††††† WiiU 葬 式 会 場 13日目 †††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
       ,,,
( ゜д゜)つW┃i U  南無阿弥陀仏

前スレ
††††† WiiU 葬 式 会 場 12日目 †††††
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374055166/
2名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 17:08:53.03 ID:Hrf5cxIz0
葬式スレも今月26日のゼルダ発売で終わりか
悔いの無いようにな
3名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 17:28:27.82 ID:bbs0PADU0
まだまだ葬式は続きそうですね
        ,,,
( ゜д゜)つW┃i U  南無阿弥陀仏
4名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 17:39:02.98 ID:QlFofs5s0
43週目が楽しみだな(棒
5名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 19:33:13.19 ID:6m1SEpX90
日本では値下げはないんかね
これでまあまあ売れてるつもりなのか?
6名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 19:49:11.26 ID:dhzudmpR0
葬式どころかもう四十九日もとっくに終わってる感じだよね
7名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 21:40:27.35 ID:BElnzRv10
南無〜
8名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 22:38:26.02 ID:R6X7CXQF0
PS4の葬式がもう10日目なのにワロタ
9名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:42:20.72 ID:QlFofs5s0
いきなり10日目が立ったのに、まだ1スレも消化できてないのかよ
10名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:43:45.68 ID:KVw4gpOf0
235 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 12:40:46.88 ID:3urkfidW [2/9]
360が当初、儲け度外視でJRPGを日本のサードに沢山作らせてたけど
任天堂もWiiUにおいてあれをやるよ。
MSと違うのは、ただ金払って作らせるだけじゃなくて
コラボ企画にしていること
11名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:44:50.92 ID:KVw4gpOf0
これにより他機種への完全版移植を防ぎ、任天堂との繋がりを強固にできる。
サードにとっては開発ノウハウをタダで手に入れられ
売れなくても損害は最小限で、売れたら売れたで任天堂が海外販売してくれるから
うまくいけばガバガバ儲かる。
話しによるとTGSの最中にWiiUサードダイレクトが開催される模様
12名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:45:49.57 ID:KVw4gpOf0
そこで未発表のコラボタイトルが六つほどと、女神転生などの続報が明かされる。
基本コラボタイトルはコアゲーマーが好みそうなRPGやSRPGが多い。
それから現時点では会社間のコラボが多いけど
13名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:47:24.82 ID:KVw4gpOf0
名のあるクリエイターと任天堂のコラボタイトルもいくつか進行中
とにかく開発しているソフト数が凄い。2014年はスマブラやマリカやベヨネッタが控えてて
凄いけど2015のほうがもっと凄いとだけいっておく。
14名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:01:14.29 ID:zdPzjRHa0
もう再来年の話してるのかwwwww
15名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:22:28.17 ID:QBsplHAJ0
これを明るいニュースだと思って、貼って回ってるというセンスのなさが笑える
豚だから仕方ないけども、あまりにもモノが見えてないんだね
16名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:30:35.00 ID:/isrOZT00
え、これ馬鹿晒しじゃなくてポジキャンのつもりなの?

どんだけー
17名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:31:32.90 ID:BSfqgg/r0
むしろサードに開発ノウハウ請う立場だろJK
世界で一番最後にHD市場に参入した会社という肩書きは伊達じゃない〜インディーズにも負けるレベル

まぁ妄言コピペに突っ込んでも仕方ないけど
18名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:37:21.60 ID:HELmoSc10
任天堂って
スタートの競技スタジアムさえ出られないマラソンランナーみたいだよな
19名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:49:16.59 ID:Pf00uYzm0
ID:KVw4gpOf0 が必死すぎてかわいそうになってくるなw そうとう追い詰められてるんだろうな

去年の任豚「WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374502862/

これをもう無かった事にしたみたいだwww
20名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 07:26:42.21 ID:OxAiXL4m0
自己資金を投資できる対象じゃないと判断されているということをPRしなくてもいいのに。
21名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 15:59:53.22 ID:BdUgJrmh0
今週は4500台と予想
22名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 16:32:23.00 ID:kHMDVfZ00
ファミ通と4ゲで売上多いほうを張り出すからな最近の豚は
しっかり両方確認しないと
23名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 18:18:35.07 ID:iqwh+wk+0
JRPGなんてとっくに廃れてる時代遅れのジャンルで勝てると思ってるのか
サードにしたってJRPGの開発ノウハウなんて要らねーだろ
何年前で時が止まってんだよ
24名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 18:35:32.07 ID:tmhW9V/J0
任天堂のサードコラボ戦略の目的は、サードを「何年も前のレベルに停滞させること」にある。
たとえ売れなくても、サードの開発ラインを占有することで
他社次世代機へのソフト供給を邪魔し、次世代対応も遅らせることが出来る。

海外サードが明確にWiiUを拒絶してる本当の理由はこのためだけど、
目先の金に困ってる国内サードなら、コロッと騙される可能性はあるね。
25名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 19:09:48.27 ID:Gcz0DUjA0
その時代遅れのRPGがあるハードに出るからってずっとオナニーしてた陣営があるとかないとか
すぐにPC版でちゃったけどね
26名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 19:43:28.70 ID:N+woSVp70
>>17
海外サードとゲーマーにとって任天堂は「眠れる獅子」だったんだと思う
でもようやく重い腰を上げてHD機市場に参戦したらすっかり時代遅れな
メーカーに堕していた
日本でと違って海外ではもう取り返せる段階を超えてしまったと思うわ
27名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 19:47:39.24 ID:1VbQJA2m0
少なくとも海外じゃUBIとセガが付き合ってくれなくなったら終わり
あの狂ったようにマルチソフト出してくれるEAがWiiUに消極的な時点で相当ヤバい
28名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 20:02:19.05 ID:tmhW9V/J0
WiiU向けに割く人員があるなら、
1本でも多く次世代向けのラインを増やしたいだろうからな。

逆にこの期に及んで豚マネーに転ぶのは、
技術的向上心を捨てた先のないサードってことだ。
29名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 21:26:44.59 ID:Cu9CSGb00
ベセスダがWiiUには絶対に出さないとか言い出して笑った
マジでサードに意見聞かないで勝手に自己満ハード作ったんだね・・・この時代に・・・
挙句に「よかれと思って作ったのに批判されると嫌だし不快(社長談)」
これはもう据置き撤退は間違いない
FIFA出ませんGTA出ませんベセスダゲー出ませんBF出ませんマインクラフト出ません
で出るのはアサクリとCoDだけ
どっちもPS360でも出るからU選ぶ意味なし

ほんとどうすんのこれ
30名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 22:24:55.66 ID:35ebokDE0
もう四ケタンで安定してら
31名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 22:28:33.16 ID:N+woSVp70
>>29
PS3に嫌々出してたベゼスタだもの
シェアのないハードなんて無視して当たり前だわ
32名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 22:29:39.11 ID:7f7Qcrnb0
やっぱねー
散々言われてるけどねー

タブコンを売りにしたことが最大の過ち
子供も老人もタブレットの時代にだよ
ネクサス7が20000円の時代に

あのくそ中途半端
中華タブレットより劣化してるタブコンに30000払うのかってはなしよ

日本は任天堂ブランドが生きてるけどね
海外が最悪なのはそのせいでしょ
33名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 22:32:08.77 ID:Cu9CSGb00
ipadブームの時に「ipad出る前から開発してたんです」とか言い出したときの絶望感
34名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 22:36:14.14 ID:N+woSVp70
海外では3DSも任天堂専用ハードになってるしこのままサードからの
ロイヤルティ収入がなくなったら単独ではハードを維持出来なくなるぞ
35名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 22:39:35.23 ID:Cu9CSGb00
3DSの海外サード大作タイトルってまったく聞かないよね
日本にも入ってこないし
ジャストダンスみたく引っ張ってくればいいのに
まったく話題にならなかったけどハーフ行ってんだよね>ジャストダンス日本版
36名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 22:49:42.55 ID:N+woSVp70
サードから絞りとって我が世の春を謳歌してた任天堂がここまで凋落
するとはなあ

もっとも電通とのタッグでサードが生きていけない市場を創り上げた
任天堂の自業自得なんだが
37名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 22:53:19.45 ID:Cu9CSGb00
宣伝費1000億とかでミリオン売ってもあんま儲かってないんだよね・・・
38名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 23:50:53.26 ID:QBsplHAJ0
>>24
なにも自社のラインを使わずとも、名前だけ使って後は下請けに回せばよくね?
39名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 23:53:39.76 ID:QBsplHAJ0
>>26
なるほど、よーく見たら死せる豚だったと。
うまいこと符合するもんだね
40名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 00:18:19.28 ID:ScQEq4Xx0
>>38
ナムコとか自社ラインを任天堂に捧げて、自社ソフトを下請けに丸投げする始末。
41名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 02:16:00.29 ID:lWE9Irn10
>>40
そんなの本当に自社でやってんのか確認できないっしょ
名前出さずに下請けすることなんてザラな訳で
42名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 02:58:23.43 ID:ScQEq4Xx0
リッジチームがスマブラ作ってんの有名な話じゃん。
43名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 08:20:49.77 ID:Ae9O66D80
WiiUで任天堂がやりたかったことって
タブコンを活かした新しいゲーム体験とかじゃなくてマルチクレクレでしょ
44名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 09:10:01.22 ID:B9kAuT1o0
龍が如く移植はなにか意味があったのか
新規IPの101が生まれた意味はあったのか
そもそもタブコンの意味って
45名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 09:57:35.82 ID:NQSAdAXt0
今週の売り上げ 6741台

虚しいw
46名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 11:57:31.77 ID:DUM9QNmLO
ソフトが売れてないのに何でそんなに売れてるんだ?
カラオケ目的で買ったのか?
47名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:00:30.95 ID:lMwOt4f80
>>46
Wiiをもってて、今年PS4やらXB1やらが出るのを知らなくて、
WiiUは出てるのを知ってて、さらに親も少し乗り気な
そんな小学生じゃね? 買ってもらえる理由は誕生日とかで

ソフトはとりあえずマリオとか、ピクミンとかそんな感じだろ
48名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:22:05.35 ID:KQcQcnws0
最近のゲーム事情に詳しくない俺の兄貴は自分の娘らと
一緒にマリオやらニンテンドーランドやるために
何の疑いも無しにWiiU買ってたなあ。
夏に帰ってきた時もピクミン3を楽しそうに遊んでたし。
一般層なんてそんなもん。
一度、現状を教えてあげた事があるけど、
「十年前もおんなじ事言ってたよなお前」と突っ返されたわw
49名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:26:47.79 ID:/rdlC44X0
101はCMをすごく流してたけど。
もう任天堂のCM大量投入で売れる時代は終わったんだなw
50名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:28:51.62 ID:tTFTbl3g0
cmといえばラクオデも武井壮のcmすごく見た気がするけど
益出たんだろうか
51名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:36:48.42 ID:TYZU6bq40
年に2,3本買うような、それも任天堂のソフトで満足できるような層はWii Uでなんの問題もないんじゃなかろうか
52名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:41:57.47 ID:/rdlC44X0
>>51
そういうカジュアル層が買うようになれば良いんだけど。
カジュアル層を多く取り込むキッカケはいつも任天堂の人気ブランドじゃなく
Wiiスポ、脳トレ、Fit等の新規ソフトによってだったことが興味深い。
でも今の任天堂はアイデア枯渇でこういうカジュアルを引っ張れる新規作を作ることができない。
53名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:54:42.86 ID:cq2rGt7Z0
そんなカジュアル層にゲームはこの程度と思われるのが嫌なんだ
そりゃニンテンランドなんかやってりゃ
他人に対して(いい歳してまだゲームやってるのか)てな言葉も出るわ
54名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 18:58:26.00 ID:vc/Zvcl50
任天堂ソフトが、ではなくてみんなで遊べるのならライト層はなんでもいいんだよ
宣伝の量は明らかに違い、もちろん質も他とは明らかに違った任天堂ソフトに集中するのは当然なだけで
数が必要なコントローラーのセット販売もしかり、任天堂ソフトに集中するのは必然だった

とりあえずみんなでやれる任天堂ソフトが受けているだけであって任天堂ソフトのためにハードを買うような層ではない

>>51
そんな層が都合良くwiiUに乗り換える理由があるのなら言ってくれよ、ソフト数本のためにわざわざ数万使うってか
55名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:02:36.10 ID:ScQEq4Xx0
マリオやりたいなら押入れからWii出してくればいいだけだしな
56名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:03:21.90 ID:ruXiEJTk0
>>55
新しいマリオは?
57名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:05:43.08 ID:qeh7BwsU0
>>51
WiiUの購入層はWiiのユーザーで、しかも新しいギミックに飛びつくようなコアゲーマー
だがCoDなどサードの大作ソフトには全く興味がない、純粋な任天堂ゲームのファン

証明はWiiUの累計販売台数
58名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:06:29.38 ID:c5nW7oiFP
マリギャラがHDでプロコンや豚コンで遊べるならうんこ買うわ
ゲーマーに訴求したかったらギミック捨てて汎用コントローラでゲームの内容で勝負すれば、
任天堂の認知度が上がった今ならゲーマーに受けると思う
59名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:09:03.81 ID:B9kAuT1o0
盆に親戚の小学生に聞いたけど、クラスでもU持ってるの金持ちだけだってよ
1人いるかいないか。ちなみに3DSはほぼ全員持ってるらしい。
PSPも男子勢にはまだまだ人気だとか
60名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:40:56.95 ID:1PcmxdON0
>>59
気持ち悪い時代になったよなあ
自分が子供の頃なんて家にファミコンがある子なんて半分も居なかったぞ
(別に貧しい集落じゃないぞw)
61名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 20:16:26.47 ID:B9kAuT1o0
>>60
今は親がTVゲーム世代だからなー
62名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 20:29:36.68 ID:vc/Zvcl50
貧しい家庭に育ったから未だにゲームしてんだろうな、かわいそうなおっさん
6351:2013/09/05(木) 20:59:20.66 ID:TYZU6bq40
>>54
ああすまん
買ってそれなりに満足しているであろう親族にアドバイスまでした>>48に当てたんだけどレス番つけるの忘れちゃった
64名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 21:08:24.15 ID:ScQEq4Xx0
>>56
マリオなんてみんな同じでしょ!
ほらコレで遊びなさい!
65名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 21:09:11.68 ID:iRqBeU000
少子化に6つの財布だからねぇ
任天堂による強気な3DSの価格も時勢を読んだはずだった・・・
66名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:06:09.13 ID:n219mFNT0
>>48
兄「おめーみたいなんが俺に説教wwwウケるwwww」
67名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:17:39.32 ID:n219mFNT0
>>51
客の方はそれでいいかも
けどそいつらじゃ数百万単位の人数が居ないとハードを養えないだろうね
ゲーマーは数十万人も居れば十分市場が成り立つ。そこら辺にUが死んだ理由がある訳で
68名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:19:36.71 ID:S9HjT2SK0
>>56
NewマリオWiiを親に買ってもらった子供なら
今では自分の小遣いでゲームを買わなきゃいけない。
皆年をとるんだよ。
69名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:27:23.82 ID:n219mFNT0
>>56
どっちかっていうと先祖返りしてるよな、3Dワールド
でも猫姫はかわいい
70名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:39:50.53 ID:n219mFNT0
作を重ねるごとに程度が低くなっていくマリオ
綺麗になっただけのタクトに文句も言わない豚と、伸びない予約
次々に見放していく古参の任天堂ファン
なにもかもが悪い方のスパイラルにはまってる
Wii時代から既に始まってたけど、数だけ多いノンゲーマーに買い支えられて表面化しなかった
連中が去ったいま、あとに残されたのは草も生えない死の荒野
1位が全体の77位という糞ハード
71名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:54:35.34 ID:/rdlC44X0
タクトHDを得意気に発表出来るぐらいアイデア枯渇なのは見てて悲しくなったな。
本当にネタが切れちゃったんだなと、ゲームパッドだって全然活かせていないし。
72名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 23:00:38.55 ID:3n1mj1JU0
ぶーちゃんのFUDがパネェ
3DS一強()のハズなのに余裕無さ過ぎでなんか可哀想
73名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 23:35:45.21 ID:1PcmxdON0
>>70-71
本気リメイクだったら賞賛されたんだろうけどなあ@風のタクトHD

タライホースまでは傑作の名に恥じない作品なんだが後半は正直なところ
未完成品と呼ばざるを得ない
こんなリマスターじゃなくて風のタクト完全版を作り上げて欲しかったわ

タライホースだって「船を速く動かします」ってことは結局そのままってこと
だろうし失望感しかわいてこないわ
74名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 23:57:57.20 ID:n219mFNT0
>>73
サルベージのロープが短くなった神調整だよ
と豚どもは言う
あいつら本当にあんなものを嬉々として受け入れてんのか、
あるいは自分を偽ってるのか、いずれにしてもどうかしてるわ

そこら辺が、世界中でアマラン低い理由なんだろうけどな
肝心のアメリカが144位だよ、終わってるなんてもんじゃない死亡っぷり
問題を理解してない豚&NFB、そいつらの言うことを真に受ける任天堂
もうだめこれどうにもなんない
75名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 00:19:50.32 ID:awj2plxR0
>>56
新しいマリオすら出てないじゃん
昔はペーパーとかサンシャインとか色々出してたけど
76名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 00:33:13.41 ID:keGcFvdo0
>>74
豚はGC持ってなかったヤツが大半だしタライホースに苦しんだヤツは
ほとんど居ないと思うわ
だから何故元GCユーザーがHDリマスターに失望してるか分からない
のだろう
77名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 04:24:46.25 ID:69hHmMGH0
WiiとWiiUの2世代で古参が離脱するには充分過ぎるくらいだったな
トドメにカラオケと来たもんだ
78名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 04:37:22.97 ID:hQq+l9al0
>>76
なるほどそれなら筋は通る
79名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 08:18:41.27 ID:M4fPYLIE0
ウンコすぎ
80名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 11:35:22.13 ID:klFLcIHj0
金にもならない古参はVCでもやってろよ、買わない理由を探そうとしてるだけじゃん
なに偉そうにしてんの
81名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 11:55:55.77 ID:KZDFB4Kf0
>>59
ネオジオとか3DO持ってたのは金持ちだけだったなぁそういえば
82名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:01:51.56 ID:jz8k/08h0
買う理由が見つからない上に買わない理由は簡単に見つかる
俺はそういう感じ
83名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:47:40.69 ID:s42rJTAs0
GCの風のタクトって即ワゴン行ってたよな。なんでリマスターなんてしたんだろw
84名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 15:33:32.54 ID:9OitCz4WO
アイデアが枯渇(ry
85名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 18:59:44.16 ID:Xs4LZ9N40
GC互換あるのにわざわざ「Wiiであそぶ○○」なんて出してた会社だしなあ
86名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 19:22:00.23 ID:P7I4VrbkO
発売前あれだけ性能自慢してたWiiUが死にかけてるので「今や3DSのみが勝ちハード!PS4とWiiUを比べること自体無意味!」
「据置の和ゲーは糞ばっかで面白い洋ゲーやるなら基本PCでしょ」
とWiiUがヤバいとなると突然さも今までPCで洋ゲーやってましたアピールする売りスレww

Wii時代からいままで洋ゲーは殺人ゲー同じのばかりとけなし
PCでやってるなんて話題は全然なかったのにね
87名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 19:23:34.78 ID:Dk9c3dh00
アイデア勝負だ!って言って一人相撲。
結局誰も相手にしてないのに自分でアイデア出し尽くして不戦敗。

恥ずかしいにも程があるw
88名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 20:34:40.17 ID:bbliv2zP0
アイデア枯渇なのに新ギミックとか恥を知れってのw
89名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 21:23:56.76 ID:keGcFvdo0
>>83
予約特典で時オカと裏ゼルダがもれなく貰えるキャンペーンをやったら
小売が仕入れ過ぎちゃったんだよ
それで不良在庫の山が出来てワゴン行きになってしまった

別にクソゲーだったからワゴンになったわけじゃないよ
90名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 21:26:09.99 ID:keGcFvdo0
ファミ痛のインタビューで三上氏が「今はハードがどうというよりエンジンと
ツールの時代」って語ってたね
エンジンとツールが使えるかが重要であってハードの仕様とかはあんまり
重要じゃないんだってさ

つまり最新のUnreal Engineが対応しない某ハードは(ry
91名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 21:52:18.42 ID:s42rJTAs0
WiiUが売れなくて6741からって7974ニンブタ
92名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 22:56:03.84 ID:MFgSqg4x0
>>85
GCコン対応してるハードなのにGCコン操作をわざわざ削るとか意味不明なことやってたなぁ
当時の豚に
「画期的なリモコン操作のみに特化させた結果だ。それがいやならGC版買ってろ」
とか言われて脱豚したわ

キャプテンレインボーでも妖精さんをひどいキャラ設定にしたんで愚痴ったら
「古参を怒らせることが出来た時点でこのソフトは大成功だなw」
だってさ
もちろん大爆死しましたよ
93名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 23:36:26.34 ID:X4QGWmfz0
豚は自我ってもんがないからな
任天堂を完全肯定するだけの機械
94名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 09:41:33.12 ID:NSKVXcnv0
Metro開発者
「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難
Wii Uの「サイアクの遅いCPU」のせいでこのハードへの移植にはさまざまな困難があるだろう」

BF3開発者
「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4/720が出たら寿命は大きく縮む」
(Metro開発者によるWii UのCPU記事に対し)これは業界では良く聞く話です。
次世代機(PS4/Xbox720)が始まったらWii Uの寿命は大きく縮むことになるでしょう。

BF4開発者
「Wii UにBF4を出さないのはスペックが低いから。そもそもゲームエンジンが動作しない」

EAのFrostbite Engine担当者
「FB2でテストしてみたが満足に動かなかったので、FB3のWii U対応は止めることにした」

EA広報担当者
「Wii U向けソフトは現在何も作っていない」

EA CEO
「Wii Uは次世代機ではない。投資もしないし大きな発売計画もない」

コナミ小島監督
「今はグラウンドゼロズとリベンジェンスで大変なんで、WiiUは締め出してます」

キャッスルバニア開発者
「がっかりさせてすみませんがWiiUはノーチャンスです」
95名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 10:39:58.37 ID:0/+mbxra0
今、GPGPUで大勝利!とか言ってた頃の過去ログ見て来たんだが、腹筋が破壊されそうだ
96名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 11:27:23.92 ID:wlVUPw1R0
EA容赦なしw
発売前までは洋サードも現行機のどれよりもパワフルなんて言ってたのにどうしてこうなった
97名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:43:19.33 ID:lKVPHSDG0
WiiU用に最適化したエンジンを使っても
スペックが低すぎるせいで、結局処理落ちしないレベルまで手直しする必要が有るから
移植に掛かる費用は高くつくのが基本。
PS3もマルチの開発でいつも手間取ってたw
箱○とPS3程度の性能差でもあれだけ開発期間が違ってくるのだから
次世代機とWiiUじゃどんだけ大変なことになるのか・・・
98名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:47:45.83 ID:wSfFpmWj0
どんだけもくそも、もうマルチ入ってないからw
99名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 13:10:39.71 ID:dcnRjB6A0
マリオUとワリオを買ってしまった事を後悔している
100名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 13:17:06.73 ID:bEBROhND0
>>70>>71
トライフォース集めもだが、地味に苦痛だったのは
7×7の49マスの地図を埋める為にいちいち魚を探して餌撒かなきゃいけないこと。アホすぎ。
1周目は新鮮さも有ってさほど苦痛には感じなかったが、2周目はそれら海関係の要素のせいで苦行。

ダンジョンや島など陸部分はよかったので「収録出来なかったダンジョンが追加か!?」と胸躍らせたのに
追加要素ほぼなしのただのHD化で買う気が失せた。船スピードアップでドヤ顔とか意味分からん。

トワプリとSSは糞画質でスルーしてたけど、HD化されたらWiiU買うかな。
101名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 14:05:16.25 ID:u2JrUjfjO
>>96
WiiUが最初のスペックからグレードダウンしてるんだと思う
新しい開発機材が届く度に開発者の態度が変わっていってる感じ
どこかで見たがゼルダのデモも庭園のデモも今のWiiUでは動かないとか
102名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 17:30:19.39 ID:9Di6lyzy0
マルチの出来や有無じゃなくて
エンジンすら放棄なんだよなぁ
ここまでハブられた主要据え置き機は初めてじゃないかな
103名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 17:52:26.52 ID:/J/QaLG60
まあ任天堂も諦めて次機種作ってるでしょ、凹んでなければだが。
言わないのは例によって社長ダブスタ。3DSのお陰でこの会社の発言は一切信じられないことが分かったしな
104名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 19:16:30.23 ID:DLHR4bol0
いや、もうDS時代の頃から岩田の迷走が酷かったけどな
105名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 19:57:12.47 ID:z9MM/BN80
DSの頃は莫大な金稼いでたから迷走ではなかった
その間に何も次世代の研究しないで遊んでたのはアホだが
106名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 20:50:06.79 ID:icUnRKog0
>>100
追加要素なしとか糞じゃん、って言ったら表の豚どもは
「公式の新しいトレーラー見てもそう思うのならそうなんだろう」だってさ
新トレーラー以後もアマラン上がらない事実をなんだと思っているのやら
今見たらアメリカで128位、日本は59位だな、まるで話にならない…
107名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 21:10:51.62 ID:bEBROhND0
>>106
ゲハの豚って口だけで大してゲーム買ってないからなぁ。(101買ってやれよ…)
船ダッシュでマンセー出来るとか本当にGCゼルダやってたかどうか疑わしいわ。

タブコンにしてもGC-GBA繋いで遊ぶコネクティビティやってたから分かるが、
TV画面に没頭出来ないからストレスでしかなかった。
108名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 21:47:35.45 ID:0/+mbxra0
アンバサありがたがる時点で、元々ゲームやってないのは丸わかりじゃん
プレイ済みソフト配られても普通はあんな大喜びしないって
109名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 22:11:12.11 ID:rOgqhEbI0
ニシ君にとって任天堂はソニーを叩くためのネタでしかないからね…
というかリアルでニシ君らしき奴に遭遇したことないんだがあいつら引きこもりなんじゃないか?
wikipediaの編集とかオンラインゲームでえばってる奴と思考回路がそっくりだし
任天堂ファン・マニアはあんなに無知でキチガイな輩じゃないし
110名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 23:30:05.48 ID:tHjAormQ0
さすがのニシくんも自分の趣味嗜好がいかに浮世離れしてるかは理解できてるんじゃないのかね
神風動画社長やHAL研社員みたいにネットだと抑圧された信仰心が肥大化して攻撃的になっちゃうという
111名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 01:26:32.99 ID:5/kzFu+/O
>>109
任天堂大好きと任豚は全くの別物
112名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 07:09:07.55 ID:wkDX8bDW0
本当に別物だったら真っ当な任天堂ファンからの任豚叩きや彼らを恥じる発言があってもいいようなもんだが
1回も見たことないね
113名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 08:17:18.54 ID:ZYJhzl810
>>112
真っ当じゃない奴らの声の大きさと行動力が異常過ぎで目立たないだけ
任天堂作品でちょっとでもファンが不満言ったら豚が荒らして会話させない方向に持ってくし
にげ天とかALL SUPER MARIOの管理人が真っ当な任天堂ファンかと
114名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 08:44:53.83 ID:OffRQ/1h0
任天堂ファンとソニーアンチは別物でしょ
115名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 09:45:42.09 ID:rnvXN+qq0
どっちもwiiUもソフトも買ってないだろうから同類だよ
116名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 10:48:41.71 ID:3pLIgKgi0
ある意味まっとうな任天堂ファンなど存在しない
任天堂に苦言を呈すことができるようなファンは全て豚にゴキブリ扱いされるから
117名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 11:23:55.49 ID:LGNCIb3G0
本当に任天堂ファンならWiiの時点でとっくに見切りつけてるわ
118名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 11:36:16.73 ID:PaCh0R/r0
モノリスソフト完全新作 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=e5m4iqcl-xw

これ凄いやん
PS4箱1レベルのグラはあるでしょ
ようはチップの性能を生かせるハード設計なんだな
それがWiiUは優れていたってことなのかもしれない

いくら良いチップを積んでたってダメなんですよ
ボトルネックの無いスムーズな回路構成
これ
119名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 13:01:07.36 ID:KKgS+Oy/0
BF4開発者
「そもそもゲームエンジンが動作しない」
120名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 13:07:24.39 ID:SjgMlI870
Wii Uに最適化すればPS3.2、XBOX ONE/3くらいのものは出せるってことか
121名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 13:10:47.35 ID:ZtHtljfK0
でも専用ソフトを任天堂自らだしてもいるのに…あれだよね?
122名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 13:19:40.40 ID:1jFuduyc0
ボトルネックって言葉覚えたてか
123名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 13:27:24.16 ID:hqPESPtrO
>>108
WiiからのVCの引越し()とかも絶賛してたな
あいつらいまだにアカウントなんて必要ないて言い張ってるからねww
HDない時はHDは悪!と叩き→WiiU発表後性能自慢

ドラクエ発表前はオンラインゲーは廃人ゲー!月額養分!と叩き
→発表後いまどきオンライン当たり前月額払えないのは貧乏人扱い

3DSのDLC前は有料DLCはぼったくり!任天堂ならそんな粗末なもの出さないと叩き
→ポケダンやFEで糞DLC後嫌なら買わなきゃいいでしょ?に変更
124名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 13:42:11.41 ID:y4nP8o9m0
wiiu自体が任天堂のボトルネックだというのに!
125名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 14:04:54.30 ID:wkDX8bDW0
見るまでもないけど出典映像と実機映像の区別はつけないとね
チップの性能全部明らかで総合的にVitaにも劣ることがバレているのにまだ騙そうとするのか

Uで現行機以上の画をリアルタイムレンダで出そうとしたらfpsが5とかに落ちるけどそれで次世代レベルだというのは詭弁でしょ
126名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 14:48:07.24 ID:xsOtopoM0
任天堂にしてはグラ頑張ってる方のピクミンも101も持ってるけどさ…

多分>>118このレベルはWiiUじゃ再現できないと思うよ…
127名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 14:49:31.68 ID:zSyik7UU0
>>112
以前は相手してたこともあったが、豚に言葉が通じないし、
途中から横槍で入ってきた豚がその前のレスの流れを一切無視して
自分に都合のいい解釈して勝手に揚げ足取った気になったりで、
本気で相手するだけ無駄だと悟ったよ。

まぁ俺マカだけど林檎信者も似たり寄ったり、頭が逝ってるやつと分かり合える事など無い。

>>116
同意
128名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 15:54:38.70 ID:0sOQkJiE0
セガがだしたソフトでデモと全く違って
話題になったソフトあったっけw
古くはライトニングさんも色々あったなw
ピクミンも最初はグラ自慢ばかりでしたが
出たあとでは今やブタの忘却の彼方に・・・w
129名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 16:01:20.42 ID:5/kzFu+/O
>>124
誰が上手いこと言えと
130名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 17:30:25.56 ID:YEK4jbOgP
>>125
>チップの性能全部明らかで総合的にVitaにも劣ることがバレているのに
それマジ?さすがにまさかそんなって思ってしまうんだが。
131名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:31:56.20 ID:wkDX8bDW0
普通に劣ってるよ
流石に据え置きだからGPU単体でみると上なんだが遅い共有メモリで転送速度が劣る上、本画面が720Pもしくは+タブコン分の描画しなきゃいけないんで
VITAの2〜3倍の描画量(メモリ)を使い転送しなければならない
そしてCPUが明確にVITAに負けているので頂点数とAIや物理で計算し制御できる数も劣る

現行据え置きとのマルチになった時WiiU版は特にfpsが劣りオブジェクトやポリゴン数が目に見えて省かれるけど
Vitaは描画範囲も小さいのでそこまで劣らない(劣って見えない)のはそのせい

簡単に書くとVITAは現行据え置きの標準レベルであれば540Pに落とせば動くけど
WiiUは現行機レベルの720Pで動かすには何もかも足りてないってこと
132名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:48:37.03 ID:wkDX8bDW0
>>127
まぁそうなんだろうけど、もうちょい任天堂にもちゃんとNoといえるファンが表に出て来ないと
もう定型文や改編コピペだけして勝ち誇り自演を繰り返す少数工作員的なイメージしかないよ彼らは

実際ソニー(一般ゲーマー)と客層は被ってはいないんだから無駄に欲しがらずに棲み分けでやってけばいいのにねぇ
133名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:07:55.62 ID:1jFuduyc0
こんなハードでユーザーがPS3から移行してくれると本気で思ってたのかな
134名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:12:00.48 ID:5bZC4yyC0
ここは社長からしてもろゲハ脳だからな
135名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:18:14.38 ID:Ge+difvm0
今日のダイレクトでwiiu版のMH4HD発表したりするかな。
136名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:25:30.89 ID:LGNCIb3G0
>>123
任天堂のDLCは綺麗なDLC
137名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:57:59.28 ID:Tp4y+Gq10
>>135
Uのモンハンは当面フロンティアに全力でしょ
138名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:29:34.30 ID:vig5jz9c0
>>112
真っ当な任天堂ファンは豚どもからゴキ扱いされるのにうんざりして、
とっくにスレから離れてるんだろうよ
もしくはそもそも任天堂ファンそのものをやめてる
139名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:35:50.59 ID:2jdtDZmo0
GCの頃まではPS2と共に持ってたけど
今ではPS3、PSP、Vita、DSとソニー派になっちまったよ
3DSは扱いづらくね?

FC、FCD、SFC、N64と順調に来てGCでディスク媒体に切り替わったものの、ソフトの質は維持していた
GBもGBC、GBAと順調に来てDSになって持ち歩きのゲーム機としてはデカいけど何とかやろうとしてたと思う
今はどうしてこうなった
140名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:36:58.52 ID:gtX74iOP0
>>137
そっかF出るのか…

てか、コラボ衣装だけのためにこんな…意味あったの?
141名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:53:34.13 ID:vig5jz9c0
>>123
アカウント必要説は絶対に認めないんだよなあ
もし実装されたら手のひら返すんだろうけど。
なんとも情けない話だわ
142名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 21:28:36.49 ID:8rJjYs+40
年末ぐらいにアカウント制導入するって言ってなかったっけ?
143名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 22:41:35.29 ID:yoN4tsfc0
今夜のニンダイでゴキブリどもが涙目になっててざまあざまあw
モンハンは永久に任天堂のモノになったwwwwww
144名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:16:10.36 ID:+NrN5ezv0
Wii Uに最後に残された僅かな希望の光、それがモンハンなんだよね
焼け石に水だなんて言ってやるなよ、豚ちゃんたちの心の支えなんだから…
145名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 00:38:03.85 ID:8WUXl4ek0
>>101
25000円の3DS大コケで3万超え確定だった当初の予定狂ったろうからねぇ
>>106
ゼルダ命のアメリカでその順位は終わってる・・・
146名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 01:05:08.44 ID:D4aZslp20
>>145
さすがにジワ上げしてるよ、って書こうとしていま見直したら、米116位の日84位だった

日本、下がっている…だと…!?
147名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 01:09:44.07 ID:8WUXl4ek0
任天堂ハードの場合、一人が年間買うソフト上限って決まってる感じだよね
ポケモンとかマリオとか出るとその他のソフトはもろに割り食う感じで
148名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 01:19:25.51 ID:mb8Kpyfn0
任豚はSD機の「あたたかみのあるグラ」を評価してたんだから、HD機のwiiUを買うはず無いよな。
売れないのも納得。
任豚は買わず、wii時代のカジュアル層はどっか行った。
任天堂はwiiUで据置撤退か〜。
149名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 01:24:14.01 ID:K2xfzNng0
>>147
まぁその手の人達は年に数回、特別な日に任天堂ソフト買って終わりだからね
でもその人達相手に何百万と売れるソフトを用意出来ても、他のラインナップがスカスカじゃ
市場としての勢いは保てないってのはWiiが証明しちゃってる
だからこそ1本辺りの売上は少なくとも、サードのタイトルは揃えとく必要があるんだけどね
150名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 12:19:38.92 ID:lECcviLg0
かつてモンハン頼りだったPSWと同じ道を辿るニンブタW
151名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 13:26:34.92 ID:1TDfjdtz0
モンハンは糞!モンハンしかないPSW!とか言ってたら今度は本当に任天堂がモンハンしか頼る物が無くなったっていう・・・
152名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 15:46:22.45 ID:M7qGZdkc0
豚はモンハン3はボリューム不足だけど良作、MHP3はボリューム不足でぬるいから糞とか叩いてたよな
その結果MH3Gでナルガ希少種、ラギア亜種、希少種、ジンオウガ亜種とかいうごみが追加されたんだよなあ
マゾいのがやりたけりゃFでもやってればいいのにね
153名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 15:48:00.55 ID:jFX3Y1c00
据え置きソフト発表会したらwiiUとかどんだけ短い時間になっちゃうんだろ
154名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 17:52:34.77 ID:TlOqR/Ug0
wiiUというウンコハード
155名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 18:09:29.98 ID:jFX3Y1c00
現実逃避でVITA煽り出来てほんとよかったな
PS4PS3VITAのマルチ展開が今の時点であるってことはとりあえずマルチしてもらえるってことだし

とりあえずこのクソハードだけはいつまで経ってもソフトないってことになってしまった
156名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 19:02:12.50 ID:CcDIJ3ZuP
PS4国内販売は来年らしいし
WiiUももうちょっと高性能でソフトがまともに出てれば
先行してる分有利だったかもしれないのに・・・
157名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 19:17:35.62 ID:0YGO0GXX0
豚ちゃんはPSのネガキャンに大忙しだから
Uちゃんの事は頭の中からキレイサッパリなくなってるだろうな
158名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 19:46:29.04 ID:a7IUdSWX0
Uがこの体たらくだから安心して国外に集中されちゃってるんだろう
Uがまともに売れてたらもっとソニーも慌ててたはず
159名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 19:54:35.66 ID:Efb1om2F0
PS4+PS Vita=理想のWiiUだったな・・・

SCE鬼畜過ぎるわ
160名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 20:11:34.58 ID:jFX3Y1c00
SDだからサードが逃げこんできたのを勘違いして(任天堂基準で)性能上げたら戻ってくると思い込んだんだろうな
ただでさえ売れないのに手間かかるとかそりゃ目の前に作りやすいマルチしやすいPSハードが出りゃ食いつくわ

まぁサードの動向以前に自分たちが早く作り方覚えて早くソフト出せるようにしないとどうしようもないだろうな
161名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 20:17:16.51 ID:kUpIb2fK0
一時的にSDに逃げ込んだサードがその後どうなったかを考えれば
再び世代遅れのハードに力入れるところは出てこない
162名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 21:44:03.86 ID:lECcviLg0
国内PS4が来年発売だから今年の年末穴場じゃん。年末WiiU値下げ&3Dマリオ新作で大勝利だな!!
163名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:12:41.65 ID:Efb1om2F0
豚がPS Vita叩きに勤しんでるけど今日の発表を見てそう思えるのは・・・
まあ本格的に気が狂ってるんだろうな
164名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:18:12.32 ID:Efb1om2F0
>>160-161
2006年のあの時点でサードがHD機への移行に苦しんでたのは事実
でもWiiというモラトリアムがSCEにライブラリを整備する時間的余裕を与え
PS3に復活の機会を与えちゃったんだよね
WiiさえなかったらXbox360が据置機市場を支配してPS3は豚の言うように
本当に撤退していたかも知れない
165名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:18:23.24 ID:RhqwN7yl0
>>159
あの最後のPV見て技術の進化すげえって思ったわ
>>162
GTさんと一騎討ちだな
166名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:19:34.00 ID:9MIvB3Rf0
今日の発表見て勝ち確信したとか
言ってるもんなサード総スカンの
状態でどう勝つのかと
167名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:30:24.64 ID:Efb1om2F0
>>166
国内サードがPS4移行に鈍いのは別にWiiUで作ってるからじゃないんだがなあ・・・

あとPSP市場がようやく終わり主役がPS Vitaに移行してサードの発表タイトル数が
3DSを上回る現実をいい加減豚も受け入れるべき時期にきてるんだがあのキチガイ
の価値観では「ミリオン以外は弾じゃない」だからなあ・・・
168名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:48:20.76 ID:WZIpnXyDi
>>167
今はマリオですらあの体たらくだから
ハーフミリオンに基準を下げてるよ
169名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:51:27.54 ID:8WUXl4ek0
普及台数の差を無視してVITAにソフト集まりすぎ
3DSどうなってんの?
カプコンばっか贔屓しすぎたんじゃないの
170名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:53:01.11 ID:L3hG0Khn0
任天堂がDSで出来てWii、WiiU、3DSで出来てないことは何か?それは
流行のゲーム、宣伝しまくったうえに売れまくったゲーム、過去にヒットした有名シリーズ
上記以外のゲームに目をむけてくれるゲーマーを常時数万人繋ぎとめることだ

DSの場合は脳トレブーム後もサードが頑張ってくれたのがデカい
PSP流行るまでギャルゲーはおろかフルポリゴンのアクションすら無理矢理DSで作って出してたし
171名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:59:31.88 ID:0BYzdmQW0
>>169
サードを引き込む先兵になる予想に反して
モンハンがファーストみたいになってるからね
わざわざ3DSに特攻するサードはもういない
172名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 23:02:39.92 ID:K2xfzNng0
>>169
国内サードが欲してるのは一部のソフトがミリオン売れる市場じゃなくて
手堅く10万本クラスの弾が売れる市場なんだよね
173名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 00:02:08.91 ID:kvyYL8Lv0
PSカンファがモンハンダイレクト一発で吹き飛ぶとかいう豚
キモいオトモで一生遊んでろやww
174名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 00:47:45.20 ID:ltD3xX+e0
>>173
ニシ君の数少ない希望がモンハンとポケモンなんだから放っておけよ
「帰ってこない来ないモンハン(曲線略)」だの「僕のモンハン返して!(センスゼロのAA略)」だの
年中貼りまくって精神保って「任天堂が勝組だから俺も勝ち組ブヒッ」とうかれてるキチガイなんだから
175名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 02:06:27.60 ID:qd62j+A5O
>>163
今日のSONYの奴はなかなか良かったと思うわ
176名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 07:06:56.54 ID:gYe0+jj00
>>162
これで今年末爆発出来ないようじゃ完全に終わりだよな
個人的には既に終ってると思うけど
177名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 08:06:57.95 ID:+QeCMS0ZO
昨日WiiU売ったわ
1万にしかならなかった
歴代ハードでトップクラスのごみだったわ
178名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 08:10:50.54 ID:taH/VCEm0
え?買ったの?
馬鹿じゃねーの?www
179名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 08:31:11.29 ID:RsgiQQmX0
1万にしかならないんなら、とりあえず売らずに持っておけよw
しかし本当にゴミだな最新ハードなのにw
180名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 08:41:03.92 ID:5bZKRQi20
昨日のカンファはサードも来てて華やかだったな までもそれが普通
WiiUカンファなんかできませんwww
181名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 09:05:13.42 ID:6xrKt7h70
図らずもPS4ガーができない年末商戦になってしまったな
ここで爆死したらもう完全終了だね
182名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 09:33:49.08 ID:Gq8uzd2M0
>>177
3DSより買い取り安いとかどんだけwww
183名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 10:17:29.72 ID:497ms6wO0
国内PS4の発売日が3ヵ月遅れて騒がれてるけど、これがWiiUだったら誰も騒がないよね…。6741ね…。
184名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 10:24:11.98 ID:73D8RBr60
??「くっそ!WiiUが年末商戦で売れなかった時に言い訳する口実がっ・・・」
185名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 12:21:12.03 ID:s7TD1Zps0
WiiUは3ヶ月どころか1年発売を遅らせないことが失態だったけどな・・・
OS未完成で売り出す状況だから。
先行発売した意味は無かったしソフト空白期間でイメージを悪くした。
ソフトが揃わない時期にこそ武器なるはずのWii互換も効果なし。
186名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 16:43:54.09 ID:ltD3xX+e0
任天堂はゲームキューブの発売がFF10がヒットした後になっちゃったのがトラウマなんだろ
実際のところはWii市場がWiifitのヒットを最後にまるで盛り上がらなかったというのと
アナログ時代の端子がTVから消え始めてるのに危機を感じて出さざる負えなかったんだろうけど
Wiiの時点でHDMIをライセンス費用けちって搭載しなかったツケがWiiUという存在を生み出すはめになった
187名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 17:54:28.38 ID:/waqvQhW0
ソフトが揃わず発売を年明けにしたPS4と
無理やり年末にしてソフトが1年以上先のWiiU
さてどっちがユーザーにとっていいか
188名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 18:29:45.10 ID:Gq8uzd2M0
>>187
予約段階で宇宙規模の品薄になってるのが主な理由なんだから仕方ないよ
189名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 20:13:25.96 ID:ltD3xX+e0
叩かれるの覚悟で発売日遅らせたソニーは有能
「発表されてる国内向けソフト興味ないから海外と同時に発売しろ!」とかわめいてる奴らいるけど
一部の洋ゲー愛好家喜ばせたところで「洋ゲーしかない非国民ハード!」とか絶対叩く奴出るよ

その変わりに携帯機人気ある日本ではVitaの値下げと新型発売は世界最速なんだぜ
RPGとギャルゲー(またはその要素が強いもの)が強い日本の市場が特殊なんだから
190名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:39:42.14 ID:xjHSCXAA0
戦略的には正解かもしれんががっかりだよね
191名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:47:36.27 ID:7cT5YFkr0
海外サード「次世代機出せ」
国内サード「PS3引っ張れ」
なんだから仕方ないんだろう
192名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:56:49.41 ID:9wK62/jC0
>>186
ライセンス代ケチってBD見れなくしたのはアホとしか言えない
定価1000円高くしてでも見れるようにすべき、っつったら
BDプレイヤーは普及してるから意味ない!
BDなんて見ねーから1000円安い方がいい!
ってボコボコにされたわ

何人かは手元画面でBD見れた方が売りになるよなと賛同してくれたが・・・
193名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 22:36:54.82 ID:8Eu1P24a0
3DSLLの買取価格13000円ぐらいなのに
絶対に売らないけど
194名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:39:20.30 ID:N3TrYqyE0
>>192

あーそれいいアイデアだなあ。
さらに、オタ用に高精細なタブコンを別売とかしてくれたら買ったかもしれない。
195名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 00:08:38.31 ID:ptXhIHPn0
>>190
正しいことと嬉しいことは別なんだよね
Wii時代に散々味合わされたのと同じ
196名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 01:02:17.19 ID:1IY81q5P0
>>192
WiiとWiiUはディスクドライブがスライディング式な癖に映像再生機能ないから
専用のクリーナー買わないとピックアップの手入れ出来ないのが困る
豚はこの点からやっぱりWiiとWiiUあまり使ってない(それか持ってない)

クラコンの糞仕様もヌンチャクコンが完成されてるから問題ないだの
アカウントは個人情報お漏らししないためにあえて導入してないだの
馬鹿も休み休み言えよって思ったね
197名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:58:58.99 ID:SNTr5bbdP
>>192
WiiもDVDの再生できなかったんだよな。
しかも対応版出す出す宣言だけしてほったらかしって・・・
198アイスカルピス ◆CLPS/9E/4. :2013/09/11(水) 08:39:40.18 ID:ELviCfIt0
>>193
3DSは良いハードだしな
無難なスペックに好みによって自由に切れるあまりコストのかからない、つまりゲームの邪魔にならない追加機能
まさにDSの後継機
WiiUは・・・
199名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 09:41:50.22 ID:dD0rgZoD0
BD再生については権利ケチったというかBD再生できるスペックじゃないってのが一番かと
ちなみに箱○でさえも軽いh264-mp4かmpeg2までなんで間違いなく無理です

h264を2本同時デコード可能なPS3に比べると明確にスペック落ちますね
200名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 09:44:26.31 ID:4HRH/UY90
PS3はそんなんできたんか
無駄にすごいな
201アイスカルピス ◆CLPS/9E/4. :2013/09/11(水) 10:45:24.10 ID:ELviCfIt0
まぁ元々逆ざやで6万のハードだじ伊達じゃないよ
CELLが扱いにくいのとそれ以外が貧弱なのがゲームにおいてアレだったけどね
次世代はどうなるか
202名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:03:05.78 ID:SNTr5bbdP
>>199
再生支援さえあればatomでもブルーレイ見れるぜ。
まあWiiUのGPUにその機能があるかどうかは知らんが。
203名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:06:58.88 ID:1G1E6aUlO
>>200
なんだかんだ言ってもCPUは高性能
まともなグラボと大容量メモリ積んでたら箱ぶっちぎってる
204名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:11:52.64 ID:Gkah0srX0
>>202
GPUがBlu-ray再生に関係あるのかわからんけどWiiUはHD4550相当
リリースが2008年だから時期的には問題なさそうだよ
ライセンス以外に問題あるとしたらドライブじゃないかな
205名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:15:47.51 ID:1U8syKwq0
dvdすら見れないんだからライセンスケチってる以外なかろう
もうすぐライセンスの切れるdvdはすぐに神対応するんじゃね
206名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:24:40.78 ID:1G1E6aUlO
わざわざカスタムドライブにしてるんだからライセンス料ケチってるんじゃないの?
カスタムドライブとライセンス料はどっちが安いのかは判らんけど
207名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:36:53.41 ID:Gkah0srX0
>>205
ちょっと調べたら出てきた
MODチップ突っ込んで改造したWiiで再生できるが実用レベルでは無いとのこと
任天堂は2007年にDVD再生可能なWiiを発売準備したが断念
多分CPUのスペックが足りないので新CPUを検討したが採算が合わなくて断念したってことだろ
つまりWiiUで少なくともDVDの再生はスペック上問題無いが、方針転換のために岩田を社長辞任に追い込むのが条件となる
208名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:19:10.30 ID:BDiLuTC80
>>197
思えば、あの頃から平気で嘘つくようになってたんだな
嘘つくのが普通になりすぎちゃって、いまでは反対の意味に取るのがデフォになってしまった
209名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:56:17.85 ID:tsnss1aC0
ゴキブリイライラしてるな。
モンハン4発売がそんなに恐ろしいのか…。
210名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:58:09.28 ID:F3t91e890
いらいらしていると感じるほど
いらいらしているのか・・・・・・・


大変だな
211名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:08:01.12 ID:BDiLuTC80
誰宛のレスかも分からんけど、ここにいるのが全員ゴキだと思ってるのかな
単に任天堂に絶望してるだけの人間も多いだろ
212名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:28:27.61 ID:a+u1iA1f0
どちらかと言えば
WiiU被害者の会
と野次馬
213名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:29:22.77 ID:jgjCEakM0
Uさんは土葬ですか?火葬ですか?
214名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:02:20.15 ID:u8wjV2Ms0
買ってないから擁護できるんだろうな、ロンチ持ち上げといてスマブラマリカとしか言えない辺り
確実に持ってない
215名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:26:36.00 ID:w+nTkCzE0
>>208
任豚堂が嘘をつくのはスーパーファミコンの頃からですよ
CD-ROM出す出す詐欺とか、他機種の性能に対して嘘で応戦してた
今と大差ないですね

ところで息を吐くように嘘をつく民族がいるらしい
216名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:34:42.03 ID:/UgSmMOx0
WiiU スプリンターセル ブラックリスト 測定不能
WiiU 5,702

今週も好調だ
217名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:39:53.45 ID:u8wjV2Ms0
ソフトを買わないでジョジョジョジョいうだけのお仕事
218名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:44:06.97 ID:jgjCEakM0
じぇじぇじぇ
219名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:49:27.83 ID:4JjAYltk0
早く撤退してほしいんじゃね
ぶーちゃんにとってもう目障りだろ
220名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:53:40.10 ID:X1AdAtJV0
測定不能ソフトが豊富だな
221名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:58:11.50 ID:BDiLuTC80
神ゲー呼ばわりからの、測定不能が判明して手のひら返しコンボ
いつもの通りです
222名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:01:19.52 ID:4JjAYltk0
神谷ゲーだしな
223名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:16:58.31 ID:4TR9VrAw0
持ち上げた後、売れ行きが悪かった時の言い訳はだいたい
DL版ガー
ゴキのハードル上げガー
元々売れると思ってなかった
の概ね3つだよね
224名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:23:28.82 ID:mVi++H0m0
またキチガイ豚が訳のわからないことを喚き始めたわ
これまで「Vitaが在庫切れのまま報知!撤退撤退」って喚いてたのに
新機種が発表になったら「普通に売ってたのに売れてない!」

まあキチガイなんで相手にするだけ無駄なんだけどさw


というかホントにVita以下のWiiUって何よ?
225名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:27:37.90 ID:L9mlH3M+0
豚も買わないゴミ
226名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:33:56.51 ID:ANXjm//00
このスレ不愉快だからageないでほしい
227名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:42:36.22 ID:L9mlH3M+0
ことわる
228名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:46:40.55 ID:0GDj96dZ0
いやならやめてもいいんじゃぞ?
229名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:50:33.57 ID:qzs/Lkuc0
仏に葬式をあげるという敬意を払うスレを拒絶するような奴は人間ではない
230名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 02:20:04.62 ID:/lavqDs4O
禿同
231名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 09:28:56.52 ID:UxSZ2pee0
やめてほしいならWiiUを復活させなよ
232名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:32:31.94 ID:ts7Fnp510
サードは手間かけて測定不能の数増やして行かないといかないとかどんな苦行だよ
233名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:55:24.13 ID:3kyURnnN0
>>226
晒しageてやるよ任豚w
234名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 11:00:47.46 ID:Qw75C5HG0
可哀想だからageるのやめてあげろよ
もういいだろ
235名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 11:02:23.62 ID:3kyURnnN0
>>234
そう言う自分もageてるじゃねえかww
236名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 11:06:43.53 ID:ts7Fnp510
ほんとくだらない流れにもっていこうと必死だな
任天堂信者同士違う場所でやってくれないかな、話題逸らしても無駄だよ
237名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:11:29.83 ID:KwaaiyhG0
>>215
メガドライブの事はもう水に流した
238名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:26:31.07 ID:1XErY8a/0
今豚が話題逸らしに必死なのはWiiUと2DSだよ
239名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:54:54.36 ID:KuxifpoS0
任天堂さん、wiiの下取キャンペーンでもやれば?
一万円でお願いします。
240名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:57:08.31 ID:TriNj0cA0
国内PS4が来年発売になったこの最後にして最大のチャンスを活かさなくては
1万円値下げ&HDD内蔵型発売、これくらいはしないとな
241名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:06:14.54 ID:Bf1pbPJ30
wiiU本スレにFF15とKH3はいらないよねって書いたらゴキブリ扱いされてワロタ。
その理由もちゃんと書いたんだがな。
しかも、さっきまでFF15KH3MGSVは別にクレクレしてないなんて書き込んでいた奴が、
俺の書き込みに意味のわからん反論付きで真っ先に食いついてきてるし。
ただの強がりかよ。
まともな反論してくる奴なら歓迎するんだが。

FEのVC目当てでさっき尼でポチった流れで書き込んだが、任豚ってどうしようもないわ。
こうやって任天堂ハード購入者を敵に回していくのか。
242名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:54:42.75 ID:r9JPm27d0
見てきたらめちゃくちゃ煽っててワラタ
243名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:51:26.01 ID:LFUnzYbd0
そもそもFF15とかはwiiuが開発に使うdirectxに対応してないとかで作れないんじゃなかったっけ?
244名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 16:02:44.89 ID:7O2ZSmlP0
DX11に対応してないからマルチは難しいと言ってたね

まぁあいつらはサードのタイトルが欲しいというより
自分達が信奉する任天堂に背くサードが許せない、って思ってるだけだから
だからあんなの欲しくないと言いつつ、ソフト出さないことをひたすら責める
245名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 16:34:24.62 ID:VF00aayg0
だが、買わぬ
246名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:06:04.64 ID:wz0TImm60
わざわざWiiUにもだせってスクエニに問い合わせたりもしてるんだっけ?
そんなことまでしておいてただ脱Pと騒ぎたいだけで買わないからな彼等は
利益より品質向上の為に一番売れるPS3見捨てたのに
一番売れないのは確実で、PS3レベルでしかも開発面倒なUとかありえんだろう
247名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:21:35.06 ID:cdWjLtDx0
>>223
前は「思ったより売れた」ってのがあったが最近見なくなったな
248名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:35:22.80 ID:i/Kp0cOE0
豚に言わせりゃソフト補強なので売上は関係ないらしい

466 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 13/09/06(金) 02:31:24.75 ID: 7680lyxr [ 0 ]
売れる売れないでなく品揃え補強だろ
249名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:56:29.77 ID:ts7Fnp510
>>247
計測出来た時は見た、出来た時は
250名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:05:20.44 ID:y4RIdDxL0
101、もう見えなくなったんだな…

ってか週販スレ無くね?
今週という時空が丸ごと無かったことなのかw
251名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 21:04:58.37 ID:0gS+c9ZW0
ジョジョ爆下げって見かけて今週は微妙な煽りだなと思ってたら
乙女ゲーが首位とか
252名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 23:50:42.28 ID:S4eMyX9b0
週販スレで今週vita何かあったのか? てなトボけるレス多数
いよいよ現実が直視出来なくなった模様
253名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 00:22:04.47 ID:AXRNHPWi0
新しいCM見たけど任天堂自身が月刊wiiU認めちゃったようなもんだな
そう言う類はパッケと別に3DSみたいにDL専でやるものじゃないのか
254名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 00:40:41.75 ID:gNpFwSUB0
欠陥wiiu?
255名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 01:14:51.78 ID:Vx2G75Uni
お得意の年末はまだ遠いのに
週販はどんどん落ちてるな
2Qも営業赤字で営業黒字あと1049億が
また後退すんのかな
256名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 01:44:52.09 ID:HF6Md4Mn0
GCCXでの有野に無理矢理WiiUの話題話させる白けるステマも効果なかったな
あれやると任天堂ソフトの挑戦の許可がおりやすいんだろうけど
WiiUで配信してる挑戦の宣伝でもしたほうがまだいいよ
257名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 05:12:02.88 ID:Lx3Ww09/0
GCCXは任天堂のステマが露骨になってから見なくなったな
258名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 08:06:52.42 ID:tfIV7cEF0
表の、GCがマスコミにネガキャンされまくってた説を延々唱えてる奴はなんなんだろ
そんな風に叩かれてただとか、俺はまるっきり覚えがない
アレは本気で頭がおかしいのか、それともただのなりすましなのか
あるいはFFなんかがテレビで取り上げられたりしてるのを見て、
マスゴミがPS2は高性能だと不当にアピールしている!けしからん!とか
わけのわからん思考回路で、ただの情報を陰謀に変換してたんだろか
いずれにせよかなり異常だ、仮に酢飯だったとしてもだよ。

それともどこか別の時間軸を生きてきて、ティアでも開いてこっちへ来たとかなんだろか
もし本スレの連中にあの能力があったら、Uが統一ハードになってる理想の世界を求めて延々旅をすんのかな
そして結局、Uが生まれた時点で任天世界の崩壊は避けられぬと気付き、
遡って岩田がイワッチに生まれ変わる瞬間を阻止することで、Uが存在する全ての世界を葬るんだな
あかん、そうなるとこの世界も消えるから困るわ、奴をエリザベスに会わせないようにしないとだわ
259名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 08:41:08.59 ID:qGW6Wwcq0
表ってなに?
260名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 10:44:18.10 ID:Or4VtXzu0
ティアってなに?
261名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 11:40:10.78 ID:1iscoai80
このスレ探すのに手間取ってムカついたからage
262名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 12:16:53.73 ID:HF6Md4Mn0
ドリキャスがソニー信者にセガBBSでネガキャンされたせいで失敗したって
本気で信じてるキチガイ豚とセガ信者の残党ならいるけどね
当時のセガBBS見てた奴なんてごく一部のマニアのみで
まだネット環境無いゲームユーザーが大半だから金使いすぎたシェンムーがこけたのが原因
263名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 12:22:33.58 ID:1iscoai80
身内の意見対立→思考停止によるレッテル貼り が行われるようになって、
敵認定された方は呆れて距離を置くようになる…ってパターンが今も続いてるのかな?
264名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 13:16:05.19 ID:Or4VtXzu0
そしてどんどん尖鋭化していく負けハード信者
歴史は繰り返す
265名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 17:51:20.46 ID:Fu6J665t0
ジョジョのネガキャンからVITATV叩き有機EL持ち上げ新型叩きに
モンハンのネガキャンに必死だなと喚く毎日があるのならwiiUのソフト買えよ、任天堂信者
266名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 17:59:57.49 ID:9zFtasK90
スマブラって3DSとマルチなんだな…

もう終わってるとしか言いようが無いわ
267名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:03:28.93 ID:ee0ZquXm0
WiiUユーザーって何してるの?と聞いたら
必ず今は3DSで忙しいだろ、PSガーが返ってくる辺りWiiU持ってないエアユーザーしかいないのか
268名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:29:56.99 ID:AXRNHPWi0
有機EL上げ自体は普通だろ…
新型はちょっととかレベルまでアンチ扱いしたらキリがない
269名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:56:41.87 ID:I/Mmb4xi0
>>258みたいなヤツは来るなよ
何の根拠もない病的な任天堂アンチが居ると思われるとこっちが困る


>>262
DC撤退の最大の戦犯をあげるなら秋元康と電通に100億円騙し取られる
きっかけを作った大川功だろう
倒産寸前のセガに私財投入とか美談でも何でもない
DCは海外では堅調だったしその海外を道連れにした罪は重いわ
270名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:09:14.56 ID:fkgLaiBR0
>>262
シェンムーは関係ない
秋元のプロモ戦略がことごとくコケたからだろ、どう見ても
271名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:12:38.74 ID:fkgLaiBR0
>>269
>何の根拠もない病的な任天堂アンチが居ると思われるとこっちが困る

お前は何の話をしてるんだ?
頭は大丈夫か?
272名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:23:25.61 ID:BEG+1uQD0
>お前は何の話をしてるんだ?
>頭は大丈夫か?

それはまずスレチの>>258に言うべきでは
273名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:38:13.25 ID:Fu6J665t0
あれだけ画質を無視して叩き続けたのに綺麗綺麗とかどんだけ画質のいいものに嫉妬してるんだろうね
まぁ画質にこだわりがあるならwiiUなんてゴミを買ってないのも頷けるな
274名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:13:12.00 ID:AXRNHPWi0
去年は焼き増し焼き増しとかPS3叩いてたがゼルダHDにはだんまりなのな
同じ流れで3DSとWiiUマルチが増えたらどうなるか楽しみだ
任天堂自体がマルチに苦しみそうだが、当座弾を増やすならそれしかない
275名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:22:22.01 ID:ee0ZquXm0
みんごるのPS3版出しただけでお祭りだったのにスマブラはだんまり
みんごるは5の引っ越しもあるから最初から想像付いただろう
276名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:24:01.20 ID:bf22t/JH0
マリオカートの時代遅れのグラに喜んでいた辺り画質への憧れは相当強かったんだろうな
277名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:30:28.99 ID:AXRNHPWi0
>>275
現状マルチの話題にはだんまりでvitaガーモンハンポケモンガーってすり替えてるが
来年以降はどのタイトルでそれやるのか興味ある
278名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 00:20:24.49 ID:vWXJJGP50
マリカーのグラ凄いとか言っても複数プレイは分割画面なるしな
そういや一人だけクラクション鳴らせるんでしたねw
279名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 00:47:19.71 ID:z9zI38Vi0
クラクションが任天堂の提唱する非対称性プレイか(震え声)
280名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 00:55:09.71 ID:jsTo9vqN0
>>258=>>271
わざわざIDを変えて卑怯者め
お前みたいなのが居るから変なヤツが特攻してくるんだよ
281名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 01:28:19.84 ID:A3ri9fIJ0
http://www.m-create.com/ranking/

50位内に101と今週発売のスプセルが入っていない件
282名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 01:34:41.96 ID:gef7Jati0
Wiiuがというより現在主力の商品が任天堂の現状
中身から変えない限り新しいハードを出しても変わらない 
もちろん任天に限った話ではないが広告で売れる時代はとっくに終わってる
283名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 02:16:37.43 ID:yNB7EJoK0
>>280を見る限り、豚は相当キてるみたいだな
完全に逝っちゃってる
284名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 02:19:05.61 ID:yNB7EJoK0
>>281
うわー
そりゃ豚も発狂するわな
285名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 06:17:05.03 ID:hMXqEhc+0
ちょっと前まで流行ってたカグララインをUちゃんではやらないのかな
もちろんvita版で
286名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 06:31:05.23 ID:10vEinpy0
煽り抜きでWiiUなんもないwオンラインゲー、魅力的なサービス、ゲームに特化したものが
何一つないね。
287名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 14:06:49.45 ID:lDxhbOYw0
時代がオモチャ屋の限界に到達したんだろう
288名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 14:11:51.19 ID:Gl+9nBRv0
101が売れてない話題で悔し紛れにパペッティアを引き合いに出すキチガイピッグ
101って電車のモニターやTVで朝から晩まで宣伝しまくってあれなんだぜ
パペッティアなんて釣り広告とTVでたまに宣伝出したぐらい
しかも後者の方が売り上げ多く購入者からの評価も軒並み高いというのが泣ける
289名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 14:14:47.12 ID:YxJS4urU0
101はカスだったなぁ。豚は買う買う言ったけど全然売れなかったし
神ゲーとかいって持ち上げてるのもいるが、その中で買ってるやつどれだけいるのやら
290名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 16:26:46.65 ID:9u2I7uj40
有機ELは画面焼け付くから糞!ってさんざ喚いといて
液晶になったら劣化劣化!

簡単なお仕事だよな
有機EL続投だったら買い替え必須な焼き付き画面!で行ってたはず

ほんとあいつらゲーム好きじゃないよな
ジョジョスレでさりげなくスマブラディスるとびっくりするくらい釣れるぞ
291名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 16:30:01.17 ID:UQfxq3X80
有機EL版も併売すると発表してるのに、さも液晶しか無いように捏造してるのも気持ち悪いな
292名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 16:47:23.55 ID:9u2I7uj40
それなんだよな
持ってる奴にはもう関係ないし
新しく買う奴は選択肢がある

まったく問題ないんだよ
293名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 16:55:42.75 ID:VQNRKgP30
カラバリ制限ある(というか黒のみになる)のと若干重い3G版しか選択肢がなくなるのは擁護できんけどな〜
294名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 17:00:25.35 ID:kI9ABN5m0
>液晶になったら劣化劣化!

豚君の好きなハードも超のつく劣化版ってことだよね(´・ω・`)
295名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 17:18:45.35 ID:xT3Q2Ig/0
3DSの液晶は綺麗な液晶
296名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 17:55:33.26 ID:hMXqEhc+0
>>288
それでも宣伝足りないから売れてないって言ってる件
297名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 19:26:53.08 ID:fBr74z8XO
モンハン4をWiiUで出せばよかったのに
4を3DSでやってるけど操作性、グラが酷い
あともっさりし過ぎ
今のところ3Gより酷いわ
298名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 20:56:59.84 ID:SYNGCe3C0
>>295
レゴのロードは休憩時間、てのも秀逸
299名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 22:06:08.66 ID:Gl+9nBRv0
キチピッグ「モンハン4をネガキャンしてるゴキはそれが原因で売り上げ
減ったらVita版作ってもらえなくなることに頭が回らないの?」

購入者の出来の悪いものに対する不満をネガキャン認定して封殺
これはPSハードでもファルコム信者やガスト信者みたいな酷い奴らはいるけど
買わないでここまでやるのはニシ君たちぐらいのもんだよ
300名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 23:21:23.04 ID:uYLvIOMg0
結局101も左から右のゲームだったな。
301名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 02:20:13.78 ID:26f/ZdImO
あいつ(名前忘れた)は1発当てて右から左に消えて行ったが、101は1発も当てて無いぜ…
302名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 02:23:55.16 ID:fwWREU1k0
>>301
なんでや!勝山は吉本三大蜃気楼で頑張ってるやろが!
303名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 02:47:59.12 ID:KlZtR7Ew0
WiiU秋のソフトのCMで10月のソニックのゲーム紹介してないのに腹立った
304名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 04:26:32.76 ID:6OpRrZCn0
 
305名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 04:54:43.65 ID:9OOJxJ3h0
モンハン厨か豚か知らないがモンハン4のDL数はぶつもり以上とか言ってたがまさか本気で思ってるのか
306名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 08:37:54.39 ID:BF4gAAsg0
>>303
つーか秋って9〜11だよな
夏ソフト多すぎw
307名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 10:28:54.90 ID:whCwDbLe0
良スレage
308名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 12:17:42.17 ID:ir8LSSVB0
918 :名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 11:54:21.74 ID:ncWDyHkF0
現実にWiiUもサード増えてきたしな  →どこが?
psなくても人気のサードソフトは   
WiiUでもほぼ揃ってる        →無い
これからまだまだ増えていくよ    →アハハ
再来年あたりはWiiUの独壇場だよ   →再来年ww大爆笑
309名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 12:41:07.46 ID:/DYjCnP50
最後が独壇場ではなく土壇場ならまだわかる
310名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 12:45:19.14 ID:96hbeWlOP
>>309
え?わかんねーよ
今が終端場の間違いだろ
311名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 13:10:58.64 ID:Ho9zQdBx0
2Dマリオ、オン対応モンハン、DQ、バイオ、COD、アサクリ、FIFA、龍、ピクミン
これだけあって今なんだから何が出ればいいんだ?
312名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 13:45:38.91 ID:vkMWAZGI0
ブタコンつけちゃったせいで
「ブタコンでないとできないゲーム」が
できなければ意味がないとユーザーが感じるゲーム機になっちゃった(ばくわら)
WiiのWiiスポの呪い恐ろシスwww
313名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:54:07.70 ID:MTVzCY+j0
再来年って、製品寿命最終年あたりか
314名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 18:54:14.98 ID:FnX9BG5o0
任天堂ハードってほんと寿命短いよなぁ
何も考えずにその場の流れでDSとか買いまくってたあの頃の自分を殴ってやりたい
315名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:01:00.71 ID:0QB2aqR20
来年から次世代ハードだけど次世代ハードでない現状が待ってるのに
タブコンという飛び道具だけでどう戦うんだ。結局任天堂専用機なんだな
316名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:14:37.74 ID:vPDYrllJ0
飛び道具で一大ムーブメントを起こしたWiiでさえ中期以降は死に体だったのに
また一発ネタ&低性能路線でやろうという神経がまったく理解できん
しかも死にハードWiiの名前まで引き継いで
合議制を敷いているとか言ってるがこの会社ちゃんと会議が機能してるの?
317名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:27:13.33 ID:sqW8ZJC60
おそらく企画が始まったのが、Wiiが好調だった頃なんだろうな。
XBOXがキネクト標準にして低性能になったのも似たような感じ。
巨大なプロジェクトほど、途中で方針転換するのは難しいんだろう。
318名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:34:52.16 ID:He0oXV4Q0
岩田に逆らえる奴なんていないだろ
脳みそガキのままだから絶対飛ばされるわ
新ハードのフィードバックで厳しい意見言われたら「何様のつもりだ!」とか頭おかしい
319名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:44:58.21 ID:H7NrPdfC0
ウンコハード
320名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:04:00.85 ID:Ho9zQdBx0
>>316
玩具屋がSONYやMSに技術で勝てると思う?
321名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:19:21.30 ID:cTv2TW9F0
各部屋にWiiU設置したエンタテイメントホテルでも経営すればいいんじゃない?
カラオケやっても迷惑にならない防音の部屋で。
あ、WiiUで出前もとれたっけ!
322名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:52:19.19 ID:6gwF3GU30
ラブホ経営してWiiU設置かぁ
いいなそれw
ゲーム機として使われることはなさそうだけど
323名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:02:38.03 ID:fwWREU1k0
(  ・ω・)3DSのスリープ超便利。最高!

(  ・ω・)据置機にスリープなんて不要だよ、なに言ってんの?業者?おまえ業者なの?

これが豚特有のダブスタ、すなわちダブブタ
324名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:15:28.85 ID:k5b1SpEs0
池袋に、各最新ゲーム機設置を売りとした垂れ幕の下がったラブホが幾つかある。
そのアイデアでさえ、今からじゃあ時代遅れ。
325名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:42:34.02 ID:cvd4+J9z0
>305
うちのクラスでパケ版ぶつ森を買った10人がモンハン4は全員DL版買ってたし十分ありえると思う
326名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:11:19.80 ID:DMk78Pyl0
時代がHD以上のグラが当たり前になって、かつPCのグラフィック面での進歩が
AMDとNvidiaのグラボ競争がずっと続いてることもあって、少なくても現状のPCの
最高クラスの物を採用しないと据置じゃ数年戦えなくなってたのに、Wiiの成功体験から
7年前の据置機と同等のもので十分勝負になると勘違いした結果がごらんの有様ってことなだけだな・・・。
327名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:47:02.97 ID:fGv3u3K/0
岩田さんいわく、もう進化の飽和点らしいですよw
サードの意見聞かないで独走した結果wwwwww
328名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:52:21.77 ID:jKiWuNdC0
Wii全盛期の岩田に逆らえ奴なんて日本産業界にもいなかっただろうよ

HDテレビの普及率とHD化への自社修練度を見誤ったこと
時代とサードの要求がWiiUの機能を軽々と越えて行ったことが岩田の大誤算だった
329名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:03:11.57 ID:dJMQz93W0
その結果が生産工場まで巻き添えにした大爆死か、やりきれんね
330名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:11:15.99 ID:fGv3u3K/0
あの時は豚でさえHDの基礎研究はやってるはずって意見で一致してたんだよね
331名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:52:48.67 ID:GGfrx/ZTI
豚がVITAは爆死したって連呼してるけど、その思考回路を適用するならUも終了してるよね.......
しかも、海外の開発者にボロクソに叩かれる始末
性能が不足で最大手サードのEAですらソフトを供給しないし
豚さん息してるの?
332名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:22:31.18 ID:D7EFqbZZO
>>327
つまり任天堂の限界と言う事ですね?
333名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:28:13.02 ID:p7vll8fL0
今プーギーは他板で携帯じゃ疲れるからMH4をWiiUで出せって鳴いてるよ
普及台数でvitaに出せなかった筈なのにそれは
フロンティアと客の取り合いになるから無料オンも駄目ですしね
334名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 05:54:11.38 ID:KdJgqVNC0
あげ
335名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:40:35.91 ID:TMCz8/Zt0
wiiUでモンハン出したら、wiiのモンハン3以上に値崩れがひどい事になりそう
336名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:58:42.62 ID:nvHUfsF7i
そろそろWiiUが亡くなってから49日ぐらいかー(´;ω;`)
337名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:27:08.61 ID:yWZQkqpV0
PS4より普及してるし(震え声)
338名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:00:45.39 ID:RfdjNsUt0
次世代機では、ぶっちぎりのトップシェアだからなw
339名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:58:59.49 ID:yWZQkqpV0
まあ次世代機?って疑問もあるけど
340名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:02:19.25 ID:dJMQz93W0
過去これほどまで任天堂が侮られ馬鹿にされた時代があっただろうか
信頼を得るには長い時間と努力を要するのに、失うのはたやすいんだな
341名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:05:54.38 ID:BwOl/I000
社長が悪い
342名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:16:37.21 ID:XN2h13Ts0
太鼓の達人がどれほど牽引できるのかだな。
343名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:26:32.68 ID:Dqzsp+6F0
据え置きカービィ本編の新作出たら任天堂ハード終了間近の合図
こう書くとカービィがギャルゲーみたいだが桜井氏が完璧主義だからなんだよな
GC版がお蔵入りしてWii末期になったぐらいだからWiiUの場合は出るかどうかも怪しいが
344名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:07:49.17 ID:BwOl/I000
桜井関係ねええええ
345名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:09:14.69 ID:L9nPzFUP0
高性能は必要ない
内蔵HDDは必要ない
スリープは必要ない
リージョンフリーは必要ない
オンラインマルチは必要ない
あのゲームは必要ない
そのメーカーは必要ない
このクリエイターは必要ない

あれもこれも要らないと言い張るくせに、
NFCみたいな糞の役にも立たないものを何故か大絶賛するんだよね、豚って
346名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:34:14.95 ID:SmCAux2k0
>>343
毛糸のカービィェ・・・
347名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:02:01.82 ID:N8rG7OTt0
>>345

ソフトも必要ない
348名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:02:28.55 ID:iXp2unlS0
>>340
任天堂自身が誰を相手に商売したらいいのか見失ってるからね
ライト層で楽したツケというには後遺症が大き過ぎた
349名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:08:17.35 ID:xIS+JZ/00
もうどうにもならんねこれ
350名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:40:39.65 ID:EiDC0WD3O
値下げするためにここまで削ぎ落とすしかなかったんだろ
351名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 03:30:13.04 ID:6/onoXnP0
1年待って箱1やPS4と同程度の性能にすべきだった
352名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 03:37:10.05 ID:FpP+K6U40
そんな技術力があるなら、こんな状態にはなってないと思う
353名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 03:54:52.47 ID:qmo3gqeC0
技術力より社員を養うのを優先したんですよ
今は何年くらい養える金が残ってるのかな?
354名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 04:10:12.23 ID:9+dBCoUl0
タブコンもだけど何よりも製品価格を優先してしまったためにあの低性能だからな
3DSがあの価格で受け入れられなかったのも今の状況の遠因になっているだろうな
355名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 04:13:43.79 ID:G5NLJOFt0
据え置きはもう他の2社に追いつけないわな
携帯機で頑張って世界で戦っていけばいい
356名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 04:30:32.10 ID:zGP3siLcO
>>353
任豚によると100年はなにもしなくても養っていけるらしい…
357名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 04:52:30.08 ID:A+Fk2Blg0
>>356
それって、今いる社員をそのままの状態で、新規採らずに、昇格もさせずにってことかね?
358名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 05:18:53.72 ID:zGP3siLcO
詳しい事は判らんがそい言ってたぜ
年収1人300万として1000人で30億円
100年で3000億円か…
なんとかなる…のか?
359名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 05:25:54.89 ID:KCm4Wq4T0
確かに今年末にWiiUが出ても問題無かったな・・

1Tフロップス
メモリ4GB
タブコン
有線LAN
25000円

これぐらいはいけたんじゃ
360名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 07:17:23.56 ID:6V0AUzu20
>>356
何もしないってのは赤字ハードやそんなゴミのためのソフトとか作らないって事なのに
何であいつら得意げなんだろうな
WiiUのせいでご自慢の100年がどんどん削れてってるのに
361名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 08:59:50.52 ID:xSntiPvu0
>>358
任天堂ってゲーム業界の中じゃトップクラスの給料だから
その程度じゃ済まないよ
362名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:29:05.53 ID:Rxu/jMmD0
根本的に設計思想が違うのは

ソニー:数年先を見越して必要なターゲット性能を元にアーキテクチャから含めて1から設計する
 今回はチップにX86系を採用し命令セット上でPCと互換変換のし易さを担保し
 PCでは真似できない先進のメモリ構成で引き出しやすい性能を目指し、かつ将来のGPGPUによるレベルアップも視野に入れる

MS:現行のWinOSとDirectXをベースに開発機材の共通化し親和性を重視
 基本的には劣化ゲーミングPCと呼んでいいが資金力により性能比と物量で割安にしてきた
 今回はキネクト標準装備とWin8をねじ込んだせいで鈍重になりコスト的に厳しいか
363名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:32:03.85 ID:Rxu/jMmD0
任天堂:まず大まかな(他とは違う王道ではない)操作デバイスを決め大まかに(他社よりコンパクトな)筐体サイズを決めてしまう
 その最初に決めてしまった箱のサイズで電力と廃熱の限界が決まり載せられるチップも限られてくる
 何より未だにGC互換のWiiと互換を採りたいためGC時代のチップをカスタマイズして使用
 GPUだけ数年落ちモデルながらもHDに対応するが省電力とメモリ速度軽視により性能はでない
 動作速度に影響するOSの入ったストレージはUSBメモリ以下の速度で低容量

こんな感じなんで今出そうが同じことかと
364名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 13:30:15.20 ID:ozzkMe700
タクトだけはやりたいからUの仕様について調べてるんだが
調べれば調べるほど産廃ハードだな
岩田をはじめこれをリリースしたトップどもは二度とハード設計に関わってはいけない
365名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:50:00.37 ID:0v6QR5dP0
信者はどこで出そうが売れるソフトで現実逃避始めちゃったな、スレ立ちまくりだし
あっ、wiiUでは任天堂ソフト含めてそういうソフトの売上も微妙にしちゃったのか
366名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:58:17.86 ID:nQ0/svxe0
いやぁ、さすがにVITAで出してたら100万も売れない
367名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:52:58.39 ID:VX/lBKQx0
俺「テレビ側のWiiUのメニュー画面がゲームパッドで操作できないなんてわずらわしい」
 「設定もいちいちパッド必須なのがめんどくさい」
 「メニューはテレビとパッドに両方同じ画面映しとけばいいのに」
豚「持ってないやつは黙ってろ」「2画面の有用性がなんたらかんたら」

持ってないのお前だろが
368名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:23:08.31 ID:L9WIBZge0
そういうのはその場で豚本人に言え
ここは葬式スレであって豚への愚痴スレじゃねえ
369名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:39:25.25 ID:0NfWNJv50
またお前か…
このスレは◯◯するところじゃねえ、って
それ言ってるのお前だけだろ
370名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:42:03.66 ID:0NfWNJv50
そもそもテンプレもないようなスレで自治とかアホなんじゃないのっていうw
基準がないんだから全部お前の俺様基準じゃん
それで一体誰が従うってんだよ、バカなの?
371名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:47:53.65 ID:L9WIBZge0
ふむ
その以前の奴とやらは俺じゃないんだが一つだけ判った
横から顔真っ赤にして連レス・・・

お前がその、以前注意された本人だな
372名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:09:20.84 ID:0NfWNJv50
なるほど
ここに特攻してくる豚がひとりだけとは限らないわな
ひとつ勉強になったわ
373名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 19:44:50.42 ID:0v6QR5dP0
タブコンの目線の違いも考えない、2DSもボタン位置が無理やりすぎるしほんとにゲームやってる連中が作ってるのか怪しいな
ゲーム持ってない連中に持ち上げられて勘違い起こしたか
374名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:06:43.97 ID:xSntiPvu0
ゲーマーの意見取り入れるのは間違いだって思ってそうだしなぁ
375名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:15:30.49 ID:IxTT1GmO0
自治厨うざいです^_^
376名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:59:35.93 ID:QTiBPZwM0
WiiUって一発屋の芸人みたい
たまたまネタがヒットしたけど飽きられるのが早くて
落ち目に持ちネタ(リモコン)封印して新ネタ(タブコン)ごり押しするも相手にされず消えていく
377名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:11:12.99 ID:0v6QR5dP0
そういうの別に面白く無いんで
378名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:49:01.29 ID:OSWnPL9N0
>>376
ほんとアホだよな。一発屋で終わらせない努力をするべきなのに
板も対応ソフトろくに出さず、リモコンまで捨ててどうすんだっての。
379名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:30:07.70 ID:TyniOy+A0
パッドなくして安くしろ
380名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:20:01.82 ID:TVmPKjjR0
Wii小島よしお
WiiU小梅太夫
381名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 02:29:44.01 ID:I2ig1O2k0
ウンコハード
382名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:45:00.61 ID:lokg9hnv0
3dsの利益を吸ってるwiiうんこw
383名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 04:55:34.77 ID:+m5uY6X1O
ゲハっていつの間にか豚の巣窟になってたんだな
384名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 04:59:03.70 ID:u17y/0sEO
任豚の悪口に失望して、絶対にWIIUは買わないと決めた。
385名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 05:30:35.63 ID:MYqnA1OX0
豚関係なく、どっちみち買う理由がないw
386名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 06:23:41.54 ID:VyXARGL10
ポルノコンテンツ解禁という捨て身の手段もタブレットPCの存在でもはや意味が無いしね
387名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 07:54:35.02 ID:Z3HO/6XO0
本当の意味での一般人とWii Uについて話したところWiiやるんならリモコン操作じゃないと意味ないし、
普通にゲームやるならPadじゃなくてコントローラーのが持ちやすくて使いやすそうだし、
タッチパネルでやりたいなら普通にスマホやタブレットを使う、
とのことでした
388名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:20:05.46 ID:1IJop1dE0
タブコン使ってゲームするよりもタブコンに集まってゲームしてる姿観察するほうが面白そう
389名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:49:11.59 ID:IMel4gf60
>>386
感圧式の方がポッチを押した感覚が違うしな
静電式には無い特性だよ
390名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:32:19.68 ID:/NfzmR+F0
ま別に良いから。年内には3Dマリオと太鼓があるしそれで巻き返すから。
391名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:34:44.67 ID:V7Gypo200
>>390
任天堂ってレトロなジャンルのゲームばっかりだよね
392名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:13:24.19 ID:1IJop1dE0
任天堂信者にとってはほんとうに2Dマリオはなかったことになってるんだな
393名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:50:15.43 ID:1BVO40i90
あの3Dマリオは2Dマリオよりも弾にならんだろうし、太鼓は本体が普及してこそ売れるタイトルだと思うわ。
ハードを買わせるって意味ではどれも弱いな。
既にwiiUを持っている人らが買うゲーム。
394名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:03:14.10 ID:1IJop1dE0
PSP以下おめっとさん
395名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:13:51.56 ID:Uoxpq/5t0
綺麗にしただけで、マトモに追加要素すらないタクト
2Dほど売れるわけでもなく、ゲーマーが望む3Dとも違うワールド
この安上がり中途半端戦略は、Wiiの頃から一貫して続いてるんだよね
売れてるうちはそれでも正義だったんだろうけど、売れなくなった今は単なる迷走だな

あーあ。ゼルダを本物の次世代機でやりてえなあ…
396名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:59:52.85 ID:ghMJ8EQP0
> Wii U 5,003
値下げ考えたほうがいいと思いますよいやホント
397名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:07:09.53 ID:LPP3FL7h0
ライバル不在のなか
398名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:12:46.03 ID:PpCbrSB90
Wiiuのライバルというか最大の商売敵は3DS
399名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:22:15.75 ID:j1mE1irfi
FIT U発売までには値下げする確実に

あれを本体25000でライト層に広めようと思う程任天堂もバカじゃない
400名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:25:13.62 ID:jq/vA33s0
モンハン効果で3DS絶好調の陰でVITA共々ひっそり息絶えてるな
401名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:29:01.34 ID:LPP3FL7h0
新型とメモカとTV発表されたばかりだぞ
402名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:31:31.53 ID:1IJop1dE0
VITAよりはマシとはいえなくてVITAと比較するしかなくなってるとか哀れな
403名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:36:40.56 ID:j1mE1irfi
あと一ヶ月はVITAも一緒だからサミシクナイヨ
404名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:37:19.02 ID:ghMJ8EQP0
もう捨て値で売るしか無いですよ
このままじゃほんとにGC以下だよ
405名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:46:37.82 ID:KOSDjnJH0
3DS持ってる人がわざわざマリオやドンキーやるためにwiiU買わないよな
406名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 00:03:46.21 ID:ghMJ8EQP0
結局そこになるわな
任天堂の主力タイトルは携帯機で十分なものばかり、HD機を活かせるものが少なすぎた
407名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 00:17:10.12 ID:2IzPeuzn0
底は3000台行きそうだな
408名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 01:46:00.79 ID:Scyv044t0
fituはわけのわからん売り方し始めたな
グダグダになって終わりそうな感じ
409名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 01:48:10.50 ID:eQLMPYQ60
wiiuスポ惨いねこれは
410名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:07:52.98 ID:/TOoQuCk0
値下げ待ちのVita以下
PSP以下って・・・

任天堂が介錯してやるべき
411名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 03:21:09.77 ID:HqQFwzIj0
PSP 5,449
WiiU 5,003

10年前の携帯機に負ける自称次世代ハード。それが
412名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 03:58:21.80 ID:oK93T+34O
ごーーみ吹いたW
413名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:04:41.28 ID:y+2ffG0r0
5000台w
414名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:21:18.31 ID:XNB+CSgH0
vitaはソフトが途切れることなく発売され続けるから
PSPみたいに今後は伸びるよ

wiiuはソフトが出なくなりこのまま終わる可能性高い
415名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:57:01.60 ID:pkQy51vd0
このスレの住人って都合悪くなるとすぐ
ウィーユーガーウィーユーガーって
喚き出すよね。
まるで壊れたラジオのようだw
416名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:02:59.25 ID:FdhlGPU40
WiiFitUダイレクト見たけどこれが前みたいに売れたらいわっち見直すよ
http://www.youtube.com/watch?v=Tr_JGgYoTxE
ユーザー層の違い考慮してもちょっとキツイだろ
417名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:14:03.94 ID:chXgzS2J0
前のWiiスポの使いまわしで1競技1000円も取るのか 異常w
418名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:31:33.47 ID:12Hp/c0w0
マリカスマブラで一時的には売れるだろうけどその後本当の地獄が待ってるな、期待すらないクソハード
wiiと3DSあれば全てができるという時点でほんと何の魅力もないんだよ
もっと新しいものを出して客に見せないとどうしようもないけど、そんなこと今の任天堂には無理だろうね
419名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:02:03.85 ID:nAzbluKv0
任天堂が弾を出し尽くしたら終わりなハード
その弾もマンネリ焼き直しばっかりで飽きられてる
420名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:16:35.16 ID:XG86MvZ+0
一度はやったダイエット器具のパチモン(類似品ふくむ)は誰も手を出さないイメ−ジw
これはパチモンじゃなくて上位品だからといわれても

ビリ−ブ−トキャンプ2金魚運動2がでて売れるかっていう
421名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:22:51.74 ID:YmSc4Pxc0
WiiUはアクションゲーマーにとっちゃ中々良いハードになりそうだがな。
それくらいしか期待できるものがないけど。
422名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:35:29.17 ID:Soh0npCS0
>>417
1000円は高いよなぁ。全部買ったらいくらだよって
423名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:57:36.85 ID:jdOEuwsT0
過去の遺産を食い潰していくぅ!
424名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:19:04.43 ID:12Hp/c0w0
本体とモンハン変えよと任天堂信者が嬉しそうに煽ってるな
お前らこそwiiUと持ち上げたソフト全部買えよと言いたくなるが
425名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:49:06.94 ID:uuU0NhQo0
>>415
知ってるかここWiiUのスレなんだぜ
都合悪くなるとヴィタガーと発狂する奴はたまにいるが
426名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:18:11.07 ID:Ree4rzuS0
3DSガ-
任豚ガ-もいるな
関係ない話まで持ち込む単なるアンチはどっかいけよ
427名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:23:46.95 ID:BEbR6vsC0
>>424
まぁそのモンハンですらグラが酷いやら何の進歩もない焼き直しで飽きたやらで評価はさんざんなんだけどなw
そんなことは一切触れようとしない豚ちゃんなのであった… 完

それからMHFとかVitaにいりません クソゲーで過疎ってるからって擦り寄ってくるな
428名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:42:22.22 ID:12Hp/c0w0
wiiUの話を一つも出来ない、スレの内容気にしてる馬鹿がなんてこのスレに書き込んでいるんだろ、誰とは言わないけど
429名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:53:37.88 ID:oK93T+34O
>>420
知らないかもしれないがブートキャンプ2は既に発売済みでそれはそれは壮絶な大爆死を遂げてるんだぜ…
430名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:20:42.74 ID:xYn0QIsY0
>>428
ぶっちゃけほとんどのニシくん達はPS3をもってる
じゃないとやれるゲームが限られてしまうからな
だから詳しいんだよ
一方でPS360のユーザーはWiiもWiiUも持ってないのが実情
まあ、後は言うまいw
431名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:22:13.04 ID:djqWnk6n0
金魚運動2笑った

ここ、前は冷静にWii Uのだめさを語るスレだったのに変なのが住み着くようになっちゃったなあ
誰とは言わないけど
432名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:36:59.39 ID:vyQbzIUO0
ニシくんがゲームやるわけないだろ何言ってんだ
433名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:56:38.85 ID:dhuq0trT0
任天堂信者がゲームの内容語ってる所を割りとマジで見た事がない
だいたいゲハで仕入れてきた間違った情報一つで延々と語ってるだろあいつら
434名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:15:15.65 ID:fP28GaDj0
ニシくんはWiiU持ってないんじゃね。
435名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:16:04.54 ID:hbUp0fkP0
組長の葬式まで出ちまったぞ おいおい
436名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:52:47.69 ID:X6ExoNlF0
こんなゴミハード見て死んでくのかよ組長
やりきれんな
437名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:55:02.56 ID:pfXEEcsq0
VITAの新型も液晶のマイナスを除けば薄いしな、それにPS4まで含めて
VITATVまで揃えるとソニーの意思が伝わってくるようですね
これはよっしーはTGSはサプライズもうないよと、言うまでもなく
独壇場ですねww
WiiUwwww
438名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:00:41.21 ID:9kUZK7Yn0
WiiUでMHFGってことは4GはWiiUじゃ出さないってことなのかな?
439名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:08:47.66 ID:hBG4g9hri
今月はゼルダ
来月はレイマンって言ってるCMやばいよ
一月ゲーム一本しか出ないと勘違いしてしまう
440名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:13:54.52 ID:3cxhaAyT0
ファミ痛の風タクHD記事も酷かったなあ
船の移動速度が上がってマップの一部が削除されてサクサクになって凄い
ってさ
結局何一つ追加要素がないことをゲロってるわけでセルフネガキャンだな
441名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:15:25.37 ID:3cxhaAyT0
オリジナルの風タクをやったことがある人なら分かるけど後半あからさまに
薄いんだよ
サクサクになったってことは逆にボリュームの薄さが強調されることになる
んじゃないか?
442名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:21:44.71 ID:Ree4rzuS0
そういやタクトは山内の提唱する軽少短薄路線の犠牲者だったな
タクトHDの発売直前に山内死去なんて皮肉なもんだ
443名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:02:21.61 ID:6xIa52AS0
WiiUの葬式と一緒に山内の葬式か
444名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:10:46.83 ID:pkQy51vd0
VITA買ったけど凄いなこれ。
本当にソフトさえ揃えばいう事なしなのに…。
445名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:15:02.23 ID:cZucAbAV0
こんなゴミハード抱えて下り坂な任天堂を見ながら眠りに付くとかかわいそ過ぎる
446名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:51:24.31 ID:7p1+2U7w0
>>430
一世を風靡するしたWii60は
447名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:53:35.33 ID:DxZtLXK90
PS4が出るまでに撤退しろよ、糞ハード
邪魔なんだよ
448名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:59:32.04 ID:Ree4rzuS0
邪魔するほどの存在感があればよかったんだけどね
現実はSCEにPS4は後回しでも余裕で市場制圧できると判断されるほどの存在
449名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:03:06.15 ID:12Hp/c0w0
棺桶にwiiU入れたら怒られそう
450名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:45:31.84 ID:LvGCTlQr0
あれじゃね?
もう芸能人にタダでくばりまくって
uサイコー!とか言わせまくるしかないんじゃね?
あと値下げ
451名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 01:31:08.38 ID:ahW0/kz+O
>>444
真面目な話、色々言われてるがいいハードだと思うぞ
452名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 01:37:13.02 ID:wHx6HBnH0
>>430
まてまて俺はPS360も持ってるがWiiも持ってるぞ。
たまにGCソフトを起動させてる。普段は押し入れだが
453名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 01:41:33.12 ID:loQv7S/b0
ぶーちゃんは3DSやWiiで時代が止まってるんだよ。
だからWiiUにソフトが出なくても困らないし、ゲームにグラは必要ないと本気で思ってる。
454名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 01:47:22.90 ID:gwaKDQkB0
>>436
同じく

WiiUで送り出すのは元任天堂信者として悲しい・・・
455名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 02:09:05.30 ID:tBFWcobF0
Wiiは買ったけど、結局買ったソフトはスマブラだけだったなー
ほんとにゴミでしかなかった
ゆうちゃんもどうせそんな感じだろうから買う気起きないわ
456名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 02:37:03.12 ID:dCPS79r/0
Wii Uは殉死させよう
全て捨てて、また新たな60年を始めればいい
457名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 02:44:33.77 ID:/cfYgB6Q0
>>436
山内は裏であくどい事してたし、WiiUがお似合いだ(爆
458名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 08:59:20.97 ID:uz63EN+20
週販5000台
459名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 11:09:56.85 ID:M2kuB5Nk0
何度見てもデカすぎて吹くわw
ttp://nagamochi.info/src/up137029.jpg
460名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 11:27:31.79 ID:NHYK0k0k0
リモコン横持ちってもうリモコンじゃなくていいんじゃないのかね
461名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 12:14:24.22 ID:BE88TOyO0
>>459
すげえ昭和80年代臭さ 
462名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 12:26:16.63 ID:wHx6HBnH0
背中に入れて背骨の矯正が出来そうなレベル
463名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 14:58:01.18 ID:ogW9huY10
WiiUもっと売れてくれー売れてくれないと

PS4発売前倒しの未来も来ないじゃないか
464名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 17:35:31.23 ID:ramz4qtp0
MH4のクエスト中のチャットが定型文のみの糞仕様だし、
WiiUでキーボードに対応したHD Ver.でも出るんじゃないか?
465名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:53:41.79 ID:Dy3Znh870
>>461
昭和80年ってw

まあわざとそういうテイスト狙ってるんだろうけど
思いっきり滑ってるよなぁ・・・
466名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 19:09:58.85 ID:MnkkU0Rh0
>>430
あいつらのPS3の知識はゲハと360とのマルチソフトのことばかりじゃん
持っててもBD再生のみにつかってますアピールばかり

ブログやツイッターででしゃばってる豚は360、Wii、DS、3DSのどれかは持ってる
やれるゲーム限られるからゲハに張り付いてばかりだし
詳しいといってもゲーム内容のことは全然知らない
(ゼルダのボス名を全く知らずソニーハードの厨二ゲーだと勘違いして馬鹿にしてた)
467名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 19:52:55.27 ID:u/CD44G20
風タクスレでも具体例を挙げて懸念点を話してる相手に噛み付く奴は
訊くで言ってたし!○○のレビューの点数が!とかそんなんばっかだしな
468名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 20:26:55.78 ID:BYiu1TUy0
岩田がいつもウイユーって言ってるどWiiもウイだったの?
Wiiはウィーって発音するものだと思ってたんだけど
469名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 22:30:11.51 ID:uz63EN+20
風タクHDもこけそう
470名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 22:35:58.64 ID:nPca/ZIr0
所詮リメイクだしなぁ。ガッカリHDだし。もうちょっと綺麗に出来なかったのかな
471名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 22:46:11.81 ID:buqyjX2MO
>>453
前者はともかく後者はないな
あいつらWiiU発表された頃のハッタリスペックの時に性能自慢しまくってたからなw
フレームレートやらなんやら今まで使ってない慣れない言葉連呼してたし

まあ発売後に性能しょぼいのばれてまた性能は必要ない!おもしろさに関係ないに戻ったがww
472名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 22:46:13.60 ID:xAo52xKs0
トゥーンの暖かい味が損なわれてるな
光の関係はくっきりしていてよいが
それとリメイクするなら後半にも手をつけろや
タクト路線で進化していけばわりと真面目にゲームのグラに革命起こせたと思うんだよなあ
内容が伴わなかったのがつくづく惜しい
473名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 22:48:17.66 ID:xAo52xKs0
今回は中途半端リメイクの上に葬式状態ハードでの発売
タクトのグラ担当は報われないな
474名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:30:52.44 ID:w8y1+cFG0
まぁゼルダブランド効果で20万は売れると予想
WiiU持ちさんは任天ゲーに飢えてるだろうし
475名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:48:41.29 ID:RHGU9aOR0
ゼルダもいいけど肝心のマリオサンシャインをリメイクしないのはなぜだ?
新作がしょぼく見られるからかあれをリメイクできる人材がいないのか
476名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 01:28:51.14 ID:fptAEeh30
それよりも64路線を・・・
あれは当時革命的だったのにどこに行ったよホント
477名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 01:31:00.16 ID:f1o4rttK0
神スレなのでageときますね
478名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 01:37:50.26 ID:fm/rb/Ow0
N64は、PS2/3に通じるものがある変態ハード(いい意味)だった。
というかPS2/3の方が、それまでの任天堂の設計思想
(使いこなすほどに性能が出るスルメハード)をリスペクトしたものなのだよ。
今の任天堂信者が聞いたら全力で否定するんだろうが・・・
479名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 02:14:55.82 ID:0S8DhstB0
それは流石に妄想入ってる
480名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 02:28:27.38 ID:bLKp+d3V0
マリサンなんて当時から非難轟々だったのにここ数年は好意的な書き込みを見かけるようになった
当時のガキが思い出補正で評価してんのかな
481名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 02:30:53.61 ID:tORSQfqF0
お前みたいなガキには難しいゲームだったというだけだろ
482名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 02:45:28.62 ID:XmYF0nKx0
ジャンプアクションがホバーを基本に取り入れて作っちゃだめだよなあ
GC時代の任天堂はメインタイトルすらことごとく滑ってた
ただしメトロイドプライムは除く
483名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 03:32:46.76 ID:CVbop19e0
>>480
「遊んでないけどクソゲー」な連中がそれだけ多かったんだよ
豚の大半は当時PS2しか持ってなかったからね

マリサンは調整不足で傑作に成り損ねた失敗作だし本当にプレイした
人からしたら好みはわかれると思う
ちゃんと完成させられてたらマリギャラより遥かに上だった
484名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 05:01:17.40 ID:RHGU9aOR0
>>483
ニシ君がPS2持ってたらあんな無知にならねえよ
あいつらPS3が叩きにくくなってから知ったかぶり丸出しの知識で必死にPS2叩きしてたし

ニシ君はやたらセガBBSの話する元ドリキャスユーザーのセガ信者と
64からGC行かずGBAに行ってた携帯機派に分かれる
GC派の人は大抵Wiiで任天堂に失望してるからあんなヨイショしない
485名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 08:17:18.41 ID:iNPCrwEP0
マリサンは当時はいまいち言われてたな
今のマリオがもっとクソで相対的に評価されるようになったが
486名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 08:35:27.24 ID:iqjxPQ0GO
>>470
そもそもHD化してもしなくても変わらない様なグラフィックのゼルダだしな
WiiUにアプコンついてたら十分なレベル
487名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 09:32:20.28 ID:2bzjzXh/0
マリサンの不評は当時の任天堂総合スレでの話な
エアクソゲーでの評価ではない
思えばあの頃のニシくんは煽りスレはともかく身内ではしっかり批評できてたわ

マリサンとギャラクシーの比較は両者の方向性が違いから単純な比較はできん
おれも個人的には箱庭感がスポイルされたマリギャラよりマリサンの方が好きだが世間の評価は逆
488名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 11:17:20.65 ID:RAVyQ9780
>>486
いや、あれほとんど作り直しって話じゃん。その割にはインパクト弱いって言うか
ヘキサドライブが手掛けてたらなぁって思ってしまう。HDの練習作品なんだろうけどさ
489名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 11:38:47.94 ID:xtWr2Hlb0
マリサンは元々完全3Dの箱庭ゲーを苦手としてた層が結構いたところに
さらにポンプアクションで3D性を強化したことで、結構な人が付いてこれなくなってしまったってのもある
その辺の反省からか、その後のマリオは3D作品でもどんどん2D的な方向へ向かっていってる
490名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 11:46:22.54 ID:2bzjzXh/0
マリサン→ギャラクシー→3Dランド
とどんどん3D初心者ばかりに目配せした作りになっていって
確かに入りやすくはあるのだがそれと同時にお前らこれで面白いと思ってるの?と疑問符がつくようなゲームになっていってる
491名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 13:38:12.79 ID:WKtc6NiM0
風タクどんなもん売れると思う?
492名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 14:04:58.81 ID:cBKHDgAn0
最終的に15万本くらい売れたら御の字
493名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 14:46:08.85 ID:CVbop19e0
>>489-490
そもそもマリオサンシャインを改良するなら着地点マークの表示/非表示に
対応させるだけでもいいのにマリオギャラクシーは「明らかに落ちてるけど
通り抜けたらセーフ」というように当たり判定を弄ってるからなあ
それは違うんじゃないの?って感じ
494名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 14:47:21.76 ID:zaeALQAJ0
>>491
売れない。1万行かないだろう。
495名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 15:53:17.72 ID:bbTzCiFO0
さすがに10万は余裕でいくんじゃないか?

個人的には、納期優先で手を抜いたのが明確にわかってしまう初めての任天堂ソフトという意味で思い出深いんだけどな。マイナスなメモリアルとでも言おうか。
496名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 15:56:48.40 ID:iqjxPQ0GO
3万と予想
497名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 15:58:07.29 ID:RoyIwwoxi
社員数おおそうだからな、自腹もそれなりにいるだろうが、、
一般人さ、もう売っぱらってそもそもU持ってないんじゃないかな
498名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 16:46:46.00 ID:TavnqLNp0
世界のCoD(を含めその他諸々のサード)が集計不能でマリオが50万のハードだ
購買層を予測するのが非常に難しい
499名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 16:47:12.69 ID:EnaezQxT0
>>474
ええっ
ゲーム機史上最高の普及速度だったWiiで
500名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 16:51:56.01 ID:EnaezQxT0
すまん

>>474
ええっ
圧倒的勝ちハードWiiで出した任天堂史上最高制作費のスカイウォードソードですら36万本しか売れてないのに?
風タクリメイクはよくて累計5万本だよ
501名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 16:57:30.15 ID:EnaezQxT0
つうか発売5日前なのに尼ラン63位
これは初週ヨンケタンも充分あるうる数字
502名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 17:04:31.43 ID:B2vfGP+MP
>>498
割と裕福なオコチャマ
503名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 17:45:43.54 ID:usU15bIC0
任天堂の都合ためにのみ世界は一方向に動かなくなった、これは健全である
504名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 19:24:08.47 ID:CVbop19e0
>>478
N64はSFCと同じで競合他社より数年遅れた分グラフィック性能は高いが
CPUとメモリに問題のある糞設計ハードなのは揺るがないよw
505名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 19:28:47.99 ID:e1AKccKz0
大体ゼルダって完全リメイクOR新作でもない限り、HD化して大きく意味がある過去作品って有るの?
506名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 21:09:41.56 ID:eeyLvmd90
PS4の4万が高いと思ってたけどこのごみに比べるとまだマシに思える
507アイスカルピス ◆CLPS/9E/4. :2013/09/21(土) 21:17:23.20 ID:MJoTSWwJ0
PS4もいつかは2万5千円になるけどな・・・
508名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 21:50:00.17 ID:iqjxPQ0GO
高い安いは相対的な物の価値だからな
たとえ10万でもそれなりの価値があれば安いって話になる
WiiUが高いと思われてるのはそれなりの価値しか無いって事だ
509名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 22:05:53.74 ID:FuoM3Ctw0
国内値下げ来そうで来ないな
TGSに合わせてくるかと思ったんだが
510名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 22:15:51.92 ID:X9NuxYKV0
年末にPS4出ると踏んでそれにぶつけるつもりだったんだと思う
未参加のTGSの前日にわざわざFitダイレクトぶつけてくるような企業だし
ソニーカンファの前にポケモンダイレクトやったり

姑息というか幼稚すぎて心配になってくる
511名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:02:21.76 ID:iNPCrwEP0
任天堂は社長が馬鹿だからなぁ
512名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:03:33.22 ID:X9NuxYKV0
ことあるごとに社長が最前線に出てきて嘘をついていくってのがヤバイw
513名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:16:35.54 ID:CWr+/j9G0
TGSで何のサプライズも出てこない自称統一ハード
514名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:20:11.80 ID:X3HoiVrh0
ダイレクトなんて真性の豚しか見ないだろ
515名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:25:10.74 ID:qtr8nCMu0
もはや一喜一憂すら許されない死亡ハード
豚ちゃんたちは他社ハードの動向ばかり話してるんだよな、Uにはなんにも新ネタがないから
516名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:29:47.29 ID:X9NuxYKV0
PS4とVITAのリモートプレイ見てるともっと小さくても良かったんじゃね?とは思う
もうタブコン小型化みたいなのは無駄使いに思えてやらないだろうね
いわっちの性格からすると
517名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 00:37:57.39 ID:kYPx2W1n0
PS4の動向みてマリ香スマブラ投入だろうな 売れるタイミングというより
もはやPS4の邪魔が目的という感じになるだろうね
518名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 00:39:52.54 ID:0kckMtCU0
>>510
何と言うかまあ、やった結果全く話題になってないことも含めて
痛々しい・・・
519名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 00:44:54.96 ID:0kckMtCU0
PS3発売当初はBDドライブが糞高くてでもこれが台数が出て価格が下がれば
PS3の逆ざやも解消するだろうというのはあった(豚は認めなかったが)
実際にBDドライブの価格下落は結構早くてPS3はリブートに成功した
PS4でコスト面で足を引っ張ってるのはGDDR5メモリだけどこれも量産効果で
価格が下がれば逆ざやは早期に解消する

翻って見るに任天堂ハードってすでに普及して底値に近いパーツを採用する
事例が多いから(3DSは異例)コストダウンが難しいんだよね
WiiUなんて逆ざやだけどあれは逆ざや解消はかなり難しいと思うよ
520名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 00:56:31.95 ID:nDF7QAll0
684 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 00:34:35.89 ID:U9GhztMPP
統一ハードって外野しか言ってるの見たことねぇ

この厚かましさ、まさに豚の極み
521名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 01:01:49.83 ID:XXS1Aj6d0
豚が言うにはサード頼みは
時代遅れらしいぞ
完全にアホですわ
522名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 01:28:37.64 ID:0kckMtCU0
別に自社ソフトだけでもいいんだよ
でも開発力の堕ちた今の任天堂のゲーム「しか」遊べないハードが
売れると思う方が間違ってる
523名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 05:36:39.42 ID:E4QjfxP90
なんだかんだ風のタクトはジワゴンで70万本売れたからな
時のオカ3dが50万本売れてるし、最終30万はきそう
524名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 05:43:12.60 ID:e58vBRn4O
カゼタクって、ワゴンにあった思い出があるんだけど、出荷しすぎたとかあった?
525名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 06:16:45.70 ID:nDF7QAll0
この話、何度目か分からんけども…

タクトは予約特典に時岡の裏ゼルダを付けたせいで予約の比率が高くなりすぎたんだよ
いざ発売日を迎えてみたら、想像を絶する売れ残りの山が出来上がっていたって訳ね
当初は数量限定特典(のちに全予約者に変更)だったことも火に油だった
数多の小売店が、ワゴンという名の大海原に呑み込まれて逝ったのさ
526名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 12:54:31.48 ID:J+kn5PoM0
特典のために馬鹿な信者がクソハード買うのかと思うと笑いが止まらないな
527名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 14:34:13.94 ID:QopRCvKH0
>>523
>時のオカ
ごめん、笑ったw
528名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:24:40.46 ID:1fLn8t1x0
風タクのCM結構見かけるけど、それで売上げヨンケタンやかろうじてゴケタンじゃヤバイだろうなぁ
529名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:54:02.11 ID:SAuNWLSJ0
WiiUのライバルはVitaTVになったような気がするw
底辺争いがこれから始まりそうだが、リビングハードとしては
・場所を取らないコンパクトな筐体
・低消費電力
・無駄に増えることのない周辺機器
・低価格
とリビングハードとしてどっちが好まれるかと言えばVitaTVだろう。
どうせ3DS程度のグラで満足な人が多いんだからVitaTVなら必要十分なグラだ。
530名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:56:27.62 ID:wVtyr7I/0
組長の1回忌にWiiU撤退の予感
下手したら49日後もありえる
531名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 20:28:39.44 ID:nDF7QAll0
>>527
ワラタ
俺もこの略し方は初めて見たわ
532名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 22:29:04.63 ID:6Oqo7O3g0
従来型コントローラーを見直し、ゲームをゲームに慣れてない人にも
触れられるようにせねばという思想・理念が根底にあったWiiと
性能で追従できないから一発アイディアをなんとか盛り込まなくてはという観点から生まれたWii U、
同じアイディアハードでも志の高さが全く異なるのだから今の状況もむべなるかな
533名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 23:44:34.62 ID:LgDmdpFn0
風タクに関してはほぼ同時期発売のKHを参考にすれば良いだろ。
534名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 02:18:05.94 ID:ctY9hQBG0
性能で勝負出来たつもりでいたからメモリは云々、ドンキーの毛がフッサフサとか言う迷言が誕生したんだろ
535名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 02:27:00.45 ID:744Jc9j30
タクト、いよいよ発売週を迎えたというのにトップ10に上がってこないのな
536名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 03:15:24.44 ID:jl9SElR/0
かつて某機種の擁護に使われた名フレーズ、「事実上ミリオン」が炸裂するかも知れないな。
537名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 06:56:12.22 ID:xcmsY3ez0
風タクなんて売れる要素が全く無いな
特典のCDくらいか
538名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 08:32:40.19 ID:yKOZvDb50
タクト発売後に任天堂の広報が本来ならミリオン売れていいソフトと発言してたのが悲しかったな
しっかり作りこまれてればなあ
販売不信のGCに殺された惜しむべきソフト
539名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 15:42:07.68 ID:8ci1+Y1I0
秋のソフトって風タクだけ?
540名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 19:03:12.46 ID:Q8jPF9kp0
タクトって最初のダンジョン(?)でメタルギアの真似事するヤツだよね。
あれよりはDSの海賊っぽい事するヤツの方がはるかに面白かった。
541名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 19:30:15.20 ID:UZ95vn6H0
結局>>525に書かれてる通りで小売が過剰に入荷し過ぎて在庫の山
となり速攻値崩れしたせいで余計にブランドイメージが損なわれた

マリオサンシャインやスマブラDXはあんな値崩れはしてないわけで
過剰出荷はソフトメーカーは短期的には儲かるけどいいことなんて
何一つないよな
542名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 21:00:14.00 ID:hvL4D87f0
過剰出荷させるとこなんて基本的に任天堂関連しかないしね
543名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 21:39:19.67 ID:U2BcnLWd0
今週発売予定ソフト
【WiiU】ゼルダの伝説 風のタクト HD
【WiiU】ディズニー エピックミッキー2:二つの力
【WiiU】三國志12 with パワーアップキット
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
【Wii】ディズニー エピックミッキー2:二つの力
【Wii】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
【PS3】無双OROCHI2 Ultimate
【PS3】英雄伝説 閃の軌跡
【PS3】三國志12 with パワーアップキット
【PS3】アーマード・コア ヴァーディクトデイ
【PS3】俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド
【PS3】アルカディアスの戦姫
【PS3】るいは智を呼ぶ
【PS3】英雄*戦姫
【PS3】ペインキラー ヘル・アンド・ダムネイション
続く
544名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 21:40:17.41 ID:U2BcnLWd0
【Xbox360】アーマード・コア ヴァーディクトデイ
【Xbox360】ペインキラー ヘル・アンド・ダムネイション
【Vita】無双OROCHI2 Ultimate
【Vita】英雄伝説 閃の軌跡
【Vita】三國志12 with パワーアップキット
【Vita】るいは智を呼ぶ
【Vita】古色迷宮輪舞曲 〜La Role de fortune〜
【Vita】DJMAX TECHNIKA TUNE(BEST HIT セレクション)
【PSP】明治東亰恋伽
【PSP】百物語〜怪談ロマンス〜
【PSP】Starry☆Sky 〜after Winter〜 Portable
【3DS】ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険
【3DS】魔界王子 devils and realist 代理王の秘宝
【3DS】ガーデニングママ:ママと森のなかまたち
【PC】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
以上
545名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 21:50:21.62 ID:U2BcnLWd0
Wii U/WiiドラゴンクエストXは廉価版な
546名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 23:53:55.57 ID:jl9SElR/0
そういや、何とか会だかなんだか言う、任天堂直属の問屋集団みたいなのは、まだ存続・機能しているの?
547名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 02:04:39.62 ID:hxfom/RU0
>>542,>>546
任天堂はゲームの流通に玩具流通をそのまま使ってたんだが
玩具流通は商慣行として「問屋が小売に定価の三割引くらいで
卸す」んだよ
任天堂のROMソフトが糞高い一方割引率が大きかった理由が
これ
一方SCEは音楽流通を利用してゲームの流通を開始した
こっちは玩具のような値引き前提ではないから定価と卸価格の
差が一気に縮まった
PS以降ゲームショップが潰れたと言うけど面倒な問屋(初心会)
との付き合いが必要なくなってゲームソフトの販売チャネルが
拡大し競争に敗れたゲームショップが潰れただけの話だと思う
548名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 02:11:00.57 ID:hxfom/RU0
>>547の続き
以前アルケミストの社長がゲロってたけどプレスの早いディスク媒体の
時代になっても相変わらず任天堂のリピートは遅く販売機会のロスに
なることを恐れて過剰出荷(もしくはメーカー在庫の山)になるか小売が
在庫を恐れて発注そのものを絞ってしまう(元マーベラス和田の「まだ
死にたくない」発言)
逆にSCEの場合は「切らしたらまたプレスして出荷したらいい」という意識
が徹底している
「少数プレス、予想以上に売れたら再出荷」の自由が効きやすい分中小
サードにとってはPSハードの方が商売しやすいのは自明
549名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 04:10:28.98 ID:C58NQhFb0
タクトHDとか誰得なんだよ。いやマジで
550名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 04:29:38.07 ID:gNtXSII40
>>549
風タク自体10年以上も前に発売された物だし値段も高騰してますしおすし
551名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 04:51:50.66 ID:nQCX2ZLD0
ラインナップの補強です
WiiUユーザーがうるさいので
552名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 05:25:44.77 ID:3LMsOLS5O
マザーのVC発売であの騒ぎだからそら大騒ぎだろ

つーか過去のソフトそのままVCで出すのに前夜祭なんてやるなよ 任天堂
PSアーカイブズでそんな事やったら10はスレが立つレベルだろ
553名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 05:44:57.89 ID:kPo6xoc20
>>552
最大の玉だったあのFF7でさえ、電撃発表と同時に配信開始だったはずだしね。
554名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 08:26:36.17 ID:rHynVz5/0
タクトは当時あっという間に値崩れして980円で売られてたな

タクトHDも同じ事になりそう
555名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 08:35:24.90 ID:e9L8Fn1M0
箱1PS4出たらやっぱりWiiみたくなるの?
それとも開発費高騰でついていけなくなる和サードはWiiuで出すの?
556名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 08:54:56.95 ID:NlseSPAf0
今年の正月からソフトラインナップ全然変わってないんだな
もうすぐ一周忌か
557名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 09:34:40.00 ID:/MYGgS7I0
>>555
作りにくくてサードが売れないハードも結果高く付くからPS3かVita選ぶでしょ
だからこそ今の状況なわけで
558名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 09:48:18.96 ID:qPAgSq2Ei
>>555
その場合はPS3で出すんじゃないかな
任天堂がお金くれるんでもなきゃWiiUで出す利点ゼロだし…
559名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 10:05:03.09 ID:eed3MSN80
>>555
次世代機は開発費の高騰を反省に
予測予想されてたスペックから落とされて設計された
Microsoftなんかは機材を無料で配ってる
サードが次世代機だからといってわざわざWiiUに出す意味がない
560名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 10:24:43.88 ID:vrgd09aH0
>>555
同じクオリティで比較すると次世代機の方が工数が少なくて済む
561名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 10:36:44.34 ID:D3MnM5QY0
別にWiiUの開発費が特別安いわけでもないし
PS4箱1がWiiU以上にこけたらPS360で続けるだけ
562名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 11:01:50.55 ID:krmJU4Ou0
開発者のコメントではPS4はPS3より遥かに開発しやすいとか
開発費高騰するのはPS4の性能を使い切ったソフトであって
PS4で動く、ショボイ和ゲーとかは開発費変わらないと思う
普及台数から考えて当分はPS3とPS4版の2つが出るようになる
563名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 11:43:32.56 ID:OxfciSSX0
>>555
もうwiiuにサードが来ると思うのやめようや
虚しくなる
564名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 11:53:27.08 ID:i2kQe4rQ0
ttp://blog.gamekana.com/archives/7329996.html

風タクの圧勝だそうです(⌒,_ゝ⌒)


>新作トップは「ゼルダ」で間違い無いと考えていますが

>ゼルダのブランド力から考えると4万〜5万ぐらい
565名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 11:59:42.13 ID:QxFNStlY0
いやー初週に限ればアーマードコアの方が売れるんじゃないか
566名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:02:03.43 ID:i2kQe4rQ0
ちなみに今週発売のゲーム

アーマード・コア ヴァーディクトデイ
アルカディアスの戦姫
ゼルダの伝説 風のタクト HD
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
英雄伝説 閃の軌跡
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド
無双OROCHI2 Ultimate

>「アーマードコアVV」の方がAmazonのランキングでは上ですが、「ゼルダ」は尋常では無いであろう店頭での伸びに期待したい。
>ACVVは昨年久々に発売された「アーマードコアV」がPS3版で初週16.3万という結果でXbox360版と合算しても18万程度です。
>ACシリーズは完全に固定ファン向けの作品としての方向を突き進んでいますので急に数字が伸びる事は考えられません。


なんか支離滅裂なんだよなぁ。書いてあることが
なんで前作が初週16万売れてるソフトよりも、4〜5万ぐらいと(これでもかなり多め)予想してるゼルダのほうが圧勝すると思えるの??
あと閃の軌跡だってあるのに
567名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:04:17.24 ID:fgM8dcLv0
HDリメイクのソフトに本体牽引望むのは酷だろ
4万台なんか売れるはずない
568名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:05:22.82 ID:i2kQe4rQ0
つうか、ゼルダはアーマードコアに大差で負けるのは当然として、閃の軌跡にも負けるだろうし
下手すりゃ俺妹にすら負けるんじゃないのか?w
あ、OROCHIにも負けるかな
569名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:06:56.46 ID:i2kQe4rQ0
あ、すまん勘違いしてた
「4万〜5万ぐらい」っていうのWiiU本体のことだったのか…

さらにありえんwwwwwwww
570名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:12:26.30 ID:tEkmDAVL0
オリジナルですら初週30万弱だったしな
本体牽引は多少はあるだろうが4万はちょっと厳しいように思える
571名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:20:00.12 ID:KcZnb3GE0
>>569
ピクミン3の週ってUは何台売れたんだっけ?
572名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:23:27.38 ID:OxfciSSX0
全く盛り上がりがないし、お子様はモンハンかポケモンで金を使い切ってるよ
本体牽引とか夢のまた夢
573名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:26:15.31 ID:i2kQe4rQ0
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 22:04:59.25 ID:vw/tE5Ze0 [4/6]
ピクミン3 92720本
WiiU本体 22199台




だそうです
574名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:26:19.57 ID:tEkmDAVL0
>>571
22,000

風タクリメイクはおっさん対象じゃないかね
おれも風タクだけはちょっと気になる
575名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:38:43.71 ID:nQCX2ZLD0
風タクはもう一度プレイしたいという要素がほぼないからなー
576名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:38:52.29 ID:3LMsOLS5O
>>571
いつもの倍売れたんじゃなかったか?
確か2万5千台位

うろ覚えなので違ってたらスマン
577名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:40:44.95 ID:3LMsOLS5O
スマン 3千台もサバ読んじゃった…
578名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:40:51.27 ID:rgceDcuE0
CMでよくみるけど風
いまさらあの絵に心動かされるの少ないんじゃね?
579名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:46:48.20 ID:oICr+uDv0
先週5003(ゴミ)
580名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 13:29:52.42 ID:HvjMfn4nP
風タクで本体を4,5万牽引とかどういう考えを持っていればそういう予想に行き着くのだろうか…
行って五桁復帰がせいぜいだろうに
581名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 13:35:00.01 ID:tEkmDAVL0
Wii Uバンドルてま値下げきたな
タクトにあわせりゃいいのに
582名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 14:57:50.06 ID:i2kQe4rQ0
フィットUて年末商戦の数少ない弾だと思ったら、本体バンドル専用ゲーなのか?
583名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 15:02:31.57 ID:UisSrPhq0
まさかそんな事はないだろう。
全国のフィッター予備軍から顰蹙買いまくりになるじゃん。
584名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 15:05:21.47 ID:3LMsOLS5O
予備軍ならもうWiiU買ってるんじゃね?
585名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 15:12:19.53 ID:i2kQe4rQ0
そっかー

てかお得な詰め合わせパックの発売日は今から一ヶ月以上も後なんだね
こりゃ来週からしばらくサンケタンもあり得るかw
586名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 15:33:50.90 ID:C58NQhFb0
マリオUとパーティーUのセット発売でWiiU大勝利!
PS4オワタwwwwwwwww
587名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:13:32.38 ID:SKmBVpCZ0
今まで出たソフトを無視してHDリメイクで本体買おうとするやつが数万人いるとか
どう考えればできるんだろ
588名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:20:53.50 ID:loluWion0
棚卸資産の減損処理しないといけないから本体が値下げできない。
589名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:46:48.81 ID:oICr+uDv0
それでも高い気がする 32800
590名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:50:27.53 ID:U+S+TRDi0
実質的値下げでの信者様の素晴らしい擁護

54: 名無しさん必死だな [sage] 2013/09/24(火) 15:22:31.06 ID:LopxsBmz0
これすげぇ良い案だよな
値下げではないから既存ユーザーもガッカリしないし
まだ持ってない人には是非買ってもらいたい
このセットによって世界中の多くの人々が更に任天堂のゲームを遊ぶようになると思うと興奮するよな
ありがとう任天堂!

63: 名無しさん必死だな [] 2013/09/24(火) 15:24:05.13 ID:dfeB3mzyI (1/2)
ふざけんな!とかもっと早く知らせろ!って文句が出るって事は
裏を返せばそれだけ魅力的なセットって事だもんなぁ。
しょーもないセットだったらそもそも文句が出ない。

80: 名無しさん必死だな [sage] 2013/09/24(火) 15:27:27.07 ID:ygxdruee0 (3/35)
うん、これはいい
3Dワールド、ドンキー、マリカー、スマブラ、毛糸のヨッシー、ゼノドールがおかずとして立ち上がってくる
591名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:53:26.03 ID:IHK8fL0i0
セットは悪くないと思うがおかずがどうのって例えが猛烈に寒い
592名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:55:52.56 ID:klSuAzLs0
ファミリープレミアムセットと謳っているように
ぼっちゲーマーの購買欲を刺激する商品ではなかった
593名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:56:47.71 ID:eed3MSN80
アンバサ回避にめんどくさいこと始めるんだな
594名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:59:43.40 ID:skU/qorL0
在庫の評価損を避けたいのかな?
595名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:59:50.31 ID:ALCPXr0v0
値下げしたくてもできないんだろうね
「またか」ってなっちゃうから

いくら値段下げても、セットにしても、ゴミはゴミでしかないから買わないんだけどね
596名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 16:59:53.86 ID:SKmBVpCZ0
そのファミリーはwiiでできることに何万もかけるのかっていう話
597名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 17:18:28.55 ID:v+MKVPNj0
てか今時のガキってゼルダ知ってる奴なんかほぼいないだろう
精々ゼルダを支持してるのは古参のファンくらいだ
子供向けハードに出した所ででかい弾には成り得ないと思うけどな
598名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 18:15:30.32 ID:hxfom/RU0
リモコンはスペア需要があるからまだしもWiiU買うような客はWiiも
買っただろうからセンサーバーは要らんでしょ
あとソフトはパッケージ版同梱の方が良かったと思うよ
32GBの内蔵フラッシュなんて簡単に埋まっちゃうし
599名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 18:28:32.43 ID:DR0sWdGT0
>>592
ゲーマーを取り込むとか言っておいて
出すのがファミリーセットだからなw
600名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 19:44:38.07 ID:eXrhdGET0
実質値下げになるのは、任天堂のソフトに興味がある人のみだよ。ドラクエしかやらない俺には関係ない
601名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 19:57:45.09 ID:FFpj71s20
ひさしぶりに来た
WiiUちゃんの101あたりから俺の中で完全に消息不明になってた
602名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 19:59:50.67 ID:FFpj71s20
ゲームショー
September 24, 2013NEW !
テーマ:ゲーム
・PS4はともかくVitaTVの注目度が思ってたより高かったと思います。

・KONAMIいねえ!

・龍が如くはいつもの感じ

・ミクダヨーって正式名称になったんですねえ

・カプコンブースで一番人気があったのがGTAV

・一部を除いて去年より空いてた気がします。ホントに10万とか来てたのかなあ

・パズドラZ、クソつまんなさすぎ。スマホでやるほうが百倍マシ。唯一勝ってるのはモンスターがアニメーションするところ。


>・パズドラZ、クソつまんなさすぎ。スマホでやるほうが百倍マシ。唯一勝ってるのはモンスターがアニメーションするところ。
>・パズドラZ、クソつまんなさすぎ。スマホでやるほうが百倍マシ。唯一勝ってるのはモンスターがアニメーションするところ。
>・パズドラZ、クソつまんなさすぎ。スマホでやるほうが百倍マシ。唯一勝ってるのはモンスターがアニメーションするところ。

知ってた
603名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 20:00:09.97 ID:FFpj71s20
ごばく
604名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 20:05:50.45 ID:KcZnb3GE0
>>598
据置で32GBは少ないよな、外付けはうっとおしいと考える人も多いだろうし・・
PS3、内臓HDD1T換装快適です。7000円也。
605名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 20:17:05.25 ID:z9xH+xWi0
プレミアムドラクエ外してマリオUんこ付けて値上げかよ…
606名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 20:24:02.44 ID:0sBHM5XS0
風のたくとって、アメコミ風3頭身のゼルダがcmやってるやつだよね?
今時かわいさすらないあんなキャラで本体牽引するのか?
607名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 21:22:20.69 ID:53DUFzgA0
古参は追加もないのにハードごと買うわけがないし、
新参はそもそもゼルダでは牽引できない
4万とかどこからそんな数字が出てくるのかサッパリだよな
608名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:03:50.77 ID:vnJRbRu90
実質値下げで売れなかったら任天堂ブランドに影響力無くなったってことだな
609名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:27:59.60 ID:hxfom/RU0
Wiiであそぶシリーズが10万本売れたから風タクHDにも数万本の
期待をしてるんだろうね

まあ完全新作のピクミン3はWiiであそぶピクミンにも負けたけど
610名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:29:41.80 ID:MnbNbxJX0
風邪タクって数万本しか売れない予想なんだ
ゼルダで一番好きなんだけどな
611名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:33:53.00 ID:sJg9P2Zm0
Wiiで遊ぶピクミン3を発売したほうが売れるんじゃね
612名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:38:03.51 ID:nQCX2ZLD0
>>610
ないわー。ゼルダシリーズで一番最悪なできだろー
ちょっと君のゼルダ格付け教えておくれよ
613名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:43:50.01 ID:vnJRbRu90
急に実質値下げかって思ったけどvitaTVあるからか
3万あれば任天堂のやりたかった手元でも大画面でもゲームが出来る電気代の掛からないハードだしな
614名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:47:57.89 ID:MnbNbxJX0
>>612
風タク > トライ > 夢島 > 木の実 > ぼうし > ムジュラ > 時オカ
他はやってません
615名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 00:44:19.59 ID:nn6xyUxO0
>>614
なんか変わった趣味してるな
別にいいとけど
616名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 01:37:32.82 ID:Vp5aI4hwO
フィット同梱版、板別売りって…
実質4万円か…
誰が買うんだ?
617名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 01:51:51.29 ID:MfvtWZ9X0
板が別売りってのは
任天堂がまだWiiからの買い替え需要に期待してるってことなんだろうな
618名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 01:59:38.52 ID:Vp5aI4hwO
買い換えたい奴はとっくに買ってると思うけどな
619名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 02:14:34.29 ID:vGocvfDC0
>>12
タクトが最悪とかそれこそないわ
トワプリスカウォ夢幻汽車みたいなゴミ共に比べたら遙かに面白い
620名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 02:18:12.86 ID:YcWIj4yv0
そもそもその手の層のほとんどはわざわざ買い換えるわけがない
任天堂も信者も未だに理解してないのに驚きだわ、同じことするために3万払うような馬鹿げた行為をさせるなんて
この層相手にはもっとも難しいこと
621名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 04:06:06.90 ID:/hBlLg470
時オカ、ムジュラは良かったけどタクトで失望して、それ以降ゼルダはやらなくなったわ
トワプリもスカイもゴミなのか
開発力の低下が止まんねーな
622名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 07:48:00.70 ID:U4QLGLOw0
>>619
要するにゼルダのゲームはほとんどゴミってことかw
623名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 07:52:03.76 ID:ut+UakA50
>>614
教えてくれてありがとう。リンクの冒険面白いよ
624名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 08:30:43.12 ID:KuBQwize0
初代ゼルダは今やるとすげぇ難しい・・・
リンクの冒険も尚更
神々のトライフォースは面白くてSFCとGBA両方やって
時のオカリナは3Dにしてあの当時ではかなり革新的だと思う

で、今はどうしてこうなった
625名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 08:47:06.99 ID:zznkczvA0
違和っちのおかげです
626名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 10:21:23.67 ID:Fqyw0G1k0
>>624
SFCからゲーム始めた世代だけど当時はゼルダがん無視してたわ
でも64の時オカは友達の評判が凄く良くて初めて触れたゼルダだった
個人的にゼルダ=時オカってイメージが強いから新作が出ても欲しいっていう気になれない
627名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 10:32:22.30 ID:vGocvfDC0
>>622
勘違いするな
トワプリ以降のゼルダが絶望的につまらないだけで初代からムジュラまでは文句無しに面白い
タクトは神ゲーのなりそこないだったのでWiiUでリメイクされると聞いて喜んだのに詳細を知ったら
怒りのあまり吐きそうになった
628名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 10:33:45.13 ID:nn6xyUxO0
ゼルダはムジュラまでは結構やったけど、風タクが全然合わなくてやめちゃったな
629名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 10:58:37.40 ID:zznkczvA0
>>627
もしやHD化しただけだったとか?
630名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 11:49:51.05 ID:dXBQ8St90
今週はともかくとして、来週以降の本体売上げが恐ろしい…

いや、WiiU買うような一般人は一ヶ月後にお得なパックが出るということを知らんのか?
631名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 11:50:19.49 ID:Vp5aI4hwO
任豚が散々否定してた、ただHD化しただけ

今は大絶賛してるけどな
632名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 11:50:50.39 ID:U4QLGLOw0
ていうか猫目リンクのゲームは全部つまらないよ。面白いとか言ってる奴は池沼
633名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:06:36.21 ID:ztUZoqUF0
10日に3DS新色でまたVITAにぶつけてきたか
何かぶつけないと気が済まない性格なんだろな
こりゃ2月22日にはUんこは値下げ+マリカ同梱とかやりそう
634名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:08:25.24 ID:nUlvut7n0
そして任天堂は無くなりましたとさ
635名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:34:40.26 ID:Fqyw0G1k0
>>633
任天堂って毎回こうだよな・・・なんかストーカー気質で気持ち悪いわ
636名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 13:12:28.49 ID:DMVZEfrf0
>>633
vitaTVにはお得パックぶつけてるしPS4の頃にはまた1万値下げでもぶつけるんじゃね?
637名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 13:19:03.71 ID:yavX4WYM0
>>635
山内がそうだったように商売の気質が下品なんだよ
638名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 13:51:31.52 ID:Ptw4pf0u0
実物ぶつけるだけまだマシじゃん。
SEGA相手にしてた頃とか、まー口撃するするw
あんまり死人を悪く言いたくないが、山内なんて他社をディスってるか、ゲーマーからはおよそ同意できないゲーム哲学()を垂れ流してた印象しかねーや。
639名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 13:53:39.26 ID:Fqyw0G1k0
悪人は死んでようが生きてようが悪人なんだよ
640名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 14:13:05.59 ID:ztUZoqUF0
>>636
そうかvitaTVまでもか忘れてた ダイレクトも必ずって感じだしこいつら異常だ
クラブニンテンドーに苦情入れておいてやる
641名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 16:16:51.59 ID:Fqyw0G1k0
任天堂がユーザーの声を聞き入れるはずがない(経験談
642名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:02:31.54 ID:dXBQ8St90
とりあえず売上予想でもしますか

3800台
643名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:10:06.20 ID:aTp5oaDE0
SFCかF-ZEROだけで元取れたような気がしたいい機種だったな
糞もふくめてRPGでまくったし
644名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:21:09.41 ID:dXBQ8St90
ロンチのスーマリワールドとF-ZEROで元取れたかな

んで、64もロンチのマリオ64で元が取れた



それ以降のハードだと…
645名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:24:51.35 ID:14AbonFN0
ファミリープレミアムセットの影響が反映されるのは来週からだから
今週の数字はWii Uの素の実力の数字ってことだな
646名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:38:22.77 ID:GKO/E2PW0
WiiUフィットセットといいながら
バランスボードを別途購入する必要があるクソ仕様w
ぜんぜんセットじゃねぇw
これがSCEならスレ100個いく酷さw
タブコンにもつかえる(ばくわら)バランスボード作ればよかったんじゃねw
647名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:57:56.43 ID:dXBQ8St90
バランスボードは既に持ってる人が結構いるんじゃない?
300万台くらい売れたんだっけ?
それとも飽きてとっくに売り払ってしまったかな
648名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 18:15:58.17 ID:nn6xyUxO0
押入れの奥にあって見つからないとかありそう
649名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 18:32:51.63 ID:rgEAHK7I0
うちにもあるけどバランスWiiボードを使った遊びなんて
二度とやりたいとは思わない
650名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 18:35:20.97 ID:39xZ5gig0
鬼トレの二の舞じゃないだろうか・・
651名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 18:58:03.08 ID:Fqyw0G1k0
全国の主婦が廃品回収に出したんじゃないかなw
652名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 19:02:03.41 ID:gSWrGntA0
>>637-639
豚は子供が多いのか何故か山内組長が聖人化されてるからなあ・・・

ゲハ豚が憎悪する岩崎啓眞が悪い思い出があると呟いただけで発狂するし
実際に突豚したキチガイも居たからなあ
653名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 19:08:09.35 ID:14AbonFN0
いやー山内の下品さは置いといても岩崎も相当アレだぞ
654名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 19:38:22.74 ID:U4QLGLOw0
>>633
あの新色はもはやギャグだろ。過去に生産停止した色を名前変えただけっていうw
655名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 19:39:29.10 ID:BS2OG2PM0
ぶっちゃけ葬式だわな
新ハードが低スペとか先見の明はなさすぎ
656名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 19:59:51.55 ID:WEu2g97P0
>>654
LLじゃないのがミソ
安い方でvitaの邪魔目的だけに出したのが明白
657名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:12:05.07 ID:c/YO8eyB0
一度買って投げ出したダイエットグッズの改良品を買う人は多くはないと思うんだが
658名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:02:37.49 ID:2HcyUBIx0
ゴキブリビビり過ぎだろwww
659名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:07:33.91 ID:YcWIj4yv0
ほんとびびるわ、HDリメイクとはいえ月に一本かろうじてソフトが発売される現状なのに
発売前の週で一切数字が動いていないハードがあるなんて
660名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:45:35.43 ID:Fqyw0G1k0
出荷調整と新型直前のハードと同等か
やっぱりゼルダで牽引は無理があり過ぎるな
661名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:13:14.39 ID:zNasdMt70
>>624
そりゃ理由はひとつしかない
Wiiから始まる低性能路線のせいだよ
最先端でなくなったゼルダは、本来の輝きの半分も発揮できないってだけ
662名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:14:51.26 ID:zNasdMt70
>>629
ロープが短くなった神調整じゃないですかーやだー
663名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:14:53.96 ID:MfvtWZ9X0
ゼルダ、怖い怖い
664名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:18:11.12 ID:Cb+QZ62n0
>>661
まだwiiの文字も無くてレボリューションの名前だった頃はホントに最先端が出るのかとワクワクしてたわ・・・
665名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:22:03.79 ID:zNasdMt70
>>638
軽小短薄とかゲーマーにしてみたら害悪以外のなにものでもないもんな
なぜか豚は絶賛してるけど。自分の首を絞めてるだけという自覚はないんだろうなあ
実況もないスポーツゲーやカキワリテーマパークを平伏してありがたがるような連中だから仕方ないのかね
666名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:53:11.03 ID:jlvCVT2h0
>>657
そもそもWiiFitで誰もダイエットに成功した人間がいないのに
その記憶が新しいうちに失敗したダイエット商品がまた売れるとも思えないからね
ビリーズブートキャンプ2を出したらどうなるかを考えれば想像がつく
667名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:27:26.21 ID:8Xb1K1gx0
>>661
本来ゼルダは高性能路線が合うはずのタイトルなんだけどねぇ
足踏みしてる内にゼルダも海外勢に置いて行かれてしまったよ

軽少短薄路線の行き着く先が今のスマホゲーの隆盛なのに
何故か当時任天堂のその路線を絶賛してた連中は、スマホゲーは褒めないんだよなぁw
668名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:34:00.16 ID:XUxO0nuO0
DLゲーやスマホゲーに見られる通り軽少短薄自体はひとつの方向性として間違いではないが
それをどういう形で提供するかのビジョンが任天堂にはなさすぎたな
フルプライスのパッケージゲーにまで当てはめようとした山内を褒めようとするのは無理がありすぎる
669名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:49:03.44 ID:kzOp681T0
WiiUになってやっとPS3と360の性能に追い付いたはずなのにまだマルチハブられてるのが凄い
どんだけ嫌われてるんだよ
670名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:53:42.65 ID:iiqHXZiM0
嫌われてるんじゃない!性能が足りないんだ!
671名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:02:14.61 ID:Tj2Nf2QH0
タクトは結局8月3日から4日にかけて1位を取って以来、ズルズルと順位を下げて50位以下を低迷
そのまま一度もトップ10に復帰することなく発売日を迎えてしまった
まっとうな追加要素を付けてればこんなことにはならなかったのだろうか、
それとも同じ結末が待っていたのだろうか
今となっては知る由もない、ただ虚しさだけが残った
672名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:05:02.61 ID:gbY7jYhs0
VitaがWiiUの台数下回った以上、もうこのスレはここで終了
673名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:06:35.22 ID:YDYk4HBU0
狂ったようにVITAを煽り続けている連中がなにをいっているのやら
674名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:13:56.37 ID:Tj2Nf2QH0
>>669
ゲーマーってのは基本的にアーリーアダプターだからね
ところがUの先行購入者はゲーマー向けゲームをちっとも買ってない
これは過去のどの時代のどのハードと比べても珍しいスーパーレアケース
ただ単に売れてないというだけではなくて、
ゲーマーからの支持を得られていないことに関して空前絶後のコケハードなんだよ

それだけならまだしも、Uの先行購入者はノンゲーマー。つまりソフトを頻繁に買う層ではない
これではWiiの路線を引き継ぐことすらも不可能な訳で、まさに八方ふさがり、打つ手なし
そんなところにサードがソフトを投じても、利益を上げられる訳がないんだわ
675名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:15:23.55 ID:8Xb1K1gx0
>>669
追いついたって、7〜8年前のハードにだぞ?
もう各サード内部じゃ次世代への移行準備はとっくに始まってるのに
時代遅れのそんなハードの開発環境を今から整える暇なんて無いだろう
676名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:20:02.09 ID:XUxO0nuO0
CODのDLCすらガン無視決められてるのにはびっくりした
DLCを受け入れられるようなハード設計をしていない任天堂の方針も正気か!?と目を疑ったけど
677名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:50:53.23 ID:d/ZQHB+N0
サードのソフトも少ないけど任天堂のソフトも少ないねWiiUは
3DSはもう十分だからWiiU用のソフト作って欲しいわ
678名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 02:14:18.43 ID:uj02/WcW0
風のタクトHDは価格設定もおかしいよね
追加マップがあるわけでもないのに約六千円(フルプライス)
龍が如くHDは五千円台だけど1と2のセットだし大神絶景版なんて
一作しか入ってないけど約四千円で風タクより二千円も安い
クソ手抜き詰め合わせで七千円の値段をつけたキングダムハーツ
がまだ良心的に思えてくるよ
679名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 02:19:54.53 ID:Q80lEMCyO
>>666
ビリーズブートキャンプ2はとっくに発売済み…
誰も知らないだろ?
壮絶な大爆死を遂げたんだぜ…
680名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 02:29:23.93 ID:uj02/WcW0
>>666,>>679
このやりとりつい最近見たぞw
コピペかってくらいだw
681名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 03:05:50.86 ID:6OLlBQbb0
WiiFitU自体は否定しないけどあれセットの種類多すぎだろ
ただでさえ通常のFitメーターセットの他にWiiボード同梱版を本体色別で出してるのに
ファミリープレミアムセット+WiiFitU(Wiiボード別売り)をさらに本体色別とか
家電量販店みたいな大手の小売すら嫌がるレベル
682名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 05:36:43.65 ID:kzOp681T0
>>672
Vitaは新型発表されたからみんな買い控えてるのでは?
683名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 06:59:45.55 ID:mRTjOsUJ0
vitaTVもあるしな
WiiUは今週から買い控え起こるのかな
684名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:37:18.35 ID:bAWhyFsG0
すでに11月のアップデートで盛り上がってる本スレ
スリープ希望だってよw
685名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:40:47.06 ID:7vqL0/Ux0
スリープは便利だぞ
電源つけるのって結構ハードル高いんだよ
任天堂にそんなの実装する技術力はないだろうが
686名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:43:40.21 ID:D0+sYb9S0
なんでムジュラHD可しなかったんだろ。やりたかったのに
687名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:44:43.28 ID:D0+sYb9S0
>>681
コントローラー別売で新価格二万切りとかやりそう
688名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 09:25:55.30 ID:4QjRJDX60
>>678
強気の価格設定だよな。
WiiUがWii並の大ヒットなら話はわかるけど……
689名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 09:28:33.78 ID:bKeX/6ym0
>>688
技術がない任天堂が、それだけ苦労して作ったってことだよwwwww
690名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 09:43:39.54 ID:iiqHXZiM0
>>686
今回の風宅HDに裏ムジュラつければそこそこ売れただろうにな
691名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 10:06:19.82 ID:V8vTz33w0
今の任天堂ならそんなおまけも新作並みの値段で売るだろうな
692名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 10:07:53.22 ID:kzOp681T0
ほんとはマリオサンシャインをHD化したかったけど、またマリオかって言われるから猫目リンクにしたんだよ。猫目リンクなんて誰も望んでないのに
693名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 10:15:55.62 ID:7qcKFcr20
中HIGHドライブ

びーるうまい

仕事

オマエラ
694名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 10:30:54.17 ID:vb/XwN3fO
ムジュラHDなら30万は余裕だった
695名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 14:42:22.54 ID:VtLCHlwl0
>>679
一世を風靡したロデオボーイなんて今ロデオボーイ3まで出てるんだぜw
2が出てることさえ知らなかったのに3てw
696名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 16:13:19.68 ID:0Rt4+Gtj0
任天堂:「ゼルダの伝説 風のタクトHD」は本体牽引タイトルとなる。

任天堂は過去8ヶ月に渡って売上の面でふるっておらず、4月から6月にかけては特に酷いものでした。
この問題に対処するため、任天堂はWiiU本体を牽引してくれるタイトルの発売を多く予定しており、
「ゼルダの伝説 風のタクトHD」はその1つと考えられています。
英任天堂のプロダクト・マネージャーRoger Langford氏は今回のHDリメイク版の発売に関して、以下のように語っていました。

「ゼルダファンの皆さんにWiiUを体験していただく絶好の機会だと思います。我々はこのゲームを新作のAAAタイトルだと位置づけており、
たくさんのゼルダファンの方々にとって、WiiUで『風のタクト』を楽しんで頂ける初めての機会となることでしょう。
我々は『時のオカリナ3D』がニンテンドー3DS(の本体売上)を引き上げたのと同様の成功を『風のタクトHD』に期待しています」
697名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 17:35:54.28 ID:kO7emcTj0
ゼルダは神トラと夢島以外糞
698名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 17:53:54.17 ID:CZKlcPyd0
豚「WiiUにサードは無用! 任天堂だけでやっていける!」

本体週販    5000台(VITA以下)
レゴシティ   3.5万本の大爆死
101       1万本の大爆死
プレミアムシロ 全然売れず
WiiFitU      2500円のFitメーター買えば無料
パーティーU   在庫処分パックの本体にタダでインスコ済

豚「ブヒイイイイイイイイイイイィィィィィッッッ!?」
699名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 17:57:56.65 ID:mRTjOsUJ0
ゼルダってSFCまでの2Dと64の2作だけじゃん
700名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 18:02:07.75 ID:VtLCHlwl0
3Dでのヒットゼルダが時岡とムジュラだけなんだよね
それ以降はほんとただの劣化コピーでしかない
開発がゼルダとはこうあるべきって固定観念に取り込まれてひたすらマンネリになった
701名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 18:13:06.24 ID:2ealZmkL0
冷静に猫目って時点でかなりの人が購入候補から外してるのよね
702名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 18:54:24.15 ID:Dnd1mNYn0
当時、けっこう批判的意見が多くて、猫目トゥーンから時オカ方向へ舵を切り直したのに、なんでマンマ出すんだろうな。
703名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 18:59:50.26 ID:VtLCHlwl0
リアルゼルダで作り直したらフルリメイクな上に新作作るより手間かかりそうだし・・・
704名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:14:08.04 ID:DTrPVi/00
時オカ方面ってハードの進化とともにすぐに陳腐化するんだもん
今見たらものすごく古臭いトワプリに10年たっても古びれていないタクト
どちらを今再び世に出すべきかは明らか
705名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:16:34.25 ID:fGfaclaI0
トワプリはほんと酷かったな
延期をアホみたいに繰り返してようやく出したリアル路線のゼルダなのに中身無さ過ぎて絶望したわ
706名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:18:49.40 ID:VtLCHlwl0
トゥーンは確かに古びれないが誰もゼルダにトゥーンを求めていなかったという現実
707名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 20:24:47.12 ID:njbJYhNz0
みんなけっこうちゃんとゼルダやってんだな
708名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 21:24:31.79 ID:YDYk4HBU0
信者が多いゲームだしそりゃね
709名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 21:42:23.09 ID:bAWhyFsG0
>>696
ロジャーなんとか馬鹿まで読んだ
リメイクで牽引期待とか新作出してから言え
710名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 22:42:12.55 ID:Tj2Nf2QH0
>>690
小売のトラウマが蘇って発注絞っちゃうw
711名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 23:08:26.65 ID:Tj2Nf2QH0
>>696
なお、米アマラン58位の模様
712名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 23:12:55.26 ID:yYMl3BGt0
こんだけ煽っといてwiiuの後継機年末にさらっとでたりしてなw
713名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 23:47:54.25 ID:5VQ2yKzr0
少なくともタブコンは捨てられるだろうな
役に立たないどころか、足引っ張るだけのお荷物に成り果ててるし
714名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 00:36:06.91 ID:2qz09ZGX0
WiiUの後継は3DSの後継と合体するんじゃないか
ワイヤレスHDMIで1080p出力も出来る携帯据え置き兼用機
715名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 01:40:26.54 ID:U/GrgwEd0
ゼルダの没落ってのはアムロがガンダムに乗れずにリックディアスで燻ってるようなもん

任天堂はようやくリ・ガズィを用意して「ガンダムタイプやから勝てるやろ」と思ったんだろうが
最大のウリであったはずのBWSことブタコン・ワイヤレス・システムは
現場にとっては運用の手間を増やすだけの代物、足を引っ張る結果にしかなってない
しかも、今更Zに追いついた程度の性能では、サザビーが出て来たら蹴散らされるだけ
こんな次世代もどきのおもちゃではゼルダは輝けない
ゼルダがその真価を発揮するには、最新世代のMSであるνガンダムが必要不可欠なのにな
716名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 02:02:28.93 ID:UQQyJVeh0
ニンテンマンセーの豚より、葬式スレにいる連中がしっかりゲームをプレイしているという現実・・・
寒い時代だと思わんか・・・?
717名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 02:38:22.19 ID:WDrkoSvX0
>>707
「遊んでないけどクソゲー」の書き込みも多いよw

「こうだったらもっと良かったのに」という書き込みをねじ曲げて
「ここがクソ!ここがクソ!」と喚くエアゲーマー多過ぎ
718名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 02:40:21.15 ID:WDrkoSvX0
>>716
こう書くと必死で否定するヤツが居るんだけど豚はGC時代には
PS2しか持ってなかった連中だから
だからGCの知識がネットで見た歪んだ情報しかない
719名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 02:54:10.54 ID:pNkONf9M0
>>716
その任天堂万歳豚はソニー叩きの有力なネタとして
任天堂利用してるだけのアンチソニーだから時代がうんぬんは無関係
ゲハで聞きかじった以上の内容が語れるわけがないだろ…
クラコンやヌンチャクコンの仕様に少しでも不満言うと火消しする奴はエアゲーマー確定
720名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 04:19:33.07 ID:3BSifWfG0
>>718
ゲハのニンブタはGC時代に任天堂が大敗北して以来ゲームは卒業して、それからずっとゲームはプレイせずにソニー叩きに勤しんでるおっさんだと思うw
721名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 06:33:10.20 ID:LUyncr+m0
だが、買わぬ
722名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:08:14.87 ID:CPFYCiMR0
ゲハの任豚は最初に遊んだゲームがWiiとかDSとかいうガキだよ
723名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:34:37.07 ID:dWzYKGQa0
おれGC時代は任天堂総合スレに入り浸ってたけどここ数年のニシくんほどイカれたやつなんてほとんどいなかったよ
任天堂好きが高じてたまに変なことを言う人はいたが、少なくともみんなちゃんとゲームプレーしてたし
724名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:39:24.99 ID:tddqZf/b0
据え置き主流な海外のニシクンってでかい顔してないの?
725名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:42:37.59 ID:tddqZf/b0
据え置き主流な海外のニシクンってでかい顔してないの?
726名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:47:01.32 ID:DHzMf4Ip0
>>724
してるよ
アクティは彼らに怒ってる
727名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:51:09.03 ID:Ur2ElyEW0
子供がWiiU欲しがって困る……
結構クラスで持ってる奴多いんだよなー

パパはそれならPS4買いたいな……
毎日3DSしかいじってないんだからいいじゃん、TVの横のWiiがナイてるぜ 最近電源すら入ってないけどそれはレンガか何かか?
728名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:59:58.58 ID:ULSgmg6s0
子供は何を遊びたくてWiiUを欲しがってるの?
729名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 12:07:09.95 ID:Ta+zRKzH0
豚「WiiUに無能サードはいらん! 岩田神のいる任天堂だけでやっていける!(ハッピーバース)」

サードソフト   MH3GHDとDQ10以外全て核爆死
本体週販    5000台(ゴミVITA以下)
レゴシティ    3.5万本の大爆死
101        1万本の核爆死
WiiFitU      2500円のFitメーター買えば無料(ウンコベーシックは外付HDDも必須)or在庫処分パックの本体にタダでインスコ済
パーティーU   在庫処分パックの本体にタダでインスコ済
マリオU      在庫処分パックの本体にタダでインスコ済
風タク      ワリオと同じく累計6万本()程度で終了か
プレミアムシロ 全然売れず
世界的に    全然売れず
日本ですら   全然売れず

豚「ブヒイイイイイイイイイイイィィィィィッッッ!?」 ブリブリブリュリュリュッ(Wiiウンコ脱糞)
730名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 12:22:42.26 ID:3BSifWfG0
発売前の25日にこんなスレ立てちゃう任天堂キッズかわいい

ゼルダの伝説 風のタクト HDが神ゲーだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380070760/
731名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 14:39:01.13 ID:fnfD5MaN0
>>723
総合スレで
「いいゲーム揃ってるのに売れないな・・・」
「SCEのやり口きたねえよ・・・」
って愚痴り続けるだけで今みたいな突撃繰り返してブログ潰したりとかありえなかったよな
732名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:32:22.87 ID:BrdPa4ub0
>>727
次世代機として見ると、一見絶対額が低いからな。
733名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:35:39.84 ID:BJ8Yxmrk0
ハイスペックマシーンを4万で買うか、ゴミを3万で買うか
734名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:46:03.71 ID:Y7yCH+Bt0
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/dlsoftLineup/index.html
Wii Sports Club[任天堂] 配信開始日:2013年10月30日

2006年発売の『Wii Sports』をリニューアルしたソフトです。
各スポーツがWiiモーションプラス専用になり、オンライン対戦の機能も追加しています。

10月30日時点では「テニス」と「ボウリング」の2つのスポーツを配信。
各スポーツを1,000円でご購入いただく「種目別会員パス」と、
配信済みの全スポーツが24時間遊び放題になる利用権を200円でご購入いただく
「24時間ビジターチケット」という2つの購入方法があります。

また、はじめてソフトを起動したときから24時間、その時に配信中のスポーツを
無料で体験できる「体験入会プレイ」もご用意します。
735名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:51:25.40 ID:Y7yCH+Bt0
Wii Sports 発売日:2006年12月2日 希望小売価格4800円
●5スポーツ(テニス、ベースボール、ボウリング、ゴルフ、ボクシング)

各スポーツ1000円=計5000円(見込み)
タブコン未対応?
736名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:03:25.99 ID:AOdFEgLW0
>>730
神ゲー率と集計不能率はダントツだな
>>734
あんなの振り回したら怪我人出るじゃん
というか+無料配布でもしとけよ未完成品売り付けたんだから
リモコン4つあるけど+そんなに買えないぞ
737名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:58:36.12 ID:7ZNhL4QW0
まぁ制作期間の短そうなもんばかりだな
ソフト埋めるに必死なんだろな
738名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 20:29:19.00 ID:k3jEIwAD0
焼き直しばっかw
739名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 20:57:54.00 ID:mewV9YVc0
WiiUで遊ぶピクミンorルイージマンションも時間の問題か
740名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 21:38:32.56 ID:3BSifWfG0
>>739
わろた
741名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 21:41:36.34 ID:OVJrQtKB0
3DSはソシャゲライクなタイトルでごまかし
WiiUは過去タイトルを焼直すだけ
ヲーーーーーーーーーウィwwwwwww
742名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:03:02.00 ID:6a+QkKs10
・wiiUファミリープレミアムセット 数量限定32800円
マリオとwiiUパーティー付属
32GBのうちシステムと付属ソフトインストール済みのため空き容量があまりなく、後で8000円くらい出して外付けHDDを買う必要あり

・xbox360限定パック 期間限定 24800円
HALO4とトゥームレイダー付属
容量たっぷりの250GBのHDD搭載
オンライン対戦する場合は年5000円くらい必要

・ps3 GT6同梱パック 数量限定 25800円
GT6付属
容量たっぷりの250GBのHDD搭載
オンライン対戦無料
年5000円のps plusに加入すると膨大な量のゲームが遊び放題に


wiiUはお得感ないね
外付けHDD買うと四万円になっちゃうし
743名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:27:18.18 ID:Dt4O61nY0
やっつけカジュアルと焼き直しで形の上だけスケジュールを埋めたって、
それにより大作ソフトが更に遅れたりライン潰れたりしてんだから結局自分の首を締めてる
本当に目の前のことしか見えない会社だよ
744名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:53:56.16 ID:zfB+kvA30
wiiUでソフト開発してるサードは少なそうだな
今後もひどいソフト日照りが続きそうw
745名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 02:01:38.92 ID:8dLCVNbg0
>>727
パパにWiiUの魅力を上手にプレゼンできたら買ってやる
ただしパパからのつっこみに一つでも答えられなかったら駄目っていうのはどう?
Wiiすらロクに遊んでない奴がソフトもろくに出ないWiiUで飽きずに遊べるのかと
小一時間問い詰めろ
746名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:39:16.34 ID:iJbibq4Z0
猫目が受けいられて反響あるとかないわー
ただ単にDSだからという諦めだっただけだろ
747名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:51:03.39 ID:Im40lHNY0
>>727
子供が小学生ならクリスマスのプレかなんかでかってやろうず
子供同士の話題についていけないのもかわいそうだし
748名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:18:09.15 ID:0hvkPrAP0
>>747
子供の友達で3人持ってるがもうやってないみたい
ちなみにソフトはマリオU各1本ずつだw所詮その程度
749名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:00:36.11 ID:+UxFH+r00
小学生は据え置きよりも携帯機やカードゲームで遊ぶほうが多いだろ
750名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:07:25.23 ID:piicVU/b0
>>745
ゲームばかりする子に育たないように配慮した任天堂の優しさだというのに
751名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 10:04:09.66 ID:h+Y4fup+0
ありがとう任天堂
752名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:19:05.82 ID:zfB+kvA30
あり任
753名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:51:39.71 ID:ooSGSl4k0
ありがとう、そしてさようなら
754ネオニンテンドー:2013/09/28(土) 18:02:42.78 ID:MtZfQ69I0
すべてのサード すべてのソフト すべてのハードを消し そして わたしも消えよう 永遠に
755名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 18:08:07.06 ID:0TOlMYKA0
つ しゅくふくのキス
  リフレクによる魔法でとどめ
756名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 21:03:03.02 ID:NZPk7H+g0
WiiU2を出せ。
757名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 21:12:35.13 ID:kRkj6wm3O
WiiUの名前を引き継いじゃお先真っ暗
758名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 21:15:46.67 ID:MtZfQ69I0
もうWiiよ
759名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 21:35:49.32 ID:oafMf13Q0
任天堂の同梱版はSDカードにデータ入れてるか
内蔵フラッシュにインスコしてるだけだから
まったくお得感がないんだよね
むしろ割高に見える

同梱版にパケ版同梱しないファーストって実は任天堂だけなんだよね
760名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 22:57:40.37 ID:4QfpfnGi0
君かわwiiね
761名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 22:57:55.05 ID:zfB+kvA30
Wiiって後半のソフト日照りっぷりが爆笑級のひどいもんだったのに、その名前引き継ぐってのが・・・
762名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 23:06:08.26 ID:MtZfQ69I0
おかげでソフト日照りもしっかり引き継ぎました
後半はサハラ砂漠を目指します
763名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 23:31:50.89 ID:3RkHRi+W0
3DS見ていると、ソフト日照りはあまり本体の普及率とは関係無いと思う
商売として出し難いんだろうなぁ、ユーザーとしちゃよく判らん部分だが
764名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 23:48:11.18 ID:EpXXspbq0
3DSは今の定価なら相当お得だし、UはHDD無しも考えるとかなり微妙。
765名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 00:19:03.62 ID:sddIbQv90
お前らWiiUの死体蹴りばっかしてるけど
このスレ何か分かってるのかw
葬式会場だぞww
故人を悪く言うなよww
良い所も言ってやろうぜ
例えば....オンラインが無いから長時間プレイしなくてすむとかさwww
766名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 00:43:03.48 ID:YuL/63v40
WiiUは人だった…?
ゼノブレ2は期待してる
767名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:23:13.14 ID:JJ2lB1ZqO
タブコンは3時間程でバッテリーが切れる地球に優しいシステム
768名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:39:13.81 ID:Qo02imT60
>>742
付属ソフトをプレインストールしたのは大問題だと思うよ
名目上は32GBだけどシステムだけで結構使ってる内蔵フラッシュメモリに
ソフト2本まで入ってるから空き容量が酷く少ない
簡易梱包でもいいからディスクをそのまま同梱すべきだった
769名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:59:14.26 ID:h2pchbjP0
3DSのFE同梱版はかなりお得感があって転売の餌食なんて本末転倒だったけど
サード同梱はwiiUの3GHDなんてむしろ割高感がある
売る側からすれば中古に出回らず良いことだらけだが
770名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:01:56.91 ID:h2pchbjP0
そう言えば3GHDは同梱→直後DL版発表だったか
771名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 04:58:04.49 ID:im+ZP3Ia0
>>761
あれじゃ所有者に喧嘩を売ってるに等しいよなぁ
後半日照りで収穫期はなし
同じ名前の後継機を用意したけどVCは別だから買えって
772名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 06:19:33.21 ID:JJ2lB1ZqO
まぁスレ見ると喜んで買ってるけどなVC
同じソフト何度も買わせるのはおかしいってレスしたらフルボッコされたわ
PS3やPSPも持ってる奴らは賛同してたけど
773名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 07:21:52.47 ID:EwSaf9ww0
>>764
最近3DSLL買ったけど性能がクソすぎるから全然お得感なんてなかった。これを25000円で売ってたとか任天堂恐ろしいな。
LLだからかわからないけど裸眼3Dショボいし、ゲームパッド並みに重いし。
774名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 07:23:17.85 ID:EwSaf9ww0
ていうか3DSLLってゲームパッドより重くね?ゲームパッドが軽いのか
775名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:41:55.77 ID:y8wWe1zB0
>>768
任天堂はなんとかDL版買わせたいみたいだから、そのあしがかりみたいなつもりなんじゃね
パッケの出荷数しぼったり、いちいち方向性がズレてるけど
あの頭悪い本体紐付けやめてアカウント管理にしないと全く買う気にならんのに
776名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:59:13.84 ID:RHQIbXC70
アカウント管理に頑なにしない理由はなんだろ?
777名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:04:29.44 ID:DX/XHGJB0
>>776
おかね!
778名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:13:31.12 ID:zhBmweQ10
海外でもアカウントじゃないのかな?
ちょっと本体紐付けはありえない…
779名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:24:08.12 ID:55TP/RSz0
>>776
どうやったらアカウントのシステム作るかのノウハウが任天堂にない
NOAの人も必要性は理解していると発言していた
冬にようやく導入するらしいからそれに期待
780名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:36:36.13 ID:V1nk0kxe0
アカウント式にして何か変わるの?
どうせ据置と携帯機でVCの共有とか出来ないんでしょ
781名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:45:15.30 ID:zpldH2S70
出来てもやらなそう
782名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:33:18.12 ID:7mqxFeOU0
アカウント管理(PSW・XBOXLIVE)を舐めてたことが任天堂の没落の最大の要因の
ひとつと言われる日がいつか来ると俺は思うが。
783名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:01:00.42 ID:jIVYKJG00
そんな技術力もなければハードごとに何度も買わせるソーシャルみたいな連中がそんなことするわけないし
784名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:03:55.89 ID:QFtnz+VjP
>>773
重いのが嫌なら無印の3DS買えばよかったんじゃ?
そっちのほうが安いし。

25000円はアホだと思うが
SONYも16GBのフラッシュメモリ内蔵とはいえドライブ省いたPSPgoを
最初26800で売ってたしどっちもどっちだと思う。
785名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:12:47.09 ID:y8wWe1zB0
>>780
本体壊れた時に、せっかくだから次は新型や新色にするか、とか出来る
現状では金払って修理して、その上で別の本体買って引越しとかアホ臭い事しないと駄目
これは大画面でやりたいからLLで、こっちは持ち歩くから旧型で、みたいな事も出来んしね

てかWiiUが駄目で苦しいんだろうなあ
3DSでだるめしなんて集金糞ゲー勝手にDLしようとしたり必死過ぎるだろ任天堂…
786名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:47:30.43 ID:Qo02imT60
>>785
WiiUはともかく3DSは二台三台持ってる人が少なくないからね
壊れたら修理するくらいなら買うかって人も居るし
787名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:55:24.02 ID:Qo02imT60
ただ任天堂の場合PS Vitaの専用メモリーカードのような強力な著作権
保護機能のないただのSDHCカードを採用してるから本体紐付けじゃ
ないと怖いってのはあるのかもなあ
788名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:50:52.81 ID:vYao8/pj0
だるめしは、豚でさえ擁護無理
789名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:53:02.77 ID:fThTNYg90
使い終わったらすべてゴミになる
wiiとwiiu
こんなことならSDなんか採用するなよ
790名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:59:14.36 ID:NaGGZ1890
昔は宮本尊敬してたが昨今の負け惜しみに近い発言や老害ぶりに嫌になった
こんなハードとてもじゃないが擁護できんわ
791名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:03:41.42 ID:HOsoHNMw0
Wii Uの外部ストレージにSDカード使えないのにWii・WiiU間の引越しにはSDカードが必須なんだよな
ここの会社なんにも考えないでハード設計してるんだと思うわ
792名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:24:16.92 ID:YuL/63v40
宮本さんはさっさと社長に就任して
793名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:29:36.67 ID:0KuxWz8R0
宮本さんはマリオ64やゼルダの伝説時のオカリナで枯れたと思うわ
アレの作品の質、他のハード見ても当時じゃ異常だろ
794名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:12:46.10 ID:1rzpu/+T0
いや、7以降のDQの迷走・不安定ぶりもあるし、一人のキーパーソンが100%近いクオリティコントロールをする、という開発手法自体が、今はもう無理なんだと思う。
ハードの進化と開発規模の巨大化、歴史を積み重ねてきた事から来るアイデアの枯渇、これを大人数で「質保証のワリカン」とでもいうものでフォローするのが主流でしょ。

昔と違って、個人のクリエータが全面にでてるソフトって、仮に面白かったとしても、どこか古臭くね?
それが悪いとはいわないけど。
795名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:13:57.61 ID:sL/dXthM0
宮本も岩田も無能だ
こいつらがトップにいる限り赤字解消どころか消滅するだけ
796名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:29:55.12 ID:0KuxWz8R0
>>794
うーん、言ってることは間違ってないと思う
ゲームは一人でつくるもんじゃないと思うが、特定の作品の場合は違うと思うわ

主にSFC時代までの女神転生だが
797名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:52:40.83 ID:fhhEAjVY0
メモカをSDカードにしたせいでセーブデータいじられてモンハンやばいらしいよ
改造クエストをすれ違いで渡されるとか
下手したらこっちのセーブデータが破壊される可能性も・・・
798名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:54:07.94 ID:jIVYKJG00
DSの時からそういうことは散々あったんだから今更気にすんなよ
799名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:37:28.53 ID:sL/dXthM0
豚「VITAのメモカぼったくり〜3DS見習えよ」

ポンコツの安物SD使った結果ハックされました
800名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:47:45.18 ID:fhhEAjVY0
パッチでver1.01のバージョンアップで防げるレベルだけど
3DSはそういうパッチ無理だしね・・・
カプは対策するつもりないらしいし
たった2週間で改造データが横行とかなんなの
801名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:11:43.39 ID:0s7H5DZf0
改造で荒れまくったら商品価値にも影響するだろうに
モンハンに相応しいハードとして3DSを選んだんなら
売り逃げみたいな真似しないで最後まで責任持つべきだろ
802名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:11:54.69 ID:7mqxFeOU0
中華の安SDカードで麻痺してるけど、VITAカードも今回の価格改定で容量大き目のを買えば
さほど割高でもないと思うが、未だに尼なんかでは高い高いってコメが目立つからね。
商売だから有る程度はしょうがないでしょう。
803名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:06:03.80 ID:lrSftIYF0
 も…もうひ訳ありません 調子にのって…まひた…
 に…二度とナマイキな口は…利きません
 どうか…許ひてください…
                      ___
               /,.>>1   \           |     | |     |
              / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
             / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
            ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
           /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
         ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
        /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
      __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
     ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{
804名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:00:42.30 ID:t5iWkrst0
WiiUには、本当に未来がないな。
スペック至上主義から意図的に外れているのは分かるけれど、
差別化を果たすべきインターフェイスが、タブコンではなあ。
セカンドディスプレイとしては、魅力が薄いな。テレビなんて
安いもんだし。WiiのパーティゲームやWii fitなどの広がりが
見当たらない。

過去の負けハードやローンチ失敗ハードのさらに下を行きそう。
N64・・・弾数は少ないが、精鋭ぞろい。また、コントローラ端子が
4つあった。
PS3・・・ローンチ失敗も、有り余るスペックで今も現役バリバリ

でも、任天堂の底力は分かっているから、Wii Uの後継ハードに
期待する。
805名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:15:33.53 ID:ONqxxuTo0
タブコンは簡単に切り捨てるってわけにも行かないしね
結局お披露目時に出た不安がそのまま当たった
806名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:23:19.18 ID:DU1XPkSa0
各社がHD環境にビビってた2006年だからたまたまWiiに付け入る隙があった
つまりWiiは単なるラッキーパンチ以外の何者でもないってことを当の任天堂
がちゃんと理解してたのか

してないから2012年まで後継機を出し惜しみするという大ポカをやらかしたん
だろうけどさ

WiiUというかWiiHD(仮称)は2010年発表、2011年発売ならサードのPS3への
流出を食い止められただろう
807名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:27:55.48 ID:ONqxxuTo0
HD基礎研究ほったらかしてたんだから実力と思い込んでたでしょ
そう思ってたからこそ日照りから即死したWiiの冠を次世代機にも引き継ごうと思った
しかも互換確保のせいで化石のようなCPUを続投させる愚挙を犯した
グラボパワーアップさせてもCPUがカスじゃ意味ないのに
808名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:28:00.57 ID:B/0+vemL0
>>806
理解してるわけがない
だから単純にHD化すれば客が戻ってくると思ってしまった
歴史に残る市場崩壊ハードのWiiの名前を引き継いだことからもなぜ自分たちが失敗したかは理解できてない
SFCだってPS1・2だって次世代機が出てからもソフトがたくさんリリースされていたのにWiiは本当に異常
809名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:30:00.14 ID:fQK1w4q30
>>807
320 名無しさん必死だな sage 2013/09/30(月) 01:00:36.52 ID:ONqxxuTo0
あーニンクラ特典のゼルコレも知らない世代ね
無理しなくていいよw
810名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:34:32.61 ID:DU1XPkSa0
>>809
そのコピペが何の煽りになってるのか理解出来ないんだが・・・

「ああやっぱりWiiUアンチは元GCユーザーが多いな」くらいにしか
思わんぞ
811名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:39:17.39 ID:fQK1w4q30
812名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:01:58.27 ID:Z5pfbi3L0
揚げ足取るためならスレ超えてまで追いかけてくるとかさすがの粘着質だな豚は
813名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:02:44.73 ID:SfbJqW6D0
何が言いたいのか自分の言葉でハッキリ書かきゃいいのに
そんな奴の言葉なんぞ誰が耳を貸すっての
814名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:09:51.96 ID:bF+ydqqT0
>>811
www
815名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:13:33.01 ID:A9U//b2y0
>>811
ラジカセで喋るクールボーイかよ
816名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:35:40.36 ID:3O9tSVGm0
わろた
817名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:52:09.09 ID:DU1XPkSa0
>>811
自分も裏ゼルダとゼルコレはどっちが風タクでどっちが四剣かごっちゃに
なることがあるし揚げ足とってそこまで勝ち誇るようなことか?
ホントに豚脳って分からんわ
818名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:54:20.37 ID:DU1XPkSa0
というか豚は四剣も知らんだろうな
当時は一緒に遊んでくれるお友達も居なかったので結局クリア
出来ず途中で投げたが・・・
819名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:58:34.75 ID:B/0+vemL0
4剣は別にお友達と遊ばなくてもクリアできるけどな
820名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 03:01:14.06 ID:B/0+vemL0
裏ゼルダとゼルコレがごっちゃになることはあっても「どちらもタクトについてた」みたいな勘違いはまずありえん
それにしてもタクトは負けハードと縁があるな
821名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 04:34:14.02 ID:EJ+PfmcM0
ほんと低レベルの馬鹿同士はよく喧嘩するな
822名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 05:50:58.81 ID:7oL9IZpd0
ゲームプレイ中にタブコンの電源だけ切れないのがウザイ
823名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:52:46.06 ID:2uqVeRhv0
マジで欠点言い出したらキリ無いよなこのハード
事実かいたら豚はネガキャン扱いだし
824名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:12:28.36 ID:jgV2a1xH0
信仰心が無いとこのハードと付き合うのは難しい
825名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:50:23.85 ID:wOW7zqNeO
なら任天堂教に入れば良い
826名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:52:33.58 ID:RLTyqyrz0
現行機勝負なら
ACVDも出来ない時点でオワコン

次世代と勝負ならもうボロ負け
827名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:02:16.60 ID:SCCEM3Nv0
アカウント制導入しても
1ハ−ド1タイトルは続けるんだろうな
まあw課金トリプル課金美味しいもんな、養分は払ってくれるし
828名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:52:12.01 ID:NMaK+XW40
やはり爆死したか。風タク
829名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:54:01.49 ID:NMaK+XW40
あまり勢いがなかった頃の3DSですら時オカそこそこ売れたのになー
830名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:59:40.73 ID:NMaK+XW40
既に買われたWiiUの大半は売りに出されたか押入れ行きになってる気がする
831名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 15:12:11.11 ID:NMaK+XW40
>>672
???
832名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 15:58:38.61 ID:0meeZE550
1年経ってないのにもう末期のクッソカッスボックス並の扱いだからな
833名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:08:13.87 ID:NMaK+XW40
齊藤陽介 Yosuke Saito?@SaitoYosuke_Z25分
クラウド技術でプラットホームの選択が無限に広がります(大人の事情は別にして)。
あのプラットホームでも遊びたいですよね…。遠い未来と思えていたものがすぐそこまできましたよー





あのプラットフォームってVitaやPS3のことなんだろうなぁ
834名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:30:54.59 ID:FItICt4C0
え?スマホのことだろ?
835名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:48:05.07 ID:VICqXYtEi
>>834
大人の事情で実現出来ないが遊びたいと言ってるからPSの事だろ
どうせ任天堂がCSハード独占縛りしてる事が大人の事情だと思われる
836名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:00:11.03 ID:CvQtLfWg0
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
例えば、個々の企業が競合他社の製品について悪い印象と憶測を与えるためにFUDを利用する。

・「ゲームにおいては,やはり10時間〜20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う」
・「標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、値段が高くなりました、大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 」
・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
・「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ。なんの驚きもない。」
・「ハード性能を向上させ、ゲームを寄り豪華でリアルにすることだけでは、ゲーム離れ減少への答えにはならないと判断した。」
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
837名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:00:11.38 ID:FItICt4C0
「大人の事情は別」なんだから、
無限に広がる(※ただしPSWは除く)って事じゃねえの?
838名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:50:31.91 ID:btg8ugj50
スクエニ「あのプラットホームでも出したいですよね...」
839名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:50:43.77 ID:taUKxR5A0
>>836
酷い任天堂へのFUDだな、全く許せん!(棒)
840名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:51:17.78 ID:btg8ugj50
“あのハード”と言わないところに大人の事情の根深さを感じるわ
841名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 21:32:38.55 ID:3O9tSVGm0
>>836

こんな発言してるやつがwiiUでは三時間しかもたないコントローラー同梱してるのが・・・
842名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:04:39.31 ID:E5+c/sZT0
>>836
>>私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ち

俺も体重計が主役で売れたWiiには複雑な気持ちだよ
843名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:14:25.82 ID:U7QJCWM20
>>836
ストリートビューの宣伝してたよな?主役はどこいったのw
844名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:24:30.59 ID:EJ+PfmcM0
ドラクエで必死の擁護の寝ながらできるが否定されてクッソ笑った
845名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:28:14.50 ID:Gfi6MOT30
なんと言うか任天堂はWii Fit Uがコケるのを物凄く恐れてるように見える
なぜかパッケージで最初から売らなかったりFitU先行配信日にファミリープレミアムセットの発売合わせたりしてて
846名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:49:32.20 ID:2uqVeRhv0
>>842
カラオケのCM連発しといてよく言うよな
847名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:10:13.07 ID:1TxPRAGj0
本音じゃもうWii/WiiUには愛想尽かしてるってことか
それでも本来であれば失言と言っていいレベルだよな
これってつまり、その程度の配慮すら必要なくなりつつあるってことなのかもね
848名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:20:44.57 ID:1TxPRAGj0
追加要素がないからタクトはダメだとか言ったら豚に総出で叩かれたけど
案の定、爆死か

せめて売れてれば多少なりとも諦めもつくものかもしれんが
爆死したんじゃ何のために、真のリメイクを望むファンが見棄てられたのか分からんわ
これであと10年、リメイクのチャンスはないだろう
次にリメイクされる頃には、もう少しファンを大事にする会社になってる事を願うばかり
849名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:15:30.41 ID:ijA4ev3X0
据え置きはwiiが物理的な大きさと性能のバランスが良くて好きなのに何か惜しい
wiiにもっとサードのソフトとVCが充実してればなぁ
850名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:23:33.40 ID:C7xZLtlN0
>>849
あのコード地獄のWiiをよく持ち上げられるな・・・
あんな取り回しの邪魔臭いハードはそうそうないだろ
851名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:32:06.03 ID:+EU/oTe90
セガタワーと比べてどんな感じ?
852名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:12:09.95 ID:E5N1Lmy3O
>>842
カラオケも追加してくれまいか
853名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:26:16.23 ID:cEoQ5qTC0
ドラクエ10、やっぱwiiやwiiU版の売り上げがいまいちだったんだろうな
854名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:31:39.13 ID:hPx73Now0
ドラクエのプロデューサーがあのプラットホームでも遊びたいですよねって言ってるのは
裏を返せば出したいプラットホームがあるけど(大人の事情で)出せないってこと
まんまと負けハードに搦め取られちゃったな
855名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:49:59.82 ID:EyVfWtet0
契約が生きてるうちはどうにもならない、けど、もはや大きな期待はしてない
ああいう発言が出てくるとしたら、そんなところかな

PCとスマホは契約違反にならないから、少しでも回収しとこうという事なんだろう
Uの新規は見込めないってのは辛いんだろうね、新規がないということは減る一方な訳だから
856名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:52:56.48 ID:HHU22nXg0
ドラクエをWii/WiiUで出すって決めたのはスクエニ自身だろ
いまさら何言ってんだって感じですが
赤字になろうがドラクエというブランドに傷が付こうが自業自得ですわ
857名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:02:05.61 ID:0EZVQ0I80
ナンバリングドラクエが殺されるなんて
誰も想像すらしてなかったもんな
WiiU、スマホってみっともない迷走っぷり
858名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:12:32.48 ID:bWz1Uo6c0
煽りでもなんでもなく一つ聞きたいんだがじゃあ何でスクエニはps3で出さないんだよ?
ドラクエ10をさ。もう独占契約は切れてるだろうし
ps3で出せば問題の大半は解決すると思うんだが。
あと天空シリーズをDSでリメイクして1,2,3をwiiにベタ移植して
7まで出してモンスターズのイルルカまで出す以上もう任天堂に気兼ねする事なんてないでしょ。
ジョーカーシリーズはまだ早いし、8は3DSでは性能的にリメイクも移植も
無理なんだから。
PS陣営だって余裕あるわけじゃないんだから
8のHD版か3の3Dフルリメイク版でも出せば尻尾振ってスクエニに跪くと思うんだけど。
859名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:15:21.19 ID:EyVfWtet0
>>856
とげとげしいなあ
スクエニはU爆死の被害者みたいなもんだろ、生温かく見守ってやりなよ
スクエニに非があるとしたら、Xをネトゲにしたことの方だな
その点については本当に酷い。ここばかりは擁護する人も少ないだろうよ
860名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:17:10.83 ID:A0rmAm1C0
>>858
最近のPSは子供ゲー売れてないからな
子供ゲーが売れてる任天堂ハードに出すのは普通じゃないかな
861名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:18:55.52 ID:EyVfWtet0
>>858
契約切れてるとか、何を根拠に…
862名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:19:44.08 ID:bWz1Uo6c0
>>860 でも30万くらいなら売れるんじゃないの?
このまま任天堂機で爆死させたり、スマホだなんだと迷走繰り返すより
よほどマシだと思うんだけど。
863名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:21:00.82 ID:bWz1Uo6c0
>>861 流石にスマホから発売は契約切れて無きゃ無理な気がする。
864名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:29:09.27 ID:oSazeghS0
ネトゲになった時点で特定ハードだけなんてありえないし、PSはどうでもいいが
任天堂ハードだけで稼ぐなんて無理なんだから当然っちゃ当然だな
まぁPCに出した時点でどこぞのハード信者は擁護辞めたろうからどんどん叩かれるだろうな
wiiから出したのはよほどいいえさでもくれたんだろう、在庫処理にもなったしな
865名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:31:21.29 ID:tGgtDggu0
お前らがワイキキビーチや30円マザー2に見向きもしなかったのが悪い
任天堂は渋谷駅であれだけ広告頑張ったのに
866名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:36:45.14 ID:0EZVQ0I80
だがドラクエ買わぬ、オンライン怖い
なんて任天堂もスクエニも想定外
867名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 03:28:24.05 ID:EyVfWtet0
>>863
スクエニ側がPC版を最初から考えてたとしたら、時限縛りをCSとPCとそれ以外とで分けたとしてもおかしくない
で、それぞれの縛りが解ける時点で公表、サービス開始という流れ
その場合、任天堂としては当然、CSの解除は最後もしくは無期限に近いものに設定してるんじゃないかな
憶測にすぎないけど、切れてる場合にPSに出さない理由が特に見当たらない

話はちょっとズレるけど、スマホ版ってクラウドなんだよな
普通に考えたら、U版やPC版と同等の価格設定で運営できるはずがない
あれって多分、ドコモがケツ持ってくれるからこその企画でしょ、やっぱり腐っても鯛なのかね
868名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 05:27:12.14 ID:E5N1Lmy3O
そもそもWii版が出た時にPC版の噂すら出なかった事が不思議
スクエニのMMOでCS版しか出てないのはドラクエだけでしょ?
当時から言われてたんだよね
869名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 06:35:36.81 ID:IKG/ZVdf0
ネトゲは嵌まると他のソフトほとんど買わなくなるから、
新規ハードの初期にもって来るべきタイトルじゃないと思うんだが
870名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:26:05.73 ID:/9odHiEv0
>>869
それって結果的にはUにぴったりだったとも言える
871名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 10:55:02.85 ID:Wg0lEuVL0
■WiiU秋のアップデート
>Wii専用ソフトの映像をWii U GamePadに出力する機能の追加
>(※1) Wii U GamePadでの操作には対応していません

今度はゲームパッドに向かってリモコン振るらしいwww 意味まるでなし
872名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:00:35.73 ID:iapxQFoL0
コントローラーをコントロールする為に別のコントローラーを用意


アホすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:42:42.41 ID:yHdZtldP0
アホは原田に土下座して鉄拳レボリューションでも
用意してもらえばいいのにw パッケは買わんがVCには出す。
ある意味客層はマッチしてるぞ
874名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:48:07.50 ID:Wg0lEuVL0
733 :名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 10:42:31.86 ID:5JBU67Id0
これ何が良いかって遅延感じなくなるのが良いな。
TVでやるよりしっくり来るわ

(震え声)
875名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 12:01:40.34 ID:CwAde6T90
どうしても小さい画面で遊びたいんだな
876名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 12:04:28.38 ID:UzUipo0S0
よく読まずにゼノブレやVCなどクラシックコントローラー対応のWii用のゲームがパッドで遊べるようになるなら便利じゃんと思ってしまった
任天堂って「まあこんなもんだろう」って予想のことごとく下をいくな
877名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:18:24.76 ID:ebvlKOQ70
任天堂ソフトも売り上げだけで中身ごみなのが増えたよな
豚はFF13叩いてる暇ないぞ
878名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:23:44.70 ID:3P4GXukP0
彼等は任天堂のゲームは買うがプレイはしないから
879名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:33:28.32 ID:XT5Rxtu+0
>>871
アホだなこれは
任天堂とSCEの技術力の差がはっきりとわかるわ
880名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 14:07:29.67 ID:gvaO+OmEO
>>877
モンハン4はまじで糞だった
モンハンモドキの冬季伝の方がまだモンハンしてた
881名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 14:49:36.72 ID:hDZ7wDY60
>>871
誰かポルナレフのAAお願いします。
882名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 14:56:37.27 ID:cEoQ5qTC0
>>873
>アホは原田に土下座して鉄拳レボリューションでも
>用意してもらえばいいのにw パッケは買わんがVCには出す。
>ある意味客層はマッチしてるぞ


鉄拳TT2はwiiU向けにおまけとか頑張ったのに、大爆死したからなぁ
土下座されても嫌がりそう
883名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 15:46:28.35 ID:oSazeghS0
ますますwiiUなんかのソフト買わないで3DSのソフトを買うべきと任天堂自身がキャンペーン始めちゃったよ
884名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:27:21.12 ID:TgVPED5P0
そりゃぶーちゃんはPC展開の可能性は必死に否定しただろうね
Wii版やWiiU版が売れなくなるから

ぶーちゃんは可哀想な子だよ
885名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:43:29.75 ID:Sk8HFRuV0
風タク、10万も売れてないらしいねw
本体も15000てとこだろ。
886名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:49:06.38 ID:zJigjxyr0
>>871
Wii U Gamepad専用 拡張クラシックコントローラ PROを装着すれば神解決
ただしWii U Gamepadにはリモコンの外部拡張コネクタがないので別途リモコンへの接続を要します
なお、総重量は500+87+156で740gを超える模様
887名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:49:55.13 ID:hDZ7wDY60
3DSのキャンペーンのスレ以上に贔屓のコメントで盛り上がってるけど(俺も凄く良いキャンペーンと思うが)
ぶっちゃけUの事も有って苦しいからって言う側面も相当あると思うんだが。
ポケモンでかなり盛り上がらんとやばいでしょう?
888887:2013/10/01(火) 19:51:01.52 ID:hDZ7wDY60
「異常に」でした
889名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:51:12.64 ID:oSazeghS0
GCで止まっててwii路線を喚くしかない化石どもが本体買ってまでやるわけないし売れないだろうな
890名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:58:43.32 ID:hOBYIYprP
>>885
普通に3万ちょいくらいだと思う
891名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:13:47.07 ID:wlfbHpf00
今の任天堂はなんかすごい必死だね。べつに悪い意味じゃなくてね

でも先細りは免れんか。正直3DS爆死、WiiUバカ売れのほうが経営的にはよかった
ただし次世代ソフトがマルチ化される程度の性能はどう考えても必須だが
892名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:20:52.21 ID:K+vfXpOL0
WiiUが週5000ちょいくらいで安定してる状況でWiiが生産終了てもう諦めたんだろうな据え置きは
893名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:22:32.13 ID:PDkEIsKV0
あんな小さい画面をリモコンで的確にポイントとか、罰ゲームかよ…
894名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:23:51.07 ID:hOBYIYprP
素直に考えればWiiUへの移行だろうw
WiiUが売れなさ過ぎなのもあるけど、アメリカでさえWiiより少し劣る売れ行きだからな
ファミリーパックがあればさすがに移行がもう少し進むはず 16万が25万くらいには
895名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:34:05.70 ID:0we4pKjz0
これサードの任天堂無視は、もともと
「任天堂とソニー」
に供給してたのが
「スマホとソニー」
にかわったんだろうな。任天堂は完全にスマホに負けたとおも
896名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:58:22.30 ID:9ee/v0Fl0
大画面を遠くでやるより
小画面を近くでやったほうが迫力があるというのに、
897名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:18:29.32 ID:zJigjxyr0
>>893
今更こんな説明もアレだが、Wiiのポインタは画面のサイズには影響されない擬似的なもの
影響があるとしたら、画面が見づらいくらいのことだろう
898名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:39:39.56 ID:Edj9Bcar0
WiiFitUって何買えば普通にプレイできるの?色々セットやら周辺機器があって全くわからん。
899名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:41:20.25 ID:PDkEIsKV0
より微細な操作を求められるのは間違いないだろ
レーザーポインタで指すとして、どちらが大変ですかというだけの単純な話
┌─┐
│  │□
└─┘
900名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:43:31.73 ID:HNciawJTi
ホームセンターか量販店か通販で体重計買えばいいんじゃね
901名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:51:55.08 ID:3P4GXukP0
それじゃ任天堂にお布施出来ない
902名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:03:36.48 ID:zJigjxyr0
>>899
こんなに話が通じないことってあるのだろうか
いや、ゲハでは普通か
903名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:16:16.79 ID:EUMibUVj0
>>893
TV画面

┌─┐┌─┐┌─┐
│  |│  |│  |
└─┘└─┘└─┘
┌─┐┌─┐┌─┐
│  |│  |│  |←
└─┘└─┘└─┘


パッド

□□□
□□□←

同じ右下のメニューをポイントするのに、画面のサイズによる影響はない?
隣との距離が詰まってる分、誤爆は起きやすくならないか?
904名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:40:28.85 ID:zJigjxyr0
>>903
ポインタの仕組みは最低限の基礎知識です
そんなものを今更説明する気力はないので、
ぐぐるか、Wii本スレか質問スレにでも行って自分で勉強してください
905名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:06:04.28 ID:oSazeghS0
複数の人間の腕が映って遊んでる画面みて寒気したわ
906名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:06:55.42 ID:WEysUP6S0
実際やってみれば使いにくいってよく分かるよ
907名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:16:02.76 ID:oSazeghS0
15分のwiiUダイレクトお疲れ様でしたー
908名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:16:48.24 ID:oJhIpQKH0
ニンダイ・・・・・やっぱ何にも無いんだね。WiiUには・・・
909名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:18:08.12 ID:2XrNa9OK0
ソニックのオリンピックのやつ
何回同じの発売するんだよ!!

ファミスタ商法かぁオイ!?
910名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:18:48.23 ID:2DNmKX6/0
>>909
おめーはおめーで何回同じ事書き込んでるんだよw
911名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:25:48.90 ID:3P4GXukP0
何故任天堂はWiiUを無視するのか
912名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:54:51.73 ID:bhrwYd960
WiiUの新タイトルはなしですか
913名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:09:01.54 ID:W7vSUHww0
ワールドの動画が長かったし、本体のセットとリモコンの宣伝に使った15分は前座にもならなかったな
本体持ってない連中が持ち上げるには十分な動画だったとは思うが
914名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:34:21.86 ID:XdG/gHHv0
PS4が年末無くなったから何もしなかったのでは
ぶつけることしか考えてない陰湿野郎だからな
915名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:52:42.33 ID:TTfQnLQc0
ライバルにまったく警戒されずスルーされた年末商戦が最後のチャンスなのに
まあ実際はノーチャンスなんだけど打つ手がプレミアムパックだけってのは既存ユーザーを馬鹿にしまくってんな
916名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 03:36:23.92 ID:dpKUmFFF0
>>905
    /  女壬_女辰 /   /
   i' /二⊃ rーー´   /
   | .i )r⌒ヽ__r~7    ノ.l
   |/ ヽ/)ノ ソ /ししU  |
_/    ノ'( o !ノ),    .| 0 
   ̄~''"~~⊃i.∠ニゝ i. ・   |、_ノ GK乙!大量のコントローラーを使いこなしてこそ一流のイッパンジンだというのに・・・
_     ~二二⊃' \∩・ .|
/ ̄`ヽ r、ヽ) ──   l: l ノ
     U ~ ──  ̄ .l: lr-、__
            (^l|
917名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 07:31:16.87 ID:s/80uDBt0
ボタンが多くて混乱する!減らした任天堂は英断!とか持ち上げてたけど
コントローラーや操作モードが多い方が余程判り辛いよね
てかWiiUでボタンが他と同等に増えてその上タッチパネルも有ってと一番混乱するハードに…
918名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 10:13:27.72 ID:eNQMQwbA0
>>917
操作モードもそうだし、ソフトを購入するにあたって何を買えばいいのか(もってればいいのか)わかりづらい
パッケージ裏の表記見て疑問に思う人は任天堂内部にいないのか
919名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 12:04:17.12 ID:nGg27N/E0
提言したら、社長が「正直腹が立つ」んだから、思ってても言わないでしょ。
920名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 12:20:45.18 ID:dF3YH7Pg0
これすげぇ、タブコンにはセンサ−バついてないから、WIIコンでの操作無理だって言われていたのに

だな
遅延もないからTVでやるよりしっくりくるしな
なによりタブコン目の前に置くと、遠くのTVでやるよりすげぇ迫力
921名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 13:35:43.16 ID:yxLOVLbD0
どんだけ遠くにTVがあるのやら
SDゲームならブラウン管で遊んでろ
922名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 14:33:40.98 ID:W7vSUHww0
近くで見ればいいのならますます3DS買えばいいだけになっちゃうな
923名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 16:35:58.06 ID:D49QUDyC0
>>920
ある程度離れんとリモコン操作できんだろ
924名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 18:21:35.05 ID:+5iiI9b/0
本スレは3Dマリオ上げに必死だな 今年最後の弾だから無理もないか
ホント発売日購入組は悲惨な一年でしたな
925名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 18:35:24.61 ID:nGg27N/E0
その一本でもとがとれるレベルの出来である可能性はゼロじゃないだろw
期待するのは自由じゃないかw

まあ、また一つ「神ゲー」が生まれるだけだろうけど。
926名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:10:22.82 ID:WbMgD7+rO
Wiiって何日か前まで生産してたんだね
三年前くらいからソフトがほとんど出てなかったからもう生産終了したんだと思ってた
927名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:28:07.51 ID:XdG/gHHv0
>>925
おまいら何でも「神ゲー」じゃねーか
928名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 21:05:58.45 ID:woieNBnw0
いや、それを皮肉ってるだけだろ
929名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 21:07:03.61 ID:s+ahONK10
皮肉でしょ

売り上げ・ミリオン至上主義なのに
「101は売れなかったけど神ゲー!」だもんな

アレが神ゲーとかねぇよ(ため息)
930名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:11:11.37 ID:FbiJCEw00
本体5,909で風タクが3万…
931名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:14:20.86 ID:W7vSUHww0
サントラばら撒いて本体変わらず売上3万とか現実逃避で煽ることしかできなくなってやんの
まぁどうせ「売れる」モンハン大好きのソフト買ってない連中だから当然といえば当然だろうけど
932名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:17:01.12 ID:A/U6+asn0
任天堂はタクトに本体牽引期待してたみたいだけど大失敗だな
933名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:19:21.76 ID:Au+sd3pI0
>>914
どうしてもVITA潰したいらしく突然3DS2本で一本無料キャンペーン始めたりな
7月や8月発売のソフトも対象だけどポイント登録9/1〜からが対象で
買って即登録した熱心なファンが泣きを見るというw
934名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:21:39.78 ID:f4mAl27Z0
実際年内のWiiUは3Dマリオぐらいしか持ち上げようがないだろう
しかしWiifitUに割いた人員でもっといろいろソフト作れたんじゃ…
935名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:25:35.33 ID:FbiJCEw00
Wiiの末期状態がそのままWiiUでも続いてるように感じる
普通は新型が出たらリセットされるのに
936名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:25:37.47 ID:3SkI2xu30
あれだけCMを打って3万って・・・
もう市場とユーザーがWiiUを拒否してるね
937名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:27:06.77 ID:W7vSUHww0
このスッカスカなソフトたちで月に一回のまだまともなソフトが3万のハードってのはある意味凄いな
938名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:29:36.81 ID:zDcMyoIF0
wiiuは早期に撤退して新機種だしたほうが傷口少なくてすむとおもうんだけど
多分そういうことすらいえないくらいイエスマンばっかなんだろうな。
イエスマンばっかだと気持ちいいんだろうが
939名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:30:00.04 ID:qNEDlDCb0
  /妊_娠\ 
  .|/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9 WiiUはまだろくなソフトが出てないから
   `‐-=-‐ '


   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
   スマブラ      .|     ニューマリU
    マリカ      .|    ニンテンドーランド
   ゼノ新作      |    ゲーム&ワリオ
   3Dマリオ新作   |    モンハン3GHD
   ゼルダ新作    .|      ドラクエX
     Fit U       |      ピクミン3
              |    龍が如くHD 
              |    ワンダフル101
             -ニ三 風のタクトHD
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|      |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
940名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:30:36.24 ID:3waFP0HO0
マリオとかはすごい売れるのに
任天堂自体はそんなにブランド力ないのな
941名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:31:48.42 ID:yLLK+/Qe0
Wiiで懲りた人たちが腐るほどいるしな
WiiUなんて底がみえみえで余計に売れねえ
942名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:33:06.98 ID:+/qZx3ZG0
>>933
一般人にvitaの方向かせまいとする熱意が異常すぎる
3DSLLの早期投入やゲームパッドもその一環だろうし
943名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:34:56.25 ID:Au+sd3pI0
>>942
年末商戦一回もやってない状態でのアンバサが
VITAとの同価格帯での決戦拒否ってるようなもんだしね
あれより酷いWiiUの現状に対してはなにも手を打ってないし
944名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:42:31.44 ID:DUuwdEZI0
1万はともかく、本体を1ミリも牽引出来てない…壮絶だ…

結局、なにもかもが、このスレ住民の言う通りになったな
追加のない、ただの綺麗なHDでは本体は動かない
そう指摘するたびに豚は全叩きしてきたけども、この数字をみたら言葉もないだろう
もっとも、既にタクトは黒歴史にされ今はワールドの話に夢中なんだろうけどw
945名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:45:19.59 ID:Au+sd3pI0
新型買い控えのVITAに競り負けるとか

ああ、Uちゃんもお得なファミリーセットの買い控えあるかもなぁ
946名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:47:48.20 ID:A/U6+asn0
>>696
Wii U 5,909
現実は厳しいな
947名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:52:40.56 ID:zDcMyoIF0
5909≒ご く あ く
948名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:54:17.04 ID:W7vSUHww0
テコ入れが出来ないのとテコ入れになるはずの失敗したGCでまだマシだったソフトを
稼ぐために3DSにも出すということを考えたのが致命的だろうな
まぁ稼ぐことを考えないといけないと自分でしたんだから自業自得だけど
949名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:57:39.03 ID:Au+sd3pI0
ゼルダの伝説 風のタクト HD 30,264
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380719106/

やべーw
大コケ+本体牽引効果ゼロって判明した途端

128 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/02(水) 22:41:39.21 ID:CgS+Zz3xi [1/2]
そりゃそうだろ
ゼルダファンだけどあんな何の解決もなされてない小手先だけのリメイク認めるかよ
削ったと開発自ら言っているのにそれを放置とかあまりにも酷い
こんなの出す暇あるなら新作を早くして欲しいわ

157 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/02(水) 22:51:12.83 ID:79N2h7Ps0 [2/2]
そもそもオリジナルのGC版すら当時ぽっと出のKHに負けてんだよな
それで出川どもが鬼の首を取ったように煽ってた
64信者どもからはタ糞とかって親の仇のように叩かれるし
やっとリメイクされたと思ったら手抜きリマスターで爆死だし
とことん不憫なゲームだ


小手先リメイク!手抜きリマスター!
手首クルックルックルックルックルックルックルッ
950名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:58:01.72 ID:GZWKKdmn0
>>940
本体がカスすぎてソフトブランドが暴落してるんじゃないかね。
致命傷になる前にソフトメーカーになったほうがいいと思うわ。
951名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:59:23.58 ID:70+5oyn70
実験的な操作をそのまま集めて売り出して、
そこから自分で楽しみを考えて遊んでねって感じで
ゲームとしてすらまとまっていないような気がする

それに、今の任天堂は頭が固い
斬新さが全く無い
952名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:00:02.78 ID:9mgIQjYJ0
>>696
やったね数百台は引率したよ
953名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:03:55.02 ID:blsv+6yz0
風宅はゲームとしてつまらんからな
GC版プレイしたやつはHD程度では手を出さない筈
954名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:09:11.60 ID:cfmRBnIk0
全く・・・牽引してないだとぉぉぉぉぉ!?
955名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:09:32.11 ID:W7vSUHww0
自称神ゲーたちはどうして手を出さなかったんですかね、ほんと
956名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:10:22.34 ID:dpKUmFFF0
やべーゼルダ爆死・・・
まあ予想通りの数字だったけどWiiUが本格的に末期になってきた
957名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:11:45.61 ID:cfmRBnIk0
いくらなんでも1万台は売れてるだろうと思ったぞ、マジで・・・
958名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:12:50.55 ID:cfmRBnIk0
3DSの時岡ってどれくらい本体牽引したっけ?
959名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:19:06.62 ID:DUuwdEZI0
>>946
AAAなんて言っちゃって超恥ずかしいよね
Uでは世界で一番売れてる日本でこれでは、英国は4桁だろうな
960名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:19:48.77 ID:0ru/WIf80
スーパーマリオ 3Dワールドが年内で唯一売れそうだけどどれぐらいいくかだな
クリスマス商戦でも売れるのか疑問って感じはするね
961名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:21:37.13 ID:DUuwdEZI0
>>949
どういうことだよこれ
だったらなんでこいつらは、マップと神殿とシナリオの追加を俺がクレクレしたときには
誰一人擁護してくれなかったんだよ、寄ってたかって叩いてたじゃねーか
豚っていったいなんなんだよ
962名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:25:10.98 ID:cfmRBnIk0
http://blog.gamekana.com/archives/7329996.html
アイタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ(ノ∀`)
963名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:25:30.40 ID:DUuwdEZI0
>>950
次スレよろ
964名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:26:46.80 ID:cfmRBnIk0
>新作トップは「ゼルダ」で間違い無いと考えていますが、気になるのは本体けん引です。
>7月に発売された「ピクミン3」の時も本体は2.2万台というセールスでしたし、ゼルダのブランド力から考えると
>4万〜5万ぐらいは期待したいところですが「ゼルダリメイクを欲しがる層の大半が既にWii Uを所有」している可能性もあります。
>本体けん引の結果も楽しみですね。
965名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:27:23.30 ID:Z7cJJMJM0
タクトは売れないとは思ってたがこれほどとは思わなかった
966名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:30:07.56 ID:cfmRBnIk0
いや、タクト自体は俺の予想より売れてたw
マジでヨンケタンもありうるかと思ってたしw

それよりもWiiU本体の売上げのほうが衝撃的だった・・・
967名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:35:00.74 ID:AQxQa5I50
本体はお得パックの影響で買い控えもあるだろ
微減分はタクト効果でカバーできた感じ
来週はひどいことになるよ
968名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:37:10.68 ID:GZWKKdmn0
たてれない
969名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:41:53.01 ID:cfmRBnIk0
じゃあ俺が立ててみます
970名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:43:31.80 ID:cfmRBnIk0
971名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:50:30.03 ID:DUuwdEZI0
>>964
数字の結果だけじゃなく、この分析自体も間違ってんだけどな
ここで散々言われてる通り、「タクトを買うような人間はUを買ってない」が正解
だからこそ、もしも本気の追加ありリメイクだったとしたら牽引の可能性があったんだが…
972名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:50:35.91 ID:nGg27N/E0
>>949
ひどい手のひら返しだよなあ。
あの人ら、手首から先がバターになっちまうんじゃねーの。
973名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:03:09.25 ID:W7vSUHww0
そろそろ任天堂信者の言い訳レスでスレ立てれそうなぐらいレス増えてきたな
974名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:05:12.00 ID:XdG/gHHv0
この調子じゃレイマンレジェンドも酷いことになりそう
UBIは流石だな早目のマルチへ変更
975名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:17:49.77 ID:mP62UKba0
ゼルダもろくでもないリスト入りか
で、次に持ち上げる神ゲーは何?
976名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:22:48.63 ID:j0rYfKor0
パーティー
3Dワールド
Fit Uは伝家の宝刀DL版ガ-で回避
977名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:38:07.28 ID:CevZSTqx0
売れてなくてもwiiUにしては売れたとかいってりゃいいんだからほんと楽だよな
978名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:39:10.37 ID:9WApQHPB0
どうでも良いけど検索しにくいからスペースいれないで欲しいスレタイ
979名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:11:34.61 ID:mEdwVhkZ0
>>971
「PS2より性能がいい」からGCを買った人にとってはWiiUの低性能は
もはや問題外なんだよね・・・
980名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:13:58.16 ID:mEdwVhkZ0
>>974
ubiは経営陣がPS3に好意的だったのが大きいわ
PS4への移行にも全く迷いがない
981名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:21:53.67 ID:4IgcsroIO
>>967
一般人はダイレクトなんて見てないからお得パックなんて知らないぞ?
もしかしてお得パックのCM始まった?
982名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:23:30.18 ID:4IgcsroIO
>>972
今の若い奴らはちびくろサンボなんて知らないぞW
983名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:26:56.59 ID:9WApQHPB0
黒人差別の絵本言われてる奴か
984名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 05:48:24.13 ID:PF7hEQLl0
鼠スタンドの毒で、承太郎の手がドロッとしていたコマを思い出したのだった。
985名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:23:15.69 ID:zKohLDH/0
太鼓の達人Wiiu にあまちゃんのオープニングの曲が、入っていたから、もしかしたらがあるかも。
986名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:25:03.15 ID:eleFkHpO0
>>1
WiiU別に死んでねぇぞ?
ゴキちゃんの「死んでてクレクレ」なんだろうけど。
987名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:33:59.18 ID:EOygUQzN0
生産終了まで死んでないと言い張るならその通りかもな
そうなると最も短命だったのはUの先代のWiiか
988名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 07:00:41.82 ID:UmPePtcu0
ゼルダ大爆死か
次のフォークダンスと水汲みに賭けるしかないな
989名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:10:42.80 ID:wErCY9Fp0
>>988
成子坂?
990名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:18:34.70 ID:URbSc3Gw0
パッド使った新しい遊び=水汲み
ぶーちゃんの必死プレイ想像したらフイたわw
991名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:21:24.51 ID:NYXIVocf0
>>939
スマブラとマリカ以外はろくでもないソフト行きだな
3Dマリオは線上か?w
992名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:21:40.67 ID:3Wk+iLex0
彼等はゲームしないよ
993名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:57:48.79 ID:UaXHXoUC0
>>986
Vitaは誰の「死んでてクレクレ」なの?
994名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:20:34.63 ID:+lASkm4D0
WiiUのCMてマジで流す意味なくない?
多分CM本数ゼロでもゼルダはほぼ同じ数だけ売れてたと思うし
995名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:22:17.71 ID:mP62UKba0
CMってのはマスゴミ対策費でもあるからな
あんまり絞ると今度はバッシングの対象になるから
一定のCM枠は維持する必要がある
996名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 13:10:22.21 ID:ajifon3y0
しかしWiiUのAAAタイトルって大したことないな
997名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:03:28.87 ID:CevZSTqx0
CM爆撃するのに売れねえから今はCMやらねえよとか通じるわけないし
最低限やり続けないと調整も無理に決まってるっしょ
998名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:04:06.90 ID:CevZSTqx0
うめ
999名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:04:46.83 ID:CevZSTqx0
うめ
1000名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:05:23.37 ID:CevZSTqx0
††††† WiiU 葬 式 会 場 14日目 †††††
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380724981/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。