WiiUのソニックが面白い件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
お前らもドラクエばっかりやってないでやろうぜ
2名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:58:28.20 ID:D7lrcUsO0
カラーズの時も言われてたけどただ面白いじゃだめなんだ
ソニアド1や2みたいな傑作がやりたい
3名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:58:43.89 ID:5MFoH3wy0
ごめん、ドラクエもソニックも購入対象外
4名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:59:00.63 ID:OPHmnq+m0
ソニックにしろマリオにしろこの手のアクションは1面が1番面白くてすぐ飽きるんだよなあ
5名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:00:38.25 ID:ZrAHkvpB0
体験版面白いな
最短ルート探すのが楽しい
6名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:01:21.27 ID:X1LZ6CtF0
アド1は傑作じゃねぇだろ
ナックルズだるい
7名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:01:55.98 ID:1ruzRpBy0
体験版やってみな
8名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:02:07.22 ID:JywQGWRY0
面白いのは分かっているけど話題性がないから却下
個人で楽しむゲームは2000円が上限だわ
9名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:02:11.98 ID:a4MAwCNp0
>>4
それはない
マリギャラも3Dランドも他のステージの方が面白かったし
ソニックロストワールドもPVで出てる別のコースの方が面白そうだし
ろくにゲームやってないと言われるぞ
10名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:02:39.71 ID:k0V+vV5n0
3DSの体験版と違うんか
11名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:03:41.14 ID:ZrAHkvpB0
>>8
そのためのMiiverseでは?
多分タイムアタック盛り上がるぞ
ゲハですら既に何人も猛者が出てきてる
12名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:04:14.97 ID:gWidz1GD0
だが買わぬ
13名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:04:31.52 ID:oC/PtIw+0
ソニックは絶対に買わない
14名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:04:34.07 ID:UpGIYzDp0
もうすっかりソニックは任天堂ハード専任みたいになっちゃったな
15名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:05:33.68 ID:KFz28JZb0
たしかにこれはMiiverse盛り上がりそうだな
16名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:06:06.24 ID:ZrAHkvpB0
>>10
体験版やればわかるけどコース自体が違うよ
やっぱWiiU版の方が綺麗でヌルヌル動く
3DS版との連動要素もあるみたい
http://sonic.sega.jp/SonicLostWorld/
17名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:08:34.35 ID:JRAmVoBl0
カラーズでカラーパワーが曲者だったから様子見
カラーズとソニジェネの60fps版も出すなら気分良くお布施買いしてたが
18名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:09:44.48 ID:a4MAwCNp0
>>8
個人で楽しむゲームじゃなくね?
3DS版オン対戦あるぞ
WiiU版は2PプレイやMiiverseでアイテム放流とか出来るな
19 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:30) :2013/10/17(木) 17:09:55.21 ID:kvIoNlA10
体験版きてるのか
20名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:10:30.11 ID:/e/OWV0S0
ソニックのアクションRPGだったら買ったが
21名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:11:26.35 ID:ZrAHkvpB0
>>19
eSHOPにあるよ
1コースだけだけど、アイテム集めて製品版にデータ引継ぎ出来る
22名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:12:37.09 ID:tIVgx7J6O
>>14
どこがだよ
本編前作のソニジェネ据え置き版はPCとPS360だぞ
23名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:13:31.01 ID:RXc0SHP2i
>>2
カラーズは傑作だと思う
ただシナリオってかソニックにキャラが変なのがマイナス
24名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:14:22.66 ID:t1SrBzP+0
ニシ君はwiiUの弾が全然ないから
ひとつひとつ良ゲーアピールに必死なのです
25名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:14:34.17 ID:A65cnmwf0
>>14
任天堂ハードが一番売れるらしいしな
26名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:14:43.70 ID:0uFACN0v0
やめなよ…パンツが見えないと金払う気も起きない連中に何言っても無駄
27名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:15:50.77 ID:COvUwPTf0
ソニックは面白いけど体験版で満足しちゃうゲームでもあるから体験版出すよりスタッフのスーパープレイ盛りのPVとかの方が買う人多そうだけどな
28名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:16:23.39 ID:A65cnmwf0
>>24
ゴキくんはこのスレにいても意味ないよ
同じセガの糞ゲーサカつくでもして落ち着きなよ
29名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:18:02.84 ID:ZrAHkvpB0
>>25
Wiiカラーズ>>>Wiiワールドアトベンチャー>>他機種合算ワールドアトベンチャー
だったからね
30名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:18:08.74 ID:PQxX9xCo0
>>9
人によるでしょ
31名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:18:16.91 ID:7vj28ug50
>>11
あっちは3DS版じゃないっけ?

>>10
コースがと言うよりコースの作り方からして全然別物
Uマリギャラみたいな球体走ってるのがU版
3DS版はソニカラに近くなりそう

ついでに操作性も変わってたりする
32名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:19:06.53 ID:ZrAHkvpB0
>>24
ここに集まってるのはただのセガ好きだろう
別スレのタイムアタック熱いぜ?
33名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:19:50.39 ID:vG1dgpMI0
まーた持ち上げて…
34名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:20:16.49 ID:1ruzRpBy0
http://nicovideo.jp/watch/sm22009413
ソニック版ギャラクシー体験版あるぞ
35名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:20:46.81 ID:oC/PtIw+0
絶対に買わないけど体験版あるやらやってみるか
36名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:21:02.80 ID:CHBpWfOY0
豚のゲハの私物化が酷い単体のゲームスレどんだけ立てれば気が済むんだよ
37名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:21:32.62 ID:r5jv2XFO0
セガの最強ソフトがWiiUに来たかw
3DSとマルチなこと考えても
10万本は硬いな
38名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:22:29.49 ID:fF7brR1Pi
ニシくん面白いソフトは売れるって散々言ってるんだしこれも当然売れるんだよね?
39名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:23:52.33 ID:zk520fzW0
セガはノーサンキュー
40名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:24:20.43 ID:6oEuY7Udi
ソニッククレクレ
41名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:28:58.37 ID:/SqFOO34i
また爆死スレが建つんだろうな
ゲハって本当にワンパだわ
42名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:31:56.21 ID:jihzSVAN0
ソニックジェネーションズも
初週じゃPS3白が買ってたけど
累計で青に抜かれたんだよな
43名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:33:49.54 ID:A65cnmwf0
そもそも国内じゃ爆死続きだけどな
まぁゴキは馬鹿だから建てるかもしれないけど
44名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:34:21.64 ID:oC/PtIw+0
ソニックなんかが売れて良いはずがないだろ
45名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:34:34.25 ID:ZrAHkvpB0
>>31
あっちのスレのは3DS版だね
WiiU版はタイムアタックは解禁されてない

WiiUブラウザから直接スクショUPテスト
自動で720pに圧縮されるはず
http://iup.2ch-library.com/i/i1035031-1381998772.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1035023-1381998402.jpg
46名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:39:23.77 ID:IGRWog1f0
ソニックはいいからサカつくを真面目に作れよセガは…
47名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:40:21.05 ID:ZrAHkvpB0
48名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:43:05.62 ID:ZrAHkvpB0
ゲームオーバー時の不貞腐れたソニック可愛い
http://iup.2ch-library.com/i/i1035043-1381999344.jpg
49名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:44:06.34 ID:Phmv5Z0K0
>>45
3DS版もタイムアタックモードは解禁されてないし、WiiU版も時間の1の位で競ってる人は居る

盛り上がらないのはWiiU版の1-1がほぼ直進するだけのつまんないコースだから
50名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:44:17.89 ID:UnG4WSDlP
PVから放つマリオギャラクシー感が
51名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:48:31.82 ID:COyFAXeqi
いいからソニアド3を作れ
52名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:48:37.11 ID:Wy5j0BIY0
プロコンを作り直してくれないと、自分のなかでWiiUが始まらない
53名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:49:02.65 ID:5E3xtYz+0
球体?ステージじゃなかったら買ったかも
好きじゃないんだよなあれ
54名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:53:42.13 ID:eIgTtwO6i
どんなに面白くてもお前らWiiUのソフトなんて買わないだろwww
55名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:56:51.33 ID:+8iBM46P0
独占タイトルだからそのうち買うよ
56名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:57:42.16 ID:A65cnmwf0
>>54
お前らがもっと買わないから債務超過なんやで
57名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 17:59:04.13 ID:ZrAHkvpB0
赤リングあと一個どこにあるんだ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1035054-1382000201.jpg
58名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:00:02.97 ID:oC/PtIw+0
>>54
ソニックじゃ後一部の例外を除いて買う
59名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:02:21.01 ID:661LUWDXO
>>54
買わないよ
俺のWiiuはドラクエ専用機
だが、こういうスレの方がネガスレより健全でいいわ
60名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:06:47.27 ID:X4WVoJek0
これって任天堂資本が絡んでるの?箱○版とかPS3版無いの?
61名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:10:39.34 ID:+8iBM46P0
任天堂と独占契約したみたいだから他機種はないはず
62名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:14:14.17 ID:X4WVoJek0
そか、そしたら遊ぶためにはWiiU買うしかないのぅ
63名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:16:54.12 ID:D7lrcUsO0
3DSじゃだめなん?
64名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:19:26.13 ID:7vj28ug50
>>49
なんで3DSばっかなのかと思ったらそう言うことか
Uのコース行けるとこは多いけど最短コースだと選択肢少ないもんな

>>60
ソニカラとかwii専門で展開してたシリーズの後継だろうしないよ(資本関係無く)
絵の作りもHD推しのソニワドとかと違うっしょ
65名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:19:56.97 ID:ihJXCSwN0
逆に他機種の新作が出なかったりしそうなんだよな
あえて任天堂機と他で分けてる感はある
66名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:21:36.45 ID:VnEHAyxv0
ソニックって難しくね?
早すぎてついていけねえわw
67名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:24:11.80 ID:ZrAHkvpB0
>>60
マリソニ、ソニック、ベヨネッタ2等で任天堂とセガがパートナーシップ結んでる
なのでやりたいならWiiUを買おう
あともう1本シークレットが独占らしいという話も出てるな
68名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:24:55.37 ID:X4WVoJek0
>>63
3DS持ってるけど携帯機嫌いなんで3DSで遊ぶくらいだったらWiiU本体買う
69名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:25:15.07 ID:+1Aaxr+o0
>>66
コース覚えて段々上手くなるって感じのゲームだからなあ
70名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:26:17.53 ID:ndJF9rBg0
繰り返してだんだんうまくなる感じのゲームって今じゃ斜陽だからなあ
71名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:28:33.39 ID:D7lrcUsO0
最近のソニックは昔と比べるとそこまで速くないような
気がするだけかも知れんが
72名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:29:59.48 ID:7vj28ug50
>>66
最初は走っちゃダメだ
マリオくらいの慎重さで初めよう
73名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:30:09.26 ID:VnEHAyxv0
あの速度で上手にいけるようなれば気持ち良いんだろうなってのはわかる。
74名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:30:18.65 ID:o5iY4zRL0
スピードはワドがピーク
その後は間口を広げようと落としてきてる
75名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:31:10.39 ID:kPxZA7b30
まぁおもしろくてもハードがWiiUじゃな
76名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:33:32.45 ID:KFz28JZb0
道順覚えてからが本番
77名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:33:48.46 ID:oOJXa/dS0
ソニックは壁にぶつかって止まるから面白くないという不満点を
今作は壁を走れるようにしたことで改善したからなぁ
78名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:35:33.19 ID:ZrAHkvpB0
>>66
ロストワールドはわりと初心者に向いてると思うよ
ZR押さないとゆっくりになるし
79名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:37:42.60 ID:D3Qb31R/0
101コースと予想
ゲハでは良ゲー良ゲー言われるが
初週の数字は微妙でじわ売れもしない
80名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:42:06.19 ID:tIVgx7J6O
>>71
最近のは速く見せる画面効果があるから
端から見てたらめちゃくちゃ速く見えるが
実際はソニアドとかメガドラ時代の2Dソニックのほうが
ずっと制御が難しいよな

Wiiのひみリンは、クレウィン付けたらマジで鬼のような速さだったが
81名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:44:48.73 ID:7vzJueFv0
>>75意味不明
82名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:47:39.08 ID:qstELFXyO
30万はいくだろ
83名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:48:16.35 ID:cXbREeDj0
マリギャラの二番煎じじゃねえか
もうセガにまともなクリエイターいないんだな
84名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:49:48.24 ID:h6CQwP9f0
>>6
アドベンチャー1でつまらないのは
釣りやる奴だろ
85名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:49:54.24 ID:D7lrcUsO0
>>80
Wiiのライダースとかやってる時ははえええええってなるのに
リプレイ見るとふわふわノロノロでびっくりしたわ
86名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:50:18.47 ID:kPxZA7b30
3000〜30000の間だろ間違いなく30万なんて売れるわけ無い
87名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:52:37.28 ID:h6CQwP9f0
>>79
ソニックはソニックファンが固定で買ってるイメージ
88名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:52:38.85 ID:ndJF9rBg0
アド1もアド2もつまんねーよ。
唯一褒められるのはcity escapeだけ。
89名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:53:23.45 ID:Eh7LanMAO
ソニックはどのハードでも国内じゃ全く売れてないよね 最近は。 マリソニは3DSの売れたけど
90名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:53:43.05 ID:kvDnJ+4c0
だが買わぬ
91名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:54:14.83 ID:A65cnmwf0
セガって糞ゲーサカつくのCMは見るけど
コレに関しちゃみないけどやる気あんの?
92名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:54:28.09 ID:h6CQwP9f0
ていうか日本じゃどんなに良い内容でもソニックじゃ売れる気がしないな
カラーズの頃の国内完全無視よりは扱い良くなってるとは思うが
93名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:56:46.47 ID:pypzYnhzi
3DS版の体験版やったけど面白かったわ
購入すると思う
94名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:57:40.74 ID:/eE7UDip0
絵本シリーズの新作もはよ
95名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:58:39.85 ID:JRAmVoBl0
マリオ親分が強すぎるんだよな
葬られていった数々のアクションゲームを思えばソニックはまだ頑張ってるほう
96名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 18:58:53.67 ID:ZrAHkvpB0
>>85
視点の位置の違いも大きいんだろうな
車高の低い車だと速く感じるのと一緒で
97名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:02:11.31 ID:r5jv2XFO0
>>86
3DSとWiiUの合計なら行くぞ
98名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:03:46.65 ID:wjHKNTsd0
>>66
たぶん、その意見が反映された結果なんだろうな
今作から加速が自動からボタンになったのは
99名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:04:03.87 ID:OLPJDTcD0
すげー良く出来ているのは間違い無いと思う
でもセガだから様子見する
100名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:06:29.66 ID:wjHKNTsd0
>>84
あいつのテーマソングはかなり良いのに・・・
http://www.youtube.com/watch?v=krGOVc8zomI
101名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:08:12.14 ID:A65cnmwf0
>>99
セガの地雷はps独占国内向けはまず間違いなく糞
あとは体験版やれば分かるだろ
102名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:10:59.62 ID:UaC+LjtN0
103名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:15:11.99 ID:7vj28ug50
>>99
期間限定じゃないと思うが
いずれ買う可能性あるならU版DLCの期限だけはチェックしとけよ
104名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:17:23.32 ID:OLPJDTcD0
>>101
つかソニック自体疎いんでね、インスピレーションだけじゃ買えない
ヒロインっぽい娘がケモナーでもないのに可愛らしいくてツボった
105名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:19:49.35 ID:ryhDu1P7i
どうせ発売後はろくでもないソフト行き確定だろ
106名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:21:35.61 ID:EsEAjj810
3DS版で我慢するわ
107名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:24:32.23 ID:ZrAHkvpB0
>>79
ファミ通集計

Wii
ソニックと秘密のリング 累計 30,563本 初週 9,353本
ソニックワールドアドベンチャー 累計 21,508本 初週 集計不能
ソニックと暗黒の騎士 累計 13,443本 初週 集計不能
ソニック カラーズ 累計 11,631本 初週 4,289本

マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 累計 594,157本 初週 67,054本
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック 累計 194,916本 初週 24,476本
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 累計 217,264本 初週 24,330本

PS3
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ 累計 30,390本 初週 9,770本
ソニック ワールドアドベンチャー 累計 9,226本 初週 集計不能
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 累計 9,344本 初週 集計不能

360
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック ワールドアドベンチャー 累計 3,753本 初週 集計不能
ソニック ジェネレーションズ 白の時空 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック フリーライダーズ(Kinect 専用) 累計 集計不能 初週 集計不能
108名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:25:31.12 ID:vWPs7LFb0
セガってたま〜に…なんつーの
負けハードというか苦境に立ってる時期のハードwを救いまではしないけど
後々までアレだけは良かったとかアレの続編なら希望、とかされるゲーム出したりするよな
戦ヴァルとかリズム怪盗とか
109名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:25:57.17 ID:EY0xsuRY0
>>107
最近のソニックはこんな売上になってるのか
海外と日本で一番温度差が激しいのかな
110名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:27:09.61 ID:h6CQwP9f0
>>107
これ見ると買ってるの1〜2万くらいの固定層じゃね?
HD機のは最初の新ソニのせいで完全に悪いイメージが付いちゃったな
111名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:28:46.16 ID:h6CQwP9f0
>>109
海外だといまだに大人気で
マリオクラスのゲームキャラクター
112名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:31:48.05 ID:EY0xsuRY0
>>100
釣りは結構はまったなー
エミィとナックルズのお化けは二度はやりたくなかった
113名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:34:19.91 ID:ZrAHkvpB0
携帯機
ファミ通集計

DS
ソニック ラッシュ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック ラッシュ アドベンチャー 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者 累計 7,533本 初週 集計不能
ソニック カラーズ 累計 11,431本 初週 集計不能

マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 累計 383,655本 初週 90,793本
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック  累計 254,341本 初週 25,663本

3DS
ソニックジェネレーションズ 青の冒険 累計 11,818本 初週 集計不能
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 累計 231,021本 初週 46,357本

PSP
国内は出てすらない

VITA
↓そもそもソニチが何も作ってない
http://www.sonicteam.com
114名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:43:20.53 ID:64O3JryH0
PV見る限り低予算の手抜きゲーに見えるけど、実際遊んだらおもしろいんか?
ソニックはドリームキャストの最初のやつがつまらなかったんだよなあ
115名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:45:09.66 ID:1ruzRpBy0
>>114
U版は3Dソニックがようやく進化した感じ
116名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:46:25.51 ID:8xQLpAM90
>>114
あれが低予算に見えるなら今あるゲームの90%くらい低予算に見えちまうな
117名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:48:01.49 ID:YcUYk8Dv0
スピードはDSのラッシュシリーズが一番かな
ワドやジェネも早いけど扱いやすかった
118名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:53:46.14 ID:7vj28ug50
>>114
グラがHDソニックに比べて安っぽく見えるってのは絵作りが違うのでまぁ分かるが
システムやゲーム性は本気で作ってあるぞ

ソニアド合わなくてこれが合うかは分からん。自分でやってみてくれ
119名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:54:29.71 ID:0+kJGukf0
久々に本体起動したら更新なげぇー
120名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:57:57.57 ID:eGQ1njIp0
体験版DLして遊んだら、ついでにクラニンポイント貰っとけよー
121名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:05:14.38 ID:240dr4l/0
毎回面白いって言うから買うけど気に入ったためしがない
122名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:09:23.01 ID:ZrAHkvpB0
ファミ通集計

GBA
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/games/gba/index.html
ソニック アドバンス 累計 204,542本 初週 38,454本
ソニック アドバンス2 累計 176,541本 初週 28,974本
ソニックピンボールパーティー 不明
ソニックバトル 累計60,213本 初週 8,120本
ソニック アドバンス3 累計 42,574本 初週 不明

DC
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/games/dc/index.html
ソニックアドベンチャー 累計 438,707本 初週 176,614本
ソニックアドベンチャー(廉価版) 累計 53,341本 初週 20,009本
ソニックアドベンチャー インターナショナル 不明
ソニックシャッフル 不明
ソニックアドベンチャー2 累計 108,483本 初週 84,508本
123名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:10:32.70 ID:ZrAHkvpB0
ある意味ソニックは任天堂ハードに恩義があるんだろうな

GC
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/games/ngc/index.html
ソニックアドベンチャー2 バトル 累計 192,186本 初週 30,295本
ソニック メガコレクション 累計 72,967本 初週 集計不能
ソニックアドベンチャー デラックス 累計 58,977本 初週 20,763本
ソニック ヒーローズ 累計 56,281本  初週 集計不能
ソニック ジェムズコレクション 累計 集計不能 初週 集計不能
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニックライダーズ 累計 集計不能 初週 集計不能

PS2
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/games/ps2/
ソニック ヒーローズ 累計 48,899本 初週 集計不能
セガ スーパースターズ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック メガコレクション プラス 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニック ジェムズコレクション 累計 集計不能 初週 集計不能
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニックライダーズ 累計 集計不能 初週 集計不能
124名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:10:41.62 ID:RIK07VTw0
だまされねーよw クソの塊に決まってるわ!
125名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:11:04.53 ID:ZrAHkvpB0
XBOX
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/games/xbox/index.html
ソニックヒーローズ 累計 3,120 初週 集計不能
ソニック メガコレクション プラス 累計 集計不能 初週 集計不能
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ 累計 集計不能 初週 集計不能
ソニックライダーズ 累計 集計不能 初週 集計不能
126名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:14:46.09 ID:h6CQwP9f0
>>124
むしろ最近のソニックであからさまに糞は無いんだが
127名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:19:56.31 ID:xyRBWow/0
>>95
ニンジャガイデンも残ってるな。
ファミコンのはめっちゃむずかった。
128名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:35:07.08 ID:baHxuMK+0
が、うれない件について
129名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:58:39.11 ID:bDvXc9n60
>>48
懐かしいなw
130名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:17:11.94 ID:vbbVt/220
そろそろナッコの活躍が見たい
131名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:18:31.39 ID:Wg/WJFQv0
このスレ20レスに一度はだが買わぬor売れないレスが有る気がする
132名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:35:21.59 ID:8mzbUtkNO
カラーズをメガシンカさせたのならつまらない訳が無い
133名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:09:26.74 ID:i2iOI4LfI
出来がいいだけに勿体無いんだよね
けど日本のセガのやる気のなさは異常
ぶっちゃけソニックの新作知ってる奴が少な過ぎる
宣伝なんてほぼしてないし
頑張って東京オリンピックでマリオと一緒に宣伝キャラにするしかない
134名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:10:41.95 ID:s1T1nyMIP
あーやりたいけど金がなくてwiiU買えねぇ
3DS版はどうなんだろう
135名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:11:55.16 ID:ZrAHkvpB0
>>131
上に貼った売上見てくれれば、そんなものは意味のないものだとわかるのにねぇ
現状国内ソニックはハード関係なく日本で出るだけでも恵まれてる
ありがとうセガ
136名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:13:18.48 ID:ryhDu1P7i
またサードが無能!良ゲーを買わない客が馬鹿!って豚は思ってるんだろうな。
137名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:16:10.74 ID:dz6SkIl60
だが買わぬとかいうが、ゲハで実際に書き込んでる人数なんざそんなにいないだろw
138名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:17:34.97 ID:Q+15SjBw0
だから日本じゃソニック元々どのハードでも大して売れてないって。
ただ、DCのソニアドが40万位だからもうちょっと宣伝すりゃいいのにとは思う。
139名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:21:57.70 ID:QDeHg2uS0
豚はサードソフトクレクレしまくってるが
どんな良ゲーでも結局こいつらは任天堂ソフトしか認めないんだよな
もうね、サードは任天堂ハードにソフト出さなくていいよ WiiUはすでにハブってるが3DSもな
こんな人種にわざわざゲームを提供することはない 

任天堂と豚でどっかの離れ小島に国でも作って勝手にブヒブヒ言ってればいいと思うよ
140名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:22:21.39 ID:Wg/WJFQv0
カラーズはもっと救いようがあっただろうに
実質的な続編のこの作品でリベンジ出来るだろうか

…出来ないだろうなぁ
141名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:26:54.35 ID:wQ59RvHT0
>>139
ゴキブリは熱湯かけられて死ね


これ面白いがカラーパワーはいらなかった
あれはカラーズだから面白いのであって、せっかくメガドラリスペクトしてんだから普通のアイテム方面でなんとかすれば良かったな
142名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:29:27.49 ID:GQcl4uCr0
ソニアド2以来追っかけてないんだけど、その後のソニックはどうなの?遡ってやろうかな、とか思ってる。


全部やった偉い人箇条書きしてよ。
女子高生です。
143名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:39:42.43 ID:8xQLpAM90
体験版落としてやってみたけど面白いね序盤は
先が見てるソニックは急に現れる段差に動きとめられることなくっていいけど終盤だと普通にはりし続けると死ぬステージでてきそう
144名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:45:28.21 ID:ls5DjR800
>>141
カラーパワー自体が要らない
145名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:48:39.15 ID:FAiwuXIiI
ソニック初めてな奴にはネガキャンになってないかとかチュートリアルしないと
146名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:49:13.07 ID:G5ucM0Sn0
ほう、やっぱ良作なのかこれ
3DSの体験版やってみてWiiU版で買おうと思ったんだよな
でもポケモンアサクリゼルダで1月頃までやる暇がねぇ…
147名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:51:56.07 ID:+co7CiHMO
もうでたの?
148名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:52:52.40 ID:/j7yTCiM0
>>142
女子高生だと?ソニアド2やってた当時いつだよ
全部とまではいかないがソニアド2以降の主要作品

[GC/PS2]ソニックヒーローズ……暗黒時代の始まり。アド2の続きながら、メリハリの無い長いステージがだれる
[PS3/360]ソニック・ザ・ヘッジホッグ(通称:新ソニ)……PS3/360という今世代機に入って最悪の出だし。黒歴史。音楽は良い
[DS]ソニックラッシュ(2D)……爽快感の革命。ワンボタンで最高速度&無敵のブーストという新アクション登場
[DS]ソニックラッシュアドベンチャー(2D)……ブーストシステムをより改善して初見殺しの無いソニックを実現★オススメ
 ↓
つづく
149名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:53:52.16 ID:/j7yTCiM0
つづき
 ↓
[PS3/360]ソニックワールドアドベンチャー……3Dソニックでのブースト導入。歴代ソニック最高の爽快感でコアなファンを集める
                             だがスピードが速過ぎて高難易度。だがやっぱり最高の没入感★オススメ
[Wii]ソニックカラーズ……久しぶりにスピードを捨ててアクション性寄りに。任天堂製作と比喩されるほどの親切設計と
                やりこみ勢も満足させるレベルデザインの奥深さの両立に成功★オススメ
[PS3/360]ソニックジェネレーションズ白の時空……ブースト導入後のソニックの集大成。ワルアドとカラーズの中間を行く
 ↓
いまココ


ちなみに、『速く走るとすぐダメージ食らう』『後半のステージは難しくて爽快感が無い』という
良く言われるソニックへの批判はソニックラッシュ以降劇的に改善している。
だがその前のヒーローズ&新ソニの糞ゲーコンボからそれ以降のソニックを知らない人が非常に多い。
150名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:00:30.39 ID:wQ59RvHT0
>>144
それはないわ


シリーズというのは常に新しい要素を注ぎ込まないといけないのに

それが薄すぎるからゴキハはすぐ廃れるんだ
151名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:10:23.01 ID:IU3zk3+g0
カラーズがめちゃ面白かったしな
152名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:14:31.81 ID:7nYOkDts0
>>24
クソゲーを良ゲーと宣うならまだしも良ゲーを良ゲーと言って何が悪いのか
153名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:18:12.61 ID:+co7CiHMO
閃の軌跡が15万行くんだからソニックは30万いくはず
154名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:18:25.52 ID:847SPJ/p0
まぁどーゆー形であれ面白いゲームが出ることはいい事やな
個人的にはWiiUも好きやから嬉しいで
155名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:18:28.92 ID:C5OTD9Y10
>>107
統一ハードのPS3は知名度とブランドで売り抜くハードだからやっぱ売れてねーな
WiiUじゃ無理だなこりゃ
156名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:37:14.94 ID:mWL/ttlR0
>>113
名作ラッシュが集計不能・・・OH・・・目眩が・・・
157名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:51:48.29 ID:ZrAHkvpB0
>>156
リスト作っておいてアレだけど
ラッシュは年末(11月末)発売&DSブームまっただ中だからランキングから埋もれてるってのもある
まぁラッシュアドベンチャーは10月だけども
158名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:53:12.18 ID:ndJF9rBg0
カラーパワーはテンポ悪くなるだけだと思うがな
勢いに乗ってかっ飛ばすのがたのしいのに
159名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:57:12.29 ID:TJhkvbM20
カラーパワーでテンポが落ちると言う人は使うタイミングが下手くそなだけだろ
チャレンジモードTAの動画見たらテンポ悪いなんて言えなくなるわ
160名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:01:38.89 ID:bwFs7Eur0
しかし売れない

なんでだよなんでなんだよ!!
今回デキ良いんだし宣伝しろよ!
161名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:02:51.55 ID:vG1dgpMI0
宣伝しても…
162名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:03:31.08 ID:+co7CiHMO
単純に本体がまだ捌けてないのがイカンなPS3みたいに初期はPS2レベルで良いからソフトを出せばいいんや
163名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:06:43.75 ID:UeiigyP7O
このスレ任豚がたてただろ。ソフト持ってないくせに
164名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:08:06.38 ID:msHPo2Qv0
今は初週8000本でトップ10入りできるから
豚もこれは集計不能にはしないよな?
165名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:09:35.00 ID:lXXUzwcp0
>>163
まだ発売前だから誰もソフト持ってないけど?
体験版が出てる
166名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:11:01.05 ID:beHD7tik0
ていうか国内でソニックが売れたことなんてあったの?
167名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:11:20.42 ID:lXXUzwcp0
>>164
あぁ
そうだな
>>107,>>113,>>122,>>123,>>125でも見て考えてくれや
168名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:12:30.96 ID:DJMlz0P10
体験版やったけどコレジャナイ感あったからスルー
ソニジェネWiiUに移植しねーかな
169名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:13:28.30 ID:W1Kn4tHn0
>>164
ソニックの集計不能ってプレステの方が割合多いけど
170名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:21:12.91 ID:/F5rPXre0
体験版良かったけどどうもソニックって買う気しない
スコアアタックやタイムアタックがあまり好きじゃない
171名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:23:18.99 ID:+XKotcZE0
どうせ売れないんだからステマやめろ豚
172名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:28:13.99 ID:rmSm1+TA0
体験版やった限り良作だから売れて欲しいけど、でも残念ながら売れないよなってのは皆わかってる
>>171
なのになんでお前らそんな必死なの?
173名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:29:52.33 ID:DJMlz0P10
ソニックってタイムアタックスコアアタックよりも
速すぎるソニックを操作してる俺SUGEEEEEって部分が一番分かりやすい魅力だと思うんだけど
174名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:33:20.44 ID:br0l5gY40
>>173
俺HAEEEEしたいのは山々なんだけどソニック難しいんよ
どうしたら上達できる?
175名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:37:01.45 ID:Itop+MbB0
>>173
そうだよな、ソニワドはすごくハマってたけど、タイムはそこまで速くないが程よくノーミスな程度で満足して
それでも爽快感すごいから毎日なんとなくメインステージ一周クリアしてた

>>174
どこでどういうミスするのか言ってくれないことにはなんとも
176名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:41:10.54 ID:W1Kn4tHn0
>>174
ロストワールドは結構簡単じゃね?
いまのとこ
177名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:41:12.62 ID:DJMlz0P10
>>174
2Dも3Dもまずはステージの形、敵や仕掛けの配置を覚えることだな
あとはなるべく速度落とさないように、止まらないようにする
ソニックアドバンス2はステージ覚えてノンストップで走れるようになると脳汁出過ぎてヤバイ
速過ぎてカメラも追いつかないからな
178名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:43:20.05 ID:DMqHUV7m0
ソニワドは正に暴れ馬って感じだったな
179名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:50:09.91 ID:FfrVlhOQO
60fps出るの?
180名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:53:20.37 ID:z3TPhDraO
やれば分かるけど60fpsだよ
181名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:13:00.91 ID:Z27SoSbR0
60MAXの可変かな。もちろん落ち込むこともある
ムービーが荒いのは体験版だからビットレ落としてるのかね

それはそうとソニックは覚えてからが本領発揮だと思うんだけど
これは何ていうかコースの選択がめちゃくちゃ多彩だね
ソニアド以来殆ど触ってないけど楽しみ方の幅は広がってる気はした
182名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 04:31:33.89 ID:ZigAcMGIO
据え置きはアド以降新ソニ以外楽しんできたし今回も期待できる
新ソニはロードが酷すぎてあれだがゲーム部分も癖がありすぎてつまらんかったなー
183名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 04:57:59.13 ID:cUpMlb+e0
新ソニ手前スクロールに奈落設置したやつは死ねとw
184名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:18:40.77 ID:m4IENNYb0
>>150
ジェネやロスワにまでカラーパワー引っ張る必要ねえだろっつってんだよクズ
つーかすぐゴキ認定してくんじゃねえよきめえな。死ね
185名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:20:48.06 ID:2R/R+vb90
レースゲーム以外面白くない
186名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:47:36.52 ID:A8uWtg5ri
かってやれよぶーちゃん…前のソニックカラーズも爆死させたやないか
187名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:51:56.51 ID:WJHUCXm00
>>174
なんか分かる
早くなるとはわわ!ってなってしまう
188名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:18:17.50 ID:dzlAMjeW0
もっと広いステージも用意されてんのかな?
ステージ1はなんか窮屈に感じた
189名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:03:38.59 ID:ZL/WQ98k0
シュガーラッシュが追い風になる可能性が微レ存・・・?
190名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:20:12.95 ID:tYeVi/jX0
WiiU版買おうと思ってたのに3DSでキャンペーンしやがるから困る
191名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:41:05.37 ID:w6TbCGtW0
>>186
セガはワールドセールスで考えてるから問題ねえよ。
ソニック国内はどのハードも爆死だw
(ドリームキャストを除く)
192名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:01:21.56 ID:Y9JROYdj0
ゲーム屋だとWiiUの大作として宣伝してるみたいだぞ。
ポスター張ってあったし。
193名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:09:34.22 ID:QcaSAvVoi
>>149
ありがとう。凄く参考になりました。
後半三本買ってみる。
194名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:10:22.18 ID:1a5X9ELm0
そういえば古市でU版予約したとき「ソニックのアレですね」って感じでスムーズに会話が出来た
ひょっとしたらいつもより売れるかもしれん(切望)

>>174
全然上手くないが走る時はレースゲーとして別物遊ぶ気分でやる
敵に合わせて遊ぶんじゃなく決められたコースを走るレースなんだと考えるようになって
少しだけ気を楽に楽しめるようになった
195名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:49:10.86 ID:W1Kn4tHn0
>>191
GCやGBAのも売れてる
爆死がひどかったのはPS2
196名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:09:12.60 ID:lXXUzwcp0
ソニックは日本で出してくれるだけでも嬉しいわ
197名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:18:45.52 ID:Mzmnjj+yO
死んでるWiiUで売り上げマリオ超えたらすげー笑うんだが
198名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:33:08.76 ID:0jC6EL5K0
ソニックがハーフ売れたなお祭りだな…
199名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:47:38.36 ID:lXXUzwcp0
それこそアドベンチャーの再来だろ
200名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:21:58.00 ID:ou455g640
だからcmやれよと
201名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:39:49.56 ID:/tg93wIf0
アドベンチャーと言えば、チャオガーデン。
1箇所にチャオを集めて、ガンマのロックオンレーザーで虐殺するのが、地味に楽しかったわ

・・・うん、病んでるなw
202名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:18:22.42 ID:cAlqslO30
ソニックは内容的にはカラーズから復活してる
イギリス以外で全く売れないのが残念だが
203名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:20:03.37 ID:qGYfsW4e0
•任天堂の発表によると、Wii Uの販売は今年8月から200%近い成長を遂げている。


WiiU売れてきた
204名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:35:05.64 ID:f5Pp4ZA60
別に任天堂ハードじゃなくてもソニックは神ゲーだわ
今回のロスワは面白いけど今までの最先端技術のオンパレードでありえない作り込みのソニックからすると手抜き感が拭えない
https://www.youtube.com/watch?v=cpdJyYUp2SI
205名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:37:42.82 ID:6kuLjqQt0
>>193
WiiUだけで起動して遊ぶならWiiで出てるソニックはみんな評価高いですね

秘密のリング
暗黒の騎士
ソニックカラー

リモコン振りや傾けを上手く使ってるソフトだと思います
206名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:39:34.42 ID:7MXIRiCQ0
ゲームの楽しみ方がわからないなんて事普段は全くないんだが
何故かソニックの楽しみ方だけは全く解らないわ

よくわからないまま突っ走ってるだけで終わっちゃうし
攻撃方法や被ダメージのシステムも謎
207名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:02:53.35 ID:6kuLjqQt0
ソニック苦手だからうまい動画でも参考にするかー

道無き道を走ってて意味不明

挫折

あると思います
208名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:16:32.30 ID:RpRYZO/70
>>206
個人的にはスキーみたいな感じだと思ってる
最初はゆっくりボーゲンで緩やかな道をななめななめ
→慣れてきたら広いところスピードを出してみたりコースの端の方を滑ってみたり
→もっとなれたら急傾斜コースや周りの人、景色を見ながら自分でコース見つけてスイスーイ

ダメージ?ほら、スキーって気を抜くと不意に足を取られることあるでしょ?
209名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:22:46.37 ID:DJMlz0P10
>>204
ワルアドやばいね
やってみたいなぁ
ソニヒ以来据置ソニックやってないんだよ
210名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:28:05.59 ID:N/DfmSCP0
ワールドアドベンチャー面白かったけど走ってるじゃなくて走らされてるだからなぁ…

ロスワーの方がソニックを操作してる感はあるよね
211名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:28:45.52 ID:gQQwNw320
>>204
凄いけどこれを最高だと言ってるから売れないんだろうな
212名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:31:34.44 ID:lXXUzwcp0
>>209
ワルアドはWiiでも出てるな
213名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:33:11.81 ID:6P13cw9k0
Sonic: Lost World reviews

3DS
Joystiq ? 2.5/5

Polygon ? 4/10

Nintendo Life ? 5/10

Wii U
Joystiq ? 2.5/5

Polygon ? 6/10

Nintendo Life ? 7/10

Eurogamer ? 4/10

CVG ? 7/10

残念
214名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:37:48.11 ID:lXXUzwcp0
既に体験版やってるから一部の評価だけ切り抜いても意味無いぜ
215名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:38:14.68 ID:6kuLjqQt0
実際に体験版で遊んでる人が評価して語ってるんだからレビュー張っても意味ないですよ
216名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:42:16.29 ID:lXXUzwcp0
新コースの情報出てるな
http://www.4gamer.net/games/216/G021675/20131016033/
217名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:43:36.86 ID:DJMlz0P10
>>212
そういえばそうだ、存在を忘れてた
218名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:14:30.83 ID:gqk7P/Li0
正直下手なネガキャンよりアド2派と新ソニ派のが厄介
219名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:19:44.54 ID:2UnV45Ib0
体験版どころか製品版の評価なのにwww
220名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:29:10.18 ID:XtSl4mdL0
新ソニ派なんているのか
221名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:36:02.96 ID:68Sa/+8s0
体験版楽しめたから製品版も楽しめるって話だろ
222名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:37:10.92 ID:DJMlz0P10
たぶんブースト実装後のソニックのことを言ってるんだろうけど
新ソニって言ったら普通はあのクソゲーと名高いシルバーとかが出てくる奴だぞ

ソニアド以降の新ソニ派とそれ以前の旧ソニ派という分け方はあるけど
それだとアド2も新ソニに分類される
223名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:43:53.00 ID:68Sa/+8s0
いや、新ソニは端からみたら評価高いと勘違いされがちな奴だ
ファンは糞ゲーと分かり切った上でプレイしてるから、思ったより良いだとかそういう評価が出てくる
近年のソニックがスピード寄りだったから持ち上げられることも多少はあるんだけど
224名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:53:32.67 ID:gqk7P/Li0
アド2派は典型的な懐古だからまだ分かりやすい方だが、新ソニ大好きクラブの皆様はかなり巧みに新ソニ掴ませようとしてくる
なんというか、仲間を増やす魔法を使ってくる
225名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:58:45.75 ID:xiWJM0r/0
>>186
カラーズはなぁ…
発売時の時に国内セガ公式TOPに名前さえ無い扱いだった
あの時が国内軽視のピークだったな

売れないとはいえまったく宣伝しない状態じゃ売る気あるのか?って思うわ
226名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:59:48.57 ID:DJMlz0P10
新ソニ持ち上げられることがあるのか
最近ソニックから離れてたから散々貶されてるところしか知らないわ
227名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:05:12.24 ID:68Sa/+8s0
と言っても新ソニを誰か勧めようみたいな感じではないけどな
ファンならプレイしても大丈夫みたいな
228名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:54:13.69 ID:cP7zVnYO0
229名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:21:49.12 ID:C5PyJLhh0
セガはもっとソニックの遊び方が正しく伝わるようにゲームを作るべきだよ
体験会のプレイ動画を見てると、壁は蹴れるだけでなく一定時間走れることを知らない、スピンダッシュの存在も知らない
もちろんスピンダッシュ継続の爽快感も知らない、カラーパワーもアイテム取っても使わない

そんなプレイがまかり通ってる。IGNのプレビュー動画のプレイも酷かった
230名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:33:14.58 ID:6kuLjqQt0
ソニーハードファンは他所で楽しそうに盛り上がってると必ず荒らしにくるよね
231名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:40:19.01 ID:VwqS7W8B0
>>229
>IGNのプレビュー動画のプレイも酷かった
つまりいつもソニック遊び慣れてる人間からすると
そんな事やってたらそりゃ面白くねーよって言いたくなるような感じか
こういうのって作り手にも問題あるよな
マリオとかピョンピョンした方が楽しいって
分からせる意味も含めてコイン浮かせてあるし
232名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:45:13.58 ID:97QfhvSk0
あ、勢いで書いてしまったけど今回はIGNのはひどくなかったかもしれん。そこは訂正させて
アンリのネタ動画のせいでついIGNと書いてしまったが

でもそういうとんでもないプレイがあちこちで見かけられるのは確か
233名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:46:31.12 ID:hsas9VUz0
ソニックの場合はライトダッシュすると気持ちいいよって意味を込めて
空中にリング配置してるやん。あと同じく空中でホーミングアタックしなさいという敵の配置。
ソニックの問題点は昔から言われてるけど、ステージをやりこんで高速で駆け抜けられるようになってからが面白いという点
234名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:06:57.49 ID:br0l5gY40
>>175,176,177,187,194
なんか色々ありがとう
速すぎるとミスってスコア全然伸びないんだなこれが。楽しいんだけどね
リングや敵よりまずはスピード感重視でやってみるわ

とりあえず勢いでソニックアドバンス2をポチった
235名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:17:16.47 ID:DJMlz0P10
>>234
マジかよ、アドバンス2ポチったのか
尼見ると分かるけど難易度の高さから評価低いが俺は大好きだ
トリックアクションをうまく使うんだぜ
236名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:22:35.06 ID:If475DVA0
アドバンス2とはなかなか渋いところを
ソニックの中でもかなり練習が必要だけど、走れるようになったら限界突破のダッシュが気持ち良いよな

7-1でSPリングをスムーズに7個回収出来るように練習してた時はなかなか楽しかった
237名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:27:36.05 ID:Itop+MbB0
ソニックアドバンス1が高評価でワールドアドベンチャーが低評価な海外レビューはあてにしないことにしている
238名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:31:21.57 ID:m4IENNYb0
ワールドアドベンチャーは夜パートが評価落としてる要因
239名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:35:21.09 ID:br0l5gY40
>>235
レビューは>>177しか読んでないぞ
難しいのかよドキドキする

>>236
俺も7-1がんばるわ
スムーズに普通のリング回収するのすらヘタクソだけど

ワールドアドベンチャーもやってみたいんだよな
PS3もそろそろ買いどきだしね
240名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:44:51.44 ID:Itop+MbB0
アドバンス2を快適に遊ぶ上で一つ経験者からアドバイス

・ボス戦で十字キーの左は使うな、左に避けたい時は十字キーを離せ
・それでも無理ならキャラをクリームにしろ

あと、はっきりいってアドバンス2は画面狭いくせにマップめちゃ広だから
攻略本か海外サイトでマップ拾ってこないと9割9分以上の人はコース覚えられないと思う
241名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:49:48.85 ID:DJMlz0P10
確かに、そういえば俺も攻略本見ながらやってたわ
ボス戦は最初は戸惑うかもしれんが慣れると瞬殺できるようになるよな
とにかく1-1を何度か練習して俺HAEEEEEEを楽しんで貰いたい
242名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:12:29.97 ID:z3TPhDraO
IGNのプレイ動画は衝撃的だった
マリオのキノコを敵だと思って避けるレベル←避ける腕はあるのに非常につまらんプレイをする
243名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:29:23.12 ID:j3N297LH0
ニコ生民のタイムアタック活動wwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:39:48.30 ID:ebs3wTqmO
wiiUでカラーズHDだせばいいよな…ぶっちゃけグラのせいでやる気でなかった
245名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:54:08.21 ID:j3N297LH0
ニコ生民のタイムアタック活動wwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:05:15.71 ID:j3N297LH0
TAマーセ脳と一緒
同じことの繰り返ししかできないアスペ
247名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:17:41.27 ID:fdQP0ZSA0
イベントなんて迷惑かけずに楽しんだもの勝ちなのに
くやしいのう、くやしいのう
248名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:22:29.35 ID:noXSmQ6y0
たいして自分でコース取りできなくてつまらんのだけれど。。。
自由に操作してる感がないというか、俺には合わない
249名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:54:52.93 ID:j3N297LH0
>>247
何がくやしいの?
250名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:54:53.22 ID:+JauqedQ0
>>248
3DS版コース取り自由過ぎて楽しいぞ
251名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:06:07.77 ID:QB8sLSdj0
ゼルダが傑作過ぎて2週目やってるけど、
ロストワールドは買うよ。Wii Uでね。
気に入れば連動を遊ぶために3dsも買うね。
252名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:09:44.14 ID:YGDbBu+z0
Watch Dogs延期したから久しぶりにソニック買うかなぁ
あるいはスプセル買うか
それともBO2やって我慢するか
253名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:46:05.20 ID:ISJeLKh00
レイマン「・・・」

スプセルの新作評判良いらしいね
時間が空いたときに買おうかと思ってる

>>248
一番単純なステージ1つで判断されても・・・
254名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:53:30.22 ID:NrwR8Du50
でもソニックって毎回ステージ1のタイムアタックが激戦区になる慣例があるのに
ここまで単純な1面が来ると「?」を浮かべざるを得ない
255名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:00:49.75 ID:m98D8BdA0
GCの2バトルとアドバンス2はハマったんだけど、ロストワールドは合わなかった
256名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:35:26.00 ID:fdQP0ZSA0
マイナーステージでランキング上位に入るのが趣味です

>>255
ソニックラッシュとかいかが?
257名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:42:17.04 ID:YGDbBu+z0
同じくアドバンス2にハマってたけどラッシュアドやってもピンと来なかったからずっとアドバンス2やってるのがいいと思うよ
アドバンス2にのめり込んでた奴はいくら2Dの新作が出ようともう余程のことが無い限り物足りなさしか感じないと思う
もちろん個人的な意見だけどね
258名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:45:34.30 ID:BySBSAfq0
アドバンス2買ったよ
まだ最初のゾーンだけど、ひたすら右に進むだけで結構楽しい
259名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:53:53.06 ID:JVpmUrE70
>>254
タイムアタックと言えば海腹川背が面白いことになってたな
最初のほうは大した激戦区が無かった
その理由が上級者は高難易度ステージに向かってて
先に進めない初心者達は低難易度ステージで争っていたため
そして上級者がクリアしたくらいに初心者たちは先に進めるくらいになり
初心者達がクリアをした時から激戦が始まった
260名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 07:51:34.82 ID:g/Lue7xX0
ソニックのRPGあったよね
261名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 07:55:54.18 ID:ubAQVKGv0
体験版落としたけどまだやってねぇなぁ
262名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 09:51:27.81 ID:/uwPB+aqO
セガ公式Twitterが凄まじい誤爆wwwwwww
1 : 風吹けば名無し : 2013/10/01(火) 17:43:28.58 ID:pcsdK66K
http://pbs.twimg.com/media/BVeM_czCIAAWNua.jpg:large?.jpg

セガ公式アカウント ?@SEGA_OFFICIAL
先ほど当アカウントより誤った投稿がございましたので削除いたしました。 申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/384914724082569216
263名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 11:12:03.94 ID:r0pDFA3F0
↑すごい今更感
264名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 03:13:10.30 ID:uVqUuVR+0
クラニン体験版アンケ書いたかい?
265名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:40:24.46 ID:piCOI6910
>>264
どっちがWiiUなのか分からない
266名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:50:34.20 ID:n6LoNjwH0
267名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 16:30:47.13 ID:uVqUuVR+0
>>265
この前見たら(3DS)って付いてたよ
268名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:48:03.65 ID:Clgya7g00
氏ね
269名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:59:22.78 ID:jfMWDUuE0
ファミ通ではプラチナの評価だったよね。
270名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 05:19:53.74 ID:fBNFf0pJ0
実際面白いからね
271名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 06:45:45.44 ID:iY5XBXGJQ
ブレイブルーが一段落したらやる。
272名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 06:56:44.65 ID:I8Q0QreA0
ドラクエが忙しすぎて風のタクトも終ってないんや・・・・
273名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 11:43:43.42 ID:2Ie1xPyZ0
俺も風のタクト終わってない
気になってるが保留してしまったソフト 101、モンハン、GTA5
今にも買ってしまいそうなソフト ポケモン
年末に向けて欲しいソフト 3Dワールド、神トラ2
そんな状態でもWiiUにプリペイドでソニック分はチャージした
どうしたらええねん・・・(´・ω・`)
274名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 15:42:28.11 ID:5djy31BB0
モンハンとPSOが忙しいわー ソニックなんかやってる暇ないわー
275 ◆rW3tmvmDLc :2013/10/23(水) 16:10:36.88 ID:G9EJmA6D0
発売前日だというのにこの扱い…カラーズの時と一緒じゃないですか!!
そんなにソニックに売れてほしくないの?
そんなに「セガさん、PSW教の信者?」っていわれてほしいの?
http://sega.jp/

ちなみに米国?はなんぼかましです。
http://www.sega.com/Home/


近年のソニックはgeiminをみるに水面下でもう少し売れているようです。
276名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 18:57:10.22 ID:5djy31BB0
モンハンとPSOが忙しいわー ソニックなんかやってる暇ないわー
277名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 18:58:29.11 ID:L+MmvLox0
ゴミのステマ
278名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:16:32.38 ID:5djy31BB0
カラーズの時と同じだからお前らが必死になってんのか・・・
279名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:22:09.63 ID:NTsVzHp40
6500円チャージした
まだeSHOPには来てないな
280名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:27:39.69 ID:5djy31BB0
>>279

そんなに注目されたいの?w
281名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:32:51.04 ID:/KltQuW20
ID:5djy31BB0の方が必死に見えるよ
ほっとけばいいのに
282名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:43:50.15 ID:5djy31BB0
>>281
必死チェッカーくる?
283名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:48:22.02 ID:NTsVzHp40
注目も何も明日発売日だし
284名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:55:19.10 ID:r/8tN0co0
もうeSHOPにきたー?
285名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:57:10.40 ID:5djy31BB0
>>254
来てなーい
286名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:33:20.42 ID:40fYU1sp0
eSHOP来たぞ
0時発売
DL中
WiiU版は無料の追加コンテンツもあるからDLしとけ
287名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:37:55.48 ID:YhMH1HWpO
ソニックって今月と言うか今日だったのか、せめて給料日後に出すべきだろ
ただでさえポケモンやモンハンがありってのに、これだからセガは
288名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:49:30.01 ID:Rdt6t4bi0
>>287
給料日もう過ぎてておいしいれす
289名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:47:00.47 ID:rxmU2vFZ0
>>287
給料日は25日が多い
ソニックは木曜で24日だからかなり良い感じ
290名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:56:38.82 ID:x1VocXRG0
相変わらず国内宣伝はかなり薄いんだな
今回はマジでカラーズの時並みだ
291名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:08:08.14 ID:7+3/gqby0
一週間に1面あたりのペースでやれ、来年のGWまで間を持たせろ
292名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 02:53:35.11 ID:JnR1xBW80
よっしゃやるぞ
293名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:42:32.75 ID:40fYU1sp0
結構難しいけど面白いな
スピードの出し方が分かってきた
294名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:19:08.30 ID:4xUZJGL+0
295名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 08:28:15.40 ID:JUHtiRr90
60点台ってことは・・・いつもと同じくらいかしら?
296名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:28:40.17 ID:eJsPaFkk0
WiiU版はクソゲー
297名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:49:57.02 ID:AbYHC9Qf0
そんなネガらんでもどーせ売れんから安心せい
もし本当ならどこがどうクソゲーなのか教えて欲しい参考にしたい
298名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:30:57.93 ID:5kmGvwqV0
本スレどこ
299名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 13:41:36.95 ID:W2fOk3Ed0
新ソニック 40点台
SWA  60点台
本作  60点台
ジェネレーションズ 70点台
300 ◆rW3tmvmDLc :2013/10/24(木) 14:04:33.67 ID:C8F3DTmZ0
3DS版が届いたのですが仕事が終わるまでは遊べない…

>>278
カラーズの2機種で世界216万本はマリソニの次に多いです。
世界全体では龍が如くやミクさんよりずっと大きなタイトル。

>>298
ソニック総合は執拗な荒らしのせいで避難所だそうですよ。
301名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:12:46.16 ID:pxk93E9N0
今日は買えないがちょいとしたら買おう。
にしても3ds版はちょいとしたネガキャンレベルにつまらんな。wiiu体験版と別物杉じゃね?
3ds版だとコースの先見えないしトリプルロックオンのつまらん敵も出てくる。
遊んでて別ゲー過ぎだろ思ったわ。
302名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:17:14.17 ID:Pf2Rh/pj0
俺は面白いと思ってるけど、3DS版はちょっとしたTAとかやるようになるとかなり変わるかもな
303名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:33:02.86 ID:eJsPaFkk0
>>299
ロスワはソニワドどころかジェネよりつまらないのに何がしたいんだ?
304名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:43:12.74 ID:TgH5x/olO
>>300
それ以前に素朴な疑問として
海外で龍やミクは出てるの?
305名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:45:08.24 ID:FHHTwpYH0
>>304
出てる・・・かどうかは知らんが、あの辺は海外に出してもしょうがなくないか?
ソニックと違って所謂ガラパゴス和ゲーの範疇だし
306名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 14:48:17.28 ID:hMPBU+Bl0
念願の壁飛びが改善されてるしアクションが強化されてて面白い
セガはクソゲーさかつくのcmで情弱釣ってる場合じゃないだろ
307名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:06:04.43 ID:Y5etnDcT0
>>290
宣伝薄いから
どこかの囲いが宣伝に必死になってる
308名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:08:53.63 ID:vZYHmY7v0
ソニックの囲い?

ああ、テイルスとかエミーとかクリスとかか
309名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:18:10.72 ID:d6RBeZxCO
そういや今日発売か
ゲオいってこよ
310名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:38:31.64 ID:ZxkgMAU80
>>304
龍はYAKUZAっていうタイトルで出てるよ
売上は悲惨
311名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:53:22.64 ID:uki7eSF60
>>306
パルクールシステム良いよな
登れないと思ってた場所も

パルクール

壁スピンダッシュ

パルクール

で登れた
だいぶアクション性高まってる
312名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:55:35.05 ID:1+AbY8Ob0
DLは何時間ぐらいで落とせた?時間は人それぞれだけど。
313名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:26:08.43 ID:yBFg9ku/0
>>301
トリプルロックオンなんて慣れない内しか使わないだろ
頭使って進み方考えればほとんど楽に突破できる方法が見つかる
314名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:26:08.47 ID:Y5etnDcT0
>>308
面白いと思ってる?あ、ニコ生の話はタブーでしたか
315名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:30:14.07 ID:uki7eSF60
>>312
うちは1時間もかからなかったよ
316名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:10:39.47 ID:4zo+0X2X0
尼で星1徹が星3つつけててなんかワロタ
317名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:34:21.22 ID:4A7jZ9OGI
>>316
あれは成りすましの太鼓せしるだよ。

んなことはよくて体験版もちょっとやるか…結構クセがあるね
318名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:45:37.17 ID:nWZgTqzu0
これ60fps出てる?スゴくスピードの感じ方が違う気がする。
グラフィックがちょっとトゥーン風でざっくりした質感なのも好印象だな。
スピード感あるプレイも、探索するようなプレイもどちらも遊べてすごいいい仕上がりだと思うわ。
海外レビューのマイナス要因って何が原因なの?
319名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 21:20:32.36 ID:uki7eSF60
スピンダッシュ継続に気がつくとスピード狂プレイになる
320名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 21:31:42.54 ID:zXNNmdZ10
エフゼロになるよな
321名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 21:34:10.52 ID:YJqZlDfN0
これたしか1080pの60fpsじゃなkったけ
ちがったかな
322 ◆rW3tmvmDLc :2013/10/24(木) 21:44:00.95 ID:C8F3DTmZ0
>>304-305
ミクさんはPS3版Fが。
http://miku.sega.jp/f/ps3/en/
ここを見るに北米、欧州だけでなく一部アジア地域での発売も予定されているようですね。
323名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 21:56:12.05 ID:nWZgTqzu0
内部解像度も高いんだ。まぁこの程度の絵ならそれくらいはしてくれないとね。
そのお陰でかかなり快適だよね。
324名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:19:47.26 ID:nWZgTqzu0
一気に4面までいったわ。
ステージ数が少なそうで怖いwナイトメアも落としましたよ!
無料ならDLCも嬉しい。しかもコードじゃないし。
325名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:23:25.10 ID:HTfWVGUA0
ステージ数はワドくらいあれば合格点かな
326名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:35:24.21 ID:v4Y+SQ1t0
パルクールのせいでソニックの投身自殺が捗ります(下手糞)
サーカスが地味に面白いんだけどクリア後に開放されたりしないかな
327名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:14:56.03 ID:nWZgTqzu0
パルクールなくても・・・
ソニックは投身自殺しちゃうんだ・・・
328名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:19:41.81 ID:2PiTTEw10
ナイトメア落としたけど反映されない
329名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:21:02.66 ID:QXao1Fsh0
これソニック大好きの海外レビューで微妙だった炉
330名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:23:23.79 ID:Pf2Rh/pj0
ソニックはキャラ人気はあるけど、ゲームはマリオと違って万人向けじゃないからレビューに差が出るのは当然だよ
331名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:30:42.60 ID:2RaDs0LZ0
ソニックってWii中心で展開してたんだな。
ちょっと以外だったわ。
332名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:34:32.42 ID:TiH4swV70
3DS/WiiUともにまだ序盤だけど正直3DS版ちょい微妙かな・・・WiiU版はおもしろいわ
333名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:54:23.11 ID:nWZgTqzu0
ソニックは割りと幅広く展開してたよ。
大型タイトルのワールドアドベンチャーやジェネレーションはPS360だし、
カラーズはオリジナルでWiiだったけど。
334名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 00:06:12.86 ID:Znn0j8Lp0
いい加減名前だけのソニックチームじゃなく、プロぺに作ってもらえよ
カラーズはそれなりに面白かったけど
335名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 00:55:33.58 ID:mHR/2ed+0
>>329
点数はいつもと同じだろボケ、下手なレビュアーが微妙につける。
336名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:48:29.87 ID:a3Xv/a6X0
ソニックカラーズ、ジェネレーションズが75点とかその前後。
ワールドアドベンチャーが60点
次世代気1つめのソニックザヘッジホッグが赤点
今回が63点
微妙な評価やね
337名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:49:05.31 ID:oglIH/tL0
カラーズってそんなにおもろいの?
338名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:49:16.74 ID:h90DoVjB0
カラーズはクソ遅いからその時点でない
339名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:49:50.69 ID:a3Xv/a6X0
ただ、個人的には今回のロストワールドは相当評価高い。
最後まで遊んでないから言い切れないけど90点はつけると思う。
個人的にはこの路線でアドベンチャーやヒーローズのように複数のキャラクターを
使わせてほしいとは思う。
340名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:50:50.57 ID:+VAGRfHm0
>>328
あれどこで遊べるんだろ?
341名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:56:19.85 ID:oglIH/tL0
>>338
そうなんだ、なら無いわ
速くないソニックってソニックである必要が無い
342名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 02:04:19.87 ID:QUXko6BP0
WAは速すぎてコアなゲーマー以外ついていけなくなった
343名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 02:09:43.22 ID:h90DoVjB0
速すぎるからいいんだろう
ワーホッグがクソゴミすぎただけだ
344名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 02:12:50.51 ID:QUXko6BP0
速すぎるのもあるし、即死ポイントがとても多く、とにかく初見殺しだらけだった。
ジェネレーションではスピードを維持しつつ、その辺は改善されてたから良かったよ。
345名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 02:15:42.09 ID:SFAzn2W40
ソニワドは昼だけなら名作だったよ。探索パートと夜が昼ステージを阻害する障害物でしかなかったのが問題
346名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 02:36:32.24 ID:+VAGRfHm0
WAはただのQTEゲーやってる気分になる
ロストワールドはちゃんとアクションゲーやってる感じが良い
347名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 02:46:00.93 ID:oglIH/tL0
>>346
QTEというより前に誰かが言ってたけど音ゲーに近いかなと俺は思う
どれだけミスなく狙ったコースを走れるかみたいな
2Dは特にね
348名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 04:43:21.19 ID:xEGPLTUi0
>>338
カラーズが遅いんじゃなくてワドが異常なだけ
349名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 08:36:27.88 ID:/zgBIgt2i
WAの路線でいってほしかった
350名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:36:23.22 ID:dLPiSqBD0
マンネリ化する前に新機軸を打ち出す姿勢は評価したいが、マンネリどころか成熟する前に次行っちゃうだよなあ・・・
351名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:56:24.07 ID:8bQbAAFx0
ID:h90DoVjB0
見てください、これがスピード狂です
もうソニワド以外じゃ逝けなくなった
依存患者ですので相手にしても無駄です



マジレスするとカラーズがクソ遅いとか
スピード感覚が狂ってる証拠
352名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:09:44.94 ID:gJJf1RKw0
カラーズが糞遅いとか凄い感性してると思う
あれで遅いとか初見の人誰もついていけんだろ
353名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:20:38.25 ID:oglIH/tL0
354名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:21:19.92 ID:oglIH/tL0
連投スマン
普通に速いじゃん
355名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:21:40.29 ID:CfZHr4970
やってないかワド厨なだけ
356名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:09:53.02 ID:ChiBaDNb0
つーかなんで2Dパートにこだわるんだろ
357名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 13:24:20.60 ID:p9LGddnp0
クソニックのステマうぜえ マリオにすり寄るな
358名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:20:05.94 ID:a3Xv/a6X0
カラーズもそうだけど合間合間にムービーはいるのは割りと好き。
延々ノンストップだとしんどいし、
ソニックはただでさえスピード感あるので、
合間の休ませ方は好きだなー。
359名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:10:01.67 ID:K4pp2AMPO
クレウィンつけたひみリンの速さはソニワド以上
360名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:47:52.12 ID:HP6htl680
ソニックロストワールド
ナイツステージ
http://iup.2ch-library.com/i/i1042704-1382686941.jpg
361名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:49:08.39 ID:cEANcSeK0
5000本だろうから持ち上げすぎるなよ
362名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:51:18.18 ID:Ws9NDFN30
売れなくたって面白いもんは面白いんじゃよ
363名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:11:51.85 ID:ChiBaDNb0
5000とかもう固定層しか買ってないんだな
球体アクションゲームはマリギャラで満足した感じか
普通のアクションゲームにすればよかったのに
364名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:18:02.11 ID:wk3CiW3v0
>>360
ナイツといえばその昔、電撃オンラインが
「ナイツがGCで復活!」とかいうエイプリルフールのガセネタにまんまと釣られて
うっかり記事にして恥をかいてたなあ (´∀`)
365名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:19:52.65 ID:HP6htl680
売上云々言うヤツはまずは
>>107,>>113,>>122,>>123,>>125
を見てから言った方がいいぞ
366名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:20:59.60 ID:0FHAjuwa0
ずっと3Dでいいのになんで2D視点になんの
367名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:21:14.36 ID:HP6htl680
>>364
まあその後にWiiで出たし
あながち間違いではなかったのかもな
Wiiナイツは人間パート以外はほんと面白かった
368名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:31:55.56 ID:K4pp2AMPO
Wiiナイツは鳥つかまえてからは周回して稼げないのが残念ではあったけど
まああれはあれでスコアアタックは熱かった
周回できない代わりに一周が長かったしな
369名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:15:19.96 ID:lS9khXZW0
ソニワドは2008年当時最高のゲームだったけど動体視力とかそれなりの覚える力がないと気持ちよく遊べないゲームなんだろうなとは思った
俺は数回繰り返して遊べば手先が覚えてTA動画みたいな無駄の無い動きでステージかっ飛ばせるけど出来ない人は本当に何回やらせても同じ所で死ぬ
プレイ動画とかで「うますぎ」みたいなコメントついてるのもいやいやこんなの普通だろと違和感覚えたもんだけどまぁ苦手得意の問題だろうな
ソニワドにはアクションゲーム的な楽しさじゃなくて物凄いスピードで自転車で坂を下ってるような気持ちよさがあった

だけどワドジェネの車ゲーみたいな人形的すぎる挙動にもちょっと飽きて来てたし
アドベンチャーシリーズみたいなしっかりアクションしてるロスワを出したのは正しい判断だと思う
次回作はカラーパワーと2Dは封印してパルクールは続没させてソニアドのソニックパート完全上位互換みたいなアクション作って欲しい
今回パルクールは最高に気持ち良いんだけどTAするとなるとほとんどスピンダッシュばっかりで使わないんだよな
パルクールを使った思いもよらぬ場所のショートカットとかどんどん出してって欲しい
370名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:57:10.10 ID:Ampd+CX90
ソニックってかっ飛ばすと障害物に突っかかって、でもゲームシステムがかっ飛ばし前提だから
じっくりやると常に助走状態でジャンプも低くて挙動が重く感じ窮屈で詰まんないんだよね
だから今回挙動が軽くなりパルクールやダッシュボタンで自在に動ける様になって
やっとハイスピードアクションゲームに相応しい操作性になったと思う
だから>>369の言う通りテンポ崩すカラーパワーとかない交ぜ2D切り替え無くして純粋に奥向き3Dアクションのソニック作ってみて欲しい
371名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 00:02:09.77 ID:HP6htl680
パルクールいいよね
372名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 04:15:45.41 ID:nXuzIkp+0
>>370
そういう問題に関してはカラーズですでに改善されてたぞ
ステージ構成覚えなくても初見から気持ちよく走れた
373名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:42:19.31 ID:ZDIUxzpg0
面白いな今回
374名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:04:11.91 ID:oJ92IGfq0
U版のほうやってるが赤リングコンプ激ムズでおもろいわ
壁走り必須地点の赤リング取りマジ大変w
375名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:15:19.99 ID:FXErPRA80
ソニック初めてで体験版やってるけどコースの全景もよく分からんまま走ってたらゴールにつく
これってリング集める意味あるの?
376名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:49:25.17 ID:XRBVu0gg0
落下死する穴の上の敵をホーミングアタックして先に進め
というところでミスした時に出てくるお助けアイテムがロケット
しかも避けれない配置
さすがディンプス
377名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:00:39.69 ID:njpmyH210
後半の難易度キツイわ
これでもuのが優しいとは
378名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:10:39.40 ID:b3MxHkhx0
U版更新来たけど何だ?
379名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:25:55.39 ID:b7/6iqa/0
>>378
ナイトメア用の更新じゃない?
eSHOPでDL出来る無料追加コンテンツのナイツのステージ
380名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:37:51.79 ID:e8cKgF4p0
ナイツステージいいよな
音楽最高だ
381名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:46:03.71 ID:oV0DEn/XI
めっちゃ面白いやんソニック
382名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:41:27.72 ID:e8cKgF4p0
今作アクション重視で好きだわ
383名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:06:04.55 ID:b7/6iqa/0
ナイツステージの演出好き
384名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 06:10:36.54 ID:Nc7FAcd80
WiiUなんか誰が買うんだよw
385名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 14:20:05.83 ID:b7/6iqa/0
もう買ってるよ
386名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:02:26.16 ID:y7j+XIRN0
ソニックはなぜマリオになれないのか
http://www.logsoku.com/r/ghard/1345702113/

この過去ログから察するに
トゲだのマップ構成だので、過去作のイメージを引きずってる人が沢山いて、
今のソニックを買ってない印象だな
387名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:17:17.88 ID:wQ0kHTCF0
>>386
カラーズ、ジェネレーションズと地道にそのイメージを払拭してきたのに
ロストワールドでまた振り出しに戻っちゃったね

ロストワールドは練習すればスムーズに行けるようにはなってるけど
トゲに当たりまくる人からしたら、その区別は付かないだろうし
388名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 15:23:47.33 ID:UPxladZW0
ロスワドのTAじゃないプレイ動画いくつか観てみたけど、案の定無理に走って喰らいまくってる人ばかりだったわ
389名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 16:19:55.40 ID:b7/6iqa/0
確かにロストワールドはトゲ多いな
初代を今風にした感じとも言える
390名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 16:33:49.46 ID:MZkXLSw70
PV見た感じ爽快感ある感じではなかったけど
プレイヤーの操作によって全然変わってくるの?
暗黒騎士以上ならやりたいんだけど
391名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 17:33:29.82 ID:wLbxo58fO
3DS版しかやってないが、今作は磨けば相当光るし、成長も実感し易い

ただそこに至るまでの過程をゲーム側の方で後押ししてくれないから、
ユーザーが積極的に楽しもうという気持ちが必要
392名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 17:37:52.41 ID:WpEt2eOw0
今回はSランクがいつもに比べたら厳しめだし
ステージ中にも怪しい仕掛けをなるべく「見せる」ようにしてるんだけどね

それでも分からないユーザーは分からない
393名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:07:50.48 ID:QZmMT3wd0
ソニックとしてのお約束があるんだろうけど、初プレイだと分からない事が多い。
最初の太陽に乗ってるボスはスピンアタックで落とすのが正解なのか?
394名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:16:31.24 ID:2aSaVt4o0
と言うよりソニックのお約束を守ってないせいで色々戸惑うことがあるわ。
395名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:52:44.32 ID:6wYczSE/0
ソニックを敬遠する理由が上手く言えなかったけど
このスレみてたら妙に納得。
あのPVで見るような爽快感ある動きなんて、
マップ覚えて慣れてないとできないんだよね。
396名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 19:55:24.28 ID:CBO6iv/T0
>>395
マリオで言うとスーパープレイだけのCMしか見せてないものか。
397名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:12:40.16 ID:FvJk381+0
ソニックラッシュアドベンチャーやソニックワールドアドベンチャーは通常の遊び方の範疇で、ああいう爽快なプレイが出来たのに
ロストワールドではそれ以前に逆戻りしてしまった
398名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:34:19.22 ID:trf6Hwto0
買って来たけどMH4がHR5だし風タクHDも序盤だしまだしばらくは積んどくかな
399名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:34:54.07 ID:cGNKvAuk0
ソニワドの方がよっぽど初心者向けだからな
400名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 20:38:54.15 ID:rqqSkBzw0
>>339
嘘乙
401名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:53:31.59 ID:kLR9S1Rh0
>>391
セガゲーでよくあるゲーム好きと一般ユーザーの評価に差が出る作りだよね
3DS版はディンプスが作ってるんだけども
402名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 23:01:48.65 ID:UPxladZW0
3DS版はディンプスを信じて必死にやり込むとして・・・

ソニチの方は信じて良いのか?
どうもWiiU版は首を傾げるステージが多いんだが
特にトロピカルコースト以降
403名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 23:18:21.04 ID:reYKFtRRi
ソニワドを美化しすぎだろ
404名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 00:55:09.35 ID:0uItLvoq0
今作はアクション寄りで面白いな
405名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 11:06:24.57 ID:WyRkoa2v0
WiiUのソニックが面白い件について
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381996558/
406名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 11:08:39.62 ID:WyRkoa2v0
あ、間違えた
407名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 18:04:20.44 ID:MqMqedeR0
アクアマリンの空 フライハーイ
408名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 20:58:11.14 ID:3nDY79+Z0
>>376
フローズンファクトリーの2のことかな?
そこは近くの床が動く床になっててそれに乗ってゆっくり進む

2Dステージは全体的にやりにくいな
409名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 22:04:46.83 ID:fbd+dzpA0
>>408
お願いだからもうちょっとカメラ引いてもらいたい
全くマップが把握できない
410名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:12:17.28 ID:wEHe7/Ko0
3DSの2D面は初見は歩くしかない
レッドリング5枚揃う頃にはステージ覚えてるし、Sランクも簡単に取れるようになる
411名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:18:02.53 ID:sI3xvHV50
マラソンみたいなもんか
とりあえずコースの下見で歩いてみて
軽く走って感触確かめて
それから本番
412名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:47:43.28 ID:MqMqedeR0
もしもし
413名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 02:08:10.04 ID:05yQVeEk0
WiiU版慣れてくると爽快感半端ないな
414名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 02:33:11.40 ID:zd5CeO3j0
     .//(     x     )\\
    /(/  ( \__,,,,,,__/ ).  \)、
  /)/     \   [U]   /    `(\
//        \  | |  /        \\
⌒ ⌒\.      ⊂__) (__⊃      /⌒ ⌒
  \  \∩             ∩/  /
    |__  _」     __     .L   __|
 x  ::⊇二_      .|;l二l;|      ~二⊆:: x
    |   .~l      ̄ ̄     「~   |
  /  /∪             ∪\  \
、__,、__,/      ⊂ ̄)  ( ̄⊃     \、__,、__,
\\        /  | |  \       //
  \)、     / _[∩]_  \     /(/
   `(\   ( /  '''''''  \ )  /)/
     \\(      x      )//
415名無しさん必死だな
>>396
その表現いいな
マリオのCMも上手い人のプレイだけど決してスーパープレイじゃないしね
探索もできます、みたいにゆっくり動くCMも要るんだろうな