5pb柴田「PS3版ルートダブルが仲間に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なりたそうにこちらを見ている気がする・・・。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372863645/
2名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:07:36.21 ID:Unl3hwDU0
5pb柴田「PS3版メモオフが売れていない」
1000 :名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 23:59:30.65 ID:nsDvWKcg0
ところで柴田って誰?


>>1
まさかの次スレキタ━(゚∀゚)━!
3名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:08:37.22 ID:OPBVnuaUO
昨日から急に荒れたよね
4名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:10:47.39 ID:W9pdot7b0
『ルートダブル』PS3版で目指すのは“ユーザーの拡大”――移植経緯や拡張要素について中澤工監督にインタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/672/672060/


>それは間違いありません。参加してくださったほとんどのスタッフがプライベートをすべて投げ打って、長い期間を費やし、表現方法や遊び方を細部に至るまで、
>考え抜いて考え抜いて生まれたものがXbox 360版です。あれがある意味1つの完全版……完成形であると、今でも思っています。
5名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:11:55.02 ID:jbMH4yPL0
ステ丸いい加減にしろw
6名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:14:08.91 ID:Unl3hwDU0
PS3版/Vita版、6とゆびきり両方。
発売週にランクインすらされずに1,480本以下
http://news.dengeki.com/elem/000/000/667/667493/
7shosi ◆225XVV77RI :2013/07/24(水) 00:14:39.92 ID:5KPfZJ2O0
既に箱&PSPで発売済みのメモオフ6でここまで騒げるのがすげえ
箱版は1000円代でタユタマなんかと一緒にいまだにリアル店舗でも投げ売りされてるのに
フルプライスで誰が買うんだ?機種別でトロフィー違うから喜ぶのはトロ厨くらいだろ
同週に話題作多数、討鬼伝、ガンダムブレイカー、アトリエ、デート・ア・ライブ
その来週には地球防衛軍4、再来週には魔女百、ドラゴンズクラウン

それでも、マジでユーザーとハードが悪いと思ってる奴出てこい
8名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:15:40.47 ID:omiI3as60
で、メモオフ6・ゆびきり・√ダブルはそれぞれギャルゲーとしては面白いのか
そもそもゲハでプレイした奴はいるのか
9名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:16:03.22 ID:C9y95pMG0
メーカーがアホだって流れにしか見えないがな
10名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:17:05.92 ID:Unl3hwDU0
ルートダブルはサスペンスチックで原発をネタにしててなかなか面白かったよ
中澤さん
11名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:18:12.81 ID:LPSUMTd2T
ノベルゲーでしょこれ
PSPで良くね?
12名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:19:03.52 ID:F3EkGRmH0
6;古い
ゆび:電波
√;良
13shosi ◆225XVV77RI :2013/07/24(水) 00:19:34.87 ID:5KPfZJ2O0
ケツイというか、さかりはどの面下げてPS3でゲームだそうとしてるんだよ
しかも、ショボイSTGで製作者オナニー難易度のフルプライス。
アーカイブスでツインビーやったほうが有意義

これでPS3はシューティングゲームの層がいねーとか寝言ほざくなよ
お前らの落ち度を考えろ、どうせ盛はゲハにも稀に見ないくらいの狂信者だから、見てるんだろw
14名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:20:37.90 ID:f40LLHt20
まだPSPVITAが残ってるからね
信者には何回も買ってもらわないとね^^
15名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:21:21.08 ID:W9pdot7b0
ゆびきり
ぎゃるがん
まもるくん
ドリクラ
タイムリープ


もうすぐ√ダブルくんがみんなの仲間になります
16名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:25:47.78 ID:0JLlfLcJO
VITAでは商売にならないってハッキリ言ってるな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/672/672060/

――今回はPS3への移植となりましたが、PS Vitaという視野はなかったのでしょうか?

ハードの選定は非常に難しい問題でした。やはり携帯機はADVとの親和性が高いので、
携帯機で発売したい思いはあります。しかし、現時点ではPS Vitaの市場的に
進出が難しかったのが正直なところです。可能性はすごくあるハードだと思うんです。
ですが、率先して道を切り開くようなリスクをとるのは我々には困難だという判断が下されました。
PSPなら、という考えもあるとは思いますが、『ルートダブル』の内容は
PSPには容易に移植できない仕様になっていて、画質や音質の劣化、下手をしたら
分割して複数枚組にしなければならないかもしれません。
そうすると、ユーザーさんに劣化したものを出さなければいけないですし、
プレイする際にもいろいろな負荷がかかる移植になってしまいます。
17名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:26:54.49 ID:Unl3hwDU0
>>16
現時点ではねw
18名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:27:27.34 ID:ay/ksMt+0
>>2
柴田つーと柴田惣一思い出してしまう
19名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:28:55.85 ID:vqathMYZP
>>7
お前それ折角リリースしてくれたメーカー馬鹿にしてんだろ!
20デビッド・マニングで検索@転載禁止:2013/07/24(水) 00:30:20.06 ID:WiWcIEj6P
完全版商法すると、ユーザーが離れるの分かってるのにな。
21shosi ◆225XVV77RI :2013/07/24(水) 00:30:48.61 ID:5KPfZJ2O0
>>16
どうせ、どこに行っても爆死するだろ・・・
5pbが偉そうにハードの市場を語るなんてなw
22名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:32:42.73 ID:fx7Uhd+20
ルートWは5pbじゃない(^^;;
23shosi ◆225XVV77RI :2013/07/24(水) 00:34:17.89 ID:5KPfZJ2O0
>>19
こっちが馬鹿にされてるだろ、売る気ないのに偉そうにしてるのがムカツク
ケツイもルートダブルも爆死するビジョンしか見えない
24shosi ◆225XVV77RI :2013/07/24(水) 00:35:13.99 ID:5KPfZJ2O0
>>22
本当だwすまん勘違いしてた
25名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:36:56.52 ID:B0He86jE0
>>22
スレタイでよくわからん捏造発言させてるしなあ
こんなキチガイがいる箱には二度と出さん方がいいわな
26名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:39:26.34 ID:yI63q+Ph0
クソコテの火病が見られるスレ
27名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:39:41.50 ID:SaRySXbf0
柴田乙
28名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:44:56.52 ID:r+G8SRvS0
5pbはEver17とロボノで謎の3D立ち絵やってたけど、何がしたかったんだろ
普段ほぼギャルゲしか作ってないメーカーなのに無理しちゃって
29名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:46:15.52 ID:1LHBfTFv0
>>28
違うジャンルでも使えるマルチエンジン作りたかったんだろう。
30shosi ◆225XVV77RI :2013/07/24(水) 00:49:01.02 ID:5KPfZJ2O0
>>28
ロボノの3Dモデルはフライトユニットだけどね
31名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:51:31.65 ID:957i+0+hO
世界樹クレクレゴキブリなんで涌いてるの?
32名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:53:16.88 ID:W9pdot7b0
ルートダブルやる前にこれだけは読んでおけ!

・悠里は7年前にすでに死んでいて、夏彦の脳内の存在

・とみせかけて実はラボの奥に軟禁されていて生きている

・最後は取水パイプから脱出

・渡瀬はテロリストで今回の事故を起こした原因の1人

・A、Bルートで発生する不可思議な現象のオチは全てBCという架空の超能力で片付けられてしまう。

・亘は渡瀬の双子の姉

・被検体Nは風見の妹、凪沙
33名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:58:40.54 ID:McvnVZet0
>>32
もう頭痛くなってきた。
34名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:00:05.90 ID:fJOb+sy20
Ever17やロボノの悲惨な3D見ると、タイムリープは凄かったんだなと評価高くなるw
35名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:02:36.93 ID:fJOb+sy20
√ダブルはイマドキのボタン連打でクリアできる紙芝居ゲーに慣らされたゆとりゲーマーには辛過ぎるわ。
まあ、一つエンディングみれば楽できる機能解放されるけどさ。
36名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:05:22.31 ID:8H8pb9bt0
渡瀬とか風見とか何で下の名前に使うんだよ紛らわし
37名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:05:35.94 ID:DZOzJ6Ma0
仲間が増えるよ!やったね柴田ちゃん!
38名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:06:39.97 ID:vqathMYZP
>>34
言われてみればそうだなw
39名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:08:06.40 ID:1CndvNG80
> 亘は渡瀬の双子の姉
これコピペに入れるような要素じゃないだろ。そんなのよりも

ラボは核施設じゃなくてトンデモ超能力の研究施設
サリュは過去に大惨事を起こした超能力者の娘で被験体の1人
宇喜多のおっさんもテロリストの仲間で事件の首謀者、とかにしろよ
40名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:33:25.28 ID:a+52Bjnl0
タイムリープってMA@YAだしょ?
そら格が違う
41名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:38:18.10 ID:s5X5tzfq0
>>8
メモオフ6はiOSで350円で売ってる時に買ってプレイした。
面白くはないな。
どこかでみたようなキャラクターとありがちな話が悪い意味で普通に展開されるだけ。
印象に残らないビジネスホテルみたいな作り。
42名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:51:54.50 ID:WBaA9XIM0
メモオフ6と指切りVITAでやったけど指切りだけ面白かった。

6は絵とシナリオとシステムと主人公の声優が商品として出してはいけないレベルだわ、一回作り直した方がいい。

指切りは主人公が指を切り落とす所と中盤で殺されるのが泣けた。
シュタゲなんかよりよっぽど面白いよ。
43名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 02:00:30.65 ID:g6qqnRN20
>>28
3Dキャラが動くADVとしてはずっと前に出てるタイムリープのほうが出来がよかったな
ロボノは動きとキャラの表情がコンパチになってるらしくて
台詞と動きはいいんだけど表情があってないことが多くて違和感があった
44名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 02:28:12.40 ID:Unl3hwDU0
ロボノはスキップするとキャラの動きが笑える
違和感ありまくり
45名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 02:29:26.08 ID:NBK9JHdJ0
現存するメモリーズオフスレ


メモリーズオフ(笑)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177611144/

乙女@ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜攻略ネタバレスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1201742362/

乙女@ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜 4曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1200578569/
46名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 02:53:14.01 ID:v0yrzgtX0
お茶吹いた
47名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 03:09:06.26 ID:Tjx4NikX0
>>8
ゆびきりがオススメ。
48名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 05:32:14.22 ID:M5bNeEv00
ルートダブルってあれでしょ
好きな夏彦の気を引くために心を読めるように努力した結果
一人のけ者にされたあげく、Dランクの風見まで記憶を書き換える力(S)を手に入れたのに
手にはいらなかったいうましろんというヒロインにもなれない女がいたゲームか
49名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 05:43:09.90 ID:F5Yx92GgP
発売日に買ったユーザーが唯々嫌な思いをする
なんで一番最初に金を落とした相手にこういう思いをさせるんだろなー
50名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:07:16.40 ID:CRLtVhjh0
一番最初に買ってくれたユーザが一番の上顧客のはずなのに
完全版ってのがその上顧客に対して一番唾を吐きかけるという行為という

この腐った風潮って一体いつからなんだろうね
少なくともスーパーファミコンの時代にはそんなになかったよね
51名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:12:41.91 ID:S1+IMUFuP
既にファルコムがやってただろ。
52名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:17:44.22 ID:/d8WCV750
>>45
それってシリーズの総合スレみたいなのはないのかw
53名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:55:50.08 ID:GcvHYXZ40
WiiUで出ないゲームは糞
間違いない
54名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:05:43.26 ID:vqathMYZP
>>52
ゆびきりと総合スレは英語になってるんで彼は見つけられなかったようだ
55名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:11:19.41 ID:+uxAIzuh0
サターンやPS1の頃は機種ごとに仕様の違いがあったけど、今はネット対応してるのが
当たり前になってきてるのに二度買いさせようと画策したり、考え方が2世代くらい遅れてる。

だいたい「ユーザー層の拡大」が目的なら最初から携帯機やPCも含めて全方位マルチにしたら
ハードなくて遊べないよって客はいないだろう。
56名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:20:34.22 ID:zNjbdWtB0
柴田・中澤「ユーザー層の拡大じゃなくて、本当は二度買いさせるのが目的」
57名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:28:00.36 ID:7Z/ttw8y0
馬鹿なオタほどちょっとした差分で買わなきゃいけないって使命感にかられるよね
58名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:34:23.73 ID:n/MYAZda0
そうやってヲタを馬鹿にしてたら買わない奴が増えて爆死してんのが現状だと思うんだが
59名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:35:21.36 ID:4gSWl9Bw0
PSWでゲーマーさんに売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!バクチェックなんてユーザーの仕事だ!
 どうせ初動以外じゃ売れない!

これを守って安全・安心なPSライフを!


このコピペから「ギャルゲ」は売れないってわかってることだろ?
ジャンルはRPGとかにしないとw
60名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:40:14.26 ID:7Z/ttw8y0
>>58
馬鹿なオタが馬鹿を自覚できたんだから進歩だよw
61名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:44:45.00 ID:hKDgyM/+0
>>13
稀に見ないってなんだよ
前は腹で茶を沸かすとか言ってたし、ホント頭悪いなお前
ゲハで阿呆を披露してる暇があるなら、少しは勉強しろよ
62名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:46:19.18 ID:TBJVWXyf0
ベタ移植を何回もフルプライスで売る商法
5pdの場合、1タイトルにつき3〜5回はやる
しかもただの紙芝居ゲー
63名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:55:30.62 ID:7Z/ttw8y0
次は音声付ポチポチ小説で搾取されてる自分に気付ければいいねw
64名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:09:04.70 ID:kiLWRjOH0
なんでまさしちゃん急に沸いて来たんだろw
65名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:11:11.08 ID:7KKQ9Cxu0
>>50
完全版とかは昔からあるよ
ガストの[マリーのアトリエ]とかPSで出て追加要素ありでSSに半年後発売
その半年後にPSに移植とかやってたし
ただ昔と違うのは今世代機はネットに繋がってるのが当たり前になって
DLCやパッチで対応できるのに昔のままの商法だから叩かれてる
66名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:13:58.97 ID:gFD0eHup0
それに加えてバンナムの「削除版商法」の所為で余計に悪印象が付いたな
67名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:16:52.19 ID:MLqJ5P2g0
国内開発のサードソフトはもう1年以上買ってないな
68名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:38:21.61 ID:QnckGDyB0
>>58
割とそうなんだよね、どうも最近の売れ行きみると素直に驚いた。

ぶっちゃけこの手のギャルゲオタは「死ぬまでずっと馬鹿」だと思ってたw
なんせ購入者の平均年齢はけして低くなかったろうしね、
まあ成長する奴も居るんだな
69名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:42:07.05 ID:cT3CbG6I0
そういう元ギャルゲ層はガチャ回して金が無くなったんよ
70名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:29:55.49 ID:8LfVv6lC0
たて読みが現実に

Memories Off ゆびきりの記憶スレ vol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1306481806/
3 名無しくん、、、好きです。。。 2011/05/27(金) 21:51:35.07 ID:nA08XLSR
これからメモオフはPSP(とNGP)のみでシリーズ展開するらしいな。
れんか版(プラコレ版)がXbox360で出ないのはそういうことみたい。
はっきりとスタッフが「360では売れなかったから」と言ってた。
嘘だと思うのなら5pbのメモオフチームに聞けばいい。
だからXbox360持ってる人はもう売った方がいいよ。
よほどの事が無い限りもうメモオフはXbox360では出ないから。
ざんねんだけど売れなかったんだししょうがないよね。
まぁ俺は個人的には360から撤退してくれて嬉しいよ。
あいつら(360信者)うざいしさ。ここでもネタバレするし。。。
71名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:43:03.54 ID:5bFJlE520
ザキヤマの相方か
72名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:36:21.01 ID:3OEU74Rk0
ゆびきりは廉価版出てるから、それなりに売れてるはず
73名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:48:24.61 ID:0us3FgLR0
ここの会社ほんとシュタゲが一発当たっただけでそれ以外は本屋で棚の肥やしになってる粗製乱造ラノベレベルの話しか書けないよな
74名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:07:07.29 ID:OPBVnuaUO
>>72
プラコレならそうなんだが
75名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:10:37.63 ID:gFD0eHup0
ゆびきりは5pb独自のベスト版なんだよな
76名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:21:28.45 ID:Unl3hwDU0
でも完全版じゃないからイラナイよw
77名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:29:03.87 ID:m6L9iWBn0
ネットでアプデ出来るようになります!って言われたときは、後発移植で追加要素あっても、アプデで対応出来るようになるんですね!ヤッター!って思ったのになあ…。
どうしてこうなった。
78名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:47:08.23 ID:Ku7aMRPhi
なんで出た改善点を他の機種で反映させるのか
79名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:49:39.70 ID:Unl3hwDU0
有料のベータテスターとしか思ってないからw
80名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:56:01.02 ID:/boUh2nG0
>>77
箱○はDLCの申請費が凄く高いらしい。
ミリオン売れるソフトならともかく1万いかないギャルゲーじゃなぁ...
81名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:04:36.31 ID:h5CEROGG0
>>80
そんな話ってどこから出てくるんだよw
82名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:19:59.26 ID:4Q45AMUA0
>>8
指切り→女の子同士でビンタしたりするゲーム途中で飽きてスキップして実績埋めた
ルートダブル→どんでん返し系最後まで飽きずに読めるが実績が苦行
6→全スキップして実績埋めた
83名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:19:26.63 ID:Unl3hwDU0
『家族計画 Re:紡ぐ糸』の発売日が2013年10月24日に延期へ
http://www.famitsu.com/news/201307/24037142.html

ルートダブルとまったく関係ないけど
これ発売中止にしても正直、影響ないと思った
84名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:28:18.26 ID:OoC5BZ9QO
>>80
一応TU(の認証)は今年の4月からようやく無償化したらしい。
ゲームスパークの記事によると二回目以降のアプデは四万ドルかかってたとか。
大事なプロセスだし、タダで出来ないのはわかるんだけどさ、CM打つよりこういうのを先にやるべきだと思うわ。

まぁ、初回リリースのときに手を抜くバカは増えるだろうけど。
85名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:28:35.19 ID:F5Yx92GgP
家族計画とかあの時代のあの絵が良かったのに、そこを変えたら意味が無いような
86名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:36:13.82 ID:QuuMcHnt0
家族計画は新しい絵師が新御神楽の人ってのがな…
状況似通ってて苦い記憶思い出す人も多いだろうに
87名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 17:43:16.36 ID:MLqJ5P2g0
>>77
スポーツゲーの選手移動とかもパッチやDLCで対応するようになるのかと思ったが
相変わらず対した進化もないくせに毎年新作買わせる状況は変わらずだったな。

>>84
SCEが無料だから金取るMS酷いって話になるんだろうけど、PS3のファーストを筆頭に
バグゲーが生み出されてる現状考えるとな
88名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:08:58.44 ID:QaQJFL/o0
>>87
スポーツゲームのデータ更新はもう多くのところがパッチで対応してるぞ。
海外メーカーのだと毎週スタメンやデータの更新ってのも結構あるし、国内でもプロスピとかはパッチ対応。
スポーツゲーは多くが毎年確実に進化してるしノベルゲーの進化とは比べるのもおこがましいくらい差があるぞ。
89名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:26:27.17 ID:5cAnI1qA0
最強サードのコナミもパッチ対応なんですかね?(訝しげ
90名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:42:31.36 ID:QaQJFL/o0
>>89
コナミだとウイイレもプロスピも定期的な無料パッチで選手データの更新はやってるよ。
その辺は海外メーカーを追ってでもやらないと生き残れんでしょ。
パワプロはようやく最新作からパッチ対応に変えるらしい。

ノベルゲーは国内完結だからある意味殿様商売ってのはあるよな。
91名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:43:00.48 ID:DLRSn/vCO
さあ、お前の罪を数えろ
92名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:17:06.08 ID:Unl3hwDU0
むやみにパッチをあてさせないという意味はプロ意識が低いんじゃないの?って定義してるんだと思う
仮にも同時ゲー作ってるようなインディーズメーカーじゃないだからさw
93名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:21:04.63 ID:nF/VVO3t0
他機種で完全版は評判を落とすだけだとはよ気づけ
94名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:35:19.21 ID:nDcUBqPr0
>>81
EXPの社長が申請費高いから箱ではDLC出さないって言ってた。
95名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:42:39.30 ID:tR4vSBDD0
多少なりとも小遣い稼ぎしたいんでしょ

発売済タイトルがジワ売れするわけないし
96名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:22:01.67 ID:o7v2ny4T0
>>13
ちょっとこれはアレですねぇ
97名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:30:27.56 ID:y12WvzX80
EXPチャンネルで言い訳大会
98名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:47:10.84 ID:FeytVglh0
>>94
それDLCじゃなくて不具合解消とかのパッチじゃね?
99名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:50:20.98 ID:Unl3hwDU0
中澤さん
こんな時に配信とかチャレンジャーだなw
100名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:55:42.32 ID:Unl3hwDU0
最近のゲームは商品寿命が短いから1年経過したから出したか・・・・
むしろ詰みゲーマーが多すぎて未開封品ユーザーの方が多そう 
任天堂ハード以外はw
101名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:04:55.90 ID:e71nATQv0
ルートダブルはインスコだけして積んであるなぁ
夏の熱気が過ぎて秋の夜長になったら立ち上げるよ、きっと
102名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:18:00.43 ID:S1+IMUFuP
これとファントムの実績コンプ難しかったわ
103名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:18:41.57 ID:Unl3hwDU0
ファントムは今度PCででるよw
でもサントラ付は360版だけ!
104名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:31:35.63 ID:Unl3hwDU0
EXPチャンネル見てたら トイレの流す音が普通に聞こえてきてワラッタ
社長トイレいってたのかよ
105名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:52:25.97 ID:y12WvzX80
中澤くんの慰めあいはじまったか
106名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:56:36.96 ID:0sQrGUzZ0
なんかなんJの巨人小笠原スレとかみたいなのになりそうだな
107名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:58:11.46 ID:Unl3hwDU0
PS3版ルートダブル 深夜にCM流しますよ!って言ってたしw
108名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:07:45.18 ID:GR0lIy/G0
赤字フラグを豪快に立てたな
109名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:11:16.59 ID:DaYHc6vy0
前スレでアークの話題があったので

アークシステムワークス木戸岡稔社長インタビュー
 ・1993年にPSが発表されて、SCEが金銭的・環境的に中小が参入できる仕組みを
  作ってくれたのが大きかった。
 ・未発表作品を含め、2ヶ月に1本くらいのペースで発売できるくらいタイトルがある。
 ・2D格闘ゲームのトップに立てたのは死ぬほど頑張ったから(笑)
 ・新世代向けはまだノーアイデア。いずれ作るとは思う。
110名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:15:42.27 ID:L/P4wJvyO
>>109
新世代に向けていずれ出すと言っても、箱市場ではもう売れないだろうね
111名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:18:12.90 ID:JS2kHXbAP
そうだと良いね

>>109
それでもEXP社長はプレステのサードになるのは大変だったと言ってたな
112名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:19:08.77 ID:bqzgkow2O
え?
メモオフスレが2スレ目?
かつてメモオフがこんなに注目されたことがあっただろうか
いやない
113名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:42:24.52 ID:Ph6o73dC0
>>104
で、エクスペの社長の新作情報あったの?
114名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:54:33.77 ID:Iywjou7j0
>>111
参入障壁が低かったのは初代PSん時の話。
その頃は他社が数千万かかる所を、数百万で参入できた。

PS2以降は略
115名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:56:23.61 ID:WQUVDhX40
PS→PS2からのSCEの変わり様をきくとなかなかすごいなと思うわ
116名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:57:29.57 ID:ay17fGT50
>>111
時期が違うんじゃないか?
初代PSの頃はとにかく作りやすく敷居が低かったから
聞いたことないメーカーがどんどん出てきたしデキはともかくいろんな挑戦的なソフトが出た
天下取ってPS2以降は作りにくく敷居がグンと高くなってこのありさまだし
117名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:03:37.10 ID:uHMS3mncP
>>109
アークはPSにユーザー誘導させるようなことしたし、今後はPSでやっていくしかないよな。
118名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:06:30.28 ID:JS2kHXbAP
>>114
>>116
なるほど、初代PSの頃だけなのか
119名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:13:18.08 ID:oWhfSl5R0
PS1ってそんなに作りやすかったんだっけ?
PS1もPS2も、開発環境はナムコが整えたって聞いたことあるけど
120名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:14:47.83 ID:MB0iqgot0
2D格ゲーが作りやすかったとはとても思えんが
初期はネオジオCD並に読むこむ斬紅郎とか変身するたび読み込む豪血寺2とか
酷いの出まくってたし
121名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 03:53:06.69 ID:OZkOjIFHO
>>120
2DならSSのほうが遥かに作りやすかったし上だった
アークの石渡も初代GGを最初3Dで作ってたって話だったくらい
122名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 05:25:48.13 ID:bEkrHlCN0
メモオフ指切りはインサイドXboxでの山口ひかりちゃんの制服姿がよかったw
いつもはスタジオだが外でロケやってたんだよね。
なんだかんだで更新されれば視聴してたし、あれがきっかけでプレイしたソフトもあった。
123名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 07:17:52.03 ID:wx0Uy4jm0
昨日のEXPチャンネルで中澤は当たり障りの無い糞発言しかしなかったようだな。
っつーか話題になってない時点でルートダブルPS3版も相当やばい気がする。

中澤は好意的な意見しか返さなくなって、もう逃げの姿勢だし。
124名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 07:22:30.50 ID:Rs3/hROW0
ルートダブルは移植に独占の追加を入れた以上もういかなる言い訳は通じないしね
こうやってこの手のADVがオワコンに近づいていくと思うとなんだかなぁ
今ではほとんどエロゲーになりさがったし、出しても他機種に完全版とか
125名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 07:26:57.85 ID:7CjKh8OE0
>>98
違う、円卓の食卓を後発の完全版と同じにするDLCの話。
PCは申請費かからないから出来るかもしれないけど、箱○は有料だからうちの事業規模じゃ無理って言ってた。
126名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 07:42:13.60 ID:wx0Uy4jm0
そういやEXPといえば、社長が今後は後発移植の追加要素は
たとえPC版でもDLC反映とかしないって明言してたな。
ここも方針変わったなぁ。
127名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:21:54.00 ID:45PUIF+N0
パッチもDLCもかわらんよ。
128名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:26:26.14 ID:PIWRo9ugO
>>126
PSに関わると皆おかしくなる気がするわ
129名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:34:57.14 ID:oWhfSl5R0
>>126
角川が関わった時点で、expも駄目になるんだろうなーとか予測してた人は結構居たよね
130名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:36:42.27 ID:sewzjfni0
131名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:39:22.32 ID:fNynz93S0
エクスペリエンスのゲームももう買うことはないな
132名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:44:49.62 ID:a1MhUQEr0
こういうのもユーザー離れを誘発するための工作かね
133名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:47:12.41 ID:aUJK3Cu4O
箱のパッチは何回やってもタダになるそうだから、もう言い訳できないよ
134名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:07:08.50 ID:a1MhUQEr0
>>133
パッチ容量制限もなくなったの?
135名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 12:58:02.45 ID:DaYHc6vy0
>>131
そんなー 買ってよー どんどんPSユーザーの踏み台になってよー







剣の街の異邦人は早くもVITAに出すって社長が明言してた
136名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:05:03.27 ID:/ayf0Yuj0
剣は面白そうだから買うけどな
ハード信者はカンゼンバンガーとかボケ老人のように呟いててくれ
137名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:08:38.02 ID:JwPXc3cH0
>>135
お、マジか
流石角川さんやで
138名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:12:26.02 ID:DaYHc6vy0
>>137
携帯機に出すならVITAって言ってただけでまだ現時点で何も決まってないと
決まり文句のように言ってただけですけどね
皆持ってる3DSという選択肢はないのかよって思った
139名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:13:56.94 ID:L9jEFetU0
つーかその前にPC版出すんだろ
ずっと前から言ってることだし
140名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:15:50.35 ID:JwPXc3cH0
でもデモンゲイズはVitaオンリーを貫く

>>138
そっか、でもVitaで出そうな気しかしないな
141名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:32:30.10 ID:8WK/Fw6E0
6みたいな普通のギャルゲーが好きだわ
変に凝ったオナニーADVはもうお腹いっぱい
142名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:20:48.55 ID:uhNM+MJg0
>>136
ま、箱○版は買う
個人的には最後のDRPGになるかも
チームラは結構好き
143名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:31:36.71 ID:9TDWIziv0
>>134
容量制限は前から無くなってるんじゃね?

スカイリムとかメモリのキャッシュじゃなくてストレージに
直接パッチデータとして残るぐらい大きなモノが配信されてたし、

昔はそういう話もあった気がするが最近そういうの聞かないしねぇ
まぁ圧縮技術の発達で必要なくなったって可能性もあるけど
144名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:12:14.01 ID:DaYHc6vy0
最近グレフがパッチを配信してたね
145名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:48:46.77 ID:MB0iqgot0
普通のギャルゲやりたいならメモオフなんて買うなといいたいが
スコップで騒いでた人いたけど初期の頃からサイコさんよく出てくるゲームだったし
146名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:22:21.70 ID:bEkrHlCN0
一時、箱のダッシュボードでのメモオフのサムネがものすごい怖い絵だったことがあるよ。
147名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:42:49.16 ID:0GniQxL90
EXPは専用番組の視聴数的にもうあかんね
148名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:28:10.45 ID:DaYHc6vy0
視聴者すくないの?
149名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:56:21.19 ID:n91MHilQ0
>>138
3DSには世界樹さんがいるからな
所謂「任天堂ソフトが強すぎるのでPSハードで出します」と同じ現象
150名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:26:06.07 ID:tyopluKn0
>>138
3DSは任天堂の技術的なサポートが弱いから中小では厳しい。
アリカ三原いわくサードが自前でエンジンやライブラリー独自に構築してるし。
その上立体視対応必須だからな。
151名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 01:30:10.37 ID:5pCUZgyp0
ここの会社未だに完全版商法するしロボノなんて不完全版商法でゲーム以外のコンテンツ買わせようとしたり色々ウザくなってきたからもう買わん
152名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 05:19:19.52 ID:jXYZXfcp0
>>150
そうなの?
サードが割と来ているし3DSwikiには逆に中小に優しいみたいに書いてあったっけど
153名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 05:52:01.50 ID:CaftSD1T0
>>152
DSのころみたいな誰も知らないようなマイナーな中小サードは3DSに殆ど何も出してないだろ。
汎用ミドルウェアが3DSでは動かないから一から作らなきゃいけなかったりするからね。
社員数10人とか20人でやってる所はVITAしか選択肢が無い。
154名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 06:49:11.46 ID:WsP4ubPr0
ポイソフト「」
155名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 06:49:52.63 ID:jXYZXfcp0
>>153
確かに見直したら3DSだけ特別みたいだな

まぁどこに出してもいいんじゃない?ゲハ民からすればPS9に感染して頭狂わなければいいだけだし

それと世界樹とチームラのゲームはなんだかんだで食い合わないよ
ソースはデモンゲイズと迷宮クロスブラッド∞と世界樹シリーズやっている俺
156名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 07:16:39.40 ID:v3xbvGqF0
PSWの感染者は救いようが無い程ゲーム業界荒らすからな。
157名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 12:21:24.02 ID:lAE8BTYQ0
>>155
ネタで言ってるわけじゃないぜ。
現実的な問題として3DSはVISUAL STUDIOみたいな汎用ソフトが使えなかったり、
技術的なハードルがPSPやVITAより高いのでだよ、セガAM研はmiraiで任天堂がMP3のライブラリを用意してくれなかったから自前でそこから作らされるはめになった。
規模の小さなメーカーだと3DSには参入出来ない。
だから3DSはDSになれない。

miharasan 三原@アリカ
3DSのMGS3DにしてもTEKKEN3D にしても各社独自ライブラリで、かなりの所まで3DSを 叩いてる結果だと思う。
ファームアップデイトで良くなった?
と言う部分とは根本 的にこれらのタイトルのガンバリの部分とは違うと思いま す。
158名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 13:14:02.64 ID:lESK+EhA0
>>154
ポイソフトは営業1 デザイナー1 プログラマー2 
3DSは開発がそんなに簡単なのかよって思った

あとわけわからんメーカーがたくさんゲームだしてるもんな
159名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 13:25:09.96 ID:k3NMSUJ+P
http://www.poisoft.jp/Pages/default.aspx
これ3Dに対応してるの...??
これで500円は高いって
160名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 13:39:57.04 ID:lESK+EhA0
シルバースタージャパンのタッチバトル戦車ってゲームも数カ月前の記事だけど
10万DL達成だったもんな 手の込んだマルチ完全版商法よりも利益出るというね
161名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:09:58.32 ID:CX1kkXvyO
>>160
そして2がeShopの週間ランキング上位に居座ってるという

案外汎用は使えんけど、一通り作ったら後は(高望みしなければ)楽なのかもね
汎用ソフトは逆に言えば、作れるけど動かなくて、結局チューニングってこともあるし
162名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:02:10.44 ID:/UX3I+A9P
>>150
開発費安いという幻想か
163名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 17:19:21.46 ID:Tyz+eCj80
イエティが四苦八苦してCELLのPPEプログラムを学びながら移植したルートダブルだ。
もちろん買うよね。
164名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 17:44:49.98 ID:nGZvquNZ0
ルートダブルの追加シナリオって具体的にどうすんのかね
すべての元凶の風見の妹、凪沙(被倹体N)を隊長の部下が助けようとしたけど殺したのが原因だから
殺さなかったシナリオでも作るのかね
そうすれば宇喜多との確執も生まれんかったし風見も覚醒して暴走しなかったかもしれんし

あ、ダメか
そういや最初に研究員殺してたわ
165名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 17:50:24.40 ID:lESK+EhA0
ルートダブル買うならPS3版かな
値崩れしてからだけどw
166名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 17:53:24.76 ID:DdH9sYc40
>>160
2のPV見たら面白そうだな
やっぱり口コミで売れ続けてるのかな
167名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:08:34.11 ID:2oMQV/7J0
>>164
ifのストーリーだから本編とは関係ないとか。
168名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:57:55.75 ID:bMtSlrXg0
ルートダブルはAルートの体験版だけで面白いところ8割消化してるんだよなあ
169名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:16:46.07 ID:OYsla6Un0
>>168
二時間くらいあるんだっけ。
170名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:24:42.60 ID:9qUOhzG2O
ルートダブルって話を覚えてないと思ったら序盤で積んでた
どうにも分岐システムが直感的でなくて受け付けぬ

5pbはE17を2DでHD化すれ
171名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:58:25.25 ID:DmNtczRz0
>>169
2時間?


いやいやいやwww
読み物だから人によって時間が変わると思うが
6時間〜8時間ぐらいは余裕で掛かるw

そして体験版で遊べるAルートに関してはお世辞抜きで
テキストアドベンチャーとしては最高クラスの面白さ。

でも全体で見るとそこばかり頑張り過ぎて他がそのレベルまで
付いてきてないって感じの惜しい作品になってる。
172名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:09:41.04 ID:eFggf1n60
Bは全部解ってたり先が読めると詰まらんのよな
中途半端に知識あって何か気味の悪い事起こってるって認識だと面白い
トドメは留守電
173名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:58:50.74 ID:dnJTo0Vf0
ルートダブルよりつい最近プレイしたゲームの方が面白かったな。
伏線が良かった。
174名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:58:04.79 ID:CMdAVoG/0
>>173
ちゃんとタイトル言えよ
175名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 02:51:57.85 ID:EObfzOTu0
>>169
10j時間だよ
176名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:22:31.12 ID:odDy4+VP0
さて、PS3でSTGユーザーはどれくらい増えたのかね。
まもるくんラインは超えた か・し・ら?
177名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 11:11:24.45 ID:TbxjctjS0
まもるくん馬鹿にすんな。
まもるくんはPS3で大ヒットして、糞箱に出なかったBEST版まで出たんだからな!。
http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60470.html
178名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 11:13:45.38 ID:XtBUWd2B0
>>172
留守電は初見で気づく奴ほとんどいないと思うがな
知られるようになってからいきなり「俺は初めから気づいてた」ってやつ増えたけどw
179名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 11:48:41.89 ID:NFNj44aXO
たしかPSWではギャルゲーのジャンルじゃないギャルゲーが売れるんだよな?
で、ゴキ曰わくケツイはギャルゲー

あれ?
180名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 12:40:15.88 ID:EObfzOTu0
ケツイって来週発売だっけ?
今週は逆裁5とドラクラしか話題がない
181名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 13:51:35.27 ID:8T6bhrUWP
>>177
PS3でヒットして、PS3で出なかったBEST版とかわけわからん

が、高いなオイ
182名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 15:07:18.76 ID:Aaibyi5V0
Bルートの仕掛けは気付く気付かん以前にんあーがテレパシー使えるって前提必須なのがな
そういうとこに超設定使っちゃダメだろ
183名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 15:08:04.33 ID:QnQ0L5MA0
てか3DSはフツーにVISUAL STUDIOで開発しているが
184名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 15:21:29.00 ID:h+XgdSLt0
もう3DSの話はやめなよ
ぶっちゃけスレ違いだし
185名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 17:20:09.19 ID:odDy4+VP0
ルートダブルはその気になればエロゲいける声優が(ry
いけるよな、うん。
186名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:40:47.29 ID:NFNj44aXO
潰れて首吊ればいいよ
187名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:09:20.11 ID:E0ZeOKle0
ケツイは来週に結果が分かるか・・・
188名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:14:04.13 ID:zcS1c9Lu0
ゲハでも全く話題にならないケツイ…
189名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:18:59.67 ID:/jgLP2jl0
ルートダブルは、実際の論文などを参考に作られてるから
その話が出てきたら、一時中断し検索して読んどけよ~
没入感めっさあがるから
190名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:21:32.61 ID:jbwD7on0O
どうせ集計不能じゃねぇの
191名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:55:45.54 ID:nqgZFoJd0
大好評につき集計不能か

http://www.amazon.co.jp/88/dp/B00BY020A8/
アマゾンで買ってないけどレビューしてる人が2人いるね
192名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:13:11.17 ID:1ado+e1H0
ファントムブレイカーの次回作はマルチで出すんだ
てっきりファントムをブレイクすることなく終わると思ってたが
193名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:09:22.85 ID:QXkP9C5GP
>>188
同日に出たブレイブルーのADVゲームが全く話題に出ないのが気になる
194名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:37:48.60 ID:RrH5f9Hn0
ブレイブルーって格闘ゲームなんだからVitaで格闘ゲーム出せばいいのにな
195名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:49:57.36 ID:1rKYmEfV0
ケツイ買ってやれよ
196名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:10:19.46 ID:7nbjvJVK0
ブレイブルーのADVはPSW独占記念で出ているのに、全く買われてないのが、
アークざまぁwということでひとつ。
197名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:19:25.07 ID:jbwD7on0O
ブレイブルー自体がたいした弾じゃない
2D格ゲーとしてはってのはともかくね
それに関連した紙芝居なんか売れるわけないだろ
198名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:23:31.65 ID:35IaoPK+O
ブレイブルーはニコニコでやってるラジオと声優が人気なんじゃないかな
199名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 12:29:06.53 ID:SdnOtrN90
BB「秋のアニメ放送始まったら本気だす」
200名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 12:33:20.98 ID:OOvH7SAH0
>>50
FFのインターナショナル版もそんな感じだな
201名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 12:48:00.48 ID:7nbjvJVK0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/680/680014/

ニトロプラスがPS3参入で、これはファントム完全版がPS3に出るフラグだな(棒
202名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:08:54.90 ID:nqgZFoJd0
ブレイブルーの独占タイトルもVUTAに出てたのか
逆裁5とドラゴンズクラウンにすべて持っていかれたらPSユーザーは出たのしらないんじゃない?
203名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:47:39.59 ID:MNF38JQN0
何一つまともに話を終わらせたことの無いアークがADVとかw
風呂敷広げるだけ広げて次回へ続く→未完しか作れないのに売れるわけねーだろこんなの
204名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:43:55.04 ID:dMUbz+kF0
アーク「売れると思ってPSW独占にしたのにどういうこっちゃ?」
205名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:50:19.91 ID:W6Vv8yMs0
>>201
忌めポが言ってた「名前が出なきゃうちが作ってるとわからないタイトル」ってこれの事か
206名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:55:26.52 ID:RrH5f9Hn0
マジレスするとイメエポはさっさと倒産しろよ
もうソフトもなにも開発せずに倒産してくれたほうが良い
207名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:54:19.16 ID:nqgZFoJd0
“ソニステ 〜すーぱーそに子 ステージ〜”でPS3ゲーム『モット!ソニコミ』と3DS『ソニプロ』が電撃発表!
新たな舞台はPS3と3DS!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/680/680014/

 PS3『モット!ソニコミ』は、2011年に発売されたPC用ソフト『ソニコミ』をベースに、
PS3用に生まれ変わらせたもの。グラフィックが大幅リニューアルされる他、
より遊びやすくなっているとのことだ。発売は2014年発売予定。

 3DS用『ソニプロ』は、アイドルプロデュース&コミュニケーションしていくゲーム。
開発はイメージエポックが担当。プレイヤーはプロデューサーとなり、
アイドルとなったそに子を自分好みに育成していくことになる。
シナリオも完全オリジナルで、裸眼立体視に対応したそに子を楽しめるという。2014年冬に発売予定。


イメージエポック・・・あっ・・・
208名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:23:10.51 ID:c5BzW+nP0
アークのADV今更叩いてる人はプリズマ大先生のアレすらプレイしてなさそう…
209名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:31:54.00 ID:lYMvkCOeO
据え置きでゲーム開発放棄脳停止紙芝居とか開発者はプライドってものがないのかねえ
210名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:21:15.06 ID:dMUbz+kF0
もうPS3にはSISTERS移植しようぜ!
211名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:44:15.41 ID:W6Vv8yMs0
アークのADVはギャルゲーなのかと思いきや男が面長乙女ゲーデザインでキモクて誰をターゲットにしてるのかわからん
212名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:26:26.35 ID:Kocno5JI0
ゲーム機の解像度アップの恩恵を一番受けてるのは紙芝居だと思うが
PS1時代の紙芝居なんて文字フォントとかマジ酷いぞ
213名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:30:25.36 ID:SzmnXNVw0
HDゲームをSDTVでやるとその紙芝居ゲーは文字が読みづらいというね
昔のゲーム引っ張りだしてプレイしてみると何気に文字が大きいから読みやすい
214名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:17:51.36 ID:VESGPaHw0
>>84
4万ドルってざっくり換算して400万円か
せめて桁ひとつ落とすくらいにすれば会社としては出すのはなんとかできなくはない
でもホイホイとパッチ当てるわけにいかないから適当な仕事はできない程度の抑止力になりそうなんだけど
4万ドルから無料とはMSは極端だな
215名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 03:41:42.26 ID:hVFrpM1X0
>>208
1/2で構築してきたフラグがパアになるあれですね
216名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 07:36:13.50 ID:hOF4oq5P0
箱1ではどうなるだろうな、パッチ代金
217名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:33:23.87 ID:whMVUCq20
>>201
完全版ってエロゲやん
218名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 17:55:56.21 ID:CJIbcOQi0
バグフィクス目的のパッチは2回目から金とるけど
機能向上はその限りじゃないとか聞いたが
GG2とか結構頻繁にやってなかったっけ
219名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:04:45.99 ID:/ncfVHZqO
GG2は売れなかった割には何回かやってたね
あの路線でもっかい位やりたかったが
220名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:11:59.23 ID:bgbtkcoJ0
パッチ代金も謎の部分多いよなぁ。
それのせいで言い訳に使ってたメーカーが居るくらいだ。
221名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:28:59.56 ID:VESGPaHw0
スカイリムもver1.9までやってるし、アップグレード関連のパッチは無料なのかねぇ
222名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:10:46.12 ID:zY/mqDMp0
アップグレードパッチは日本のメーカーあんまやっとらん印象がある
223名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:49:55.52 ID:J3JjOLVl0
基本的には開発チームには次々新作を作ってもらいたいし、
ユーザーにはその新作を買ってほしい、ってスタンスなんじゃないかね、国内メーカーは
不具合でたならしょうがないから修正パッチはつくるけど、みたいな
224名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:58:26.23 ID:EMhYHUCR0
明らかに不具合あるけど後で対処すればいいからとりあえず出しちゃえ

こういう姿勢のほうが目立ってますよ。
225名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 01:10:21.20 ID:5hEoDxMHP
ZOE HDの事かー
エンジン丸々入れ替えとかどんだけー
226名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 05:04:24.71 ID:nrU8iEaK0
アップデートでええやろとか 完全版商法ばっかしかやらんメーカーのゲームは買わない方がええな
227名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 07:13:06.89 ID:u/NFRz710
ほーんと日本のメーカーは最悪だぜ!
228名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:07:30.23 ID:Igy+da6b0
>>225
あれは結果的に発売日時点で多少はましだった箱版を選んだ奴が馬鹿を見るという酷い結果になったな
229名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:15:47.43 ID:wBB+mPpl0
完全版商法やられるとそのメーカーのゲームは買いたくなくなるよね(´・ω・`)
230名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:45:16.78 ID:wdbM0bnr0
PS3ケツイはどれくらい売れるかな
231名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:26:47.78 ID:S9gsgHzZ0
まあ完全版とか削除版とか差別版を出してる連中はな…
「ソフト買ってくれてる客は、ハードのファンじゃなくてソフトのファン」
この根本的な部分を理解してない。一般企業じゃアタマおかしいと判断されるレベルの行為。

ゲーム屋ぐらいなんだよなあ。一般常識や商売の基本が全く無いのは。
232名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:04:59.13 ID:dHQEK8TkO
>>228
続編で客釣っといて続編白紙
パッチは配信するけど続編はベスト版の売上次第、皆さんにもう一度問います!

ステマステオは頭おかしいって再認識した
233名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:44:37.59 ID:J3JjOLVl0
事実上の二度買い推奨とか、
ユーザーのことを客というより
文字どおり信者としてしか認識してないんだなぁ
(二度目の)お布施しろ、ってことだし
234名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:09:19.88 ID:43/awULT0
PS・SS時代の商法を未だに続けるんだよな紙芝居メーカーは
はっきりいって時代錯誤だわ
235名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:02:32.34 ID:qFP5zN4F0
紙芝居メーカーが特別酷いだけで他のメーカーも似たよーなもんだけどな
それでもついて行く信者はすげーとは思うが
236名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:42:41.32 ID:d3/xbPpv0
曲芸信者は本当に愛すべき馬鹿だと思うw
237名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:25:50.45 ID:lXNzpv/80
>>231
いや、出版業界も漫画の単行本を愛憎版とか完全版とか言って
書き下ろし等を追加して、二度買いさせようと必死だよ
ゲームに比べて単価が安いのであまり問題にされないけどさ

漫画も最近は漫喫で済ませる事が多くなってきた
238名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:35:03.18 ID:fvGBJ0jDP
それじゃ、音楽も映画も同じだな
ディレクターズカット、特別版、完全版、ベスト盤、HDリマスター
239名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:42:45.33 ID:dHQEK8TkO
漫画の完全版はそんな嫌でもないのは俺だけか
最悪、単行本未収録掲載の巻だけ買うこともできるわけだし
何より数年開いてるのと、他機種って概念が無いわけだし
240名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:48:25.82 ID:lXNzpv/80
映画や音楽はまだレンタルがあるからね

漫画も指摘の通りではあるけど、それ全部ひっくるめて
信者にもう一回買わせられないか、とばかりに
下衆い思考が見え隠れしてる

あ、ゲームの擁護とかじゃないんで
一番下衆いのは間違いなくゲーム
241名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:52:28.62 ID:IfNKMk5j0
小説でも完全版やられたばかりだわ
12年ぶりに新刊が出て更に刊行予定があると言われては仕方がないが

>>239
それ、本棚に全巻並べてニヨニヨするのが好きな人間からすると非常に苦痛なんだ
242名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:02:31.48 ID:vBwUfX+w0
12年も間が開いてるなら別にいいとおもうけどな
小説や漫画とは単価が何倍も違うものが半年で完全版とかありえんて
243名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:08:06.09 ID:IfNKMk5j0
>>242
うむ、仕方がないと受け入れられたからこそ買い直してるわけだw
元バージョンも処分しないけどな!
ゲームの、特にRPGの完全版とかセーブ引き継ぎなしで買うかボケーって感じ
別機種とか頭おかしいと思うわ
追加部分に興味あって買っても、たるくてどうせ詰むだけだ
244名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:13:01.69 ID:HkzdjMzf0
水木しげる大全集とか、司馬遼太郎大全集とかいいんだけどさ
森鴎外でもなんでも
ただ、ゲームの完全版は駄目よ
だって、完全版のあとに完全版出すじゃん
245名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:13:15.57 ID:S9gsgHzZ0
漫画の完全版はカラー原稿の復活、明らかな作画ミスの修正とかいい面もあるからなあ。
年月経った作品だと新規の客を得る機会にもなるし。近年は電子ブックもあるので本棚的にも助かる。

ゲームは以前の客が全く得しないのがな。特にバンナムとコエテク。

>>239
今コンビニで出てる「マーダーライセンス牙」の未収録はどうなるかが楽しみw
246名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:19:16.68 ID:IfNKMk5j0
>>245
新装版で一部の話が未収録化したり台無し修正が入ることもあるんだぜ
なので旧版を処分できないことが多いわ
247名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:44:16.03 ID:nrU8iEaK0
ルートダブル
360版は当時の全力だった
アイデアがたまったし一年経てばほとぼりも冷めてる頃だからPS3という新天地で完全版だすぞ!
248名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:33:04.73 ID:O+3HvNxB0
>>247
差分配信できる時代なんだからやれよといいたい
249名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:58:03.97 ID:fzgR5sITP
アイデアが溜まったんで出すぞって感じではないようなw
250名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 01:16:18.11 ID:neDcQZ/o0
コレ既にPC版出てんのかよ
こんなんやりたい奴は既にPCでやってんじゃないの
もちろん割れで
251名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 01:41:46.35 ID:kOWGM9LK0
PC版の時はメーカーが360版だけじゃ採算厳しかったから、って正直に白状して
(特典以外は)360版と差をつけないから、ってんで
先行版買ったユーザーも「それならまぁ・・・」と
理解を示した人も少なくなかった

1年経ったらこれだよ!
252名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 02:33:56.82 ID:8cbRoY/50
あん時、インタビュー記事とか見て「こいつら絶対臭ぇ」と思ったんで
騙されんなと言ったんだけどなぁ

ま、騙されて買った奴にはご愁傷様、としか
これからも、クズメーカーに騙され続けるんだろうなぁ、そういう連中
253名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 03:29:55.34 ID:2vcn56rb0
1年前
今現在は、Xbox360の開発のことで頭がいっぱいですので、考えられません。
これは全力投球しないと仕上げられないタイトルですので……。
でも、いろいろなところから「こっちの機種でも出してくれ!」という声が上がってくるのはうれしいですね。


1年後
完全版だと言われてしまえば、返す言葉がありません。
『Xtend edition』ではゲーム進行内容を見直していますし、少し追加の内容もありますので、
Xbox 360版やPC版よりも進化しています。より洗練された内容という意味では、
完全版といった受け取られ方をされても、やむを得ないかなと思います。

だけど今回の、PS3版を発売する一番の意義は“ユーザーさんの拡大”なんです。
そこも EXTEND(拡張)(ドヤッ)
254名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 04:03:43.41 ID:Ga6i9VUE0
ノベルゲーの追加DLCは修正とか追加CGとかならできそうだけど
追加シナリオとかは結構めんどくさそうね、主に声優関係の権利とかで
255名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 06:52:55.68 ID:R+juB8yh0
Xbox360版は当時の完全版

という回答は、後世まで残る迷言だなw
256名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:19:30.79 ID:+r4MDh7W0
今後もPSプラットフォーム以外で出る独占ギャルゲ紙芝居(と、和サードのゲーム)は、評判が良ければ完全版が出るって言う認識で問題ないな
257名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:38:42.87 ID:xmHuz8hA0
どうせ完全版出るから買わなくて良いや→なんか評判微妙だし別にこれ買う必要も無いよな
そしてどんどん売れなくなっていくギャルゲ
258名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:47:59.78 ID:03fusDHM0
>>256
PS3独占→Vita→PS4→ソーシャルの順番で次々完全版が出るんですよ
259名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:53:02.09 ID:+r4MDh7W0
そーいや、PSプラットフォーム内での別機種完全版も有ったか……
もうギャルゲとか買わなくて良いんじゃね?w
260名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:55:25.13 ID:fzgR5sITP
>>256
評判良いかは疑問だがお姉チャンバラZがPS3で完全版キタゾ!
261名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:54:07.99 ID:2vcn56rb0
納得いかなかったら更に1年後VITA版出すという手もある
262名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 20:46:55.30 ID:DGXTUsf70
ドリクラインを越えられるのかね
263名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 20:53:07.90 ID:gYBThoxf0
>>258
ソーシャルは完全版っつーかもうこのタイトルは家庭用には帰って来ませんという死亡宣告だと思う
264名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 21:08:03.24 ID:KVC+++W40
>>263
ソシゲは搾取の最終形態だからな
アイマスなんかソシゲで人気再燃したから3が出るかもとか信者言ってるが、んな事は絶対にない
だって楽して儲かるのにわざわざ苦労して時間かけて実入りの少ない事する訳無い
265名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 21:16:49.76 ID:Hbgf5AOq0
今のソシゲから追加されている人気キャラ?とかをPS3での2のレベルで
モデル作ってモーション付けてシナリオ付けてってやったら絶対にペイ出来ないからな
266名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 22:11:46.96 ID:fzgR5sITP
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

ケツイ3315本未満
ユーザーの拡大進行中!
267名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 22:38:01.76 ID:JSACwNILO
たしか箱で社長出してもそれより少し多いくらいだったろ?
実際はそうとう少ないんじゃね
268名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 22:46:16.43 ID:6b5STcjf0
まもるくんと同程度だったりして
269名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 22:55:01.43 ID:giH566l/0
927 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/23(火) 14:40:52.34 ID:AY8tQCz90
そのなかで糞箱版買ってるやつが何人いるんだか
他機種完全版とか言ってるからわかりにくいけど糞箱逃亡版だよな
はなから糞箱痴漢は相手にされてない
負け犬がカンゼンバンガーとか的外れな吠え方してもメーカーにとっては痛くもかゆくもないだろうよw

933 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/23(火) 15:47:59.13 ID:AY8tQCz90
というか移植はコストおさえられるけど
先行版をドッカンドッカン爆死させてる痴漢のほうがメーカーにダメージ与えてるんだけどね


ケツイ完全版爆売れだな棒
270名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 23:09:06.62 ID:fzgR5sITP
なんてこった糞箱はPS3で痴漢てのはPSW住民の事だったのか
271名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 23:38:00.00 ID:FAuGg7i00
アークの紙芝居が合算1万
スピンオフとはいえ新規でこの数字は頑張ったほうか?
272名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 23:42:48.66 ID:uMNOBowAO
さかりってLAで糞格ゲーのベルスク版も爆死させたんだっけ?
さすが歩くマイナスイメージだわ
273名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:04:41.03 ID:oZ3Ii43V0
だって配信直前に脱箱したいって言うから。。。
274名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:13:02.95 ID:Ge0BhE3JP
上に言われて仕方ないし…商売だし…って嫌々PS3にリリースしてるような事言っててワラタ
275名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:18:42.99 ID:ceoR209g0
ステ丸さん、シュタゲアニメで角ソ連に魂売ったのでPSメインになっちゃっただけだしw
276名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:27:52.29 ID:9zzM4kWr0
ケツイの通常版はBest価格帯にして少しでも裾野を広げりゃ良かったのに
277名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:30:06.85 ID:oZ3Ii43V0
シューティングのユーザーを拡大させたいのならまずは自分所のソフトで勝負しろよ
278名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:43:41.55 ID:dLwbzg3J0
ユーザー拡大を目的としたタイトルならケツイはまず無いわな
STG嫌いが逆に増えそうだw
279名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 01:05:30.97 ID:Ge0BhE3JP
ケイブみたいにデススマイルズみたいなのから入るべきだな
280名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 01:33:15.71 ID:h9X64WGg0
ほっぺちゃん つくって! あそんで! ぷにぷにタウン!!【日本コロムビア】  8381本



よくわからんタイトルだけどケツイはそれ以下なの?
281名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 02:03:39.91 ID:vb9XELnO0
約束された大爆死だったな。
攻略BD以外価値なしなんだろ?
282名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 02:10:17.48 ID:YbCly5kNP
DSのケツイはわりと面白かった
283名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 06:16:09.51 ID:3gn3V91IO
>>271
サードの楽園なのに?
284名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 07:16:42.90 ID:xDo3Ju/A0
スピンオフとはいえ、ブランドタイトルのADVと見ると売上げ的に弱い。

新規ADVとしてみると1万本は売れてる部類。

※ただし、5pbの柴田P曰く1万本は売れてないらしいから完全版出ても文句は言えないらしい
285名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 07:20:17.30 ID:KupwUDdr0
箱○版の限定版をかって未開封でもってるわw
まぁ正直PSWに毒された後の5pb&ステマ陣に擦り寄った後のステ丸にはもういっさい興味が無いんですけどね
286名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 07:28:03.32 ID:xDo3Ju/A0
ああ、そうそう。
ルートダブルも中澤公式で360版が1万本超えてることは言っていたわけだが、
これも「売れてない」らしいから、
アークのあれも売れてないって事で良いんじゃねw
287名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 08:11:19.74 ID:Hz7ujWGfO
アークのは本丸が格ゲーなんだから紙芝居と全く層が被らん
あと、両方知ってるならわかるだろうがスピンオフと呼べるかどうか怪しいほど本丸とそこまで関わってない
本丸のほうは今後アニメと家庭用が控えてるからじわ売れする可能性大

そう考えると成功と呼べる
288名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 08:12:52.10 ID:OFDX7wpRi
>>287
アニメは、角ソ連の後押しあるけど最近
外れてるからな、ゴリ押しは
289名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 08:14:18.09 ID:Ge0BhE3JP
エクスブレイズはアジアへ出荷されてるね
290名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 09:01:08.78 ID:FIyENPTU0
ゲームのストーリー通り死を前提とした任務に赴いたPS3版ケツイ

PS3本体発売直後は散々騒がれたタイトルだったのに。
291名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 09:19:15.24 ID:ICMuVYn40
完全版はアホの所業
292名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 09:46:14.21 ID:wtkzK63G0
このスレ的にMHFってどうなん?
293名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 10:17:00.90 ID:R2y1F54I0
中身が一緒なら問題ないんじゃない?
今の時代に同発だろうが時間差だろうがマルチで中身に差をつけるのはNG。
そのハードが持ってる独自機能で(箱はキネクト、PS3はMove、WiiUはタブコンなど)
違いを出すのは別にいいかな。

ちなみに中身ってのは出来栄えとは別と自分は認識してます。
294名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 11:30:52.12 ID:+EW5RjbD0
MHFは現在進行でアップデートもかかるし別料金もかかるから別物でしょ
このスレ的にはお姉チャンバラZじゃないかな
D3は某禿が絡むようになってホントダメになった
295名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 11:55:49.04 ID:3gn3V91IO
切断表現は無しだよね?
それ考慮しても追加要素のほうが価値はあるんだろうが
296名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 13:00:57.91 ID:h9X64WGg0
D3も5pbももう買ってないから問題ない
297名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 13:11:23.10 ID:Fl1OBJ9D0
>>294
神楽は正直、PS3だとまともに動かすの難しいと思う。
まともに動かすの難しいソフトでも気にせずまともに動かない状態で発売されるのが
PSWだが、あれはD3とタムと体力と開発力考えるとEDF4の惨事と同等になりかねんよ。

そして、そもそも神楽は追加シナリオと偽ってプレイアブルキャラを売りつけた詐欺行為の前科がある。
追加キャラのノノノは化け物そのもの。しかもその前科を考えるとノノノ専用シナリオがあるわけじゃなく
ただプレイアブルキャラとして使えるだけだと思われる。



今回の移植はたぶん、箱○版買った人もPS3版買う人も、メーカーも小売りもすべての人間が不幸せになるだけの悲劇で終わると思う。
結局喜ぶのはハード戦争しか興味の無いゴキブ李とSCEに恩を売って実績作ってる鵜ノ沢だけ。
298名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 18:31:48.45 ID:h9X64WGg0
>>292
カプコンは元々マルチ前提で発売してるから別に驚きはない
それに箱路線を推し進めてたのは稲船さんだから その人はもう既にいない
299名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 18:44:18.14 ID:NKq3yWF/O
稲船って箱推ししてたわけじゃなく世界展開重視してたから
そのおかげで箱PS3マルチになってたのに
勘違いしたゴキに叩かれまくってたんだけどな
300名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:11:31.81 ID:h9X64WGg0
【週間ソフト販売ランキング TOP50】首位は3DS『逆転裁判5』! 24.5万本を売り上げ月間ランキングもトップに(7月22日〜28日)
http://dengekionline.com/elem/000/000/686/686021/

50位 3DS 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 インデックス 13/06/27  1,572本

ケツイは1572本以下か ドンマイ!
まものろとどっちが売れたのか気になる
301名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:15:26.56 ID:Fl1OBJ9D0
まぁ、PS3版ケツイをソフマップに置いてあるのを見たから、
たとえ100本でも全国の小売に押し付けることは出来ただろwww
302名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:15:34.62 ID:h9X64WGg0
463 :名無しさん必死だな[sage]:2013/08/01(木) 07:56:02.92 ID:k6D/Irm00>>440
ビックカメラに寄ったら盛政樹の関わったゲームが並んでたんですよ。
うわー買っちゃいそうだ!
と思ったんで、慌てて別のものを20,000円分買ってみました。
危うくに盛政樹に貢ぐところだったぜー。


ちょっと面白かった 買ってやれよ
303名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:21:51.16 ID:dLwbzg3J0
44 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 15:25:06.82 ID:L1qdRD130
随分気合入ってるなあ
自前の鯖でランキング集計、リプレイアップロード、特典満載の完全版、
DL版も同日発売か、本気で流行らす気か?
DL版が7140円か

箱  160万台
PS3 900万台

箱のほうがコアなゲーマー多いけど、PSは6倍近く普及してるから
例えユーザー層が薄くても箱版と同じくらい売れるかな?
304名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:36:56.22 ID:akOK9G0a0
>>299
むしろ独占タイトルも続編マルチ化させたりしてPSには貢献しかしてないんだよなw
ソニー信者に叩かれて悲惨だとは思ったが、本人の態度も悪いので自業自得だった。

部下の小野もストクロでやらかしたんだよなあ。同時発売でPS優遇。
305名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:45:26.55 ID:h9X64WGg0
>>303
少なくても10万本はいくんじゃない?
306名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 21:09:40.73 ID:3gn3V91IO
>>300
3000どころじゃなかったのかw
下手すりゃ3桁じゃねぇの
307名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 21:15:08.75 ID:vb9XELnO0
PS3版ケツイ、
オンラインリーダーボード
大盛況なんだろーなー(セイミツ棒
308名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 21:21:41.93 ID:uOOm39wU0
1)今更ケツイとか…^^;
2)○○(デスマ、怒首領蜂最大往生辺り)なら買ってた
3)安くなったら買うよ
309名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 21:23:30.83 ID:gt3A3IrP0
LAのマイナーゲーをちょっと頑張ってクリアしたら、世界ランキング一桁台だった時は悲しかった
こんな糞ゲーにマジになってどうするの?って言われた気分だった
310名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 21:23:47.26 ID:h9X64WGg0
10)PSWに出た時点でもうイラネ
311名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 21:24:56.00 ID:h9X64WGg0
>>309
世界ランカーとかカッコイイ
312名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:00:46.13 ID:g+xLOald0
全面ノーコンクリア者のみ登録出来てそこまで辿り着いた猛者が数人しかいなかったのかも知れんがな
バンガイオーで1面スコア登録者は数千人いたのに
エクストリーム最終面スコア登録者が自分含め数十人しかいなかった時はちょっと嬉しかった
313名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:05:00.54 ID:FGcuSAOt0
ケツイはマジな話で攻略BD目的で買った奴しかいないんじゃ…。
314名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:26:18.69 ID:BpZO2GiK0
ケツイの何が不満なんだよ…俺は蜂より好きだぞ
PS3ユーザーの求めるモノは萌えとパンツなのか?燃えとパンツァーじゃいかんのか?
315名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:39:49.19 ID:O40dmrpxP
そもそも、それに興味ある人は箱○版買ってますし……
316名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:42:25.01 ID:dLwbzg3J0
不満も何も新規にケツイとか自殺行為だろ
各ジャンル初心者にいきなりマニア受けしてるゲームやらせるようなもん
マニアには人気でも新規には難しいだけの古臭いSTGにしか写らんわ
317名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:44:42.26 ID:zUbewgm10
しかし順調に完全版の爆死が続いてますなぁ・・・。
318名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:50:12.70 ID:pHjzmKX/O
まあ明らかにベタ移植でも爆死するようなものばっかだけどな
ハード信者が完全版を隠れ蓑にしてるだけ
319名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:55:36.68 ID:eISXRXI50
812 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 22:41:47.66 ID:CJgjuRAj [4/4]
そもそも完全版商法しなきゃいけなくなったのは赤字になったせい
ルートダブルを赤字にしやがったのは何だったかもう忘れたのかねえ…


完全版が出るのは箱PC版を買わなかったユーザーのせいらしいですw
320名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 23:16:37.04 ID:Ge0BhE3JP
それでその完全版が爆死してたら何の意味もねぇな
321名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 23:22:49.38 ID:uOOm39wU0
たぶん次はインタビューから推測するとバレットソウルなのかな
ものすごく完全版煽りをして360版の中古価格を暴落させて欲しい
そしたら中古で買う
322名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 23:28:04.23 ID:pHjzmKX/O
自分とこの商品の顧客の絶対数を熟知してないのは終わってるよな
なんか底辺メーカー程未だに一攫千金幻想抱いてるっていう
こんだけ市場が成熟してたらろくに努力せず作ったものはそれなりの利益にしかならないんだからそれで満足しとけと思う
323名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 23:38:40.48 ID:CuTkxgVO0
>>322
5pbはKID時代に痛い目見て学習してるのかと思えば全くだものな
324名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 23:59:29.71 ID:g+xLOald0
いや5pbはKIDの一部スタッフ抱えてサイバーフロントからタイトルの権利借りてるだけですがな
KID潰れる前から音楽製作屋として存在してたし

千代丸にとっての痛い目と言ったらKIDよりヒューマンだと思うんだが
あそこはなんで潰れたんだろ
325名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 00:23:16.10 ID:eYqwpT/60
ルートダブル本スレは最近楽しいスレになっているww
326名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 00:43:17.79 ID:rpSq0wGu0
>>325
ゲハの糞スレレベルのひっでえスレだったw
327名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 01:56:16.57 ID:p6CwAH9f0
完全版出したいなら360とPCでも出せばいいだけなのに
ユーザー拡大って敵増やしてどうすんだよw
328名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 02:04:55.65 ID:9VAmZytY0
これが完全版の末路


箱○
ドリームクラブ(+廉価版)        ..62,860 44,884
ドリームクラブ ZERO          36,099 23,514
マージャン★ドリームクラブ        ..6,017 .5,102
PSP
ドリームクラブ・ポータブル        31,345 21,418
Vita
ドリームクラブZERO ポータブル   ..16,008
PS3
マージャン★ドリームクラブ        ..5,780  5,780
ドリームクラブ Complete Edipyon!   5,352  5,352
ドリームクラブ ZERO Special Edipyon ! 4,471  4,471
329名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 02:09:44.27 ID:+Lhk+RB70
>>324
権利借りたのってE17だけじゃね?
330名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 05:49:11.60 ID:bVaBdXtr0
>>329
「メモリーズオフ」
331名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 06:48:08.43 ID:ZzGuHDte0
完全版が10分の1の売上げか。
332名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 07:10:30.96 ID:37IBnJIj0
ドリクラはまじ酷いなw
これが「デモカウシ」の末路

まあ鵜ノ澤は箱発のコンテンツがつぶれるくらいなんとも思ってないだろう。
333名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 07:16:41.49 ID:HrfzBuFDP
SCEがPS3でも出来ます!ってやりたくて色々やってるって噂もあったようななかったような
334名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 09:03:53.22 ID:focP1kJs0
>>332
基本的にドリクラはライブとラジオ終了で綺麗な形で終わらせたものだから
後の何かは客にとっては「コレジャナイ」何かでしか無かったんだろ。
335名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 09:07:08.01 ID:BgJBrdxH0
STGやギャルゲーのようなマニア向けジャンルはどのハードで出そうと売上は大差ない
こんなん過去の実績が証明してるのに懲りないよなw
Wiiと箱のマルチですら箱のが売れるジャンルだぞSTGは
336名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 11:39:35.26 ID:ws4PBIZg0
そもそもSCEが他機種からの移植はなんか追加して完全版にしないとダメって言ってるんじゃなかったっけ
337名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 11:54:16.98 ID:7J2fkWR40
>>334
理解者がいて嬉しい。

こっちはラジオ復活するから、一応まだ売るつもりみたいだね。
338名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 14:36:03.69 ID:BYBIU6Ty0
舞台版とお姉チャンバラZのゲスト出演と…
あれかね、アニメ化
ソニーとお近づきになるとアニメ化されるという法則があったようななかったような…
339名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 14:52:57.67 ID:G1vLXUh80
カグラのアニメは大コケしたよ
340名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 16:51:56.90 ID:SBDAGw/30
ケツイ好きだけど5pbもPSWも嫌いだから買わんかった
341名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:36:40.42 ID:EFu1z8x20
その他はただの移植なんだっけ
攻略ビデオ1本のためだけにフルプラは出せんな

少々の追加要素でもう一度買わせようったって
反感の方が大きいと、いい加減学習して貰いたいな
342名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:54:30.63 ID:G1vLXUh80
他機種から持ってくるのは確かに楽でいいけど
それ以上にユーザー離れを引き起こしてる事に早く気がついたほうがいい
343名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:28:18.16 ID:BYBIU6Ty0
移植するなとは言ってないんだよね
完全版とか言うなら先行版に対するフォローはどうなるの?って聞きたいだけで
大抵の回答が
「フォローはありません、完全版をよろしくね、ファンなら当然買うよね」
みたいな感じだからみんなうんざりしてるだけ
あげく
「本当に作りたいものが出来ました」「先行版の要望を完全版にのみフィードバックします」
「先に遊べたんだからいいじゃん」「デモカウシー」etc
なんて言い出すしね…
344名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:39:19.48 ID:Tg6lSZ/m0
というかさ、もう最初から他ハード移植の完全版が出ること前提で見てるから
よっぽどじゃないとそもそも買おうと思わんのよねぇ。

完全版が出る、出ないであれこれ言われて、実際出て、複雑な気持ちになるぐらいなら
最初からマルチで出たソフトかファーストのゲームだけ遊べばいいわ。

どうせ完全版になるゲームは安くなってからワゴンなり中古で値段と相談して考える。
345名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:40:47.12 ID:OkNJU3b80
「どうせ完全版出るから」
こう思わせた時点でもう負けなんだよ
信用を失った商売に先なんて無い
346名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:45:41.46 ID:PDn/U3x+0
DISORDER6の完全版はいつ発売ですか(^^)
DUNAMIS15が個人的に好きだったので完全版待ってます
347名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:58:46.17 ID:DnKDngsD0
2014年春にPSVitaで完全版じゃねw
348名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:10:25.97 ID:tG98Ry8D0
立ち絵追加w
演出強化w
売り上げに見合う労力なんすかね?
349名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:12:54.48 ID:LdZ4F3sb0
元々5000本売れれば元取れる事業なので余裕
350名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:29:06.14 ID:5mnh0/8o0
シュタゲは18000でトントン
351名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 04:32:50.60 ID:4ep9rr0x0
任天堂のゲームだけ買えばええよって感じだな
352名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 10:28:43.15 ID:w8dXX2CT0
5pbの完全版は爆死続きですが、Div1とDiv2は生きていけるのでしょうか
353名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 10:46:48.87 ID:V5cDmeaK0
初めから同発マルチしてれば何も問題無い話だな
後発マルチしようとするから面倒臭くなる
354名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 10:57:16.04 ID:+O0lljOQ0
SCEは後発マルチは追加要素を含むのを条件付けしてるというからな。
それはまあいいとしてもサードはだいたい自分らの作った先行版の価値を
自ら下げる商法ばっかりというのが笑えない冗談だわ。

こんなの繰り返すから>>346みたいな考えが前に来て売れなくなっていく。
人は待ってたら気持ちが薄れていくからな。完全版出たころにはもういいやって
なってることも。
355名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 11:14:55.01 ID:fOTqsY7vO
5000いけばな
356名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 11:22:49.44 ID:SUf0Q9r80
次は非ポリゴン立ち絵追加したever17の完全版かな。
357名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 14:12:09.83 ID:4ep9rr0x0
同初マルチの次はVITAで完全版はいつだ?
次のリメイクは5年後か?って言われそうなのがこの手のメーカー
358名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 15:28:11.07 ID:w8dXX2CT0
柴田はるい智で忙しそうだな。
あれもPSWオンリーでご機嫌取ってるけど、売上げは他機種で出したときと
変わらないだろうな。
暁の護衛もそうだったしw
359名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 15:39:53.21 ID:yU0WktlSP
DUNAMIS15はPS3箱出た後半年で完全版発表だったか
360名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:27:23.50 ID:Ih7OIhYk0
>>354
俺にとってのルートダブルがまさにそれw
その内箱版買うかな〜と思ってたらPC版が発表されて
「コレはPS3で完全版あるでっ・・・!」って待ってたけど

いざ発売されたら別にもういいやって気分になったのが今の私です^o^
361名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 23:47:33.38 ID:BB0MP3Jj0
1年も我慢できる時点でそれはもう大して欲しくもないゲームだろう。それが普通だと思う。
362名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 04:54:50.45 ID:1F4S5OYGO
欲しいけど完全版まで待とう

そもそも最初から欲しいとすら思えない

最近メーカーによってはこんな感じ
363名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 09:57:15.34 ID:i7NI93+o0
売上げ下がってるのはユーザーのせい、
とすら言っているメーカーも居る。

┐(´д`)┌ヤレヤレ
364名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:49:19.46 ID:AnnN6u0l0
盛氏は「ギャルゲーが中心のメーカーというイメージがあるかも知れませんが、自分たちがシューティングゲームを作り続けていれば、
例え他社がシューティングを作らなくなってもジャンル自体が無くなる事は無い。面白いゲームを作り続けてれいば、ユーザーと開発陣共に盛り上がり
アーケードゲームの活気を取り戻す事が出来るはず。」といったアーケードシューティングに掛ける熱意を語り、元々Xbox 360向けでも発売していた
『ケツイ〜絆地獄たち〜EXTRA』をフルプライスで再リリースした理由についても「自分たちでシューティングを安売りしてはいけない。
その代わり素晴らしいゲームをユーザーに届ける。」とい本作に対する意気込みを伝えていました。

また、詳細は一切明かされていないものの、既に新作シューティングタイトルにも着手しているそうなので、
ファンは今後の正式発表に注目しておきましょう。



ケツイ3桁はさすがに盛氏もビックリ?
365名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:54:03.07 ID:Ylk6FPpc0
他機種完全版を出す企業のゲームは基本中古買い
366名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:00:14.00 ID:38DT+Y5r0
もしかしたらオリシュー発売までにPS3でもSTGを販売したって実績を作っとく必要とか
あったのかも知れんけどこの結果ならいきなりオリシュー出した方が良かったかもな
367名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:03:41.61 ID:i7NI93+o0
OtherGuyX:
【宣伝】あ、そうそう。8月11日の体験会トークイベントでは次回作の発表もするつもりです。 お楽しみに〜!
http://twitter.com/OtherGuyX/status/363871415830716420


PS3で完全版キター(棒
あ、さかりPのツイッターって転載禁止だっけw
ごめんねー(棒
368名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:05:03.52 ID:B67Fmyqh0
自分達が作ったしたゲームでもないのにでかい顔するなよクズ盛り
369名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:07:43.79 ID:dM9sOZ7y0
>>364
自分たちがってケツイはてめーの所のじゃねーぞカス
370名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:25:10.03 ID:AnnN6u0l0
>>367
ツイッターやってたんだ
しらなかったよw
371名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:29:58.74 ID:GSG52um1O
さかりがなに言ってもギャグにしか聞こえないw
372名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 14:55:09.94 ID:V0H+Ole0P
こいつはなにをいっているんだ
373名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 16:13:32.81 ID:GqSK92uW0
安売りしてはいけないってなんだよw。
10年前の作品でしかもHD化されてなく他機種で2000円で買えるゲームを7000円ってアホだろ。
374名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 16:36:59.57 ID:Yd9uq5Hx0
5pbの限定版はいつも安売りされてるのにねぇ
375名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 16:54:51.02 ID:ypkuyF0E0
なんか小さい出版社が不良在庫の返品対処で、同額の新刊を本屋に置いて。
資産価値をごまかしてるのに似ているような…
376名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 17:28:20.71 ID:4uO7MFrw0
無闇に値段下げてゲーム全体の価値を下げるのは
長期的にみてゲーム市場の問題になると思うし
言ってることはなんとなくわかる
ただ、PS3版ケツイに値段相当の価値があるかと言われると
あるとはとても思えないので何だかなぁとも思う
377名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 18:43:26.56 ID:V0H+Ole0P
ケツイの本スレですら特典が本体と言われてるしなあ
サントラと攻略BDの為にあの金額払えるかって言ったら結構キツい
378名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 18:44:57.45 ID:AnnN6u0l0
ケツイの攻略冊子は360版でついてたしね
379名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 19:28:46.05 ID:xk5QqtlI0
攻略BDにサントラ3つがついて一万と聞くと安く感じるが、余計なものがつくと何となく高く感じる不思議
380名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 20:56:12.53 ID:/Y3W+a0s0
>>361
順番が逆かな

興味は有るけど、どうせ完全版が出るだろう、俺には分かる
 ↓
確定するまで他の安全なゲーム買うお
 ↓
そのうちどうでもよくなる
381名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 21:52:09.06 ID:AnnN6u0l0
ケイブなら安い!ってなるけど5pbだと高くなる矛盾
382名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 21:55:17.06 ID:bfjfq7w30
PS3に出さないなんておかしい!クレクレクレクレ!!
 ↓
爆死!爆死!バクシーシ!
 ↓
開発者「PS3に完全版出すお」
 ↓
もうどうでもよくなってる
383名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 22:14:00.62 ID:0kGqrqXC0
面白いかどうかもわからない新作ゲームを、発売日に新品で買ってくれた客に対して
完全版という形で応えるわけだから、信用を失って当然だし
次回以降の新作の売上が落ちるのは当然
384名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 22:29:17.10 ID:QtQLayod0
ルートダブルはがっつり遊べる体験版を出して、それで気に入った客が箱版を
買ったわけだよ。つまり相当作品を評価した上で購入した可能性も高い。

そういう思い入れを持った客に後足で砂をかけるやり方してるんだよね。
385名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 23:04:15.02 ID:YFl0tkmy0
なんか中澤は良い気分だったらしいお!
386名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 23:09:26.20 ID:EuM4oy3n0
>>342
ウノハゲ商法は本当にゲーム業界の害毒。
早く死なないかなあいつ。
387名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 23:10:16.55 ID:V0H+Ole0P
>>386
あいつはゲーム業界のガンそのものだからな
鵜ノ禿が消えない限り日本のゲーム業界に未来は無い
388名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 23:10:26.05 ID:h0kgYdP90
体験版は体験版である種の詐欺だった気もするが
体験版部分だけでサスペンスやサバイバルなんて言葉が似合う一番盛り上がるシーン終わっちゃうからな…

つかPS3版は同等の体験版出すんかね?新規ユーザーへの売り込みが目的なんだろ?
389名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 23:12:49.10 ID:1F4S5OYGO
その辺LIVEだからやりやすかった部分もあるだろうし、どうだろ
390名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 23:28:42.44 ID:4u+hPChhP
>>388
あえてBルートのほうの体験版を
391名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 07:07:34.03 ID:rEIcztNO0
Bルートを自信満々に出してくる中澤か・・・面白そうだな
392名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 08:51:52.23 ID:Z1guF3xvO
アークのGGXXAC+のアプデ、とりあえずPS3版だけ日程決まったね
箱も審査とかあるだろうし、これだけだとなんともいえんけど
去年の配信自体はLIVEの方が早かったが、会社が会社だし邪推しちまうな
393名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 10:27:10.83 ID:YB2dDf2S0
邪推というか実績に基づく信頼では
394名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 10:48:06.04 ID:c5CjOKLW0
サイレントヒル(海外マルチ国内PS3のみ)の修正パッチが360版だけ断念したみたいだし
日本のゲーム会社は360の開発技術皆無になったのかね
395名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 13:13:48.22 ID:YB2dDf2S0
修正楽な方だけ放置されるって事は、技術以外の問題なんじゃないの
396名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 13:52:48.41 ID:zsrbwCMk0
てかそもそもダウンプア開発は海外デベロッパーでしょ
397名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 18:15:22.97 ID:98nYzIhB0
次世代機はギャルゲーメーカー全滅しそうだなw
398名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 21:04:05.05 ID:LkWSnyNa0
まぁメーカーの馬鹿がこんな事言うくらいだし。。。滅ぶと思うよ

アルケミスト広報
https://twitter.com/alche_info/status/340287181639806976
売れないと思います(遠い目 RT Xbox Oneは日本で売れるか?
[ゲーム業界ニュース] All About http://allabout.co.jp/gm/gc/418351/


360版より売れると豪語したPS3版ぎゃるがんの売上げはどうだったかな?
ってかこんな発言してたのにゲハでは取り上げられなかったんだなwどんだけ影薄いんだw
399名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 21:10:24.34 ID:wTU4UlCS0
スレは立ってなかったと思うけど発言がでたときは挙げてる人はいたと思う。
まあアルケだし平常運行だなって印象の人が多かったんじゃない?
400名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 21:15:20.01 ID:4UzxTv1W0
アルケは完全に無関心の領域だからどうでもいいな。
ぶっちゃけ5pbもステ○さんの暴言で無関心になった。

イエティと中澤はまだ無関心ってわけじゃないから、
多少はことの成り行きは気になるかな。
401名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 21:32:16.60 ID:Z1guF3xvO
関心が向いてるとしても、あくまで嘲笑の対象ってオチだがなw
402名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 21:44:22.65 ID:oVGQIRX60
>>398
PS3版売れなかった八つ当たりなんじゃねーの?w
403名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 21:52:24.37 ID:B8E9mPmb0
アルケは元々キチガイの糞会社だから何いってもハイハイで
404名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 22:00:54.80 ID:OVNXD84w0
アルケはぎゃるがん移籍を機にPS3でバリバリやってくのかと思ったらPSPに引っ込んじゃって
結局なにがしたかったんだこいつらて感じ
405名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 22:14:49.15 ID:c95TOQRL0
>>398のツイートって別に質問されたから答えてるんじゃないんだな。
答える必要もないものをわざわざ答えてディスるってどんなけバカなんだ
406名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 22:32:41.21 ID:iIhtBpPcP
>>404
ぎゃるがん売れなかったからPSPへ戻っただけではないだろうか
407名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 22:59:36.57 ID:LkWSnyNa0
PS3にも暴言吐いてたからなーアルケミストはw
結局居場所が無くなったのかねw
408名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 23:03:17.09 ID:XQiXXtbSP
威勢の良い言葉を吐く前にまずまともなゲーム出して欲しいもんだがな
409名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 00:38:50.99 ID:2RAyP/M20
良いゲームが作れたら、こんな我が家に
火をつけて注目をあつめるような真似しませんって。
410名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 01:29:11.91 ID:gQwaLnh70
まあエロゲ移植ばっかやってないでオリジナルも作れと
のーふぇいと2はまだですか(´・ω・`)
411名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 02:34:41.59 ID:rlfnO9W+0
>>404
360でスマッシュヒット→PS3は完全版だからもっと売れる 火の車
もう360には戻れないPSPに居座る こんな感じかと
412名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 03:32:30.17 ID:+syBSYJ60
アルケの現状は3DSの女児向けゲーが稼ぎ頭でそれ以外は完全にお荷物
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/08/06(火) 04:51:13.90 ID:+cp9Igo5P
クオリティの低いドット打ち込みの2Dゲーだらけでワロタ
http://5pb.jp/games/
414名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 06:02:29.46 ID:zrdV3mJh0
サスペンス系のADVとしてはルートダブルはそこそこの良作
こうなるとE17の移植の可能性もできてきたが・・・
キャラポリ完全作り直し位やらんと絶対売れんだろうから逆に無いかな
415名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 06:04:14.39 ID:zrdV3mJh0
どんなに良シナリオでも売れない可能性はある
ここ最近だと、ホワルバ2なんか他を寄せ付けないくらいの圧倒的良シナリオだけど
全く売れないしな
416名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 06:27:29.08 ID:Nclwo8zpP
そういや今更アニメやるな
Vita版登場で巻き返しか!?
417名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 07:58:30.70 ID:o2HIQOgP0
以前ゲハにあったギャルゲスレみたいになってきたな
418名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 08:33:57.39 ID:G/ba+U4m0
>>416
アニメ化で釣ってVITAにソフト集めたけど、その所為でアニヲタパンツハードのイメージが拭い去れなくなって自沈してるなVITA
アニメ化で釣るソニーもアニメ化で釣られて魂売り渡すアホな和サードのどちらも頭悪くて泣けてくる
419名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 08:38:44.96 ID:Nclwo8zpP
何でや!ブレイブルーの話はしてないやろ!
420名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 10:44:20.16 ID:5oD97d2i0
>>415
>圧倒的良シナリオ
ねーよwww
421名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 11:40:10.68 ID:dgKinZXd0
馬鹿!丸戸信者にそういう事言うなよ
面倒になるから
月や鍵と比べると名前売れてない分マイノリティ気取りのアレな信者が多いんだからさ
422名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 20:14:25.63 ID:Nclwo8zpP
なんて言ってたらVitaのホワルバ2決まったかw
定価安いな
423名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 20:40:37.01 ID:MjQ3vuQE0
今までWA2の話題なんて出てこなかったのに、偶然にもほどがあるぞw
424名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 21:43:08.80 ID:yuEJXFAbO
これ需要あんのか?
425名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 23:14:45.07 ID:AHptexOl0
WA2といやーアクアプラスも認めたステマタイトルだなー
426名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 23:48:35.52 ID:71HAMMiH0
>>414
作り直しというか元の画に戻すだけでいいです
427名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 01:31:56.52 ID:VDvRJrnp0
『ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜』リメイク版がPS3とPS Vitaで11月に発売決定
モデリング変更、頭身アップなどイラストに忠実に。
期間延長とそれに伴う新イベント、アイテム栽培、タイムカプセル、コスチューム追加。
PS3⇔Vitaクロスセーブ対応。
新たなキャラクターも登場。
PS3限定版「クリスタルペーパーウェイト&コントローラー用シール」同梱
Vita限定版「ミニクリスタルペーパーウェイト&スキンシール」同梱


コーエーが親会社になるとブランドを殺すまでしゃぶりつくす商法の方が正直酷い
428名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 01:33:51.84 ID:VDvRJrnp0
PlayStation Vita
『ホワイトアルバム2』 アクアプラス/11月28日
『ホワイトアルバム2』11月28日発売。価格は通常版4,980円(DL版3,900円)、限定版6,980円。追加要素あり

『シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム』 5pb./今冬
『シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム』Vitaへの移植が判明

『クリミナルガールズ INVITATION』 PS3&Vita/日本一/11月28日
『クリミナルガールズ INVITATION』11月28日発売。おさわり解禁、新シナリオや新たなキャラ・イラスト・ボイスが追加

『超次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1』 コンパイルハート/10月31日
モンスターに鳴き声を追加。
バトルがテンポアップ。
429名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 04:09:12.85 ID:Yo9dTzuU0
現状のPS3タイトル群をみるにVitaでとりあえずだして完全版をPS3って流れなのね
PS3だけに出すより優遇されるとかあるんだろうか?
430名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 06:15:33.26 ID:EFvchPqd0
あるんじゃねーの、ソニーだしw
431名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 06:29:19.16 ID:GxWTSZn9P
PS3とVitaってのは確かに多いな
というかギャルゲスレになってる件
432名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 07:14:28.01 ID:kPR4RCEUO
ひでーラインナップだなw
とかいうとゴキにソフト出ない糞箱よかマシって言われそうだが
433名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 07:26:19.41 ID:OwtcvWJk0
ちゃんと調べりゃ箱にもソフトは出てるんだけどね。XBLAもあるし。
そうすると今度はマルチでの売り上げ数をけしかけるわけだがw

それよりハゲタカファンドに狙われてるのを心配したほうがよさそうだけど。
434名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 10:13:36.16 ID:lDOar1p/0
単にPS3市場だけでペイ出来なくなってきているっていう可能性も有るけどね。
435名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 12:06:47.22 ID:G/rJlOZ80
国内サードに関しては、ハード関係なしに完全版商法で客が離れたとしか…
それでも付いてくような連中はソーシャルに移行してるし。

海外のメーカーとも技術の差が付き、昔は勝負出来たアイディアの部分も他所か過去からパクルだけ。
会社の顔色ばかり見て自由に開発出来ない、という状況にもなってきて正直詰んでる。
436名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 12:26:06.35 ID:RIORetIL0
詰んでるというか自分らで退路塞いでるよな
まさに背水の陣
437名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 12:45:30.36 ID:9Vi+4nwB0
あとはスマホくらいしか逃げ道無いな
スマホは値段4桁行くともう相手にもされない修羅の国だぞ
438名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 21:37:01.99 ID:HpEhmaNa0
5pbがPS3独占STG出すらしいな。
439名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:02:11.64 ID:4t3oNkdX0
どれくらい売れるんだろうね
三桁かな?それともギリギリ四桁行くかな?
まあこのゴミカス連中が今後STGに関わらないように派手に爆死して欲しいところだが
440名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 23:01:37.28 ID:kPR4RCEUO
貴重なSTGだろうと、応援する気にはなれないからな
441名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 23:52:48.00 ID:HpEhmaNa0
1万本売れたらSTGメーカー来るんじゃねw
442名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 23:59:59.01 ID:ncIZUihTP
シューターが集まっているはずの箱○でさえ新規STGは精々4000〜7000だし、caveでさえも最大往生が14000本程度な訳で
今のSTGの下火っぷりを考えると、PS3で独占STG出したとしても同じ水準かそれより下に留まる様な気はする
443名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 00:07:14.83 ID:gjw1KEYI0
PS3でSTGはさすがに買わんかな
444名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 00:34:42.59 ID:Xke/eit/0
で、ソースは?
445名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 00:40:30.48 ID:oAW1xCQl0
もう5pbには開き直って萌え・声優・パンチラ全開のSTGを出してもらいたいw。
ダライアスみたいにステージ数が多いタイプで合間の掛け合いに力を入れてさ。
446名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 05:40:24.82 ID:Jc753pWV0
>>445
PS3独占なら本当にそんな仕様で出してくるんじゃないかと思う
STGが下火になってるここ何年かは程度の差はあれど元々萌えにたよる部分もあったし、
447名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 06:24:27.83 ID:iwTAdAS00
つまり

バレットソウルに女性キャラ追加してストーリー増強の完全版ですね!
448名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 07:14:06.10 ID:JIviSNKH0
解放少女のPS3版だったりして
449名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 07:29:53.39 ID:RAQQVXZrP
何かカウントダウンサイトやってるな
SHIELD ENERGYとか書いてるからSTG臭いか?
450名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 07:58:30.80 ID:0YDAWVhp0
>>448
それはもう発表済みでしょ。ジャンルが違うようだけど。

PS3にSTG出して、これで後から箱○で完全版という時流に逆らうことをやったら
ある意味見直すわw
451名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 08:00:42.20 ID:gjw1KEYI0
PS3「解放少女 SIN」12月5日発売!「解放少女」のその後の物語をADV化
5pb.(MAGES.)は、プレイステーション 3用すべてを解放するアドベンチャー「解放少女 SIN」の発売日を12月5日とし、
価格を7,140円(通常版/DL版)、9,240円(限定版)と発表した。開発は5pb.とプラネットG。



フルプライスなのね
元はDLゲーなのに 売れるか?しかも他機種
452名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 08:10:02.96 ID:Nxj19vVu0
>>450
度胸は買うがそれもどうかと
453名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 09:13:02.99 ID:KW4QloPR0
なんで自ら市場壊すような事ばかりするんだろうな
普通に同発マルチにすれば良いのに
454名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 09:17:09.96 ID:apIkHdvR0
同発なんかにしたら2度買いしてもらえないだろ
455名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 11:40:08.04 ID:Dy99YabT0
今時2度買い目当ての商売成り立つのか?
456名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 13:26:56.42 ID:DAFnGuak0
それ継続中なのが和メーカーなんじゃね
457名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 13:47:41.77 ID:iYEL1hVN0
2度買い商法は濃い信者がたくさんいてこそ成り立つもんだけどな
458名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 15:47:35.97 ID:Zr2BkngQ0
不完全版の後でVita版も買わせて、あわよくば続編も作ろうとしてたストクロというタイトルがあってな…

まあアンロック商法を早々にバラされ、
結果は本来オープンにされるはずだったシステムですら未だに出ていないという惨状だがw
459名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 16:16:09.83 ID:RIBV7xXz0
「もう360の濃い層もPS3に移行しただろうし、360にユーザーは残っていないだろう」
どうせその程度の考え
濃い層は両機種持ってて両機種を普通に使う
そんな中でひどい仕打ちを多々見せられたらどの機種がメインだろうがそのメーカーを警戒する
ハード戦争なんざ所詮ネット上でのプロレスだったはずなのにね…
460名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 16:30:13.33 ID:GqsFTvWG0
純粋な意味でのユーザー以外が関与している以上
どう考えてもプロレス程度では収まりつかんだろね
461名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 16:38:25.63 ID:0YDAWVhp0
濃いユーザー層ほど360「も」動いてるという考えに至らないのが浅はかだなw
そういう連中はきちんと情報を取りにいくからしょうもない商売したらすぐに
警戒されるだけ。
462名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 16:54:59.25 ID:gjw1KEYI0
>>459
そういうユーザーはもうそのメーカーのゲーム買わないと思う
463名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 18:05:33.69 ID:CXUgAkXA0
まだ国内ハブという手が残されてる
464名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 20:12:51.83 ID:RAQQVXZrP
>>459
ハード戦争はSCEがまだまだやってるって感じだな
465名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 21:16:22.95 ID:DyGWrXWv0
>>457
×濃い信者
○馬鹿な小売
466名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 22:30:16.52 ID:zLZgHrhd0
別に、メーカーがどのような売り方しようが知らねーけど。
今時、据置や携帯機関係なく、オンライン対応でいくらでもやり方あるというのに、
完全版や信者向けの曲芸商法みたいなのは、時代遅れじゃねーの。
そういえば、アルケミストのうみねこの格ゲーは、同人版でテストプレイさせて、
箱○版でフルプライスで売ってたっけ。
最近でた格ゲーの恋姫無双のやつって、
PC版がオンライン対戦なしでフルプライスで出しておいて、
PS3版でオンライン対戦つけたのをフルプライスで出すんだっけ。
これに似たような事を積み重ねて、買う買わない以外の無関心までいくんだよ。
467名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 22:49:22.53 ID:sj0sKegGP
>>466
うみねこ格ゲーは、その直後に続編がコミケで発売された
468名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 23:04:59.93 ID:TnMCTVTd0
アルケミストはゲスメーカーだが、
女児向けの商品がHITしてるため死にそうにない・・・残念だ。
469名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 23:13:51.18 ID:GqsFTvWG0
アルケ自身任天堂機での待遇を(ソフトの生産を100本単位で受けるようにしろとか)
散々毒吐いておいて
その任天堂ハードの女子向けタイトルが一番手堅いとか
酷い皮肉というか神経図太いというか…

まあ個人的な感情関係無く儲かるところで出す、
ってのは商売としては正しいんだろうけども
それなら最初からネット上で不特定多数の人間に対して
自社のセルフネガキャンになりそうなことわざわざ言うなと
470名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 00:22:11.93 ID:drHvCvxmO
>>458
鉄拳の原田が鉄ストはお流れじゃない、スト鉄のほうでコミュニティーができてきてるから間開けるんだっつってたが…
んなわけねぇよなw
この糞みたいな売り方と、ゲーム自体の出来のせいとしか
471名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 06:41:00.56 ID:uuMGaBlA0
ギャルゲー市場は全盛期は移植で10〜20万、オリジナル大作で50万本とか売れてたんだよな。

今や5000〜1万で御の字、5万本以上でブーム級ヒットだな。
472名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 13:22:30.99 ID:uMxm9cnJ0
『IS<インフィニット・ストラトス>』がPS Vita&PS3でゲーム化決定!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000011-famitsu-game

ニャル子さんと違って今度はPS3でも発売
これは人気アニメなの?
473名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 13:31:45.15 ID:3YSQeeKD0
>>472
カウントダウンしてたやつがそれ?
STGじゃないのか
474名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 13:52:14.20 ID:xU88VV7x0
5pbのアニメゲーラッシュは粗製濫造過ぎて
バンナムのハルヒや俺妹ゲー買ってた客の怒り買う結果にしか繋がらんと思うんだが…
開発元は同じだったりするのに発売元の規模がデカい分あっちの方が作り込まれてるし
475名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 13:59:44.74 ID:uMxm9cnJ0
俺妹は原作者が絡んでますよって全面的に押し出してたから売れたね
476名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:13:39.65 ID:OJSz4fSz0
>>472
IS自体はそこそこ人気の萌えアニメ
だが原作者がアレな人なんでそこが心配
477名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:02:26.29 ID:flTFBki50
>>474
バンナムより下ってどんだけ糞なんだよw
478名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:40:40.71 ID:Mb01New30
バンナムの中でも件の俺妹やとらドラ!とかは(キャラゲーとして)
かなり評判が良かった部類
479名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:00:50.00 ID:5C91bkvP0
アニメゲーはシナリオが原作者の書き下ろしであればある程度は売れるんじゃね?
まあ1期ほどの盛り上がりは起きないだろうけど結構手堅いかも知れん。
480名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:16:57.37 ID:Fjazff7s0
>>479
>原作者の書き下ろし
イヅルが何度それでバックレた事か…
481名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 21:10:27.55 ID:qrQvJwVQ0
ISの作者=元アリスソフトのはちまん

だから、アリスつながりで5pbが権利取ったのかね。
関係ないかw
482名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 21:25:19.08 ID:Mb01New30
へぇ、元アリス組ってあんまパッとした人いない印象だったけど
ちゃんとそれなりに成功してる人もいたのね
483名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 21:53:02.85 ID:qrQvJwVQ0
はちまんはそういう意味では大成功してんだが、
性格が良くないのがなー
484名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 23:13:40.96 ID:4tCPtfac0
BDのCMで大々的に原作者書き下ろしのオリジナルショートストーリー同梱!
とかアナウンスしてたのに原稿全く書いてなくて
同梱アイテムを無かった事にさせた人だっけ
485名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 03:42:55.29 ID:4bHZZ8Lp0
>>484
原稿書かないでゲームで遊びまくった挙句
それ指摘されて逆切れしてたという
486名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 04:15:54.54 ID:OiLhkWXZ0
ステ丸かよ
487名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 07:39:28.18 ID:SsfKmffs0
アニメが売れなかったら拾う神も現れなかっただろうな。
まあ反省して以後はきちんと仕事するか二の舞を舞うことになるか。
488名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 07:57:24.72 ID:T7o7qwEe0
ISは余りの悪文の為、「もう原作要らないからキャラだけ使ってアニメ作れ」と言われるほどの逸材
商業作品の中でもトップクラスに文章が下手糞な事で有名
489名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 10:03:27.61 ID:bVI2eY7q0
はちまんの今までの悪行から見て、
また図に乗りそうな気もするw
490名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 12:38:07.37 ID:BpuDh5zk0
このアニメにどれだけ興味を持ってるか知らないけど
PS3とVITAで発売って馬鹿だよなw ソフマップの値崩れで買う人の気持ちがよくわかるよ
491名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 12:49:05.43 ID:vPPrss6a0
しかしISの作者、ここでの話を間に受ける限りじゃ
業界から仕事干されても文句言えないないようなレベルの人に聞こえるんだがw
それでも問題起こした(?)ISでの仕事がまた来るってのは
いろんな意味で逸材な人っぽいな

なんで出版社と挿し絵変わってんだろー、と
非読者なりに疑問に思ってたがそういった事情があったのね
492名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 19:10:38.67 ID:rjMhzCh30
>>491
アニメの続編作るには原作のストックが必要だから
どんな駄作だろうと
正直な話本人の実力は一切評価されてないよ?
ただアニメ作る為だけにどんなゴミでも良いから出せよ後はアニメスタッフが改良するからって感じ
493名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 19:59:31.56 ID:PeNheJ3q0
アリスのはちまんって某妻ゲー続編でやらかして逆切れしてた記憶が…
それがISの作者なら言われてる屑っぷりも少しはわかるような
494名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 20:01:15.00 ID:ugc9OQS10
アリスは最近はむっちとShadeがそこそこ仕事にありつけてる感じだな
495名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 20:04:34.30 ID:NPVgWtO5P
>>493
はちまんとイコールで間違い無し
http://blog.alicesoft.com/archives/1681701.html
496名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 20:46:11.40 ID:ugc9OQS10
中澤「完全版でルートダブルファン増えて欲しい」

バロスwwww
497名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 21:01:29.01 ID:IanGqq6lO
まぁ減ったファンのほうが多いだろうからな
多分増えてない
498名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 01:27:37.59 ID:QdjF62FK0
ディスオーダー6とかいうゲーム出るの今日初めて知ったwwwww

ギャルゲ板とかでも全く話題になってないし、爆死確定だろこんなのwwwww
499名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 06:59:47.83 ID:kgVhhMJs0
一応同発マルチらしいけど、完全版はPS3にしか出さないんですねわかります
だから買わぬ!
500名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 07:15:33.93 ID:1VErbncqP
前はPSPに出たけど今度はVita

…だけじゃキツイか
501名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 10:01:48.95 ID:iTfiEnR20
市川のことだから、Vitaで完全版は考えてるんじゃないかw
502名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 10:15:08.48 ID:jUyt1Wyj0
完全版出す会社は買わないよ
503名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 12:49:13.70 ID:2WVreUCt0
ここのゲームを発売日に買う奴なんて
バカゴキブリでもそうそう居ないでしょ

PS3だけに体験版配信でも全く話題になってないとか


ざまぁ(笑)
504名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 12:56:18.91 ID:+4swicai0
良質のオリジナルADVのメーカーから
キャラクソゲ乱発のゴミメーカーって烙印押されちゃったもんな
オリジナルですら既存ユーザーに冷や水ぶっかけた上に新作はクソ
後はもう落ちるだけ
505名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 13:03:13.50 ID:1VErbncqP
まぁヒットしたと言えるのってシュタゲだけですし
506名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 13:08:54.56 ID:iTfiEnR20
5pbのアニメゲーは原作ファンから
「このメーカーだけはやめてほしい」
と言われるくらい評判悪いからなぁw
507名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 13:18:36.48 ID:ek9TrXwG0
もうシュタゲで家畜豚から搾り取る事しかできないだろw
舐めた発言ばかりするからもうここの製品は購入選択外だしな
508名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 14:03:49.25 ID:dFF4faLg0
5pbから原作アニメゲーがでれば必ずコケるってジンクスでもあるのかな?
まあ自前のライターやディレクターの責任なんだろうけど
509名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 14:08:39.64 ID:/N19/1zZ0
5pb.のアニメゲーは作るのに気合が足りてない
出せば売れるだろとふんぞり返ってるのが透けて見える
ガイズを見習ってほしいわ
510名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 16:01:55.70 ID:uaiyVqtv0
5pbのあの花ってガイズ開発じゃないん
511名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 16:10:03.87 ID:b8eCb8250
>>504
そもそも元々キャラクソゲ乱発のゴミメーカーだったし

>>509
ガイズの仕事も金次第
その証拠に5pbから出たあの花は糞みたいな評価
512名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 18:57:12.21 ID:dFF4faLg0
ファントムブレイカー バックグラウンド 追加キャラ 追加ステージあり
VITAで発売決定 360版にも追加DLC出す

バレットソウル インフィニットバースト 2014年 360で発売決定

『ファントムブレイカー:エク​ストラ』ゲーム体験会・ステー​ジイベント生放送
http://iup.2ch-library.com/i/i0974693-1376214987.png
513名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 18:59:13.05 ID:iTfiEnR20
5pb社内でも方針統一してねーとか馬鹿かと。


しかしあんだけPS3にもSTGの波を!
とか言ってたわりには360でしか出さないのな。

あ、後で完全版するためか!!
514名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:04:22.04 ID:dFF4faLg0
http://iup.2ch-library.com/i/i0974706-1376215428.png
発売じゃないや 配信だった
515名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:06:43.24 ID:i+UiLUD80
>>512
バトルグラウンドは底は浅いが気軽に遊べるベルトアクションとしては
結構良い作品だと思っているので追加DLCが来るのは嬉しい話だが、

あのゴミ以下のネット回りはどうにかしてくれ。オンCOOPがまともにできない
ベルトスクロールアクションなんざ産廃そのものだ。
516名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:14:20.74 ID:8FxxGXtr0
ニコ生の配信途中から見たけど360見捨ててねーから!的にかなり気を使ってる感じだったね

結局社の方針というより各プロデューサーの意向が反映されてるだけな感じか
それはそれで組織としてどうかと思うが
517名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:18:41.28 ID:iTfiEnR20
つまりこんな感じ?

盛、ステ丸→360でも出す
柴田→360 m9(^Д^)プギャー
市川→完全版は携帯機

まとまりの無い会社だな・・・こりゃ崩壊もありそうだw
518名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:22:14.75 ID:HwpCbxnh0
ステ丸とその他に軋轢があるんでしょ
科学アホベンチャーの話まるで聞かなくなったし
519名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:23:18.13 ID:/SA7d9zs0
てst
520名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:25:54.06 ID:KpCysYvV0
バレットソウルは2in1パックとかでPS3にも出すんじゃない?
シュタゲみたいに
それともケツイの売り上げを見て360一本化するのかな?
521名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:29:51.14 ID:dFF4faLg0
900万台市場で気合を入れてケツイ出したのに集計不能はさすがに予想外だったって事です
522名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:35:47.63 ID:IqPC6HG00
>>513
うむ、シューティングとか、とりあえず客が居る実績のあるで方で独占をうたって注目を浴びせつつ出しとかないと
同発マルチだとあまり注目をあびない、PS3先発だと今までの事を考えると危険
後に箱で完全版出しても後発だとスルーされる可能性が高い

結局箱で元を取っておいて、後で多機種で完全版が現状は一番安パイっぽいのが
523名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 20:00:25.61 ID:dFF4faLg0
ケツイの売上見て怒られただろうな
集計外はさすがにねえよって思ったもんさ
524名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 20:01:18.15 ID:QxwSmtO20
>>522
もうその手法は通用しないってわかんないんだよねー。
少なくともSTGとかADVとか、もともとのパイが少ない市場じゃ自殺行為に等しい。

マルチなら一緒に出す、時期が前後するなら追加要素はフォローする。
間違っても先行版ユーザーをコケにしない。てか客を小ばかにするなんて商売じゃありえん。
525名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 20:05:09.59 ID:XqhV/kHPO
>>520
今さら戻られても総スカンじゃないかね…
526名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 20:06:03.76 ID:0l3gclFB0
据え置きで紙芝居フルプライスの時点で客と業界人小馬鹿にしてるやんw
527名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 20:08:52.62 ID:ATgzWgxV0
>>525
というか2014年てw
小売りに拒否されるんじゃねーの?
528名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 20:16:37.54 ID:8FxxGXtr0
バレットソウル新作(バージョンアップ版?)
は確か2014年配信とあったのでXBLA扱いになるんじゃないのかな
529名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 20:34:58.00 ID:pff0z8750
まあそんでも弾魂は面白かったので、次も出たら発売日に買うよ
530名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 21:34:40.93 ID:moFoJuKZ0
バレットソウルってキャラバンだのなんだの言ってたから期待してたら結局弾幕だったあれか
続編も同じならいらないかなあ
531名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 21:51:49.70 ID:K/p50GlAP
バレットソウルは、1周目は面白かったけど、2周目が弾幕気味になっちゃったのがちょっと惜しいところだと思った
へたれシューターにとっては、難易度調整されたバージョンBがかなり好感触だったかな……
532名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 23:14:03.71 ID:QdjF62FK0
>>516
覆水盆に返らず


もう遅い
533名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 06:07:26.72 ID:8CMD99pH0
PS3は話題作じゃないと売れないからな
シュタゲもPS3発だったらヒットしなかっただろう
534名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 06:17:31.05 ID:CptKd1RR0
ブランド志向なハードだからな
535名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 06:26:44.44 ID:1zRXHg4x0
PSWじゃ、ゲームメディアが力を入れていない小規模な作品は埋もれるからな。

そういうのの話題を立ち上げるのに箱○を利用するのは戦略的に有りかもしれんが、
二度目の利用は不可能という諸刃の剣。
536名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 07:17:38.98 ID:339CsRpQ0
デモンズソウルも当初はほとんど見向きされてなかった。持ち上げてたのは白騎士ばかりだったなw
何やら面白そうじゃね?と目をつけてたのは当時どのくらいいたことやら。

PSユーザーは自分から探しにいくことをあまりしない印象なんだよね。
537名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 19:12:44.03 ID:G7f31MCN0
見向きもされてなかったのはダークソウルじゃなくデモンズソールだな
538名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 20:54:35.52 ID:2MM4YkWh0
デモンズソウルは主に箱○ユーザーに期待されてたよーな……
「デモンズやりたいから、発売されたらPS3ごと買うわ」って言って、実際買った友人が数人居たし
539名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 21:23:20.74 ID:BB9Vl1Tw0
デモンズはキングスフィールドのノリを期待してた奴が少なからずいたから、
まったく期待されてなかったわけではない
実際には別物だったものの、事前に期待してた奴はおおよそ満足だったろう……もちろん、そういう層はさして多くは無いが
540名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 21:29:26.51 ID:kluz6254P
少なからず居たって事は凄い期待されてたんだな
541名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 22:00:38.04 ID:euVPISLP0
デモンズ系統があの後ゾクゾクと出てくるかと思ったら、
結局本家しか出さなかったなw
542名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 22:47:12.15 ID:V8q7rRmw0
弾魂の続編が出るみたいだからPS3の完全版出るまで待つわw
543名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 06:21:26.58 ID:HCq+Fkto0
TGS近くまでは動きがあんまなさそうだな。

まぁギャルゲーに関してはもう360のストックが無いから、
PS3に完全版させようにもネタがないわけだが、
オリジナルギャルゲーはどうなるんでしょうね。
544名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 10:31:06.33 ID:lnBj58SR0
オリジナルは売れないだろうねぇ
それこそ有名な絵師と声優で釣らないと無理じゃね?
それでも数売れるかは解らんが
545名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 13:25:26.39 ID:qZ+93pBd0
360だと声優はそこまで必要ないけど
PSの市場は声優メインだから大変だなって思う 
まあ360は完全版商法のおかげで市場自体なくなったんだけど
546名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 14:24:35.75 ID:hbRmefAt0
まあ今360で独占とか抜かして何か出しても絶対買わないな
かと言ってPS3で独占とか言ったところで、すぐに廉価版とか出るんだろうし
それ以前にPS3で同機種完全版とかやりかねない

結論:バカの作ったソフトなんて最初から購入対象外
547名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 14:43:46.20 ID:te9pWslV0
独占(ただし半年〜1年)の法則が完成しちゃったからな
一回でも先に買ったユーザーコケにした所は2度と買わんわ
548名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 14:58:06.95 ID:+6kYl4NY0
ぎゃるがんなんて360独占ですって宣伝しながら結局PS3で完全版&箱版フォローなしのコンボ。
そして売れないという間抜けぶりw
549名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 15:05:26.55 ID:714qLsbX0
ぎゃるがんに関してはあらゆる意味で「お前頭おかしいんじゃねえのか」って事例だったからな
550名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 17:37:05.02 ID:13rzQbXcO
結局自分で自分の首絞めてただけ
特に紙芝居屋は潰れればいいよ
551名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 19:39:28.48 ID:tAIa/JVM0
>>542
待つだけですね、わかります。
552名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 20:06:10.78 ID:zQgKXXJP0
>>549
パンツの制限が緩いからPS3版オススメ!みたいなことを公式が言ってたもんな
553名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 23:31:20.39 ID:/RN7gJfX0
あの嘘だらけの嫌がらせはアルケミストの糞さを再認識させた事件だったな。
554名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 23:39:13.30 ID:+6kYl4NY0
箱版にパッチが当たって下着を覗けなくなったのもMSのせいにしてたからな。
バグだと言い訳してクリア後のおまけとしてCERO規制にひっかかることを
開放してたんだし。
555名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 01:17:37.76 ID:R1sr2SF+P
でもあれPS3ではあるんだろ?
CERO規制にかかったんならどっちも無理だと思うんだが
556名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 02:02:48.07 ID:uEv46MOrP
ぎゃるがんのアレはMS側の規制よ
任意にカメラ回してパンツ見えたらアウトって感じでなかったかな
557名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 02:17:58.41 ID:8005BEGf0
結果的に見えちゃうのはいいけど
ユーザーの意識で覗いたりスカートめくったりが
NGなんだっけ?
で、例のあれはそれにあたるんでNGくらってたのに
バグと偽って故意に実装したら
お前らふざけんな、いいかげんにしろ
とMSに怒られた
そうしたら、それにアルケが逆ギレしたと
558名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 02:18:59.37 ID:F3BbFE8M0
>>556
そんな変態的な行為を認めろって言われても困るもんな
559名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 05:40:10.34 ID:wuzl8cB40
でもPS3版タイムリープのブートベンチも下から覗ける視点には出来ないって話だし
オリジナルのPC版はもちろんできる

CEROの規制って条文みたいなのが曖昧で、実質CERO側の担当の裁量で決まってたような部分があって
MSとは主にZ指定の規制で揉めて、ころころ変わられてたらローカライズも大変なんだから
ちゃんとした線引きしたのをよこせって貰った規制内容がこれだった、とかって感じに見えるな
もちろん脳内で実際はわからんが

まー3DSのカグラも着替え画面で視点の左右回転はできるが、たしか上下回転は出来ないので
PS側のソニーチェックの廃止とともにCEROの規制もゆるくなった可能性も考えられるかw
560名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 06:21:59.65 ID:Wjxyrkkh0
あの時のアルケミストの言い訳は

「Kinect路線を進めるためにファミリー層への配慮から、独自のパンツ規制してきた!(怒」

という、嘘な言い訳だった。
実際はMSの規制の仕方はCERO準拠で、独自の規制は何一つしていなく、
ぎゃるがん以外のタイトルで規制されているものは無かった。

結論:アルケミストが悪い
561名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 12:53:58.63 ID:OdNnA3np0
MSはガイドラインから外れてるものは直せって姿勢だっただけ。
いっぽうなんとかのアトリエはCEROを騙してセクシャル表現があるのに
A区分で出させたという実例がある。
562名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 15:59:24.91 ID:L1yL8Y6K0
ガストの場合は、セクシャル表現のあるシーン自体をCEROに提示しなかったんだっけ
563名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 19:54:55.05 ID:RgIVdfbVO
黄昏にシリーズ移してから左前
無双エンジンを喜んでるとか終わっとる
564名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 21:19:23.68 ID:A5V9Fmnn0
コエテクになってからのガストはコエテクと同じになったな
565名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 21:25:51.40 ID:WyLBYOs40
360版発売前、TGSで水鉄砲やろうとして止められて「他出展社の陰謀!!」ってキレてた時からキチ臭全開でしたよ
566名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:14:08.67 ID:a/uaIRgc0
アルケミストに版権渡してエロゲをPCに移植させたエロゲメーカーが
どうしてすぐ離れるのか、その次の移植は任せないのか、考えれば解るよね?

それでもCS機への進出を夢見るエロゲメーカーが次々と引っ掛かってるのが現状
567名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:15:37.94 ID:A5V9Fmnn0
一応AXLとは仲が良いのか分からんがよく移植してるな。
568名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:27:13.71 ID:qQdISQYk0
他も大概だからなぁ
どんぐりの背比べだよ
569名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:11:57.76 ID:8005BEGf0
>>565
しかも注意されたのに運営の目を盗んでイベント強行
ブログだかツイッターだったかでドヤ顔で報告
という常識とか責任という言葉を
どこかに置き忘れてきたような
駄目っぷりを見せてくれたな……
570名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:26:04.43 ID:pE4Qvv4+0
>>569
ゲーム業界の「悪い意味で」子供な部分をドヤ顔で見せつけられても...ねえ。
571名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:54:23.55 ID:qCznJA9CP
グリザイアの果実も計測不能の爆死か..
572名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 00:33:29.63 ID:OhL38iRu0
予定されてるアニメ版に歩調を合わせて出すんならともかく
先にCS版だけフライング気味に発売して何がしたいの、って感じだなぁグリザイアは
既にファンはPC版で持ってるだろうし
573名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 00:59:57.50 ID:F3oCBHDs0
まだ大本命のPS3が残ってる!!
574名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 01:29:33.96 ID:p5j30nT+0
>>571
タイトルがホラーっぽいけどサスペンスか何かなの?
575名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 01:53:13.20 ID:om50VFY00
ここのPS3へ糞ギャルゲー大量急投下はなんぞ
576名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 03:31:41.57 ID:2r1ZRWeb0
>>574
メタルギアみたいな感じのストーリーだよ。
スーパーベイビーやら国家ぐるみの陰謀とか。
なんか練り込みが甘く滑稽だった。
577名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 06:54:29.76 ID:ghMEEAXe0
現在のエロゲの売れ筋がエロ強化のシナリオにあたりさわりの無い萌えエロゲーで
エロも売りにしてる作品のエロ削除移植とか買うのもなんだし
シナリオゲーもすこしは有り、一部は持ち上がったりする場合もあるが、そこまでは話題になんないんだよな
エロゲ移植会社も移植するゲームのチョイスが大変だな(わら
578名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 19:51:42.67 ID:OhL38iRu0
エロゲ業界は今は原点回帰中というか
上で言われてる様にまずはエロありきな風潮になってるね
一昔前までシナリオ重視な作品が流行りだったころに名の売れたライターは
ほとんどがラノベ、アニメ業界に軸足を移したり引退しちゃったし
579名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 19:55:28.01 ID:QQoseKlo0
やっぱエロゲがエロありきで移植しずらくなると、
死んでしまうハードがあるような気がしないでもない。
580名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 22:01:03.39 ID:PQOrTKq60
エロ解禁すれば問題ない
581名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 22:17:22.53 ID:Ci1Xdcal0
サターンはエロあったのに・・。
582名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 00:11:46.26 ID:C50T5kMe0
Vita「よし、ソフ倫と契約をしよう!」
583名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 01:38:25.41 ID:gkme5lmR0
サターンは、当時絶頂期だったelfとか、クソゲメーカーの代名詞
ジャレコがスーチーパイ等まさかの良作を出してたりはしたけど
ほんっとどうしようもないAV崩れのゴミタイトルも多かったからなあ
584名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 08:07:40.63 ID:CXpqd0zs0
サターンの18禁エロより、今のPSWで出るギャルゲーの方がよっぽどエロいという事実
かつてパンツ規制してたとは思えない体たらくだな、今のPSWは
585名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 09:12:47.84 ID:67vsisEh0
>>578
かつては発表する場所のなかった”完成度には難があるものの何かしら光るものがある作品”は
昔はエロゲーに居場所を求めたけど、今はラノベに行っちゃうからな
同時にそういうものを好むプレイヤーもラノベに流れてしまった
エロゲーが本来のエロに立ち返るのは作り手・受け手双方から見て当然の事だ
586名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 11:24:16.74 ID:+JVXtf110
>>584
直接的から間接的になってやばくなったな
587名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 12:09:35.62 ID:NszhKLc40
サターンの18禁ってゲーセンの脱衣物くらいのエロだからな
588名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 12:45:09.24 ID:VgCMyVoy0
PCから移植の野々村病院とかあったよ。X指定でいちばん売れたんじゃないかな?
ちょっと表現をマイルドにした18歳以上推奨レートだと下級生とかYU-NOとかもめちゃ売れた。

いっぽう当時のPSはパンチラすら許さないって風潮でやるドラなんかでわずかにあった程度。
今やサターンの18推レベルのやつを率先してPSはプッシュしてるなw
589名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 14:09:10.41 ID:TAYrgLUc0
>>588
いや実際、SCEの規制でパンチラ規制されてた
それをSCE自身がやるドラで解禁したから……
590名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 18:28:48.23 ID:npNtWMSEO
そんでも最初の方は面白かったからいいじゃない
2013年にもなってパンツが売りってのがヤバいよ
591名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 18:29:20.30 ID:NszhKLc40
18禁の野々村病院はラッキースケベ的におっぱいとかパンツが見れる程度のエロ、
まあ、うろ覚えだがおっぱい見せながら迫ってくる位はあったような気もするが
絵的には下着とまりだけど表現だけなら18推の方が実はエロいw

まあとりあえず古いエロゲのリメイクがありなら、
試しに慟哭なんかもリメイクしてみたらいかがかね、版権どこが持ってるかしらんけど
592名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 20:32:36.08 ID:IfebHYUA0
YU-NOは乳首見えんだけでヤってることはPC版とほぼ同じだったような
…まあPC版の描写が元々薄いとも言う
593名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 20:52:59.85 ID:45VwPIdN0
YU-NOは実姉なのがまずいんだっけ
594名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 21:50:05.82 ID:rU9YUL1k0
食人と近親相姦じゃないの
595名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 22:54:16.29 ID:x9OoF5rS0
YU-NOは実の娘とやってるからアウト
596名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 23:00:54.41 ID:uz9oYPaP0
>>591
横田守あたりが持ってるんじゃねぇの?
まぁ、いまさら表に出てこられないだろうけど。
597名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 00:58:04.18 ID:fFkUNk9A0
ゆーのはライターとBGMの人が既にお亡くなりに
598名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 02:58:07.42 ID:MBrekwcp0
YU-NOはヒロイン四人の内訳が
実の娘、実の娘(本人同士はそれと知らず)、義母、クラスメイト
近親相姦する為にあるようなゲームだ
599名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 10:07:21.27 ID:jUdjd3W80
時間、時空を扱ったシナリオのゲームの評判は高いのが多いけど、
ちょー平凡(バトルすら無い)だけどシナリオ構成が素晴らしくて評判が高いエロゲーはないもんか。
600名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 11:17:06.95 ID:ecOoYcdC0
EVE一作目がザッピングの仕掛けとかかなり凝った作りだったよな

ロストワン?ADAM?ZERO?
そんなものは無い!
601名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 11:35:22.81 ID:YX6haXwt0
バーストエラーはラストで一気に白けたわ
602名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 11:36:18.81 ID:VhPyAikX0
某直木賞作家がライター時代にシナリオ担当したのはどれだったっけっか
あれもえらい評判悪かったらしいが・・・
世の中どこでどうなるかわからんもんやね
603名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:04:32.13 ID:ST2hLoTO0
>>602
ロストワン

あれは企画時点で失敗確定&あからさまな「前作知らないけど仕事なんでシナリオ書きます」仕事だったので、その点は同情できる
それでもひどい仕事に変わりは無いが

>>591
18禁枠廃止後は、「絵では着衣のままだけど声でやることはやってる」なんて逃げ方をとるようになってたな
きゃんバニなんて、ゲーム自体のどうしようもないマヌケさ&軽薄さもあってひどいもんだった(一応褒めてる)
今はそれもやりにくくなったけど、一部表現はそれより更に下品になってるからおあいこか
604名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:26:30.21 ID:SrfNcjb00
>>600
ADAMは公式からも無かったことにされて
かわりにEVE TFAになったな

リメイクに伴い、なぜかPCなのにエロ要素バッサリカットで15禁に
605名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:52:50.99 ID:fFkUNk9A0
何を勘違いしたのかフォグの久遠の絆はエロゲー化してPSPにも出したけど
すべて爆死した
606名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:54:22.95 ID:4t5oiuBUO
PSP版の新しい(笑)EVEも次回への伏線あったけど、この感じだと無くなったんだろうな
ありゃ自業自得だけどな
607名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:56:50.77 ID:jUdjd3W80
F&C(GNソフトウェア)「過去資産を使い切るまで僕らはやめない!」
608名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 13:02:38.27 ID:VhPyAikX0
こなかな2・・・?うっ頭が・・・

>>605
フォグ(というか久遠のライター?)は最近ザウスと組んで色々やってるからその一環だろね
まぁどうせPCで出すなら正直10年遅かったって感があるけど
609名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 14:37:54.60 ID:paH2+suy0
YU-NOは主人公の義母が部下にヤラれちゃってるシーンが声付きでエロかった。
有名声優が色んなキャラに声を当ててたし、あのころはADVがすごく好きだったな。
全部のボイスを飛ばすことなくちゃんと聞いてたくらい。

今はテキストを先に読んじゃって声が追い付くまで待つのが億劫でな。
610 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:30) :2013/08/17(土) 17:18:18.67 ID:i+qxSGOl0
>>596
横田守は慟哭の頃の絵の方が良かったよなぁ
と言われても最近のは見てないが。
つーか、最近あの当時人気のあった絵書きさん、見かけないよなぁ。
611名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 18:15:14.21 ID:b/eMjYUgP
>>603
ロストワンはそういう事情度外視しても話の筋が支離滅裂過ぎて「お前マトモに話作れねーのかよ」って感じだしな
そんなのが直木賞取っちまうんだから世の中怖い
612名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 19:05:25.34 ID:FS9koug90
そうカリカリするなよ東海道
613名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 19:39:45.30 ID:SrfNcjb00
>>611
まぁ新任の捜査官にいきなりピンで任務与えたり
内閣調査室って秘密じゃなかったのかとか
イルカの鳴き声を変換して画像出力とか
それを真に受けてしまう大人達とか
異国の砂漠でばったり出会ってしまう日本人達とか



シナリオ書いた奴氏ね!
とは思ったな
614名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 19:46:37.75 ID:fFkUNk9A0
>>612
二階堂だ!(AA
615名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 20:09:33.06 ID:16o3zpNz0
>>605
BGM担当の風水嵯峨氏が亡くなって久遠が18禁行ったのと日本一とのコラボ作品のストーリーで
「あぁ、もうFOGも変わってしまったんだなぁ」と感じてそのまま視界に入らなくなってしまった。
616名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 20:15:40.10 ID:fFkUNk9A0
>>615
BGMの人って亡くなられてたんだ 良い作曲してた
PSPのミッシングパーツは買ったな

インタールードの絵師の人もなくなってたよね
617名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 20:44:09.54 ID:VhPyAikX0
堀部さんは亡くなってもう結構経ってる気がする
5、6年前くらいじゃなかったっけ
618名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 20:55:29.81 ID:gErhA6JE0
ケツイの絵の人も死んだね
619名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 21:55:18.12 ID:kUYu34LQ0
10〜15年くらい前の名作の人が亡くなってる気がする。
620名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 23:09:34.87 ID:VhPyAikX0
菅野ひろゆき、ヤマグチノボル両氏もお亡くなりに・・・
621名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 23:11:15.90 ID:aVzw1hH80
>>610
横田守は、今こんな感じだよ。

【横田守】Teriosスタジオライン27【返金詐欺・給料未払い・倒産・自己破産】
ttp://www2.2ch.net/2ch.html

「表に出てこられない」ってのは、まあ、そういう事。
622名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 23:15:12.31 ID:aVzw1hH80
623名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 01:36:47.68 ID:q1SmeEOg0
>>603
声だけやってるってのはPiaキャロがまさにそれだった
624名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 03:54:56.00 ID:RFrNE7N60
まさかCSでちゅぱ音聞けるとはね
625名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 04:03:52.48 ID:3y2FHQ2Z0
>>621
横田守って今悲惨な状態なのか
エリュシオンっていうゲームを最後に買ったな

ピアキャロはSSの2が評判良かったね
626名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 11:01:10.07 ID:qp2omydp0
SS版下級生は、セクロスシーンを下着姿で描いてたなぁ。
627名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:45:08.80 ID:XDBQ4k/l0
>>625
愛沢ともみ初登場だしなエロ無しだけど
まさかその数年後にPCの3でエロつきヒロインになるとは


いまでも3は愛用してますよ
ともみたん(*´Д`)/lァ/lァ
628名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 22:59:06.06 ID:KbQmYxJm0
Piaキャロ3はメインヒロインと妄想Hしかなくて
袋叩きにあったような。

それもまた思い出だなぁ。
629名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 23:03:00.02 ID:3y2FHQ2Z0
ピアキャロ3なんてでてたんだw
話題にもならなかったって事は売れてないんだろうな
630名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 23:14:04.86 ID:LGWHZij20
http://www28.atwiki.jp/uriage_2ch/?cmd=word&word=pia&type=normal&page=2001%E5%B9%B4

075,542 Piaキャロットへようこそ!!3 F&C

十分売れてるだろ
631名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 23:53:24.55 ID:KbQmYxJm0
ただまぁ3を最後にシリーズが終了モードになっていったな。

GO、GP、4を出したけど話題にはなってないね。
個人的にGOと4は好きだけど。

4は360にも移植されてたな。
632名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 01:02:48.88 ID:c9rqfK5s0
>>631
そらGOであんだけ絵の方向性変えたらねぇ…。何事かと思ったよw

また橋本タカシかみつみ美里に描いて欲しかったけど
前者は遅筆、後者は引き抜かれたんだっけ?
633名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 01:45:09.24 ID:0pziJR6/O
>>628
一応当時かなり人気の高かった絵師を起用し
2でやった「親友との間で揺れるヒロイン」という役どころのキャラをデザインさせたけど
ユーザーから「電波」の一言で斬って捨てられ話題にもならなかった

後に絵師が隠れヒロインも担当していたことが分かると
そっちに話題を持っていかれてさらに空気化するという悲劇
634名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 06:17:51.73 ID:Hx9bqpc10
F&Cのスタッフ離職率は異常w
635名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:40:01.96 ID:+iONs1Ir0
アクアプラスに絵師がいたね
636名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 16:17:01.76 ID:fvF97JASO
わかっちゃいたがスレ住人の平均年齢高いんだなw
637名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:09:36.64 ID:o+opbBDf0
はじめてのエロゲはアリスの館456です(^p^)
638名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:38:21.41 ID:IX8kDsxX0
はじめてのエロゲは憶えて無いけどエロゲをインスコする為にms-dos覚えたっけな
639名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:41:05.86 ID:NKMHE+r70
はじめてのエロゲはランス4だったな。
コンベンショナルメモリ空けるのに苦労したわ
640名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:53:15.13 ID:19XbgblO0
TAKERUで買ったDEJA2だわ
641名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:00:55.34 ID:rbMTdwJn0
おれは「あゆみちゃん物語」
ピンクの5インチフロッピーでw

って、だいぶ当初のスレと書き込む内容が変わってきたなw
642名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:07:04.42 ID:QmPUI9U80
紙芝居エロゲーじゃないけど、アケの脱衣麻雀なんかが最初だな。
ギャルゲーの方のイヴバーストエラーやときメモ、ToHeart1にはまって、
エロゲーの方まで行った口だわ。
PCが高くて大学生になるまで無理だった。
エロゲープレイ出来なかったけど、エロゲー雑誌のメガストアとか買ってたりしたけど。
今は出せないだろうけど、学園ソドムをプレイして流石規制が緩いなエロゲーと思ったな。
643名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 00:31:47.88 ID:HLkULmN/0
特定メーカーの完全版批判→キャルゲ、エロゲ談義に流れが変わったおかげで
完全版商法メーカーも大勝利や(棒)
644名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 00:36:23.67 ID:Ax/5dDpu0
ランス1リメイクやったらコマンド式を進化させてて楽しかったよ
体験版だけどね 紙芝居じゃないから逆に新鮮
645名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 00:50:56.35 ID:Gj4PO7NLi
美少女ゲームをアダルトゲームとか呼んでる時代からかな、遊んでたのは
コンプティークかなんかでファイナルロリータの攻略をやってたな
カオスエンジェルズ面白かった
DALK(外伝じゃない)1000階余裕でした
646名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 00:57:26.75 ID:L9t0JiYL0
なんか凄いオヤジ臭がするなこのスレ



今でも初代きゃんバニ愛用してまふ
中原唯タンで何百回ヌいたかわかりません!

>>643
もはや話題にする価値も無いのさ
647名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 06:19:54.71 ID:dn3jUW0p0
ルートダブルが正式に爆死するかしかもう見届けるのないしな。
360のギャルゲーは軒並み移植されたから、もう完全版させるの無いしね。
648名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 06:22:25.77 ID:XBy1wH8o0
まだラブトレやインスタントブレインが残っているぞ(棒)
649名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 07:20:05.93 ID:hSW6vR0f0
インブレはケイブだろ。
いるま絵の新作やりたいな・・。
650名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 07:25:46.99 ID:vLhhcPft0
俺嫁、マジてんも残ってる。つか真っ先に移植されそうなのに、移植されないwww
651名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 08:33:09.05 ID:L9t0JiYL0
ディスオーダー6の空気っぷりが凄い
本当に今週発売なのかと(笑)
652名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 11:51:06.77 ID:algoOO4p0
エロゲネタの流れに乗り遅れた・・・orz

俺の初エロゲは闘神都市Uです

あぁ言えて良かったw
653名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 15:14:21.02 ID:Ax/5dDpu0
>>651
ニコ生の高橋名人が司会の番組で取り上げてたし
654名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 15:35:51.61 ID:EofCZMrJi
>>653
高橋名人もmages社員なので、自社商品
の紹介だったんだけどね
655名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 15:43:53.96 ID:Ax/5dDpu0
>>654
名人はハドソン時代のゲームはいまだに話題にしてて面白かった ブラッディロアとか
5pbはどうなんだろ?
656名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 16:27:44.66 ID:D8VttdkP0
ディスオーダー半年後にはVitaで完全版だぞ
誰が発売即購入するんだw
657名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 17:21:21.06 ID:u/YOVCFBP
>>623
SS版Piaキャロ2で演劇のために男装をしているキャラを攻略した時
そういうお色気シーンのCGがほとんど無いせいで
「実は本当に男なんじゃないだろうか」ともの凄く疑心暗鬼になりながら進めていた

画面真っ暗で
「…ねぇ、もうわかっちゃったでしょ」
「お前…」
みたいなやりとりされてもこっちはわからねーよ!

あの嫌なドキドキはトラウマレベル
658名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 17:56:02.66 ID:x03rqtcl0
コンプティーク>おっさん
電撃王>ややおっさん

クリスタニアリプレイは面白かったよ
659名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 18:12:53.97 ID:HLkULmN/0
クリスタニアもロードスも小説版しか知らんですたい

ピロテースだいすき
660名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 18:22:31.54 ID:algoOO4p0
クリスタニアは文化放送のラジオで知ったな
ロードスは夏休みにTBSだったかな?で放送してたような・・・
661名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 18:26:53.46 ID:/uMf5hw+0
ジジイしかいねぇのかよw
662名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 19:19:55.63 ID:fmdzcl8U0
>>657
そしてその後GOでマジモンのオープンなオカマを攻略ヒロインとして出しやがったと言う…
他にもメインヒロイン攻略不可とかそんな事ばっかやってるから落ちぶれるんだ
663名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 19:37:14.58 ID:ciVhzbeTP
>>661
昔の事に詳しい=年を食っているとは限らない
664名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 19:49:07.79 ID:ibi7crWcO
いやこれ殆ど思い出話だろw
665名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 19:52:11.40 ID:aD4od4bE0
どうせ完全版出すなら、のーふぇいと!出せばいいのに。
内容はなかなか良かったのに作り込みが足りなかったからな。
666名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 22:16:21.42 ID:pc2vT/JS0
そういやアルケミスト製品なのに出ないな。
何やってんだ!
667名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 22:19:59.65 ID:etHWOLOZ0
のーふぇいたー自重しろ
668名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 23:14:10.88 ID:owHsdiFT0
好きの反対は無関心と言うけど、スレの流れが正にそんな感じ
669名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 02:23:48.29 ID:Pc9FEJFg0
加齢臭しかしない…
670名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 05:07:07.69 ID:omit7e+w0
馬鹿野郎! 俺の加齢臭は薔薇の香りだ!
671名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 06:20:07.97 ID:43VQbt2f0
5pbはPS4に突っ込んで滅して欲しい
672名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 06:43:25.25 ID:PHjjjq0D0
次世代機が果たして必要か?ってゲームやメーカーは結構あるけど
ギャルゲはその最たるものだと思うは
673名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:12:54.18 ID:X16A5xBH0
5pbはps4に進出するっしょ
ps4の発表会でメージスのロゴ出てたし
674名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 11:45:37.47 ID:PdjbaRVYO
採算とれないだろうから、PSW内での完全版祭かな
675名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:06:32.61 ID:qDtJmbAS0
ジャンル的にスマホやタブレットが合ってるんだろうけど
フルプライスのパッケージ販売(限定版あり)ってのが出来ないからなぁ
676名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:42:23.07 ID:CAz1q4CB0
>>673
どうだろ?

名義貸しみたいにジャンル名(仮)だけリストに載せて終了かもよ。
677名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 13:07:59.63 ID:rs42Mnd40
ただの紙芝居だと今後厳しいと思う
678名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 20:45:33.02 ID:PdjbaRVYO
ロボノの売上を見るに無理だろう
次はもっと下がるだろうし
679名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:36:54.38 ID:CJQ6BAbP0
エロゲー移植も対して360の時から売上げ変わってないし、
5pbは結局何をしにPS3に移籍したんだろうな。
680名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:45:18.14 ID:p9WGFfK+0
ドワンゴに身売りしたんだから、ドワンゴの意向には逆らえません
681名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 22:04:24.50 ID:KT9VZvnb0
まあ、キンタマ握られてるでFA
682名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:51:44.31 ID:2HRyuP7Y0
>>672
HD画質の紙芝居はそこそこインパクトあった

ただ、この次のインパクトは想像つかない
アイマスみたいなのも作り手側の技術が追いつかなくなって、
良くてすえおき、むしろしょぼくなりかねない
683名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:26:18.09 ID:lOmPEU6fP
たかが紙芝居、されど紙芝居やで
684名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:52:50.73 ID:A9NSJEMt0
カオスヘッドノアは最初のインパクト凄かったね
これが次世代のギャルゲーなのかって感じで
685名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 08:42:32.45 ID:x9rT6DCe0
HD紙芝居ってようやくPCエロゲと画質同等の物を
家庭用機でも出せるようになったってだけじゃん
686名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:12:22.24 ID:y/z5cEIe0
ぶっちゃけロボノがこけたのは紙芝居ゲーがどうこうじゃないだろw
単純に魅力薄かったのと出来も評判悪くて後追い買いする奴がいなかったからだよ
紙芝居は時代遅れと言うなら20年前にはそうだったんだから
687名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:52:16.61 ID:TawLBTlJ0
紙芝居なんて次世代機に移ったところで現行機とどう差別化すんの?って感じだしな
現行機ではフルHD化やサラウンドなどの恩恵があったわけだけど
688名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:05:11.27 ID:ALhio7ALP
別にそのままでええやん
689名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 14:38:01.92 ID:RYj4gypH0
元々ニッチなジャンルだしな
690名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:00:40.48 ID:4Hrz069u0
どっかのギャルゲメーカーが次世代機に突撃して盛大に爆死してくんねーかな。
面白い展開になりそうだしw
691名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:25:25.50 ID:xGSa/cnL0
>>690
アクアプラスなら喜んでPS4に突撃しそうだが
692名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:37:32.33 ID:v3NVBpOF0
PS3 PS4 PSP PSVitaマルチだろw
693名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:52:40.94 ID:oJysdmM60
>>685
CSでHD紙芝居が出だした頃は、PCじゃまだ800×600とかの解像度だったやん…。
694名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:02:40.78 ID:cRAfbpHcP
>>691
アクアプラスは意外と慎重だぞ
Vita発売2年でようやくVitaにソフトを出す
それも移植のホワイトアルバム2
695名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:27:29.08 ID:8fkwIDYq0
あのPS信者のアクアプラスらしくもない。
エロゲの方ではほぼ売上げが壊滅でやっていけないんだから、
さっさとPS4に投資して自滅してくれればいいのに
696名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:58:38.36 ID:AvgrLLBcO
っていうか体力がもう…
697名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:10:34.83 ID:W6U/2Pbv0
アクアプラスは今エロゲ業界でトレンドの「まず第一にエロありき」って作風じゃないから
PCの方じゃ宙ぶらりんな状態なんだよね
まぁ昔とった杵柄的なTH2キャラ人気とか
アクパみたく色々模索してなんとか頑張ってはいるみたいだけど
698名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:03:34.71 ID:hv8NzUwLO
アクアプラスの社長は単なるハードオタで
劣化PCのPS4や劣化スマホのVitaにあんまり興味ないんじゃね?
逃げ込み先のPSPが死にかけだからVitaに移っただけで

まぁほんとにハードオタだったらキネクトなんかにも興味もちそうなもんだが
699名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:07:57.82 ID:0KzWLA6CP
あそこの社長はハードオタというよりは上昇志向と言えばいいんだろうか、
一エロゲ会社で終わりたくないみたいな気概を昔から持っている、良くも悪くも
一般市場に真っ先に飛び込むのはそういう理由だろ
700名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:27:00.46 ID:b2G7w8dG0
3DSが一番安定してそうな市場だけど勝手に参入したら村八分にされるんだろうな・・・。
701名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:33:16.84 ID:ERNoYmyJ0
>>699
会社立ち上げた時の目標が家庭用ゲーム機でRPG作ることだったな
702名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:52:16.42 ID:1dEiZM/40
>>699
なぁにvitaで新作出し続ければ新たな四天王に認定されるんだから肌に合うだろう

3DSは参入しても最近エロが増えてきているからブランドだけで生き残れる市場じゃないっすよ
703名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:54:10.27 ID:v5W2YNLN0
アクアプラスは速攻で旧箱飛び込んで痛い目見てるから慎重なんでね
家庭用でRPG作りたいって言ってた割に家庭用RPGうたわれ以降全部外注なのも
その辺の反省があるんでないの
704名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:44:10.25 ID:k/hhbpyQ0
RPGって今そんなに儲かるかね・・。
705名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:13:07.94 ID:8CppITkC0
>>699
エロゲ市場が割れ拡大で壊滅してるから逃げてきただけ。
706名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:00:04.57 ID:KwYNyHdH0
つか、アクアプラスて独自にハード出してなかった??
707名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:23:03.76 ID:gaHI/lo5P
改造前提のP/ECEさんの事は忘れてやれよ……
708名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:53:06.20 ID:nz9dvKSQ0
コンパが突撃してくれるらしいじゃんw
良かったな、アクアプラスww
709名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:47:48.90 ID:3bdI+Q+LO
IFって何で潰れないのか不思議だなw
経営が上手い上手いとはいうけど、さすがに大丈夫かよ
710名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:52:24.78 ID:IRESwrzs0
>>709
PSPの幕末BLとか乙女系が結構売れてるんですよ
711名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:53:19.71 ID:Xd8s94oj0
乙女ゲーとBLを一緒にすると
怖いおねいさんが怒鳴り込んでくるって聞きました
712名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:23:07.84 ID:D+hbzpyg0
IFは金かけないで稼ぐ手法だからねぇ。
乙女ゲーは移植しまくって売上げ稼ぐ感じだね。
一応乙女ゲーでは売上げ上位だったか。
713名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:18:31.27 ID:aQ3UOHJ90
IFは低予算で内容は予算相当のもの作って
コンスタントに出し続けるやり方だからね
それなりの数でもとがとれるし
そこにヒットが混じると儲けがでると
714名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:01:38.15 ID:nzyvZo3V0
中村龍徳の絵が好きだったな…今は何やってんだろう
715名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:58:43.97 ID:Sc2ipb5e0
DISORDER6が評判イマイチみたいだがこの会社最近アニメからADVゲームどんどん出そうと
しているけどこれらの評判悪かったらこの会社終わりそう
716名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:00:40.72 ID:J2+IMAhR0
>>715
シュタゲが宝くじ大当たりしたような作品だから、他は惰性でしかないかと。
717名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:29:35.65 ID:IRESwrzs0
>>715
原作ゲーにシフトしてるけど
その原作の扱い方が下手でファンにも叩かれてるというね
718名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:34:15.47 ID:D+hbzpyg0
昔から5pbのアニメゲーは評判悪かったよな
719名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:44:58.73 ID:GJKqi7G40
KIDの頃からの悪癖だが紙芝居が一般人にも売れると言う幻想からいいかげん目覚めたほうがいい
720名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:07:59.13 ID:bqPcK++D0
まぁ確かにギャルゲーが一般人に売れるとは思えないな
721名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 01:39:33.69 ID:nv6ay3w/0
ときメモラブ+クラスなら一般人にも売れるよ。
もうブランド死んでるけど。
722名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 01:50:27.77 ID:snaNJgAt0
ときメモの人みたく5pbはそんな信念は無いと思う
723名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 09:02:31.76 ID:hl5F/wcp0
isはいくらクソゲーであろうと売れてしまいそう原作がアレでかなり売れてるし
724名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 10:20:47.70 ID:5q88eeFW0
そしてまた5pbが勘違いするんだろうな
725名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:46:14.19 ID:Z7WAC0jS0
5pb「俺ら格ゲーやSTGなんかにも挑戦してるし(震え声)」
726名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:22:31.91 ID:jCPXJRaB0
ニャル子で予想通りのクソゲー作って爆死してたし、また爆死すんじゃねーの
727名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:38:00.16 ID:e5ytJ2j20
ニャル子の原作者はPS信者なんだから大好きなハードに出されて本望だっただろう
728名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:16:30.63 ID:P3yBvBnp0
>>719
Ever17やシュタゲがなかった方が
それぞれの会社にとってはよかったのかもしれないな
729名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 16:05:41.22 ID:u7JNH+1/0
いやEver17客の評判が良かっただけでKID的にはメモオフ以下の空気みたいな扱いだったと思うが
だからRemember11があんな中途半端な事になったわけで…
730名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 16:42:49.78 ID:QJLGpIdZ0
ディスオーダー6は、10時間でコンプするってTL流れてきたんだが、
そんなに手抜きで大丈夫か?

長ければいいとは思わないが……しかし……。
731名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 16:54:59.31 ID:Z7WAC0jS0
なあに、後で完全版で大幅シナリオ追加するから問題ない(棒)
732名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:03:05.90 ID:Zww58ndZ0
今回はPS3にも出してるから、残るはvitaしかないんじゃ…
733名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:49:00.76 ID:cNlx2dBx0
デュナミス15は、箱○のマケプレで体験版プレイして製品版買ったけど。
そこまで面白いという出来でもなかったのがな。
ディスオーダー6は、体験版配信してたら買うかどうか検討したんだけど。
体験版配信されてないし、デュナミス15が微妙な出来だったんで、
どうでもいい部類だったわ。
公式サイトみたら、シナリオライターがアリスソフトのとりさんが関わってるんだな。
どうせ、デュナミス15みたいに携帯機で完全版やるんだろ。
734名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 20:00:09.67 ID:iIqtspxV0
とりあえず完全版を待つ
出たらもう欲が冷めてないか考える


これだけで5pbのゲームでお金を無駄にすることがなくなったサンキュー千代丸
735名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 20:30:18.64 ID:GSEV1aUE0
別機種でやらなくても完全版は可能ですぜ
736名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 20:57:43.19 ID:QJLGpIdZ0
アリス辞めた後のとりって乙女系しかやらんのかと思ってた
737名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:26:44.34 ID:CAoQNXiGP
>>733
PS3には体験版あるぞ!
738名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:08:58.58 ID:cNlx2dBx0
>>737
同じ5pbのトータル・イクリプズは、体験版配信してたんだけどなー。
PS3の方は、体験版配信してるんだ。
PS3を持ってないんで知らなかったわ。
739名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:25:37.29 ID:2ZOD59us0
このままギャルゲスレとなると思ったが
まだまだ5pbの話題には事欠かないな。
次のスレタイが楽しみだ。
740名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:05:38.84 ID:Ucqlvn7t0
件のルートダブルの発売は来月だっけか…
741名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:14:35.66 ID:e/UaxsFgP
このスレを読んでいるとVITA版るい智の出来が超不安になってくるな
特典やエロ絵の代わりのCG目当てで買うんだけど大丈夫なんだろうか
プロトタイプから出て欲しかったと思う、マジに
742名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:20:32.00 ID:OdzPtYTM0
ああ、エロゲ移植は案外悪くないぜ。
アニメゲーが糞すぎるだけで。

※ただし、RPGやSLGの移植は除く
743名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:34:59.05 ID:jWSepzE60
追加CGは内製になる可能性が高いのでご愁傷様
744名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 06:31:01.60 ID:VvHfXElE0
そういやるい智の移植担当ってDiv1の柴Pじゃんwww
745名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:06:53.40 ID:tAtJQJwa0
さすがにそろそろシュタゲの神通力も消えてきたけどどうすんのかね
劇やって派生作品後一つ位が限界じゃね
746名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:10:18.09 ID:rHH9jaB20
とりあえず科学シリーズを銘打って新作出せば、
まだロボノの半分くらいは売れる可能性はありそうな気がする
747名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:04:38.46 ID:dt28TMvw0
>>740
発売日延期らしいぜ
gdgdやなw
748名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:08:02.38 ID:9ERrJlG90
科学シリーズもInfinityシリーズと同じ道辿りそうだな
749名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:56:43.41 ID:Xd7BYWVD0
カオスヘッドみたいなサスペンスホラー?っての好きだからこういうのがずっと出てくると思ったのになぁ
750名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:35:09.71 ID:CWAPnZqv0
そういえば、9月はファンブレEXが出るんだったな。
今度は、マルチだけど、箱○の方は前作があるから、
どの程度のオンライン対戦の出来になるか予想出来るんだろうけど。
PS3の方のオンライン対戦の出来はどうなるんだろうな。
751名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:11:25.24 ID:WhJGMHoU0
あの5pbが自前でネットコード書けるとは思えません。
752名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:25:14.00 ID:jvtN4wfl0
>>751
一応外注
753名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:29:14.59 ID:6zLEEEJt0
後10年はシュタゲで化成ダルわ
754名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:12:42.24 ID:WhJGMHoU0
稼げるかはともかく、その前に死亡しそうだw
755名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:32:05.78 ID:Xd7BYWVD0
そういやシュタゲは舞台やるな
756名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:45:30.55 ID:XS+Q4Gl00
またシュタゲでこずかい稼ぎか
757名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:47:45.37 ID:/KXZibr/O
何故か延期しまくった小説3巻が来月出るんだっけ
758名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:56:44.72 ID:igF9bWYy0
あれだろ?シュタゲ関連に注力する時は、
某ハンバーガー屋が業績悪い時にやる
ポテト150円&無料券と同じw
759名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:16:24.50 ID:EMUCsh6J0
シュタゲはあと1本位はスピンオフなりなんなりが出ると思う
本編→PC、PSP移植→アニメ→若干蛇足だが劇場版
ほんとこれで綺麗に終わってたのにな
760名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:41:04.22 ID:TjpVBgKu0
本編→ドラマCD三部作→なんたらのヴァルハラ
ぶっちゃけこれだけで十分だったよ
761名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:44:14.29 ID:EMUCsh6J0
ああ、ドラマCD忘れてた
あれ出来よかったよね
762名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:51:13.68 ID:WRCUvpQi0
ドラマCDって買う価値あるの?
763名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:54:04.02 ID:7Goa6fCJO
PS3で紙芝居ゲームって…
764名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:09:29.24 ID:LQbSo0nQ0
>>743
内製化なんて3D化と比べればなんてことないよ…
765名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 09:43:31.21 ID:BgkrPFqp0
VITAでロボノ、フェノグラム出すのか
よっぽど金に困ってるのかねぇ
766名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 10:52:52.65 ID:1sH32vms0
出せるだけマルチはいつものことでしょ
767名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:46:01.73 ID:1XTQtdLp0
旬は過ぎた作品
768名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 16:55:17.13 ID:yucixBBF0
>>747
今の完全版騒ぎが沈静化して、ほとぼりが冷めた頃に発売しようってか?w

発売する頃にはもう一回祭り起こしてやんよ、覚悟しとけ
売れちゃあいけないんだよ、お前らクソメーカーが作ったものは、な
769名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:17:05.14 ID:+CH+aBRA0
日本では出荷すればそこで利益だからな
770名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:25:10.53 ID:VyDP2qxP0
シュタゲは(5pbの)人生
771名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:32:23.71 ID:1msGj3De0
きっと10年経ってもシュタゲで小遣い稼ぎしてるだろう
会社が存続していればだが
772名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:32:11.65 ID:qLzClXAR0
まぁ5pb的にはいろいろグッズ展開とかで儲けてるから
暫くは潰れそうにないな。

困ったものだ。
773名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:33:38.23 ID:9T+LS79y0
5pb的にシュタゲの扱いは、
型月のFateやリーフのToHeart2、曲芸のDC、IFの薄桜鬼みたいに、
派生作品や他機種移植で絞れるまでとことんやるんじゃねーの。
774名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:38:31.65 ID:fOhwnuv70
>>773
アニメの追加話と、その後出たゲームで一気に製品寿命を縮めてしまったな。
アニメの勢いがあるうちにと焦ったな。慎重にいけば長く稼げたろうに。
775名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:17:06.84 ID:6WaCo9PsO
曲芸死にそうにしか見えない
776名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 02:57:54.20 ID:pBGqSMgj0
長く続けるならもっと大事にすればいいのに
駄作スピンオフ乱発で寿命縮めてりゃ世話ねーわ
777名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:27:05.48 ID:K624u2V30
よし、曲芸商法をしよう!
778名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 08:12:01.90 ID:6m4w1t8a0
YU-NOみたいに、名作なら安易にリメイクせずに語り継がせるパターンもある
今更手遅れだと思うけど
779名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 08:36:49.47 ID:nUglJbMf0
>>778
あれは単に販売不振、製作サイド喧嘩分かれ、倫理規定の強化、と不幸重なってリメイクされてないだけだし…
大体製作関わった人の会社どっちもボロボロでどんなに語り継がれてようと商売には全然結びついてないがな
780名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:30:35.56 ID:XMoB/mzP0
世界線とタイムリープでいくらでもスピンオフ可能だからな
781名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:15:38.61 ID:H3jDbgpW0
フェノグラムは一番最初のシナリオが一番面白かった瞬間最大風速だったな
後ろに行けば行くほど失速するという
782名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:25:00.74 ID:mGVTKPehO
最初のシナリオだけだよなぁ
その後のダラダラした話も、「オカリンあの後どうなんの?」って興味があったから続けられた
なのにさぁ…アレはなぁ
783名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:52:27.32 ID:uKnO6jkw0
日本一が中々死なないのはなんでだろ
784名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:09:44.90 ID:uKnO6jkw0
完全版の気配がするディスオーダー6が、3416本の爆死が確定。
確か前作はPS3版と360版あわせて1.5万本強売れてたはずなので、こりゃひどいレベル。
785名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:12:16.37 ID:YAEPyrLy0
>>784
完全版が約束されたタイトルだと思ってたけど
その売り上げだと取り止めになるかな
786名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:12:58.62 ID:ogXKdUoy0
自ら畑に毒撒いといて収穫できなくなりましたってか
787名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:18:20.83 ID:nnRaBtdm0
ディスオーダー6は安定のワゴン待ちで良さそうだ
788名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:19:47.24 ID:wx+rgvhM0
自分で自分の首締めてるところが笑える
完全版商法なんてやめとけば良かったのにな
789名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:24:55.99 ID:vcE84xDc0
>>784
DUNAMIS15そんな売れてたのか
790名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:33:49.21 ID:cy5+wkZv0
笑いが止まらねぇwwwwww
791名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:40:52.42 ID:sfDgz7IJ0
最近の5pbは、箱○のマケプレでPVすら配信しなくなったのがな。
デュナミス15自体、微妙な出来だったというのもあったし、
携帯機完全版みたいな事やられてればな、余り買う気にもならないわ。
5pbは意外に箱○のマケプレで体験版配信してたのに、
ディスオーダー6は、マケプレで何も配信してないというのがな。
こんなにやる気ねーなら、PS3オンリーでやってりゃーいいのに。
792名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:49:49.25 ID:YAEPyrLy0
体験版はPS3のみだったし、何で箱○で出すのかな
売る気が全く感じられない
793名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:55:19.49 ID:H3jDbgpW0
免罪符のつもりなんだろ
まったく効果無いがな
794名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:00:38.97 ID:6qH4ZxmG0
ぶっちゃけ章毎にiOS・アンドロイドで2章以降有料で配信するべきじゃね?
コンシューマじゃもうダメでしょ、Vitaは欧米で埋葬状態で復活はないんだし。
795名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:13:30.55 ID:uKnO6jkw0
5pbは360で出さなくて良い理由を探してるんじゃね。

「ほーらこんなに売れなかったんだから今後出さなくていいよね!」
796名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:19:12.75 ID:+41/iM8h0
その結果が、PS3でも売れませんでしたと
797名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:21:04.74 ID:nnRaBtdm0
箱ユーザーに義理立てしてるつもりだろうが中途半端すぎるな
バッサリ切っちゃえばいいものを
798名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:23:40.53 ID:VWZo0qSU0
ますますKIDと同じ末路が濃厚になってきたね
799名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:27:22.76 ID:sfDgz7IJ0
>>795
その割には、
2DSTGのバレットソウルの続編をマルチじゃなくて箱○で出したり。
ファンブレEXの前作がPS3で出てないのに、箱○とPS3でマルチだったりと。
物凄く中途半端で、社内で意思統一が全然されてない感じなのがな。
やるんなら、アークやコナミぐらいバッサリやったらいいのに。
アークやコナミぐらいPSWどっぷりな態度みせたら、
ユーザーとしても簡単に切り捨てれるのに。
800名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:32:33.70 ID:HBOslidy0
散々完全版やって、それで新作を出そうって理解不能だな
売れる訳無い
その恥ずかしい売上本数噛み締めながら、今後の職の心配でもすれば?

つーか、面白いシナリオ書ける奴が居ないのももう知ってるから
今後ワゴンで積まれてても興味無しだわ
801名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:38:09.71 ID:wx+rgvhM0
STGを箱独占で出すのは間違ってない。

だがなんでよりによってケツイ移植したんだろうな
802名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:45:37.79 ID:HBOslidy0
「PS3の方がユーザー多いから、コレが箱版以上に売れたら
 アレも版権とって移植して、コレも移植してウヒヒヒヒ……!」

阿呆なサードの考えなんてこんなもん

ケツイは試金石、ていうか捨て石だな
自社製の弾魂は生贄に使いたくないだろうし
803名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:53:58.29 ID:+41/iM8h0
捨石ならまもる君がいたのに…
804名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:58:53.18 ID:sfDgz7IJ0
まも呪の後発移植が、全然売れてないの見てれば。
ケツイの後発移植が売れないのは、予想できそうなものなのにな。
格ゲーのファンブレEXは、前作がそこそこ面白いと思ったんで箱○版買うけど。
前作出てない、マイナータイトル、と余りPS3に有利な要素に思えないんだけど。
前作がそこそこ売れたけど、好き嫌いが分かれる出来だったから、
買いそうなユーザーは減るだけど、マルチでのユーザー比率がどれくらいになるんだろうね。
805名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:02:32.58 ID:RCn2OEhZ0
>>804
国内箱○市場は滅亡したし
売れる売れないに関わらず
ゲームメーカーとしてはPS3に行くしかないだろ
806名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:08:17.53 ID:GbcNIi0m0
>>805
ところがぎっちょん、PS3持ってるような人は、
シューティングとか興味ない罠。
807名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:10:11.61 ID:FcMJsteu0
中澤が明日のEXPのUstから逃走したようだ
808名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:11:27.66 ID:/AhCh3HX0
今STG買ってるような人は箱の環境そろえてるだろうからな
809名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:27:17.76 ID:Ae8abOXw0
>>807
PS3版の予約が芳しくないのか延期したし、
この逃走もきっとPS3版の状況が悪いからだな。

また言い訳探しに必死なのだろう。
810名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:31:20.07 ID:89+wavKE0
箱○が死んだ後、STGはどこへ行くんだろうな
811名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:41:58.66 ID:N/7GOx7W0
>>807
チームラといえば、この前ゲーム屋で、クロブラのヴィータ版がすでに発売されてたって初めて知ったよ。


デモンゲイズだっけ?
角川の宣伝費を湯水のように使って、チームラ市場最高の売り上げ叩いたゲーム。

あれに釣られてサイバーフロントがエロいこと考えてヴィータに移植させたけど、脱箱!って最初だけネタにされて
その後音信不通状態だったが売上はどんなもんだったんだろうか?

PSハードは宣伝費がすべてだからサイバーフロントみたいに安くセコく儲けようとすると返り討ちに合うだけだと思うが…
812名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:13.16 ID:XUiUC6370
>>809
あれ?延期したのか
813名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:21:05.38 ID:IvV8znEy0
PS3で2DSTGを出して新規狙いってのは間違ってないけどタイトルと価格が悪すぎる。
もっと萌えと声優がマシなタイトルと値段はせめて5000円以下じゃないと話にならんと思う。

>>810
箱○は死んだけど箱○の2DSTG市場は固定層だからたぶん死んでない。
だから他機種でも新作orCS初移殖が数本出るならきっとそれなりに売れるw。
814名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:41:34.98 ID:PZBTY+q00
>>811
一応、Vitaのクロブラは1万本くらい売れた
815名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:33:03.69 ID:yzhH9K4B0
>>813
最大往生は1万2千、カラドリウスは6千と死んだ箱○市場でもPS3で出すより売れたよね
さすがにシューラブ10周年は売れなかったけど

5pbでもさかりの部署だけは箱○を捨てきれないみたいだな、バレットソウルの新作だけは買う予定
816名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:36:02.40 ID:rkZRoWTn0
さかりはミッシングブルー2作れよ…
半端にぽよよんキャラデザに使いやがって(´・ω・`)
817名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:44:07.01 ID:2Ap/VPSZ0
箱ユーザは紙芝居だからって蔑んだ目で見てなかったのになあ
だからこそカオヘシュタゲがあれだけ売れたわけで

その市場を自ら完全版だなんだで叩き潰したんだからまじで意味不明だわ
818名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:57:13.44 ID:NP7dmhB/0
メーガスになってからの低迷ぶりがマジ酷いな
これだったら据置は箱一本で突き通したほうがまだ手堅かったんじゃね
819名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:32:21.44 ID:dvRXlClO0
PS3のまもるくんって廉価版も含めると累計二万くらい売れてるんだぜ。
820名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:09:33.37 ID:8BQ+SBS30
だからソースも一緒に書けよ
それとも関係者ですかw
821名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:24:22.86 ID:jGt0HGRNi
そんなに売れてる訳ないだろw
822名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:00:58.43 ID:lImfdMSj0
そんなに売れてたらグレフは喜んで360捨ててたよなぁ。
アンデフもマルチにしないだろうし。
823名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:03:31.00 ID:/AhCh3HX0
どうせならボーダーダウン移植してくれれば俺が買うのに
824名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:03:39.61 ID:32D/1Aso0
剣と魔法の異邦人だっけ?
これは360で発売されますか?
825名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:20:36.28 ID:ZqZfgXOa0
>>824
エクスペリエンスの剣の街の異邦人なら、
最初から箱○で出るの決まってるんだし、普通に出るだろ。
ただ、発売日がまだ決まってないから、いつ頃出るのか知らんけど。
826名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:28:38.23 ID:32D/1Aso0
>>825
どうも
このゲームで箱で買うのは最後にしようと思ってる
827名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:37:30.19 ID:6lZa29550
>>818
実際参入時は360一本やりで行くと言ってたし、シュタゲまでは順調だったんだよな
欲をかいたのか唆されたのか知らんが自ら育てた市場をぶち壊したんだから救えない
828名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:29:47.86 ID:lImfdMSj0
たぶん絶頂期はシュタゲのアニメ+PSP版発売だろうな。

あれ以降売上げも下降線だけど。
829名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:30:48.55 ID:ZqZfgXOa0
5pbは、メモオフの指切り辺りまでだったわ。
指切りは、先行の箱○版にPSPの追加要素をDLC配信しなかったのがな。
デュナミス15も同様に先行版のフォローなしだったし。
そういえば、WLOやタユタマは、他機種移植してなかったな。
WLOは、シナリオ非常に長かったけど、結構面白かったんだけどな。
830名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:53:20.56 ID:XUiUC6370
その辺は盛担当のゲームじゃねぇかね
831名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:04:03.63 ID:VLjG73H90
前スレを見る限りだと、PS3でルートダブルの完全版が出るのが不満な人がいるみたいだけど

もしかして面白いゲームの?
832名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:07:10.44 ID:VrYvJSzjO
ステマと完全版

片方だけでも嫌なのに、ここは両方だもの
消えてくれ
833名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:11:26.23 ID:VLjG73H90
>>831
もしかして面白いゲームの? =×
もしかして面白いゲームなの? =○
834名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:18:12.36 ID:ZqZfgXOa0
>>831
ルートダブルは、別につまらないとは思わなかったけど。
ルートAは、面白い内容でゲームのモチベーションは上がったんだけど。
ルートBの主人公が、微妙なのや。
全ては、超能力で方が付くというのが、なんだかなーと思う内容だったよ。
最初が頂点で、徐々にモチベーションが下がる感じだった。
同じ開発のI/Oよりは、面白いと思ったかな。
835名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:26:54.06 ID:VsxzNVeb0
>>834
ひこりん、ひこりん
836名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:29:52.15 ID:+KiQNVYY0
ルートダブルの超能力云々は発売前から解ってたこと
自分で情報封鎖でもしてなければ騒ぐようなことじゃない
それに超能力と言ったって万能ってわけじゃないし
837名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:32:10.35 ID:VLjG73H90
>>834
そうなのか

情報ありがとう
838名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:40:46.68 ID:YGXkEzs50
ルートダブルがダメなのはひこりんのせいだと思うわ
839名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:47:20.81 ID:lImfdMSj0
なんであんな糞な性格にしたんだろうな。

>>830
WLOはDiv1の柴田P担当だよ。
たぶん他の移植ゲーに比べて売れなかったから移植しないだけだと思う。
840名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 23:01:18.07 ID:89+wavKE0
WLOの限定版は香水という誰得特典だったな
841名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 23:01:27.99 ID:PFLwGuJs0
ルートダブルで思い出したけど市来君
あの事件以降、あんまり見なくなったね…
842名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 23:01:37.39 ID:+KiQNVYY0
WLOはむしろ追加の出来が良いくらいなんだがな
初回版特典は誰が買うか!ってくらい糞だったがwww
843名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 23:12:08.22 ID:BMEyVoVP0
WLOは長過ぎるらしいので買うのやめたw
ボイス聞かなくてもコンプまで100時間かかるとか言われたw
844名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 23:22:09.45 ID:ZqZfgXOa0
タダでも要らない特典のクロスチャンネルのバイブと方向性は違うけど、
WLOの特典の香水が要らなかったんで、通常版一択だった。
他の紙芝居ギャルゲーだと、
普通にプレイしても1週間くらいで実績コンプ出来たのが多いけど。
WLOは紙芝居ギャルゲーなのに、テキストがどのルートも長すぎて、
スキップをしないでプレイしてたけど実績コンプに1か月かかったよ。
845名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 23:32:03.54 ID:VsxzNVeb0
WLOというのが気になったので、尼で見たら1500円しないから買ってしまったぞw
846名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 00:07:26.52 ID:CbZ3WLvO0
5pbのギャルゲは限定版込みで結構値崩れするんでそういう意味ではいいメーカー
自分も上げられてるタイトル以外に車輪限定版とかマブラヴツインパックとか安く買えたし
847名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 00:09:47.02 ID:X3CuNc4x0
限定版とか買う層は舐めた商売されて萎えたら即売るからな
金落としてくれるいいお客さんを自ら捨てるとか本当にバカだわ
848名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 00:29:02.97 ID:H22vaiB00
>>845
アリサルートの長さに震えるがいい。
849名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 00:58:23.13 ID:hFZ3ShQd0
WLOマジで長いから気を付けろよ
助けてくれって思うかもしれんが何とかクリアしてみせろ
850名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 01:04:12.55 ID:lT5f3tWG0
やっぱ限定版特典は実用品がいいよね!タオルとかタオルとか
…ポケコンケース封入考えたヤツは呪われろ
851名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 01:06:02.98 ID:8pqTOFQO0
WLOは消し忘れの乳首があるとかで少し話題になったな
852名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 01:58:51.03 ID:Pz5ZMsbF0
WLOはエロゲのときシナリオ糞すぎて
箱に出るにあたって書き直されて良作になった
853名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 07:23:34.61 ID:ocwSYo8C0
>>849
クラナドより長いん?

それにしても、規制解除されたら普通にゲームの話が出きるようになって
ここも平和になったなぁ〜
854名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 07:40:17.52 ID:2fBhBLJj0
WLOは確かに長いな
20時間以上いってるのにまだエンディングが見えない
一人目でこれは全キャラ分やったら
確かに100時間越えるなぁ
855名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 07:43:32.59 ID:6B6L4I/+0
>>853
クラナドなんか目じゃないぜ
俺はこれ以上長いノベルゲーは知らない
856名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 07:53:33.38 ID:ikTQd3Xi0
愛奈・蛍ルートで「まぁまぁこれならなんとか…」
と思ったらアリサ・サラサルートで長すぎて泣きそうになった。

そういやミス360でもエロゲ原作としては珍しく
上位ランクに上がってたね。
さすがにバリーには勝てなかったようだが。
おまえらか?
857名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 11:57:12.37 ID:S3bSxn260
WLOは面白かったけど全キャラ攻略がダルかったから
もうあのボリュームのやつはやりたくないな
858名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 12:02:23.57 ID:KNIKfhJW0
そんなこと言ってるから
十数時間コンプの1本道ゲーがフルプライスで出ちゃうんだよ
859名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 14:03:53.65 ID:9FjQ9OOD0
プレイしたことがないけどハローワールドも長いって聞いたな
860名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 14:23:00.68 ID:ZvaJMoyO0
DISORDER6(ディスオーダー シックス)
PS3   3,854本 
XBOX360 321本


厳しい数字
861名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 15:26:36.02 ID:tQeYy+NI0
ごめん箱○の数字でちょっと笑った
862名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 16:18:57.36 ID:6ZvSx5bl0
>>860
PVも体験版もねーしな箱
ファンブレは早速PV来てるのに
863名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 16:49:05.61 ID:qqXq2BhL0
DEATH ORDER6
vitaで完全版だな
864名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 17:35:33.61 ID:yysRPfeg0
というか、その数百本の箱○のソフトを
どこでカウントしたのかソースが気になる。

ゴミ痛の有料情報からか?
865名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 17:51:58.97 ID:KtbG3dBu0
箱はアマゾン分を加味すれば4桁は…

いくかな?
866名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 18:06:17.15 ID:t2IZEnbh0
どっちにしろ舐めた商売しているから客の総数が確実に減ってるな
867名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 18:07:01.61 ID:r5h5L/r4O
よくまぁ両機種とも集計不能じゃなかったな
特にPS3はサードの楽園()や収穫期()なのに
868名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 18:19:25.96 ID:pvmYwEzs0
箱版デスオーダー6の存在を知ったのがこのスレだった、売る気無さ過ぎてわろすw

売る気の無い箱版はともかくPS3版も厳しいな、
デュミナス15がとんでもないクソゲーだったのか、やはり完全版待ちか知らんが
869名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 18:21:39.80 ID:+X88uT9u0
ホチキスプラチナ無しか。
システムも改悪されてるし、こりゃあ売れないな
870名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 18:41:44.99 ID:87L1j6zE0
>>859
ハロワはボイスをちゃんと聞いてると1週100時間は余裕で超える
ただし共通ルートが長いので、全キャラ攻略するのに数百時間かかるという事は無い

ハロワは全三部構成なんだが、一部一部が普通のゲーム一本分くらい長い
初見プレイだと第一部の終盤でもうクライマックスだと錯覚するくらい長い
871名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 18:51:44.15 ID:U5rX+Eq60
>>867
PS3ユーザは紙芝居ゲーに偏見みたいの持ってるからなあ(別にPSユーザ叩くわけではない)
実際PS3のハード性能スゴい!って思ってる人多いし
そんな人らが今更紙芝居ゲーやるかっていうとね

カオヘノアやシュタゲがPS3初出だったらあそこまで売れてないと思う
872名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 19:07:44.57 ID:cmTsLMgX0
ギャルゲー売上げスレでは、ドヤ顔で360版の売上げを叩いていた。

普通に考えればPS3版も誇れる売上げではないのだがな……。
873名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 19:09:31.31 ID:9FjQ9OOD0
>>870
かなり長いとは聞いてたけど、1週100時間余裕で超えるってのは知らんかったw

しかし、DISORDER6の箱版の売り上げワロタ
874名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 19:24:19.18 ID:ocwSYo8C0
>>855
まじかよwwww
クラナドでさえ、おいまだ他にもエピソードがあるのかょ!?って驚いていたのに…
875名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 19:43:22.90 ID:7KP7efUq0
俺は1/321か。
876名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 20:10:41.17 ID:8pqTOFQO0
>>860
10倍だぞ!10倍!
877名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 20:19:09.49 ID:ZvaJMoyO0
5pb.がPCゲームソフトのダウンロード販売サイト「MaginoDrive」をオープン。
会員登録するだけで1000Pもらえるキャンペーン実施中
http://maginodrive.jp/

解放少女SIN サイト更新
http://kaihoushoujo.jp/
878名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 20:55:20.51 ID:D6Nr9gRj0
>>870
ハロワは、長かったな。
アレは、一日がやたら描写長くて、更に毎日何かしらのキャラ選択肢が出てきて、
それを約1ヶ月間程度プレイさせられるんで、1キャラ攻略するだけでやる気も起きなくなったのを覚えてる。

自分の中で糞長かったエロゲー・ギャルゲーというと、
家族計画、ハローワールド、WLO辺りが印象に残ってるかな。
879名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 21:51:26.60 ID:RtBbV4Of0
解放少女ってもとはSTGなのにアドベンチャー化するとはな…


解放少女ってそんなに人気あったっけ?
880名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 22:12:07.75 ID:CaxT2yxC0
人気があったらL5の方で続編が出てると思うんだがどうだろうか
881名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 22:30:12.13 ID:xKO8hSsu0
>>872
紙芝居なんて5k売れれば御の字だし(震え声
882名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 22:34:58.58 ID:/DH/wlFs0
ハロワも確かに長かったなぁ
面白いことは面白いんだが
一人目終わった段階でお腹一杯で
二人目三人目と進めて行くうちに
もういいやってなったよ……
883名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 22:36:03.01 ID:T0JfGJUei
現箱ユーザーが舐めた発言する所のソフトを買う訳がないわw
884名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 23:06:51.68 ID:XlE10pHF0
ガンダムブレイカーVITAで完全版
885名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 23:09:24.98 ID:cmTsLMgX0
バンナムはぶれないんだ、悪い方向には。
886名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 23:28:45.08 ID:1KXJce6R0
このスレでは落ち着いてゲームの話ができるからイイね
ゲハがずっと平和であってほしいと思ってしまった
887名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 00:04:05.07 ID:r5h5L/r4O
ガンダムブレイカーって、発想は良かったと思うんだけどなぁ…
ガンプラ作ったことある人は、似たような遊びした経験あるだろうしw
888名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 03:12:38.73 ID:GGVvcYuG0
デュミナス系は売り方が詐欺すぎる
あの科学ADVの5pbが送る…インフィニティシリーズのプロジェクトチームが…
って言いつつ中身はF&C抜け忍の下請け仕事だし
889名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 06:42:35.54 ID:gVprrRCm0
あれ作ってるの元F&Cなのか
キャラデザの人の絵柄が好きだから一作目は引っかかってしまったわ
890名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 08:32:03.20 ID:zo9zsVSw0
んじゃある意味真っ当なデュミナスの評価が下ってのデスオーダーの売り上げなのかと納得してしまったw
両方買ってないけど元でもF&Cと言うとどうも、絵と塗りは良かったけど
891名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 08:34:13.29 ID:S4rL1N2W0
日本語で書いてくれ
892名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 08:45:14.57 ID:GOWCqCtv0
絵描きから推測してたまソフトの残党かと思ってたんだがF&Cなのか
893名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 08:45:56.91 ID:uz4meGb40
デュナミスじゃね?
読み方間違えるとか、恥ずかしい…
894名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 09:06:01.91 ID:RV7umk4IP
>>879
人気云々以前に、せっかくオタク受けしそうなネタ作ったんだから
そっち方面のユーザーが多いPS3でも小金稼ごうって感じかと
ジャンルも違うし、完全版ってのとはちょっと違うっぽい
商売的に成功するかはわからないけど、判断としては妥当なんじゃないかな

発表された時はゲハにえらく微妙な空気が漂ったけどw
895名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 09:16:09.74 ID:R0F3GF2O0
俺も最初デュナミス15はインフィニティシリーズか何かと勘違いしたわ
そういえばcode18にも騙されそうになったんだったぜ
まぁインフィニティシリーズは7・17・11の三作で終わりですから、
これ以上思い出を汚さないで下さい

12RIVEN?何ですかそれは?
896名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 09:45:08.26 ID:zo9zsVSw0
読み方間違えて、友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・

つかファンには申し訳なかったが、そんぐらいの認識のゲームたったんで正直すまんかった
897名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 09:59:15.53 ID:uz4meGb40
>>896
申し訳なさがまったく伝わってこないレスで吹いたw
898名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 10:23:59.55 ID:RajWGccu0
ディスオーダー6は、どんくらいの速度でVita(orPSP)で完全版出るか、
実に楽しみです^^
899名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 10:30:29.96 ID:duwjdTBk0
>>892
たまおかちゃん元気かなぁ
原発作業以来何してんだろ
900名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 10:30:44.96 ID:KbdbYLN70
内容の陳腐さもさながら、Vitaでの完全版を警戒されて
売れなかったんだと思うけど、だからといって
Vita版がそれを埋め合わせてくれる程に売れるか?と言われると
売れるわけ無いだろ、と

散々完全版やったツケだな
901名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 11:31:55.17 ID:gQuQscBD0
完全版がVitaみたいな小さい市場じゃなくても
出るまでには興味を無くしている人がほとんどだろうからね。

エロ要素足してPCの方がコスト考えたらマシなんじゃないか?
902名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 12:37:30.91 ID:TfjC9yEy0
ディスオーダー最速ワゴン逝きまだー?
903名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 13:29:24.07 ID:duJVuTUy0
デュナミスは箱版やったが、いくらファンタジーっても理由に説得力無さ過ぎだろと思った。
それ以外は、まあ良かったよ。うん。
904名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 15:13:05.26 ID:HBFF2sXyO
ワゴンいくほど出荷してんのかなコレ
905名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 18:13:12.11 ID:IQc4fVLw0
360版は出荷して無いだろうなぁ。
PS3版は出荷してそう。
906名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 20:14:15.05 ID:9BBFveux0
ディスオーダー6の開発か販売が、どっちの主導だか知らんけど。
5pbで初めてのPS3・箱○の同発マルチで、ゲームの内容自体が微妙な部類。
それだけなら、微妙なゲーム作る所と記憶される程度なんだろうけど。
その後に、PSPで後発完全版やって、先行ハードの差分DLC等無し。
こんな事やった開発のゲームなんて、発売日に買う気にもならないよ。
そういえば、携帯機で完全版で思い出したけど。
L@ve once とかいうPS3で発売して1週間ぐらいしたらPSP完全版の情報が出たのがあったな。
907906:2013/08/31(土) 21:32:34.00 ID:9BBFveux0
調べたらちょっと違ってたんで訂正、
L@ve onceは、PSP先行でPS3後発完全版だったわ。
908名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 21:53:22.61 ID:/IZ3XWKW0
和サードはどうなるのか

海外より遥かに技術で遅れた上に商売の内容も不誠実極まりない
自殺ですか?
909名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 21:56:42.43 ID:tojcgBGU0
別にギャルゲーメーカーは元々技術力で勝負してないんだから今まで通りだろ。
むしろ下手にそれなりの技術がある国内メーカの方が苦労してる。
まあそういうデカイ所はソーシャルで稼いでいたりするんだけども。
910名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 22:27:37.54 ID:WXv/E+NE0
>>907
PSP版の一週間後PS3版発表(美散ルート追加)
1年後にGree版配信開始
更に1年後にiPhone版配信開始
更に1年後に、PSP版のDLC追加(PS3版の要素+映と千歳ルート実装)
911名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 23:06:04.03 ID:IQc4fVLw0
こいつはひでぇ
912名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 23:35:11.08 ID:gVprrRCm0
紙芝居ADVもデバイスやハードスペック的にはスマホやタブレットで充分なぶん、
専用機が衰退してもそっちでも生き残っていける可能性もあるように見えるが
問題はそっちのユーザーがフルプライス出してかってくれるのか、ってことだなぁ
パッケージソフトと違って売り逃げ、特典商法もできないし
913名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 23:57:29.96 ID:9BBFveux0
>>910
結構な一タイトルでの搾り方だな。
流石、PSPの1週間護辺りに好評の為、PS3に完全版出した所は違うな。

紙芝居エロゲー・ギャルゲーは、安いPCのスペックでも十分なのしかないからな。
紙芝居ギャルゲーに関しては、ハードのスペック上がっても余り意味がないし。
DL専売というのも一つの方法なんだろうけど。
ただ、DL専売ゲーの場合、
まず確実に体験版や最低でもPVを配信してないと、
中身の判断材料がないと購入の検討すら出来ないのがな。
914名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 00:01:05.90 ID:R0F3GF2O0
5pbはロボノの失敗が痛かったね
アレがなけりゃもっと手堅い展開出来たんだろうにね
カオヘやシュタゲみたいにロボノの派生作なんか出しても売れないだろうしな
アニメまで放送したのにね
915名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 00:04:08.33 ID:i+RsGYnWP
>>913
PS3版買ったけど、ストーリー自体は割と地味に進んでて面白かったんだが
この売り方は感心しねえなあ、とは思ったね
後、システム周りの反応が異様に悪かったw

仕様的には、多分こんな感じになると思われ
PSP版 : 攻略ヒロインの数が最多(5人+DLC3人)、PS3版のアフターストーリー無し
PS3版 : 攻略ヒロインが6人+各キャラのアフターストーリー
Gree版 : 不明。DLC無しPSP版と内容同じ?
iPhone版 : 文面からすると、5人+PS3版のアフターストーリー5人分
916名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 00:12:01.83 ID:CRy1ZbTn0
>>915
ゲームの中身が評価出来ても、
その販売するメーカーが色々と腐ってると、
気分のいいものじゃなくなるからな。
917名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 00:19:06.37 ID:6rdDn+re0
どうしても遊びたいと思わせる何かがあるならともかく、
嗜好品であって他にも選択しがいくらでもある中、

不愉快な商売するメーカーのゲームを率先して遊ぶ必要は無いものな。
それに好意的なメーカーのゲームは欠点より良い点に目が行くし評価するが
嫌悪感を持ってるメーカーのゲームはまず欠点が気になるから普通の評価が
できなくなる。
918名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 00:19:43.96 ID:41T8HVzx0
L@ve onceはまず発売元が怪しすぎる
調べても公式除いて情報が全く出てこない気味の悪さ
919名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 00:38:13.89 ID:GLwcGkVQ0
>>914
今までがマグレ当たりなだっただけ?
920名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 00:43:04.41 ID:KQSSVT4R0
>>919
そもそもギャルゲーでヒット作連発なんて、
エルフもF&Cも葉も鍵も型月も出来てないんだから、5pbに出来るわけがない

fateみたいに長く展開出来るタイトルを一個でも持ってりゃ違うんだろうけど、
それが科学ADVシリーズの役目だったんだろうけどね…
921名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 00:49:55.64 ID:BeqrS7LB0
>>920
好きな題材を納得いくまで作り込むという姿勢がファンを集めたのに、目先の小銭稼ぎのために
しがらみを増やして作品の質を落としたからねー。

ゲーム完成前からアニメ化だなんて、足かせにしかならんだろうが。
922名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 01:04:07.62 ID:cteo0DJx0
まぁビジネス的に本編がヒットしてからアニメや漫画などの
メディアミックス展開したんじゃ商機を逃す可能性がある、ってことなんだろうけど

にしてもヒットした前作と同程度かそれ以上の展開を最初から、ってのは
さすがに青写真が過ぎるよなぁ・・・
923名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 01:13:40.23 ID:CRy1ZbTn0
ロボノは、捕らぬ狸の皮算用でシュタゲ並に売れる事前提で、
メディアミックス展開してる感じだったのが。
ロボノをプレイして感じたのは、
開発側の独りよがりな空気みたいなのを感じたかな。
ポリゴンキャラとCGのギャップが酷かったり、
各キャラのルート分岐が選択肢が糞みたいに判り辛かったり、
判り辛い所をクリックさせたり、
イチイチ、ユーザー側にストレスを溜めさせる仕様がマジで糞だった。
シナリオにしても、そこまでインパクトある内容でもなかったのがな。
ストレスが溜まる仕様で、シナリオ微妙というのがな。
924名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 01:13:50.97 ID:41T8HVzx0
まあ、アレだ
夢を見るのは寝てる間だけにしとけと
925名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 02:14:49.72 ID:RQT5u6gTi
ロボノは後半のやっつけなシナリオをアニメで修正してこなくてガッカリだよ
926名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 03:03:01.87 ID:hscnIydn0
るい智の新規画像がまだ一枚も公開されていない件について
927名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 07:53:34.34 ID:MgOo4UfO0
PS3箱で様子見→アニメ化→vitaで完全版
928名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 09:04:07.99 ID:FgL4QeAf0
ロボノは、キャラにまったく魅力が無いのも痛い。
キャラ人気だけでもあれば、ラブチュチュ的な展開もできただろうに。
929名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 10:05:17.83 ID:KQSSVT4R0
らぶちゅっちゅがユーザーに望まれ受け入れられたのは、
本編でギャルゲー的展開を期待したら右手だったりした鬱憤があったからだものな

アレって以外とシナリオがちゃんとしてて、
カオヘの物語を締め括るのにふさわしい物語だったから良かったんだけど、
シュタゲだーりんはその辺イマイチだったなぁ
ロボノに至ってはあのキャラ共とらぶちゅっちゅしたいとすら思えない
930名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 10:26:42.27 ID:Ne3ATsQp0
>>926
原作スタッフが描いたわけじゃないから公開したくないんだろう。
931名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 10:29:42.07 ID:A9w4t3Qc0
らぶちゅっちゅはヤンデレメガネとオタメガネの内容がほぼ一緒っていうか言葉遣い違うだけってのが辛かったかな

つかルートダブル延期かよ。今月買うもの無くなっちまった。ディスオーダーでも買おうかな
932名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 11:05:57.90 ID:KQSSVT4R0
>>931
そりゃ同一人物だし
本編の葉月さんの眼鏡アリナシの選択肢と意味合いはそう変わらん
コンプの為に二週するのがダルいのはその通りだけどね
933名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 11:08:06.20 ID://3RYLnR0
実はヤンデレメガネよりはオタメガネの方が好みだったりする
934名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 16:14:30.97 ID:yd/OLRzJ0
>>916
システムが無料アプリ並の糞でまともにプレイ出来る代物じゃなかったよ。
935名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 17:13:21.54 ID:Ne3ATsQp0
オタメガがモテる漫画があったな
936名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 17:49:06.36 ID:lNQoWfAK0
発表当時はらぶちゅっちゅっなんて名前に度肝抜かれたな。
ああいう雰囲気の話じゃなかっただけに。
全ルートほとんど話が同じなのはげんなりしたが。
937名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 21:25:14.19 ID:CRy1ZbTn0
>>934
PS2の時に色々とギャルゲー出してたプリンセスソフトの
スケープゴート用の販売元だったのに、糞システムかよ。
ホント、どうしようもないな。
938名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 21:46:53.81 ID:Lj2zyzhH0
>>937
PS3版L@veOnceのシステム回りは、箱○版カオヘよりもっさりしてたって言ったら理解してもらえるだろうか
939名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 22:09:51.31 ID:CRy1ZbTn0
>>938
箱○のギャルゲープレイしてて、
唯一糞システムで色々とストレス溜まって、
周回プレイが苦痛だったカオヘノアよりも酷いのか。
それは、紙芝居ギャルゲーというか、その手のジャンルとしては終わってるぞ。
940名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 12:15:13.03 ID:qPJ97oAV0
今月はギャルゲーラッシュやな
941名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 20:15:00.45 ID:UhQkLfl70
ルートダブル完全版は、10/3に発売予定なんだな。
9月の最終週にギャルゲー沢山でるけど、その後に出したら買う人いるんかねー。
942名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 21:30:26.83 ID:ZL/b90HX0
中澤「きっとPS3だからみんな買ってくれるし(震え声」
943名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 21:35:34.33 ID:m4I8eCVp0
そのラッシュのうち5000突破するのが何本あるかね…
944名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 21:36:04.07 ID:9mEezCX20
360の5倍以上のユーザーがいるんだから売れないわけがない。
945名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 21:42:21.73 ID:sJ+nUQo/0
アルケ○スト「まったくだ、売れない方がおかしい!」
946名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 01:10:44.18 ID:+iZacFLi0
しかしその5倍以上居るユーザは紙芝居という偏見を持っていたのであった…
今にして思うとPCギャルゲ移植のカオヘが3万、無名の新作ノベルゲーのシュタゲが6万売れたって凄いよね
箱ユーザどんだけ雑食だよっていうw
947名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 01:30:02.30 ID:WVfEM2uL0
カオヘノアは、PC版が中々面白かったというのもあったけど、
紙芝居ギャルゲーでZ指定という要素や箱○で初の紙芝居ギャルゲーというのが、
購入に踏み切った理由だったかな。
シュタゲに関しては、
箱○のマケプレで発売前に体験版配信したのが大きかったと思うよ。
あの体験版をプレイして面白かったんで、予約したし。
948名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 01:30:47.85 ID:OOzO2FEu0
>>946
発売されるソフトが少ない時期に第1章まるごと体験版って手法で宣伝したから
出来が良さそうと判断した人が最初に食いついて、口コミ的に広がったってのが大きい。

これがPS3でやっていたら体験版の配布コストが割に合わないから
同程度のものが配信されたか分からんし初週で話題が終わるから
他のソフトに埋もれて終了していたと思うよ。
949名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 06:32:25.53 ID:PXU5s24Q0
ルートダブル本スレが荒れすぎてワロス
950名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 06:36:03.48 ID:cqyAPXtm0
>>947
カオヘはルート追加もあったしなぁ
951名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 07:04:42.32 ID:mGu78mqY0
あのころはインサイドXboxでどんなソフトが出るのか箱ユーザーは情報を
得やすい番組をやってたからなあ。
952名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:53:23.41 ID:NWsZE20X0
MSKK仕事しろ
953名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:58:47.93 ID:SObDrDgj0
完全版商法するから売れないんでしょうに。。
954名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 15:00:12.18 ID:pLzJ7yA30
メガネ親子がクズ過ぎてイライラした
955名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 15:03:32.05 ID:gWdQpr1z0
>>949
荒れるほど人が残ってることに驚きだけどな
いや荒らししかいないのか
956名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 15:45:43.23 ID:rgTjeQhsP
煽る為だけにわざわざ出張してるんでしょ
PSWとマルチになるだけでスレが荒れるから困る
957名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 16:04:41.00 ID:/8meApmT0
あそこのスレは昔からあんな雰囲気だぞ、箱○版発売辺りからずっと
958名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 16:16:57.02 ID:mGu78mqY0
箱オンリー状態だとネガキャンのために出張してきて、マルチになったら
脱箱と煽るために出張ってくるんでしょ。
で、発売されたら特に内容について語るやつはいないと…

PSWが一度関わるとろくなことにならない。ベヨ2スレとかほんと酷いしな。
959名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 16:25:09.32 ID:vw08VUOA0
煽ってる奴らもどうせPS3版買わんだろうしな
960名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 18:06:11.09 ID:XAyebn/Y0
後発マルチだとスレを乗っ取りに来るからね
コミュニティの破壊はどこぞのお家芸
961名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 21:58:18.77 ID:jNRT/XoQ0
ほんとゲームしない輩は最悪だぜ!
962名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 22:05:54.85 ID:Y+ROj6V70
このスレまで完走するとは思わなかったw
963名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 22:12:35.42 ID:Hb9pr/0r0
次のスレタイを決める時間だな!
964名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:33:21.49 ID:WVfEM2uL0
次のスレタイ案としては、こんなところか。
5pb○○「ディスオーダー6が売れてない」

公式見ても載ってないんだけど、
ディスオーダーのプロデューサーって誰なの。
965名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:45:24.31 ID:jNRT/XoQ0
市川
966名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:19:52.50 ID:kVseN5ZI0
>>856
??「たはは…」
967名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:30:08.36 ID:T97t7a390
ビシィさんは帰って、どうぞ
968名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 06:23:10.31 ID:ckbrFDD40
箱1でもミスは産まれるのだろうか
969名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 07:25:14.73 ID:22UsVxsB0
今年のミス360すら候補が少なくて危ういというのに。
いややらない方がいいんじゃないかな
970名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 09:45:10.39 ID:3uxgMVsJ0
市川は箱通でMSから年に5本以上タイトル発売してたから表彰されたって言ってたな
971名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 10:19:52.54 ID:a4s//fJg0
七海はもらっていくわw
972名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 13:18:03.78 ID:TTBdZBdb0
じゃあ中の人が同じのメモオフのキャラは俺がもらっていく

メモオフ新作はいつ出るのだろうか。つか出せるのだろうか。
973名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 20:04:46.39 ID:T97t7a390
メモオフは千代○もやる気無いでしょ
虎の子の科学ADVシリーズと比べてメモオフever17の適当な扱いには泣けたわ
974名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 20:16:32.51 ID:RkEPaQyu0
メモオフ7の指切りは、心機一転やり直そうという感じがしたんだけど。
後発完全版は、いかんだろ。
正直、科学ADVにしても、
KID時代のE17>R11で終わったのに似た感じで、
シュタゲ>ロボノで微妙な空気が漂ってるし。
オリジナルの紙芝居ギャルゲー新規タイトル出すしかないんだろうけど、
メーカーの評価ダダ下がりの状態でわな。
975名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 23:23:18.24 ID:bfUHwE/50
柴田は反省せずにPS4に特攻してみてください
976名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:30:54.19 ID:CspcUzkX0
さあて今月の爆死ゲーは?
977名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 15:22:16.79 ID:3lDGCsaS0
そもそもロボノが(内容で)シュタゲ超えは無いって言ってたからなあ
そんな姿勢で作ってちゃそりゃ駄作できるわ

3Dなんてアホな事に力入れてないで
その分別に力入れてシュタゲ超え目指してますで頑張って欲しかった
978名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 16:28:40.55 ID:jjMMNNen0
>>974
R11もあんな投げっぱなしをやらなければ評価を下げなかったと思うんだけどな
あれも「深い意図が有る。考察すれば真実が浮かび上がる」って盲目的信者が考察しまくってたけど、
結局後年「何も考えてませんでしたサーセンw」って言いやがったからな
なんでヒットした後の作品でこうコケるような事ばっかやるかな、この業界は
979名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 18:07:06.53 ID:O2KIniBv0
VITA ホチキス 3320本
980名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 18:12:07.09 ID:3lDGCsaS0
>>979
PSPが既に終わったから仕方ないとは言え
Vita厳しいねえ…まだ3DSに出した方が売れるとは思うが
とはいっても3000本が5000本になればいいほうかな
981名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 18:21:07.69 ID:dv0Ndlv30
>>980
箱とPS3の関係と一緒で多分駄目でしょ、3DSに出しても
売れないものは売れないよ
982名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 18:32:19.18 ID:aKN9Lpvp0
もうどこに出しても買ってくれる信者と、
何処に出しても嫌悪する昔の客しかいないんじゃないか?
983名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 18:41:39.77 ID:73u1FkGS0
自ら背水の陣に追い込んでるのだから世話ないよな
984名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 18:56:08.36 ID:krzPsMvn0
>>980
次スレ
985名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:07:06.57 ID:/qq5Lj/K0
>>980
ないないw
むしろ3DSで出した方が売れないと思う
986名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:23:35.11 ID:TskNFGgw0
箱○のシューティングのように、
本数さえ出てれば本体台数に関係なくある程度の市場は出来上がる
逆に任天堂ハードでギャルゲーなんか殆どのメーカーは出さないので、
ラブプラスやどき魔女やカグラみたいな一手間かけ、かつ話題になるようなギャルゲー以外は売れない
カグラみたいに「あの任天堂ハードでこんなギャルゲーが!」みたいな話題は、
その辺の木っ端ギャルゲーには難しい
987名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:54:05.09 ID:VDc77G43P
結局、ユーザーに対して真摯にゲーム出し続けたらある程度の見返りはあるって事だよな
988名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 20:46:40.78 ID:YqRbqbgn0
るい智や紅茶はここが持ってきたにしては結構良い弾だとは思うんだけど
事前情報の少なさが(ぶっちゃけゼロと言っていい)不安を誘う
989名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 21:21:18.04 ID:b5y4L/9K0
おまたせ

5pb市川「ディスオーダー6 好評発売中!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378383643/
990名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 21:27:49.33 ID:BDGseG3g0
>>989


>>1000ならビシィさんが主人公のゲームが発売
991名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 21:36:07.60 ID:2DssbE7c0
埋めビシィ!!
992名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 21:36:54.13 ID:TskNFGgw0
たはは…
そういやPS3版カオヘってどんだけ売れたんだろう…
993名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:23:20.75 ID:kyUNjEOo0
5pb市川「ディスオーダー6 好評発売中!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378383643/
994名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:48:07.60 ID:kyUNjEOo0
5pb市川「ディスオーダー6 好評発売中!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378383643/
995名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:49:13.56 ID:TskNFGgw0
埋めビシィ!
996名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 22:54:01.05 ID:0eeq/UhoO
たはは
997名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 23:00:00.30 ID:kyUNjEOo0
5pb市川「ディスオーダー6 好評発売中!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378383643/
998名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 23:03:03.01 ID:W4NomeeE0
我が忠義、我が情熱、全てをこの戦場で!
999名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 23:06:37.93 ID:W4NomeeE0
はるか天竺までも、華で埋め尽くしてくれるわ
1000名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 23:07:38.10 ID:W4NomeeE0
人生とは重い荷物を背負って坂道を登るようなものだのう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。