††††† WiiU 葬 式 会 場 14日目 †††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
       ,,,
( ゜д゜)つW┃i U  南無阿弥陀仏

前スレ
††††† WiiU 葬 式 会 場 13日目 †††††
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378195312/
2名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:44:55.00 ID:ptWVlYb20
これしかないタクトが閃の軌跡どころかエロゲまがいのノベルゲーにすら負けるのか
3名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:48:41.77 ID:blsv+6yz0
おつですのん
4名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:58:36.87 ID:fl6NmS7n0
業界をもっと盛り上げて貰いたい
だから売れてほしいね
5名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:01:52.51 ID:/Y9/2qyu0
ゼルダもろくでもないソフト行き決定!
6名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:02:08.12 ID:QY7ua82dO
ゼルダはランキング内にあるから、まだ話題にもなるけど


ミッキー……
7名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:04:36.03 ID:miSoufV60
http://blog.gamekana.com/archives/7329996.html
>新作トップは「ゼルダ」で間違い無いと考えていますが、気になるのは本体けん引です。
>7月に発売された「ピクミン3」の時も本体は2.2万台というセールスでしたし、ゼルダのブランド力から考えると
>4万〜5万ぐらいは期待したいところですが「ゼルダリメイクを欲しがる層の大半が既にWii Uを所有」している可能性もあります。
>本体けん引の結果も楽しみですね。


結果は週販5000台のままで、本体の牽引効果ゼロでしたw
8名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:04:54.46 ID:n3NTEA860
割と売れただろ

爆死請負人ハードのゆうちゃんで
新作でないどころか新要素もないHDリマスターのお買い得感ゼロのフルプライスだぜ
9名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:05:24.75 ID:BXTA0A4k0
  P__S  
  ( ・ω・)__  < WiiUゼルダ、初週3万爆死っと・・・
_(__つ/ vaio /_ 
  \/___/   
カタカタ
10名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:19:01.51 ID:CevZSTqx0
スレが伸びてる時は一切顔出さないでスレが立った途端現れるのはよほどこのスレのレス見るの辛いんだろうな
11名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:22:16.65 ID:WkpY0ohF0
もう葬式はおわってて、最近よく芸能人とかである身内のみで密葬した後しばらくたってから行われる
お別れ会とかしのぶ会にスレタイ変えてもいいんじゃねーか。
「死ぬときもただでは死なず、せめてもと岩田を道連れに1年もたず亡くなったWiiU君をしのぶ会」
・・・長すぎるな。
12名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:35:20.80 ID:kgb/sUpT0
2Dマリオ
モンハン
ナンバリングドラクエ
ピクミン
龍が如く
ゼルダ

だが、買わぬ
13名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:56:16.41 ID:3Wk+iLex0
>>12
無双OROCHIも
14名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:05:34.95 ID:xArhwIWr0
WiiUってアクティブユーザーの比率が通常よりもかなり低いんじゃないか。
発売一年未満で国内100万台を超えたハードでこのソフト売上は、今まででは考えられない。
OSアップデートもせずにそのまま押入れ直行なのかね。
15名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:17:49.06 ID:k63W1U9o0
>>14
ソフトからソフトの空きが広いんだよね
そりゃ数カ月おきに任天堂は頑張って出してるけど、全部が全部万人向けってわけでもないし
下手すりゃ数ヶ月置物状態になってるかと
普通売ったり片付けたりするだろうし、そのハードのソフトを買うハードルは高そう

3DSの再来のごとく、TGS近辺で手を打ってくるの期待してたんだけどね
サードからこぞって発表されることもなかったし
もう今後もこんな状態が続くだろうなと思う
16名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:18:05.81 ID:xBtDysvD0
やっぱWiiUは子どもに買ってもらって遊んで貰いたいわ
小学生から中学生くらいにヒットすればいいんだが
17名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:03:30.30 ID:ps1JkQreO
>>16
断る!
18名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:05:56.07 ID:mP62UKba0
キッズ層はそれこそ3DS一択でしょ
WiiUなんて選択肢に入んないわ
19名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:27:59.49 ID:9WApQHPB0
子供こそ色んなゲーム遊びたいやろ
20名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:32:47.53 ID:91q65VSU0
お!WiiUにしては売れてるな!
21名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:37:53.75 ID:p6W40Gws0
WiiU下半期売上(メディクリ)

7,974(2013年5月6日〜5月12日)
6,037(2013年5月13日〜5月19日)
5,648(2013年5月20日〜5月26日)→バイオリベ 初週 8,398
6,680(2013年5月27日〜6月2日)
6,330(2013年6月3日〜6月9日)
5,983(2013年6月10日〜6月16日)
5,329(2013年6月17日〜6月23日)
7,060(2013年6月24日〜6月30日)
8,251(2013年7月1日〜7月7日)
22,199(2013年7月8日〜7月14日)→ピクミン3 初週 92,720
14,280(2013年7月15日〜7月21日)
11,373(2013年7月22日〜7月28日)→レゴシティ 初週 18,199
10,038(2013年7月29日〜8月4日)
9,950(2013年8月5日〜8月11日)
12,047(2013年8月12日〜8月18日)
7,030(2013年8月19日〜8月25日)→101 初週 5,258
6,741(2013年8月26日〜9月1日)
5,702(2013年9月2日〜9月8日)
5,003(2013年9月9日〜9月15日)
5,824(2013年9月16日〜9月22日)
5,909(2013年9月23日〜9月29日)→風タク 初週 30,264
22名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:46:23.93 ID:5tK5lP5c0
こりゃあベヨネッタ2もスマブラもマリカもろくでもないソフト行き確定だな
PS3で出しゃいいのに
23名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:51:27.17 ID:oCZlvD1mO
>>16
今のwiiUの状況だと、むしろ子供や孫とコミュニケーション取りたい親とか高齢者が、昔のマリオブランドのイメージあるから買ってみるかな…くらいの雰囲気しかない

子供には携帯機3DSしか眼中にないだろ、持ち寄ってポケモンできるし
24名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:54:36.49 ID:9WApQHPB0
>5,824(2013年9月16日〜9月22日)
>5,909(2013年9月23日〜9月29日)→風タク 初週 30,264

おうすげーな
25名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:29:29.56 ID:U1fE3/Gc0
ていうか今のマリオってつまんなくね

とくにディズニーまねだしてからクソイんだが
26名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:54:41.21 ID:J6q0PZ760
任天堂の最強の切り札ゼルダブランドがリメイクとはいえ初週30,000とか、もうなにがなんやら
27名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 07:46:16.83 ID:qqyxpBpK0
べヨ2の雲行きも怪しい
28名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:11:17.99 ID:VzHY4xuPP
ゲームハードは一旦時流を逃すと良作出そうがそっぽ向かれるから厳しいね
3DSはそこから蘇ったけどWii Uはソフトが殆ど出ないしもうあかんね
29名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:16:25.30 ID:7qiNIric0
Wiiの生産終了報道でWiiUへの買い替えを加速させようと思ったんだろうが
実際は押入れ行かゴミ置き場直行してたから関係なかったという
30名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:17:33.44 ID:VzHY4xuPP
日本では殆ど関係ないけど欧米ではWii UよりWiiのほうが売れてる状況(というかWii Uが認知すらされてない)
から海外では一定の効果があると思うよ まあもとのパイが異常に小さいから大勢は変わらないだろうけど
31名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:42:03.10 ID:L3Cug2HM0
最後にWiiを起動したWiiFit+からもう4年経ったのか
Wii中期以降任天堂がWiiから遠ざかった影響がもろにUの売上に出ているな
32名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:20:29.70 ID:5tK5lP5c0
>>30
Wiiminiのほうが安いからWiiU売れないんだな
3DSのようにWiiU8000円に値下げすりゃいい
33名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:23:09.69 ID:aUyttXty0
34名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:29:23.21 ID:eQsw+7Iq0
>>33
池沼なら楽しめそうだなw
35名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:32:51.94 ID:3aTNAXQ40
フォークダンスっていったいどういう状況なんだwwwwww
36名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:34:25.01 ID:8dWA7H2y0
>>33
本当にタブコンが苦し紛れのアイデアってのがわかるよな。
37名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:40:27.78 ID:7qiNIric0
画面サイズ15インチ前後でマルチタッチ対応のパーティゲー向けタブコンと
タッチ機能廃してサブモニタ用途に特化したミニサイズで長時間動作のタブコンの
二つ出さないとダメだな
今のタブコンはどうにも中途半端
38名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:48:38.33 ID:2NYnYqo2i
>>33
これ開発者自分達でやって本当に面白いと思って出してんのか?
39名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:54:17.15 ID:YJ7oqp8g0
手裏剣、クラクション、水汲みか。
次はなんだろう。

ドジョウすくいや砂金すくいは水汲みのバリエーションどまりだし。

ゲームウォッチのファイヤーのタンカとして使うというのはどうか。
40名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:54:30.56 ID:3Wk+iLex0
自分達でプレイすらしてないのでは
41名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 10:18:20.08 ID:0qCKX8Az0
>>33
タブコンに本来必要ないセンサーバーが付いてるってことは初めからこの手の使い方をするために設計したってことなんだよな
42名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:12:24.86 ID:9WApQHPB0
>>25
64以降はつまらんな
個人的には3がピークだった
43名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:20:19.39 ID:w5DMIbAQ0
任天堂はゼルダが死んでコア向けのブランドとしては完全に終わった
ファミリー向けの需要も無い様なら据置からは撤退しかない
任天堂が全力でファミリー向けにつくったpartyやfitが
売れるかどうかで任天堂の命運が決まる
44名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:29:17.16 ID:mP62UKba0
フォークダンスすげえなおい
グワッグワッ以来の衝撃だわ......
45名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:29:22.22 ID:J6q0PZ760
流石にゼルダHDはピクミン3並みにはハードもソフトも動くと思ってたんだが、なんだこりゃ?である
46名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:37:17.49 ID:StRSwsxd0
頼みの信者ライト層がMH4やってるからね
今年はポケモンとMH4で満足な連中
他のソフトは駆逐される
47名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:42:59.74 ID:AXz3KYlN0
>>33
いくらなんでもこれは・・
フォークダンスは老害のアイデアだろうな 子供でもやらんと思うよ
48名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:17:10.68 ID:9WApQHPB0
ポケモンとか下手すると次の作品が出るまでずっとこれ遊んでる人おるもんな
49名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:18:35.19 ID:3Wk+iLex0
必死になってタブコンの使い方考えた末のアイデアが>>33なのか…
50名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:23:09.92 ID:UV4czt0D0
  /ニ_ニ\ 
  .|/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9 Wii Uのソフト何があるかなっと
   `‐-=-‐ '

Wii U 「2013 ソフト 秋」

The Wonderful 101
レゴシティ アンダーカバー
ピクミン3
ゼルダの伝説 風のタクトHD
レイマン レジェンド
ソニック ロストワールド


  /二_二\ 
 |/つ-⊂\|.  うわー3DSのソフトが充実しすぎで      
//: )'e'( :\\       Wii Uのソフトで遊ぶが暇ないぞ
\`‐-=-‐ ' /
51名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:28:28.72 ID:rYFo/oVI0
あれほど、タブコンを携帯 カ−ナビ カ−オディオに見立てて
マリカの運転中に操作ミッションでて、条件クリアすると、難易度につきそれぞれいろいろなギミックがでるってアイデアここで出してやったのに
52名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:28:49.05 ID:COZGKjaB0
>33
もうまともにゲーム作る気ないだろう、これw
ユーザーをバカにしてる
53名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:30:18.51 ID:9WApQHPB0
優柔不断な人にとって選択肢が少ないってのは良いことかもしらんぞw
54名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:32:30.93 ID:y48KT5cr0
タブコン捨てられないから何とか活かせって開発に強要してんだろう
開発者が逃げ出すのも時間の問題だろうな
55名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:34:43.68 ID:J6q0PZ760
米国のカリスマ企業のアップルをお手本に任天堂をアップル風に経営してみたら、マカーに変わって任豚誕生というわけだな 
56名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:35:07.37 ID:y0WGJ3Qp0
タブコンさえ切り捨てたらWii路線でパーティ枠確保できるのに
ほんと最悪のデバイスだな
57名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:43:39.23 ID:Uq8xW1EQ0
>>51
フォルツァホライゾンやってみて
キネクトもあると尚良し
58名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 13:33:00.29 ID:+lASkm4D0
ベヨネッタ2て今年中に出ないのか
59名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:00:11.51 ID:CevZSTqx0
何度もいってるようにタブコンで遊んでいる姿を見るのが一番面白い
今まででも面白かったのにさらに磨きをかけるとはさすが任天堂だな
60名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:06:44.68 ID:Ztxo6HB90
>>59
確かに俺も遊んでる姿だけは見てみたいわ
本体買わない人にも関心を持たせる任天堂すげえなw
61名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:07:19.38 ID:+lASkm4D0
自分も触ってみたい、手に取って遊んてみたいと全く思えないんだよなあ。タブコン
62名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:11:04.41 ID:7qiNIric0
家電量販店の試遊場にWiiUが置いてない時点でもうね
一時期のキネクトですらあったのに・・・
ただキネクトはテレビ売り場にあるという何処に売り込みたいのかよくわからん有様になってたが
63名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:14:25.16 ID:VoA2OzZW0
タプコン使ってコックリさんシミュレーターとか意欲的なモノ作ればいいのにね
人工知能と音声認識、指は真ん中に置かしてタプコンの文字盤側が動くと
64名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:16:48.30 ID:CevZSTqx0
そもそもタブコンを売りにしてるのならタブコン試遊するってことになるが
やってるソフトはwiiと同じででかいDS操作してるようなもんで魅力にはならないだろう

あと寝ながらプレー()が持ち味なんだろ、立ってやろうと思ったら試遊場の画面は下の方にはないだろうし
タブコン見るために腕を真っすぐ伸ばしてやるか
65名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:22:48.79 ID:gMKRCGGG0
>>62
Wiiはあえて試遊機を置かないと聞いた様な
66名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:43:28.66 ID:JG2hqeqk0
>>33
        これよりフォークダンスの儀を開始する
    
  /二_二\     /二_二\      /二_二\     /二_二\ 
  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|     .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9    6| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
 /`‐-=-‐ 'ヽ   /`‐-=-‐ 'ヽ    /`‐-=-‐ 'ヽ   /`‐-=-‐ 'ヽ
/ /      ヽ ヽ / /      ヽ ヽ / /      ヽ ヽ / /      ヽ ヽ
| |       | | | |       | | | |       | | | |       | |
| |       | | | |       | | | |       | | | |       | |
                    ___
                   |or ̄ ̄io|
                   |+トー─! .|
                   
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up263560.png
67名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:59:13.08 ID:mP62UKba0
これ傍目には、何らかの宗教儀式にしか見えんな
一般人もドン引きやで・・・
68名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 15:02:56.62 ID:3XRCvCab0
これ実際にやってるシーン見たら間違いなく「うわぁ……」って出てしまうわw

タブコン1台でも出来る遊びを無理矢理ひねり出すぐらいなら、
タブコンもう1台タダで配った方がマシなんじゃね?
69名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 15:03:57.28 ID:F1QgRfRl0
これおっさん4人で試したのかな
泣けてくるわ
70名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 15:05:16.01 ID:rYFo/oVI0
>>33
カゴメカゴメでタブコンに後ろの当てられたら亜空間に連れて行かれるんですね
わかります
71名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 15:09:27.00 ID:mP62UKba0
もう寒いとか痛いとかのレベル通り越して、哀れになってきたわ
こんなん作らされてる開発者が可哀想
72名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 15:26:48.87 ID:CevZSTqx0
人間がやっている画像を用意出来なかったってのがなんとも
73名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 15:37:38.29 ID:SfQiAcZN0
子供だとパッド踏みつけて壊すんじゃないかこれ

こういうの見ると無難にリモコンメインの順当進化でよかったのに…とつくづく思うわ
74名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:16:53.74 ID:4IgcsroIO
>>14
田舎町だが近所のゲオは箱やPS3よりもWiiUの中古の方が多い
75名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:27:49.67 ID:4IgcsroIO
>>63
コックリさんは結局自分が動かしてるんだけど、質問を音声認識させて後は適当に答出すのか?
76名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:47:49.57 ID:dA2LOFiZ0
WiiU買ったが本当にタブコン要らないなこれw
バッテリー3時間しか持たないからモンハンやってると途中で切れるwww
うざいから充電しないでPROコンでやってるけど本体設定とかでタブコン強要されることがあるのがイライラする
77名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:56:16.29 ID:dA2LOFiZ0
あとモンハンでマイセットの名前登録するときとかもタブコン強要されるw
アホかと
78名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:58:10.05 ID:o76AVS5G0
水汲みとか投げやりにも程があるだろ
少しは考えろよ
79名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 17:00:02.29 ID:3Wk+iLex0
イワタ「何でタブコンなんか付けたんだろう…?
80名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 17:16:44.55 ID:aUyttXty0
http://i.imgur.com/Stp7HZh.jpg
http://i.imgur.com/BlNgF1Q.jpg

無理してタブコンの使用方に頭使うくらいなら、もう切り捨てた方がいいだろ
81名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 17:23:37.81 ID:mP62UKba0
なんぞこれw
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:00:51.16 ID:3Wk+iLex0
>>82
2chで暴れてるコテの千葉県率は異常
84名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:20:55.62 ID:BhV2rVoz0
糞ゲーの俺妹以下w
85名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:29:30.22 ID:CevZSTqx0
売れないゲームは糞ゲーと言っているのだからタクトも糞ゲーということで上も下もないよ
同じクソゲー
86名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:54:36.05 ID:mEdwVhkZ0
ID:sDsJfjlS0
コイツと同じISPは規制決定だな
87名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 19:10:15.93 ID:8dWA7H2y0
>>65
タブコンの垢抜けなさがばれるからでは?
88名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 20:13:02.43 ID:J6q0PZ760
今回のゼルダHDリメイクは任天堂情報開発部一課が担当? それともナムコとかサードに外注とか?
89名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 20:25:03.51 ID:3Wk+iLex0
タクトって後半のダンジョンが二つカットされてたのか
これが追加されてたらWiiUごと買いたかったな
90名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 20:48:54.91 ID:eoAx6AkW0
>>66
やばい、冗談抜きで狂気を感じる
任天堂教を早めに脱退できて良かったわ
91名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 20:59:23.98 ID:bIThXmIT0
>>14
通常であればハード草創期を支えるべき、ゲーマー層が買ってないからね
かと言って、圧倒的人口で買い支えるカジュアルからもそっぽ向かれてる

絶対数が少なく、ソフト購入頻度も低い、間違って買ってしまったカジュアルと
それ以上に数の少ない真性の豚しか買ってない、過去に例を見ないイビツなハードだ
だから、サードの最も消極的な予想を遥かに下回る、尋常でない爆死を繰り返した訳よ
人柱となったUBIには、サード各社は密かに感謝してるんじゃないかな
92名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 21:14:26.85 ID:bIThXmIT0
>>63
タッチパネルではコックリさんを再現できないよ
勝手にコインを動かしても指の方は追従しないから
可能性があるとしたらアナログスティックの方だな

>>64
そうか、Uは寝具売場で売ろう! ( ゚∀゚) /ピコーン/
93名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 21:23:21.32 ID:xnvKbwaS0
バイト先の店頭デモでトモダチコレクションのデモが流れてたんだけど・・・
声が基地外にしか聞こえなかったわ
94名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 21:37:46.16 ID:bIThXmIT0
水汲みとかフォークダンスがバカにされるのは、シミュレータ方面だからだと思う
新しい遊びを発明できないから、「これ何かに似てないかな?」てのを
必死で考えて、ひねりだされたのがコレってことだからね
どうしても体感系でシムるなら、簡単にはできないこととか、お金がかかることとか、
危険なこととか、実際にはできないことじゃなきゃ意味がない
水汲みとかフォークダンスなんて、ゲームで再現する必要性が皆無だもの
そんな程度のことすら分からない人間が開発やってるとか、もう本当にぞっとするわ

俺だったら水汲みは飛竜の卵にしてモンハンとコラボするし、フォークダンスは呪いの儀式にして零とコラボするわ
95名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 21:43:51.72 ID:bIThXmIT0
本来であれば、これまでこの世に存在しなかった遊びを無限に作りだしてるはずなのにな
アイデアが次から次へと湧いてきて止まらないんじゃなかったんですかね
それがなんで、「◯◯を再現したおゆうぎ」ばかりになっているのか…
96名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 21:48:29.84 ID:VoA2OzZW0
任天堂が総力をあげて捻り出したタプコン活用のアイデア


水汲みwwwwwww
97名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 22:19:38.62 ID:l3ucAzqq0
水汲みなんかゲームでやらんでも
どこでもできるわなw
98名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 22:19:41.46 ID:3Wk+iLex0
ミッキーが帰らぬネズミに…
99名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:16:49.33 ID:tyAfm8un0
ぶっちゃけ3DSの注力ぶりとWiiUのやる気なさを見る限り
任天堂自身がもうWiiUに見切りつけてるだろ
今世代は3DSだけで乗り切る気だよ
100名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:18:04.30 ID:J3y/8sji0
結局自分の会社が儲かれば良いって言う一心だけで
敵失のみで普及したwiiを使って据え置き業界そのものを焼き畑農業代わりに
炎上させた天罰が今下ってるって事でしょ。
海外は箱があったからまだ良かったがPS3のみの国内はps3の普及で
多少持ち直したとは言え一時サードの墓場で市場全滅だったんだから。
良い薬だよ
101名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:23:08.93 ID:wQmKs+cQ0
>>14
3DSなんて普及1300万台でミッキー最新作が初週5000本だぞ・・・
1%でも13万本なのに0.1%どころか0.03%
満員のドーム球場6万で18人しか買わなかったというトンデモ比率
世界のディズニー、よいこのミッキーでこれだぞ・・・
一体なにを出せば売れるんだ

じわ売れったって投売りで売れても小売は儲からん
102名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:28:37.85 ID:9egMCQgc0
全滅全滅さっさと全滅〜
103名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:29:40.81 ID:J3y/8sji0
>>99 その3DSもマリオ、マリカ、ぶつもりは出たし
知育ソフトブームは終わったんであとはポケモンとスマブラが
出終われば任天堂ハードの今までの流れからして途端に売れ行きが鈍化するぞ。
今までの流れから行くと来年9月過ぎた辺りで急速にピークアウトするんだろうな。
海外は大して売れてないし、今後数年は据え置きも携帯も完全に全滅するか
PS4の1トップ体制になりそう。
あとはモンハンがvitaちゃんに出るか?にもよるけど。
104名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:29:57.84 ID:dXQrAsQh0
>>101
3DSは皆売り払ってるでしょ
中古屋いけば山のようにあるじゃん
105名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:31:03.01 ID:aUyttXty0
>>95
そりゃ結局の所タブコンでできる事なんて、この程度の事しかないってことよ
でも任天堂の立場としては、何とかタブコンの有効活用方を示さなきゃならないから
無理矢理なアイデアでもとにかく形にしなきゃならない
そしてこういう水汲みやらフォークダンスが出てきてしまう

任天堂が批判してきたハード至上主義に、WiiUでは任天堂自らハマってしまってるんだよ
それをどこまで自覚してるかは知らんけど
106名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:38:50.58 ID:wQmKs+cQ0
考えなしに東大卒取りまくってたけど
今どんな仕事してんのかなw
107名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:43:02.47 ID:J3y/8sji0
>>106 東大卒とか関係ないよ。
多分山内、横井体制も同じ事になっていた
108名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:52:10.75 ID:VonH8Sr60
東大卒ばかりって何ソースだよ
いつのまにか既成事実化してるよな
そんなの関係なしに任天堂は駄目
109名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:00:00.26 ID:305WlVSc0
任天堂はHD機で何がしたかったんだろう?っていうゲームばっかりだな
HD普及したからとりあえず価格抑えながら何かギミック付けて出してみようとかだったのかな
110名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:05:18.13 ID:RlhpT67B0
開発中、サードがWiiUのスペックを評価していたことがあったけど
発売後には論外って発言が殆どになったことを考えると
開発途中でスペック下げちゃったんじゃないのかね

3DSが早々に値下げに追い込まれたせいで、
ハードは高くては売れないと考えてスペック削って無理やりにでも25000円に収めようとしたんじゃなかろうか
111名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:38:20.09 ID:oUWUEMlq0
何となくだけど、PSPの市場終焉と同じタイミングで3DSも萎んでいきそうな気がする。
112名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:56:42.05 ID:MJdZlKua0
次のソフトは17日のレイマンレジェンド
すんごい爆死しそう
113名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 01:08:26.93 ID:ShMoRIOs0
>>80
フォークダンスばかり言われるけどこれも大概
遊ぶためのハードルが高すぎる
114名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 01:23:31.11 ID:hFmYwPMy0
>>109
リアルを追求した水汲みです
115名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 01:42:04.45 ID:StFn1Sl80
>>110
単に任天堂に気を使う必要が無くなって箍が外れただけだと思うよ
特に日本は無理やりにでも任天堂を持ち上げ叩かないことになってるし

開発者ならCPUがGC互換のカスタマイズチップの時点で現世代機に遠く及ばないのは判ってただろうし
GPU単体だけは世代が少し上でも狭いバス幅と電力半減なんだから力出せないのは誰でも解ると思う

あの筐体サイズからして高性能だと思った人は居ないと思う
116名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 02:16:43.75 ID:ShMoRIOs0
海外は携帯機弱いから任天堂の影響力はより低いしね
117名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 02:17:05.58 ID:Se9/L1qm0
水は汲めても客の心は汲めないWiiUに合掌
118名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 02:26:42.54 ID:hD8/uk6fO
誰が上手いこと(ry
119名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 02:51:55.57 ID:e2A964A40
>>110
WiiUの発売を遅らせすぎたせいでPS4やXbox oneと直接対峙に
なっちゃったからなあ
他社が次世代技術の研究を始めたところに周回遅れの現世代機
が「どうだ最高性能だぞ」とデカイ顔で現れても相手にされないよ
120名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 03:02:51.96 ID:VMMf/vJN0
>>104
1週間前に売ったわ
121名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 03:09:32.45 ID:zznWs9hC0
>>112
といっても安定の計測不能じゃあどの程度の爆死なのか判定のしようもないんだよね
122名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 03:34:09.38 ID:/FyPGvNY0
WiiPは糞ゲー臭しかしない
タブコンを無理に使おうとするなよ
スゴロクだけ出してくれよなー
123名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 07:20:57.83 ID:4O+J6OtK0
3DSだっていつもの定番並べてるだけで、売れるかどうかわかんないけど実験的に出してみよう、みたいなソフトって
全然出なくなっちゃった
124名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 07:22:56.86 ID:zNqlVfQ20
>>119
マラソン大会で最初だけ短距離みたいな全力で走って
一瞬トップだったとか言い出すアホの子みたいだよね
125名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 08:07:56.94 ID:offI2cQN0
言うなれば任天堂ハードは並の短距離ランナーだからな
方向的に優秀なマラソンランナーなソニーハードにはそりゃ勝てんよ
126名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 10:38:40.57 ID:VMMf/vJN0
DSはまだそういうのいっぱいあったよね
127名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 11:04:16.07 ID:fKAhvLlJ0
3DSは何故かサードソフトが全然出ないんだよね
モンハン連れてくれば他もついてくると考えるのは自然だと思うがそうならんのがワロエル
海外はもっと絶望だしあれじゃロイヤリティでのビジネスがなりたたん
たったひとりの最終決戦ですわこれ
128名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 11:59:24.34 ID:WD86vO/z0
ソフト同梱版出すの早いな
相当焦ってるのか?
129名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 12:32:32.24 ID:540zWT4d0
>>128
追加分抜けば結構な値下げなんだが、さすがに「実質」でやるしかなかったのかねぇ
商品そのままで値下げじゃないと分かりにくくて効果も低いのに
130名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 12:49:11.03 ID:VMMf/vJN0
ゴミの廃棄処分
131名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 13:44:10.48 ID:p2aoF1oM0
3DSの値下げでどんだけ信頼を失ったかは任天堂自身が痛感してるだろうからな
「実質」という手を打つほかなかった
132名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 13:49:09.57 ID:LcUOAOGV0
3DS本体て海外でもそれなりに売れてるらしいけど
任天堂以外のソフトが売り上げランキングに入ってるの
見たことない
133名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 14:08:34.87 ID:VMMf/vJN0
デジタル製品なんて少し時間が経てば型落ちするし
最新機種をいち早く遊ぶことに価値があるから気にしないけど
(まぁ3DSは露骨過ぎて叩かれるのも当然だけど、あと任天堂製品は最新感無いけど)
こんな投げ売りみたいな奴の方が値下げ以上に悪質に見える
技術的にすごいゲームが出た訳じゃないから早期購入組も得した感じしないだろうし
134名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 14:29:07.67 ID:TnzzQflo0
>>132
単に箱とPSがハード末期で売上下がってる所に顔出してるだけで
3DS自体はまだ3年目なのに各月前年割れの状態が続いてるよ
ゲハじゃそれでも何故か海外で好調と信じてる奴多いけど、実際はソフトもハードもヤバイ状況
135名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 14:58:47.48 ID:95Xe2pjp0
WiiUのサードソフトほとんど出てないとは言え機種別ランキングに載るソフトは任天堂ばっかりだな
136名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 15:41:16.53 ID:LcUOAOGV0
>>134
なるほどー。そうだったのかぁ
137名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 15:59:15.71 ID:XuuXjHym0
まぁ3DSは日本では普通に楽しめるから気にしても仕方ねえだろ、売上とか特に海外とかどうでもいいわ
その稼ぎがなけりゃこんなお荷物は即捨てられてる
138名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 16:58:10.25 ID:mfEg+1ATi
3DSがやばかったらVITAはどうなるの…
139名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 17:26:26.93 ID:LcUOAOGV0
そいや別売りタブコンの話はどうなったんだろう
また嘘を吐いちゃったのかな?岩田シャッチョさんは
140名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 17:50:29.34 ID:HaGDf2Jp0
WiiUの失態を埋め合わせる為なのか任天堂信者がサードゲーや競合ハードを超えちゃいけないラインを超えてるレベルで叩きまくってるな
全滅論を平然と行ってる様を見た時は「こいつら去年はWiiUがゲーム業界を牽引するとか言ってなかったか?」と思ったもんだ
141名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:02:57.20 ID:XuuXjHym0
そもそも任天堂ソフトは悪くないとwiiU叩いている現状ですし手のひら返しは得意技ね
比較できるのが散々叩きまくってるVITAしかいない時点でお察し、ソフトの数は月とスッポンだけどね
142名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:18:35.51 ID:6kzKtYgL0
>>138
海外での現状はどっちもやばいけど?
今のところ市場でまともに機能してるのは箱とPS3だけだからな

ただVITAの場合はPS4との繋がりがあるから、PS4がWiiUみたいに死産しなければVITAも軌道に乗れるチャンスはある
そのまま市場が次世代機無双な状態になれば特に何もセールスポイントがない任天堂ハードの存在が危ぶまれるんじゃないかと
143名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:26:07.91 ID:ImPjbebXi
ま、3DSが迷走してるのは間違いない
144名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:29:10.18 ID:VMMf/vJN0
3DSとVITAじゃ事情も歴史も違うわな
145名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:02:47.96 ID:Sx8tJfgw0
>>126
そりゃモンハン・ポケモンという2大時間消費型のソフトが出るハードだから。
146名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:31:25.69 ID:YwXE0dL1O
>>142
海外はVITA TVで生き返るかもしれんよ。PS4のリモート端末として。
147名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 22:01:28.28 ID:PefIqGaC0
チーン
148名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 23:29:08.80 ID:vHW6JHEv0
マリオ3Dワールドを異常なほど上げまくってるな
年末が最後のチャンスと見てるのか統一感がある
149名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 23:39:23.49 ID:oUWUEMlq0
マリオのおかげで年末はWiiU馬鹿売れするよ。
気付けばPS4とか空気以下の存在になる。
150名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:10:55.05 ID:mYmm2rDh0
ゴキブリはそれが分からないからこんなクソスレをねちねち伸ばしてるんだろ
151名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:15:22.33 ID:6m/lJlXU0
マリカとスマブラ待ちって奴も結構いるんじゃね?
152名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:18:54.63 ID:iNSzUidW0
線香花火の一瞬の輝きにどれほど意味が有るんだ?
つーか馬鹿売れってnewマリUの事は忘れたのか?
153名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:25:15.43 ID:0Ud7+J2V0
>>149
「馬鹿売れ」では分からんなあ
具体的な数字で予測してくれたまえよ
154名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:39:25.42 ID:1oqByjYR0
3DSで良くね?で終わり
155名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:40:48.86 ID:Gk/4I7xF0
3DマリオランドはNEWマリオ2をちょっと下回るくらいは売れてるのか
Uの本体もスペシャルパック&年末で伸びるだろうし
3Dマリオワールドも結構売れるんじゃない
60万本くらい
156名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:41:20.50 ID:Gk/4I7xF0
一年くらいかけて
157名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:42:32.01 ID:1++2Jmhd0
サード「でも、戻らない(キリッ
158名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:43:39.24 ID:FStKibcW0
>>150
ソニー††††† PS4 葬式会場 10日目 †††††ステマ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370166174/

ネチネチ伸ばすっていうのはこういうスレのことを言うんだよウジブタ。あ、ちなみに10日目ってスレタイだけどこれ1スレ目な。
159名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:51:19.36 ID:1oqByjYR0
>>158
完全に隔離病棟w
160名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:51:24.33 ID:kyZH6GF80
>>150
自分は良い、相手はダメ
どんだけジャイアニズム主張しとるの
161名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:54:21.97 ID:PedMC46Z0
このスレたまーに頭おかしい任天堂アンチが出現するけどそれ以外は穏やかに進行していていい雰囲気だわ
162名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:01:12.03 ID:HgoJcCbn0
サードがいらないとか、任天堂アンチにもほどがあるよなw
サードのロイヤリティこそがハードベンダーにとっては一番おいしい収入なのに
163名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:16:35.35 ID:LLNrtU3N0
ぶーちゃんがWiiでサード無双した結果がWiiUのソフトラインナップなのね
こうなったら僅かな逝き残りサードも爆死させて任天堂しか発売予定が無い状態を見てみたいわ
164名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:19:25.41 ID:dH2ui7CZ0
サードはいらないけど任天堂ソフト買わないとか最早一番のアンチだな
任天堂を勘違いさせているだけの癌としかいいようがない
165名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:26:48.40 ID:dH2ui7CZ0
ゼルダが売れない言い訳にモンハンやら他のソフトやってるからとか言ってたけど
モンハンポケモンのダブルパンチなんてファミリー層はドンピシャすぎて
親はそんなに金使ってくれないから、そもそもwiiで出来る事なのにわざわざ買い換えてくれるほど甘い層じゃないから
166名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 02:22:41.56 ID:O/rL4w2x0
普通サードはいるだろ
ぶーちゃんはどうせ買わないし弾にしか見てないんだろうけどな
167名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 04:03:47.02 ID:ts1uSt6o0
WiiUとは一体なんなのか
168名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 04:13:16.32 ID:mRUneBVR0
ゴキちゃんたちPS4の予約は済ませたかい
俺は済んだよ
169名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 07:22:42.05 ID:ddBdCurP0
WiiUソフトの神ゲースレ立ててたのは業者なんだろうなぁ
170名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 09:28:15.78 ID:CJFmCRq10
PS4なんてWiiU値下げで撃沈してやんよ
171名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 09:51:36.62 ID:1oqByjYR0
岩田さんはそう考えてそうだな
172名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:30:46.76 ID:fD6N161o0
値下げして独占ポケモンハン出せばUと言えども再起できる。
……逆に、それレベルのテコ入れができないなら、終了待ったなし。
173名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:32:50.45 ID:1++2Jmhd0
>>172
サード「だが断わるwww」
174名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:48:09.78 ID:S6fu/1KK0
3DSより高い値段でどうやったら売れると思ったのか
最大のライバルは自社製品だということに気づけ
175名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:16:57.20 ID:23JtBRc60
Wiiuはプレミア買っても25GBしかないくせにDL版を買わないと10%のクーポンが付かないよねw
DL版は16GBのとかあるし結局HDDを買う羽目になるしソフトも少ないしww もう終わった感が半端ない
176名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:30:35.68 ID:nhyjZR8q0
カプコンとか昔っからふらふらして嫌いだからもうあれだ
もう据え置きはWiiUにしかソフト出せない契約で縛ってやれよw 潰れちゃうかもしれんけど
177名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:34:39.22 ID:1oqByjYR0
ありとキリギリスみたいだよな
Wiiの時代SCEやMSが苦労してHDの研究してる中、楽してHDの準備サボった付けがまわってきた
178名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:35:18.52 ID:CJFmCRq10
12月25日早朝

子供「サンタさんからのプレゼントがある!何だろう?」ワクワクq(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ





W i i U & W i i F i t U
179名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 12:16:54.95 ID:c5FZzX5P0
定期的に新しい動きとか情報がないと、もうWiiUの事とかチェックしなくなるんだよね

任天堂は何から何までスピード感がなく、新作ソフトはおろかVCもファミコンのソフトを週2本ずつ出すだけ
アップデートは大した中身でもないのに半年スパン、ミーバースの3DS展開とやらはいつになるやら

こんなハードの新作をいちいちチェックして心待ちにする奴なんてごく僅か
それが売上にも如実に現れている
180名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 13:37:13.06 ID:dH2ui7CZ0
>>172
未だに売れるソフトで牽引したところで意味が無いと気付いていないんだな
売れて当たり前のソフトが売れてるからってサードが来るとでも思ってるのかね

何をやろうとも全て3DSでやれるんだよ
181名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:10:42.54 ID:g5hKdS7p0
ポケモンもモンハンも据置で活きるタイトルちゃうよ
182名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:59:48.80 ID:vvrRv7OM0
豚は3DSが倒れたら大変なことになるのでVITA叩きはもちろん
近頃はWiiUが3DSの邪魔しないよう注意を払ってる それは岩田も同様
183名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 17:01:19.91 ID:VBg7J22R0
>>175
モンハン、海外ではイマイチだから携帯機で楽に稼ぐつもりじゃないかな。
184名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 18:45:08.92 ID:cElFG/5d0
モンハンは、最初のPS2版から、据え置きでは連敗中でしょう。
携帯機でしか受けないゲームなんじゃないかな。
185名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 19:40:14.00 ID:ovg9Qtd+0
WiiUはTANK!TANK!TANK!が出てからが本番だろカス
WiiUはゲーム&ワリオが出てからが本番だろカス
WiiUはDQ10が出てからが本番だろカス
WiiUはバイオリベが出てからが本番だろカス
WiiUはピクミン3が出てからが統一ハードの始まりだろカス
WiiUはスーパールイージUが出てからが本番だろカス
WiiUはLEGO Cityが出てからが本番だろカス
WiiUは101が出てからが本番だろカス
WiiUはゼルダHDが出てからが本番だろカス

WiiUはWii Fit Uが出てからが絶対に本番だろカス ←今ここ
186名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 19:45:16.65 ID:dH2ui7CZ0
>>182
キャンペーン的に邪魔しないどころか完全に殺りにきてます…
187名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:12:15.49 ID:CJFmCRq10
>>108
今は住んでないらしいぞ
188名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:13:42.35 ID:CJFmCRq10
すまん誤爆
189名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:14:32.40 ID:bffLNVkB0
>>172
忘れてる奴多いけど
Wiiってスマブラマリカに加えてモンハンナンバリングタイトル出しておいて
末期のあの惨状だったんだからな
モンハンごときでは挽回不能だ
190名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:20:18.20 ID:aLIl8ozk0
モンハンモンハンって情けないねぇ・・・
ファミコンから30年だっけ?
それなのに頼みの綱がPSPで育ったタイトルってのがねw
191名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:43:25.59 ID:GPprQOjR0
そのモンハンを取られたゴキブリwww
VITAちゃんが文句無しの負けハードに確定してどんな気分?www
192名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:03:21.29 ID:+w+GDuSMO
モンハンで思い出したけどWiiU版のMH3GHDって開発はどれくらい売れると思ってたんだろうか
4万人入れるオンライン部屋に初期で5000人以下しか居なかったけど100万本くらい売る予定だったのかね
193名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:19:51.71 ID:8Dvl/zEp0
GTA5楽しみ

そのGTA5がハブられてるwiiU
194名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:24:17.19 ID:nPjsu++v0
>>178
サンタだから言わせてもらうと
収穫期のなかったWiiの後継機ってだけで選択肢から外れる
いくつの周辺機器を買わされたことか
195名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:32:05.50 ID:61P1KCiW0
豚ってモンハン自体には興味なくってPSのコンテンツを奪った事に優越感を抱くんだよね
だからこそGTAみたいな任天堂ハブりゲームが憎くて仕方ない
196名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:35:45.21 ID:O/rL4w2x0
GTAがマルチになっても「だが買わぬ」

サードゲー来たらマンセーだが基本買わない、来ないものは徹底的にフルボッコ

ほんまぶーちゃんはゲーム業界のがん細胞やで
197名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:41:13.42 ID:j2v5dUFV0
豚からすると龍が如く1&2の爆死はPSがコケたみたいな扱いになってるしな
198名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:10:33.11 ID:aLIl8ozk0
>>191
煽り豚にマジレスしてやると、
買いきれないほどのサードタイトルが集まって困ってるよ

本体逆ザヤ、ソフトもない
売っても地獄、売れなくても地獄
買ったユーザーも不幸、メーカーも不幸
これこそ究極の文句無しの負けハードなんだけど、どんな気分?
199名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:11:45.28 ID:iNSzUidW0
>>196
ソフト出してもらっても売れなくてそれを指摘されるとあんなの手抜きだから売れなくて当然
ここまでがセット
200名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:20:51.46 ID:CJFmCRq10
脱Pでゴキ涙目ざまぁ

買わないので爆死

ソフト自体がゴミだから売れなくて当然!
それよりVITAが〜PS4が〜 ○○よりマシ!
201名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:43:51.47 ID:1oqByjYR0
龍が如く脱Pでお祭り騒ぎで3スレまでいく
タブコン対応だしやってみようかな

集計不能の大爆死
脱Pしたことに意味がある
爆死の実績作りの為に出したサードが悪いだからな
202名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:53:47.39 ID:mxdumOh60
モンハンも同じように脱Pする前までは豚が異常な程叩きまくってたんだぜ
3DSに来てからはまるで神を崇めるような扱いになってるけどw
203名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:06:41.10 ID:S6fu/1KK0
昔のスクウェアの恩恵が一番でかいだろ
64でやらかして自業自得な面もあるし、クズエニになった今期待しようもないのもあるし
204名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:14:05.24 ID:K9rFuXSZ0
そういえば今でも坂口さん粘着されてるよな・・・
205名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:22:29.89 ID:LJalVEiC0
ニシ君はWiiUの新作マリオがすんなりミリオン行きそうにないと内心分かってるからこそ
今でもモンハン推しなんでしょ
Wiiでは珍しくゲーマーからも評価高いマリオギャラクシー2ですら3Dマリオというだけで
ミリオン到達までには時間かかったからね
206名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:28:28.31 ID:Ng/UvXuA0
>>202
P2Gのブーム真っ只中は作業ゲー、こんなのやってるのはバカだけとか散々な言い様だったなぁ
207名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:31:45.38 ID:ddBdCurP0
>>192
3の時から学習してないなあ
あの時もすぐ過疎ってたし
208名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:30:58.53 ID:vAAdzLbZ0
>>202
>モンハンも同じように脱Pする前までは豚が異常な程叩きまくってたんだぜ
>3DSに来てからはまるで神を崇めるような扱いになってるけどw

任豚は相変わらずの掌返しがすげぇな
209名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:21:49.35 ID:Gu8XN6qo0
モンハンに関してはゴキの負け惜しみも現状ものすごいからなあ
モンハン下げて討鬼伝やGE2あげてるの見るともう...
210名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:22:45.07 ID:Gu8XN6qo0
もちろん個人的にはVitaで出てくれた方が(グラや操作性という意味で)嬉しいけど
211名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:42:50.49 ID:AHkSbnnSO
そりゃあ半年も延期してごみだったMH4よりは評価されるだろう
余りにも酷いからアンケートの悪い点書く欄400文字ぎっしり埋めたわ
212名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:29:44.11 ID:LGFeXCMB0
あんな奇形ハードでモンハンやってるニンブタは素直に尊敬する。
3DSLLとモンハン4一緒に瞬買ったけど、モンハン以前にあんなのでアクションゲームなんてやってらんねえよ。オンラインも冗談抜きでキッズフンターで溢れてて酷い有り様だし。
ほぼ買値で売れたから良かったわ。
213名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 06:13:42.34 ID:Z8VT/pvZO
>>191
下には下が居るから別になんとも…
214名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 06:34:14.87 ID:gaAky3VT0
下方修正まだかよ!!!!
もうね、頑張るふりは良いから本音で頼むよマジで
ぜんっぜんソフト出てないのに何らかの積極的な策を打とうとしないって事は
失敗したからもうしーらないって事か?
もうね、本音で頼むわ、あーイライラするわぁあああああイライライライラ
215名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 07:14:30.08 ID:xMCj8luS0
半端に頑張られても困るんだよなあ
要らんハードにソフト出されてもむしろ迷惑だし
216名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 07:43:20.02 ID:DRd0I4jp0
任天堂ファンの皆さんがやるゲームが多すぎて困ってるらしいからね
217名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:16:23.67 ID:oAZTvvL+0
SFC時代に天狗になってサードといざこざ起こしまくったのが
まさかここまで尾を引っ張るとは思ってなかったやろなぁ任天堂も
まぁそれでも3DSにはソフト出してくれてるから感謝せなアカンな
218名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:43:11.48 ID:HxQgPOZq0
PS4発売までに売り場から撤去しとけよ、邪魔だから
219名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:55:14.49 ID:DL4Jfkm5i
>>218
モンハンポケモン3DSの怪物ソフト人質に取られててそれも出来んのですわ…
220名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:11:05.73 ID:XfhYiZWN0
休日になると馬鹿な任天堂信者と馬鹿なゴキブリが増えるな
221名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:21:26.49 ID:HfDnt8I00
第二のVBか
もう切り捨てるんだろう
222名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:25:10.36 ID:oAZTvvL+0
>>220
あらあらおじいさんそこはお葬式会場ですよ、ボケちゃってまぁwwwww
223名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:45:14.43 ID:HxQgPOZq0
サードから嫌われ
ライト層からは忘れられ
ゲーオタからは無視される
Uちゃんって何のために生まれてきたの?
224名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:00:15.66 ID:oAZTvvL+0
ドリームキャストの後釜として
225名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:31:33.46 ID:PIiN9ALtO
まて! 間もなく発売の
キラーソフトWii party U があるぞ〜あまりのショボさに吹いた。。大丈夫かよ
226名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:42:51.32 ID:JrrulWbH0
岩田「ひたすら水すくって一人フォークダンスでもしてろ!」
227名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:03:14.74 ID:XB5PYTI50
ドリキャスの時のセガは、史上最も誠実・必死に商売していた時期だぞ。
一緒にすんな。
228名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:17:26.94 ID:BpRpadTAi
比較データ大好きな岩田社長は
次は何と比較してWiiUは好調と見せるんだろなー
もうWiiはおろかGC以下なんでしょ?
決算説明会が楽しみだ
229名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:24:32.18 ID:2on6i8650
>>228
結石します

byいわた
230名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:37:39.15 ID:Ct15YMjx0
マリオゲートボール
マリオパチンコ
マリオクッキング
マリオガーデニング
マリオトレイン

ひたすらマリオでおk
231名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:39:10.52 ID:JrrulWbH0
ユーザーの要望   発表会の時のHDゼルダ
岩田の提案      水汲み
開発の様子      フォークダンス
アナリストの予想   カラオケ
出来上がったゲーム 風のタクト(リメイク)
232名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:58:11.43 ID:DjNfUmqB0
SFC/64の任天堂ゲームは凄く面白かったのに今じゃそれの劣化品しかでない
233名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:17:30.48 ID:BblkMhKo0
グワッグワッ
ブーブー
フォークダンス
234名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:55:51.99 ID:Ct15YMjx0
>>232
その時代に作ってた面白いゲームみたいなのは今は外注だからね
235名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:14:54.91 ID:AW77rYqq0
>>224
ドリキャスは欠点こそ多いが国内外でコアなファンついてるんだぞ
NAOMI基板の作品の移植はあれが一番だったし
海外じゃ今だにドリキャス専用の同人ゲーム作ってる奴らがいる程

世界規模じゃWiiUは旧箱の後釜にすらなれない
売上台数と不人気さではAtari Jaguarあたりの後釜といえる
236名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:15:36.58 ID:oAZTvvL+0
64時代のゲームは何か洋ゲーっぽくて好きだった
237名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:16:23.12 ID:oAZTvvL+0
>>235
ボケ担当って意味だよ
そんな冗談に長文マジレスすんな
238名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:36:42.35 ID:AW77rYqq0
>>237
そういう意味だったら尚更駄目だって…
特にニシ君のいる場所ではセガ信者の残党が高確率でいるから禁句
ドリキャスどころかあの32Xですら少しでもケチつけたらスレ機能不能にする奴らだ
239名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:40:49.94 ID:A1VUs4GD0
問1 これから任天堂WiiUを全ハード統一覇権ハードとして、
   本体が月500万は売れるようになる具体的かつ明確な例を述べよ。
   ただし、必ず以下のものから1点以上使用し、新しい使い方を1例以上提案する事。[201X東大理V]
   ・WiiUタブコン ・Wiiコン ・Wiiヌンチャク ・バランスボード ・ハンドル ・ガン
240名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:45:20.21 ID:oAZTvvL+0
2ちゃん初めてみたいなこと言うなよ....
いちいちそんなキチガイにビクビクして冗談も言えないなんて嫌だわ
241名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:47:11.66 ID:oAZTvvL+0
あと熱心なセガ信者はそうかもしれないけど
大抵のセガ信者はセガ自身が自虐してたのもあって自虐ネタ好きだけどな
任天堂がオチ担当になってるのを面白がってる節もあるけど
セガを一番苦しめてきた巨大な敵だったからなおさらなぁ笑
242名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:50:09.11 ID:PkwnYhZ30
自虐ネタは自分で言うから自虐ネタ
他人に謂れりゃただの悪口

「あたしブスなんですぅ〜」って言ってるブスに
「黙れブス」と言って面白がって来い
243名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:08:34.93 ID:WuYeogqM0
世の中わからんもんでセガは今じゃPSがメインになってるからなw
セガ信者の人たちも普通にPSユーザー化してると思うけど

ドリキャスみたいに撤退したらつまんなくなるからWiiUはなるべく長く生き残ってほしい
244名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:12:26.62 ID:Ct15YMjx0
宮本茂社長で大逆転へ
メガネ豚はポイー
245名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:14:25.17 ID:2Y/c4DYo0
>>243
Uはもう
死んでいる
246名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:15:05.25 ID:1OF91fQH0
セガは親会社の社長の娘の結婚式に安倍や小泉らが来てたみたいだし
ゲーオタ的にどうか知らんが今の路線でしばらく安泰じゃね
247名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:21:34.15 ID:q2dp3PKPO
>>245
U are shock!
248名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:50:15.51 ID:IyIKRxAp0
WiiU撤退したら豚は箱に乗り換えるだろうな
ソニー製品買うぐらいなら自殺を選ぶ人種だし^^;
249名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:56:25.84 ID:DRd0I4jp0
据置全滅論振りかざして必死にネガキャンするに決まってるがな
250名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:56:57.12 ID:CKypsKo/0
u撤退したら
よくよく訓練された二死君は3dsで我慢して
訓練された二死君はone(pc) 3ds体制でいくんじゃね

今世代みたいに
251名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:03:30.67 ID:2NfZ9En80
箱メインとしてはWii360とか抜かして擦り寄ってくるのがうざくて仕方なかった
一人で棒振ってろと
252名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:09:28.56 ID:4fvVbCBd0
Wiiの生産中止は早すぎたと見るべきか遅すぎたと見るべきかw
253名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:09:46.92 ID:CWuMxDKm0
メガドラからのセガ信者な自分としては、任天堂とか好きになれる訳もない。
254名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:00:16.33 ID:7vPxxb1z0
岩田のvita警戒網は異常
255名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:05:25.05 ID:YclAQf2D0
>>252
3年でソフト枯渇したのに、そのままずるずると引きずって引き際がわからなかったんだろうな
Uも次世代機戦争の中で死体蹴り状態が続いても任天堂は撤退せずに惨めな姿を晒し続けるんじゃなかろうか
256名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:38:17.34 ID:LLe17vMx0
>>254
国内の携帯市場だけは何が何でも死守したいんだろうな。
257名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:06:00.26 ID:ToW2dDfH0
マルチでもWiiuに出すにはタブコンを使わせるように作らないとだかマルチも出されない。タブコンを切り捨てない限りWiiuは盛り返す事はない
258名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:11:07.50 ID:VXXDWqAO0
>>256
正に最後の砦だよなぁ…
唯一好調と言えるのこれだけだし
しかし3DSにもWii化の兆しが
259名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:45:40.46 ID:C5eCu4yu0
フォークダンスって、タブコン中心に置いて何か意味あるの?
260名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:52:26.25 ID:BzwUoqJbi
>>256
中途半端にWiiU注力せず放置で3DSに全力だもんな
てっきり10月には値下げ来るかと思ったけど来ないって事は
もう完全にWiiUは切り捨てて次のハード作ってるかもな

3DS値下げといい岩田社長のこういう時の決断は素早く正しい
ファンの信頼はどんどん無くしてるが
261名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:39:10.47 ID:Ct15YMjx0
ゲーム機自体は何時でも作ってると思うよ
WiiUの開発だってWiiの開発終了と同時に始まってるはずだし
発売するのが遅すぎたけど
262名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:09:59.40 ID:5/ErmkGz0
WiiU出すまでHD開発の研究すら全くやってなかったようだし
ギミック(コントローラー)の研究はしてても根幹の部分が進んでるようには思えないんだがw
263名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:12:20.67 ID:R0Vyn2fO0
>>260
イヤイヤ、信頼無くしてる時点で正しくない手法でしょ。ビジネスやってる奴なら信頼がいかにたいせつか知ってる
264名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:20:56.36 ID:5qks1PuR0
んな事言うけど任天堂だって久しぶりの勝ちハードのwiiを早期に捨てるなんて
英断下せなかったんでしょ。
しかし例のコピペの反対の状況になって来たよね。
ps4が発売されたらwiiuと3DSが同時に死ぬと言う。
まあvitaちゃんも同時に止めになりそうだけど。
265名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 01:06:33.36 ID:jZ1RMTqX0
wiiの後半の失速っぷりは爆笑もんだったなw
266名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 01:27:49.55 ID:YPKuR4xa0
「失速ではない。ウイニングランだ」とか言ってた豚ちゃん元気かしら
267名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 01:44:57.48 ID:jZ1RMTqX0
ストンと落ちたからなぁ

サードは一斉に逃げたしw
268名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 02:18:04.59 ID:N/zKRXODO
>>224
WiiUをドリームキャストと一緒にするんじゃねえ!
269名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 02:21:45.66 ID:N/zKRXODO
>>248
ホンスレではチカニシが復活してますよ
270名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 05:52:47.38 ID:E3GKQ47O0
収穫期ないの早期撤退
発売時期を逃しながらのHD研究不足
2Dマリオ、ナンバリングドラクエを殺した市場
慢性的なソフト日照り

考え得る最悪のハード引き継ぎだったんだよな
271名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 06:36:52.63 ID:3XiIsrAC0
Wiiはその末期の悲惨さばかりが取り沙汰されがちだけど、
そもそも初期の頃から任天堂のゲーマー向けラインに関しては酷かったからな
カジュアルを除けば数ヶ月に1本出るか出ないかのソフトを待つ日々
それすらも、マリギャラ→マリギャラ2→3Dランド(3DSだけど)の変化に現れてるように
カジュアル寄りに劣化していく始末
そのトドメを刺したのがアザーM、
もっともゲーマー寄りと思われていたIPまでもがカジュアルに汚染された訳だ

これだけのことをしておいて、Uではゲーマーを重視します、なんて言われても
真に受けるバカはそうそういないよ
あと、剣格闘が実質右スティックでやってるのと同じだったスカ剣とか、
ギミックハードにはあからさまな限界があることが露呈してしまったこともダメージ大きい
せめてギミックを捨て去るか、逆に次世代リモヌンで全ての限界を超えればまだ良かったのに
全然違うギミックに逃げて、また経験値ゼロからスタートするとか…
272名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:21:19.35 ID:u6GjTIRM0
任天堂はギミックを捨てられない
なぜならWiiコン+ですら3800円もするこのボっタ商売
ハンドルやザッパーなど全部揃えればかなりの額になる
次出るWiiパーティーですら、Wiiコンを何本買わせたいのは見え見え
こんなおいしいもの手放すはずがない
273名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:42:34.66 ID:+S/7eP2P0
>>271
そんな事するからユーザーに手放されそうに成ってるわけで、まともに付き合えばUから始める人は
本体・タブコン・リモコン・ヌンチャク・クラコン・HDD・板・etcって、お金以前に置き場に困るレベル・・
274名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 08:15:31.10 ID:mpbjOjzc0
まさかのドリキャス以下のハードになるとは.....wwwwwwww
ドリキャスはまだソフトいっぱい出てたのになぁ.....
ドリキャスを100とするとwiiuは1くらいだわwwww
275名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 08:27:11.11 ID:4xhfkHDU0
GCと同じ道辿ったな
windowsと似てる
276名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:03:15.55 ID:jZ1RMTqX0
ドリキャス以下wわろたw
277名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:15:39.17 ID:mS1yz3e80
さて、年末WiiUは何台売れるかな?



12月売り上げ予想10万台。
278名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:32:56.47 ID:mpbjOjzc0
貴重な資源をゴミに使いやがって
こういうデジタル製品に使う資源ってのも有限なんだぞ
279名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:56:18.10 ID:uPK6LBul0
ウンコちゃんは7年遅れの現行機

ニシ豚擁護論「7年前に出してたらwiiのような利益は出なかった!」

一般人「知るかそんな事」
280名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 10:02:09.38 ID:ItQUFOVxi
任天堂はその気になればどんなジャンルでも一流なものを作れる
FPSとかはサードに配慮して出さないだけ

ってWiiDSの時によく聞いたけど今こそ「その気」になる時なんじゃないですかねぇ
もうサードに気を使う必要無いですよ
281名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 10:23:51.34 ID:UbIiLfZ60
>>279
任天堂の利益を追求する事こそ人類の義務だというのに
282名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 10:25:11.79 ID:mpbjOjzc0
日本人から搾取したお金で革命してまた日本人から搾取する
283名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 10:47:17.72 ID:s8CafBFh0
宮本はHALOみたいなのなら作ろうと思えば作れるって言ってたけど宮本のネームバリューならコア層の食いつきもいいだろ
ほんと今こそ宮本プロデュースでシューティング作るべし
パーティのようなカジュアル路線作る人員はほかにもいるようだし
本当に作れるのかただのビッグマウスなのかは知らん
284名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:12:55.21 ID:ynIOlsjT0
口だけの自称ゲーマーのためにゲーム作る理由がない
まぁ今の時代のゲームなんてどうせ作ることなんて出来ないだろうけど
285名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:17:57.25 ID:1LeocVYe0
どう考えても老害の嫉妬剥き出し発言だろアレは
近年宮本が作ったゲームがWiiMUSICと潜水艦だぜ?
HD環境に苦戦してるって自ら言っちゃうような無能クリエイターに何が作れるんだか
286名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:34:30.48 ID:N/zKRXODO
>>273
HDは必須じゃないんだから欲しい奴が買えばいい!って意見統一されてるけどな…
板やリモヌンだってほとんどの人が持ってるし!ってのも良く言われてる
287名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:40:47.26 ID:FGJkcX1P0
Uから始める人はって日本語が読めないのか?都合が悪い文章は目に入らないのか?
これだから豚は
288名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:55:20.49 ID:H+Skl49e0
>>286
信者にね
289名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:09:52.68 ID:gu8onK8t0
またセンサーバーとリモコンに回帰すんのかよw
290名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:13:31.16 ID:UbIiLfZ60
まぁ僕でも『Halo』を作ることはできましたよ。
でもそれは、僕がそういったゲームを作ることが出来なかったわけじゃなくて、単にそういったゲームを選ばなかったという事。
ゲームをデザインするうえで第一にしていることは、人々の望んでいるものに迎合してゲームをつくらないということですから。
僕はいつでもゲームを遊ぶうえで新しい体験ができるようにしている。
291名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:22:54.08 ID:gu8onK8t0
>>283
ていうか日本発のFPSてホントないよね
アニメっぽい世界観で作れば、そこそこ売れると思うが、国内のみだとやっぱ回収できないのかな
292名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:27:43.27 ID:H+Skl49e0
>>291
TPSだと長続きしてるタイトルでFEZがあるけど、FPSはたしかに思いつかないなぁ
まぁ俺はFPSだと酔うからできないんだけどね…
293名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:51:49.26 ID:1LeocVYe0
まあ日本で売れないタイトルをわざわざ国内で作る必要もないしね
そもそも日本のゲームは基本アニメ絵主体でリアル系のゲームが全然ない
現実味や人間ぽさを表現するのは海外の特権、2Dやアニメ調に拘るのは日本特有の傾向
294名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 15:11:52.48 ID:mMDFO5f80
日本だとキャラクターを第三者的な視点から眺めて、人形劇的な感じで楽しむ部分が結構あるから
そういうのと相性悪い主観視点のゲームを、わざわざ日本向けに作る必要が無いしなぁ
295名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:22:30.80 ID:mpbjOjzc0
>>291
アニメっぽいFPSはすでに韓国が作っちゃってるのが痛いな
ニッチだからリアル系に比べると売れてないらしいし
その上で日本が参入するメリットなんかないと思う
ブラウザゲーはカンタンに作れるから参入してるけど韓国ゲーより作り悪いって言う
296名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:25:24.92 ID:JRce+C3k0
>>291
エレビッツがあるけどな
297名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:54:41.23 ID:YPKuR4xa0
ぎゃるがん「・・・」
298名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 17:05:42.62 ID:gu8onK8t0
今週は2000台くらいかな

・・・サンケタンもありうる?
299名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 17:09:20.01 ID:3b04Kqch0
ソフト売れてないのに安定してるからにしくん的考えだと盛ってるから大丈夫
300名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 17:44:36.17 ID:eRpshOi90
次世代はWiiUOneがあれば事たりそうですね
301名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 17:56:01.05 ID:9qMAe7uR0
>>291
ジャンピングフラッシュ
302名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 21:35:14.78 ID:jZ1RMTqX0
今週は4000台以下になりそう
303名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 21:38:04.69 ID:4fPijqzb0
>>297
アレはただのガンシューでしょ

PS3版も真面目に作ってればもう少し売れただろうに
304名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 21:53:37.65 ID:wu6nwB9c0
>>293
ゼルダをわざわざ日本で作る必要無いと申したか
305名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 22:18:51.43 ID:YPKuR4xa0
ガンシューは一人称視点シューティングではないのか
306名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 22:29:29.93 ID:56nnebGGO
日本ではあまり売れないソフト以前に略全てのソフトが売れていないWiiU
目を瞑れって事にはならならいけどね。。貧死だわ。
307名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 22:34:37.18 ID:2Jq6LY790
wiiu売り上げ1位 52万本
Vita売り上げ1位 23万本
308名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 22:43:38.57 ID:P5yuD1H30
その調子で10位までお願い
309名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 22:49:12.80 ID:1LeocVYe0
>>304
は?リアル系ゲームとアニメ(ファンタジー)系のゲームの見分けもつかないの?
それともTLoUクラスのクオリティを任天堂が作れるとでも思ってるのか
310名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 22:53:14.41 ID:YPKuR4xa0
WiiUのゼルダはアニメじゃなくてリアル系だろ?
海外ゾンビゲーはリアルで妖精はファンタジー?
311名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 22:58:11.56 ID:mpbjOjzc0
ゼルダがリアルwwwwwwブーちゃんの目は腐ってますなぁwwwwww
312名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:05:40.45 ID:1LeocVYe0
任天堂信者はたまに本気で言ってるのかガチでボケてんのかわからんけどマジレス

これと
http://s.pro-gmedia.com/videogamer/media/images/ps3/the_last_of_us/screens/the_last_of_us_50.jpg

これが
http://live-life.sakura.ne.jp/img/2007_0704_01.jpg

同じに見えるんだったら人間辞めた方がいいよ
313名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:06:08.44 ID:AI2712gM0
>>307
その市場の内訳を見ると面白いんだけどね
WiiUのソフト売り上げ 約170万 その内の任天堂の売上本数は130万
残りの40万がサード そのサードはモンハンが21万ドラクエが7万2000で締めてる
314名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:09:14.30 ID:qfKZbgCh0
タクトのようなトゥーンに対してリアルゼルダと呼びはするけど、リアル系ゲームって意味じゃないからね
どうやら任天堂信者はそういった区別が出来ないようで
315名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:10:14.49 ID:7iKz+tcB0
煽る気はないけど
6頭身=リアルってのは違うと思うぞ

タクトみたいにアニメアニメはしてなくても
ゼルダはまだまだリアル系には踏み込めてない
316名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:12:14.37 ID:n2wQskGV0
6年か7年の世代の差があるソフトのSSを並べて何がしたいのか
時オカやトワプリの路線はゼルダの中でリアルゼルダと一応の区別はつけられてるでしょ
あくまでゼルダの中で
317名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:13:18.16 ID:n2wQskGV0
写実よりにふっても大作ソフトにはかなわないんだからタクト路線をつきつめていけばいいと思うけどな
318名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:18:15.65 ID:7iKz+tcB0
>>317
それだとWiiUのHD性能が勿体無いという

ゼルダファンが求めてるのはキャラクターのフォトリアル化ではなくて
世界観のフォトリアル化だと思う
319名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:18:42.05 ID:qfKZbgCh0
タクトHDが死亡したのに残酷な事を言いますなあ
320名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:50:17.99 ID:UbIiLfZ60
2011年E3で公開されてたデモのようなゼルダは金が掛かり過ぎるから作らないかもな
321名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:54:09.32 ID:1LeocVYe0
ここでさっきから言ってるのを改めて説明するけど

リアルっていうのは現実の"人間"に近い動きや表情を再現した物(FPSやTLoUのようなゲーム)
アニメ・ファンタジーはそのままの意味で現実の"人間"ではなく幻想世界のキャラクターを描いた物(FFとかまさにそれ)

「ゼルダは魔法を使うエルフ」っていうのが題材になってるんだけどこれが「ファンタジーじゃない!」って主張されちゃうともう何て突っ込んでいいかわからない
322名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:55:29.32 ID:mpbjOjzc0
ラスアスも十分幻想世界じゃないですかヤダー
323名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:03:48.08 ID:As+c/fjw0
あー、めんどくさいなもう

逆に聞くけどFIFAのコートにリンクが立ってたらどう思う?
テイルズの中にネイトが混じってたらどう思う?

"人間らしさの表現"ていう元の論点ずらしてどうすんの
324名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:04:44.21 ID:PJkvlEc00
めっちゃ面白そう(´・ω・`)
325名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:09:09.92 ID:auAvZquj0
イワタ「葬儀中です。お静かに」
326名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:12:07.01 ID:Lw/5JlRu0
たまに伸びてると思ったらしょうもない流れ
327名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:28:15.59 ID:Tzvs3kDxO
ゼルダはリアル系ゲームだから!(キリッ
という謎アピールから段々グダって来たな

そんな事よりWiiUのゼルダ買ってやれよ豚
328名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:52:42.53 ID:/UzQB59S0
日本で売れないタイトルじゃん、ゼルダ
329名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 01:00:39.17 ID:PJkvlEc00
そもそもゼルダってどういう層をターゲットにしてるの?
330名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 01:11:56.89 ID:WFoH9rWZ0
今となりゃ…hu-ru観賞用になっとるばい…
331名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 01:17:03.64 ID:fWYjzUIH0
ゼルダはDSで粗製乱造しちゃったからなぁ
ブランドが崩れてしまった
332名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 02:48:17.82 ID:cOffn8jh0
ゼルダって言ってもいろいろあるし。
333名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 05:36:35.97 ID:PJkvlEc00
ゼルダって言ってもいろいろあるし(震え声)
334名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 05:45:16.41 ID:1YnXc+l80
>>328
お前北米での売り上げ見ても同じこと言えるの?
335名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 05:49:47.12 ID:ASf9s6J60
>>334
日本で売れないタイトルじゃん
336名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 05:54:01.70 ID:1YnXc+l80
>>335
お前北米での風のタクトHDの売り上げ見ても同じこと言えるの?
337名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 05:56:16.48 ID:ASf9s6J60
>>336
うん
日本で売れないタイトルじゃん
338名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 06:17:57.83 ID:1YnXc+l80
>>337
お前日本での時のオカリナの売り上げ見ても同じこと言えるの?
339名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 06:36:28.68 ID:GyWOsHww0
そういえばタクト北米でも発売されたんだっけ
で、実際どうなの売上?
340名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 06:37:23.81 ID:ASf9s6J60
>>338
お前マジでつまんねぇ
341名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 06:40:38.23 ID:uChmkjPR0
なんだこの流れは
342名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 06:42:15.67 ID:UXVXncUd0
>>336
早く見せてくれませんか?
343名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 07:05:24.31 ID:nmMVG0dZ0
売上はしらんが近年のゼルダなんて全然おもしろくないじゃんか
他のゲーム買ったほうがマシ
344名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 07:56:40.09 ID:oowi3I9gO
>>301
ジャンピングフラッシュは猿の様に遊んだわ
最近中古で150円だったのでまたやってる
キンタマがキューンとなるんだよね
345名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 08:34:08.57 ID:mWSHY4Vm0
はいゼルダの話はもうやめ。いもう過去の話だろ
346名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 09:19:06.09 ID:pMA4ivEM0
>>323
FIFAのコートにネイトさん
テイルズの中にリンク

これでも違和感満載だが

そもそも「設定がリアルかファンタジーか」てのと
「グラのタッチがリアルかファンタジーか」えお並列で語るからおかしくなる
347名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 11:13:54.65 ID:XXoL3+Ae0
えお
348名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 11:42:11.65 ID:Iw0FWA590
>そもそも日本のゲームは基本アニメ絵主体でリアル系のゲームが全然ない
ここから始まってるから>>304のツッコミがそもそもずれてたんだな
349名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 11:52:10.62 ID:sMlkOILD0
ゼルダはゼルダスレ今立ってるからそっちにでも行ってろよ
350名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 12:21:59.91 ID:yjEZbMTk0
水汲みってすくった水どこに持っていくんだろう
くだらな過ぎてパッドにかかと落とししたくなる
351名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 12:24:12.06 ID:3qH0Wa/p0
なるほど、安全靴協会と協力関係むすんだんだな
352名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 13:31:47.04 ID:As+c/fjw0
>>345
元々の論点がリアリティーな人物かどうかっていう話で、そもそもゲームの世界設定の話は一度もしてないよ
てかゲームなんて99%空想世界の内容なんだからそんな事気にしてたら話にならん

上記で言った意味でのリアル系のゲームっていう話題が元で、その後
「ゼルダはリアルだろ!」っていう意味不明な多数の信者の主張から狂って来たんだから文句ならそっちに言ってくれ
353名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 13:34:09.99 ID:As+c/fjw0
訂正
>>346への安価
354名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 14:22:07.65 ID:p0cNVN8G0
ドラクエ1から8がスマフォへ移植か

全力で任天堂ハードから逃げ出してるな
355名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 15:02:04.94 ID:3qH0Wa/p0
8エンジン使って1〜3のリメイク家紋
スマホでフルプライスでもかう
356名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 15:41:23.35 ID:SAufVKb+0
今週は何台売れてるのかぁ
楽しみだなー
357名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 15:46:59.38 ID:fWYjzUIH0
>>349
こういう言われ方するとゼルダはもうキラーじゃなくなったんだなぁ
358名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 15:49:06.41 ID:pMA4ivEM0
発売されるまでがキラー
359名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 15:49:39.98 ID:fWYjzUIH0
>>354
大人の事情であのプラットフォームには出せないそうだからスマホにしか行き場がないんだろ
スクエニ経営ヤバいからなりふり構ってらんないだろうし
360名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 15:58:15.94 ID:PJkvlEc00
おいおい豚が湧いてんぞ処理しとけよ
361名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 16:02:20.30 ID:SAufVKb+0
任天堂という泥船から全力で脱出を図るドラクエ・・・
362名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 16:29:37.45 ID:fWYjzUIH0
マルチ化したくて仕方なかっただろうから、WiiU売れなくてスクエニは助かったんじゃねwいい口実出来たし
363名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:06:44.43 ID:3DXBoBwi0
それでも新Vita直前に流してくる辺り根は深そうだなぁ
364名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:15:03.32 ID:K/NI50Nd0
考えすぎ
365名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:36:13.46 ID:FPUyGkvp0
ほんとだ、ドラクエがニュースにでてるw
366名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:43:23.53 ID:PJkvlEc00
ド ラ ク エ 奪 っ て す ま ん な 
367名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:52:53.62 ID:bj2sTUly0
WiiU本スレの基地外っぷりがスゴい
いつだかサードソフトももっと欲しいとか言ったらたちまち何人かに罵倒されてオレ涙目
本気なのか工作なのかわからんけど住人同士でゴキ認定合戦とかNG合戦とかカオス過ぎる
まあ一部の頭おかしいやつらだけだとは思うけど、あんなユーザーばっかならサードも爆死するわな
368名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:58:20.31 ID:PJkvlEc00
俺もいたわ
信者のフリした仲間割れ工作員の可能性もあるよな
サードソフトも欲しいなんて当然の考えなのに
確かにサードが近寄らないのは任天堂のせいだが
それに不満言うのは金払ってんだから当然の権利だろうに
369名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 00:10:57.17 ID:naNmt47N0
>>367
統一機とか言ってた頃が懐かしいな
370名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 00:19:05.80 ID:jNCYgENE0
任天堂「HD対応したから洋ゲーマルチも出ます(キリッ」
371名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 00:44:40.32 ID:kyJ3rdYT0
Wiiはライトユーザー向けだったが
WiiUはある意味マニア向けだな
372名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 01:04:22.62 ID:fm/Nkwam0
>>368
べつに任天堂のこと貶したわけでもなく、サードソフト欲しいって言っただけで叩かれるとは思わなかったからドン引きしたよ
マリオ愛好者だけじゃなくモンハンやりたくてWiiU買った俺みたいなのもいるはずなんだけどな
まああんなやつらばかりでないのもわかってるけど、ちょっと排他的過ぎるな
373名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 01:24:04.97 ID:Bbb/E0Nr0
このスレと同じように任天堂信者が寄り付かない笑いが止まらんスレはなんでスレストくらってんだ
このスレにもいつか来るのか
374名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 01:28:11.98 ID:KG/zhi/C0
>>369
任豚に言わせると統一ハードとか言ってたのは実はゴキらしい。
マジ任豚頭おかしい
375名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 01:35:55.49 ID:LtXz3xSnO
>>354
和田が居なくなったからな
376名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 02:15:25.24 ID:VLJmXx6d0
>373
あの程度のスレでスレスト喰らうならゲハの半分以上(もっとか?)埋め尽くしているソニー叩きスレなんかとっくに消滅してる筈なんだけどな
377名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 02:17:28.47 ID:nUGqBDU/0
>>354
スマホだと爆死はほぼ確定だと思うけど
378名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 02:28:07.21 ID:e1KKU8iH0
豚がおかしいのはちょっとでもWiiU批判が出たり旗色悪くなると速攻ゴキ認定した挙げ句に
3DS買えなくて残念だねーとか任天堂は資産一兆円!とか的外れな擁護してくるところ
あんな頭でよく他人のことゴキゴキ言えると感心するわ
379名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 03:18:33.92 ID:jNCYgENE0
>>373
任豚が必死にお願いしたんじゃねwwww
380名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 03:29:49.16 ID:3TSm/scr0
ゴキブリ大発狂
381名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 03:41:45.63 ID:jNCYgENE0
スレストさせるあたり効いてる証拠だなwwww

>>378
完 全 同 意 
382名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 04:10:41.38 ID:fWA9bujE0
おれは3DSLL意外と重いって書き込んだだけでゴキブリ呼ばわりされたなぁ

そしてWiiUはタブコンの電源だけ切れるようにしてほしいって書いたら『タブコンの電源ボタン長押ししろ』『ゴキブリの相手するな』とか言われて草不可避。
タブコンの電源ボタン長押しすると本体ごと電源切れるから書いたのに、任天堂信者にすら買われてないWiiUって一体…
ちなみにタブコンだけ電源OFFにするには現状らしい。これとかドラクエ10で本体更新できなくなるウィルスはもっと話題になっていいと思うんだけどなw
383名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 04:11:47.33 ID:jNCYgENE0
おれは3DSの操作性クソって書いただけで殺人予告された
384名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 04:12:15.47 ID:fWA9bujE0
×タブコンだけ電源OFFにするには現状らしい。
○タブコンだけ電源OFFにするには本体とタブコンを離して通信切るしか方法がないのが現状らしい。
385名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 04:31:31.18 ID:vIdV2VXNi
俺はWiiUはvitaといい勝負するって書き込んだらゴミカス呼ばわり。ゴキにすらなれなかった。
386名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 05:07:51.61 ID:nUGqBDU/0
>>382
それ覚えてるわ
「タブコンの電源や画面を切る必要は無い」とか言ってたな
387名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 05:23:43.21 ID:Tl4setx20
結局wiiとおんなじ失敗して見切られた
388名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 05:31:38.72 ID:OLT9Opz00
豚にとって、それがなんであれ実際に必要かどうか、便利かどうか、面白いかどうか
なんてのは一切の価値を持たない
ただひとつの判断基準は「任天堂が(今この瞬間に)採用しているかどうか」のみ

だから、タブコンの電源を切る必要はないという結論以外は現状ありえないんだよね
よくもまあここまで家畜化したものだよ。リアルの豚だってここまでは従順じゃないよ
389名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 05:36:11.61 ID:FDWI26440
タブコンと呼ぶと、ユーザーじゃなくてなりすまし、と決め付けをくらうぞw
390名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 05:38:05.73 ID:nUGqBDU/0
>>388
リアルの豚に失礼だよな
豚ってかなり強くて体脂肪率も低めなんだぜ
それに豚は人間や肉食動物に命を与えてる存在
それに比べてニシ豚は任天堂の印象を悪くするだけのゴミ
391名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 05:56:46.75 ID:jNCYgENE0
豚はまさに家畜だな
392名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:00:24.25 ID:jNCYgENE0
実際の豚って本当は筋肉マッチョなんだよな
丸々してるのは実は筋肉という
393名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:09:21.70 ID:OLT9Opz00
まあ、だからといって他にあんまりいい例えもないんだよね
豚のメカっぷりからして昆虫とかは近いかもしれないけど、
やっぱり豚って言葉の持つ響きに勝てる単語ってなさそう
千と千尋でも豚だったしなー

>>389
たしかにそれ言ってたなw
本当おもしろいよ豚って連中はw
394名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:11:07.58 ID:jNCYgENE0
脳筋ってことで豚で良いかも
395名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:13:42.22 ID:MdCgLMEa0
任天堂の財政は超余裕!とかいう斜め上な決めゼリフにも豚の頭の悪さが現れてる
ユーザーからすれば「それが何か?」なんだけど、やつらもうゲーム機とかゲーム
自体はどうでもいいんだろうな。
言い返すことだけが目的だからもう支離滅裂
普通ならWiiUがこんなありさまで不満続出なのに、任天堂なんでそんな余裕こいてんの?
今こそその金使ってまともなサードソフトの1本でも持って来いやって思うのがユーザー
なんだが、さすが家畜だと思ったわ
396名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:18:32.96 ID:jNCYgENE0
第一に任天堂の財政を気にするってまさに家畜だね
397名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:28:35.52 ID:MdCgLMEa0
一応俺もWiiUユーザーだから不満はあっても任天堂潰れろとまでは思わないけどさ、
さすがにそれは誇るところおかしいだろうと
マリオばっかやってるとああなっちまうのかね
398名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:44:44.84 ID:3OhCKALi0
オンライン有料もやたらとディスってるけど任天堂が始めたらマンセーマンセーなんだろうな
399名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:00:16.21 ID:jNCYgENE0
任天堂のオンラインゲームじゃ金取れないだろうなぁって思う
400名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:08:07.00 ID:nUGqBDU/0
>>395
64時代以降自社ソフトでがんばってきたから他社に頼りたくなくなったんじゃね
401名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:13:12.42 ID:I3U2OSkW0
http://mynintendonews.com/2013/10/08/assassins-creed-4-dlc-seems-to-be-skipping-wii-u/
Unfortunately, the Wii U was excluded from the list of platforms mentioned
? PlayStation 4, PlayStation 3, Xbox One, Xbox 360 and PC - in the European
press release, whereas the North American press release didn’t reveal
which platforms the DLC would arrive on.

アサクリのDLCで少なくとも欧州ではWiiUだけハブられたようだな
402名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:31:59.10 ID:MdCgLMEa0
>>400
うん、まあそれはそれで立派だと思うけどね
ただそれならロンチの時に思わせぶりなこと言わなきゃ良かったのにとも思うんだよね
あれでサードも引っ張れる見込みがあるんだと期待したやつも多かっただろうし
まあ騙された俺も馬鹿だけど、モンハンでそれなりの元は取ったと思うことにしたよ
403名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:45:44.54 ID:58tLiRksO
WiiUも2本で1本無料キャンペーンすればいい
ゲーム屋から新作が消えて中古で溢れかえる今の現状は
404名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:33:41.45 ID:nUGqBDU/0
有線が好きって言ったらゴキブリ宣告されたでござる
わけがわかんないよ、WiiとWiiUに有線LAN付いてないから?
405名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:46:10.69 ID:Kpl7F8UK0
有線LANアダプタも銭ゲバ仕様だよなあ
それぐらい最初から本体に付けておけよ
こまごました周辺機器でせこせこ金稼ぎしてるの見ると、
ほんと情弱騙しのゴミハードだなって思う
406名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:56:12.08 ID:ZfQnXZMS0
ピクミン3をリモコンとヌンチャクで遊びはじめたら、タブコン見ろって言われて「!?」ってなったわw
407名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:56:43.46 ID:kwprCuUq0
3DSの不満言ったら、急にPS3とどっちが売れてるの?
とかな。頭悪すぎてフイてしまうこともあるわ
408名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:05:28.61 ID:LtXz3xSnO
せめて光出力端子位付けてくれ
409名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:16:14.24 ID:kyJ3rdYT0
教祖様への批判はもちろん、要望すら許されない
恐ろしい宗教ですわ
410名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:23:22.78 ID:YAau51Qj0
本体無料キャンペーンまだかー
411名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:30:13.72 ID:jNCYgENE0
>>400
いやWiiUって明らかにサード誘致しまくってたじゃん
単に任天堂が思っている以上に任天堂が嫌われてたってだけで
今のラインナップ見ても分かるようにサードに頼る気満々だったよ
412名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:32:05.19 ID:nUGqBDU/0
>>411
マジかよ
なんで嫌われてんだろうな、ファースト連発しまくったから?
413名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:38:18.43 ID:cylLAM3w0
>>404
普通の人:本体にLANポートついてないの?
 めんどくさいし有線アダプタ別売りでケチケチするのやめてよ。
信者:有線信者乙!!有線LAN信仰がゲーム業界を衰退させる。

…俺も本気でわけがわかんないと思った
414名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:43:16.15 ID:jNCYgENE0
色んな部分でズレてるからじゃないかな
例えばHD化したからこれからは洋ゲーマルチでます→
標準コントローラーがアレな上に有線LANも付いてないHDDも付いてない
他にも初期のアップデート地獄とかもあったけど
あと単純に態度がでかい、王者気取ってるもん土下座しないとサード来ないのに
415名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:43:45.20 ID:8UoZ1VH/0
本スレ見てきたけどひどいなアレはw
あんなアホばっかだから任天堂に足元見られるんじゃないのか
416名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:43:53.93 ID:Q5uF1Mtm0
>>412
海外の記事で何度も言われたことだけど、ハード開発時からサードの意見とか全然聞こうとしてなかったもの
他二社は開発中から何度もサードと密なコミュニケーション取ってハードやオンの仕様決めてたのに
そんなんでサードが付いて来るわけないのに、任天堂は何故か勝手にサードが付いて来るだろうと踏んでた
417名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:45:23.94 ID:jNCYgENE0
>>413
本スレ荒らしているな今そいつ
418名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:51:35.83 ID:34P3A9vH0
任天堂が嫌われてるってより任天堂のハードが嫌われてるって感じ
大型タイトルの市場占有率が高くなって競争が激しくなっているのに
一世代性能が低いハードに進んでソフトを出そうというメーカーなんてあるわけない
数年先を見越したら世代遅れのハードに未来がないなんて任天堂以外は理解している
419名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:01:49.53 ID:fP+kyvLz0
まぁ海外大手サードは苦しいHDゲームを自分たちで開拓してきたという自負があるからね。
それを任天堂ハードに簡単に提供するのは心情的に無理でしょ。
420名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:04:33.07 ID:jNCYgENE0
単純に大手洋サードはPS3箱○ですら性能低すぎて
移植に苦労してるからな、そんな時代に
一世代遅れが相手されると思ってるあたり任天堂はアホしかいない
421名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:05:39.19 ID:BhBXj5qT0
心情というよりも単純に売れないからでしょ
海外の企業ってハード性能が低くても無茶移植するじゃん
422名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:06:15.76 ID:nUGqBDU/0
>>416
なるほど
WiiUの時はてっきりサード受け入れ体制を万全にしたかと思ったら違うのか
PSも2以降は態度が横暴で嫌われてるって聞くけどサードは離れないのか?
423名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:10:53.65 ID:voVavwFO0
次に売れそうなのがなぜか3DSとのマルチだしな
岩田は何を考えてるんだがw
424名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:13:21.75 ID:YhwXppqc0
自分たちのハードにソフトを出させてやってるって意識がいつまでたっても抜けないよね
425名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:15:35.05 ID:jNCYgENE0
>>422
一時期箱○に力入れてたけどみんな爆死した
任天堂→ソニーに移ったみたいにソニー→?の移る先が無いとどうにもならん
で、その代替の一つになってるのがPCやスマホだな
426名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:24:11.36 ID:nUGqBDU/0
>>425
箱○なんで爆死したんだろな
旧形のせい?新形は普通にPS3より魅力あると思うけど
427名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:28:01.91 ID:Q5uF1Mtm0
プロモーションの仕方が最悪に近かったし
RPGラッシュといっても、一番の目玉であるFFは既にPSに抑えられてたからな
428名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:33:37.03 ID:nUGqBDU/0
海外だとFPSブームのおかげでヒットしたらしいね
429名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:34:34.02 ID:jNCYgENE0
箱○からしっかり力入れてやれば違ったかもなぁ
旧箱でPS2がもう勝ち確の所で突っ込んでなんかあやめ同梱とかオタク向けアピールして
で一番最後に出したのにすぐ次世代機の箱○出して日本ではブランド確立しなかった
430名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:52:19.76 ID:Ib0/Z/Vj0
>>351
>>352
落ち着けw
431名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:56:08.25 ID:8UoZ1VH/0
据え置きと携帯全機種持ってるけど、なんだかんだ言っても箱はいいハードだと思うよ。コントローラーもちょい重いけど素晴らしい
PS3も劣化劣化言われるほど酷くはないしデモンズみたいな少し尖った独占もある。トルネやBD含めメディアプレーヤーとしては一択
今のところ断トツで満足度低いのはWiiUだな。マリオに興味ないとマジ使いどころないし、今どきHDDも付いてないゲーム機って
見せかけの安さも甚だしいと思う
432名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 12:21:15.72 ID:RIsnraam0
WiiUはTANK!TANK!TANK!もまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!
WiiUはゲーム&ワリオもまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!
WiiUはDQ10もまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!
WiiUはバイオリベもまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!
WiiUはピクミン3もまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!
WiiUはスーパールイージUもまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!
WiiUはLEGO Cityもまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!
WiiUは101もまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!
WiiUはゼルダHDもまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!

WiiUはWii Fit Uもまだ出てないのに爆死扱いすんなカス!←今ここ
433名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 12:36:49.12 ID:+1a0BZFL0
おまいらUタソなくなっているんだから
戒名でよんでやろうぜ
434名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 12:59:21.20 ID:Bbb/E0Nr0
wiiUの売り場が作られていないことは基本的にはそりゃないだろうし
定番ソフトは当たり前のように置かれているけどマリオですらじわ売れが微妙になるって
ほんと凄まじいな
435名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 13:39:09.90 ID:TF+nQAbI0
3DS版スマブラは半年遅れで出せば良いのでは
436名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 14:16:49.69 ID:XbTg05lFO
WiiU、2DSと最近の任天堂は何がしたいか分からんな
437名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 15:33:54.50 ID:eesrmLuv0
GCユーザーを戻ってこさせる為にゼルダHDやピクミン3投入→効果無かったよ
3DSのSNSモドキゲーで一発芸が当たったからWiiUにSNS的な機能(ミーバース)を搭載して販促しよう→効果無かったよ
パーティゲーでWiiからの買い替え需要を喚起しよう→効果無かったよ
HD対応してコアゲー出してコア層を確保しよう→効果無かったよ

そして水汲みとタブコン囲んで宗教儀式をするという迷走を通り越した現状に至る
438名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 15:46:36.53 ID:tkqwfXxL0
やるならまでできてからべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
439名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 15:56:34.40 ID:tkqwfXxL0
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
440名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 15:59:45.27 ID:tkqwfXxL0
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
441名無し:2013/10/09(水) 16:05:01.79 ID:tkqwfXxL0
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥
442名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:05:37.19 ID:eesrmLuv0
ブヒッチオンヌしちゃったか
443名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:14:25.39 ID:Kpl7F8UK0
発狂乙w
巣に戻れ豚
444名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:29:56.10 ID:jNCYgENE0
Ω\ζ°)チーン
445名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:32:01.01 ID:Dw01lAyI0
>>432
最近はそういう言い訳もあまり見かけなくなった
ほぼ諦めてるだろ
446名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:36:11.59 ID:lh3x8KEr0
おそらく国内は64くらい売れれば良いと豚も思ってそうだ
64は海外で大ヒットしたから良いがwiiUnkoは存在価値ゼロで海外でも壮絶な爆死
してるから国内で64くらい売れても全然駄目だけど
447名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:39:57.34 ID:eesrmLuv0
MSKKよりやる気ないだろ任天堂
448名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:50:02.26 ID:jNCYgENE0
時代遅れ
449名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:52:10.67 ID:F/LFwACBi
3DSの時はいち早く手を打った岩田がWiiUに関しては殆ど無策
3DSの時以上にこのままでは多くの人にWiiUを楽しんで頂く未来が作れない可能性があるってのにさ

危機感が無いのか諦めてるのかどちらかだよね
そしてどちらにせよもう手遅れだよね
450名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:53:19.70 ID:GqAyfaQy0
64時代の任天堂は時代を先取りしたようなつくりだったぞ

その頃の任天堂とはうって変わって一体どうしたのか・・・
451名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:55:16.29 ID:jNCYgENE0
FCの時は他社の数歩先を言ってたなぁ
あの時代に慣性を付けたゲームって任天堂くらいだし
今は物理演算とか普通になったけど、それをFC時代からやってたようなもん
452名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 17:31:24.24 ID:kyJ3rdYT0
WiiUはGCの売り上げを超えるかどうか
453名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 17:34:36.68 ID:EJ4D/WK40
ベヨネッタがーってよく言ってるけどベヨネッタってなんで神格化されてんの?あまりに売れなくてセガから見捨てられた作品なのに。
実際マニア向けな難易度高い高さだし、任天堂ユーザー層には合いそうもない尖った作品なんだけどなぁ。ハードの代表作みたいな代物じゃないのに
454名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 17:36:38.85 ID:jNCYgENE0
BBAだしね主人公
どう考えても社員じゃないかな
455名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 17:37:46.81 ID:WWZiym9H0
>>453
縋るソフトが大して無いからだよ言わせんなよ恥ずかしい
456名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 17:55:30.13 ID:eesrmLuv0
>>453
脱箱されて箱ユーザー残党が未練がましく持ち上げてるだけだろうな
457名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:08:17.33 ID:EJ4D/WK40
ベヨネッタ好きだけどハード買ってまでってのはあるからさ、過剰に持ち上げられてるの見ると売れなかったら可哀想なことになるんだろうなあと
458名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:27:25.88 ID:kcvcCPAj0
>>449
手を打ったといっても値下げだけじゃん
モンハンが移籍するまでは今のWiiUと同じ状態だったし
かといってWiiUの場合はモンハン以前にサードがソフトを供給できる仕様になってないからどうにもならないけどね
459名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:38:26.58 ID:fWA9bujE0
ベヨネッタは劣化PS3版やったけどまあまあ面白かったよ
演出がところどころ寒かったけど
460名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:51:33.61 ID:KBmKjrKa0
WiiU買いもしないであれこれ言ってるやつってなんなの?
俺は発売日に買ってめちゃくちゃ後悔してる。1年近く経ってやりたいゲーム1つも出ないゲーム機は初めてだ
ベヨ2だけはやりたいから一応持っておくけど、この調子だとそこで処分だわ
461名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:55:50.21 ID:oKG/Sdp50
>>460
PS4〆イチが発売されたらWiiUの買い取り価格下がるんじゃないの?
462名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:55:56.60 ID:BhBXj5qT0
俺も発売日に買ったが今年買ったソフトはルイージとピクミンだけだわ。
今年他にほしいのはソニックとレイマンとマリオくらいかね。
発売日に買う必要はなかったと思う。
463名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:06:36.29 ID:KBmKjrKa0
>>461
まあそうなるんだろうけど、そこはもう諦めてるよ

>>462
それだけあればまだ救われてるんじゃないかな。俺ホントに1本も欲しいのがないんだ...
他のハードでまかなえちゃってるというのもあるんだけどね
464名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:12:32.10 ID:BhBXj5qT0
アクションゲーマーはそこそこ楽しめるハードになるんじゃないかねえ
来年以降が怖いけどさ。
ラインナップが偏りすぎてる感じがするわ。
465名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:18:01.42 ID:naNmt47N0
持ってない奴より持ってる奴の方が不満は溜まってると思うがね
今年は結局1本もソフト買わなそうだ
466名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:26:18.32 ID:3kgvBRzd0
売れていないというやつは間違いなくゴキ
大本営でも軌道に乗ったとおっしゃっている

任天堂「Wii」にサヨナラ
http://realtime.wsj.com/japan/2013/10/03/任天堂「wii」にサヨナラ/
任天堂の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」。2006年生まれ、2013年没――。

任天堂のかつての旗艦ゲーム機は販売低迷との長い戦いを経て、日本での生産が近く中止されることが分かった。
同社が発表したもので、海外生産も順次終了する見通しだ。

任天堂の広報担当者は「日本での生産は近日中に終了する予定。
海外でも、いずれは(生産中止となる)」と述べ、「ウィー・ユーも軌道に乗ったのでそういう流れ」と続けた。





ぷぷぷぷぷっぷぷぷぷぷぷっぷぷぷp、次世代機出るまでもうこのままだなw
467名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:33:31.96 ID:eesrmLuv0
>任天堂の広報担当者は「日本での生産は近日中に終了する予定。
>海外でも、いずれは(生産中止となる)」と述べ、「ウィー・ユーも軌道に乗ったのでそういう流れ」と続けた。

GC未満どころかあれほど叩いてた6万円PS3未満の流れなのに軌道に乗ったとかww
完全に姥捨てコースww
468名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:36:01.69 ID:jNCYgENE0
単に一発屋で飽きられただけだろwiiは
wiiuは二発屋になれなかった憐れな芸人
469名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:36:34.02 ID:fWA9bujE0
ソニック買うつもりだったけど体験版やってブースト無いわモッサリだわで萎えた。。これがWiiUの限界なのか…
470名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:40:31.04 ID:vIdV2VXNi
そういえばWiiU下駄箱に入れたままだわ。
471名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:45:33.68 ID:KBmKjrKa0
>>464
最初からそういうもんだと思って買うには悪くないんだろうね
楽しんでる人をとやかく言うつもりもないけど俺には全く合わないラインナップだったのが残念だ
あと豚は頭おかしい
472名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:08:38.18 ID:nUGqBDU/0
任天堂「Wii」にサヨナラ
http://realtime.wsj.com/japan/2013/10/03/任天堂「wii」にサヨナラ/
任天堂の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」。2006年生まれ、2013年没――。

任天堂のかつての旗艦ゲーム機は販売低迷との長い戦いを経て、日本での生産が近く中止されることが分かった。
同社が発表したもので、海外生産も順次終了する見通しだ。

任天堂の広報担当者は「日本での生産は近日中に終了する予定。
海外でも、いずれは(生産中止となる)」と述べ、「ウィー・ユーも軌道に乗ったのでそういう流れ」と続けた。



どうやら俺たちの知らない間に軌道にのっていたらしい
473名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:08:47.38 ID:lXm8SmDX0
軌道に乗った=これ以上テコ入れする気はありませんってことだよ
任天堂すらWiiUは諦めてんのは見てりゃ分かるだろうに
3DSの展開ばっかり強化してるのは
今世代はこれだけしか頼れないと自覚してるから
474名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:12:22.04 ID:jNCYgENE0
衛星軌道に乗ってスペースゴミになったって意味かも知れん(´・ω・`)
475名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:15:37.75 ID:jNCYgENE0
やべ、自分で言っててちょっと笑っちゃった(´・ω・`)
476名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:28:18.86 ID:STzT9kbu0
業者スレ
477名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:35:12.82 ID:tEpuxrBJ0
豚ちゃんだけにデブリってやかましいわ
478名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:41:05.00 ID:4ZhBCEm60
豚の頭の中ではWiiUに文句言うやつなんてソニー信者か業者しかいない!ってことになってるのな
だからちょっとでもWiiUで批判がましいこと言われるとソニーはどうのって返ししか出てこない
実際は俺みたいなWiiUユーザーからの不満も多いのにソニーがどうとか言われても何それ状態
本スレとか見てると見当違いな反論や擁護ばかりで本当に頭悪いんだなと思う
479名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:44:48.78 ID:kyJ3rdYT0
>>472
どこかの平行世界ではWiiUが大成功してるんだろう
480名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:45:50.56 ID:BhBXj5qT0
>>471
だろうな。
もともとソフト数が少ない上にジャンルが偏ってるから
そこそこ遊べる奴と全く遊ぶソフトがない奴にわかれるんだろう。
481名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:52:33.64 ID:lXm8SmDX0
WiiUは任天堂自身が切り捨てにかかってるのは明らかなんだから
信者の人たちも
「任天堂は失敗ハードをさっさと切り捨てにかかっている!素早い経営判断が素晴らしい!Vitaを引きずってるSONYと判断力に大きな差がある!」
と持ちあげるべきなんだよ
「ふざけるな!任天堂はまだやる気だしWiiUだって死んでない!」
とWiiUに拘泥するのは明らかに間違い
任天堂にWiiUを盛り上げる気が全くないのだから背中から撃たれることになるよ
482名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:54:11.65 ID:FBq/pBAQ0
>>477
座布団一枚!
483名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:09:07.59 ID:H29dhA050
>>453
箱age、PS3sageの貢献者だから
484名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:22:07.04 ID:XWDjtvhr0
予想
WiiU 3200台
485名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:36:41.93 ID:VLJmXx6d0
彼らに都合の悪いスレで必ず出てくる業者って何のことなの?
486名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:37:44.69 ID:EJ4D/WK40
>>481
経営判断が素晴らしいってハゲタカ株主かよってな。ユーザーとしては一年も経たないうちに切り捨てられちゃたまらん
そんなことしたら今後の新ハードも買ってもらえなくなるから経営判断的にも糞だけど。3DSの半年で一万値下げもUに影響しただろうに
487名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:39:58.19 ID:3+CL7y610
週販5000の軌道に載ったわけだから自社買いしてでも5000は行くでしょ
それより欧州は今期どうなってるのか気になる
前回は3ヶ月で日米以外全てで1万とかいう伝説を残したわけだし
488名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:48:01.94 ID:kyJ3rdYT0
>>485
http://hissi.org/read.php/ghard/20131009/U1R6VDlrYnUw.html

ただの頭の変な人みたいだよ
489名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:03:22.33 ID:4ZhBCEm60
>>485
豚の人が答えに詰まって話を切り上げたくなった時に最後の切り札(と思ってる)として放つ
仮想敵みたいなものらしい
実質的な白旗だと思っておけばいいんじゃないかな
490名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:07:33.31 ID:tEpuxrBJ0
Wii U 4,001
491名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:08:15.91 ID:Bbb/E0Nr0
PS3よりwiiのほうが近いとか
セットが控えてるとかいっても売り逃げするつもりなのかソフト付いたセットなんてまともに宣伝すらしてないし

それにしても2400本ですらwiiUマリオが顔出さないとか
492名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:10:36.47 ID:tEpuxrBJ0
ゼルダ 6210 36474
493名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:24:11.55 ID:kyJ3rdYT0
ファミ通だと3853か
494名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:38:55.91 ID:OXN5+3nN0
皮肉抜きにして良く売れたなあと思うんだけど
あれだけ宣伝ばんばん打たなきゃ黒だったんじゃない?
まあ宣伝が少なかったら更に売れなかったとも思えるけど
495名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:40:04.07 ID:naNmt47N0
>>488
任天堂が2年ぶり高値、1万4000円台回復−3DSが販売好調
550 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/09(水) 21:25:24.55 ID:STzT9kbu0
今日、板全体酷くね?なんかあった??

お前が言うなと…w
496名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:43:04.03 ID:IuDSgAIT0
100万台超えたあたりでの売り上げ推移(ファミ通調べ)
360と似たような動きになってる

WiiU                 360
40週目  5,054  1,055,753  182週目 5,992  1,056,700
41週目  4,842  1,060,595  183週目 5,878  1,062,578
42週目  5,147  1,065,742  184週目 6,503  1,069,081
43週目  5,560  1,071,302  185週目 6,059  1,075,140
44週目  3,853  1,075,155  186週目 5,248  1,080,388
497名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:51:55.99 ID:Y/AwoJ+y0
箱○以下の推移じゃないですかーやだー
498名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:56:24.39 ID:OXN5+3nN0
良作を沢山出しながらも日本では売れなかった箱○と違って
大してソフトも出ていないのに同レベルで売れるWiiUはスゴイネ!
499名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:12:05.54 ID:FBq/pBAQ0
>>496
箱より売れてない・・・だと!?
500名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:14:48.17 ID:34P3A9vH0
ファミリーパック発売前だしな
来週、再来週はまだまだ下がるよ
501名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:15:27.85 ID:3+CL7y610
>>496
ロンチに国内外最強のキラー揃えたからスタートこそは圧勝だけどこれは...
502名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:33:29.11 ID:naNmt47N0
国内箱○に週販ペース負けてるって言われても、こういう表見せられない限りは
「はは、それはないわw」と思ってただろうな
503名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:55:14.81 ID:nUGqBDU/0
そういや箱○ってどこの国で売れてんの?
FPバブルが来た国があるってのは知ってる
504名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:59:41.04 ID:bBZl86XY0
>>445
今はもう全滅論者とパソニシがほとんどで、時々チカニシがいるって感じだな
で、モンハンとポケモンの話ばかりしてる

>>464
マリオゲーマーの間違いじゃね?
505名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:02:15.06 ID:bBZl86XY0
>>469
3DS版なんかステージ途中にいちいち読み込み入って、
そのたびにバンクで繋ぐという情けない仕様
製品版で直ってなかったら悲惨なことになると思うわ
506名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:13:29.21 ID:gV+1x1tD0
いうほどファミリーパック発売週は増えないと思うな、宣伝してないし
発売日から宣伝攻勢初めてやっとちょっと売れるだけだとは思う
そもそもあのパックはどれだけの数販売するんだ
507名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:28:22.20 ID:0rVg3ME90
新型控えてるVitaにすら週販で負けるWiiUnko…

あ、WiiUnkoもファミリーパックが控えてるんでしたっけ
508名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:28:24.80 ID:8nvkyF0U0
>>503
米英の英語圏
他はPS3の方が優勢
まぁ程度の差は有るが両方売れてるからそれぞれ8000万ぐらいまで伸びてるんだけど
509名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:32:04.65 ID:5pyYZtsG0
メディクリではVitaよりUが売れてなかったっけ
Vitaは初期型と差別化されてるのにここまで落ち込むのは意外だったな
新型って本当に売れるのか?
510名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:37:36.92 ID:8g5QED4b0
豚は必死にアタリショックを信仰してるけど事実は全く違ってて
海外は低価格8ビットパソコンが大ヒットして市場を作ったので
低性能なゲーム専用機の市場を完全に食っちゃったってだけ
の話だからね
日本では90年代には「パソゲー≒エロゲー」になっちゃったけど
海外ではNESやジェネシスがヒットして以降もPCゲーの市場は
育ち続けていた

海外サードは年々性能向上するPCゲー市場で競争してたわけ
で技術力では日本のメーカーは引き離される一方だよね
511名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:38:26.07 ID:y4dbnOBo0
Wii時代にあれほど売上命、他機種の売れないゲームはクソゲーとか言いたい放題だったのに
今のWiiUスレだと真逆の論調になってるのが面白い
まだ強気なこと言ってる狂信者もいるけど、さすがにここまで落ちるとは思ってなかっただろうな
512名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:42:25.10 ID:nT9E1kfD0
>>509
それをこのスレタイであえて訊く理由が知りたいね♪
513名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:43:59.19 ID:XFCqhGww0
>>509
新型Vitaが売れるかはまだ分からんけどVitaは今3Gの黒しか出荷してない
それと店頭在庫のみ
WiiUは別に出荷制限とかしてないだろ
514名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:44:44.28 ID:2xXUpt530
>>508
アメリカとイギリスの市場ってそんなに強いのか?
515名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:46:16.74 ID:5pyYZtsG0
>>512

507で売上の話が出てた流れで話題にしただけだが?
Vitaは個人的にはお気に入りハードなんで売れてほしいとは思ってる
516名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:46:26.95 ID:1STAwVr90
>>510
洋ゲー=クソゲーって日本での印象は、単に家庭用では低レベルの物しか出せなかったってだけで
PCではちゃんと昔から作ってきたからね 取っ付き難さは今の比じゃなかったけどさ

でもそういう任天堂的価値観が及ばない、全く違う文化圏で育ったソフトや開発者達が
家庭用市場の中心を占めるようになったことが、今の任天堂の苦境にも繋がってるんだろうな
517名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:47:25.61 ID:8nvkyF0U0
当の任天堂自身が前期550万台だの今期900万台だのだしな
newマリUニンテンドーランドロンチで大勝利ーのはずがまさかの大コケという
任天堂自身がWiiで麻痺して自社のソフト力見誤ってた
まぁ外野からしたらそりゃそうだろって結果なんだけどな
京都に居ると外と感覚がズレるらしい
518名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:48:18.14 ID:5pyYZtsG0
>>513
あーそっか
うちは田舎だけど黒以外は品切れになってるところもちらほらあるね
519名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:51:54.17 ID:8nvkyF0U0
>>514
米の市場は世界市場の4割強占めてたかな
英はちょっと前まではポンド安で他の欧州の人が買ってて日本抜いて世界二位になったりしてた
合わせりゃ世界市場の半分になるかな
520名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:52:56.91 ID:5pyYZtsG0
ファミリーパックはお得感が強いがマリオU、PARTYといったド定番ソフトを同梱するというのは
この先のソフト売り上げを犠牲にして本体をばら撒くということと同じ
3DSのキャンペーンといい、目先の数字をあげることに躍起になっていていよいよ任天堂もやばいのかという印象
521名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:56:53.50 ID:nT9E1kfD0
>>515
話題にしたことにケチ付けた覚えはないよ?
最後の1行はここで訊くことかな?ってこと♪
522名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 01:00:29.83 ID:FnlTVVov0
キモ
523名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 01:14:07.21 ID:1STAwVr90
北米はソフト売上なら単独で5割超えてて、据置に限定すれば6割くらいになる
ちなみに北米じゃ箱○のソフト売上の累計はWiiを超えてる
524名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 02:31:37.39 ID:XVV85dBQO
>>500
一般人はファミリーパックの存在すら知らないよ
もしかして大量CM始まった?
525名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 02:41:41.16 ID:WNTM07Vt0
>>496
XBOXの大惨敗を受けての洋ゲーマニア程度の市場しか構築出来てないのか
526名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 02:42:13.58 ID:CeAut+O00
>>504 その3DSもモンハン、ポケモンと最有力の弾をここで連続投入したわけで
いつもの任天堂機のハード発売から3年半くらいたつと途端に売れなくなるの法則と
照らし合わせるとそろそろヤバいって自覚ないよね。彼ら。
527名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 05:36:36.00 ID:u3HzlO0t0
>>525
CODやGTAが50万本以上売れる時代だぞ国内でも
洋ゲーマニアどころかエロゲーマニア以下の市場しか確保できてない
エロゲは元々低コストでニッチも狙って売る商売だから良いけどそうじゃないしな
528名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 05:40:08.16 ID:u3HzlO0t0
ただし日本で売れる洋ゲーのうち95%くらいはPS3版っていう状況wwww
529名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 05:59:34.15 ID:6ha2NXC+0
糞箱版はPS3版のおまけで出して貰ってる状態だよな
おこぼれを恵んでもらってる分際でチカ君はなんであんなに偉そうなんだろう
530名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 06:13:26.05 ID:XVV85dBQO
チカ君と言うよりチカニシ君なんじゃね?
最近またWiiUの本スレにも湧いてきたし
531名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 06:39:47.74 ID:2xXUpt530
505 名無しさん必死だな sage 2013/10/10(木) 03:02:46.26 ID:jMzRP4VI0
まあタクトHDがゲーム市場最も美麗なグラフィックのゲームだからAAAタイトルってのも首肯けろ
532名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 06:42:25.64 ID:2xXUpt530
今後の予想

ニシ「WiiUはファミリーセットの買い控えだから売れてないだけ」
→ファミリーセット爆死
ニシ「結構売れたな。ファミリーセットは数量限定だからこんなもん」
533名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 06:47:57.80 ID:Ye//Z85I0
>>513
新型は勿論TVとのW買い控えと互角だからなU
>>527
完全新規のラスアスも20超えてるしな
534名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:33:16.98 ID:TIErgXkUO
好調なモンハンも改造だらけだしなあ
昔も悪魔猫とかいたがあれっと違って改造と分かりにくい上にすれ違いによってどんどん増えていくしなぁ
535名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:37:31.38 ID:2xXUpt530
536名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 08:37:27.66 ID:x42VUtSr0
>>469
ブーストも無くモッサリすか
もうその言葉だけで買うのやめた。ソニックでは致命的
537名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 08:50:02.66 ID:cvfkiMtL0
低性能もっさりハード
538名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 09:39:29.48 ID:Tq5ZoO/u0
>>524
本体なんて安い買い物じゃないし買おうとしたらホームページくらいチェックするんじゃねーの
店員が教えたりするケースもあるだろうし
539名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 09:46:25.89 ID:7v6mf3fn0
WiiUファミリーパックはCMしないだろ。
今の何も付いていないWiiUを情弱に売らないといけないからな。

知らないで今買った奴可哀想や。
540名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 09:57:11.76 ID:u3HzlO0t0
店員としては在庫売りさばかないと行けないから....
541名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:01:02.78 ID:+XgoyaKE0
数量限定とはいえそのあたりの在庫の保証ってどうなってんのかね
どうせ同梱内容変えて恒常化するでしょ(でないとセット内容に差がありすぎて通常パックがうれなくなる)
542名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:04:21.02 ID:lKS1UQzH0
WiiUとVITAってどっちが悲惨なの?
543名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:27:48.88 ID:u3HzlO0t0
国内はともかく世界的には据え置きが中心だから
据え置きでの失敗の方が痛い気はするな
544名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:45:44.48 ID:xJHmI7d/i
>>541
この先あれよりお得なパック作れるのかな?実質フィットUもタダだしさ。
スマブラマリカー同梱なら勝てるが
545名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:57:38.51 ID:y4dbnOBo0
>>542
絶対数としてはどっちも悲惨だけど前ハードからの落ち込み方という意味ではWiiUかな
性能的に今後の洋マルチはもっと難しくなるだろうけど海外で売れない据え置きは相当やばいし
国内でもこの台数となると任天堂ゲーだけでは手詰まりじゃないのかね
546名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:07:05.39 ID:vGiUHdOk0
>542
WiiU本スレ、任天堂総合スレ、ソフト売り上げスレでその質問をしてみ
瞬く間に10や20じゃきかない程のレスが貰えるよ
547名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:19:52.37 ID:gV+1x1tD0
据え置きの失敗とか会社傾いてもおかしくないってのに
ユーザー目線でみたらそもそもソフトが出ないハードはゴミって任天堂信者さんがVITA見ながら散々言ってました
548名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:49:36.91 ID:fH8ov9OV0
3DSなんて出さずに3D抜きのDSアドバンスドを2万位で出して、ロンチもしっかりしたのを早めに出していれば
アンバサなんてやらずに軌道に乗って、ソフトもハードも据置に注力できてたと思う。
549名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:50:00.91 ID:0rVg3ME90
>>542
どっちも持ってるけどWiiU。まず体験版が6個しかないのが終わってる
550名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:56:31.67 ID:y4dbnOBo0
豚は自分たちがWiiでボラれた金で任天堂が大儲けしたのが嬉しくて仕方ないみたいだね
ことあるごとに誇ってるけどどんだけMなのか理解に苦しむ。まさに家畜脳
まあソニーが健全だともとても言えないが、豚は誰目線で話してるのかさっぱりわからん
今週は誤差レベルでVitaの売上が下だったので嬉しそうだけどそんなこと言ってる場合かと
551名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:02:41.74 ID:u3HzlO0t0
うーん、そもそも買わないからWiiUがこの惨状なんだし
豚ってやっぱり工作員部隊なんじゃないかなぁ
552名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:05:47.76 ID:DYdU3ZqJ0
>>542
どう考えてもvitaだろ
アレ値下げしてんだぞみんゴルでいきなりファーストが逃げるしと
希望もなにもないぞ
553名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:08:45.39 ID:6A/ztEeG0
豚は妄想してWiiUがVITA以上に悲惨な状況という現実から逃げるしかない
554名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:18:55.97 ID:wks/Uu/H0
モンハン4が出てから大漁のゴキが豚化して信者が増えたけど元々ソフトなんか買わない戦力外ゴキだったからなw このままWiiuは売れないでwiiみたく終わるでしょ
555名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:20:57.99 ID:2xXUpt530
>>553
マリオがいてVITAより悲惨って相当だよな
556名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:27:19.63 ID:JOoIBvv+0
現時点で確定している発売予定ソフト一覧

PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件  ←これ

箱○よりも期待されてないハード
557名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:31:15.44 ID:2xXUpt530
FPSの無い箱○以下って相当だな
558名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:28:53.95 ID:kZTq2SiX0
>>551
豚と言われるような狂信者は一握りだろうから買ってもたいして数字に出ないんじゃないかね
やつら任天堂が儲かりさえすれば満足だから実際は3DSしかやってないのかもしれんけど
WiiUスレでも3DS最高、モンハン最高、Vitaゴミくらいしか言わないし
559名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:28:56.95 ID:G4g36Hnh0
>>556
一応33本あるけど2Dとかランド系とかの手抜きはいらないし。
この中で買うのはアサクリ、モノリスくらいか?ちゃんとしてればゼルダも買うかな。
560名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:39:31.35 ID:gEOkAuzv0
任天堂はもうWiiUの製造台数を減らし3DSの製造コストを減らして最終的に携帯機一本化しか道ないな
タブレットがBluetoothコントローラーサポートしてゲームもサポートするようになったらそっちも詰みだが
561名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 19:00:48.77 ID:K5p5ossP0
WiiUとVITA両方持ってたらどっちが糞か分かるだろうにね
豚は両方持ってないだろうけど
それにしてもMH3GHD版は良いよな、4と違って快適オンラインだし改造もないし4もWiiUで出せば良かったのに
562名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 19:52:28.24 ID:8g5QED4b0
大事なことなんで一回整理しておくけど
「携帯型ゲーム機が幼児専用機になってしまった海外市場で案の定
売れなかったPS Vita」と「海外市場では圧倒的主役の据置機市場で
全く相手にされてないWiiU」のどっちが悲惨かなんて普通に考えれば
分かることだろうに
563名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 20:00:52.27 ID:TIErgXkUO
豚は3DSしか持ってないから仕方ない
だからWiiUのどこが糞か分からないしVitaをグラだけのハードとか叩いてるんだろう
564名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 20:09:41.89 ID:QYY6p0ll0
持っててもプレイしてない気がする
565名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 20:51:54.30 ID:ckDhc7pR0
豚はどうせVitaの有機EL→液晶で叩きまくってるんだよね?
じゃあ自分のところはどうなんだ?
現実逃避っていうレベルじゃねーぞ。
まさか3DSの液晶は有機ELより綺麗とか、本気で思っているんじゃないだろうね?
566名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 21:08:30.91 ID:fnvboJMq0
>>532
豚「ファミリープレミアムセットのせいで買い控えとか言ってたのはゴキのなりすまし」
が抜けてる
最近はここまででワンセット
567名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 21:19:24.65 ID:x42VUtSr0
vitaを叩くのはやっぱり持ってない人だと思う
ホント満足度は高い。これはマジで
568名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 21:28:02.41 ID:lZf6pxIm0
まぁ豚は精神年齢が低いからね
面白理論を展開して、指摘されるとゴキガーVitaガー言うしかないのよ(失笑
569名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 21:28:42.44 ID:PpyodEt80
>>565
今日は作りこんだ3DSのゲームを移植できるハードなんてあるの?とかいうレスを見かけたよ
どこの信者にも言える事だけど極まった儲さんは現実見えていない
570名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 23:01:12.54 ID:/fK7ySoK0
>>567
コエテクの開発力に地味に驚くよな
571名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 23:13:10.94 ID:FzLaAgbh0
半年ぶりくらいにWiiU起動したけど、e-shopのタイトル数、体験版のタイトル数、ともに少なすぎて切なくなった
まさかここまで酷い状態とは思わんかったわ
とりあえず101の体験版でもやるか

つか、Updateで爆速とか言ってた信者結構いたけど…全然速くないな
572名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:01:34.94 ID:Lch2b3Mj0
まあ元々が激遅だったからね...それに比べたらマシになったけど、せいぜい他機種並みになった
程度で爆速は言い過ぎだな。たぶん信者は他のハード買わないからわからないんじゃないか
ある意味幸せなのかもしれん
573名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:12:45.37 ID:/wW9xS470
信者はwiiUも知らないからしあわせなんだよ
574名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:27:38.76 ID:NPKmjSQ60
久々にWiiUのソフト買うわ(ソニックロストワールド)
あんな3Dランドなんかよりこっち売れて欲しいわ
575名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 02:48:35.78 ID:0rjjHhv60
ソニックは消化率悪くてすぐに値崩れして安く買えるんじゃない?
576名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 02:50:16.26 ID:oF7d9EIK0
>>575
Wiiのからーずとか今でも高値だよ
577名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 03:11:55.11 ID:eBnzGPyS0
>>566
!?
578名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 03:31:13.80 ID:1P15dHAH0
>>552
vitaは新型とTV待ちでしょ(大したゲームやらない人ならメモカ不要だし)
みんごるは携帯機と据え置きのオンの統一の為に最初から予想できてたよ
それより据え置きのタイトルでしか出したことないUのキラーソフトのスマブラを
3DSとマルチにした方が逃げてる感じだけど
579名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 03:32:56.79 ID:1P15dHAH0
ミス
据え置きでしか出したことないタイトルをだな
580名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 05:57:32.27 ID:eBnzGPyS0
いくらファーストが強くても連発しすぎると売り上げが落ちてくんだよな
たとえばマリオカート SFC版64版→GBA版GC版やDS版Wii版→3DS版は明らかに売り上げが落ちてる
581名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 06:54:52.71 ID:2evICyf+O
>>571
それ豚の得意技だからなw
元々30点の出来のもんが50点になっただけで任天堂はすごい!ユーザーのこと考えてる! となり
PSWのが90点から80点に下がったら叩きまくるそれが豚
582名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 08:18:35.19 ID:0dG/t31d0
ゼルダなんてリメイクで3万(´・ω・`)
583名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 08:47:26.68 ID:0rjjHhv60
もうすぐ一年なのに、お寒い状況が続くなぁ
584名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 08:54:08.26 ID:XbhYxZpl0
これからもっと寒くなるよ
585名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 09:03:09.92 ID:hiCqJ2/jO
冬が始まるよ〜
586名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 10:15:12.51 ID:KzhZSrDW0
>>571
初期と比べてじゃない? まあいろいろ酷いけどなWiiU
パッドコンはPCなら生かせたかもしれんけど、WiiUでは駄目だわ
しかも、メインコントローラだし
587名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:57:52.45 ID:lX4ELmRL0
海外「ここまでにWiiUで発売された作品は36本同期間のGCは109本。終わりすぎだろ・・・」
ttp://m.neogaf.com/showpost.php?p=85455146
だってさ
588名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:42:39.68 ID:jkTd37It0
さっさとMSと手を組めばいいのに…
589名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 16:53:31.07 ID:eBnzGPyS0
>>588
そんなことビデオゲームの歴史を作った任天堂様のプライドが許さんだろ
590名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:13:45.52 ID:bx9KCA1+0
もうどうしようもないな。
591名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:53:33.93 ID:eBnzGPyS0
>>590
実際そのプライドでMSに付かなかったんだよね
その結果がGCとPS2の独走
592名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:27:24.39 ID:WzURYbsB0
  l二二コ | ̄|口□
 | ̄ ̄ ̄7 | .|/ |   □口/\
  ̄ ̄7 /  | ヒ二 ロロ∧  / /
    〈/  └─┘ 〈/  〈/ l⌒l  ,rヽ
     l二ニコ ロ ヘ┌i ロロ  | l / /
     l ̄ ̄~7 / / |└-┐/任_豚\
      ̄~7/ \/  | .「^´ |/-O-O-ヽ|
       〈/     └┘ .6| . : )'e'( : . |9
593名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:32:58.03 ID:8lcEqe6O0
2000年初頭にMSと任天堂がタッグ組んでたら、あのPS2ですらうかうかしてられない状況に陥って、クタタンのPS3での暴走も無くなって、結果的に健全な市場競争が生まれてたかもなあ。
594名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:36:32.50 ID:3JA81mpH0
まぁ、それを言ったら任天堂SONYで
Microsoftが異業種に出しゃばることもなかった
595名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:47:21.35 ID:+MJkPVEh0
据え置き自体が世界的に売れてないから仕方ない
wiiUが売れてないとか言ってる池沼がいっぱいいるけど
今の流れを考えれば十分売れてるでしょ

wiiUが爆死だって言うんならクソ捨て4がwiiU以上に売れるって断言して欲しいなぁw
レス保存しといてやるから
596名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:49:28.48 ID:udbMC9UI0
>>595
WiiUの相手なんか7年落ちのPS3で充分だよ
597名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:51:00.90 ID:S4PCyi9B0
>>595
PS360はまだまだ爆売れ中だけど、どこの世界???
598名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:51:45.24 ID:eZjnmH9J0
>>595
PS4はWii U以上に売れるよ
余裕で
599名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:52:16.73 ID:eZjnmH9J0
箱ONEもな
600名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:55:44.69 ID:/wW9xS470
PS4は売れるなんて誰も言ってないのに勝手に発狂しながら売れない売れない言い始めるよね
そもそもwiiUはソフトが出ないのが決定的なのにそんなハードのほうがマシといつまで言い続けるのやら

いや、どうせwiiUなんてゴミを持ってないから言い続けることぐらい簡単か
601名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:56:06.37 ID:+MJkPVEh0
>>597
ふーんw
で、3DSより売れてるのかな?
そもそも糞箱なりクソ捨てなんて半額以下に値下げしてようやく売れてるんだし
売り上げを誇る事自体滑稽だわ
602名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:57:25.79 ID:Lch2b3Mj0
>>595
そうだね、WiiUはあのスペックにしてはよく売れてると思うよ
ぶっちゃけPS4もONEも国内では大して売れないと思う
これでどうだろう
603名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:57:27.45 ID:S4PCyi9B0
>>601
3DSも1万値下げしたよな
しかも何らハードのコストダウン無しに
604名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:20:17.91 ID:XbhYxZpl0
据え置き全滅論w
605名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:27:39.48 ID:2evICyf+O
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
発売前↑現在↓
据え置き自体が世界的に売れてないから仕方ない()
606名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:32:46.22 ID:hl5UCK5g0
据え置き自体はPS3が現在売れてるぞ
360は国内では死んでるが海外ではどうなのかしら
607名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:33:41.80 ID:XbhYxZpl0
最も売れているゲーム機より売れていないと売れ行きが良くない事になるらしい
クソ捨て4はWiiUより売れないと思うのでWiiUは爆死ではないらしい
608名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:41:59.44 ID:7muA7cm10
>>595
そもそも、アンタWiiU持ってすらいないだろ
609名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:09:54.70 ID:0dG/t31d0
グランドセフトオート4 2200万本
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 2000万本
スカイリム 1400万本



New スーパーマリオブラザーズ U 215万本
610名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:12:57.42 ID:aYm/Pxmt0
国内発売が来年だから勘違いしてるのかも知れないけどPS4とバツイチは
海外では来月発売ですよ
前世代機の売上が現在落ちていたとしてもおかしくないでしょうに
611名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:14:29.01 ID:eBnzGPyS0
>>609
マリオでこんだけしか売れないってやべぇな
612名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:17:41.27 ID:po64UCvh0
ふーん。
で、新型も大爆死したVITAちゃんにマリオより売れるソフトあるの?
613名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:23:06.85 ID:eBnzGPyS0
>>612
なんでVITAの話にすり替えて逃げようとすんの?
そんなにうんちの売り上げヤバいの?
614名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:24:44.26 ID:udbMC9UI0
>>612
とりあえず艦これ(改)で勝負してみるかw
615名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:31:10.55 ID:Lch2b3Mj0
>>612
Vitaとかどうでもいいけど、多分ないと思うよ
マリオより売れるソフトがないと死んじゃう人には何の役にも立たない爆死ハードで問題ないと思う
これでいいのかな
616名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:32:18.08 ID:po64UCvh0
効いてるw効いてるw
617名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:33:29.08 ID:0dG/t31d0
俺もヤバいがお前もヤバい(`・ω・´)
618名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:34:54.07 ID:hl5UCK5g0
そのマリオは64とサンシャイン以降全く進歩してないと思うんだが
むしろ退化してるような・・・
619名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:36:24.23 ID:0dG/t31d0
ユーザのレベルに合わせてあえて退化させてるんだと(´・ω・`)
620名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:52:37.40 ID:Lch2b3Mj0
>>616
ご満足いただけたようで何よりです
マリオより売れるソフトなんてこの世に存在していいわけがないですからね
きっとWiiUだって世界一売れること間違いなしですよ
621名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:02:44.27 ID:XVss1vlg0
>>593
そもそも初代XBOXってドリームキャスト2になりそこねたハードじゃなかったっけ?

>>595
保存しなくていいぞ、どうせお前の方が逃げるんだろ
ちゃんと来年貼るって約束できんのか?
622名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:07:41.90 ID:ojyf3Mzw0
もう暴れ小学豚は相手するな
623名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:09:57.35 ID:0dG/t31d0
>>609に補足
ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 781万本 うち国内291万本
624名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:11:23.54 ID:XVss1vlg0
>>606
GTAVは両機種とも1000万超えたけど、今のところ僅かに360がリードしてる
625名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:19:38.41 ID:OTyIZmhG0
Wiiスポーツ 7720万本
スーパーマリオブラザーズ 4024万本



Wii Fit(健康器具)2256万本

グランドセフトオート4 2200万本
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 2000万本
スカイリム 1400万本
626名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:22:32.85 ID:7muA7cm10
>>625
過去の栄光だな
627名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:25:06.52 ID:OTyIZmhG0
>>626
Wiiスポーツ 7720万本 (第七世代)


Wii Fit(健康器具)2256万本 (第七世代)

グランドセフトオート4 2200万本 (第七世代)
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 2000万本 (第七世代)
スカイリム 1400万本 (第七世代)
628名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:26:53.75 ID:hl5UCK5g0
必死だな
629名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:28:37.25 ID:4+AHmaU/0
Wiiのデータをドヤ顔で持ってきてもWiiUが惨めになるだけだろw
630名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:30:04.00 ID:0dG/t31d0
グランドセフトオート4 2200万本
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 2000万本
スカイリム 1400万本
↑これらのユーザは次世代機に興味を示してると思う
スカイリムなんか低性能が原因でフィールドの通行人がほぼ皆無だったし


New スーパーマリオブラザーズ Wii 2788万本
New スーパーマリオブラザーズ U 215万本
↑彼らは次世代機でマリオをしたいと思わなかったという結果が出た
631名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:30:12.57 ID:Lch2b3Mj0
WiiUとどんな関係があるのかさっぱりわからないけど、とりあえずWiiはすごかったね!
これで満足でしょうか
632名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:32:39.98 ID:k5j0ttvK0
Wiiスポは8200万だな同梱ソフトだけどな
GTA4は2500万超えてる
http://www.gamespark.jp/article/2013/07/31/42415.html
CODBOも2500万超えてる
http://doope.jp/2011/0819464.html
CODの強みは毎年出して2000万売れる事
FIFAも毎年出して1000万ゆうに超えて1500万とか売れる
任天堂ソフトの売り上げが凄いとか言うけどその内訳は
FCGBの黎明期とDSWiiのブームによる売り上げで構成されてるから安定して強くない
ポケモンは一応新作1500万売れるが
据え置きはそういうの無いんで64GCWiiUと駄目駄目なわけだ
633名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:35:47.15 ID:SruoKOss0
スポーツの数字ってバンドルだし
なんかもう必死だな
634名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:38:16.90 ID:0dG/t31d0
CODなんかは毎年出して毎年その売上ってのが凄いよな
で、そいつらは多くが次世代機に移行する可能性が高い
635名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:40:19.98 ID:k5j0ttvK0
そもそも任天堂信者は勘違いしてるけど
いくら売れるソフトが有ったとしても少数じゃどうにもならないからね
市場シェアの大半握ってるのはサードなんだからサードに相手にされなきゃどうにもならない
だからあのWiiも前半はサードもソフト出してくれて盛り上がったけど
商売にならず撤退して他機種より短命に市場が死んじゃったでしょ
636名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:43:57.94 ID:qzkAdnRPO
豚はVitaが好きだなあ
そんなに興味あるなら買えばいいのに
637名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:48:33.12 ID:7muA7cm10
>>627
お前は何を言いたいんだ
会話も碌に出来ないのか?
日本人じゃないの?
638名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:53:49.92 ID:JmsIM2Dq0
何千万本売れていようが自分が買うのは一ソフト一本だしなぁ
639名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:55:37.34 ID:0dG/t31d0
ソフトの話がしたけりゃ本スレいけよ
640名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:56:22.30 ID:DQV3yFsJ0
ぶーちゃんの過去の一瞬自慢は相変わらずやね

今の任天堂見ればなにも意味がない数字になっちゃったね
641名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:01:00.70 ID:0dG/t31d0
ゲームは性能じゃないってその通りになったのを
自ら証明してる感じじゃね
マリオはHDでやりたいとは思われてない
CODスカイリムGTAは次世代機でどうなるか分からないけど
低性能が原因で支障が出てる作品群だから結果は異なると思う
642名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:05:25.12 ID:k5j0ttvK0
>>640
大事なのは現在なのにね
初代マリオ4000万ていうがその国内680万ソフトがWiiUじゃ50万で止まっちゃたのが問題なわけで
どうにもならない

>>641
もう性能なんて必要ない必要ないと岩田と信者は言ってたけど
その通りなのが任天堂ソフトだからね
他メーカーは違うけど任天堂ソフトはもう携帯機で十分据え置きなんて必要ない
とユーザーに思われた結果がこのGC未満なわけだ
643名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:05:56.40 ID:Lch2b3Mj0
GTAのスレでも同じようなことやってたけど、彼らなんでムキになって過去のソフト売上を
誇示したいのかが本気でわからない
自分が作ったわけでもないのに、すごいねって言ってもらえたらホントに嬉しいのかな
何か別の意味があるんだろうか
どんな理由だろうとWiiが売れたのは事実だし、そこを否定するつもりなんてないけど
それでWiiUの現状がどうにかなるというものでもないのに
644名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:12:10.32 ID:SruoKOss0
年間ソフト売上で
PS3ソフト>>>任天堂据え置き+携帯機のソフト
な時点で少数の売れるソフトがあっても仕方ないってわかる
645名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:14:37.64 ID:po64UCvh0
>>644
どこの平行世界の話だよ…。
646名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:18:38.53 ID:XbhYxZpl0
WiiUのスレなのに必死に多機種の話題に持って行こうとする豚ちゃんに乗せられちゃいけません
647名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:19:15.34 ID:k5j0ttvK0
>>644
ニンテンドーワールドじゃない現実の話かな
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130424.pdf
任天堂
3DSソフト 4,961万本
DSソフト  3,338万本
WiiUソフト 1,342万本
Wiiソフト 5,061万本
計    14,702万本

http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata_ces_soft_sale.html
SCE据置型ソフト 15,390万本
648名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:23:18.96 ID:1P15dHAH0
>>645
世界じゃねーの
ラスアスより売れたソフト任天堂ハードに今年出た?
ポケモンあってもマルチソフトでも1機種で相手に出来るAAAソフトがまだたくさんあるし
649名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:29:29.19 ID:XbhYxZpl0
とりあえず信者もアンチもWiiUには全く興味が無い事は分かった
650名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:31:39.99 ID:20OCknyj0
>>645
売上自慢するならデータくらい知っとこうな
まあ次自慢できるようになる日が来るのかどうか知らんけど
651名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:36:51.22 ID:udbMC9UI0
ところでWiiUのソフトでミリオンいったのは何本?
652名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:37:07.66 ID:ojyf3Mzw0
任社員必死やな
653名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:46:34.15 ID:udbMC9UI0
よくよく思い返すとWiiU本体が100万売れたか売れなかったかなのにソフトがミリオン売れるわけがなかったw
654名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:48:29.26 ID:Lch2b3Mj0
>>649
俺は信者でもアンチでもないイチWiiUユーザーだけど、正直そうかなと思った
最初はいろいろ不満もあったけど、だんだんどうでもよくなってきて最近はほとんど起動も
しなくなっちゃったし
やっぱり多少の不満も出てくる内が華で、それも放置し過ぎると無関心になっちゃうのが
一番やばいことなんじゃないかと思う
655名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:50:38.42 ID:0dG/t31d0
バンナムもスクエニもカプコンも今や無関心だわ(´・ω・`)
任天堂は諦める一歩手前かな、不満を言ううちはまだどっか期待してるのよね
656名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:58:59.09 ID:aYm/Pxmt0
>>618
それには完全同意
マリオサンシャインで3Dマリオの革新を目指したが「難易度が高すぎる」
と批判意見が多かった(というか明らかに調整不足)ことに過剰反応して
マリオギャラクシーではいわば「ポリゴンを使った擬似3Dゲーム」に退化
させてしまった
657名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:00:27.86 ID:SruoKOss0
シリーズを追うごとにどんどん窮屈になっていく3Dマリオ
658名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:01:55.72 ID:hl5UCK5g0
>>656
64のマリオはマジで革命だったぜ
アレは凄かった

難易度も結構高かったが攻略本買えば何とかやれた範囲だしね
659名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:08:15.84 ID:0dG/t31d0
むしろ64の方が簡単だった(´・ω・`)
3Dランドや3Dワールドはあの視点で2Dマリオ並に落とし穴多すぎるし
660名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:09:29.88 ID:SyCu5Rcf0
難易度というか、3Dだから苦手だとか箱庭だと迷うとか言うユーザーの意見聞きすぎて
マリオに限らずそういう方向性の作品に消極的になってしまったんだよなぁ
それで2DマリオがWiiDSバブルに乗じてバカ売れして、技術的進化を怠って今の有り様さ
661名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:09:37.76 ID:/4iAmNRU0
64の路線でずっと作ればいいのに
662名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:19:06.04 ID:0dG/t31d0
64みたいなゲームはセンスいるだろうなぁ(´・ω・`)
663名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:26:09.71 ID:XVss1vlg0
フェザーのせいで歯車がズレたか…
664名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:43:37.83 ID:DQx1TeWw0
64マリオもトゥームレイダーも3Dアクション黎明期に信じられない完成度だったのに
今はどっちも全くオーラの無い凡ゲーに成り下がってしまい非常に悲しい
665名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:56:07.88 ID:0dG/t31d0
最初で最高の3Dマリオやったな(´・ω・`)
これから衰退するだけってすごい嫌やわぁ
666名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:02:40.24 ID:DQV3yFsJ0
64やGCのころが今思い返すと、最初で最後の輝きだったんやね
667名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:11:13.41 ID:m0kHCAOc0
GC時代で退化が始まってたから輝きは感じなかったなあ
サンシャインもタクトもガッカリしたし
668名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:13:31.43 ID:2YtB6yeJ0
サンシャインは当時そこそこ楽しんでてネットの意見の不評ぶりに首を傾げていた
が、後に64マリオを遊んで納得
これと比較されたんじゃサンシャインも霞むなと
それぐらい64マリオは別格
669名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:25:58.73 ID:+T86d7Yj0
GCはまだ顧客に対して誠実だったからいいけど

DSWii以降の任天堂は酷すぎ適当に作っても宣伝だけやれば売れるだろみたいなやりくちが気に食わんな
670名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:29:26.17 ID:ymL3PR440
土日になると馬鹿の友達がいた時代のゲームを思い出補正で語るスレになるな
671名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:35:01.53 ID:+T86d7Yj0
故人を偲ぶ葬式会場らしくなってきたな

馬鹿の友達といえばスマブラで馬鹿騒ぎしながら対戦してたな友達はカービィとかネスとか強キャラばっか使って俺はリンク好きで使って負けまくりだったが楽しかったな
672名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:36:51.16 ID:M7gu0jYA0
その馬鹿の友達の方が今や出世してるんですね分かります(´・ω・`)
673名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 02:03:16.26 ID:yvHKSN5s0
>>668
マリオサンシャインは「道具を使って浮揚する」ことが必要以上に叩かれたね

慣れてしまえば凄いゲームなのが分かるんだけど調整が不十分でとっつきが
悪いから凄さに気づく前に投げちゃうのかもなあ
674名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 02:29:26.92 ID:xQeQbUKR0
任天堂の据え置きハードなんて64以降はテレビの力で売ってたようなものなのにな
64時代は64マリオスタジアムで売り何も無かったGCはコケて
wiiは情報番組やバラエティに取り上げてもらって売った

結局テレビに助けてもらわなければ売れないのが任天堂の据え置きハード
675名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 02:33:22.22 ID:bvuuiLXZ0
水汲みもTVに頼ればいいんじゃないかなw
676名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 04:00:55.92 ID:M7gu0jYA0
ゴリ押しステマすればどんなものでも売れるらしいからな(´・ω・`)
677名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 06:34:00.42 ID:Igdpzlfb0
>>609
>>623
>>625
>>627
やっぱりWiiは失速したとはいえ面白かったよな
スーパーなWii()さんは失速したWii先輩のマネごとをしてるだけだからな

そして任天堂ブランドをここまで崩す任天堂の無のうっぷりがすごい
678名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 06:40:26.63 ID:Igdpzlfb0
ギャラクシー以降の3Dマリオも面白いで
3Dのゲームで一本道でゴール目指すってのも聞くだけだとつまらなく思えるけどやってみると面白い
679名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:18:41.38 ID:3S/q0NdR0
WiiUスレでのWiiの栄光ガー、ワロタw
680名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:30:35.75 ID:TPqnUFwh0
任天堂が据え置きを諦めないのならば
再来年くらいにスペックアップした新型を出すしかないよね
そして新ゼルダとモノリス新作はそっちで出すと
681名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:38:00.85 ID:gDHDrprB0
英国では風邪タク効果で先週より680%アップだったとか
まだまだ逝ける
682名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:57:51.69 ID:/viWCQA/0
>>681
680%UPの結果が1200台だってよ
683名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 12:04:15.25 ID:vtgqqmOX0
http://www.mcvuk.com/news/read/wii-u-uk-sales-spike-685-on-zelda-launch/0122477
コメントで先週は1200台だったとか
実数じゃない%表示とか意味無いとか言われてるね
そりゃ1200じゃなぁ
684名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:13:57.30 ID:pRLkoZMg0
>>680
WiiUは切り捨てて新作ゼルダは次のハードのローンチに出すのが正解だろうな
685名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:22:11.59 ID:E2DVcv/Q0
しかし、任天堂ってそこまでバッサリ切り捨てた事がないから、許容されるかどうかが不安で踏み切れないんじゃないのか。

VBは、買った当人たちさえ「こりゃ駄目だろうなあ」と察してたから、前例にならんだろうし。
686名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:34:58.58 ID:m0ruHs630
切り捨てると言っても部品レベル迄計算すると相当在庫があるって噂だが・・
値下げなり、大盤振舞いセットでばら撒いてVC専用機にでもしてもらうの?
VBは黒字だったと言っても、あれ小売に押し付けたってこどだよね?
687名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:36:22.84 ID:bvuuiLXZ0
小売「だが断わる」
688名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:40:14.50 ID:oC89OYa70
トワプリGC版をネット販売にしたのは絶許
689名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:54:34.12 ID:T/HwVK8Y0
PS4もバツイチも次世代機というより
上位機レベルの性能なんだから
CPUあげてメモリ数を増やして処理落ちしなくなった機体を「並売」すればいいんじゃないかなw
もちろんブタコンはオプション扱いでw
690名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 14:15:38.74 ID:KkvFKfXy0
サテラビュー:切り捨てまではしなかったが1年でバッサリ番組縮小。
 開始4年後に放送局へ事業を押し付けて撤退。
64DD:市販を諦めて合弁会社のネット端末化。1年でサービス終了。
モバイルシステムGB:約2年でサービス終了。GBA発売に合わせるが振るわず。

どれも持ってた者だが切り捨ては早いと思う。
691名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 14:23:00.04 ID:ymL3PR440
タブコン切り捨てて性能だけPS4箱1並に仮に上げれたとしても
ソフトの開発環境はそんなに一気に上げることなんて出来やしないよ、ネタ抜きで毛並で喜んでいるとか10年遅れてんだから
692名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 15:07:53.42 ID:E2DVcv/Q0
>>690
別にニンテン擁護するわけじゃないが、それっていわばオプション相当のもんじゃないか?
一応のメイン機を放り出した事は、いまんとこなくね?
まあ、どうでもいいことではあるんだけど。
693名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 15:37:07.37 ID:Igdpzlfb0
>>692
つバーチャルボーイ
オプションといえばDS以降は本体がオプションみたいになってきてるな 特にタブコン
694名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 15:42:29.62 ID:/viWCQA/0
>>689
実質的な次世代機の定義がPCと各CS機との移植性の高さが与える開発環境の向上だよ
地味だけど今後の市場にドラスティックな影響を与えることになる
それはソフトが数多くリリースされたり、中堅の会社が過去にAAA級と呼ばれたレベルのソフトをリリースできるようになることに繋がる
695名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 15:52:51.70 ID:0eRMxSFN0
以前ほど影響力ないとはいえ、アーケードマシンもx86化してるしなぁ
696名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 15:59:49.96 ID:gDHDrprB0
任天堂としたら原価激安ゲーム機がプレゼント需要で年間100万台以上売れてるんだから撤退する訳ない
まだまだ儲けるで
697名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 17:24:44.52 ID:KkvFKfXy0
>>692
この手の通信サービス用オプションはそこそこのサービスが
それなりの期間続くものと信じて買うわけで。
有料のくせにろくなネットコンテンツなし、プロバイダも東京だけ、
宣伝で大風呂敷広げた構想や未定ソフトもすべて白紙になった64DDの1年はなかったよ。

情報量完全無料で5年ちょい続いたサテラビューは
途中でサービスの低下はあっても十分元取ったと言えるし
利用者側から見ても頑張ってたと思えるんだけども。
698名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 17:59:12.19 ID:agR9yDaJ0
64DDは酷かった
有言不実行はミクロプレートなど枚挙に暇がないが実害という意味ではトップクラスに悪質
699名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 18:13:57.80 ID:zpmKL8ih0
任天堂はサービスを継続・発展させていくってのが出来ないからな
Wiiの時だって当初は色んなネットサービス展開しようとしてたけど
そのどれもが尻すぼみ的にフェードアウトしていったし
将来に対する明確なビジョンとかが無いからそうなる
700名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 18:19:15.05 ID:z2ELXvHr0
ゼルダをモンハンの裏で虐殺した時点でもうWiiUに未来はないからなぁ
大失策だと思うわ
次にモンハンポケモンの流れで年内サードは完全にお通夜状態
701名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:08:32.33 ID:IRx5tTHm0
>>623
ポケモンって化け物タイトルって印象あるけど
やたら売れまくる海外でも500万本も行ってないのか
定価も安いし(日本でさえ実売3900円)儲けとかほとんどなさそう
702名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:21:41.96 ID:yvHKSN5s0
PS4やバツイチって極端な言い方をすれば「すげえ性能の良いSG-1000」
だからなあ
初代箱はゲーム専用機に負けたがついに「ゲーム機能に特化したPC」が
ゲーム専用機を打ち負かす時代になっちゃったんだなあ
703名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:23:47.13 ID:IRx5tTHm0
>>699
Wiiコネクト24とかあったなぁ
704名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:33:48.62 ID:PwglINGd0
64DDは99年か
ドリキャス潰しだったんだろうな
705名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:36:42.39 ID:IRx5tTHm0
ドリキャス潰したのはPS2
当時の任天堂にそんな余裕はまったくなかった
ソフトなさすぎで任天堂系雑誌で時岡の攻略1年くらい載せ続けるレベルだぜ
706名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:39:27.73 ID:rTZXwHgo0
>>699
コンテンツやサービスもソニーとMSは自前のやつがあるし何だかんだ言ってそういうのを提供していく地盤がしっかりあるのよね
ゲームオンリーのハードホルダーの限界ってやつを感じますな
707名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:45:01.83 ID:IRx5tTHm0
鼻息だけは荒いんだけど思ってたような利益が上がらないと
すぐ投げ出すのが任天堂の悪い癖
708名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:48:10.70 ID:PwglINGd0
>>705
直接つぶしたのはPS2だろうが、
セガは任天堂とNEC(ソニー)から挟撃受け続けてた印象
PCでNECと富士通にシャープがされてたように
709名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:54:37.70 ID:IRx5tTHm0
それは自意識過剰すぎ
当時の任天堂は完全に空気
今のUかそれ以上に空気だった
710名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:59:01.35 ID:PwglINGd0
今のゲムパとUも全く追っついてないがVitaとPS4意識してるねって思ったけど、
自意識過剰だったか、すまん
711名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:08:22.17 ID:uJ+wNQmZ0
wiiの間もCMやってて、これからコンテンツを揃えていくから、末永く見守ってねってアナウンスしてあの体たらく
本当にやる気あるのかと呆れた
712名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:21:27.16 ID:agR9yDaJ0
よくいえばフットワークが軽い
願わくばユーザーを巻き込まないでほしいものだが
713名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:26:09.05 ID:0eRMxSFN0
>>702
それならPS360WiiUだって廉価版PowerMacみたいなもんだし
714名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:26:11.37 ID:IRx5tTHm0
脈拍計にかけた開発費はまったくの無駄になったからなー
製品化しなかった分、損害は少ないけどw
715名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:32:33.95 ID:yvHKSN5s0
>>705
DCは誰に潰されたのでもなくただの自滅

ロンチで爆売れしてるのに在庫を切らすという大失態を犯すが
それはNECが無能でPowerVR2の製造が間に合わなかったの
ではなくセガの計画が無謀過ぎたのが最大の原因だしその後
の無謀過ぎる一万円値下げ強行とか一人相撲でセガは堕ちて
逝ったんだよ

あと秋元康と電通に100億円を騙し取られたのも大きかった
任天堂も見事に同じ轍を踏んでるけどね
716名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:34:39.22 ID:yvHKSN5s0
>>713
全然違うぞ
ゲーム機能特化のPowerMacはpipin@だし
君の言い分だとファミリーコンピュータはApple][の廉価版に
なってしまうぞ
717名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:39:42.01 ID:agR9yDaJ0
DCのロンチバカ売れってPS3が8万台でモノ売るってレベルじゃなくなったようなもんだろ
あればあるだけ売れそうだったってのは関係者が
負け惜しみで言ってるだけ
718名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:49:15.93 ID:IRx5tTHm0
バーチャ3しか弾なかったからね
土壇場まで発売日発表しなかったセガラリー2は案の定延期(でも50万本売った)
しかもWINCE使ってフレームガックガク
719名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:16:32.62 ID:IRx5tTHm0
現在の任天堂信者の考え方

306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 21:11:29.12 ID:xWm8Zc7a0 [4/4]
むしろいずれ技術的に頭打ちになる(技術者自身がついていけなくなる・ユーザーが技術の進歩を気付かなくなる)
のにいつまでたってもスペック論から離れられない技術者の方が問題だと思うんだけどね
あくまでもゲーム業界での話だけど
と言ってもこれはそれこそ仮想現実ってレベルまで昇華できるなら
スペックも捨てたもんじゃないってなるけど(ただしそこまでにどれほどの年月がかかるのだか)

迷走とか言われながらエポックメイキングを目指してる任天堂の方がよっぽど評価に値する


まんま岩田の受け売りで笑うw
720名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:19:34.80 ID:/GAdRcnv0
ドリキャスはほんとハードの完成度が低かった。性能じゃなくて完成度ね。
パッドがすぐ暴走するしヒューズが飛ぶと新品のパッドすら壊れる 爆音 モーターが糞すぎてすぐ壊れる
721名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:30:53.45 ID:RVEPsLc90
ドリキャスはドライブの爆音もあったけどなにげにシーク音もうるさかったな。
俺キャリバーをゲーセンでやってたから、丁度1万値下げされたときにキャリバーもでて
それならとDCごと勝ったけど(ちなみにその時点でまだパッケージは湯川専務verで今
みると買ったことを後悔するダサさw)、プレイ中もずーっとカタカタシークしまくってて
すげーうっとおしかったの思い出すわ。
722名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:36:18.30 ID:5MPGAgfU0
>>720
いやドリキャスは完成度高かったわ
なんでもDISるだけのゴミはいらないから帰って どうぞ
723名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:41:38.71 ID:ROyWEfNp0
当の任天堂自身が1世代遅れというドツボに嵌ってんじゃなあ…
HDで開発苦労してますとか言っても既に7年HD機と格闘してるサードはついてこないよそりゃ
724名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:44:40.73 ID:gDHDrprB0
任天堂の全てを強引にでも肯定する信者の戯言
任天堂がハイスペック機を出したら彼等は何て言うんだろうな
725名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:51:26.86 ID:IRx5tTHm0
>>724
それは3DS発表時とWiiU発表時のスレで確認できるw
3DSはHD機並のグラ、が当時の定説だったんだぜ
726名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 22:06:03.29 ID:9cxJNN510
「ロンチやばすぎるだろw DQ10もくるし他にソフトなくても売れ続けるわこれw」



「ソフトがないから売れないのは当たり前だろ。売れるって発狂してた奴はゴキブリのなりすましだろ。」
727名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 22:26:51.07 ID:V91lhgG2i
DQ10プレイヤーが全然wiiUに移らなかったのは予想外だったろうな
俺も冥王倒して満足したからwii版で引退した
728名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 22:29:27.97 ID:E1pXdCOV0
最近は「今でもソフト多過ぎて消化し切れねーよ」って言い張ってるみたいだけど
強がりもあるだろうけど、こんな状況でも教祖のやることに文句ひとつ言わないのが不気味すぎる
729名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 22:29:30.87 ID:yvHKSN5s0
PS3専用ソフトビヨンドはスマホでのリモートプレイに対応

WiiUの売りって何?
730名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 22:31:07.11 ID:PwglINGd0
>>721
家にも湯川ver.あるぜ
シェンムーのビデオおまけについてる奴
本体はとっくにイカれてゴミに出したから箱だけ
731名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 22:31:17.40 ID:yvHKSN5s0
>>722

>>720も設計が良かったことは否定してないだろ

要するにコストダウンがヘタクソで製品としての完成度が
低かったってことだろう
732名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 22:34:37.22 ID:h6JUaUqY0
DCはPS2とのコスト競争についていけずに潰れたと聞いた
ソニーは家電屋上がりのせいか、ハードのコストダウンしていくのが上手い
加えてPS2はDCに比べて最初から将来のコストダウンを視野に入れた設計だったとか何とか
733名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 22:41:15.03 ID:IRx5tTHm0
ソニーハードは全部コストダウン前提で作られてるから
無理なく値下げを戦略に組み込めてる
任天堂とセガは売れなくなってから慌てて値下げする

これが一番の違い
734名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 23:12:08.59 ID:fNP7JUrH0
本気で売る気があるなら
いままで3DSでしか出さなかったソフトをU専用に出したらどうなんかね?
どっちもとりたいのかも知れないけど
Uと3DSは購買層重なってるからお互いに任天堂同士で食いあってるのであって
あまりソニーもマイクロソフトも影響ないような。
グラセフもU含めたマルチでだして信者がクソゲー認定する姿も見てみたかった。
735名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 23:31:47.62 ID:RVEPsLc90
>733
そういう意味ではPS3でnvidiaと組んじゃったのが大失敗だったんだよなぁ、
久多良木さんの判断ミスだったんだろうが。
RSXがCellの足ひっぱる程度のスペックしか出せない上にnvidiaがAPU化を
拒み続けたせいで思ったようにコストダウンができなかった、その分
nvidiaは次世代機ではぶられたから自業自得なんだけどさ。

WiiUはタブコンがコストダウンの足を引っ張るのは確実だから、いわっちが失敗を
認めずにまだまだ続ける気ならタブコンをあきらめて2万切るモデルのWiiUを
出すしかないと思うが・・・でもそうなるとほんとに遅れてきた現行機になって
結局買ってもらえないっていうw、引くも地獄進むも地獄状態になってるわな。
736名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 23:53:30.59 ID:lAoTQn3E0
>>719
◯◯が売れないのはUのせいではなくて(略)ってのも定番

200 名無しさん必死だな[sage] 2013/10/12(土) 17:30:28.34 ID:N6nk4P3a0
101が合うハードなんてあるのか…?

209 名無しさん必死だな[sage] 2013/10/12(土) 17:42:21.45 ID:N6nk4P3a0
だから101合わないからベヨも合わないって
短絡的に決め付けるのはのはオカシイっていいたかったんだけどね

ベヨ2発売後には、
「ベヨ2が合うハードなんてあるのか…?」になることが目に見えてますねえ…
737名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 23:54:31.23 ID:F7lSYGCI0
タブコン廃止して低価格路線で戦うしかないな
738名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 00:14:40.55 ID:d8pofgI20
>>719
技術者に低性能すぎてはぶられてるWiiうんこや
画面の汚さのせいでシェアで圧倒的にかってるVITAにマルチでまける3DSという現実完全無視w
739名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 00:15:16.68 ID:er17luNP0
>>732
時期が全然違うよ
PS2がDVD効果で爆売れしたのに対してセガは価格競争を選んじゃったんだよ
値引きしなくてもPS2より一万円安かったにもかかわらず!

そしてPS2の値下げが始まったのはDCが撤退を発表した後だ
740名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 00:23:49.68 ID:Zqo6n2t10
値下げしか打つ手が無かったんだろうけど、そういう状況に追い込まれた時点で詰んでいる
そしてそれはWiiUについても言えること
741名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 00:26:28.31 ID:rII4QkOY0
ソフトじゃなくて本体値下げで売ろうとか考え甘すぎるんだよね
肝心の遊ぶゲームないから値下げにまで追い込まれてんのに
742名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 00:43:40.39 ID:er17luNP0
>>741
秋元康と電通に騙し取られた100億円でサードを囲ってたらもう少し
違った戦い方が出来てたはずだよ

今の任天堂に秋元康がどの程度関係してるか知らないけど電通に
いいように食い物にされてるのは当時のセガと一緒だわ
743名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 01:59:36.27 ID:4RqjOJII0
金でサードの1タイトルだけ囲えても他のばらまきで釣れないサードにそっぽ向かれる
&ユーザーまで移動してくれるわけではない

全て任天堂ハードの限界性能の低さと開発環境含めた世代遅れが招いてるんだから
仮に昔ほどの金を使えたとしてもそういう投資の仕方じゃもう無理なんだよ
744名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:00:37.54 ID:U9Ns7B1R0
ユーザを舐めきったのが敗因(´・ω・`)
745名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:02:45.60 ID:U9Ns7B1R0
サードの意見を強く反映したハードを作ってサードをしっかり誘致する
じゃなくて金で囲って独占にさせるってのが何とも(´・ω・`)
746名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:08:02.11 ID:mqYgTVg0O
俺はそろそろwii買うよ
中古で5000円で買えるし
太鼓の達人やりたくなった

Uは三年後ぐらいに安かったら買うよ
747名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:16:19.55 ID:W64RQHiv0
実機より高性能な開発機を配ったおかげでサードを一杯釣り上げたけど
実機で性能が足りずフリーズ連発したり30fpsまでフレームが落ち込んだハードがあるらしいな
748名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:19:35.84 ID:KdlUjg1A0
>>747
それは、関係ないからどうでもいいんじゃね。
このスレの真性は残るだろうが、
業者は2月末か来月にはそれどころではなくなるだろうよ。
749名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:21:44.77 ID:U9Ns7B1R0
それなんてうぃーゆーゴミハードなの(´・ω・`)?
750名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:39:11.45 ID:LRzNnULbO
そういえばWiiUも最初はサードが絶賛してたのに、本体がバージョンアップするにつれてサードが離れていったっけ
751名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:47:45.82 ID:vfxugRUv0
フレームレートなんてソフト側の問題だしな
このスレで性能語るなら180度でブーメラン帰ってくるよ豚ちゃん
752名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 02:50:40.32 ID:Hp4VsEkB0
任天堂もソニーも成功しては天狗になって失敗してを繰り返してるけど、次世代機に
関していえば、ソニーの方は思ったほどの性能ではないにしても一応サードの意見を
反映させようという姿勢を見せた分、ウケは良かったんじゃないのかね
もちろんそれだけで成功すると言い切れるほど甘い業界じゃないとは思うけどさ
753名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 03:20:05.78 ID:wSNF7xwV0
さいきょう3dsとVITAのマルチで最強のはずなのに売上負けてるソフトが普通にあって
マルチ全盛の時代で手間かかってさらに一番売れないゴミなんて出さないのは当然のことだろ
サードはいらないといって買わないというのにわざわざ出す利点なんて必要なし

好き嫌いで経営してると思ってんのか
754名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 06:24:49.11 ID:aFKQM0LO0
実際、ある程度(これでも)性能を上げたのは、マルチして欲しかったからだもんな
完全に失敗しているけど
755名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 06:32:58.74 ID:G4x5ZKML0
>>754
最高にバカだな…
いっそ低価格や小スペースや本体完成度に特化した方が人気出たと思う
756名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 06:41:25.01 ID:G4x5ZKML0
任天堂ソフトで遊びたい人=Wiiと3DSでおk
次世代機は高性能じゃなきゃ!って人=断然PS4とxboxワン
WiiUくらいの性能で構わない人=PS3と360でおk

今の状況だと「サード全然なくてもいいから任天堂ソフトをPS3くらいの性能で遊びたい」って人と「タブコンで遊びたい」って人の超少数派しか得しないハードになってる
757名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 06:55:00.82 ID:sx7HTQZH0
下方修正おせぇなぁしかし、全世界三ヶ月であの台数だったんだから
即日出せよ。それとも何か年末に物凄い計画でもあるのかとかんぐっちゃうね。
758名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 07:06:17.89 ID:8Nrv0JEo0
どうせ今月末と一月末下方修正するから。
ここ2〜3年いつもそう。
759名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 07:24:09.14 ID:8puzHRIx0
カルト化してる信者のせいでソフトのハードルがどんどん上がっていくな
いつの間にかFitは戦力外になっちゃったけどw
760名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:02:34.53 ID:nh92kqWL0
任天堂決算発表:10月30日
株式ウィークリーでは、「任天堂株が下がってますが、万一上がった
時は買い戻せないので、持続をお勧めします。」との扱い。
761名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:09:59.96 ID:N4Le64Y50
ゴキちゃんは最早死に体のソニーの心配でもしてた方がいいよw
762名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:31:15.55 ID:4IOwCWY40
豚ちゃんは自分の人生の心配をしなさい
763名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:39:57.70 ID:GItXgmAj0
こんなハードでも100万台も売れたから大万歳だろうな
これから中古が増えるとは思うが
764名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:55:00.71 ID:G4x5ZKML0
最初だけはすごい勢いだったからな
ソフトも揃ってたしライバルがまだいなかったからすごい安く感じた
765名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 09:08:54.03 ID:BxLuUkKk0
Wiiが収穫期なしの早期撤退だったから
恐ろしくて買えないんだろうな
元が取れるソフト本数を待ってたら、任天堂のHD化の失敗で市場が死んでしまった

もうライトユーザー層にはWiiU世代はなかったことになってる
766名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 09:44:58.96 ID:wSNF7xwV0
ライトユーザーなんて同じソフトやり続けるだけで満足だってのに
任豚とゴキブリはいつまでソフト出ないから飽きられてwiiU買わないとか思ってんだろうな
必要のないものは買わない、お前らみたいななんでも食いつく豚とは違うんだから
情弱情弱とかライトユーザー馬鹿にしてるけどてめぇらのほうがよっぽど情弱だわ、簡単に買うんだからな
767名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 09:46:20.76 ID:G4x5ZKML0
>>766
ライト層をバカにしてはいけない
768名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:04:00.65 ID:K7tv1LaOO
>>766
発狂すんなよ豚
769名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:12:08.96 ID:4IOwCWY40
>>なんでも食いつく豚

任豚は任天堂以外のゲームには食いつかないし、買ったとしても食わずに放置だけどな
770名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:21:10.95 ID:LRzNnULbO
でも任豚のパンツゲーへの食いつきは異常
任豚以外にパンツゲー言ってるの見たことない
俺達の知らないパンツゲーとやらにも詳しいし
771名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:28:30.72 ID:3Xq66jgO0
なんつーか、エロゲもどきに餓えてる気がするわ
772名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:36:40.05 ID:VjrEILKz0
モノリスソフトの(実際の売り上げにそぐわない)大絶賛なんかも、
普段厨二ゲーを散々叩きながらも飢えてる事の裏返しだな
773名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:37:45.52 ID:GItXgmAj0
任天堂は至高の娯楽品を提供するメーカーですから
エロにおちることは許されない
774名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:38:01.55 ID:X6qrPUp/0
VITA Top5
1位 246,998 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
2位 220,685 討鬼伝
3位  214,386 初音ミク -Project DIVA-f
4位 188,033 ソウルサクリファイス
5位 167,814 みんなのGOLF6

3DS Top5(記録更新中)
1位 とびだせどうぶつの森 3,831,323
2位 モンスターハンター4  2,706,707
3位  Newスーパーマリオブラザーズ2  2,116,939
4位 マリオカート7  2,090,047
5位 スーパーマリオ3Dランド 1,861,023

任天堂が落ちぶれたってのが正しいのかな(震え声)
775名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:41:16.37 ID:G4x5ZKML0
>>773
ラブホテルの件は?
スーパーホニオブラザーズは?
776名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:42:28.56 ID:GItXgmAj0
一桁違うんだよなぁ
確かに王者の貫禄
買わずにはいさせない買わせる攻勢にくるのが任天堂ビジネス
恐ろしいまでのものはあるよ
777名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:47:59.57 ID:U9Ns7B1R0
葬式スレに来てまで発狂とか追い詰められてるのか
778名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:55:26.10 ID:G4x5ZKML0
ID:GItXgmAj0=豚
ID:X6qrPUp/0=自演
779名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:58:19.70 ID:QPbaP1ch0
安いからな3DS元々携帯機強いし
でもまあWiiUが死んでる事実は変わらないけど
据え置きでも売れる2Dマリオは爆死したし
売れなさすぎで据え置きのキラーのスマブラは3DSとマルチで逃げたし
モンハンとかポケモンなんて据え置きじゃキラーにはならんし
780名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 11:18:41.83 ID:4IOwCWY40
ぶーちゃんはギャルゲー厨二パンツゲーが好きなのか?
Wiiには掃除戦隊栗金パーやハルヒ、なんとかクイーンてのが出たけど総じて爆死してたような
781名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 12:10:55.23 ID:pZaRRMkC0
>>780
そういうゲームの情報には妙に敏感だが、自分で金出して買う気はこれっぽっちも無いのだろう
782名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 13:11:59.19 ID:wSNF7xwV0
任天堂信者はミリオンソフトしか買わないでぼっちだからパーティゲーなんてやるわけもないし
ライト層よりゲーム買ってなさそうだな、さらに色々難癖つけて買わない理由を垂れ流しているし
783名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 14:20:06.69 ID:ufLWJRcO0
こんな不具合しまくりハードはいっそ全く売れなくていい
任天堂の怠慢を注意するためにも、資産が底つくくらいの痛手がいい
反省して早くハイスペック機の開発を頼む
784名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 14:56:01.65 ID:uQCAIqs00
>>783
電通「そんなことはさせねぇ(ゲス顔
785名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 16:34:41.26 ID:4IOwCWY40
こんな低性能機でも一台売れると一万円の赤字なんだろ
儲けたいならとっとと引っ込めて3DSに注力した方が良いのでは
786名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 18:14:05.05 ID:ZCXOeHp/0
>>774
P4Gは30万出荷って発表されたばっかだけど
vitaには(更新中)付けないんだw
787名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 18:31:25.01 ID:3J9M95T00
WiiUソフトも記録更新してるだろ!除外するなや!
788名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 19:21:38.08 ID:rII4QkOY0
>>780
カグラや魔女審判の持ち上げっぷりは凄かった
任天堂は実は結構規制ゆるい!ソニーハードじゃ無理!
とか言ってた気がする
789名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 19:33:34.02 ID:Zk9lB2e90
カグラも最初にpspとかvitaででてたら
そこまで話題にならなかったのに
任天堂さまさまやなぁ
790名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 19:46:38.38 ID:5Nborg1/0
狂信者のダブスタっぷりは異常
だからこそ狂信者なんだけどな
791名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 20:23:22.41 ID:er17luNP0
もう何回書いたか分からんけど豚はただの狂信的アンチソニーだから
ソニーを叩くために任天堂を持ち上げてるだけだから当然ゲームも買わない
ヒキニートだからスマホアプリの知識もないし一般人よりゲームを遊んでない
とすら思うよ
792名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:00:14.41 ID:vheQdWpoi
>>789
朧と大神も追加で
793名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:15:04.61 ID:rP4BXpk90
ぶーちゃんはVita叩きまくって3DSの売上自慢してるけど
じゃあその叩きまくってるVitaよりソフトもハードも売れてないWiiUをどう思ってるんかね
売上こそが価値というならWiiUには信者も認めざるを得ないほど価値ないって話じゃん
もしかして年末の3DマリオでVitaを抜けると思ってるのかな
794名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:19:08.92 ID:Lg1DC5DQ0
>>791
まあ本スレでもまともなユーザーはちゃんとダメなとこも認識して憂いてるしね
Wiiとか3DSの売り上げ自慢ばかりしに来るのはただのアンチソニーで間違いないか
795名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:53:01.17 ID:4IOwCWY40
796名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:18:32.31 ID:Utx8O8d90
>>772
豚の他機種disは基本的に全部酸っぱい葡萄だもんね…なんだかかわいそう
797名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:22:16.77 ID:Utx8O8d90
>>780
その頃と今とじゃ爆死の基準が違うじゃん
なにしろ今はラビッツランドこと計測不能だからな
798名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:11:52.55 ID:x+sIbDKv0
いい加減wiiU葬式会場で

関係のない「3DS」やら[vita」持ち出すのやめたら?

豚はむかつくならwiiUにポジティブな書き込みしたらいいんじゃないのか?
それこそここの住人がぐうの音も出ないようなさ



あ・・・・ないかwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:26:19.36 ID:3FM2uAE7O
>>794
でも本スレで不満書くとたちまち業者かゴキブリ認定されるんだよな…
800名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:48:39.20 ID:7rsYfpa70
>>799
そうそう、俺も袋叩きにされたことあるw
まあ特別頭おかしいのがいない時はわりと冷静に議論したりしてるみたいだけど
ちょっとアレなのは常にいるから俺はもう書き込まないことにした
801名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:52:03.59 ID:ORdUERKA0
>>785
このまま在庫の山だと一台あたり35kの含み損だから15kの投げ売り期待してるんだがw
802名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 03:08:07.20 ID:PFaO+xFb0
>>800
少しでもまともな会話がしたいのならこのスレ含めて何個かまったく寄り付かないスレがあるからそういうところで話すしかないな
803名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 03:33:50.43 ID:HcMhRLYa0
今のウンコってまさに道端に落ちてる野糞と同じだよね
誰からも気づかれず、蝿しかたかってない
804名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 04:05:22.51 ID:9I6mgCURO
太鼓でどれだけハード牽引すると思ってんの?
子供がいる家なら必ずWiiU欲しくなるレベルになるからな
お前らみたいに童貞の独り者には考えることもできんだろうが
805名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 04:19:25.02 ID:8EIEHAaV0
太鼓やるならWiiでいいだろ
子供いる家なら中古のWiiとソフトでなるべく安く抑えるよw
ただでさえ養育費とかで金かかるんだから削れるところから削らないと
806名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 05:50:33.95 ID:724Ho4sP0
使い道のないWiiUでブラウザゲーでもやるかと思ったらFlash対応してなかった
ブラウザの出来を褒めてる奴らがいたが何に使ってんだろう
普通に見るぶんならスマホで事足りてるのに
807名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 05:59:16.16 ID:hR4rRaVS0
結局、太鼓買った客は太鼓で終わりだろ
WiiUどうこうじゃなく、任天堂の客は全部ソレ

正直、WiiUの性能が低いとか、エラーが多かったとかは
任天堂の不振とは実はそこまで関係ないよ
そういう、金払いが最悪の客にしか売れなくなった任天堂の自業自得
キラーソフトだらけなら、まぁそうなる罠
808名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:22:04.94 ID:EtoKSvdy0
>>804
おおっ、すごいじゃないですか!どれくらい売れちゃうんですか?
809名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:41:42.50 ID:2foak7rb0
本気でまだソフトが出ていないと今までのソフトの存在をなかったコトにしてるのが笑える
散々新作しか興味ないのか、今までのソフト資産がどうとかいってたのに

>>807
金払いが悪い客っていうのはミリオンソフトしか買わない自称ゲーマーの任天堂信者だろ
太鼓すら買わねえよそいつらわ、wii、wiiUの本体も買っていたのかが怪しい
810名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:43:03.03 ID:CbGCSbN70
確かWiiUの測定不能率って5割超えてるよね?
Wiiの頃と一緒で大作しか買われない
そしてWiiと違って大作も売れないんじゃソフト出なくなるのも無理ない
811名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:50:14.60 ID:hR4rRaVS0
WiiUはちょっと異常だけど、最近の3DSはそこまで測定不能多くないんじゃね?

だって、ソフト自体殆ど出ないじゃん、来年はもっと減っているだろうし
812名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:45:22.22 ID:hSxWws1o0
今の状況で誰も岩田を叩いてないのがもう不思議で仕方ない
大戦犯明らかにこいつでしょ
「任天堂は合議制だからいわっち一人の責任にはできない!」とかイミフなこと言い出すんだよなぁ
813名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 08:22:02.85 ID:OVbD9/yy0
ちょっと前に本スレ覗いたらこの状況で開発力あり過ぎるのも困りものとか意味不明なこと言ってたからなんの不満もないんだろうよ
したがっていわっちは有能なんだろう
814名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 08:59:13.49 ID:CbGCSbN70
天才だから一般の人には思い付かない事を考えることが出来るんだよ
タブコン囲んでフォークダンスとかリモコンとタブレットで金掛けた水汲み体験とか
普通の人には理解出来ないわマジで
815名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:01:23.67 ID:m/kzSN2U0
以前は3Dマリオも話題にしてなかったのに年末の弾がそれしかないと分かると
前のPVとまるで違うなぁ買うリスト入りだわと大作扱い
これを一斉に言い出すから気持ち悪いんだよな
816名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:13:04.75 ID:hSxWws1o0
多分こけたら「モンハンで忙しい」「ポケモンで忙しい」「任天堂ソフトはじわ売れだから」
817名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:22:47.65 ID:hSxWws1o0
>>780
【乳派】星霜のアマゾネスはおっぱいがいっぱい【再び】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381069329/
またカグラみたいな持ち上げ方してるw

351 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 00:13:35.31 ID:b/kVyYHm0
http://www.famitsu.com/images/000/041/320/l_5253856263ea5.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/041/320/l_52538561a7cd0.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/041/320/l_5253855fce29b.jpg

ほぼ全裸の人が・・・
378 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/10(木) 07:14:20.04 ID:6OdfiNNi0 [1/8]
>>351
17禁だから100人全裸でもだいじょーぶ!
385 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 11:22:55.69 ID:+m8Wp65n0
>>351
テンシちゃんめっちゃシコれるな
390 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 13:38:16.21 ID:LsNpxQf00
>>351
ショウグンもいいけどジャンヌも中々だ
818名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:26:22.58 ID:IHnCWIeB0
タブコンを採用したのは2画面のDSが爆売れしたからなのかな
テレビとタブコンで2画面になるし
819名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:09:44.39 ID:djqR7Qsp0
とにかく何らかのギミックが必要で
棒コンの入力精度批判改良があったから操作系以外に限られ
ブームになる前のタブレットにヒントを得たものの
本物の方のタブレットブームで圧倒的な性能差のしょうもないコントローラが残った
820名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:57:36.22 ID:vIM457R40
岩田「タブレットが市場に出回る前から我々が先にタブレットコントローラーを考えていた(キリッ」

惨めな見栄張る前にまともな製品出せよ
821名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:45:31.95 ID:hSxWws1o0
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50570470T10C13A1000000/?df=2
これねw

■岩田社長の考える「ニコニコ原理主義」

岩田社長はWiiを発売した頃、よく社内で「ニコニコの連鎖」の話をしていた。
「ゲームが面白いというニコニコ、親子の会話が増えたというニコニコ、
おじいちゃんが歳をとっても明朗快活でいられるというニコニコ、
何でもいいからお客さんが笑顔でいられることを目指そう。
やりがいで社員もニコニコできるし、業績が上がれば投資家もニコニコする。
その連鎖がうまく回れば任天堂は持続可能な組織となり、
社会に対しても責任を果たしていけるよね」と。


おいおい、もう完全に負の連鎖入ってんぞw
誰も笑ってない
822名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:18:46.03 ID:7ddWooOK0
「ニコニコ原理主義」かなり無理があるな
無理して名言作ろうとしなくてもいいんやで?
823名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:21:17.83 ID:sRU1IHOI0
俺は水汲みで大爆笑したな あんな笑ったの久しぶりだった あり岩
824名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:53:47.87 ID:7ddWooOK0
>>821
「笑顔原理主義」とかじゃいかんの?
825名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:27:32.88 ID:8fh8qv0Y0
豚もおこおこ、社員もおこおこ、投資家もおこおこ
826名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:31:57.02 ID:8kENsIb1i
おこおこ連鎖?!
827名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:31:58.04 ID:AxKh/ahl0
WiiU出せ出せ、出せば株価上がるから→出る前に売り抜ける→
実際に出るが、売れないで株価急落→安くなったら買いなおす

投資家って平気でこういうことするよね(´・ω・`)
828名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:40:58.00 ID:RpeNzHJQ0
セガは自社ソフトだけでも途切れさせないようにセカンドを強化してたよなあ
あれだけ爆売れしたWiiでもサードに逃げられたのに何でセカンドの抱え込みを
もっと熱心にやらなかったのか・・・
そもそも「プラチナゲット!よっしゃ」と思ったのかも知れんけど金食い虫の無能
連中だからセガに見限られてたのに
829名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:42:26.62 ID:AxKh/ahl0
ゴミを拾ってるようなもんだよな(´・ω・`)
その癖肝心なレア社とかはMSにぶん盗られてまさにアホ
830名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:07:03.58 ID:CbGCSbN70
ノーティみたいなとこでもあれば海外ではまだマシだったろうに
831名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:11:05.71 ID:7ddWooOK0
海外でも莫大に人気のあるマリオがあってもダメな時点でお察し
832名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:11:29.16 ID:CeFPpi6s0
クリエイターを刺激しないハードだから、不可能だな
833名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:20:14.38 ID:MiU4R0ly0
>>821


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|
834名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:34:25.91 ID:D1KZ3IKV0
ゴミキューブ総合スレが盛り上がったように
WiiUんこ総合スレが立つのも時間の問題だな
835名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:41:18.63 ID:eF/AAgqr0
色んなソフトメーカーの意見を聞かず作ったんだろうねw
箱1やPS4は意見を聞いて作ってんのにw 箱みたくオン有料にした理由もオンゲーが主流になるから鯖強化しろって言われて有料にしたんだよね。
836名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:51:11.04 ID:9ur2oz/d0
とりあえずハードが普及しない事にはサードが参入し難くなるからねぇ
元々逆ザヤなのに、同梱版出して実質値下げするってことは相当危機感持ってるんだろう
837名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:07:49.41 ID:IHnCWIeB0
レイマンレジェンドの発売日が近い
任天堂販売なんだからブーちゃんは買わないと駄目だよ
838名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:11:07.02 ID:8nUPgmCx0
>>821
岩田の発想は色々ズレてるな
まず家庭で大画面テレビの取り合いなんてのが起こってない
テレビなんて投売りされて部屋に一台ずつある時代なのに何言ってんだ
テレビの取り合いを避けるためにWiiUが生まれたというのなら
そもそもその前提がないんだから需要が生まれるはずもない

あと、岩田はWiiが運がよくて成功したって部分は認めてるんだね
WiiUもWiiスポやWiiFitみたいな運で成功するソフト待ちというわけか
こんな発想じゃサードがついて来るわけないわな
839名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:48:15.59 ID:AxKh/ahl0
布団でシコれる、岩田は中高生の気持ちに答えたんだよ
840名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 00:13:12.21 ID:VvJxuRBD0
ズレてるというか遅れてる
HDテレビの普及時期も予想を外した
841名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 00:16:46.19 ID:ucBGrJ5K0
そんなこといったら3Dだってw
842名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 00:36:20.65 ID:8WRKEjjb0
タブレットも後追い劣化だしな
843名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 00:47:37.45 ID:VvJxuRBD0
我々が製品化しようとしてたら林檎に先に出された(キリッ

遅いんだよ
844名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:02:15.51 ID:nVOJTJUD0
iPadはiPod touchが大きくなっただけ(`・ω・´)キリッ
てのもあったなあ
で、結局Wii Uって水汲み以外に何が出来るんですかねえ…
845名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:06:26.32 ID:ygJw4KOx0
iphoneの5インチ〜6インチ台のやつを出して欲しいわ
てっきり今回の発表で出るかと楽しみにしてたのに

>844
フォークダンス
846名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:29:42.09 ID:JuNftXEd0
グワッグワッにしても水汲みにしてもフォークダンスにしても、
その辺の任天社員が「タブコン使った新しい遊び方を明日までに一人30個考えてくるように」とか命じられて
無理矢理捻り出した感が凄い
847名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:36:38.24 ID:pZdJzYa10
ゴルフやテニスや野球なんかは普通にやって面白いわけだから家でコントローラ使って
シミュレーションできるならやりたいってのはわかるけど、水汲みだのフォークダンスだの
別にリアルにやって面白いわけでもないしな
わざわざ金払ってやってみたいと思うことなのか、疑問に思わないのが不思議すぎる
848名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:37:08.52 ID:iy6t2qUqi
でも水汲みとフォークはやばくないか?悪い意味で一線超えちゃったとおも
849名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:38:45.19 ID:r+owxVGk0
>>838
大成功したのは運で成功くらいは実力だと思ってただけだと思う
実力部分はブームが去った後のWii後半で分かってたと思うが分かってなかった
850名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:48:27.99 ID:GHB5OMga0
他に面白いミニゲーが沢山ある中でくだらないのもあるってんなら分かるが
わざわざピックアップして紹介するのが水汲みとフォークダンスってのが終わってる
851名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 02:22:02.96 ID:kdzzJBqC0
>>838
HDテレビの普及速度
HDテレビの低価格化
HDテレビの個人所持率
自社のHD化修練度
HD化への人員数

まぁ、他社のHD化をdisってただけにHD関連の予測は全て外した形になったよな
852名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 02:35:50.02 ID:/MNvJFTSO
>>844
タブコン囲んで宗教儀式が出来るじゃないか
853名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 04:02:08.85 ID:qFCzf34l0
タブコンで楽しめることは絶対に紹介しないと客にインパクトを与えることが出来ないのに
違う意味でのインパクト与えるだけのものを紹介したってのはほんとにあれ以外ないのかもしれんな

そもそも人間がやってる画像を用意してない時点でお察し
傍目から見て相当ひどかったんだろうな
854名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 04:41:40.60 ID:5S9TvvEs0
Unkoが発売してだいたい43だか42週くらい経つけど、そのうち半分以上が四桁とかワロタ
855名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 04:42:11.94 ID:LW8NYfrQ0
タブコンそのもののオンリープレイは日本人には受けが良い。
事実上メリットが無いから問題。
856名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 04:43:48.35 ID:LW8NYfrQ0
フォークダンスは動画が超楽しみwwwwww
857名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 06:59:38.26 ID:/fhjEFiZ0
任天堂「それでもニコニコなら...ニコニコなら盛り上がるかもしれない」
858名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:00:16.96 ID:WB4dmsGr0
>>854
半分以上のソフトが集計不能の方がワロタ
859名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:56:19.44 ID:p4jLFe8R0
家族で仲良くテニスやらボーリングゲーをやれる家庭がどのぐらい居るんだろ?w 岩田みたく裕福な家庭層がメインかなw
860名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:39:55.10 ID:/AksA2h80
>そもそも人間がやってる画像を用意してない時点でお察し

Miiですら笑顔がコワイ 人間がやったら宗教家そのものになる
861名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:12:08.48 ID:WVcsbNl60
WiiUを最後に据え置き撤退もありえるけど、
次世代機出すとしてもタブコンは間違いなく切られるだろうね
862名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 14:25:02.09 ID:r5xgVLEN0
ここまで偏ったジャンルのゲームしか出ないハードは前代未聞だな
セガサターンやドリキャスのセガみたくサードが頼れないなら任天堂自らが
野球ゲーやサッカーゲーやテニスゲーやシミュレーションやRPGやアドベンチャーやギャルゲーその他を作れよ!
863名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 14:27:37.74 ID:r5xgVLEN0
FPSも作れよ!
奇跡的にヘイローみたいのが作れたら、今の流れを変えられるかも知れんぞ!
864名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 14:32:09.62 ID:wtj/QP030
セガってすごいソフトメーカーだったんだなあ(過去形)
865名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 14:39:14.60 ID:/fhjEFiZ0
奇跡で出来るようなもんじゃねぇだろヘイローはwwwww
866名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:17:41.68 ID:/fhjEFiZ0
任天堂ってすごいソフトメーカーだったんだなあ(過去形)
867名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:03:50.92 ID:iy6t2qUqi
○○「作ろうと思えば余裕で作れるし
868名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:13:53.92 ID:J2MocLor0
手裏剣
グワッグワッ
ブッブー
水汲み
フォークダンス

次は何で笑わせてくれるか楽しみです^^
869名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:17:22.72 ID:SN2wTwm50
>>868
フッサフサ

を忘れてるぞ
870名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:24:36.43 ID:xS09bM2j0
任天堂社員さんたちは、
アルティメットアイデア捻り出しゲームを毎日プレイしてるんだな
871名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:28:06.99 ID:0Nda7v+o0
>>860
ただの宗教じゃなくて、あれじゃまるっきりカルト教団だよな
872名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:29:45.70 ID:0Nda7v+o0
>>868
さすが世界最強のソフト開発集団だわ…凡人には決して辿り着けない境地
873名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:51:09.71 ID:/8pEszTu0
 
いつ買うか?
874名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:25:07.64 ID:Nx2H6Wxu0
一枚画飛ばすことに意義があるなら携帯機で据え置きのゲームができるとか
そういう用途だろうね
Wiiuは据え置きに携帯機がくっくいたようなもの
これで変態ハードになっちゃったんだろうな
875名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:50:07.27 ID:xrGlvJYu0
買わないでしょ!
876名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:07:44.65 ID:sTSdbGjT0
>>873
> Wiiuは据え置きに携帯機がくっくいたようなもの
> これで変態ハードになっちゃったんだろうな

Wiiと3DSでシミュレーションみたいなこと出来なかったのかね?
877名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:40:57.19 ID:WB4dmsGr0
発売前にWiiUと3DSでそんなこと言ってたとはずだけど音沙汰無しだな
WiiUがスペックダウンして無理なのか
単純に任天堂にそんな技術力なくて断念したのか
まあ両方だろうな
878名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:47:30.89 ID:n7pZTCHy0
>>877
WiiUが標準としているネットワーク接続がWi-Fiであるために3DSとの通信と同時に利用できない
これが3DSとの連携が積極的に使われない理由
879名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:53:58.20 ID:mxXnfPzh0
VitaはPS4と連携するために予め設計されてるけど
3DSとWiiUって連携する事をまったく考慮しないで設計されてるよな
余計な周辺機器はいっぱい作るくせに携帯と据え置きの連携は何も考えてない
任天堂にはハード作りのセンスがない
880名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:40:16.82 ID:WB4dmsGr0
>>878
そうだった
コントローラに出来るけど新しい周辺機器がまた必要になるとかっていう話だったな
WiiUと3DS両方買わせるようなことはしたくないとか
周辺機器の量産·完全版出しまくってる会社なのに
タブコンの代わりに設定済みの3DS同梱版だせばいいだろうに
881名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:40:50.59 ID:CZVA23FK0
あぶり出しとかどうかな。
炎の表示されているテレビ画面にタブコンかざすと絵や文字が浮かび上がってくる、てな感じ。
882名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:46:30.60 ID:GHB5OMga0
どうかなって言われても
883名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:53:00.39 ID:bWkIck1+0
案外新ゼルダとかで使ってるかもよ
マップ炙り出し
884名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:07:53.03 ID:gpA7nCqz0
226 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 10:23:55.91 ID:7mo/V6pri
フィットUもゲームパッドとミーバースで新しくなってるだろ、驚きがあるかは知らんが
オレはWiiUが素晴らしいハードだと言うつもりはサラサラ無いが、
新しいオモチャを作ろうと頑張る任天堂の姿勢は評価したいんだ
キャラデザとキャストをどうするかしか考えてないサードには興味が無い

227 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 11:41:07.03 ID:eBnzGPyS0
>>226
十分似たようなソフトばっかりだろ
GCの時は同じキャラで質は64以下でも目新しいソフトはたくさんあったよ
それがDSとWiiの成功からNewマリオ連発Wiiパーティ連発とつまらないものになった
885名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:13:53.79 ID:gpA7nCqz0
>>884の続き
いよいよブタが本性を表すの巻

230 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 14:15:19.68 ID:7mo/V6pri
>>227
変わり映えしないと感じるのは、2人以上で遊ぶ新しさのゲームを独りで遊ぶからじゃないか?

231 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 14:18:26.64 ID:eBnzGPyS0
>>230
多人数プレイしか目新しさが無いことに問題があるだろ

236 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 15:12:23.82 ID:7mo/V6pri
>>234
当たり前だ、ゲーム自体に目新しさは無いよ、
「一緒に遊べる」ってところが新しいんだからな
ゲームが嫌いな人、苦手な人、不慣れな人と一緒に遊べるってところがな
886名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:17:31.42 ID:gpA7nCqz0
ミスった
>>884の続き
いよいよブタが本性を表すの巻

230 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 14:15:19.68 ID:7mo/V6pri
>>227
変わり映えしないと感じるのは、2人以上で遊ぶ新しさのゲームを独りで遊ぶからじゃないか?

234 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 14:34:17.84 ID:AV7UNPCK0
>>230
ミニゲーム集を二人以上で遊んだ所で目新しさなんかねーよw

236 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 15:12:23.82 ID:7mo/V6pri
>>234
当たり前だ、ゲーム自体に目新しさは無いよ、
「一緒に遊べる」ってところが新しいんだからな
ゲームが嫌いな人、苦手な人、不慣れな人と一緒に遊べるってところがな

237 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 15:15:21.32 ID:eBnzGPyS0
>>236
だからゲーム自体に目新しさが無いことに問題があるんだろwwwwwww
お前もしかして真性?
887名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:22:58.35 ID:gpA7nCqz0
>>886の続き
追い詰められるブタの巻

249 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 20:39:32.59 ID:7mo/V6pri
>>237
Wiiリモコンによる直感的操作とMiiで革命的に新しくなっただろ
ぼっちのオタクの辛い現実を忘れさせてくれる方向じゃなかっただけで、
「遊び」として「オモチャ」として、Wiiは誰にもわかりやすい「今までとは違うもの」だった

251 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 20:56:25.58 ID:XVss1vlg0
>>249
スレチ

253 名無しさん必死だな 2013/10/11(金) 21:48:06.48 ID:DlzHgGaj0
>>249
いつまでWiiの栄光に浸ってんだよ

310 名無しさん必死だな sage 2013/10/13(日) 13:33:03.32 ID:G4x5ZKML0
>>249
それうんちちゃんじゃなくてWii先輩の話じゃん
そしてWiiが失速したのは多人数モノだらけになったのが原因だろ
888名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:24:44.11 ID:XNV2gcI50
ミニゲームの多人数プレイなんて前からやってるだろ
具体的に何が新しいと言ってるんだコイツは?
もしかしてタブコンを二人で向かい合ってやるアレ?
889名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:26:58.86 ID:XNV2gcI50
あ、なんだWiiの事か
いつの話だよw
890名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:27:34.11 ID:gpA7nCqz0
891名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:28:18.19 ID:ygJw4KOx0
延々とコピペすんのやめれ
流れて読むのめんどい
892名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:29:20.75 ID:gpA7nCqz0
>>889
Wiiのことってか追い詰められてWiiの話を引っ張り出してきたって感じかな
つまり豚から見てもうぃいうはほめられたものじゃないんだろぅ
893名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:33:21.67 ID:/MNvJFTSO
>>864
セガは何だかんだ言っても毎月2本は必ずソフトを出してたからな
894名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:42:19.79 ID:RgcQ1EKx0
Wiiにしてもタイトーにタクトオブマジックを作らせたりとか自社パブリッシングの
ソフトを増やす努力はしてたんだがなあ

ディベロッパーなんて金さえ払えばいくらでも仕事するのにWiiUは何でセカンド
をほとんど囲ってないんだ?
895名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:08:53.43 ID:B89R55Hl0
フォークダンスはフラフープみたいなわっかにリモコン4つくくりつけて
一人で実況プレイしたら超熱くね?
896名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:15:10.84 ID:aO1C0Uwh0
>>890
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:24:36.11 ID:t7nV8o9e0
>>894
そりゃ売れなかったからでしょう
WiiUはファーストだけで頑張るつもりなんだよ
898名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:47:42.45 ID:aO1C0Uwh0
>>894
信者いわく現金資金を守るためだと
899名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:55:44.64 ID:tiSGmAJK0
いっしょに仕事してくれるような所があんまないんでしょ
例えばプラチナがこれから先も任天堂のパブリッシャーとして動き続けるかというと圧倒的にNOだろ
900名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 02:24:02.37 ID:B89R55Hl0
プラチナは売れなかったから、で切られるよ間違いなく
シングみたいに
901名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 05:00:58.08 ID:aO1C0Uwh0
任天堂は開発会社にとって最後の墓場だな
多分任天堂からも捨てられたら行く場所無いと思う
任天堂は苦手なジャンルを補うために多少無理して雇ってくれてるけど
902名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 06:46:09.66 ID:oU/YgN0U0
>>890
これで面白く遊べるの、池沼だけだろwwwwww
903名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:24:25.17 ID:ZjeCV0xz0
>>890
これは本体付属の無料レベルだろ
こんなのいくつ集めても商品として金取れるレベルじゃない
Wiiのヒットで任天堂は勘違いしたまま終わりそうだ
904名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:28:20.94 ID:/l2Ii/xe0
236 名無しさん必死だな sage 2013/10/11(金) 15:12:23.82 ID:7mo/V6pri
>>234
当たり前だ、ゲーム自体に目新しさは無いよ、
「一緒に遊べる」ってところが新しいんだからな
ゲームが嫌いな人、苦手な人、不慣れな人と一緒に遊べるってところがな



豚はこう言ってるけど>>890で遊びたい人なんていないと思うの
905名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:39:58.61 ID:oVoLxZjD0
スマホ系の一発笑いを狙ったネタを探せば
次の任天堂のお笑いネタを見つけれるはず
906名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:49:19.72 ID:t7nV8o9e0
後継機も低スペック&変コンなら任天堂潰れるかもな
907名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:27:36.27 ID:80/BLbqf0
そもそも後継機出なそう
908名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:32:06.34 ID:90yI74bY0
>>903
これ有料にしてるならマジ吉レベルだww
909名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:44:48.95 ID:i8YOhJ+h0
>>906
x86に方向転換した次世代機に合わせると互換性を失うし、PowerPCにこだわるとマルチからハブられるから悩ましいところだね
910名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 09:47:13.87 ID:8xA+9dFu0
そういえば水汲みって結局何のソフトなの?
画面写真だけで散々笑ったから、無料なのか有料なのかまで思い至らなかった
これで一円でも金取るなら頭おかしいと思うけど
911名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:09:26.38 ID:/l2Ii/xe0
WIIUパーティー

WIIパーティーは面白かったんだがなぁ…
912名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:28:48.65 ID:i8YOhJ+h0
>>910
任天堂が全社員の知恵を総動員してひねりだしたタブコンの活用事例だよ
913名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:43:58.80 ID:aO1C0Uwh0
>>906
信者曰く後ろ盾があるから絶対潰れないんだとwwwwwwwwwwww
914名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:02:05.05 ID:x1TPs3Cm0
ぶっちゃけWiiUのミニゲームってスマホのクソゲーより酷いよね
915名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:19:16.02 ID:c7tGQKy+0
Wiiパーティを楽しめた脳みそならこれもやれば面白いんじゃねーの
916名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:26:17.99 ID:1eMIf2ZU0
任天堂のゲームは必ず面白いって、単なる信者の持ち上げだもんな
他の大手ゲーム会社とどっこいどっこいだろ
917名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:42:14.85 ID:VIAjazfS0
>916
マリオやゼルダより面白いゲームあるの?が口癖だもんな
あいつらいつのマリオゼルダの事言ってるんだろう
64の頃の話ならまだ分かるがニューマリシリーズ・ランド・スカウォ・DSゼルダ辺りをプレイして同じ事言えるのかよ
他の大手と何とか張り合えるタイトルってせいぜいマリギャラくらいだろ
918名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:55:44.04 ID:/FZhKMOJ0
フォークダンスってタブコンを囲んでるだけじゃなくリモコンを介して手をつないでるんだな
任天堂が家族の絆を繋いでいるとでもいうつもりか
キモすぎる
919名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:11:16.77 ID:+oYvRZrB0
任天堂のソフトの良さってのは結局長期間かけてつくる職人的良さだもんな
他のサードでは出来ない余裕の有るソフト作りしてるだけで
目新しさとか面白さではなく「手が込んだ良さ」
結局今みたいに短納期でつくらされるとサード以下のゴミしかつくれない
HDになり手が込んだものづくりをしていると永遠に出ないというジレンマにおちいるんだから
任天堂だけでやっていくというのは無理なんだよなw
920名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:18:09.04 ID:GLg46JLF0
Wiiの時だって任天堂本社が作ったのより、セカンドとか外部が作ったタイトルの方が面白かった
リモコンもサードの方が画期的な使い道を提示して活かせてた
ソフト作りにおける地力なら、任天堂以上の会社なんてゴロゴロしてると思うがね
921名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:18:13.98 ID:yZihAfA/0
最近CMで嵐使わなくなったな
922名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:29:10.26 ID:LdjKs+nQ0
広告宣伝費を少しでも削ろうとしてるんでしょ
大量にCM打たないと売れない特性上限界はあるが
923名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:29:19.80 ID:75RVeQz+0
>>918
それをタブコンに向かって踊るのがアホだよな 普通にTVで良いだろ
まぁ子供でも恥ずかしがるだろアレは 小学校上がるまでだよ
924名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:31:44.66 ID:sv/8XsaU0
ろくに新作出ないせいか本スレもVCの話題ばっかりだけど、いまどきそんなので喜んでる
ユーザーばっかりだから任天堂にもちょろいと思われてるんじゃないのかね
それで新作が出れば>>890とか、いくらなんでも舐められ過ぎだろう
925名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:43:54.08 ID:x1TPs3Cm0
>>918
Miiの時点で既に吐き気がするくらい気持ち悪いんだけど、あの画像を人間に差し替えたら更にやばいだろうな
926名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:49:56.39 ID:i8YOhJ+h0
>>919
任天堂が全力で考えて水掬いとフォークダンスなんだから単に才能が枯渇してるだけ
スペックは頭打ち、コントローラの進化こそが次世代とか言ってアッサリ次世代機レースからコースアウトしたしw
927名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:06:53.09 ID:Np2rQAkH0
Wiiパーティーとかが面白いと感じたのは単にみんなでやったから
たとえクソゲーでもみんなでやれば大抵は楽しめるからな
Wiiが他より安くてリモコンも人数分用意しやすいし
そういう層はWiiで満足してるからU買うわけない
928名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:18:19.92 ID:aO1C0Uwh0
WiiUはまさに子供だまし
929名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:19:37.44 ID:t7nV8o9e0
なお騙されるのは子供にプレゼントしちゃう親の模様
930名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:21:00.39 ID:L4OOVF4E0
仲のいい多人数で一つのゲームすればたいてい面白いしな
リモコン合わせて4万近いWiiUじゃなくてもいい。
931名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:34:55.81 ID:pBbM5nDJi
仲のよい多人数でやっても水汲みやフォークダンスは絶対つまらんだろ
932名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:39:58.84 ID:/l2Ii/xe0
27 名無しさん必死だな sage 2013/10/16(水) 13:23:25.32 ID:MYxHIF0LP
VCが目玉とか、どれだけ卑屈なんだよゴキブリはw
933名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:41:36.03 ID:/l2Ii/xe0
>>928
>>929
親「はい、WiiU買ってきてあげたよ!」
子「あ、ありがとう…(正直Wiiと3DSで間に合ってるんだよな…)」
934名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:43:19.13 ID:sv/8XsaU0
>>931
むしろ罰ゲームに近いとすら思うんだが...もしかしたら本当にそのためのものなのか
935名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:58:32.29 ID:8xA+9dFu0
>>912
そうなのか
苦し紛れ感がハンパないね
笑わせてもらってるから、どんどんやって欲しいわ
936名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:08:44.73 ID:75RVeQz+0
>>929
WiiUに関してはそうでもないみたい。買った親たちの悪評がさすがに流れてる
子供のプレゼント相談してる時、WiiUはイマイチみたいねって嫁から言われたw
937名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:29:13.46 ID:aO1C0Uwh0
俺が子供のときは普通に自分でゲーム選んで買ってたんだが
なんで「親が選んでる」って前提で話す豚が多いんだろう
938名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:30:06.36 ID:aO1C0Uwh0
そういや小学生の時いたわ!
親が任天堂信者だからプレステとFF7買ってもらえないって泣いてた子
豚にとって子供がやるゲームを親が強制するって普通の感覚なんだな
939名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:33:57.65 ID:L4OOVF4E0
せいぜい最初の一台だな
ただコミュツールとしてのゲームが増えてるから親が買い与えるってスタイルは減ってそうではある。
940名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:38:39.48 ID:/l2Ii/xe0
それはその親がおかしいだけでは
941名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:14:50.90 ID:8gUnefJr0
942名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:43:52.01 ID:3tjpa7CAO
一日中任天堂叩きGK vs IDストーカー任信
943名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:05:05.48 ID:cqPocjYM0
>>919
ハードメーカーゆえの
ハード理解と時間的な優位性が
HD化でなくなってしまったんだよな
単発でGCゼルダを出して放置なんて以前の任天堂なら考えられなかった
944名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:06:29.89 ID:aO1C0Uwh0
葬式スレにゴキが沸くようになったら御終いだな(´・ω・`)
ID:8gUnefJr0
ID:cqPocjYM0
945名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:08:42.93 ID:i8YOhJ+h0
任天堂は次世代機の要件を読み間違えたんだよ
考えてみりゃ任天堂ってアーキテクチャやスペックで市場のスタンダードをリードしたことないよな
946名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:13:16.58 ID:8ps13vGJ0
水汲みワロタw
947名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:38:54.01 ID:t7nV8o9e0
次世代機は8k4kの超美麗グラで大逆転するから
948名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:39:56.46 ID:aO1C0Uwh0
FCはアーキテクチャやスペックでリードしたと言えるかも
それが今や周回遅れで水汲みゲーを押してるんだから終わってるよな
949名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:54:11.12 ID:WqCw9zVi0
金があんだから同じもんばっか作ってもしゃーないだろーに
マリオマリオマリオと。さっさと統一ハードになってくれよ二個も三個買わなくても済むから
950名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:07:02.84 ID:G3dCt6e30
任天堂はカスやからなぁゲーム業界のダニだし
951名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:07:24.75 ID:RD0WhdAM0
岩田「wiiuを持ってる奴は当然3DSを持っているでしょ?当分3DSで遊んどけ」ってマジに思っていそうw
952名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:08:40.49 ID:GZpa2g+40
発売1年目比較
ソフト
2002年GC 545万本
2007年Wii 1167万本
2013年WiiU 85万本

ハード
2002年GC 103万台
2007年Wii 370万台
2013年WiiU 46万台

タイトル数
2002年GC 69タイトル
2007年Wii 101タイトル
2013年WiiU 31タイトル
953名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:08:58.07 ID:G3dCt6e30
キチガイ岩田ならありえる
954名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:12:23.99 ID:bL+h6RUF0
任天堂が次世代機の研究してないわけがないだろ
955名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:12:29.82 ID:/l2Ii/xe0
親「はい、WiiU買ってきてあげたよ!」
子「あ、ありがとう…(正直Wiiと3DSで間に合ってるんだよな…)」
956名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:12:35.67 ID:aO1C0Uwh0
>>951
言いそうwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:14:16.42 ID:/l2Ii/xe0
394 名無しさん必死だな 2013/10/06(日) 12:09:42.43 ID:zL3FQ0F80
マリオUが伸び悩みそれによってWiiU本体の売り上げも伸び悩んでる原因は
単純な話ムササビマリオのデザインが気持ち悪かったからで
ムササビマリオが採用されず本来の実力を発揮できていれば
マリオUは光の速さでミリオンいってたし本体も今とは比較にならない勢いで売れてたはず
958名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:20:05.33 ID:G3dCt6e30
WiiUのコレシカナイ需要で風タク、101みたいな売上げなんだから
完全にオワッテル
959名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:27:09.87 ID:20HNzPgh0
信者はいつになったら目が覚めるんだかね
死ぬまで子供騙しゲーで搾取され続けて教祖が私腹肥やすのを無上の喜びとするのか
フォークダンスとか水汲みとかさすがに馬鹿にすんなと怒っていいレベルだろうに
任天堂は金持ちだから大丈夫〜って擁護が意味不明すぎる
960名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:31:55.82 ID:G3dCt6e30
教祖の幸せこそ信者の幸せだからな、カルト宗教としては間違ってない
961名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:33:49.51 ID:zeSrspEB0
金持ってんなら使えよって思わないのかな…
デベロッパーに金ばら撒いてセカンド増やせば手数も増えるのにレア社は取られるし
962名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:35:13.53 ID:LYzsbbTqi
WiiパーティーUバカ売れ確定で妊豚喜びのフォークダンスwww
963名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:39:37.61 ID:/l2Ii/xe0
豚「サードフル協力wwwwwSFC以来の統一機wwwwwソニー爆死確定wwwwwwwwwwww」
→爆死
豚「そもそも据え置き機自体が求められてないからな。PS4も爆死するよ。残念だな、ゴキちゃん。」
964名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:44:28.61 ID:t7nV8o9e0
まさに>>595
965名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:52:18.45 ID:20HNzPgh0
ユーザーからすればメーカーの儲けなんか知ったこっちゃないんだけどな...
そりゃ倒産するほど赤字出すのはまずいだろうけど、WiiUがこの有様で一兆円持ってるとか
胸張られても、逆になんでそんな金あるのにユーザーのために使わないのとしか思えない
966名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:04:45.54 ID:/l2Ii/xe0
135 名無しさん必死だな sage 2013/10/16(水) 18:01:31.17 ID:ddfoZG5p0
どうでもいいが何故wiiUを叩くんだい?
PSでは満足出来ないのか?満足しているなら叩く必要はないからな
967名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:35:39.17 ID:75RVeQz+0
教祖が携帯機だけは譲れないと言えばVita叩きに全力だからな 宗教ってこわいわ
968名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:39:57.38 ID:x1TPs3Cm0
>>966
これはどこの世界でも共通する話だけど
同じ業界に携わる以上、業界内での最低水準は満たさないとその業界にとってのイメージダウンにしかならない
任天堂の品質低下が酷すぎてその最低水準にすら達していない低レベルな物を晒し続けられるとただのゲーム業界の恥になる
WiiUのしょーもないミニゲームやって情弱に「ゲーム機ってこんなもんなんだ」って認識されるのが一番の危機
969名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:53:32.84 ID:YiFjKT4B0
3Dブームも、ソニーはHMDで気を吐いていたが、任天堂と東芝がお粗末な裸眼立体視でつぶしたからな。
970名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:06:36.15 ID:i8YOhJ+h0
>>969
潰れてねぇしw
971名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:13:26.37 ID:35G5oUmS0
セガのように赤字垂れ流してでも最後までソフトだせよクソ任天堂
WiiUに期待してるキチガイ信者のことを勝手に切り捨ててんじゃねーぞ
972名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:21:51.72 ID:C8faB08F0
>>968
は?お前、業界人だったの?
973名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:23:47.96 ID:LYzsbbTqi
信者さんはアンチ任天堂に正義の鉄槌を下してるからソフトでなくても忙しいよww
974名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:29:44.55 ID:x1TPs3Cm0
>>972
ゲーム業界に衰退されちゃユーザーが困るのは当然だろ



あ、ゲーム買わないお前にはわからない話だったか・・・すまん
975名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:52:59.39 ID:QBubpFUZ0
>>968
業界人はこんな所に来ません
あ、ごめんソニーのゴキブリは別だけど
976名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:08:39.99 ID:qOnTbkMF0
>>975
任天堂元社員である神風動画社長のゲハの書き込みは無かった事になってるの?
977名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:13:00.31 ID:VIAjazfS0
>966
彼らは3DSに満足してないらしいね
978名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:20:49.78 ID:t7nV8o9e0
>>966
どうでもいいが何故VITAを叩くんだろうな
3DSやWiiUでは満足出来ないのか

まあ出来る訳ないか
979名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:34:58.06 ID:yZihAfA/0
そろそろ岩田社長がWiiUを嵐のメンバー辺りと一緒に売り込むCMやらなきゃまずくない?
980名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:44:57.83 ID:P1zmtP0c0
>>978
携帯機市場が任天堂の命綱だからな、Vitaに居座られると洒落にならないレベルで拙い。
981名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:12:55.20 ID:gtmMuQiY0
>>976
都合が悪いことはなかったことになるからね。彼らの頭の中では
982名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:14:47.00 ID:1eMIf2ZU0
>>952
失敗扱いされていたGCの半分以下、つーか肝心のソフト本数は6分の1以下かあ……
いくら当時とはゲーム市場の大きさ自体が縮小してるとはいえ、
惨憺たる大失敗としか言いようがないな
983名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:16:16.01 ID:+Q97Xo4t0
必死にPS4叩きやってるくせによく言えるな
984名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:53:17.27 ID:7Gm+14YX0
水汲みやフォークダンスってVITAのフレンドパークレベルでしょ。
そもそもタブコンに写った水面からリモコンですくったとこでどうすんの?

もって移動して、どっかに水でもやるのか?
985名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:09:28.38 ID:TgOt5QZm0
4亀だとVita所かPSPに負けてるんだけど
Vita 60,166
PSP 3,467
Wii U 3,276
986名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:10:09.00 ID:DCxco5PV0
Wii U 3,276
987名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:12:18.33 ID:0bgSNy6k0
下にwiiがある次世代機とか存在自体がギャグ以外の何物でもない
988名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:18:48.68 ID:SxRaiDRW0
PSP以下とか笑えないよ!
989名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:20:11.48 ID:Rs9VKMEM0
バンドル前に下がるのは真性ゴキなら判るから・・・・・
990名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:23:20.09 ID:Rs9VKMEM0
1: A friend of mine (working at a Saturn Store in Germany) told me today that Sony and "media Group" did a special contract for promoting...

ttps://twitter.com/TiLMEN/statuses/390202986250514432

2: ...Contract includes: "missinform consumers about #WiiU & highly recommend them to buy a #PS4 and #Vita + special 10% discount offering"

ttps://twitter.com/TiLMEN/statuses/390203426404962304

3:...Contract started march 2013 and will end April 2015.
991名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:29:11.35 ID:D8jCbcTA0
もうどうしようもないね。WiiU

GCやドリキャスの末期より売れてない
まだ1年経ってないのに!
992名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:40.64 ID:I3ppB7Zg0
3276


もう撤退したほうがいいんでないかね・・・本気で
993名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:30:43.39 ID:qOnTbkMF0
誰か次スレ頼む
994名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:53:30.29 ID:zHHRiKHd0
>>899
金食い虫なだけでド無能なプラチナを相手にするパブリッシャーは
任天堂以外にないよw
995名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:56:18.67 ID:PB0fSeI80
††††† WiiU 葬 式 会 場 15日目 †††††
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381931728/
996名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:00:50.51 ID:5mRgEaGM0
ゴミハード掴まされたユーザーの身になろう
997名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:03:34.34 ID:G3dCt6e30
3000ってwワロタ
998名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:03:50.28 ID:1eMIf2ZU0
まあ、今でこそ馬鹿にされるが、10年後には羨望されるかもしれないぞ。
すげー、あんなレアなハード持ってたんだー、ってね。
999名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:04:14.86 ID:qOnTbkMF0
>>995
乙ー
1000名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:08:36.76 ID:PB0fSeI80
1000ならWii U安らかに成仏
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。