【悲報】WiiUのワンダフル101が海外で微妙評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
The Wonderful 101 Review  スコア7.4
http://www.ign.com/articles/2013/08/18/the-wonderful-101-review

101最大の障害は戦闘プレイに適してないゲームパッドです
右スティックでも操作できるが全ての図形を描くにはゲームパッドは必須です
しかしこのゲームパッド操作はとてもイライラします
2名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 10:58:03.44 ID:fmeBmttY0
これもロクでもないソフトだしな
3名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:03:17.59 ID:7BPwywGi0
3DSもそうだけど、反応鈍い感圧式の糞タッチパッド強要ゲームにろくなもんはない
ソリティ馬買おうと思ったんだけど、タッチパッドをコスれ!とかいう宣伝写真見てそっ閉じした
4名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:03:52.50 ID:8Jl5Xaxj0
>>2
マリカや2D3Dマリオ、スマブラやポケモンでさえロクでもないソフトならWiiUではいったい何がロクなソフトだってんだ
5名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:05:01.77 ID:DBJcNgYY0
>>4
売れたらろくなソフト
売れなかったらろくでもないソフト
6名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:05:27.89 ID:/0J2mvvx0
最近の任天堂ハードは操作性悪いからな
7名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:08:15.17 ID:ZCSWA3e+P
PSはゲームが無いからネガキャンに忙しそうだね
8名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:08:30.12 ID:YjjpIL3U0
描きにくい図形やよく使う図形は
登録してワンタッチで出せたら良かった
9名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:08:48.91 ID:SKuBTTm70
一方PSハードにはソフトすら
10名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:10:03.09 ID:6olRRVMW0
PS3に出せば快適なコントローラで遊べたのにね
サード殺しの任天堂
11名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:10:14.75 ID:nRouJEQp0
−の剣だけでやってればいいじゃんと思ったら
○が必須なシーンが多くてイライラしたな
12名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:10:25.76 ID:i4GSj9m6O
>>8
ダイレクトでボタンで出せるって言ってたような
13名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:11:26.03 ID:fmeBmttY0
本体の売りであるパッドをフル活用したらこの言われようどうしろと
14名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:11:48.69 ID:LBWkPO5K0
トレーラーだけですまんが流石やっとHDゲームプレイしたのが同業者からもらったエルシャダイの某ディレクターの居るデべだ
15名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:12:05.94 ID:lO+w1zOF0
タブコンがゴミ過ぎる
16名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:13:26.24 ID:FMfnMl6a0
>>3
静電式は誤作動が激しいよ。
17名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:14:42.62 ID:MzBZfUla0
複数のユナイト攻撃を同時に繰り出そうとすれば
ひとつひとつのユナイト攻撃に隊員を多く振り分けれない=
書く図形を小さくする必要がある、だから、
慣れればある程度まではRスティックで代用効くけど
ウイップだけはタッチパッドで出す方が成功率は圧倒的に高かった

まぁウィップ使うキャラをリーダーにしてA押せば解決する話ではあるんだけど
コンボの組み立てを考えていくと不都合出てくる事もあるかな、とは思った
とはいえ自分は買うけどね
18名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:15:51.58 ID:UgdqGRmV0
>>7,9
unkoよりソフトが少ないハードなんてこの世に存在しないだろ、バカチンが
あまりにunkoが苦しい状態なので集団幻視でもしちゃったか
19名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:16:24.40 ID:3k9MNztw0
まだ出てないソフト=ロクなソフト
既に出てるソフト=ロクでもないソフト
20名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:16:46.24 ID:8Jl5Xaxj0
どうせコントローラだけで完結する完全版がPS360で出るんでしょ?
21名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:17:18.74 ID:a1pzCMib0
なかったことリスト直行ですね
22名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:18:32.27 ID:F3yk7XYi0
任天堂タイトルだから他で完全版ってのは難しいだろう
版権は持つだろうしな
23名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:18:40.56 ID:hQL8b7Wm0
あと五日か、早くプレイしたいなぁ
24名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:18:46.20 ID:2KQ/1wNa0
>>3
静電気式だけはないは無いわドアホ
スマホで仮想十字キーのゲームやってみろ誤作動しまくりだ
25名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:21:09.47 ID:6olRRVMW0
>>20
だろうな
WiiUでβテスト乙ってところか
26名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:21:27.38 ID:7BPwywGi0
>>16,24
誤作動するはずなんだよ〜
誤作動してクレクレ!

実際はクソ面倒くさいタッチペン持ち替えないとまともに機能すらしない
糞タッチパッド任天堂ハード擁護したいだけだもんね
27名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:22:09.43 ID:fmeBmttY0
>>20
まぁぶっちゃけやってることは大神と大差ないしな
28名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:22:41.03 ID:6oNFnyiD0
>>20
ベヨレッカって完全版だったのか
29名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:24:14.37 ID:zM7ycIlP0
パブリッシャーが任天堂なのにどうやって箱やPSに出すんだよ…
デモンズを箱で出すようなもんだぞ
30名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:24:39.51 ID:7UjjHQzL0
>>20
なるほどー任天堂がPS3や箱○にねーへー
31名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:25:34.84 ID:RdEZ5xXC0
500gのダンベルコントローラーもって

その上、タッチパッド操作とか

遊ぶ前から漂う疲労感

だからWiiUはダメなんだ
32名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:27:21.99 ID:LBWkPO5K0
ていうか底の浅そうなミニゲームでさあタブれ!みたいなノリだろどうせ
RTSとかあるじゃんディアブロ3とかw
33名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:28:12.90 ID:E7NBjka00
出る前からろくでもないソフト行き確定なのがなぁ
Uちゃんで発売するソフトが可哀想
34名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:31:08.22 ID:j6csCNKy0
>>32
さっきから何の話してんのw
35名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:32:01.51 ID:3aBmeDb/0
ゲームパッドで描く操作は大変だと言ってるけど、ゲーム自体のレビューは悪くないじゃん
36名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:32:02.33 ID:GAjsRbX80
101で一番面白かったのはダイレクト、なんてことにはならんと良いが
37名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:32:09.50 ID:VNyMDcKFP
これ体験版出てるんだけど憶測だけで語ってるやつは何なの?
38名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:32:46.76 ID:FMfnMl6a0
>>26
俺、指が太いからスマホだとまともに操作できねーや
あんな小さいアイコンを指でタッチとかできないし。不リックが苦痛で苦痛でたまらん。
ペンのほうが圧倒的に良い。
大きさが一定だし。
39名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:32:54.21 ID:Sa1zoy+S0
体験版やった後だとフーン・・・で終わるレビューやで
40名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:37:50.86 ID:Q/HX1bPKO
101が面白いかどうかはおいといて
アクティブタイムライン中に線を引いて攻撃できるかってゲームデザインを否定しちゃうと従来型のゲームしか遊べないじゃん
こういうこという人は批評家に向いてない気がする
真に受けてたら量産型テンプレしか遊べないし作れなくなるでしょ
41名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:37:57.34 ID:nNy27BfQO
パッドで青作ろうとすると黒に化けたりする事があったから右ステ入力にしたらすんなりいけたけど右ステじゃ書きにくい図形あるん?(´・ω・`)
42名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:37:59.61 ID:WpI8gV1T0
>>20
360で完全版、PS3はベヨ劣化版
43名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:38:26.95 ID:DrRnWgCS0
101が微妙って話なのにWii U叩く奴はなんなんだ?
44名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:39:10.99 ID:psagpEjeP
>>43
その微妙な理由がゲームパッドの操作だからな
45名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:40:00.46 ID:DrRnWgCS0
>>44
プロコンでやればいいじゃん
46名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:40:15.90 ID:40N1VUs90
図形描くのめんどい!と思ったときは指を右から左へピュッ!
直線のユナイトソードが一番便利だね、体験版ちょこっと触った限りでは。
47名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:40:49.70 ID:7yHfoEZz0
>41
今のところないな
48名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:40:51.08 ID:ZCSWA3e+P
>>18
パンツと無双とかやらないんで
49名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:42:23.26 ID:6olRRVMW0
>>48
パンツと無双が出来ないゴミハードがあるらしいねwwww
50名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:42:50.10 ID:DrRnWgCS0
ハードなくてもパンツできるんだが
51名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:42:52.39 ID:VNyMDcKFP
ユナイトを連続で使おうとすると出す方向を指定しやすいタッチ操作の方がやりやすい
慣れればスティックより早く正確に書けるからタッチの方が断然楽
52名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:43:17.66 ID:UCKk/CWc0
ゲームパッドオンリーでプレイしようとしたら
途中でテレビ画面みないとクリアできない場面があったんで残念
円はペンじゃないと書きづらいね

敵によって攻撃方法を試行するのは楽しかったけど
これ、誰でも遊べるっていうより人を選ぶゲームだと思う
53名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:43:25.85 ID:q+yOTv1OP
>>41
○と△が結構失敗する
54名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:44:07.79 ID:Q/HX1bPKO
>>41
たぶんハンマーの事だと思う
うまい人のプレイみて「こんなサクサク書けないわw」ってゲーム性はアリだと思うけど
こんな綺麗にコンボ繋げられんわ〜ってのと何も変わらん
55名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:44:10.31 ID:ZCSWA3e+P
>>49
パンツと無双とかやらないんで
56名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:44:18.52 ID:Da5+6ZcS0
>>40
うむ。
こういう機能を使った事に文句を言うのはは保守的な日本人だけかと思ってたけど
そうでもないんだな。
57名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:44:31.53 ID:fmeBmttY0
>>40
ダメなものをダメだと言ったら批評家失格とか面白いこというね
お前が言ってるのはただの太鼓持ちなのに
58名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:45:01.40 ID:sOpr8OJy0
>>52
一応パッドオンリーでも小さい別画面でなかったっけ?
59名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:45:21.09 ID:6oNFnyiD0
>>52
いちおうパッド画面とテレビ画面の切換できるよ
見ながらの方が楽なのは確かだけど
60名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:45:26.01 ID:9ax41NhLP
ゲームパッドで一生懸命図形描いてるとなんか
いつの間にかリーダー選択画面とかになって描け
なくなる見ないで描くのが前提ならタッチ画面に
余計なもの付けないで欲しいわ
61名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:45:38.95 ID:7yHfoEZz0
The resulting learning curve made getting into the groove tough: in the early missions,
you’re thrown straight into the chaotic action with a tiny move set and very few instructions
– and what little help you’re given comes in the form of occasional tutorial messages
that are difficult to read whilst also trying to keep an eye on the action.
Crucial moves like dodge and counter have to be bought from the shop,
making the early game a frustrating experience.


最初ゲームを始めたばかりだとうまく図形をかけなくていらいらするかもしれない、
としか言ってないわ。
GKの捏造でした。
62名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:45:50.44 ID:DrRnWgCS0
>>58
やってないから分かんないのかもw
63名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:46:13.20 ID:5waN1WHS0
敵の動き読んでガードすやり込まない人には大雑把ゲーでしかないんだよな
人を選ぶゲームなのは確か
64名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:46:51.32 ID:nNy27BfQO
>>54
なるほど(´・ω・`)
体験版の範囲じゃ雑魚の群れ→ソード タイマン→ハンドだけで事足りたけど色々使い分ける事になるとスティックじゃきついのかもね(´・ω・`)
65名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:47:17.40 ID:5waN1WHS0
あ、送信しちゃったw
66名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:47:41.02 ID:UCKk/CWc0
>>58,62
倉庫のナンバー合わせの場所だけど
パッドに小さい画面も出せるの?
知らなかった
67名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:47:51.45 ID:6olRRVMW0
>>55
パンツと無双が出来ないゴミハードがあるらしいねwwww
68名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:48:29.41 ID:q+yOTv1OP
ビューティフルジョーもそういう感じだったな
システム理解すれば面白いけど
そこまでが結構壁がある
69名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:48:56.76 ID:sCHxs9d/0
タブコン(´・ω・`)

コントローラーの恋愛アドベンチャー出そう
薄幸デブ地味子ちゃんなタブコンはきっと人気一位
70名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:49:36.94 ID:Sa1zoy+S0
体験版ソードだけじゃ評価プラチナ無理じゃろ
71名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:49:47.02 ID:i4GSj9m6O
>>67
実は出てるよ
72名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:49:55.64 ID:fmeBmttY0
ベヨもダッヂオフセット使いこなすまでが壁だったな
73名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:50:28.83 ID:PU74pcn40
最初は毎回図形書かなきゃ発動しないと思ってた
よく使う必殺技出したいならリーダーにしてAボタン押すだけ
仕組みが解かれば簡単だよ、マルチユナイトモーフもね
74名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:51:17.99 ID:+EVff3ukP
参考までに過去の神谷ゲーの点数も知りたい也
75名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:51:23.89 ID:6olRRVMW0
>>71
マジで?
パンツゲーやってる豚とかキモスギワロタwwwww
76名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:51:48.58 ID:VwdKJqwI0
図形書こうとすると誤爆でリーダーセレクトみたいな画面が出て
図形入力受け付けなくなるの経験して
「あぁPS世代が作ったゲームだ」としみじみ思ったわ。
77名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:52:04.09 ID:DrRnWgCS0
>>75
ワロタw
煽る気ないだろw
78名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:52:20.91 ID:/WLPK/Bg0
無理やり奇形パッド活かそうとするも結局普通にやった方がやりやすいという皮肉
79名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:52:26.73 ID:nNy27BfQO
>>70
タイムがカツカツやけどソードだけでもピュアプラチナいけるで(´・ω・`)
プリンカウンターやギミック解きのハンドすら封印っていうなら知らんけど(´・ω・`)
80名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:53:44.49 ID:q+yOTv1OP
図形書きじゃなくてタッチで選ぶ感じでもいいんだけどね
81名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:54:10.44 ID:6olRRVMW0
>>77
なにがワロタなのかわからないです……
82名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:54:14.88 ID:7yHfoEZz0
要約すると、

・14時間くらいきつかった(神谷によれば一週目はチュートリアル)
・やり方わかれば面白い
・でも難易度高い 高評価狙おうとすると図形がシビア
・GamePadとWiiUのポテンシャルを垣間見た

以上
83名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:56:03.19 ID:q+yOTv1OP
あれその箇条書きだと
思いの外評価されてるような?
84名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:56:33.05 ID:7yHfoEZz0
>83
点数はしらないけど、評価してる記事だよ
85名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:58:21.18 ID:13KWdPIV0
嫌儲レス検索 - ID:2FeiPbWj0
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A2FeiPbWj0
86名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:58:44.95 ID:UCKk/CWc0
>>79
操作豊富でできること多いけど
最適解を見つけたらサクッといけるんだろうなぁ
87名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:58:55.93 ID:NhBfdoZJ0
海外の発売日は一ヶ月くらい後だった気がするが、もうレビューできんの?

>>61
最後の結論部分に↓のよう書いてあるのが読めないのか。
The Wonderful 101 is both a showcase for the amazing potential of the Wii U’s GamePad and for its pitfalls.
It’s amazingly inventive and full of color and bright-eyed character,
but its control problems are so persistent they’re unignorable.
Even that doesn’t ruin what is otherwise a clever and adventurous action game,
but The Wonderful 101 is kept from being as truly wonderful as it might have been.
88名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:59:05.81 ID:Imp8xYCL0
点数は知らないけどてwwどんなゲームも良いとこは書くだろwwバグプラスでさえもww
89名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:05:33.81 ID:7yHfoEZz0
Even that も理解できないのかよ
90名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:06:29.77 ID:sCHxs9d/0
点数は知らないけど、ワロタ

良いとこはあるだろそりゃ
BigRigsじゃないんだから
91名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:08:07.55 ID:NhBfdoZJ0
>>82
何だそこそこ読めているのか。

最初の14時間くらいきつかった、は誤り。
14時間のうち最初の数時間ははきつかった、ってのが正しい。
92名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:08:12.39 ID:fmeBmttY0
スコア7.4って>>1に書いてあるのに点数は知らないけどってワラタ
93名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:08:22.43 ID:zuzccAV1i
自分で攻撃すると調子乗ってダメージ貰うから
仲間に持たせて攻撃させてるけど
これだとピュアプラチナ無理なんだろうな
94名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:10:31.69 ID:7yHfoEZz0
>91
さーせん

最後も俺が間違ってる

操作は気に入らなかったぽいな
95名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:11:02.97 ID:9pu12iBG0
正直言って図形を描くのは面倒臭い
タブコンはもっとスナイパーとかカメラとか見ないでもラクにタッチすればいいだけの簡易操作に向いてる
つまりゴルゴゲーや零や応援団やシアトリズムやmirai2に向いてる

「タブコンが無いとプレイできない本当に面白いゲーム」が現状で一つも無いから
そういうのが続々出てくれば絶対に評価される
任天堂が戦国大戦みたいなゲームを作れば絶対に評価される
だが最近の任天堂は無能の極みだからなぁ……ワリオもランドもオン対戦可能にすればもっと売れたのに……
96名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:11:08.39 ID:nNy27BfQO
>>93
どんなに見た目が派手でも肉弾攻撃と固体飛び道具はZLでプリン化して受ければカウンターが発動して一定時間無抵抗になるからフルボッコできるで(´・ω・`)
97名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:12:38.31 ID:fUgYr+2yP
元々、キャラデザから日本人向けしないロクでもないソフトなのに
98名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:13:33.09 ID:DrRnWgCS0
ロクでもないソフトってのは何かのネタなの?
99名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:13:50.63 ID:Sa1zoy+S0
VJの点数いくらだったのかね
100名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:15:45.65 ID:9pu12iBG0
そもそも>>1の評価って体験版やっただけの評価だろ?
101のPV見れば分かるが、様々な敵の攻略法とクリアまでのストーリーがゲームの肝なのに
操作に慣れていない状態且つ序盤の敵だけで「難しいから7.4(ドヤッ)」とか頭湧きすぎだろwww
101名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:16:00.99 ID:gYQu/mvH0
>>95
いやオン対戦付いたからってマリオがそんなに売り上げ延びるとは思えんが….
102名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:16:16.64 ID:FAAiTAhx0
だめだこりゃ
見送り決定
103名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:16:25.93 ID:9r88P6E00
>>99
ttp://www.metacritic.com/game/gamecube/viewtiful-joe

こんな感じ。
神谷の手がけたゲームの中では今回はかなり低いとは言える。
104名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:16:27.19 ID:n+qbm+IE0
ゲームパッドいらないんじゃね?
アレなくして普通のコントローラーならもっと安く出来るだろ
105名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:17:06.39 ID:gYQu/mvH0
>>100
いやそれは流石に普通に数周クリアしてのレビューだ
ちゃんと元レビューを読めよ(´・ω・`)
106名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:17:48.47 ID:MGfleBMxP
スマホ持ってりゃ分かると思うが
ゲームに静電式タッチはないわ
ゲームにおいては感圧式が最適解
107名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:18:44.75 ID:NhBfdoZJ0
>>89
Even that以降は不備があるけど面白いゲームだよと言っているだけで、
操作性に不満があること自体は否定されていないんだが。
108名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:18:48.72 ID:sCHxs9d/0
普通のコントローラーが最適解
109名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:19:19.64 ID:pkCSDzWY0
SだのAだのに執着無い俺にはクソゲっぽいな
研鑽を積めるハードゲイ向けか
110名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:19:29.90 ID:MGfleBMxP
>>105
つうか慣れるまでの操作感だけをアフィカスが
切り出してるんだからな
111名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:19:53.10 ID:DrRnWgCS0
別にプロコンでも操作できるしそうしたい奴はそうすれば良いんじゃないかな
112名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:20:06.48 ID:1yo1QxU10
>>106
ねーよ
マルチタッチじゃない時点でゴミだわ
113名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:20:15.49 ID:CEoaZovN0
ベヨネッタもアルフヘイムを全部クリアしてから楽しくなってきたと思ったなぁ
114名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:20:16.29 ID:OnXogLtJ0
>>109
A、Sはないよ
やってから言えよ
115名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:20:19.99 ID:y17y7bGD0
馬鹿な外人には和ゲーの良さは分からないからな
116名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:20:24.87 ID:iN4IdvWm0
>>98
なんでろくだけカタカナなんだろうな
いつも不思議に思う
117名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:21:03.00 ID:DrRnWgCS0
>>116
暗号かもね
118名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:21:33.50 ID:Ka9Atbeq0
ひとつの意見を総意にする朝鮮人みたいなやりかたがほんと好きだね

SONYのキチガイってw
119名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:21:34.36 ID:n+qbm+IE0
任天堂やセカンドですら持て余してるゲームパッドを
サードが上手く扱えるわけがないんだよなぁ
120名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:21:35.87 ID:7yHfoEZz0
評価するためだけに駆け足でやらされたら操作難しいに決まってるよ
体験版いくらやっても失敗するし。スルメゲーであることを願う
121名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:22:03.05 ID:9+pe+dUhI
ロクでもないってのが最近のゴキちゃんのトレンドらしい
何が面白いのかは知らん
122名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:22:25.50 ID:gYQu/mvH0
>>116
漢字で碌でもないだと、読めない人がいるからじゃね
123名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:22:37.06 ID:OnXogLtJ0
っていうか、評価したところこそだけ?
124名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:22:57.90 ID:sCHxs9d/0
>>121
憎しみが漏れ出してていいと思います(´・ω・`)
125名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:23:14.84 ID:9r88P6E00
Wiiコンは押しやすいボタン数の問題があるんだけど、
タクマジ方式の方がやりやすいんじゃないかって気はしなくもない。
WiiUがWiiコンの上位版のコントローラだったらと思うことはよくある。

>>106
ピクミン3とかは正直静電式の方がいいかなと思ったけどね。
というか、感圧式であったとしても、マルチタッチは最低限必要だったと思う。
126名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:23:39.09 ID:MGfleBMxP
>>112
マルチタッチ生かすようなまともなスマフォゲー何かあったか?
そもそもPCでもポインティングはシングルなんだからマルチに固執してもな
127名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:23:41.54 ID:LetErJv30
反応鈍いって感圧式なんだから圧力かけてやらずに、スマホと同じ感覚で撫でてるんじゃないだろうな
仕組みわかってれば正しく押せば正しく反応するのが利点ってわかりそうなもんだけど
128名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:23:42.79 ID:sCHxs9d/0
まあゲハで買う奴はいないだろこれ
129名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:24:06.79 ID:HFaDwrCM0
感圧式はいちいちタッチペンに持ち変えるのが面倒くさすぎ
そんで指で操作すると反応悪すぎてゴミ
正確な操作はボタン、画面を直接触る場合は静電式、これが一番だわ
130名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:24:10.38 ID:Ka9Atbeq0
速報のゴミども集まってきたー
131名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:24:40.89 ID:4JxQJCss0
スマホのマルチタッチなんて糞反応悪いもんをゲームに使われても困るよね
実際使ってるゲームもないだろう
132名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:25:01.43 ID:nNy27BfQO
>>99
同じIGNなら9.5(´・ω・`)
MGS4のシナリオを絶賛してみたりFE覚醒の後半が難しいとか言っちゃう時点で個人的にIGNのスコアはほとんど信用してないけど
133名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:25:10.58 ID:gYQu/mvH0
>>125
まあピクミンは静電式云々より、隊列移動ができなくなったのが1番厳しかったな
134名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:26:25.18 ID:JX06cJX/O
これ俺には面白そうに見えないんだよなぁ
レゴの方がよっぽど面白そうに見える
135名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:26:57.67 ID:VwdKJqwI0
>>106
静電式はの連中は感圧式デバイスも静電式デバイスも持ってないんじゃないか?

未だに14型ブラウン管+コンポジでなけなしの金で買ったPS3遊んでるような奴が
想像で褒めちぎってるんだろ。普通に両方持っ手りゃゲームデバイスで静電式を褒めるとかありえんからな。

ありゃジョブスが携帯電話向けの最適解として選んだだけで
ガチゲームへの利用なんて微塵も考慮してない。
136名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:27:52.68 ID:4JxQJCss0
ポケットにしまう携帯電話が感圧式とか論外だけど
それは携帯電話の話ですからね
137名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:29:58.22 ID:CEoaZovN0
体験版で指で図形描いてたけど一度も感度に問題を感じなかったんだが
もしかして俺の指はタッチペン並みの硬さなのかもしれない
138名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:30:44.02 ID:wZcxcr4w0
体験版あるんだからこんな評価どうでもいいだろw
139名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:32:28.63 ID:d6Ns4pFh0
IGNと言えばこれだな

JustDanceレビュー
Presentation    2.0
Graphics      3.0
Sound        6.0
Gameplay     2.0
Lasting Appeal  1.0
OVERALL      2.0
http://wii.ign.com/articles/105/1051389p1.html

↓500万本売れました

JustDance2レビュー
Presentation   8.5
Graphics     6.0
Sound       9.0
Gameplay     8.0
Lasting Appeal  7.0
OVERALL      8.0
http://wii.ign.com/articles/112/1128808p2.html
140名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:33:28.76 ID:q+yOTv1OP
>>84
ほう、アメリカンは新しいものに対する嗅覚がいいな
141名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:33:58.87 ID:UCKk/CWc0
>>139
そういうのはファミ通のポケモンと変わらんのう
142名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:34:52.07 ID:Sa1zoy+S0
>>138
wiiuごと買おうとしてる人向けのネガキャンかと
143名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:35:59.33 ID:d6Ns4pFh0
>>141
本気で面白くないと思ったんなら何百万売れようが低評価付けとけばいいんだよな
だったらまだわかるのに。簡単に掌返しちゃうのが格好悪すぎる

俺はこの件で一気に海外のレビューサイトも信用しなくなった
144名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:36:11.35 ID:q+yOTv1OP
描く精度と書きごこち自体は感圧にアドバンテージあると思う
感圧は指でドラッグする操作が向いてない
145名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:36:44.96 ID:sOpr8OJy0
あのプリン防御は製品だと初っ端からは使えないんだろ?
だとしたら序盤はかなり難しくないか
146名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:37:32.61 ID:gsTaU6D00
実際体験版やって最初に思うことはタブコンの糞さだわ
これはその後頑張って慣れて高評価に転じた奴も認めざるをえないはず
147名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:38:13.70 ID:gMz+E26+0
あんだけクソ面白いレゴシティアンダーカバーの海外レビューがこれ
http://www.choke-point.com/?p=13349

7点どころか5点付けてるところすらある。
まぁそんなもんだよな、としか。
148名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:39:25.96 ID:gYQu/mvH0
>>139
まあジャストダンスはどこのレビューもそんなノリだったからなw
149名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:39:42.98 ID:VwdKJqwI0
つかマルチタッチはボタンで言う所の「ABボタン同時押し」みたいなもんだぜ?

そんなもんは他に選択肢が無くて仕方なく採用するもんであって
決して褒められたもんじゃねーよ。

LT+エイムショットみたいな数少ない好例もマルチタッチなんかでやるより
サイドにバンパーボタンでもつけた方がはるかにマシだし。
150名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:39:46.06 ID:q+yOTv1OP
>>146
もちろんタブコンの難点は感じてるが
君は具体的にどこがダメだと思う?
151名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:40:07.01 ID:bl8OLewBP
>>143
レビューにかぎらず海外だからって特別視するのは本当に馬鹿らしい
むしろ細かいニュアンスが伝わらないし、背景も大幅に違うんだから
国内の意見の方に重点を置く方がいい
152名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:40:26.89 ID:7yHfoEZz0
GamePadをメインモニターにしてる俺には
心底どうでもいいネガキャンである
153名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:41:35.58 ID:Sa1zoy+S0
>>147
7点はギリ分からなくもないが5点w
糞通より酷いな
154名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:42:37.72 ID:ZIwMhwinP
>>151
半分以上が業者の仕込みだろうけどねぇ
ある時を境に急に洋ゲーの持ち上げが始まったり、分かり易すぎる

先行して情報を追えるってメリットはあるけど、それ以上でもそれ以下でも無いわな
155名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:43:38.95 ID:gYQu/mvH0
>>150
タブコンはスティック周りの配置というかグリップあたりの作りが惜しいんだよね

縦にホールドするので、スティックの入力方向が過去の任天堂のコントローラと感覚が
ズレちゃうのがもったいない
156名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:43:40.13 ID:nNy27BfQO
>>147
戦闘がクソって点は同意できるな(´・ω・`)あれは無いも同然やからな(´・ω・`)
ロードはトークンと車のアンロック作業に入ると気になる程度やったな(´・ω・`) 解除場所を警察署地下にした奴は屋上送りでええけど(´・ω・`)
157名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:44:12.46 ID:9r88P6E00
>>147
任天堂ハードでは珍しくても、その手のオープンワールドゲーって沢山出てて、その中で比較されるからね。
最後のEdgeのレビューにもあるように。
ただ面白いだけではなかなか点数は出ない。
158名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:45:35.93 ID:gYQu/mvH0
>>154
海外はメーカーがホテルにレビュアー呼んで泊まりでパーティ開いて、その上で
そばに説明するお姉ちゃん配置した上でプレイさせて、お土産持たせて帰す土地柄だからな
159名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:46:49.18 ID:gsTaU6D00
>>150
ただでさえ親指では満足にできないのに
なぜかタッチパネル上に切り替えのアイコン置いてるせいで
誤爆しまくって話にならなかった
仕方なく右スティック使う操作に切り替えたら
今度はボタンの位置が直感的にわからない上に単純に押しづらい
160名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:46:50.09 ID:23uzN4oK0
レゴは従来のレゴ通りだったわ。集めるのが楽しい人向けかな。
101は操作を極めるのを楽しむ系かな。
161名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:47:05.89 ID:gYQu/mvH0
>>157
あ、でもレゴはGTA4とかと比べても面白い部類だと思うよ

個人的には自分が警官だから警察に追われないのが素晴らしいw
あとレゴだから人死なないし
162名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:48:00.96 ID:Sa1zoy+S0
>>157
9点10点取るには何が必要なの
金積み?
163名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:48:01.45 ID:uSaOVimK0
良い点だろうが悪い点だろうが主観と金が動いてる時点で何の価値も無いからな
点数みて判断する馬鹿は壺買うような脳弱
164名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:48:13.21 ID:hhGo/lQi0
http://www.metacritic.com/game/wii-u/the-wonderful-101
メタスコア78じゃん。微妙だな
165名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:49:30.44 ID:A+JOM75x0
逆にロクでもないがカタカナなのがなんでそんなに気になるの?
166名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:50:17.19 ID:DrRnWgCS0
最近よくみるからさ
167名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:50:35.83 ID:7yHfoEZz0
GamesRadar
Aug 18, 2013
60
With Nintendo's Pikmin 3 having just demonstrated such mastery of both game design and the Wii U hardware,
it’s disappointing to see such a superficially similar yet confused and messy game following it mere weeks later.


ピクミン出たあとに似たゲーム出すんじゃねーよ、っていう理由で60点って
168名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:51:53.16 ID:iN4IdvWm0
>>165
ろくでなしブルース、ろくなもんじゃねええ
169名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:52:25.97 ID:JqsNBONN0
クソゲーマニアの任天堂ユーザーにお似合いじゃん
レゴとかマンセーする時点ですでに主流からズレた存在だもの
170名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:52:52.04 ID:ZIwMhwinP
>>167
うーん・・・この
171名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:53:43.71 ID:gsTaU6D00
>>167
その理由はさすがにどうかと思う
そもそもこっちは大人数って体(てい)なだけで
人数を分けて指示したりコントロールしたりできるわけじゃないし
172名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:53:59.02 ID:vIXwDjlo0
173名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:55:41.56 ID:Sa1zoy+S0
海外レビュー神格化したいのは分かるがMGS4のロードと説教地獄に8点9点つけたろ
名倉にも最高とか言ってた
欠点レビューには箝口令敷かれてる普通の癒着しまくりメディア
174名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:56:04.09 ID:ySiHAhID0
ピクミンと似てるとか実際遊んだらとても出てこない感想だなw
だから外人はダメなんだよ
175名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:56:17.77 ID:4HXgJ41a0
>>162
斬新さと唯一性
その理由は簡単でレビュアーはアホほどゲームやり倒してる連中だから
新鮮さを常に欲している
176名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:56:25.36 ID:fmeBmttY0
未だに海外ユートピア論信じてるヤツっているんだな
177名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:58:06.60 ID:gsTaU6D00
あと振動が微弱で単調なわりに
やたらとブーンブーン五月蝿いのが地味に気になったな
178名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:00:40.21 ID:QRvX0S760
>>171
人数分けはマルチユナイトモーフをやるには意識しなきゃならん。
自由な指示やコントロールは出来るわけじゃないけど。
179名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:00:57.59 ID:5980QQWu0
レビューの内容は抜きにしてもプラチナゲーを期待しないほうがいいのは確か
180名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:01:36.20 ID:tfSaTlUo0
>>26
スマホ触ったことないの?
181名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:03:17.61 ID:zj4RGjYm0
またクソゲーだったか
クソゲーしかないなwiiU
182名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:05:09.36 ID:PZC0GnPYT
感圧式じゃないとダメってのはミーバースで絵を描くくらいじゃないかね。
ニンダイ見る限り単純な図形を書くゲームみたいだしそれなら静電式のほうが書きやすそうに思えるんだが。
シングルタッチは論外だが。
183名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:05:22.54 ID:Kf858mWj0
ゴキブリってなんで任天度ゲーをストーカーしてんの?
気色悪いんですけど・・・
184名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:06:01.51 ID:22CbHSp30
似たようなゲーム・・・レビューってのは当てにならんな
185名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:06:19.04 ID:4HXgJ41a0
プラチナだしPVの雰囲気的に終盤が物凄いQTE地獄とかは覚悟してる
186名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:06:44.49 ID:zJ00tehUP
>>1
これは酷い…
ベヨネッタの1.5倍の開発費回収出来ないぞ
187名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:06:52.35 ID:gMz+E26+0
>>175
レゴはレゴだからこそ成立しうる要素をふんだんに盛り込んでて
ただ面白いだけじゃないオンリーワンの面も多分にあったと思うけどね。

ゲームパッドの使い方とかも度肝を抜くって程ではないけど
上手く処理してて、他の機種じゃ味わえない遊びも追及してたし。

個人的に洋ゲーはあんま遊ばないんだけど、レゴは凄く面白かったから、
他にこういう雰囲気で作り込まれたオープンワールドゲーが
世に溢れてるって言うんなら、是非色々遊んでみたいから紹介して欲しいな。
188名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:07:48.96 ID:XJxS5VOc0
ゲテモノ食いの豚にはぴったりなタイトル
これを機に糞ゲーマーにでも転身したら
189名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:08:21.78 ID:QRvX0S760
続々押し寄せる速報クソ馬鹿の波
190名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:08:48.88 ID:Kf858mWj0
                  任天堂が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
191名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:10:21.79 ID:XpSrkMOD0
オンラインマルチプレイない時点でゴミ
192名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:11:03.11 ID:zJ00tehUP
>>182
シングルタッチでなきゃjubeat、ビーマニ、ダンレボ辺りの音ゲー全般は移植出来たのにな
193名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:11:54.87 ID:owgAAzJe0
体験版プレイヤーからも右スティックじゃうまく図形描けないって意見出てたなぁ
194名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:12:08.00 ID:DrRnWgCS0
音ゲーならボタンでよくね?
195名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:12:42.42 ID:pTYrTGCl0
> 101最大の障害は戦闘プレイに適してないゲームパッドです

どうしようもねえハードだな…
196名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:13:30.92 ID:zJ00tehUP
>>194
jubeatの16個のボタンどうすんのっと
197名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:13:49.31 ID:ojcnwJivO
やっぱりVジョークラスか
198名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:14:35.98 ID:W3IQ+r/F0
体験版プレイしたけど最初の倉庫で何していいかわからず諦めました
199名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:15:45.54 ID:Kf858mWj0
>>198
お前よくそんなんでゲーム続けられるな
難易度低いぞその仕掛け
200名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:16:19.05 ID:ZIwMhwinP
昆虫並の知能だなw
201名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:17:06.29 ID:edP2VrNi0
神谷自身
タッチパッド変えたい
マルチタッチが欲しい言ってるしなあ

https://twitter.com/PG_kamiya/statuses/363603589555429377

神谷英樹 Hideki Kamiya
?@PG_kamiya
Touch screen. I want multi touch. RT @A25R02B19C86: Question: Is there one hardware component you'd change in the Wii U? If so, why?
202名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:19:11.06 ID:bl8OLewBP
このゲームの操作なら感圧より静電の方がよかっただろうね
203名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:19:11.80 ID:zJ00tehUP
>>201
わろたw
シングルタッチを嫌がってんじゃん…

これは信者による手のひら返しもあるで
204名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:20:27.37 ID:eTF9tKBN0
WiiU向け新規ソフトで任天堂販売なのにこの有り様か
いつになったらゲムパつけて正解だったと言われるようになるのかね
205名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:21:04.42 ID:4HXgJ41a0
>>187
セインツや昔のGTAはあんな雰囲気だよ
206名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:22:17.34 ID:gsTaU6D00
>>201
まあそりゃそうだろう
当初は静電式の予定で
それ前提に作ってたと言われたら納得できそうな感じだし
207名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:22:33.24 ID:pTYrTGCl0
なんで今時感圧式のシングルタッチなんて採用したの?
馬鹿なの?
208名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:24:35.79 ID:o9zfl7KLP
>>183
最近この手のレス見るけど
ゲハは持ち上げられなきゃ話題にならない

注目されてないタイトルはひっそりと出てひっそりと終わる
最近じゃ3DSのチビデビもダンボールもひっそりと出て死んだ

101もダイレクトで特集されて
信者が持ち上げゴールデンでCMも流れなきゃ注目されずに終わってたろうに
209名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:25:18.97 ID:AGA4QOFO0
マルチタッチなんて採用したらコストが上がって任天堂の儲けが減ってしまうというのに
210名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:26:39.37 ID:DrRnWgCS0
まあコストの問題だろうな
211名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:27:08.84 ID:4HXgJ41a0
細かい文字書き込んだりするなら静電容量式は勘弁願いたいが
大雑把な図形なら静電容量式でも問題ないしな
あ〜でも静電容量式用のぶっさいくなタッチペンは使いたくなぁ
212名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:28:25.62 ID:pTYrTGCl0
ワコムと提携して電磁誘導式にすりゃ良い
213名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:28:27.42 ID:Kf858mWj0
>>208
だからといってストーカーしていい理由にならない
ゼルダもネタバレやられるだろうな
214名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:28:34.62 ID:zJ00tehUP
本当ならシングルタッチが正義!って信者が騒ぐが
神谷が自身がシングルタッチを嫌がってるから叫ぶに叫べないw
215名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:28:48.47 ID:bl8OLewBP
静電の方がコスト高いの?
どのくらいの差か詳しい人教えてくれ

俺は売りの一つであるミーバースの絵書き機能が決め手だと思ってる
216名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:30:11.05 ID:XUiNpvfS0
抽出 ID:7BPwywGi0 (2回)

3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/08/19(月) 11:03:17.59 ID:7BPwywGi0 [1/2]
3DSもそうだけど、反応鈍い感圧式の糞タッチパッド強要ゲームにろくなもんはない
ソリティ馬買おうと思ったんだけど、タッチパッドをコスれ!とかいう宣伝写真見てそっ閉じした

26 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/08/19(月) 11:21:27.38 ID:7BPwywGi0 [2/2]
>>16,24
誤作動するはずなんだよ〜
誤作動してクレクレ!

実際はクソ面倒くさいタッチペン持ち替えないとまともに機能すらしない
糞タッチパッド任天堂ハード擁護したいだけだもんね
217名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:31:13.75 ID:o9zfl7KLP
>>213
ストーカーではなく騒いだ結果笑われたってだけ
持ち上げてCMも流しまくってこの惨状
ゲハで笑わないでって哀願するなら騒がなきゃいのにね

それにここで誰かネタバレしてんの?
本人に言わなきゃね
218名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:33:01.17 ID:F3yk7XYi0
そんなに騒がれたっけ
もうすぐ出るのに宣伝まだかーって言われたくらいなのに
219名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:33:48.31 ID:dgwAKS1+0
静電式でいいというやつはもしもしのゲームで満足できるよ
220名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:43:29.91 ID:+Ytdq4xK0
発売前に体験版だしてくれたことは評価する
221名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:43:38.04 ID:o9zfl7KLP
>>218

神とまで騒いだ101ダイレクトを無かったことですか…
書き込みもすごい勢いで持ち上げてるよ…

いわっちがいないTheWonderful101ダイレクトが神だった件
http://www.logsoku.com/r/ghard/1376058048/


出た後に手の平返しは見るけど、出る前からでの平返しって凄いね
222名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:44:51.84 ID:XJxS5VOc0
神谷も豚大絶賛のシングルタッチで苦しんでたのか
開発者として可哀想
223名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:45:05.27 ID:zJ00tehUP
>>201
このレスが出てからぱたっと任天堂信者の書き込み消えたな…
あれだけ持ち上げてたんだから最後まで持ち上げてあげなよ
224名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:48:35.74 ID:zj4RGjYm0
ブタコンのせいでクソゲーになったのか
225名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:49:32.14 ID:uSaOVimK0
どこで持ち上げてたかしらんが鉄平あたりのソニーブログかね
226名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:49:41.63 ID:bl8OLewBP
色んな意見の任天堂信者がいる事が
どうしても納得出来ないようだな
残念ながらそういうものなんだ
意見の統一化なんて無理とか以前にやろうとも思っていない
227名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:50:19.84 ID:F3yk7XYi0
>>221
いやんな事いわれても
101ダイレクトなんて一般はそうそう見ないんでないかい
私も見てないしな
それに傍から見てる分に、持ち上げたって割にはそんなゲハその他で大騒ぎって感じでもなかったぞ
228名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:51:03.09 ID:pTYrTGCl0
ベヨ2が出るまではまだ神谷は神輿の上だろう
あれが爆死したら手のひら返してボロクソに叩かれると思う
229名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:51:51.71 ID:HFaDwrCM0
任天堂も次のハードでは静電式と電磁誘導方式を載せないとな
神谷も言ってるように感圧式はもう勘弁
230名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:52:22.97 ID:uSaOVimK0
ソニー教みたいな朝鮮人陣営じゃねえんだからボロクソに叩かんよ
ゴキブリの歴史知らんのかね
231名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:54:55.09 ID:o9zfl7KLP
凄い持ち上げられようですね


5 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:22:08.11 ID:09iDS9WQ0 [1/1回(PC)]
神(谷)だった件

13 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:23:33.15 ID:EC4xYtbR0 [1/2回(PC)]
もう購入確定過ぎる! なんで盆休み前に出ないんだよー!

16 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:24:05.71 ID:6Kf+jwZT0 [1/1回(PC)]
神谷が色々な意味ですごいということを再認識

21 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:24:57.93 ID:kt3PD+ah0 [1/1回(PC)]
思っていた以上に面白そうだったな

22 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:24:58.37 ID:HhyTUo6w0 [1/3回(PC)]
凄く良かったわ

25 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:25:12.04 ID:EC4xYtbR0 [2/2回(PC)]
予約制しよーっと!

27 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:25:34.59 ID:BkxtVf830 [1/1回(PC)]
101かなり力入れてるのな
正直舐めてたけど予約してこよ
232名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:55:44.33 ID:1twlYh8Z0
>>164
レビュー数が11しか無いから、メタスコアで判断するのはしばらく待った方がいいぞ…
233名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:56:19.18 ID:o9zfl7KLP
ここら辺とか特に買う買う連呼


29 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:25:52.82 ID:5p5JLcBh0 [3/5回(PC)]
このダイレクトは大成功だな 印象上がったやつがほとんどだと思うわ

31 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:26:40.84 ID:K4WxMay00 [1/1回(PC)]
ストーリーが王道の詰め込みっぽくて良さそうだ
アクションも面白そうだし買うか

52 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:30:08.81 ID:YotC5Bpb0 [2/4回(PC)]
こんなに胸が高鳴ったのはポケモンダイレクト以来だ

56 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:30:24.50 ID:iTY2MsV50 [1/1回(PC)]
これは買い決定だろ?
てかWiiU持ってて買わない奴いないだろ?w
WiiUごと買ってもいいよな!

70 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:32:53.61 ID:dAWSJP190 [1/1回(PC)]
正直言ってピクミンのまがい物
そんな程度の認識でした・・・ すいません

買うわこれ!!!
234名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:57:03.39 ID:a83knFgh0
晒しはやめてさしあげろ
235名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:57:11.00 ID:pTYrTGCl0
>>231
みんな神隠しにあってもうたんや…
236名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:57:47.41 ID:zJ00tehUP
>>231>>233

くそわろたw
ここまで持ち上げてんの久々にみたわw
237名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:58:56.48 ID:EEXoybeHP
任豚体験版のおかげで地雷回避に成功したらしいねw
238名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:59:22.91 ID:Kf858mWj0
だからストーカーすんなよ
騒いだからってストーカーしていい理由にはならない
リアルなら逮捕だぞ!
239名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:00:41.54 ID:o9zfl7KLP
自己レスですが>>231>>233はたった70レスそこいらでこれだけの持ち上げようですよ
というか殆どが持ち上げてるレスばかりでした
240名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:00:46.05 ID:Sa1zoy+S0
続々と嫌われて当然なことしてるねゴキブリ
241名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:01:35.19 ID:Len5gqoSP
任天堂はいいが任天堂信者はこういうことを当たり前にやるからホントに嫌い
242名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:01:36.01 ID:pTYrTGCl0
まあでも101が売れないのはWiiUだけのせいじゃないよ
あんなのどのハードでも売れないし
プラチナなんてクソゲー製造機を持ち上げてる奴がアホ
日本のデベロッパはHD向けリソースが少な過ぎるからあんなクズ集団でも仕事回ってくるのよね
243名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:01:54.01 ID:OnXogLtJ0
>>239
面白いし、別にいいだろう?
244名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:03:12.39 ID:o9zfl7KLP
>>227
だからゲハの中での話でしょ?

見ての通り恐ろしいほど持ち上げられ
ダイレクトとゴールデンのCMコンボもさらに加味されて笑われてるだけじゃん
245名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:05:31.01 ID:OnXogLtJ0
>>231
>>233
これでなにを笑うんだ?
246名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:05:53.22 ID:zJ00tehUP
またニシくんの

持ち上げてからの〜だが買わぬ!

が見れちゃいそうだね
247名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:07:08.98 ID:bl8OLewBP
スレタイを見て任天堂信者が101を酷評してる姿でも幻視したんじゃないかな
そしてそれを受けて過去の姿を笑ってる
248名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:08:41.61 ID:zJ00tehUP
>>245
持ち上げて買わないの目に見えてるからじゃん
そして海外の評価も悪いのもさらに皮肉w
249名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:10:44.07 ID:zJ00tehUP
それにしてもニシくん本当に近寄らないな…

普段なら否定のレスで埋め尽くされそうなのに
こればっかりは擁護出来ないみたい
250名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:11:21.79 ID:Kf858mWj0
ほんとゴキブリはストーカー大好きだな
ジョジョノ心配デモしたらどうだ?グラが30なんだろ?
251名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:11:33.33 ID:OnXogLtJ0
>>248
なるほどこういう馬鹿を笑う為か
いま、ゲハのID数は2195
本当に馬鹿だな
お前見たいな馬鹿を含めてそれ位しかない
本気で言っているなら病院行った方がいいぞ
252名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:13:02.48 ID:7yHfoEZz0
ダイレクト前のゴキブリと後のゴキブリ集めると面白いで

ダイレクト前はこんなの相手にもされないぜとかいってたのに、
その後討鬼伝の売り上げ以下だったら爆死とかスレ乱立させ始めたからな
253名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:13:55.31 ID:RMILnUwD0
で、いくら売れんの?1万か?2万か?3万か?計測不能か?
254名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:14:51.71 ID:WLVnl90yP
海外の評価悪いのか?
1カ所で7.4で悪いの?
255名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:15:44.14 ID:o9zfl7KLP
>>251
ゲハで持ち上げられた討鬼伝やラスアスはしっかり売れてるんですよ
持ち上げられれば期待される、そうでなければ期待されない

それに持ち上げてる売れないならいかに信者が世間とズレた存在かも良くわかるよね
それが笑われるのも仕方ない存在が任天堂信者


その手の屁理屈はゲハでは通用しないですよ?
今までゲハはずっとこうだったんだから
256名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:16:19.71 ID:RMILnUwD0
だいたいニシくんて発売前に持ちあげるスレ立てるのにこれないってことは売れないってニシくん自身わかってるんだよな
持ちあげただけ爆死した時のダメージでかいもんな。そりゃもちあげらんねぇよな
257名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:17:26.57 ID:JqsNBONN0
>>253
おいおい、専用ダイレクトまでやったんだぞ
ニシくんの買う買うが詐欺じゃなければ売れるだろ
258名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:18:30.46 ID:uigQGcs80
>>254
1箇所だけ。
自分が見たとこは8.0だったぞ
259名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:18:45.87 ID:zJ00tehUP
>>253
ベヨネッタが初週の2機種累計が20万

101は1.5倍の開発費がかかってるらしいからめやす30万は売らないとヤバイ

3万とからなら…
260名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:18:49.51 ID:7UjjHQzL0
なんでダイレクトの感想のレス持ってきて持ち上げってことにしたいんだ?
ていうかレスじゃなくてスレ貼れよ
261名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:18:53.79 ID:4HXgJ41a0
騒がれてた騒がれてないの件は>>218のレスが原因だろ
262名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:20:04.89 ID:WLVnl90yP
ゲハで持ち上げられたVITAの地獄の軍団とかアサクリとか全然売れなかったじゃん。
都合よく売れた物だけ持ち上げても意味ないよ。
263名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:20:52.10 ID:5980QQWu0
持ち上げをやめた時点で売上期待できんのは信者もわかってんだろうなぁ
アマランの推移がレゴ以下だし
264名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:21:07.49 ID:zJ00tehUP
メタスコアの平均は7.8
>>1の点数とさほど変わらないな、凡ゲー以下ってとこ
265名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:22:25.12 ID:zJ00tehUP
>>262
じゃー叩かれても仕方ないな
俺買う連呼、神ゲー連呼で本当に持ち上げてたんならさ
266名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:23:02.92 ID:uigQGcs80
その数字で凡ゲーって厳し過ぎるだろ
普通に良作だと思うぞ
267名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:23:25.17 ID:LfMShFAq0
>>226
ゴキちゃんは群体だからそういうのわからないんだろう
268名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:24:13.81 ID:WLVnl90yP
7.8が凡ゲー以下とかハードル上げすぎじゃね?w
269名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:25:11.04 ID:WLVnl90yP
>>265
叩かれても仕方ないって発想が既にマジキチ
270名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:26:58.06 ID:o9zfl7KLP
7点台はかなり点数低い部類
FF13ですら8.3点、それ以下のゲームという評価
271名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:27:50.44 ID:uigQGcs80
その前にFF13がその点数がおかしいだろ
272名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:28:16.87 ID:4HXgJ41a0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362721314/
このスレではメタスコア79でクソゲー確定らしいから
ゲハ基準では80以下はクソゲーなんじゃね?
273名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:28:40.35 ID:OnXogLtJ0
MGS4も可笑しい評価になっている
274名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:29:18.54 ID:zJ00tehUP
>>269
ゲハで何言ってんだレベル
全てのハードソフトで持ち上げて売れなきゃ全て叩かれてきてんだからな
275名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:29:34.52 ID:WLVnl90yP
>>272
見れないんだけど
276名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:29:59.89 ID:NpsJC3YY0
任豚は色々見苦しいなw

売れない良ゲーって事にしようとしてるの?
信者しか買わない糞ゲーだから評価高くなるんだろうな

豚って怖いわ
277名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:30:39.04 ID:WLVnl90yP
>>274
ゲハでそうなるのを止めることは出来ないと思うけど
それが正しいあり方なんだって主張するのはやっぱキチガイでしょ
278名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:31:34.81 ID:zJ00tehUP
確かにメタスコアで70点台は地雷に突っ込む覚悟で買うな

80点台で凡ゲーから良ゲー
90点台で良ゲーから神ゲーみたいな感じ
279名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:31:38.31 ID:JqsNBONN0
IGNのスコアにまでケチつけてるからなぁ
もう任天堂のソフトは満点付けないと延々とストーカーされるぜ
280名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:34:10.05 ID:zJ00tehUP
>>277
ゲハのそれが正しくないと思うならならここから離れた方がいいと思うよ
現実売れいれないで騒いでるお前の方がよっぽどキチガイ
281名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:34:37.81 ID:uigQGcs80
>>279
>>139
これなのに?
282名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:35:35.53 ID:NpsJC3YY0
もし海外で高得点だったら
こいつらやっぱり神ゲーだったかとか言うんだろうな

あーきっもいwwwきっもいwwwwwwwwww
283名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:36:56.45 ID:o9zfl7KLP
・専用ダイレクト
・ゴールデンでCM
・信者が大絶賛

しかし

・海外じゃ評価が低い
・予約もレゴ以下


この残念な流れでゲハで話題にならないわけもなく
284名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:37:02.54 ID:uigQGcs80
誰も神ゲーなんて言ってる人いないしなあ…
わかってきたら面白いって言ってる人なら沢山いるが
285名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:37:33.52 ID:dgwAKS1+0
ポケモンスクランブルや無双みたいなもんだけど操作覚えるのがいろいろめんどい
□□□△だけで俺すげえええwwしたいPSユーザーにはまず向かないゲーム
286名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:39:00.82 ID:zJ00tehUP
>>281
メタスコアも大差ない時点でおかしいレビューじゃなくないか?
287名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:40:27.88 ID:q4Ett0u60
>>286
おかしいことにしたいんだろw

どうせ発売したらこれじゃ無いリストに入るんだから
今ぐらい許してやれよwww
288名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:42:31.97 ID:uigQGcs80
>>285
だろなー。自分で考えて最適なの探すのが面白いゲームかなと思うし
289名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:42:53.24 ID:RMILnUwD0
どうあがいてもハードが糞すぎてソフト売れないんだから評価とかまぁ関係ないんだよな
プレイしてくれる人がいないんだから意味ない
290名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:42:57.00 ID:NpsJC3YY0
>>284
毎回毎回○○は神ゲーだったスレを立てる豚が何を言うwww
291名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:44:11.15 ID:zJ00tehUP
>>282
分かるw

評価が良けりゃそれに乗っかって叫ぶし
評価が悪けりゃこのスレみたくレビューの否定

いつものことで見慣れた光景w
292名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:44:13.30 ID:lwf+9Rxb0
無かったことリストに入るって
高評価って騒いでたTLoUのことか?
293名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:44:17.87 ID:4JxQJCss0
>>290
スレ乱立してるの君達じゃん
294名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:44:50.77 ID:Q9B5Tb7GP
高い点数は信用できないけど、低い点数なら参考にできるのは海外も同じだね
295名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:45:15.75 ID:iXvzjz4P0
>>290

5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 16:10:16.36 ID:nCXEG47j0
ソニー第1Q ゲーム部門営業損失148億
5 :名無しさん必死だな[]:2013/08/01(木) 15:27:32.00 ID:II8SOVvf0
WiiUなんて毎年赤字吐いて研究した上で爆死だからね

3DS『ドキドキ!プリキュア なりきりライフ!』が神ゲーだった件
1 :名無しさん必死だな[sage]:2013/08/01(木) 15:57:37.31 ID:II8SOVvf0
ゲハ民なら当然買ったよな?
http://precure-game.channel.or.jp/dokidoki/

WiiU『バンダイチャンネル』が神ゲーだった件
1 :名無しさん必死だな[sage]:2013/08/01(木) 15:59:48.25 ID:II8SOVvf0
ありがとうバンナム
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/hnbj/


これが現実
296名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:45:16.79 ID:uigQGcs80
ん?pで自演してるっぽいな
297名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:45:22.41 ID:WLVnl90yP
やたらと持ち上げられてたドラゴンズドグマなんかでも75とか付くわけでしょ。
キリがないよこんな1サイトの結果でいちいち煽ってたら。
それでもGKは買う買う言ってたじゃんw
その割には70点台じゃ危険だなーとか都合良すぎw
298名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:46:46.02 ID:q4Ett0u60
  /妊_娠\ 
  .|/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9 WiiUはまだろくなソフトが出てないから
   `‐-=-‐ '


   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
   スマブラ      .|     ニューマリU
    マリカ      .|    ニンテンドーランド
   ゼノ新作      |    ゲーム&ワリオ
   3Dマリオ新作   |    モンハン3GHD
   ゼルダ新作    .|      ドラクエX
     Fit U       |      ピクミン3
            -ニ三 龍が如くHD1.2
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|      |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
299名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:47:06.85 ID:o9zfl7KLP
>>284

5 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 23:22:08.11 ID:09iDS9WQ0 [1/1回(PC)]
神(谷)だった件

261 : 名無しさん必死だな[age] 投稿日:2013/08/10(土) 01:22:06.56 ID:whfY4iyf0 [1/5回(PC)]
ニコ動に上がるの楽しみだなw
まさかここまでの神ゲーとは・・・
スルー予定だったけど絶対買うわw

331 : 名無しさん必死だな[age] 投稿日:2013/08/10(土) 03:17:02.80 ID:whfY4iyf0 [3/5回(PC)]
これ伏兵だったな
正直ダイレクト観るまではスルー予定だった
まさかここまでの神ゲーだとは・・・

さすが神谷と任天堂が組んだだけ有るわ
300名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:47:30.00 ID:Q9B5Tb7GP
レビュー数が増えたら、もっと点数下がるんじゃね。逆に増えたって例あんまりないような気がする
301名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:47:42.28 ID:iXvzjz4P0
>>298
いい加減ゴキブリがそもそも爆死させてるタイトルで煽るのやめろとw
お前らがまず買わなかったクソゲーなんだから、そりゃ売れねぇよw
302名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:48:11.02 ID:WLVnl90yP
>>300
ユーザースコアは増えることはままあるよ。
303名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:48:28.17 ID:zJ00tehUP
>>297
メタスコアの平均7.8
一つのサイトじゃないぞ
304名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:49:12.42 ID:zJ00tehUP
>>298
何度見ても良くで来たAAだわw
305名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:49:31.30 ID:RMILnUwD0
>>298
そして一年後・・・



   ろくなハード   |    ろくでもないハード
─────────┼───────────
     3DS       |      WiiU

         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|      |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
306名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:49:37.14 ID:q4Ett0u60
>>304
俺もこれ大好きなんだw
307名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:50:33.30 ID:zJ00tehUP
>>305
あり得るw
308名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:50:38.57 ID:4JxQJCss0
レビュー満点連発の史上最高のソフトはもう飽きちゃったんすかねぇ
309名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:50:40.78 ID:uigQGcs80
しかし、ここまでなんか書いてるのみると、
これが売れたらそんな都合悪いんだろか…
310名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:50:49.60 ID:8p8/0KK20
>>11
ステージ上のギミックの話ならY押せば○書かなくても自動でハンドになるぞ
311名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:50:53.85 ID:m0y7bqJVO
メタスコア85以下は凡ゲー
312名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:50:50.19 ID:WLVnl90yP
平均でもこれどドグマじゃ大差ないよ
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/dragons-dogma
313名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:52:05.34 ID:q4Ett0u60
>>309
都合も何も

売れるとまじめに思ってるん?
314名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:52:17.85 ID:zJ00tehUP
>>309
まず売れると思えばあれだけ持ち上げてたニシくんがまず大騒ぎするでしょう
つまり誰も売れるなんて思ってませんよ
315名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:53:08.35 ID:JqsNBONN0
>>297
>それでもGKは買う買う言ってたじゃんw

そうだね、そして実際に売れたよね
316名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:53:22.60 ID:4JxQJCss0
売れるわけもないソフトをなんでこんな必死にネガキャンしてんの?
317名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:54:20.00 ID:o9zfl7KLP
>>309
売れないから任天堂信者にとって触れられたくない話題

つまり都合が悪いのは任天堂信者ではないのでしょうか?
318名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:55:46.94 ID:q4Ett0u60
>>316
ネガキャンって・・・
レビューサイトのネタで遊ぶのがネガキャンなのか
319名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:55:53.34 ID:zJ00tehUP
>>316
ネガキャンじゃなくて笑われてるだけな
理由は>>283あたり見れば分かるんじゃね?
320名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:57:12.20 ID:CESSUfnWO
http://twitter.com/PG_kamiya/status/369274811882541056
Score, score, score, score, score, score, score, score, score, score, score... Get rid of fucking score thing & just believe yourself !!
321名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:57:23.59 ID:7UjjHQzL0
>>318
お前そんなことが遊びになるの?
TVゲームするのって面白いよ?やってみたら?
322名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:58:17.56 ID:q4Ett0u60
>>320
体験版とかちゃんと出してるなら
そういうの言っても許すけど
基本売り逃げスタイルが多いからなぁ

バグ放置とか
323名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:58:51.19 ID:o9zfl7KLP
ネガキャンって言うのは
売れる見込みがあったり、評判がある程度いいものに効果があるわけで


・売れる見込みがそもそもない
・評判も元々良くない

こんなタイトルでネガキャンの意味なんて無いですよ
324名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:59:11.33 ID:q4Ett0u60
>>321
ゲハなんて遊び場じゃん
まさかマジになっちゃってんのwww

でもゆうちゃんよりはゲハのが面白いと思うよー
325名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:59:38.32 ID:WLVnl90yP
>>315
900万台で50万本か
結構売れたね
100万のWiiUなら6万本クラスか
326名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:00:14.51 ID:q4Ett0u60
>>325
龍が如くの30倍・・・
すごくね(笑)
327名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:00:46.76 ID:NfAy8sdCP
クソゲーしかないPSWより
ゲハの方がが面白いというのはよくわかるよ
328名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:02:41.54 ID:q4Ett0u60
WiiUって言わず
TVゲームって言っちゃう辺りが
薄々分かってるんだろうなぁ

何か可愛そうになってきた(´・ω・`)カワイソス
329名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:02:56.50 ID:WLVnl90yP
まあどのみちドグマを持ち上げてたGKに
メタスコア78点だから凡ゲーなんていう資格は
そもそも無かったのははっきりしたw
330名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:03:48.12 ID:zJ00tehUP
WiiUで遊んでみたら?
って言えないのが辛いとこだね…

そんな君にラスアスをオススメするよ
331名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:05:13.33 ID:RMILnUwD0
プラチナの時点でワゴンに行く程度のゲームってことはわかりきってるからな
332名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:05:19.44 ID:CESSUfnWO
>>322
体験版出てるけど、知らないの?
333名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:05:46.21 ID:zJ00tehUP
ワゴンに行くほども売れないと思うの…
334名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:09:29.36 ID:7UjjHQzL0
・・・なんで俺がWiiUすすめないといけないんだ?
任天堂の社員だったっけ俺
335名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:10:02.65 ID:exUcl26E0
ドグマはスカイリムに喧嘩売ったのとDAの販売方法がクソなだけで良ゲーだろ
336名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:10:16.31 ID:XUiNpvfS0
/25]
337名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:13:28.71 ID:zJ00tehUP
そしてニシくんはいなくなったとさ…
338名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:13:31.95 ID:q4Ett0u60
>>333
ワゴンは出荷量の過多で決まるでしょ
ポケモンとの抱き合わせとか
やり様はいくらでもあると思う
339名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:15:35.92 ID:zJ00tehUP
>>338
小売も売れないと思って絞ってそうじゃね?
でもその出荷数をさらに大きく下回る可能性もあながち否定出来ないけど…
340名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:18:01.90 ID:q4Ett0u60
>>332
え、それこのゲームに関するツィートで
このゲーム体験版あるの?

WiiU持ってないから知らなーい
341名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:19:56.61 ID:YZ7AUlea0
>>285
>□□□△だけで俺すげえええww

龍さん?龍さんなの?
342名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:21:32.57 ID:rFlQVOn20
国内出荷3万て情報でてなかったか
343名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:21:45.81 ID:kFn621ve0
これ持ち上げるのもきつそうだなぁ
まあ頑張れよw
344名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:21:46.15 ID:q+yOTv1OP
連打コンボ式も覚えるのは大変だと思うけどな
スマブラ式が直感的かつ覚えやすい
345名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:23:35.67 ID:Imp8xYCL0
>>285
任天堂ユーザーすげー
346名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:28:50.98 ID:eA4Ia2JR0
まあ5万も売れそうもない
空気ソフトでスレ立てんなよ
347名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:30:29.71 ID:q4Ett0u60
>>346
ゲハでだけ知名度を持ってしまった悲劇のソフトだなw
348名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:32:27.78 ID:8QJDCKZn0
349名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:35:05.17 ID:W3IQ+r/F0
>>199
アクションゲームにこんなくだらない仕掛けはいらないだろ。
テンポ悪くなるだろ。
作り手のセンスを疑うレベルだぞ
350名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:35:14.98 ID:Xgf86SpE0
ゲハはこういうソフトがむしろ大好物だろ
351名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:35:20.10 ID:gKxiFgYS0
ブラックが黒人の子供っぽかったんだけどその辺は大丈夫なの?これ
352名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:38:04.30 ID:uigQGcs80
>>335
良ゲーかどうかは微妙だな…
装備着せ替えとアクション部分は悪くはないが
NPCの喋るのが同じセリフばっかりで吹いたし
353名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:38:18.96 ID:+vcjmUvQ0
>>3
ソリティ馬のはコスれつーても、右上の方のごく一部のエリアをコスるだけだから別に感圧だから反応がどーたらとかはない。
全体をコスって女の子を絶頂させろ!とかなら性伝式タッチパネルじゃないと駄目だろうがな。
354名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:38:34.40 ID:A3VhJJ3vP
>>253
初回出荷3万だから初週20000本くらいじゃね?
355名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:41:30.51 ID:q+yOTv1OP
>>349
そのあたりは賛否が出るとこだろうな
君のようにテンポを崩すという意見も分かるし
変化をつけて飽きさせない工夫にもなってるとも思う
実際終始ずっと殴ってるより
ちょこっと間に関係ない要素はさむと不思議とその戦闘部分が際立つ
356名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:42:50.00 ID:q+yOTv1OP
>>351
その考えが既に差別だ
迫害してるとか黒は悪!みたいなことしてるわけじゃないからな
357名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:46:45.24 ID:4nhwXZq50
>>351
インド人らしい
色黒いけど黒人じゃないな
358名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:47:10.82 ID:qPfUYkWs0
自分だけじゃなかったんだな、図形書きにくいって思ってたの
誤爆で別のユナイトモーフ出たりアイテム替えメニュー押したりっていうのが何度かあった
直す時間もなさそうだし製品版もこのままなんだろうけど凄く忙しいゲームだからもうちょっと操作性良くしてもらいたかった
359名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:53:38.17 ID:y17y7bGD0
こんなにネガキャンされたら売れるものも売れなくなる
360名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 15:57:26.92 ID:Xgf86SpE0
ゲハのネガキャンが効果なんかあったことはないよ
売れるゲームは関係なく売れる
361名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 16:21:24.30 ID:AXfnYCEM0
え!ゲハのネガキャンなんか効果あるんだ!ゲハの影響力すげー棒
362名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 16:32:59.87 ID:MTYVcsmC0
だからPS3で出せって言ったじゃん
バカだな神谷も
363名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 16:34:22.34 ID:8liDc2iU0
>>351
黒人出さないことのほうが差別になる
いわゆるオモシロ黒人ってやつ
364名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 16:43:44.50 ID:pIQZY/6D0
まーた業者が工作してんのか
3ds値下げ前と同じことやって学習しないなホント
365名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 16:58:07.88 ID:4nhwXZq50
体験版の範囲内だが、ワンダラジオってのがオモシロ黒人くさいw
366名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:06:49.70 ID:LfMShFAq0
もしかして>>351は子供に戦わせていいのかって意味だったんだろうか
367名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:11:10.72 ID:sN0MKvYQ0
ていうかいい加減コントローラーの仕様を無理やり使わせようとするの辞めろよな
DSの時ドラキュラでボス倒したらタッチペンでわざわざ魔方陣書けとかふざけんなって思った
まだ強要してんのかそういう鬱陶しい操作
368名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:28:10.83 ID:Ut+8E+KB0
くだらないタブコンを標準コントローラとしてユーザーに押し付けているだから仕方ないよね(´・ω・`)
369名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:35:38.82 ID:whEo01owO
>>367
誰も強要しとらん。
370名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:37:50.37 ID:uigQGcs80
強要はしてないぞ。スティック操作でも描けるようになってる
371名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:46:39.92 ID:BqdUENJ40
よいしょっと
372名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:49:41.67 ID:LfMShFAq0
えっ、良いショット?(難聴)
373名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:50:43.52 ID:eeZDgwUk0
体験版やった奴からしたら何いってんだ?って感じだなw
374名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 17:51:45.64 ID:hIB+S2Mu0
>>367
普通に右スティックでユナイトモーフ出来るけど?
お前さんみたいなのがゲハブログに騙されるんだろうな
あ、>>1はそれが目的か
375名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 18:04:33.37 ID:9CbrgKfe0
自然にタッチ操作できるVitaなら化けたかもしれないのに
376名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 18:19:35.15 ID:byM67pWH0
タブコンが邪魔してるってマジかよ
377名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 18:20:39.12 ID:eTF9tKBN0
ユーザーに選択を委ねるなんて最近の任天堂は変わったんか
夢幻の砂時計のときはタッチ操作強要されて猛烈に腹立ったが
思えばあれ以来ゼルダ買ってないな
378名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 18:28:33.75 ID:uigQGcs80
>>375
性能が足りません
379名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 18:48:45.21 ID:70Wt54+20
任豚はいつまで静電式否定してるん?
どうせ任天堂が静電式に変えたらマンセーするのに
380名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 18:56:07.54 ID:qmvJTXJJ0
>>139
全く当てにならないなレビュー(笑)は
381名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 18:59:10.15 ID:RHNQlMAa0
>>212
電磁誘導式はコスト結構かかるよ

IGZOなら爪の先でも認識できる静電式タッチパネルが作れるらしいから
今ならそっちだろうけど、WiiU発売当時は量産ラインに乗る前だしなあ

関係ないけどIGZO載っけた豪華版3DSとか出ないもんかね
下画面がフラットで電池持ちもいいやつ
382名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 19:14:53.53 ID:me3ehvVl0
懸念してたタッチ操作が見事に指摘されてた
383名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 19:41:28.30 ID:D66zrtE80
体験版にウィップあった?
384名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 19:47:43.46 ID:70Wt54+20
>>381
解像度がゴミだから意味ねーよw
ドットが見えるんだぜドットが・・・
10年前の携帯かよ
385名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 19:49:58.39 ID:EUrNIe//P
解像度以前に動画メインのゲーム機に採用するメリットが薄いような
386名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 19:59:12.23 ID:0lW6etkw0
>>383
それは俺も不思議だった
ストーリーばっかりやってたから気づかなかったよ・・・

パッドで図形が書けるってものしばらく知らなくて、
2chのパッドを上手く使ってる!って書き込みが不思議だったわ
387名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:04:44.94 ID:3znAZ9hkP
右パッド使えるけど丸が書きにくいんだよ
388名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:05:42.80 ID:+LV01sfS0
これ動画で見たけど、くっそつまらなそうなんだけど、
逆に任豚さんはどこら辺が面白そうだと思ったの?
ただの豆粒キャラ動かすだけの糞ゲーじゃん
389名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:06:47.30 ID:+LV01sfS0
>>384
マジで3DSの解像度はゴミだよな
正直最近のスマホ触ってる連中が見たら普通に
「うわ!きったな!」って感じるレベルだと思う
390名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:09:41.87 ID:EUrNIe//P
なぜそこに3DSの話題が?
煽りたいだけのお馬鹿は他でどうぞ
391名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:23:01.25 ID:m+0I3iLQ0
アメリカ人に難しい操作は無理だ
392名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:23:43.79 ID:zdXaPBrz0
一時期3ds煽りに使われたマリオー早く来てくれーがまた貼られそう
もう来たんだけどさ
393名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:28:56.12 ID:McO5yKcB0
そうそう、体験版やった時に気になってたわ
他の部分は凄く良いんだけど図形描くのだけストレスがあるんだよね
慣れることが出来るのかも知れないけど、最初は絶対に上手く○が描けない〜ってなるはず
逆にXでのアタックは動かしてて楽しかった
394名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:30:53.57 ID:dk46FC8G0
>>388
任豚さんは任天堂ハードで出るソフトは一先ず褒める
たが買わぬを貫き通す男の中の男だよ
395名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:32:08.96 ID:ju830Lw50
また精神病ソニー信者が妄想上の任天堂信者を作り出して発狂してら
396名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:40:49.96 ID:dk46FC8G0
>>395
発売前のロンチタイトルどんだけ持ち上げてたんだよ^^;
397名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:42:46.90 ID:D66zrtE80
>>386
まじか!ミッション?もやったんだが全く気づかんかったw
もう一度やってみる
398名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:45:29.67 ID:CEoaZovN0
ミッションモードで一番最初のロビーみたいなところにウィップとハンマー隠れてるよ
○描いたまま歩きまわってたら見つかる
399名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:00:01.19 ID:L1VfaJH00
神谷英樹 Hideki Kamiya ‏@PG_kamiya
Honor. RT @SamAustin7: Many reviews are giving W101 a low score because its "too hard". How does this make you feel?
400名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:07:05.83 ID:EUrNIe//P
ベリーイージーとかあるのに難し過ぎるってどうなんだろか…
401名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:07:52.78 ID:0NC8XxN60
IGNって、冒頭20分体験ムービーで、バスの間に橋をかけるのに苦労しまくってた人のいるところだよね
あれ見て、覚悟して体験版やってみたら、あんなの全然難しくなかった
「いつもと違う操作」には付いていけないってだけのことにしか思えないよ

ちなみに自分はアクション苦手で、ルイマン2さえクリアできないレベルなんだがな
402名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:09:56.54 ID:byR9nO980
海外レビュアーってゴミ通のレビュアーと同レベルなのがゴロゴロいるんだよ
新機軸の操作は嫌だから2点、みたいな知恵遅れレベルのな
403名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:15:33.03 ID:6MgjXAvp0
また誰も買わないソフトがひとつ
404名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:48:20.01 ID:+QigJi9l0
評判が悪いので爆死してもしょうがないね
405名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 00:45:00.08 ID:E13QhqZLP
あ、ダイレクトで持ち上げてたけどまたやっちゃう?

連続でまたやっちゃうの?
「だが買わぬ!」
406名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 00:49:25.59 ID:LVvs34Q4P
図形描くときにリーダー選択とか誤爆するのだけが
残念すぎるっていうかコレ一点のせいで台無し
テストプレイしてる時に誰一人誤爆しなかったんだろうか
407名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 00:50:31.36 ID:eiqOPFQkP
プラチナゲーなんぞに何を期待してたんだ?w
あいつらカッコつけること意外は何も考えてない連中なのにw
408名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 01:03:52.42 ID:26U3t9qF0
これで爆死してもUのせいじゃないって言い訳できますし
409名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 01:07:24.11 ID:kDvngsqr0
>>402
オタクどもがやってたサイトが大手企業にコロコロ買収されていった結果
今や立派なマスメディアになっちゃったからな
一昔前みたいなガチ感はもう望めないだろう
410名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 01:10:02.56 ID:eBmWYKp70
セカンドだから仕方ないって言えば仕方ないが、タブコンゴリ押しというか
据え置きで2画面使う事からくる焦点移動のストレスをまじめに考えたほうがいい
WiiUの場合は売りであるはずのタブコンを使おう使いこなそうとすればするほど評価下がると思う
101の場合は企画通したところからして間違えていたような気がするけど
411名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 01:19:37.79 ID:fGb+FPoU0
>>410
ゆうちゃんの企画通したほうが…
412名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 01:28:08.39 ID:kDvngsqr0
>>410
ちょっと慣れてくるとタブコン画面は殆ど見ないよ
413名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 02:05:45.08 ID:4EsCR9r00
414名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 02:13:40.54 ID:y/2ga9XNO
任天堂にサードが無理して付き合うからこうなる
ずれてるんだよ感覚が パッドなんて画期的でもなんでもない邪魔なだけ
415名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 02:24:16.65 ID:E13QhqZLP
スマフォゲーは描画画面もスマフォ内で完結しているから操作性も相まって良いのであってな

TVとタブコンの視点移動を強制されるなんてストレスでしかないわ
416名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 02:33:55.23 ID:esxJTXJQ0
体験版プレイしたけど、1回目は操作に慣れず、さんざんな評価で、
2回目は慣れてきて評価が上がって、3回目は更に上がり、隠しミッションも発見、
みたいな感じで、そういうゲームなんだなと思った。

神谷らしいストイックなゲームで、まぁ時代に合ってないと言えば、合ってない気もする。
417名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 02:38:28.33 ID:GZOgFsPa0
このスレ見て体験版DLしてる
もう遅いからプレーするのは明日かな
418名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 02:44:26.99 ID:esxJTXJQ0
パッドは確かに使わないねー。
上手く立ち回れば右スティックでも割と余裕があることが分かったし、
直前のモーフならA押すだけで呼び出せることも分かったから。
前回プレイの経験を活かしてもう一周、みたいに何回もトライ&エラーを
繰り返すのが前提だね、このゲームは。
419名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 04:28:19.13 ID:Ryn88qaw0
何本売れたかすげー楽しみ来週まだかな
420名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 06:25:59.69 ID:QJZF8jBG0
パッドは空気と化しているから邪魔になっていないというのに
421名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 06:40:14.87 ID:1mAovi2Y0
体験版やったけど微妙だと思う
慣れれば操作楽になるんだろうけどそういうのは訴求力ないから売れんな
422名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 06:50:44.44 ID:44UVniGh0
プラチナゲーはゲームとして成立しないくらい大味
423名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 07:02:38.39 ID:XhDx+WAWP
そういや感圧式だったな
静電式は誤作動多いっていうけど
今更感圧式の感覚つかむ方が億劫なんだよね
424名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 07:41:42.10 ID:DC3bvZ4G0
あまりにも弾がなくてどうしようもなく豚ちゃんこれ持ち上げてたのに
即効で梯子はずされてるw
425名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 12:52:35.85 ID:aXGHDYzhP
感圧にコツなど要らない
どんなペンでも入力出来るからな
タッチパネルを紙だと思えばいい
426名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 12:57:18.43 ID:o/ueAQmF0
体験版やったけど面白さ見いだせずに消したな
せっかくパッドでプレイしてたのに2画面強要される場面があってだるかったわ
427名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 12:59:14.75 ID:YTXJ+kl6P
そもそも評価よくても買うような客層じゃないだろ
428名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 13:11:16.94 ID:aXGHDYzhP
>>426
テレビ付けなくてもワイプ表示出来るよ
このあたり説明不足だよな
429名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 15:29:55.28 ID:DblHHvwi0
うりあげも101
430名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 15:37:25.14 ID:H0aDiQO10
体験版やってたらなんか久しぶりにビューティフルジョーがやりたくなってきたw
431名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 16:14:58.44 ID:26U3t9qF0
評価が低いと、その評価の方を疑うのは豚に特有の反応
社長からして、「世間は、うちの商品の魅力を正確に理解していない」的な発言しちゃうくらいだし
432名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 16:43:23.86 ID:5uSkR/wvP
別に各雑誌の評価は評価で否定しないけど
それを受けて自分の評価が変わる事はないだろ

今の場合評価というか期待だけどそれでも同じ
433名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 17:05:53.56 ID:HHqEGiQj0
岩田社長の場合は、いろんな媒体で見る普段の姿勢と、Wii Uの置かれる状況についての短絡的な発言が
どうも一致していないように思える。理解されてない云々てのはブラフなんじゃないかなあ
もしくは、メディアが捻じ曲げて伝えてるとかなのかもって感じる
434名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 18:33:37.53 ID:X2KNVDSM0
          ,. ― 、, -―- 、
        ./.:::::::::::.:::::::::::::::::::::\
      /.:::::::::::/ \\::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::/    ヾ.\:::::::::::::::' ,
     {:::::::///       ヾ.\:::::::::::::',
     ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ:::::::::;| 
      ∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!   
      {j /// (.o  o,) ////// }}5リ
      ,′・  i ∠ニゝ i   ・   }ゞ'ュ   
      .{ ・ ・ノ `ー '  \・ ・  lヘ:::ュ    
     rム    ー--一      ノ ヾ::ュ=-ヽ
       rテ _ゝ、   :::::::::    イ     `>─--,-、
  ノヘ´ ̄   `` ‐ `ー一'¨´フ´      /: : : : :/
  ,イ: : : :`` ー- ..,, _\  / __,、-'´: : : : l :./
/ l: : : : : : : : : : : : : :\三三三/: : : : : : : : : : : |: {
,′|: : : : : : : : : : : : : : : ;ゞ○;=く: : : : : : : : : : : : : |: l いわっち結婚して
435名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 18:42:23.65 ID:HKrY9E7kP
それは違うだろw
436名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 20:00:20.34 ID:mnaiTXPQ0
>>423
お前、ペンを持って文字を書いたりしないの?w
437名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 21:17:50.76 ID:uZEldfwy0
ごちゃごちゃして何やってるかよくわからなくて
5分もやらずに体験版やめた
438名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 23:52:17.23 ID:HHqEGiQj0
>>436
指でタッチするときの話なんじゃないのかね
439名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 23:59:59.77 ID:0H1dWTEZ0
DSのタッチパネルは指だとキツイことが多かったけど
3DSとかWiiUのタッチパネルは普通に指で操作しても大丈夫なように調整されてる気がする
440名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 00:23:49.37 ID:yAfp+zX2P
このゲームをタッチペンでやってる人とかいるの?
441名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:40:36.04 ID:DkYNc7zu0
だから言ったべや
なのに「体験版だけどこれは面白い」とか言ってたやつ出てこいよ
442名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:43:44.35 ID:9n7YNHurP
実際面白かったやつが沢山いるのに何言ってんの?
443名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:46:07.76 ID:xe6xvLqW0
売り上げも微妙に
444魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/08/21(水) 08:50:01.83 ID:GnrSQfIN0
海外問わず「 ディフォルメ < リアル 」な風潮はありますよね。
445名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 09:10:21.01 ID:snBCccqsO
プラチナのために買い支えろよ
446名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 09:29:17.72 ID:oEB0PxKKO
まぁ、外人が欲しいのは洋ゲーライクな和ゲーじゃなくて、任天堂ソフトみたいな洋ゲーに無い和ゲーだしね。
しゃーない。(´・ω・`)
447名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:50:16.76 ID:pkNhQKX80
佳作止まりか
448名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 11:12:17.87 ID:6gI0eEMYO
いや、「買い支える」という発想は無いよ。
449名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:20:55.51 ID:08To4pHAP
お前ら任天堂信者はwiiU持ってないもんな
450名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:32:52.67 ID:C9YxYbD60
まあどのハードでもエア所有者っぽいの多いのよな
451名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:46:03.79 ID:J3KQeue10
プラチナは微妙ゲーだから
452名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 17:37:56.20 ID:ifjHvp+Z0
プラチナゲーはPV発表までがメインだから
453名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 18:29:18.15 ID:Fg+2PDBL0
>>437
自分も同じ
ピクミンはパッと見で自分がどうすればいいかも把握出来るけど、101はなんかどこで誰が何やってんのか感覚で掴めない

エフェクトが派手な演出とか見下ろしの視点もあるんだろうけど、なんか馴染めなかった
454名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 18:31:40.84 ID:jf+fNVXZP
ぞろぞろ付いてきてる仲間はどのくらい大きな武器を作れるかを表すゲージみたいなもんで
操作するのは先頭の一人だけだから普通のアクションゲームだと思ってやればいいよ
455名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 18:51:41.95 ID:TTV+OTa20
だが買わぬだから
456名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 19:00:17.04 ID:QqpZAAN60
だが買わぬは真正FF14だと思うが、盛り上がってるスレがどこにもない
FF・ドラクエスレにすらないというwww
457名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 19:25:34.04 ID:V6M63NgdO
時代遅れの全体評価ゲーなんかいらんわ消えてくれ
458名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 19:55:49.88 ID:785IFozq0
>>456
集計不能かどうかってほど売れないことはないだろ
459名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:45:34.81 ID:ILWZ8byA0
>>456
MMOなんだからFFDQスレに立ってる訳ないだろが…
豚ってのは本当に常識がないな
460名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:49:19.57 ID:ILWZ8byA0
スレちゃう板や

101は相変わらず100位以下を彷徨ってるのな
461名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:52:40.38 ID:SPW1T1C3P
>>450
エア所有者じゃなくて
エア信者も多い気がする

別に信仰心的なものも持ち合わせてなく
買い支えるとか単に欲しい買ってるだけで
この情報は有利だ不利だとか考えずに自分の考えいってるだけなのに
ゲハ的流れでどっちかの信者にされる
462名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:26:02.56 ID:QqpZAAN60
>>459
DQ10はFFDQ板に沢山ありますよ
463名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:19:04.94 ID:UgUDkjHX0
>>462
何故か移住しないだけでMMOは本来MMO板に立てるもの
464名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:35:19.70 ID:LEIt6Ola0
ウンコ
465名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:45:39.17 ID:NiBu3MLd0
>>26
スマホを持ったことのないみたいだね。誤動作は必然的にある。そのうえでその誤動作を織り込み済みのアルゴリズムで
誤動作を修正してるのがiPhone。Androidはそのアルゴリズムを持っていないために誤動作がiPhoneよりは激しい。
アップルは、それを手放さないだろうな。まあAndroidもバージョンを重ねるごとに修復してきているから細心のはだいぶましになった。
466名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:51:46.48 ID:6XnbZW2m0
意外と悪くないな
問題は魅力の伝わりにくい体験版
ガキ臭い見た目とコアな内容
コアな内容なのにWiiU
というミスマッチのせいで誰も手に取ってくれないということだろう

Choke Point | 『The Wonderful 101』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=14536

Telegraph 5.0/5.0
NowGamer 9.0/10
GameSpot 8.0/10
Video Gamer 8.0/10
Eurogamer 8.0/10
God is a Geek 8.0/10
Digital Spy 4.0/5.0
IGN 7.4/10
Metro GameCentral 7.0/10
Games Radar 3.0/5.0
467名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:01:26.80 ID:Z3QbnatLP
コアな内容って操作凄い覚えやすいけどなあ
極めようと思うと結構大変なだけで
468名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:20:30.91 ID:sHmoEMc70
>>456
ようこそネ実へ
469名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:24:22.91 ID:Z3QbnatLP
勢い1000越えて盛り上がってるとこはネ実だけど
中身が濃すぎて付いていけなかったw
470名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:07:51.05 ID:tTD+456N0
>>466
本当にコアなら児童向けに戻ってくるというか、児童向けの良さもわかるんだけどね。
神谷自身、ゴレンジャーとかキャシャーンは今でも好きと言ってるし
その辺のノリが出てるのが101なんだし
471名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:08:29.06 ID:+gK/joyX0
>>456
こんな認識だったのかー
472名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:45:45.16 ID:fjy7jtwA0
2013年にレゴシティで度肝抜かれちゃうようなのが豚だから仕方ない
473名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 08:29:44.65 ID:wAibRvPh0
ベヨネッタ同様、突然シューティングや障害物レースに突入するけど
相変わらずその仕様がスターフォックスやF-ZEROで笑った
474名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:24:45.99 ID:QQ07LmG60
爆死さらしあげ
475名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:25:48.72 ID:eveT6Efr0
>>470
ゴレンジャーキャシャーンが児童向けねぇ…
476名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:24:15.48 ID:KmKSx7Pf0
狙って大技決まれば爽快だし
敵の弱点ついて上手く倒す方法考えて遊ぶのも楽しい
けっこう良いゲームだと思う
ただ、テレビ画面を見ながら手元画面に図形を描くのに、手元画面に配置してあるアイコンの上に
描き始めの指が乗ってしまうと、そこからスライドしてもアイコンをタップしたと認識されてしまう仕様がすげえ糞だと思う
あと、セレクトボタン一発でテレビとパッドの画面表示を切り替えられるのは良いが、パッドに主画面表示してる時は
タッチで図形描けない仕様も意味不明。これが一番操作しやすそうなのに
ってかテレビもパッドも常時メイン画面表示で遊ばせて欲しい
必要に応じて見る画面変えるから
477名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:24:58.56 ID:+/uQMio3P
要するにパッドいらねぇと
478名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 04:19:35.86 ID:aFxUJYZZO
>>474
今のゴキのトレンドは「売れなくても構わない」ですよ。
遅れてるんじゃないんですか。
479名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 07:03:20.98 ID:fWZKUg660
>>1
買って遊んでみたが本当にアクションゲームが不得意な人はリトライ続き、イライラして投げ出しそうな出来。
慣れたら右スティックで十分ですよ。正確に図形を書かなくても良い。むしろステージによっては右スティック必須もあるしさ
一部のステージ構成では、ダイナミックにギミックなど動きすぎて遊びずらい所も数か所あるが、一応ゲームとしては面白い部類
480名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 07:06:08.66 ID:fWZKUg660
>>476
ステージ構成、ダイナミック過ぎてパッドで図形が描けない時有るから、やるならそこら辺何とかして欲しいよな。
481名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:11:43.25 ID:vilNtPlNP
一応面白い程度では全然駄目なんだよ
任天堂のゲームなんだから最高に面白くないと
482名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:27:53.17 ID:+/uQMio3P
そもそもごちゃごちゃしてるだけで面白くないからな
483名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:38:50.62 ID:9KcKWYJs0
末Pの業者率の高さは異常
484名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:44:13.57 ID:zs0nKYSB0
でもパッドに何か書くのは良い使い方だから
RPGにしてエルダーサイン書くと魔法発動とか
やったら楽しいかもしれん
485名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:54:16.11 ID:fWZKUg660
>>482
ステージによって小さすぎて時々自キャラは見失う。通常は一体で進めて、合体ザワは特別な時でも良かった感はある。
ゲームコンセプトを否定してしまうけどさw

【PR】スレ2chから●購入者の個人情報から何もかも全部流出した模様★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377533561/
486名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 11:51:49.65 ID:kz4e/Zw90
パケ版買ったけど、ついにペラ紙の説明書すらなくなったのか、寂しいな。
487名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 14:23:18.39 ID:pT2G6XMc0
説明書ないのか。DLカード買ったから知らんかった
まあ普段は説明書あっても読むこともないんだけど
このゲームは50ページくらいの説明書が欲しいわ
488名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:59:23.98 ID:6/PzEuUk0
説明書はパケ版の楽しみみたいなもんでもあるから無くさないでほしいけど、
段々そうなっていくのかなあ
代わりに初回特典小冊子とかになってくのかね
489名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:36:36.75 ID:pG6I0Btu0
糞げーを必死に持ち上げる豚さん。

持ち上げても買わないけどwwwwwwwwwww
490名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:47:02.24 ID:IDL2d63pO
Vitaのときは説明書なくてユーザーに不親切って叩いてたのにねw
491名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:55:33.22 ID:1ZSeHOKAO
VITAユーザー「が」3DSのゲームの説明書をペラ紙一枚とか言って叩いてたよね。
いつもどおりのブーメランで自分達にぶっ刺さってたけど。
492名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:30:11.52 ID:kVtXjpQ70
>>482
やってないの丸出し文章
493名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:04:44.56 ID:snb3eQp90
>>476
その不満点は全力ではげどー
494名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:33:10.90 ID:+hjPYDUF0
に、二割て…
495名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 15:54:26.38 ID:muyryHXDP
そりゃそうよ
496名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 16:15:34.63 ID:Ie1Ar0dIO
こういう時こそ
ビューティフルジョーを出してもらうしかないな
497名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 16:17:07.40 ID:JsDSb0Vj0
>>489
お前はホンマモンの糞ゲーのジョジョ持ち上げてろ
498名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 23:49:27.52 ID:hNcRJ0EuI
もうこれも無かった事かい?
499名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 23:56:11.84 ID:p9Sl5uc20
売れなさ過ぎ
500名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 04:16:26.05 ID:H5xhvl4X0
個人的にはピクミン、レゴより面白いけど
まぁ仕方がないね
501名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 14:03:43.10 ID:JkCrMmsIP
ピクミンっぽいのかと思ってたら全然違うみたいだな
ヒーロー100人操ってとか楽しそうかとCMで思ってたけど
プレイ動画見たらなんかチマチマした無双系ゲームにしか見えなかった
502名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 14:08:55.05 ID:J8Zia5t10
無双というより、DMCやベヨネッタと同じコンボアクションみたいな感じかね
ストーリーとかノリとかはパロディ満載だけど
503名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 14:13:08.65 ID:Tn+mEXgl0
モーフの種類はもっと少なくて良かったと思う。
ハンマーとかスティックでは描きづらいし、
認識率もあまり良くない。
504名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:58:01.11 ID:xN8p+HkO0
>>501
一応ピクミン要素も入ってる
笛吹いて仲間読んだりね

>>503
ハンマーは柄を短く書いてみ
505名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 17:44:09.80 ID:IIhIZXIZ0
まぁベヨはドハマりしたけど101はそうでもなかった
双子ちゃんと好きなように戯れながら時々ファインダー越しにキメ顔
がオレの美学だからな・・・Pプラチナ評価とかどうでもいい
やっぱ魅力的なキャラ(キャラ大杉)とかっこいいモーション(武器が踊ってるだけ)で
バリーション豊かな敵と戯れる・・・これぞビ☆ガ☆ク
あと101は2回くらい進行不能バグに引っかかったのもマイナス
506名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 20:53:07.80 ID:KaA5+9HI0
シャドウオブザダムドって何本売れたっけ
507名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 20:59:16.31 ID:cug63r7L0
面白そうだがイマイチあのキャラデザが
方向性は違うがボーダーランズのキャラを見た時と同じ様な感覚を覚えた
508名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 21:58:25.67 ID:fd43KTv/0
予想通りの爆死か

プラチナゲーは売れないよなあ
509名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 22:15:28.39 ID:UkekTmuoO
アベンジャーズや、ジャスティスリーグじゃないと・・
510名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 22:20:30.91 ID:JN7nXviOO
いい加減、任天堂はハード全撤退しなきゃな。
ういゆうちゃんのせいでソフトが劣化して消えていくを止めないと。
511名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 22:26:07.61 ID:oUfNuYb20
これ1万本売れるのかな
512名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 08:48:06.13 ID:EaagN1uh0
やっぱりゴミ評価だったか・・・
実際クソだしコレを持ち上げるのは絶対にムリ
513名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 09:02:03.36 ID:KSTz486z0
>>490>>491
脈絡もなくVITA叩き
少しは考えて擁護してやれよ豚
514名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 10:26:08.77 ID:jlOUZ3hjO
>>513
>>490はお前のお仲間だよ。
それが>>491に馬鹿にされてる図式。
ゴキブリって本当に文章読めないのな。
515名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 11:52:55.97 ID:RYHNG7QG0
>>512
海外レビューサイトで満点出してるところ複数あってそれはねーだろ
てめー>>1か?スレタイ印象操作業者か?
516名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 11:56:57.97 ID:zaJDRofi0
ピクミンをビューティフルジョ―のパチモンに差し替えてるだけでしょ?
既視感全開だもん
517名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:57:02.76 ID:mwy+ypkd0
ピクミンというよりは
髪の毛じゃなくて隊員で攻撃するベヨネッタといったほうが近い
518名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 14:17:48.89 ID:hIRBKFf60
519名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 15:56:58.74 ID:sSiC18p20
決してクソゲーではないけど愛着わくようなキャラじゃないし
テンポ崩すだけのストーリー部分はいらなかったんじゃないかね
520名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 18:13:23.18 ID:R3LZG5aQ0
難しいけど凄い面白いんだけどな
隠しとか凄い多いしやり込みも多いぞ
521名無しさん必死だな
そもそも神谷のセンスって面白くないんだよ