名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:36:04.27 ID:30+uNeuG0
色々文句言ってたけどネタで買ってみるかな。と思ったけど
今持ってるソフト全部対応してなかったw
183名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:36:09.19 ID:e4/rYvUm0
>>179
糞メモカはしぶとく残ったんねw
184名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:38:20.60 ID:8l+rCbzj0
>>1
2枚目のはPS3版がじゃん…
185名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:38:38.11 ID:7MfgiYmn0
Vitaに出力端子を付ければいい話しじゃないの?
186名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:39:54.35 ID:59Wg3FcZ0
もう売ってるらしいのに静かだね
187名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:40:19.77 ID:0EDTW3a50
ある意味ゲームパッドを外して値下げしたWiiUのテストケースになり得るんだろうけど、
元々の仕様が邪魔してるよな。背面よりL2R2があった方が絶対よかった。
188名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:40:22.14 ID:fDhIqVfa0
>>161
ゲームパッドで二画面とタッチ機能に対応出来るしそういうの出して欲しいな
189名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:40:26.92 ID:9JYcQowk0
190名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:40:27.68 ID:coNnwP+Si
苦し紛れの廃棄物再利用にしては
なかなか面白いものが出来たと思うけどな
191名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:40:31.92 ID:Dr3f7ZPx0
意外とPSPのダウソやるのにいいかもと思い始めてる
サラマンダポータブルとか
192名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:44:15.41 ID:Zh5nXV1w0
このサイズでPSP 100in1とかならまぁ。
ソフト別売りだしな。
ソフト100円+本体3000円でばら撒くならレトロ需要もあるかも。
193名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:44:49.71 ID:lIwpaBVG0
よくわからんがトルネさんをこれで操作することができるの?
ならほしい
194名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:45:29.56 ID:30+uNeuG0
>>189
本体サイズだけは良い感じなんだよな
195名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:46:21.99 ID:30+uNeuG0
>>193
VITA TV用のトルネアプリあるけど多分nasneしか対応してないんじゃないか?
196名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:47:49.64 ID:lLNAj0340
>>1
2枚目ボケボケでワロタ
197名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:48:06.51 ID:swf7GDb50
>>191
PSPのゲーム用にっていうのはオレも考えてる。
PSPのゲームを大画面に映してどうか、っちゅうのはあるけどな。
198名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:48:53.55 ID:v4gqXUNN0
誰が買うんだこれw
199名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:50:37.36 ID:yJwVzyzX0
>>189
墓石っぽいww
200名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:53:29.70 ID:EtQllcpY0
>>184
PS3版は上のステータス表示がもっと小さいから、>>1はVITA版やで
201名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:54:09.96 ID:lIwpaBVG0
>>195
ナスネだけかーサンクス
202名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:54:20.74 ID:eJBmxvcF0
ちょっと気になるのを見つけたんで聞きたいんだが・・・
720pと1080iはどっちのほうが画質がいいの?
これからVita TV買うんですけど

>本体を起動すると、まずは定番の初期設定画面です。
>これはほぼVitaと同じでした。
>なお、初期設定ではそのままだと画面が暗いので、
>ここで設定画面にいき解像度を1080i、RGBレンジをフルに設定しておくといいと思います。
>ちなみにDLCも再ダウンロードが必要なものがありますので、プレイ前にDLしておきましょう。

これからVita TV買うんですけど1080iでRGBレンジをフルに設定にしたほうがいいの?
PS3も1080iでRGBレンジをフルに設定にしたほうがいいのかなって想いはじめた・・・。
203名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 18:56:55.35 ID:S37C4GwI0
>>189
このスタンドに設置したVitaTVを見て、初めて本体レイアウトの合点がいった
Vitaカードのスロット位置が不自然だと思っていたけど、これならアクセスしやすいわ
204名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:00:51.06 ID:JaNIE5800
初週は売れ行きはどうかな
ジワ売れするタイプだと思うが
205名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:03:59.71 ID:I95XrqJF0
ドラクラは普通に据置版買えばすむだろw
206名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:04:05.04 ID:S37C4GwI0
>>204
全く読めない・・・
超俺得ハードなので速攻買ったが、いかんせんニッチ需要だからなぁ
俺の趣味がどこまでニッチだったか来週の水曜には分かるだろう
207名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:04:25.61 ID:UOkVNt1q0
>>46-47
遊べない一覧にドリクラが載ってないが、背面タッチのミニゲームどうすんだ?
208名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:05:39.99 ID:e4/rYvUm0
>>204
いやいやw
一番じわが無いタイプだろこれ
209名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:05:56.19 ID:OlCST09V0
VITAはゴミだったことを公式で認めたことになるけど
そのへんゴキくんどんな気持ちなの
210名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:06:58.94 ID:0IhooIis0
>>202
iとpの違い分かる?
211名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:07:32.16 ID:UOkVNt1q0
給料日に店頭にあったら買って帰る気ではあるが・・・
212名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:10:50.43 ID:8ex1Tl8t0
これメモリーカード的なものは別に買わなきゃ駄目なの?
213名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:12:58.35 ID:9JYcQowk0
>>203
俺自身も買ってセットして初めて合点がいった
しかしこの本体デザインで自社で縦置きスタンドを作らない
SCEの考えがよく分からない(画像はHORI)
214名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:14:11.65 ID:fQyQ5BeS0
>>10
これが「ファクトリーリファービッシュ」
215名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:14:23.89 ID:e4/rYvUm0
>>212
チン毛ほどの内蔵メモリはあるw
使いもんにならんから実質別売り
216名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:15:29.28 ID:lLNAj0340
メモカとコントローラー無いと不便やで
PS3しばらく使わんなら使い回しでええけど
紐付け面倒になってもう1個コントローラー買うハメになる
217名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:16:17.51 ID:ZIuBhJRP0
658 :名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 13:30:16.74 ID:dY+7wyHi0
ヨドバシ、ビックカメラ、ソフマップ、その他ゲーム店行ってきた

vitaTV・・・誰も並ばず余りまくり

GE2・・・フラゲ店今日になっても余りまくり
     ヨドバシ、ビックカメラ、ソフマップ、誰も並ばず、誰も買わず余りまくり
218名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:18:40.36 ID:UOkVNt1q0
>>213
コード類のたわみに負けるほど軽いから横置き推奨で縦置き想定しなかった説
219名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:19:29.24 ID:7/aM0UsP0
しょっぱなからDMM.comと連携するとは
さすがエロハード
220名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:21:00.09 ID:uXEv/V4c0
面白いゲームが出たら考えたいな
自分は小さい画面を覗き込むと首を痛めるから。
3DSでこういうのが出たら即買いなんだけどなぁ
221名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:22:30.74 ID:ivTJLT7G0
ID:orM919iV0

どんだけ必死だよゴキwwww
222名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:24:01.04 ID:QouohLFF0
あー発売日だっけか
昼ごろヤマダ寄ったけど気が付かなかったw
223名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:25:21.33 ID:S37C4GwI0
>>220
>自分は小さい画面を覗き込むと首を痛めるから。
俺も猛烈に首にくる、冗談でなく辛いからVitaTVは嬉しかった
3DSをTVでプレイするのはWiiUに期待したいけど、任天堂はニッチなんか眼中にない気がする
224名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:26:06.92 ID:QBhre5vM0
PS3でよくね?つか、上位互換だよなw
225名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:27:24.34 ID:SyiBvIxb0
この値段なら1つでもやりたいソフトが出れば買ってしまいそうだが無い
226名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:27:52.45 ID:/5pfsvA30
正直買いなのか・・?
227名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:29:25.96 ID:OlCST09V0
やめとけ
金ドブ
228名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:32:41.78 ID:ahYUmIea0
携帯機苦手だけど携帯機向けのゲームはやりたい人は絶対買いだな
何よりコントローラーが使いやすい、画質はPS3未満だがPS2よりは大分綺麗
229名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:32:44.54 ID:uRybe5T20
>>226
買い
但し発売済みのタイトルがしたい場合は調べた方がいい
今から発売するタイトルは全対応
230名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:34:32.46 ID:i8pMSwbG0
>>223
タッチパネル使えないぞ
231名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:34:54.36 ID:SyiBvIxb0
任天堂がタブコンでなく、これをやれば即買いしたのに
ソニーなんだからメディアプレイヤーとしてもクオリティー高いんだろ?
232名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:34:59.43 ID:5qk0b4V00
>>1
PS3なんて要らなかったってことか
233名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:35:46.89 ID:5ZRbwidE0
動かないゲームのクレームに応対するのが面倒だから
店に置いてすらもらえないよ。PSPgoと同じ
234名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:36:06.53 ID:OlCST09V0
ゲーム出ないから買わなくていいだろ
金ドブだってのw
VITAなんてどこの世界でも全く売れてないんだからゲーム自体が出なくなるのは明白
235名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:36:07.83 ID:pao7H0Bg0
でも解像度そのままなんだろ
フルHDテレビに映したらボケボケじゃん
236名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:36:25.56 ID:sp2/kEsX0
ジョジョ同様欲しけりゃ買えばいい
237名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:36:37.87 ID:E8oEIvUI0
コントローラーとか画面みたいな使用で劣化するような所
あまり無いから中古で5千円切ったらちょっと考えても良いかな
238名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:37:29.57 ID:5qk0b4V00
>>235
テレビならそこまで問題にならない
ボケるのは安いPCモニタ
239びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/14(木) 19:37:32.09 ID:28dj+mXW0
>>224
VITATVの方がかなり安い
グラの差も、このレベルなら気にならないだろう
240名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:38:30.25 ID:5qk0b4V00
>>239
安くても劣化するんじゃ
真に楽しめないよ
241名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:39:07.50 ID:QBhre5vM0
>>239
てか、TVita買う金あるならVita買うだろw
メリットねーよ。
242名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:39:45.32 ID:EtQllcpY0
昔はゲームボーイソフトをテレビでやって楽しんでたからなぁ‥(遠い目)
243名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:39:48.16 ID:I95XrqJF0
映像ボケるとか言ってる人ってどんな環境でやってんの
よっぽどの大画面か安物のモニタくらいだろう
244名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:40:18.26 ID:fDhIqVfa0
>>226
ニッチ需要的なもんだから買いたい人には買い
245名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:40:21.77 ID:i8pMSwbG0
WiiをHDTVに映して耐えられないって言ってた人には
VitaTVも無理だと思うよ
246名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:42:02.68 ID:OlCST09V0
これに1万出すならクリスマスまで待ってSteamセールで1万円分ゲーム買うわw
1万もあればSteamセールで数年分は楽しめる
247名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:42:30.40 ID:nX7QoIt70
psplus無料券ついてくるのはいいがフリープレイの目玉daze、ディスガイア3、ラグオデができないのはどうなのよ?
248名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:44:40.04 ID:JYrjEg6n0
>>246
スチームじゃなくてWiiUかってやれよw
249名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:45:31.02 ID:OlCST09V0
>>248
バーカもう持ってるわ
マリオ3Dも買うに決まってんだろカス
250名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:45:45.55 ID:O8/MHTZh0
なにが凄いってぱっと見wiiUと同レベルなんだよな
251名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:47:26.87 ID:OlCST09V0
つまり詐欺ハード
252名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:47:40.98 ID:wbEtY6ld0
対応ソフトが動くかどうかいちいち調べなきゃならん億劫なハードなぞ要らんわ・・・
253名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:48:50.48 ID:SvlpNgnki
>>247
ラグナロクオデッセイは遊べるよ
254名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:50:08.56 ID:ahYUmIea0
PS3並の映像を期待してるような馬鹿じゃなければ、携帯機をテレビサイズに引き延ばしてるとは考えられないレベルの画質で驚く
255名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:51:15.69 ID:UOkVNt1q0
>>247
ラグナロクオデッセイは対応一覧に載っているが・・・できないのか?
ttp://www.jp.playstation.com/psvitatv/game/psvitalist/
256名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:57:54.88 ID:nX7QoIt70
すまん、ラグオデはできるのね…
対応表みづれーよ泣
257名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:00:34.47 ID:UOkVNt1q0
うむ・・・見づらい
メーカー順なのね

そして初期は載ってた気がしたドリームクラブ0ポータブルがいつの間にか消えてる
それとも気のせいだったのか
258名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:02:34.85 ID:ke93ql790
覇権取りそうな要素を秘めてるわりには、店ではダミーケースすら置いてない扱い。
Vita自体がSCEの御機嫌とりにとりあえず扱ってるにすぎないという現状が伺える。
259名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:03:24.66 ID:U3L+6Eoz0
>>258
×御機嫌とり
○お情け
260名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:03:53.55 ID:KeDjnH880
658 :名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 13:30:16.74 ID:dY+7wyHi0
ヨドバシ、ビックカメラ、ソフマップ、その他ゲーム店行ってきた

vitaTV・・・誰も並ばず余りまくり

GE2・・・フラゲ店今日になっても余りまくり
     ヨドバシ、ビックカメラ、ソフマップ、誰も並ばず、誰も買わず余りまくり


PS4・・・尼での売り上げ状況から察するにvitaTV、GE2と同じ運命で爆死確実
261名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:05:27.70 ID:x1Z+qdirP
ドリームクラブが動かないのはマジでショックだわ。
262名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:05:35.83 ID:5Qhp5mOU0
>>223
でもテレビで3DSやると、上画面と下画面で視点移すときに3DSなら目を動かすだけで済むけど
タブコンとテレビじゃ首ごと動かさにゃならんから厳しそうじゃね

DSの頃からテレビ出力を任天堂がやらん理由はここいらにもありそう
263名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:09:24.70 ID:bcys2ZtLi
対応してないゴミだとしてもお前らゲーオタなら1万ぽっち惜しまず買えよ
264名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:10:08.53 ID:ke93ql790
>>259
もうそこまで落ちぶれてるんだな。
PS4もあのまま日本に持ってきそうな感じなんでワクワ ハラハラしてるよ。
265名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:10:18.88 ID:+x5QMGeyO
買って何を遊ぶんだよ
266名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:11:35.49 ID:fVgnCi8dP
世界の亀山モデル
267名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:11:41.02 ID:S37C4GwI0
>>230 >>262
言われてみて初めて気が付いたw
メインTVは首に負担無いけどタブコンは負担があるよな
3DSソフトはだましだましやるしかないのか・・・orz
268名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:12:30.63 ID:UOkVNt1q0
>>263
ゲーオタではあるがハードマニアではないので・・・
269名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:12:52.69 ID:fDhIqVfa0
>>262
普通に3DSでやるより厳しいけどやれないことはないだろ
270名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:13:20.15 ID:zF/XGuzd0
これって液晶付いてない低性能なスマホじゃね?w
271名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:14:22.89 ID:orM919iV0
3DSの糞画質を大画面とか需要ないからなw
272名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:15:17.32 ID:YMZuh2Rj0
>>268
そんなこと言って、こんなスレをのぞきに来てるんだから気になっちゃってるんだろ?買っちゃえよw
273名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:17:31.64 ID:orM919iV0
スマホのスペックじゃVitaのゲーム動かねーよバーカw
274名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:18:30.03 ID:UOkVNt1q0
>>272
うむ・・・実はウズウズしてる
とりあえず>>211のつもり
275名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:20:14.05 ID:QouohLFF0
>>273
スペックだけなら最新スマホのほうが数段上
ゲーム専用機じゃないからそのまま使えんがな
276名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:25:06.98 ID:orM919iV0
その高性能にスマホでvitaよりハイクオリティのゲームあるのかよw
ゲームに特化したスペックというのがいわかってないな
277名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:25:31.40 ID:SxpDw8/ci
地球防衛軍3とカグラぐらいしかやりたいもんないからvi(TAT)vでも買おうかなw
278名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:25:54.16 ID:LQ4vUdzz0
何が9,954円じゃコラ
PS3持ってへん奴はコントローラも買わなあかんやんけ
メモカも内蔵のだけやったら足らんやろがいボケ
こんなしょーもないもん買わんと普通にVITA買ったれや
279名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:27:26.90 ID:swf7GDb50
>>274
数多くの欠点があってなお、なにか1点でもひかれるところがあるんだったら、
値段も安いし買っても後悔しないんじゃないかと思う。
PSP Goを買って後悔してない人間なら使い道はあると思う。
280名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:27:39.26 ID:opoV1z0+0
vitatv買ってきたったw
リビングのtvにトルネ映像を飛ばす目的だったんだけどゲームもvitaよりこれでやってしまいそう
281名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:27:39.62 ID:2OUSdgCg0
ここまで頑張ってorM919iV0が買ってなかったら笑う
282名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:37:51.55 ID:UOkVNt1q0
>>279
>PSP Goを買って後悔してない人間なら使い道はあると思う
買って後悔したなあ・・・
買って間もないうちにPSNだかSCEだかのキャンペーンでGo当たって贈られてきたから
283びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/14(木) 20:39:53.11 ID:28dj+mXW0
>>280
おめおめー
いい買い物したね
284名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:40:45.51 ID:1P2vBTfH0
PS3のコントローラ持ってても
結局15000円の奴買わないといけないよ

アドパ用のPS3に繋げるコントローラと
vitatvに繋げるコントローラ

コントローラ認証があるから
コントローラ共有は出来ません

PS3持って無かったら
2万円以上かかるって事だ



PS3のコントローラ持ってるからって
10000円の奴
買った奴

息してる?
285名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:45:21.37 ID:KggwmmjV0
覇権握るって言っても、所詮Vitaのソフトをテレビ出力できるようにしたものだから
スペックはVitaを上回ることはできないわけで

「Vitaが覇権を握りそう」って寝言言ってるのと一緒
286名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:45:34.41 ID:1P2vBTfH0
287名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:45:42.66 ID:+eW1xLDL0
いや、PS3でいいだろ
288名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:46:42.00 ID:WdrocjSe0
チップの在庫を捌き
ナスネを買ってくれる人が増えればおk
289名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:49:01.86 ID:swf7GDb50
>>282
いや、まあ、その後悔はちょっと種類が違うような…
290名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:50:05.57 ID:WdrocjSe0
Vitaはメモカで失敗していると思う
買う気がなくなる
291名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:55:28.98 ID:OOcJAFxfi
GCのGBAプレイヤー的なものにすりゃ良かったのに
292名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:00:41.12 ID:PBhsAEte0
>>284
何しれっと嘘書いてんの?普通に遊んでるけど?
293びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/14(木) 21:05:52.49 ID:28dj+mXW0
>>292
コントローラーは、PS3とVITATVで同時に認識できるのかい?
294名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:06:06.57 ID:RKBnQwBF0
せめてvitaのゲーム全部ちゃんと互換してたらねぇ…
295名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:09:10.54 ID:ujjeCPaoO
DS3ではなくVITAで操作するようにしておけばタッチも削らずに済んだのにね
互換性も100%
296名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:11:34.32 ID:r3VNGDRH0
ハーフHDですらないVITAを持ち上げるなんて本当に性能がーとはなんだったのよ
297名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:11:57.61 ID:gP7htWMQ0
>>245
なのに何故か絶賛する人がいる不思議
298名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:14:30.66 ID:Ne/rFfNm0
>>296
そういう人達は性能なんて本当はどうでも良いんだよ
カタログスペック見て他より買ってたらそれで満足なんだから
299名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:17:04.25 ID:r3VNGDRH0
結局、PS版スーパーゲームボーイかGBAプレイヤーだ
単品で動かせるだけいいが、コントローラーが必要だから持ってる人前提なのは変わらない

発売日だけ絶賛されるパターンじゃないかな?
300名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:26:39.05 ID:awgUw/9/0
>>299
今日がその発売日だが・・・・・・

どこかで絶賛されているのかい?
301名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:27:35.12 ID:+rzB5RYc0
PSPgoとどっちが長生きするかな
302名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:27:54.35 ID:KggwmmjV0
絶賛されるほど買う人がいるのかも不明な商品
303 ◆rW3tmvmDLc :2013/11/14(木) 21:28:15.95 ID:iLqpbfOu0
>>105
これ、起動してタイトル画面まで来てから「使えません」というメッセージボックスを出しているのですよね。
利用できないゲームの一覧を本体が持っていればわざわざ起動させる必要はないのに。

>>219 DMM.comは一般向けサービス。エロいのはDMM.R18。
>>245 Wiiはアプコンありませんでしたからね。
304名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:28:33.36 ID:Ne/rFfNm0
>>299
コントローラー付きのも売ってるぞ
まあ、持ってる人前提は確かだと思うが
305名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:30:37.92 ID:OlCST09V0
俺も今日発売だったことをゲハ知ったぐらいだから一般人は正直誰一人知らんだろw
306名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:30:38.25 ID:+rzB5RYc0
>>302
すでにVita持ってる人はそこで完結してるからな。あえてTV画面でやりたい人はほとんどいないだろう
307名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:32:27.81 ID:Ne/rFfNm0
>>305
俺もVITAのストア見て気付いたからなあ
結構ゲームの情報は仕入れてる方なんだけど…w
308名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:53:27.66 ID:x9yLVq4d0
遊べないソフトがちょっと多すぎるよなぁ
309名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:54:43.52 ID:2Q4/hRvJi
PS4 まともに動かないから、こっちもちあげるしかないの?
どんな気持ち?
310名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:55:30.23 ID:VWds88mI0
PS+でダウンロードしたやつがほぼ全滅というw
311名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:55:31.78 ID:we9tGYJy0
単品版は安いから店頭で見たりして衝動買いする人は結構いるかもしれない
んで対応してないソフト多過ぎでボロクソ叩かれてすぐ失速とかそんなんじゃね
312名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:57:59.36 ID:Zh5nXV1w0
俺はニュースサイトで分解記事のRSSを受け取って思い出した程度。
すっかり忘れてたよ。
CODの発売日ってぐらいの認識しかなかった。
313名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:06:40.74 ID:xrR6INakP
>>10
余りまくってるんだろうな…
314名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:08:34.53 ID:37E69t+A0
>>1
世界の亀山モデルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:16:21.07 ID:jaSgSaMj0
>>82
初日でペイできそうだなw
316名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:20:17.19 ID:ov30IlXZ0
今後のアプデでvitaをコントローラにすれば
タッチやジャイロ使ったタイトルもできるようになったりしないかな
そうすりゃvitaソフトの実況配信用に購入考える
317名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:22:50.40 ID:xsGqO+6c0
非対応ソフトは起動すらできないって仕様は残念だな
タッチ操作できなくても全く遊べないてわけじゃないのもあるのに
318名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:27:30.59 ID:GOoG55tg0
お前らってマイナス思考だよな。
そもそも、Vitaと互換のある別ハード、今後新作マルチ予定の据え置きって考えたら、
史上最大のゲーム物量作戦なんだが。おそらく、VitaTVだけに対応ゲームが出るぜ。
それまでは、TVアニメでも見てるわ。
319名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:28:33.75 ID:i8pMSwbG0
Vitaと互換性ないよ
たまたま動くソフトもあるけど
320名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:30:10.51 ID:zKn/fEY80
対応ソフトは増えるだろ
なけなしでもVitaTVぶんが市場にプラスされるわけだから
そのぶんタッチとか使ったシステムが死ぬだけで
321名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:30:24.34 ID:2OUSdgCg0
今買う必要なしらしいです
322名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:30:41.06 ID:8i5khB9k0
>>318
VITAだけにさえないのに
TV専用だけとか無茶いいやがって・・・
323名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:31:29.45 ID:pgNjxAFe0
消費電力2,8Wはスーファミの3分の1ぐらい。
元が携帯機だから静音性はぶっちぎり。
PSストアでPS1ソフトなども買える。
カジュアルなゲーム機ではある。
324名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:31:32.94 ID:8i5khB9k0
>>322は無いじゃなくて少ないだった
325名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:31:56.25 ID:0IhooIis0
いやーやっぱ画質いいや




と思っていたのは一時間。
やっぱVitaはVitaやな。売れんでこれ
326名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:32:09.97 ID:yXwt86YnP
VITAはソフトがパッチだらけで1ギガはもちろん16ギガでももの足りない
メモカやデュアルショックを買うことを考えたらバリューパックになるだろうが
もう少し出すとPS3が買える
ソフトもPS3とのマルチが多い
マルチのソフトはPS3の方が実売価格安かったりする
なのでどうしてもやりたいソフトがある場合を除きPS3で安定だな
327名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:32:37.07 ID:uE/25hMf0
>>318
VITA TV専用とか更に狭いとこ狙って作ってどうすんだよw
328名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:34:48.67 ID:mfW3XebXO
メモカとコントローラなしで1万はちょっとなぁ
329名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:36:00.62 ID:i8pMSwbG0
>>323
PS1の解像度ってWii以下だぞ
330名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:36:10.31 ID:ov30IlXZ0
http://www.youtube.com/watch?v=hKuU_y18MWg
あーキャプチャできないのか…ダメだこれ…
けどほかの動画とか見てるとHOME画面への復帰とか起動がvita並のレスポンスだな
中身携帯機のまんまだからなんだけど
他の据え置き機でもこれぐらいのスピードが欲しいね
331名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:36:22.35 ID:z6PGsuPJ0
VITAで出てるソフトはほとんどPS3でマルチで出てる。
VITAでしか出来ないソフトのほとんどがVITATVでは動かない
VITA版だけC2エラーやフリーズバグがある
ディスクメディアじゃないのにVITAはロードが遅い しかもDL版はさらに遅くなる
マルチはPS3よりグラ劣化
VITATVで動くソフトはネクレボばかりだ
VITATVはSCEのダゼやアンチャ、セガノゲームがほとんど動かない
据え置きなので共闘ゲームが不向き


PS3持ってる奴がVITATVでやるメリットって何?
332名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:37:46.16 ID:eQuxDSyE0
ゲーム機ならコントローラも一緒に付けて売れよ
安値を強調するために本体のみを売るとかアホとしか思えん
333名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:37:57.48 ID:ov30IlXZ0
>>329
何か問題があるのか?
334名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:38:21.57 ID:uE/25hMf0
>>331
VITAのstoreのVITA TV対応ソフトの
な行開いたら凄いぜw
ニコリとネクレボで埋め尽くされるからな
335名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:39:11.68 ID:VgQxER/I0
vitaなんかわざわざTVに繋げる意味が分からん
336名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:41:34.77 ID:z6PGsuPJ0
VI(TAT)V

>>334 資格取りたい奴しかメリットないハードかーw
337名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:41:51.01 ID:riZ/ebPQ0
チカニシ乙
通はVITATVでMHP3を嗜むというのに
338名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:42:41.65 ID:Fc7oHi2HI
一瞬で話題にならなくなったな…
339名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:44:37.45 ID:ov30IlXZ0
>>331
>ディスクメディアじゃないのにVITAはロードが遅い
遅いのはソーシャル形式のゲームぐらいで基本ロード早いよ
つーかロードとかは基本ソフトによるだろ
スリープとかHOME画面への復帰なんかは現行機で一番早いし
>>335
vitaのゲームも一部できる
エンターテイメントハブにしたかったんだと思う
一応映像配信サービスもいくつか参入してはくれたけど
間違いなく失敗だね
340名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:45:58.12 ID:pgNjxAFe0
PS1の解像度がwii以下といわれましても過去作の配信は任天堂もやってるわけで
それこそwiiUではファミコンでさえプレイできるのに。
341名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:46:53.92 ID:xM4lUqFX0
かつてなく明確な負けハード規格のソフトだけが動き、非対応もぞろぞろ
こんなもの誰を説得できるわけもない
342名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:47:28.03 ID:yXwt86YnP
あとPS3はハードオフで100円で売ってる初代PSのソフトが動くからな
DLより安いし糞高いメモカも占有せずにすむ
343名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:50:05.33 ID:ov30IlXZ0
つーかアーカイブスのゲームやる分には携帯機のままのほうが断然いいんだよね
TV見ながらとか外出先でプレイできるし
344名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:52:17.93 ID:z6PGsuPJ0
アーカイブスやPSPのDL出来るとか言ってる奴いるけどPSPは外部出力あるんだよね
レグザ持ってるからデカイ画面でできる もともとPS1やPSPはショボグラだから高解像度になると汚くて萎えるし

PSPとPS3持ってる奴にはなんのメリットもない劣化ハード

VI(TAT)V
345名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:53:06.77 ID:IBUMNFmy0
346名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:54:17.83 ID:z6PGsuPJ0
>>345
うわああVI(TAT)V ボッケボケ
 PS3でいいわ
347名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:56:12.13 ID:8K3C/Ob90
メモリーカードとコントローラー揃えると結局あまり安くないような
348名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:58:33.03 ID:8+8RvnIq0
え?あ、今日発売してたんだ?ふーん
一ネタやろうかと思ってたけどどーでもいいものだったな
ご臨終
349名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 22:59:56.15 ID:ROu6+CJG0
どう考えてももう1万ちょい出してPS3買った方がいいだろww
350名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:00:32.27 ID:ke93ql790
>>347
セットで15000くらいのやつがあるけど、一応定価で揃えるより安いとはいえ
そこまでしてコレを買うかと言われるとねえ、って感じ。
351名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:04:23.37 ID:HVpJoIMx0
PS3でいいじゃん
352名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:04:31.02 ID:o1vrvhyZ0
16GBメモカ足すと19000円ほどか。
32GBなら21000円…うん、PS3買うよな普通は…。
353名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:04:45.13 ID:UvOpPRez0
>>10
そんじゃ大画面でイルカを拝めるかもしれないのかw
354名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:05:51.49 ID:0IhooIis0
>>330
検証も糞も公式で対応って書いてあるのに何言ってんだろ。
これだから女はノータリンなんだよ
355名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:08:32.28 ID:bHRk+Ah20
初週60万か?
356名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:10:02.54 ID:ke93ql790
年末も近いしな。
357名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:12:46.89 ID:c2vm4h5E0
>>331
PS3にはスリープがない
Vita TVにはスリープがある

>>286
PS3のソフトは大画面前提で、字が小さくて読みづらいのが多い
Vitaのソフトは携帯画面用に大きめの字のソフトが多い

ただし、閃の軌跡( >>345 )は、SCE互換ライブラリ?とやらで
並行開発したそうなので、字の大きさが同じ。つまり読みにくい
358名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:17:16.07 ID:z6PGsuPJ0
据え置きでスリープなんていらんし、やめるときはセーブするわ
字なんて俺の家のTVは47インチで字が小さくて困ったことなんてないし

グラがボッケボケでC2エラー頻繁におこる方が実害あるわ
359名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:18:03.57 ID:U3L+6Eoz0
>>354
これ…怖くて聞けないんだけど女装したおっさんだよな…
360名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:18:54.90 ID:ROu6+CJG0
>PS3のソフトは大画面前提で、字が小さくて読みづらいのが多い

それは品川ケーブルで接続してるせいではないかと
361名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:19:39.08 ID:vFmNecTF0
デッドラとかでも問題になったからソフト作りの問題もあるで(´・ω・`)
362名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:20:45.51 ID:sMHKJrn+0
世界の亀山モデルのステマか
363名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:24:49.38 ID:c2vm4h5E0
>>358
村長クエをやってる真最中に、電話や宅配等の急用割り込みで
スリープできて、とても助かった経験とかない?

TVの大きさについては、マジなら羨ましいぐらいしか返答できない
うちのモニタは小さいのでPS3のゲームは目が疲れやすい
364名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:26:23.08 ID:ROu6+CJG0
>>363
>村長クエをやってる真最中に、電話や宅配等の急用割り込みで
>スリープできて、とても助かった経験とかない?

普通はpauseするだろww
365名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:29:34.32 ID:z6PGsuPJ0
>>363
寝ながらやってる携帯機ならともかく据え置きではないわ 電話とか宅配とか短時間で済むならそのまま放置か
長時間になったらセーブして電源落とすし しょこたんなんて据え置機は仕事中も電源つけっぱらしいな
366名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:30:34.23 ID:FPje9Ehs0
PS3に限らずHD以上の解像度でプレイしたいならTVなら32型が3万台かそれ以下
PCモニタならフルHDの23インチが2万台で買えるんだから買っとけよと言いたい
置き場の都合なら仕方ないけど
367名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:35:33.21 ID:c2vm4h5E0
>>362
ていうかSCE自身がまともに作る&売る気あるのか不明なのが残念
ドルチェ制作現場の一部(とくに若い人?)が、ソニー板で
やる気なさそうなコメント残してたらしいけど、気になった

いま20〜30代の若い人は携帯機の画面で困らないだろうけど
業務で四半世紀(w)もモニタをにらみ続けてる中年の自分としては
短い焦点距離で長時間プレイすると、まじで眼精疲労/頭痛で困る

任天堂もぜひ、3DS-TV 的な製品を出してほしい
368名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:37:01.91 ID:Bh/p71sf0
つか一人だけじゃないんだな
ピクミンもすげえ遊べそうだし
369名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:38:55.39 ID:z6PGsuPJ0
てかそんだけ据え置きでやりたいならPS3版でやりゃいいじゃん、ほとんどマルチなんだし
VITAでしかできないソフトがVI(TAT)Vでは動かないってのがゴミっすなー
370名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:43:21.83 ID:Zh5nXV1w0
任天堂は次期据え置きがARMモデルの可能性もあるからなぁ。
携帯機と据え置きで同じシステムで。
720Pで作っちまえは携帯でも据え置きでも使えるし。
371名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:56:58.64 ID:JJg6vKir0
>>370
それは非常に高いハードルだ。
その720Pで作っちまえばってところが特に。
それはつまりwiiUにかなり投資する事とイコールになるよ。
そんなことしてるようには見えない。
ユーザーからしてみればそろそろ720Pでお手軽にって感じかも知れんが
そんなもんが携帯機で当たり前になったら途方も無い金が必要でしょw
それに次世代と言ってもwiiUからあと4年後の世界。
恐らく別の端末がTVと携帯機の両立を果たしてるよ既に、
後発で参入する事になる。というか既にそれらしいものは出てきてるし。
wiiUのタイミングで始めておくべきだったな。
ただそれは自社ハードを出すというプライドの問題で
ソフト屋になってしまえばすぐにでも黒字出るからな任天堂は。
372名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:20:16.72 ID:PmEbHCc70
結局のところさ
VITAにタッチパネル(特に背面)って必要だったの?
そんなのつけるくらいならバッテリ取り外せるように設計したりLR2をつけるべきだったんじゃ
373名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:25:09.66 ID:G+87pxwr0
PS4がゴミとか騒いでるけど実際こっちの方がゴミだろ
専用ソフトで遊べないものがあるとか論外すぎる
374名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:30:37.64 ID:wI1zJRGH0
PSPなら一台で携帯もTV接続も出来たのに、
VITA世代ではそれが2つのハードに機能分割されたのはハッキリとした退化だよね
375名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:31:10.75 ID:DlScXqXb0
>>373
これから販売するソフトは全部対応するんじゃない?流石に
そうじゃなきゃ間抜けすぎる
376名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:33:29.28 ID:l88BuTwJ0
今更だろうけど、これのおかげでAppleTVの存在を知った。
求めていたものはこれだった。明日買おう。
377名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:36:35.73 ID:+CCuTWaj0
この産業廃棄物に対応する為に今後vitaに出るソフトは
タッチメインの操作が出来なくなるんだよな。一体何の為に生まれたんだこの糞ハード
378名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:37:34.27 ID:wSV8iWOn0
>372
そこが日本企業的なとこで、とりあえず他機種にない機能を先取り!って付けるわけよ。
必要かどうかは後で考えるw
379名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:40:14.55 ID:l6x2QrTH0
マジで考えると狙いはギャルゲー勢なんだろうな
あいつらエロゲーも大画面のPCでやりたがるし・・・
だから日本のギャルゲーが売れない、発売されない欧米では売る気がなかった

洋ゲーや狩りゲーで大迫力で面白い!
よりも
おっぱい凄い!一枚絵綺麗!
が狙いなんだろ
380名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 01:05:48.75 ID:+YNfcAoU0
こんだけ安いと
vita tv内蔵ブラビアも出るの?
381名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 01:29:41.65 ID:DUmmQAs00
ぼくのもってるえっくすぼっくすさんろくまるの
足元にも及ばないグラですね(´・ω・`)
382名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 01:32:11.19 ID:ITSfG0Tt0
2Dは綺麗だけど3Dはやっぱりちょっとキツイねー
内部解像度の問題で仕方ないってのも分かるけどペルソナ4Gかなりきっつい
383名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 01:35:46.13 ID:C/yYGOMc0
TV出力機を単体の商品として売るんなら、いっそこれ一台でPSPもTV出力できるようにしてほしかった
384名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 01:36:15.01 ID:n96SRqRg0
VITA TV買ったけど、大画面で遊べるし、操作性も良いし、音も良い・・・
VITAのゲームが充実すれば、意外と売れるかもな〜
385名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 01:39:29.88 ID:pPFoJz0w0
大画面=30インチ以下のハーフHDパネルのTV
386名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 02:22:49.30 ID:2QxTVdDR0
PCモニタ一個余ってるから実況用に
TVとnasneを買って使いたいんだけどよくね?
ゲームはおまけ程度で考えるとして
387名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 02:31:12.00 ID:VBsir6880
>>345
このゲームの場合は解像度以前にモデリングが…10数年前のゲーム機かよ
388名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 02:31:17.93 ID:VTFkeFLC0
俺もTVの無い書斎でナスネ用に買った、おまけでVitaとかPS4がやれればいいなって感じ
繋いでるのは24インチのPCモニタだからVitaソフトやっても画面崩壊せずに大画面で綺麗に見れてる
試しに55インチのテレビにも繋いでみたけど、こっちはちょいキツかったかな
389名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 02:33:55.83 ID:2KvUX4960
>>158
それこそ普通のvita使うだろw
390名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 02:37:12.79 ID:VBsir6880
>>384
VITAのソフトって大体PS3かPSPとのマルチだから
PS3とPSP持ってる人には全然魅力的に映らないと思うんだけど…
391名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 04:56:21.51 ID:yi3iqUeA0
PSPではケーブル買えば標準でできたじゃん。ハード出さないで出力ケーブル出せばいいのに。
392名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 05:23:02.58 ID:lrGKAVGA0
いいなと思ったんだけどアンチャ出来ないってマジ?
393名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 05:27:45.58 ID:2ZIJVLse0
>>345
引き伸ばしてるからボケボケだな
394名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 05:43:45.39 ID:LvDZQ2ZY0
>>375
これが爆売れすればそうなるだろうな
Goレベル以下に終われば無かったことにされるだろうけど
395名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 05:55:23.57 ID:XApvjZb5P
これを内蔵したPS3出せば良かったんじゃないの?
勿論ストレージは本体HDD利用可で
396名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 06:54:38.31 ID:POC9qdaf0
新機能が無いと企画が通らない現状。そして新機能にユーザーお怒りで正統進化の道へ
現状では新機能が無いPS4だけが方針変わらず。つまり”要らんもん付けんなや!”
3DS → 3D否定 → 売れない → 速攻で1万円引き → 2DSに
Vita → 全否定。有機EL・背面タッチ不要 → 売れない → 据え置きモバイルという新境地へ
WU → 全否定。タブコンは水すくいとクラクション用 → 売れない→ 実質値下げ
XO → 中古規制反対。SpyBox呼ばわり → 認証廃止。タスク切り替え「・・・」。常時カメラ起動「・・・」
397名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 06:58:12.76 ID:HZFdioQD0
>>394
今後のVita用ソフトで対応版が揃っていけばってくらいだな
現状だと自分のとっちゃPS1のFFT用ハード
398名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:00:34.20 ID:LZccjgKl0
こんなんが売れたら
前ゴキが言ってたみたいに
ソフトメーカーの技術力低下に繋がりそうだけど
まあ、日本のメーカーにはお似合いかもな
399名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:06:37.52 ID:HZFdioQD0
>>395
HDMI対応 節電 小型化とハードの作りと思想はコレで良いと思うんだよ
問題はVitaの名前を冠しているのにVitaのソフトの大半が動かない事なんで
それさえクリアできればそこそこ売れそうではある
400名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:19:45.36 ID:G85rrGIe0
>>371
無償譲渡君ですか?w

ついで
【速報】PS Vita TV発売。取り急ぎ分解してみた
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/
>「おっ」と思わされたのは,メインのSoC(System-on-a-Chip)と,
>富士通製のスイッチングコントローラが,初代PS Vitaの
>PCH-1000シリーズのものと同じだった点だ。
401名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:20:35.03 ID:G85rrGIe0
>>396
それ以前の問題だなw

■■■■■現時点の状況■■■■■

PS4が1時間ほど起動すらしない

配信主怒りのあまり嗚咽を漏らす

外人がブリック(レンガ)ステーション4略してブリステ4と命名

HDDを取り外してなんとかセーフモードに

なんとPS4起動!感動の瞬間

配信アプリクラッシュ

ナックを立ち上げようとするもフリーズ

再びセーフモードへ

セーフモードシステムチェック無限ループ地獄へ突入

ソニーのサポセンがTVのせいにしようとするも他機種は正常に表示される
http://ja.twitch.tv/hi11zones
402名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:26:30.67 ID:rwYqr3QV0
Vitaが覇権って寝言は寝て言えって感じ
まあソニーハードファンの脳内ではそうなのか
心のベストテン第一位みたいなもんか
403名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:26:59.35 ID:POC9qdaf0
>>401
それ”以前”って脳みそ内蔵してないのか?マーケティングがあって製造だろうが
初期不良なんて一定の確率であるものを1人が壊れたから全体壊れるような言い方してる時点で頭悪いわ
404名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:29:21.33 ID:rwYqr3QV0
脳みそ内蔵?
405名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:37:31.45 ID:2miLwymh0
フラゲしたものが多数動作しないのなら、
販売されるものはかなりの割合で動作しない可能性がある。
ソニーのゲーム部門の品質保証は大丈夫かな。
CDSでソニーがジャンク扱いされているのも、当然の評価だ。
406名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:38:34.49 ID:XApvjZb5P
まぁ当面は日本の据え置きはPS3だろ
WiiUはどれだけ巻き返してくるか、
PS4は不具合抜きにしてもPS3がGTFF揃えるのに何年もかかったし2〜3年は様子見だ
407名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:42:48.62 ID:HZFdioQD0
>>402
そもそも3DSに覇権取られたから余り部品で生まれたんだしな>VitaTV
据え置き派の自分にとっちゃ唯一使えるVitaハードだし
PS3の198W→2.8Wでアーカイブス動くし
自分は応援したい
408名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:50:55.27 ID:ERqPUrsM0
>>1
そう言うカメラ撮りでいいなら3DSでもこうなるよ
http://livedoor.blogimg.jp/kotasoku/imgs/5/e/5ed5ed17.jpg
409名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:23:19.50 ID:ikCtCbHQ0
>>210
わからない教えてください
410名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:42:04.59 ID:ARRY7OSs0
大テレビでパンツゲーか
411名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:43:45.68 ID:NQGpsF9e0
パンツゲーか
携帯機でコソコソやっていればいいだろ
412名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:46:42.85 ID:w/uluyzt0
VITATVのコンセプトは良いよ
正直、MH4とかポケモンTVに出力したいもん

でも正直、VITAのソフトでTVでやりたいのって無いな

・萌えパンツ
・腐女子向け

こういうの徹底排除してくれたらVITA買ってもいい
413名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:51:56.33 ID:uuB8ytsxO
VitaTVは、goみたいな画面が付けてそれだけでも遊べて、
テレビにも繋げれて、
ワンセグ・SD・CD機能付きの防水ポータブルDVD化もして、
WiiU以上の持ち運びが出来るっていう感じにならないと、
ただのネット対応のテレビ周辺機器だな
414名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:59:07.90 ID:DeA5vkWRQ
>>412
徹底排除したら荒野になっちゃう
415名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:11:04.03 ID:FbQDM+060
ギャルゲーマーの俺はモンハン(失笑)やポケモン(爆笑)のような「餓鬼」ゲーの方がよっぽどいらんわ
もっとギャルゲーを発売してVitaTVを使って大画面のテレビで遊びたいよ
416名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:13:01.73 ID:0mdyQw7c0
TV出力なんてPSPだとデフォで対応してた機能だし…
VITATV中身はVITAと同じだから2000にも付けようと思えば付けれたのを
あえて分割して小銭稼いでるだけじゃん
417名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:17:24.06 ID:ocb33+kz0
>>416
明らかに購入させるターゲットは既にVitaを持ってる奴だし、
2000に付けたら売れないもんな。
PS4お預け食らってこんなもんあてがわれて、どんだけ
なめられてるんだか。
418名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:18:54.46 ID:b+GzR0OHI
スーパーゲームボーイみたいなんよろこんでかうんか
419名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:20:06.97 ID:zf+7t+AH0
懐かしいなw
持ってたわw
420名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:20:48.68 ID:SGS56IwE0
>>408
3DSのバイオリベは本当に綺麗だからなあ
てか、討鬼伝はVITAのディスプレーと解像度同じっぽいから綺麗なだけで、
他のゲームはもっと解像度低いの沢山あるから多分もっとぼやけるのよね
421名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:22:33.89 ID:b+GzR0OHI
実際のところスーパーゲームボーイやろw
Vita買えない貧乏人向けのハード?
ようわからんわコレの意味が
422名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:23:11.79 ID:HZFdioQD0
>>416
PSPの時と違ってコストのかかるHDMI出力を実装しないといけないので
あえて特化型を出したんだと思う
部品在庫処分も出来るしVitaと違いボタン等がヘタってもコントローラ修理交換で済む
423名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:25:14.40 ID:jVdsz+vk0
>>421
スーパーゲームボーイとはちょっと違うのかな?単体で使えるから
てか、3G廃止したんだから、欲しい人向けにHDMI付けたVITA出せば良いだけだと思うんだがな
424名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:25:35.39 ID:trRxyOZbi
スーパーゲームボーイはほとんどソフト対応してたけどな
425名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:30:14.39 ID:jVdsz+vk0
無理なのコロコロカービィとかかな?
無理やりやろうと思ったら出来るかもしれないがw
426名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:30:34.49 ID:CcD+M7sv0
そもそも「大画面でできるから!あ、おさわりは禁止で♪」ってのがVITA真っ向否定なんだが…
まぁ、旧VITAの残飯処理のために産まれた忌み子だしな
427名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:31:17.16 ID:LQ2YjVFGI
在庫部品寄せ集めても3DSより性能上とか泣けるなwww
428名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:32:11.47 ID:eMH8Crd80
貧乏人ハードかああそうだな
まじでこの値段とちっささで遊べるなんて素晴らしい
429名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:33:37.43 ID:jVdsz+vk0
>>427
いくら性能良くても存在感が無かったら…
430名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:35:15.92 ID:eMH8Crd80
まじでちっさすぎて据え置ハードといっていいのかってぐらい
TV周りで存在感ないよ
431名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:41:53.82 ID:trRxyOZbi
現実での存在感無いのをなんとかしないと
432名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:51:04.29 ID:3TFdB6Uc0
画質がボケボケな時点で産廃確定
マジで買わなきゃ良かった
433名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:52:57.15 ID:jVdsz+vk0
>>432
VITAがSD画質なのに当たり前だろ
その位理解してる人が買う商品だよこれ
434名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:54:41.14 ID:stQJodz00
>>1

広告用ステッカーとか剥がせよ・・・・
435名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:04:46.54 ID:nQ3ymUPI0
チンテンドウハードのボケボケは死んでも我慢できないけど
PSハードのボケボケなら全然へっちゃら!ていうやつもいるんだろうな
436名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:10:55.99 ID:b+GzR0OH0
悲惨なゴミ
債務超過するダメ企業の失敗作だわな
437名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:18:30.13 ID:tjoXaTrI0
pspGOとレグザのZをポータブルズーム目的で2台も買ってしまった 5年前かな
これの登場で20万以上無駄になったな
438名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:21:43.18 ID:HZFdioQD0
>>428
貧乏人ハードというか方向性がPSoneに近いんだよな 小型化と省電力
問題はPSoneはPS1ソフトほぼ対応できてるがVitaTVは半分くらいアウト
439名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:06:32.14 ID:jY7fs22F0
>>437
日本のためにもっと無駄遣いしてくれ
440名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:16:21.74 ID:n67UttaF0
>>439
日本ではなく韓国のためになってしまってますよ
441名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:29:05.53 ID:Wn3cMau90
ちょっと教えて欲しいんだけど、
このVITATVって、どんな層をメインターゲットに設定しているんだ?

携帯ゲーム機を家のTVで遊びたいってコンセプトからは、
どんな客層に訴求しようとしているのかがサッパリ解らない
442名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:31:24.78 ID:MXyjhzRv0
>>441
メインターゲットは海外の貧困層じゃないの
PS3買えないような人向け
443名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:34:06.86 ID:qjq5OvBM0
ゲーム機じゃなくてSTB扱いで海外も売るんじゃないの。
中国とかSTBで売り込み狙ってそう。
据え置きゲーム機は特区でしか売れないがSTBなら全土で売れそうだし。

VITAのスロットつぶしちゃえばSTBでゲームが出来ると言い張れる。
444名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:35:15.20 ID:phdO+Q6r0
PS3無くてVITA無くて
据え置きが良くて非対応ソフトに興味が無い人用??

あ、でもPS3無いとアドパ出来んし…
なんだろねww
445名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:35:55.69 ID:Wn3cMau90
なるほど…ありがとう
そういった層には、Wiiで十分って気もするが…

少なくとも、日本で展開していくのは難しい商材じゃないかなぁ?
446名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:43:19.50 ID:yCYEMxIL0
>>441
PS2を最後に据置機から離れていたカジュアル層だと思う
特に和ゲーRPGとか好む人の中にはTV画面でやりたいけど、ソフトの都合で
仕方なく携帯機でやってた人もいるんじゃね
447名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 11:59:44.40 ID:hybY7ctm0
遊べないタイトルもあるんでしょ?
なら既にVita持っててテレビ画面でも遊びたいって人向けなのかと思った
448名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:10:50.52 ID:HZFdioQD0
>>445
WiiはHDMIが無い メモリ512MB+SDカード 有線LAN10M 消費電力17.8W
VitaTVはHDMI メモリ1GB+専用メモリ 有線LAN100M 消費電力2.8W

STBとして見るなら良いほうだとは思う>VitaTV
元がVitaだからなのもあるが据え置きで2.8Wって過去最小?かもしれない
Psoneが8W FCが4W
449名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:14:37.73 ID:+7SSggg20
さすがにVITA持ってるやつに売るのはキツいかなw
その金でソフト買った方が有意義だろうし…
余程の金余りか、どうしても大画面じゃないと駄目な理由持ちには売れる…のか?うーん
450名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:24:32.22 ID:iNW47bjP0
ミク、みんゴル、アキバズトリップもPS3版買ったからなあ
これらがvita独占だったらVITATV買ってたけど
PS3版が出た以上TVどころかVITA自体もう売っちゃったよ
451名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:27:24.51 ID:VwDAFgVb0
>>450
独占ソフトがサッパリだし、そうなってもおかしくないな
452名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:29:10.45 ID:pPFoJz0w0
>>448
> STBとして見るなら良いほうだとは思う>VitaTV

冗談じゃねーよ
ほとんど使い物になってねーよ
フールー目当ての人も多かっただろうに、初日から未対応ってなんだよ
見れるのDMMとボケボケのニコニコ、カラオケじゃん
ニコニコもブラウザ経由ならめんどくてわざわざ見ねーよ
どんだけもの知らねーんだよ
453名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:29:39.49 ID:ZWBFV6Vd0
>>447
俺はまさにその理由でVitaTV買ったぜ
安いからとりあえず買っちゃえ的な勢いもあった
454名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:33:53.06 ID:1iYyUABz0
結局VITA持ってる奴がTV出力用に買うだけだろう
455名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:37:05.55 ID:HZFdioQD0
>>452
すまんWiiよりは良いほうって意味
456名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:39:15.84 ID:oxp23xpmP
客層なんかどうでもよくて
本当にただ余った部品を小売に押しつけたかっただけなのかも
457名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:40:37.03 ID:c46dq8N20
>>452
正直、その辺の動画サービスって携帯VITA自体でやるべきだと思うわ
テレビは既にその機能付いてんだよ
458名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:43:30.67 ID:Wy4cMs4C0
>>441
AppleTV対抗
欧米ではテレビにSTBを繋ぐのが一般的
459名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:44:39.03 ID:zi/hWJ/z0
賢く勇気ある小売りは仕入れません
460名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 13:35:46.56 ID:PL3ndcn/0
PS3に接続して機能拡張させろよ
461名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 15:13:08.21 ID:tdEpYFHF0
DLNAに対応してれば買うんだけどなぁ
462名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 15:20:08.51 ID:jY7fs22F0
ナスネと連携するアプリが有料であったろ
463名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 15:21:29.90 ID:Gv7njgbo0
DLNAじゃないじゃん
464名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 15:26:34.67 ID:FZl7sDrv0
>>458
思い切りPS4と競合すると思うんだけど、
PS3切り捨てちゃうからハイエンドモデル(PS4)と
エントリーモデル(VitaTV)を用意する必要があったのかもね。

そう考えるとMSは360をどう再活用するのか興味あるわ。
465名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 15:47:20.56 ID:qjq5OvBM0
360はいずれ低価格ネットSTBを推し進めそうかな。
ドライブ削除して。ゲームはDLでどうぞって感じで。

ゲームは360世代だからHDでしても遜色ないし
メーカーにすれば投げ売りされてもソフトが中古で買われるよりマシだし
ネット配信事業者は端末なんかどれでもいいわけで。
466名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:00:27.78 ID:FZl7sDrv0
>>465
いまでさえ数千万と普及してるんだし、キッズがone買って
お下がりになった360をリビングに置いてもらうだけでも
MSとしては万々歳だろうね。
467名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:12:31.97 ID:MZnVAe3c0
遊べるソフトと遊べないソフトの区別が面倒くさくて
ライトユーザー向けとはいえんな
468名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:24:02.16 ID:U0Ql/Xwl0
そのとおり!
469名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:37:17.91 ID:uuB8ytsxO
来年発売ソフトからVitaTV完全対応か
470名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:43:39.66 ID:MZnVAe3c0
両面タッチパネル付きの専用コントローラーが出れば
少しはマシになるような気もするので期待しておく

それまでは論外のハードだな
471名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:45:12.26 ID:DSmyvO2m0
来年以降欲しいソフトがない・・・
472名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:48:20.45 ID:EYInq6b90
VITAって元々720Pで描画する性能あったの?
473名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:50:50.00 ID:zZ9nanv30
少なくともソフトは対応してないわな >720p
474名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:54:35.93 ID:nxZHF8aPi
>>472
540pすらネイティブで出せなかったじゃなかったか
475名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:58:12.21 ID:wEgL3A7s0
遊べないソフトが有るって次点で話にならない
価格的には悪くないけどね
でも背面コントローラー1万円 とか出したら…やっぱかわねぇなっていう
476名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 16:59:19.91 ID:EYInq6b90
そうなのか・・・
うちのTVでどのくらいの画質になるか気になるが
まあ期待しないでおこう
477名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:04:00.87 ID:Sa00pJHY0
PSPは何も必要なく外部出力できたから優秀なハードだっただけに
劣化にしかみえんからなあ
478名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:05:36.34 ID:MZnVAe3c0
タッチパネル付きコントローラーくらい
三千円くらいで作れないもんだろうか
479名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:07:39.12 ID:1iYyUABz0
>>478
PS4のコントローラが6000円するんだぜ
480名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:09:51.53 ID:MZnVAe3c0
振動やセンサーや無線やバッテリー省けば
楽勝なんじゃないかと思うんだけどね
481名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:14:33.83 ID:HWfyWhfs0
使いまわしのコストダウン品なのにわざわざ専用コントローラーなんかでないでしょ
482名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:20:11.11 ID:gh/rNCtb0
PS4コントローラ同梱版が出るまでTVが生きてるかな
483名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:22:52.94 ID:MZnVAe3c0
やる気ないあたり、無能集団の肩書は伊達じゃないな
484名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:37:52.00 ID:aQkD20Cg0
これを任天堂がやればよかったのにね

馬鹿だわ
485名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:52:55.83 ID:QpFqEVJt0
ダライアスバーストビータが出るなら買う
486名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:53:16.28 ID:xyLj9GGg0
DS3単品購入したやつずっと使ってて
PS3付属の未使用だったからバリューパックじゃなくていいやと思って
ソフトラインナップとかみてたけど欲しいソフトがなかった
487名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:53:30.49 ID:G85rrGIe0
>>455
前世代機とviTATv比較して何がやりたいんだ?w
488名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 17:54:45.43 ID:G85rrGIe0
>>456
ヒント

【速報】PS Vita TV発売。取り急ぎ分解してみた
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/
>「おっ」と思わされたのは,メインのSoC(System-on-a-Chip)と,
>富士通製のスイッチングコントローラが,初代PS Vitaの
>PCH-1000シリーズのものと同じだった点だ。
489名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:00:21.29 ID:KmLHeyYh0
【悲報】VitaTVの部品が初期型Vitaの使い回し【廃物利用】


【速報】PS Vita TV発売。取り急ぎ分解してみた
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20131114033/
>「おっ」と思わされたのは,メインのSoC(System-on-a-Chip)と,
>富士通製のスイッチングコントローラが,初代PS Vitaの
>PCH-1000シリーズのものと同じだった点だ。

これでスレ立ててくれ
490名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:02:13.14 ID:I8/8zVFM0
3DS TV
491名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:06:43.00 ID:DhRM9Ta60
VitaTVではなく2DSTVだったら買ってたって奴は少なからず居ただろう。


ソースは俺。
492名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:08:12.36 ID:ozpHBX2w0
グラディウスポータブルのDL版はまだですか
493名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:12:00.79 ID:yCYEMxIL0
>>492
今DL版がないPSPソフトってこれからDL版が出る可能性ってあるかな?
あるなら「けいおん!放課後ライブ」をぜひ
494名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:17:02.67 ID:gLd1CfQl0
>>491
とんでもない画質になったろうなw
大昔の木こりの与作とかあのあたりのゲームのような世界にw
495名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:17:27.26 ID:4DgIg/F20
あー・・・名前だけ聞いてて物を初めて見たけど、
シャープのSF1みたいなものじゃないのか。
VitaTVとか紛らわしいね。
496名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 18:26:36.23 ID:WgXILQI5P
>>491
さすがにないわ
497名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 19:12:36.16 ID:iokFYTKP0
コンテンツがパンツゲーしかないから売れないわ
498名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 19:13:59.68 ID:uuB8ytsxO
>>479
それにタッチポインターを付けても
前面タッチパネルと背面タッチパッドの再現は不可能か・・
まぁ今後の発売ソフトはVitaTVに合わせるらしいが・・
499名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 19:19:34.98 ID:zKTaFuL80
>>263
気にはなってるが・・・うち・・・HDブラウン管なんだ
500名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 19:36:59.66 ID:7aQ1S7250
>>472
メニュー画面は720pなんじゃないのPSPもメニュー画面だけ解像度高かったから
501名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 19:42:46.85 ID:OOg5VqmZ0
>>239
ソフトゴミしかないじゃん
502名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 20:02:21.49 ID:Wy4cMs4C0
>>472
GPUはタブレットなどで使われる汎用品をカスタムしたものだからあるだろう
503名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:16:53.22 ID:nB1wOUUC0
PS2アーカイブスはこの先も対応しない?
504名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:19:00.46 ID:6pVbdlhnP
>>503
エモーションエンジン積まない限りはエミュレータしかないけど
エミュレータ動かすにはPS3でも無理でPS4の倍以上の性能のCPUが要るから結局無理
505名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 07:04:33.56 ID:S+XZ0WIX0
Vita TVが発売した途端、3DSスレの荒らしがぱったり止んだんだけどどういう事なの?
506名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 07:37:45.93 ID:sfFXKtNf0
>>505
関係ないんぢゃない?

実際のところ、VitaTVにはほとんど誰も注目していないよ。
507名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:39:27.32 ID:1uz7PET90
>>503
あれは実質PS2ソフトをPS3に移植にしたもんなんで汎用性はない
508名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:47:39.09 ID:KhzD1jl00
荒らしの人はPS4擁護で忙殺されてるだけだと思う
509名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:57:54.87 ID:91aLObnW0
>>505
vitatvがそんなに興味持たれてるとでも思ってるのかよ
めでたいやつだなw
どちらかと言うと海外でのPS4発売がでかいと思うけど
ネガキャンスレの勢いすごいしw
510名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:38:37.86 ID:A+8UMLsp0
vita持ってるんだけど今後vitaをコントローラーにできる可能性ありますか?
それができるんだったら欲しいんだけど
511名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:42:53.53 ID:UYPszopiP
そんなことここで聞いて解る奴がいるとでも思ってんの?
512名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:48:11.59 ID:Z0UoT1Qx0
vitaのゲームを配信したい奴向きだな
HDMIでキャプボに取り込んで、動画や生放送したい奴にはいいかもしれん
513名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:51:27.75 ID:xrQ9vUIm0
これかってたやつがうしろの客に笑われてた
バカにされててわろた
514名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:52:53.12 ID:pDax09cA0
PS4が欠陥ハードだったし
もうソニーはこれを主力にしろよw
515名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:54:35.35 ID:wBim6LlhO
VITATVの売行きで分かるんじゃないかな
「ソフトは良いのが有る!」が真実かどうか
516名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 10:58:47.82 ID:Vbpzfmfd0
これ、既にPSPとVITA持ってると、そっち解除しないと今のところストアで何も買えないのな
持って歩くものでもないのに、ポータブルの方にカウントされるのは理不尽だわ
517名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:07:55.63 ID:SoSqeoIA0
ここまで覇権のソース無し
518名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:01:50.72 ID:wNxyhPIR0
vitaTV推しだからソニーハードファンの中でも
もうPS4が死ぬ事が確定したのか
519名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:10:49.12 ID:Tfoi3W2vi
同じ会社のハード3台がTVを取り合うんですね
520名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:55:49.93 ID:tN2uvPpO0
ユーザー取り合わないし、被ってもいない、
AppleTV、Gクラスタ、オーヤを潰すのがVitaTV。
一般層の動きは鈍いから、クリスマスまで売れないかも。
521名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:59:48.70 ID:mFMDry600
これこそが昔の携帯機厨が望んできたゲーム機だよ
「TVに繋げられたら据え置き機とかもう要らなくね?」
522名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:09:33.12 ID:wrHkCQIK0
外付けHDDも付けれたら買ってたかな
523名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:11:21.55 ID:/rh21XUr0
>>521
携帯型と同等にゲーム遊べないんじゃただのごみ
524名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:40:06.46 ID:jwwogvQm0
PSPのゲームをテレビ出力して遊ぶにはいいね。

アーカイブスはPS3でもできるけど、
PSPをTV出力して、コントローラで遊べるVITA TVだけ。

怪しいシナ製品でも同じことができるけど、
価格もそんな変わらないからな。
525名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:47:24.91 ID:i25sPhZC0
これってアップスケールにアップスケールを重ねるんだろw
526名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:50:08.99 ID:jwwogvQm0
UMD機器認証してVI(TAT)Vでロックマンロックマンやってるけど、
vitaのゲームよりキレイやわ。

コミカルな絵ならどれだけ拡大してもキレイ。
初代マリオブラザーズとかな。
527名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:55:14.06 ID:DzOA7w/Z0
とにかくPS1とPS2のゲームがやりたい
PS4だろうがVITATVだろうがPS1&PS2が遊べるなら絶対買う
あんだけ馬鹿にして煽ってたVITAだろうと買う
528名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:57:37.70 ID:21yKCiDp0
中古のPS2買えばいいんちゃう?
529名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 13:59:55.89 ID:wrHkCQIK0
メーカーに金落としたいとは、いい心掛けだ
530名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:00:57.81 ID:DzOA7w/Z0
ああそうか、PS2を買えば良いのか
何で思いつかなかったんだ
でも新品が良いなあ
531名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:03:47.85 ID:qxPvyF9FO
PS1とPSPタイトを充実させて、
今後発売のソフトにはVitaTV対応かどうかの表示を入れないと無理
532名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:09:27.57 ID:/rh21XUr0
というかPS2できたっけ?
533名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:11:37.22 ID:i25sPhZC0
クラウド互換もこれでやればいいのにとは思った
534名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:30:26.99 ID:ZPt6MMLZ0
>>494
木こりの与作
カセットビジョンやったかな
たしかエポック社の
535名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:33:28.48 ID:GR0YeVPM0
pspのゲームができるのが嬉しい
携帯機は疲れるんよ
536名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:34:14.47 ID:EArjiMSmO
グラビティナンチャラとか塊魂とかワイプアウトとか
VITAで気になってるタイトルに限ってVITATVに非対応なんだよな
537名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:03:55.78 ID:oAVDZOaB0
>>536
3DSの3Dとは違って仕様上絶対に外しちゃいけないところを外して出すからそんなことになるんだよなぁ
WiiUがタブコン外して販売開始しなおした場合の未来が見える
538名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:07:38.53 ID:iVhM29oLO
>>530
3でHD版が出るまで待てばいいだろうに
539名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:11:17.84 ID:bZaEhwhB0
tv押しだと、PS4のコントローラーとして生き残る予定だった携帯VITAの計画が破綻するな
540280:2013/11/17(日) 00:14:49.21 ID:V7jlv7Qg0
Vita互換コントローラ出せば解決。
541名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 00:18:23.52 ID:pac+LTJ/0
>>540
そのコントローラー、お高いんでしょ?となるからなあ。
ヘタすると、VTATVとのセットで普通のVitaと同じ値段だぞ。
そこまでして盃休みに大テレビでやりたいのって感じ。
542名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:28:39.73 ID:mFOwf/l20
>>536
その辺こそテレビで遊びたかった人多いだろにな
543名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 02:33:54.69 ID:cMjG14Z00
vita tv用パッドとか、そこまでするならvita買うわなあ
544名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:01:59.37 ID:rwGeJEXg0
>>1
あれだけ推してたPS4はVITATV未満だったんだw
そりゃ轟音熱暴走個人情報漏洩機なんて据え置き機の覇権なんか握れるわけもないもんなw
545名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:03:31.39 ID:OxPQaxrN0
>>540
つまり今は解決してない、と

たぶん今後も解決しない、と
546名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 03:05:33.51 ID:x0hdEwPa0
なんかVITAのゲームを大画面でやると、
違和感が・・・メニュー画面とかUI関連の
パーツがでかすぎるのだよな。
547名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 08:34:54.47 ID:1b1ushAa0
>>536
いや、FF零式やトトリメルル、カグラや討鬼伝は動くみたいだぞ

本体が安いって言ってもメモカ32G 5000円、DS3 5000円をセットで買うと2万いくしね
安く買えるのはValue Packが出てる今だけだと思う
548名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 09:43:01.03 ID:pac+LTJ/0
>>546
もともと携帯ゲーム機用のメニュー画面だからね。
開発期間に余裕があったなら、TV専用のメニュー画面が造れたと思う。
VTATVが急造された印象を与える要因になってる。
549名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:08:48.56 ID:n1E4jcbH0
>>546
その辺りは仕方ないだろ
小さな画面用に最適にデザインされたものを大きな画面で見るとどうしてもそうなる
550名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:17:26.85 ID:8olVElwM0
>>540
むしろVITAをコントローラーとして使えるようにすれば解決なのと違うか
551名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:19:19.29 ID:pac+LTJ/0
>>550
SCEが抱える在庫も減るしいいことづくめですね(棒
552名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:20:19.95 ID:8olVElwM0
>>549
小さい画面用にしてもあのUIはどうだろとは思ったがな
553名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:47:04.13 ID:0cmV+hIn0
>>552
小さい画面用というだけでなく、
タッチパネル操作を前提としたUIだな。
554名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 11:02:21.22 ID:CqfBY/9U0
>>550
VITAに外部出力を付ければok
555名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 18:44:09.10 ID:VMUuJ9t0P
ソウルサクリファイスはちゃんと動くんか?
556名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 19:25:54.30 ID:jWZn8XtD0
コレとGE2をセットで買おうと思ってるんだけど
他に動くやつでオススメとかない?
557名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 19:57:13.05 ID:Sk4haEdQ0
あのぉ〜 Vita TVを買いました
買ったのはいいが何をしていいのか分かりません
一応買って早々アップデートしました
ここまでしましたがその後なにしていいのか・・・
Vita TV対応の無料ゲームとかありますか?
ニコニコ動画をダウソしようかと考えてますが使えるのかどうか不安です
Vita TVの無料ゲームは存在してるんですかね?教えてくださいだれか・・・
558名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 20:00:59.55 ID:zjrgW3Em0
huluは綺麗ですか?
559名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 20:08:33.30 ID:xDUuMqa60
Vita TVはなんでVitaをコントローラーとして使えるようにしなかったんだろうなあ・・
USBホスト機能付いてるわけだからVitaのほうもバージョンアップしてケーブルでつなぐようにしてもいいし、無線コントローラーでもいいだろうし。
560名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 20:22:26.22 ID:4PTT8kdF0
>>557
ニコニコは試してないが、Vitaと同じアプリなら糞画質で話にならんよ。
561名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:09:58.65 ID:aUJcgDBQ0
ダンガンロンパの画質がすげー綺麗になった
買ってよかった
562名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:20:17.86 ID:yb7Rn9UC0
>>520
×まで
○にも
563名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:25:20.63 ID:77VHtzzh0
そもそももともと需要がないものを売るってのが無理なんだと思うが
クリスマスになったら売れるって言ってるのがガキゲーとか言ってる連中なのが虚しいな
564名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:46:05.42 ID:JWhQ76ya0
vitaをTVに繋げるようにするだけで良かった。
565名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 00:15:57.74 ID:+Mx0a2G20
>>559
それ言ってる人たまにいるけど
タッチ使えるからって理由だよね?
でもタッチ操作の時に手元のvita見ずに出来るかな?
モニタ見ながら正確なタッチ操作ってめっちゃムズいと思うんだけど...
タッチ操作のたびにvita見るなら操作性も考えるとvitaでよくね?ってなる気がする
566名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 00:25:34.63 ID:qsT9Aiuv0
VitaTV自体いらねって気もするが
567名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 00:29:53.88 ID:rFAe8xxW0
>>565
GRAVITY DAZEとかミク DIVA fみたいに、タッチを使いはするが、場所は関係ないものについてだったり、
タッチ以外のジャイロや加速度のセンサーなどが使いたいってことが大きい

場所重視のタッチは難しいとは思ってるよ
568名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 00:48:23.87 ID:QxwaAGal0
>>567
あんまり詳しくないんだけどジャイロとか加速度センサーってDS3には無いんだっけ?
でもvitaでvitatv操作って個人的にはいらないかな
アナログスティックとかコントローラの奴が好きだし
だからDS4のvitatv対応にはめっちゃ期待してる
569名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 02:38:36.90 ID:2thBqJtQ0
そもそもただのスーパーゲームボーイのパクリなのに
なんでアップルTVみたいな名前になってんの?
570名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 03:56:39.79 ID:EuPeWZ9K0
>>569
まぁVitaを据置扱いでTVに繋げる企画で
AppleTVやGoogleTVって名前あったらそらパクるでしょ
廃材利用で画質微妙なんだしノリで売れたらいいや的な
571名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 05:42:42.54 ID:qxf8l2ya0
欲しいと思ったけどやりたいゲームがゴッドイーターくらいしかなかった
ソフト充実してきたらPS4よりいいんじゃないかなこれ
572名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 05:48:41.07 ID:AE3GOHo50
クリスマスを過ぎる頃には「あれは実験機だった」とかなんとか言ってるような予感がする
573名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 05:49:39.01 ID:EuPeWZ9K0
>>571
Vita発売から2年近くになるのにGEしかない時点でお察し
574名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 05:52:44.26 ID:rD7Ln0ir0
PSP-2000には初めからTV出力付いてたな
東芝のZEGZAと繋いで遊んでた気がする、昔
575名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 06:14:01.00 ID:41ZZ0UId0
発売から一週間持たずに空気になってるな
いや、発売時からすでに空気か
576名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 06:17:13.29 ID:eTiyOW5y0
ニコ生で画質のいいVITA配信が出てきて俺は嬉しいけどな
気になるソフトはニコ生で雰囲気をみたい
577名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 06:25:16.21 ID:rD7Ln0ir0
このスレが無かったら発売してることすら知らなかった
578名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:11:10.49 ID:oVUzNCkG0
AppleTVもGoogleTVも、10年前に登場したHLTVのパクリだよな。
579名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 08:04:51.10 ID:PDDX69hR0
TV付けたらパクリって頭が膿んでるのかな
580名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 08:48:18.35 ID:WIJqfpb6O
まあVITA自体もスマホを意識した感じはあるしVITATVもAPPLETVとかを意識してる部分はあるでしょ
実際開発関係者もそんな感じのこと言ってたような気がする

これtorneアプリは糞みたいだけどPS4の子機としては充分に使えそうだな
確か720pでリモートプレイ出来るんだよな
581名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 10:10:12.08 ID:jFQkUoEmP
>>571
テレビでやるんだったら、PS3で作れよとなりそう。
582名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 10:23:19.93 ID:8EB9U4EI0
>>571
和ゲーはPS4よりは間違いなく出るしな
583名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 10:25:25.53 ID:8EB9U4EI0
>>580
家に居てPS4でそのまま遊ばないでリモートで飛ばす理由がわからん
584名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 11:08:31.53 ID:jFQkUoEmP
>>583
PS4を接続したテレビの前に必ずいないといけない、不自由さからの解放だろ。
テレビに映すもよし、別の部屋でゴロゴロしながら遊ぶもよし。
585名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 11:13:37.74 ID:qsT9Aiuv0
居間にPS4自室にVitaTV?
586名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 11:17:00.38 ID:izdcMwo50
>>583
リビングの大画面でできない時は自室のPCモニタでって感じじゃない
587名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 12:44:00.61 ID:XOxkLUZ10
>>581
PS3みたいな変態ハードで作るよりは開発費が抑えられていいんじゃない?
ソフト出せばちゃんと売れるみたいだし
588名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 13:20:33.57 ID:SKndDxiY0
>>569
対抗商品だからでしょ
589名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 13:21:37.88 ID:SKndDxiY0
>>571
日本はそうなるんだろうか
それでもPS3のが良いと思うけどw
590名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 13:58:59.80 ID:4qcn81mH0
>>586
PS4なんて本体小さいんだし持って移動した方が速くね
VITAでリモートならまだ解るけど
591名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 14:03:21.93 ID:Yzy5FH5ai
一人暮らしならまだしも家族共有で使うようなリビングのTVにPS4つなぐのがそもそも間違いw
592名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 15:16:00.31 ID:MSqlZu1ki
>>580
PS4のリモートもPS3のリモートと同じくらいのラグらしいぞ
アクション系は向かないから期待せずにおとなしくPS4を2台買うんだな
593名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 15:33:34.92 ID:IM4FHKQk0
>>592
結局そうだったのか?
駄目じゃん
594名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 16:07:40.03 ID:4qcn81mH0
解像度上がれば転送するデータ量も増えるしな
595名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 19:21:50.17 ID:tjUoamYY0
まあリモートなんてどうあがいてもネタなのはアホ以外は判ってる
596名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 06:16:18.47 ID:KrZP7+3Y0
まぁ、普通に考えて据え置きをリモートに利用するという需要は相当限られているワナ。
597名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 06:56:07.72 ID:emSnOzo80
PS3と同じくらいっつーことは、ICOワンダぐらいならできて、FPS、格ゲーはストレスたまるな
598名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 08:50:45.45 ID:L1zviCqH0
いまのとこはICOワンダも格ゲーも出来ないし
599名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 09:21:32.16 ID:izdgM3zhO
PS4のリモートそんなラグいの?
動画で見たところローカルならPS3よりは使えるレベルだと思うけど
それにVITATVの場合は有線LANで更に安定するだろうし
600名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 09:50:39.43 ID:Sq4q7dwDi
有線LANのルータの範囲内でリモートとかさらにイミフだろ
ガジェオタが環境完成した時点で満足して終わり
601名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 10:08:10.30 ID:b5lykOX90
FF10−2とコントローラとメモカとナスネとセットのバリューパックでるだろうな
PS3買える金額になってしまうが
バイオのパソコンに繋げられるとかなら凄いと思うけどな
602名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 10:20:01.47 ID:Sq4q7dwDi
HDMI入力のあるVAIOなんてなかろうよ
603名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 12:47:57.20 ID:ZNgPh7C3i
野菜に例えるとPS4は腐ったキャベツで煮ても焼いても食えないがVi(TAT)Vはキャベツの芯だから食べれない事はない
何が言いたいかというとPS4はゴミ
604名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 13:05:56.01 ID:zAYLW4830
ギャルゲーホモゲー大好き貧乏キモオタ男女がターゲットでしょこれって
いまだにPSPやってるやつ多いじゃんこの層
605名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 17:50:25.92 ID:bq91RlKg0
>>604
いや、買わんだろ。PSPで十分ってなる
606名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 17:54:24.23 ID:JvP0NIpP0
実際にどうなのかは俺もわからないが、ソースもなしに「〜らしいぞ」だけで確定したみたいになるのは
どうかと思う
607名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 19:40:13.80 ID:ejwA7Q/L0
>>604
そのへんの萌え豚男女向けは初回特典()のガラクタをDL版にも付けない限りUMDから梃子でも動かん
608名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 19:43:28.29 ID:arsMhji90
そういう層はゲームがしたいんじゃなく
特典欲しいだけだからな
ゲームしないからハード関係無く気に入った特典ついたソフトかうだけ
609名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 00:05:01.88 ID:dBe10MBO0
>>1
うわあああああああああああああああ

【新ハード】VitaTV初週4.2万台の大爆死【ロンチ】


新ハードのロンチがこれでいいのか?
語ろう

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131120069/
Vita TV 42,172
610名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 00:28:12.86 ID:nHNQPMEmO
10万台は売れそうだな
611名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 00:33:02.72 ID:vwyvQycL0
据え置きゲーム持ってない人には最適だな、1万でこりゃ安すぎるわw
612名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 00:35:48.69 ID:MnTxDzFo0
>>611
ん?
1万ではコントローラーの無いただの置物なんやが
613名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 00:36:03.64 ID:J506S1Vb0
アマゾンみてたら、VITATVは次週2万台位ありそうだけど、VITAは急降下中で1万台前後ありえるで
614名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 00:38:32.55 ID:iZUYHsYQ0
>>611
残念ながら
据え置き無いなら1万で済まないようになってんだよねw
良くできてるわー
615名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 01:35:35.33 ID:LD97TmMA0
デュアルショック3が2台買えるもんな。VitaTV1台で。
616名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 03:31:11.54 ID:BF8UTth9P
>>609
つか3DSってまだこんな売れてるんだな
LLが買い替え組がいたとしても
その辺vitaTVも一緒だから凄いな
もう行き渡ってると思ったが
ってかwiiu1万台売れてるのがすげぇ
どういう気分で買ってるんだ
617名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 06:03:06.99 ID:2AIq8MVy0
やるじゃん(ニッコリ)
トランスファリング商法とは何だったのか
618名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 06:06:13.90 ID:CoKy3F/e0
もうVitaは最初から無かったと思ってください by GK
619名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 07:23:27.61 ID:Zud8GLgh0
Apple TVって段々売れてきてて、多分今年は360やPS3の販売台数越えてる
620名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 09:01:16.21 ID:LD97TmMA0
>>619
この中華パチもんをAppleTVと同列に語るのは良心が咎める。
出しちゃいけないよ。
621名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 13:32:49.53 ID:XmQwfRN+0
恥ずかしいスレ上げ上げ
622名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 16:57:04.97 ID:KfGfBgEy0
初週4万の覇権ハード
623名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:02:07.02 ID:We91c3x30
据え置きの覇権ってPS4はこいつにやられるの?
624名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:08:54.09 ID:5KJiMWb5O
封印されしgoちゃんの記憶が…
625名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:12:16.41 ID:Y4CsZ8Iw0
PSPのときは、初期型以外はコンポーネント端子使ってテレビ出力できたのに、
Vitaになったらテレビ出力できなくて、テレビ出力したいならVitaTV買えかあ。
626名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:12:57.28 ID:GzhMf+FQ0
Vita名乗ってるけどVitaのソフトのほとんどがプレイできない詐欺ハード
627名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:31:54.06 ID:UNmDb5OT0
単品じゃゴミみたいな使い道しかないから
PS3なりトルネなりと連動しないと金ドブハード
628名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:35:22.78 ID:+eUbD6PsO
>>626
FMTOWNSマーティーみたいだな
629名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:44:26.34 ID:CAYybY/10
4万台も売れるなんて凄い
3000台ぐらいかと思ってた
630名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:46:48.30 ID:SAteb3ab0
こんな糞ハードにHDMI端子を入れる余裕は無いわ
631名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 17:55:01.27 ID:Uppfnfs10
セレクターを使えばいいだろ
尼で2000円くらいで売っているぞ
632名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:06:45.83 ID:7rHl2OnP0
任天堂にはVitaTV+Wiiリモコンで充分だったな
633名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:16:43.33 ID:SK8DG/8z0
Vitaに出力端子付ければいいだけじゃん・・・
こんなんいらねー
634名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:19:42.73 ID:6A+mlCqK0
>>625
割れ対策だから今後も出力つかねーよ
635名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:20:54.10 ID:iZUYHsYQ0
>>634
え?
出力から割れるの!?
636名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:23:05.40 ID:SK8DG/8z0
割れないようにしろや
ていうかTVVITAだと割れないって具体的のどういう仕組みを施してんの?
大して変わらんだろ
637名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 18:58:44.95 ID:Upqg/NbyI
確かにパンツゲーやるだけなら高性能いらないしなあ
638名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:01:57.22 ID:COQaW0Om0
日本人が好きなゲームはこれで全部できるな。
639名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:03:30.97 ID:gnkHPTK50
PS3持ってたら要らんだろう…
640名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:03:46.52 ID:5nqu+pXV0
できません
641名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:05:24.64 ID:BxlVsnME0
覇権だと思って握り締めたらむき出しの剃刀だった
642名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:08:16.72 ID:+GGEAn/w0
>>639
VITA持ちだけどPS3は持ってないわw
PS3というか、任天堂の低性能・省エネハード対抗にはなるかもなw
643名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:24:48.39 ID:J506S1Vb0
>>642
ならない、ユーザーはほとんど別もん言いきれるわ
644名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 21:16:00.12 ID:KQfc6HVx0
これ、イラナイだろ?
2DS馬鹿にできねぇじゃんゴキ痴漢
645名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 22:39:30.34 ID:WpCWFd+A0
AppleTVでよくない?
646名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:28:42.03 ID:mkAMmQ970
こんなの出してるヒマがあったら
Vita買ったユーザーに何かねーのかよ
アップデートでコントローラーとか使えるようにしろってんだ
647名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:59:39.01 ID:uotIioOlP
>>646
それいいね!
携帯版もまだ買ってないからTV悪くないかなって思ったんだけど
PS3も持ってないんでコントローラーこんなに高かったら
PS3買って付いてる奴使った方がお得かなって錯覚し始めて両方買うかって気分になりつつある
これも罠か
648名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 10:13:49.88 ID:YG1rxT570
>>633
そのうち出すでしょ
VITATV買った奴プギャーm9する為の存在さ
649名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:24:26.33 ID:ahB1iyZJ0
大画面テレビ画面が水族館に早変わり!
イルカの愛くるしい姿をご堪能ください。
650名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 22:43:17.96 ID:RLEwvnCm0
>>628
@ピピンだな
651名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 07:44:35.88 ID:hSBZwt090
ただのスーパーゲームボーイのパクリなのに
なんでスマートテレビみたいな感じに言ってんの?
652名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:21:19.93 ID:MTxUDp09P
初週4万の大爆死(笑)
ハードでは前代未聞
653名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:35:22.75 ID:HyeyUfju0
>>651
全ソフトチェックしたりしてるのと産業廃棄物を一緒にしないでくれないかな
GCのGBAアダプタだってまわるメイドインワリオプレイ可能だし実際やった
この産業廃棄物はVITAと名前ついてるけどゲハで出たようなタイトルは尽くプレイできない
そんなゴミと一緒にされるとか信じられん
654名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:39:41.17 ID:ycXAoaFG0
尼、パックなしはすぐ売り切れになるのな。
秋淀もパックなしは品切れだ。
655名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:39:55.56 ID:iViZ11Kn0
薄型PS2や初期型PS3は動作検証無しだったかも知れんが
コッチは早々に発売遥か先のソフトまで含め対応リスト出してたし
一応全ソフトチェックはしてると思うぞ
…そもそもそんなチェックに困るほどソフト出てないし
656名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:14:34.23 ID:3tAhLbiY0
このサクサク感はいいよ
PS3が糞過ぎんだが
657名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:16:45.61 ID:l1W5Lpa+0
>>656
まあ、その辺はVITAは悪くないな
でも、肝心のソフトが微妙なのばっかりなんだけど…
658名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:06:50.63 ID:sc5gChFY0
仕様を見た時の感想としては、TVに繋いで使うPSPとしてならそんな悪いような気はしない
個人的にはそこに需要は無かったので現在はスルー中だけど
659名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:20:49.21 ID:HyeyUfju0
TVに繋いで使うPSPならPSPそのもの買おうぜ
660名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 07:41:42.60 ID:vhRIE9UD0
マジでゴミだなこれw
661名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 08:56:00.95 ID:ANas/ZXxP
nasneと使ったら便利すぎてワロタ。
ブルーレイとかいらんわ。
662名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 09:54:20.64 ID:1meEJ11Z0
>>661
まずnasneがいらないという
663名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:20:44.66 ID:lR1Se4pH0
>>661
連携するのに有料アプリいるんだろアホくさ
664名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 11:03:02.27 ID:uJqCQql10
>>663
来年1/15までは無料配信されるそうだ。
それ以降は800円(税込み)

  http://www.famitsu.com/news/201310/25042124.html
665名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:54:00.30 ID:FKSenHy/0
起動したらテレビが勝手に電源入るのって凄いわー
666名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:23:51.52 ID:0sAYiAsaP
えっ…HDMIなら当然だろ…
667名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 13:49:12.12 ID:l4ynnA1F0
AV機器なら普通の機能だしな
668名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:12:57.07 ID:1R0qaGVvP
>>666
当然だよな(笑)
今頃発言しちゃうって(察し
669名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 20:54:27.00 ID:dIDk3daN0
80GB世代までのPS3はできなかったよな?
670名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:07:54.17 ID:gKvc+0420
FATなPS3はHDMI CECそのものに対応してなかった気がする。
671名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:18:05.56 ID:wIQVReYu0
>>655
>…そもそもそんなチェックに困るほどソフト出てないし

ディスってるとゴキちゃんが背後に・・・
672名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 21:44:37.97 ID:9/AG7A9W0
で、覇権は握ったの?
673名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 22:15:49.25 ID:EhD1JVpo0
>>666-668
HDMI対応なのにキノコボタンを押してもTVの電源が入らないXbox360の悪口は止めろ!
674名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:03:37.00 ID:O9TGQKme0
覇権とかネタかと思ったけど、よく考えたら来年Vita TVに対抗出来るのはPS4しか無いし、あり得るな。
675名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 11:28:25.18 ID:QXEBNa3Y0
>>648
VITA買った人もプギャーされそうだが
676名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:35:40.48 ID:hKiM6n/UP
>>673
うちは入るけど?
677名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:18:18.50 ID:pBHFVaHYP
Vita TV 7,868
※ 発売してまだ2週間目です
678名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:22:59.09 ID:ItaD8VWd0
何のために出したんだこのゴミ
679名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:23:48.04 ID:bdf3+mmn0
何時ごろ覇権握れそうですか?
680名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:24:18.99 ID:xNUM89nT0
明日の昼3時くらい
681名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:28:53.35 ID:sNj63lvf0
結局GKはあれだけ騒いでまたいつも通り買ってないという
682名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:31:31.75 ID:g27ewOU/0
まあ以後週販5桁に戻ることは二度とないだろうね。
最後のチャンスはクリスマス週くらいか。
来年の今頃にはGOと同じくひっそりと販売中止の流れで。
683名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:33:34.74 ID:To7MJ/XK0
これメガドライブより普及しなそうじゃん
684名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:33:39.59 ID:hvLeVMmC0
テレビータはなあ…
685名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:36:23.87 ID:rxhQ7Et80
初週番長でガジェットオタク需要で売れただけという結果に
686名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:42:33.02 ID:VrVTgX15O
バーチャルボーイ(全世界累計出荷台数は77万台)でもないのに
ただのスーパーゲームボーイ2で据置って無理があるだろう
来年には出荷終了で在庫分のみの販売になるな
687名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:40:56.75 ID:kKaZueRPi
何が覇権だw
688名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 02:33:32.57 ID:/T+OF1QT0
恥ずかしいスレw

VITAtv歴代ハード最速ヨンケタン達成!!

VitaTV 42,172→7,868
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385558468/
689名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:05:12.73 ID:CFCEY5xR0
わらった
690名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:05:47.73 ID:ZFHCn+fR0
週販四桁で覇権か〜、楽なハードルですね〜
691名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 03:16:47.03 ID:517GqWAB0
派遣社員の間違いでした
692名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:45:47.79 ID:RnAVI/gm0
ソニーハードファンは本当に買わないよな
PSPgo未満の人気でどうやってVitaの余ったゴミパーツ処分するんだよ
693名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 04:50:21.97 ID:hvuUtN3WO
せめて前面タッチパッドがあるPS4コントローラー使用にしとけよw
694名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:01:35.14 ID:1JO1i1K20
>>1「ひでぶっ!
695名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:03:53.39 ID:cEBttDb70
つかPS3コン使えるんだっけ・・・やばい悔しいけどほしくなってきた
696名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:35:47.76 ID:/B2hA5J50
>>692
結局、このプレステ売女用パーツのカネが余計にかかっただけだったなw
697名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:38:08.49 ID:XdQy8qlB0
そりゃ御影も「お前らVITAなら買うって言うだけで、実際出しても絶対買わねぇだろ」って言うわな。
698名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:50:14.93 ID:H3rTZHawP
WiiUとのデッドヒートか始まったな。
来年はどっちが勝つか見ものだね。
699名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:50:32.96 ID:1owmIl7p0
>>695
ちゃんと対応してるか確認してから買えばいいと思うよ
早く買って在庫処分しといてね
俺はテレビ出力対応した3000まで待つから
700名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:53:46.17 ID:pZF6SkWr0
>>698
今後VI(TAT)Vが上回る事はないと思うよ
701名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:58:50.13 ID:7S6zI1Gz0
最近のソニー商品は全部安っちい
702名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:14:52.64 ID:Fc3OlsJ20
そもそもVitaに塵みたいなタイトルしかない
TVに映そうが全く関係ない
703びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/28(木) 07:15:49.48 ID:F83SX0uV0
>>695
買え買え〜
704名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:21:31.65 ID:tWD0VhIV0
よんけた
おめでとう
705名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:38:19.11 ID:R4hEN8W30
初期型の余った部品で作った劣化ハードなんていらないわな
706名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:41:06.10 ID:cEBttDb70
>>699
え?3000だとテレビ出力できてPS3コンも使えるのん?
707名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:43:46.03 ID:yuvEMxi70
>>682
来年はTVどころかVITA自体撤退してたりして
708名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:58:52.59 ID:CxmgC5HV0
>>698
ゴキブリ精一杯の抵抗wwwwwwwwww
709名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:00:49.81 ID:CxmgC5HV0
余りパーツの処分品なんかが覇権とかありえんわ
しかもこいつのおかげで今後のVitaソフトはタッチ関係の操作に大幅な制限が加えられるんだろ?
とんでもない邪魔者だな
710名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:11:32.34 ID:RD25fLHh0
ゴキブリだったら7868で悩むわ、とかスレたてしそうだね・・。
711名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:01:32.38 ID:HOXgYVn+i
このスレの最初のほうで騒いでたゴキちゃんはちゃんと買ったのか?
712名無しさんアフィだな:2013/11/28(木) 09:12:14.81 ID:eNWdpjc30
>>1
このスレ、埋めるか落とすかしないと
恥ずかしくて1さん死んじゃうw
713名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 09:50:32.03 ID:tMzLMDVg0
げー、グラヴィティデイズはプレイできんの?
なんなの、これ
714名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 10:21:26.84 ID:eep/cock0
>>713
ジャイロやタッチ使うやつは大体アウト
715名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:19:05.02 ID:7AqegOhBO
タッチはともかくジャイロはデュアルショックにも付いてるんだからOS側で対応するべきなんだが
そんなに手を抜きたいのか…
716名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:57:42.11 ID:l/brZ2OV0
余ったPSPの部品でこういうの作ったほうがよほど売れてたろうな
717名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:51:29.09 ID:AuyArXk50
覇権と思って握ったソレは一体なんなの
718名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:52:21.74 ID:pZF6SkWr0
覇権を握ったと思ったら落ちるナイフだったでござる
719名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 12:59:37.12 ID:4vSnNWqt0
>>709
今後発売されるソフトは全てVITATVに対応と明言してる。

ジャイロとタッチ操作の事実上の切り捨てだな、使わなくても良いゲームデザインに限定されるわけだから。
720名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:04:55.28 ID:f6z8/ix30
嘘つけ
来週のtearawayなんかどうやって対応すんだよ
721名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:10:07.78 ID:junOzCD/0
一応箱もってるが普段ゲームしないけど年末和ゲーしたいな
 ↓
PS4まだでないしwiiuソフトないし新しく出たVita TVっての買うか
 ↓
コントローラーないしメモリ容量実用程度確保すると2万だから普通のVitaにするか
 ↓
動画画面みてこんなスマホぐらいの画面で長時間はつらいなソフトラインナップも貧弱だし
 ↓
という風に何故か新しくもないPS3買おうと決心させたんだからVita TVはソニーの戦略的に意味がある
722名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:13:44.49 ID:AYz3ga9O0
ばりゅーの方が5kなら迷わず買い
723名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:14:40.13 ID:G7yY8GxB0
VitaTV発売でPS+3ヶ月コードもばら撒いた癖に、
PS+向けに配られてるVitaゲーがことごとくVitaTV非対応なのは内緒。
724名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:18:09.98 ID:AuyArXk50
>>721
なんで最後に突然PS3を買うことになるのかw
725名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:19:25.33 ID:u4EBVwYf0
箱でバットマンオリジンでもやるほうが幸せなんじゃねえのw
726名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:24:54.45 ID:mzy9nVRO0
今年中に存在が消え去るだろうけど工場のラインの元取れたのかこれw
727名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:26:53.07 ID:tYBlOz0e0
VITATV対応ソフト(10月現在)

2011年発売 20本中7本  35%
2012年発売 65本中33本 51%
2013年発売 90本中72本 80%

来年発売ソフトはほぼサードも慣れてるPS3操作系もサポートされた両対応が標準になりそうだね
そのあたりで一般向けに認知度上げるためにTVCMやゲームバンドル版なども出し始めるのかねぇ?
728名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:37:13.47 ID:AYz3ga9O0
>>727
PS4にあわせて認知度あげると思うわ
729名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:40:19.42 ID:R5eynklJ0
>>727
タッチ関連の機能使わないソフトが増えたから結果としてVITATV対応率が上がっただけじゃね?
730名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 13:57:02.82 ID:f6z8/ix30
あれ?2011年20本ってロンチが26本って騒いでなかった?
731名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:20:22.00 ID:7AqegOhBO
>>730
ブラウザ三國志とか延期したタイトルが3タイトルある
残りの3本はニコニコ動画とかのアプリケーションなんだが727はゲームタイトルだけ数えたのかな?
732名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:24:43.83 ID:KllymBEq0
これからは、VitaTV対応ゲー増える!ドヤァ!

これってタッチパネル機能オミットしたさらなる廉価版が出るフラグですか?(^^;;
733名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:26:06.42 ID:XUd6X1wo0
そういやVITAはロンチ出し過ぎたよなあ…
分割して発売日ズラして出してりゃ
もう少し売れたんじゃ無いのかと思うけど…
734名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:43:42.29 ID:TD8xQ9780
Vita TV (9,954円) が
据え置きゲーム機のおバカ大賞を握りそうな件
735名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 14:57:12.51 ID:pZF6SkWr0
>>727
>来年発売ソフトはほぼサードも慣れてるPS3操作系もサポートされた両対応が標準になりそうだね

いいとこ取りをしようとするなら、最大公約数しか使えないという縛りプレイ的なゲーム開発だな
736名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:31:07.85 ID:AuyArXk50
ますますPSPで出てたラノベの販促ゲーみたいなのばっかになる悪寒
737名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:49:45.57 ID:sb8vBaIf0
そろそろ年末商戦真っ只中に突入する季節ですが
その勢いに乗って覇権を握るのが楽しみですね
738名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:51:25.59 ID:Vi1rpGkM0
晒しage
739名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:04:01.47 ID:DDqGNdsW0
vita tvってメガドラのスーパー32Xと似てない?
740名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:08:00.07 ID:Kddzicsp0
つーかなんで自社ハードと競合するもん出してんだよ
マジでバカ
741名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:14:37.46 ID:sb8vBaIf0
>>739
32X版のスペハリが評価高かったりするから

専用ソフトが無い上に対応ソフトの中に遊べないソフトもある
VITATVが32Xに似ている部分なんて全く無いと思う

それと比較的ハード初期と後継機が出た後に
発売されたって言う状況の違いは大きいと思う

それ以前に単体のハードと周辺機器だしね
742名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:18:11.31 ID:Iv26bYVr0
コレだけ駄目だと欲しくならない不思議
743名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:18:49.39 ID:DDqGNdsW0
>>741
売上的な話だけど(^_^;)
はじめ4万台ぐらい売れてあとは失速したような
744名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:20:49.37 ID:MzBk7IGX0
>>719
それはつまり携帯型のVitaが要らない機能テンコ盛りになるって話だな
745名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:22:43.67 ID:ZhKczK4Xi
Vita3000はタッチもジャイロも無くなるんだな
746名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:32:34.37 ID:yuvEMxi70
>>724
1行目に和ゲーやりたいって書いてるじゃん
747名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 17:41:06.38 ID:fPm24QLr0
最初の頃はVITAらしい操作で作れと言われ
余計な背面ピロピロとか入れて作ったのにVITATVからは除外ww
ソフトメーカー発狂だろ
748名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:28:22.26 ID:eMbkMHhy0
で、そろそろコレ発売だっけ?
なんかオススメゲームある?
749名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:33:26.78 ID:kDfrSsyF0
3DSでも同じようにしてほしい
でかい画面でやりたいゲームあるし
750名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:36:55.25 ID:y15Wgcav0
>>749
これタッチ機能があるゲームまったく遊べないからゲーム機能目当てだとゴミだよ
ミクやDAZEみたいな人気ソフトのきなみアウト
751名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:38:18.88 ID:PlcqnTpmO
>>749
クレードルに補助的なCPUGPUを組み込んで、それに携帯機をセットすればクラウド通信してアプコンとか強固なネットワーク通信とか出来んかね
752名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:53:15.15 ID:YMxJmRtx0
>>749
それがWiiUで実現するとにらんでる
753名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 19:33:30.24 ID:7l/5l7QK0
覇権か
ファミ通の集計だと普通のvitaと合算になっちゃってるが・・・
754名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:06:26.84 ID:GN/eij5j0
vitaの売りだったはずのもの

 3G回線を用いた快適なオンライン
 有機Elの綺麗な画面
 タッチパネル、背面タッチを用いた直観的な操作

えーと、あと何があったかな
755名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:07:46.92 ID:4J/jvMaD0
Vitaは失敗ハードだったな
756名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:28:40.78 ID:vabaN9SJ0
今後のソフト次第かな。
ゲームソフトとVODとどっちが起爆剤になるかわからんけど、
ソフト一本で大化けするよ。
757名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:45:37.52 ID:DePZqxfRO
FF10HDで売れるかな?
758名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:59:13.75 ID:f6z8/ix30
HDじゃない自称HDを誰が買うんだ…PS3とのマルチなのに
FFオタなんかPS3持ってるだろ
759名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 00:08:08.45 ID:Qqfs+YhHO
PS3/VitaでマルチのソフトだとPS3は文字が小さかったりするから、
Vita版だと俺得なんですよ
魔装IIIとかもやりやすかったし
760名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 00:10:39.88 ID:drMQ19MM0
最近のFF文字大きくするオプションついてるぞ
761名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 00:14:49.84 ID:aW7eyl090
わざわざ自称HD版をやるためにこんなの買うくらいなら押し入れにあるPS2引っ張り出してやるよ
762名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:11:19.23 ID:qPOUbUrQ0
確かに
vitatvでFF10HDやるならPS3版買うわな
763名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:13:15.78 ID:qrwyg0oV0
>>760
ちなみに具体的にどの作品から?
764名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:13:28.32 ID:zbJ7r0bP0
一万きってんのに売れないとは
765名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:36:39.26 ID:ym9HktKd0
覇権じゃなくて派遣だったねw
766名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 02:50:02.86 ID:wb1qEfU60
マジでゴミ
万が一普及しても日本ではPS4の邪魔にしかならんからさっさと消えろ
767名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:37:08.77 ID:Cm5RdLyO0
覇権はいつ頃取れそうですか?
週7000だと100年後ぐらいですか?
768名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 03:49:51.69 ID:k28X8vHw0
>764
恐らく音声出力。こういう物が欲しいと思う層を理解してないんじゃないかな
769名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:04:31.08 ID:4xHwsVS50
>>21
ちょwコントローラー別売りだったのかよ
770名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 04:27:07.91 ID:sEiwXj3H0
>>763
確か13の360版から無かったっけ?
771名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 05:56:46.13 ID:w6+Bqmy70
>>754
2本のアナログスティック
772名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 06:21:19.35 ID:GFLvrMN20
泣き顔ピース
773名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 07:56:08.47 ID:yRbYMerb0
コントローラーの値段考えると、別売りなのは解るんだが
PS3持ってないユーザーとかこれじゃ買えないな。
わざわざ両方揃えるにはゲームラインナップが弱すぎる。
774名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:20:40.71 ID:qCKowZrK0
誰も買ってないな・・・
775名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:47:41.47 ID:pW8r4JTl0
FF13LRはファンディスクだから
VITATVは周辺機器だから

ゴキちゃんは相変わらずだなぁ
776名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:53:41.28 ID:T+a66fR90
ジワジワくるスレタイだなw
777名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:10:26.36 ID:SmioK6y60
三桁ハードの覇権をPSPGoから奪えそうだな
778名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:11:10.29 ID:ZIwNzN450
いつのまに発売してたのw
来年あたりかと思ってた
779名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:29:40.10 ID:9xWDQ5sb0
考えてみればVita持ってる人にしか需要がないから、この結果も当然という気がするな。
初週60万捌けた、とかのほうが怖過ぎる。
780名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:37:01.70 ID:LbRxIHij0
いったい何を握ったのか
781名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:39:48.80 ID:wks5b2vp0
>>780
ゴキのチ○コじゃね?
782名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 10:45:54.08 ID:NSVGc8ni0
>>1
このシャープの「世界の亀山モデル」とかいうクソダセーステッカーはがさないのって、ウチのじいちゃんとお揃いだな。
783名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:46:26.43 ID:zbJ7r0bP0
しかしゴキも初週4万でこれはいけるとおもっただろうなw

まさか2週目で7000とは予想してなかったとおもうわ

1週目のときにやっぱ求めてたから売れるに決まってるってドヤ顔してたからなw
784名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 11:49:11.21 ID:TyORy9+o0
>>783
初週だけ多いのがPSハードの特徴だからなあ
785名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:13:59.14 ID:pW8r4JTl0
そもそも4万じゃ爆死だってゴキちゃん以外全員言ってたよな
それを爆売れだの逆襲が始まるだのすき放題言ってこの有様w
786名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:18:36.58 ID:rvNbdS5E0
本田雅一(本人未確認) @rokuzouhonda
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/406044514030080000

今週、Vita TVが想定よりもかなり売れていないって話を3回も聞いた。
さて来月早々のプライベートイベントで、どんな数字を言う(あるいは言わない?)んだろう。
企画としては悪くないと思うんだがなぁ。
「あくまでゲーム機」で「STBではない」を強調しすぎたような気も
787名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 12:21:50.28 ID:APOlUYch0
据え置きなのに劣化版という生まれながらにして仕様的に無理な存在
788名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 14:29:58.44 ID:6cdW/3ba0
今までは「携帯機だから仕方ない」だったのが「据え置きなのに出来ません」じゃあねぇ・・・
789名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 14:34:06.18 ID:xR368Tp70
>>782
それに対抗して台湾産画像エンジンと韓国産パネルを使ってるにもかかわらず
「稲沢産」のポップをつけて売っていた家電メーカーがありまして
790名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 15:10:11.00 ID:Njofk6c70
>>786
これでスレ立ててくれ
791名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 15:21:12.07 ID:qCKowZrK0
自社の携帯機より低性能な据え置きを出すって凄いよな・・・
ゴミ処理以外に存在意義が全く無い
792名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 16:08:43.05 ID:F1dJewpG0
>>765
在庫が捌けんだろ。
793名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:13:45.19 ID:30YDjc680
逆に、その4万人が何に希望を見出して買ったのかが知りたい。
794名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:18:20.81 ID:rv4zFOuX0
vita持ってて、追加で買った
ガジェット好き
だまされた
795名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:24:07.19 ID:OiQ53o4N0
BRICsとかVISTAの海外の新興国に売れそう
貧者のプレイステーション
PS2からPS3じゃなくてVITAtvへ移行
ソフトメーカーとのそういう方向になるように狙っての連携は必要だけど

BRICs・・・ブラジル、ロシア、インド、中国
VISTA・・・ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチン
796名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:24:10.56 ID:L5AkYhqdP
ニコ生したい奴は買ってたな
あと単に安いからひやかしで
はした金程度の感覚で買う奴がその位居ても不思議じゃないと思うが
あとは単純にだまされた奴だな
全部ソフト動くと思って買った奴割合として結構いると思うぜ
説明不足だしな
797名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 18:42:33.12 ID:9zJv4+y90
今後出るVITAソフトの足枷にしかならないってのにな
798名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:07:16.69 ID:6cdW/3ba0
唯一Vita持ってる知人だけがTV買ってた
「動かないソフトがあってもVitaもあるから大丈夫」とポジティブシンキングな模様
799名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:14:07.78 ID:EAUogRGs0
>>798
まあわかって買ってる分には問題ないだろう
800名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:27:15.05 ID:PaTNuiSy0
動かないなら新型VITAに出力つけろよ
TVの方はPS3コントローラーでできる利点あるし住み分けできるだけ
どんだけせこいんだ
801名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:43:24.73 ID:geBfPgRT0
ここまでクレイジーかつイノセントなスレタイはゲハでも珍しいな
802名無しさんアフィだな:2013/11/29(金) 19:55:35.20 ID:UrzoI5sT0
次スレはいらないからな?
803名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:12:32.74 ID:ynQorc5K0
1000に行く前にサンケタンが拝めそうw
804名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:13:50.65 ID:IN/O/1fQi
ダライアスバースト専用機として買っても、十分に元が取れると思うが。
805名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:21:24.05 ID:txkROfvC0
これってゲハでよく言われてた9800円なら買う、を
馬鹿が真に受けてハード作っちゃったのかな?

えーとVITAの出来損ないなら4980なら買うよ!ソニーさん(^。^)
806名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:22:15.02 ID:RzviEuIr0
DS3   5500円
VitaTV 10000円(一部タイトル未動作)

Vita   20000円


買うと思ったか? バカなのか?
いやバカなのはわかってるけど・・・

せめてタッチパッド付きコントローラくらい用意して
互換率95%くらいまでもっていってから発売しろ
807名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:34:04.27 ID:rv4zFOuX0
シンプルにhdmiコネクタつきを2.5〜3万で出したほうが注目度は高かった。
808名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:36:38.18 ID:aW7eyl090
それじゃ部品の在庫処分できないだろ
809名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:57:39.38 ID:4d6Jl05x0
ゴキちゃんの言う事もたまには当たるんだな。


『SDのゲーム機なんて売れない』
810名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 20:59:14.06 ID:M40iErMF0
そうか...据置機なのにSDハードなのか...
811名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:05:09.28 ID:aW7eyl090
FF10HDが出るというのに!
812名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:07:06.25 ID:PqR7ujf00
>>811
TVでやりたい人はみんなPS3の買うだろ…
813名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 21:42:07.65 ID:xz5WjcZc0
>>802
覇権とるまで続くし。
814名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:00:49.25 ID:6cdW/3ba0
>813が次スレを立てるお許しを下さったぞ、Vita撤退するまで風化させない様にしてやれw
815名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:05:47.56 ID:HAhybahS0
掃けん の書き間違えの可能性がある。
816名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:42:33.94 ID:8ZkpaKpm0
VI(TAT)V
やめてください!泣いてる子もいるんですよ!
817名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 22:58:17.39 ID:30YDjc680
>>802
次スレを立てる気力のあるゴキブリがいればたいしたもんだ
818名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:11:17.22 ID:GKClZvkq0
覇権どころか発見するのさえ難しい状態に…
819名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:34:45.64 ID:wKS4Om+/0
お前…!いったい何を…何を握ったんだ―!!
820びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/29(金) 23:53:23.47 ID:0bMRc0O90
派遣か
821名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:54:30.83 ID:xpMr/YcW0
握ったのは藁でした
822名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:15:00.20 ID:gjlzKBE80
大画面イルカ見れるなら買おうかなw
VI(TAT)V
823名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:20:20.10 ID:I3DeDiWvi
年末に大爆発するから見てろよ
824名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:21:04.80 ID:R6Fqh4dQ0
>>821
わらしべ長者だな。
GE2を生け贄にしてフリーダムウォーズを召還
825名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:23:56.31 ID:m4NJtMmj0
え!爆発は危ないなぁバッテリー事件のこともあるし
826名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:42:33.87 ID:/4oSzFOg0
なんでわざわざテレビでやんの?だったら据え置きでやるわ馬鹿なの?
827名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:52:47.21 ID:gjlzKBE80
PS4転けたら、Vita&VitaTV路線で行けば・・・って
無能集団も予防線はったのかな?
828名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:58:58.58 ID:rc6tjLAu0
廃物利用とはいえ本気でやれば化けそうな気もするんだけどな。
PS4と違って爆熱劣化PCみたいな不具合を抱える心配もないし、さほどマシンパワーを要しない日本の和サードには歓迎されそう。
ゲームはカセットが本筋よ、という任天堂の主張に従うのは癪だろうがw
829名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:01:08.17 ID:HRUEFQrw0
>>828
>PS4と違って爆熱劣化PCみたいな不具合を抱える心配もないし

未だにC2エラーは継承されてるはずだが
830名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:01:35.84 ID:+FzlrEj00
VITAを凌ぐ勢いで売れりゃ歓迎されるだろうけど
携帯機のほうが普及してるんだから今までと変わらんでしょ
831名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:03:25.02 ID:nNvIktAXO
>>803
サンタサン に見えてお父サンタが間違えるとこまで想像した
832名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:13:41.45 ID:gjlzKBE80
派遣が覇権を握りそうな件?
流石、無能集団の会社ですねw
833名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:17:38.45 ID:FrsxJR3B0
>>829
C2エラーはファームの根本的な不具合だろうな、こんだけ時間経ってもなくならないのはさ。
834名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:23:25.02 ID:3Nu4s0yL0
このゲーム機ってなんなの?
据え置き機なの?携帯ゲーム機のスペックで?
ただの鬼子にしか見えないんだが
835名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:29:48.08 ID:gjlzKBE80
「掃けん」は、次スレのタイトル候補だなw

据置ゲーム機が掃けんと呟きそうな件?ww
836名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 02:12:17.63 ID:lg324VFtP
ゴキブリも買ってないゴミハードか
837名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 03:02:50.18 ID:HRUEFQrw0
在庫が捌けんとかもうw
838名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 03:42:18.93 ID:WdEHz11H0
ttp://cdn03.animenewsnetwork.com/thumbnails/fit400x400/cms/news/69013/photo-8b.jpg

バトルしたりタッチしたり
だそうだが、もうVITATVは切り捨てられちゃったの?
839名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 03:45:03.99 ID:W2wAlwlv0
>>838
VITAの特集タッチゲーム特集になってたから切り捨てじゃない?
840名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 04:06:34.95 ID:1a8Qqw9d0
いきなりソフトに無視される覇権ハードとか新しいなぁ
841名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 05:34:55.83 ID:KwextPlF0
来週は6000ぐらいだな
842名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 05:41:21.13 ID:tAYv11jy0
福袋界の覇権なら握れるかも
843名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 05:49:53.19 ID:yj+/oLP/0
来週は4355と予想
844名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 06:21:16.81 ID:tRX9Capg0
コントローラ他一式セットのやつと64GBメモカ買って来たぞ
初Vitaになるわけだが、アプリ+ゲームの選択画面の使い勝手悪いな
アイコンの配置的にも、ページ送り的にしても改善希望かな
PSPやVitaのゲームがTV&コントローラで出来るのはマジありがたいわ
845びー太 ◆VITALev1GY :2013/11/30(土) 07:26:05.68 ID:aVGKaePq0
>>838
そりゃ、そのゲーム作ってる頃はVITATVは存在してないんだし
配慮は無理さ
846名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 08:22:05.83 ID:NrPD02MvO
ファーストのTearaway 〜はがれた世界の大冒険〜が対応されるかどうか・・
VI(TAT)Vが、前面タッチパネル&背面タッチパッドに対応した
デュアルショックを出せない時点で
革新的というよりも、ただの削ぎ落としの適当廃棄商品すぎるが・・
847名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 10:38:23.78 ID:wssypGq/0
VITA TVって名前がダメやと思うわ…SCE自ら購入対象をゲーマーだけに絞ってしまってる。しかもVITAソフトが完全にサポートされてないからゲーマーからもそっぽ向かれる…誰を対象にしているのだろうか。
SCEでなく、SONYがSONY TVを作るべきだったと思うけど未だに連携が上手くとれてない象徴というべき商品だと個人的に思った。
848名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 10:43:13.56 ID:gO6EqpCKO
SONY TVの名で出したら多分二万じゃ済まない
849名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 10:55:31.57 ID:lg324VFtP
SDハードってゴキブリがもっとも毛嫌いするゴミだろ
既存のバカユーザーすらスルーしてるのに誰が買うんだよ
850名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:52:00.29 ID:5T3XeDRB0
ソニーのSDは実質HD!
851名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 11:59:47.05 ID:wssypGq/0
>>848
競合としてApple TVが既に存在するから一万円前後という価格は意識せざるを得ないと思う。SONYは、Apple TVと同等の機能を同価格帯で提供し、そこにナスネやPS vitaを付加価値として押し出すべきだったんじゃないかと思うのです。vitaを中心に添えるべきではなかったと思う。
852名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:02:20.80 ID:AdD5Ge+70
>>846
テラウェイは無理だろどうやって対応すんだ‥
853名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:19:00.55 ID:+UAyLdsY0
ソフトがVITATV基準になって背面やら何やら切り捨てたら、只の少し綺麗なPSP&少し汚いPS3でしかなくなるんですが覇権は握れそうですか?
854名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 12:23:50.99 ID:PBWKySYZP
競合機種のAppleTV自体がアレなので・・・
855名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:09:32.58 ID:wssypGq/0
vita TVは全てのソフトをサポートできないという致命的な欠陥を除けば、あの価格で大画面でvitaができるというインパクトはあったと思うし、成長も見込めると思う。
が、しかしナスネとの連携で安くかつ使いやすいレコーダーになるという点がvita TVという名前のせいで一般人にまで浸透してないのが勿体無いなぁと。
結論としては、SONYとSCEは早く統合すべきだな。
856名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:19:58.85 ID:wssypGq/0
あとappleTVがイマイチな評判なのはAppleが広告に力を入れてないからだと思ってます。製品自体は素晴らしいので。
Apple製品との連携は特に。

結局消費者の大半は(悪く言えば)無知でミーハーな人達だから、その層までどう浸透させるかが重要なのかなと思います。
857名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:48:04.88 ID:AdD5Ge+70
一般人はナスネなんて持ってないし興味もない
無論STBにも興味はない
858名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:07:59.27 ID:wssypGq/0
ナスネもSCEからゲーム機の付属品みたいな形で出たことが間違いであって、やり方さえ間違えなければ一般人まで浸透したかもしれんよ。物事の順序が違うよ。
859名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 14:26:30.32 ID:AdD5Ge+70
いらないから売れないの
一般人はテレビはテレビで見るしHDDレコーダーがあれば十分
860名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 15:02:47.95 ID:tmKcVrm30
VITATVって名前が悪い
据え置き=ソファに座ってじっくり という意味で
ソニーの代名詞であるウォークマンにちなんで
SITMAN(シットマン)という名前にすればいい
861名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 15:11:56.75 ID:oCBsi2i70
ソニー板名物のキチガイみたいな名前だなw
862名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 15:38:04.75 ID:m4NJtMmj0
擁護大変だなぁ
863名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:02:24.42 ID:wssypGq/0
SONYの歴史を語るのに外せない製品になりそうやなww

俺はSONYはマーケティングが下手くそ過ぎるという話しかしてないで。俺のことじゃなければ失礼。
864名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:46:38.23 ID:bEzHzbAS0
>>860
しっとマスク?
865名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 16:51:42.45 ID:jHPPBXkeP
はよ三台認証してくれ
PSP認証させないとUMDpassport発行出来んがな
866名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:01:58.71 ID:gjlzKBE80
そろそろ次スレの頃かな?思ったら
勢い足りないよVi(TAT)Vみたいですねw
867名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:18:01.49 ID:N2IYsfmpO
PSPgo VS PSX VS VITATV
ファイッ!
868名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:19:01.14 ID:JC3o1EPV0
派遣ハードキタコレ

VitaTV 42,172→7,868
869名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:20:12.93 ID:yqmrD+um0
おまえらアホだな

vitaをvitaTVのコントローラーとして使えばタッチ操作も出来るだろ。
870名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:23:59.69 ID:u+ks5pXD0
>>865
UMDパスポートの登録に認証は要らない。登録したいアカでログインして手続きしたらOk
871名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 17:31:10.50 ID:TX5WwU7H0
>>856
次期AppleTVは、音声認識でTV操作で顔、音声でアカウント認識して来るんじゃね。
872名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 19:26:12.89 ID:gjlzKBE80
覇権取れた?まだ?ww
873名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 20:33:40.71 ID:gO6EqpCKO
悲しきかな数字でしか計れない物差しよ
俺得ハードなら別に困んないし
TV出力+DS3プレイアブルだけでも十分価値あるわ
874名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 20:36:55.87 ID:tAYv11jy0
結局、覇権は握れなかったか
グッバイテレビッタ
875名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 20:49:32.45 ID:jHPPBXkeP
>>870
UMD詠み込ませないと認証してくれないのではないのか?
俺の勘違いか?
876名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 21:00:05.03 ID:u+ks5pXD0
>>875
UMD Passportの登録に使うPSPは機器認証されていなくても問題なく出来るってこと。
機器認証と自アカでのPSNへのログインは関係ないからな。
877名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 21:03:13.40 ID:m4NJtMmj0
>>873
もちろん全機種そういう主張してるよね?
878名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 22:13:15.60 ID:rA4B10/S0
パソコンにVITAからオーディオ出力−オーディオ入力端子刺して
音出してみた。Vita TV買った気分になれたよ

いやその・・・ときめも4の都子ミュージックが欲しかっただけなんだよ、
そんな目で見るな、何か言ってくれよ!!!
879名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 22:53:05.65 ID:gjlzKBE80
ゴキちゃんのいう長く戦えるハード=1週間wwww

VITAtv歴代ハード最速ヨンケタン達成!!
1 :名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 16:43:32.50 ID:/T+OF1QT0
1週目 42,172 ←新ハードロンチ
2週目  7,868 ←超失速
?週目  ??? ←サンケタンはいつ?

ソース
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
VITAtv歴代最速サンケタン達成の日を予想しよう!
880名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 22:56:27.71 ID:gjlzKBE80
覇権とっていいぉ?w
据え置きトップになってもいいよ?何年後か知らんけどw
881名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 22:59:31.95 ID:5B8UCnln0
WiiU終わったわー
これからはVITATV の時代だわー
882名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 23:01:09.02 ID:mkC1czNW0
ここが派遣ハードスレか
883名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 23:12:19.07 ID:PBWKySYZP
>>871
AppleTV最大の弱点はiPhoneがないとうまく動かせない事だな
KinectをMSより先に開発できなかったのは完全な失策だと思う
884名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 23:27:20.17 ID:iIWCRdn00
AppleTVはHulu専用機になってる
ゴミ使いにくいクソとは思うけど、産廃の鐚TVよりはマシだと思います
885名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 23:29:49.23 ID:CK9MgYa/0
>>1


ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
886名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 23:53:16.33 ID:u+ks5pXD0
>>884
720pの低画質で満足できるって幸せだねw
887名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 00:04:29.47 ID:MSf4Cx4j0
>>886
普通の人は他に色々楽しいことがあるから、君のように
そんなしょうもない事を幸せかどうかの基準にしないよw
888名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 00:07:19.80 ID:Bcyr63p+0
全部のソフ動くわけじゃないのか
C1だからドラクエ3できなくて可哀想だったサトシを思い出したわ
C1も画面はきれいだったなそういや・・・
889名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 00:18:45.06 ID:pzPCYHZp0
PS4にステマ費用使いすぎて盛る金すら無かったか
890名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 00:33:53.44 ID:T6R+Ajcm0
せめて夢の中では覇権を握りなよ。グッナイテレビッタ
891名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 01:03:38.37 ID:SYge9GnJ0
箱1を720p720pと煽りながら
なぜか
MAX720pのvitatvが覇権を取ると
おかしなことを言い出す害虫
892名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 02:18:21.53 ID:yEwdYxiL0
>>884=887
つまりお前にとっては低画質のhuluが幸せの基準なんだろw
893名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 02:19:40.54 ID:yEwdYxiL0
>>891
1万以下のVITA TVが5万円以上の箱1と同列で比較してもらえるなんて胸熱。
まぁ覇権を取るのはPS4だけどなw
894名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 02:26:29.78 ID:SRhRQsFZ0
VITATVは早くもなかったことリスト行きか
895名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 03:52:55.12 ID:9mi/TLaL0
最近のSCEJが企画したハードはホントだめだな
Go,vita,tv全部爆死w
896名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 07:01:24.66 ID:+PWISVtQ0
2000円切らないと、欲しいとは思えんな
知れば知るほどダメダメじゃん
897名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 08:22:28.84 ID:CoKb/rya0
今年の福袋の目玉だな。「vita福袋」としては売って、コントローラー買わせようとする小売りが出現したら面白い
898名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 08:54:32.30 ID:A1ATrhI3P
>>892
PSWのゲームやるよりhuluの海外ドラマの方が楽しいと思う

俺の場合、台所の28インチアクオスで家族一緒に見るだけだから画質とかどうでもいいしな
母親は十分に満足してるし、壊れない方が大事
899名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 09:09:23.54 ID:yEwdYxiL0
>>898
お前の母親なんかどうでもいいよw
900名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 10:38:12.61 ID:UjhPIxL1P
>>876
そうなのかサンクスやってみるわ
901名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 10:53:32.65 ID:eyOXSJkS0
>>881
>VITATV の時代
そんな時代が本当にやって来たら
なぜそんな時代になったのかが分からず
社会学の研究者が分析するのに困ると思うぞ
902名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 11:00:12.93 ID:A1ATrhI3P
>>899
確かにどうでもいいなw
まあそれくらいビタテレビはどうでもいい
一般人にとってもどうでもいいと思うよ
903名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 12:39:39.43 ID:lQapLe3f0
正直VITATV出す位ならPS3にVITA/PSPエミュ出してくれた方が嬉しい
904名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 13:18:27.79 ID:G4BA7Vll0
>VitaTVの時代
凄い時代でインする俺再来ですか?
905名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 13:41:38.93 ID:Qg8vY1ZW0
>>903
ホントコレw
906名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 16:24:41.48 ID:lFGWxO540
ソニーは無駄に風呂敷広げすぎだ
907名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 17:12:04.96 ID:bVDYpp310
なんか5年後も平気でPSPがソニーを代表する携帯機の座に居座ってそうで怖いな
908名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 18:36:24.45 ID:UjhPIxL1P
ギャルゲー機に成り下がったPSPに未来はないわ
909名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 19:57:40.94 ID:JIDunXTVP
さすがに今更PSP見るとしょっぱすぎる
910名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 20:33:26.26 ID:xyavSTqD0
>>908
後を担ってるVitaも終了か
911びー太 ◆VITALev1GY :2013/12/02(月) 00:09:56.93 ID:Qm3nlDed0
派遣ハードになっちゃった。
912名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 00:12:42.78 ID:YVc0p5dni
去年は統一ハードが出て、今年は覇権ハードが出るとか、日本の据え置きゲーム界は大変だな
913名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 00:13:31.06 ID:Ch/LCTaOO
VITAは深夜アニメゲームマシンですよ
ギャルゲーと一緒にしないで!
914名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 00:14:48.35 ID:kYovSpgi0
>>908
ギャルゲーと言っても移植ばかりだからな
915名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 00:53:49.54 ID:EUXui3nN0
PSXよりひどい末路じゃないか、これ
916名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 01:52:56.86 ID:jLN9DisP0
VITATVが販売終了するまでは握る可能性はゼロじゃないだろ
毎週きっちり見守ってあげないと
917名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 01:55:35.36 ID:0L2syWnj0
WiiUには勝てそうだな
918名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 03:19:45.27 ID:PY3j2UUe0
ps4でも同じことやらかしそうな予感
初週だけ売れてほるほる→よんけたん
919名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:36:08.32 ID:A57WaHtG0
せめてアンチャとかのファーストタイトルは全部対応させろよ
920名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:01:21.67 ID:Cjn7UGFD0
余った初代の部品を利用して作ってるだけの代物だし、そこまでの熱意なんてないんだろう
予想外に売れたならまだしも、このお寒い状況ではね
921名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:04:33.74 ID:yXx0gPX40
1週目(^ω^)→2週目 V(iTAT)V

VITATV 4万→0.7万
PS4 100万→9万
922名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:06:18.06 ID:3txX/9aT0
DS4に対応するまで全く価値ないよねこれ
PS4出ないから無理やり日本市場に出したって感じ
ケチついて海外販売も失敗しそう
923名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:07:51.09 ID:2YMCSgc/0
DS4ってPS4に1つしか入ってないんでしょ?
だったらこれだけでも日本先行販売しときゃいいのに
924名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:10:35.39 ID:3jgL7Kgm0
どうでもいいけど、将来的にDS4がVITA TVに対応した時、あの妙ちきりんなランプはちゃんと消えるんだろうな?
925名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:27:16.36 ID:hQj+8Ljx0
DS4対応したところでポインター移動程度であって、画面タッチの代替にはなるまい
926名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 19:30:07.31 ID:1yxRj3X8i
TV発売後のpixeljunk monsters ultimateも早速非対応だからな。
DS4対応もなかった事になるだろう。
927名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:49:07.73 ID:aEW06tTX0
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

もう戻れない。楽しかったあのころ。
928名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:04:23.93 ID:gktN+9B60
パックかったけど白のDS3のボタンが何かへっこんでる感じ
ボタン押しても反応が鈍い気がするのは俺だけか
929名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 02:47:44.22 ID:rWhzXv7N0
値下げした360に世界で負けるだろうな
930名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 04:37:47.30 ID:0QoLKM1C0
というか、VITATVは何にも勝てないと思う
931名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 05:18:01.32 ID:a7nA1yt50
福袋でvitaとvitatvセットで
「奥さん、ビタビタやで」セットが出る所まで想像できた。
932名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:05:48.00 ID:DQUznG5r0
そういえばこれ1つのコントローラーをPS3とVitaTVで使い回せるの?
毎回ペアリングしないといけないとかそういう面倒なのはないよね
933名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:08:04.89 ID:z3qXPes10
>>932
いや、毎回ペアリングしないと起動出来ないと思うぞ…
934名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:51:09.89 ID:+CaQrEdD0
>>932
毎回繋ぎ直してペアリングしないと使用不可能
935名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 17:04:48.75 ID:DQUznG5r0
>>933>>934
そんなんでコントローラー別売りにしちゃいかんでしょ…
936名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:07:49.94 ID:JiXSkWTq0
このスレタイで、嬉々としてスレ立てた
>>1
が夢いっぱいだった時を思うと切ないな
937名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:09:47.64 ID:z4kSAt+n0
TVでやるならもっと性能高くて綺麗な映像出るハード買うわ…
SD映像のVITAをTVでやる意味が無い
938名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:35:47.68 ID:Ixzk13Ko0
きよう
939名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:36:51.25 ID:Ixzk13Ko0
今日見たけど箱小さいなw
940名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 04:17:05.62 ID:i0lxJ4550
おそらく、>>1はPSXやGoちゃんも爆売れすると信じこんでた口だな
941名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:59:12.94 ID:iNJT4pmd0
>>940
2度も騙されてまだ信じ続けるとか社会生活できないだろw
942名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:07:15.84 ID:X/jtEuPK0
マルチ商法、霊感商法(呪われてるからツボ買え)とか

引っかかる人は、何度も引っかかってカモにされます
943名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:56:15.57 ID:r4V1Kydj0
これ、PS3のコントローラが必要だったら
PS3の周辺機器として5000円ぐらいで売ったほうがよかった気がする。
GCで出たGBPみたいな感じで。

まあ、出すなら1年早く出すべきだったと思うけど。
海外じゃすでにPS4出てるし。
944名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 11:28:49.98 ID:0fm/5RrM0
>>943
>これ、PS3のコントローラが必要だったら

コントローラ認証の関係でもうひとつDS3が要るから
PS3はもう使わないっていうんなら別だろうけど
945名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:21:44.72 ID:bXtirEwI0
1です
このスレは無かった事にしてください
946名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:09:30.09 ID:aoL1JDBQ0
PS3持ってないんだけど、チンコンの片棒でもVITAのゲーム遊べる?
947名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:12:27.29 ID:jwT7iGQI0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131204077/
今週の覇権ハードは5,391台でした
948名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:27:15.38 ID:fOcE6nS00
アカン、覇権握ってまう!
949名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:27:46.78 ID:q/4Ecn180
PSPGoより売れてないよ
950名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:28:24.73 ID:+2jX/di90
覇権の品格(激寒)
951名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:29:44.31 ID:x+4Obj32Q
>>945
2点
952名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:35:48.35 ID:XdzyAmIB0
来週は5000切るかな…
なんかテコ入れしないと来年春までには三桁だな…
953名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:41:10.73 ID:y1ejVspL0
テコ入れになるか微妙だけどTVCM始まったらしいよ

PlayStationVita TV TVCM 「TVとあそぼう」篇
http://www.youtube.com/watch?v=54MWHm9wR9w
954名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:00:54.58 ID:bQrN6p8I0
まさかこんな大惨事になってしまうとは
955名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:37:36.98 ID:bXtirEwI0
驚くほど売れないね
956名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:41:09.44 ID:o19prFr40
さらしあげ
957名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:42:20.90 ID:nxg6E7vn0
>>952
ク、クリスマスプレゼント需要はまだまだこれからなんだからねっ!
958名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:42:22.58 ID:5YNEnSaR0
早くも数字スレのgoポジションにおさまっててワロタ
959名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:51:01.00 ID:w+XhpfG90
Apple TVも最初はマカーですら何それ状態だったけど今は売れてるし長い目で見れば売れんじゃね?
960名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 23:53:57.74 ID:n3OQJBlcP
goさん買い(=5391)とか訳わからんな
961名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:21:27.57 ID:Wyq3i+Md0
派遣?
962名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 07:53:50.22 ID:I12x72cG0
こんなもんだろ
覇権とか言ってるバカはもう口を開かない方がいい
963名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 08:38:57.38 ID:kU6Y+Wzq0
>>953
あそ棒の再来か
964名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 08:45:04.41 ID:13Ag/DiV0
>>960
ゴミ喰い=5391 とか如何だろう
965名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 09:01:24.11 ID:ndRelqzY0
覇権www
966名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 09:06:37.85 ID:lovziHWI0
覇権上げ
967名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 09:14:41.75 ID:uobmCGez0
派遣ハードワーク
968名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 09:22:30.93 ID:7EAExyeT0
^^
969名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 09:59:26.70 ID:13Ag/DiV0
派遣(社員でも買える安い)ハード
970名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 10:01:00.97 ID:4P/I0p7GP
持ってるけど覇権は無いと思うがナー
971名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 10:05:23.08 ID:w0znRa6S0
なかなかハケんなー
972名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:05:24.04 ID:xuXJ5FtF0
VitaTVの売り上げ叩いてる人って先週までamazonの在庫がほぼ切れてたこと知らなそう
973名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:22:27.63 ID:VpfgDu3m0
尼の覇権か
974名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 13:03:05.11 ID:9G11hlCR0
809 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/12/05(木) 00:44:40.08 ID:5uKqq+eO0
>>800
どう見てもだだ余り
http://www.yodobashi.com/VTE-1000AB01/pd/100000001001865418/
975名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 14:15:46.31 ID:om5aDpKyP
>>972
来週の売り上げ楽しみだなゴキブリ!
976名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 14:24:28.53 ID:jb4XJJU30
あれ?
メディクリとかファミ通の集計って
Amazon関係なくね?
977名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 14:27:20.15 ID:mcTLUmIj0
>>953
また詐欺CMだな
1万で買えると聞いてお店に行ったら
コントローラーいります、別売の専用メモカいりますとか言われて
騙したのかと客から怒りの矛先を向けられる店員が可愛そうだわ
騙したのはSCEなのに
978名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 14:30:59.40 ID:wvkZOare0
ソニーが覇権握れるのは深夜アニメだけだからw
979名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 14:33:25.74 ID:KerlBwbF0
「俺らギョーカイ人から見れば次期覇権はどう見てもNGP」→残念でしたー。あっNGPって空想上のハードでしたっけ
「VitaTVが据え置きゲーム機の覇権を握りそうな件」→据え置きゲーム機最速ヨンケタンおめでとうございます
980名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 15:21:25.16 ID:pXy8a19z0
>>964
>>960
合わせて「goさん喰い」か・・・先人を(ネタ的な意味で)超えようという高い志を感じるな
981名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 16:01:17.42 ID:kU6Y+Wzq0
バーチャルボーイが
覇権をにぎるのと、どっちが難しい?
982ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2013/12/05(木) 16:04:24.90 ID:kueeEkpJ0
>>953
やっぱSCEの広報は無能だわ…
全面的に値段押せばいいのにバカじゃねーの?w
むしろジャパネットとかで売った方が絶対いい
983名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 16:06:34.44 ID:RGE2WC1d0
>>981
もう生産してない過去のハードであるバーチャルボーイと同じくらい難しいな
国内で現在最新の据え置きハードなのにw
984名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 17:06:27.51 ID:lsGo+ETz0
>>981
ピピンが覇権を握るよりも難しい
985名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 17:18:10.02 ID:EiHSn5hJi
PS4のセカンドチップこれにすれば良かったのにな
在庫片付く&VITA互換で誰も損しないだろ
986名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 17:19:27.83 ID:3Q728eZD0
720pまでしか出ないからでかい画面に映すと終わる
Sony様ご自慢の世界遺産のVita TVでの低画質っぷりにご期待ください
987名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 18:40:12.26 ID:6jJLV8zb0
次スレも必要じゃね?
初動は微妙でもキラーソフトが揃えば売れるし
PSハードはいつもそうだし
>>979
上は本当に業界人だったって方が驚きだよね
まだ名前が出てるクリエイター様とかライターとかはお仕事で言ってる面もあるだろうと納得はできるのだが
というか覇権()って軽い言葉になっちゃったね
988名無しさんアフィだな:2013/12/05(木) 18:59:46.84 ID:PU65H9NW0
どうすんのよ
989名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 19:04:30.00 ID:4bP7Ulo10
まだしがみつこうとしてんのか大変だな
990名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 20:58:04.81 ID:IY7fne560
>>986
1080i(BSハイビジョン)が高画質と思ってる人には720pで必要十分。
991名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 21:01:47.06 ID:mcTLUmIj0
>>985
Vitaが余計に売れなくなるだろ
992名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 02:42:25.67 ID:cCYwL1AT0
お〜い、誰かゴキの為に次スレ立ててやってくれwww
993名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 02:58:43.01 ID:piHng/o+0
>>987
vitaのキラーソフト・・・?
994名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 06:24:09.36 ID:wPBgP3N70
VITAを殺すソフトという意味ならモンハン4だなw
995名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 06:37:54.83 ID:xrLghyCp0
ついでにPSPのUMDとPS1とPS2のCDが入るようにすれば大ヒットしただろうに
今からでも出してくれ
996名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 09:35:19.97 ID:pVcv51Rm0
クリスマスプレゼントにこんなもの貰ったら
どうすればよいのかわからなくて呆然とするだろうな
997名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 10:59:10.81 ID:v6ryudfb0
Vitaちゃんがふがいないばっかりにまた資産を切り売りするはめに(´・ω・`)

ソニー 、スカパーJ 株を152億円で売却
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0JK0U620131205
998名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:46:20.57 ID:cCYwL1AT0
>>996
子「スマホ買ってよ」
親「クリスマスにVITATV買ってあげたでしょ。来年まで我慢しなさい」
子「VITATV」
999名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:47:51.75 ID:LD+Goexs0
寿司を握りそうな件に見えた
1000名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:48:21.63 ID:LD+Goexs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。