1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:07:17.10 ID:PhBHcSfP0
__ , -‐- 、 __
/ `'v O _ v'´,-, ヽ、
/ /⌒}/r‐,, ⌒、 / ヽV l'、 ヽ
/ / ~// / l / し_ 'ー-、}
| { /// ー・ ー・ \\ ヽ
| / し' "~ へ ~" ヽ l l
しl ( ・ ・ ) l | |
ヽ、 __ ノ/ /
<二ニ=-` ‐ ,- -=ニ二二ニ―-ーイ /
_ノ _/ ∧ l ヽ`、` -ー"
3 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:25:17.89 ID:f9ZE0MBm0
4 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:36:10.10 ID:Z3c5qm8a0
埋め尽くしてますなぁ
5 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:42:30.93 ID:y4XR7bnvP
海外はいいとして国内も頑張ってほしいんだがなー
それこそVITAなんぞに構ってないで
6 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:51:06.71 ID:10kOG3Kb0
日本はダイレクトないパターンか?初めてじゃね?
7 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:55:55.89 ID:ZcNMg+ay0
8 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:56:06.65 ID:f9nF3XKm0
>>6 たまにあるよ
日本のちょっとダイレクトでやった内容を纏めて海外版ダイレクトにしたりするの
9 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:01:49.60 ID:ecnoZheZ0
BFの消化率悪いな
MM4は受注自体やっぱ少ないのかそこそこだね
10 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:05:29.96 ID:KwGlObLL0
VITAが2万も売れているんだがAKIBA効果か?
11 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:05:55.68 ID:PRA5X2Ro0
エクステトラ
VITA>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>3DS
アキバストリップ2>>>>>>メタルマックス4
ニンテンドー3DS(74255台)
プレイステーション・ポータブル(3424台)
プレイステーション Vita(22924台)
Wii(793台)
Wii U(14060台)
プレイステーション3(11932台)
Xbox 360(245台)
3DS版エクステトラの消化率が40%行って無くてヤバイ
ワゴンになったら確保するか
アキバとかいうキモゲーは前作並か
Jレジェンドを買う人が1.5万もいるのか…
やっぱ任天堂ハードではマルチ求められてないなって改めて思った
Jレジェンド売れすぎだろ…
よくあの内容で買う人いるな
18 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:07:45.23 ID:kV20SvKc0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_豚\
) .|/-O-O-ヽ| うーん、なんか特に語ることないランキングだなこれ (震え声)
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
>>13 一番人気あった美人ヒロインが攻略できなくてエンディングで死ぬらしい
パワプロ爆売れでやんす
Vita安定してる
Jレジェンドは懐古層が買ったのか新規が買ったのか
http://www.famitsu.com/biz/ranking/ 3DS :74255
VITA :22924
WiiU :14060
PS3 :11932
PSP :3424
Wii :793
Xbox360 :245
PS3バトルフィールド 110,458
ポケモン 89,569
モンハン4 39,167
VITAアキバ2 34,867
PS3パワプロ 28,802
BF4は、あんま売れないな
マルチとしてならCoDより、取っ付きが良いと思うんだがな
BF勢はPCって事なのしれんが
>>23 新規が買う要素は皆無だと思う
でもレゲー好きが誕生しててもおかしくないか
27 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:09:22.41 ID:OtkwAyiD0
TonyゲーはPS系で色々出てるからなぁ
SCEはいいかげんライト層を諦めろ
アキバなんとかってAKB関係無かったのね
アキバはどっちかに絞ったほうが良かったんじゃないかこれ
PS3ってずっと1万ぐらいの推移だな
>>9 消化率悪いな
GTAなみに売れると思ってBFも大量入荷しちまったのかね
MH4とっくに300万超えてたのか
フリューゲーとかさすがにワゴン価格でもいらんぞ…
JレジェンドはVC10本と考えりゃ中身も値段も妥当でないん?
ネット駆使して裏技把握すりゃどれも当時以上に遊べるでしょ
>>31 やってることがPSP時代から何にも進歩してないよな
>>16 マルチが求められていないのではなく
他にいくらでもソフトがあるからB級以下の作品は相手にされない
VITAにとってのB級作品の優先度と3DSにとってのB級作品の優先度は全く違う
ポケモンの推移暴落がシャレにならないんだが・・・
歴代最低の推移というかBW2やプラチナと変わらないってどういうこと
PS3はBDプレイヤー需要あるからな
42 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:12:01.61 ID:8lk82nsb0
>>35 どこでも保存で最後までできなかった人も
やってやろうという気がでたのかもしれないな
WiiUこれ来週にはまた4ケタになるだろ
しかしまあディズニーのじわ売れっぷりが凄いな
逃走中みたい
毎週本体だけうrてるVitaがおかしい
vita安定期入ったな
>>38 ファミ通さんは歴代2番目って言ってるけど嘘なの?
Wii Uは1週目:3〜4万→2週目:1万半ば→
3週目:1万前後→マリオ・太鼓週:4〜5万と予想が大体一緒だな
BDプレイヤー需要なくても毎週新作ゲーム出るからPS3は
ディズニーいつの間にか30万か
>>49 予想がだいたい一緒ってどういうことだい
今週の一万五千当てててすげーなと思った
WiiUは正直予想以下やなぁ
ファミリーパックの翌週だし、2万くらいで踏みとどまると思ってたが
4がめきてないの?
ガキに売れてるソフトなんぞ意味がないわ。
魔装機神Vがゲオで980円だったけどサイバスター曲がなんかおかしかったからやめた
>>38 ポケモンXYは歴代2番目の推移だってさ
よかったね
wiiuは悲惨だな
やっぱりファミリー路線ってのはトキがラオウと戦った時に使った秘孔と同じなんだよ
一時は売れるけどのちのち反動がある
>>57 イオンで1980円だったのにゲオはさらに下なのか・・・
VITAゲーはランキング入るか入らんかギリギリのあたりを
P4Gやカグラがうろついてそう
おっ、来たぞーw
日本で洋ゲーブームなのに前作割れかBF4
みんな年末に向けて準備中だよ
65 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:15:46.17 ID:pi8zRqDR0
ID:ZcNMg+ay0
なんで4亀のメディクリのないんだ
>>57 3は雑魚にボコボコにされるサイバスターに萎えて止めた
洋ゲーブームってわけじゃないだろう
GTA5はよくできてるってだけの話
>>61 そんな前の作品が毎週数千本も売れてたら今頃凄い数字になってるぞ
>>63 洋ゲーブームってより
世界で売れまくってるってのがいい宣伝になっただけだったみたいね
ポケモンは500万本売って歴代に名を連ねることができるかが焦点だろ
4gamerだとWiiU1万7千か
松山列伝メディクリだと17000かよ
ひえー
>>58 歴代2番目の推移だからというのは関係ないんじゃない
マリカ7だって途中まではDSを上回る推移だったけど
今はDS以下で売上は相当差が出てきたわけだし
おいおい2のリメイク以下かよMM4
爆死し過ぎだろこれ
wiiuはヨンケタンコースだね
パワポケ 累計:17万3062本
本当にゴキブリは馬鹿アホ情弱ばっかりだなw
80 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:18:57.67 ID:f9ZE0MBm0
VITA3DSマルチは不幸な結果しか生んでないな
VITA単体の方が期待値が高くなって売れるだろう
MM4はMM3とMM2Rの2Dを3DSで強化したものなら買ってた
お前らVITA の売り上げに対して疑心暗鬼過ぎだろw
WiiUのソフトラインナップはゴキブリ向けなのにあいつら本当かわねーな
宗教>>>>ゲーム欲になってるからWiiU買いたくても買えないのか?
ダイヤモンド/パール
〜06/10/01 1586360/1586360
〜06/10/08 *433793/2020153
〜06/10/15 *291178/2311331
〜06/10/22 *231627/2542958
〜06/10/29 *209288/2752246
ブラック/ホワイト
〜10/09/19 2637285/2637285
〜10/09/26 *772172/3409457
〜10/10/03 *372619/3782076
〜10/10/10 *231161/4013237
〜10/10/17 *151375/4164612
X/Y
〜13/10/13 2096050/2096050
〜13/10/20 *591025/2687075
〜13/10/27 *265984/2953059
〜13/11/03 *137720/3090779
〜13/11/10 **89569/3180348
ファミ通
87 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:20:03.02 ID:nuck9EDg0
なあ
wiiUどうするんだこれ・・・
もう終わったのかな・・・
あれ?お姉ちゃんバラ箱版の初週いくつだっけ?
メタルマックスブランドなんてなかったんや
4亀遅刻したのに22時更新か
来週発表分はVitaが3DSに勝てる2回目のチャーンス!
BW2と同じ推移しても400万すら行かないわけだが
2画面の3DSと1画面のVitaのマルチは無理があるだろ
そもそも大したマルチが無いんだが
メタルマックスはちょっとショボーンてなったな・・
GTAバイスシティ PS2 GTA5 PS3
〜04/05/23 223933/223933 〜13/10/13 304752/304752
〜04/05/30 *65575/289508 〜13/10/20 *83991/388743
〜04/06/06 *32389/321897 〜13/10/27 *48850/437593
〜04/06/13 *20580/342477 〜13/11/03 *33929/471522
〜04/06/20 *14124/356601 〜13/11/10 *28787/500309
〜04/06/27 *10701/367302
〜04/07/04 **7216/374518
〜04/07/11 **5103/379621
〜04/07/18 **3543/383164
〜04/12/26 /410165
ファミ通
来週はTVitaがくるのか
3DS負けちゃう
2.2万本、消化率9割
実際問題ポケモンの落ち方はちと気になる
年末商戦控えてるとは言え落ち方を見るにダイパどこらかBWよりも上がるとは思えないし
eshop分含めても500万以下ってのはありえるかもね
>>84 ソニーハードとソフトを持ってないのに
ソニーを応援してますって言うようなカスをゴキブリと呼ぶのでは
てかアマゾネス買うし!
あれ?メディクリの方がポケモン25000も上なのか
メタルマックスはeb限定版も含まれてるんかね
あっちは売り切れ〜復活の繰り返しで景気良かったっぽいが
アキバズトリップもVitaの方がPS3より売れたのか
閃の軌跡に続いてパンツハードの座を確立しつつあるな
www
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7401■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384297917 927 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/11/13(水) 21:48:52.44
ID:ejMcdoy50
WiiUが4万維持でゴキ憤死しちゃうかな?wwwwwww
990 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/11/13(水) 22:04:38.17
ID:ejMcdoy50
うーん、なんか特に語ることないランキングだなこれ
PS3って洋ゲーも売れるよな。コアユーザーが多いからかな。
WiiUは深刻だねぇ
やっぱり放置が長すぎたわな
全機種ランクイン
Wiiパーティ U 15,969 53,341
110 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:23:16.34 ID:nuck9EDg0
東京オリンピック決定から滝川起用
大ヒットドラマ半沢から上戸起用
どんだけ宣伝費用かかってると思ってんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
wwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
>>99 だがモンハンも同じく落ちてるから問題ないといえば問題ない
アキバだめだったな
PSPから大分落ちた
>>96 いい推移だ。このまま行ければファミ通でも65万位行きそう
MM4は中身は2Rよりいいのにデザインで損してるな
凄ぇ地味な週だな、3DS版エクステトラだけが消化率ヤバいけど…
特にどうこういうことないけど
WiiUの数字は微妙やなあ・・・
ポケモンは年末商戦で増えるやろうし
DL合せたら400はいくんじゃねーの
前評判からしたらまぁ売れたんじゃないかなーという感じだなMM4
内容は正当進化と言う感じで面白いけどガワがなぁ
カサカサしてきたな
119 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:24:07.99 ID:8lk82nsb0
WiiU4000台増かファミ通比で
お!ようやくらしくなってきたな
賑わってきた
グラセフの推移凄いな 年末あるしミリオン行けるんじゃね
122 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:24:34.01 ID:PRA5X2Ro0
>>104 パンツハードVS女児強姦ハードは熱いですね
白菜の「年末まで続く…」
ってのはWiiUだと思ってたがVITAの2万台安定の方で
「まさか大作が控えてるとはいえ…」
ってのが14,000台に落ちたWiiUのことだったのかぁ
927 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/11/13(水) 21:48:52.44
ID:ejMcdoy50
WiiUが4万維持でゴキ憤死しちゃうかな?wwwwwww
990 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/11/13(水) 22:04:38.17
ID:ejMcdoy50
うーん、なんか特に語ることないランキングだなこれ
また、プレイステーション Vita版『AKIBA’S TRIP 2(アキバズトリップ2)』が4位に、プレイステーション3版は9位となっている。
両ハードの販売本数を合わせると、2011年5月にプレイステーション・ポータブルで発売された前作の初週販売本数を超える売り上げとなった。
なんだこの茶番w
パワプロじわ売れで40万いきそう
今回は、プレイステーション3版『バトルフィールド 4』が11.0万本を販売し、初登場1位となった。
2011年11月2日に発売したプレイステーション3版『バトルフィールド 3』の初週販売本数とほぼ同等を売り上げ、
まずまずのスタートとなっている。
末尾iで繰り返す意味あるのかw
>>110 再来週の3Dワールドも太鼓も順当に爆死警報鳴りまくりだしなあ
ホント未来無いよこのハード
IDチェンジ君がさっきからひたすら活動しまくってるのは
何の予兆なんだ?
来週から新ハードちゃんが加わりますからなあ…
また宣伝か
たしかにそろそろ鍋の季節だがもういいよ
>>121 年末で売れるようなソフトじゃないだろ
でもこの調子なら60万は行けそうな気がする
VitaTVって集計されると思う?
140 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:26:49.52 ID:PRA5X2Ro0
VITAはこれからPS4がでた後のPS3ソフトの受け皿として着実に地位を固めてるね
WiiU発売前はこれでPS3ソフトのマルチがもらえるとか思ってたけど完全にその目もなくなったね
合算で前作並ってぶっちゃけどうなんだろうな
利益率は当然落ちるだろうけど
>>136 メーカー的に合算は何の問題もないわけだが?
Vitaは一応新型出たのにPSPの平常週以下だな
値下げして新型出して2万で安定かぁ
今日はポケモン伸びない君来てないのか
>>139 GOちゃんすら集計してたしするんじゃね?
でもCM見たこと無いんだよな
共闘先生とやらはよく見かけるけど
クリスマスプレゼントにGTA買ってくるような親は嫌だしなw
正月ならお年玉貰った中高生が自発的に買うかもね。
__________ _人人人人_
〔 ..VITA 21,764 〕 > 転進っ!! <
とぼ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄^Y^YY^Y^ ̄
_人人人人人_ | |
/ / >アキバガー< \ |
.|、 |、  ̄^Y^YY^YY^※合算除く __________
.(∂ -(∂ -| |∂ -‐(∂ -‐=‐ | | | 〔 ..WiiU 17,737 〕
../. ./. | | ./. .ヽ | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
.| | | | ..| _人人人人人_| | | |
.|| || | || .|| > ナックガー<| | | |
く三|=(_| (_| (| || .(_| . :  ̄^Y^YY^YY^ ̄ | | | |
( | ( | ||( | ( | | | | | | | |
ヽ__ヽ.._|_|_ヽヽ__ヽ;::ヽ__ヽ;:::::::..._|_|_... .._|_|_ .._|_|_
150 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:28:26.39 ID:PRA5X2Ro0
つか、ここでは話題になりにくい360だけどこのBF4の売上ヒドくないか?
一応洋ゲーハードじゃなかったのかよ
FPSやるなら360!!じゃなかったのかよ
151 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:28:32.60 ID:PxgYBnLW0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7401■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384297917 927 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/11/13(水) 21:48:52.44
ID:ejMcdoy50
WiiUが4万維持でゴキ憤死しちゃうかな?wwwwwww
990 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/11/13(水) 22:04:38.17
ID:ejMcdoy50
うーん、なんか特に語ることないランキングだなこれ
>>143 合算するならマルチの手間の分だけは前より売れてくれないと困るでしょ
|ヽ∧_ 四桁の階段上る 君はまだシンデレラさ
ゝ __\ ソフトはサードがきっと 運んでくれると信じてるね
||´・ω・`| >
| /  ̄ ̄ 、ヽ _______
 ̄ ̄|└二⊃ |∪=| |─── /
 ̄  ̄ ̄|)ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄| ミ
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄| ミ17,737 ☆NEW !!
 ̄ ̄  ̄| 38,802
 ̄ ̄  ̄| 2,598
 ̄  ̄| 2,999
 ̄ |_3,276
いつ突撃するの?
今でしょってぐらいだから今日はこんなもんだろ
一斉にきて一斉に去るのだけはどんな時間でも変わらないけど
>>136 AKIBA'S TRIP
累計:94,426 初週:51,465
AKIBA'S TRIP PLUS
累計:36,223 初週:26,902
AKIBA'S TRIP2 合算(Vita/PS3)
累計:54,350(38,467/19,483) 初週:54,350(38,467/19,483)
>>141 PSP版 5670円
Vita版 6594円
PS3版 7329円
159 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:29:59.03 ID:cfcC6gfG0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_豚\
) .|/-O-O-ヽ| うーん、なんか特に語ることないランキングだなこれ (震え声)
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
階段を説明しないといけないのか
>>143 わかったわかった
携帯機としてのvita版アキバはだめだったね
>>156 PSPからどう考えても開発費上がってるのに3000本増かあ
PSPからVITA/PS3に移行して前作同等は普通にマズいんでね
>>159 PS4の開封動画の人にそっくりなAAだ
BF4は12万か
次世代機もこの数字がベースになるのかね
ゴキちゃんまた発狂か
PS4のステマしとけよw
いや、当然解像度やグラもあげてんだから開発費だって相応に高かろうw
172 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:31:24.03 ID:PRA5X2Ro0
ついでにいえばPSP時代と比べDL番購入者もそれなりにいるだろうしな
アキバストリップ2で煽るのは無理があると思うよ
173 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:31:26.27 ID:nuck9EDg0
今週のニュースは箱○生存確認か…?
色々とあかんやろ・・・
176 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:32:22.40 ID:cfcC6gfG0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) VITA メディクリ21000 ファミ通17000
) /妊_豚\
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367417083/ ) .|/-O-O-ヽ| 数百の差なら誤差という言い訳はできるけど4,000は誤差と言える販売台数じゃないよな。
< 6| . : )'e'( : . |9 メディクリとしてはVitaは品薄で売れなかったということにしておかなければいけないからな
) `‐-=-‐ ' メディクリのコメントみりゃ明確にPSに偏ってるのわかるよなw
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
メディクリ ファミ通
3DS 43,269 34,480
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_豚\ 4万と3万なら誤差の範囲だろ
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 メディクリは正しい
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
メタルマックス2 4万6954本 8万5301本
メタルマックス3 2万4233本 5万6628本
メタルマックス4 1万7867本
GAMECUBE 2001/09/14 WiiU 2012/12/08
〜02/09/01 14473/1532319 〜13/09/01 *6239/1050699
〜02/09/08 13362/1545681 〜13/09/08 *5054/1055753
〜02/09/15 19273/1564954 〜13/09/15 *4842/1060595 ←GC発売1年
〜02/09/22 12784/1577738 〜13/09/22 *5147/1065742
〜02/09/29 15240/1592978 〜13/09/29 *5560/1071302
〜02/10/06 13087/1606065 〜13/10/06 *3853/1075155
〜02/10/13 11509/1617574 〜13/10/13 *3405/1078560
〜02/10/20 10287/1627861 〜13/10/20 *3083/1081643
〜02/10/27 *9805/1637666 〜13/10/27 *3010/1084653
〜02/11/03 15697/1653363 〜13/11/03 40118/1124771
〜02/11/10 17191/1670554 〜13/11/10 14060/1138831
〜02/11/17 15965/1686519 〜13/11/17
〜02/11/24 32099/1718618 〜13/11/24
〜02/12/01 30341/1748959 〜13/12/01
〜02/12/08 39849/1788808 〜13/12/08 ←WiiU発売1年
〜02/12/15 44902/1833710 〜13/12/15
〜02/12/22 66410/1900120 〜13/12/22
〜02/12/29 60290/1960410 〜13/12/29
ファミ通
PSソフトはどんな数字出そうが爆死ってことでいいじゃん
180 :
ピンキーマン:2013/11/13(水) 22:32:38.83 ID:biCuwOFf0
WiiUってあのでかいコントローラーが値段と共に最大の足かせになってる気がするな(´・ω・`)
今はHD時代だからマップも画面の左上に出せば良いし、パッドで見る場合、目を切らないといけない
MMは初報のマイナスイメージを発売までに覆せなかったのが痛かったな
まーた意味不明なハードル上げがまた始まったよ
マトモな数字が出たモンに対してまで本当どんな手段使ってでも
売れてない事に使用として来るなコイツ等
キチガイそのもの
てか、アキバって大したタイトルじゃないでしょ。
PS3 2006/11/11 WiiU 2012/12/08
〜07/10/07 10822/1180488 〜13/10/06 *4001/1088636
〜07/10/14 12365/1192853 〜13/10/13 *3276/1091912
〜07/10/21 17130/1209983 〜13/10/20 *2999/1094911
〜07/10/28 18785/1228768 〜13/10/27 *2598/1097509
〜07/11/04 17434/1246202 〜13/11/03 38802/1136311
〜07/11/11 55924/1302126 〜13/11/10 17737/1154048 ←PS3発売1年
〜07/11/18 39178/1341304 〜13/11/17
〜07/11/25 50564/1391868 〜13/11/24
〜07/12/02 37092/1428960 〜13/12/01
〜07/12/09 38123/1467083 〜13/12/08 ←WiiU発売1年
〜07/12/16 63720/1530803 〜13/12/15
〜07/12/23 58167/1588970 〜13/12/22
〜07/12/30 52706/1641676 〜13/12/29
メディアクリエイト
185 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:33:20.41 ID:PRA5X2Ro0
どうせまたメーカーの人がツイッターでアキバストリップ2売上好調!ありがとうございます!!
みたいなツイートがきて売上スレ沈黙のパターン
ゴキブリ売り上げ出るの待ってたんだな
すごい動員っぷりだな
191 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:34:19.77 ID:PRA5X2Ro0
>>177 3DSはゲームが作りやすくて開発費タダみたいなもんだから黒字確定だというのに!!
>>185 最近ダンガンロンパのクズライターが好調みたいに見せかけて
爆死だったことがあったな
ポケモン
ファミ通とメディクリで3万違うんだな
Vitaソフトめちゃくちゃ売れるようになってきたな
3DSとPS3に完勝とは
アキバズ2で煽っていたら、メタルマックスでブーメランとかアホの極みだな…
>>185 広報の人が「売れてます」って言わないと
セガミクの1号の人みたいに荒れちゃうでしょ
MM4はやはり見た目を何とかするべきだったな
バトルフィールド3(PS3) 12万3379本 17万2398本
バトルフィールド3(360) 2万7723本 3万9213本
バトルフィールド4(PS3) 12万1699本
バトルフィールド4(360) 1万0547本
199 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:35:11.93 ID:dfGC39f00
ポケモンの失速率やばくね?
流石に5週目で10万切りはいかんでしょ
メモカの仕様や価格的に考えて
VITAでDL版好んで買う人が多数存在するとはとても思えんが…
>>180 HDだから文字を手元でみるのはメリットだと思うけどね
わけたらどえらい小さい文字になるよ
なんか煽り合いがとっちらかってるな
>>199 お前は一回でも予想当ててみろよ
キチガイ
自分は前作が異様に売れたのをハードルにしてるくせによく言う
ほんとバカだな
箱○で2.2万売れたお姉チャンバラZの完全版が圧倒的に普及してるPS3で1.5万…
これでWiiU擁護する奴はちょっと頭おかしいよねぇ
ダウンロードカード含むはずのファミ通が何故メディクリより下なのか意味がわからない
つか、ポケモン出すペース早すぎて飽きられてるんじゃないか
209 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:36:23.50 ID:PRA5X2Ro0
>>196 アンチがやたら荒らすからね
アキバス2爆死!!って
メーカーも大変だわ
数千単位のマルチで勝ち誇り、ミリオン単位の3DSソフトを憂う
おかしな感じだなw
WiiU酷過ぎ
年末はマリオやるけど
来年のドンキーはいつになるんだよおおおおおおおおおおお
ポケモンは世界合計で1000万超えりゃいい
来週マリオ発売なのにwiiuがヨンケタン行きそうw
いつ復活するの?
>>198 イギリスは前作比初週70%減だったこと考えると、日本は次世代機発売まで間隔があるから
影響なかったのね
アキバは前作並みなのに爆死とかゴキちゃん酷いなw
WiiUは据置では1位
新型出たばっかりのVitaは3DSにトリプルスコアで負け
>>199 普通にヤバい。ファミ通はDLカード込みで
この数字らしいから相当初動に寄ってる事になる
360版BF4は近所のビックで売り切れてたよ!
PS3版はいっぱいあったよ!
Vitaは本体もゴミ廃棄物な上にラインナップはゴミクズクソカススケベだから
こんなのをいまだに諦めずに持ち上げるゴキブリが哀れだわ
>>212 国内500万 世界1500万がハードルでしょ
BFは精神的に劣化版やらされてる感強いだろうからな
洋ゲ派は次世代機買う奴多いだろうし
海外はフラゲしてるやついるころかね
任天堂ももうダメだなぁ
ここの人は現実見れてないけど
任スレとかはれいせいに語れる人が多いのにここはソニーがーしか言えないキチガイばかりだし
ポケモンは互換未解禁だからなあ、対戦勢はバンク解禁待ちの人も多いでしょ
>>180 どっちも足枷にはなってないでしょ
ぶっちゃけ、携帯機ならまだしも据置でコントローラーがでかいから
ハード買わないって人は少ないと思う
むしろゲオタの方が五月蝿いかもしれん、保守的だからな
WiiUは市場を冷やしすぎたのが全て
これだけ冷えるともう難しいかもしれん
225 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:38:12.05 ID:PRA5X2Ro0
つかポケモンは年末年始で売れるんじゃないの?
ポケモンに心配はいらんだろ
数字で考えたら
アキバは堅調、mmは爆死でしょ
五万以下は全部爆死でええよ
>>225 とはいえシリーズ初の500万切りは避けられないんじゃないか?
ここから180万伸びるビジョンが見えない…
ポケモンの落差より、FFの落差の心配したらいいのに
MM4を殺した3DS
ただいま産業
やっぱ売上が出るとスレがtoo hotになるな。
>>225 年末年始でどれだけ上がるかだよね
ダイパまでとは言わないがBW以上の推移はいかんと駄目
236 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:39:42.77 ID:iHrfM+GM0
vita売れてないだろ
いいのかこれで
ポケモンはGBAの時も落ちてたでしょ。
あの頃も人気低下と言われてた。
ポケモンは3年目に30万売れるとかザラなのに
PS3 バトルフィールド3 123379/251410 ※初週は祝日含め集計5日
PS3 バトルフィールド4 121699/
メディアクリエイト
なんで発売1ヶ月でポケモンの売り上げ語ってんの?
あと数年は売れるのに
初週100万きるといって盛大に外し
300万が限界と言って大幅に外し
予約100万は世界の話だから!って煽り始めた途端
集計期間が予約数発表したり
正直恥ずかしすぎて普通なら二度と書き込めないよね
ゲームギア以下のVitaとかどうでもいいだろ
>>237 そのルビサファでも523万売れた
XYは500万切りそうな推移だぞ・・・
バトルフィールド3(PS3) 12万3379本 17万2398本
バトルフィールド3(360) 2万7723本 3万9213本
バトルフィールド4(PS3) 12万1699本
バトルフィールド4(360) 1万0547本
やはり箱ユーザーって減ってきてるのかなぁ
PS3版はほぼ同数字だね
オン無料のPS3さんいつのまにか死んでた
まだ失速失速言ってるのかよ
いい加減諦めろw
つーか、MH4とポケモンXYに潰されたソフトは多いと思う
金銭的にもプレイ時間的にも
>>247 諦めろも糞も
失速率がやばいのは事実だろ
それに俺はポケモンファンだぞ、それだけにポケモンブランド力の低下が悲しいんだよ
>>236 11月3週 VITATV発売、ゴッドイーター2同梱版
12月1週 新型Vita Valueパック発売
12月3週 オトメイトパック発売
12月4週 FF10同梱版
まあ2作とも100時間程度じゃにわかといわれるシリーズだからな
>>243 年末の推移次第では400万前半辺りでフェードアウトもあり得るな
ちょっと今週落とし過ぎだこれ
>>238 昔ならともかく初週で爆売れしてる今ではありえないでしょ
3年目って完全版が発売された後だし
RSの推移は誰も貼らないね
あれ発売してすぐ年末商戦だったし
「RSにすら負けてるXY!」とかで煽るのに
最適だと思うんだけど
あれ、失速率君まだいたのか
粘るねー
>>252 推移が今までのポケモン以上に初動型なんだよね、失速がやばい
今のところポケモンの初動率はモンハン4以上だし
誰がこんな事想像しただろうか
任天堂はもうファミリー路線とかくっさい路線やめたらいいのに
あんな通販みたいなCM流してて滑稽だね本当に
コテつけてなくても一発でわかるってなかなか凄いな
アキバは携帯機での展開には赤信号だな
>>84 どこかがだよw
劣化クソマルチだらけじゃねーかww
ID:dfGC39f00のエセポケモンファンっぽさがあまりに滑稽で面白いw
ポケモン伸びない君が自分のこと
ポケモンファンとか言い始めてるよ
いい加減くたばってくれないかな
クリスマス前でこの数字なら全然OKだろ。ポケモンもモンハンも再ブーストあるし
BFは次世代機分も考え
洋ゲーブームは来てるが戦争ゲームは売れない
そんだけ
DL版がなかった過去作と単純に比較するのもなぁ
PSWは世代超えてガンガン数字落としているのに
ポケモンは500万超えなきゃいけないのか
馬鹿だろ
>>264 次世代機分ってさ、PS4が国内で売れるビジョンが見えないんだけど
99%売れんだろ
そのうち自分は初代厨だからとか言い出すかもしれん
つーか、ばれてないと思ってるのかね?
ポケモンのネガキャンとかむなしくならねーの?w
>>263 その辺が分かってないのか、あるいは分かってるからこそ
今騒いでいるのか、どっちかだろうな
誰とは言わんが毎週同じ事言ってるんだもんなあw
えらくポケモンに絡むね
ハード切り替わってるしこれだけ売れてるだけでも凄いだろうに
他に対抗するようなソフトが出てるんなら話は別だが
>>264 海外ならそうだろうけど日本は次世代機2月発売だぞ
ほとんど影響ないと思うが
ルビサファの推移は319.7万→170.0万→28.7万→11.3万→3.4万
ポケモンはクリスマスから再加速するよ。
ポケバンク解放でBW、BW2居残り組が来る。
というかポケバンク出てないからまだ買わないていう人は多いよ。
500万が400万になったところでシリーズ終了するわけじゃないんだから
騒ぐ必要なし
ただ海外は心配>ポケモン
>>277 ダイパは例外中の例外だからなあ
初動寄りだからBWとの比較が妥当
そういやWiiのカービィも11月ぐらいの週販で煽って死ぬほど恥ずかしい予想した長文バカがいたな
>>268 PSWのゴミソフトとポケモンは格が違う
500万以上売れるブランドを維持しとかないと3DSの次世代機にも影響が出る
ポケモンは俺も嫌いだから衰退してるならしてるで
データを自分で見てほくそ笑めばいいよ
別に500万売れなかったとしてだからどうした?って感じだけどねえ
まさか損益分岐点が500万だなんて思ってるやついないだろ?
むしろ時期的にXYと近いのはダイパだろ
>>280 >海外は心配
参考程度だが
レーティングでもシングルは上位30が日本人、ダブルは上位20が日本人で占められてるし
海外であんまりポケモンやってる人いないと思い知らされたわ
所詮日本のゲームなんだなあ、と
カービィの売上は見事な放物線だったな
衰退してる現実から必死に目を逸らしてるけど
そろそろ現実見ようよ
長らく売上を保って来たシリーズの没落が
ついに始まった事に対してなにも物思わない事の方がどうかしてる
291 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:48:00.96 ID:D9i+yccE0
>>285 ミリオン連呼する豚がその言い草はねーだろw
アキトリ数字は良いみたいだけど
前作より評判悪いんだよな
煽るなら素直にWiiUにしとけばフルボッコにはされんだろうに
20年ぐらい持ってるんだから大したもんだよ
こんだけ売れてて売れて無いと連呼してるほうがどうかしてますよ
WiiUダメじゃん!!!ブースト切れるの早すぎじゃん!!!
・・・まあ俺達があれこれ言わなくても任天堂は今の惨状は冷静に把握してるだろうし
もうとっくに新ハード立ち上げに向けて動き出しているだろう
これからPS4や箱1発売で、益々Uちゃんには逆風が吹き荒れる
さすがのイワッチもここから立て直せるとは思っていまい
>>290 君の場合は、
没落してクレクレでそ?wwwwwww
ほら、言ってごらんよ、
ポケモンなんてガキゲーってwwww
そうだなPSにミリオン無くなったことを心配したら?w
>>290 だな
あのポケモンがまさか500万切るとは思わなかったわ
今回はオリジンにメガシンカとか入れてかなり攻めに来た感じなのに
まさかこの程度で終わるとは
>>293 フルボッコにはされないが、
スレの流れも変えられないからな
少子化だし少しぐらい減るのは当たり前だけどな
世間知らずもいいとこ
今作の開発予算が20億とか聞いたことはあるなぁ
プロモ費用諸々込みで
303 :
ピンキーマン:2013/11/13(水) 22:49:32.76 ID:biCuwOFf0
>>202 生かしたソフトを含めてそのメリットがユーザーに伝わってないのが現状か(´・ω・`)
>>224 でもNINTENDO64も一回死んでからゼルダ以降復活したから
何か大きな転機がくればまだ復活する可能性もあるね(´・ω・`)
PSからミリオンがなくなったことを心配するやつなど誰もいないというのに!
現実を見る知能があったら任豚なんかやってられないだろ
XYは年内350万の累計550万くらいは行くだろ
任天堂の決算が出ればDLの数字もハッキリするし
PSの失速率やばくね?
まさかあのPSがミリオンでなくなるとは思わなかったわ
しかしまあDSと比べられると大概のゲームは売り上げ落ちたことになるから困ったもんだ
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 WiiUはまだろくなソフトが出てないから
`‐-=-‐ '
ろくなソフト | ろくでもないソフト
─────────┼───────────
スマブラ .| ニューマリU
マリカ .| ニンテンドーランド
ゼノ新作 | ゲーム&ワリオ
3Dマリオ新作 | モンハン3GHD
ゼルダ新作 .| ドラクエX
Fit U | ピクミン3
| 龍が如くHD1.2
| Wonderful 101
| ゼルダの伝説 HD
| ソニック ロストワールド
-ニ三 Wii PartyU
/ ̄  ̄\ /)
よいしょっと .| | / /
6| |9/ /
/⌒''' ''''⌒ ´ /
ポケモン伸びない君って先週と先々週の必死チェッカーを
見比べたら1つの踏み絵になるんだっけ
>>308 こっから200万伸びる要素あるかぁ?
500万すらキツイと思うが
年末前に終わった事にしておかないと困るもんねえ
自分が死ぬほど恥ずかしい予想しかしたことないのにいつもアホ丸出しの上から目線だなこの長文バカは
海外ではPS3でミリオンは出まくりだというのに!!
こう考えるとPS4が日本発売最後ってのはなんとなくわかるわ〜
日本は戦力外市場ってことか・・・
>>304 でもガチでやってるプレイヤーは海外にはほとんどいない
そこらへんに温度差を感じるよな
海外ではあんまり相手にされてない気がする
>>313 先週は400万いかないとか言ってたよね
291 :名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:48:00.96 ID:D9i+yccE0
>>285 ミリオン連呼する豚がその言い草はねーだろw
このゴキブリにはポケモンがミリオン行ってないように見えておるようです
>>309 PSなんてどうでもいいんだよ
死んだコンテンツなんて無視すればいい
心配なのは今生きてるコンテンツの力が弱まることだよね
FFみたいな下落率見せられたら心配するけど
500万→450万とかならしょうがないと普通に思うわ
TVゲームが衰退期に入ってから何年経っているのかと
現実見なよゴキちゃん
パーティUいらないから
マリオパーティほしかったな
マリオばっかと言われるかもしれんが…
新作は何故3DSなんだ
ポケモン予約伸びてないからここまできたのかと思うと感慨深い物があるな…
ゲームの売り上げは知らんが
ポケモンのキャラクター人気が落ちてるのは間違いないな
もう任天堂ダメだ
はやくいわっちの首切らないと
PSアワードはGTA、龍、ジョジョがプラチナかな?
そういや今回からアジア含むになるみたいだから、
どんだけアジアに出荷したかもある程度分かるのかな。
日本でもガチでやってるやつなんか少数なんだが…?
レーティングバトルとか全体の10%もやってないぞ
しかしまあこの週販でポケモン煽りでくるとは予想外すぎる
なんならモンハン4もやればいいのに
>>311 これ前作230万以上売れたんだけどなあ
タダ同然のバンドル版含めたとしても位落とすのか想像もつかない
パーティが売れないって所にWiiUの闇が潜んでるな
パワプロ2012
PS3 PSP PSV
〜12/07/22 62740/*62740 28142/*28142 16837/*16837
〜12/07/29 20948/*83688 12666/*40808
〜12/08/05 11292/*94980
〜12/12/30 /127024 /*81533 /*37294
パワプロ2013
PS3 PSP PSV
〜13/10/27 83883/*83883 36002/*36002 24331/*24331
〜13/11/03 52826/136709 38179/*74181 12866/*37197
〜13/11/03 30875/167584 24675/*98856 *7976/*45173
メディアクリエイト
むしろよく維持してるもんだと思うわ
子供ってホント流行り廃りの流れ早いからな
ふつうなら一瞬でブーム終わってる
まあ子供以外にも受けてるからなんだが
パーティーゲームなんて売れるわけがない
wii持ってたらいらん
つかWiiUに関しては皆予想できた展開なのでは
売れてるというか売れ出してる感じもしないでしょ
だからこそ任天堂に盛り上げてほしかったんだが
XYの対戦環境は今の所歴代でも結構な良環境だしな
いわっちはもうちょっと頭のいい人だと思ってたんだが
>>303 もう無理だろ期待も出来ない
大きな転機なんて宮本の爺様に期待するのは酷だろ ていうか、爺様はよくやったよ
今がんばるべきなのは基地外じみたアイデアだせるのは若い連中だけだろ
そんな若い連中がやってるのはアイデア持ち寄ってミニゲーム作ってるんじゃ何も期待できない
安いわけでもないのにDL版をあえて買う人ってそんなにいるか?
ポケモンXYはほとんど品切れ起こしていないから、
特需も発生していないだろう。
それに店頭で買うタイプのDLはファミ通の集計範囲内だから、
これも+αとはならない。
>>331 モンハン4は320万出荷は既に達成したみたいだからね
IR発表直前に達成したから発表されなかったみたいで
ポケモンなんて一年後も売れてるのわかってるしなあ
それよりやっぱりWiiuが駄目すぎるわ
>>326 岩田の首を切れば解決するような問題じゃない
そもそもの最大の問題は岩田以上の人材が居ない事なんだから
正直モンハンにかかりきりでポケモンまだ買ってません
>>340 セブンだとポイント還元あったしかなり安く買えたんだが
>>336 まあやることやってるしあれ以上やりようはないわな
あとはマリオと太鼓が出て年末待つだけ
WiiUで煽るのは自由だし、まあ推移的に残念なのは確かだけど
PS4は例外だと思ってるなら後でブーメランは確実だと思うよ、ごっきー
もしかして3DSってリミテッドパック待ちかな
>>340 ファミ通がDL版を集計に入れてるのはゲーム販売店だけだぞ
一番分母が大きいコンビニが頭数に入ってない
>>344 俺もDLしただけでやってねーやw
モンハンマジ時間泥棒
>>340 まぁでも少なくともモンハンよりはダウンロード版の比率は高いだろ
今まで2本買ってたユーザーが片っぽはダウンロードに
するユーザーも少なくないだろうし
普通に考えて任天堂の最高利益の実績がある岩田と
就任1年目で固定資産切り売りして黒字に見せかけたのに
2年目で他の家電各社が好調なのに下方修正した平井とではあまりにも状況が違う
ダイパの初年度が430万なんだから
そんな心配することないように思うけどね
クリスマス年末週いれての7週集計なら
100万付近いきそうなもんだけど
煽ってる奴はまさかvitaの3週目の失速率()をお忘れか
モンハン飽きてポケモン飽きて
いまファミコンウォーズやってる
楽しい
>>333 まあ利益次第だなコレは
あと来年以降もこういう商売を続けられるのかどうか
PS4なんて失速どころか最初から売れないよw
○○があるから他のゲーム買ってる暇ないとかそれで言い訳になってると思ってるから馬鹿にされるって気づけないんだろうな
ポケモンみたいな馬鹿売れソフトは10%でも30万だからな
まさに桁が違う
>>349 それ関係あるの?
売上の数字って集計した分の数字をそのまま出してるんじゃないでしょ
コンビニ分含めたところで数字が変わるとは思えんのだけど
>>351 昔に比べると2本買いの比率が落ちてたりもするんじゃないか
ネットでのトレード実装で単色持ちのデメリットが薄れてる
362 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:59:20.83 ID:1ntLRSXli
ワクワクさせることができなくなった時点でもうね
任天堂はエンターテイメント企業失格
CMの浮きっぷりといい
あれで視聴者がワクワクできると思ってたのかな
もうだめだよこれ
終わり
もう来週3Dワールド発売か
Wii持ってたらWiiU安く買えますキャンペーンとかやらないかな
ドラクエ民の買い替え需要にぴったりなんだが
Wii版がヤムチャのようにアプデについていけなくなってきてるしな
WiiU来週は普通に4桁だろうなこれは
>>359 つまり、VITAも30万本ソフトが22本出ればポケモンに勝てるんですね
ぶっちゃけ、クリスマスと年末年始で
MH4とポケモンXYはまた伸ばすと思ってる
先にMH4買ってもらった子はポケモンXY、
ポケモンXY買ってもらった子はMH4って感じで
本体込みの子もいるだろうし、今回は伸びしろが大きいと思う
問題はWiiU、想像以上に市場が冷えてる
結構、厳しい予想はしてたけどそれ以上かも
369 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 23:00:26.23 ID:DExiITk70
馬の耳に念仏
WiiUいつになったら統一ハードになるんだ?
終わってくれー
けどそんなんで終わるならとっくにおわっとるわ
>>358 お姉チャンバラZ買ってやれよ
日本で死んでる箱○版に負けてるぞ
>>311 いつも思うが20万のピクミンや10万のパーティーを売れないと言うのわ
後でブーメランくらいたいからなのだろうか
>>372 もうサードいらないからメタルマックス殺しちゃったの?
>>370 もうとっくになってるだろ。統一除外ハードに
>>373 このAAはハード売上をけん引しないのは碌でもないソフト扱いっていう意味なんだけど
わかる?
初期の品薄の要因があるとはいえMH4もDL版が15%というのは予想より上だったろ
ポケモンも似たような長く遊ぶソフトだしDL版の比率はそれなりにあると思う
ただしクリスマスプレゼントは除く
MHP3 MH4
〜10/12/05 2146467/2146467 〜13/09/15 1875115/1875115
〜10/12/12 *514198/2660665 〜13/09/22 *432286/2307401
〜10/12/19 *434837/3095502 〜13/09/29 *234713/2542114
〜10/12/26 *385487/3480989 〜13/10/06 *164593/2706707
〜11/01/02 *317471/3798460 〜13/10/13 *111230/2817937
〜11/01/09 *155839/3954299 〜13/10/20 **97336/2915273
〜11/01/16 **80703/4035002 〜13/10/27 **60206/2975479
〜11/01/23 **56450/4091452 〜13/11/03 **47393/3022872
〜11/01/30 **39453/4130905 〜13/11/10 **39167/3062039
〜11/02/06 **32655/4163560
〜11/02/13 *104900/4268460
〜11/02/20 **26865/4295325
〜11/02/27 **20594/4315919
〜11/03/06 **16912/4332831
〜11/03/13 **13891/4346722
〜11/03/20 **11924/4358646
〜11/03/27 **13536/4372182
ファミ通
たぶん任天堂の予想を超えてる
いまのWiiUの状況は
Wiiの時と同じやり方は通用しないとみたほうがいいかも
ポケモンの2バージョン商法は人との繋がりを促すから歓迎してたが
メガシンカのバージョン限定商法に走ったからもう擁護できない
トレーナーとの絆で進化は大嘘
お金で進化が正解だった
>>373 サードに無視されるゴミがファーストまで売れなくなったらどうなるのっと
>>374 それねえ・・モンハン4って書いてなかったら買ってたと思う
いや、何年も使い続けるのなら数字系って物凄く邪魔なんだよね
岩田ほんと首吊る覚悟でやって欲しいね
口で社長やめないよぉとか言ってても株主に引きずり下ろされるだけだ
ゴキブリはサードもファーストも殺したソニーをどう思ってるんだろう?
>>360 実際にDL集計してるファミ通とDL集計してないメディクリで30万本強の差が出てるからね
(ちなみにメディクリの数字はファミ通とメディクリの中間くらい)
まぁポケモンクラスの規模であれば30万本でも誤差と言えなくも無いけれど
自分しか意味が分からない物を他人に押し付けちゃってるよ
しかもAAまで準備して。
一人で首吊ってろよキモいなぁ
>>385 なにもおもってないよ
ソニーハードファンだから
ポケモンが年末年始商戦に売上が上がるのは当然なんだけど
どこまで伸ばすかだよね
割りとマジでその年末年始商戦はパスドラがトップを取ってポケモンの勢いが食われると思ってる
>>386 DLじゃなくてDLカードな
e-shopダウンロードはメーカー公表しないと把握できない
>>385 統一ハードの3DESがまたサードのシリーズを終了させたけどどんな気分?
9 メタルマックス4 月光のディーヴァ(限定版含む) 角川ゲームス 13/11/07 17,867 17,867
4万6954本 8万5301本 メタルマックス3
2万4233本 5万6628本 メタルマックス2:リローデッド
393 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 23:05:56.66 ID:JM5jin0h0
WiiUを煽ってるのがvita出る前の3DSと全く同じ流れな件
久しぶりのPS1のソフトの話でもする流れかな
いや、割と歓迎だけどさw
>>375 え?だから俺はモンハンにかかりきりだってw
でお姉チャンバラはどうなったの?俺箱○版買ったけどなw
実際RSと比べた推移ってどうなんだ?XY
ファーストの売上が全盛期の10%ぐらいに落ち込んでるハードのファンは
現実を見なかったことにして他機種を煽らないと精神の安定が保てない
>>379 MH4今週はハンターパック込みの数字なのか?ファミ通ではfitとマリオUは
DL版のバンドルまで集計含めてたからこっちも含んでると見るべきだが
PS1のビートマニアでも久々に出そうかな
ダイレクトもないしイライラするなぁ
なんっでこんなクソ企業に成り下がっちゃったんだろ任天堂!
はぁ
>>386 電撃ってコンビニ分含んでなかったっけ?
WiiUはサードに無視されるようになって即死したWiiの跡をしっかり継いでますがな
WiiU発売したらまたWiiの時と同じようなバブルが起こると本気で信じてた人はさすがいないよね
メタルマックス4は3DSのせいじゃないだろ
あのキャラデザインとゲーム画面で欲しがる奴いる方が不思議だわ
今のSCEは大嫌いだけど、俺の料理は評価してるぜ
1〜2万でブランド殺しだの言ってたらPSだってどんだけ殺してんだよw
しかしまあ二日後にはPS4が誕生するとは思えないくらいの
いつもと変わりない煽りだな
いやいつもよりちょっぴりひどいような気もする
どうでもいいけど数字が出た瞬間涌き始めるゴキブリってほんと仕事熱心だよな
>>395 メタルマックス殺しただけじゃなくβ版買った自慢て惨めすぎw
ブランド殺しソニーの遍歴
前作→続編の推移 (減少率)
FF 190万→18万 (91%減少)
みんゴル 108万→15万 (87%減少)
ウイイレ 105.0万→31.7万 (70%減少)
三國無双 91.8万→37.1万 (60%減少)
MGS 82万→45万 (46%減少)
GT 74.7万→28.9万 (61%減少)
DBZ 64.2万→16.3万 (75%減少)
リッジ 61.2万→15.0万 (75%減少)
バーチャ 54.2万→ 9.7万 (82%減少)
無双OROCHI 41.1万→18.6万 (55%減少)
ぼくなつ 38.0万→ 7.7万 (80%減少)
NARUTO 34.2万→ 6.7万 (80%減少)
ラチェクラ 23.3万→ 4.8万 (79%減少)
二の国 55万→10万 (82%減少)
リトルビッグプラネット 11万→4533 (96%減少)
パラッパラッパー 93.7万本 → 800本 (99.92%減少)
>>402 岩田ら任天堂のお花畑連中は信じてたみたいだよ^^
任天堂のブランド殺しは綺麗な殺しだからねw
まあメタルマックス4の中身自体はさほど変わってないんだけどな
殺してないなら忍道生き返らせてくれよ
>>407 WiiUがそれだけ酷い有り様だからだろうな
そもそも数万しか売れないもんをブランドなんて言ってるからPSはダメなんだよなあ
任天堂とさいてょって似てるよね
発売前は偉そうにしてたけど発売されてからのあまりのゴミっぷりに周りも同情し始める感じ
先日ブックオフでPS1の桃伝買ったな。ハドソン作品はアーカイブ絶望的だから確保したかったし
>>392 なんでもハードのせいにするのな
シリーズやってない身からすればまったく魅力が伝わってこないなら売り方に問題があるだけだろう
422 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 23:09:24.67 ID:f9ZE0MBm0
すっげえ滅茶苦茶な前提でしゃべってんなあ
発売するソフトは全部買うのがゲハだろ、買わないお前らはクズだとか言い出しかねんw
MH4がサード最高クラスに売れてんだから
3DSで売れないソフトがあってもそれはソフトの売り方の問題
>>398 先週
3DS LL 58,627
Wii U 38,802
3DS 29,749
Vita 27,618
PS3 11,148
PSP 3,680
Wii 477
Xbox 360 328
今週
3DS LL 53,190
3DS 28,627
Vita 21,764
Wii U 17,737
PS3 11,867
PSP 4,010
Wii 579
Xbox 360 346
ハンターパックそんなに売れてないんじゃない?
3DSの販売数自体が横ばいやや減少だし
岩田首はねとばないかなぁ
ととモノ生き返えら…せなくてもいいや
何気にソフト売上スレですらポケモンの成功ラインが400万まで引き下げられてるのが悲しい
みんなポケモンの不甲斐なさに失望してるだろ?
アイレムを生き返らせてくれないかな
あれ、北米のダイレクトっていつからだっけ
なんかWiiUしか眼中に無いんだなw必死に3DSから目を背けているようだけど
>>421 だってソニーハードファンだし…
どうせ、脳内の敵勢力も○○ハードファンって設定なんだろ。
そういやハンターパックってノーマル3DSだっけ
買うほうもちょいと迷うよな
首はねとべだとか、首つれだとか
首切れだとか、ゴキブリは物騒だなぁ
やだなぁ、失速君って発売前は200万とかがハードルだったじゃないですか
Vita 21,764
Wii U 17,737
必死貼られて成りすましバレバレなのにいつまでやってんだ?
ソニーファンの頭の悪さは天井知らずだな
5万→2.3万を「1〜2万」と形容する姑息さには頭痛くなってくるな
普通に半減以下だろアホ
馬鹿は死ぬまで馬鹿だから相手しても仕方ないぞw
メタルマックスシリーズ好きな人には悪いけどあのキャラデザは時代遅れだと思う
内容自体は面白そうだけどキャラデザが酷過ぎてやる気しないもん
ポケモンなら売り上げよりも対戦環境のほうが気になる
>>428 お前先週は400万すらいかないとか
言ってたよなぁ、それ所か初週100万無理とか
言ってたよな
>>409 で、お前はその完全版かったのかよw
まさかPSハードで生まれたお姉チャンバラブランド殺してないよな?w
ゴキブリが馬鹿でキチガイなのは今に始まったことじゃないなw
キャラデザが今風なエクステトラのほうが爆死ですし
WiiUから必死に目を背けようとするから馬鹿扱いされるって気付けよ
まあMM4は釘宮に夢中だからそっとしておいてあげて
正確に言えばコーラなんだけど。
ドラムカンはなんでああなった・・もうちょっとデザイン頑張れw
>>428 下げてないし集計期間10/12〜11・10とまだ1ヶ月なんだぜ
>>432 うわぁ・・・
君の発言最高にアホでいいと思うよw
>>442 時代遅れじゃなくってコッテリ濃すぎるだけだろ、今風って何よ?ラノベ風の痛いキモオタ系?
北米じゃ明後日PS4なのに・・・もっと楽しくいこうぜ
>>406 PSP 30,475→106,893
PSPの品薄が解消された
458 :
名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 23:14:10.72 ID:AlAizt6l0
馬鹿の振りしてるつもりなのか、スレ住民を釣ってるつもりか知らんが
行為がバカそのもの時点でだれもマジメに取り合わんわなw
>>451 てかそいつ自身がポケモンのハードルを
下げまくってるって自覚無いんだろうか
>>425 うーん、
>>379の通りMHP3のハンターパックはアホみたいに売れたんだがなあ
あの時はPSPの品薄とも重なったのもあるが
今にして思うと、ポケモンはDSでそこまで新規開拓できなかったのが痛かったのかもなあ
どう森とかマリカとかに比べての話だが
>>442 今回の場合だと、原画その物はあんま悪くなかったんだよ
絵に色を塗る方法に問題があった。
まあ、最初の一口だけでもいいからと勧められても
これじゃ食べられないと言われてもしょうがないと思う
>>454 FEが覚醒で成功してるみたいな感じのことはしてもいいんじゃ
中身は古くさくてもガワぐらいは広い世代が手に取りそうなものにした方がよくね?
>>461 今回は最初に出た3DSLL同梱版を買っちゃったからじゃない?
>>463 新規開拓大成功してたと思うけど違うの?
単純に出すペースが早すぎるだけな気がする
去年BW2が出たんだから新作は来年で良かったよ
3DS 1670万
VITA 190万
こんなソフト売上でわずか1〜2万のソフトでたたかれるなんて
勝ちハードってのは辛いもんだよな
なんでも売れなきゃいけないと来てる
>>448 Tonyに東京幻想が加わった特大地雷コラボレーションをこんなに買う奴がいるなんてショックだ
中身クソゲーじゃなくて、そこそこ売れれば失望なんてしないわ
どっちかというとジョジョとパワプロ2013買うPS層に失望する
あんな中身スカスカの課金ゲーに金使うようじゃコンマイやバンナムが
手抜きゲー出しまくるわけだよ
>>465 それだとメタルマックス3の方がウケがよかったかもね
まあヌルい絵になったと当時は叩かれたもんだが
何故か触った事のない奴からもそういわれてた。
>>454 濃いだけじゃない気がするんだけどな
今風って言ってもラノベ系だけじゃなくて少年漫画系の絵もあるしね
ニシくんはWiiUがVitaに負けたことについてどう思ってるの?
Knack Review
IGN 5.9 /10
Joystiq 1.5/5
Eurogamer 4/10
Destructoid 7/10
Polygon 6/10
MHP3周辺で売れないPSPソフトがあっても粘着して煽る奴なんていなかったもんな
本当にバカなんだな
>>468 出すペースで言ったら
2008年 プラチナ
2009年 HGSS
2010年 BW
が一番早かったと思うが、BWとBW2で一年空いてるし
ペースそこまで早いか?
このままなにもやらずにいくのかね
北米でもWiimini売り出すし
WiiU普及させる気あるのかも疑わしい
>>469 まあ売れたものは除外で
下がったものだけ爆死爆死騒いでるからな
>>471 パワプロ2013は課金しなくても全然遊べるんだよな〜
いつから携帯機と据置機の売り上げを比べるのが当たり前になったのか
そうしないと正気を保てないからか
俺がミンサガの絵が合わなくてやらないようなもんか
ガラハド
メタルマックスなんか叩けば
次はVitaに出してくれると思ってコツコツやってるとおもうと
泣けるわ
Knack Review
IGN 5.9 /10
Joystiq 1.5/5
Eurogamer 4/10
Destructoid 7/10
Polygon 6/10
カクステ4のカックの評価凄い低いww
WiiUもうVITAに負けたのかよ
早すぎだろw
>>468 海外の状況と利益面から見ればそんな訳には絶対にいかないだろ
去年のNEWマリ2も同じ
今の段階で結果を語るのもどうかと思うが
ポケモンが500万切る様であればそれは
初代直撃世代を意識しすぎた結果子供人気を落として
ファン層が高めに固定化しつつあるってことかもしれないな
発売前のオリジンだって初代知らん子供は「???」だっただろうし
心配しなくてもWiiUとPS4の推移を俺が責任もって比較させてもらうわ
WiiU来週からまたヨンケタンに逆戻りするんじゃないのこれ
>>470 Tonyって絵描いてるだけなんだろ?
かわいそうすぎる
むしろあの見た目でMM4売れると思ってたならその頭が心配になる
買ったけど無難な数字だと思うぞ
メタルマックスの移植を期待するのなら
メタルサーガの新作を期待してあげた方がよくね?
>>468 出すペースよりもMH4とポケモンXYの間が近すぎるのが影響していると思う
しかも春〜夏のMH4を避けたゲームがこの秋冬に目白押しなところに
当のMH4が飛び込んできたからな
要するにカプコン許さん
>>478 早すぎるんじゃない?
客が付いていけなくなってると思う
WiiUの明るい未来ってどこ行ったの?
>>485 あれ欲しがるようなゲームじゃないと思うんだがw
普通に好きなやつが遊ぶだけで
>>491 普通にあるとおもうで
クリスマス前まで4桁も余裕であると思う
>>495 まぁそれもあるよね
おいらもモンハンなかったらポケモン買ってたかもしれんし
>>489 初動率が上がってるからファン層の高齢化は確実に進んでる
この傾向は既に金銀リメ辺りから出ていた
>>482 ゴキお得意の据置き値なら、携帯機は売上1/4にしなければならないと言うのに!
あちゃー
メタルマックス殺したのを責任転嫁するためにサードが悪いスイッチが入っちゃったかー
任天堂ハードのゲームの話ばっかり!
PS系ゲームの話もしてあげなよ。
ゴキブリさんが大好きなゲームばかりなんだから詳しいだろ!
で、GE2のハードルはどうしよう?
>>502 ソニーの携帯機は1.5倍じゃなかったっけ?
>>498 そもそもそのシリーズって何度も死にかけてるからな
復活した事自体が奇跡的なのに○○がよかったとかアホな事は言えんよ
そういやグランディアと聖剣の続編ってまだかな。
そんなの考えるまでもなく50万にきまってんだろ
>>499 来週は四桁でも再来週には5桁に戻るでしょ。
そっから年末需要で5桁は続けられるでしょ。
恥をさらしたID:n8gkHWSh0が戻ってくるとはw
>>506 PSP 25万
vita 30万
くらいが妥当じゃない?流石に討鬼伝よりは
売れないと
>>505 ここは売上語るとこだしな
今のトレンドがUなだけでもうすぐPS4一色になるんでないか
>>506 どうでもいいような気がするw
とりあえずハマムライン越える一本が誕生しちゃうのかな
え、GE2のハードルは前作の60万でなかったっけ
来週は分からんが再来週以降は3Dワールドと太鼓が出るし
4桁は流石に無いだろ。4桁再来は1月2〜3週辺りからかな
VITAでもそうだったけど、値段据え置きでソフト同梱とかアクセサリーをセットにする
実質値下げって純粋な本体値下げに比べたら、影響はかなり限定的なのが分かるね
>>506 そりゃ前作越えにきまってるでしょ、この流れからすればw
>>499 クリスマス商戦で一時的に回復してもその先の売り上げは下がる一方だろうしなぁ
メタルマックスは3もリメイク2もDSだったな
PSPに移行しなかったのがどういう理由かわからないが、見誤ったなあ
クリスマスに売れるハードをクリスマスを除外してりゃ世話無いな
>>415 見た目は重要といういい例になってしまった
>>510 5桁戻るかなぁ
それこそ今買わない人は年末のマリオ買うまで買い渋りそうな気がするんだが
GTAの勢いがけっこうしぶといんだが、ひょっとして北斗無双の55万本を超えてPS3トップ10に入るんじゃないか?
お前らが言ってたWiiUの新作ラッシュっていつ来るんだよ
つまりメタルマックス4があおぢる絵ならミリオン売れてた…?
>>522 去年のPSハード酷かったからな
そりゃ除外したくもなるって
PSPやVITAなら売れてたというのは構わんが
あの絵を好む趣味の悪い奴の集団ということになるぞ
メタルマックス4ってSFCと同じ絵の人じゃなかったっけ?
>>521 移行してたら爆死してたよ
PSPに懐古需要は無い
年末商戦前ってのはゴキちゃんが活性化する時期でもあるからな
だいたい年末商戦を舐めきった表現で煽るけど、実際12月になれば静かになる
>>522 そりゃ、クリスマスに皆で遊べるハード買う人間なんてリア充だからね。
リア充爆発しろ!!
とか言ってるキモオタが、除外しないはずないでしょw
>>529 来週なのw
そりゃすまん。なら余裕の5桁だわ
>>522 いや、クリスマスでもそこまで売れないと思うぞ正直…
かといってPS4がwiiにとってかわってファミリー層に買われるとも思ってないから悲観はしてないけど
>>523 見た目というか、パッケという第一印象でのつかみが悪いってヤツじゃないかな
ゲーム内容はキッチリレトロかつMMっぽさもちゃんとあるしっかりした出来なのに
任天堂は昔に比べたら子どもの客を疎かにしてるように見える
もっと子どもをターゲットにしてもいいのよ
>>531 同じ人だけど時代が(ry
だからこそ3や2Rは原案だけで
絵は別の人が担当してたはずなんだけどなあ
メタルマックス4は評判待ちしてたらDLC地獄だったのが判明して買う気失せた
ぶっちゃけキャラに声つけるくらいなら戦車や賞金首を増やしてくれた方が嬉しいのに、
それをDLCにするとかアホかと
>>538 カセキホリダーって大人ターゲットだったけ?
来年出るらしいけど。
2D→3Dってシリーズとしてかなりデリケートというか移行のを左右するんだよな
2Dで売れてたシリーズが3D化した途端、おちぶれるってのは王道パターン
回顧向けのロックマンロックマンとか
移植FFタイトルとか
PSPで死にましたよね
つーか、年末に売れるかどうか考えるくらいには
WiiUが置かれてる状況は厳しくなってると思う
3DSの無双に巻き込まれそうな予感がしてならん
これで売れるようなら、年末の任天堂はもうどうしようもないってことでw
マリオ尼は結構上がってきてるんだね
いつのまにか
>>531 同じ人だけど関わり続けてもう20年以上だから
鳥山みたいに絵が変わったりしてる
後、DLC地獄とか言うけど基本的に買わんでも十分だから
現状、絵の為にお金払うようなもんだからな
>>541 マジで?嘘だったら絶対許さん
カプコンを
>>541 全く狙ってないとは言ってない
けど大人を狙いすぎて子どもの客が他に取られてる気がする
電気屋行ってもゲームコーナーにいる客は大人ばかりで
子どもはスマフォタブレット触ってることが多いんだよなぁ
>>532 俺の屍やタクティクスオウガ、ペルソナ3とか成功例は多々あるが。
せめてリメイク2の時にPSPに移っていれば、今回はPSP、VITA両建てでもう少し売れただろう
>>525 そこはもう普通に入るだろ。この推移ならまだ伸びる
まあ市場規模考えたら日本の売上はまだまだ寂しいが
一歩ずつやっていくしかないな
メタルマックスはSFCしかやったことのない俺が
4見て90年代作品の移植かよって思ったからな
あれで勝負した角川の判断がどんなだか分からん
>>550 土日のiphone・ipadコーナーは子供貼り付きすぎて、大人がまともに触れないからな…
初代ポケモンだって元々は大人向けだったんだしな
モンスターボールの元ネタがウルトラセブンで
海老原に沢村とかやりたい放題だったw
>>550 ゲームコーナーに居ても実機に触る機会少ないもの
てか任天堂の子供向けタイトルってそもそも何があるの?
>>540 まだクリア前だからその比較になるけど
賞金首自体は無課金通常版でも2Rより多いぞ
あと過去作賞金首クラスが賞金なしドロップありでシンボルエンカ結構いる
成功例だけ挙げて他を隠すのは基本だよね
FFとポポロはどこいったの
>>525 PS3のトップ10ってヤクザ以外は低評価のゴミばかりだから
高評価のGTAがTOP10に入るのは良いことだ
>>551 超魔界村やロクロク、イレハンなどの爆死タイトルもかなりある
後、ペルソナ3は懐古ってほど古くねえだろw
>>551 オウガはともかく他2作は割と新しい作品やん、それで懐古はねーわ
大体懐古ならペルソナ3じゃなくて初代や罪罰爆死した方のがアレだろ
なんであんな改悪糞リメイクしたんだ…
>>557 あからさまに子供向けってソフトは実際問題ほぼ無い
PSWにおける任天堂のおこちゃま向けとは
全年齢対象のソフトのことを指します
>>531 内緒だけど牧場物語ってずっと絵師同じなんだぜ(Wiiの2作は違うけど)
バンブララジオ聴いてるだけで飽きないな
デビルサマナーもありえないほど爆死してたな
3DSのソウル八カーズは10万超えたが
ほら、もうツッコまれてる
何を勘違いしてるのか知らんけど、このスレだってPSPとかその位持ってるのに
PSPが層が厚かったのは10才後半から20歳前半だけ(そこもDSとほとんどユーザー数が変わらない)
だったからメタルマックスってユーザー層が30歳以上とかだろ、絶対に売れないw
>>556 それでも昔はもっとゲームコーナーに子どもがいたと思うけどな
ということで2DSを日本でも出せや任天堂おおぉぉ!!
>>523 そら見た目は重要よ
世界樹なんて中身は古臭い3DダンジョンRPGだけどイマドキな
萌えグラで余裕で10万超えるんだもん
エルミ1、2とクオリティは大差なくても売り上げは10万差だからな
>>390 パズドラのびてもどうせあとでポケモン買うと思うけどナー
今回マジで色々ベンリだし
316 名前: ◆n9OOO.oRJ6 [sage] 投稿日:2013/11/12(火) 20:09:54.22 ID:XPXz3twB0 [2/2]
ゾンビとガンダムもカラーだったよすまない
ホリダーは任天堂・2014年発売の3DSタイトル
恒例の年賀状はカス・じーさん・ゾンビ・妖怪・オレカを30000名
WHFは名古屋1/19 東京1/25-26 福岡2/2 大阪2/9
ってバレがあったよ。真偽不明
古市とヤマダのゲーム試遊台はいつも子どもに埋められてるけどなぁ
そういえば牧場物語はあんま古臭く感じないな
少女漫画っぽいのがいいのかな
FF3ですら売れなかったとこにメタルマックスとか冒険過ぎる
メタルマックスに逃げられそうだから怯えてるのか
お前らが買わないのが悪いんだろ
>>526 まさに今がそうだろ。WiiスポfitパーティとWii時代に生まれた新規大ヒット
御三家の揃い踏みだぞ?なんと言うか諸行無常とはまさにこの事だな
>>572 世界樹はアトラス製とかファミ通が大々的にプッシュしてるとかも大きいかと
アトラスは現役で3Dダンジョン作ってるメーカーとしては最古?
>>557 マリオは子供向けって言うと怒られそうだけど
大人も楽しめるというだけでどう考えても子供向けじゃないんかな
マリオのCMもせめて子役の有名人にやらせたほうがいい気がするんだがな
でも今思えばPSPもそこそこにモンハン以外も頑張ってたよ
VITAが今のレベルでファンが良しとしてんのが信じらんないね
>>582 ルイージUを子供向けとか言う奴は頭おかしいと思う。
今の子供、あれクリア出来るほどゲーム上手いとかありえないレベル
>>567 初代と罪罰はまともな移植リメイクを出して欲しい…
カプコン絶対に許さん…
>>573 その「あと」が来たときにはみんな完全版待ちになってるんじゃないかな?
>>583 モンハンがハード牽引したおかげでな
だからモンハン抜けた後が酷かった
その時力入れてたバンナムとか相当な目にあったはず
>>579 逃げるも何もそんなに知名度ある作品じゃないから・・・
>>582 いや子供向けじゃないよ
むしろまともに生き残ってるアクションゲームってマリオくらい
まあ任天堂タイトルだと他にもあるが
>>579 普通にシリーズ終了クラスの売上だと思うけどこれ
パズドラはどのくらいの規模の売り上げになるのか正直想像出来ないな
>>567 3DSのハッカーズは思いもよらず10万超えて、これなら続編が出せるって
Dが言ってたんだけど、セガに買われてどうなるんかねえ
またVita特攻で爆死しなきゃいいが
>>586 ポケモンの3色目ってクリスタル以外2年近くは空けてるぞ
誰も突っ込まないがダンボールこれ爆死じゃなく売れてる方なの?
>>584 あれだね・・マリオコレクションじゃない
ディスク版のマリオ2を子供向けと言ってるようなもんだよねw
思った以上にきつかったわあ
>>576 今の子供にも普通に受ける可愛いイラストだよね、牧場
オタ臭くないし
実際メタルマックスがどこに行こうがどうでもいいような気がする
シリーズ続くんならそれもいいんじゃね
てかなんでそうハードに拘るw
簡単=子供向け
難しい=大人向け
ってわけでもないけどね
みんなクリアしないとってのが現代的な風潮だと思うんだがね
子どもの頃は二面くらいで止まるのがザラだったw
今週の大金星は間違い無くJ列伝だな
過去のソフト寄せ集めだけでこんだけ売れたら
利益すごい事になってそうだw
WiiUは下落率でみたらまあこんなもんだろ
VITAだって6万の次は3万で半減してなかったか?
むしろ勝負は今週5ケタ維持出来れば
来週マリオでその後クリスマスシーズン突入で軌道に乗ると思う
ソフト不足だし低空飛行は否めないが
俺小学校のころ魔界村とかグラディウスしてたし
子供のほうが上達はええよ
>>598 マリオWiiのCMで大人より大胆かつ華麗にプレイしてたのぞみちゃんを思い出した
任天堂の子供向けってスタフィー位じゃね?
じゃあカービィも子供向けか?って言われたら何も言い返せないw
実際、じゃあ大人向けってどんなの?って言ったときに回答が返ってきた試しがないけどね
深夜アニメゲーやねぷねぷが大人向けとは流石にゴッキーも言えないのだろうけど
>>597 何でだろうね。DC版で開発中止とか
開発協力の募金詐欺や、GBA版の糞移植の後を乗り越えて復活したのに
それ以降から○○で出せばよかったとかずっと言われてるんだよね
>>594 微妙。外伝SRPGとしては健闘してるかも知れんが
そもそもなんでSRPGに…?って所が既にアレ
>>593 とは言えxyがここから大きく伸びるとは考えにくいかなぁ
>>595 マリオ2は今遊んでも神ゲー
でもマリオ3の方が難しいと思う
アイテムやマップ制のおかげで難易度が下がってるように見えるだけで
wiiUは既存のソフトをもう少しアピールした方がいいと思う
パッケージソフトのみだと中古でいいやというオチになっちゃうから
なるべくDL版を買ってもらうように誘導するとか
ダイレクトって深夜なの?
メタルマックスってそもそもSFCで終わったと思われてたシリーズだしなw
>>594 ダンボールはコロコロ層なのでここの住民にとっては空気だな
でも、この下落を見る限り流行が終わったんじゃないの
この手の奴は一度ブームが終わると一気に落ちるからね
>>608 ピクミンの新ミッション配信して再プッシュだな!
てかマリオは誕生してから何も変わってないだろうに
言うなればドンキーコングのころから
当時のそれを子供向けと言うなら何も言うまい
大人向けと言えば、GTAみたいに血がドバドバ出まくったり
ファンタジー色のない殺し方したり、エロ的要素が入ったりするもんじゃないかな。
正直、自分はそういうゲームは好まないけど…。
>>605 根本にあるのは、「目の前にあるけど自分のモノじゃないタイトルヨコセヨコセ」だもん。
>>610 というか実際そこで一旦終わったんだよ・・・
スタフィーも2周目の難易度は子供向けとは思えんな
ダイールは知らん
エルミナージュをバカにするつもりはないけど、世界樹はやっぱりクオリティが高いぞ、
売れ続けるだけのことはあると思う
子供向けと言われる事に劣等感を持つオッサンという気持ち悪い構図が出来上がっちゃってるよねここ
>>610 ワイルドアイズ馬鹿にしてんの
終わったと言うより、終わってしまったって認識だったんだよ
デコが潰れたのはその頃なんだから
>>604 盆栽育てて眺めるだけだったりなら大人向けと断言する
名前忘れたけどWin95くらいであった魚育てて鑑賞するだけの奴とか
>>608 WiiUのダウンロード版はハードルが高過ぎるんだよなぁ
3DSはSDカード買えばいいだけなんだけど
WiiUだとハードディスク必須のようなもんだし
SDカードと違ってデカいし配線は増えるし
大人向けって、囲碁とか将棋とか大戦略とかウルティマとかだろ
CEROZゲーも知恵袋見たら中高校生っぽいのがやってるしなぁ
>>619 任天堂はおこちゃまと馬鹿にした馬鹿が昔いましたね
ホラーゲーは大人向けかな?
零早く新作出してください
いい歳こいてゲームやってる時点で子供向けも大人向けも実際無いけどな
まだまだ履歴書にゲームって書けない時代だし
別にゲーム機なんて本来は子供のおもちゃなんだし、
子供向けだろうが、どうでも良いけどね。
楽しければいい。
ゲームの芸術性が、とかクリエイターとしてとか
フォトリアルに…とかは、どうぞ別次元でやって欲しい。
>>621 シーマンとかROOMMANIAとかはどうですか?
少し前に3DSでくにお君もでたが、これもひっそりと消えている
FC、SFC時代のソフトのリメイク需要自体がもう無いと思った方が正しい
ダン戦は累計10万超えるかなって感じだな
世界樹は一応1だけクリアまでやったが1層2層辺りが一番キツいバランスなのが
どうも気に食わない。ストーリーはよかった
>>607 なんでそんなに不安がるかねえ
>>85からダイパは310万、白黒130万伸ばしてるし
累計的にダイパに近いXYがそんな思いっきり落とすとも思えんのだが
シムシティみたいなのも大人向けか?少なくとも子供向けってイメージじゃない
そもそも子供向け大人向けの線引きはどの層の購買意欲を刺激するかだと思うんだが
ゲームの難易度なんかやらなわからんし知らねえよ
>>623 海外産ボードゲームもあるよ!
カタンとかカルカソンヌとか
任天堂からお子様抜いたら終わりだろw
>>633 世界樹は4と新しかやってないが新は進めば進むほどきつくなるぞ
6層とかノーマルでもマジキチすぎ
お子様抜いたらその時は将棋盤とトランプと麻雀牌ですよ
ダボ戦は何だかんだで15万いくんじゃね?
>>635 普通に餓鬼の頃にやってたわ
ぼくのかんがえた町とか子供は好きだろう(俺も好きだった
6層はどのシリーズもキツくね?
>>637 だからそのお子様をガッツリ掴めって言ってる
大人より子どもの方が未来に期待できるわけだしな
ついでって形になるんだけど
本来だったらメタルマックス3はPSとSSで発売する予定だったのって
案外知られてないよね
>>630 自分が言ったタクティクスオウガで矛盾起こしてるのに気付こうね
それとも、それはPSPで出したからセーフといいたいのかな。
>>603 カービィはゲーム初心者向けって桜井が言ってるし
>>628 でも始まりがインベーダーだとすると
実際はブロック崩しなのかな?
大人が熱中するものだったんだよねピンボールみたいに
テトリスなんかは老若男女はまる魔力があったな
>>611 つうかコロコロ層って入れ替わるからね
入れ替わった次の世代に上手く売り込めないと一気に落ちる
シムシティは子供の時やっても面白かったけど
A列車は子供時代やっても面白さがわからなかったろうなぁ、たぶん
メタルマックスは3DSのせいで死んだいうヤツいるが、
キャラデザとか凄い反発あったの忘れた痴呆なのか?
お子様ゲーだけど名作だったSCEのブランド
クラッシュ
ラチェット
サルゲッチュ
スパイロ
スライクーパー
みんなコロコロに連載を持っていながら
いつのまにやら死んでしまったよ……
お子様ゲーって煽り続けたゴキブリのせいだよね?
お子様は確かにSCEのゲームを遊んでいたのにね?
オウガに関してはどちらのハードで出しても一定数売れたと断言出来る
餓鬼の頃集まって光栄の三國志やってたなw
子供のころは光栄ノゲームやってると大人って感じだったな
値段的にも
>>643 努力はしてるでしょ。
子供に受けそうなポケパルレ入れたり、ガルモやったり。
結果出てないから駄目!と言うのなら、知らん。
気まぐれな子供相手に確実に大ヒット起こせる方法あるなら
こっちが教えて欲しいぐらいだわ。いつも企画書で四苦八苦するのに。
スーファミのシムシティは実にわかり易く作られてたな
いまはゲームで育った世代が大人になってるけど
ゲームやってない大人にしてみればはじめてやる子供と何も変わらん
ギャルゲー専用機になってしまったのはやっぱFFの恋愛ヒロインのせいだろうか
オウガ次なんかの間違いででるとしても
運命の輪形式はやめてくれ
ネオジオ持ってた子はスゲーって思ったな
ソフト馬鹿高かったのに
小学校高学年位なら三國志やってるんじゃね?
>>643 ポケモンにしかりマリオしかり、初めてゲーム手をとる時の選択肢にあるからねえ
毎年新しいユーザーに入れ替わるようなもんだし。
ユーザー層の話だと独身男性が比較的PSが強くて後は任天堂って傾向がずっと続いてる
んで任天堂はモンハン、PSはナックやパペッティアなんかで足りないとこを補おうって情勢かな
>>655 同盟組んで一人のところに一方的に攻め込んだり、突然裏切ったりw
バンブラやってんだけど練習ってライブ後にしかできんのか?
>>651 あの最初に出たキャラデザとグラフィックでPSPVITAで出してたらもっと悲惨な数字だったような気がする
回顧なゲームとしては、グラは今どきに変えた闘神都市はどうなるか見ものだね
小学生は普通に三国志やっていただろ
9以降のストラテジー風味になる前は
情報量もそこまで多くなかったから子供でも余裕だったぞ
>>651 MM4で煽るのは無理がありすぎるわ
PSハードなら売れてた→趣味悪いの?
全然売れてない→あの見た目で売れると思ってるほうがどうかしとる
逃げられると困んだろ?→逃げるとかそれ以前に次作が心配です
>>661 改悪糞リメイクじゃなけりゃもうちょい伸びただろうなー
VC最高や!リメイクなんてry状態になってしまった悲しさ
・暇なときの暇つぶし
・人がきたときの接待ツール
・子供の遊び道具
・人と話合わせるためのコミュニケーションツール
・情熱を傾けられる趣味
ゲームの活躍できるシーンってこんな感じでしょ
>>662 ネオジオじゃなくても
マイナーハード持ってるだけでスゲーだったよ
メガドライブとか
>>657 まぁ結果が全ての世界ですし結果が出なかったら駄目でしょ
2DSを出してみたらいいのにとは思う
>>663 自分は、小4で信長の野望っぽいゲーム(SFC)
やってたわ。全然クリアできんし、よくわからんかったが。
今の3DSは皆ガチで子供取りにきてるからな
カプはガイストもいいけどバイオリベ的路線も諦めないでやって欲しいもんだ
もう投石しないで済むんですよ!
子供取るなら2DS出してよ
>>659 ファミコン用の三国志って、普通のカセットよりカートリッジ大きくなかったっけ。
値段も高かったけど妙に高級感を感じてた記憶が。
>>677 おう、信者の傷に塩を塗り込むのはやめーや
>>668 そっちのグラは最近のアリスのリメイクと似たような雰囲気だからな
ゲハの闘神スレでも批判は少ない
日本のPS4に同梱されるゲームがこれかよぉ・・・
Knack
CVG ? 6/10
Eurogamer ? 4/10
Game Informer ? 8.25/10
GameSpot ? 4/10
IGN ? 5.9/10
>>675 子供の時はそれでも楽しいのか何故か続けてしまうゲームあったな
もう単発でPS煽ってる奴が全部同一人物に見えてくるなマジで
子どもを狙わなくなった(狙えなくなった)最近のFF
>>651 キャラデザがあんなんじゃなく
いまどきの萌え風だったらもっといったかもな
688 :
ピンキーマン:2013/11/14(木) 00:02:49.14 ID:biCuwOFf0
今回予想難しい来月のGT6先輩何万本売れると予想する?(´・ω・`)
>>649 WiiUって女性にまったく支持されてないな
そりゃサードどころかファーストも何もかも売れない訳だ
俺が子供の頃はゲームといえばドラクエ、FFだったけど
いまの子共にとっては何にあたるんだろうな
アキバズトリップは今回限定でファミ通の数字使うの?
メディクリ版
PSP AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ) アクワイア 2011/05/19 初週58,150 累計104,940
VITA AKIBA'S TRIP 2 (アキバズトリップ2) アクワイア 3/11/07 33,476
PS3 AKIBA'S TRIP 2 (アキバズトリップ2) アクワイア 13/11/07 20,230
合計 53,706
昔、中原の覇者っていう三国志のゲームあったんやが
あれおもろかったなあw
ちなみに俺は曹操が好き
まあ、三国志のゲーム大体やってるけど
>>691 爆死すぎる
今後10万うれることはないだろ
>>689 女性は新物には飛びつかないって分析もあるだろう
乙女ゲーとかハード移行も凄い遅いしなあ
モンハン、ポケモン、ルイマン
正直、今の子供は難しいわ。
小学5年の子が高校生くらいの化粧して大人ぶってる奴もいるし、
そういう奴が、ピカチュウの判子もらって狂喜乱舞したり。
パズドラは流行りでやってるのは担任受け持っててわかるけど。
それ以外、本当に多様になりすぎて、理解できないことが多い。
パルテナ、モンハン、ルイマン
>>653 DSのFFTA2<PSPのFFT移植だった時点でそうは思えんな
逃走中、ポケモン、ルイマン
GTA、ジョジョASB、ナック
逃走中で思い出したが
戦闘中が結構な水平飛行状態でビビる
>>700 戦闘システムは悪くなさそうなんだよなぁ
ソウルサクリファイス、討鬼伝、アキバズトリップ
ポケモンってほんとに子供そんなにやってるのかね
友達の甥っ子はモンハンと進撃が流行ってる言ってたな
イメエポだけに色々な地雷が埋め込まれてるんだろうな
>>710 子供が発売日に容易にソフト買ってもらえると思うかね?
子どもって言っても1歳2歳から中学生、高校生まであるじゃない?
ぶっちゃけライントニングを小学生がやってたらちょっと嫌だなw
・・・FFはそういう類のゲームになってしまったんだなぁ
>>712 モンハンは買って貰ってたぞw
残念ながらポケモンには興味なさそうやったな
ポケモンも若返りが必要か
719 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:13:12.83 ID:EgXXWwjl0
>>716 アドパで頑張れってことだろう。Vita持ってる人なんていないだろうし
しかしこれこんなにオンライン分散して大丈夫かなぁ
子供といっても小学生低学年と高学年じゃ全く興味あるものが違うんだけどな
メタルマックスは角川で嫌われてるから黒字とか言って擁護してもらえなかったんだな
>>710 ポケモンはやっぱり根強いよ。
ゲームだけじゃなく、文房具とかにもいるから、小学生なら
ほぼほぼ目にしてる。
あと、年上のお兄さんの影響でモンハン始める子多いな。
確かに、自分も兄にKOFやら餓狼伝説でかわいがりを受けたから
そんなもんなんだろうな。
背伸びしたい子供はモンハンなのかな
上の兄弟がやってるとやりたくなるもんだ
モンハンは実際問題子供にも人気あるしな
つか子供に受けないでうん百万とか売れんわ
故に1か月置きで同規模の怪物ソフトが出た影響は案外でかいよね
まぁ最終的には辻褄合うと思うけど
プレイステーション Vita版はマルチプレイ(アドホックモード、インフラストラクチャーモード)対応
背伸びしたい40万人の子供がジョジョ買って泣いたんだよなあ
>アドホックモード、インフラストラクチャーモード
もっと分かりやすい日本語とかなかったのかな
何のことやらサッパリだわw
アマゾネスDL開始!
たしかにサバイバルとか子供好きだし
恐竜も虫も剣振り回すのも大好物だもんな
子供が欲しくならないわけないか
ちょっぴり難しいかもってくらいか
バーバラさんが綺麗な声すぎて吹く
>>726 > 1993年7月に発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム
>『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』。初回特典として、この作品がニンテンドー3DSで遊べるダウンロードコードがついてくるぞ。
>『クレヨンしんちゃん』ゲームシリーズの原点を楽しもう!
最近多いな
あと前と同じようにインティ製かな
週末のポケモンセンターとか凄いからなー子供だらけ
あと大人の女性も結構いる、ぬいぐるみとか可愛いからね
身近なとこだと発売日のゲオ前でどっち買った?X?とか騒いでる子がたむろしてたり
まあ、子どもファンも根強いよ。やっぱ
モンハンの凄いところは子供にも売れて
俺みたいな偏ったゲーマーをも満足させたこと
こういうソフトは他にあまり浮かばんな
大人向けっていうと三国志とかA列車?
なんだやっぱり3DSが盤石なのか
大人っていっても
ゲームなかった世代、FC世代、PS世代まで今はあるからな
モン姦4という薄い本が大量に出そうですね>モンハン4
看板娘、モンスター好き過ぎだろ、常識的に考えて
ナックさんが「デルマデカミゲ」になってるw
マリオゴルフは子供にもプレイしてもらいたいな
切断とかされそうだけど
ただ問題は次やな、俺は初モンハンやったから
かなり楽しめたけど、基本的にモンスターは使い回しみたいやし
次楽しめるかはわからんな・・・今の時点で飽きてるからな
何か新鮮に感じる要素があればいいが
3DSは全ての年齢層をフォローできるようになったな
日本では他のハードが勝つのは無理だろ
>>741 視聴音声まで対応してんのかよ・・・すごいな
モンハン3Gは数時間であきて放置なのに4はすんげー面白い、
100時間超えた。
何が違うんだろう。
>>742 今の子供はファミコン時代の任天堂のスポーツもの遊んでないんだよなあ
遊ばせてあげたい単純に面白いから
と昨日テレビでバレー見ててディスクシステムのバレー面白かったなあって思い出してた
バックアタックばかりやろうとしてたな
>>743 そのwikiポケモンやってる人から見れば結構アホなこと書いてるぞ
>>744 既に
モンハンかなりやりこんでる人でも
今作楽しんでるみたいだから大丈夫じゃないか?
オン無料ってのがでかいけど
試しに試聴したらやっぱmirai2に入ってる曲だった
声が入ってるから今回すごいな
ミクの曲だったら完璧になるんじゃないかこれ
>>744 次はマルチで高画質のVITAバージョン出るだろうからそれに期待してる
>>744 君は一気にやりすぎ
俺はP2Gからだけど懐かしいモンスターと今の武器やシステムで戦えて楽しいわ
WiiUこれもう無理だな
ライトゲーがジワ売れしないしハードも引っ張らない
モンハンのモンスターはシリーズ重ねる度に
新モーション増えたり攻撃タイミング変わったりして、
それが楽しいから、それをウザいと思うのなら駄目なのかもね。
2Gでカモにしてたババコンガになんか4で
ハメられた時は、畜生と思いつつ、顔がニヤけてたわ
PS4のナックやばいね
5.9/10 IGN
1.5/5 or 3/10 joystick
4/10 Eurogamer
4/10 gamespot
Destrctoid 7/10
Polygon 6/10
Rev3 6/10
Gameinformer 8.25/10
メタルマックスのファンは続編が出るだけ幸せだ、と、
ブランディッシュ&工画堂スタジオファンだった自分はそう思いますた
…とりあえず、ブランディッシュのリメも新作も出さないファルコムは絶対に許さん
半沢直樹・あまちゃん・リーガルハイのメインテーマは無いのか?
763 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:33:17.84 ID:uRybe5T20
>>756 Wii Uは任天堂すら諦めてるよ
もう任天堂の据え置きは二度と買わないことにした
Q. 携帯機でのテイルズの今後の展開は?
A. 現時点では携帯ゲーム機でのテイルズの 大きなタイトルは予定していない
Q. アビスのHDリメイクの予定はあるか?
A. 移植の予定は今のところない
Q. TOS-Uが成功したらデスティニーのHDリ マスターを出す予定はあるか? A. 成功したとしても他のタイトル(デス ティニー)をやる予定はない。 もしやるならドット絵なので完全にリメイ クすることになる。
Q. スマッシュブラザーズにテイルズが出る 可能性はあるか
A. 開発協力しているが任天堂が中心になっ ているのでこちらから出してくださいとい うことはない。任天堂からオファーがあれ ば登場するが今のところオファーはない
チーン
WiiUは据え置きじゃねえし
ホームコンソールだっつーの
モンハン4は起き攻めヤバいからなw
高レベルギルクエで、嵌められたらまず死ぬ
一度こけたらこればっかりはどうしようもない
まあ、そんなに頻度はないけど
バンブラはゲーム音楽がどれくらい入ってるかが気になる。
DXで一番がっかりした点。
JASRACにもないから投稿も少なかったし…
NACがつまらないのは予想通り
アクションがps1の武蔵伝と変わらない
夏祭りが圧倒的だな
もう寒くなるのに
>>758 日本で同梱の基本無料ゲームに何の期待しとるん?
顔シューティングと同じレベルと思えば、点数高いだろう
>>762 あまちゃんはDXにあったけど
投稿されたのは最終受付だったから移植は間に合わなかったんだろう
半沢とリーガルはそもそも投稿できるかどうかすらしらん
>>777 あるやん・・・
いや、そもそも俺はあまちゃんのテーマが何かは知らんが
779 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:41:09.34 ID:EgXXWwjl0
>>736 今までのモンハンの賞味期限ってどんぐらいだったかが凄い気になる
200時間やって、俺はとりあえず一段落
PS4のお祭りやってTVITAのお祭りやらないとか差別だな
782 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:42:53.80 ID:EgXXWwjl0
>>781 なんか回答全般にやる気が感じられないというか、何もしてないような・・・
週間売上スレで突如「VITAはアジアを含んでる!」と
豚くんたちが言い始めたけどこっちのスレも同じ感じ?
?
>>755 いんや。
3Gがモンハン初体験だったよ。
Vitaが中国で正式販売されてないのに結構な数が流れているとすれば
そう解釈するのもありなんじゃないの
知らんけど
>>781 否定しかしてねーじゃねえかw
意味あんのか、このインタビュー
やべえ、さっき中原の覇者思いだして
ようつべで検索してたら、FCの独眼竜正宗が出てきたw
すげー懐かしい、嵌ってたなあ
大して売れてもねえのにアジアも含んでるもなにねえべよ
>ついでに
>VITA tvでハーツR起動できるらしいけど、VITA tvのアップデートすると起動できなくなるらしいのでどうするかは自己責任で
つまりどういうことだってばよ
GE2の行列とかできるのかなTVITA買うついでに見てくるか
>>791 なんだこりゃ
アップデートでプレイ不可とか
PSアワードがアジア含んでるじゃないですかー
やばい
TVitaとPS4の購入報告が楽しいことになりそうw
バンブラもDLし始めた
>>791 今後対応するとかなんとか言えよw
なんでこんな投げやりなん・・・
>>791 VIVATVで遊べるソフトのリストからハーツRが消えたのはそういうことか
何がひっかかってんだかな
何もうTVITAフラゲきたのか
800 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:49:54.45 ID:EgXXWwjl0
モンハンは問題無く楽しんだが、ポケモンが合わない
まだバッチ3つめ
ニコニコで対戦動画とかは楽しんで観てるんだけど、いざやるとなると色々キツい
スパ4と同じで、動画勢になってしまったんだろうなぁ
対戦が面白いのは分かるんだけど、ストーリー進めるのがダルい
群れバトルめんどい
戦闘システムがCPU戦向けではないように感じる
内訳出してくれるならアジア含んでも構わないっすよ
絶対出さないけど
>>800 群れバトルなんか全部逃げてたわ
あれは努力値稼ぎのためのもの
明日からゲハは祭りだな
Vitaリメイクが想像以上に売れなくて投げやりになってるのか
北米やのに日本より少ないぐらいしか人数がいない・・・
807 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 00:56:53.05 ID:4FmwtNGl0
>>802 うぅむ盲点wレベル差あるからすぐ逃げられそうやわ
なんかあったら教えて
こんな夜中にダイレクトするってなんか都合あるの
午前8時が夜中なのか
いわっちじゃない・・・
この小僧誰だっけ・・・
ゼルダやってるぞ
ゴリラが出てきた
HAHAHA
北米じゃゼルダ今月だったっけ?
w向こうもいわっちみたいなことやってるのか
神トラ2は海外が先だっけ
ゴリラか
糞重過ぎて話にならないw
>>822 UKは軽いし日本人の英語だから聞き取りやすいぞ
内容の違いは分からんが
ゴリラは社長室のフィギュアを自慢したいのか
BGMがしょぼい
827 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 01:06:00.46 ID:+svGQwR70
ネタバレ:ラスボスはガノン
UKのほうが情報が早そうだ
11月22日か海外は
いやー日本人の英語は聞き取りやすいw
課金でタイムストップw
竜騎士の見た目そのままかよ!(そのままかよ!)
イギリス人にBDFFでシコれと言ってる
BDFFのフィギュアのデキがちょっと・・・
フィギュアのPVにBGM豪華すぎんだろ
BDFF、大分快適になってそうだけど、竜騎士の見た目そのまんまかよ!(そのまんまかよ!)
ただ順番が違うだけかよ・・・
ゼルダ、ブレイブリー
うーん日本でやっても良かったんじゃ
こんな説明いわっちが出るまでもないわ
昔のイナズマイレブンw
3かよw
レイトンw
北米のBDFF微妙フィギュア付かないのかよ
今更イナズマ3出すのか
ようつべアプリ出るのか
>>767 曲のジャンルごとにラジオがあって、その中でゲームのジャンルもあるからそのチャンネル選んでると楽しいぞ
WiiUのようつべアプリが使いやすくなるらしい
こうしてみると実に日本らしいゲームばかりだな
海外で売るのはやっぱこれでいいよなあ
え、アカウント共有やんの!?
何このシステムアップデート
アップデートか
いやなんでこれ日本でやらないんだよwww
ん?どういうこと?
なんかルイージギャグをカマしてるけど意味がわかrなない
ミーバs-0すきた
>>854 3DSでWiiUと同じニンテンドーネットワークIDが使えて3DSミーバース
なんかいまさらっと重要な事流れてるなw
日本は後日やるのかね?
3DSでyoutubeか
>>856 それって大きい情報じゃないか
なんで日本でやらないんだ
いや今日やるかもしれないけど
共有はいつから?
日本でやらないのが意味不明
3DSはガンガン飛ばすね!
この調子で日本にも2DSを‥‥
ほんと何で日本で出さないんだよ
日本では3DSの新型を先行発売だよ
カルチョビットでるのか
ピクミン3アップデートでステージとオリマ―とルーイ
>>861 2DSとかどう考えても日本じゃいらん
余分な選択肢を増やすとライトユーザーはどれを買えばいいか迷いやすいんだよ特に日本だと
どうぶつの森こもれび広場w
>>859 まじかこれ
ようつべは立体視の動画が結構あるけど動画によって奥行き飛び出しがバラバラだから
扱いが難しそう
>>861 高い3DSLLがバンバン売れる日本で廉価版の2DSを出す訳ないじゃん
利益が減る
こもれび広場でミーバースにキャラクタースタンプか
>>852 日本でホリデーシーズン向けプロモ打つなら12月入ってからって事かと。
どうでも洋ゲーだらけかと思ったら次々と新情報が来るとはな
>>865 2DSとかLLとか見た目と名前だけで特長がわかりやすいじゃない
HDDの容量が違うだの付属品が違うだのなら迷うのもわかるけど
2DS、LL、無印の3つなら見た目と名前だけで自分に合ったものは
すぐにでもわかると思うんだけとなぁ
木漏れ日広場って、出るのが遅かったよな…
WiiU、ドラクエのためにすぐ買ったけど、木漏れ日広場出るころにはとび森飽きてた
海外のDLゲーは面白そうなの多いな
案外有益な情報があったw
レトロ調なのが多いなあ
クッパ10ドルw
ピクミンのクリスマスステージ、工場ステージ面白そうだけど…
先に入れとけよ!もう売っちまったよ!w
重要な情報ばっかだったからもしかしたら今日ちょっとダイレクトで情報来るかもな
海外じゃゼルダとマリオが同日発売とか流石ブラックフライデー
3Dワールドのネタバレが
>>864 詳しく
個人的にはストーリーが追加されるとかの方がいいなぁ
値段は高くていいから
>>846 まじか
ゲーム音楽あるなら興味わいてきた
そのうち買う予定ではあったけど
カートスタイルのコース
うわあネタバレだ・・・
ロゼッタきたー
今更だけどWiiU復活後1週間でVITA以下に落ちたのか・・・
ロゼッタきたーwwww
マリオカートコースめっちゃ面白そう
ルイージブラザーズきたあ
3Dワールド買わんわ
ドンキーまとう
3Dワールドめちゃくちゃ面白そうじゃん、ブーメラン使ったシューティング面っぽいのがいいw
ロゼッタの特性は2段ジャンプか
ロゼッタってピーチと比べるとやっぱ体重はるかに重いんだな
日本は事件があったからアップデートでミーバース入れましたとか慎重なんだろうな
普通にWiiUの情報あったみたいだな
3DSだけとはなんだったのか
日本でやらなかったのって日記で逮捕者出たのが影響してるんじゃないのか
ミーバースについても何か対応しようとしてるとか
俺の3Dワールドは終わった
今日か明日に日本でもダイレクトあるかな
日本ですぐ使いまわせるような映像なかったからないんじゃね
902 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 01:39:44.77 ID:QS4pra0k0
日本はクリスマスシーズンまだ先だからだろ
アカウント同じの使えるならファミコンソフトがPSアーカイブスみたいにもう片方でもダウンロードできるようになる可能性ありそう?
もう終わりかな
もし日本でやってたとしてもこの内容なら高評価だったかもな
つーか海外っぽくなかったw
まあでも特に新しいソフトはやっぱ出なかったな
ポケモン、ゼルダ、3Dマリオで海外どこまでいけるか勝負やな
情報よりいわっちのコスプレとかギャグが大事だからなあ
統合で変な不具合でなけりゃいいけどな
MSXは最高のゲームハードだった
次スレいってくる
ダンボール戦機やばくね?全然売れてないじゃん
次スレたてれなのか、行ってこようか?
行ってくる
たってるよ
おおほんとだよかった
とりあえず3DSとWiiUに残ってるアカウント残金が合算されることは解った
これでネットワークプレミアムの500Pを3DSのDLソフトに回せるわ
そういえばVitaTV今日だよね
感想聞きたいが流石にまだ無理か
あれは残高の話だったのか
残酷な天使のテーゼ 人気あるのぅ
とにかく岩田はよツイッター更新しろ
>>926 2chはソニーのGKが仕事で監視してるんだから感想ならすぐにでてくるだろ。
自画自賛的な感じで
ポケットモンスター ルビーサファイア
1週目 1,245,003
2週目 471,538
3週目 321,408
4週目 336,847
5週目 437,352
6週目 794,445
7週目 126,398
vitaTVは買おうかと思ったが、やっぱ買うなら普通のvitaの方がいいと思い、買うのを止めた
>>929 すげーネタバレだな、ロゼッタはクリア後になるのかな
WiiUでもようつべアプリ来るのか。
今までなかったからな!(白目)
>>935 新型前に旧型投げ売りしてたとこ結構あったのに
>>938 ぶっちゃけ、そのときは大して欲しくもなかった
まあ、今も何本かやってみようかなと思うソフトがあるだけだけど
バンブラのインターネットセッションプレイ楽しいわ
知らん曲が来てグダグダになったりするけど興味の無いジャンルで
いい曲見つけられるし
GE2ってキャラがエロいよね
モンハンにはないエロさ
ソウルサクリファイスにはないエロさ
ポケモン500万突破
赤緑 121週目
金銀 14週目
RS 64週目
DP 29週目
BW 17週目
GEは初代のデモやって最初のクエに出るまでの
ラノベ的テンプレキャラオンパレードにに胸焼けして止めちゃった。
ああいうケツの青いガキがキメッキメのセリフ吐いてる姿見せられる展開って
想定年齢・嗜好を外れるとどうにもならんくらいキッツいわ。
ラノベ電波中二病限定だからなw
950 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 02:59:11.08 ID:t3nddsJL0
3DSの失速感ハンパないな
逆にVITAが安定し過ぎて凄い、特に新作なく2万台キープで来週はGE2で10万台くらいか
さらにVITATVもあるから
WiiUは、もう15000程度だし
エクステトラはVITA版が3DSの3倍売れてるからな
普及台数とはなんだったのか…
これからソフト作る会社はVITAにするわ
バンブラP神ゲーすぎるんだが任天堂は無能だな
売りになる重要な要素いくつか説明してない上に一部の要素は誤解されたまま発売してるわこれ
俺も勘違いしてる部分があった
まあ最終的にはサードはVITAにいくんじゃね
任天堂ハードって終盤は大体そんな感じだし
VITAにいかなかったとしてもこれから3DSに全力でいくってのは想像できん
>>945 GE2ってキャラがキモいよね
モンハンにはないキモさ
GE2発売週のvitaの売上のハードルは10万か
ハードル10万か
来週が楽しみだ
値下げでも新型でも見られなかった10万台が見られるのか…
楽しみだな
心のメモ帳に保存しとくわ
951 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 03:33:54.16 ID:j0UgBVga0
3DSの失速感ハンパないな
逆にVITAが安定し過ぎて凄い、特に新作なく2万台キープで来週はGE2で10万台くらいか
さらにVITATVもあるから
WiiUは、もう15000程度だし
エクステトラはVITA版が3DSの3倍売れてるからな
普及台数とはなんだったのか…
これからソフト作る会社はVITAにするわ
ソニー信者って任天堂だろうとソニーだろうと
ハードル上げまくるよね、任天堂信者とは
対照的だ
せやな
Vitaはこれからぐんぐんのびて3年で1800万は売れるだろう
3DSはすでにスペックギリギリまで来てるし伸び代がまだまだあるVitaにサードが流れてくのは確実
GKは下から(下克上)目線
NGKは上から目線
「あんなもん余裕で超えてやるよwww」という自信と「あんなもんに超えられるわけないだろwww」という自信の違い
ダン戦きついなー
いつもジワ売れするのがレベルファイブソフトとはいえアニメも12月で終わるし今年後半は強豪揃いで年末商戦もかなり厳しいだろう
年末はそんなにソフトでるっけ?
今月が目玉はほとんどでちゃうような気もする
パズドライナイレとか
あとポケモンモンハンも勿論売れ続くだろうし
CM相変わらず流れてるネズミーの森やこれからアニメ始まる妖怪ウォッチもまだまだ売れそう
妖怪が代わりに伸びそうだからそんなに気にしなくていいだろう
967 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 04:47:27.62 ID:3BPt03WHP
ゴキブリ「世界のサードの手柄ソニーのもの!!」
>>967 任天堂の数字はVCやDL専売ソフト含んでないみたいだけど
なんでなんだろう
972 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 05:01:52.77 ID:3BPt03WHP
>>972 2012年は任天堂の1.2倍売れたと
まあそんな事もあるんじゃない?
この流れで見せられると28,って見えるから不思議だ
おはよう、昨晩は来られなかったけど、結局ダイレクトは海外のみか?
>>967 生産出荷とかさんざんやって来たメーカーの出す数字だからなー
おはようございます
WiiUはともかく3DSは一応勝ちハードなんだから大作以外の小粒なタイトルももう少し売れないものか
オタ向けのソフトはもうVITAの方がいいな
特にマルチだと勝てる気がしない
5万本限定だろうが
10万本限定だろうが
20万本限定だろうが
全て3DSがVitaに余裕で買ってるのに何言ってるんだ?
ゴキ算か?
既にライト向け3DSキモオタ向けVITAで住み分けしてね
今後は更に分かれるだろうけど
エクステトラは正直vitaと3DSの売上比較とかやってる状況じゃないと思うんよ・・・
メタルマックスよりアマゾネスが売れそうで嫌すぎる
スポーツゲーム、レースゲームとかも3DSとVITAのマルチだとVITAの方が売れるだろうね
まあ、ニッチな市場だけど
ゴキブリ「タイトラタイトラタイトラ」
コンビニに朝飯買いに行ったらバンブラのカード売ってたんで思わず買ってきてしまった・・・
今月はマリオ3Dだけにしとこうと思ったのに
>>985 そもそも出して貰えるのか?
今の接待費すら出せないようなSCEの売れてないVITAなのに
>>988 プロスピ、パワプロは出てるよFIFA、NFとかも
PSPも流石に廃れてるしウイイレも来年あたりは出すでしょ
出してもらえないのはWiiUと3DSくらいだろ
>>987 セブンなんかはDLカード販売に力入れてるからなー
スポーツゲームはPS3が普通に勝ってるのに
秋葉キモオタストリップはVITAが勝利してるじゃん
PSファンの中でもキモの中のキモがあつまるのがVITA
ゴキはソニーが全アジア含む数字って分かってるのかなw
それであのゴミっぷりだから救いがない
>>989 PSPはさすがにもう限界だな
発売予定もGE2とウイイレが今日出て後はギャルゲー乙女ゲーのみ
まさに今日を持って引退って感じ
ファミ通はいい加減予定からうしろと魔界ウォーズとランドストーカー消そうぜ、中止になってるんだから
ランドストーカーってメガドラのランドストーカーか?
PSPで発売予定だったのも発売中止になったのも知らんかった
[PSV]GOD EATER 2(Vita) 411pt [+7]
[PSP]GOD EATER 2(PSP) 364pt [+8]
[3DS]パズドラZ 313pt [+3]
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII 257pt [+5]
[PS3]コール オブ デューティ ゴースト(字幕版) 233pt [+11]
[PS3]グランツーリスモ6 初回限定版 15周年アニバーサリーボックス - 85pt [+2]
[PS3]ワールドサッカーウイニングイレブン2014 71pt [+4]
[3DS]初音ミク Project mirai2 ぷちぷくパック 65pt
[PS3]ドラッグ オン ドラグーン3 50pt [+1]
[3DS]初音ミク Project mirai2(通常版) 50pt
[PS3]ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster 41pt
[3DS]ワンピース アンリミテッドワールド レッド 40pt [+2]
[Wii]ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 39pt [+3]
[WiiU]スーパーマリオ3Dワールド 35pt [+6]
[PS3]真・三國無双7 猛将伝 33pt
[3DS]アイカツ! 2人のmy princess 28pt
[PS3]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ 27pt [+1]
[PS3]アサシンクリード4 ブラックフラッグ 26pt
997 :
名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 08:07:57.64 ID:A17WHm4jO
待たせな、ようやく追いついたぜ!
人の世に!
GE2売れそうだな
>>995 PSP初期にリメイクを出す計画があったんだよ
結局その2年後ぐらいにサイトごと消滅したんだけど
>>984 体験版出さないゲームと出すゲームで差がつくな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。