【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 433

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂のゲーム家庭用機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

前スレ
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 432
2名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:31:35.48 ID:nGc0YYnw0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■07月18日
6,090円/?/○ スナイパー エリート V2
■07月25日
5,985円/○/? レゴシティ アンダーカバー
■08月08日
5,229円/4,700円/? 龍が如く 1&2 HD For WiiU
■08月24日
6,930円/○/? ザ・ワンダフル ワンオーワン
■09月05日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
3,990円/?/? コール オブ デューティ ブラックオプスII(廉価版)
■09月26日
5,985円/○/○ ゼルダの伝説 風のタクト HD
6,090円/?/? エピックミッキー2 二つの力
10,290円/○/○ 三國志12 with パワーアップキット
■11月28日
7,770円/?/? アサシン クリード4 ブラック フラッグ
3名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:32:05.01 ID:nGc0YYnw0
発売日未定のソフト
開発中の絵心教室の機能を一部切り出したお絵かきツール(仮称)(任天堂:2013年夏)
ソニック ロストワールド(仮称)(セガ:2013年秋)
Wii Fit U(任天堂:2013年)
Wii Party U(任天堂:2013年)
アサシン クリード4 ブラックフラッグ(UBI:2013年)
運命の洞窟 THE CAVE(セガ:2013年)
スーパーマリオ 3Dワールド(任天堂:2013年末)
マリオカート8(任天堂:2014年春)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
マリオ&ソニック Sochi 2014(セガ:未定)
Rayman Legends(任天堂:未定)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂:未定)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
4名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:32:36.40 ID:nGc0YYnw0
63.1.0Jへの更新による主な変更点

電源OFF時の動作機能の改善
電源をOFFにしていても、一定時間ごとにインターネットに接続して、
「いつの間に通信」を使ったさまざまな情報の送受信や、
本体またはソフトの更新データのダウンロードとインストールをできるようにしました。(※1)
くわしくは電源OFF時の動作についてをご覧ください。

システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上しました。

(※1) 本体の更新データのインストールは次回電源ON時に行われます。
9月下旬から10月上旬に配信する本体更新で、さらなる機能追加を予定しております。
5名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:33:08.55 ID:nGc0YYnw0
■WiiUでWiiのソフトを遊ぶ際
WiiのソフトはWiiUゲームパッドに対応していません
WiiUでWiiのゲームをプレイする際にはWii用の周辺機器が必要です
Wiiリモコンプラス追加パック(5250円)を買うのがよいでしょう
■WiiUをネットワークに接続する際
無線で接続するなら無線LANルーターがあれば問題ありません
有線で接続するなら別途アダプターが必要です
Wii専用LANアダプター(2800円)を購入しましょう
■HDMIケーブルにテレビが対応していない場合
WiiUにはHDMIケーブルのみが付属しています
それ以外の接続方法を希望する場合は
Wii専用ケーブル(各種2500円)が必要です
■動画閲覧に際して
WiiUはフラッシュに非対応なのでフラッシュに対応はしていません
また、niconicoのニコニコ生放送にも一部対応していません
6名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:33:56.82 ID:nGc0YYnw0
7名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:36:43.88 ID:JBpsiudk0
「お前どうして成績が悪いんだ」
Wiiゆうちゃん「いやいや、PS3の将来性なんて詰んだも同然だから」
「そんなことは聞いてない、お前の成績に付いて聞いてるんだ」
Wiiゆうちゃん「先代の成果を引き継げてないのだから、PS3は大失敗同然ですよ」
「お前の成績だって随分と落ちてるじゃないか、どういうことなんだ」
Wiiゆうちゃん「PS3があの状態では、PS4も大失敗は確定していますよ」
8名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:38:24.14 ID:qxMD7L0T0
1乙
ゲーム家庭用機→家庭用ゲーム機
が直ってたら完璧だった
9名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:38:42.10 ID:nGc0YYnw0
>>8
すまん
10名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:48:55.87 ID:K0NTuJA70
>>7
任天堂はゲームビジネスには波があることを前提に貯蓄をしてきている
ソニーはゲームビジネスは定量的に成長すると過信して赤字に赤字を重ねて債務超過

成績に例えるのはアナロジーとして稚拙すぎるよ
11ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/23(火) 22:48:59.70 ID:37V/Xh2t0
>>1
ピクミン乙
12名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:50:12.47 ID:NVdjbfnOP
>>1
これも決まったんで追加で

■10月24日
7,329円/6,500円/? ソニック ロストワールド
13名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:53:56.94 ID:cdG/fqlL0
>>7
おもしろい
14名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 23:00:12.29 ID:9ZG1t2Ox0
ピクミンボーダーライン
たった2日で10万売れたから
今週は5万は売れそうだね
評判もいいし、口コミもすごそう

838 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/23(火) 18:07:46.78 ID:Em3ayRTJP [1/2]
たった二日で9万売れたんだから、今週は5万はいくだろ

839 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/23(火) 18:09:29.05 ID:ugQmP9nm0 [1/2]
いやいや10万は行かないと
なんたって任天堂のオリジナルソフトだし

842 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/23(火) 18:24:08.40 ID:tpdvZI3GO [2/2]
今週10万越えるだろ
先週はたった2日の集計だというの忘れんなや

843 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/23(火) 18:29:57.84 ID:ugQmP9nm0 [2/2]
10万行かなきゃ爆死でいいよ
期待してもらって結構です
15名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 23:51:54.47 ID:/crcN5590
http://youtube.com/watch?v=vToICWpIiQ8

年末のビッグタイトル
16名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 23:53:21.96 ID:wl9bQh010
なんか、本スレも不毛な会話が続いているなぁ、、、
FC以前からの任天堂信者の僕から見ても
今のWiiUが3DS並に売れる要素はないと思ってる。
正直、N64やGCよりソフト不足感がある。
その理由はロンチ付近に、
そのハードを生かした新規オリジナル作品が出てないから。

SFCのF−ZERO、N64のスーパーマリオ64(初の3Dマリオ)、
GCのピクミン、WiiのWiiスポーツ。

ソフトの魅力は数や品質の問題ではなくて、高さの問題。
高さは新規オリジナル作品が担当するから
今のWiiUには高さがないのと同じ。
17名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 23:59:20.07 ID:JEwfqoXW0
       販売本数  シェア
01年GC  *175万本  *4.1 9月14日発売
02年GC  *498万本  11.0

07年Wii  1126万本  16.2
08年Wii  1332万本  21.8
09年Wii  1352万本  20.7
10年Wii  1166万本  18.7
11年Wii  *868万本  16.8
12年Wii  *577万本  10.3
13年Wii  **26万本  *1.7

13年WiiU **56万本  *3.6
18名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:01:00.63 ID:JEwfqoXW0
>>16
確かにWiiUは、GC、64にさえ負けてるのが上の数字から分かる
19名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:05:25.42 ID:3YN70DeMO
タイトルなしでその推移だから
どうせ普通にDS並みにタイトルが出たらDS並みに売れちゃうんだけどな
20名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:34:40.34 ID:S0h3zQF30
DSと違ってソフト開発が大変ってのがつらいとこ
21名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 00:57:01.57 ID:3CCXukto0
タイトルなしって、すでに任天堂の最大の弾のニューマリオとニンランだして
サードからモンハン、ドラクエでてるんだが

それに今後タイトル不足が解消されるわけじゃないのにね
22名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:30:59.36 ID:5EncCnQO0
プレミアムってダウンロードカードで購入した場合
貯まるポイントっていくつなんだろう?
レゴシティをキャンペーンで買うかカードで買うか悩んでるんだが
23名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:33:44.80 ID:yXIv6vNS0
>>19
お前はバカの極みだが、タイトルがDS並に出てくれとは思う。
24名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:48:41.78 ID:u0kD8OIBP
>>22
eShopで買った場合と同じ。税別の分が入る
25名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:53:25.87 ID:u0kD8OIBP
>>22
補足
キャンペーンの場合は5,130円分で513ポイント(ピクミンと同じ)
カードの場合は5,700円分で570ポイントのはず
26名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 02:05:09.88 ID:WkbuVZUy0
<WiiU eShop これまでに売れたソフト>
・Wii Uダウンロードソフト
--- 1 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
--- 2 ポケモンスクランブル U
--- 3 New スーパーマリオブラザーズ U
--- 4 ピクミン3
--- 5 Nintendo Land

ピクミン3DL版、ニンテンドーランド抜いてるな
ダウンロード版はパッケージ版の1〜2割と言われているから
単純計算でニンランの30万の一割である3万以上は売れてるんだろうか
27名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:56:13.64 ID:+3xc4LFr0
ドラクエはパッケージの倍売れてると斎藤Pだったかが言ってた
だからDL版だけで15万くらい、だからドラクエ抜けば相当なもの
28名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:05:44.74 ID:3CCXukto0
>ダウンロード版はパッケージ版の1〜2割と言われているから
それ言ってるのは俺だろwVITAがそれくらいだと推測してるだけでw
完全に人の意見をぱくってるなw

VITAが15〜20、PSPが5〜10、PS3が3〜7、WiiUは1%くらいかな
VITAは特別なだけだからw
29名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:14:04.97 ID:+y7Z9Ery0
ってか推測を入れてる段階で
無意味なランキングになるけどな
普通に発表ランキングでいいと思う
30名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:21:35.28 ID:QK6XonzeP
>>28
ドラクエのDL版がパッケージの倍売れてる時点でその推測は間違ってるだろ
31名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:29:30.26 ID:3CCXukto0
ドラクエ10はUMDパスポートにみたいなものだから
それにパケよりDL版のが明らかにいいし

ちなみに倍売れてるじゃなく倍くらいと言ってるから、倍以下の可能性が高い
32名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:36:08.88 ID:3CCXukto0
1にWiiUは値段がパケと殆ど変わらないって時点で、DL版のメリットがなさすぎる
2に据置ソフトは容量がでかすぎて手軽じゃなく、携帯機に比べると売れにくい
3にWiiU自体がDLソフトに向いてない。回線が遅い、HDDがない
4にユーザー層てきにDLソフトを買うような層ではない
33名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:52:05.84 ID:7LiLLyY40
>>28
今日のまるもっこり。
いつも通り根拠のない妄言を垂れ流す。
今日も平常運転です。
34名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:00:11.24 ID:QK6XonzeP
そもそもダウンロード版一割って任天堂が公式で言ってた事だと思うんだけどな
35名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:02:29.57 ID:0i1jgVj10
本体買い換えや買い足しても購入記録を引き継げないみたいだから
wiiUのDL購入は気が進まん
36名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:20:17.01 ID:FtMS43et0
>>34
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130425/03.html
>クラブニンテンドーは、ゲーム関与度の高いお客様が多いので、
>ダウンロード版の割合が、実際の市場全体に比べてより高い傾向があり、
>登録されているお客様全体の3割強がダウンロード版を登録されています。

この表現からすると全体でも一割前後はあるんじゃね
37名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:34:01.61 ID:LwPJN7a70
次スレがNGで見えなかったからゲハ板一覧から探してたんだけど
箱1のネガスレ乱立がヤバイなw
日本で発売されるかも怪しいのにどんだけ恐れてるんだよゴキブリは
38名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:45:58.37 ID:Q8irpjJh0
http://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-16.html

>だから、 『ピクミン3』の取材を受けると、
>「Wii Uのどこが活かされてるんですか?」
>って訊かれるんですけど、
>「いや、なかったらできないですよ」
>っていうのが、いちばん正しい答えなんですよ。


素晴らしい。
PS4も箱1も、ファーストのタイトルはかくあるべき。
39名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:55:07.78 ID:Ck/1NSkS0
バイオで初めてオン繋いだがIDそのまま表示されるんだなこれ
Wiiと同じようにMii名とかで表示されるもんだと思ってたから
家で使いまわすためにわかりやすいIDにしたのは失敗だった

VCもDL版も買ってるからID作り直すわけにもいかねえし
オンで表示されるのはニックネーム表示とかに変えてほしいぜ
40名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 09:13:52.03 ID:FkaQJC7B0
>>38
ぶっちゃけWiiでもできたと思う
41名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 09:38:36.99 ID:KJiJoPPu0
ピクミン3はリモヌンでも寝っころがりながらできるのが良い
42名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 09:59:55.00 ID:VrqLoBiQ0
43名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 10:16:34.07 ID:xK/gZOZO0
龍が如く体験版きてるー
44名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:02:18.05 ID:33L1691L0
HD化とか今はそっちの技術を蓄えないといけない時期なんだろな
もうWiiUは終わったものと考えていいとおもうが細々と秀作出していくんだろ
でも次でもこけたらもう後がないな…他のメーカーと同じレベルにまで上げれるかだが
45名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:13:32.82 ID:A8FTuAd70
46名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:18:04.22 ID:LwPJN7a70
別に性能で並ぶ必要なんて無いけどな
任天堂は1世代遅れくらいでいいんだよ価格的にも
WiiUの次ならゲームパッドをオプションにする選択肢も出てくるしな
47名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:23:39.55 ID:KJiJoPPu0
そもそも別に世代遅れなんてないからな
性能で世代なんて決まらないんだから
48名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:26:28.54 ID:W7rY6xKK0
性能とか世代とかどうでもいい
ソフトがろくすっぽ出ないWiiUの現状は糞としかいいようがない
49名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:26:52.14 ID:uKrlXMpkP
>>43
マジか
帰ったら落としてみるわ
50名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:31:49.31 ID:tmx8OCXwP
WiiUの次なんてあと5年は出ないだろう
そんな先のことなんてどうでもいい
51名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:38:31.66 ID:tYuWFb5U0
>>40
同意
そもそもマップ表示にタブコン使ってるだけじゃん
それもタッチスライドのみって不便過ぎるわ
52名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 11:40:26.54 ID:33L1691L0
性能で並ばないといつまで経ってもサードが来ないか本腰入れて作ってくれないと思うが
ぶっちゃけ並んだとしても変に独自の機能付けてスルーされたりするだろうけど
53名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:15:28.43 ID:sK8q6NE80
今日も安定のクソ馬鹿率だなw
54名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:15:45.53 ID:KxbQSLQH0
地味に龍が如くの体験版が配信されてるのね。
告知しろや。
55名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:16:37.93 ID:jhhEYT8nP
7543はやる気あるんだか無いんだか
56名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:16:53.32 ID:um8QBQYr0
セガの公式に確か書いてたな
57名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:20:13.35 ID:tNSGnIdHP
>>55
あるわけねーだろ
58名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:22:03.11 ID:um8QBQYr0
まあまずは様子見のつもりだろうな
WiiUで龍系統売れるかどうかも全く分からんし
59名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:22:52.07 ID:tNSGnIdHP
様子見もなにもシリーズ展開する気はないって名越いってんだけど(笑)
60名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:23:52.54 ID:TwAYaDvU0
3000本くらいは売れそう
61名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:25:52.69 ID:um8QBQYr0
ん、こういうのが売れるかどうかの様子見だろ
PS3の寿命も次世代までだろうし
PS4は製作コストが洒落にならんので移行は考えないといけないしな
62名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:39:02.74 ID:jhhEYT8nP
何でそこまで必死で否定してるのかも分からんが
俺もそんなやる気があるとは思ってないよ
だからこそ体験版配信にはかなりビックリしてる
63名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:41:28.84 ID:jhhEYT8nP
PS4が出てすぐにPS4移行出来るとは思えないけどなー
PS2→PS3みたく
PS3がしばらく頑張ると思うよ
最近のユーザーは新ハード移行に対して腰が重い
64名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:42:59.16 ID:tNSGnIdHP
>>63
つかどのみちサードはwiiuなんか眼中にねーから
65名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:43:10.10 ID:um8QBQYr0
まあセガはどのハードにも出すし、市場を作ろうとする会社だから当然PS4や箱1にも何か出すとは思うけど
まずは現在出てるWiiUで市場が出来そうかどうかの調査的なことはしてそうだと思う
66名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:52:41.52 ID:Xm1lJMXQ0
>>59
リマスターなんて既存ファンが買うか、新ハードで新規客を狙う時に新作からだと入りにくいから
過去作から入ろうって人が買うものなのに、前者は既にPS3版が出てるから期待出来ず、
後者も754直々の「新作マルチは厳しい」発言で根絶やしにしたから期待出来ずだからなぁ
酒の勢いとはいえ言い方一つ、「新作の展開もリマスター次第で考えてます」とでも
言えば良かったのに、営業トークが上手い7543とは思えない失言だったわ
67名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:53:44.19 ID:jhhEYT8nP
なんでこの人>>64こんなに必死なの?
まるでここがPS3PS4スレみたいな反応
68名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:54:03.37 ID:zIXcHpeA0
>>64
そうかもしれないけど、このスレにいるWiiU持ちは、
任天堂のソフトやるために買ってるんだしな

PS4、箱1に任天堂ソフトでる訳でもないなら、
ここでそんな主張してもしょうがないんだよね

サードのソフトどうしてもやりたいのあれば、箱PS買うからさ
69名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:54:57.42 ID:um8QBQYr0
いやその
ソニックの為にWiiU買ったんですが
70名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:56:37.63 ID:zIXcHpeA0
ソニック良さそうだよね
俺も買うぞ
71名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:01:30.19 ID:xK/gZOZO0
龍はリマスターじゃどうかなって思ってたけど、意外と見れるな
ポリゴンは粗いのは確かだけど
72名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:11:13.43 ID:W7rY6xKK0
馬鹿サード連中の無限ロジック
1.資源を再利用してとりあえず様子見しよう
2.様子見タイトルには広告費が出ない
3.爆死
4.任天堂ハードは厳しいという結論に
5.撤退
6.新ハードが出たら1に戻る
73名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:13:59.44 ID:um8QBQYr0
VITAですら市場作ったセガ相手に何言ってんだ
74名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:14:31.46 ID:Lm9oeF1a0
75名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:17:43.69 ID:zcUFd8Vb0
WiiUスレとVITAスレは攻守が入れ替わっただけで同じメンバーなような気がする
76名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:18:09.86 ID:tmx8OCXwP
どうせソニックも爆死するんだろな
で、ソニックなんてブランド最初から死んでたからどのハードで出しても爆死だったと言い訳をするんだろ
77名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:19:34.78 ID:5EncCnQO0
>>24-25
教えてくれてありがとう
コレクション用にカードで買います
78名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:21:01.93 ID:/hr++jYQ0
ファミ痛でレゴシティーが33点だったらしいじゃないか
お前らが言うほど大したものじゃないん?
79名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:22:13.38 ID:um8QBQYr0
国内ソニックは毎度そんな売れんからな
今更言われても困る
そしてファン的にもジャンル的に合う合わないがあるのはわかっているので積極的にすすめれないと言うジレンマ
80名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:27:13.93 ID:Lm9oeF1a0
>>78
フォトカノで10点付けてる奴が2人もいたのには笑った。やっぱりあそこはPS偏向雑誌だからアテにならん
81名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:34:09.50 ID:Fc/m3ZyR0
VCでシューティングこねーかな。。。
82名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:35:06.68 ID:jhhEYT8nP
>>76
日本に関してはそれで間違ってないと思うが
海外で滑ると苦しいけど
83名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:43:24.90 ID:i2BqCtPe0
WiiU版うごメモくれ
84名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:47:05.39 ID:um8QBQYr0
ソニックは海外は海外でいつのまにか本数伸ばしてるタイプだから
滑ってるのか滑ってないのかよく分からんのよね
ひみりんが初週5万の現在260万とかだっけか
85名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:49:10.14 ID:jhhEYT8nP
爆伸びってレベルじゃねーな
普通にマリオとか並に売れるんだな海外だと・・・
86名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:20:49.85 ID:xK/gZOZO0
>>83
Wii Uは絵心やね
87名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:46:17.66 ID:XWBJt7VqP
龍の体験版が来たね
つーかWiiUの体験版って3つしかないんよね・・・
88名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:55:16.32 ID:j8iV81ul0
体験版ついでに紹介影像みてるけど・・・魔法少女ハルカがちょっと見てみたい。
89名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:56:11.77 ID:G7eFxDlT0
龍が如く楽しめなかった
90名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 14:58:29.68 ID:v3r+667VP
俺結構楽しかったぞ
あれ1,2ってそれぞれボリュームどのくらいあんの?
91名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:02:26.33 ID:um8QBQYr0
龍が如く楽しむ
なにやら躍動感のある響き

まあ合いそうにないなら仕方ない
それを予め教えてくれるのが体験版の役目だしな
92名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:05:15.69 ID:JoykrKnE0
龍も1はもう10年近く前に出たんだよな・・・
93名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:08:49.08 ID:um8QBQYr0
流石にもうプレイ時間とかまでは覚えてないな
ボリューム少ないと感じたことはなかったと思うけど
94名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:09:42.65 ID:S0h3zQF30
ps2で1を投げちゃったゲームだは。
どっかのステージでヤクザラッシュ食らったとき、めんどくさくなったわ
95名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:15:09.45 ID:0i1jgVj10
だはって・・・

国語の勉強も投げたんだろうなw
96名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:16:54.64 ID:xK/gZOZO0
龍悪くは無いと思うけどね。PS2や3でやったことなければ
97名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:25:55.13 ID:5L7+6cte0
3DSのうごメモやってて思ったんだけど、WiiUにSAIとかイラスタとか出ないかなあ
まあ絵画教室出るけどこれはちょっと本格的だしな
98名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:26:41.23 ID:5L7+6cte0
絵画じゃなくて絵心だった
99名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 15:54:45.63 ID:VC3r0EFC0
タブコンはしっかり使ってる、体験版まで流す
これでやる気がないとか言われるとなごっさんは気の毒だな
100名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:06:46.18 ID:VoinUTJD0
>>78
洋ゲーでその点数では初週から圏外になりそう
101名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:14:19.03 ID:Dx6PN8K40
>>99
後発マルチのHDリマスターって時点でね・・・
102名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:25:59.05 ID:5L7+6cte0
龍が如くってのも微妙だな
セガらしい馬鹿げた完全新作を期待したのに
103名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:26:41.64 ID:xK/gZOZO0
>>102
そんなの据え置きで投入無理だろうw
104名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:34:20.66 ID:tNSGnIdHP
タブコン使っただけだ残飯をごちそう扱いしてくれるんだから任天堂信者は扱いやすいなあ(笑)
105名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:36:07.25 ID:xK/gZOZO0
HDリマスター喜んで買ってるPS好きも似たようなもんだろうけどね
106名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:37:03.74 ID:FtMS43et0
実質的に携帯ゲーム機への移植に近いのもWiiUの強みだからね
107名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:40:12.29 ID:z0x34bHD0
据え置きは中古で買っても地雷踏まないだろうか
4の予習用にモンハンやりたくなった
108名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:43:29.97 ID:zIXcHpeA0
セガは、タブコン使って、スイッチとかのリメイク作ればいいじゃない
109名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 17:17:50.88 ID:7A70V5TH0
龍が如くは体験版を遊んで楽しかったらプレステ2の中古を買う。
110名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 17:22:30.24 ID:3CCXukto0
全シリーズ揃ってる、PS3買えばいいじゃんw
111名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 17:23:40.57 ID:q6Vxli2YP
>>110
ヒント
貧乏
112名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 17:23:54.92 ID:SHJmvbQS0
PS2本体は持ってるんじゃないか
113名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 17:57:56.39 ID:tc8AFGpF0
101は発売1ヶ月きってるのになんのアナウンスもないな
ここまで音沙汰ないソフトも珍しい
114マスタださ:2013/07/24(水) 18:05:12.02 ID:tmx8OCXwP
宣伝するだけ無駄でしょ
マリオ並みにCMやっても初週2万の弾だよ
115名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:10:59.39 ID:4p4ZXPZx0
宣伝少なかったからって言い訳できるもんなw
116名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:21:05.89 ID:A8FTuAd70
117名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:24:05.53 ID:+3xc4LFr0
龍が如くタブコンオンリープレイで遊んだけど感動した
思ったより綺麗だし1・2とボリュームありそうだし、何より龍が任天堂ハードで動いてることに感動
どんどんHDリマスター移植ってのもありだな、タブコンオンリープレイ出来るから価値がある
118名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:26:53.28 ID:xNcDrdkY0
今更にも程があるが、センサーバーをうんと高めにセットして
リモコンを自然に持った時に画面のセンターにポインタが来るように調整したら
操作性が別次元に良くなるなww

なんで今気付いたんだ・・・なんで・・・
119名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:51:17.60 ID:GHN6wFuG0
龍が如くの体験版ボリュームあるなw
併せて1時間以上遊んだはwww
しかもなかなか面白い、本編が楽しみ
120名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:57:57.31 ID:ojmlkU4L0
>>118
俺も大画面TVに買い換えたらリモコンのポインタの位置が微妙にズレるようになったんだよな
センサーバーの位置を変えれば調整できるのか・・・でも見た目は悪そうだなぁ
レギンレイブやるときはリモコン指したとことポインタがピッタリ合ってないと最高に楽しめないからなぁ
121名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:00:14.81 ID:7LiLLyY40
101は専用ダイレクトやる予定じゃなかったっけ?
122名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:00:38.61 ID:i8J5iIse0
早く年末にならんかね
123名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:07:33.83 ID:oHplrkOPO
龍の体験版やったけどロードは速くて良いね。
一部昔のムービー引き延ばしで使い回ししているのは体験版だからかな?
124名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:11:46.65 ID:D2gFep2FO
ゾンビUの怖すぎる体験版消して龍をダウンロードしてみるかな
あるいは外付けHDD買うか
125名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:26:15.97 ID:xB9MIpjb0
外付けwwww
126名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:32:14.96 ID:D2gFep2FO
>>125
何かおかしいか?
127名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:33:36.93 ID:xB9MIpjb0
いや、別にwwwwww
128名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:34:12.42 ID:UXkOuY7rP
ドラゴンズクラウン

Battle Arena
http://www.youtube.com/watch?v=GsyhFY-uDXA

Labyrinth of Chaos
http://www.youtube.com/watch?v=D7s1qDu4nTQ

Online multiplayer (Sorceress and Elf)
http://www.youtube.com/watch?v=sKc0rz4Z_YU

Random online match
http://www.youtube.com/watch?v=YmMntyFDq7U
129名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:43:04.34 ID:Z/mMH03/0
>>128
スレタイ読んで
お願い
130名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:48:55.22 ID:D2gFep2FO
スレタイと無関係なURL貼ってる奴は朝鮮猿だろう
あいつら日本語よめないからハングルじゃないと
131名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:55:22.31 ID:TwAYaDvU0
>>129
PS4ってゴミすぎて見向きもされなさそう
132名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:57:42.96 ID:xB9MIpjb0
低性能機乙
133名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:09:38.60 ID:QK6XonzeP
>>113
店頭の2013年夏カタログに載ってた。
それで見たら凄い面白そうに見えた
134名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:16:49.73 ID:iUAlI2Pe0
ウチのWiiUが埃まみれ
レゴが届いたら超久しぶりに起動するけど良ゲーであってほしいね
135名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:21:05.15 ID:GLc3pc2t0
今Trineって横スクパズルアクションやってるけど、けっこう面白い。
物理演算使った仕掛け解いていく系なんで進行がまったりだけど
歳とって反射神経鈍ってるから却って気が楽でいいw

米だとTrine2がDLソフトとして出てるから、これ日本にも来るといいね。
http://www.nintendo.com/games/detail/hUZ3Sr9sGYTpatPDxKZRpY3IdoA_qSOQ
136名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:21:12.62 ID:dnWh5mS+0
レゴってゲームパッドオンリーで遊べるの?
137名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:23:58.31 ID:Z/mMH03/0
ゲオって0時から販売してるの?レゴ買いにいきたいんだけど
138名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:24:55.17 ID:QK6XonzeP
>>137
DLカードなら売ってると思う
139名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:38:02.08 ID:D2gFep2FO
GEOは次の日の開店からじゃないと売らないはず
140名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:43:05.18 ID:6mLwEyot0
>>136
できません
141名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:43:55.33 ID:dnWh5mS+0
>>140
残念無念
142名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:47:52.86 ID:BYeKzFAhO
パッドもゲーム内通信等でフル活用するからしゃーない
143名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:50:25.81 ID:P5bZtQNi0
VC追加されたけど
なぜあんなどうでもいいタイトルなんだろ?
伝説のオウガバトルはまだかよおい!
144名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:01:14.53 ID:Z/mMH03/0
>>138
そうなんか…ありがとう
145名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:13:47.69 ID:0+GqGWYjO
VCやる気もイマイチだな
146名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:14:55.28 ID:aacNM1CH0
まあこういうのって本腰入れるのは売れてからだからね。
ユーザーがいないと。
147名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:17:54.81 ID:6mLwEyot0
その売るために本腰入れないといけないんじゃないの
148名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:19:12.59 ID:23sQ1PJT0
龍の体験版やってみたらそこそこ面白かったから
PS2版を中古で買って遊んでみよう。
149名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:44:53.71 ID:aacNM1CH0
>>147
本腰は入ってるでしょ。ピクミンでたし。
150名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:47:36.01 ID:3CCXukto0
時はきた

今日の売上本体1.7万以上、ピクミン3が5万本以上がノルマ
夏休み需要で伸びるはずなんだよお
151名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:59:07.03 ID:yhQCtQtN0
龍やって面白かったらシリーズ全て楽しめるPS3を買おう!
152名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:00:15.20 ID:wA+QBaqR0
レゴそろそろDL開始か?

ゲオって任天堂タイトルは0時発売禁止だよね(ゲオに限らんのだろうけど
Wiiのクリスタルベアラーとか戦国無双3は0時に買えた気がする
今は全部ダメになったのかな
153名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:01:32.01 ID:7LiLLyY40
ピクミンは約4万だね。
マリルイが10万ってやっぱりすごいな。
154名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:04:51.80 ID:6mLwEyot0
どうやってもまず50万なんかいかねーな
155名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:04:58.61 ID:tmx8OCXwP
こらあかん、、
156名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:05:05.39 ID:3CCXukto0
あかんわ

Vita 14,392
Wii U 14,280
PS3 11,413

ピクミン3 28,513 121,233
157名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:06:19.01 ID:4p4ZXPZx0
10万行かなきゃ爆死なんでしょ?
158名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:07:35.61 ID:RbRFxhid0
レゴ購入完了。
DL終わり時間は全く見えない。
159名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:10:44.82 ID:Lm9oeF1a0
ついにDLキタ───O(≧∇≦)O────!!!
http://www.youtube.com/watch?v=HSS_xIs8jnE

https://www.youtube.com/watch?v=0j5R39G4qDU
160名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:13:44.67 ID:NJufe10d0
値下げしないでどーすんだこのゴミハード…
161名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:17:55.41 ID:3CCXukto0
スナイパーは兔島にいったかw
162名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:20:03.68 ID:ZPr8xOpM0
ピクミンは時間制限がなかったら買ってたが・・・
GCの時に時間制限で中盤以降全然楽しめなかった思い出があるから
買わなかった。
ああいう、ほのぼのとしたゲームで時間制限憑けたらあかんわ

しかし原状であんなもんがハーフ到達するなら市場が異常
十数万本が妥当なソフトだ。

任天堂はUを立て直すのではなく、早急に切り捨てる勇気を持つべきだ。
Wiiに毛の生えた程度の据え置き機など必要ない
俺の埃でびっしりの黒Uを下取りしてくれ・・・
163名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:22:54.06 ID:ildMdGi20
>>162
買ってないのに長文であんなもんとか何言ってるんだw
164名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:24:02.20 ID:wA+QBaqR0
>>162
緊張感があるからええんや、あれは
ダメでもすぐやり直せるし、実際やり直し推奨みたいな所あるからなぁ

ttp://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-17.html
165名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:28:51.24 ID:ildMdGi20
>>164
どう見ても荒らしだ

WiiU持ってるのに切り捨てろだの買ってもいないのにあんなもんだのWiiU本当に買ってたらこんな事普通書かん
166名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:29:14.49 ID:InPEwgvw0
糞スペックのWiiUでレゴのダウンロードは何時間かかるの?
インストールはどのくらいかかるの?
167名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:30:52.60 ID:G7eFxDlT0
糞スペックのWii Uを持ってないから分からないや
168名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:33:10.94 ID:G7eFxDlT0
>>160
おじいちゃんもう値下げしたでしょ
でもメモカが高いからあんまり意味ないw
169名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:35:22.85 ID:InPEwgvw0
DQ10でもインストールまで6時間かかってたもんな
糞スペックだから今週もVitaなんかに負けるんだよ^^;
170名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:37:17.82 ID:z0x34bHD0
これベーシック本体とproリモコンがあれば出来るんか?
171名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:40:29.84 ID:G7eFxDlT0
これってどれ?
172名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:40:47.80 ID:deOHYHf80
あれの事でしょ
173名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:40:52.62 ID:wA+QBaqR0
>>170
モンハン3GHDの事やったらPROコンなくてもいけるんちゃう?
174名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:46:04.66 ID:ildMdGi20
モンハン3GHDはゲムパオンリープレイ出来るようになったぞ
ドラクエ10もゲムパオンリープレイ出来る。他にもPROコンで遊んだりリモコン+ヌンチャクで遊んだりキーボードで遊んだり
ゲムパをテレビ代わりにしてゲムパのセンサーバーでリモコン+ヌンチャクでプレイする事も出来る
175名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:48:35.63 ID:z0x34bHD0
まじか
それなら安く済みそう
176名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:50:18.50 ID:QK6XonzeP
>>162
3はそこまで時間制限ないぞ?
制限時間はフルーツで伸びるから100日でも伸ばせる
マッタリと探索でもすれば宜しい
177名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:58:52.93 ID:lG2MZwku0
今レゴ落としてて7時間もあるんですが

このままゲームパッドのパワーボタン長押しで本体の電源落としてもDLされるんでしたっけ?
178名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:01:31.31 ID:hmXPNgi/0
本体のアップデートしてたらいけるよ。
一旦電源が切れるからあれ?ってなったけど、その後自動で電源が入って、
電源ランプがオレンジに点灯してダウンロード再開してた。
179名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:06:57.29 ID:1mO/2XKN0
>>162
なんか昔から煽り文句として埃がよく使われるが、据え置きなんだから毎日遊んでても埃は溜まるだろ
180名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:17:01.39 ID:oXAsAq8M0
今週も5桁を維持、もう本体100万台は残りたった3,200台(ファミ通)と目前、
このままじわ売れコースだな

欲を言うときりが無いので
181名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:17:18.19 ID:9rF6mf3J0
だから埃たまる奴はアーマオールかクレポリメイト使えって言ってんだろうがっっっ


若干改善するぞ
182名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:19:09.55 ID:RdMnk7Rs0
レゴ買うか悩むな
動画見る限り楽しそうだ
だがやはり実績がないのが悔やまれる
183名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:20:51.51 ID:9rF6mf3J0
実績は君の心に溜まる( ´∀`)σ)∀`)
184名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:22:53.27 ID:KJiJoPPu0
>>182
実績は自分で目標決めてそれ目指せば良いじゃん
185名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:26:19.34 ID:9rF6mf3J0
記録に残るのが良いなら自分で実績ノートを作って書き留めるという手もある!
186名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:28:47.36 ID:ildMdGi20
ミーバースで一番速くクリアして「いえーい!クリアしたぜ〜!写真撮ったからネタバレOKな人どうぞ」

これが最高の実績でしょ

中間ポイントはパックンを一速く写真撮ってミーバースで
187名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:29:57.23 ID:QK6XonzeP
レゴ7時間とか言うから落としてみたけど、うちは三時間半だった
ちなみに光BIGLOBE
188名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:32:19.02 ID:9rF6mf3J0
なんやレゴもういけるんかい
どうせ週末しか遊べんし後で落とすか(´・ω・`)
189名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:46:57.81 ID:WkbuVZUy0
龍が如くはUパッドの追加要素をけっこうちゃんとつくってあるな
特にマップにマーカー設置できる機能はどのゲームでも標準化すべき
欲をいえばリアルタイムでマーカー設置した場所をテレビで確認できると理想的
190名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:02:05.88 ID:n3JpBFVu0
ピクミンはDL版買ったけど、レゴは容量がなぁ・・・
おとなしくパケ版買うとするか
191名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:04:34.88 ID:S3aACcAS0
龍が如くおもろいなw
でも3はWiiuで出る予定あるのか?
3やりたかったらPS3買ってね!ってこと?
192名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:05:21.53 ID:80p1cf8jP
>>191
売上次第では3〜5が出る可能性はあると思う
けど、最新作が同初マルチになったりは無いと思う
193名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:09:07.51 ID:vZXvWfTl0
実績はなぁ
あれ集めるのに熱中する人もいれば嫌いな人もいるし絶対無いとダメってもんでもないけど
個人的にはやっぱり欲しいね
メーカーが用意した遊びを自分がどれだけ味わったのかの目安として知りたくはある
194名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:13:23.34 ID:gG83dATUP
自分はあまり好きじゃないな…
クリアしてないのまで記録が残るからモヤモヤする
195名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:15:08.32 ID:ka8RxjNk0
>>191
1,2が売れれば出ると思う
196名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:19:07.15 ID:S3aACcAS0
龍が如くの為にPS3買うのもあれだしな…
197名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:21:38.91 ID:hB9RDg7N0
記録が残ったら何か不都合あるん?
つか誰も他人のゲーム履歴とか気にしてないぞ?
198名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:23:11.88 ID:ka8RxjNk0
ピクミンの遊び方はそれぞれだと思うけど、失敗の苦味やそこからの
リカバリーだって楽しさの要素だと思うんだ。

だから、凡ミスをしてピクミンを大量に死なせても、時間を無駄遣いしても、
そのまま続行するようにしてる。岩と黄色が絶滅しそうになって増やす為に
試行錯誤したのもやり甲斐があって楽しいよ。

一周目にしか味わえない楽しさだし、そこから更新していくのも楽しいしね。

ということで、リセット・巻き戻し無しプレイを一周目ではオススメしたい。
199名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:28:44.14 ID:pk9faSHu0
龍1&2いいな
タブレット対応に体験版DL可能か
力はいってるし、売上げはひょっとするかも

龍1&2
レゴ
101

どれも期待作ばっかりだ
200名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:37:15.75 ID:vibBWfv+0
龍が如くは単純に売上よりも、いかに移植コストを低く作れたかとどのくらいで回収できるかが注目点だなぁ
まぁ、うまくいかないことはあっても余裕のある範囲で異なる客層に挑戦してみるってのはどの分野でも重要なことだね
201名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 00:45:26.06 ID:vibBWfv+0
>>197
「あなたはまだこのゲームを遊び尽くしてませんよ」と言われてるみたいで嫌なんだよね
実績設定のポリシーみたいなのがないから、面倒くさいだけの実績も多いし
好きに遊ぶのにケチつけるような余計な要素はあるよりはないほうがいい

まぁ、ごく一部の「こういう遊び方をすると面白いですよ」みたいなのを提案するような実績はいいと思うんだけどね
202名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:07:27.15 ID:gG83dATUP
>>198
自分はそれでやったな
効率プレーはミッション一通り終わらせてからにするつもり
203名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:20:46.42 ID:N/njILGH0
WiiU発売日購入組なんだが、
ゲームパッドオンリープレイってやったことなかった。
今回龍が如くの体験版で初めてゲムパだけで遊んだけど、これかなりいいなw
WiiUは、本当に「やらないと良さがわからない」ハードだな〜
204名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:25:48.85 ID:gG83dATUP
>>203
そうなのよね。
宣伝や口頭だけだと全く良さが伝わらないハード
205名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:34:07.93 ID:vZXvWfTl0
なのに試遊台は無いんだよな、
3DSの試遊台が3つ4つも置いてあってもWiiUの試遊台は影も形もない
小売と任天堂どっちにやる気が無いのか知らんが
206名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:41:01.46 ID:gcCQvBLC0
レゴ買うか迷ってんだけど、買った人感想聞かせてくれ
ゲームパッドプレイ出来ないと知ってから
欲しさ半減した
207名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:42:56.41 ID:lmGFnixV0
>>206
DLが終わらねぇ 寝る
208名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:46:09.70 ID:gG83dATUP
うちもまだオレンジランプなのでそろそろ寝る
209名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 01:47:56.80 ID:gcCQvBLC0
>>207
なんだ、まだプレイした奴はいないのか。。
210名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:06:55.25 ID:BQJ8GMmT0!
明日ショップで買ってきたほうが早かったりして
211名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:26:39.23 ID:ezyJhgwb0
パッドだけでプレイできないのか・・・、今知ったわありがとう・・・
212名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:31:01.42 ID:TYVs8BonP
>>118
坊やだからさ
213名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:33:53.74 ID:gcCQvBLC0
>>211
ただ、モンハンの例もあるからそのうちアップデートして出来るようになるかもね
214名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:35:49.35 ID:TYVs8BonP
>>213
レゴに限っては無いだろ
任天堂はローカライズだけだぞ
215名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:37:06.97 ID:6jpxP4UbP
>>203
遊んだ事ない人に
わざわざ据え置きを携帯機風に遊ぶの〜?って言われるけど
使ったらパッドだけでサクっと遊べる良さに気づくよね
要はテレビにも出力出来るしテレビなしでも遊べるハードだからな
216名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:37:59.24 ID:ezyJhgwb0
>>213
そうか、期待せずにチェックしとくわ、ありがとう。
217名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 05:04:05.94 ID:9SONMLN60
バッファローのバスパワーハードディスク買おうか迷ってるけど本体電源切ったあとの自動アップデートとかも問題なく動いてる?
218名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 06:00:16.08 ID:HT+d2Had0
あーレゴどうしよう
ピクミン全然終わらない・・・
219名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 06:14:07.38 ID:kCbqsl/S0
レゴのDLまだ終わってなかった(´・ω・`)
220名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 06:17:40.24 ID:atzSRcKh0
みんな
裁判買った??
221名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 06:58:32.78 ID:Tczxbcpj0
レゴシティ、DL完了まであと19分って所まできたけど、、、(2時半くらいから開始)
もう限界
寝る
222名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 07:15:17.21 ID:Gs/2LweK0
DQX、VerupDL&インストール終了。
プログレスバーもそうだが、スピードも速くなったような。
223名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 07:36:56.10 ID:ELMBmq8JO
龍が如くおもしろかった。
バイト先で室長にいびられ続けてもう限界。
極道の世界で少しだけ忘れられた。
今日は行動起こす。よく耐えた、俺。
224名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 07:52:40.12 ID:6vdD3fOK0
レゴシティDL開始
動画とか紹介記事とか目にしていなかったから丁度いい期待値になっている
225名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:12:01.18 ID:CrEG8oiZ0
レゴ、0時開始のダウンロードは終わってるみたいだが
まだインストールしてやがるw
226名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:19:42.01 ID:TYVs8BonP
>>217
セルフパワーにしとけ
227名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:21:33.13 ID:lOvIjQvh0
WiiUでニコニコ動画のアプリ起動すると「メンテナンス中です」って出るんだが自分だけ?
228名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:23:19.93 ID:TYVs8BonP
>>227
PCでアクセスしてみろ
229名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 08:44:57.08 ID:znlHvmDF0
龍、体験版面白い
ストーリーに引き込まれる、絶対買うわ
手元でコレが出来るのもいいね、小さいパッド画面だと充分綺麗にみえるし
230名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:04:17.27 ID:WRZbKxLf0
WiiUメニューの画面で、ピクミン(パッケ版)のアイコンの枠が
青く点滅してるんだが、これってなんだっけ?
「アップデートがあったよ」って合図かと思ってたら、昨日今日とずっと点滅してる

>>80
フォトカノの場合は、PSソフトってよりも
自社製品だからってのが一番大きい
ギャルゲーは例えPSソフトであっても軒並み点が悪く
「こんなもんゲームじゃねえ」みたいな論調なのに、
アマガミとかキミキスとかフォトカノはめっちゃ評価が高い
231名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:08:46.82 ID:atzSRcKh0
ドラクエ早いなwww
232名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:16:04.36 ID:j05WTJVd0
龍1 Y+Y+Xコンボできなくて切った なんでや??
233名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:19:43.84 ID:TYVs8BonP
>>229
続編が出ないってわかってるシリーズを
今更買うのもなぁ
って躊躇している俺がいますよ
234名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:23:13.32 ID:wNvLhxTJP
任天堂信者ってまじで他機種触れなかったんだな
いまさら龍に触って買うとかいってんだから宗教すぎ
235名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:26:23.77 ID:sCVUfLzk0
PS2の時から知ってたけど買ってないだけだ
シェンムーは買ったけどな
236名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:29:41.64 ID:/hChv4vY0
>>233
出ないかどうかはわからないじゃないか
237名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:30:48.90 ID:wNvLhxTJP
>>236
名越は出さないってますけど
つかそんなにやりたいならps3買えよ
まじで狂信者だな
238名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:30:58.97 ID:TYVs8BonP
>>236
なごしが出さないような事言っていたが?
239名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:31:04.49 ID:a/XB3Xlo0
>>230
ランキングとか、いつの間に通信じゃないかな。
一周クリアしないと意味無いかも。
240名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:34:16.52 ID:n8zDwaHX0
龍1は面白かったけど2は個人的にイマイチ
241名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:34:42.85 ID:/hChv4vY0
>>237
龍もPS3も持ってるよ
今出さないと言おうがこの先はわからないだろ
242名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:36:56.74 ID:/hChv4vY0
>>238
なごしってそこまで信用できる人なの?
243名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:37:22.46 ID:wNvLhxTJP
ps2に触れない任天堂信者向けにps2リマスターだしたらすげえマンセーされそうだな(笑)
いまさら地球防衛軍1のリマスターフルプライスで出しても持ち上げそうだな
244名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:38:21.57 ID:wNvLhxTJP
>>242
セガのソフト部門のトップだけど
ほんとサードの知識ないのな任天堂信者
245名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:38:49.29 ID:Gs/2LweK0
>>244
おまえは何者なの?
246名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:39:53.76 ID:/hChv4vY0
>>244
なんで信者なんだよ
ハードは全機種持ってるし信者じゃないよ
247名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:39:57.71 ID:dr90CbtE0
龍買う客がいるかわからんから新作は無理って話だったような
まあ1&2も実験の意味合いがある様な事言ってたし、売り上げによっては後発移植なら有りうるんじゃないか
248名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:40:52.07 ID:Bh49MlNS0
業者かいつものキチガイだよ
変な人は相手しちゃダメよ
249名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:42:16.20 ID:dr90CbtE0
龍はプレイ済みなんで買うかどうかが悩ましいな
パッドプレイはしてみたい気がしないでもないが
250名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:43:35.34 ID:n8zDwaHX0
体験版出してきたってのはいいね
それなりに古いしD指定でヤクザゲーってことで遊んでない人も結構いるはず
それでも序盤の設定とか話で引き込まれる人にはお勧めできる
251魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/07/25(木) 09:46:10.99 ID:QdcOmTxN0
せめてレゴと龍の体験版開始日ずらせばよかったのに。鯖的に。
252名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:46:44.37 ID:znlHvmDF0
>>232
おお、あれは確かに出しにくかった
何度かやってると何回かに一回出せたのでクリアできた
何でだろうな?
253名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:49:31.88 ID:dr90CbtE0
「地球防衛軍1をリマスターフルプライスで出しても〜」とか煽られてもなあ
あれ元々フルプライス2100円だからそれはそれで少しは売れそうなんだが
254名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:52:39.02 ID:byZT0CT80
>>232,252
俺は違和感なくできたけどああいうコンボは
タイミングよく目押しするタイプと一気に先行入力するタイプがあるから厄介だね

インジャスティスは先行入力が効きすぎて慣れるまで大変だった
255名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:56:37.12 ID:WvU82f6k0
インジャスティスは結局いくら売れたの?
256名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 10:03:16.19 ID:CrEG8oiZ0
>>234
そいやPS3に関しては買う気満々だったのに
PS2互換ありを廉価版で切ったから見送ったんだよな
257名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 10:11:23.48 ID:VW0ECQUp0
セガの残飯食う馬鹿いねーよ
朝鮮ヤクザゲーだし朝鮮PSWに籠もってればいい
258名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 10:25:17.51 ID:BEiT30bpP
唯一の独占タイトルのが消えたということが重要なんだよw
259名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 10:42:34.52 ID:6jpxP4UbP
龍が如くストーリーはともかく街並みの再現は素直に凄いな
ゲーセンのVF6とかいうのがちゃんと遊べてワロタ
あとは朧村正みたいに料理食べるシーンがあればなー
260名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:01:37.99 ID:Bh49MlNS0
龍は続編出るかもわからないのに今買う必要は無いな
続編出るの確定してから買えばいい
261名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:09:15.06 ID:yqCACn2SP
買わない言い訳ばっかw
262名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:13:44.23 ID:BEiT30bpP
カウナ!カウナ!工作だろw
263名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:15:58.66 ID:kGVCDDLs0
昨日まで正常に動いていたのに、Uがネットに繋がらなくなった
DQの更新で鯖がパンクでもしてるのか?
何度リトライしても同じエラーを返される
もういい加減パスワード入力に疲れたわ
264名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:18:30.41 ID:4qN0dPL80
WiiUがネットにつながってないの判明してるなら、DQXで頑張っても無駄だとおもうが
265名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:18:58.52 ID:4qN0dPL80
あ、sage忘れ
266名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:21:49.63 ID:i8sY9B480
ぴくみん飽きたんかー
267名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:25:16.79 ID:4hePdTKwO
miiの背景がオレンジ色になるやつだろう
たまになるけど15分くらいほっぽいたら直ってる
268名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:28:33.70 ID:Tczxbcpj0
時折入るロードが今時のゲームらしくなく長い気がするけど、
日本語喋りまくりなLEGOってのは新鮮だわw
269名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:35:40.91 ID:WRZbKxLf0
>>239
おお、なるほど
レス感謝です

とりあえず早く一周終わらせたいけど、
ピクミンが死ぬことに耐えられなくて、
死ぬたびにやり直してるから、全然先に進めない…
270名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:37:47.71 ID:tHzVngd90
レゴが微妙ゲーらしいな
271名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:52:34.60 ID:Gs/2LweK0
らしい()
272名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:52:38.83 ID:QN3JWmXb0
ドラXきたー
273名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 12:21:34.11 ID:Tczxbcpj0
ドラゴンズクラウンも届いた
今日は休みだからいいけど、忙しすぎるなw
274名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 12:58:56.34 ID:6jpxP4UbP
夏休みはソフト大量に出るからなー
275名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:05:19.94 ID:sCVUfLzk0
>>270
まあ、アクション部分は単調と言えば単調
その代わり万人向けではあるとは思うけど
276名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:06:05.08 ID:vb4tfRMC0
65:見守る名無しさん
13/07/25(木) 12:31:28 ID:T82KJ9p60
パンフレットももらってきた
対応コントローラー
101 gamepad、Wiiリモコン+クラシックproコントローラ、WiiUproコントローラ
テレビを使用せずgamepadだけのプレイ 対応
タクト gamepad、WiiUproコントローラー
テレビを使用せずgamepadだけのプレイ対応
277名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:06:28.89 ID:e0mPds6kO
今日買ってきたのだけど、wiiuにも黄色がかった液晶ってあるの?
テレビ画面は青白いのに俺のタブコンは若干黄色がかってる
検索してもそんな意見凄く少ないから俺だけ外れ引いちゃったのかな…
278名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:06:44.04 ID:dr90CbtE0
やってる人は楽しそうだなレゴ
ダイヤブロック派としては非常に遺憾である
279名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:08:27.76 ID:dr90CbtE0
それテレビの色温度設定が違うだけでは
280名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:11:43.17 ID:6jpxP4UbP
>>277
むしろタブコンの色設定がソフト開発の意図した配色だと思うよ
テレビはそれぞれユーザーでバラバラだし
281名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:13:02.44 ID:HH+fMPPF0
>>276
どこのスレ?
282名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:13:41.45 ID:a/XB3Xlo0
レゴシティ、ロード長すぎやべぇ!
最初だけだと良いな…。
HDDの性能も関係するのかな
283名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:14:12.89 ID:sCVUfLzk0
>>277
黄色っぽく見える方が印刷用途で使われる本来の色だったりする
テレビは標準の色温度だと基本的に青く設定してある
284277:2013/07/25(木) 13:19:52.09 ID:e0mPds6kO
そっか良かった
確かにテレビのが異常に青白いかもしれない
wiiu面白いから何ともなくてほっとした
285名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:21:01.05 ID:6jpxP4UbP
特に日本のテレビは色温度高いからね
スッキリめの色合いが好まれるのか
日本人は色に敏感なのか
286名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:35:04.69 ID:qIC7o3s90
日本人は青白い方を好むと聞いたことがある
287名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:39:27.01 ID:a/XB3Xlo0
レゴシティ。15分ほど遊んだ感想。
アメリカンコメディそのままに表現されてる。
吹き替えもそれらしい演技(わざとらしさ)していて、それが心地よい。
海外ドラマの吹き替えやってた人たちが、担当してるんじゃないかってくらい。
目的地があっても、1〜2時間は余裕で寄り道できそう。
アンロック式のギミック多数。
ロード時間だけがマイナス点かな。
288名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:50:46.16 ID:9SONMLN60
玄人志向のGW3.5AA-SU2/MBっていう
USB2.0対応のハードディスクケース使ってるけど
これ省電力モードがデフォルトみたいだが省電力モードオフに出来んもんかね?
長い間アクセスしないと省電力で回転オフになるタイプでセーブエラーが出るのは省電力が原因かなとうたがってるんだが…
289名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 13:56:29.73 ID:BvC4KC1j0
>>285
TVに出てくる人間の大半が黄色人種だってのが関係しているような気がする
何となくだけど
290名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:43:12.46 ID:fuQDFuby0
レゴ買うかオープンワールドが楽しみだ
291名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:52:18.70 ID:1lTJWiaw0
レゴはちゃんとセーブされてるんだろうなw

やめ方がわからん
292名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:59:16.52 ID:G+55hnEgP
なんだあ?
昨日の晩にレゴと龍の体験版DL開始して電源切って放置して
いま帰って来て赤ランプになってたから確認してみたらレゴしかインスコされて無い…
起動させたら思い出したみたいに龍落とし始めるし…

電源OFF時のインスコって一個だけなんかな?レゴが大きすぎたせい?
293名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:05:56.87 ID:uDFMMnfdO
>>277
テレビの色温度が高いんじゃないか?
日本のテレビは初期状態だと異常な位色温度高く設定してある
色温度が高いと青白く
低いと赤っぽくなる
個人的には中間より少し高めがお勧めだ

おそらくタブコンのせいではない
294名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:09:02.60 ID:4w4ltYC50
WiiUのは尿液晶ってさんざん言われてるだろ我慢しろ
295名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:12:21.71 ID:HH+fMPPF0
任天堂といえば尿だからな
296名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:13:37.07 ID:byZT0CT80
尿液晶って言葉も、色温度が高い(=青白い)ほうがいいって概念も日本限定なんだよね

ほんと尿液晶って言葉を考えた人はネガキャンの天才だと思う
297名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:14:48.80 ID:HH+fMPPF0
ソニーすげえな
298名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:16:49.00 ID:Qd5vgdZ0P
>>277
我慢しろよ
299名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:26:48.27 ID:IX/vHe/l0
青白液晶はマジで目をやられるから危ない
300名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:27:46.14 ID:HH+fMPPF0
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04E/4.1.2
俺のスマホ青い
301名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:27:54.78 ID:6jpxP4UbP
>>289
ああ言われてみればなるほど、確かに
色温度高めでちょうど肌が綺麗に見えるんだな
302名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:30:15.87 ID:6jpxP4UbP
今使ってるスマホは現実の色に最も近い設定になるモード使ってるから
白がどっちにも偏ってない凄くニュートラルだな
よく言えば自然、悪く言えば薄味
デフォルトだと青白くて色どぎつくてコントラスト過剰で不自然なんだよな
303名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:31:21.90 ID:HH+fMPPF0
ホワイトバランスって設定があるけどよく分からん
304名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:36:55.50 ID:6jpxP4UbP
テレビのホワイトバランスは
白と黒の明るさの基準を決めるものだからまた違う
スマホなんかのカメラのホワイトバランスなら
ちょうど今話してる青よりか黄よりかの話だね
そもそも白という発色(発光)は
赤緑青の三色を混ぜるか
黄色と青を混ぜる事で擬似的に作られてるから
どうしても偏ってしまうんだよね
一般的な液晶の場合バックライトに青Ledに黄色い色を塗ったものを使ってるとか
305名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 15:44:30.98 ID:HH+fMPPF0
スマホです
306名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:19:54.98 ID:+6Jh/xWr0
思うんだが、タブコンの画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
307名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:21:16.64 ID:HH+fMPPF0
マルチ乙
308名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:32:34.85 ID:VW0ECQUp0
レゴどうよ
買ったやついないのかね
309名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:38:54.54 ID:TYVs8BonP
>>308
Miiverseみて来い
310名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:42:52.60 ID:4yUaxsvA0
PS2のゲームってことでグラフィックに期待してなかった龍が如くが綺麗で感動した
311名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:58:24.67 ID:VW0ECQUp0
今外出中よ
まぁレゴ買って帰るのは確定なんだが楽しみでな
312名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:58:59.45 ID:atzSRcKh0
レゴ
ロード時間どうよ?????
313名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 17:33:50.34 ID:sCVUfLzk0
ロードは糞長い
314名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 17:39:59.49 ID:/hChv4vY0
ロードは長いところもあるけどそこまで気にならない
315名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 17:47:00.32 ID:atzSRcKh0
長いのか
316名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 17:51:35.39 ID:TYVs8BonP
何章まであるんだっけ
317名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 17:54:58.50 ID:/hChv4vY0
>>315
最初ゲーム始めるときが凄い長くてゲーム中はほとんどない
建物入る時などの画面切り替えで数十秒あるぐらい
318名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 17:57:19.05 ID:5EMB26PH0
米Google、新型「Nexus 7」、Android 4.3、Chromecastの3製品を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000002-mycomj-sci
Chromecastは、大画面TV等のHDMIポートに挿入するスティック型のデバイス。
YouTubeやNetflixなどのストリーミングデータをオンライン経由で中継する機能を持ち、
これらはAndroidやiOSデバイスの各アプリを通じて制御できる。



岩田はWiiUでスマートテレビになるとか自慢してたけどもっと優れた製品が続々と発売されるね
319名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:14:28.76 ID:gHU1fXHR0
▼ピクミン3は伸び悩み、討鬼伝は以前として好調をキープ

今週3位にランクインしたWii U「ピクミン3」は累計10万本を突破するものの、
イマイチ伸び切れていません。最終的な累計売上はお盆週の売上を見ないと何とも言えませんが、
Wii Uの普及率が低い事もあっていつもの粘りを感じられません。
ようやくソフトが発売されたWii Uですが、どうしても不調だった
ゲームキューブを彷彿させる状況となっていますね・・・。

一方PSV/PSP「討鬼伝」は登場4週目ながらも好調をキープ。
なんとPSVITA版だけで累計売上20万本を突破しています。
これはPSVITAソフトとしてはトップクラスの売上で、
もしかしたら歴代最高売上を更新するかもしれません。
なかなか新規のヒット作を生み出せなかったコーエーテクモとしてはウハウハでしょうね。
320名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:21:04.99 ID:Ihh6pycb0
>>309
>>309
Miiverseってアメーバブログみたいに検閲とかないん?
WiiUソフトの批判書き込んでも運営が削除したりとかはないの?
321名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:21:23.61 ID:BEiT30bpP
20万でトップクラスなんて他所で言ったらダメですよ、恥かきますからw
322名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:22:36.82 ID:sCVUfLzk0
そういうのは流石に消すと思うよ。
てか、大体の人がミーバースは配慮して書き込んでるからそういうのは少ないかと
323名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:23:40.26 ID:BdGdZbiO0
負けハードなんだからさっさと値下げしないとね
ニンテンドウ64 1996/6/23 25000円 1997/3/14 16800円 264日
ゲームキューブ 2001/9/14 25000円 2002/6/3 19800円 262日
Wii 2006/12/2 25000円 2009/10/1 20000円 5000円 20.0% 1034日
324名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:24:03.68 ID:IHhVGg770
よっぽど難癖つけてなけりゃ
批判とかも普通に書き込まれてるわよ
325名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:24:23.25 ID:TYVs8BonP
>>320
知るか
326名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:26:40.29 ID:Ihh6pycb0
>>322
>>324
どもです

しかし他の人が答えた後に出てきて

知るか

とかw
327名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:28:43.24 ID:sCVUfLzk0
>>323
昔と違って逆ざやだから簡単に値下げしないよ
328名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:32:04.84 ID:TYVs8BonP
>>326
俺に聞いたんだから
答えたまでよ
329名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:35:26.15 ID:yqCACn2SP
タブコン外して新型ネクサス7とセットで3万円なら売れそう
330名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:37:02.13 ID:Ihh6pycb0
>>328
知るか
331名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:46:51.75 ID:atzSRcKh0
矢口るか
332名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:49:09.17 ID:B9zekkg7O
いつものまに更新されてないんだが…ちなみにドラクエマジウンコ
電源の動作設定ONなのに
333名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:52:21.20 ID:atzSRcKh0
wiiuのせいだよ
334名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:54:48.79 ID:gHU1fXHR0
なんかニシ君いないなあと思ったら、アマゾンのPSソフトのレヴューで工作活動してて笑ったw
335名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:58:08.10 ID:6jpxP4UbP
Nexusはスティックもボタンもグリップもないだろいい加減にしろ!
336名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:59:52.92 ID:Qd5vgdZ0P
GamePad重いし嵩張る
337名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:00:49.33 ID:A8TZcD8TP
ゴッドイーター2 新トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=FcX8OBBa8sk&hd=1
338名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:01:10.60 ID:cPTvU/+qO
公式の大容量バッテリー買った人いる?
あれって任天堂オンライン販売じゃなくて
家電屋とかで普通の周辺機器として売ってんだよね?
339名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:03:01.09 ID:gHU1fXHR0
ニシ「ピクミン3が出ればWiiUは売れる。VITAなんか敵じゃない」

VITA 14,392 (無名のマルチソフト討鬼伝発売4週目)
WiiU 14,280 (今年最大の弾ピクミン3発売2週目)
340名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:05:09.42 ID:6jpxP4UbP
一緒に発表されたリモコン充電器は売ってたな
341名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:08:01.42 ID:A8TZcD8TP
342名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:09:27.74 ID:gG83dATUP
>>339
VITAとの値段の差考えられてないし…
343名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:10:14.10 ID:gG83dATUP
>>332
うちはされてたぞ
344名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:18:58.04 ID:6jpxP4UbP
スレ間違えてるよ〜
345名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:20:10.97 ID:Cue35G1B0
レゴシティ面白いなw
これショーシャンクのパロディもあるなw意外とアメリカンジョークが効いててストーリーが良い感じ。ちょいちょい名作映画のネタ挟んできやがる
346名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:20:05.85 ID:mH2I0u6G0
>>338
昼休憩にジョーシンで買ってきたよー
はよ帰って装着したいぜ!
347名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:25:54.16 ID:JxwIt92t0
レゴダウンロードに8時間wwwwwww
ピクミンは売れないwwwwwwwwww

いくらニシの俺でもこれは不安になるわ
DLは今後アプデでマシになったりする?
それともパケレベルのソフトDLってこんなもんなの?HD機買ったことないからわかんないや
348名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:28:42.14 ID:CtdWtJzZ0
レゴのロードはアサクリ他なんかのオープンワールドゲーと同じくらいじゃないかな。
ただずっとロード画面見せてるからえらく長く感じる。
一度読み込めばその後は快適なんだけどね。
街の作り込みは半端ないよ。
349名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:28:57.67 ID:A8TZcD8TP
FFXIV ダンジョントレーラー Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=FIji-NG2c7g&hd=1
350名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:30:01.33 ID:gG83dATUP
>>347
本体の問題じゃなくてサーバーの負荷の問題だろうから何とも
351名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:32:39.98 ID:jCQ913LS0
>>338
アマゾンに2810円である。
8時間程度持つようになるから快適だ
352名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:32:44.89 ID:gHU1fXHR0
ちょっと前のニシ「洋ゲーやPSゲーはグラだけの糞ゲーだらけ」

今のニシ「レゴも龍が如くも面白い。WiiU最高」
353名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:33:25.18 ID:yqCACn2SP
サーバー増やすと任天堂の利益が減るから
ずっとこのままがいい
354名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:34:01.45 ID:gG83dATUP
>>352
PS3でレゴシティ出てないだろw
355名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:35:51.74 ID:JxwIt92t0
>>350
サーバーの調子次第では一時間以内いけるとか?
流石にそれはないか

まあパケ買えばいいだけの話だな
356名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:37:26.25 ID:xkg7b0Tl0
101の公式サイト来たみたいだな

ご挨拶って言う所見たらベヨネッタ作ったツイッターマスターのブログがあった
357名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:38:59.28 ID:TYVs8BonP
>>338
知るかの俺だけど
朝イチにビックカメラ有楽町店で買った

今しがた取り付けたよ
気持ち重くなるが仕方ない

今充電中
358名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:39:59.34 ID:A8TZcD8TP
359名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:45:33.94 ID:xkg7b0Tl0
>>358
PS2のゲームをただHD化させたような糞グラだなwまずモデリング悪い、皆しゃくれてるやん
360名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:53:58.26 ID:xkg7b0Tl0
8月は101買って9月は風タクとモンハン4買って10月はポケモンX買って年末は3Dワールド買って来年の春はマリカー8に神トラ2買ってしばらくゲーム三昧になりそうだわ
361名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:06:48.15 ID:JxwIt92t0
>>360
WiiUほとんどないぢゃん

もうポケモンは完全に3D化したからバトレボみたいなのはないかな
362名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:12:53.14 ID:gG83dATUP
>>360
多分自分も似たようなコース辿るけど
そんな遊びきれる自信が無いなwまた積みゲーコースだわ
363名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:12:56.89 ID:R9hBeqhZO
龍が如くは全然知らなかったが、クオークの声と同じっぽくてテンションあがったわ
体験版は良いところで終わるし、買ってみようかと思う
364名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:13:51.54 ID:vibBWfv+0
W101は公式サイトの音楽を聞くとまた印象変わってくるな
ヒーローものとサンダーバードを足して2で割った感じというか

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/acmj/index.html
365名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:17:15.82 ID:Qd5vgdZ0P
ラインアタックヒーローズのつまらなかった感覚が蘇ってくるゲーム画面だ
366名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:18:24.60 ID:xkg7b0Tl0
>>361
いやどこをどう見てもWiiUのソフトの方が多く見えると思うんだがw
>>362
101は逆裁5とかなり迷ったんだが俺4はやってないからまた近いうちに4と一緒に買うだろうけど発売日に買うのは諦めたw
367名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:21:48.97 ID:n8zDwaHX0
101のブログは嬉しいわ
神谷ゲーの伝統みたいなもんだからな
368名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:22:59.59 ID:yF34I6Ga0
洋ゲーのオープンワールドものはオートセーブが多いがなかなか慣れない
レゴはどうなんだろう
369名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:23:02.31 ID:xkg7b0Tl0
てか俺的に101はカートゥーンネットワークでやってるティーンタイタンズやパワーパフガールズ思い出すんだがw
パワーパフガールズはガチで面白いw
その後に出た日本向け?っぽいのはあまり好きじゃないけど
370名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:23:24.39 ID:JxwIt92t0
>>366
そういや風タクはWiiUだった
マリオワールドがないからいまいち多いように見えなんだ
それ以外にもよさげなのはたくさんありそうなのに
371名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:24:23.45 ID:gG83dATUP
>>368
レゴもオートセーブ式
372名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:24:49.31 ID:4EPJjPNQ0
大容量バッテリー、都内だとビックは定価だったがヤマダは少し安くて2800円とかだった
373名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:26:47.04 ID:gG83dATUP
ヤマダは何気に携帯でクーポン券配信しててソフト300円引きで買えるのも良いな
ローンチのソフトも半額位で売ってた
374名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:39:42.91 ID:xkg7b0Tl0
101の何が一番気になるかって言うとアクションを金で買うって所だな
多分倒した毎に金が貯まる仕様になってるんだと思うんだろうけどどんどん強化してくのがかなり楽しそうw
375名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:48:42.79 ID:sUGvAEcZ0
大容量バッテリーって標準のやつと何gくらい重さ違うの?
376名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:53:09.29 ID:xkg7b0Tl0
>>375
分からないけど持続時間が倍になる訳だし重さも倍くらいあるんじゃないかな?
377名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 21:38:26.56 ID:gHU1fXHR0
うーん、レゴファンで色々やってきたが、このレゴはロードがあまりに長いし失敗作かも
378名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 21:42:06.56 ID:LkrBELFU0
HDD内蔵できないウンコハードのせいなんでソフト側を責めないであげて
379名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 21:50:43.90 ID:S3aACcAS0
>>377
は?
380名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 21:53:09.49 ID:n8zDwaHX0
>>374
DMCでもベヨでもやってることじゃないか
381名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 21:58:31.74 ID:Cue35G1B0
日本語版OP
http://nico.ms/sm21434103

こういうノリとか大好きだわ。冒頭のラジオとかカメラアングルのセンス良いし
382名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:06:57.62 ID:Afsd0dUc0
うは、101の公式HPいいね!
いったん保留してたがまた買おうか悩んでくるー
383名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:10:06.94 ID:xkg7b0Tl0
>>378
バカですか?
フラッシュの方が速いんだよ?
DL+フラッシュが一番速い組み合わせ
384名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:14:47.97 ID:JxwIt92t0
101ってピクミンと何が違うのだろうな
正直ピクミンか101かと言われたらピクミンのが安全そう

………パッドメインなとこが違う?
385名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:15:17.33 ID:HH+fMPPF0
いちいち糞ゴキにかまう糞ゴキがうざい
386名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:16:44.38 ID:gG83dATUP
>>384
ピクミンと違って普通のアクションゲームだぞ
387名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:19:17.52 ID:vibBWfv+0
W101ブログちょいワロタ

…むしろ犬が101匹なゲームのほうが売れた気がしないでもないのは禁句か
388名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:21:12.47 ID:JxwIt92t0
>>386
あれ、普通か?
かなり違うんじゃないかしら
389名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:24:41.14 ID:gG83dATUP
>>388
だって開発者自らがそう言ってるんですもの
主役の多いアクションだって
390名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:26:07.72 ID:n8zDwaHX0
ピクミンと101が同じ〜って業者のテンプレなのか
391名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:29:40.76 ID:r3HMvw/Z0
101匹ヒーローちゃん
392名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:31:38.36 ID:BvC4KC1j0
発売まで1ヶ月、神谷の本気を見せて欲しい
393名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:32:46.65 ID:BvC4KC1j0
あと社長が訊くやって欲しい
394名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:35:01.80 ID:JxwIt92t0
>>389
まあ自分で戦うピクミンってとこか

Wiiの時もそうだけどこういうハードの特徴をいかしたゲームはもっと大事にしないと駄目だなと思う
Wiiはプレステ2じゃソフト出せないから半ランク上のWiiでやるぜー!なサードが多すぎて
クソゲー乱発だったのがちょっとな
WiiUはそんなことないだろうけど、任天堂も願い下げって感じだし
結果ソフトないないだけど
395名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:41:54.31 ID:JxwIt92t0
>>390
ざっくり見たら同じ系統のコンセプトに見えると思うけど
どちらかっつーと神谷らしいスタイリッシュアクション系統なんだろうがねー


これがピクミンより売れたらすごいなw
396名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:09:07.33 ID:n8zDwaHX0
>>395
フィールドに散らばるアイテムを分担して集めるゲームと
ヒーローが合体して敵と戦うゲームが
どうざっくり見たら同じになるんだ?
397名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:11:10.88 ID:gG83dATUP
共通してるのってワラワラしてるところ位だな
398名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:22:24.57 ID:a2oX7TjL0
レゴDLC展開あるんだっけ
マップ見たら明らかな空き地あるしマップ来るかなあ
399名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:47:12.29 ID:gHU1fXHR0
            /妊 豚\     
  ∧_∧     .・,'|/-O-×-ヽ;,.     ∧_∧
 (`・ω・)=つ≡つ);;): )'e'( : (;;(⊂≡⊂=(・ω・´)
 (っ ≡つ=つ  (っ`-=-‐⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ |  x  | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪  ̄ ∪       ∪ ̄\ )
400名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:54:25.06 ID:y6JzV4Da0
Wii U「The Wonderful 101」の公式サイトがオープン。
世界設定やゲームシステム,ストーリーを動画を交えて紹介。ディレクター神谷英樹氏のコメントも
http://www.4gamer.net/games/168/G016854/20130725088/

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/acmj/index.html#/introduction/

>最大5人までの協力プレイが可能。
>それぞれのプレイヤーで自らヒーローチームを率いて、かつてない規模の大乱闘が繰り広げられる。

>※オンラインプレイには対応していません。


・・・( ^ω^)
401名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:54:38.74 ID:1lFutMTL0
楽しそうでなりより
402名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:55:06.15 ID:gHU1fXHR0
>※オンラインプレイには対応していません。

            /妊 豚\     
  ∧_∧     .・,'|/-O-×-ヽ;,.     ∧_∧
 (`・ω・)=つ≡つ);;): )'e'( : (;;(⊂≡⊂=(・ω・´)
 (っ ≡つ=つ  (っ`-=-‐⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ |  x  | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪  ̄ ∪       ∪ ̄\ )
403名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:58:27.00 ID:8BmR6nLp0
レゴはDLかパッケか迷うやーん
404名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 23:59:11.06 ID:KVk49WA+0
予約しないでよかった
405名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:00:41.68 ID:JUi+0rSp0
しかしピクミン、レゴ、101にモンハン…
散財やのぅ(´;ω;`)
406名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:05:37.18 ID:LaG1p0lG0
任天堂発売の据え置き機用ソフトで最後にオンライン対応ソフトって
2011年1月発売のラストストーリーが最後か?
407名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:07:26.43 ID:gRQZKtH2P
Battlefield 4 - Battlelog Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=N-BMoNB5Qk4&hd=1
408名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:09:05.87 ID:JUi+0rSp0
ゲームを買う金はあってもやる時間が無い模様(´;ω;`)
409名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:13:55.13 ID:JUi+0rSp0
最近平日の昼間っから荒らしが多いと思ったら、そうか子供は今夏休みなんやな(´・ω・`)
410名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:15:53.11 ID:JUi+0rSp0
夏休みに部屋に引きこもってゲハで煽りとか…親が泣くレベル(´;ω;`)
411名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:16:58.31 ID:gRQZKtH2P
FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster SD、HD 画面比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=6YdPiNGI1gc&hd=1
412名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:17:47.00 ID:JUi+0rSp0
もぅ寝るでぇ
413名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:25:28.25 ID:gRQZKtH2P
「ウイニングイレブン2014」 トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=XrklHb-in1k&hd=1
414名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:32:17.44 ID:2L617ftL0
wiiUの最大の弱点ってCPUでもGPUでもタブコンでもなくオンライン周りなんじゃないかな?
ミーバースもただのSNSの押し売りだし、単純にフレンドリストでも表示させてたほうがよっぽど有用だ
415善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/07/26(金) 00:37:44.45 ID:Yng3IH/M0
レゴはどう?
マッタリとニヤニヤしながら遊べる?
Ψ( ̄w ̄)Ψ
416名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:39:56.06 ID:hFey+xt60
買った奴なんてゲハにはいない
417名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:40:02.53 ID:sNpcS2kV0
>>400
どういうこと?オンラインなしに5人集まるって相当難易度高くね?
このゲームやりたいってのも含めるんでしょ。
418名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:43:07.48 ID:Z069gFLYP
驚異の505人対戦か
とはいえ、ピクミンみたいに個別に動作してるわけではないから
ふつうにオンライン実現出来そうなもんだがなー
そのあたりはプラチナの頑張りが足りないな
419名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:50:13.30 ID:5CdY4MbvP
今どきオンラインなしか
420名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:52:27.13 ID:Z069gFLYP
ロンチの方がオンライン対応してるってどういうこっちゃ・・・
421名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:57:26.77 ID:o8724FMm0
犯罪捜査以外にも、広大なレゴシティは様々な過ごし方で溢れています
釣り、フリースロー、ドライブ、いたずら、いたずら、農作業、カスタマイズなど、気の向くままにご自由に!
422名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 01:45:25.56 ID:lttzb2rj0
いたずら好きだなw
423名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 01:48:34.14 ID:wapS8w8rP
オンラインは最初からやる気が無かったのか、何か技術的な問題で取りやめになったのか
続編作る気満々って言ってたけど、次回作では入れるつもりがあるのか。このあたりが知りたいとこだ
424名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 02:52:10.52 ID:s/WP3JBUP
>>400
また多人数用ゲーム(オンはなし)か…
425名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 02:57:44.41 ID:CKJxFHGEP
MiiVerseを完全に排除できる機能が欲しい
あの広場に行かなければ起動を早くできるんじゃないか?
426名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 03:45:05.50 ID:Sl441OqKI
それってわらわら広場の事か?
427名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 03:56:44.31 ID:yJlOCQWL0
もう十分早いだろ…
それよか広場に表示されるソフト、新作以外は自分で選べるようにしてほしい
次なんかソフトのアンケ書く時に書いとこう
428名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 04:20:05.44 ID:6Ez+hr6+0
大容量バッテリーに交換したんだけど元のより大きいから縦入れが横入れになるのね
これ、最初からバッテリー交換前提の作りだったんだな
429名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 04:24:34.05 ID:8zi/YzB50
最近ゲーム入れ整理してたらエアライド見つけてさ
久しぶりにやろうとしてGCの電源入れてテレビの電源入れたらもうスタートになってんの
ゲーム機としてはこれが理想なんじゃないかな
430名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 04:37:10.10 ID:yJlOCQWL0
>>429
ゲーム機の理想言うなら、DL版がゲーム探す時間がごっそりなくなって一番手間がないわw
まぁBでWiiメニューいくんだから、Yとかで入ってるディスクソフト直接起動するようになればいいかもな
431名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 04:41:46.19 ID:LddQSZrm0
>>383
WiiUのフラッシュはHDDより遅いhttp://matome.naver.jp/m/odai/2135332870949595101
432名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 04:42:13.80 ID:7xhc9NU30
本体起動中に例えばAボタン押し続ければいきなり
最後のゲームの最後のセーブデータ直行と言うのもできるけど
任天堂にしてみればユーザーをゲームとは関係ない
自社サービスに誘導しないといけないからそうも行かないんだよな
433名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 05:17:47.28 ID:9rbjN9La0
Call of Duty: Ghosts Confirmed for Wii U
Activision has six titles coming to Wii U this fall.
http://www.ign.com/articles/2013/07/25/call-of-duty-ghosts-confirmed-for-wii-u
434名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 05:33:08.37 ID:7VjRSnfO0
今度のCoDは箱、PS3、箱ワン、PS4、WiiUか・・・
更に吹き替え字幕だの考えるとスクエニの中の人も大変だな
435名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 07:27:10.95 ID:3cbR2s5z0
これが売れないことにはコアゲ―何も売れないからな
436名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 07:35:43.84 ID:5CdY4MbvP
PS4版よりは売れるだろ
437名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 07:35:53.26 ID:otDfAXiC0
>>431
最低だなWiiU
438名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 07:43:49.44 ID:IsYu4c8R0
DQ10が
同時接続数過去最高を記録おめでとう
wiiuのおかげだな
439名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:06:59.42 ID:wyS7jw/m0
やっぱりWiiUにCOD出るのか
やっぱりサードはWiiUを無視出来ないんだろうな

GTAやBF4も期待したい
440名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:12:18.08 ID:IsYu4c8R0
きたな
441名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:37:06.06 ID:uRD9WR5s0
>>415
レゴ今のところつまらない・・・・
さっむいアメリカンジョーク?の連発をどっちらけでみている。
いろいろなもののオマージュ?
タブコンの使い方はわりと上手いなとおもうけど
まだ一時間くらいだけど、これから面白くなるのかなぁ
なにより壊滅的にだめなのはBGMなんだけれど
マリオを無音でやってる気分。
442名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:41:22.88 ID:ixaAjAO90
ゲームの内容ならゲハで聞くより各本スレ行ったほうがいいと思うぞ
443名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:41:45.74 ID:wvjDlwnL0
けっこうfpsが気になる方なんで、fpsの低そうなレゴを購入するかどうかちょっとためらっている。
レゴのfpsはどう?
444名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:44:23.42 ID:mS/yL7vPP
>>436
それはねーな(笑)
ウォッチドッグもcodもwiiu版の売り上げは箱丸にもps4にも負けるよ
445名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:44:57.45 ID:A7Oc/WLB0
今ならMiiバースの購入済み投稿をみるのが一番いいと思うよ
446名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:53:01.21 ID:mUYZ+45p0
レゴぽちってしまった
DL版は積む感覚もなくなるから怖いなw
447名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 08:57:56.03 ID:A7Oc/WLB0
DL版はメニューに並ぶことで積むのが逆に満足感につながってしまうという
448名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:04:12.58 ID:yJlOCQWL0
>>447
わかる。VCでFF6と聖剣2買ったけど
アイコンかっこいいからすげぇ満足感
449名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:04:47.94 ID:lIOOqwR50
>>444
PS4っていつ販売されるんですか?
450名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:07:04.85 ID:Uk3wC/KuP
あるある
おかげで箱○もPCも積みゲーだらけだわ。少しずつ消化してるけど
451名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:08:45.42 ID:mS/yL7vPP
>>449
いつでてもwiiuよりコアゲー売れるんで
452名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:10:09.14 ID:38UeO0ZeI
もう無理してレゴ持ち上げるの辞めようか
GTAが出ない(出しても売れない)から似たようなゲームを絶賛するの痛々しいよ
64時代に鉄拳、バーチャの様な面白い格ゲーが出ないからって
俺たちにはキャラデザイン雨宮監督でハドソンからデュアルヒーローズが出る!と
息巻いた過去を思い出すなぁ
453名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:10:19.72 ID:ixaAjAO90
あんまここで話すことでもないが
PS4は肝心の海外受けが悪いからなあ
なんか発表しないとWiiUより悲惨なことになるぞ
454名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:10:32.53 ID:Z069gFLYP
>>451
その言葉保存しといたよ(^^)v
455名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:10:41.81 ID:lIOOqwR50
>>451
でてないものが売れるっていわれてもねぇ
456名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:14:07.51 ID:mS/yL7vPP
>>453
まるでwiiuは海外受け良いみたいにいってんなよ(笑)
457名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:15:04.92 ID:ixaAjAO90
なにその捻じ曲がった解釈
458名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:15:27.42 ID:A7Oc/WLB0
>>452
考え方が自分基準すぎるよ

レゴが評価されてるのは万人が遊べるオープンワールドが志向されてる点にある
ジャンルの幅を広げるにはお子様や新規層の開拓は不可欠だからね
フォトリアル系では不自然になって採用しにくいゲーム要素も多いわけだし
459名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:17:03.38 ID:Z069gFLYP
これが会話出来ない人の会話か
460名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:17:44.48 ID:yJlOCQWL0
スルーしろよ
461名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:18:48.41 ID:9meKgJ/E0
あ、お子様用って言っちゃった
462名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:18:58.53 ID:4+zZZXuLP
ミーバース見てるとレゴシティ、子供への評判はかなり良い
463名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:20:04.59 ID:4GScq19Z0
>>441
念のためレスしておくね
設定具合で、音がちゃんと出てない人がときどきいるけど、
その辺は大丈夫そう?

ちゃんと聞えているBGMが糞、とか言うならスルーする
464名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:20:41.48 ID:fkPPSPN00
あ、文盲だ
465名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:26:18.75 ID:mUYZ+45p0
業者の脳内って不思議な設定だよな
レゴもGTAも遊ぶに決まってんだろ
466名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:28:05.77 ID:ixaAjAO90
ここにいる連中がWiiUしか持ってないと言う前提がまずおかしいしな
467名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:29:18.17 ID:4+zZZXuLP
俺もレゴ買ったけどGTA5も面白そうだと思うけどな
何でこれしかやらないって決め付けんの?
468名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:36:51.57 ID:A7Oc/WLB0
PS3も箱も持ってるけど秋〜冬はWiiUと3DSが充実しすぎて
購入予定はアーマードコアくらいだな
469名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:38:11.26 ID:lIOOqwR50
きっと偶像崇拝は禁止されてるんだよ(
470名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:43:48.40 ID:GflbnEBI0
ドラクエぉめ!!!!
471名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:53:43.14 ID:0gqAJVpN0
来週はレゴvsドラゴンズクラウンだな
472名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:58:33.09 ID:4+zZZXuLP
>>471
そんな売れないだろ
逆転裁判5が一位だろうし
473名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:59:56.33 ID:38UeO0ZeI
ピクミンが思ったより売れなかったのはCMが地味なのも敗因だと思う
あのCMの女調べたけど上野じゅり?誰?人気あんの?顔可愛くないし、インパクトないし
ピクミンやる層考えたらキンタロー。か林先生の二択だろ
「WIIUが嫌いでもピクミンは嫌いにならないでくだしゃっ(絶叫)」「ピクミンいつやるの?今でしょ!」
くらいインパクトあってかつ面白いCMで老若男女にアピールして本体買ってもらわないといけないのに
474名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:01:10.47 ID:mS/yL7vPP
ドラクラは普通にピクミンぶち抜くからな
あ、レゴは爆死確定してるんで
475名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:02:11.25 ID:ixaAjAO90
そもそもどういう戦いなのそれ
ジャンルかすりもしてないような
476名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:06:12.72 ID:IbM5423W0
上野樹里はともかく、賞味期限切れと期限切れ直前のふたりを例えとして持ってくる残念さ
477名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:06:20.24 ID:38UeO0ZeI
行きつけのゲームショップ昨日の夕方行ったけど
ドラクラPS3VITA共に売り切れ、逆転裁判3本、レゴ0本
残念
478名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:09:37.19 ID:ixaAjAO90
昨日の今日で売切れ出すとか販売予測のミスだろう
その店経営大丈夫なのか
479名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:11:18.38 ID:4+zZZXuLP
ドラクラも一週間で急失速するタイプのゲームだからなんともだな
480名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:15:02.08 ID:38UeO0ZeI
ドラクラはもともと入荷数はそれ程多くなかったって言ってたけど
朝からどんどん売れて昼過ぎには売り切れしたと
逆転裁判は今のところ動きが鈍くて入荷数多くてヤバイと
レゴは期待してない分入荷数少なくて売れなくてもいいとか
481名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:16:58.44 ID:L2MSJICv0
ニシくんイライラね
482名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:18:38.44 ID:lIOOqwR50
>>480
だれからきいたの?
483名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:21:21.65 ID:qKIT4lRh0
リモプラパック、結局2つ買ってしまった
センサーバー2つもいらん
484名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:23:44.12 ID:A7Oc/WLB0
>>483
俺もリモコンが初期型でモーションプラスが外つけだったから1個買ったわ
黒色のWiiリモコンは思った以上にしっくりきてテンションあがる
485名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:34:11.06 ID:vY0NVGq/0
逆転裁判は3DSだし
比べるならドラクラとレゴだろ
レゴのDL版はHDD必須だから少ないし
DL版売れてると言ういい訳もしづらい
486名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:35:46.42 ID:lIOOqwR50
ほうほう、それで?
487名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:36:22.74 ID:3JLRhBPX0
そこの次世代マルチエンジンには対応したのか
後は任天が何とか販売台数のばすだけだな

まぁ年末に次世代ハードでてどれも最初だけで伸び悩みモードになってwiiu程度でも貴重な回収マルチに来る上がりそうなレベルだが
488名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:44:38.91 ID:PHhIhynY0
マリルイワゴンかな?
http://www.famitsu.com/news/201307/25037245.html
489名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:50:50.47 ID:sCf4Go7H0
COD結局出るのか
日本はスクエニ次第なのが辛いな
490名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 11:04:31.57 ID:09urGGWG0
リモコンを、ヌンチャクの様な握りやすい形状にして
十字キー近くの押しやすい位置にABボタンを配置
トリガー部分にヌンチャクのZとCみたいに同時押し出来るように1、2トリガー付けて
+−も押しやすくしてマイナーチェンジしてくれないかなあ?
セパレートスタイルに特化すればリモコンの操作性はまだまだ伸び代があるだろ
モーション+と同レベルのセンサー付けて無線化したヌンチャク+も出してくれよ

ゲームパッドを主画面にしてのリモヌンプレイの良さを確認して
リモヌンもまだまだ進化させるべきだと確信したわ
491名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 11:10:41.69 ID:4O6wknw30
>>431
ピクミン3は内蔵メモリに入れたほうがロードが速かったけどな
492名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 11:38:43.02 ID:9FhXXInAP
>>491
USB2の速度に押し殺されるんだから
フラッシュも外付けHDDもたいしてかわらんよね
493名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 12:34:17.89 ID:Z069gFLYP
>>490
ヌンチャクっぽいリモコンは欲しいね
ヌンチャクに赤外線カメラついてたらなーとは割と思う
スティックとABポインターあれば大体のゲーム遊べそう
494名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 13:06:18.35 ID:9Qyg+cqD0
>>491
ドラクエ10だけど
読み込みは内蔵の方がはやい
ただ、アップデートとかの書き込みは外付けの方が圧倒的に早い
495名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 13:45:00.47 ID:4+zZZXuLP
>>494
早いのはリードでライトは遅いのかな
496名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:09:25.67 ID:4GScq19Z0
>>495
それ自体は普通の動作だな
497名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:31:25.08 ID:bqjVOurL0
今レゴをダウンロード中であまりにも遅いんだが、どうにか早くする方法ない?
1時間で1%くらいしかすすまん。
498名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:31:35.17 ID:Iy7u6aEe0
SSD>>>>>>>>HDD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SD≒内蔵フラッシュ≒USB2.0接続のHDD

トータルでの体感速度としてはこんな感じ
499名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:32:32.97 ID:bqjVOurL0
ちなみに
フレッツマンションタイプで無線接続
500名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:32:39.52 ID:4O6wknw30
>>497
それ100時間かかるじゃん
501名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:37:57.85 ID:9FhXXInAP
>>499
無線が何らかの電波干渉を受けていて速度が落ちているかもしれないね
今すぐ有線LANアダプタ買って来い
もちろん純正な
速くなるぞ
502名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:43:47.21 ID:4GScq19Z0
今届いた「日経NETWORK」が「無線LANが遅くなる理由」だ
お前ら急げ(棒
503名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:52:59.53 ID:9FhXXInAP
>>502
要約してくれ
504名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 15:08:41.47 ID:H0qDsolr0
@電子レンジを離せ
A近所とチャンネルかぶってる
B無線LAN再起動しろ
C無線LANアプデろ
D回線盗用されてね?
記事は見てないけどたぶんこんな感じだとおもう。
マンションタイプ光って転送量や連続接続時間とかで、ひどい制限する所もあるってよ
505名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 15:26:50.97 ID:/UX3I+A9P
>>7
面白い、どこぞの4コママンガみたい。
506名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 15:26:54.64 ID:38UeO0ZeI
有線繋ぐのにアダプターつけなきゃならないの?
赤字続きの会社はセコイねぇ〜
直接刺せないとか前代未聞、アホだろ
507名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 15:30:10.57 ID:A7Oc/WLB0
>>506
無線の3DSがネット接続率80%こえてるのに今さらコストかけて有線を標準搭載するのはアホだね
LAN配線は一般人にハードルが高すぎるし受益者負担もひとつの正しい在り方だよ
508名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 15:34:51.38 ID:bqjVOurL0
みんなありがと!
色々やったがあんまり改善しないな...
有線買って来るわー
509名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 15:36:39.89 ID:4GScq19Z0
>>504
惜しい、ユーザーサイドだとそんなだが、
日経NETWORKはもっと管理者寄りだった

アパートのポストに「P2Pしてるの警告きたよ」って紙をいれたら、
劇的に速くなった、とか言ってる人いたような
510名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 15:38:16.01 ID:4GScq19Z0
>>507
NoHDMIさんにひどいこと言うのやめてあげて
511名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 15:49:01.67 ID:09urGGWG0
>>508
パラボラアンテナのようなものをどうにか上手く使えば劇的に向上する可能性があるらしいっぽい風な噂をどこぞで聞いた気がしないでもないんだが
試してみた?
512名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:04:51.89 ID:9FhXXInAP
>>508
純正にしろよ
安くても他のはやめとけ
513名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:29:56.47 ID:bqjVOurL0
>>511
ネタだよな?w
514名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:30:42.79 ID:4GScq19Z0
>>513
あるんだよw
515名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:44:19.81 ID:Z069gFLYP
あくまでも効果あるのは電波が弱くて不安定な場合だけだと思うがな
516名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 17:21:18.67 ID:m3n8T4Al0
コール オブ デューティ ゴースト 11月29日
スカイランダーズ スワップフォース 北米:10月13日 豪州:10月16日 欧州:10月18日
アングリーバード トリロジー 10月29日
アングリーバード スターウォーズ 10月29日
SpongeBob SquarePants: Plankton’s Robotic Revenge 今秋
Wipeout Create & Crash 今秋
517名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 17:24:01.41 ID:m3n8T4Al0
>>516
日本での発売日はいつになるか分からんがABから出るみたいだぞ
518名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:00:13.97 ID:9FhXXInAP
>>517
日本語版の発売元はスクエニ
519名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:09:05.84 ID:TH4aYrQu0
スマブラのふっとびエフェクトいいな
520名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:10:01.71 ID:5CdY4MbvP
日本語版が出ないなら輸入英語版やればいい
521名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:10:17.51 ID:E8tSsqzx0
これは酷いwさすが宗教w

453 :名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 09:10:19.72 ID:ixaAjAO90
あんまここで話すことでもないが
PS4は肝心の海外受けが悪いからなあ
なんか発表しないとWiiUより悲惨なことになるぞ
522名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:16:22.56 ID:9FhXXInAP
>>520
Wii Uはリージョンロックがかかっているので
輸入ゲームソフトは遊べない
523名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:25:56.19 ID:Yvc027sA0
やっと来た、101の公式
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/acmj/index.html
524名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:33:29.03 ID:12D+fE/S0
修理に出してたWiiUさんが戻ってきたけど、症状が再現されずって通信欄に…
サポセンに連絡しながら数度再現されてたのに(本体更新DL後インスト画面いかずフリーズ
念のため本体を交換したとはあるけど…気になる。
テストのためかマリオがいつの間に通信にあった。
ソフト持ってないよ・・・
525名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:59:08.63 ID:2yfD29ie0
レゴ結構売れてそうやな
3万は堅い感じか?
526名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:01:43.92 ID:E8tSsqzx0
レゴはドラクラに勝てる
527名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:03:57.83 ID:2yfD29ie0
さすがに逆転裁判、ドラクラは無理だけど
魔女よりは売れるかもな
WiiUは夏休み需要があるし
ピクミン3、ルイージU、シロプレミアムと勢いがすごい
528名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:10:03.03 ID:Yvc027sA0
>>525
3万が硬いっていうか3万が天井
529名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:10:35.36 ID:E8tSsqzx0
魔女は売り切れてるから、勝たないとまずいよ
530名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:12:26.60 ID:2yfD29ie0
>>528
いや良ゲー確定(海外評価より)
任天堂発売(他機種移植&劣化無し)
売れない要素皆無なんだが
531名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:13:52.85 ID:qJdvO+460
WiiUってなんのために生まれたんだろうね
任天堂のゲームをHDで楽しむため?
自社のゲームに自信を持つのは悪くないし
実際自社製作でおもろいゲーム作れるとこなんて任天堂くらいだろうけど

それだけで勝負するには時代が遅すぎたんよな
発売を慌てすぎ俺も騒いだが本当は遅すぎたのかも
532名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:23:29.01 ID:gRQZKtH2P
PS Vita『ダンガンロンパ1・2 Reload』プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=VdpxSwlrwpY&hd=1
533名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:26:23.27 ID:A7Oc/WLB0
>>531
それだけっていうか家族で遊ぶ需要を確立してるのは任天堂だけだから
それを絶やさないってだけでも意味があるでしょ

性能だけで戦おうっていう発想がとっくの昔に時代遅れってことに気付いてない人が多い
534名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:29:21.24 ID:E8tSsqzx0
>>533
>性能だけで戦おうっていう発想がとっくの昔に時代遅れってことに気付いてない人が多い
それはDS・Wii時代なら正しいかもしれんが
今は時代遅れすぎるよ
535名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:30:40.52 ID:W+cgRvI+O
レゴなんて1万いけるかどうかなレベル
白々しい持ち上げはやめろ
536名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:31:30.42 ID:gRQZKtH2P
PS3「テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック」キャラPV マルタ
http://www.youtube.com/watch?v=LW-wI22O30k&hd=1
537名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:32:21.26 ID:Iy7u6aEe0
>性能だけで戦おうっていう発想がとっくの昔に時代遅れって

だからリビング内限定高性能タブレットという意味不明なコンセプトが
一般人には全く相手にされなかったんだよな
538名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:34:29.47 ID:mqPcqt2o0
>>535
1万は低すぎるな
それだとWiiUじゃ売れませんと言ってるようなものだぞ
539名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:36:18.25 ID:4+zZZXuLP
>>535
流石に一万は行くと思うけどな
ロード除けば良ゲーだし
540名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:37:31.73 ID:qJdvO+460
>>533
でも事実としてWiiUは鳴かず飛ばずなわけで
当てにならないゲーマーを捨ててパンピーにアピールした結果がこれだし

やはり性能はパンピーにすごさが伝わらなくても「とにかくすごい!」ってことが漠然とわかりやすい要素だし
正直WiiUマリブラやスマブラU最初に見たときはいまいち進化を感じなかったからな
いや、Wiiの時頑張りすぎてたというべきか
541善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/07/26(金) 19:40:34.49 ID:fKACBBwF0
レゴに若干興味はあるが今後の予定みると暫くお休みかなぁΨ( ̄w ̄)Ψ
ピクミンが素晴らしい出来映えだったから今年は許してあげよう。
542名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:41:29.19 ID:9FhXXInAP
>>540
ゴキブリホイホイへ帰れ
543名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:44:04.88 ID:qJdvO+460
>>542
現実を見ない奴はゴキブリにも劣るぞ
544名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:45:20.34 ID:54TloIBeI
Wii Uのゲームをみてても、タッチパネルがあってもなくてもかわらないゲームが多すぎるだよな
それなら、次世代機のように既に普及しているスマホやタブレットでゲームに介入させたほうがいいよ
Wii Uが目指すべき道はキネクトだったとずっと思うんだよなあ
545名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:46:02.89 ID:cnWMfx+b0
>>535
逆に1万しか売れない要素を聞きたい
546名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:54:32.30 ID:44QVSiK90
レゴシティがストーリーまで面白くて良い感じだわ。つーかやっとゴールドブロック入手できて喜んでたら1/450とかどういうこと
547名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:58:17.67 ID:qJdvO+460
>>544
いや、それWiiからしてそうなんで
せっかくリモコンとヌンチャクがあるのにそれを意識したゲームの少ないこと少ないこと

これはWiiじゃなきゃダメだわ、と心底楽しんだのはスカッドハンマーズくらいかも
548名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:59:47.33 ID:oJ6YmRFGO
レゴこれだけみんな買ってるなら5万はいけそう
549名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:03:08.79 ID:2oMQV/7J0
>>548
絶対無理
2万いったら良く売れたなって感じ
550名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:03:34.17 ID:yJlOCQWL0
いやいや、ピクミンに比べてミーバースの勢いが半端無く低いからな
売り上げは期待できそうにない。すくなくとも初週は
551名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:06:48.42 ID:btwEedG90
ゲームパッドがメインって考えは任天堂には捨ててほしいとは思う
パッドは便利であるけどそれ自体が楽しいというアイテムじゃない気がするし
パッドオンリープレイができるってだけっで超便利なんだしそれでいいんじゃないかな

それよりも重要視すべきはリモコンプラス&ヌンチャクだよ、これは楽しさに直結するデバイスだ
リモコンプラス専用でかつWiiUの性能を活かしたゲーム作ろうぜ
そうだよ、わかってるだろ!斬撃のなんちゃらかんちゃらを作れってこったよおおおおお
552名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:06:49.73 ID:4+zZZXuLP
評判良かったらもうちょっとだけ伸びるかもね
553名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:10:18.79 ID:btwEedG90
レゴはぶっちゃけレゴじゃなければなぁと思う
さらに言うとレゴでもいいけど、あの洋ゲーちっくなのは買う気を削ぐんだよなぁ
万人向けGTAみたいで凄そうってのはわかるんだけど
日本の会社ってこういう広大で自由なゲーム作らないんだよなぁ
554名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:12:21.15 ID:4+zZZXuLP
>>553
広大で自由だと手間が半端ないからな
世界で沢山売るような大手メーカーじゃないと中々厳しいと思う
555名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:12:37.46 ID:cnWMfx+b0
レゴは初週2-3万 
累計5万ってとこかな
すぐ落ちるから累計はわかんないだろうけど
556名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:15:52.39 ID:qJdvO+460
>>551
それWiiと何がちゃうんですかあ?

俺は逆にパッドをちゃんと活用したゲームがもっとやりたい
マッピングは便利で嬉しいけどそればかりだとなんか勿体ない
ただの便利ツール以上にならないならデフォルトで入れておく必要ないじゃん
557名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:23:20.68 ID:wQrvkdQd0
Wiiスポの新作出してくださいお願いします。
558名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:25:14.06 ID:RLgiu62E0
同じこけたハードのvitaが勢い出てきたせいで、wiiuの売れてないのが余計目立つ
559名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:28:07.92 ID:4+zZZXuLP
>>557
来年はあのラインナップだし、2015年までは出ない気がするな
560転載禁止:2013/07/26(金) 20:31:27.09 ID:MJzwmXhXO
レゴおもしれーなあ
散々ロードの事言われてたからオブリGOTYレベルを想像してたがこれなら全然許容範囲だわ
561名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:32:18.10 ID:l568ZBm70
Wii Uが売れてないのは確かだけど
VITAに勢いが〜とかいっちゃうのがうけるw
562名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:33:21.21 ID:4+zZZXuLP
VITAの勢いって値下げして二週間位で終わったよな…
563名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:39:32.09 ID:CBO+BvZ/0
Vitaにはまだ30万本売れる22本のソフトがあるからこれからなんでしょ
564名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:41:02.63 ID:RLgiu62E0
vitaは確かに市場規模としてはまだ小さいが、前年から約二倍の成長は凄い
来年以降も伸びるしね

wiiuとは状況が違いすぎるよ
565名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:41:06.65 ID:btwEedG90
>>556
パッドの活用はできるならもちろん良いんだけど、おれ自身そんな思いつかないしなぁ。
サブ画面としてはものすごい役立つからどうしても「便利」ってとこから抜けられない気がする
サブ画面としてなら本当にあらゆる使い方があって良いと思うんだけど、、、

なんとなくだけど、WiiUとして一番良い使い方は
TV画面がメインで遊ぶ、パッドでコミュニティとオンラインで繋がる、を同時にやる。だと思う。
566名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:43:27.05 ID:CBO+BvZ/0
>>564
来年以降伸びるって言い切るってことは来年以降出るソフトをもう知ってるってこと?
何が出るの?
567名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:44:59.43 ID:qJdvO+460
ビータの二の舞にならないためにもWiiUはもっとハードの魅力は何かを考え直すべきだと思うんだけどな


そういう意味で101は期待出来ると思うがアメリカンなデザインが日本人にウケるかどうかが…
568名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:46:06.00 ID:RLgiu62E0
vita 現在の市場規模D、将来性A
wiiu 現在の市場規模E、将来性D
569名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:47:16.76 ID:l568ZBm70
VITAはもうモンハンいらねえなw
570名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:47:18.76 ID:4+zZZXuLP
海外で全く売れてないのに将来性って…
571名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:50:30.58 ID:RLgiu62E0
>>566
むしろ伸びないと思う根拠プリーズ
pspもps3も長く成長してきて、なぜvitaはできないと思うの
サードも結果が出てるのに、なぜソフトが集まらないと思うの
572名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:50:46.58 ID:CBO+BvZ/0
>>568
それでなんのソフトで伸びるの?
573名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:51:33.05 ID:qJdvO+460
>>565
同じ系統の携帯機を出してタッチゲーを作ってきた任天堂がそこを編み出せないなら
もうハードメーカーとしておわってると思うよ

便利で満足、の意見に甘えず任天堂らしくガラパゴス的な(?)感覚を提供してもらわないと困る
箱はキネクトでそれをやる気まんまんだしな
574名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:51:54.68 ID:l568ZBm70
>>571
PSPはモンハンだろ
575名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:52:25.75 ID:CBO+BvZ/0
>>571
俺がいつ伸びないって言った?
来年以降のタイトルラインナップを知ってるようなことを言ってたので聞いたんだよ
576名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:54:35.29 ID:4+zZZXuLP
VITAはFF(リマスターでPS3とのマルチ)とGE2(ベースはPSPでこれもマルチ)位しか売れそうなの出ないのによく期待できるな
577名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:56:09.92 ID:gRQZKtH2P
578名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:57:17.80 ID:RLgiu62E0
何のソフトで伸びるのって考え方が駄目なんじゃないか
ソフトを呼び込む、新規ヒットタイトルが売れる土壌こそが重要で
そこがwiiuとvitaの圧倒的な差なんだよね

ps3の時もFF13が出れば、GT5が出れば終わりと言ってたけど、実際はさらに伸びたよね
579名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:59:10.58 ID:cnWMfx+b0
ってかつられすぎ
vitaの話になってる
580名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:59:36.28 ID:CBO+BvZ/0
>>578
その伸びたのには必ず目玉タイトルがあったわけじゃん
PS3はFFやメタルギアなど、PSPはモンハン
Vitaにもそうゆうタイトル来るんだよね?
それとも言えないってことは来年以降のタイトル知らないの?
581名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:00:51.88 ID:4+zZZXuLP
>>578
新規タイトルっても中身がどっかで見たようなタイトルばっかりだしなあ…
582名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:03:49.36 ID:RLgiu62E0
GE2やFF10だけだったのは一昔前の話じゃないか

今の時点でソウサク、討鬼、ダンガンロンパとvitaから売れ筋タイトルが出てきてるからね
特にダンガンロンパはvitaの看板タイトルになりそう
583名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:04:45.14 ID:4+zZZXuLP
>>582
その辺興味が無いのでなんとも…
584名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:07:06.59 ID:btwEedG90
ゲームハードが伸びるかってのは難しいよね
「やってみたい、面白そう」ってソフトが多いほど有利だけど
一番必要なのは「やりたい、ハードごと買う」と言わせる1本なんだよね。

関係ないけどシーマンみたいなリアルタイム育成ゲーはWiiUに合うな
585名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:09:54.89 ID:fjh2PaDn0
>>578
つまり、来年以降売れると言えるタイトルはひとつもあげられないし
就職や結婚などで簡単に卒業して減少して行く一方の既存ゲーマーへの訴求しか戦う術がないということね

しかも、それは大赤字のうえに値下げという大出血を重ねて
債務超過なのに利益をだす見通しはまったくたってないという

任天堂は常に新しい顧客、新しい需要を開拓してきたし
超健全な財政力から持久戦しながら自力で強力なヒットをだす機会を追求できる

そこが任天堂とソニーの圧倒的差なんだよね
586名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:10:28.81 ID:qJdvO+460
>>584
俺はそこでルイージマンションを推したい
ミヤホンは消極的みたいだけど、あれほどWii、WiiUとシンクロできるゲームなかなかないんじゃないかと思うのよね
需要も高いしWiiUらしいゲームにも出来る(はず)
587名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:11:18.42 ID:RLgiu62E0
>>580
別にビッグタイトルじゃなくとも、
GE2、FF10、ダンガンロンパ、サカつく、ジャンプオールスター、ミク2、
閃の奇跡その他色々なソフトで普通に伸びてゆくと思うけどw

大作だって今後発表されていく可能性はおおいにあるし
588名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:15:39.13 ID:fjh2PaDn0
>>587
そういう既存の延長で商品価値しか追求できないのがVITAの弱みだよね
まさに茹でガエル現象
589名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:16:14.08 ID:2L617ftL0
マジでwiiUの相手ってVITAなんだな、せめてPS3と比較してやれよw
590名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:18:14.95 ID:TwHIMzJE0
DQやろうよ
591名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:18:18.82 ID:4+zZZXuLP
そもそもVITAと勝負すんのは3DSなんだけどな
何故据え置きのWii Uと比較するのかわからん
592名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:18:44.17 ID:btwEedG90
PS3か、地球防衛軍4はWiiUにも出してくれ〜って思ったもんだけど
発売後の今は「防衛軍出さなくていいから斬撃のレギンレイブの続編を早く!」って気分になったわ
593名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:19:42.21 ID:fjh2PaDn0
>>589
そりゃPS3はもう数千億の赤字が挽回不能だから比較しようがないのはしょうがない

そもそも3DSとVITAが比較できないと泣いて逃げてきたバカがwiiUと比べたがってるだけだからな
594名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:22:14.53 ID:E8tSsqzx0
WiiUとPS3が比較すると悲しくなるから、VITAなのにw

それに3DSみたいな初動型と、VITAみたいな晩年型を比べてもねえ
年々3DSが苦しくVITAが伸びてくるから、今比べろってかw
595名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:26:53.57 ID:fjh2PaDn0
>>594
まだそんな幻想をみてるのか
PS9の過剰摂取は良くないぞ

任天堂が次の機会を伺い爪をといでるあいだにソニーは大赤字に大出血をかさねて限定勝利を喜ぶんだろうな
株主からストップがかかる日もそう遠くなさそうだけど
596名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:29:10.80 ID:4+zZZXuLP
初動型ってもろPSの得意技なのにな
597名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:29:31.31 ID:E8tSsqzx0
>>595
お、おう

       販売本数  シェア
01年GC  *175万本  *4.1 9月14日発売
02年GC  *498万本  11.0

07年Wii  1126万本  16.2
08年Wii  1332万本  21.8
09年Wii  1352万本  20.7
10年Wii  1166万本  18.7
11年Wii  *868万本  16.8
12年Wii  *577万本  10.3
13年Wii  **26万本  *1.7

13年WiiU **56万本  *3.6
598名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:36:23.82 ID:TGcoifP50
据え置きがダメなのかWiiUだけがダメなのかは今後ハッキリするだろう
とりあえずスタフォ出さなかったら糞ハード認定するわ
599名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:37:49.63 ID:qJdvO+460
WiiU版のルイージマンションとか面白そうじゃない?
と話題振ったのにみんなビータに夢中でござるの巻


そんな連中にゴキブリ扱いされたでござる…
600名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:39:44.66 ID:4+zZZXuLP
>>599
ルイマンは3D込みの演出が良かったからなあ
Wii Uで出ても新鮮味はどうだろな
リモヌンとかは良いかもしれないけど
601名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:44:08.76 ID:fjh2PaDn0
>>597
そのデータがどうかしたの?
任天堂にとってゲームビジネスに波があるのは当たり前のことで
たいしたダメージですらないけど
想定外の大赤字に現在進行形で大出血を重ねて致命傷になりつつあるのがソニーだよね

いつまでその現実から目をそらしつづけるの?
602名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:46:47.27 ID:Xan+HlRf0
ゲームビジネスに波があるのは当たり前のことですね
603名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:47:53.00 ID:qJdvO+460
>>600
そんなこといったらNEWマリブラも今度でる3Dワールドもどうなんだってことに………

演出はともかくゲームの操作性はまるでかわるだろうし
パッドもマッピング以外にも活かせるしで
劣化にもならないしベクトルも違うようになるんじゃないかな

俺はNEWマリブラや3Dランドみたいな据え置き版開発の流れはルイマンにもあっていいと思うんだ

というか据え置きから携帯機へ、って個人的にはあまり好きじゃなくて
ルイマン2は楽しかったけど
604名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:55:45.66 ID:4+zZZXuLP
>>603
その辺は確実に売れるっていう保証とかも関係してると思うけどね。
ルイマンは定番ソフトって路線とはちょっと毛色の違うソフトだと思うしどうだろか
アンケートで要望書くのはアリだと思うけどね
605名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 21:59:45.50 ID:E8tSsqzx0
>>598
いやPS3は好調なんだけどw
606名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:00:39.39 ID:4+zZZXuLP
>>605
好調ってのは違和感バリバリだわ
やっとなんとか形になったって方が正しい
607名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:02:43.60 ID:kGVkekkb0
Wiiが落ち込んでPS3が見えるようになっただな
WiiUも落ち込んだままだけど
608善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/07/26(金) 22:06:10.25 ID:yqHC0l7E0
Uはなんだかんだで5年以上は活動出来るでしょ Ψ( ̄w ̄)Ψ
ピクミンクラスの出来なゲームが50本くらいでれば元は取れる。
マリオはいらんからはよソフト出して。
609名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:08:39.80 ID:4+zZZXuLP
ピクミン並みのソフト50本とか無茶言うなw
マリカースマブラゼノベヨ2だけでも全然期待出来るよ
欲を言えばもっとサードのソフトも出てほしいけどね
610名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:22:57.21 ID:By0aDh8F0
WiiU100万突破来てるね

ランキング1位は『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』で、
販売本数は10.0万本。消化率は25.49%と低く、2009年2月にDSで発売された前作
『マリオ&ルイージRPG3!!!』(初週販売本数19.3万本、初週消化率86.75%)から
初週販売本数がほぼ半減している。弊社の購入者データによると、
前作は小学生から30代まで幅広い年齢層のユーザーが購入しており、
ライトユーザーを取り込んだ様子がうかがえる。今作が前作に比べ低調な
出足となったのは、先週発売のWii U『ピクミン3』、今週発売の『マリオ&ルイージRPG4 』と、
任天堂の注目タイトルが2週連続で発売されたことで新作効果が分散し、
かつ任天堂プラットフォームの中でも重点タイトルである『ピクミン3』の
発売が先行したことで『マリオ&ルイージRPG4 』の話題性が低くなったためと
推察される。

 ハードでは、Wii Uの累計台数が発売から33週目で100万台を突破した。
Wii は発売から6週、GCは発売から15週で累計台数が100万台を突破しているので
、過去の任天堂ハードよりも普及のペースは非常に緩やかである。
611名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:23:42.47 ID:By0aDh8F0
リンク忘れとった
612名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:24:13.05 ID:By0aDh8F0
613名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:24:33.96 ID:E8tSsqzx0
ニシ君のなかでPS3は認められないんだろうけど
現実は任天堂ハード全てのソフト売上を足してもPS3が上なんだよね
任天堂が落ちぶれたからPS3も大した事ないって事か?
614名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:28:12.17 ID:E8tSsqzx0
>Wii Uの累計台数が発売から33週目で100万台を突破した。
>Wii は発売から6週、GCは発売から15週で累計台数が100万台を突破している。

任天堂据置で最も失敗したGCの2倍以上かかってるのか
615名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:30:22.73 ID:4+zZZXuLP
>>614
その頃まだ据え置きに勢いあった時期だから何ともだな。単純に比べられない
616名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:37:58.30 ID:38UeO0ZeI
初めて俺が買わない任天堂ハードになりそう
で今何欲しいかって?PS4?箱ワン?いやネット対戦金かかるから
今更ながらPS3のバトルフィールド3面白そうだな
64の007ハマったから最近見たつべの動画に驚いた、リアル過ぎて
Uも対戦面白そうなの出たら買いたいけど正直マリカー、スマブラはもう飽きてきたんだよなあ
617名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:40:48.11 ID:Yvc027sA0
>>616
持ってないのにレゴを下げたの?
カスだろう?お前、キモ過ぎ
618名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:42:40.88 ID:4+zZZXuLP
んで持ってないのにピクミンのCMを批判すると…
619名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:42:56.57 ID:Xan+HlRf0
ゲハでなにを
620名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:45:15.52 ID:Yvc027sA0
>>619
ゲハでもここは総合レスだ
やってないソフトsageとかまじタヒれよ
捏造の次に悪質じゃね?
621名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:46:52.41 ID:JS27fg+i0
つか、もう三月のマリカーまでのレールが大体敷かれてるんだから、
そんなくっだらねえ煽りなんか無視して、みんなwiiU楽しめばいいのに…
CODゴースト超楽しみっす。
622名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:47:00.71 ID:E8tSsqzx0
>>614
無理矢理、据置が勢いないって事にしたいのw
駄目なのはWiiUだけだからな
623名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:48:39.91 ID:JrpwJAWy0
>>622
日本限定なら多少はあってる
海外じゃ全く違うけど
624名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:52:08.66 ID:E8tSsqzx0
世間は、夏休みに入りプールにいったり、ドラゴンズクラウンが好調でPS3VITAが盛り上がる中、
どうみてもオワコンのWiiUを擁護する必死な光景は異様だよ
625名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:53:49.02 ID:E8tSsqzx0
>>623
もっと詳しく書いてくれ、それだけじゃ意味不明すぎるよ
626名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:54:14.27 ID:JS27fg+i0
>>624
いや、レゴとピクミン3掛け値なしに面白いっす。冗談抜きに。
PS3はそっちはそっちでドラクラとか討鬼伝とか楽しんでください。
ただ、そーゆーのはPS総合スレでどうぞ。
627名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:55:37.89 ID:Yvc027sA0
>>624
>どうみてもオワコンのWiiU叩きに必死な光景は異様だよ
こうじゃね?
628名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:55:56.41 ID:9981ucle0
ピクミン3→龍が如く→101→風タクの予定
最近は3DSばっかりだったから久しぶりの据置楽しいです
629名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:57:47.42 ID:TGcoifP50
今年のWiiUで本体牽引期待できそうなソフトって
マリオ・Fit・パーティぐらいか
Fitもそう簡単にブーム再びと行くかは不安だし
630名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:58:53.81 ID:4+zZZXuLP
昔水泳教室無理やり行かされたから泳ぐの嫌いだわ
どう見てもWii UスレなのにVITAの宣伝しに来てる方が異様です
631名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:00:21.83 ID:E8tSsqzx0
>いや、レゴとピクミン3掛け値なしに面白いっす。冗談抜きに。
本当に楽しいなら2本も買わないからなあ
冗談抜きにとか持ち上げ方も必死すぎ、大して面白くもないのに
632名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:01:06.78 ID:JrpwJAWy0
>>625
日本はソフトが携帯向けに多いって話
少し違うってのは3DSのソフト数が減少傾向にあるってこと

2011年(全88タイトル)
2011年前半(全40タイトル)
2011年後半(全48タイトル)

2012年(全109タイトル)
2012年前半(全50タイトル)
2012年後半(全59タイトル)

2013年
2013年前半(全34タイトル)
2013年後半
633名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:01:42.15 ID:JS27fg+i0
>>629
まあ売上の話に乗るとすると、今年は年末までは
このまんまの低空飛行が続くだろう。本来は年末にマリカが出てブーストかかると思ってたんだが
それも無くなった。3Dワールドではマリカほどの爆発力は期待できるか不明
(3DSで900万本売ってるゲームを爆発力が無いって言うだけでも贅沢すぎるがw)
ただ、年末までポツポツと二週間に一本くらい佳作、小作品が出るので
もうヨンケタンが定位置って状況は終わった。もう無いだろう。
ホントに徐々に徐々に、ゆるーーーーーっと、微増していくと思われる。
634名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:02:15.67 ID:4+zZZXuLP
>>631
お前は持ってないくせに、何でそんな事わかるんだ…
もういいから自分のスレに帰れ
635名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:02:49.53 ID:MgcowIgX0
レゴは出荷が3万らしいからそれより上にはいかないって話じゃなかったかな
DL版は表に出てこないから初週の売り上げはまたネガキャンの材料にされるだろうね
636名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:03:10.85 ID:Yvc027sA0
>>630
キャンプいけ、キャンプ
蚊に刺されまくるぞ
日を起こしり、釣った魚を焼いて食うと面白いぞ
食い終わったら、川で水遊びするとさらにいいぞ
俺なんて去年それで風邪引いたぜ
637名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:03:50.51 ID:JrpwJAWy0
んでWii
傾向は近いんだよな
やっぱスマホ向けゲームに流れてるのかな
スクエニとか特にそうだし


2006年(全21タイトル)
2007年(全101タイトル)
2007年前半(全33タイトル)
2007年後半(全68タイトル)
2008年(全122タイトル)
2008年前半(全48タイトル)
2008年後半(全74タイトル)
2009年(全104タイトル)
2009年前半(全47タイトル)
2009年後半(全57タイトル)
2010年(全60タイトル)
2011年(全37タイトル)
2012年(全10タイトル)
638名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:04:20.53 ID:Oj3gGZuN0
WiiU起動したら自動でDQとかの更新してくれてたわ。
やっぱ便利だな。
639名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:08:13.67 ID:E8tSsqzx0
>>632
意味不明すぎるwつか日本でも今一番タイトル数が多いのはPS3だろ

>>633
この書き込みも突っ込み所ありすぎだなw
ピクミンでで2週目で1.5万じゃ、すぐ安定四桁になるのは分かりきってるのに…
WiiUで佳作、小作品なんて弾にならない。弾になるといえるのはゼルダHDくらいだろw

何が贅沢すぎるだよwホントに徐々に徐々に、微増していくだよw
あまりに馬鹿すぎるw
640名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:08:26.05 ID:JS27fg+i0
てか、今でも思うが、マリカ8を年末商戦を逃すのはどうなのか。
今年1000億の黒字を達成するのに相当重要なポジションのゲームだとおれは認識していたのだが。
なんか社長の態度に焦りやガツガツしたものを感じない。
今年1000億を逃してもいいから、完成度を上げた最高のマリカを提供したいという考えなのか。
それとも、好意的に解釈して、マリカ無しでも(つまりwiiUがそれほど伸びなくても3DSだけでも)
1000億達成できるという独自のデータを入手したのか。
なんか気になるのう。まあ本音としては一秒でも早くマリカ遊びたいズラってだけなんだけどね。
641名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:11:41.09 ID:4+zZZXuLP
>>640
今一番利益出るの3DSだし、そのそれに一番注力するのは間違ってないと思うけどな
それに目先の利益優先させるよりも、
しっかりしたの作って長期的に売る方が結果的にはプラスになるだろうし
642名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:12:23.03 ID:mUYZ+45p0
レゴ面白いわ
ゲーム自体もだけど吹き替えのクオリティも高いし話のノリがいちいち楽しい
643名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:13:30.01 ID:E8tSsqzx0
>>640
一ついえるのはマリカは君が思ってるほど大きな弾にはならないと思うよw
定番系ソフトはDSWiiブームの影響がでかい
それにサードが全くいないのにマリカだけのために買う人って極少数だろうな
マリカ自体ここ最近乱発しすぎで飽きられるだろうし

Newマリ DS 06/05/25    Newマリ2 3DS 12/07/28
2006年間売上 381万8214本 2012年間売上 178万0493本
2007年上半期 78万7813本 2013年上半期 28万1543本

〜07/07/08 17807/4623834 〜13/07/07 *3471/2065507
〜07/07/15 18569/4642403 〜13/07/14 *3126/2068633
〜07/07/22 17971/4660374 〜13/07/21 *4203/2072836
〜07/07/29 20158/4680532
644名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:14:53.65 ID:JS27fg+i0
>>641
>しっかりしたの作って長期的に売る方が結果的にはプラスになるだろうし

もちろんその通りなんだが、だったら今年1000億黒字目標とか言うなよって感じ。
期間が1年に限定されちゃったじゃんねえ。総会で売り言葉に買い言葉でついポロっと出ちゃったのか?
二年、三年ってスパンで見れば、wiiUがそれなりのポジションを気づくのは分かるし、
3DSに至っては向こう数年間は据え置き携帯全ハードのトップ独走するのは目に見えてんだけど
今年限定で1000億って言われると、どうかねえ。
645名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:16:48.72 ID:AeK0ZtVV0
レゴもピクミンも面白いだろうけど子供っぽいのは事実だよ なんだかなぁ
646名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:17:12.40 ID:JrpwJAWy0
>>640
WiiUに関して言えば世界で
ハード900万
ソフト3800万
の計画だよ

その計画にマリカ8が入ってるかは知らないが
入ってないと厳しいだろうね
本体があまり売れてないし、コストダウンしにくいだろうし
案外WiiUが売れないほうが利益は出るのかもな
647名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:18:07.60 ID:Yvc027sA0
101ってブログあったんだな
http://www.platinumgames.co.jp/tw101/
吹き替えのレットの声微妙だな、他は良いのに
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/acmj/movie/movFiles/intro_low/index.m3u8
648名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:18:36.99 ID:V3zaYys70
定番系ソフトは飽きるというよりは家族や友達と遊ぶきっかけや口実みたいなものなんだよね
キャラクタービジネスも露出回数が知名度や売上に結びつくのは常識

定番でも無いのに外見は派手に変えるけど内容は似たり寄ったりで複雑化する一方な着実に先細りしていってるけど
649名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:20:25.87 ID:JS27fg+i0
>>646
ちょっと自分の足りない頭で考えてみたんだが、任天堂的には
むしろ今年はwiiUには下がってもらって、3DSとポケモンで
世界中で売りまくる方がいいと判断したとか。年末商戦で
wiiUと3DSが食い合うのを避けるために。で、来年初頭で3DSの大盛り上がりが一旦落ち着いた頃
PS4が出るタイミングに合わせてwiiUの大玉をぶつけるという作戦かなと。
650善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/07/26(金) 23:22:25.66 ID:h2jMuXe+0
>>645
ピクミンは子供向けではないぞ Ψ( ̄w ̄)Ψ

高度な戦略と綿密な戦術を駆使してロンメルクラスの指揮を出さないのダンケルクのような事になるし。
651名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:23:59.27 ID:E8tSsqzx0
3DSで利益あげるって、世界で売れてないじゃんw
3DSはあとポケモン出して任天堂タイトルがほぼ出し終わるからピークアウトが始まっちゃうよ
652名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:27:03.07 ID:JrpwJAWy0
>>649
任天堂は利益は3DSと為替であげるつもりだから
そんなもんかな
ただWiiUはマリオ3Dくらいしか弾無いから
PS4、XBOX ONEに対しては意味無いと思う
653名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:28:26.13 ID:E8tSsqzx0
WiiUのライバルはPS3だろうに、PS4に何かをぶつけも意味ないと思うぞ
いうなればサターンの大作でPS2発売に迎え撃つみたいなもんだろw
654名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:30:09.75 ID:4+zZZXuLP
>>653
PS3のライバルはWiiだろ
PS4のライバルはWii Uすでに100万台の差を付けられてるよ
655名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:31:52.79 ID:JS27fg+i0
>>652
>ただWiiUはマリオ3Dくらいしか弾無いから
PS4、XBOX ONEに対しては意味無いと思う

いや、マリカ8。マリカの発売日を遅らせた事に戦略的な意義を見出すなら
PS4潰しかなと思って。
箱一は海外では年末発売だろうから、スルーか?
3Dワールドとポケモンで叩けると判断したのか?
それともfitUが実は隠し球としてすげえ伸びるという判断か? 分からん。
656名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:32:28.37 ID:V3zaYys70
>>651
VITAは初期構想ですら利益をだすのに3年かかると言われてたのに
値下げしても売上がたいしてのびないという惨状じゃ5年たっても回収できなさそうだよね
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK060814620110608

ソニーにとってもはやVITAは致命的なダメージになりつつあるけど
任天堂にとってはぶっちゃけ3DSが売れようが売れまいが大したダメージにならないんだよ
657名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:33:15.12 ID:E8tSsqzx0
>>654
PS3がWiiとWiiUどちらも相手にしてるのが正解
色々な記事で次世代機争いでPS4対箱一になってる時点で、世間がどう思ってるか分かるだろうに
658名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:33:47.73 ID:pRZK/E960
>>655
マリカ8が年内発売ならそうだけど
2013年度春だから早く4月だろうね
PS4、XBOX1発売日とは異なる
659名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:34:08.33 ID:HvOqaQBG0
>>651
それよりも売れてないvitaはオワコンですね。
660名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:37:31.44 ID:JS27fg+i0
>>658
いや、PS4は日本だけでなく、世界でも年末商戦に間に合わないと思う。
だから来年春頃だと思う。

あと、>>655のwiiUの年末商戦の弾ひとつ忘れてた。マリソニのオリンピックだ。
あれ世界ではすげえ売れるゲームだからな。800万本くらい売れたはず。
なんか、3Dワールドとかマリソニあたりが出るだけでも、それなりにwiiU年末
売れちゃうんじゃね? とか思っちゃうなw 多分錯覚なんだろうけど。
661名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:39:30.81 ID:pRZK/E960
>>660
あーそうなんだ
ってか延期を任天堂がわざわざ読むとは思えない
それより年末に売れてハード売上げ伸ばす方がよっぽど
相手へのダメージがでかいよ
年末にマリカ8出せないのは痛いと思う
662名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:40:16.96 ID:JUi+0rSp0
この人何でこんなに必死なんやろ(´・ω・`)
夏休みだから?
663名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:40:24.85 ID:V3zaYys70
年末までいけばWiiUで「できること」が増えるのが大きいね

家族で遊べるパーティゲームから3Dジャンプアクションを4人プレイしたり
WiiFitで友達とネットで記録を共有しながらダイエットを楽しんだり

そのあたりもゲームタイトルが増えるだけのソニーハードとの大きな違いであり
ライフスタイルを提案する力を持つ任天堂の強みだね
664名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:40:50.58 ID:JUi+0rSp0
この人ねID:E8tSsqzx0
665名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:40:57.68 ID:2L617ftL0
>>657
もう信者ですらwiiU勝利のシナリオはSONYの倒産としか言えない惨状だもんな
ついでにマイクロソフトとアップルにも隕石とかが落ちるように祈ってみてはどうか?
666名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:42:18.61 ID:JUi+0rSp0
>>665
せやろか
667名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:42:46.63 ID:JS27fg+i0
>>661
でも、二、三年の長いスパンで考えるなら
マリカなんか別に年末だろうがなんだろうが、いつ発売しても関係ないんだけどね
時期とか関係なくずーっと売れるからw 去年の年末、マリカwii、世界で200万本売ってんの。
2008年のゲームが2012年に200万本売れるんだよw
だから、長い目で見るならば、全然心配はしてない。
気になるのは今年1000億の黒字って部分だけ。
668名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:44:08.72 ID:9981ucle0
このスレはNG行きの馬鹿が多すぎてレス番飛びまくり
669名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:44:12.06 ID:Zc29P8pC0
どいつもこいつも必死に見える
ソニーや任天堂の代弁者のつもりなのか実際社員なのか
670名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:44:21.55 ID:pRZK/E960
>>667
それこそ短期で1000億より
長期的に考えた方がいいと思うけど
別に株主に約束を守る必要ないし
671名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:44:37.72 ID:E8tSsqzx0
ピクミン3でさえ2.2万、1.5万なのに今後のWiiUに将来性があると思えないけどな
世間はPS3、PS4で十分って感じなんだろ
672名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:45:44.81 ID:wapS8w8rP
こうやって糞みたいな話題で埋め尽くしてまともに機能しないようにしてんのよ
673名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:46:20.85 ID:Yvc027sA0
世間はモンハンじゃね?
あ、一応パズドラも
674名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:46:24.71 ID:E8tSsqzx0
マリカwiiが去年200万本売れた?w
それバンドル版が発売されてるからじゃないのw
675名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:47:03.85 ID:JUi+0rSp0
>>671
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
676名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:47:55.15 ID:E8tSsqzx0
まともに機能しないようにしてWiiUが叩かれないようにしてる
このスレがちゃんと機能してたらWiiUはボコボコに叩かれてるよ
677名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:48:42.25 ID:JUi+0rSp0
そういやVCのFF買って無かったな
そろそろか(´・ω・`)
678名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:49:56.70 ID:Yvc027sA0
>>676
ストーカーの思考だな
679名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:52:00.15 ID:V3zaYys70
>>678
それも真性の精神異常系のだよね
まじで怖い
680名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:53:31.71 ID:JUi+0rSp0
ファミコンウォーズはよ
勿論kujuやで(#`皿´)
681名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:53:33.41 ID:38UeO0ZeI
ゲームパッドのせいで値下げ出来ない、本体性能ダウン、マルチハブられる
信者はゲームパッドどう思ってる?コレで劇的にゲームの質上がったのか?
失ったものの方が大きいよなぁ。あと数年コレで戦うの大変だな
682名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:55:26.19 ID:Yvc027sA0
>>679
こんな事やるからな
本当に真性だろうな
205 :名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:18:38.58 ID:PEbRPSl/0
>>201
まあ、僕は一生安泰な金持ってるからなあ
それでも精神的な面や肉体的な面のためにそれなりに働いてるけど
金も持ってない将来安泰でもないのに、ゲハ入り浸ってる人の気持ちは正直良く分からないw
現実逃避してるニシちゃんには多そうだが…


228 :名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 00:01:10.30 ID:PEbRPSl/0
身長が高くガタイのいい俺でさえ、海外はでかいのばっかだし黒人やばそうだし怖いからなあ
旅行ならいいが住みたくはないな
683名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:56:14.50 ID:Yvc027sA0
>>681
こいつはただカスだけどな
684名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:57:34.31 ID:JUi+0rSp0
なんだかんだで遊んでまうゲーム
ニンラン
タンク
685名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:58:41.68 ID:4+zZZXuLP
ニンランは時々思い出したように遊んでる
686名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:59:52.01 ID:Yvc027sA0
>>684
俺はモンハンだな
いまでもP2Gをやる
687名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:02:51.73 ID:2L617ftL0
>>681
タブコンについては完全に擁護不能だから聞いても何も答えは帰ってこないよ、あとは任天堂がいつ決断するかだけの問題
688名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:03:22.18 ID:3KwgfRgF0
>>686
おれGTAbo2と鉄拳TT。あとピクミン3。
bo2は特に良く、ゲムパオンリープレイのFPSサイコー。
ドラクエは面白かったのだが、時間泥棒だったので辞めた。
689名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:05:18.06 ID:m1sfl8M5I
任天堂がこの先30年据え置き機、携帯機を5台ずつ出すとして
マリカーが10作出るとしてもこれからもずっっっっと同じようなレースゲームでしょ?
バナナ投げたり、甲羅投げたり、スターでなぎ倒したりワンパターンであまり変わりばえしないよな
すっと売れ続けるとか世間も馬鹿じゃないからいつか飽きられる時が来るよ
2Dマリオが飽きられてるようにネ
690名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:06:10.03 ID:CqivJZUi0
しかし、このスレの生粋の馬鹿信者でさえWiiUに悲観的な意見増えたなあ
691名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:08:09.04 ID:xY7bE22m0
ドラクエは面白いんだけど途中で飽きちまった
てかよく考えたら3と4しかクリアしてないRPG苦手人間
692名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:09:17.22 ID:zDKvmXPt0
>>690
どこらへんに悲観的になる要素があると思ったの?
693名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:09:50.07 ID:9981ucle0
あれはドラクエである前にMMOだからな
俺もネルゲル倒してスッパリ止めた

今はピクミン3でプラチナメダル集めやってるわ
694名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:10:02.16 ID:xY7bE22m0
土管的な意見
695名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:10:12.81 ID:snKXJyKMP
この夏出るのはとりあえず良作だと思うし、悲観的な奴はいないだろ
696名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:11:11.22 ID:xY7bE22m0
明日早いから寝るでやんす
697名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:12:47.40 ID:CqivJZUi0
>>689
SFC以来のマリカだからDSやWiiは売れたんだろうね
マリカ7は飽きられたのかもうジワ売れなくなってきてるし
マリカ8も厳しそう

マリオカートDS 2005/12/08
2005年 66万9575本
2006年 111万5082本 178万4657本
2007年前半 46万4847本 224万9504本

マリオカート7 2011/12/01
2011年 108万2391本
2012年 82万2542本 190万4933本
2013年前半 14万2748本 204万7681本
698名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:13:40.54 ID:naF2gUjq0
>>690
サードタイトルは売れないと言う事をようやく理解できたのはいいけどサードタイトルの発売が近づく度にいちいち買わない理由を並べ始めるとかひどい
699名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:14:45.88 ID:snKXJyKMP
>>697
海外だと7のが早いペースで売れてたりする
700名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:15:35.71 ID:zDKvmXPt0
>>698
君の「ひどい」の基準はよくわからんけど
このスレで最も異常に「ひどい」奴をスルーしてまともぶれるのは凄い
701名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:15:58.74 ID:2RclX1pj0
>>690
どこ?
>>688
ドラクエはpc出たから辞めたよ
これから業者、BOT天国だな
その上、ニコニコに晒せる事が公式に決定したよ、やったね
ff11への道にまっしぐら
何も学んでねぇよ、笑顔が一杯なMMOにするとは何だった、マジで
702名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:16:46.37 ID:bb2FmfSh0
>>668
そりゃこんだけ反応返してくれりゃ、煽りも面白いだろうしな
703名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:17:24.42 ID:3KwgfRgF0
>>693
ドラクエ10は、仰る通りMMOだったなあって感想。
なんかしびれくらげとかの分際でHPが200とかあるし、
倒しても経験値15とかしかくれないのに次のレベルまで5000くらいかかるw
後半の敵とかでも一体倒して20ゴールドとかしか落とさないくせ武器防具はしっかり10000ゴールド級の物が存在する。

なんか至るところに「時間を使わせるぞ」ってオーラを感じて嫌になりました。
あのおれの大好きだったテンポの良かったドラクエはどこへ行った?
704名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:19:04.42 ID:snKXJyKMP
確かにその辺はな…
時間ばっかり奪われるからな。
本当にやるもん無くなったらまたやるかもしれないが
705名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:23:23.41 ID:m1sfl8M5I
ドラクエ次回作は3DSかスマホか
スクエニ的にはスマホの方が断然儲かるからあまりドラクエ10の悪口言ってると
任天堂から逃げられるぞ
706名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:24:48.44 ID:naF2gUjq0
>>700
あぁ、PCマルチが発表されただけで10万売れた数少ないサードタイトルを掌返して叩けるサイコーにヒドい奴らがいるなw
707名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:32:39.81 ID:2RclX1pj0
>>706
ん?買ってないお前より酷いか?冗談はよせw
708名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:36:29.85 ID:KiaapT050
ロデアのきたーーー!
http://www.4gamer.net/games/154/G015406/20130725012/
はようはよう
709名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:39:18.80 ID:5isHhM790
>>708
開発中止になったもんだとばかり
どうせならHDバージョンとかでいいからWiiUでも出して欲しいな
710名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:39:34.72 ID:2RclX1pj0
>>706
そうそう
俺が挙げた事は新生ff14でも起こるからな
まぁ、ゆっくり楽しめよ
あ、買わないお前には関係ない事だもなw
711名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:42:34.45 ID:2RclX1pj0
>>708
角川か...ここはギャルゲーしかイメージないがゲームの出来はどうなるだ?
712名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:43:26.91 ID:KiaapT050
生存確認が抜けてもーた
HD対応とかあると嬉しいですが
Wii版は納品してるらしいのでね
713名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:44:35.62 ID:naF2gUjq0
>>711
ギャルゲーしかないってお前・・・せめて角川が3DSで出したタイトルくらいは知っとけよ
714名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:45:23.24 ID:bb2FmfSh0
なんでWiiUで出さないんだよ
3DSと一緒にやるなら下画面もまんま流用できるだろうに…
715名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:47:46.95 ID:2RclX1pj0
>>713
興味のない事を知れか...無茶をいうね
俺がここでブラックホールの種類を語っても知らねで終わるだろう?
つか、豪語するキミは勿論3dsのゲームリストを暗唱は楽勝だろうな?
716名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 01:11:59.21 ID:fZlq6Ekm0
ここ数日ミーバースへの移行が遅いんだけど俺だけ?
717名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 04:55:12.29 ID:YemtmS8S0
いくぜ100万台!いったぜ100万台!!
サードも電撃参入復帰おめでとう!
パッドオンリー龍が如く体験版は痺れたよ
718名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 05:11:27.45 ID:T/NFtg7J0
龍が如く19.8GB以上の空き容量が必要で意外とデカかった
719名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 05:26:36.13 ID:/n2hblhuP
龍が如くごときが生意気だなw
720名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 07:05:36.37 ID:PlRs6d0I0
龍やっぱ容量大きいなw
WiiUディスクほぼフルで使ってるのか
これが売れて龍5とかディスク2枚で出すのか?
721名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 07:20:31.23 ID:WC08DlN1P
『KILLER IS DEAD』第6弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=QTM-J8rXRB4&hd=1
722名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 08:17:26.85 ID:JB+pwe6O0
うーん、ピクミンやっぱり自分には合わんわぁ、やり続けるモチベーションが保てない。
1も2も途中放置してたからこうなることは予想してたけど・・
体験版の龍の方がよっぽど引き込まれる。

こういう自分は少数派??
723名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 08:21:13.69 ID:/n2hblhuP
>>722
ミッションで練習しろ
真面目にやらないと面白くないよ
724名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 08:23:33.55 ID:xH1coct3P
>>722
合うか合わないかは人それぞれだから気にすんな
色々遊んで自分に合うゲーム見つけるが一番
725名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 08:24:00.14 ID:rr1EqeoA0
ピクミンを愛でる心も無いのになぜ買ったんだ・・・
726名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 08:55:14.68 ID:iwt59TfR0
社長が訊くまだー?
727名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 09:14:00.21 ID:mPjpQU4F0
>>722
1と2両方ダメだったのに無理してやらなくてもw
728名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:14:54.40 ID:FsDYDtjvP
ルイージDLしようとしたら全くネット繋がらんのだけど
同じ状況の人います?
729名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:23:28.20 ID:DeE1k1esP
>>722
ピクミンはかなり思考型のゲームだから
パズルとか好きじゃないなら合わないと思う
龍が楽しかったって事はアクションがやりたいんじゃないかね?
730名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:28:37.49 ID:mPjpQU4F0
>>728
一回本体の電源落としてコンセント抜いてしばらくしたらまた繋いで見ては
たまに自分の本体もネットに全く繋がらなくなるからそれで直してる
無線LANのせいかもしれないが
731名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:32:43.12 ID:rjuioKLxO
出前館は31日までにサービス開始だよね
732名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:47:55.46 ID:9TmAc2VF0
>>731
ゾンビの体験版落とすときに邪魔だったから
YNNもろとも削除してるわ
733名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:48:39.70 ID:u00ra4jvP
ピクミン初心者はまずミッションをやるべき
734名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:52:38.81 ID:5M3cJgOz0
ルネサス、主力の鶴岡工場閉鎖へ 台湾企業への売却断念

現在は主に、任天堂のゲーム機向けに生産する。
半導体の受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)への売却を目指してきたが、雇用の維持など条件面で折り合わなかった。
http://www.asahi.com/business/update/0727/TKY201307270020.html


WiiU中核チップ生産工場閉鎖w
WiiUピンチ!
735名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:56:47.67 ID:bb2FmfSh0
>>733
俺もそう思う
ストーリーはちょっとマップ広すぎるし長いから
初心者がやるとゴリ押しゲーになって、いまいち面白さが実感し辛い
736名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 11:18:06.19 ID:DeE1k1esP
チュートリアルが終わるまではストーリーでいいと思うけどな
ブリトリーの二度目の救出あたりまで
737名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 11:21:33.23 ID:4bvGgIq8O
そもそもピクミンはジャンル自体が人選ぶものだしな、本来
しかも今回は単純なボリューム推しではなくスコアアタック的な内に向かうことに重きを置いてるし
Wii Uソフト不足の中、任天堂だし有名タイトルだしで
うっかり買う人それなりにいると思うけど合わない人には厳しいと思うよ

ところでもうとっくに夏には入ってると思うんだけど
絵心教室後略はまだかいのう
738名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 11:55:41.85 ID:eoylxVbLO
>>530
出荷がそれくらいと聞いた様な気がするが夢でもみたのかもしれん
739名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 11:58:24.04 ID:J+6pT2HC0
まあ売れるでしょ。
ピクミン3をわざわざスルーしたってのが相当レアな気もするが。
でもまあ、どこぞのクソサードが移植したわけでもないし、任天堂謹製だし。
夏休みだし。不安になるなら売り切れによる機会損失だな。
740名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 12:08:33.49 ID:eoylxVbLO
>>631
2本位普通に買うだろ…
面白かったら2本も買わないとか意味判らん
741名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 14:07:05.45 ID:ocupEusr0
>>740
ほら、そいつはゲーム買わない口だけ野郎だから…
742名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 17:09:04.90 ID:GMz77uq6O
「にほん」と聞くと攻撃したくなる国の人なんだろう
743名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 17:31:04.16 ID:YKjf9GjB0
龍が如く体験版いい所で終わりすぎやろーw
挙動その他は古臭くてかなわんけど、気になるわw
744名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 17:34:00.40 ID:GMz77uq6O
>>743
PS版をプレイしてないと買いたくなるよね
雰囲気ゲーとしてはすごくいい感じだし
これは確かにシリーズ化されるわな、と思った
745名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 18:40:27.80 ID:wh7k8Kc+O
正直、思ったよりも引き込まれるものはあったね。>龍が如く体験版
シリーズ化で人気あるのも分かる気がした。
746名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 18:55:36.66 ID:zDKvmXPt0
アレのおかげか今日は平和だな
747名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 19:18:19.60 ID:Vqnd84QLP
正直スペックで煽る意味もあれで発狂する意味もサッパリわからん
結局は出てきたゲームがどうなのか?って事だろ
アヌビスの修正パッチみたいに職人次第でどうにでもなるレベルってこともあるんだし
748名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 19:19:55.07 ID:a8wbn94l0
WiiUの一番の問題は
サードがソフトを出さないことではなく
それがわかってるのに
任天堂がHD開発を怠けて
全然ソフトが出ないことだからな
749名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 19:39:44.53 ID:urHHBKBt0
PADでやるvcの面白さは異常だよな
750名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:18:28.81 ID:U4+tcEor0
縦置きと横置きどっちが良いでFAでましたか?
751名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:29:52.77 ID:CqivJZUi0
任天堂ソフトがいくらでようが、本質的な問題は改善されない
サードが一番重要
752名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:32:04.85 ID:NvT7mtczP
確かにネクレボをいっぱい出してくれないと本数増えないからな
753名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:34:48.41 ID:CqivJZUi0
ネクレボ抜いてもVITAはそれなりに出てるぞ
しかも今後年々タイトル数が増える可能性高いし
754名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:36:14.44 ID:mPjpQU4F0
VITAは確かに今からなのかもしれんがスレ違いだ
毎日来てんじゃねえ
755名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:38:39.00 ID:xcEsBnbE0
>>2
発売日決まっているソフトスケジャールこれだもんな
756名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:40:16.83 ID:rYU6OPvi0
WiiUを救ってくれるのは
インディーズでしょ
UnityとWFNだっけか
757名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:42:13.90 ID:mPjpQU4F0
>>755
ソニックも決まってるけど何故か入ってないな
758名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:45:16.02 ID:rYU6OPvi0
759名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:47:49.32 ID:mPjpQU4F0
まあ、まだソフト少なくて寂しさはあるのは確かなんだよな
来年はもう少しだけ増えてくれたら文句ないけど
760名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:55:48.34 ID:CqivJZUi0
VITA(ネクレボ抜き) 2012年/54タイトル、2013年/76タイトル
WiiU 2013年/23タイトル
761名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:58:16.15 ID:CqivJZUi0
任天堂信者だと、23タイトルからもう少しだけ増えてくれたら文句ないのか
VITAなんか80タイトル近く出てもソフトが少ないと叩かれるのに…
762名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:04:42.46 ID:DXmuYKMm0
買いたいソフトが揃ってたらリストが少なかろうと文句ないで
763名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:06:06.76 ID:xY7bE22m0
いらんソフト100本より欲しいソフト1本やで
764名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:09:24.30 ID:xcEsBnbE0
自分の欲しいソフトがその1本じゃなかったらどうしようもないだろ
結局その人がいらんと言おうが数がなければ自分に満足出来る1本なんて当たらないんだよ
765名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:11:07.95 ID:TPbAU0eC0
今のWiiUが売れてない状態じゃな
ほしいソフトとか皆無なんだろうな
766名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:11:20.89 ID:xY7bE22m0
速報
サンクスのMEGAフランクはそうでもない模様

>>764
ん?
その一本が出たらハード買えばええやろ
欲しいソフトもないのにハード買うんか?(´・ω・`)
767名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:11:23.65 ID:5crEzPrx0
前提がおかしい
100本あれば食指の伸びるソフトくらいあるだろ
768名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:11:47.95 ID:KiaapT050
はい、いま触ったひとはすぐ専ブラ入れてNGの仕方を覚えてよく手を洗うこと
769名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:12:27.02 ID:xcEsBnbE0
>>766
なんでハード買うときだけの話になるんだよ
買ってからは?
770名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:14:07.10 ID:xY7bE22m0
>>769
その買ったゲームで遊ぶ(^_^)v
771名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:19:10.77 ID:xcEsBnbE0
ふーんずっとそれで飽きることないんだ

次のソフト買うとき月に1本しか出なくてそれが合わなければどうするんだよ
人にはいらなくても自分にはたくさんの選択肢あれば合うものもあるだろ
みながみなピクミン欲しくなってないからやるものがそれ1本でもwiiUユーザーの大多数が買ってないんだろ
772名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:24:25.74 ID:iz20YCEH0
今のところ一本もないな。
773名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:24:54.97 ID:xY7bE22m0
>>771
他のハードで遊べばええやん(´・ω・`)
3DSは?箱○は?PS3は?持ってないの?
774名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:26:23.30 ID:xY7bE22m0
VITAユーザーの皆様、素で忘れてた。ごめんなさいm(__)m
775名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:28:40.20 ID:CqivJZUi0
こういうやりとりを見てると、どっちが悪か分かるね
776名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:31:03.08 ID:xY7bE22m0
飽きたならハード毎売るという手もあるな!(^_^)v
777名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:32:30.37 ID:xcEsBnbE0
>>773
wiiUスレなのにもっとソフト欲しいという話になるとすぐ
ほかのハードのゲームやればいいだろとか言い出すけど
それって結局wiiUにはやるソフトないのは何も変わらんよね
wiiUのスレで結局ほかのハードあればwiiUは不要って言ってるだけ
778名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:36:39.14 ID:xY7bE22m0
>>777
人によるよね
Wiiuに自分の一本があれば買うんだから( ´∀`)σ)∀`)
779名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:37:01.41 ID:RGra3wlH0
たとえマルチソフトだとしてもUパッドあるのはWiiUだけなんだから
もっと色々なソフトが出て欲しいってのはまっとうな願いだよなぁ。
780名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:38:50.32 ID:xY7bE22m0
サンクスのチキンはそれなりな模様
781名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:39:35.25 ID:5isHhM790
今の爆死率でそれを望むのはゲーム業界に滅べって言っているようなものだからな
まずは任天堂が頑張って本体普及させないとどうしようもない
782名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:41:27.11 ID:TPbAU0eC0
>>781
本体普及するだけならWii状態で
結局サードソフト売れないし
任天堂自身がサードソフト売れる環境を作らないとな
それが101とかレゴなんかね
783名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:43:47.55 ID:TPbAU0eC0
アクティ WiiU全面サポートだってよ
http://www.choke-point.com/?p=14405
遅れてWiiU版COD発表とか任天堂から金でももらったか?
784名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:43:57.66 ID:VN0a/Q+N0
サードソフトの注目はスプセルかな
785名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:44:28.29 ID:5isHhM790
>>782
そういうのもそうだし、いきなりゼノを持ってきた事からも改善しようって意識は伝わってくるんだけどねー
なかなかに難しい
786名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:44:29.19 ID:VN0a/Q+N0
>>783
痴漢サイト貼んな
787名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:50:13.61 ID:TPbAU0eC0
>>785
サード集めるにはCODは有力だからね
毎年2000万売れるんだし

>>786
いや
レゴ評価もここだが
ttp://www.choke-point.com/?p=13349
788名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 22:31:37.26 ID:N/CMqau70
                              /  /  \  \ 
                                 i~ /,llllll, ,llllll,\ `i
               いらん事言うな無能     ( _|─[ー]-[ー]─|,_)
    /妊_娠\  \/\/\/\/\/\|    ..U (⌒ r,'__',┐⌒)U 
   .|/-O-O-ヽ|                  ̄  .    !、 '-=ニ=-'  ,!
   6| . : )'e'( : . |9 |/\/\/\/\/\/    _/(\  /)\_
    `‐-=-‐ '    ̄   ソフト買え豚      / ̄ ̄ < ト、 >< /|  >  ̄ ̄ヽ

とっくに手のひら返してるよ

というAAがあったがここじゃ岩田の評価って損程度だっけ。
789善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/07/27(土) 22:52:23.70 ID:WQOHmN6+0
呼ばれた気がする Ψ( ̄w ̄)Ψ
790名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 22:54:33.85 ID:R04O888EP
しかしchromecastが発売されてWiiUは終わっちゃったな
マジで任天堂ゲームだけしか取り柄が無くなる
これで訴求できない時代になりつつあるからヤバイよ
791名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 22:55:55.58 ID:slxUZaU50
>>760
Vitaってそんなに出てたのか…で何本ランク外だったの?
792名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:10:24.34 ID:wdAkc/5+0
WiiUはソフト出ないからランク外が出なくて良いな
サードも任天堂もWIN-WINだ
793名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:24:14.27 ID:GMz77uq6O
任天堂のソフトと比べたら他社のソフトはどうしても見劣りするからなあ
アクション、レース、格ゲー、RTS、RPG
任天堂だけでも様々なジャンルが揃ってる
794名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:26:47.62 ID:U9xAAh4t0
そんな任天堂もアクティ、EA、UBIについで4位
据置のみだとさらに下がるだろうね
しかも今更ながらHD開発に苦しんでるとか
冗談レベル

まぁだから任天堂の限界が見えて
WiiUは売れてないのだが
795名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:35:17.07 ID:xcEsBnbE0
>>793
それらをサードが出さなくても任天堂自身で何タイトルも出すならばそりゃ安泰さ
実際は無理だろ
格ゲーやRPGとかまともにタイトル揃うとはとても思えない
1ハードに1ジャンル数タイトルじゃそりゃあかんわ
796名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:41:43.94 ID:XTElji6S0
WiiUのシステムLSI工場、WiiUがコケて閉鎖
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374891763/

どうなるかねぇ
797名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:43:52.81 ID:zDKvmXPt0
>>794
何を基準にして4位なのかは知らんけど
その業界4位のゲームを遊べるのはWiiUだけだからね

HD開発にたいしての見積もりがあまかったのは事実としても
Wiiの時点でスカイウォードソードやマリギャラをみてれば技術力がないなんてことは言えないし
まだいくらでもハードを作り続けることができる任天堂に現時点で限界をいうなんて冗談レベルだよ
798名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:45:21.83 ID:U9xAAh4t0
>>797
1-3位があまり遊べないのもWiiUだけだな
799名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:47:22.96 ID:jX+RutgD0
UBIはしっかり出してくれてるし、
アクティもまあまあ出してるけどね
800名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:47:55.50 ID:zDKvmXPt0
CoDは今度こそDL版が欲しいな
まぁ、パッケージしかなくても買うけど
801名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:50:05.67 ID:YziFxJc60
BF4、GTA、MGS、FF、KH、FIFA、Madden、三上新作
それ以外にもあるけど
簡単に思いつくWiiUで出ないソフト

COD、アサクリだけじゃきついな
802名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:51:40.11 ID:jX+RutgD0
>>801
EAなんなんだよ
803名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:52:51.24 ID:GH5csnlNO
どうせ全部遊べるようになるけどね
804名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:52:52.31 ID:zDKvmXPt0
マリオ3Dワールド、ソニック、スマブラ、Wiiスポーツ、どうぶつの森、マリオカート
それ以外にもあるけど
簡単に思いつくWiiUでしかでないソフト

ほんと>>801をみると一人で遊ぶゲームばっかでWiiUの存在の重要性がわかるね
805名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:55:17.91 ID:YziFxJc60
>>802
金払えば出してくれると思うよ
ロンチみたいに

>>804
あーすごいねとは思えない
任天堂を過去形でしかすごいと思えないのは悲しいな
806名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:57:06.50 ID:xcEsBnbE0
>>804
wiiUしかでないソフト?
それ3DSあればほとんどやれね?
そりゃやっぱりwiiU買われないわ
807名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:57:37.89 ID:DeE1k1esP
みんなで遊べるゲーム自体はポツポツあるが
新しいハードだなぁと感じさせるタイトルが少ないんだよな
シリーズものばっかりというか
手堅すぎて結構残念
808名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:58:40.14 ID:GH5csnlNO
みんな出ないことが異様って感じてるでしょ?
つまりどうせ正常な状態に戻れば出ちゃうんだよね全部
809名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:58:41.38 ID:zDKvmXPt0
別に君がすごい/すごくないと思うのは勝手だけど
君がすごいと思うゲームは開発に宣伝にとてもお金がかかってるから
それに見合うだけの買い支えをしてあげなよ

じゃないとTHQみたいに倒産しちゃうよ
810名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:02:28.45 ID:XtfQEAgy0
いや客観的にWii時代の任天堂はすごかったよ
知ってると思うけど
今の任天堂はHD開発さえ満足に出来ず
タブレットをもてあましてる
まぁだから売れてないわけで
811名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:05:26.66 ID:0Am3PrynO
どうせ慣れるまでの話でしかないから
時間の問題でしかないんだけどねw
どうせHD開発なんて任天堂はこなしちゃうからね
812名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:09:10.76 ID:XtfQEAgy0
ユーザーに迷惑掛けてるから
当然のことだけどな
813名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:09:33.23 ID:zr7skmYK0
そもそもHD開発とやらが原因で遅れたのは見積もりが甘かったピクミン3だけだしね
814名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:12:03.44 ID:0Am3PrynO
そう当然HD開発なんてどうせ任天堂は平気でこなしちゃうのよね
それが現実な
815名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:12:30.61 ID:D8kEb6rU0
>>802
EAも普及したらちゃんと出してくれるようになると思うよ
ロンチは売上げ出なかったからとりあえず様子見って感じだろうし
816名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:13:35.46 ID:XtfQEAgy0
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/130627qa/index.html
そうだね ピクミン3だけだね

また、開発の規模について申しあげると、Wii UがHDになったことで、
以前の倍ぐらい人手がかかるようになっています。言い訳になりますが、
全体的にソフト開発が遅れ気味だったのは、その規模の変化を
読み誤った面があり、しっかりした仕上げをしようとすると少しずつ(予定以上に)
時間がかかってしまうという状況でした。
817名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:20:31.49 ID:IBZ2Px6e0
HD環境での開発に手間取ったではなく手間取っていたが正確なんだろうと思う
さすがにそこはもう乗り越えただろうに、現在進行形なんだと印象付けようとしてる人がいる気が
818名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:23:11.36 ID:hICJbqgl0
そんなに簡単なもんじゃないけどね
819名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:25:10.95 ID:tKEpWiazI
以前よりそういうのが減ったと言ってるから、だいぶマシにはなってんじゃね?
820名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:27:30.42 ID:FI+RPZRR0
これ思い出すなw

「任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う?」
56 名無しさん必死だな 2012/02/03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。
そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。

66 名無しさん必死だな 2012/02/03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56
だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
て主張する人が居て困る
821名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:27:45.88 ID:zr7skmYK0
HD開発っていうけどぶっちゃけただの解像度の変化ってだけだしね

SFC→64とかのほうが変化は激しかったわけでHDになったときだけ特別視する理由が謎
822名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:31:05.89 ID:TGySfSdZ0
宮本さんがHDの大変さを読み間違えるんだから
素人がHDの大変さを分かる訳無いな

それより人増やしてマリカ8を年内によろしく
823名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:33:34.17 ID:D8kEb6rU0
>>821
解像度よりもシェーダー使うのに苦労したって言ってたからその辺じゃないのかね
824名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:34:22.41 ID:Tl3S1yq+0
HD開発の難度より国内外のサードに
崇仁地区並みに嫌われまくられているのをどうにかした方がいい
825名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:36:56.88 ID:D8kEb6rU0
>>824
海外はアクティとUBIとワーナーが出してくれてるだけでもいい方だと思うけどな
問題は国内だと思うんだけど…
826名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:51:13.98 ID:pB1e9dDi0
ピクミン3専用機となることを覚悟の上で購入したが、
これって、まだ試作品のレベル・・・
827名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:52:17.13 ID:cVi9+EEv0
ピクミンは糞すぎたな
828名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:52:59.92 ID:IBZ2Px6e0
サードに関しては普及台数を稼ぐのは前提だけれど、それだけではダメだったりもするからなあ
かといってマルチタイトルが他機種並に売れるようになるかというのも、少なくともPS3と360並にってのはWiiUでなくとも無理ゲーだし
難しいね
829名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:58:32.53 ID:ZFiEQjJf0
HDリマスターソフトをどんどんWiiUに移植して欲しい
コストも安いしリスクも少ない、何よりゲームパッドだけで遊べるのが利点
830名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:59:24.36 ID:WnUEdMAKO
360より国内サードのソフト出ないのが笑える
831名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:00:31.52 ID:Tl3S1yq+0
>>825
国内ならVITAと肩並べているクソハードWiiUより
売り上げ、開発費、普及率と3拍子揃った3DSで出した方が遥かに良いからな
832名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:11:28.53 ID:4zYa2rv+0
WiiUの不調がE3で揺るぎないものになったあとに3DSの海外でのブースト
これってまじWiiUいらない子扱いに・・・
それとも3DSがWiiUも牽引してくれるか?
833名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:16:10.89 ID:V5rd9n+l0
HDが解像度だけしか変わってないとか何処までにわかなんですか。
これを百回みること。


PS4 クリエイター インタビュー Psycho Break
http://youtu.be/KPgVPQ9xTHI
834名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:17:29.79 ID:V5rd9n+l0
>>829
http://hexadrive.sblo.jp/article/71326168.html

リマスターがコストが安いってのは嘘だから。
835名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:27:11.51 ID:P+NM1r9y0
ぶつ森が出たおかげでUKで初めて週間で売上で3DSがトップになったとか、
北米で箱○を抜いて3DSがハード売上トップになったとか、
こういう印象操作の記事読んで、3DSが海外で好調と思うアホが出てくるんだよな

トータルのデータ見れば好調というより、むしろ明らかに厳しいのに
836名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:33:03.48 ID:zr7skmYK0
>>835
仮に厳しいとしたところで、任天堂にとっては大したダメージではないからね

ゲームビジネスはハイリスクハイリターンという認識にしたがって
粛々とゲームをつくっていけばまたブレイクスルーに到達するだろうし
837名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:34:46.45 ID:hKSqO+ud0
まあ今は耐える時だよ。ひたすら3年間。
838名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:37:06.47 ID:nzw7+7TiP
レゴ面白いなー
ローカライズが丁寧なのもあってはまれるわ
839名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:40:24.65 ID:P+NM1r9y0
>>836
任天堂の主要タイトルを何度も何度も出していけば飽きられて売れなくなる
ニューマリ3、マリカ9が前作より売れなくなるのは目に見えてるでしょ

それでも3DSで商売になるうちはいいんだが、やがて次世代機を求められるようになる
次世代機では更なるコストアップや電池持ち、重量、互換など色々な問題が出てくる。
つまり、ハードメーカーとしてはやっていけなくなると思われる。
ハードメーカーでなくなれば、任天堂ソフトは大幅に売れなくなる。
840名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:42:48.20 ID:ZFiEQjJf0
>>834
物にするまではコストかかるんだな
PS3からWiiU移植はほとんど時間もコストも掛からないみたいだけど(名越談)
841名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:47:38.32 ID:zr7skmYK0
>>839
定番タイトルは何度だしても売れるから定番タイトルなんだよ
完全に昔遊んだ親が子と遊んで、またその子供が成長して親になってのサイクルに入ってるしね

次世代機は強く大きくの恐竜的進化で性能勝負しかできない他所のハードにとっては
互換やコストなどの問題は重大だろうけれど
柔軟に新しい技術への挑戦ができる社風と哲学と体力を持つ任天堂にとっては世代交代はチャンスでもある

ゲームのひとつの到達点が映画マトリックスのような仮想現実とするならば
タッチパネル、モーションコントロール、立体視、映像端末の増加と連動と
任天堂がやってきたことはその流れにそってるしまだまだ実現していくべきことはいっぱいある
842名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 01:56:56.77 ID:P+NM1r9y0
>>643>>697を見れば売れなくなってるのは分かると思う
それに子供が成長して親になってのサイクルって、20年くらいかかるでしょw
843名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:07:27.34 ID:BWa7TjaKP
>>840
龍が如くHDとかHDなのにPS3リマスター版より劣化してるじゃん

あれだけ低性能だと煽ってたPS3版より劣化してるという現実にプレイどころの騒ぎじゃないだろ
844名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:09:14.24 ID:cVi9+EEv0
>>843
2画面出力が結構パワー使うんじゃね?
845名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:10:31.17 ID:cVi9+EEv0
と思ったけど2画面1080p120fpsのハードに勝てる訳なかった
846名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:14:02.95 ID:BWa7TjaKP
PS3のアヌビスHDは1080p60fps
WiiUのモンハン何とかHDは1080pの可変40〜30fpsぐらい

PS3ってWiiUより高性能なんだよ、実はね(´・ω・`)
847名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:17:29.32 ID:cVi9+EEv0
PS3凄すぎる
848名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:25:17.24 ID:ZFiEQjJf0
>>843
また嘘を100回繰り返す気か?
劣化どころかリモートプレイで進化してるわw
849名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:28:02.66 ID:0GbwL7a+0
>>846
せやろか
850名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:31:19.25 ID:BWa7TjaKP
851名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:40:36.69 ID:w/FNScgW0
ゆうちゃんはぶっちゃけ性能低いとは思うよ
これで次世代機とはビビるわ
CPUけちったから
852名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 02:53:51.96 ID:spkLY6DxP
>>850
PS3は実際の動いてる画面じゃないだろ
853名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:03:57.40 ID:WnUEdMAKO
じゃあ買えよwiiUの龍
楽しみだな
854名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:05:15.68 ID:ZFiEQjJf0
>>850
たまたま4亀が使ったスクショが解像度低くてボケてるだけで実際そんなボケていない
855名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:35:30.19 ID:Yx6M8VBA0
プレイした感想

レゴシティ>>>>>>>>>ピクミン≧マリオU>>>>>>ゲーム&ワリオ
856名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:45:03.25 ID:KnJAcon/0
>>850
違いが分からん
地球防衛軍のPS3版と360版の比較ぐらいハッキリわかるものにしろ
857名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:46:11.10 ID:FLQV0C5y0
つーか、まだ低性能煽りとか、任天堂はHD開発なんか無理煽りしてんの?
それ今年初めまでは効果があったかもしれないけど、E3のマリカ8とかベヨ2のデモ見たあとで
PS3より低性能とか言うやつなんかいるわけないし、実際に上がってきたピクミン3、レゴで
HD開発も問題なくこなせてるのなんか分かったじゃん。
HD開発に難航するってのは、ピクミン3みたいに3〜4ヶ月程度の遅れじゃなく
PS3のトリコみたいに5,6年遅れた挙句、開発中止みたいのを言うと思うんだけどw

で、こういう風に論理的に説明したらしたで、>>853みたいな
「でも売れないくせに」「買わない豚」みたいなこと返ってくるだけなんだから、議論する気なんかないんだって。
全部無駄。糠に釘だって。ただ煽りたいだけの奴らなんだから。
858名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:46:24.09 ID:BWa7TjaKP
>>856
画面左の自販機と桐生君の肩あたりが分かりやすいよ(´・ω・`)
859名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:51:14.96 ID:BWa7TjaKP
>>857
マリカ8やベヨ2のデモを見た後じゃってのは、
アンチャやTLOUのデモを見た後じゃに等しいよ

性能を比べるなら同じ土俵であるマルチタイトルで比べないと(´・ω・`)
んで、マルチタイトルの現状はこんな感じ

・ニンジャガ3劣化
・バットマン劣化
・マスエフェクト3劣化
・ダークサイダーズ2劣化
・鉄拳タッグ2劣化
・無双オロチ2劣化
・エイリアン劣化
・NFS劣化
・バイオリベHD劣化
・龍が如くHD ←New!

こうやって論理的に説明すると、「最適化が!PS3だって最適化に○年!」みたいなこと返ってくるだけなんだから、
議論する気なんかないんだって。全部無駄。糠に釘だって。ただ現実から目を背けてる奴らなんだから。
860名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:51:55.95 ID:P+NM1r9y0
マルチに不利なPS3に全敗
もちろん独占ならラスアスレベルなんてまず無理

それがゆうちゃんですよ
861名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:53:32.15 ID:spkLY6DxP
PS3のセインツロウ3でゲーム画面のスクショをうpする機能あるけどうpした画像はシャギーがなくなって実際の
ゲーム画面より全然キレイになる
>>850のはそんな感じ
862名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:57:36.45 ID:FLQV0C5y0
>>859
>性能を比べるなら同じ土俵であるマルチタイトルで比べないと(´・ω・`)

いや、逆だろ? それらの劣化移植タイトルをどんだけ並べられたって
実際にマリカ8とかピクミン3が出来てる、上限のハードルを示してる以上、
それらが出来てない人たち、タイトルたち、ってのを証明するだけで。
だってピクミン3とかベヨ2、ゼノXが出来てるんだもん。
そいつらが手抜きなだけっしょ? wiiUが低性能って煽りにはならない。
移植に手間がかかる。難しいってのならわかるけど。(それも違うと思うけどね)
863名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:58:19.86 ID:3qrGepBYP
論理的の意味を調べた方がいいと思うの
864名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:03:26.53 ID:BWa7TjaKP
>>862
頼むから実際に発売されてから言おうや(´・ω・`)

その中で挙げた例えば絶賛発売中のピクミン3ね
光源の位置を無視して常に一定方向にしか影が落ちなくて、
今時当たり前のセルフシャドウもSSAOもないよ

テクスチャは一見綺麗だけどシェーダーやバンプマップによる立体感はなくのっぺりとしてるし、
これを「凄い!さすが任天堂!」ってのはお世辞にも見る目がないとしか形容のしようがない

http://livedoor.blogimg.jp/yunisoku/imgs/7/8/787d51dc.jpg
865名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:04:31.54 ID:ey/Hud6V0
メモリ周りの話でピリピリしてるみたいだけど別スレで盛り上がってるんだから
よそで完結させて興味の無い本スレなんてこなけりゃいいのに
結果自分の発言をタダの荒らしのたわ言と貶めてるだけでしょうにね
866名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:06:43.11 ID:BWa7TjaKP
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130723094/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130723094/SS/023.jpg

http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130723094/

THE LAST OF USやってみなよ
ピクミンなんて比べものにならないほどリッチな光源処理してるしグラも綺麗だし面白いよ(´・ω・`)
867名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:13:38.28 ID:4zYa2rv+0
ピクミン3は普通におもしろいしよく出来てるとは思うけど
延期して後続のソフトも続かず空白期間ガバガバな状態で出したにしては役者不足
任天堂がサードに頼る気満々だったか、己の開発力を見極めることのできなかったのどちらかだろうね
この甘えた思考はWiiで吸った甘い蜜の味が忘れられないせいかな
まぁ調子に乗ってたイワッチにはいい薬になったんじゃないの?本人辞める気ないみたいだし
868名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:16:51.49 ID:BWa7TjaKP
>>867
どうでもいいけど、役者不足なんて日本語はない

ちなみに役不足でも誤用です(´・ω・`)
869名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:27:45.96 ID:pi10weUxO
あなたがたバイクと車どっちが偉いみたいな話が好きだよね
好きな方かって乗ればいいよ
870名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:29:49.49 ID:r5WonGep0
>>859>>846
矛盾してる
871名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:35:06.96 ID:4zYa2rv+0
>>868
造語嫌いな人?
872名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:43:31.84 ID:spkLY6DxP
どうせPS4出たら性能では圧倒的な差が出るんだからいちいちPS3の性能が
WiiUと比べてどうのこうの言わなくて良いのに
それともPS4出ても買えなんだろうか
873名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 05:29:22.22 ID:2zWWw5xf0
また解像度の性能自慢?
それ決めるのはGPUだからソニーの技術は関係ないのにね
874名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 06:08:18.20 ID:kMNB3vBA0
>>868
役者が足りないと言う意味でなら役者不足という日本語は存在するよ。
875名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 06:21:23.12 ID:mUts0gZvP
>>871
ごめん間違ったわでいいじゃん
何だその返しw
恥の上塗りとはこのこと
876名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 06:46:41.56 ID:Yx6M8VBA0
風立ちぬ観て戦闘機に興味出てなんとなく買ったWiiのスカイクロラが神ゲーすぎてやばい。かなりやり込めるな。操作の挙動が細かいから飽きずに遊べるわ。すげぇ丁寧に作られてるやん
877名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 06:50:31.47 ID:rgfT4k1eP
Wiiの方向性で進んで欲しかった
モーションプラスの出現には興奮したしWiiスポリゾートは傑作だった
ゲームパッドというものが停滞を産んでしまった
878名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 06:52:17.70 ID:KHHtK5HG0
WIIU気になったから覗いてみたが何なのこのkusoすれ
面白いゲームとか話題になってるゲーム無いの
879名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:03:29.60 ID:XucgJfLt0
ないよー
880名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:04:06.48 ID:woHpSNI90
死ぬべくして死んだハード
ただそれだけ
881名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:15:09.14 ID:P+NM1r9y0
>>878
ここはVITAとまだ発売されてないPS4を叩いてWiiUが売れてない憂さ晴らしするスレですよw
(ただし、VITAがWiiUより圧倒的に売れてるという突っ込みは禁止です)
882名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:16:24.14 ID:rgfT4k1eP
ゲームパッドはバーチャルボーイとならんで
いずれ任天堂の負の象徴として表象されるに違いない
883名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:28:59.79 ID:0GbwL7a+0
>>881
せやろか
884名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:32:20.54 ID:JjTfKwY00
>>878
ソフトスレ行け
今はレゴとピクミンしかないが
885名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:35:23.48 ID:y9NChzm/0
WiiUはGC以下だけど
任天堂ソフトが淡々と出る感じだな

100万台まで
GG 16週
WiiU 33週
886名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:36:40.91 ID:r7nsVhzv0
>>878
ピクミンで良いだろう
そもそもどんなゲームを期待してるんだ
まあ文体からして荒らしだろうが
887名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:48:19.07 ID:VO0uFv/ZP
>>885
GCは発売3ヶ月でスマブラが出てたからな
しかもスマブラは2作目で期待値はもの凄く高かった
888名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:51:50.70 ID:y9NChzm/0
>>887
いや
マリオ
ランド
MH3G HD
DQ10HD
COD
その他新作考えるとWiiUの方がいいよ

Wiiは6週で100万台だった
ランドがWiiスポになれなかったのが駄目な要因だと思う
889名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:06:36.82 ID:JjTfKwY00
ランドにオン付けなかったのはクソすぎる
面白そうなのに俺みたいなぼっちが買えない
890名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:08:10.99 ID:P+NM1r9y0
WiiUでスマブラより売れるニューマリが発売してる事を突っ込んだら駄目ですよw
スマブラが出てるGCのが優位だと言えなくなるでしょw
891名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:10:28.73 ID:0GbwL7a+0
?(´・ω・`)
892名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:15:08.65 ID:woHpSNI90
スマブラって3DSのキラーソフトになったやつでしょ
893名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:17:21.69 ID:P+NM1r9y0
…(´・_・`)
894名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:28:33.35 ID:0GbwL7a+0
今日は天気悪いからゲームの日やな
レゴDLにするかパッケにするか。うーむ(´・ω・`)
895名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:31:03.90 ID:VO0uFv/ZP
newマリU→4ヶ月しか離れてない+4作目
スマブラDX→前作から2年以上離れてる+2作目
896名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:31:52.95 ID:w/FNScgW0
パッドって最初の珍しさが終わったら無用の長物だよな
あれでRPGやりまくる妄想してたけど一年近く経ってもソフトが無いとは思わんかった

実際に発売されるソフトは360以下のグラだしな
360なんて6〜7年前のハードだぞ
897名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:36:33.49 ID:iBt5dmJb0
レゴ面白れぇぇ!
898名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:39:04.03 ID:0GbwL7a+0
やはりパッケか…ぐぬぬ(´・ω・`)
899名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:39:58.73 ID:0GbwL7a+0
なお、プリキュアが終わると荒らしが来る模様
900名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:46:12.71 ID:KmhGb6z1Q
>>896
360は8年前のハード
901名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:47:28.97 ID:NAjQAW4z0
わかりやすいな
902名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:49:29.37 ID:0GbwL7a+0
でもディスクレスは便利なんよなー
903名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:51:13.16 ID:k3Mg8eNTP
904名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:52:22.39 ID:JjTfKwY00
ただでさえロードが長いって言われてるのに
パケ買って、もしかしたらDL版だったらもっとロード短かったのかな
っていう後悔に耐えながらゲームするとか無理だわw

という理由でDL版買った
905名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:53:27.65 ID:w/FNScgW0
>>900
なおさら情けないわ
いまだにマルチは360>PS3>wiiuだもんな
いちばん古いハードがいちばんパフォーマンスが高いってどういうこと
906名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:02:05.14 ID:0GbwL7a+0
>>904
ぐぬぬ( ´∀`)σ)∀`)
907名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:15:48.37 ID:T5S2A68d0
s
908名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:18:19.11 ID:0GbwL7a+0
はい買ったーレゴ買ったーDL版買ったー(´;ω;`)
909名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:19:36.02 ID:T5S2A68d0
CODゴーストをゲムパオンリープレイでやる為に買おうと思う

風タク、ドンキー、マリオ3D、マリカー8、スマブラU、ゼノ新作、ベヨ2、ゼルダ新作

少なくともこれだけやりたいと思えるソフトあれば十分だろ。PS3をCODやる為に2年前に買ったがCOD合わせて3つしかソフト買ってないし
910名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:22:43.90 ID:yufxwPUx0
BO2のゲームっパッドオンリープレイ結構快適だったからな
ゴーストもWiiU版だな
まあオンラインが俺程度の実力でも勝ちやすいのもポイントだがw
911名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:22:44.92 ID:0GbwL7a+0
>>909
そんだけありゃ十分やろ
ワイなんかPS3はソフト一本しか持ってへんし
912名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:26:17.73 ID:w/FNScgW0
>>910
パッドでBO2ってどんな苦行w
配置がクソ過ぎてFPSなんて出来んわ
913名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:28:40.40 ID:D8kEb6rU0
>>851
CPU低いってモロPS4なんだが
GPUの性能生かせないバランスの悪いハード
914名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:29:07.65 ID:FLQV0C5y0
>>912
いや、慣れれば結構いける。bo2それで350時間やってプレステージ6まで行った俺が保証するから間違いない。
915名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:29:10.90 ID:yufxwPUx0
俺はできてたからパッドでいいわ
お前が下手なだけじゃねえの
916名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:30:52.02 ID:T5S2A68d0
>>911
まあそんくらいだよなあ

俺なんてCOD2本とEXVSしか買ってないわw

マリカーやスマブラもだけどオンラインで長く遊べるゲームが数本あれば本当にいいよなw
917名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:31:03.67 ID:0GbwL7a+0
下手くそがコントローラーのせいにするのはよくある光景
918名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:34:19.98 ID:FLQV0C5y0
あと、パッドオンリーほんと快適なんだよね。テレビつけないで手元でFPS。
オンプレイも全然問題なし。テレビとの遅延全然無し。
寝る前とか出かける前にちょっとだけオンやるかなって気分の時、最適。
むしろパッドオンリーがメインで、気が向いたときにテレビつけてやるって感じになってる。
ゴーストが出る前に早めに慣れておくことを勧める。
919名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:34:47.56 ID:JjTfKwY00
>>917
適応能力が無い奴結構多いからなw
重いからカメラのジャイロ操作だけは勘弁して欲しいが
920名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:37:33.65 ID:0GbwL7a+0
>>916
そうそう。何本買っても手元に残してまで遊びたいゲームなんて少ないんやで(´・ω・`)
921名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:37:56.48 ID:FLQV0C5y0
>>919
PSの標準パッドでビートマニアやるのなんかに比べたらもう全く無茶じゃないよなw
SSのパッドでバーチャ2とか、バーチャロンとかよりも無茶じゃない。全然大丈夫。
922名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:38:53.45 ID:T5S2A68d0
>>919
適応能力無いと言うが結局6、70台のおじいちゃん、おばあちゃん方もスマホに慣れたのが現実だからなw
コントローラーのせいにするのは6、70台のおじいちゃん方よりも劣ってるよ

若いうちからあれは出来ない、これは無理とか頭固い奴は本当に情けなくなってくる
923名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:50:24.88 ID:w/FNScgW0
慣れることと元から快適であることはまったく別の話なんだが何ですり替えてんだ?
手の構造を研究して作り出された360のコントローラは慣れる必要もなくちょうどいい位置にスティックがあって最高ですよ

ゲーマーがコントローラにこだわるのは当たり前だっての
924名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:52:55.57 ID:cVi9+EEv0
ちょうどいい位置にスティックがないコントローラーってクラコンとPSコンくらいだろ
925名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:54:03.94 ID:oO6+UCtq0
FPSだけはリモヌンがマウスの次に最高なコントローラ
926名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:54:19.71 ID:T5S2A68d0
>>923
は?360のコントローラーが最高?

箱コンで格ゲーやってから同じ事はもう一度言えよ
927名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:55:20.33 ID:P+NM1r9y0
>>
任天堂信者がゲーマーじゃないからコントローラーにこだわりがないと突っ込んだら駄目ですよw
928名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:57:22.86 ID:T5S2A68d0
ゲーマー()「パッドは最高!!アケコンは糞」

何故なのか?
929名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:57:29.16 ID:IGWL4Rem0
>>924
タブコンは位置が高すぎ
クラコンとプロコンは論外
930名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:03:39.27 ID:P+NM1r9y0
また論破され豚走ですよ…(´・_・`)
931名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:06:18.85 ID:D8kEb6rU0
>>930
深夜の一時からこんな事ばっかりしてる人何なのか
932名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:12:36.40 ID:cVi9+EEv0
>>929
触ったことないのか
933名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:18:16.14 ID:0GbwL7a+0
>>931
夏休み中の小中高大学生→もっと有意義に夏休み過ごせよ…(´・ω・`)
社会人→人生終わってる…(´・ω・`)
ニート、ひきこもり→まぁ、頑張れ(´・ω・`)
934名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:22:32.44 ID:T5S2A68d0
>>933
何をすれば人生を楽しんだ事になるんだろうな
935名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:29:59.96 ID:0GbwL7a+0
自分が楽しいと思えばそれでええんやで(´・ω・`)
まぁ積極的に楽しみたいならあれだな、糸井のオッサンが言ってたおもつらいって奴を沢山やるとか?
あの言葉は好きやな
936名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:38:01.32 ID:oO6+UCtq0
風タクHDプロモも兼ねてそうだ
32 名無しさん必死だな sage 2013/07/28(日) 09:48:16.18 ID:c/qxyYqS0
http://instagram.com/p/cSjdg7hD0M/#
緑の時代だな〜
937名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:47:41.23 ID:rn3YRdF/O
>>933
>社会人
だけ何かズレた突っ込みな感じ
938名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 11:35:16.57 ID:JkrgMmKW0
>>937
社会人にではない、なれない類の人なんだろ。
939名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:33:06.46 ID:V5rd9n+l0
>>913
8コアある。
ハイパースレッティング。

この2つがあるから決して低性能CPUではない。
940名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:34:45.99 ID:YENeFMOa0
>>939
1core当たりの性能は低い
941名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:38:29.11 ID:6ny92Vuh0
というかPS4のCPUは性能低いだろうが、WiiUのCPUはマジで超絶産廃10年前のCPUを3コアにしただけ、ありえないレベルだからな
> PS4(2.0GHzx8core) 57500DMIPS 128GFLOPS
> WiiU(1.2GHzx3core) 9000DMIPS 13.5GFLOPS
> Tegra3(1.6GHzx4core) 16000DMIPS 25.6GFLOPS *参考
942名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:40:15.65 ID:YENeFMOa0
>>941
PS4って2GHz駆動なの?
943名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:40:56.50 ID:6ny92Vuh0
>>942
まだ仮定な
944名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:42:47.31 ID:YENeFMOa0
>>943
わかったらおいで。PSスレに。
945名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:43:14.74 ID:6ny92Vuh0
お前らはPS4を馬鹿にするが同性能のPCを組むとしたら7〜8万はかかる。
それも安物で品質の悪いものを寄せ集めた状態で
それを4万で出すのだから価格性能比は素晴らしい
946名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:46:50.24 ID:eWuShpUh0
>>945
ただの劣化PCだもんね
947名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:49:01.71 ID:FLQV0C5y0
>>945
いや、別にカタログ性能見てニヤニヤする変態じゃないですし…
ゲーム機眺めて喜ぶんじゃなくて、ゲーム機にゲーム差し込んで遊ぶものですし。
そのハードピクミンとかマリカー出んの?
948名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:55:08.53 ID:vwh3ur6dO
つか、そいつはPS4も買わんだろう。ただ任天堂貶しの為に持ち上げてるだけ。
949名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 13:58:43.30 ID:JgIzCkul0
>>945
5万円のDellのノートPCといい勝負でしょ
950名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:01:38.92 ID:cnKryoVN0
>>941
WiiUだめだなこれ
951名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:03:11.34 ID:6ny92Vuh0
>>949
馬鹿発見www
存在しないね。あるならURL晒してみろよwww
952名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:10:54.44 ID:vwh3ur6dO
>>950
駄目かどうかは、出るゲームで判断すればいい。
そこまで差があると言うなら、実際のゲームのクオリティーにもそれが表れるはずだろう?
953名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:13:04.51 ID:6ny92Vuh0
じゃあ、WiiUと同等の性能のPCを組みたければどうするのか。
CPUは低性能すぎて現在販売されているレベルではない。
中古探そうにもcore2以下の性能だし見つけるのは大変だろう。
秋葉にいってPentiumD辺りを探せばいい。ジャンク品で300円くらいだろ。それで十二分だ。
GPUは176GFLOPSから350GFLOPSと諸説はあるが、336GFLOPSの8800GTあたりにしておけば問題ない。
中古があれば1000円くらいだろ。

そんな性能なのに、「マリカすげーグラ、60FPS!PS4は30FPSwwwPS4より性能高いんじゃないのwww?」
とか本気で言っているのがゲハには存在するんだよな。
無知とは怖いものだ
954名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:18:55.41 ID:cnKryoVN0
>>952
ピクミンはジャギジャギだね
955名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:21:25.02 ID:ZvSB0FmG0
「マリカ8より凄いグラなんて他社のハードには無い」とか言ってる任豚に対しての的確な突っ込みが
いまひとつ思い浮かばない
956名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:25:51.19 ID:CGgJndFWP
>>953
カスタムチップを既製品と同じだと思い込むバカ発見
957名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:26:30.68 ID:vwh3ur6dO
>>954
全然そんな事無いぞ。どうせ買わないで言ってるんだろ?
958名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:26:52.08 ID:TYUFZ/+l0
こんにゃくチップは?
959名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:40:21.39 ID:6ny92Vuh0
>>956
性能的にはということ。
それだけだ
960名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:45:57.64 ID:5ShR1ZlhO
>>959
お前はイチローや室伏の能力を、肉と骨だから他の人間と変わらないと言うのか?
お前の言う「性能」とはそういう事だ
961名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:49:00.72 ID:6ny92Vuh0
>>960
何か気に触った?
本来ゲーム機はPCと単純比較できないが、ゲハではPS4をゲーミングPCと比較するの大好きじゃん。
じゃあWiiUはどうなんだろうねって話をしただけだよ。
962名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:52:53.96 ID:6ny92Vuh0
今年のホリデーでPS4に惨敗するWiiUが見えるわ
去年11月、12月でそれぞれ40万台以上売ったけど、今の月販を見ると確実に下回るだろうな
963名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:54:27.36 ID:vwh3ur6dO
>>961
けど、その場合はPS4のハードルが無駄に上がるだけさね。
Wii Uはショボいと張り切るのは勝手だが、そうなるとPS4との差がどれだけあるのかが注目されるからな。
もちろん、実際のゲームのクオリティーでの比較でな。
964名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:54:54.95 ID:ey/Hud6V0
次スレ立ててみますぞー
965名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:55:57.79 ID:5ShR1ZlhO
>>964
よろしく
966名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:58:09.14 ID:ey/Hud6V0
だめでしたぞー誰かお願い
967名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:58:17.89 ID:6ny92Vuh0
>>963
その前にWiiUはラスアスを超えれるものが出ないんじゃないか。
グラ的にもゲームのクオリティ的にも。
PS4以前の問題
968名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 14:58:23.58 ID:x4Cs5XTcP
まだ性能の話でどうたら言ってんのな
それよりPS4は洋ゲーしか出ない事を心配した方が良いと思うんだが
9692の販売リストにソニックを追加:2013/07/28(日) 14:59:51.27 ID:ey/Hud6V0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■07月18日
6,090円/?/○ スナイパー エリート V2
■07月25日
5,985円/○/? レゴシティ アンダーカバー
■08月08日
5,229円/4,700円/? 龍が如く 1&2 HD For WiiU
■08月24日
6,930円/○/? ザ・ワンダフル ワンオーワン
■09月05日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
3,990円/?/? コール オブ デューティ ブラックオプスII(廉価版)
■09月26日
5,985円/○/○ ゼルダの伝説 風のタクト HD
6,090円/?/? エピックミッキー2 二つの力
10,290円/○/○ 三國志12 with パワーアップキット
■10月24日
7,329円/6,500円/? ソニック ロストワールド
■11月28日
7,770円/?/? アサシン クリード4 ブラック フラッグ
970名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:01:56.15 ID:vwh3ur6dO
>>967
ラスアスレベルのはPS4でもそうそうは出せないだろうよ。
それに今話されてるのは、PS4とWii Uのクオリティー差の事だしな。
971名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:07:58.44 ID:BWa7TjaKP
PS4のCPUが低性能なのは事実だけどバツイチのCPUも一緒だよ
そしてPS4はCPUの性能不足をGPGPUで補うっていう設計なんだ

PS3がGPUの処理をCellのSPEで肩代わり出来たように、
GPUに搭載されてるACE(Asynchronous Compute Engines)がハイエンド7900系の4倍に増強されてる

これによりグラフィックとコンピュートの同時実行した際などの処理粒度管理がより強化され、
パイプラインがストールせず処理粒度に適したメモリアクセスが出来るようになってるんだ

PS4最強だね(´・ω・`)
972名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:08:59.65 ID:cVi9+EEv0
はいはいPS4は最強ですね
973名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:14:28.74 ID:IGWL4Rem0
wiiuは6年遅れの現行機って印象
てかマルチで劣化ばかりなのが情けないわ
974名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:21:05.76 ID:6ny92Vuh0
>>970
ノーティがいるのだから必ず出る。ラスアスだって販売好調のため続編も考えられている可能性がある。
クオリティーというが広すぎる。グラフィック的なことは比較に値しないね。WiiUはPS360と比較される世代の製品。
975名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:21:50.08 ID:qKDAcP0y0
明らかにそれ以上のソフトが出てる時点で情けないのはマルチの移植元だね
976名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:24:43.93 ID:x4Cs5XTcP
>>971
で、実際にそれ使って出てきたゲームはナックだろ?
そんなの魅力無いんだよね
977名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:25:44.57 ID:IGWL4Rem0
http://www.youtube.com/watch?v=Qn9pg_BDM8I#t=110s

わかりやすくWiiuがいちばん酷いでつね(´・ω・`)
天下のカプコンでもこれだぞ
978名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:27:20.69 ID:vwh3ur6dO
>>975
では単純にグラフィック的な話で構わないよ。
お前は比較に値しないと言うが…、それは実物が出てから言った方がいいぜ。
あ、実物ってのはPS4の事な。念のために言っておくけど。
979名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:28:10.49 ID:BWa7TjaKP
バツイチのCPUが低性能なのは事実だけどPS4のCPUも一緒だよ
そしてバツイチはCPUの性能不足をクラウドで補うっていう設計なんだ

あとバツイチのメモリはWiiUと同じ低帯域のDDR3メモリ+ESRAMという構成だけど、
MoveEngineという圧縮機能を持ったESRAM、DDR3間で直接データを転送出来るユニットが4基載ってるんだ

これによりESRAMの少ない容量のデータ入れ替えが容易で、
WiiUのように帯域不足なのにeDRAMの容量も足りないという状況を回避出来るような設計になってる

PS4最強だね(´・ω・`)
980名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:28:28.33 ID:vwh3ur6dO
アンカミス。>>974ね。
981名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:33:40.13 ID:bmisB6e80
なんだ、性能しかウリがない機体が、その肝心の性能すら化けの皮が剥がれてきたから
インターフェイスと低コストとファミリー需要で勝負するハードの性能を攻撃してるのかw

わかりやすいな

eurogamer「PS4はOSに3.5GB使う」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374852196/

PS4のメモリ4.5Gの情報受け海外フォーラム大炎上 ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374922343/

SCE「PS4のメモリを気にし過ぎ。開発者以外には関係ない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374905046/

DriveClubが30fps・全20車種 PS4って本当はヤバイんじゃないの?★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371311675/

PS4のゲームが全て30fps以下な件 本当にヤバイんじゃないの? 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371752169/

E3後に判明したPS4に不都合な真実 まとめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371032334/
982名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:35:58.72 ID:x4Cs5XTcP
>>979
うん。すごいね。
で、どんな面白いゲーム出来るんですか?
983名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:36:55.45 ID:6ny92Vuh0
>>978
いやいや出る前から比較に値しないから

タブコン使って新しい遊びができるとか、便利だとか、そっちのクオリティの話ならまだ分かったけど
984名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:37:20.51 ID:IGWL4Rem0
>>981
頭悪いね(´・ω・`)
他を叩いたって低性能に騙された俺たち消費者のガッカリは慰められないよ

俺たちはwiiuなら国内では満足に遊べると思って買ったんだ
それがこの体たらくでは腹立つのが当たり前田のクラッカーってなもんだろ
985名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:38:32.44 ID:x4Cs5XTcP
>>984
ハイハイ持ってないんだから文句言わないの
986名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:39:03.76 ID:BWa7TjaKP
987名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:39:33.53 ID:IGWL4Rem0
>>985
持ってないことを論理的に証明せよ(´・ω・`)
できないならお黙り
988名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:40:30.26 ID:bmisB6e80
>>987
WiiU持ってるんなら適当なコミュのMiiバースの最新の投稿でもコピペすればお手軽簡単に証明できるよ
迷惑がかかかるから名前はちゃんと抜いてね
989名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:40:37.71 ID:vwh3ur6dO
>>983
お前にその気は無くとも、比較するところは現れるし、ゲハでも話の種になるだろうさ。
今はPS4のハードルがかなり上がってるから…結構PS4には不利な状況だと思うよ。
990名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:41:58.58 ID:bmisB6e80
次スレたってない?
3分様子みてからたてるわ
991名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:42:54.12 ID:IGWL4Rem0
>>988
そっちが証明しろって言ってんの(´・ω・`)
そんな面倒なことをさせたいならせめて先に同じことをしなさいよ
そしたらうpしてやんよ
992名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:44:20.90 ID:cVi9+EEv0
じゃあ桜井さんの投稿を頼む
993名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:44:42.69 ID:ZvSB0FmG0
買って損したWiiうんこ
994名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:50:43.94 ID:bmisB6e80
次スレ

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 434
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374993969/


>>991
例えばスカイランダーズの最新の文字投稿は
「テラフィンのソウルジェム。子供が分かりにくい階段を発見!!!
 階段上にあがってゲットできました(^.^)俺だと見つからなかったのに...。」だね

コピペするだけだよ
995名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:51:24.97 ID:6ny92Vuh0
お前らスレたてもできないのかよ
仕方がないから俺が特別にたててやろう
996名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:51:42.85 ID:vwh3ur6dO
>>994
乙!
997名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:51:55.71 ID:6ny92Vuh0
とりけし
998名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:52:09.63 ID:cVi9+EEv0
乱立魔か
999名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:54:04.12 ID:rgfT4k1eP
1000名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:55:55.82 ID:NAjQAW4z0
>>1000ならWiiU爆売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。