【ゲームハード】次世代機テクノロジー132【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
経営、売上に関する話題はスレ違い

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りは連鎖NG・スルー徹底すること
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。


まとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/techsure/
ghard technology 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
http://ghard.jisakuita.net/

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー131【スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376732156/
2名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:47:12.13 ID:JSIOmnTDP
で、DLゲーを混ぜて含めちゃう恥ずかしい企業はどこだっけ?
3名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:48:44.98 ID:8X/uEDQl0
>>2
DLゲーを弾扱いしなかった結果
インディーに嫌われてしまった企業ではないところです
4名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:51:33.90 ID:UZCEku/lP
GT6 Concept Movie #4 "Vision Gran Turismo"
http://www.youtube.com/watch?v=fcKt5gm1C44&hd=1
5名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:52:13.65 ID:bOzJYsjS0
まあようするにソニーは凄いって事だ
6名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:54:24.45 ID:JSIOmnTDP
ていうか普通に情報集めてたらKiller InstinctのF2Pぐらいは知ってるだろ
期待してないけど煽りたいだけか
7名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:55:55.87 ID:UZCEku/lP
8名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:56:11.95 ID:rq0nic380
>>3
むしろインディーズメーカーが糞ゲーばっか作ってる癖にどや顔で文句ばかり多いからMSから三行半突きつけたわけですが。
9名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:56:45.57 ID:rPGj/qHmP
クリムゾンドラゴンとかキネクトでMSから金ひっぱるためだけにつくられた糞ゲーだろw
10名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:57:00.26 ID:2K7Mqlel0
Forza5、ブラーなくなっててワロタ
11名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:57:19.14 ID:8X/uEDQl0
>>8
マインクラフトありがとうございます!
12名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:59:23.45 ID:v8RTTDzh0
PS4の日本発売予定が白紙になってますが、なにかあったんですか?
13名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:03:29.35 ID:wk38JHc30
>>12
ええ。
9月9日にSCEJAカンファが。
14名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:03:59.32 ID:2WTSDxCC0
>>12
まだ予定日発表されてないけどそういう意味じゃなくて?
15名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:04:22.21 ID:35ZUgulMP
>>12
TGS前に発表会やるネタだわな
16名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:05:29.51 ID:xPln0yEv0
>>7
せめて実機のプレイからキャプチャしてほしいよなぁ
17名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:06:40.97 ID:Zl6YRsZlP
GCなんかで日本向けの大きな発表しても日本の主要メディアが居るはずない
18名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:09:22.15 ID:UZCEku/lP
19名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:12:39.44 ID:v8RTTDzh0
>>14
北米は11月15日で欧州は11月29日発売で決定したみたいですけど、日本の発売日は書かれてないんですよ。
20名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:13:01.07 ID:EiBO/Mlu0
そもそも、shadow of the beastをGCに持って来たり
Gaijinやらロシアのdevにスポット当てたり地域性を
考えた内容だったので。欧州人受け狙いなんだわ。
MSもfifaつけたりかなりそのへん意識してる。
21名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:20:14.62 ID:q9UO+SjO0
>>18
一番しょぼいと思ってたタイトルが
一番マシかもになってる
22名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:22:31.97 ID:1PDpd04W0
23名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:24:18.15 ID:SiyUqpsQ0
チョニーの敗北確定

AMD: PS4 performance advantage over XB1 bigger than many expect thanks to hUMA
http://m.neogaf.com/showthread.php?t=657221
24名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:28:40.56 ID:SiyUqpsQ0
>>23
マジかよ
PS4やっぱり劣化か
買おうと思ったけどやめたわ
サンキュー
25名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:31:22.16 ID:iasU3BiH0
>>23-24

こんな馬鹿がテクスレに居るなんて…( ゚д゚)
26名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:33:17.10 ID:EWGCQzF00
まあさすがに釣りだよね
バカがこれをソースにスレ立てるんじゃないかっていう
27名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:33:31.73 ID:u18V/Y1p0
てかPS4ってhUMAだったんけ?
28名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:36:39.09 ID:aOOdifLW0
hUMAってAMD next-generation GPUじゃないとやれないっていう触れ込みだったから
PS4はそうなんじゃないかとは思ってたけど明言された事が無い
29名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:39:01.20 ID:Kpt2EREo0
組み込みではhUMAはメリットよりデメリットの方が大きい
30名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:41:14.83 ID:rPGj/qHmP
PS4は公式発表からずっと次世代GPUだったよ
31名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:43:17.02 ID:+IHLxY/n0
>>23
結局はPS4のGPUにhUMA盛り込んだの?

only PlayStation 4 incorporates hUMA [Heterogeneous Uniform Memory Access] for supporting a
shared memory space. This was explained by AMD's Senior Product Marketing Manager Marc
Diana to c't [big German IT magazine] at gamescom. This should put the 3D-performance of
PlayStation 4 much farther ahead of Xbox One than many have expected so far.

PS4だけがその統合メモリにhUMAを盛り込んでいる。これはGamescomにおいてAMDの上級
プロダクトマーケティングマネージャ・マーク・ディアナによって説明された。
そうなるとPS4の3DパフォーマンスがXB1よりも上回っていることは、多くの人がこれまで予期して
いたことよりも大きいことになりそうだ。
32名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:44:50.35 ID:xL0h2wrW0
まーたゴキブリがアホの一つ覚えみたいに詐欺スクショ張ってどや顔してるのか
それでもRYSEに勝ててないのが悲しいなw

つーかドラクラ質感がおもちゃみてーでやすっぽいなーwww
まぁ1080P60fps安定のFORZAと違って30fps確定で実機はポップインしまくりLOD目立ちまくりの糞確定だから公式の詐欺スクショでがんばるしかないんだろうがw
33名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:46:18.91 ID:EWGCQzF00
空気嫁
34名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:47:25.30 ID:qTNzGkySP
わざわざスペックが低くて高い箱買ってるやついたら指差して笑う
35名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:48:10.41 ID:+IHLxY/n0
そのスレはESRAMのせいでhUMAにできなかったんじゃね?って流れになってるな
CEDECでも、GPGPUはUniform Memory Accessのおかげで可能性が広がった、みたいに
言ってたし、やっぱESRAMは悪手だったのかも…
36名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:52:11.03 ID:Kpt2EREo0
えー、そもそもPS4は仮想空間だが(一部を除いて)メモリに常駐している。メモリ空間を割り当てるときも「GPUからどう見えるか」を指定する。
なのでGPUとCPUがおなじメモリ空間を共有するのにhUMAである必要がない。
37名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:52:17.73 ID:WaaMNxid0
hUMAってプログラミングが楽になるだけでパフォーマンスが上がるわけじゃないって話じゃなかったっけ?
38名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:54:03.36 ID:ub2+M1iK0
>>34
そもそも日本で当分でないし買う奴もいないだろう
39名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:55:05.55 ID:f/tSBnwZ0
Behind the scenes, c't could hear from developers that the 3D-performance of PlayStation 4 is very far ahead of Xbox One.

舞台裏でPS4の3DパフォーマンスはXboneよりとても遥かにリードしていると
c't誌(ドイツの大手IT雑誌)はデベロッパーたちから聞くことが出来た。
40名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:56:18.41 ID:Kpt2EREo0
Xbox oneは知らないがeSRAMがGPGPUの弊害ということはないと思う。あれはスクラッチパッドであるから。
単純に演算器に余裕がない(これはメモリサイズを優先してDDR3メモリを搭載することからの帰結)のでGPGPU向けの拡張を入れることをMSが選択しなかっただけだと思う。
41名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:56:58.26 ID:8X/uEDQl0
今更だからどうしたってこともないな
わかりきってる
42名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:00:18.75 ID:f/tSBnwZ0
やっぱり設計初期段階であった2〜3年前のE3時点で
やたらキネクトキネクトってカンファをやっちゃって
ゲーマーをドン引きさせてたあたりで流れは決してたんかね
43名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:03:10.81 ID:Kpt2EREo0
Kinect推しなら、Kinect単体にARM SoC組み込んで
$199の体感系カジュアルゲーム機作ればよかったのよね。
44名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:03:56.99 ID:JnpRITUU0
>>37
ディスクリートの場合はその通りなんだけど、APUの場合はポインタ渡すだけで
無駄なデータ転送しなくていいからパフォーマンス上がる可能性はある
でも、キャッシュ制御のためにレイテンシ上がりそうだから組込みで本当に
やっているとは思えないなあ
あるとしてもAMDの方式じゃなくてOSかドライバレベルで提供するラッパー
じゃないのかな
アプリ側はCPU<->GPU間の転送を呼び出して、それが一瞬で終わる感じの
45名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:04:29.05 ID:u18V/Y1p0
てか、結局の所今回のGCでも、マルチタイトルがそれぞれのハードウェアでどれくらい動くかってのは分からんのか。
46名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:05:05.40 ID:f/tSBnwZ0
>>40
eSRAMが性能上のキーみたいなのにもともとそこはCPUからアクセス出来ないから
ヘテロコンピューティング、複合プロセッサーによる処理っていうのは
最初から想定してなかったみたいなんだよね
47名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:06:48.12 ID:UoCdusXe0
どう考えてもRYSEとかで煽るの無理過ぎやろ
クライテックならもっといいの作るから待てばいいんじゃねぇの?
48名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:07:51.80 ID:rPGj/qHmP
クライテックなんてゴミしか作ったことないだろw
49名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:08:24.72 ID:OtarvfaT0
>>45
1から10まで説明されんと分からんのか?
50名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:09:08.48 ID:Kpt2EREo0
実機プレイアブルデモの状況がよくわからない。
51名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:09:38.40 ID:IrIIoHA5P
AMDのhUMAじゃなくてそれと同じような機能をオニオンの拡張でやってるんじゃない
GDCでCPUもGPUも全メモリ領域にアクセスできるとか言ってたし
hUMAそのままならバスが二系統あるのはおかしいし、コヒーレントの帯域消費やレイテンシ増加がゲーム機では無駄なコストになると思う
52名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:16:54.83 ID:f/tSBnwZ0
べつにPCと同じhUMAというんじゃなくても
あくまでデータ同期用の拡張ハードウェアの有無の話だろうね

まさにVOLATILEタグとかキャッシュバイパスとかのことで
これらがハード的に制御できるからhUMAを枠組みとしてサポート出来る
53名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:23:32.28 ID:UZCEku/lP
54名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:24:25.01 ID:EWGCQzF00
AMD,次期主力APU「Kaveri」で対応する新技術「hUMA」を発表
ttp://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130428008/
55名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:26:21.94 ID:rPGj/qHmP
メモリ可変でページングするって話だったし普通にhUMAなんじゃないの
56名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:31:56.02 ID:A5oWYdpJ0
>>55
8GBのうちどの様にメモリ可変でページングするんだろ?
kzsfじゃCPU,Unified,GPUでメモリ空間が区分けされてたけどUnifiedの部分が可変するの?

それともその機能を使うとkzsfとは違うメモリ構造をもつの?
57名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:32:33.96 ID:xL0h2wrW0
KNACKショボすぎワロタw
PS3でも出来るレベルだろこれw

PS4は実機出さないほうがいいなwもう低性能なのが分かっちゃうじゃんw
まじでクッタリスペックダウンな機体だったなw E3までがピークだったわw
58名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:37:16.39 ID:Kpt2EREo0
>>57
素晴らしいPS3をお持ちで
59名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:39:01.23 ID:zzoHu0wB0
http://www.youtube.com/watch?v=DDucrHWAFdk
このままのクオリティでスクエニが出せれば次世代機も日本で売れるだろう。
60名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:40:18.82 ID:UZCEku/lP
61名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:40:43.73 ID:zdpUFxfTP
>>57
そっか?
悪くないんじゃない
ゲームはつまらんらしいけどw
62名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:49:38.72 ID:UZCEku/lP
63名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:50:23.50 ID:wk38JHc30
アンチのPS3はすげぇなあ。
64名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:52:05.81 ID:aOOdifLW0
KZSFのアレは区分けとかそんなもんじゃなくて
単純に使用用途の説明で列挙されてただけじゃなかったか?
65名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:54:11.11 ID:xL0h2wrW0
KILLZONE糞みたいなグラだな
これでBF以下の24人対戦でしかも30fps不安定
時には20fps以下になるときがあるらしいじゃんw

ゲリラゲームズって技術力もセンスもねぇな
66名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:56:48.33 ID:xL0h2wrW0
しかもマルチはインチキ臭い自称レイトレーシングが全部とっぱらわれてるっていうw
ジラつきものこってるしキャラのテクスチャ解像度はひっくいしw
67名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:03:53.58 ID:f/tSBnwZ0
KZSFのグラはかなり綺麗
今出てるPCマルチゲーはレンダリング解像度の点で
実機になると色々現実が見えちゃうと思うよ
68名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:09:50.71 ID:aOOdifLW0
箱1が真ん中なのは既に確定事項か
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130428008/SS/013.jpg
69名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:13:06.28 ID:UZCEku/lP
70名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:14:45.27 ID:Kpt2EREo0
PS4もCPUとGPUのメモリ割り当ては分離される。ただし相互運用を効率よく行うための仕掛けが入っている。
71名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:15:25.45 ID:ohLfNadp0
なんか
リーチみたいなグラだな
クッキリはしてそうだが
この前箱で無料の配った木を植えるFPS
のほうが綺麗かな
72名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:18:30.52 ID:O+Nf83m4P
>>51
仮想メモリ空間の統合はAMDのTrinity(2012年発売)の段階で既に達成されてるよ。
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120516109/
PS4でやったのは既存のをベースに拡張強化ぐらいじゃないのかな?
hUMAに未対応っぽいのは同意。そこまでやるとバス構成から変わってないとおかしくなる。
73名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:20:12.49 ID:UZCEku/lP
74名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:20:46.85 ID:KamvNxGrO
で、待望のマルチ箱1版画像は出たの?
75名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:21:01.44 ID:Kpt2EREo0
Xbox oneの情報がなくてよくわからんの何とかしてください。
76名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:22:53.69 ID:Ui0/S0Gg0
Knackは細かく見たら、主人公の小さいパーツ同士で影を落としてたり反射してたりと次世代的なことやってるけど
いかんせん絵作りが地味なのがね
77名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:25:42.89 ID:4ZkV1ZLy0
PlayStation 4 Reportedly Comes With AMD Fusion CPU/GPU, 2GB RAM
http://www.forbes.com/sites/erikkain/2012/06/08/playstation-4-reportedly-comes-with-amd-fusion-cpugpu-2gb-ram/

code-named ‘Orbis

AMD Fusion APU ? Codenamed ‘Liverpool’
AMD x86 Quad Core at 3.2 GHz
ATI r10xx (3rd generation) 1843 GFLOPS at 800 MHz ? Codename “Tahiti”
Unified 2GB of memory
Blu-ray
HDMI 1.4 ? 1080p output
320GB + HDD
16GB Flash Memory

>Unified 2GB of memory (still uncertain, this can be 4GB)

アンドリュー・ハウス「他社はコロコロ変え過ぎ。我々は一貫している」

4GB→8GBではなく
2GB→4GB→8GBだった事実が発覚w
78名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:26:54.38 ID:/uPD0M3M0
プレイアブルが少ししか出ないからはっきりしないが
フォルツァのロード時間が長いのは気になるな
それと比較するとPS4のロード時間のほうが短い映像が多い
グラフィックよりロード時間のほうが気になるわ
79名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:28:41.10 ID:q2x+s96L0
>>77
そりゃ開発中は変わるだろ
一度公式に発表したことをコロコロ覆すのがおかしい
80名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:29:47.54 ID:4AKXvV1A0
>>1
遅れたがスレ立て乙

>>7>>18>>53>>60>>62>>69>>73
勝手ながら前スレの画像貼らせて頂きます
81名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:30:17.22 ID:Kpt2EREo0
ドライブゲームはコースと車の全力リソースのためにメモリ全入れ換えみたいなことしなきゃならんので
ご容赦ください。
82名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:31:21.03 ID:4AKXvV1A0
83名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:32:04.47 ID:FIXRJ8Ac0
フォルツァのロード時間が長いのは伝統じゃないのw
84名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:32:35.10 ID:4AKXvV1A0
85名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:33:36.78 ID:q2x+s96L0
86名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:34:07.19 ID:4AKXvV1A0
87名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:34:51.05 ID:EsTp0xVA0
>>77
PS3出た直後に作り始めたのなら、2Gならwiiuよりも多いぞ?
88名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:35:28.23 ID:4AKXvV1A0
89名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:36:34.97 ID:4AKXvV1A0
90名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:36:58.23 ID:baUiGEqJ0
しかし、MSのチップもAMDが協力してるはずなのにこの仕打ち
AMDはGK
91名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:38:12.75 ID:4AKXvV1A0
Battlefield 4: Official "Paracel Storm" Multiplayer Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=3_xaIv7Wo1A&hd=1

Titanfall Gameplay Demo (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=pb-rHeCwKZU&hd=1

Shuhei Yoshida starts gamescom with PS4 UI
http://www.youtube.com/watch?v=EaPoLJyDZmM

Dying Light: Official 12 Minute Gameplay Reveal
http://www.youtube.com/watch?v=H5v9IexzmME

Gamescom: Watch Dogs Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=EvR3VUsRrsg

Live DRIVECLUB gameplay - PS4 at Gamescom 2013
http://www.youtube.com/watch?v=hsa5m7sR9gI

Ubisoft's Fighter Within
http://www.youtube.com/watch?v=Y6uVF-G3INw
92名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:38:28.07 ID:2K7Mqlel0
>>88
E3でかかっていたブラーが端折られる
http://www.gamersyde.com/news_gc_forza_5_gameplay-14463_en.html
93名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:39:08.56 ID:1TIQH5rr0
Ryseの水銀みたいな水面とか
もう少し何とかならんかったのかw
94名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:39:32.35 ID:4AKXvV1A0
以上です
連投失礼しました
95名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:40:08.74 ID:Kpt2EREo0
あー、60fpsの犠牲になったのね。南無……
96名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:40:51.50 ID:xL0h2wrW0
RYSEとフェイブルだけ頭一つ抜けてるな
PS4でこれ以上のグラがない時点で性能差ははっきり見て取れるわ
97名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:43:58.18 ID:4ZkV1ZLy0
>>87
PS3の直後?
2009年にもなってこんな記事出てましたが

PlayStation 4にはインテル入ってる?
http://slashdot.jp/story/09/02/09/0524252/

The INQUIRERの記事によると、PlayStation 4のGPUはインテルのLarrabeeが採用されるかもしれない。

記事によるとIntelはこのLarrabeeを低価格でSONYに売り込み、採用を勝ち得たとのこと。
なお、次期XboxやWiiにはATIのGPUが使われるのではないか、との噂だそうです。


アンドリュー・ハウス「他社はコロコロ変え過ぎ。我々は一貫している」

wwwwwwwwwww
98名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:43:59.35 ID:u18V/Y1p0
正直、次世代はスクショみても今一つピンと来ないなぁ。
動画を見ると時におおってのもあるけど。
現行世代でも宣伝スクショにはレンダリング解像度やらテクスチャ解像度やたらめったら上げた物とか多いしね。
そこら辺との差があんま感じられないわ。
99名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:44:13.72 ID:qo5uaJIQ0
やっぱここで言われてたようにMSは途中でAMDに切り替えたんじゃね?
当初はPowerPCで互換有りで進めて上手く行かずAMD切り替えた
そうしたらAMDの態度や上手く行ってない部分の噂も分かる
100名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:47:12.67 ID:4ZkV1ZLy0
こんなのもありましたが

■ CrytekはPS4が24コアのCellプロセッサを使用(PS3は8コア)することを前提に技術のスケーリングを行なっていたが、
実際はCellを採用しないことが分かったため、開発を一旦中止して最初からやり直すはめになった
http://www.gamespark.jp/article/2012/04/03/32721.html


我々は一貫している(キリッ

ww
101名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:47:42.99 ID:ub2+M1iK0
>>97
そんなネタでしか煽れないのか・・・
102名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:48:21.42 ID:2K7Mqlel0
>>92はミラーの影とかも端折られてる
これからドンドン実機仕様に近づいていく模様
103名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:49:47.01 ID:t2JOh2k/0
なりすましつまんねーから
そういうのは速報スレでやってろ
104名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:51:32.95 ID:35ZUgulMP
RYSEはもうちょっとなんとかならなかったのか?
水面やら炎のアニメーションやら
いくら現行機から次世代機へのくら替えタイトルとはいえ、がっかりどころの騒ぎじゃない
105名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:53:16.85 ID:4ZkV1ZLy0
こんな証拠もありましたが

なぜLarrabeeベースのPS4はハードルが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0305/kaigai493.htm

SCEは、おそらく上層部の意向があってLarrabeeを検討していた(あるいは、している)。


ブレっブレじゃないですかw
106名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:56:07.96 ID:4ZkV1ZLy0
この情報当たっていた件
414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 01:25:25.32 ID:ihPzZfG40 (PC)
PS4迷走の歴史

SPU2(FPGAベースのシミュレータも開発した)を載せた拡張版Cellを搭載するぞと意気込む

やっぱり糞なのでIntelに頼み込んでLarrabeeを評価しだす

これも糞だったのでAMDに頼み込んでSteamroller搭載のAPUをつくってくれとわめく

AMDとGFのポカによりSteamrollerコアを載せるのは絶望的に

仕方がないのでモバイル用の貧弱なJaguarコアを載せてなんとか体裁を保つ

HSA、hUMAの夢も叶わず

Wiiが2GBのメモリを搭載するというニュースが入る

VRAM2GBを予定していたソニーは慌てて倍の4GBにする

箱湾が8GBのメモリ搭載するというニュースが入る

サムソンに土下座して4Gbit GDDR5を供給してくれるよう頼む

平井以下、ソニーの経営陣がコスト回収の見積もりが破綻してるとして承認を渋る

2月のPSM直前に何故か平井が折れて8GBに決まる
ファーストもPSMで知った事実だという社内のゴタゴタぶり
107名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:56:26.01 ID:Kpt2EREo0
>>90
AMDはSONYとの協業はプレスリリースを出しているが、MSについてはまだ。
http://www.amd.com/us/press-releases/Pages/tailored-products-2013may02.aspx
108名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:57:03.87 ID:8X/uEDQl0
こいつのことが馬鹿に見えるって書き込んだら
こいつ自身が「俺は馬鹿だ」って言ってたってことになるらしいね
109名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:58:43.14 ID:35ZUgulMP
4ZkV1ZLy0って本気で言ってんのかな
なりすましじゃなく?
110名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:59:40.86 ID:Ailm5/nI0
どう見てもRYSEやFABLEのSSは広報用の高品質SSなのに>>96に突っ込まないのは住民の優しさか?
111名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:59:47.92 ID:Kpt2EREo0
>>106
> 2月のPSM直前に何故か平井が折れて8GBに決まる

やる男だな、カズ
PS4躍進のMVPだ
112名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:00:12.47 ID:7fm4G/52P
FableはUE4だしね
113名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:00:13.93 ID:KVamboy60
SEC→CELLは台無し。でもその後は一貫

MS→キネクト推しの影響でブレブレ

任天堂→ブレずにWiiUを発売してしまったせいで後戻りの出来ない状況に
114名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:00:35.52 ID:64BxFqM70
MSはoban構想があったんじゃなかったっけ?
次期xboxプロジェクトがつまづいたのはこれが原因なのではなかろうか
115名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:02:32.02 ID:yPk4G0UU0
Ryseはしかも720pだろ
60fpsか30fpsかと発売までくわばらくわばら
116名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:02:34.92 ID:Kpt2EREo0
>>110
本人がいいといってるものを端からそれはプリレンダだと咎めるのは野暮だよ
117名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:03:09.77 ID:2TjVNQmO0
どこがおかしいか指摘するのも嫌になるレベル
それが狙いの嵐か
ただのバカ
118名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:06:01.13 ID:ZkiH+brZ0
スペックが上がる方向でもブレるというなら良いことじゃないか
119名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:12:28.79 ID:MwHV2KlaP
>>118
逆に低性能X1が2APUやら12GBメモリやら、上方向にブレて変わると夢見ていた箱信者はようやく現実を受け入れた様だね。

にしてもDRM廃止、インディーズポリシー変更と別の部分でブレ続けているけど。
120名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:15:36.14 ID:gtGr5tVQ0
箱は初代キネクトのとき将来的には処理系を本体側に統合するみたいな話を言ってた気が
当時もう次世代xboxの開発は進んでただろうに、あれはoban案の話だったのかなぁ
121名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:19:52.05 ID:3pU84uKW0
2GBだったのも本当
平井とSCEでコストを巡ってケンカしてたのも本当
EAがPS4の低スペを批判してたのも本当
てかpastebinで全部バラされてたじゃん
122名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:20:07.26 ID:IDv5V8BcP
>>107
MSとAMDはずっとパートナーやってるのに、改めて出す必要あるのって気もする。
箱○もそうだし、今の64bitWindowsやPS4の動くx86-64にしてもAMDが開発したんだし
123名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:21:01.61 ID:k8kcfC1H0
初代Kinectもデータ処理をどこで行うかは最後まで揺れてたような。
まあどこでやっても一長一短あるから決まらんよね。
124名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:24:03.20 ID:nfNTrX5L0
pastebinは2APUとか12GBとかいろいろリーク()してたぐらい信頼できるからなぁ
125名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:25:02.68 ID:TfukFbPm0
上のが本当だとしたら
カズ平井やる男だな。
126名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:29:36.22 ID:nfNTrX5L0
26日にHot ChipsでMSが『XBOX One Silicon』ってカンファやるから、そこでいろいろわかるんだろう
http://www.hotchips.org/#conference

AMDのKabiniの次というのもあれだが
127名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:31:07.51 ID:k8kcfC1H0
>>122
SONYはAPUチップ全体の設計をAMDに依頼し、MSはCPU/GPU個別のIP供給を受けて、チップ全体は引き続き自社でコントロールしているようにも見える。
move engineやeSRAMはAMDのIPなのだろうか?
128名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:31:24.51 ID:xRer94ZAP
開発初期にハード仕様が二転三転するのは珍しいことではないし、それはむしろターゲットが
はっきりしている(性能的にもコスト的にも)からだろう。何故それを叩くのかがわからんわ。
129名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:31:49.56 ID:IDv5V8Bc0
DRIVECLUB - #PlayStationGC Club Challenge
http://www.youtube.com/watch?v=GS1VSkbvWEg
130名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:39:38.39 ID:k8kcfC1H0
60fpsで頑張るForzaからしたらフザケンナだろうが、
Driveclubの見せ方のほうが面白そうに見えてしまう。
131名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:41:28.33 ID:w7ElLRW30
そりゃForzaなんてサルみたいに同じとこグルグルするだけだからな
132名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:43:10.79 ID:GJY05q720
AMD: hUMAは性能の劇的向上のキー。PS4だけが対応している
http://ameblo.jp/seek202/

今後登場する次世代コンソール、XboxOneと4PSはいずれもAMDのチップを搭載しているとはいえ、
共有メモリ領域にhUMA技術をサポートしているのはPS4だけだ。これは、Gamescomで、
AMDの製品マーケティング上級マネージャーであるMarc Diana氏がc'tに対して説明したものだ。
PS4の3D性能はXbox Oneよりも遥かに進んだものかもしれない。これまで標準と受け取られていたものよりもだ。
結局、AMDはhUMAを、APUにおける劇的な性能向上のキーとなる要素だと見なしている。
今後登場するデスクトップ向けのKaveriプロセッサは、同じくhUMAをサポートしている。
133名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:43:58.56 ID:qpbz7GGS0
結局PS4独占FPSのキルゾネはBF4やCoDに勝ててるの?
134名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:44:06.71 ID:bdLHJDPC0
>>131
流石にその台詞はレースゲーマーとしてムカっとするわ
135名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:46:23.23 ID:TKuTEaUV0
>>130
60fpsは一度も達成したことないんじゃなかった?
136名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:46:53.76 ID:oXtQXyYZ0
>>106
どこまで本当か不明だが(特にwii辺りの件が)
発表前の迷走回避の歴史でしかないな

早い段階で回避失敗してメモリ2G、CPUがbobcatでeDRAM
今よりGPUが低性能でmove必須とかだったら目も当てられない
137名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:50:02.01 ID:xRer94ZAP
>>135
1080p、60fps、360fps(解像度、フレームレート、物理シミュレーションレート)はForza2からの
伝統らしいっすよー(鼻くそほじりながら)
138名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:50:49.56 ID:T1sy7rYy0
ついにハードの進化がグラフィックスのちょっとしたアップにしか使われないという時代になっちゃったね
これは進化の袋小路だよ、完全に
今までは、新しいゲーム性などの実現にも使われてきたのにそれが無くなってしまった

開発費があがるだけで市場も増えないだろうしなぁ
139名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:51:01.92 ID:k8kcfC1H0
>>133
勝つ必要ないし

つうか、FPS同士は発売時期ずらせと
アホかとヴァカかと
140名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:53:12.53 ID:k8kcfC1H0
>>138
一発ネタのインディゲームもハードウェアスペックのおかけで大分作りやすくなりましたヨ
141名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:10:00.94 ID:yFP33qWUi
PVより実際のプレー画面の方がきれいに見えるな。
秒30コマしかでない
スクショ詐欺の某ハードと大違いだ。

wiiu soniclostworld
http://www.youtube.com/watch?v=h7OwQ4WZhdU
142名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:11:25.05 ID:IsglM0FQP
143名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:19:19.81 ID:HNyLcoBI0
チカニシ君の願い虚しく、spec戦争は終戦を迎えました。
144名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:25:10.19 ID:XFXdkcrh0
次世代機でまともなスキンシェーダー導入してるオープンワールドはいまんとこインファマスくらいか
145名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:25:33.00 ID:HNyLcoBI0
25kに拘る任天堂がヘタれるのは分かってたけど、MSがここまで
後手後手なのは予想できんかったわ。キネクト分が高いとは言え、
ここまで差がつくとまずいんじゃないのってレベル。
ホームタウンデシジョンの効果がある北米以外は大コケ
するんじゃないかと。
146名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:26:41.65 ID:es5hS9nW0
>>141

しょぼすぎw
147名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:27:19.76 ID:es5hS9nW0
いやぁぁぁああああ
ps3に抜かれちゃうぅぅううう!!



悲報 WiiUが6万円のPS3に抜かれそう

PS3 59800円
       週販    累計
35週目  13,402  996,349
36週目  14,143 1,010,492
37週目  13,443 1,023,935
38週目  38,322 1,062,257 ←みんゴル4発売

WiiU 25000円
       週販    累計
35週目  9,432  1,017,194
36週目  9,950 1,027,144 ←龍が如く1&2forU発売
37週目  1,2047 1,039,191
38週目  ? ←ワンダフル101発売
148名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:28:32.84 ID:k8kcfC1H0
まだ情報のないマルチタイトルの仕上がり次第かな

というかロンチまでに仕上がるのか不安なんですが
149名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:32:33.01 ID:WZ/g6VpW0
>>5
結局それが言いたいだけだろw
150名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:32:35.01 ID:yFP33qWUi
>146
ps4って本当ショボいよな
2万円ハードならともかく
あれで4万円ってまともな経済観念あったら誰も買わないわ
151名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:35:01.68 ID:xRer94ZAP
>>143
まだチカニシはhotchipsがあるから。
152名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:35:15.42 ID:XFXdkcrh0
KILLZONE:SFしょぼいってヤツがけっこういたがあんだけの量のライティングエフェクトとパーティクル出してる箱の独占ソフトあるのかよ
RYSE上げてたけどあんなしょっぱいエフェクトしか表示できないゲームと比べるなよ 頂点数も明らかにKILLZONEのほうが多いし
153名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:35:30.18 ID:OSuYS0mq0
>>135
forzaはジャギりながらも60FPS死守してきたんだぞ
適当なこと言ってるんじゃねーよ
>>137
1080pとかいうホラはGT先輩以外聞いたことねーよ
154名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:37:22.86 ID:pY0rWYc70
>>147
ファミ通の数字とメディクリの数字をごっちゃにするのは恥ずかしいからやめれ
155名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:40:49.37 ID:HNyLcoBI0
>>152
多くのチカニシ発言はネタ。わかってるだろ?
偶に本物が突撃してくるけど。
156名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:42:40.04 ID:HNyLcoBI0
>>151
move engineネタでFA。
157名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:44:27.05 ID:AogtlKrj0
>>106
hUMA対応してるからなぁPS4は
158名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:46:49.92 ID:raRiTjsl0
後藤ちゃん、PS4はhUMA対応してないって書いてなかったかw
ほんとどうしようもないな、あのホラ吹き
159名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:49:11.69 ID:bdLHJDPC0
hUMAに関しては対応してない、ってのが正しいんじゃないのか
それっぽく使える事はあっても
コヒーレンシが確保されてるならキャッシュスルーとか意味無いやろ
160名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:50:00.82 ID:HNyLcoBI0
嘘つーか、知らなかったんじゃないか?
GCでMSの息の根を止めたのがAMDとは誰が予想できようか。
161名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:52:59.31 ID:OgEGCva80
誤答ってmoveのとき100Mくらいメモリ使うとか書いてたな
こういうあり得ない間違いするってのは多分違う奴が書いたのを・・・
162名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:53:00.63 ID:IDv5V8BcP
>>158
AMD自身が「hUMAはKaveriから」と発表してたからな
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130428008/
しかしお前ら、hUMAはゲーム機では無意味とか言っておきながら手のひら返しが酷いなw

後はマーケティング担当とコーポレートフェロー、どっちを信じるかだな。
技術の話だとフェロー一択だが
163名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:57:00.36 ID:raRiTjsl0
AMDが対応してるっつって
妄想記事書いてる後藤が対応してない
馬鹿から見れば後藤のが正しい事になるらしいw

Onion/Garlicの拡張部分が公開されたわけでもないし
キャッシュやタグ付けの話はSCE独自の拡張部分の話だろ
MSとSCE両チップの情報握ってるAMDが言ってる意味が理解できてんのかね

というかこの発言は、MSのAPUが部分的に1世代遅れてる事を疑ってしまう
164名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:57:03.76 ID:IDv5V8BcP
>>159
俺も対応して無いと思う
Trinity世代よりかはチョイマシ程度じゃないかな。

サーニーの言ってるPS4チップのカスタム部分はhUMAじゃない事が前提だもんな
165名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:58:07.95 ID:aqcf9ihNO
俺は「ゲーム機にHSAは無意味」としか言ってないな
166名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:59:39.90 ID:k8kcfC1H0
PS4のdevkitさわってる人間はわりと一杯いるので
本当のところをコソーリ聞いてみよう!
167名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:00:48.21 ID:raRiTjsl0
1世代遅れてるのを疑うって優しい表現だったなw

AMDもここまではっきり言わんでもいいのに
両方大事な顧客なのに
168名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:01:03.44 ID:NOaPNjf00
後藤ちゃん早く訂正記事出さないと
テクニカルライターとしてヤバイんじゃね?
169名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:01:31.64 ID:ZPOVwFaXP
ゲーム部分は今まで通りだとしてもOS管理部分があるでしょ
今のゲーム機はゲームだけするわけじゃないから
170名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:03:13.46 ID:3pU84uKW0
http://anond.hatelabo.jp/20130223090512
お前らもこの人みたいに先走って大恥かくことのないようにな
171名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:08:27.48 ID:NOaPNjf00
…AMDの偉い人がPS4はhUMAって発言した
事を疑ってんの?
それとも偉い人は勘違いしてる
って思ってんの?
172名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:10:56.01 ID:k8kcfC1H0
hUMAの指すものが人によってブレている
173名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:14:38.38 ID:NOaPNjf00
hUMAって言葉とその機能を提唱したのがAMDで
そのAMDの偉い人がPS4はhUMAだよ
って言ってて、それを指すものも何も無くねw
174名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:14:42.38 ID:ZPOVwFaXP
てかPS4のAPU売るんだろ
今から売るならやっぱ対応してないと困るんじゃないか
175名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:20:07.01 ID:k8kcfC1H0
だって実際にPS4のGPU側に
CPUのキャッシュコヒーレンシまで面倒みる機能入ってないんだから
仕方ないじゃないですかー
176名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:20:36.24 ID:gvJ50AHD0
>>152
結構いねえって
キチガイチカニシが一人で何度も同じ発言してるだけ
177名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:22:41.87 ID:IitbhFQm0
Marc DianaってゼンジーにWiiUはRV770とリークした人だな
178名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:22:45.69 ID:NOaPNjf00
>>175
それって確定してんの?
というか、それが出来なきゃhUMAにならんでしょ
179名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:23:14.72 ID:pY0rWYc70
http://www.videogamer.com/ps4/need_for_speed_rivals/news/need_for_speed_rivals_may_look_a_little_better_on_one_next-gen_console_than_the_other.html

ニードフォースピードの次世代機版は
PS4かXboneかどっちかの方がよりよく見えるんだって
さあ一体どっちなんだろうね
180名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:24:30.41 ID:gjOM+fno0
>>145
今回はソニーが家電メーカーらしいハードを作ったというだけだな
変態仕様で6万のハードを出してきても不思議はなかった
181名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:25:57.95 ID:gcK07l7q0
AMDの偉い人が技術畑の人間なら十分信用に足りるが、チャネルマーケティングのマネージャー
つまり販促担当の人間の発言なんだから、必要以上に誇張した結果ミスリード誘っていることだってありえない話じゃない
182名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:32:19.91 ID:xRer94ZAP
>>153
えっ?
183名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:34:36.90 ID:HNyLcoBI0
>>180
政治的な部分があるから言えねぇわなぁ。微妙な時期だし。
結局、マルチタイトルも現物まで比較おあずけ。
184名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:35:32.74 ID:ZPOVwFaXP
そりゃ糞箱が一番気使ってるとこだしな
発売まで絶対に見せないだろ
185名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:01:10.71 ID:/J8iJei+0
PS4のロンチタイトルの中でかなり期待してるのコレなんだが・・・問題は日本垢でできるかどうか
War Thunder Gamescom 2013 PS4 Gameplay Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=Vq8dp3PQ22I
186名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:13:09.39 ID:k8kcfC1H0
Gameplayなのかな
187名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:14:39.63 ID:bdLHJDPC0
>>185
それくらいPCでやれよ・・・
188名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:20:29.36 ID:bdLHJDPC0
>>179
つーか「一方のハードのが性能高いよ、けどどっちかは言えないよ」「殆ど同じに作ったけど一方の方がちょっとだけ良いよ、どっちかは言えないよ」
ってこれ、こんな明確な事すら言えないって時点でEAつーかサードの立場は明らかやん。
例えばPCゲーで「ハイエンドGPUとミドルレンジGPU、どっちかがより良く見えるよ、けどどっちかは言えないよ」なんて事は無い訳で。
自発的にしろ、MSに従ってるにしろ、少なくともEAはX1とPS4の性能差を明確にしたくないと言う意志がはっきりと有る訳だ。
189名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:20:45.88 ID:/J8iJei+0
>>187
ロクなグラボ載ってない数年前のノートPCの俺に無茶言うなよ・・・
3Dゲーム以外の作業には困らない程度の性能なんで、買い換えるくらいなら価格の安いPS4でやるさ
190名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:27:08.10 ID:k8kcfC1H0
そりゃ、付き合いのあるクライアントのどちらかに肩入れするサードなんて有り得ませんから
どちらかが結果より良くなったりより多く売れてしまうとしても、
それは彼らの力の及ばないところでの話
191名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:45:00.39 ID:Anfpdat60
>>188
現世代機で発売前に「どっちかが上だよ」なんて言ったことあったっけ
発売後に騒がれてから思い口を開くことはいくらでもあったけど
192名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:48:22.19 ID:d9YGmsba0
hUMAつってもアドレス共有でハード側でコーヒーレンシとるようなことはしてないだろ
CSのようなパフォーマンス重視の機械では人間が管理すべきだと思う
193名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:49:35.60 ID:k8kcfC1H0
ただ今までは機種間でアーキテクチャが大きく異なり、ハードの性能差ではなく性格の差だと言うこともできた。

同じアーキテクチャのCPUGPU積んで物量だけ違うというのは過去に例がない。
魔法のeSRAMにかけられた期待は重い。
194名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:50:55.35 ID:k8kcfC1H0
>>192
PS4はやらないが、Kaveriはそれをやる
(なのですんなりとは出来てこない)
195名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:55:15.16 ID:NOaPNjf00
ゲハ的にはNFSは箱1版の方が出来が良いって方が盛り上がるなw
というか、PS4が万全過ぎてせっかくの次世代ハード戦争がツマランことになるのも嫌だし
一強になるとソニーが仕事しなくなるしなぁ
196名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:00:23.50 ID:k8kcfC1H0
性能に関係無くタイトルは金の力で買えるし、サーバの違いもあり、
演算器が2/3なぐらいでそんな簡単に終わりゃしません。
Kinect外して先に$299で売る手もある。
197名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:01:02.32 ID:bdLHJDPC0
まあTitanfall売れてくれないと困るEAとしては、X1の性能が低いと言う事にする訳にはいかないし。
NFSの出来はX1の方が良い可能性はあるだろうね。
198名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:04:08.51 ID:1VQM0sEV0
>>197
PS4でも出すだけだろ。
199名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:07:54.50 ID:d9YGmsba0
>>196
いや限界超えると帯域の落ち込みが激しいから、配慮してるソフトとしてないソフトじゃ
相当な差がつくと思うよ。ROPが半分てのは相当痛い
200名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:08:41.67 ID:bdLHJDPC0
NHK、ハイブリッド型の新放送サービス9月2日開始
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2101F_R20C13A8000000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20130821/96958A9C93819499E0E3E2E3948DE0E3E2EAE0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXZZO5875317021082013000000-PB1-10.jpg

うわこれサイテー。
家電メーカーとか他のメーカーには、放送とその他データの混合表示を禁止しておいて、
自分らが出来るようになったらとたんに始めるのかよ。
要は、放送局の利権として独占したかっただけじゃん。
でも逆にXboxに取ってはこれを盾に市場開放を要求できるから良いかもな。
201名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:11:56.02 ID:4/TmDfpt0
つかCSのNFSはもう60fpsになる事はないのかね
202名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:13:40.66 ID:k8kcfC1H0
ほんとにROP半分なの? CU数はDDR3帯域を考えれば妥当だが、ROPはeSRAMもあるのに半分に抑える道理がない。
203名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:19:35.41 ID:WLJL2+pZ0
DestinyなんかはPS4の方がグラは良くなるってはっきり言ってるし
結局契約の問題で口外出来るか否かっていうだけじゃないかなw
204名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:20:11.11 ID:m/BFbQiW0
>>202
開発段階では今よりもカジュアル向けだったんだろう
リークのハード構成は帯域、シェーダ、ピクセルエンジンとどこを見ても明らかにHD7770近辺を狙っているもの
ハード設計を終える頃にはスマホやタブレットの躍進とWiiUの低迷があって誤算だっただけじゃないの?
205名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:27:27.83 ID:NOaPNjf00
MSはリビング用のSTBを目指していたわけで
コアゲーム機を作ろうとしてなかったんでしょ
STBで常時電源ON、消費電力は200W~300Wです
なんて馬鹿な事できないし
ソニーは今回MSがコア向けハード出してきたら性能的には負けるな
って思って開発してきてた、だからまだハード情報が全然出てない頃は
性能はそんな高くないよとか予防線貼ってたし
蓋を開けたら、箱1が思った以上に性能低めだったってだけ
206名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:43:02.22 ID:bdLHJDPC0
任天堂のWiiを見て、ソフト屋としてのプライドが刺激されたんじゃないの。
ハードとして良い物ではなく、サービスとして良い物を用意すれば性能はどうであれ売れるんだと。
田舎のオモチャ屋が出来る事が世界のMSに出来ない訳がない、みたいな。
社内的にそう言う空気になっちゃうと、逆にハードウェアに投資しましょうってのは言い訳みたいに取られかねないし。
207名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:47:51.33 ID:WLJL2+pZ0
STBでも任天堂でも何を目指そうが構わんが
結局ドンマトリックが逃亡した時点でなんの説得力も無いんだよなぁ
一貫した主張持ってカジュアル層を相手に商売する気だったのなら
コアゲーマーの反発なんて鼻で笑っておけば良くて右往左往する必要は無かったはずw
208名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:48:17.48 ID:jqiiGzisP
コアよりライトに売り込んだほうが儲かるって気付いただけだろ
209名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 05:06:00.93 ID:/yfR1X2Z0
企画段階ではWii全盛期だったろうから変な影響受けちゃったのかね
210名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 05:07:23.01 ID:IhXPHF4mP
バルマーに振り回されんじゃねぇの?
211名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 05:08:56.85 ID:WLJL2+pZ0
全部総取りしようとした結果
全て失いそうなのが現状なんでしょw
212名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 05:28:03.80 ID:/7k7RpEk0
AMD公式「PS4はhUMAに対応」

いっぽうチカ君絶賛の後藤ちゃんは・・・

AMDの次世代APU「Kaveri」はアーキテクチャの転換点
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130704_606220.html
> また、PS4のAPUがGarlic/Onionであることから、PS4はhUMAを機能的に備えていないことも分かる。
213名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 06:40:24.31 ID:JmLr1PFC0
>>181
その可能性は無きにしも非ずだが
?インタビュアーのc'tは欧州に多大な影響力を持っているPC雑誌だし
元記事が載っているheise(c'tと同じ会社が運営している)はドイツではかなり信頼されてるニュースサイトだから
欧州に対する影響力は計り知れない
つまり箱1非常にヤバい
214名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 06:49:10.34 ID:WLJL2+pZ0
>>212
結局HSAを実現する為に統合パスのhUMAが有利って話をAMDがしてるだけで
ある程度の制限はあるにしろ、PS4でもhUMA自体が無理な訳じゃ無いでしょ
そこは後藤ちゃんの妄想でしか無い
215名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:08:50.93 ID:qNxLfw/Z0
kabiniもハードウェア的にはhuMAが搭載済みで将来的にはドライバで有効化されるって話があったが本当の可能性も出てきたな
だとしたら箱1もhuMAに対応するだろうけど
216名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:12:08.80 ID:Dd+Bihb/0
hUMAにネイティブで対応しているハード(PC用ではkaveri以降)と
それ用に開発されたものがとりあえず動くLlano的な構造のAPUってことじゃね。
箱1のAPUはメモリ全域にアクセス出来るとしても構造が独自だから
hUMA向けに開発したものが素直に動く訳ではなく、
独自に全域アクセスのやりくりしないとダメ的な。
217名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:13:24.05 ID:WLJL2+pZ0
>>215
箱1のGPUがGCNならそうだけど
そういう話は出た事が無い
218名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:17:00.08 ID:JmLr1PFC0
>>215
hUMAとeSRAMの相性は決してよくはないよ
箱1のeSRAMはGPUブーストしかできないからね
219名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:19:42.37 ID:ZPOVwFaXP
よくないっていうか完全に無理じゃね?
220名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:30:18.76 ID:qNxLfw/Z0
>>217
kabini使うのならGPUはGCNで確定だろ
何でわざわざ手間をかけてGPUをvliwにする必要性があるんだ?

>>218
GPUブーストしかできないって意味がよく分からないので詳しく教えてくれたら助かります
221名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:38:27.05 ID:JmLr1PFC0
>>220
CPUがメモリを扱う時にeSRAMは関係してこないってこと
222名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:38:53.41 ID:6P1Xv/gfi
>>200
それ家電メーカーと民法協同開発だよ
223名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:49:04.68 ID:IDv5V8BcP
>>215
DirectXならドライバで後日対応ってのは時々有るけど、hUMAはハードウェアでの対応がキモなので後から対応は無理
Kabiniが実はhUMA対応なんて聞いたことが無いので、ソースが有れば教えて欲しい
224名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:53:40.94 ID:6P1Xv/gfi
SI/EPGでは全世代すぎてせいぜい番組表とかデータ送れても画像数枚しかおくれなかったのをネットを使っていろんなことしましょうってことよ
Wed自体の表示とは無関係
まあ内部的にHTML5だったりはするけどな

というかHSAとhUMA混同してる奴いるな
225名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:03:22.50 ID:pum1G9Uq0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=vF1zjDSqPoo

クライエンジンすごいな
スペックにさえしばられなけりゃ動画後半みたいな映像だせるんだな
226名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:03:24.46 ID:qNxLfw/Z0
>>221
ありがとう
そういう意味か
ゲフォのGPU Boostと混同して意味がわからなかったわ

>>223
確かに見たんだが何処だか忘れちまった
海外サイトだったのは覚えてるんだけどね
とりあえず4亀でそれらしき記述は見つけたけど、俺が見たのはこれじゃない
http://www.4gamer.net/games/147/G014732/20130521047/
227名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:12:07.60 ID:xYlA6X+u0
>>179
記事の区分がPS4じゃないですかー
228名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:17:33.61 ID:6RF6xO/di
>>225
次世代エンジンは総じて驚愕グラフィックやが(´・ω・`)
これらがゲームにおちてくるんやでぇ〜(´・ω・`)
229名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:17:39.97 ID:xYlA6X+u0
>>158
せめて記事に「筈だ」「に違いない」「であって欲しい」とか書いとけば良かったのにねぇ…
230名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:25:28.20 ID:41hle0R+0
でもまあ、後藤が記事書いた時点では誰もPS4がhUMAとは思ってなかったでしょ?
今でもこのスレでも懐疑的な人はいるし
231名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:29:40.94 ID:RF/6uueQ0
>>191
言ったやつはちょいちょいいるけど、まぁ普通は言わんな。少なくとも発売前には
232名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:51:34.88 ID:w7ElLRW30
>>179
どっちだろうなぁ(すっとぼけ)
233名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:32:45.32 ID:f0alKc4C0
Onion/Garlic残ってるとしたらPS4-APUは正式にはhUMAではないね。
ただ、独自実装によってバスは統合しないながらhUMA相当を実現してるということだろう。
しばらく前に、AMDのアキーテクトがPS4のAPUには感心したって記事があったはず。
hUMA自体はもっとも効率よく異種コア混合コンピュティングを実現するための条件に過ぎないわけだし。
GPGPUのために、7900系でさえ搭載されるACEユニット2つなのに、
Kaveriで4つ、PS4-APUは8つと大幅に強化されてる。
234名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:41:39.88 ID:inryVMlv0
>>227
つかインタビュアーがPS4が上、言わせようとしてる
235名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:44:09.27 ID:9DV8gAe+0
HSAではないけどOnion/Garlicの機能から言えばhUMAと言えるってことでおk?
236名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:45:00.72 ID:zgyno2nJ0
はちまの所にあった米だけど…
>カプエニ「で、できたぜ、、、(ドヤ顔でFFとdeepdownを掲げながら)」
>ガストたん「なんかポチポチしたら凄いグラになったお ^o^ 」
>カプエニ「「負けてる!!!???」」

まさか、Quantic Dreamまでこんなこと言うとは思わなかったw
ポリゴンを次世代機に入れて、ポチポチしたら凄いグラになったお ^o^
“I think we are getting closer and closer to photorealistic rendering – we were quite amazed by the quality
we achieved with The Dark Sorcerer without any specific work or development, just throwing polygons at the console.
That was a very interesting experience for us and we believe it can go much further.
http://www.edge-online.com/news/next-gen-consoles-are-getting-closer-and-closer-to-photorealistic-visuals-says-david-cage/
237名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:47:07.53 ID:ZPOVwFaXP
そりゃハードから考えてPS4が上なのは当たり前だし
238AMD!AMD! ◆RjPzts7DLUKR :2013/08/22(木) 09:47:16.56 ID:w8/lvSqE0
マーケティング・ネームに踊らされすぎでしょう
HSA初期のプランではCPU+dGPUな構成も含まれてたわけだし
239名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:51:09.73 ID:MwHV2KlaP
糞詰まりDDR3の尻拭いをするeSRAMを載せるので精一杯だったX1には、
CUを18基載せる余裕もACEを8基載せる余裕も残っていなかったんだね…。
240名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:05:08.94 ID:HNyLcoBI0
eSRAMがまるで魔法の様に語られたオカルトな日々が懐かしい。
いや、どー考えてもDDR3の帯域を誤魔化すためのスクラッチパッド
なんですけどね。
241名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:23:58.26 ID:yPk4G0UU0
やっぱ次世代機のソフトはライティングが段違いだな
242名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:39:30.18 ID:9jBfFf+x0
yospインタビュー

ttp://www.computerandvideogames.com/425976/interviews/interview-shuhei-yoshida-on-ps4s-indie-explosion/

>we did dual-screen with LittleBigPlanet ... , but people don't have four eyes!

また余計なことをw

こっちは長文のPS4でのAPUカスタマイズ解説
長いから後で読むか

ttp://gamezoro.com/secrets-of-the-ps4-heavily-modified-radeon-supercharged-apu-design/

これって本当っぽいな
ttp://beyond3d.com/showpost.php?p=1761127&postcount=4243
243名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:41:03.32 ID:HNyLcoBI0
>>242
っっっっw
244名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:51:00.14 ID:vzCNqc+k0
>>242
wiiUディスりすぎやろw
245名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:54:52.00 ID:WrUgKZzJ0
>>95
フレームレートが上がるとブラーが抑えられるんだよ
描画が遅いほどブラーは強く出る
246名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:59:12.96 ID:SDarRijXI
あえてブラーを無くす意図は??
247名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:04:12.40 ID:WrUgKZzJ0
無くなったように見えてるだけだろ
248名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:04:48.75 ID:gTi5vbsD0
>>242
わからない解説プリーズ!
249名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:05:08.24 ID:WrUgKZzJ0
もしくは60FPSになってブラーに頼らなくて良いと判断したか
250名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:05:49.64 ID:VoJc9wXk0
>>242
カスタマイズ解説じゃなくてカスタマイズの推理ですね
251名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:13:31.83 ID:HNyLcoBI0
まさかクッタリの恐怖に震える事になるのはチカ君とか。
歴史は皮肉を心得ている様だ。
252名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:34:31.74 ID:6kmBl/iz0
Forzaの過去作は60fps+ブラーだったし、単純に実機に落とし込む都合で処理を省いただけだろう。
そのうち最適化が進めばまた次回作にでも搭載されるだろうさ。
253名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:36:47.06 ID:U/MEjdVk0
結局ドライブクラブ30fpsなんじゃん
254名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:37:20.71 ID:AogtlKrj0
背景に全くブラーがかからない似非ブラーだろあれ
255名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:38:17.72 ID:AogtlKrj0
ん?ID被ってるな
256名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:54:01.00 ID:HNyLcoBI0
>>252
え?やっぱり今まで実機で動いてなかったの?
257名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:57:27.33 ID:ZHH2bJSQ0
性能差よりSRAMなんかを使ったことで作りにくくなっていることのほうが問題だと思うが
さすがに開発ツール内で吸収できる仕組みでもないだろうし
258名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:00:31.46 ID:pY0rWYc70
なんやようわからん
E3まではブラーがかかってたってのがわかりやすい動画無いのけ
259名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:06:43.95 ID:U/MEjdVk0
ナンカドライブクラアアブ30fpsだったな
260名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:07:27.69 ID:kgmZpvJy0
http://www.youtube.com/watch?v=JE6gbF8JxBY
XB1の実機でキッチリ動いてるな。
PS4はこれからクッタリが露呈しまくるだろう。
PS4のパワーを提示する独占がなにひとつないことが、証明してるからな。
261名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:08:48.19 ID:ZPOVwFaXP
今更糞ゲーグラディエーターのぱち物かよw
262名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:14:24.16 ID:kgmZpvJy0
http://www.youtube.com/watch?v=ZYIXpe1A26E
XB1のほうがやはり性能は高いな。
これが60fpsでヌルヌル動いてんだからな。

一方PS4の独占レゲーはこれ以下のグラで30fpsだろw

どうやったらこの惨状でPS4が高性能と煽れるんだろう?
ゴキの脳内構造がどうなってるのか解剖してみたいわ
263名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:22:26.17 ID:PP9EiOoj0
MS公式のWatch Dogsの映像にPS4版を使ってる段階でもうね
264名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:22:57.83 ID:4plLOCJQ0
Battlefield 4 - "Paracel Storm" Extented Live Multiplayer Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=QvAv03Swxc4

BF4もグラは進歩なし
265名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:26:32.15 ID:kgmZpvJy0
>>263
両機種にまったく差がないということだろ。
それくらいわからんのかマジでバカなのか?ゴキブリはw
266名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:26:33.91 ID:L070AZWW0
とりあえずBF4でてくるまでは
煽り合いを楽しみましょう
267名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:26:53.62 ID:XFwGM8Us0
>>264
据え置きでフル人数対戦が出来るようになった自転で進歩だと思うんだが
268名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:31:12.02 ID:ZPOVwFaXP
まぁ今回はとりあえず現行含めたマルチの安定優先したって言ってたし
別にグラは一定ラインあれば問題ない
269名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:36:43.81 ID:PP9EiOoj0
>>265
わざわざボタン表記の所を黒く塗りつぶして流すなら
素直に箱1版を流す方が簡単なのに
そうすれば塗り忘れた所でPS4版と分かって恥かかなくて済んだのになw
270名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:50:33.66 ID:kgmZpvJy0
>>269
まあ独占では圧倒的にまけてるからマルチソフトに頼るしかないよな今のゴキは自称高性能じゃーどうしようもないもんなw
マルチのソフト比較がくるまで楽しみにまってようぜ!
もしかしたらマルチもXB1が上かもしれないがw
271名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:53:01.37 ID:MLlIv8so0
痴漢お花畑モード
272名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:55:20.44 ID:zQQkjKnX0
PS4の良いニュースはどんどん出てくるのに、箱1の良いニュースは全然出ないな
273名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:16:43.94 ID:1GufP+RYI
昨日の痴漢が常駐してるな
低性能箱1について語ることなんてないだろうに
274名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:17:30.58 ID:9DV8gAe+0
>>270
>もしかしたらマルチもXB1が上かもしれないがw

もしかしたらとか愁傷なこと痴漢が言うときが来るなんて・・・
275名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:23:34.01 ID:LPNzC0l+0
>>270
265 名無しさん必死だな [sage] 2013/08/22(木) 12:26:32.15 ID:kgmZpvJy0(4) 返信 (1)
>>263
両機種にまったく差がないということだろ。
それくらいわからんのかマジでバカなのか?ゴキブリはw

マルチに頼りだしたのはおたくだろ・・・
276名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:42:58.11 ID:HSgrkGbv0
そう言えば以前テクスレでマルチの話しようとすると「マルチ比較はスレ違い!」とか怒られたっけな
ハードの性能を比較するには独占タイトル同士じゃなきゃ意味がないとか何とかで
でも正直PS4の独占タイトルってショボいのしかないよね
何かこれ!っていうタイトルあったっけ?
277名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:44:01.06 ID:xFU/Mln10
>>262
砂場に入って噴煙すら巻き上がらんのかこのゴミはw
278名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:44:15.22 ID:ylFOiVya0
>>274
散々ブーメランくらって流石に及び腰になってるなw
279名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:46:03.13 ID:k8kcfC1H0
そもそもインゲーム画像がなかなか出てこない状況で比較もなにも
280名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:49:51.81 ID:nBQlFzKyP
独占タイトルで比較って言いつつタイトル数を誇るハードがあるらしいね
281名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:53:34.48 ID:ZkiH+brZ0
なんか一方的に恨み溜め込んだ気持ち悪いやつばっかりだな
282名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:54:52.20 ID:aqcf9ihNO
SCEの吉田修平氏にドイツで直撃インタビュー! これからのインディーズはどんどん盛り上がる!!【gamescom 2013】
http://dengekionline.com/elem/000/000/698/698836/
283名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 14:04:41.20 ID:nBQlFzKyP
>>282
ページが見つかりません……
284名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 14:48:26.22 ID:psPl78z50
PS4/ONEは、高画質より60fps重視してほしい

画面をリッチにしたので30fpsになりましたみたいな今世代機のようなのは嫌
285名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 14:51:19.75 ID:pA3ehtDw0
3Dマリオ
一見地味だがわかる者にはわかる、ハイテクニカルな処理がなされてる。
http://www.youtube.com/watch?v=-CjvpfqLB2I

ゴキの目には地味にしか見えないだろう。 
286名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 14:51:57.52 ID:k8kcfC1H0
タダで性能が2倍になる打出の小槌をそう易々と手放せると思いますか?
287名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:09:53.02 ID:QRCPzCQG0
>>283
みれるぞ
288名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:13:27.35 ID:w/C8G7Cc0
>>287
さっきは見れなかったと思ったら今度は2ページが見れなかったりしたよ
今は最後まで見れるかな
289名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:24:59.38 ID:1VQM0sEV0
>>285
マジレスすると、されてない。
されてると言い張るなら、具体的にどうぞ。
290名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:32:05.60 ID:u9L3i1gZi
>289

ゴキブリだなあ
わからないならここ来るな
291名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:58:10.49 ID:pY0rWYc70
マリオ3DSの「クッパ城の濡れた壁」を思い出すな
あれに感動してすげーすげー言ってるのを見て
なるほど話が通じないわけだと心から納得した
292名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:59:01.78 ID:1VQM0sEV0
>>290
なるほど。
一見地味だが信者のみがわかる、ハイテクニカルな処理がなされてる。
てことね。
バカには見えない服的な感じか。
293名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:00:26.17 ID:y+XeR88d0
>>290
具体的にどんな技術が使われているん?
294名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:03:36.38 ID:JmLr1PFC0
まさかとは思うけど、タブコン傾けるとカメラが動くとか、そんな程度の話じゃないよね?
295名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:04:09.05 ID:PP9EiOoj0
2 :名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:00:41 ID:gpXvX5pj0
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。

7 :名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない

11 :名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど

これを思い出す
296名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:04:32.11 ID:Vdx4HUun0
なんで後藤ちゃんはあそこまでPS4と箱1の性能にほとんど差は無いって強調するんだろ
どうみてもPS4がかなり高性能なことは確実なのに
297名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:06:17.46 ID:fGo0oXuD0!
>>285
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4427819.png

GI もないし、スペキュラマップもない
かと言って物理演算がどうのもない
何がハイテクニカルなんだ
298名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:06:48.00 ID:Vdx4HUun0
>>285
浦島太郎状態だなwww
何年間も技術の進歩から取り残されてきたから
その程度でも画期的に感じる
299名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:08:36.74 ID:xFU/Mln10
>>297
この程度ならwiiでいいな
300名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:17:24.98 ID:Vdx4HUun0
自称専門家の後藤・ゼンジーが大ハズレ、
E3で実際にゲーム機にさわった専門外のAV系ライターの本田が正しいって
感じだね
301名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:35:16.20 ID:HNyLcoBI0
>>295
見たことないだけで「出来ない」とか言いきっちゃうあたり
流石としか。レッドファクション:アルマゲドンとか見せると
おもしろそうだなぁ。
302名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:46:32.41 ID:7ha4KtWd0
レッドファクションゲリラ的なゲームがバンバン出るかと思ったけど、次世代機含めて全然そんな気配は無いな。
まあ性能云々よりもゲームデザイン的に難しいか。
303名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:52:03.03 ID:ZHH2bJSQ0
これPS4のアサシンのプレイ動画だけど
スペックに余裕が感じられるね

http://www.youtube.com/watch?v=dbofSun3Vsk
304名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:06:13.02 ID:S7bpPhW30
>>303
例えばどんな所が?
305名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:11:33.43 ID:ZHH2bJSQ0
レートも安定してるし
人物もたくさん出てばらばらに動いてるし
遠景のオブジェクトも細かく動いてるところ
306名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:21:34.74 ID:XbVvLnYR0
箱One実機のゲームプレイ動画って存在するの?
307名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:26:02.06 ID:u9L3i1gZi
40000円のPS4では決してできない
20000円ハードの60fps二画面対戦
http://www.youtube.com/watch?v=dg4CY8ySKAU

レートも安定してるし遠景のオブジェクトも空まで一枚絵でなく逆さで表示されてる。
308名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:29:19.42 ID:a1TE0Y4p0
>>307
マリカはGIちゃんとやってるな
やっぱ任天堂の技術力半端ねえな
309名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:31:48.30 ID:z+QPgxmvP
310名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:39:35.99 ID:1VQM0sEV0
>>303
まあ、PS4はGPUの性能が高くて、パフォーマンスが余る局面があるぐらいらしいし。
311名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:43:50.89 ID:WLJL2+pZ0
FIFAはグラフィックの検証をするにはあまりにも向いてないなw
312名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:46:31.22 ID:ZPOVwFaXP
https://www.youtube.com/watch?v=JsLhbbHmFM4
明らかにE3よりも劣化してる
313名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:49:24.06 ID:41hle0R+0
>>312
なんか火花とか細かい破片とかの動きが全然違うな
ショボすぎる
これ元は現行機で作ってたんじゃないの
314名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:51:48.27 ID:pY0rWYc70
>>312
ど、どういうことなの
E3の時も褒められたクオリティじゃなかったのが
2ヶ月たって悪化してるって

でもバカアピールは好感触
前のは普通すぎたからな
315名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:53:00.76 ID:B1NWR1kd0
だってカプコンだもの
316名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:56:40.82 ID:nujZO37f0
そりゃあ20%も性能が落ちたらねぇ
317名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:01:43.29 ID:7ha4KtWd0
流石に動画がおかしいでしょ、それ
318名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:02:51.96 ID:ZPOVwFaXP
3D酔いとかしたことないけどこの動画は酔えるw
319名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:03:24.70 ID:w/C8G7Cc0
画面がぐにゃぐにゃしてんのはダメージ受けてる表現かなんかでしょ
それ差し引いてもしょべえけど
320名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:06:50.89 ID:KFYd9Kb00
667 名無しさん必死だな sage 2013/08/22(木) 17:51:54.29 ID:eOD0j+q4P
ティアリングしまくりやで
http://www.ign.com/videos/2013/08/20/dead-rising-3-demo-gamescom-2013
321名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:08:27.39 ID:VQwMytXj0
>>312
いや商品として駄目だろこれは…
322名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:14:02.11 ID:B0Fty4NV0
>>302
1886はそこら辺に力入れてるみたいよ
323名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:14:15.63 ID:u9L3i1gZi
商品としてダメなのはこっちじゃね?
66 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/12(水) 02:28:11.92 ID:XGLHFcIH0 [1/5回(PC)]
>>1
WiiUみたいなポンコツハードでどうやってこのレベルのグラ出すの?

http://www.youtube.com/watch?v=VXAa5TCrUfM


2ヵ月後
deepdownが初PVから超劣化してクッタリすぎると話題に

deep down Trailer (2013.8.1)
http://www.youtube.com/watch?v=ifYG4Z01UN8
324名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:16:16.45 ID:gjOM+fno0
>>303
PS3でも出すんだから当たり前w
325名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:19:34.26 ID:rbOPPXM00
箱○もPS3もロンチは酷いもんだったろ
次世代機らしいタイトルが出るのは1〜2年後からだ
今出てる映像で判断するのは無意味
326名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:20:32.56 ID:gjOM+fno0
>>312
物量がすごいな

これは嫉妬する
327名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:21:32.51 ID:pY0rWYc70
>>320
ティアリングってどういうもの?って聞かれたらこれ貼るといいかも
328名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:22:29.31 ID:12pLgQohI
>>316
gpuの性能差が20%程度だと、ゲーム中には性能差を体感できないと思う
329名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:28:22.12 ID:JmLr1PFC0
>>328
20%というのは、以前の箱1と最近の箱1を比較しての差の値な
330名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:29:23.72 ID:41hle0R+0
20%は性能差じゃなくて箱の性能ダウンのことだろ
元々の性能差は半分ぐらいでそこから更に落ちた
331名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:31:54.75 ID:es5hS9nW0
>>307

しょぼすぎ
332名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:32:43.87 ID:xRer94ZAP
>>312
これ現行機じゃないの?
333名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:32:46.47 ID:3uT6asv1P
実機での性能じゃなくて、開発機のSDK上での性能が20%ダウンっていう"噂"でしょうが。
334名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:33:06.16 ID:WuWRgkoy0
20%性能ダウンってなんの事?
公式でそんな発表あったっけ?
335名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:33:58.73 ID:HNyLcoBI0
>>320
すんげーコマ落ちしてないか?
336名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:34:06.27 ID:WLJL2+pZ0
SDKってつまりライブラリに問題があるって事でしょ
実機にも影響あるにきまっとるがw
337名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:35:05.02 ID:12pLgQohI
>>329
ありがとうございます
sdkの性能ダウンは確定情報なのかなぁ
>>330
元々の性能差が半分は違うと思います
338名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:40:27.39 ID:12pLgQohI
>>336
xboxoneのメモリ構造は、性能を出すのが大変だと思う
ソフトウェアの開発がうまくいくと性能が出そう
339名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:46:28.67 ID:VoJc9wXk0
性能出てもペーパー上のピーク値でもPS4にかなわないってわかってるのが悲しいなw
340名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:47:37.42 ID:AjPZM2td0
ってかこんな物を完全独占タイトルとか言っていいのだろうか
ただしょぼいだけならまだ良いけどこれはマイナスイメージを与えるもんだぞ・・・
341名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:53:04.71 ID:xRer94ZAP
>>340
”言っていいのだろうか”もなにもカプコン自信が「PS4にもPCにも出しません箱1完全独占です」って言ってるんだから。
342名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:57:29.14 ID:w/C8G7Cc0
>>341
すげえ説得力だね(棒
343名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:01:03.86 ID:HNyLcoBI0
>>332
デッドラって箱一独占では?
ティアリングどころかかなり派手にコマ落ち。
>>312はスペックの足りないPCで無理やりゲーム
してるような有様。この映像出しちゃダメだろ。
344名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:01:16.34 ID:xRer94ZAP
>>342
いくらカプでも今月中位は言い切っても間違いないと思うよ。
345名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:02:16.27 ID:TKuTEaUV0
カプコンUSAだかカナダ作だしな。
ファイナルファイトリベンジやスト2ムービー作ってた昔と比べると隔世の感あるな。
346名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:02:57.52 ID:SDarRijX0
いい加減箱1のウリである次世代キネクトの新しい遊びを見せてほしいもんだな。
性能を犠牲にしてまでゴリ推しするんだから、相当新しい遊びとやらに期待していいんだよな?

http://abload.de/img/fighterwithin_latencynezqm.gif
347名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:08:29.15 ID:z+QPgxmvP
348名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:12:07.49 ID:OSuYS0mq0
デッドラPS4なら60FPSいけたんじゃないか
349名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:18:04.31 ID:waDx/7o20
https://www.youtube.com/watch?v=w3F7GFs0i5A&amp;feature=player_detailpage

エフェクト量とライティングが次世代機で一番ぶっとんでるなKILLZONE
テクスチャ解像度も高いしなんでこれとあんな固定されたシチュエーションでしょぼいエフェクトしかだせないRYSEみたいなソフトを比べてるのかが理解できん
350名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:18:18.14 ID:3uT6asv1P
出ないものを妄想してもしょうがない
351名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:19:58.67 ID:gjOM+fno0
>>340
ショボイからマルチにしてくれとか必死にもほどがあるだろw
352名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:24:26.78 ID:9jBfFf+x0
>>347
トレイラーよりプレイ動画のほうがいいんじゃないかな

ttps://www.youtube.com/watch?v=7wSUakF1ERA
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kd8vGn5gxG4

精度が増したのかどうか分かりにくいけど
353名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:27:29.56 ID:waDx/7o20
354名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:31:56.91 ID:OSuYS0mq0
ほんとだ59.94 fpsになってる
355名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:33:11.72 ID:PP9EiOoj0
>>352
反応悪すぎない?
ゲームに合わせて動かしてるか、自分の動きをキャラが付いてくるのを待ってるみたい
とにかく快適にではないな
356名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:35:40.46 ID:HNyLcoBI0
>>354
30fpsターゲットで作ってるのに?
357名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:35:47.15 ID:ed5WE1Xd0
>>313
【悲報】化けの皮が剥がれ始めたPS4
しかしま〜乱立スレも憎いもんだ。
>>348
358名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:36:19.80 ID:HNyLcoBI0
これ、動画のfpsね。
359名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:36:32.54 ID:nujZO37f0
でもカンファ最後のトレーラーだとガクガクだったのが気になるんだよね
360名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:49:47.24 ID:+4m/tnUa0
どうみてもBF4>>>>KZ
361名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:50:21.63 ID:0yO2NSnUP
>>352
これ腕上げ下げして何が楽しいんだ
362名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:50:46.99 ID:w/C8G7Cc0
>>353
見ようとしたら始まらないしDLリンクは存在しないって言われるしトレントにも手を出してみたけどうんともすんとも言わない
363名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:53:18.82 ID:0yO2NSnUP
ブラウザ変えるかリロードするかしたら行けるんじゃね
今米サーバー選んでDLできてるよ
364名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:58:43.32 ID:Y1XfD44H0
365名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:03:04.26 ID:TKuTEaUV0
比較をするスレやVSスレにいきなさいな。
366名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:08:03.59 ID:0yO2NSnUP
てかそこtorrentのシード無しのせいで直DL以外選択肢ねえんだけど舐めてんのか
1MB/sくらいの速度しか出ねえし
367名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:10:47.02 ID:kgmZpvJy0
>>353
あれだけ草木があるところで銃撃戦してんのに、草は飛ばないし木の枝も微動だにせずとはw
PS4no性能が低い証明でしかないな。
368名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:14:15.34 ID:u9L3i1gZi
>331
そうだよなー
PS4って本当ショボいよな〜〜〜
369名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:16:05.94 ID:qNxLfw/Z0
PCには出るんじゃないの?
370名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:17:16.63 ID:SDarRijX0
次世代kinekt、あのレベルなら別にPSカメラでもできそうじゃね?
371名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:19:35.48 ID:3uT6asv1P
>>370
PSEYEって顔の骨格や凹凸認識できたっけ?ん?
372名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:20:15.43 ID:z+QPgxmvP
>>364
グラは置いといて、DriveClubは臨場感が無さ過ぎ
373名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:25:28.13 ID:HNyLcoBI0
アサグリとか見てると、やっぱり解像度には拘ってほしいわ。
次世代で720pは流石にショボすぎる。箱一も頑張れば1080pいけそうじゃない?
http://www.ign.com/videos/2013/08/13/assassins-creed-iv-stealth-experience-walkthrough
374名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:25:46.41 ID:IDv5V8BcP
>>370
PSカメラは可視光だけだから、服の色で精度が落ちるし暗いとダメだ
Kinectは金かかってるだけの事は有るよ
箱一のDDR3がPS4のGDDR5に勝てないのと一緒
375名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:28:58.35 ID:oEA7PjZCP
>>364
何故か誰も指摘してないけどForza5のバックミラーひどくね
E3のとき途中で改善したとか言ってたやつどうすんの?
376名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:38:06.61 ID:BvQ/rZAK0
>>374
大学の研究室とかでPCに繋げられたキネクトが大活躍しそうですね
377名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:39:10.72 ID:0yO2NSnUP
全部DLして見てみた
Forzaはしっかり60fps出てるね ただテクスチャが結構粗いのが惜しい
Driveclubは30fps下回ってる感じするわ 密度はすごいし、草に当たり判定あるのは笑ったけど
バックミラーではどっちも消えてるけどForzaは頻度と建物がすぐ消えるせいで目立つな
378名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:45:04.40 ID:41hle0R+0
>>377
>密度はすごいし、草に当たり判定あるのは笑ったけど
そっちの方を重視して60fpsは重視してないんだろうね
379名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:50:12.07 ID:0yO2NSnUP
>>378
正直言ってDriveclubのコンセプトなら物量減らしてでも60fps達成させたほうが爽快感はあったと思う
ゆっくりドライブ観光ならまだしもこんだけかっ飛ばせるなら尚更fpsは重要だろうに
380名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:51:48.70 ID:T1sy7rYy0
>>379
ゆっくりドライブ観光のが60fps必要
むしろかっとびだからこそ30fpsだろ そっちのがスピード感出るからな
381名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:56:50.66 ID:0yO2NSnUP
>>380
200キロ超えてるとこ見る限り60fps欲しいなって印象だが…
ゆっくり走ってる時にんなfps必要か?
382名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:00:04.70 ID:9jBfFf+x0
>>353
KZSFを簡単に計算したら45fpsくらいになってた
プレイ動画は30fpsみたいだね

それよかXbox OneのUIって今回動画が見当たらないんだけど、どうなってんのかね
Kinect外せるように突貫工事中華と訝っちゃう
383名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:10:17.98 ID:T1sy7rYy0
>>381
人間の視力、脳の認識処理は車の速度がある一定以上になればあがればあがるだけその能力は落ちる
動体視力、有効視野、視野範囲認知など
だから30fpsにしたほうがむしろ現実の感覚に近くなるし、同じ速度なら60fpsより30fpsのがスピード出てるように感じる

ゆっくり走ってるときにガクガクならそっちは明らかに違和感でるでしょ、 ゆっくり時は60fpsでぬるぬる動いてくれた方が背景がより綺麗に感じるし
384名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:17:58.49 ID:ZPOVwFaXP
>>312
この動画削除されたw
385名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:21:36.53 ID:HNyLcoBI0
>>384
まあそりゃそうでしょうよ。
内容からしてGCのカム取りでもなく、それなりにdevに近いところから
出てると思われる物であれは無いわ。買うなって言ってるに等しい。
386名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:25:34.03 ID:ed5WE1Xd0
>>384 書き込むにやったわけじゃないよなw >>312
あと酷い乱立スレ、晒し>>357
387名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:26:31.06 ID:2TjVNQmO0
“新時代到来:諸兄、ゲームつくろうぜ!”――プレイステーション4とともに到来する、ゲーム開発新時代!【CEDEC 2013】
ttp://www.famitsu.com/news/201308/22038716.html
388名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:27:41.14 ID:ed5WE1Xd0
>>386
訂正 失礼致しました。
【書き込む為に】
389名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:31:23.26 ID:0yO2NSnUP
>>383
なんか昔心理学でやったなそういうの 全然覚えてなかったけど……
でも動画見る限り60fpsにした方が爽快感は増えそうな感じはするんだよな
とは言ってもそのためにトレードオフでどれだけ物量が減らされるのかにもよるか
390名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:32:04.27 ID:67GggBZm0
fpsなんかゲームの内容、作り方や画面のサイズで如何様にも変わるんだから
PCのように同じゲームプログラムで動かし比較しないとハードの良し悪しなんか分からんだろ

単に60fpsのゲームというならPS1でいくらでもでてるし処理量減らせばカスペでもできる
391名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:36:38.06 ID:IsglM0FQP
392名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:46:21.10 ID:1EcJoEHg0
人間の目は30fps程度までしか認識できない
60fpsにしたところで単なる自己満足以外の効果はないんだよね
393名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:46:50.94 ID:kgmZpvJy0
自称高性能の産廃の独占が30FPSのショボレースゲーw
60FPSのソフト一本もないのに、マルチでは箱のみ30FPSとかありそうだなwとかアホかとww
そもそも産廃には一本も60FPS出てるソフトないんだけどなw30下回りまくってるからなw
しかしナックさえ30FPSってどうなってんだよPS4はw
394名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:48:08.80 ID:m/BFbQiW0
ドラクラは見違えたね
E3版がウンコすぎただけだけど

まずfpsやエイリアスもまともになったし
背景の木の影の生成が粗すぎて見てらんなかったが
GC版の草木の表現はもうレースゲー最高峰だね
それがレースゲーにどれくらい必要な事か知らないがw
395名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:48:14.73 ID:DSxpwXq60
>>392
VF1とVF2、目に見えて動きの違いがわかるだろ。
396名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:48:37.91 ID:yPk4G0UU0
>>389
そいつの言ってることはでたらめ
現実と紙芝居は違う秒間の視野内の情報の切替が大きい場合人間は注意力があがり
より短時間の情報僅差を求めるようになる
397名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:48:47.58 ID:HNyLcoBI0
>>390
そのあたりは、レイテンシの件でPS4はhw的に60fps不可能なんだ!!
…と、おかしな知恵をつけたニシ君由来なので。マリカやスマブラ・
ソニックが60fpsターゲットてんで、勝てそうな部分で突撃してる
だけです。その分、セルフシャドウもなく、テクスチャも寂しい事に
なってますが、マリオやソニックの画作りではテクスチャあまり使わ
ないのでいいのでしょう。
398名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:52:24.82 ID:zojle1Mh0
HW上60fpsが無理ってどんな仕組みなのよ…
399名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:52:26.86 ID:m/BFbQiW0
60fpsはリッチな処理とスムーズな描画を天秤にかける開発上の選択でしかない
400名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:54:24.65 ID:41hle0R+0
今つっつけるとこがそこだけだから今のうちにって感じだろ
発売後はマルチ比較で殺されることは既にわかってるんだろうから
401名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:58:15.82 ID:ntaK3Yne0
402名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:59:39.00 ID:kgmZpvJy0
>>400
もうゴキにはマルチで勝つことにしか望みがないからの間違いだろw
まぁ多分マルチ比較でもあっさりPS4が負けるだろうけどw
403名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:01:50.52 ID:QpY1qVrNP
>>395
ゲーセンでVF2を見たときに一番感動したのは
ポリゴン数が増えたところよか、ぬるぬるっぷりだったよな

つーか動体視力に対して自身も無い俺でも、
普通に60と120を比べても違いが分かるんだが
30と60の違いが分からない奴とか本当にいるのか?
404名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:03:53.87 ID:WLJL2+pZ0
一番大事なのはフレームレートが固定化されてる事でしょ
60fpsでも状況によって45とかまで落ち込むようなものは
安定して30出てるものよりストレスを感じる
405名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:03:56.12 ID:pY0rWYc70
>>403
ピクミン3が60フレームだって言い続けてた奴がいたよ
406名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:07:10.62 ID:iyv4H72C0
>>396
経験的にはお前の言ってることのほうが嘘に思えるがなw 七田眞の右脳教育とかじゃあるまいしw

少なくとも車の運転では間違いなく高速度になると人間の視野とか狭くなるし注意力も視野内情報認知能力も下がるのは間違い無いだろう
自動車教習所でも習うことだ
407名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:07:10.84 ID:1Bsj/UHQ0
たしか70fぐらいから判別が難しくなる
408名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:07:51.22 ID:gjOM+fno0
>>392
お前の目不良品やなw

俺はバリバリ分かるわw
409名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:08:51.32 ID:gjOM+fno0
犬や猫には60fpsですらコマ送りらしいな
410名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:10:27.51 ID:uxggEbEc0
Forza
http://www.youtube.com/watch?v=1Q9lYOeR5pA

3:12でストップかけると
自車を右から追い抜いて行く車が超ロングホイールベース。
411名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:10:30.38 ID:w/C8G7Cc0
人によっては240fpsくらいまで見分けられるって研究無かったっけ
まあ30と60は普通に分かるよ
412名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:11:42.93 ID:AWWpMd3j0
龍が如くPS3なのかPS4なのか微妙すぎるグラフィックだな 判別しずらいわ
413名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:12:04.07 ID:yPk4G0UU0
>>406
視野が狭くなるのは前方以外の景色の移動速度が早くなり認識能力を超えてついていけなくなるのと
移動方向である前方に必要な注意が集中するからであって認識能力が下がるからではない
414名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:12:18.36 ID:WLJL2+pZ0
並べて置いてあればわかるけど
今見てるものが何fpsかってのは結構厳しかったはずだよw
415名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:12:34.85 ID:IhXPHF4mP
ピークがいくら高くても仕方ないっつうの
ピークが60fps出たって、頻繁に30近くまで落ちるくらいなら
30リミットにして固定にしてくれた方がいい
416名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:12:49.25 ID:HNyLcoBI0
>>412
現行機と思われ。
417名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:12:54.81 ID:bs6YOJoY0
熟女声優きた
418名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:12:58.30 ID:yPk4G0UU0
アクロバットな方法で30fps擁護にそれを支持する馬鹿w
419名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:13:26.67 ID:bs6YOJoY0
誤爆
420名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:18:40.21 ID:pY0rWYc70
Sid Shuman ?@sidshuman 20時間
Just played Battlefield 4 on PS4 - most impressive. It's everything you love about Battlefield but at 60 frames and on DualShock 4
421名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:21:04.04 ID:fVyCJiVl0
そう考えるとMGRってスゲーな
422名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:22:28.51 ID:pA3ehtDw0
30fpsハードps4の断末魔のような叫びだな

392 :名無しさん必死だな :2013/08/22(木) 21:46:21.10 ID:1EcJoEHg0
人間の目は30fps程度までしか認識できない
60fpsにしたところで単なる自己満足以外の効果はないんだよね

399 :名無しさん必死だな :2013/08/22(木) 21:52:26.86 ID:m/BFbQiW0
60fpsはリッチな処理とスムーズな描画を天秤にかける開発上の選択でしかない
423名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:25:36.93 ID:pA3ehtDw0
PS4のハードを使いこなしたknackがどんどん園児ゲーム化してる。
http://www.youtube.com/watch?v=Cc-yBQikCl8
424名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:26:19.62 ID:IsglM0FQP
425名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:26:37.27 ID:TFDJQMgr0
>>411
昔ソニー自身が480fpsに対して240fpsが有意差の知覚限界みたいな論文を出してたはず
426名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:29:34.83 ID:3D2AKV5i0
30fと60fなら60fpsが滑らか、という主張は分かったんだが、
30fps安定と60fpsで時折数フレーム落ちるとかだとどうなの?
数フレームに違和感を感じるもんなの?
427名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:30:37.58 ID:TKuTEaUV0
>>403

30だろうが60だろうがどっちでもいいw
428名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:30:56.21 ID:qpbz7GGS0
PSEuroがPS4でBF4が60fpsで動くことを確認
https://twitter.com/PlayStationEU/status/370478504082542593
429名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:31:23.90 ID:41hle0R+0
304 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/08/22(木) 22:18:59.28 ID: 1EcJoEHg0
XboxOneのデベロッパーがhUMAに付いてredditで語ってるぞ


hUMAってCPUとGPUのコードを別々に記述する煩雑さをなくし同じプログラムでCPUとGPUの両方が動くようにするプロジェクトだろ
それはXboxOneにもあるよ。 ところでhUMAはPS4にしか搭載してないって本当にAMDのMarc Dianaが言ったのか?
私が見つけたソースはドイツの記事1つ(http://www.heise.de/newsticker/meldung/Gamescom-Playstation-4-bietet-Unified-Memory-Xbox-One-nicht-1939716.html)だけなんだけど、この記事は到底信じられないね。他に彼が本当にそれを言ったというソースはあるのかな?

http://www.reddit.com/r/xboxone/comments/1kv1xd/xbox_one_has_its_own_coherency_solution_similar/cbswrn3


hUMAとHSA混同してるっぽいが、箱がHSAってのは新情報か?
430名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:31:39.02 ID:aqcf9ihNO
うわあぁぁぁぁ(´・ω・`)


[415]名無しさん必死だな 8/22(木)22:25 izA3V6D1P
PSEuroがPS4でBF4が60fpsで動くことを確認
https://twitter.com/PlayStationEU/status/370478504082542593
431名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:31:50.84 ID:pA3ehtDw0
動画を見比べてみよう
片方は20000円ハード
もう片方は40000円ハード
そして片方は30fpsもう片方は60fps(動画は30)

http://www.youtube.com/watch?v=rSbeLinHEfo

http://www.youtube.com/watch?v=Cc-yBQikCl8
432名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:32:17.28 ID:DSxpwXq60
固定画面のパズルゲームとかなら30fpsでも違和感感じんがな。
433名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:32:58.64 ID:w/C8G7Cc0
>>426
流石にそんな数フレーム落ちたくらいが認識は出来ねーだろ
434名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:33:35.83 ID:yPk4G0UU0
比較に101はさすがに信者でも無理があるだろw
435名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:33:42.59 ID:AWWpMd3j0
BF4がPS4で60fps確定したんか
KILLZONEより対戦人数多くて環境破壊あって60fps実現できるあたりゲリラゲームズはなにをやってたんだか
4GBで製作してたってのはマジだったんね もうブラッシュアップはしないのかな
436名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:33:52.27 ID:pA3ehtDw0
>>430
アサクリの時のようにマルチプレーヤーモードだけかもよ。
キャンペーンは30でマルチだけ60
437名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:34:12.57 ID:oLWJ/GK5P
438名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:34:30.08 ID:HNyLcoBI0
30~60fpsはご遠慮したいレベル。それなら30固定で
リッチな物を選択したいわ。まあ、ゲームによる。
格ゲーやSTGなら論外。
439名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:34:31.99 ID:pY0rWYc70
>>431
1080pにしてフルスクリーンで見比べたら
2世代くらいの差を感じた
440名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:34:39.32 ID:41hle0R+0
495 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/08/22(木) 22:30:07.47 ID: KG4hPlCI0
キルゾーンPS4のオンは60fpsだって
http://n4g.com/news/1338379/killzone-shadow-fall-warzone-mode-runs-at-60-fps
441名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:34:53.59 ID:AWWpMd3j0
ウオオオオオシングルでも60fps実現しろやゲリラ
442名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:35:48.19 ID:yPk4G0UU0
>>426
今世代のコンソールの60fpsを標榜してるソフトは実は60fps出てないことが多く
5fps前後の揺れは起こりまくってる
俺はグラが綺麗になるなら30fpsで問題ないけど25fps位になると違和感出てくるから
下限30fpsは固持して欲しいわ
443名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:37:31.69 ID:pA3ehtDw0
やっぱシングルやキャンペーンでは60は無理なんだな。
それがPS4クオリティ
444名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:37:42.15 ID:pY0rWYc70
へー
逆に考えるとそれだけシングルでは特殊な処理してるってことか
445名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:37:57.82 ID:Y1XfD44H0
446名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:38:14.95 ID:AWWpMd3j0
リアルタイムレイトレーシングがマルチではパッと見省かれてたなKILLZONE
447名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:38:58.17 ID:/En5mSTT0
オンだとチームメンバーとの共同作業だからグラフィック落として60fpsにしたと見る
シングルはどうでもいいからグラフィック優先で30fps

>>445
448名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:39:26.61 ID:Y1XfD44H0
449名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:39:37.69 ID:WLJL2+pZ0
>>445
おいwww
450名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:39:55.05 ID:pA3ehtDw0
>>444
マップの広さ。
あと処理を少なくしたり。
451名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:40:32.35 ID:qpbz7GGS0
PS4では60は無理→PS4ではシングルやキャンペーンで60は無理→PS4ではSCEゲーのキャンペーンは60は無理→SCE倒産しろ
452名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:40:59.30 ID:HNyLcoBI0
なんか壊れた人が…。
453名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:45:34.21 ID:HXaz6t2j0
>>353
キルゾーンPS4版はオンラインのみ60fps
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377178564/
454名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:49:06.62 ID:HNyLcoBI0
チカニシ昇天 (-人-)ナモナモ
455名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:49:33.36 ID:fVyCJiVl0
箱REVE最高!?
456名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:51:35.53 ID:q9F/0lXt0
BF4はずっと公式に60fpsって書いてるのに大丈夫か
457名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:51:39.87 ID:7ha4KtWd0
>>429
原文はプログラム云々じゃなくてメモリのコヒーレントについて語ってるけど、これならX1にもあるよって・・・
あるのかよ?
PS4には無いと思うけど。
458名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:52:36.84 ID:AWWpMd3j0
PCでBF4を60fps出そうとしたら幾らかかるんだろうな
459名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:53:09.09 ID:OUvd+3Zg0
PS4の60fps煽りしてた人達が次は何て言うのか
460名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:55:01.35 ID:AWWpMd3j0
時代は120fpsだし!
461名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:55:30.74 ID:X4cl07130
462名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:57:03.91 ID:nujZO37f0
http://www.youtube.com/watch?v=w3F7GFs0i5A
これだと30fpsも出てないように見えるから心配してたけど60fpsでるんだ
463名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:58:39.07 ID:AWWpMd3j0
>>461
アルファコードてww
464名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:00:56.70 ID:HNyLcoBI0
betaの前段階ですな。
465名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:01:11.63 ID:U/MEjdVk0
アルファコードってことは最終段階か
ぷれちょん4の限界がゾンビwwwwwwwwww
466名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:02:39.46 ID:gTi5vbsD0
>>457
APUに載ってるOnionバス経由なら取れるだろ?
467名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:03:49.85 ID:HNyLcoBI0
アルファ版 【 alpha version 】 α版 / アルファリリース / alpha release / αリリース
http://e-words.jp/w/E382A2E383ABE38395E382A1E78988.html

チカニシってネタかと思ってたけど、地でバカなのだろうか。
468名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:03:52.59 ID:41hle0R+0
>>462
youtubeって30fpsまでなんだろ
469名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:04:36.17 ID:ed5WE1Xd0
>>462 ほっと胸をなでおろしますな。オンライン楽しみだわ

【予想外の悲報】>>454 晒し>>357
470名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:05:24.98 ID:ZneUhONF0
471名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:06:04.45 ID:U/MEjdVk0
未完成版を無料で配布しますってかwwwwwwwwwwww
デバッグ要員かwwwwwwwwwwwwwwww

くそわろwwwwwwwwwwww
472名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:07:09.32 ID:pA3ehtDw0
シングルやキャンペーンで60fpsが達成できないのに
ゴキの頭の中ではゴキ4がいつの間にか60fpsハードになってるんだな。

すごいテクノロジーすれだなあ 
473名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:07:24.73 ID:NOaPNjf00
KZSFはリアルタイムレイトレーシングにかなりパワー持っていかれてんじゃねーの?
やっぱり、鏡面系のグラの出来全然違うし
474名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:08:42.21 ID:Ss9p+Olc0
>>467
チリ毛隆とか中卒だからね
475名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:10:04.73 ID:bnq/76m20
ロンチまで3ヶ月も無いのにまだアルファ版とか大変だな
476名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:10:19.84 ID:DodEZd7f0
>>457
Onionはコヒーレンシとってアクセスするバスじゃなかったっけ?
箱1もPS4もGPUが全力でアクセスするのとは別にコヒーレンシとりながらアクセスする経路が有ったと思うけど。
477名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:11:39.43 ID:WLJL2+pZ0
KZSFは全てのマテリアルでフレネル持ってるとか言ってたしな
478名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:12:02.20 ID:pA3ehtDw0
今この動画をゴキはどう見るのだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=PDfu1mYQXEg

2月の時点でこの動画でもやや期待はずれだったのに、
もし今この動画のクオリティででると言われたら狂喜乱舞するだろうな。

PS4実機では絶対でないクオリティだけど
479名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:12:12.78 ID:3pU84uKW0
eDRAMではなくeSRAMだからな
家ゲー専用チップの一つの到達点だな
ロマンを感じる
480名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:15:39.08 ID:Y1XfD44H0
>>478
これもこれでしょぼいな
離陸して階段降りる直前と最後の飛行機乗ってとんでるとこくらいだな目をみはるとこなんて
あとはしょぼい
481名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:20:30.56 ID:41hle0R+0
>>478
出ないクオリティってソースは?
482名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:22:46.86 ID:kgmZpvJy0
>>478
その動画でいつも思うんだが、なんで爆発したのに爆風で木の花や木自体が散らずにまるまる残ってんだよ?って
ことだよ。
この時点でゲリラは糞と直感させられたよ。
483名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:23:37.64 ID:m/BFbQiW0
メモリコヒーレントはCPUキャッシュに関してはAPUはOnionで確保されてるよ
テーマはGPUキャッシュの取り扱いだけでしょ?

PCとvgleaksのxb1にはそれが無くてGPUデータのアクセスにフラッシュを要する
Kaveriはキャッシュ同士を覗けるのでコヒーレント確保
PS4はキャッシュを回避する命令でコヒーレント確保と
484名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:26:08.07 ID:Odj+cj9g0
>>200
2年前NHK技研にいったけど、そんときからあったよ。技術自体は
485名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:28:02.88 ID:ed5WE1Xd0
>>479
公式Xboxサイトでも効率よく使うことで、驚異的なパフォーマンスを実現と言っているし
>>480
今こそE3 2005版のKillzone 2作って欲しいね。
486名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:29:04.15 ID:41hle0R+0
487名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:29:47.53 ID:z+QPgxmvP
68 :名無しさん必死だな :sage :2013/08/22(木) 22:58:35.75 (p)ID:dXe3HN3+P(6)
CoD開発者、PS3とPS4でのデディケイトサーバー導入は回避
(p)http://www.nowgamer.com/news/2051454/call_of_duty_dev_evasive_on_ps3_ps4_dedicated_servers.html
Xbox One版だけがP2Pシステムに代わり、専用サーバーを使用する。
Infinity Wardは、これはMSの「クラウドパワー」の礼儀によるものであり、
デディケイトサーバーはXbox Oneの開発者達が利用できるクラウドサーバー
の一部であることを明かした。

これはPS3やPS4が無視されことを意味するのか?
両機種には全く新しいシステムが作成されるのか?
488名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:30:54.44 ID:WLJL2+pZ0
箱1のeSRAMを褒めてるディベロッパなんてMS以外いるの?w
489名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:34:33.02 ID:2TjVNQmO0
【CEDEC2013】PS4とPlayStaion Cameraが実現する「THE PLAYROOM」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130821_612133.html
>技術面の解説を行なった吉田匠氏によれば、これらのセンシング処理には膨大な画像処理が必要。
>しかしそれは、PS4のGPU機能を活用したGPGPU実装によって高速化されており、1080p/60fpsでの実行が可能であるそうだ。
>映像認識エンジンの遅延は1フレーム以内だとのことで、標準コントローラーと同等のレベルにまで応答性が高められていることがポイントとなっている。
490名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:35:08.23 ID:WLJL2+pZ0
>>487
まーた捏造広めようとしてるのか
これはコメントを回避してるだけだからな?
491名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:35:55.55 ID:3pU84uKW0
>>487
http://www.choke-point.com/?p=14598

これ読んでみ
鯖に莫大な投資がいるのでソニーでは厳しい
492名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:40:40.38 ID:VI0QEDIo0
クラウドwwwww
まだやってんのかMSはwww
493名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:42:00.69 ID:m/BFbQiW0
PC版もデディ鯖使うけどコメント出来ない
他プラットについて話すことは出来ない

他機種へのコメントこれだけやん
494名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:43:52.21 ID:m/BFbQiW0
単にliveに対してマーケティング上の協力契約があんじゃね?
495名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:44:46.96 ID:ed5WE1Xd0
>>488 >>485 たしか本当、褒めてるの公式サイト以外見たことないわな 【拡散】晒しスレ >>357
496名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:45:29.92 ID:WLJL2+pZ0
E3でMS側でソフト出したとこは大体そうでしょ
お陰でUBIと違ってPS4版の動画出せなくて
凄い露出減っちゃってるけどなw
497名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:47:34.62 ID:HNyLcoBI0
いつもの願望による補完ですね。そうであって欲しいという。
その可能性もありますが、せめてソースが出てからの方がよいのでは。
もはや箱一の優位性はMSの鯖を使えると言う点だけなので
そのような事しか言えないのはわかりますが。
498名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:48:18.07 ID:aqcf9ihNO
>>489
>しかしそれは、PS4のGPU機能を活用したGPGPU実装によって高速化されており、1080p/60fpsでの実行が可能であるそうだ。
>映像認識エンジンの遅延は1フレーム以内だとのことで、標準コントローラーと同等のレベルにまで応答性が高められていることがポイントとなっている。


これ…遅延しまくりのキネクトゲームに対するイヤミですね(´・ω・`)
499名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:51:43.05 ID:TfukFbPm0
500名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:59:13.30 ID:KFYd9Kb00
そういやDS3の知覚できない遅延は我慢できないみたいだけど
Kinectの遅延はあっさり許容できるんだな
501名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 00:03:05.77 ID:kQQrw/k70
>>353
確かに60fpsだな
502名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 00:10:50.64 ID:W7sStbQS0
なんかおかしいと思ったら専ブラで開けなくなってるのか
503名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 00:33:49.64 ID:IeVtq3td0
なおった
504名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:08:23.18 ID:ReVHUGEL0
bf4のxbox one版は60fpsかな?
505名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:09:20.95 ID:Fjn0XZiI0
>>353
30のわりにヌルヌルしてると思ったら60か
ForzaとDriveClubの30と60の差はモロにわかるな
これで30で十分って奴がいるとは信じれないくらい
506名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:10:06.93 ID:P83gTPqT0
アサクリ4とおなじマルチ以外
30fpsになります
507名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:11:18.00 ID:AVY/32DsP
チカニシ〜
息してる〜?www
508名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:11:29.36 ID:Yz0xuF170
509名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:14:49.27 ID:P83gTPqT0
>>478の詐欺キルゾネPVを
実機で近いクオリティ出してるってこっちかな?
こっちは30fpsキルゾネと違って60fpsだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Xw1LaOP6de0
510名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:15:37.82 ID:Px4NH6nb0
Need For Speed Rivals開発者: あるハードの版は、他のハードのよりも良い

Ghost Gamesのエグゼクティブ・プロデューサーであるMarcus Nilsson氏によると、
Need For Speed Rivalsのグラフィックは、ある一方の次世代コンソールが他よりも良くなっているのだそうだ。
だが氏は、どちらがどちらかを明かすことは拒んだ。

本日午前のGamescomcomでのVideoGamerとのインタビューで、Nilsson氏は語った。

「次世代コンソールを見ますに、私たちがこれまでずっと長いこと考えていたよりも多少パワフルです。
そのうちの一つは特にパワフルですね。それがどれかを言うつもりはありませんが。

「そして、そのことに私はとても満足しています。ですが現実には、
私たちはそれらのコンソールを両方とも同じように扱うことになるでしょう。
片方は少しばかり良いものになるかもしれませんが。そちらは(ゲーミング)PCと同等に見えるだろうと思います。
511名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:15:50.17 ID:vMDEwhLx0
レス乞食と遊べるのもあと一週間か
512名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:19:08.90 ID:Mgv10KOt0
>>508
MSから相当突き上げられたんだろうなぁと。で、発言を撤回して

"AMD will not comment on the Microsoft Xbox One and Sony PS4
memory architectures and will not speak for Microsoft, Sony
or other AMD customers."と中立宣言。

でも喋っちゃったんだからしょうがないじゃない。
513名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:21:39.29 ID:thp4cTPW0
一人でも被害者を増やそうとMSも必死なんだろう
まぁゲーマーにはもうバレてるからどうにもならんとは思うがw
514名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:23:01.23 ID:4esBZlr00
良い物が出来たからって他顧客を正直にディスってたら
そらカスタムIP事業が破綻するわね
515名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:24:06.61 ID:R9DGM1FkP
まぁ、MS怒らせたらAMD終わるしな
516名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:24:18.53 ID:lFay7+x20
AMDの中でも喧嘩してんだろ
横にであっても情報流さないってのは確実に契約に入ってるだろうし
517名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:25:19.32 ID:IMcpCDxm0
AMD<演算器の数数えりゃ小学生でもわかることだろお前ら池沼か、って言いたいけど我慢
518名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:25:19.31 ID:Fjn0XZiI0
サードパーティとかNVIDIAならまだともかくAMDはさすがに言ってはいけない立場w
519名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:26:24.34 ID:Mgv10KOt0
AMDにしてみりゃ自分たちが目指してたhUMAの優位性
をドヤ顔出来る状況下なんだから仕方ないっちゃ仕方ない。
MSの事すっかり忘れてたのはビジネス的に不味いがw
520名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:31:31.96 ID:uDwIRSX60
MSとも長期契約むすんでるからなAMD。顧客のことなんで言っちゃダメってことでしょうな
AMDが言わなくてもnVidiaに漏れた情報からもうどうにもならないんだけどねw
521名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:32:09.24 ID:Px4NH6nb0
●ゲーム作りが変わる!? プレイステーション4の可能性
http://www.famitsu.com/news/201308/22038716.html

2013年8月21日(水)14:50から、“新時代到来:諸兄、ゲームつくろうぜ!
〜PlayStation4のビジョン、気持ちよく作れる製作環境〜”と題するセッションが開催。
インディー制作を含む、これからゲーム制作を検討している人たちに向けて、
プレイステーション4のゲーム制作環境の概要が明かされた。

余談だが、開場の30分以上前から長打の列ができるほどの人気セッションで、
プレイステーション4に対する開発者の期待の高さが伺えた。
522名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:32:46.75 ID:+3g/1Oug0
ID:pA3ehtDw0
お前見たいのはテクスレにくるなよ…ここ煽りスレじゃねえから
523名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:33:01.40 ID:R9DGM1FkP
本当にhUMAを優位にしたければMSの靴を舐めてでもMSにHSAの創設メンバーに成ってもらうべきだったんだけどな
何故か逆に喧嘩を売ってしまっているが
524名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:37:48.67 ID:Ro8QdTSQP
>>512
怒られたのは社内からだろ
客であるMS/SCEが公開してる事より話したら、守秘義務違反

対立してる顧客の片方に肩入れするような発言したらマズいってのは、社会人ならアホでも判る。
偉いさんは謝りに行かないとダメだし、コレをネタに契約に響いたら会社に損失を与える
余計な事を喋るような会社には発注来なくなるしな。
525名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:37:52.78 ID:lFay7+x20
AMDがintelになれない理由がこういうことなんだろ
526名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:41:33.61 ID:FKhyVNX6O
また海外で盛り上がるなw
527名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:43:53.79 ID:kQQrw/k70
RV770に続いて2回目
このオッチャンクビだろ
528名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:46:32.97 ID:lFay7+x20
>>524
えらいさんが押さえつけないといかんのだけどな
他チームに勝ちたいのはわかる、だけど会社にマイナスになる事はすんな
最低限だよな
529名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:46:36.80 ID:Ro8QdTSQP
>>525
そういう意味ではAMDのマーケティング担当は時々やらかしてる。

中の人とはいえ、しょせん営業なんで間違った事もしょっちゅう言ってる。
その度にAMDは火消しする羽目になるんだが。

ゲハだと「中の人」ってだけで信じちゃう人が殆どだけど、ヲチ歴の長いPC自作板だと
AMDのコメントは言った奴の立場・役職を見てるな。技術系の奴ならともかく、営業は信用ならんw
530名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:48:08.30 ID:uDwIRSX60
そういえばAMDの技術職はPS4のカスタマイズ絶賛してたな
531名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:15:38.54 ID:Yz0xuF170
532名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:17:37.24 ID:5QU5cIMx0
まだ未発売のゲームと比べるなんて…
533名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:28:09.06 ID:Mgv10KOt0
まあ、次世代はBF4やらみるに1080p標準になりそうで何より。
箱にも頑張ってもらわんと、PS4だけにしたら720pでいいよね?
とか言いかねんし。
534名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:35:24.70 ID:KplBY+Xw0
495 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/08/22(木) 22:30:07.47 ID: KG4hPlCI0
キルゾーンPS4のオンは60fpsだって
http://n4g.com/news/1338379/killzone-shadow-fall-warzone-mode-runs-at-60-fps
535名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:35:38.97 ID:W7sStbQS0
Destiny公式
http://www.youtube.com/watch?v=Y1OjUWw43co

当然PS4版
536名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:36:37.33 ID:AcyD6iYo0
1080pなんてソースあったっけ
537名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 03:02:19.80 ID:vMDEwhLx0
>>534
まーた痴漢に鋭角ブーメラン
538名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 03:24:22.03 ID:igxD73F30
destinyグラはショボイけどパーティクルとかライティング綺麗だな
539名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 03:31:35.65 ID:IatcCBgF0
30fpsでも綺麗に見える画面作りは流石慣れてんなーという感じ
540名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 03:36:16.41 ID:PgINmMe00
PS4パーティクルがきれいだけど、逆にX1だとまったく見ないよな。
541名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 03:41:43.82 ID:vMDEwhLx0
AMD&EA&UBIが認める低性能ハードだし
542名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 03:57:54.56 ID:/sSduw+Y0
意外っちゃそんな事は無いんだろうけど
箱1とPS4に差があるってことを公式に言っちゃいけない雰囲気があるな
どこも似たようなもんだね
543名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 04:00:02.67 ID:dr/ba8B+I
30fpsと60fpsの差は気になるのに
キネクソの遅延には誰も触れないという違和感
544名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 04:12:41.66 ID:SbMs7X2j0
キネクトの専用ゲームはゴミって共通認識でもあるんじゃね?
ここの荒しも言うのはタイタンフォールかフォルツアだし。
545名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 04:18:18.31 ID:Qx6ouUMT0
まあキネクトでレースゲーやるバカも居ないし
同じ遅延と言っても全然違う話じゃないかね
そもそも、今のところなんてキネクトが標準搭載してるのか誰も分からないレベルで存在感無いし
MS自身も来年春にはキネクト無しモデルを出すつもりとか、もはやフェードアウトが既定路線では
546名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 04:20:35.71 ID:oQkVzcl/0
KILLZONEのマルチもかなり重たい処理してそうだけどな
銃や爆風のパーティクルが環境風に沿って一つ一つ動いてるし
547名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 04:34:20.50 ID:8zsQQ8O90
fpsはなぁゲームよるとしか言えないからな
グラ落としたり地味な狭い範囲のゲームになるくらいなら30fpsが良いし
FPSの対戦部分は広くても面白くならないし60fpsを押すけどそれもゲーム性によるよな
548名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:20:23.46 ID:dPkgXajA0
>>431
やっぱ2万円のくそグラフィックだね(^^;
>>510
気を使われてるMSわろた
549名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:28:48.26 ID:6RiKHtk40
>>548
無理しないでいいんだよ

ネットの工作が仕事かもしれないけど
それで嘘ついて魂を売る生き方って哀れだと思うよ

君の父さん母さんはこんなネガキャンの仕事で生計を立ててると知ったら
きっと君を生んだことを後悔すると思うよ

ソニーってひどい会社だね
こんな若い人たちの魂を汚していくんだから
若い人たちのばあちゃん母さん達が悲しむようなことを薄給でさせるんだから
550名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:36:01.48 ID:QRhG8JiW0
>>401
いい感じだな
でも見参みたいなバカEDは勘弁w
551名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:37:25.09 ID:y/utKDCa0
>>546
それ負荷ゼロ(限りなくゼロに近い)
大雑把に言えば元々の移動量に風の影響による数値がプラマイされるだけ
頭で理解できないならUDKとかCE SDKで確認すりゃいいよ
552名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:41:11.61 ID:+3g/1Oug0
101はジャギジャギだしテクスチャ解像度も低い
553名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:46:58.02 ID:W7sStbQS0
バンジー公式
http://www.youtube.com/watch?v=Y1OjUWw43co&t=120s
http://www.youtube.com/watch?v=Y1OjUWw43co&t=192s

MS公式
http://www.youtube.com/watch?v=Akpe14br3J4&t=120s
http://www.youtube.com/watch?v=Akpe14br3J4&t=192s

なんでこう中途半端なことするかな
120sの方も直後に「○ボタンで退出」が見えてるし
554名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:50:45.83 ID:oM23ebW90
>>535
まーたPS4版か
マルチソフトのデモやトレーラーで箱1版だったって事あるの?
MS公式のWatch DogsのトレーラーにPS4版を使っちゃうくらいだからやっぱ差があるんだろうな
555名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:53:49.46 ID:dPkgXajA0
いつも高品質なPS4版を宣伝してくれてありがとうね
MSには感謝だな
556名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:58:16.85 ID:lRn7sVyBP
X1のBF4も60fpsだからゴキちゃんあまり喜んでちゃだめよ
557名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:00:12.52 ID:6RiKHtk40
これでX1のBF4キャンペーンも60fspなら面白い展開なのに。
558名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:02:24.72 ID:5obGl4s50
いや公式で60fpsって書いてあるし……
まあ頭おかしい人がPS4はHW的に60fps無理なんだって思ってたらしいけど
559名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:11:08.19 ID:/vDvk2JgP
またしても時代遅れの浦島ハードになった低性能くそっかすごみっかすwiiUnko
560名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:11:30.06 ID:AcyD6iYo0
BFスレではどうせ720pだろうとか冷めてるのにここのスレのやつらはゲームやらない無知のアホ
561名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:17:49.13 ID:VRiEI6ArP
発表してから糞箱がしてることって全部客騙そうとすることばっかだよな
まじ酷いんだが
562名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:28:46.49 ID:AcyD6iYo0
でもEAはまだPC使ってるみたいだから大丈夫かなw

33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/23(金) 06:02:18.89 ID:odAIblmg0
http://n4g.com/news/1338847/sony-using-windows-7-pcs-to-demo-ps4-games-at-gamescom
PS4もPCを使ってましたw
563名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:30:29.64 ID:ZgOqAHu30
8ってやっぱダメな子なの?
564名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:31:28.31 ID:twyFdy5G0
>>553
どこ?
565名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:32:58.37 ID:ywe41JEBP
と言ってもPS4>>X1と露骨なスライドを出したNVIDIAよりは全然マシだけど。
それだけ性能差があるという事なんだろうね。
566名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:34:25.07 ID:twyFdy5G0
567名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:42:06.81 ID:a/N9HYSii
NFSも一目見て分かる差があるというし、AMDも今更隠しても仕方ないと判断したんだろうね…
568名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:44:39.06 ID:4hCqzVm+0
MSはアホなのかww それともこの期に及んでまだ実機映像が出せないくらいひどいのかしらww
569名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:45:59.32 ID:VRiEI6ArP
>>562
糞箱ってこんなことばっかりしてるよね
捏造につぐ捏造
そしてばれる
570名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:46:17.01 ID:twyFdy5G0
http://upup.bz/j/my38189GdUYtdVwYJ-RLIqg.png

Vincent Russell 2 時間前
0:46 Wearing sony headphones in an xbox video. nice going.
571名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:51:42.54 ID:bSHUEXm/0
Capcom working with Microsoft to improve Dead Rising 3 performance in time for launch
Dev team still targeting solid 30 frames per second.
http://www.videogamer.com/xboxone/dead_rising_3/news/capcom_working_with_microsoft_to_improve_dead_rising_3_performance_in_time_for_launch.html

・デッドラ3は30fpsをターゲットにしてる
・ローンチに間に合うようにMSが必死こいてる
572名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:52:58.56 ID:qwuN5MpP0
PS4のhUMAって、ロンチ時に使えるSDK/ファームウェアでもhUMA使えるのかな?
それともロンチ時は非対応だけど、あとでSDK/ファームウェアのアップデートで対応するのかな?
573名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:54:25.90 ID:VRiEI6ArP
とんでもないブーメランがまた帰ってきたなw
糞箱は30fpsすらでない低スペック
これでいいですか?w
574名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:55:52.26 ID:VRiEI6ArP
60はターゲットの問題だけど
30は純粋に性能足りてねえぞw
575名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:56:29.11 ID:ccY3z0WA0
そもそも、フレームレートで煽るってのがおかしいのよ
豆腐表示してりゃどんだけフレームレート出るんだって話
576名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:00:48.22 ID:qwuN5MpP0
XBOX1の実機映像らしきものはファーストのはあるがサードのは全然出てこないような・・・
本当に発売日間に合うのか?
577名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:01:35.45 ID:4hCqzVm+0
ニシくんは仕方ないんだよ、それしか勝ってる所がないんだからwww
あんなデフォルメキャラばっかりのゲームなんてfps出て当たり前なのにな

まぁマルチソフトが来たら、よくわかるんじゃない? いくらニシくんでも
578名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:03:51.93 ID:aiYnQO04P
763 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 06:36:25.80 ID:twyFdy5G0 [1/4]
MSがまたやってるよ

Destiny ViDoc 2 - Out In The Wild
http://www.youtube.com/watch?v=Akpe14br3J4&t=120s
箱のコントローラーで操作してるように編集されているが…

http://upup.bz/j/my38184pHUYtdVwYJ-RLIqg.png
「200」の下
>○ Dismiss
579名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:10:40.34 ID:AcyD6iYo0
開発機はみんな箱コン使ってるからおかしくないだろw
580名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:12:02.78 ID:JKWG97eC0
っていうかBungie公式ではDualshock4がアップのカットを
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Y1OjUWw43co#t=118

箱〇コンに偽装してる。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Akpe14br3J4#t=118
581名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:17:16.38 ID:Mgv10KOt0
>>578
箱一の映像ってイメージ欲しいのはわかるけど。
それは箱の実機映像とセットでやるべきだわ。
これじゃぁ詐欺とかわらん。正体知って悪評価が
広がるだけ。つかMSの公報はバカぞろいか?
582名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:17:19.22 ID:i50I5fBZ0
Zyngaだっけかに行った人って箱1にどれくらい関わってたんだろう?
並行開発してたという高性能版に関わってただけで、キャンセルとともに異動から退社のコンボなのか、
それとも箱1もその人の仕切りだったんかな?
583名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:18:23.99 ID:knhsOaSJP
>>581
無いものはしょうがないだろ!!!
584名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:18:29.38 ID:QPOEBrIyi
>>580
ワロタwwwwwこれはヒドいwwwww
585名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:43:10.64 ID:AcyD6iYo0
別にMSがやってるわけじゃないだろw2パターン作って配布してるだけ
586名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:46:02.54 ID:ccY3z0WA0
>>580
3分14秒でも手に持ってるDS4が写ってる
MSさん余裕のPS4の宣伝
587名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:46:29.83 ID:Uzo0PGgPP
>>585
>>580
ここまで露骨な編集してるのにMSじゃないとでも?
一回だけならメーカーのミスだろうなで済ますこともできるが別のハードの動画を公式が流したのはこれで2回目だ

意図的にやってるでしょ
588名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:47:52.94 ID:ccY3z0WA0
まぁ、これはbungieが作ってるPVなのは間違いないでしょ
それ以外の部分全く一緒だし
ただ、一つだけ言えること
PVで見せているゲーム画面はPS4版
その理由は・・・推して知るべし
589名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:48:27.09 ID:JKWG97eC0
2パターン?
配布も何も1つは本家本元のバンジー公式のやつだよ。
しかもDS4アップのカット以外はMS公式にも小さくDS4が映ってる。
590名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:49:36.18 ID:AcyD6iYo0
こうやって箱のUIで作れば箱版として出るだけでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=mRz8OyHBZks
591名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:50:45.37 ID:AcyD6iYo0
それよりさっきのEAブースじゃなくSCEのだったw
http://www.gamersheroes.com/2013/08/22/sony-using-windows-7-pcs-to-demo-ps4-games-at-gamescom/
592名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:51:50.72 ID:knhsOaSJP
必死で話題逸らそうとする ID:AcyD6iYo0が哀れ
593名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:52:28.22 ID:VRiEI6ArP
いやEAだから
594名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:55:19.54 ID:AcyD6iYo0
あれインディイズの本体も置いてないブースでのwin7画面で大騒ぎしてたゴキはどうしちゃったかな
595名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:55:36.93 ID:E3eQOo6M0
AMDがPS4-APUに入れ込むのは仕方ないと思う。
HSA、hUMA対応APU出しても、Intelが圧倒的に支配してるPCだと優位性発揮できないし。
DirectX支配のWindowsゲームではグラフィックとコンピュートの同時実行も機能しない。
つまり、唯一PS4-APUのみが何の縛りもなくHSA、hUMAの真価を発揮できる。
596名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:57:13.23 ID:JKWG97eC0
開発機はみんな箱コン使ってるからおかしくないだろ
 ↓
Dualshock4を箱〇コンに偽装でしたww

痴漢ってこんなのばっかだな
597名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:59:45.70 ID:AcyD6iYo0
そりゃゴキのいう事なんか見てないからなwこの時期にまだPCのほう心配しろよw
598名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:00:36.63 ID:7E3yO6G9P
箱一コンですらないという事実
599名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:00:43.19 ID:Ro8QdTSQP
同じ内容で二回撮るのはバカバカしいからな、一回ですませて後は誤魔化すだろ

しかし、PS版の画面ばっかりってのは何か有るんじゃないかな
箱一は実機動画公開に制約か審査があって面倒くさいとか
PSも本当に順調なら、それこそ攻め時で、実機アピールしまくれば良いのに
公式から出たのは同梱から外されたカメラネタや発売国の数とか、実機と関係無い話
両社とも、何か隠してそう
600名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:01:41.07 ID:Fhq6EUYAO
ゴキゴキ泣き喚くことしか出来なくなった
本当に哀れだな・・・
601名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:04:01.93 ID:Fhq6EUYAO
2回撮るの面倒くさいからって
箱コンに映像すり替えて箱公式でアップはないな
602名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:05:36.85 ID:Mgv10KOt0
>>599
まだ本体の仕様がfixしてないからサードでは開発が進んでおらず、
実機映像が存在しない。まともに動く物さえ無いんじゃないかと。
カンファが無かったのも、映像がまともに用意できないからかと。
603名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:06:44.17 ID:JKWG97eC0
あと3ヶ月もないのにFixしてないわけないだろ
604名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:08:45.78 ID:dr/ba8B+0
これが立場逆だったらゲハがお祭り騒ぎになってただろうね
50スレくらい立ってたんじゃね?
605名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:09:24.64 ID:AcyD6iYo0
記者発表こそ中継無かったけど毎日1時間中継してるのも知らないのか
606名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:09:43.15 ID:thp4cTPW0
PS4の誤算がsteamrollerがずれ込んだぐらいでほぼ完璧なのに対して
箱1がやらかしまくってるから
もう完全にフルボッコだなぁw
607名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:10:28.08 ID:dr/ba8B+0
発売地域を減らしたのはなぜだろう?
実機映像が出てこないのはなぜだろう?
608名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:14:34.11 ID:VRiEI6ArP
結局糞箱は発売日発表してないしw
609名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:15:30.43 ID:QqTSsgje0
>>576
GK乙、まだ発売日は発表してない(出来ない?)と言うのに
610名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:20:12.02 ID:6pDKpfJy0
hotchipsで仕様変更したXOのAPUを公開したら話題になるのになあ
611名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:22:46.13 ID:ZgOqAHu30
偽装の人もふくめそろそろ居場所なくなってきたか
最後のとどめのBF4が楽しみデスね
612名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:23:08.04 ID:VRiEI6ArP
糞箱の糞チップとか何発表するのよ
箔つけに行って恥かくだけちゃうんかw
613名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:27:30.49 ID:DVYrQJTt0
GPUにDDR3とeSRAMを乗せるのがコスパに優れているなら
低価格帯のGPUが採用してるだろうしなぁ
614名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:27:47.37 ID:dr/ba8B+0
PS4は日本での発売が未定ってだけで「撤退寸前」スレが立つのに
発売日は白紙状態の箱1は何の問題もない扱いなのがゲハの不思議なところ
615名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:33:24.89 ID:74Yxbd5h0!
>>613
それはコスパと関係ないと思うが
ドライバで他との違いを吸収するには
複雑すぎる
616名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:36:23.17 ID:Mgv10KOt0
>>613
互換に問題出るからPCでは無理では?
限られたスクラッチパッドでまともなパフォーマンス
を得ようとすればレンダーターゲット以外にシャドウマップやら
も置いた上に、頻繁に使うテクスチャやらも乗っけてDDR3の帯域
を節約するしかない。その辺のパズルをDXが勝手にやってくれる
わけでもなく。
617名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:40:20.95 ID:0qi1RVYN0
Destiny ViDoc 2 - Out In The Wild
http://www.youtube.com/watch?v=Akpe14br3J4&t=120s
箱のコントローラーで操作してるように編集されているが…

http://upup.bz/j/my38184pHUYtdVwYJ-RLIqg.png
「200」の下
>○ Dismiss


XBOXONE・・・本当に出せるんだよね?
618名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:41:30.07 ID:AcyD6iYo0
>>614
そりゃロンチソフトに1000億円使える会社と明日にも解体されかねない債務超過インディーインディーじゃ当たり前w
619名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:41:31.11 ID:kQQrw/k70
そもそもダイサイズ500mm2クラスというGeForce Titan並のハイエンド製品なわけでな
620名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:43:22.25 ID:Oih6JIQa0
そういえばGCで箱1チップ詳細発表!とか言ってなかったっけ?
どうなったの?
621名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:47:50.67 ID:yI7HckwdO
>>620
それはhotchips
622名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:50:55.02 ID:dr/ba8B+0
>>618
で?日本では発売されそうなの?
623名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:51:54.59 ID:AcyD6iYo0
もうこんな情弱ゴキブリしかいないのか
624名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:53:01.60 ID:6pDKpfJy0
>>618
それじゃMSが無駄遣いのアホみたいじゃないか
625名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:54:35.43 ID:AcyD6iYo0
もうインディーズとサード頼りのくせにMSが無かったらサードも金かけてマルチなんか出せないんだから身の程を知るといいよw
626名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:54:55.50 ID:thp4cTPW0
え、1000億つかってアレっぽっちなのwwwww
627名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:58:23.44 ID:dPkgXajA0
>>625
まあな性能では勝ち目ないし
1000億使って足掻いてくださいよ
628名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:58:47.30 ID:AcyD6iYo0
で、ファースト何かあるの?幼児ゲームと無料ゲーム?
629名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:00:11.70 ID:dr/ba8B+0
630名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:01:00.21 ID:AcyD6iYo0
ねぇ、自分のことは?
631名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:02:24.02 ID:SXcWql1X0
15-20%性能が落ちたとかなんとかのリークで、最新SDKが数週間前に配布された
とか言っていたから、いくら大手でもGCまでの1月未満ではPC版から箱1版への
移植は無理だべ。開発機のPC版とかからPV出すしか方法ないよw
632名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:02:51.11 ID:dr/ba8B+0
なんせ箱1のウリは遅延キネクソとTVTVTVだからね
性能低い上に余計なガラクタまで付けて1万も高いというw
633名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:03:49.29 ID:0qi1RVYN0
>>630
自分のとこwww
おまえMSの社員か何かか?ww
634名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:04:18.28 ID:AcyD6iYo0
「Vitaにはインディーが」
「ふーん」
「PS3にもインディーが」
「もういいから・・・」
「そしてPS4にもインディーが」
「・・・」
「マインクラフトがやってきます」
「おーっ」w
635名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:04:59.16 ID:0qi1RVYN0
FIFAの無料配布と、30fpすら実現できるかどうかわからないデッドラ3と
既にマルチ宣言されてるタイタンフォールが売りのハード・・・
636名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:05:33.88 ID:JKWG97eC0
セカンドタイトルや時限独占、独占DLCとか
まぁかなり金使ったんだろうなってのは分かるね
一方SCEはそういう金に物を言わせた活動は出来ないんだろう
637名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:05:50.14 ID:AcyD6iYo0
またクレクレゴキブリw
638名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:07:48.61 ID:fc2rv7IR0
>>613
ハスウェルだっけ?
今世代のIntelのノート向けにはeDRAMだかeSRAMだか入った奴があるはず。
発売されてはいなかったと思うが。

元々は支払うシリコンのコストの方が高くて、
最新プロセスでどんどん小型化していってチップサイズに余裕があるIntelでやっとできるようになっただけで、
その他にも>>615の言うような互換性に問題が出るか、急に性能が落ちるところができるという可能性がありそう。
639名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:07:57.84 ID:thp4cTPW0
箱1の開発ラインはPVとかプレイアブル用ビルドを作る労力すら無いぐらい
追い込まれてるんだろうな
640名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:08:24.30 ID:dr/ba8B+0
もう「ゴキブリ」としか言い返せないほど追い詰められてるのね・・・
641名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:09:46.91 ID:0qi1RVYN0
クレクレッて言われても、全部メーカーがXBOX独占じゃ商売できないからってPSに勝手に逃げこんできただけだからなぁ
642名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:11:45.77 ID:Ro8QdTSQP
>>613
20nm以降でコスパ良くなる(予定)だから、現時点では良くないよ
ハード固定のゲーム機でしか採用てきない設計
PC向けグラボは世代交代速いし現時点でのコスパが要求されるから一緒にしたらダメだ
例えば、PS3は2006年から同じスペックで売ってるけど、PC向けGPUだと2006年発売品なんて中古屋にしかない
643名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:15:25.11 ID:SXcWql1X0
>>639
少し前まで両機種とも最終版開発機がこない。俺たちは今クレイジーになっている
とかサードから言われていたから、来るまで何も出来ない状態だったみたいね
(PC版の開発だけ着々と進んでいた。)。プレイアブル用ビルドを作るなど無理w
644名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:18:58.39 ID:VRiEI6ArP
いくら金ばら撒いたところでサードのまともなところのラインは自前のソフトでいっぱいいっぱいよ
今頃買えるようなとこは糞みたいなとこしかない
645名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:24:13.48 ID:ZgOqAHu30
テクスレでの最後のあがきが
10億ドルで独占
いとあはれ

積層化とかいろいろ親しまれましたが
最後のアダ名はドクセンガー様とは
646名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:26:02.82 ID:t9dtUasH0
>>595
メモリアドレス統合は元々言われてたけど、hUMAのGPUページフォルトが実装されているとなると
何れはPS4にもHSAのフレームワーク載せそうだよね
647名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:27:35.04 ID:dr/ba8B+0
箱1には良いニュースが一つもないね
648名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:34:24.86 ID:HuyQoGAW0
>>580
3分14秒でデュアルショック4消し忘れてるね
649名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:46:52.36 ID:vroiap5i0
http://www.theverge.com/2013/8/22/4646696/ps4-mark-cerny-interview-gamescom-2013
サーニーも言うねぇw
>マルチタイトルはPS4がより優れたものとなる それは次第に明らかになるだろう
だってさw
650名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:49:36.86 ID:uDwIRSX60
そりゃ箱1用に移植してそれに合わせてPS4の移植なんて手間掛けたくねーだろ
651名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:49:58.97 ID:5iLTpVC+0
X1で実機の実演デモをやる機会なんてTGSがギリギリ最後
それでもホリデーシーズンのセールス的には遅い
あとは各国ローカルでやるしかないんだが11月発売に間に合うのか
キネクトなんて忘れ去られているし
652名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:54:24.07 ID:uDwIRSX60
>>651
最後まで実機デモ見せないでPCデモで押し切る気かもよ

みんな360の初期もとんでもなくひどかったこと忘れてるよ
比較的早い段階で底上げされたけど、ほんとロンチまわりのソフトは
えっ?っていうのしかなかった
653名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:00:45.86 ID:E3eQOo6M0
>>646
PS4は、AMDの関係者がhUMAと呼んでるといっても、Onion/Garlicの統合はなされてないし、
HSAをサポートするにしても、ゲーム機としてのメモリ占有量の問題もあるだろうし、
フルサポートということはない気もするけどね。
あと、Onion/Garlicの件は時期的に間に合わなかったんだけど、
HSAに関してはあとから対応させるということも可能なわけだけど、
果たしてゲーム機にPCなんかの汎用機向けのHSAフルサポートが必要なのかというのもあるし、
SCEの独自実装になりそうな気がする。
ただ、PS4-APUは、ハードウェア的にHSA、hUMAの要件は満たしてるようなので、
AMDにとっては希望の星なんじゃなかろうか。
654名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:01:58.12 ID:Qx6ouUMT0
>>651
実機なんて見せない方が売れるだろ
655名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:02:53.87 ID:VRiEI6ArP
そもそも糞メモリあるからそんなこと出来ないよ
656名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:04:08.62 ID:thp4cTPW0
まぁGPUへのローレベルなアクセスを提供してる時点でわかるとは思うけど
SCEはHSAには否定的な立場だよ
657名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:04:16.73 ID:qLfGDfp30
X1のロンチソフト開発してるところって最悪なレベルのデスマーチが展開されてる気がするけど
360のときに間に合ったようにX1でも間に合うんだろうなすごいわ
658名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:07:41.52 ID:H6+DsjJh0
ロンチソフトの微妙感が大好きな身としては今回両陣営ともがっちり作りすぎでは無いだろうか
659名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:09:20.75 ID:Qx6ouUMT0
>>658
今では良く見えるロンチソフトも、数年経ったら微妙に見えてくるから楽しみに待ちましょう
660名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:13:10.31 ID:t9dtUasH0
>>653
そもそもhUMAのCPUGPUハードウェアキャッシュコヒーレントの実装形式は公にでたの?
HSAをサポートするに辺り、CPUだけでなくGPU側からも仮想メモリに退避したアプリを物理メモリへマップさせGPU主導で使役させる事も年頭に置いたのがhUMAでもあると。
HSAを行うに当たってはゲーム機としてのメモリ占有量の問題というものは仮想メモリ前提の話なのでそこは問題ではない。

PS3の様にクタタン構想のゲーム機の枠を超えたパーソナルコンピュータまで考えてるのなら、HSAを使ったサービスをPS4上で展開する事はあり得るが
ただHSAのフレームワークをフルサポートまでしてPS4で何かするのに意味はあるのかという疑問はある。
661名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:17:51.13 ID:thp4cTPW0
>>660
インディー向けのフレームワークとしてなら有りかもしれない
分業前提だと殆ど意味ないからね
662名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:25:54.37 ID:/KPa6nOM0
>>649
紳士サーニーがそんな煽り言うわけないだろ

Q:
ソニーはインディー推しで、MSみたいに独占独占って強調してないよね?

A:
PS4が最もパワフル(≠性能が高い)なコンソールだということはいずれ分かります。
例えゲームがマルチだったり、他のプラットフォームのほうが反応が
良かったり綺麗だったりしても、PS4の成功に含まれます(から、MSみたいに独占に
こだわらない)。


独立系のところって売れるならどんどんマルチにしちゃうのは当然だけど、
それは大歓迎だよっていうインディーへの支持を表明しただけ。

このインタビューで分かるのはKnackのサイズがDVD1層程度だってこととか
PS4の消費電力が(おそらく現行の)PS3より少ないってこととかだな。
電源内蔵しても何の問題もなさそう。
663名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:27:33.65 ID:4hCqzVm+0
これだけサードが実機動画を全く出せないってことは
ESRAMを使った開発が異常に難しいってことだろうね、サーニーはこういう状態を避けたかったのかな
664名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:45:01.53 ID:E3eQOo6M0
>>660
ゲーム機の場合は、最初に決められたOSのメモリ占有量をあとから変更できないから、
決められた容量におさめないといけないと言う意味。
あらかじめシステム予約分はあるだろうけど、HSAのランタイム載せるにしても将来実装する機能との兼ね合いになる。

まあ、基本的には賛同してもらったということかな。
665名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:02:38.45 ID:HuyQoGAW0
そもそもゲーム用にはHSAはメリット無いだろ
hUMAさえ動けばいい
666名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:07:35.44 ID:5QU5cIMx0
開発効率化のためならゲームエンジン使えばいいしね。
667名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:12:06.76 ID:E3eQOo6M0
>>665
HSA自体は微妙だけど、
GPUにおけるグラフィックとコンピュートの同時実行、
CPUコアとGPUコアのヘテロジニアスコンピューティング。
PS4-APUのキモね。
hUMAはそのための条件にすぎない。
668名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:13:00.80 ID:IMcpCDxm0
>>663
eSRAMが難しいというか、ROP半分CU2/3では、なにをどうしてもどうにもならない。粛々とリソースを削減するだけ。

見た目を維持したまま、という条件さえなければ、60fpsの達成はそんなに難しくない。Forzaでブラーを落としたように、いろいろ落としていけばよい。
669名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:24:57.03 ID:y8y9/Tw50
そういえばPCのCPUってハイクラスだと今はiGPU無しが主流だけど、
グラフィクス処理を従来通りdGPUが行い
GPGPU処理の為にiGPUを使うようなことって出来ないのかな?
これならdGPU側のメモリをCPUと読み合う心配しなくても良いし。
670名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:25:26.71 ID:rqqd9naMP
>>487
デディ鯖導入は箱1版だけじゃなくて
箱1版は導入決定で、PC版についても導入について話しを
詰めているところみたいだよ。
PS版についてはSCEが鯖を用意出来ればって所じゃね。
671名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:29:47.53 ID:IMcpCDxm0
>>669
演算器の数はメモリ帯域と比例する。iGPUはCPUと相乗りなので容量優先で帯域の細いDDR3メモリと繋がる。帯域細いので演算器も少ない。
大規模並列が肝のGPGPUを少ない演算器でやっても、CPUと同じかそれ以下の性能しか出ず、手間のわりにしょぼい。
ハードウェア決め打ちできる組み込みなら意味は多少あるけどね。
672名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:53:13.65 ID:6gGrYWCX0
消費電力が現行のPS3低いのはあり得ないだろ
もし、低かったらそれはそれで微妙だと思うが
現行は80Wもないんだぞ
673名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:01:03.51 ID:/KPa6nOM0
>>672
maxじゃなくtypicalならありうる話だと思うけど。
PS3は結局CBE 45nm/RSX 40nmにまでしかシュリンクしてないけどPS4は28nm
スタートのAPUだからね。GDDR5も5.5GHzに落としているし。
674名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:05:06.40 ID:bivX7/37P
GDDR5 4Gbit 30nmって消費電力いくらぐらい?

サムスンの50nm時に1Gbitが2Wぐらいだったけど
675名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:05:40.42 ID:y8y9/Tw50
>>671
どんな場面が頭にあったかというと、
DDR4なりダイスタックなりでメインメモリが高速化するのはまだ先だし、
一番近いメモリ高速化の手段はkaveriにGDDR5が載るんじゃね?の噂くらい。
ってことでゲーム目的にそいつを買い、dGPU乗せたらiGPU無駄じゃんってのが発端。
オンボードメモリのkaveriなデスクトップマザーが出るのが前提の話なんだけどね。

説明不足済まない。

でもこうやってわずかながらでも演算器が余分に有って、活用できる場面が有るなら
HSAの意義も広まるなぁと。
IntelがHSAに参入するとは思えないけど、同等の仕組みを実装し
MSがそれらを分け隔てなく扱える仕組みを作れば
HSAは使われるように有っていくんじゃないかと。
676名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:06:46.24 ID:IMcpCDxm0
RADEON7850で130Wだから、そんなに低くはならんでしょう。シュリンク前の初代がそんなに電力低かったら性能に問題がでる。
677名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:09:23.52 ID:bivX7/37P
>>676
asic再設計した7790は80W
678名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:11:02.05 ID:Fhq6EUYAO
>>591
Update 2: N4G users have found evidence that this was in actual fact EA’s booth and not Sony’s.

なあ、お前また英語読めなかったの?
679名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:17:34.27 ID:IMcpCDxm0
>>675
GDDR5オンボードのKaveriマザーにdGPUを刺すのは敗北者の所業かと。

>>677
7790は演算器896しかありませんよ。バスも128bitしかない。
そのかわりクロック高めだけど、PS4/7850程度にクロック低くしたからってリニアに下がるもんでもないでしょう。
680名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:23:44.38 ID:bivX7/37P
>>679
7790のワッパは22G
4850のワッパは13G

全然違うよ
681名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:24:33.74 ID:bivX7/37P
失礼、7850の間違い
682名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:26:15.33 ID:6RiKHtk40
PS4がこのまま発売強行すると欠陥商品で米国で集団訴訟が起きそうだな。
683名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:26:43.72 ID:5iLTpVC+0
>>678
Google翻訳だと「ソニーにあった」と翻訳される
excite翻訳だと「N4Gユーザは、これがソニーのではなく実際の事実EAのブースにあったという証拠を見つけました。」となる
Googleがアホなのと原文読めないんだろ
684名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:58:41.53 ID:aiYnQO04P
カプコン: Dead Rising3のチューニング中。30FPSが目標に

http://s.ameblo.jp/seek202/entry-11598163058.html

30FPSが目標とかwww
糞ワロタww
685名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:59:50.80 ID:bSfj1YPm0
定格消費電力

XBOXONE  ?
PS4     250W
PS3     190W
XBOX360  135W
WiiU      75W
686名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:00:16.25 ID:6RiKHtk40
PS4は30FPSハードだから
で40000円+消費税

ここで擁護してるゴキも商売で書いてるだけで
誰も買う気は無い

それがPS4
VITAより売れない運命
687名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:00:57.51 ID:W7sStbQS0
>>684
どんなゲームかは無関係らしいから
さぞ叩かれるんだろうなあ
688名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:03:52.79 ID:thp4cTPW0
まぁ次世代機関連の動画で一番酷いのがデッドラ3だから
叩かれても仕方ないかな
689名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:05:11.55 ID:vMDEwhLx0
>>580
酷すぎる、これがソニーだったらって考えるだけでスレが何個立つのか恐ろしい
690名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:44:49.56 ID:XVGTdNxjP
691名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:45:40.30 ID:gK04jEbb0
PS3のGTA5であれだけできてるんだからもしかしてデッドラ3てPS3、360でも動かせるんじゃないか
それぐらいデッドラ3は酷い
というかMSも関わってるっぽいのになんであんなショボいんだ
692名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:49:45.50 ID:viT3sF2b0
英語が読めない人が自動翻訳の誤訳でソニー批判とかわろた
693名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:50:53.42 ID:Fhq6EUYAO
中学生レベルの英語をな
694名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:50:55.05 ID:CtWZtL7Y0
ディノクライシスは3作目を箱に出してシリーズ終わらせたよね…
695名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:50:28.80 ID:qi583/8T0
696名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:01:37.75 ID:ClR6Hy3LP
箱の実機まだっすか 開発機でもいいっすよ
697名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:04:05.27 ID:/KPa6nOM0
>>690
そこの解釈がねじまがってるってだけだろ。
自動翻訳に頼る奴らと同レベル。
サーニーは単にインディーに対して開放的だとアピールしてるだけで
機種間の比較なんてしてねえよ。

ところで今ゼンジーのCEDECメモ読んでたんだけど、シャドウマップ作成時は
GPUの計算リソースが余るからGPGPU使わないともったいないとか、
GPGPUのプログラミングの問題点は開発用PCの方がGPGPUのパフォーマンスが
悪いことだとか興味深いな。
698名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:06:08.64 ID:q/BFi8qB0
>>695
IDちゃんと変わったかチェックしてるの?
699名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:10:51.17 ID:yI7HckwdO
>>689
もし発売日を発表したのがMSでSCEが未発表だったら
もしマルチが箱1版の映像ばかりでPS4版は未だに出なかったら
700名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:13:47.28 ID:W7sStbQS0
>>699
PS4はコケると思うよスレが500スレ目を突破していた頃かな
701名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:20:38.02 ID:W7sStbQS0
PS3の時はどうだったかなと思ってググったら
発売前に1000スレ突破してて噴いた

http://www.wikihouse.com/kokemirror/

>2006年11月08日 コケスレは1000スレ達成しました

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1000
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162995447
702名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:34:20.86 ID:Pjl0Ctb2P
申し訳ないけどあの値段の時点でコケないと思ってた人は少数だと思う
703名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:36:44.75 ID:RMEcIWAp0
申し訳ないけど、1000スレというキチガイ丸出しのネガキャンっぷりの話をしてるのであって
コケると思ったかどうかなんて話はしてない
5年ぐらい日本語の勉強して出直してきて
704名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:43:40.10 ID:ZgOqAHu30
コケスレはゲハの文化の極みですよね
ぱっと見で狂気を感じられる素晴らしい逸品スレ
705名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:47:10.87 ID:Pjl0Ctb2P
大多数の人がコケると思ったかどうかがスレの伸びと関係ないとは言えないと思うが…
どうせ中身は雑談しつつネガキャンのPS3総合みたいなのだろ?痴漢の生態なんて今更過ぎるわ
そもそもゲハに居る時点でキチガイの度合いを測ってどうすんのってな
706名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:23:44.74 ID:Fhq6EUYAO
WiiUはコケると思ってたけどスレを1000スレ進めたりはしてないよ
707名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:41:52.51 ID:dr/ba8B+I
箱◯はコケるスレみたら、大半はPS叩きのレスだった
708名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:56:20.41 ID:Mgv10KOt0
>>697
結局さ、英語まともに読めてなくて、誰かの意訳まんま
コピペなわけよ。
709名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:07:28.78 ID:dr/ba8B+I
デッドラ3なんて現行機並みの糞グラなのに
30fps出すのがやっととか、どこまで低性能なの箱1
710名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:40:19.99 ID:viT3sF2b0
ハードのせいなのか、MSのOS・開発環境のせいなのか、カプコンの技術力のせいなのか、
そのへんはよくわからないな
711名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:55:34.54 ID:W7sStbQS0
描画が追いついてないの丸出しなのはなんでなんだろうね
魔法のクラウドはともかく
eSRAMで速度は問題ないはずなのに
712名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:02:36.53 ID:R9DGM1FkP
いや、ゲームデザインのせいだろ
ゾンビ大量にだしてナンボのゲームだしあれ
713名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:09:38.43 ID:aiYnQO04P
GK 「デットラ3の動画ひどすぎじゃね?ガクガクじゃんw」

チカ 「たんにエンコード失敗してるだけだろ。それよりDriveClubが30fpcで糞ワロタwwPS4は30fpsハードwwww」

カプコン 「XboxOne『デッドライジング3』は問題だらです。なんとか改善して発売までには30fpsを目指します」


糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:21:40.85 ID:yI7HckwdO
>>701
「発売までに1000スレ達成したらコケる!」とか言い出して実況並みの速さでスレ消化してたからなあw
715名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:28:33.84 ID:gBKaP9XT0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/08/23(金) 09:18:42.65 ID:12Pe+0BC0
651 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 07:01:38.14 ID:AcyD6iYo0
win7確認w
http://www.gamersheroes.com/2013/08/22/sony-using-windows-7-pcs-to-demo-ps4-games-at-gamescom/
https://twitter.com/corentin_lamy/status/370581323775090688/photo/1
http://www.gamersheroes.com/wp-content/uploads/2013/08/Twitter.jpg
NFS RivalsのPS4版試遊台がクラッシュ
Windows7のログイン画面が表示された
PS4のDevキットを使っている可能性が高い

update2:この写真はEAブースではなく、ソニーブースであることが判明
716名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:32:47.68 ID:iOZ/3PT00
もう誰もが真相知ってるネタをわざわざ捏造して・・・
717名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:33:52.22 ID:dr/ba8B+I
嘘も100回言えば真実になると教育された下朝鮮人みたい
718名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:34:10.82 ID:knhsOaSJP
Update 2: N4G users have found evidence that this was in actual fact EA’s booth and not Sony’s.
これを「EAブースじゃなくソニーブースだった」って翻訳する天才がいると聞いてやってきました
719名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:36:24.06 ID:iOZ/3PT00
>>718
そこらへんの情けない姑息さがチカくんらしくてすごく良かったよね
720名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:39:38.38 ID:4BY18Mpe0
>>718
これgoogle翻訳掛けると「アップデート2:N4Gユーザーは、これは実際の事実EAのブースではなく、ソニーのにあったという証拠を発見した。」
こうなるんだけど機械翻訳とは言えこんな誤訳ありえんから誰か登録しただろ
ニシ君もしかして捏造翻訳登録する能力身につけたのか?
721名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:43:12.05 ID:nAEqYk1g0
どっちでもええけど機械翻訳にしたらブーメラン刺さったという現実が面白い
722名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:44:47.73 ID:knhsOaSJP
>>720
「翻訳を改善する」についに気付かれたか……
723名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:47:21.00 ID:GrdfuXIv0
…でもPS4開発環境てwin7+visual studioでもいける、って既報だよね?
デモでwin7がでて何がいけないのかわからん…

X1のE3時は積んでるGPUがハイレンジの、しかもゲフォだったからそりゃ叩かれたろうけど…
724名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:48:59.93 ID:Fjn0XZiI0
>>697
SVO-GIのところワロタ
キター! と思って実装したけどオシイ(笑)
725名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:07:44.05 ID:0bejN8RG0
こんな事言うとバカにされそうだけど
うちのような子供が居る家庭では、
ナックの様な子供と一緒に楽しめる
ソフトが発売されるのが1番ありがたい。
リアル系のソフトだけだと、買うの反対されそうで危なかった。
726名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:11:48.99 ID:gK04jEbb0
Google翻訳ってなんか訳が変になるよね
なんなんだろうなアレ
727名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:19:00.91 ID:Mgv10KOt0
>>726
ネット上の文章を辞書に利用してるので、その仕組み上
ネット上に誤訳が氾濫してる場合その影響を受けると記憶してる。
728名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:28:36.90 ID:vvklf2gY0
729名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:51:16.93 ID:K7G+kB5R0
730名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:55:18.21 ID:wkpLZn+R0
まぁ独占ソフトの開発をおざなりにしてインディーズで誤魔化したPS4は完全に負けるだろうな。
この手抜きは致命的なものとなるだろう。
731名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:55:50.72 ID:E3eQOo6M0
eSRAMはスクラッチパッドということなので、
360のときのeDRAMのようにグラフィックの描画バッファとして
各種ピクセル処理を高速にやってしまおうというものじゃないのかね?
ピクセルプロセッサを搭載していて、アンシエイリアス処理までやってしまう優れものだった。
あれはNECエレクトロニクス製ということだったけど、eSRAMはどうなんだろう?
NECエレといえばルネサス エレクトロニクスに統合された訳だけど、ルネサスといえば、経営不振で鶴岡工場閉鎖予定、
Wii UのeDRAM搭載システムチップの設計見直しが必要になるかもって話題になったばかり。
話をもどそう、工場閉鎖するくらい不景気なんだから、今回ルネサスはハブられたのかもね。
で、どこが製造してるのか知らないけれど、今回のeSRAMは360のときのように高機能でないか、
製造自体が難航してるのか(32MBのSRAMってかなりでかい)その両方なのか?
より規模の大きなGPUを内蔵したPS4が順調にいってるんだから、eSRAM以外に問題は考えられないよね。
732名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:02:14.86 ID:aiYnQO04P
720 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 18:59:42.88 ID:F0lf4h5bP
http://www.edge-online.com/news/gaijin-games-on-why-war-thunder-isnt-coming-to-xbox-one/

なぜwar thunderがXBOX ONEに来ないのかガイジンゲームズが答えた

・なぜPS4 ?

1.ソニーはクロスプラットフォームを認めており、PCとPS4同時に最新版が制作できる
 
2.PS4は非常に協力で、アーキテクチャもPCに似ているため、同じ最新版を維持するのが簡単

・XBOX ONEでは出さないのか?

MSのポリシーが変わらない限り不可能
MSの承認無しでは最新版を制作できないというのはオンラインゲームにとって致命的
問題は性能ではなくそのポリシーだ

・性能差はどれくらい?

明らかにPS4の方が強力
GPUは40%強力
DDR5はDDR3より50%強力
しかしメモリ書き込みはXBOX ONE上の方が大きい
したがって両方のコンソールに最適化すると、絶対にPS4版の方が綺麗になる
733名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:09:11.14 ID:b0DSPGE/0
>しかしメモリ書き込みはXBOX ONE上の方が大きい
書き込む帯域は上ってことか
ESRAMが効いてるのかな?
734名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:09:50.73 ID:t9dtUasH0
>しかしメモリ書き込みはXBOX ONE上の方が大きい
これはESRAMとDDR3とのデータのやり取りが頻繁に発生するから
単位時間辺りのトータル計でXbox oneの方がデータ量が多くなってしまうという訳か

いらねぇなESRAM
735名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:12:40.18 ID:Mgv10KOt0
恐ロシア。大手パブリシャーですら空気読んで言わない事をまあはっきりと…。
736名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:17:59.38 ID:gE7yIAch0
>>732
いいね。スレ立てとくわ
737名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:18:37.40 ID:CtWZtL7Y0
インディー推しは手抜きなのかぁ…
738名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:19:25.50 ID:4hCqzVm+0
あーあホントのこと言っちゃった・・・・
739名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:19:59.92 ID:gE7yIAch0
よろしくね

XboxOneよりPS4が選ばれる理由について開発会社が回答
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377253161/
740名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:20:29.66 ID:QPOEBrIyi
大手じゃないからじゃないですかね
741名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:29:48.09 ID:JKWG97eC0
>>732
ここまで実名の開発者がはっきり性能差について断言したの初めてだね
742名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:30:55.89 ID:/KPa6nOM0
>>732
最後の行は記事では言ってない。
書き込みはXbox Oneの方が高いから何をやるかで変わってくると言ってる。
最低限のマナーは守っているというか、一応バランスをとっているというか。

最新版が提供できるってことよりもPS4とPCでマッチングできるってことを
重視しているっぽいな。
今と同じではあるんだけど、普及台数が少ないロンチ時にはコンソールの
ユーザーだけだと寂しいことになるから重要ってところか。
それにインディーがF2P出すための条件がまだ不明ってことも言ってる。
743名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:32:18.49 ID:Mgv10KOt0
てか、gaijingamesすら知らん人間がいるのだな。
チカニシよくゲハに巣食ってるわ・・・。
744名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:34:51.38 ID:kJXBFT9Y0
PCが画像が騒動になってるんでまた子飼い使ってネガキャン始めたなw
745名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:36:50.96 ID:4esBZlr00
メモリ速度は弱いがメモリ書き込み量はより多く要求される
これがeSRAMパズルの実力か
746名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:39:09.94 ID:xEuCy3Ki0
サーニーの講演でメモリ書き込み量が大きいPS4も考えたけどやめたんだよね
徹底的にボトルネック潰したって話は伊達じゃないわ
747名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:39:33.57 ID:QSqAbLyb0
メモリ書き込みが大きいってのはどういうことだ?
748名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:40:00.99 ID:Mgv10KOt0
>>742
問題視してるのはポリシーだねぇ。
というか>>732は文章が前後しとるな。
最後の文章自体は記者の問いかけで、devが肯定してる
部分なんだろうが・・・。

つか、翻訳に意図的なヘイト混ぜるのやめねぇ?
みてて気持ちのいいもんじゃないわ。
749名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:40:21.00 ID:dr/ba8B+0
明らかにPS4の方が強力
GPUは40%強力
DDR5はDDR3より50%強力
750名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:41:28.03 ID:4esBZlr00
>>747
eSRAM使うからメインメモリに何度も書き戻しが発生するんでしょ
751名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:45:42.42 ID:YealZiij0
>>723
ローンチまで3ヵ月で、
いまだにPC実演ってのはどうなの?って話なんだろ
完成してもう量産体制に入ってるハードのはずなのにって

まぁイベント出展ゲームだし最終的に同じゲーム出してくれるならPCだろうがユーザー的にはどうでもいい話な筈なんだがな
何で毎回展示に使われるハードが実機かPCかで騒がれるのかわからんわ
手元のゲームが劣化してると確認出来てから騒げと
752名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:48:14.76 ID:FKhyVNX6O
>>742
ここの部分じゃね?


How is that going to translate to on-screen results for the kinds of games you want to make? So to optimise War Thunder on both consoles you could hypothetically make a better, prettier version on PS4?
AY: Yep.
KY: Probably yes.
753名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:57:10.65 ID:Ccg4ZudB0
これは恥ずかしい
5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 19:26:20.76 ID:jxE1+IFbP [1/2]
また聞いたことないサードwww
Calvin Hall再びか
754名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:03:43.34 ID:/KPa6nOM0
>>752
だから「絶対に」なんて言ってないだろってこと。
ゲハ民みたいなキチガイじゃないんだから
「うちの作ってるゲームなら多分PS4の方が綺麗だろうね」
くらいの意味だっての。
755名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:13:35.45 ID:FKhyVNX6O
>>754
じゃあ、最後の行は書いてあるけど前提(このゲームみたいなのを移植するとしたら)を端折りすぎていて
「絶対綺麗」とまでは言ってない(一人はPS4と断言、もう一人は多分PS4)ってことで。
756名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:41:21.98 ID:kJXBFT9Y0
757名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:59:31.85 ID:dr/ba8B+0
インディーゲー推しが手抜きというなら
TVTVTV推しはどうなるんだ?
758名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:09:49.27 ID:i2joPbEAi
33 名前:名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 20:38:51.42 ID:JoITIE3FP
PS4版BF4は内部解像度720pを引き伸ばして1080pにしている
また悲報がきましたねw
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=659333
759名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:10:10.82 ID:Fhq6EUYAO
>>733
メモリアクセスの頻度が高いって事じゃないの
760名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:11:52.39 ID:t9dtUasH0
>>758
元痴漢のサゲオうるせーんだよな
761名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:14:32.13 ID:7AlQcReB0
40、50%と差があるらしいのになぜドラクラがあんなできに、、、
ガイジンの蒼のなんちゃらってシミュ挙動部分なんちゃって過ぎてあれなら素直に
シューティングゲームにした方がいいだろ
762名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:15:05.30 ID:Fhq6EUYAO
こういう子って箱は1080pとか思ってるんだろうか
まあパソニシだろうけど
763名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:16:33.25 ID:X8O8RPc40
>>758
>If this is true, same will happen on Xbone...
マルチだとほとんど同じにするようになってるかもしれん
764名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:16:33.66 ID:7AlQcReB0
X1も720p引き伸ばし確定なの?
765名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:17:49.76 ID:7AlQcReB0
BF4って確かキネクトやクラウド使うって言ってなかった?マルチでも別物な感じだが?
766名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:18:50.30 ID:dr/ba8B+0
箱犬でドラクラ作ったら30fps維持するのも難しいんじゃね?
767名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:20:44.73 ID:Px4NH6nb0
>>732
もうスペック論争は終戦だなw
768名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:25:12.98 ID:Mgv10KOt0
>>764
この期に及んでX1>PS4って認識は相当なムリゲー。
必然的にX1も引き伸ばしになるかと。
769名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:25:54.85 ID:7AlQcReB0
器用なロシア人が時代においてかれてる
だけなんじゃないかな?
優秀なPS4ならX1なんか忘れるようなゲーム発表してプレイ動画流してほしい
それてもスペックはすごいが自機で動かすと即オーバーヒートするのかな?
小型クーラーぶっこみ失敗か?
770名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:27:13.84 ID:thp4cTPW0
まぁスペックに関してはもうずっと前に決着はついてたよw
後は個々のディベロッパの技術の問題
771名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:28:11.44 ID:wkpLZn+R0
>>758
PS4とXB1の性能差はほとんど無いということが確定されたな。
性能高ければ、わざわざ720を引き延ばす必要などないからな。
ゴキちゃん結局ブーメランで生き恥またかいたねw
772名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:28:15.60 ID:F5ZVwm520
実名でこんなにぶっちゃけていいのかねか
アホ以外は分かってた事だけど
773名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:30:38.33 ID:7AlQcReB0
性能差の違いが分かるゲーム教えて
クラウドでの公平感が増すX1の方買おうとしか思ってないし今のとこ
774名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:32:33.56 ID:DVYrQJTt0
>>773
マルチに関しては発売日が近付いてきたら嫌でもわかるよ
775名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:32:46.13 ID:Ubb9aUbH0
>>758
毎度の如くMSに合わせる契約なんじゃろな
776名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:32:56.86 ID:4esBZlr00
ていうか時間が経つほど感じるがSuperDAEはやばすぎだろ
マーケティングレベルの技術ワードを使って
ウヤムヤにしたかっただろうなって部分が丸裸じゃねーか
777名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:33:13.65 ID:Bb01JoUg0
箱のクラウドって、単純にPCでは当たり前のdedicated鯖にするって話じゃないの。
描画演算とかをクラウドで演算して返して……とかはまだ不可能だべ
778名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:36:18.95 ID:uDwIRSX60
360の時と同じく箱1ソフトはPS4と同等以上にしなければ発売させないって規約でしばってんじゃないのw
779名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:37:37.35 ID:vMDEwhLx0
毎度思うがそんな規約誰が守るんだよ
ヤフオクのノークレームノーリターン以下の拘束力
780名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:38:35.32 ID:wkpLZn+R0
>360の時と同じく箱1ソフトはPS4と同等以上にしなければ発売させないって規約
こんな規約があった証拠だせよw
ほんとゴキはアホ以下だなw
781名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:38:49.06 ID:7AlQcReB0
肥とかわざとやるよな誰の命令だか知らないが
782名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:39:54.48 ID:uDwIRSX60
発狂すんなよw
783名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:43:30.72 ID:Ubb9aUbH0
箱一の限界は60fpsで720つうこっちゃな
784名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:44:10.73 ID:Qx6ouUMT0
>but the memory write is bigger on Xbox One so it depends on what you’re doing.


メモリーライトが大きいってどういう意味だ?
後に続く、「だから何をするか次第だ」って文章からすると、ここはX1の利点を上げてる訳だろ。
けど帯域では劣る訳だし、これはレイテンシの事を言ってんのかね。
785名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:44:27.17 ID:vMDEwhLx0
痴漢が誇らしげに誇ってた脳内規約なのにゴキに証明責任負わすとかw
786名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:45:37.29 ID:wkpLZn+R0
しかしマルチで勝ってないとPS4を買う意味が全くなくなるな。
独占は弱くてインディーズのゲームでロンチ水増ししてる始末だし、どうすんのこのこのゴミw
787名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:47:55.61 ID:XAsKtR9Ri
>>784
どう見ても書き込み量が多いってことだと思うが
788名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:49:49.51 ID:4esBZlr00
>>784
普通に読めばメモリ書き込みが大きいってのは言葉通りでしょ?

GPUの能力が40%劣り、メモリ速度は50%劣るが
メモリの書き込みはより大きく掛かるので
どれくらい差があるかって聞かれて利用法によるって答え
789名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:54:08.37 ID:uDwIRSX60
>>776
ほんと核心部分が完全に漏れてるから、ごまかすのに困ってるなw
スタートダッシュでおいてかれないように差は殆ど無いって方向に持って行こうと頑張ってるけど

CELLの時と違って今回は同時発売、アーキもほぼかわらないってんで、二周目にはかなり差がつくかもね
790名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:57:01.02 ID:uDwIRSX60
>>784
eSRAMから書き戻しに余計な労力がはいるってことだろうけど、当たり障りのないようにうまく表現してるなw
791名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:58:39.86 ID:4esBZlr00
GPUは40%、メモリ速度は基本的に50%遅いが
メモリの書き込み量はより大きくなるので
ゲームエンジン設計次第で差は4、5割以上に開く

これも本当にvgleakのスペックから見た予想通り
792名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:59:09.18 ID:Xep8Vfz/0
PS3初期にあったようなトタンシェーダーほど差はつかないでしょ
次世代はクラウドパワーの恩恵を受けられるハードを利用者は選んでいくと思うよ
793名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:00:38.23 ID:dr/ba8B+0
いつからマルチは箱1が上ってことになってんの??
そもそも箱1の実機動画すら出てきてないというのに
794名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:01:07.33 ID:nAEqYk1g0
>>791
しかし、ボトルネックがすべて台無しにするのであった
設計するコストもかかるのに誰がやるのかと
795名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:01:24.70 ID:8sF1pQr40
この板にチカニシ居る意味って煽ることだけだなもう
全方位で負けてるって分かってる煽りっぷりじゃねーかw
796名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:03:00.45 ID:Mgv10KOt0
>>789
自社向けのマルチ実機映像の大量投下を始めればソニーの勝ち。
MSは比較対象にしたくないから独占分しか流せない。
797名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:04:19.06 ID:Xep8Vfz/0
http://www.publickey1.jp/blog/13/ms100googleamazon.html
MSバルマー氏。「われわれはデータセンターに100万台を超えるサーバを保有している。
Googleはさらに大規模だが、Amazonはこれよりもやや小規模だ」

クラウドへの投資の規模が違う
これでは勝てない(´・ω・`)
798名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:05:09.76 ID:kJXBFT9Y0
普通に考えて1080pなわけないのに60fpsとかぬか喜びしてるしてるのをからかってるだけだろう
799名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:07:53.57 ID:7AlQcReB0
もったいぶらないで早く投下するばいいのにね
自機だとオーバーヒート
自機だとLIVEクラウドの良さでオンライン対戦の劇的な変化
って違いがおきるだけのような
800名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:08:44.43 ID:Qx6ouUMT0
>>787
>>788
>>790

ちょっと解釈として納得出来ないけどなぁ。

文章としてまず意味不明になるやんそれじゃあ。
この文章って頭に「使い方次第だけど」って前置きした上で、最後に「使い方次第だね」ってまとめてんだよ。
AもダメBもダメ、更にCもダメ、って文章にそれって矛盾してるでしょ。
AもだめBもダメ、けどCは良い、だから使い方次第だ、ってなら意味が通るけど。

後、AがダメでBもダメ、更にCもダメって文章を「but」で続けるかと。
最後の「memory write is bigger」が前段と同じ意味でしかもそれを強調してるのに「but」っておかしいやん。
そりゃ勿論曖昧な言葉だし、口語として絶対におかしいって類ではないにしろ、前後の流れからしても違和感有るのは確かでしょう。
801名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:09:52.75 ID:uDwIRSX60
>>796
投下も何もすでにマルチのボタン画像必死で隠そうとしてミスって自爆してる状態になってるとこあるけどねw
802名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:11:21.09 ID:PYhKi8/Q0
箱一がVRAMにDDR3を使ってる以上
性能論争にはならん
DDR3を選択してる時点で負け
803名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:12:03.75 ID:yYEwOSC40
アンチPS以外の目から見てPS4のファーストタイトル、KNACK、KZ、ドラクラあたりの現時点での評価はどんな門なの?
PS3ではマルチよりも独占モノのがレベル高い感じだったけどPS4はどうなのさ
804名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:12:12.19 ID:uDwIRSX60
>>800
いい表現ならfasterになるんじゃないかな
805名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:12:24.06 ID:Xep8Vfz/0
PS4は従来型エームしか取り柄がないならば
もっと1クラス上のGPUを載せるべきだった
Radeon HD 7950 3TFLOPSくらいあれば
マルチでも明確な差が生まれ売れ行きにも繋がっただろう
806名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:13:33.37 ID:7AlQcReB0
性能がいいのにドラクラが30fpsってのがどうも
807名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:15:03.96 ID:uDwIRSX60
>>803
ぱっと見、新ハードで出来そうなことを探ってる感じかね
808名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:16:22.22 ID:X8O8RPc40
>>806
クラウドが有りながらデッドライジング3が30fps目標だからな
最初はクラウド封印なのかな?
809名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:17:05.79 ID:kJXBFT9Y0
もうシングルプレイが30fps、マルチプレイが60fpsって方向だな
810名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:17:22.66 ID:PYhKi8/Q0
>>803
今のところファーストのほうが技術的に上というのは全くないな
逆に言えばそれだけPS4は汎用的な技術で開発が可能ってことだろうね
※PS3のように独自の技術で差をつけるようなハード特有の癖はないってことかと
811名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:18:34.28 ID:Xep8Vfz/0
>>803
現行機とのマルチであるAC4やWatchdogsやBF4やCODの方が
ファーストの独占タイトルより遥かにクオリティが高い
PS3だけに留まってPCで開発していなかったせいで
大きな規模のゲームの作り方やメモリ、対照マルチコアCPU、DX11への習熟がかなり遅れている印象
812名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:18:44.96 ID:4esBZlr00
>>800
Q.どの程度よりパワフルなの?
A.パワーや帯域は40〜50%差”だが”XB1はメモリ書き込みが大きい。それで何をするか次第だ。

ここの”だが”だよ?
何も文脈はおかしくないよ
813名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:18:59.88 ID:thp4cTPW0
ロンチタイトルは延期が出来ないから
あまり冒険は出来ない
デッドラ3の30fpsを目指すなんてのがちょっと普通じゃない状況
814名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:21:17.70 ID:qLfGDfp30
俺もbutってどういうことだっておもったけど
帯域は50パーセントの差しかないけれどXB1はメモリ書き込みが大きい(からさらに差は大きい)ということ?
815名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:22:11.38 ID:Yz0xuF170
Microsoft CEO Steve Ballmer to retire within 12 months
http://www.microsoft.com/en-us/news/press/2013/aug13/08-23AnnouncementPR.aspx
バルマーサヨナラ
816名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:22:17.39 ID:dr/ba8B+0
結局hUMAはPS4だけで箱1には無しってことでおk?
817名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:23:01.09 ID:vMDEwhLx0
同じ汎用のVitaだってロンチのアプコンアンチャからDbDのキルゾーンまで進化するからねぇ
818名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:23:08.36 ID:uDwIRSX60
ロンチ付近のソフトはUBIがいってたように既存エンジンを使って新ハードで何ができるかをとりあえず足し算
KZならパーティクル表現を足しました。ドライブクラブは質感をあげてみました。Knackはブルチ演算を足してみました
そんな感じね
819名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:24:22.49 ID:vvklf2gY0
>>813
デッドラはデザイン的に考えて別におかしな事ではないと思うけど
820名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:25:08.37 ID:4esBZlr00
>>814
メモリ書き込みが大きいって言葉には
早さや速さを表す言葉が何もない上
小さい、大きいの大きいだから
素直にとれば書き込みの量が大きいとしか
821名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:25:15.49 ID:kJXBFT9Y0
ドラクラにゾンビが湧いてきたらフリーズするだろうな。win7で
822名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:25:48.81 ID:W7sStbQS0
>>815
ほんの1ヶ月前には
バルマー直轄で箱一勝つる!とか騒がれてたのを思うと泣ける
823名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:27:17.55 ID:bSHUEXm/0
CEDECでKnackはGPGPU使ってるって言ってたな。グラフィック用途で
824名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:28:17.34 ID:rcvWxMLm0
>>800
単純に、PS4>XBONEにするにはデータ自体もでかくする必要があるから、
使い方しだいなんじゃね?という話じゃないの?

最初eSRAMがあるから書き込みが早いということかと思ったが、
どうも合わない気がするんだよな。
825名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:28:19.25 ID:7AlQcReB0
レースゲームと同じくらいオープンワールドアクションゲームのfps
同じような高さ安定さ求められるとか凄い時代になってきたよね
826名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:28:52.47 ID:Mgv10KOt0
>>815
引退するのは構わんが、
私のスタートボタンを返してっ!!
827名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:29:23.11 ID:thp4cTPW0
>>819
いや、マージンある程度取って開発して然るべきって事
ギリギリを攻められる状況ならこの限りじゃないけどさ
828名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:29:30.12 ID:nAEqYk1g0
収拾がつかなくなったんで逃げるのかw
829名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:29:59.60 ID:4esBZlr00
しかしたった32MBのスクラッチパッドと専用DMAエンジンで
単なるDDR3から100GB/s以上の実効帯域を得られてるって
デベロッパーが答えてることになるんだから
これでもなかなか大したものなんだよね
830名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:30:39.62 ID:vMDEwhLx0
名前に傷が付く前に他所に天下りしたいんだろ
既に出井みたいなもんなのに
831名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:31:23.21 ID:FKhyVNX6O
バルマー、会社やめるってよ (´・ω・`)
832名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:32:20.77 ID:kJXBFT9Y0
記者会見で居眠りしてるようなバカは居座り続ける
833名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:33:32.19 ID:Yz0xuF170
次の人次第じゃ箱事業切り離されるやもね
834名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:34:31.29 ID:X8O8RPc40
>>815
ゲイツと組んでた時は神がかっていたが今の混迷したMSを見るとね
自分で辞めるのか辞めさせられるのか判んないな
835名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:34:39.42 ID:rcvWxMLm0
切り離されるというか、既にXBOX部門自体は2つに再編されてるんじゃなかったっけ?
836名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:43:59.93 ID:VRiEI6ArP
無残なハード部門は切り捨てだろうよ
ソニーが買ったろかって言えば喜んで売りそう
まぁそんな金ないだろうがw
837名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:45:46.38 ID:Q70dsr0/0
無能なCEOがやっと辞めるんだ。
これからがMS反撃のターンだろう。
838名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:47:22.94 ID:iVT5Uqx70
>>531
現行機と比べてドヤ顔ってか?

>>543
GC始まってから一切話題にならなくなったよな。あえて触れられないようにしてるのか?

>>571
それ以上トドメさすのやめてあげてw

>>686
涙ふけよ
839名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:47:36.12 ID:PYhKi8/Q0
えーバルマー辞めるのかよ大ニュースじゃねーか
さすがに疲れたか?
840名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:49:03.83 ID:Mgv10KOt0
>>837
within 12 months
841名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:49:27.30 ID:VRiEI6ArP
基本的に経営者変わってまずやることは不採算部門の整理やろ
これやっとかないとすぐ自分までクビになる
CEOと言えど創業者じゃないかぎりサラリーマンでしかない
842名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:55:22.87 ID:J4+2o0IS0
Surfaceの失敗
Windows8の失敗
Windows RTの失敗

本業のソフトウェア事業で失敗続きだからな…
843名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:01:31.43 ID:nAEqYk1g0
箱一まで失敗したらどれぐらいの損害になるのさ?
zuneやらなんとかPhoneもポシャったよなー
844名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:04:25.54 ID:J4+2o0IS0
そういやWPもスカってたなw
失敗続きだなw
845名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:05:55.69 ID:R9DGM1FkP
OSがある以上は大丈夫だろ
不評だっつっても結局窓しか選択肢がないんだから
846名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:06:53.13 ID:xCsW1dgW0
まぁ寡占状態のウィンドウズは仕方ないとして、
それ以外でマイクロソフトの名前がついてるのなんてブランド的にネガティブ要素でしかないからな。
欧州じゃあマイクロソフト=悪ってイメージが先行してるし。
箱○はまぁ希少な成功例だろう。
847名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:08:02.07 ID:YvEBDucP0
失態はあとNSA絡みか
MSに残ったのは窓とオフィスしかない
マウスやキーボードじゃなあ
848名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:09:16.06 ID:8sF1pQr40
>>842
XboxOneをカウントしない優しさ沁みたわ
849名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:10:06.08 ID:rcvWxMLm0
そういや、最近はMSの本気のハードって見てないな。
マウスとかキーボードとかで尖った奴が出てきてない。
850名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:11:39.30 ID:J4+2o0IS0
>>848
一応まだ発売されてないハードだしなw
まだ失敗と決まったわけじゃないw




ポシャる可能性大だけどw
851名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:13:13.42 ID:J4+2o0IS0
>>846
やはりクッタリスペックのPS3が自滅したのが大きかったんじゃねーか?
誰もがF1なんぞ運転できねーってこったw
852名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:22:24.76 ID:nAEqYk1g0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130819_611651.html

OSもXPサポート終了するし!と言ってもなかなか移行せんしWindows8.1もヤバそう
853名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:25:50.36 ID:jzlJqThE0
874 名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/08/23(金) 23:15:22.91 ID:Q5bvnHfB0
IGNのtitanfallプレビュー来たぞ


IGN I Played Titanfall, and...
http://www.ign.com/articles/2013/08/22/i-played-titanfall-and


画面がごちゃごちゃして何が起こってるかわからない
ロックオンに数秒かかるのでイライラ来る
PCを持っていればPCで楽しもう
それでもCODに似てるのでCODファンの間ではある程度話題になるかもしれない
854名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:27:44.72 ID:aiYnQO04P
『Titanfall』プレビュー - FPSの進化の形
http://www.choke-point.com/?p=14609
855名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:28:02.68 ID:2hAYbQ7D0
win8は失敗って訳じゃないだろ
vistaよりは普及するんじゃね?
856名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:28:10.88 ID:vMDEwhLx0
COD嫌い
ロボ嫌い
マルチ嫌い

そんな私もタイタンフォールには興味深々です
857名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:30:43.35 ID:kJXBFT9Y0
すごい捏造訳するなぁ
858名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:31:00.74 ID:SRkPCEfCP
http://www.choke-point.com/?p=14609

私は『Titanfall』をプレーし、恋に落ちた。

期待作をプレーしてここまで目が眩むような思いをしたのは、
2004年のE3で『Halo 2』のCTFを初めてプレーして以来のことだ。
あの年、私はMicrosoftの予約者専用ブースに足繁く通い、
一杯のスケジュールに私を滑り込ませてくれるよう、PRの人間に懇願した。
ここGamescomでも、私は『Titanfall』で同じ行動に出た。

これは、Microsoftのキラー・タイトルだ。
『Titanfall』のためにXbox Oneを買うことになるだろうし、そうすべきなのだ。
859名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:34:26.48 ID:Q70dsr0/0
まぁ、360版買うんじゃねーかな
860名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:37:13.55 ID:rcvWxMLm0
>>855
UIが糞なだけで、win8のOS自体は順当に進化してると思うんだがな…
861名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:37:52.66 ID:wkpLZn+R0
>>858
これ一本でPS4はやられるだろうなぁ。
こういう地道な努力で魅力的な独占を仕込むMSに勝てるわけないんだよ。
このオンがまた最高なんだろうな。
PS4もオン有料でますます不利だな。
十中八九PS4が負けるだろう普及台数で。
862名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:39:41.96 ID:B15gNR7S0
Aero切れない時点でこの板的には論外じゃね
863名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:45:12.46 ID:4hCqzVm+0
バルマーもドンもやめるとかもうgdgd中のgdgdか、いったい箱犬はどうなってしまうのやら・・・・
864名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:45:46.25 ID:bINkF2Tu0
独占ゲーの良し悪しでシェアが決まるんならPS3なんてとっくに滅んでますよ
もうそういう時代じゃなくなったんだと思うわ
865名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:46:57.87 ID:Jy2SmF+A0
>>862
8.1と11.2で遅延改善するんじゃなかったっけ?
866名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:49:46.70 ID:uEXxS+yf0
バルマー引退報道でMS株価上昇したみたいね。
867名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:56:56.49 ID:Uzo0PGgPP
タイタンフォールその割には予約ランキングすっげー低いけど、魅力的じゃないのかな
868名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:58:23.56 ID:mNESDFQCP
869名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:59:15.64 ID:uDwIRSX60
>>863
Apple型のデバイス企業にするっていうけど、そのデバイスで何をするかってところがダメなんだよな
何をしたいからこのデバイスを作るじゃなくて、他社がやってるから似たものを作らねばなんだよな
それが箱1でもティビーとかよくわからん迷走になってる
870名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:01:23.42 ID:oKRGnrUm0
>>867
マルチプレーのみ
4vs4の戦闘
これじゃ人を選ぶと思うよ
871名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:01:35.57 ID:CsI9Zzmv0
>>866
バルマーカワイソス
872名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:08:28.20 ID:Px4NH6nb0
>>870
今どき、マルチで4vs4はショボすぎるよね。
873名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:11:21.96 ID:4Uix7vOB0
>>867
そりゃCoDやBFが同時期にでるんだもん。
最初だし知名度が足りないのはしょうがないよ。
874名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:12:19.29 ID:xQvJ7JqJP
875名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:12:25.39 ID:dCRBDGP50
PC版も出るが箱1を買おうってのを読むと
筆者がただの箱信者か、MSが箱1販売促進の為に
より多く金撒いてるだけな気もするな
876名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:15:24.95 ID:eVZQhp/M0
haloも最初は大した売れなかったけど、毎月10万本くらいずつ積み続ける事でメジャータイトルに成長した。
877名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:17:43.22 ID:WJIieUPZ0
>>875
うむ、そう言う事もあり得るな。
878名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:22:14.69 ID:aAmdcPw20
>>854
choke-pointって痴漢がやってるサイトじゃん
879名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:23:21.29 ID:7ti5W9hP0
880名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:26:41.51 ID:XpP4Sqpi0
>>878
箱専門の痴漢サイトだったけど箱の旗色が悪くなってきたらPSの話題も扱い始めた
いわゆる「わいだっぴ」タイプだやね
881名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:28:13.26 ID:0kwihwjf0
箱1で導入されるという、評判やランクでのマッチングシステムの実効しだいでPCか箱1か判断する感じかなぁ。
882名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:28:29.61 ID:Aa1xGWw00
>>875
まあゲーム関連の記事書いてて、ゲーミングPC持ってない事はあり得んしな。
ましてやTitanfallみたいな軽そうなゲームで。
883名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:37:43.20 ID:g/ds9lQv0
>>870
え、4v4なの?
誰がやるの?ソロプレイとか完全に養分じゃん
884名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:40:18.04 ID:XpP4Sqpi0
ガンダムVSの連中がやるんじゃないの(棒)
885名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:40:52.96 ID:NvYAC9Ah0
ハード自体の性能差がここまであると
アンチャ4とか発表される事があったら痴漢はゲロ吐きながら脱糞してしまうかもわからんね
886名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:41:22.56 ID:JLvpFQF8P
その下に更に養分のBOTが動いてるからまだわからん
つってもBOT殺しまくって勝ったったwとかなったら上級プレイヤーに忌避されそうな気もするけど
887名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:42:35.97 ID:Ve9W+8DMP
BF4が内部解像度720pの場合、それを1080pに引き延ばすと綺麗になるの?
俺の720pのHMDで見た目が劣化するかが気になるんだが
888名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:43:15.32 ID:wUFBc10q0
はい
シングルプレイでもマルチプレイでも
60fpsの次世代機wiiu
ソニックね

PS4みたいにマルチソフトBF4みたいに
720p描画マルチモードだけ60fpsってわけじゃないよ

あっでもPS4はキャンペーンBF4は720pでも60fpsでないんだっけ?
ははははははっははははははははははははははははは
わははははははっははははははっはははっはははっははははは


やっぱ くったりだあ
889名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:44:18.37 ID:AOuB2PIi0
>>885
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
890名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:44:53.30 ID:ohQgCrGM0
え、タイタンフォールって
マルチのみ、しかも4vs4だけなの?しょぼすぎない?だから海外で予約あんまりはいってないのか
891名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:45:14.34 ID:wUFBc10q0
はい
シングルプレイでもマルチプレイでも
60fpsの次世代機wiiu
ソニックね
『ソニック ロストワールド』第四弾プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=QqWToy_FBhE


PS4みたいにマルチソフトBF4みたいに
720p描画マルチモードだけ60fpsってわけじゃないよ

あっでもPS4はキャンペーンBF4は720pでも60fpsでないんだっけ?
ははははははっははははははははははははははははは
わははははははっははははははっはははっはははっははははは


やっぱ くったりだあ
892名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:45:47.60 ID:xU3N6MtCP
http://www.youtube.com/watch?v=qzYDrzk1xs4#t=31
最初のシーン見れば4人だけじゃないのが分かる
893名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:46:21.92 ID:wUFBc10q0
PS4は内部解像度720pでもキャンペーンモードは60fpsでません!
894名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:48:02.95 ID:n89zGsh70
テクスレ・・・・・・テクノロジーどこ逝った?w
895名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:48:08.08 ID:XpP4Sqpi0
>>892
なんだBOTか
896名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:49:00.30 ID:vX4pCgUOP
BF4結局1080p60fps無理なんじゃねえかよ
おかしいと思ったんだよいろんなグラボのベンチ見まくったけどどう考えても演算性能足りないって
897名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:49:31.77 ID:2rIhKJG90
あらバルマーさんやめるのか
さすがにここまでダメダメだとねえ
新体制のMSは結構やってくるかもしれん
ライバル会社もうかうかしてられんねえ
898名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:51:02.67 ID:AOuB2PIi0
ゴキブリがPS4を無理やり高性能と持ち上げる度に可愛そうだと思って鼻で笑ってしまうw

実際に発売された時のPS4への失望がどうなるか今から実に楽しみだ。

DEEP DOWNのしょぼさで何か気付かないのかなゴキちゃん達はw
899名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:52:22.37 ID:Oxpxkyix0
>>898
イライラすんなよw
900名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:52:37.27 ID:JLvpFQF8P
CSで最高性能ってのが間違ってないんだからしょうがない
ボトルネックあってくれと願うよりは建設的だろう
901名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:52:43.18 ID:wUFBc10q0
なんと!
PS4は720描画解像度でも60fps表示が無理な次世代機だった!

こりゃアサクリとかwatchdogも内部解像度720pかもしれんね。

もうロマンも夢も希望も無いSCEの最後を飾るにふさわしいポンコツハード
902名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:54:02.63 ID:ohQgCrGM0
>>891
こんな糞グラでBF4と比べるのか、すごいな豚は…
903名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:54:37.84 ID:tWuiZd5W0
流石にネタでやってるのかってぐらいの狂いよう
904名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:54:46.17 ID:4/qMlN4A0
>>898
なんで失望させるのかを技術的な観点から述べるスレじゃないのここは
905名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:56:14.81 ID:WJIieUPZ0
思わぬ形でスペック論争に決着がついたから、
おかしくなっちまった奴がいるな。
906名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:56:59.52 ID:ohQgCrGM0
ソニックみたいな糞グラでいいんだったら
PS3のワイプアウトHDで1080p60fpsだぞ…
907名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:58:18.98 ID:AOuB2PIi0
>>905
>スペック論争に決着
アホ?
908名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:58:26.11 ID:wUFBc10q0
ゴキ泣きそう。。。

泣くのは俺の胸でするなよ。
キモイから
909名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:00:39.79 ID:ohQgCrGM0
発狂しちゃったなwかわいそうに
910名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:01:11.13 ID:Oxpxkyix0
184 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/08/24(土) 00:15:50.74 ID:mB464030 [1/2]
今回のOCNで繋がらなくなった件で、俺も頭来たからサポートセンターに電凸したら、
「知らない。うちは関係ない」の一点張り
ホント糞みたいな企業だな、SEGAは
911名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:01:24.18 ID:AOuB2PIi0
ゴキはBF4の糞っぷりに放心状態でワロタ!

元気出せよ!まだ実機映像出てないし発売もされてなんだからよw
912名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:03:23.19 ID:WJIieUPZ0
やはり、アホとかゴキしか言えない程度の奴らか・・・。
913名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:04:56.99 ID:S5KzBDuH0
>>898
無料の課金ゲーにグラなんて求めるなよ。
914名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:05:41.10 ID:S5KzBDuH0
>>906
それ可変解像度だから1080Pじゃない。
915名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:08:19.85 ID:AOuB2PIi0
>>912
頭のいいお前に聞くけど、スペック論争に決着が付いたといったが
どう決着がついたのか説明してくれよな。断言したんだから。
できるよな?w
916名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:11:19.57 ID:tWuiZd5W0
うへぇこのテクスレにいて情報はみてるはずなのにその発言はないわ
917名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:11:22.46 ID:AH7REzpXP
タイタンフォールはプレイヤー8人ボット8人の16人らしい
918名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:12:14.43 ID:2rIhKJG90
なんか噂ではJ・アラードさんが後任として帰ってくるなんてのもあるのね
箱の父親みたいなもんだし戻ってきたら頑張ってくれるかもしれないね
919名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:12:18.32 ID:AH7REzpXP
deepdownがしょぼいのはグラフィックじゃなくてデザインだろw
920名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:12:36.68 ID:WJIieUPZ0
>>915
>>732

これで分からなければ馬鹿ということで。
921名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:13:40.43 ID:4IhrhrVB0
>>914
可変なのは横解像度だけじゃなかったっけ?
922名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:15:30.91 ID:4/qMlN4A0
>>918
えっRRoDのA級戦犯じゃないの?
923名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:15:49.34 ID:WJIieUPZ0
https://twitter.com/jackfrags/status/370894369404227584

To clarify: BF4 running at a higher resolution than 720p in the PS4 dev environment.
Final resolution when the game is optimised at launch!

現時点で720pよりは高くて、最終的な解像度は最適化されたロンチまで待てか。
924名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:16:17.54 ID:AOuB2PIi0
>>920
おいおい!w
これで性能論争が決着したのか?
アホに質問しただけ無駄だったわw
925名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:17:23.54 ID:WJIieUPZ0
>>924
敗走おつかれ。
926名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:19:10.36 ID:AOuB2PIi0
>>925
ID:WJIieUPZ0おーい!逃げたかぁ?w
提灯記事でなくお前の言葉で説明できんのか?
所詮ゴキブリだな逃げ足速すぎる。
こういう知ったかの低能がゴキの正体だよ。
馬鹿のくせに頭のいいふりすんなよゴキちゃんw
927名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:19:39.89 ID:bPOIr4f40
>>923
1600x900で制作して1080p出力とかありそうだな
このぐらいの解像度ならフィルターかけながら60fpsいけるし
928名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:20:58.45 ID:WJIieUPZ0
>>926
精神年齢低くそうなレスおつ。
929名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:22:48.17 ID:AOuB2PIi0
>>928
知能が低いレス乙!
930名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:24:15.38 ID:0F3omVZR0
海外の掲示板だと、おそらく糞箱に合わせる為PS4を720Pに下げたんだろうって話になってるわ
PS4の能力なら1080Pでも問題ないはずだから
931名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:24:36.49 ID:wUFBc10q0
>>927
それでもキャンペーンモード60fpsは無理ってことみたいね。
フィールドの狭いマルチオンリー。

アサクリ4もキャンペーンはフレームレート30だから、
描画解像度1080pじゃないかもしれんね。

キルゾネ同パターンだし(マルチだけ60fps)720p描画で1080pは出力だけかもね。
932名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:26:35.45 ID:wUFBc10q0
ゴキはさんざん他機種を720p!ポンコツってディスってたから、
PS4ソフトのロンチの内部解像度が出る時が楽しみだわ。 
ぶーめらんぶーめらん♪ 
933名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:35:18.40 ID:HGN6Yvnr0
みんな大好きキルゾーンのマルチ

http://www.youtube.com/watch?v=1xdpSw8aaEE&hd=1
934名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:38:37.85 ID:JLvpFQF8P
PS4との比較が有るだろう箱Oneを避けてWiiU持ち上げてるところは評価する
その代わりWiiUは現世代機との比較でアレな結果だけど…
935名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:44:21.01 ID:wfSK6tYZ0
箱1はだまってキネクト押しを続けていれば差別化できたモノを。
売れるかどうかわしらんが。
936名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:48:57.00 ID:eNPtgiBJ0
>>933
結構良い感じかも
937名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:53:45.08 ID:HkW86MIB0
>>933
いいね
次世代って感じがする
938名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:54:40.13 ID:pEzvZZZd0
ちょっと豪華なPS3って感じで
よくわからん
939名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:55:51.53 ID:Xy2RMNVO0
>>933
なんか60fpsマルチの方が印象的なグラフィックな気が
940名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:57:09.14 ID:Sebe17pX0
FPS興味ないけど凄いと感じさせるパワーあるな
ボケボケしないし視認性高いわ
941名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:04:41.48 ID:n89zGsh70
>>933
そうか?最初の1分ほどしか見てないけど、こういうCOD風というかCS派生というか
この手のマルチプレイFPSはもうお腹一杯だわ。

次世代に最低限望むのは、広い!多い!この2点くらいはせめて叶えてほしいorz
942名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:09:55.63 ID:wfSK6tYZ0
広い!多い!とか曖昧すぎだろw
そんなん要望書出されたら切れる自信あるわ。
943名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:10:50.73 ID:HkW86MIB0
KZはこっちの方向でいいと思うな

とくにcodがライティングや色調関係がフラット過ぎて
進歩が分かりにくすぎって感じになってるから
そっちに振ってる次世代アピールは良いと思う
944名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:12:27.24 ID:iOk3XobAP
>>933
明らかにパイパンフォールと違って、次世代グラだよな
945名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:12:36.07 ID:dCRBDGP50
何かHOME思い出すわ
946名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:15:05.30 ID:n89zGsh70
>>942
マルチプレイFPSの、マップが広い、参加プレイヤー数が多いってことでorz

狭いマップで8vs8とかの少人数でチマチマ撃ち合うのにはもう飽き飽きなんだよ!!!
ホントのホントにもう飽き飽きで飽き飽きで飽き飽きでうんざりなんだよ!!!
947名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:17:16.26 ID:HkW86MIB0
完全に筋違い
他のゲーム探せよ
948名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:17:32.01 ID:LHFAmTyG0
>>933
全然60fpsに見えねえ・・・と思ったら動画自体が30fpsなのか
60fpsの動画で見たかったなあ・・・
949名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:21:43.18 ID:zYpFp1CC0
>>933
フレーム補完した60fps動画見たい
youtubeクソすぎる
950名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:22:38.02 ID:n89zGsh70
>>947
今世代に関していうと、BFかCODかってくらいしか選択肢がない。
そして、COD風の方が圧倒的多数派だった。
性能面あるから仕方ないとこもあるけど、今世代機のような選択肢のない状況が
次世代機でも続いたら嫌だな〜という吐露でネガる気はないから許してくれ。
951名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:23:18.41 ID:XpP4Sqpi0
格ゲーも100vs100くらいにしてほしい
マップも左右にしか動けなくて狭いからオープンフィールドにして
952名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:26:02.53 ID:JLvpFQF8P
planetside2でもやっとけ
大規模戦闘の例に漏れず大味だが
953名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:27:21.96 ID:n89zGsh70
>>951
それはもう格ゲーとして認識されねーだろw
でも、ファイトナイトみたいな?所謂、格ゲーではない格闘ゲームは登場していいと思うんだけどな。
ファイトナイトとプロレスモノしか出てこねー('A`)
954名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:35:12.02 ID:OPYTvvqg0
>>933
結構良さそうじゃないの
955名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:40:33.40 ID:RWOQ2M2Li
このピロリ音を聞くだけでワクワクしてしまうな
リス缶は復活していないようだが…
956名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:41:42.84 ID:Aa1xGWw00
例の中国製MHのプレイ動画見た時も思ったけど、幾らグラの世代変わってもやっぱ同じ事やってると同じに見えてしまうってのはあるやね
957名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:46:48.39 ID:AH7REzpXP
広かろうがせまかろうが結局接敵する数は変わらんし
958名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:47:59.08 ID:FPk0SQ0X0
グラはいいと思うしこれが60fpsで動くのは驚愕だけど
ヘルガストのデザインがどんどんカッコ悪くなっていくのはなぜなんだ…
ケルベロスみたいなデザインが良かったのに
959名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:48:12.09 ID:AH7REzpXP
ジャンル一緒なんだからそりゃそうだろ
マルチあるだけまし
960名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:51:51.45 ID:Ve9W+8DMP
今後のアクションゲームのトレンドは乗り物と予想
車に飛び乗って慣性力が働くとか
船が傾いて船上の人や物が転がるとか
961名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:51:55.72 ID:W+uuCEeHi
54 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/08/24(土) 01:41:11.32 ID:n89zGsh70
期待してた次世代機で手に入れた物が64人対戦だけだったというのがトホホって感じだ。
別にPS4だけネガってるわけじゃなくて、X1も含めての話な。
俺は、もっともっともっと期待値が高かったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
55 名前:名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 01:45:12.11 ID:dlMpf20p0
うわぁあああああああああああああああああああ
メモリ8Gが720pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:53:20.07 ID:eVFuELmr0
キルゾーンの超もっさりエイムはいい加減改善されてるんだろうな?
もっさりを無くして、2みたいなゲーム性がいい
963名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 03:07:34.64 ID:NrGZI0GMi
52 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/08/24(土) 01:36:58.25 ID:DsgjQAyW0
そもそもTitanですら1080p60fpsいかんのに
7850のPS4で出る訳ない
964名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 03:12:47.82 ID:AH7REzpXP
PC版のデモは7850二枚挿しだっけ
965名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 03:15:14.95 ID:JLvpFQF8P
966名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 03:36:16.29 ID:NrGZI0GMi
311 名前:名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 02:37:31.28 ID:zL0gxTkk0
「次世代機」ってことで夢見すぎ

313 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/08/24(土) 02:54:47.74 ID:fH8mafwO0
>>311
いや、今なおその夢物語をFUDの武器にしてアピールしてる某ソニーって会社があってだな・・・・

314 名前:名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 02:55:19.26 ID:XCyH9moH0
PS2やGC世代 → PS3や360世代 の飛躍が大きすぎて
今回も過剰な期待をされていると思う。


過剰な期待をしてガッカリさせてるのはこのスレのゴキブリ
967名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 03:38:51.18 ID:JAG39Tuk0
バカのことなんて知るかよw
968名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 03:47:06.83 ID:XpP4Sqpi0
テクスレ憎し君はここで虐められて恥かいて腹に一物かかえてんだろうけど
969名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 03:54:03.66 ID:ZAu/j9VO0
>>965
GPU以前にCPUの方がキツそう
i3-2100でアベレージ40fpsだろ
i3以下のJaguar(笑)でどうすんのよ
970名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:33:49.34 ID:omR54k5y0
Drive Club動画
https://www.facebook.com/photo.php?v=168774559974921&set=vb.423631211054578&type=3&video_source=pages_video_set

Lightingが見せ所らしい。確かにリアルタイムでちゃんと影がついてすごい
971名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:55:03.98 ID:NrGZI0GMi
infamousも内部解像度720ジャマイカ?
972名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:01:49.75 ID:PIxmUxry0!
>>933
間接光と煙がすごいな
973名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:20:38.90 ID:jt1AV5Nr0
もうPS4で60FPSでてるゲームは内部解像度720pで確定か


KILLZONEもそうだしBFも
もうだめだなこの低性能ハードはwww






FORZAやタイタンフォール見習えよ
クソ倉ゲーの宝庫じゃんPS4
974名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:36:06.83 ID:jt1AV5Nr0
インファマス、ドラクラ、ナックも720Pっぽいなw
1080PのゲームなんかないんじゃないかPS4w
975名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:37:12.85 ID:oKcSox1+0
>>933
すっげえなんだコレw
976名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:40:34.00 ID:jt1AV5Nr0
どこがすごいんだよ
・環境破壊のまったくない描写範囲狭いフィールド
・かくかくなキャラのポリゴン、低いテクスチャ解像度
・不自然に解像度の低い爆発のエフェクト
・一切はぎとられた自称リアルタイムレイトレーシング
・KILLZONE3から増えてない少なすぎる対戦人数

これでむしろ30fpsだったら鼻で笑われるレベル
ごちゃごちゃした画面でごまかそうと必死なだけやなwゲリラはやっぱセンスのかけらもないわw
977名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:53:08.73 ID:oKcSox1+0
グラが凄いのも勿論だし
SEも滅茶苦茶良くなってるね
ここまで説得力ある絵作りとパーティクルを共存出来るとはなぁ
978名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:10:30.69 ID:4WBDfOug0
「明確にしておくと、PS4のBF4は、開発環境で720pよりも高い解像度で動作。ロンチまでにゲームが最適化されたときが、最終的な解像度だ。
979名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:12:58.33 ID:eUWuYraKO
>>978
あ、これチカ君またブーメランくらいそうだな
980名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:17:53.72 ID:FRrG6MaWP
kzは相変わらずモタクサしてるし平凡な印象だな
タイタンのゲームプレイ見た後だと尚更
何度作ってもユーザーを虜にするゲームを生み出せないゲリラと
MWで世界中のユーザーを虜にした元IWの実力の違いつーのは感じちゃうわな
PS4発表時からのSCEのKZ押しはKZというタイトルをなんとか一級のシューターとして
押し上げたいという意図があるんだろうけどダメだろうね
技術的にもGDCアワードで相手にもされんしゲリラは何をとっても中途半端
無能
981名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:33:02.55 ID:3vUNUvgZ0
タイタンフォールタイタンフォール
ニシ君のゼノスゲーゼノスゲーを思い出すね
982名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:33:17.91 ID:iOk3XobAP
タイタンは次世代的なことは何もやっていませんよ
やってんだったら言ってみ
983名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:37:19.43 ID:2HfJotD30
>>982
強化されたLIVEクラウドでのオンライン対戦
984名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:39:00.30 ID:4WBDfOug0
鯖を強化したのが次世代的()
985名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:39:05.25 ID:CZ4cK46M0
今んとこご自慢のクラウドがデディ鯖使うよ、程度なのがなんとも。
それ自体はまぁいいんだが
986名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:40:56.96 ID:iOk3XobAP
>>983
タイタンの映像見る限りまったく分からないなw
CoDゴーストとタイタンが現行機とかわらねぇじゃんゲームの2台巨頭だな
987名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:44:35.34 ID:2HfJotD30
だってそこが一番ゲーマーとしては大切だろ
見た目変わらないのにメモリー数などハンパなくよくなってるX1
さらに強化されたLIVE
現行機では考えられないような
オンライン対戦感覚になるんじゃね?
988名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:48:08.91 ID:oKcSox1+0
クラウドを使った結果次世代的な何がやれるのかさっぱり説明出来て無い
989名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:50:05.84 ID:s7MiOoNx0
それってなんだかわからないけどすごいぞ!
って言ってるだけでは…
デディ鯖が具体的に他機種とどう差別化されるようになるんですかねえ
990名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:51:56.37 ID:2HfJotD30
ニンジャガREなんかもたった二人でオン協力してても倒した敵なのかなんなのか
訳分からない時あるしね
画面上のオブジェ破壊影響とかもラグの調整の遅れで物凄くあいまいだしそういったの感じてこなかった人っているの?
対戦でも倒した敵が他では消えないで立っててそれに一生懸命撃ってたりw
991名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:59:13.11 ID:J2dn8eMSP
魔法の鯖で通信速度の問題を解決できるらしいね()
992名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:01:30.56 ID:HkW86MIB0
技術的には懐かしのソースエンジンだし特に感じる部分はないが
キャラ動線制御のスムーズさとスピーディさはシズル感があって
さすがはIWのオリジナルスタッフだと思ったね
カプコンあたりのシューターが特に見習わなきゃならん部分だなと

ただアメリカンSFロボット物で4vs4でマルチのみのFPSってすごくノーサンキュー
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:30) :2013/08/24(土) 07:13:03.93 ID:aZzJ1rwg0
グラを重視してる人が多いけど個人的には囲碁や将棋ゲームがどれ位強くなるかが気になるな
クラウドやGPGPUを使ってAIを強化したりって出来るの?
994名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:13:39.86 ID:2HfJotD30
>>991
なるべく早く修正できるだろうし、いってにサーバが管理するだろうし
公平な展開にはなりやすくなるんじゃね?AIがうろうろしてる様だし
それの位置関係もサーバ管理じゃないの?
995名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:18:06.94 ID:8H4Tj/550
スレ立てれなかった
996名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:40:19.96 ID:fWlwxn/h0
>>993
将棋やチェスはやばそうだなw人間じゃ勝てなくできるだろうw
997名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:44:01.49 ID:jt1AV5Nr0
チェスはもうすでに人間が勝てないじゃん
998名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:47:30.97 ID:37QM/eoA0
【ゲームハード】次世代機テクノロジー133【スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377298034/
999名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:52:14.95 ID:OPYTvvqg0
将棋もこの前上の下くらいのプロ棋士がスパコン仕様のGPS将棋に負けた
1000名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:57:41.21 ID:CdXYR37TP
またPS4クッタリか…
SONYを信じてたのに…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。