PS4のゲームが全て30fps以下な件 本当にヤバイんじゃないの? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-hands-on-with-playstation-4

Killzone: Shadow Fall:25〜30fps+コントローラー遅延
Destiny:30fps
DriveClub:20〜30fps+大量ポップアップ+低品質テクスチャ
Need for Speed: Rivals:30fps
Knack:30fps
inFamous Second Son:30fps
Assassin's Creed 4: Black Flag:30fps
Thief:30fps
Warframe:30fps以下
2名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:23:08.07 ID:+7ApQk080
※尚、DriveClubはまだ開発が40%以下であり、SCEから製品版では1080p 60fpsでプレイ出来ると発表されている
3名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:25:59.71 ID:yFzlrM91P
またどっかにボトルネック抱えてたりすんのかね
4名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:35:39.04 ID:1mU7FknS0
※尚、ドラクラの製作陣はE3詐欺やらされたモーターストームの開発元
5名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:37:23.80 ID:sxZi3Mv10
つか、30も60も大してかわらんのに、なんでこんなに大々的に問題にしようとするわけ?
そんなにPS4の人気が出るのが怖いのかなぁ?
6名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:38:26.05 ID:tTjE/rYj0
ゲハ板を盛り上げる為だよ
7名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:39:25.23 ID:JRlUIPfk0
前科があるから騙される人が一人でも少ないようにしないとな
8名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:39:38.34 ID:gymkpjq80
30fps 60fpsは大分違うが
重要なのは、フレームレートが安定する事
9名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:40:57.59 ID:gymkpjq80
フレームレートの安定は、グラの見栄えより
遥かに重要
10名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:41:47.29 ID:Jz15xa4b0
HDじゃないものをHDだと言い張って売ろうとしたメーカーがあるらしいからな
一人でも多くの人に知ってもらえないとな
11名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:43:07.63 ID:v/dzSJvC0
>>5
怖いんだろうね
くっせーキモオタの楽しいひきこもり生活には何の影響も無いのに・・・
12名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:45:07.81 ID:+7ApQk080
>>10
KONAMIのVITAのMGSかw
13名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:45:36.35 ID:hQpEOJ280
確かゴキさんの口癖の一つに

「同じソフトなら性能のいいハードでやりたいと思うのがゲーマーとして当たり前」

ってのがありましたよね?
それがそのままブーメランで返ってきているだけですよ?
怖いとか妄言垂れ流す前に過去の悪行を少しは詫びたらどうですか?
14名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:46:30.05 ID:gymkpjq80
30fpsでも、フレームレートが安定してるなら殆ど問題ないね

だが、処理落ちだけは駄目だ、ストレス不快感が半端ない
15名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:48:46.99 ID:TQQgZse50
レースゲーで30fpsと60fpsは明確に違いわかるが…
例えばForza4とForzaHorizon
16名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:51:51.19 ID:+PM3RsUm0
>>11
「ひきこもりでも大画面があれば楽しい。それこそが“ゲーミング”」
「夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。それこそが“ゲーミング”。楽しいじゃないか!」
「友達が素敵な彼女を作ったって? 大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!」
17善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/06/21(金) 03:54:38.96 ID:X7okMLe30
フレームレートは気になるが肝心のゲームはやらない馬鹿のスレ(笑)
Ψ( ̄w ̄)Ψ
18名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:55:28.62 ID:1mU7FknS0
ソニーはゲートキーパー問題発覚の時代から自社ユーザー馬鹿にする姿勢隠しもしないのに、よくもまあカルトの教祖に据えてられるもんだなと思うわ
19名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:59:15.07 ID:8x6rzZpq0
>>1
マルチゲーム、PS4での開発中でこれなら、Xbox1の今は全部マイナス10〜15fpsはPS4より低そうだな。ガクガクで見せられた
もんじゃないからE3で出展一切なしと。
20名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 04:01:40.49 ID:JRlUIPfk0
>>17
お前の事だろ
21名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 04:41:24.45 ID:HFxlTsGKP
>>19
妄想か。いや、願望かww
22善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/06/21(金) 05:03:30.19 ID:g2AoY1vq0
心あたりがある奴が俺にレスをつけたようだ(笑)
Ψ( ̄w ̄)Ψ
23名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 05:05:46.26 ID:7GPyVUld0
実機でもない、完成品でもないPV見て何を言ってるんだろう・・・
24名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 05:18:22.78 ID:1mU7FknS0
E3から必ずチューンナップしてくるマイクロソフトとE3から必ず劣化するソニーじゃ今までの積み重ねが違うよね
25名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 05:26:02.77 ID:bOXtPqc60
PVで実現できないものをどうやって実機で実現するつもりなのか
気になってしょうがないぜw
26名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 06:24:26.89 ID:R3EfQB9q0
>>17
悪意のSK=再教育候補はステマってバレてるのにまだやるのか
使えねぇリストラ候補だな

まぁfps落とせば画質は上がるからスクショ詐欺には使いやすいからな
27名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:12:56.82 ID:0y46Rfm80
「発売前の発表会のハッタリが全盛期のPSW」でこれはやばいな。
28名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:13:08.34 ID:YjLrLMMd0
またまた伝統のクッタリか
またまたマルチタイトルでことごとく敗北しなきゃいいけど
29名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:22:16.41 ID:aM7U+a0O0
スクショ詐欺ってろくでもない
ただ綺麗なだけでその他の魅力が存在しない
お好み焼きとかいって煽られてるMHのがよっぽど面白そうだ
30名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:34:01.27 ID:sJgN7biK0
5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/21(金) 03:37:23.80 ID:sxZi3Mv10
つか、30も60も大してかわらんのに、なんでこんなに大々的に問題にしようとするわけ?
そんなにPS4の人気が出るのが怖いのかなぁ?





これ、あとあとネタにできるから保存しておこう
31名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:40:05.24 ID:8k5saq230
>>15
Horizonは完全固定30fps+モーションブラーだからまだマシ

可変30fpsとかありえん
32名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:50:54.76 ID:tFTBJJDh0
E3出すらクッタリ出来ないなんて、ソニーのことだし、実機はどうなることやら
33名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:59:54.20 ID:Oies0sUM0
清々しいほどに「良いところが皆無」のゲーム機。
34名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 09:25:25.58 ID:XTc5P5Ll0
>>31
Horizonが30fpsと発表された時はガッカリしたけど
いざプレイしてみたらそんなに違和感なかったな
グラとエフェクト重視なら30fps固定でも問題ない気がしたよ
だから似たような感じのドラクラも同じ方向性を目指せば良いのに無茶しやがって…
ソニーに何か言われたのか知らないけどモーターストームの悪夢再びか?
35名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 09:38:55.18 ID:ED9H+sy50
固定60fps > 固定30fps+Mブラー > 固定30fps >> 可変60fps >> 可変30fps(ゴミ)
36名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:02:10.06 ID:YSxCck4S0
Need for Speed: Rivalsは1080p60fpsじゃまいか
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130615_603844.html
37名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:06:22.63 ID:8k5saq230
>>36
>レースゲームの世界に60fps標準が戻ってきたことは本当に嬉しい。次世代機さまさまである。

ファースト謹製ドラクラさんの立場が・・・
38名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:14:23.68 ID:RsvvjrkC0
だから画質よりもフレームレートを大事にしろってあれだけ言ってたのに
39名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:18:24.69 ID:eaOFM+Z/0
>>36
つまりeurogamerは嘘ついてるってこと?
ちゃんと検証動画が上がってると思うんだけど
40名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:33:11.33 ID:24GF0cNd0
ピクサー映画並の超美麗グラフィックで60fpsなマリオカート8 

スカスカな風景と車が汚いつや消しグラフィックで20fpsなドライブクラブ

さらに現実に近づいた美麗グラフィックで60fpsなフォルツァ5
41名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:48:59.44 ID:tav6sqno0
>>36
フルHD, 60fpsと名言してるサイトは世界中探してもそこしかないなw
その記者一人が、夢でも見てたんじゃないのか?w
プレイ動画の車の動きの荒さからして、どう考えても30fpsなんだが。
42名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:50:39.16 ID:Yj7R8NB40
どう考えても、なんて言葉はあらゆる事態や可能性を
限界まで論理的に追求した末にだけ許される言葉だと思うが
どう考えても、お前がそこまで考えてるとは思えないのだがw
43名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:52:18.11 ID:W0i+dmYF0
>>41
少なくとも>>36のページ上じゃ60fpsと判断できる材料は存在しないな
44名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:57:01.32 ID:S+dCw91sP
http://n4g.com/news/1283918/destiny-graphics-are-different-from-platform-to-platform
Bungie 「PS4とXBOXone、何方かのプラットフォームに特化するつもりは無いけど、グラフィックには差があるね」
45名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 10:57:43.50 ID:hYd3nih3O
>>40
ピクサー映画見直してこいよ。
95年のトイストーリーと比べてもトイストーリーの方が上だろ
46名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 11:33:43.86 ID:YSxCck4S0
youtubeの外人のコメントではE3のストリーミング映像で解析してるけど
そのストリーミング自体が30fpsじゃねえのってのが気になった
47名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 11:37:40.90 ID:Yj7R8NB40
>>46
まあ、オチはそんなところだろうねw
くだらねえw
48名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 13:55:45.72 ID:uqQVrwpe0
>>31
>>34
ForzaHorizon程度のグラを1080pにしただけで
1台しか走ってないのに20〜30fpsしか出ないって
次世代機はそんなに低性能なのかね
49名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 14:14:27.73 ID:86SaLm+80
次世代機と言っても消費電力300Wもないだろうからね
1000Wも消費するPCゲーと比べたらそりゃショボイ
ゴキブリはGDDR5を魔法のメモリと勘違いしてるみたいだけど
50名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 14:24:45.65 ID:7yQ+ajIU0
>>49
PS3のGPUより圧倒的高性能なGTX680でも、
PC全体の消費電力300W程度だよ。
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120320002/

AMDの方が、性能低い割に省電力が高い。
CPUもINTEL圧勝だし、AMDのCPUやGPU使うのなんて、ゲーム用途ならよほど特殊な理由でもないと・・・
51名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 14:25:18.24 ID:7yQ+ajIU0
訂正:PS4のGPUより圧倒的高性能、の間違いだ。
52名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 14:26:08.16 ID:sJgN7biK0
>>50
GTX680は本来、ミドルクラスのはずなのに
AMDのクソGPUがあまりにも不甲斐なくてハイエンドに繰り上げされたって話有るな
53名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 14:30:59.35 ID:LIDU/3Pz0
>>50
コストに決まってるだろ
特にローエンドならAMDのがいい
ただGDDR5を8Gも積むならAMDを止めたほうが良かったかもな
54名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 15:30:59.10 ID:HFxlTsGKP
可変30レベルなのに可変60って言い張るのは罪だよな?
55名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 15:49:55.75 ID:ULmVzWlv0
>>36
本作は今世代機プレイステーション 3/Xbox 360/Wii U向けには11月発売予定と発表されているが


発売ハードすら間違ってるのに何を信じるんだよ
56名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:59:28.55 ID:GH0BWozb0
発売されるまでが盛り上がるPS系なのに
発売前にネガキャンは辞めてあげて!
57名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:00:43.16 ID:912V1HGO0
箱一で60fpsのゲームがたくさんあって、PS4には一つもないってことは、

PS4の性能 = 箱一の半分

ということでOK?
58名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:07:11.59 ID:GH0BWozb0
>>57
だから実際に発売されてみないとわからないでしょ
59名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:14:18.21 ID:fC9wkFKH0
>>57
おんなじタイトルならそうなんじゃね?
アサクリは箱犬カクカクしてなかったんだろ。いい勝負なんじゃねww
60名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:20:35.18 ID:V16Dpgln0
ぶったけcorei7で内蔵グラフィックで遊ぶのと大差無いんじゃないの次世代機?
いくらなんでも内蔵には勝つ、と思いたいがミドルのグラボ刺しただけでひっくり返りそうなのは確か
61名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:33:51.15 ID:TQQgZse50
>>37
Forza「60fpsなんて当たり前じゃないのか?」
62名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 20:05:22.12 ID:GchfJi2h0
>>40
わーおw
63名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 20:09:52.72 ID:pb0JvxoB0
>>40
しかしForza5のダッシュボードまでまぶしいのはやり過ぎだろ!
スモークシールドのヘルメット被れってかw
64名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:01:36.82 ID:+ki618to0!
XboxOneにはwindowsが搭載されてるからグラボのDirectX11の
ポテンシャルをフル活用できるけど、PS4は非windowsなんでグラボの
機能を扱うのにどうしても制限が出てしまう。搭載されてるOSが原因?
65名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:15:30.99 ID:4pJfBc0i0
Windowsのカーネルが流用されてるだけな。
66名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:17:25.27 ID:2ErvQVYc0
今のところ公開されてる動画を見る限り、少なくともPS4が明らかに優勢には見えないな
むしろX1の方がよく見える
実際に発売されれば違うかもしれんが
67名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:44:28.23 ID:0y46Rfm80
箱1版FF15やKH3の方が絵が綺麗な上にぬるぬる動く、とか広まったら日本でもPS離れになったりして。
68名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:47:15.55 ID:IZSJrFlt0
>>67
超絶劣化CoDPS3で、それは無いって分かってる
69名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:47:41.97 ID:lE+PR8Wu0
箱1の格ゲーのKiller Instinctも、何気に1080p/60fpsなんだよな。
箱1には60fpsゲーが山ほどあるのに、PS4には一つもなし。
PS4の性能の低さには呆れるわ。
70名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 22:37:27.50 ID:hDmtDF5F0
360のeDRAMやX1のeSRAMのようなものなしでUMAを構築することに無理があったのか?
非常に興味深い現象だ
71名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 22:43:36.56 ID:RUsbyN7w0
結局クッタリなんだよなぁ・・・
72名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:15:23.00 ID:8kK1uP5i0
E3におけるPS4ソフトのデモの大半が実機ではなく、PCで動いていたらしい
http://www.dsogaming.com/news/report-plenty-of-ps4-games-also-running-on-the-pc-during-e3-2013/

こっちもか
73名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:15:49.66 ID:xPHux7On0
XBOX ONE クラウド活用法
http://japanese.engadget.com/2013/06/19/xbox-one-24/

例としては複雑な3D地形での光源処理や、
よりリアルなテクスチャの生成、
大な数のAI思考ルーチン、
プロシージャルなマップ生成など。
従来のゲームでも、ゲーム中に変化しない部分については高速なコンピュータで事前計算した結果を焼き込んでおき、
あたかも高度なリアルタイム処理のように見せかける技法は基本中の基本として使われてきましたが、
Xbox One ではこれをリアルタイムに近づけたような処理が可能になるとされています。



最初、箱壱のパーツ構成発表された時は正直不安はあったがやっぱりどこかに伸びシロを
用意したうえであのパーツを選んでたんだな。

つか360でMSがしでかした異常なまでのハードの進化をリアルタイムで体験してると、あのMSが
目先の価格設定だけのために無駄にパーツをケチるとは思えなかったんだよな。
74名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:20:11.29 ID:QbvyxdjR0
コマとコマの間に擬似的に一枚画面を生成して
追加する機能を持たしておけば簡単に60fps達成出来るな
75名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:25:43.79 ID:7yQ+ajIU0
>>74
倍速はゲーム関係じゃ論外だよ。
遅延が酷いし、そもそもどう変化するか分からないゲームに不向き。

というか性能足らないからfps下がるわけで、そんな重い処理出来る余裕無い。
76名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:26:31.44 ID:GchfJi2h0
>>72
さすがソニーw



詐欺ですやん…(´・ω・`)
77名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:52:27.13 ID:ffJ3HCs70
しかしこんなに早く馬脚を現すとはなあ・・・
78名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:56:56.88 ID:7e2dA2AE0
そもそも箱一の実機が存在しなかっただろ
実機相当でもないPCで動いてたのに

何 を 言 っ て る ん だ お ま え ら は
79名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 00:00:19.64 ID:AGGm+SKBP
>>74
既にそれ、実際のゲームで使われてる技術。
Star Warsのゲームで。
80名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 00:40:00.79 ID:RR8800s+0
>>78
>実機相当でもないPCで動いてたのに


これ、証明できるの? またいつもの言い掛かり?wwww
81名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:01:16.69 ID:Mq4sAxgy0
最初に1080p60fpsを達成したゲームが賞賛されるかも
すぐに次世代なら当たり前だろと突っ込まれるだろうけど
82名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:17:26.10 ID:fgttj3ACP
>>80
ちがうよ、妄想だよ。
83名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:27:15.96 ID:dSubA5kHP
GDDR5のパフォーマンスを引き出すにはPCと同じ様なソフトの組み方しちゃダメっしょ
84名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:31:08.07 ID:ZJuQolr/0
GPUはさておきCPUは低速マルチコアなのでかなり組み換える必要がありますね
GDDR5によるUMAはキャッシュミスヒット時のレイテンシを悪化させますがこれはJaguarのようなモダンなCPUでは問題にならないと思います。
85名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:33:53.62 ID:AmEW4xI80
ほんでソフト側でどうにかなるの?ハード作り直し?
86名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:42:11.51 ID:asBTGyro0
>>85
原因がわかれば一応はなるだろうね
都合が悪いのが無理な言い訳が多いし性能が出ないのは間違い無さそうだが
87名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:54:33.61 ID:cqDzLntu0
>>83
いや、jaguarにGDDR5なんて元々非効率な設計だから。
そんなんでパフォーマンス上がるなら、PCメーカーが先にやっとる

ミニバンにF1のタイヤ履かせるようなもん
逆に遅くなる。


>>78
E3のMSの試遊台、全部XboxOneの実機見せてたよ
88名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:57:11.96 ID:asBTGyro0
普通に考えたら今の時期に実機が無いなんて情報がおかしいしな
ユーザーにデバックさせるような会社はわからないが
89名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:00:52.22 ID:H61GI1nI0
GDDR5をメインにもVRAMにも共有なんて、
必死にコストダウンしなきゃならない家ゲー特有のムチャ振りだろ。

餅は餅屋じゃないけど、それぞれ得意分野に特化・専有させた方がパフォーマンスいいじゃろ。
90名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:10:11.36 ID:5jue5nhd0
>>88
だってPS4はもう生産始まってるんでしょ?
91名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:15:22.02 ID:cqDzLntu0
>>90
あれだけフリーズしまくってたのに?
92名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:19:41.62 ID:wa0COFNY0
PS4が生産始まってるとしたら初期モデルは半ば地雷確定じゃない?
アサクリの人が首かしげるレベルでどこかおかしいんだ
93名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:25:16.61 ID:Mq4sAxgy0
せいぜいサンプル作ってテストしてる段階じゃないのか?
あのレベルで量産開始しちゃったらやばいよ
94名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:30:07.69 ID:AmEW4xI80
噂ではPS4はもう量産に入って箱1は立ち遅れてるらしいよ
95名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:35:52.20 ID:Mq4sAxgy0
E3の試遊機で実機の姿が全く確認できなかったと思ったが?
96名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:38:38.82 ID:AmEW4xI80
そういうことにしたいらしいから仕方ない
97名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:43:29.26 ID:Mq4sAxgy0
>>96
試遊機でプレイしてる実機の写真でもあるのかな?
出せるものなら出して欲しいよ
98名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:45:07.89 ID:AmEW4xI80
だから俺に言ったって知らないってw
99名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:48:12.50 ID:cqDzLntu0
>>95
XboxOneは目の前に置いてあり、それで遊べた
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/150/150516/12_cs1e1_480x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/150/150521/


PS4はソニーブースにちょっとあった

UBIの新作アサクリ試遊台はPS操作画面だったけど
黒箱の中に隠してありw
PS4本体は見えなかった。
みんな「あれ、PCだぜwきっと」って言ってたよw 多分事実。
100名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:52:35.36 ID:Mq4sAxgy0
>>98
そういうことにしたいなら仕方ないとか
あたかも試遊機に実機があったように言ってるのはなによ
101名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:53:43.49 ID:AmEW4xI80
昨日の株主総会も3台モックって書き込みがあったらいや一台は本物だったとかすかさずレスついたり面白いよな
102名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:54:54.99 ID:AmEW4xI80
なんか理解能力ないバカがいてうざいわ
103名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 03:02:27.10 ID:Mq4sAxgy0
悪い、>>96を勘違いした
104名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 03:31:34.17 ID:cqDzLntu0
PS4のゲームが全て30fps以下な件
105名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:00:29.94 ID:nXGKQ9lF0
ゴキ 「フリーズしたのはすべて高性能PCだというのに!PS4実機は低性能すぎてフリーズしない!(キリッ」
106名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:33:24.11 ID:JEnmEo8I0
動きを2倍細かく作っている暇がないんじゃないか。
ソフトハウスの問題だろう。
107名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:59:12.99 ID:J19AWl1w0
このまま製品化されないことを祈るわ
108名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:00:01.80 ID:dSubA5kHP
>>87
あ、非効率なん?
テクスレ民絶賛の構成だったんだがなぁw
やっぱあいつら知ったかPSカルトだったか
109名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:23:35.72 ID:ZUhPEc490
今世代は399ドルの30FPS機と499ドルの15FPS機の戦いか。
110名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:36:02.41 ID:Nr9tJwmM0
>>109
15fps機のPS4は悲しいのうwwwww

箱1は60fpsゲームが山ほど有るけど。
111名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:48:53.32 ID:ZUhPEc490
>>110
7770相当じゃ相当オブジェクト減らさんと物理的に無理だわw
780GTXに変更してある事を祈るんだなw
112名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:52:45.08 ID:H61GI1nI0
>>111
スーパークラウドぱわぁで、50万円くらいのPC相当になるらしいよ。
PS3、CELLの夢物語並にアホらしいが。
113名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:27:17.71 ID:QfcIxPUM0
>>112
ソニー比較かよw
114名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:24:25.83 ID:rue9K6Lb0
ゴミ
115名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:27:55.13 ID:zQIVsjLm0
11月の北米ホリデーに間に合わせるには、いつまでに量産開始すればいいんだ?
116名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:53:53.57 ID:mLSHzHaC0
今でしょ!

たとえば月産100万台で10月末までに500万台作ろうとしたら6月から始めないといけない。
117名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:29:59.39 ID:VYMS6z8Z0
DQ11がPS4に出ないことが確定
118名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:02:58.18 ID:AjTs6Td20
>>115
そろそろはじまってないとヤバイ。
119名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:45:37.81 ID:sdgG21NN0
VITA級の大爆死が確定済のゴキステ4まとめ

・互換無し サムチョンVITA先輩「互換なんか無くても売れるよ(白目)」 
・トルネ&ブルーレイ需要無し
・ファーストのソフトがゴミ(PS3 PSオールスター・バトルロイヤル 1.7万本)
・国内ミリオン1本糞ハードの後継機=国内ミリオン100%不可能
・唯一のミリオンだったFFが マ ル チ 且つ オ ワ コ ン
・クレカ個人情報お漏らし危険度MAX
・バツイチ準拠の開発ばかりでマルチ劣化可能性MAX(スカイリムフリーズ地獄・ベヨ劣化・ボケボケガクガク超劣化COD・ベセスダ全般劣化等)
・ソニータイマー搭載(公式パッチで強制発動可能、既に成功済)
・年間有料5000円
・カルバンホール・デビッドマニング・はちま刃等で何度バレてもやめない、公式公認のステマ会社
・世間も認める五期ブリ無能集団
・フリーズ地獄&画面ガクガクでクッタリスペック危険度MAX(アサシンフリーズ、30fpsのDriveclub等)
・蓮コラ並の激グロ穴ボコ本体
http://game-na.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6ff/game-na/top04-dbd04.jpg?c=a5

ゴキステ4   終   了   確   定   済
120名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:23:53.65 ID:8v1wFUaD0
軽くヤバイ。
121名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 15:33:42.67 ID:FAaF8Pj20
また債務超過か
122名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:00:15.67 ID:7o4ZaPps0
>>119
これマルチポストしてるけど品が無いからやめてくんないかな
汚言症でゴキと一緒じゃん、事実だけ淡々と書けばそれだけで効果的なんだよ
123名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:15:32.31 ID:tlBUpgoEP
俺も嫌いだな
やってる事がPSカルトと変わらん
124名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:26:41.18 ID:atC6SVBk0
ゴキちゃん、なんで60fpsを諦めるの?
そんなのゲーマーとして悲しくないか?
125名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:33:59.05 ID:BXuiu1PBO
PS4がゴミ画質ゴミfpsのままで本当にいいと思ってるの?
処理落ちとフリーズ地獄のPS4やりたいの?
ちょっとでもゲームをやるつもりならPS4は発売日を遅らせて作り直したほうがいい
126名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:54:13.58 ID:ABkuz5c90
そもそも4Kテレビと60fpsにフル対応してBDに納まるの?
fpsで容量食ってボリューム薄くするよりはマシなような

海外ゲーはムービーシーンが少ないから容量は気にしないでいいのかな
127名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:03:29.49 ID:4qxPBcrK0
ゲームに4Kは対応してない出来ない
128名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:24:59.98 ID:jgei84YAP
>>126
まず第1に次世代機のスペックじゃ4K解像度は実現できない
現時点でゲームPCでも相当設定落とすかかなりの廃スペじゃないと無理

第2に解像度を上げること(4Kに対応すること)自体がゲーム容量を大きくする訳じゃない
より高精細な表示に対応するのに合わせてゲームデータ内のテクスチャ、メッシュ等を4K相当のクオリティ(データの肥大化を伴う)に上げた場合に容量が大きくなる
データ容量をBDに納められるかは開発側の技術力次第でもある
129名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:32:15.59 ID:tlBUpgoEP
タイタン4枚差しでも厳しいんかな
まぁそんな解像度必要ないんだが
720pでも60fpsでエフェクトリッチの方がいい
オブジェクトも多ければ多いほどいいし
130名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:40:00.07 ID:ABkuz5c90
>>128
なんとなく分かった。ありがとう。

>>129
動画見ても見分けが付かないから720pで60fpsより1080pがいいかな。
131名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:49:10.72 ID:jgei84YAP
なのでPCゲーではスペックが足りない場合
解像度、エフェクト、fpsのどれを優先するかのバランスを自分で設定して変えられる
据え置きでもこれが出来れば良いんだけどね
132名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:04:57.75 ID:O3H8kX4+O
52型テレビでシャギは気になるレベルだから解像度優先でお願いします
133名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:11:03.89 ID:H6iAY7KO0
ゴキの理屈だと、デッドラ3が製品版でも15fpsのまんま出るらしいから、PS4のゲームも製品版30fpsで確定だろ。
134名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:15:17.49 ID:O3H8kX4+O
wiiで満足の豚に解像度は関係なかった
135名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:22:40.44 ID:tlBUpgoEP
52型でゲームとか目が疲れるわ
RPGとかは特に
136名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:35:47.79 ID:Bg5pgrwAP
>>131
据置でやる意味はあんまりないと思うけどねぇ
PCはプレイヤーごとに環境が違う前提があるし
シングルならまだしもマルチでそれやるとプレイヤー間に格差がつくから出来ないかと
137名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:13:56.39 ID:tEOUbDE+0
実際1080pがベストな大きさって何型なんだろうね。
最近は5インチスマホですら1080pだもんなぁ
138名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:27:32.04 ID:jgei84YAP
>>136
現実はそうだね
結局据え置きは与えられた環境で我慢するしかないね
統一された環境だからこそ出きることもあるし
オフゲーなんかは設定を好みに変えられたりしてもいいと思うけどね
例えばスカイリムでテクスチャ品質とか描画距離落とすかわりにfps上げるみたいな
139名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:54:02.65 ID:ED562QWO0
CSでソフト側で60fpsか30fpsかを選べるソフトはBioshock1,2くらいしか知らないけど
そういう風にするのは手間なのかね
140名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:59:00.63 ID:4eXmHTHM0
>>137
テレビとスマホじゃ目から画面の距離が違うだろ?
141名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:12:36.71 ID:7cPDuBhz0
ゴミage
142名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:38:12.77 ID:bOHiqO8B0
次世代機ですら1080pの60fps安定がこんなに高い壁だったとはなぁ
なんかガッカリだは
143名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:00:58.75 ID:C46u2SVN0
XboxOneだと楽々達成してるのに、PS4は独占タイトルにすら1つも60fpsないのね
144名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:05:40.96 ID:nVbFqght0
>>137
目線をできるだけ動かさずに、画面の隅から隅まで
ぼんやりと見通せるぐらい、ってのが目安じゃないかな。

だから要は部屋の間取り次第で、例えば、狭い部屋に思いっきりデカいTVを置いても、
首を動かさないと端まで見えなかったりして疲れるだけだと思う。
145名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:09:30.70 ID:Y6Yt1zFA0
箱のアンチスレってほぼ無いんだな
ゲハってほんとMS信者とソニーアンチが凄い密度で集まってんな
146名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:11:16.34 ID:xbk0hOdM0
目を開いたほうがいいぞ
147名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:12:29.73 ID:43HCL6+r0
http://www.dualshockers.com/2013/06/23/the-dark-sorcerer-ps4-tech-demo-used-only-4-gb-of-gddr5-ram-1-million-polygons-just-for-the-set/

The Dark Sorcerer

全てがリアルタイムで動作
1080Pで30fps〜90fpsで動作している(「フレームレートは未だ最適化されていない」)
メモリは4GBが使用
PS4の開発ツールが十分で無かったため、PS3環境でのパイプラインを流用
148名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:23:29.76 ID:4mQv+xLm0
ゴキチョンの細い目を開けとは酷な
149名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:26:10.69 ID:xbk0hOdM0
ただの技術デモじゃなくゲームを見せてください
150名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:31:22.39 ID:4mQv+xLm0
ハイエンドフェイスでドヤ顔しているのと同じだなw
実際出てきたのはしょぼいカクカクゲームばかりだからな
151名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:35:39.10 ID:/HMpziDS0
今度はGDDR5の使いこなしがーって言い続けるのかな
152名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:40:46.32 ID:43HCL6+r0
○○ですなぁ・・・
153名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:44:32.71 ID:BiaZc0wTO
開発しやすいハードを作ろうとしたら
フリーズしやすい低性能ハードになってしまったPS4
値段はVitaの2倍だから苦労も2倍かな?
154名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:45:31.09 ID:HgJCzZIT0
安定のクッタリ
155名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 01:00:36.18 ID:/HMpziDS0
ほんとにこのままPS4が30fps中心で箱1が60fps中心になったら
後藤が原因解説記事書くよ、あくまで予想の範囲だろうけど
詳細は両機種でベンチマーク取っての分析が必要だね
156名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 01:14:57.56 ID:o8ZSdsMJ0
産廃ゴキステ4
ゴキブリの巣箱としてお使いください
157名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 04:19:16.52 ID:CRSO/3130
この時期に開発ツールが十分じゃないってどうなの
年内に売るんだべ?
158名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 05:00:17.41 ID:kVNlS9720
どうだか知らんが、箱よりは遅れるだろうな
だからこそ逆鞘覚悟で値下げして買い控えさせようとしてるんだから
159名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:13:41.59 ID:mQorW80+P
結局はスクショで詐欺れるからFPS落としてグラ強化するのがオチ
そっちのが馬鹿に売れるから必然だよ
一社がそれしたら他が見劣りするからね
それが現行機の現状だし歴史は繰り返す
160名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:18:31.39 ID:DgNJEBqt0
>>157
想定スペックの下限に合わせて、
PS3とたいして変わらないようなソフトを作っておけばOK
161名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 06:25:18.33 ID:yT4I1rAu0
スペック上は優れてるように見えて、実際はボロボロでXboxに負けまくり…


PS4って、PS3の時と全く同じミスしてるな(´・ω・`)
ソニーはアホなのか。
まじ致命的
162名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 19:57:37.19 ID:Gf678aNU0
もう少し頭が良かったら、Vitaなんて出してないだろうね。
163名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 20:16:30.49 ID:9dckaWgt0
頭が良かったらソフトを大事にしてただろ
164名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 13:05:44.35 ID:wrMfFfYB0
頭が良かったら、SCEから逃げてるよな。
165名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:07:15.39 ID:1jNoGMeP0
【悲報】PS4、GDDR5のレイテンシの影響で実効性能には疑問★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372078056/

要するにこういう事らしい
166名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:18:55.12 ID:I0qLY+xf0
急に「フレームレートは安定が大事故!」とか言い出すのが面白いなw

お前らごときじゃ差なんてわからんからきにすんなよw
167名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:22:06.68 ID:z1VStvVD0
8月のgamescomでも、あのPS4の筐体を使った実機プレイは出来そうにないな。
後ろに扇風機置く訳にもいかないからな。
168名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 04:45:29.89 ID:DfsL81160
あと4か月と数週間で米国とかではPS4発売…なのか?
169名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 09:47:35.67 ID:zimH/b0l0
>>167
Vitaショーらしいからな
170名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 12:54:59.34 ID:B2+Kl+SR0
今年のブラックフライデーは11月29日か。
普通に考えるとそれまでに北米で発売になるはず。
残り、ちょうど5ヶ月だな。
171名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 14:38:26.03 ID:a1X2Yeg60
>>167
PS4はプレイアブルなさそうだなw
172名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:50:46.53 ID:wio9hyKE0
8月のショーで実機プレイアブルが出せないようだと、
年内発売は不可能じゃないか・・・?
173名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:55:06.10 ID:w9Axcfw50
>>172
いやそれが出来ちゃうんだよ、発売だけは。
期待通りに動くかどうかは別として。

最後の最後まで実機プレイを隠し通せばソニーの勝ち。
174名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 04:55:12.88 ID:Cwqoumpg0
海外先行発売で起動しないオチだったりねw
175名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 05:01:16.04 ID:57RGib64P
30fps以上にフリーズしまくりなのが気になる
176名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 07:36:04.70 ID:xSvOUvis0
ゴキちゃんはまたクッタリに騙されるの?
177名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 14:36:52.24 ID:sjwK0b180
>>173
なるほど。冬の間は問題なくて、夏になにかおきても知らんふりかw
178名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 14:40:54.05 ID:iN7cULHc0
月刊PS4
組み立てて最高のゲーム機を完成させよう!
創刊号は三万円!とかやられても驚かない
いや流石にないだろけど
179名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:55:07.52 ID:/5QUTsR10
電源ケーブルがついてくるのが最終号なんですね。わかります。
180名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 21:21:04.47 ID:amjfNOWT0
PS3にはタブレットもキネクトもクラウドついてないから
純粋に本体の性能にすべてを費やせるっていう
超ハンディ戦なのに
まさか奇跡の敗北がみれるのか?
181名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 21:23:07.95 ID:9ziFw6r6P
レースゲーで60FPSに拘るのって、実際は和ゲーの方が多いんだよな
182名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 21:28:49.00 ID:amjfNOWT0
つうか、いくら糞ニーでも
XBOXONEのGPUやCPUの上位部品つかってるんだから
まさか負けるわけ無いよねえ・・・さすがに。あーでもにわかに楽しみになってきた
ソニーならもしかしたら予想を遙かに上回る糞マシンを作ってくれるかも。
183名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 05:46:11.50 ID:4TkFl33S0
ほんとうにその部品使うのかな
184名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 10:44:30.93 ID:D0q5wNnG0
CPUは同じだとおもうよ
GPUはPS4のほうが上だけど、箱1は独自でDX11.2っていうのが使える(PS4は使えない)
メモリ構成が違う。ESRAM+DDR3の箱1とGDDR5のみのPS4
これはどちらが果たしていいのかもうちょい年月がたたないと分からないだろうね
185名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 11:33:46.16 ID:bYbM1oTGP
これ読むとGPUもカスタム品なんでしょ
単純に比較出来ないとおもうけど
186名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 13:45:22.76 ID:+agVeE+S0
正解。
発売日を過ぎて、ソフトが出るまでわからない。

発売になったとしても、ハードを限界まで使うようなマルチが
出てこない限り、結局、正確な比較は出来ない。
187名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 14:01:30.43 ID:zZq/nSz50
>>180
それ負けフラグ。もうね一般ユーザーはハードのスペック上げただけ
じゃついて来ないよ。だから一般ユーザーにもわかる形でタブコンや
キネクトで差別化しているのにPSカメラ外したせいで時代遅れの形の
ゲーム機で勝負しなければならなくなった。おまけにオンライン貧弱
のくせに有料化 ファーストタイトル最弱という爆弾も抱えているし
壮絶な爆死が見れそう。
188名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 14:11:11.51 ID:NuE0gTad0
「一般ユーザ」にキネクトは届きますか
タブコンは届いてますか
189名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 14:53:57.37 ID:7z/x/JBzO
ソニーにすら意味不明なタッチパッド付きの光るコントローラーが同梱されている
使い道がないPS4はVita同様に誰にも届かないってことか
せめてファーストがトリコぐらい作ってたらよかったのに、まさかのドライブクラブだからなあ・・・
190名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 15:33:59.13 ID:5aUDDtcRO
>>188
パンツよりは
191名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 15:44:29.68 ID:TwkFJVE/0
>>188
少なくとも綺麗になった以外に何も変化がないものよりは目を引くよ
192名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:58:11.83 ID:dNxAX9HJ0
ガクガックガックガク
ボケボッケボッケボケ
そしてフリーズ!
アップデート→無の状態に!
一週間後→PCから落とせ
落としても直らない→無視
193名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 18:15:24.57 ID:bYbM1oTGP
出荷数字で盛りまくったとはいえSONYも実売は分かってるからな
ムーブ棒大失敗がかなり効いてる
194名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 08:19:27.34 ID:oCWkVDmq0
酷いね
195名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 08:47:34.52 ID:6M0CEc6e0
新糞箱の命は、ロンチのCOD、BF4グラ比較が始まるまでだぞw
196名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 09:26:31.21 ID:6jCEscvLP
マルチ劣化で命が終わるならPS3なんて即死してなきゃ話がおかしいんだが
197名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 10:08:21.46 ID:XCTQFHhnO
劣化で死ぬにはフリーズでゲームができないくらいじゃないとなあ
まあPS3のスカイリムは棺桶に片足突っ込んでたけどね
でもSCEは2回死んでるからプレステの劣化は致命的だったという証拠になるのかな?
198名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:31:14.80 ID:4xE6L0CY0
age
199名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:13:18.26 ID:XIWdGqA20
>>187
違う違う。売り上げじゃない。唯一の取り柄であるグラフィックですら負けるんじゃ無いかと期待してるんだよ。普通に考えたらあり得ないと思うが、あのソニーだからなあ
200名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 08:10:18.66 ID:2yOAxM6h0
PSWジョークの特徴

平凡なジョーク:チカニシ乙!と歓迎される
普通のジョーク:任天堂はSCEを見習えと助言をもらえる
面白いジョーク:WiiUガー!コクナイガー!と絶賛される
優れたジョーク:wwwwwwwwwwwwwwの数だけ拍手が送られる
非常によくできたジョーク:後日ソースがつく

例:ゴキブリ

Why Sony Fans Are Called "Cockroaches" in Japan(なぜソニー信者は日本で”ゴキブリ”と呼ばれるのか)
http://kotaku.com/why-sony-fans-are-called-cockroaches-in-japan-569526221

【速報】PS信者=ゴキブリがついに世界デビュー!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372154207/
201名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 09:10:15.76 ID:5ZrovP/20
スクショなら勝てる
202名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:08:32.73 ID:qHk1wHPG0
スクショなら、プリレンダのPS3と同じレベルだからね。
203名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:24:02.97 ID:nz+qCrNQ0!
DriveClubで、オープンワールドからコース周回型に変更になっても30fps以下しか出せないPS4。
これを高性能というには無理がある。

PS4はカタログスペック倒れの低性能と言えよう。
204名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:29:07.67 ID:zbtXUTyc0
劣化で死ぬにはフリーズでゲームができないくらいじゃないとなあ
まあPS3のスカイリムは棺桶に片足突っ込んでたけどね
でもSCEは2回死んでるからプレステの劣化は致命的だったという証拠になるのかな?
205名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 06:50:16.21 ID:bkkRmlKG0
age
206名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 08:49:06.74 ID:BX8/FT/80
tes
207名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:08:44.83 ID:vs2jUzSM0
ドライブクラブってデベロッパーはどこなんだろ。
まさか、SCEのファーストが気合入れて作ってこれじゃないよね?
208名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:46:31.81 ID:TTeweMZt0
>>207
SCEファーストのエボリューションスタジオ
PS2のモーターストーム作ってたとこ
209名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:08:34.97 ID:tISu9RzQ0
age
210名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:50:26.44 ID:TsrT+JCfP
PS4のコケスレはここか。
サードの独占タイトルが0本だから盛り上がらんなw
ソフトが無いから叩かれようも無いという皮肉www
211名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:56:25.55 ID:ur8+D0CL0
>>195
BF4は720Pらしいから…多分見分け付かない
どちらも処理的限界に達してない
212名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:59:29.02 ID:TsrT+JCfP
>>195
スクショ比較でハードが死んでたらPS3は何回死んでたんだよw
そもそもずっと負けハードだったわけだがw
213名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:35:26.53 ID:gPb6MDf30
いくらなんでもさすがにホリデー発売なら
8月のスコーンケルン風味で実機とプレイアブルな実機デモだすだろ
じゃないとおかなしな話になってくる
214名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:34:41.85 ID:XEBeiA8E0
age
215名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:40:44.89 ID:pSTFiUsR0
マルチ劣化ってアサシンフリーズのハードの事か(笑)
216名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 12:11:23.61 ID:20OO9bV+0
いちばんハードをよく知ってるはずのファーストでも、
30fpsなのか・・・ 大丈夫なのか?
217名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 12:19:12.87 ID:pH8aKEiK0
大丈夫だ、問題ない
218名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:39:51.27 ID:5/7sGrba0
発売日が楽しみだな。
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/07/05(金) 22:17:35.12 ID:Ui5YTfQBP
糞すては3から4に代替えしても性能変わってないのか?
220名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:07:58.62 ID:R8xJxe1a0
PS3なら2画面で1080p/60fpsぐらい余裕なのにね。

発表した時のPS3だが。
221名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:19:56.85 ID:XKfjSIdJ0
転載。まじヤバイ

936 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/06(土) 11:01:07.34 ID:O8PXX66I0
画質ウンコすぎだが

Killzone: Shadow Fall Gameplay - NEW Offscreen PS4 Footage
http://www.youtube.com/watch?v=Dc85LoD4a8w

Driveclub Gameplay - NEW Offscreen PS4 Footage
http://www.youtube.com/watch?v=52-N5icyp6g

Knack PS4 Gameplay - New PS4 Offscreen Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=QfzLCFVICdA
222名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:52:43.02 ID:52CPkBVy0
キルゾーン、なんかピントの合い方がおかしくないか?
遠近感がメチャクチャで3D酔いとはまた別の酔い方しそう
223名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 13:07:32.16 ID:9rxtaEDF0
>>221
最初のスカスカの山の中をワイヤーで移動する動画、ハンティングゲームのカーベラスシリーズを思い出した
熊とかシカがウロウロしてそうw
224名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 17:38:52.98 ID:lvLCd6bS0
これの何が次世代なのか分からん
225名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 22:16:01.76 ID:VOSyyWsE0
横から出てくる手が凄くリアル。
226名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 02:09:41.41 ID:gzhdmuoxP
キルゾーンやインファマスを楽しみにしてる奴って他のゲームあまり知らないんだろうな
何やっても楽しめてうらやましいわ
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/07/07(日) 07:15:12.49 ID:d+xM1AjoP
敵が見えちゃってるがゆとりゲーなのか
228名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 11:45:51.56 ID:nR9w3OBO0
>>226
どうせ業者じゃないの?
劣化マルチとはいえ、SCEファーストゲーが糞だとわからせてくれるサードゲーがあるだろ?
229名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:27:56.31 ID:r9R4pgla0
宗教上の理由で、SCEのタイトルしか遊べないとか・・・?
230名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:01:22.70 ID:1O6AGsmz0
age
231名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:29:41.98 ID:vNHrbUXs0
ゴキブリの寄り付きの無さが、やばさをあらわしてるよね。
232名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:33:05.84 ID:ZjmOKEax0
ヨン様ゴミハードなんやな
233名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:56:32.92 ID:G08BHJD60
>>222
キルゾーンはFPS素人がよく判らないままFPS作ってる感じだな
234名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:57:36.55 ID:SrKzAHJH0
>>5
たいして変わらないならGT信者がForzaシリーズにピリピリしてないと思うけどな
235名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:13:00.13 ID:+IFcP3Sk0
PS4はソニーの発表通りなら性能がXboxOneの4倍はある
それでも本体サイズはXboxOneの3分の1以下(しかも電源内蔵)

結局次世代機はハード技術で勝敗がついたな
ゲーミングPC並のハードをティッシュ箱サイズに出来るソニーのハイレベルな設計技術は
MSや任天堂には無い
236名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:25:51.73 ID:kTkwd6Y/O
そしてフリーズ、30fpsか
237名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:42:53.92 ID:SrKzAHJH0
というか、地球防衛軍4とかいい加減処理落ちをしない程度に作れないのか、アレ
実際の手抜きを、ユーザーはこれを求めてるんだろ?っていう押し付けでごまかしてるだけ
238名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:39:15.81 ID:YqkvE6cy0
パンツゲーをパンツ抜きで作れって言ってるようなものだな。
239名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:14:31.20 ID:s5cscljX0
まぁ少なく考えてもPS4が1.5倍か2倍くらいの性能だけど
Xboxoneが勝つな
まぁ見ててなって
240名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:17:48.33 ID:cFmXuDt+0
箱oneとPS4はネットで騒いでるようなスペック差は無いみたいよ

http://gamingbolt.com/watch_dogs-interview-with-ubisoft-montreal-ps4-advantages-perks-story-details-vehicles-and-tons-more
>現在Xbox One版と他機種版には(流布されているような)差はありません
>Xbox Oneは(PCやPS4と同様に)強力なプラットフォームです
241名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:10:05.91 ID:nNo6N2qPP
ハードに明確な性能差あるんだからゲームに差がないとしたら
底性能な箱一に合わせたってことだろ
足ひっぱんないで欲しいわ
242名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:13:16.25 ID:6MQSsdhl0
PS4がいつものクッタリだったってことだろ
243名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:13:32.43 ID:K6APzx6b0
紙芝居ゲーならばそもそもFPSなんて気にする必要もない
244名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:16:13.36 ID:hktnGTYx0
ゴキちゃん!
この状況をちゃんと詳しく説明しろ!!
245名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:20:10.40 ID:iksjjgiK0
マルチなのに独占のふりして見せたクズ会社があったからな
246名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:24:44.08 ID:9q3qxh/R0
どうせ、ゴキブリは買わないんでしょ? PS4も。
247名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:07:19.95 ID:VzL60Bso0
>>240
やっぱり流布してる奴がいるわけねw
いったい誰なんだ?(Move)
248名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:11:53.73 ID:oKZQlgO60
>>237
あれは作った会社が、
「あ?新型機?面白い、限界まで敵を出してやれ」
「何、まだ処理落ちしてないだと?じゃあもっと敵を出すか 序に爆発も派手にやるか」
「え、プログラムを改善して3割速くなった?じゃあ敵を3割追加で増やせるね」
これだから仕方がない(褒め言葉)
249名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:32:18.05 ID:oahlPopi0
サンドロットの30fpsとSCEの30fpsでは意味が違うとw
250名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:37:55.43 ID:WUelk6X70
性能が本当に高くてもソフトメーカーがそれに見合ったソフト作れないと意味無いんだよね
そしてそれに見合ったものを作れるようになった頃にはさらに開発費高くなってるだろうし大丈夫なのかね
251名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:48:27.29 ID:Cq7U2Xj20
PS1のときから実効性能考えてないSCEがいくら高性能パーツをサムスンから買った所で
ソフトメーカーが最適化に苦労して結局30fpsでいいやみたいなことになりそうだね
252名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:24:40.79 ID:VDz5UQ130
そもそも、SCEのファーストは使いこなせるのか?
253名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 18:11:31.81 ID:SJ+K6yhw0
見た目多少しょぼくてもいいから60fpsにして
254名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 18:13:22.07 ID:x4B7h+Zt0
見た目がすべて。SSで箱1に勝てなきゃPS4の存在意義がなくなるだろ
255名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 11:54:22.21 ID:Mgk+Pjmj0
全部、プリレンダのムービーにすればいいじゃない。
256名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 15:40:18.79 ID:ypunm5oU0
>>255
つまりトキトワフルHD完全版ですね
257名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:54:44.62 ID:w8Ad4Nhs0
PS4は本当に必要なくなるなw
258名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:11:37.30 ID:2V16MGDu0
オン有料で30fpsの体たらく
259名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:42:54.04 ID:lytqlr/c0
オン無料で60fpsの3DSとWiiU
オン有料で30fpsのPS4

うーんこの差
260名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 12:59:15.25 ID:NEV0a6b80
tgsでソフト出すんだろうな
261名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 13:07:38.58 ID:FGN/yBKn0
TGSでもドライブクラブとキルゾーンだけだと・・・
本格的に終わりそうだ。
262名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 14:51:32.48 ID:Izfnt9+h0
クラウドの詳細も出さないと。
263名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 15:17:41.65 ID:J2HeRXTM0
おじいちゃんが幼い頃に公園で飴玉ほしさに紙芝居を見てたという話を彷彿とさせる、懐古マシーン
264名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 15:21:49.80 ID:qvZ9rPT80
PS3のジョジョも30fpsなんだが?
PS3とWiiU、どっちが売れてたっけ?w
265名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 15:27:26.79 ID:TQIBDrBZ0
>>264
はあ。
266名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 15:39:49.79 ID:8qAqZ5YX0
しかし今のTGSに何か新しい発表を期待でるのだろうか
267名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 15:58:29.37 ID:J2HeRXTM0
これほどまでに見せかけだけのふざけた商売がうまくいく業界も珍しいのではないか?
と思ったが、債務超過なのだから、うまくいっていないのか
268名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 16:30:07.63 ID:E8Ehx3o+0
>>267
食い物や飲料水は、ささいなことでも大騒ぎ
ゲームやアニメは、どうしようもないクズでも信者が擁護で大騒ぎ
「買って文句言う奴は二度と買うな! 買わずに文句言う奴は敵だ!」
269名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 16:57:29.25 ID:+pVtFfN90
>>267
これがインフラ系や白物家電ならとんでも無い事になっているよ。
270名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 17:08:52.72 ID:oq5nlhb00
ゲーム機は壊れるもの
メンテは頻繁に行われるもの
ってイメージ作りに成功したからな、客も文句言わなくなった
271名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:51:33.28 ID:E8Ehx3o+0
>>270
文句は言わないかもしれないが、不満を感じていないとはかぎらない
そして消費者は不満を感じた商品を二度と買わないものだ
272名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 10:16:18.05 ID:EW+3BkEn0
age
273名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:42:44.77 ID:jM8Mnho40
とんだ次世代機だな
まあ自称だからいいのか
274名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:00:22.12 ID:tiH7+BGY0
PS3.5って名前にするべきだったか。
275名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:02:09.07 ID:oCejActW0
デバッグコード入りだから実行速度が遅くなってるだけ
※開発中のバージョンです
って但し書きを読めずネガキャンとはアホの塊か
276名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:06:18.47 ID:4VkOA4//0
PS4はフリーズで0fpsだけど、発売されたら0fpsの何倍かにはなるんでしょ?w
277名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:06:33.63 ID:dHUe+oxi0
せ、せやな
278名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:07:30.07 ID:oCejActW0
会場自体の廃熱が不完全だから起きた偶然のトラブルにホルホルしてるマイクロブッヒまだ蠢いてんのか
279名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:09:26.17 ID:aAzSMes70
デッドラ3引き合いに出して「箱1は15fpsハードwww」とか喚いてるアホ共がいたけど
その理屈で行くとPS4は0fpsハードになるんだよなw
280名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:09:47.00 ID:4VkOA4//0
まさかのカイジョウガー
河野がフリーズさせた時は何のせいにあたるのだろうか
281名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:11:03.63 ID:oCejActW0
実行速度と会場廃熱が原因のフリーズを一緒くたにする白痴しか残ってないクッソカッスボックス
そりゃ山麓マラが三桁にもなるしマイクソがユーザーを見下してSpyBOX出すわけだ
282名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:12:10.14 ID:aAzSMes70
会w場w廃w熱wwww
283名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:12:42.61 ID:ikgLDo+r0
発売前から確定してたゴミハードPS死
284名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 22:13:48.39 ID:umCRqQO40
>>281
>会場廃熱
って何?
285名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 22:18:01.66 ID:wLiu5JRR0
会場廃熱w
E3 2013でフリーズ地獄をお披露目したゴキブリブースは
なるべく熱が上がらないように、ステージ真っ暗だったね
それだけ熱の問題を警戒していたということかな?

一方、箱1ステージは一面が緑の暑そうなステージだったね
286名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 22:49:53.62 ID:TY/YkVWC0
これはマジでボトルネックがあるようだな

低性能と煽ってたOneが60fps連発なのに

やはりクッタリはソニーの伝統だったか
287名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:46:03.43 ID:0i3Qo+SC0
ゴキはどうしようもなくなると造語に頼る性質がある
288名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 04:08:48.03 ID:KF0+Pcct0
30fps対決
ピクミン3 vs PS4のゲームほぼ全部

ファイッ!
289名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 09:13:57.14 ID:nQflMAw00
始まる前から死んでいたPS死ちゃんでした



めでたしめでたし
290名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:02:23.32 ID:LzhytmR20
>>281
で、会場廃熱ってなに?
291名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:07:37.18 ID:nTP1dKRY0
クッタリ
292名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:28:20.57 ID:BL5hvy6A0
またゴキの新語か
会場廃熱てなんだ
293名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:47:39.41 ID:ByhxvBpL0
PSファンがクラウドと聞くと会場廃熱も忘れて過剰に反応する理由
死神ハッキング
死神アップデート
死神メンテナンス(サーバーの問題)
※最新:7月4日 次回:7月19日 アカウントページログイン不可の場合有り
死神フリーズ(多数のゲームで報告されていることから、おそらくハードの問題)
死神バグ(上に同じ)
死神対応(不具合多発・根本的解決が少ない・遅い・遠回し・謝らない)
294名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:57:50.09 ID:ByhxvBpL0
メンテナンス
“PlayStation Network”メンテナンスのご案内更新日:2013年07月17日
このたび、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
【期間】
2013年07月19日(金)
【影響について】
メンテナンス中は、Sony Entertainment Networkアカウント管理ページへのログインが行えない場合がございます。
その際は、時間をおいて再度お試しいただけますようお願いいたします。
295名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:23:23.03 ID:ByhxvBpL0
なぜ、PSゴキブリたちは完全な劣化、ネットワークやアップデートやフリーズなどの致命的不具合を批判しないのか
彼らゴキブリ・ユーザーたちは権利を主張しない、むしろ不具合を隠す傾向にある
いつから消費者はメーカーのペットにされたのか
これは悲しむべきことである
296名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:32:53.74 ID:ByhxvBpL0
いつものことなんだけどね
297名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 23:19:43.05 ID:gClIgwdD0
発表された消費電力見ればなるほどの低性能
298名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 12:26:05.75 ID:0EH9Nixv0
それで30fpsなのか。
299名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 20:01:43.67 ID:pbKmNYbD0
ドラクラ含めソフトの持ち上げが全くない悲惨なPS4
300名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 20:07:03.68 ID:LCt+AexY0
会場排熱ってなんの誤字なのか気になるw
301名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:32:50.22 ID:Qj/xKeHdP
だめだこりゃ
302名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:31:55.55 ID:wLi8Iya10
これは酷いw

364 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/07/19(金) 02:14:29.86 ID:StMJRuuz0
http://gengame.net/2013/07/knack-creator-mark-cerny-describes-it-as-a-small-title/

サーニーの奴、
「Knackはちっぽけなタイトルでハードを後押しするようなもんじゃない
そういうのはアサクリやWatchDogs、キルゾネがやってるから」
303名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:58:48.59 ID:U02D4+qt0
こりゃますます性能アピールが酷くなるな
マルチでもPS4が真価を発揮できてX1は劣化版という事にしないと売りが無い
304名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:06:30.10 ID:QRmz990/O
>>303
箱1リードなのに真価て…
305名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:18:53.01 ID:1Qbwb8GA0
【30fps】海外メディア「Driveclubはforza5より視覚的に劣っている」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374151622/
306名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:25:22.94 ID:RxyEKIjU0
>>305
こんな誰もが一目見ればわかるような事でさえ、どこぞが取り上げないと認識できないってのは悲惨だと思うわ
307名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 10:38:47.15 ID:k8cJWaYZ0
ドライブクラブ開発者「1080p/60fps目指すけど、30fpsで満足してるよ!」
http://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2013/07/18/driveclub-dev-happy-with-30-frames-a-second-but-aiming-for-60/

最終的に60fpsを目指すかとの問いに対してドライブクラブのアートディレクターは

「1080p/60fpsは当然のことではない。色々ありすぎて大変だ。

我々は完全にダイナミックな環境効果によって、地球上のいつでもどこでも、
山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。
ゲームエンジンはこれらを信じられないほど微細なレベルにモデル化するが
これには強力なPS4でさえ重い負荷がのしかかる。
したがって、我々は60fpsを目指すものの、達成できない可能性は常にある。

グラ重視で30fpsでいくか、見た目を落として60fpsでいくかには議論があるが、
アートディレクターとしてはグラを美しく見せたいし、30fpsでかなり満足してる」

・・・と語った
308名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 10:41:46.91 ID:P/1lpPpq0
誤差程度の画質やフレーム気にするユーザーなんて
ほとんどいないだろ
309名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 10:42:38.62 ID:z8KZVIVbP
誤差程度の画質やフレームで優位に立ちたいがために生まれたのがPS4でしょ
何言ってんだか
310名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:03:39.99 ID:0avFR1BD0
ほぼPCで開発しやすく実際開発者の受けも良くて箱より2,3倍は高性能だったはずなのに
なんでこんなことになってるんだ

ていうか
>地球上のいつでもどこでも、山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。
DriveClubは地球シミュレータなのか?
311名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:11:28.89 ID:AKZaefMN0
クローズドなのに
312名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:55:43.76 ID:9PaACHQB0
まさに計算機資源の無駄遣い
313名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 12:51:35.35 ID:QRmz990/O
>>310
吊しの部品を組み合わせただけじゃ実効性能は出ないって事。
314名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 14:06:29.11 ID:pWK4xdYa0
>>313
チップばかり注目しすぎだよね
接続バスも重要
シーケンシャルアクセス500MB/s超のSSDを、SATA1.0で接続したら150MB/sが
上限になるように、チップの性能を活かせない設計なのかと勘ぐりたくなる
PS3のRSXで同様の前科があるし
315名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:44:14.62 ID:Qj/xKeHdP
クッタリハード
316名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:55:13.23 ID:htemZhGX0
>>307
大気密度ってなんだ
317名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:54:50.95 ID:KzsVIwRv0
クラウドやらグリッドコンピューティングの資源があれば、大気圧のような大域的なものを計算させてもいいけど
そうじゃなけりゃ、有限のシステムリソースを割いてまでやるほどのことじゃなかろうに。
318名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:59:12.83 ID:30qfpFll0
言い訳だろ
319名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:19:54.68 ID:BnJj3NvS0
目指すだけなら120とか言えばいいのに
320名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:57:25.22 ID:qdHknIxw0
>>302
キルゾーンがハードを後押しすると!?
321名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 15:25:06.11 ID:LYTN731w0
age
322名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 16:37:02.33 ID:30qfpFll0
>>320
目の前はもう断崖絶壁なのにな
323名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 19:47:18.46 ID:GqYLgpO50
SCE「押すなよ!絶対押すなよ!」
324名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 20:35:29.05 ID:SHE+biPp0
せめて、熱湯風呂なら笑って誤魔化すことが出来ただろうに。
325名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 09:48:06.55 ID:WMIuTgBC0
age
326名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 09:52:03.42 ID:XSKUwYpV0
こういう急激に変化しない、わりかし適当でも動く、でも計算量のいるデータは
サーバーで計算させてクライアントに送信するのがいいのにな
327名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 10:31:23.29 ID:MoHVpTH2O
電車でGO! みたいなの次世代機取っ手で出ないかな。運転士もいいけど車窓モードみたいにボーっと流れる景色を眺めたい。
天候変化とか夕方から夜へ移って夜景が見れるとか。
328名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 10:44:39.29 ID:BcrCVYes0
PS4のCPUメモリバス幅は20GB/sしかない
GPU has full access to the 176GB/s bandwidth of the PS4's GDDR5 via Garlic, while the Onion gets by with a significantly lower amount, somewhere in the 20GB/s region

UbisoftはE3で"The Crew"のPC版を30fpsで動かしていたが、PS4に移植すると10fps程度でしか動かなかった
At the Ubisoft E3 event, the PC version of The Crew was running at 30 frames per second, but the first working compilation of the PS4 codebase wasn't quite so hot, operating at around 10fps.

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-how-the-crew-was-ported-to-playstation-4

10FPSww
329名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 10:51:04.71 ID:oHPWPaHn0
>>316
空気が薄くなるとダウンフォースや燃料密度、タイヤ接地圧あたりに影響は出そうだけど
パイクスピークみたいに一気にヒルクライムするんじゃなけりゃ
事前計算しとけばいいだけでフレームレート犠牲にしてやるこっちゃ無い事は確か
330名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:07:28.76 ID:NynS62MHP
クッタリハード
331名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 13:23:52.98 ID:IZ3M1zf/0
>>327
次世代機のクォリティで作ろうと思ったら、
開発費がとんでもないことになるだろうな。
それを電車でGoってタイトルで回収できるかといわれると・・・
332名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 18:05:55.74 ID:UOiWk8N60
アクアノートとかフォーエヴァーブルーみたいなの出してよ
333名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 18:12:55.91 ID:8gDDVvIaO
>>327
ハード性能的には余裕だが、リアルな箱庭をCGモデリングするのにとてつもない金が掛かる
A列車で満足して下さい
XBLIGに電車模型ゲーあります
334名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 09:25:25.04 ID:lQDCV4HM0
age
335名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 21:24:05.01 ID:Q4lwqnWV0
3DSのA列車も面白そうだ。
336名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 21:55:25.94 ID:2j91X/qO0
>>1
まじか?
通報したわ
337名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 04:24:16.33 ID:VRLvCHI70
通報ってw
338名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:45:16.07 ID:GkkBbqlP0
なぜこんなことに・・・
339名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:50:29.32 ID:fpoUqaNX0
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130722_608373.html

Xbox Oneは内蔵のESRAMで100GB/secメモリ帯域を稼ぐため、
合計ではPS4に匹敵するか、レイテンシを考えればそれ以上の
メモリパフォーマンスを備える。
更に重いグラフィクス処理を軽減するDirectX11.2が使えて(PS4は使えない)
処理軽減のクラウドコンピューティングサーバーもあるからね。
340名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:02:29.94 ID:BTScXtlK0
PS4の実機プレイアブルが出てくるのはいつ頃なんだろ。
341名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:07:28.20 ID:QoqCBcko0
あの筐体は熱々やから、夏場には出せまへん。
冬に売って、売り逃げですわ。
342名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:39:55.20 ID:RkjZ8HPx0
PS3も真夏になったら爆音ファンというトラップがあったな
343名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:55:03.77 ID:Zj8rIwZP0
PS死「ウリの30fpsは綺麗な30fpsニダ!」
344名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:59:07.61 ID:qoSoI39c0
9fpsでいい
345名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:13:34.07 ID:KC1Ebaw3P
またもクッタリだったのか
346名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:09:15.94 ID:m/N2+hxS0
発売までに、さらに劣化する可能性もあるからな。
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/07/26(金) 16:38:57.99 ID:m+S1CkxeP
30fpsが限界って…ゴキブリ察しろよ
ps死は低性能だったって(笑)
348名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:45:34.57 ID:lI8wbm+w0
さっさと発売してくれよ。
349名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 20:21:18.53 ID:sE9mxHk30
クソステ死は発売しないほうが会社へのダメージが少なくすむレベルのゴミ
350名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 12:43:47.80 ID:FotZ53vp0
つまり、Vitaと同じってことか。
351名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 19:04:42.23 ID:AN/+dPCI0
クッタリが判明した今こうなるのは必然だった
352名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 19:07:01.77 ID:i+/rtun40
PS4はサムスンご自慢のメモリすらゲームには少ししか使わないことが判明したし
やっぱりPS4はゲーム機じゃなかったんだよ
まあゲーム機じゃなかったらPS4はただのゴミかもしれないが・・・
353名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 19:07:58.73 ID:mpHCs3Gl0
フェレットを虐待してた社員の話って完全に風化したよな
354名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:54:31.96 ID:lKLKN1+B0
馬鹿な客を騙すハッタリ
業者を使った他社のネガキャン
ステルスマーケティング
小動物虐待
宗教をネタに使う
保険金横領で行方不明と死者
痴漢
タクシー運転手に対する暴行

これでも氷山の一角、、、、どんだけ犯罪企業なんだ
やってないのは慈善事業くらいだなw
355名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:33:55.66 ID:4rlDZxew0
10fpsでも、イメージ映像と紹介記事の画面映りがよければいいんだよ。
そんなことはPS1からの常識。
356名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:06:01.99 ID:NbakGib90
予想通りゴミクズハード確定だな
357名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:28:04.88 ID:I++Gulkw0
Supe Kutary Hard
358名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 04:37:17.63 ID:WN+BfihN0
>>5
まだ人気出ると思ってるんだ?
359名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 06:36:31.51 ID:fzNDksK80
>>354
阿蘇におると?でお馴染みの円光も忘れるな!
360名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:02:15.38 ID:Qzgg5D6x0
リアルタイムの音響処理もX1はチップが入ってるとか
もうどうにもかなわないな
361名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:06:34.05 ID:fzNDksK80
PS4は数年後にGPUで対応する目論見らしいね
実現してもリソース食い潰すという・・・
362名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:17:00.27 ID:tv7aBNvi0
>>354
> やってないのは慈善事業くらいだなw
一応マジレスすると、本社はユニセフに協賛しているらしい…

但し日本「ユニセフ」協会(ユ偽フ)だけどな
363名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 07:42:19.70 ID:xAIu8nSI0
ピンハネのおこぼれにあずかっているんじゃないか
364名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 09:51:34.94 ID:7UKIQXuk0
>>362
ダメじゃん
365名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 12:57:33.02 ID:0yh64ePD0
age
366名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:16:52.50 ID:4rlDZxew0
PS2もPS3も、ロンチのソフトが悲惨だったじゃん。
1年ぐらいすればなんとかなるって。
367名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:00:46.80 ID:5aGXjiy/0
>>366
そんなPSW自体が夏の季節の思い出を語っても・・・
368名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:42:54.88 ID:iAcktTmU0
age
369名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:57:05.15 ID:cFZiAZEP0
EAがBF4は1080p60fpsで出すとか言ってなかったっけ
370名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:30:31.35 ID:cJhGRrP80
>>369
例のおっさんのAAが思い浮かんだ
371名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:33:52.40 ID:FRjYiZFE0
>>366
PS3の発売前に出てた予定リストって、
未だに出てないソフトのほうが多いんだっけ。
372名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:35:26.40 ID:ReSgPW010
>>369
PS4は可変かもしれんぞ・・・
373名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:29:15.68 ID:0/DSpo7H0
テクスチャ解像度低い上にポリゴンかくかくな30fps散るぞーんSF
http://www.cinemablend.com/images/gallery/s56689/Killzone__Shadow_Fall_13711356558603.jpg
ラチェットに毛が生えた程度の糞グラ30fpsナック
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/y/u/d/yudiyudi/original.jpg
常にボケボケ曇天30fpsのドライブクラブ
http://freak-gamer.com/documents/m_news/game/1369172323_26_4.jpg

60fpsでGT、ドラクラを完全に凌駕する箱独占FORZA5
http://images.vg247.com/current//2013/06/Forza5_E3_Screenshot_02.jpg
374名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 07:35:42.38 ID:xZRmFEiA0
いや、それぐらいのグラフィックが出てれば良いんだろうけどさ
要は最初にぶちあげる理想がでかすぎ
375名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:33:03.58 ID:IXVoN7gT0
>>374
それにつきるね
昔から続くビデオゲーム業界の悪しき慣習
376名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:34:09.87 ID:7sVgynZN0
グラフィックにしても期待したほどではないという・・・
377名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:17:28.86 ID:beponrId0
もうだめだ
378名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:29:42.83 ID:J02klOao0
日本のメーカーが作るソフトはPS3とのマルチだから問題ない!!!!!!






PS4イラネーじゃん。
379名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:36:49.58 ID:zt588wN20
GDDR5の巨大なレイテンシによる、30fpsの呪い。


終わったなPS4
380名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 05:02:34.79 ID:+I+fu/2qO
>>378
問題はPS3版と違いがわからないくらいショボい事。
381名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 21:08:23.83 ID:IiqWZC7v0
>>378
PS3でも、PS2みたいなゲームばっかり作ってるメーカーもいるから!



フォローになってないな。
382名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:21:10.86 ID:FkbFOM3A0
ゴミだな
383名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 08:24:28.57 ID:77eaFXUG0
やっぱりPS4いらんな
384名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 12:46:23.17 ID:YYe7iI+30
レースゲームやFPSが30fpsって、次世代機の意味無いやん・・・
385名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 12:50:33.34 ID:r1Hn83wp0
PS4は低性能過ぎてゲーム機ですらないからなあ・・・
386名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:17:26.55 ID:dghDxbhx0
>『deep down』のゲームそのものの詳細については、1フレームあたりの総レンダリングポリゴン数は1,000万から2,000万
>フレームレートは可変フレームレート設計を採用しており、概ね30fpsを超える形でまとめられたとのこと。
>総テクスチャ容量は2GB。

これから
http://www.youtube.com/watch?v=VXAa5TCrUfM
こう↓
http://www.youtube.com/watch?v=ifYG4Z01UN8
387名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:21:00.38 ID:ZFNWSW5z0
>>386
最新のトレイラーなのに、
逆に、開発進行度は落ちてないか?
388名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:25:34.73 ID:KnCIZRRd0
>>5
本当に変わらないと思ってるんだったら、マジで一度眼科に行ってこい
何かの病気かもしれないから
389名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:27:13.05 ID:Fl1OBJ9D0
>>386
最初からイメージPVだってことぐらい、理解してたが、
そのイメージPVを実際のインゲームみたいに宣伝するのは止めろ。

そんなことしてるから、劣化だってガッカリされるんだよ。
390名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 21:18:29.55 ID:HdnljLzh0
deep downはオンラインゲームで、カプコン東京らしいぞ。

カプコン東京かぁ・・・
391名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:05:02.80 ID:JQ+kSjJ3O
人間の目って普通の人だと30〜40fpsが視認出来る限界なんじゃなかったっけか
格ゲーやってるようなのは60でも認識出来るらしいが
392名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:06:38.67 ID:8d+Q+LKb0
流体表現がどうのこうの言うからすごいのかと思ったらオンライン課金ゲーw
393名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 22:22:06.57 ID:PLKch4lo0
三上の新作ホラーが昔のサイレントヒルをリアルにした感じだったら本体ごと買うわ
ただし、クソニーの製品はいつも一世代目は糞だからな
マイナーチェンジが出てから買うわ
394名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 02:47:43.14 ID:DOJ0vPkQ0
>>391
FPSやると明らかな差があるぞ
違いが解らない人は、指に針刺して数秒後に「痛い」と知覚するぐらい鈍い人じゃなかろうか
395名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 06:52:00.10 ID:hftcYCGdO
>>391
そんな話は聞いたことが無い
いくら擁護したいからってそんな無茶苦茶な捏造まで始めるとか、やっぱりゴキブリって朝鮮人なんだな
396名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 08:23:53.23 ID:9xOnu9r60
>>391
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20091005_319595.html
>すると、動画ボケ、ジャーキネスの両方に関して、毎秒240フレームあたりに、
>ほぼ限界近くに達するポイントがあることが判明したという。
>HFR Comfort-3Dカメラが240fpsにスペックを決めた理由だ。

大体どこの測定結果も240fpsぐらいまで判別できるって結果が出てる
397名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 12:47:37.45 ID:6wdmFivb0
>>396
ほうほう、こういう調査結果があるのね
大昔の話だが、映画の世界でも通常の2倍の撮影速度つまり秒48コマだと
動きの滑らかさや臨場感、没入感が増すことは知られていた
でも高速カメラは高いし重い、高感度フィルムの粒度や価格、撮影用照明、
諸々の問題で一部のアトラクションなどの利用にとどまった
398名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:30:42.72 ID:3kz88epJ0
映画が24fpsになってるのはフィルムの都合で、
アニメが24fpsになってるのは動画マンの都合だな。
399名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:06:36.14 ID:RA8EOo2J0
やはりクッタリか
400名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 06:58:39.43 ID:uVv3qEYX0
学習能力ないやつは、また買うぜw
401名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:19:04.32 ID:AApsxMnU0
学習能力がある人は、そっと離れていくと。
402名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:22:18.59 ID:X07IwQap0
>>398
逆に60fpsのアニメの方が変な違和感がある。
なんて言うか、安普請のフラッシュアニメみたいな感じに思えて仕方がない。
403名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:25:00.42 ID:iwVOpiK00
ジャップには30fps程度で十分なんだろうなw
404名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:25:41.03 ID:iwVOpiK00
age忘れw
405名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 22:35:55.37 ID:Hmj8lJQt0
>>402
ファミ通がまだファミコン通信だったころ、TVCMをフルアニメ(秒24コマ)で
作ってもらったらすごく違和感があったという話を思い出した
件の映像は以前ようつべで観られたけど削除されたらしい
406名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 00:16:09.41 ID:Z6333FHq0
恒例のクッタリ
407名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 04:22:03.08 ID:ClQpuRva0
>>405
べーしっくん、かw
408名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 10:22:47.23 ID:p6WCjLIz0
CODは箱○だけ60FPS固定だったけど、やっぱFPS高いほうがいいよ
他と見比べると全然違う
当然、競技性も高くなる
409名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:21:14.87 ID:5LevanZ60
30fpsのポンコツPS4のせいで、ゴキちゃん最近防戦一方wwwww
410名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:39:35.55 ID:odTgG/ByO
30fpsとかガクガクで目が疲れるし3D酔いするし欠陥品だろ
PCゲーなんて最近は120Hz対応のモニターで120fpsでプレイする流れなのにどんだけショボイんだよ・・・
411名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:57:42.18 ID:2BJKUnxL0
30fpsだから酷いって言うけど、
PS4は最低基準の30fpsすら満足に出せないんだぞ
412名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:02:29.83 ID:uwu8CdY8Q
30+ブラーか、60固定にしてほしいね
可変は論外
413名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:39:11.56 ID:mQ2vHL630
サードにはしつこいぐらい1080p/60fpsを推奨してるのに、ファーストは悉く30fps(不安定)。

これが意味するものは?
414名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:41:07.91 ID:jfLkptz40
あと20日余りで1080p/60fpsのゲームがずらっと並ぶのかも
415名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:49:22.64 ID:osPTMAnyO
>>413
無能集団には作れないからサードにヨロシク。
開発資源はあとでブンドル。
416名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 14:03:45.99 ID:ZPVahM/i0
一方自称PS4(笑)より低性能な箱1ではFM5があのグラで60FPSで動いていた
417名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 18:17:25.74 ID:ClQpuRva0
>>413
SCE的には実際の動画で判断してもらうよりも、スクリーンショットや“実はこんなに高度な技術で再現してる”って言う、
『良く分からないけどなんか凄そう!』感を感じさせる方向に傾向してるんだと思うよ。
418名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 18:39:21.28 ID:p6WCjLIz0
>>417
だから、ああいう変なスペックになっちゃうんだね
実際のゲームプレイでは高性能を感じさせない
コマーシャルな部分だけに数値上のみで注力してる
419名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 22:19:33.48 ID:p6WCjLIz0
いっつも、そう
420名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 23:34:33.21 ID:xJC20IYG0
最近箱1が僅かにクロックアップしたけどなんか効果あんの
421名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 23:56:48.91 ID:qFgmJuoY0
422名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 13:45:25.86 ID:W8ZKvYy20
>>420
クロックアップするぐらいなんだから、
排熱に問題がないってことが確認されたんだろう。
つまり、安心して発売日に買っていい。
423名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 14:17:35.60 ID:JsMVEGkO0
箱1は最初の基板写真を見た時から、冷却最優先のデザインだなと安心できた。

PS4は発売日からの阿鼻叫喚が楽しそうだなw
いやその前にgames conで壮大な実機フリーズ祭りがあるかな?
424名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 19:17:17.91 ID:HXJrMBZz0
吊るしのパーツのチョニーは参加すらできなかったか
425名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 21:03:28.31 ID:6QaA6BBJ0
隠しきれない不具合の数々
426名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 00:28:56.52 ID:aKAceFh/0
ゴミ
427名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 12:29:06.67 ID:b2ALEPl40
発売日までに劣化するのもPSWのお約束だからねぇ。
428名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 12:30:50.68 ID:sm5UjVu10
単純に数値化するとこんな感じなんだろう

箱○=100 箱1=190
PS3=70 PS4=130

PS3より一応倍近く強くなってるが元がショボイから伸びが悪いと
429名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 12:31:22.43 ID:x0VWC6Mv0
ヨン様は起動しない可能性すらある
430名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 18:51:23.63 ID:dX4fsm280
つまり、ペ
431名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 21:41:52.56 ID:dKQMtGwJ0
ペロンチーノ
432名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 23:52:58.75 ID:lNsAyeYC0
やはりクッタリか
433名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 03:34:32.44 ID:1bS0/uYB0
何が次世代機だ!
次世代に謝れ!
434名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 17:33:44.88 ID:k3E7gG4G0
age
435名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 17:43:52.33 ID:Wj/hNpG+0
>>433
SCE「次世代ごめん社債」
436名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 21:41:06.34 ID:AVlfZUEs0
ハード発売前にでかいこと並べておいて、実際のゲームがボロボロ
今回もそうみたいね
437名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 09:52:34.22 ID:TmPTYSMu0
age
438名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 09:54:29.07 ID:vmpkIz7q0
warframeが30以下ってほんと?あんな軽いゲームなのに。
439名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 10:11:53.65 ID:k0bn508C0
PS4が動画配信の為に低画質30fpsという上限を想定してるなら、
なにやってもPS4は30fps以下の低画質になるんじゃないかなあ
440名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 21:44:11.93 ID:iks0x0UV0
それどころか、30fpsが安定して出ない可能性まで。
441名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:39:59.19 ID:C+z81mVa0
大きな問題を抱えてることは間違いなさそうだね
性能をフルに使うと熱でフリーズするとかそのへんかな?
実際にE3でアサクリがフリーズしてたしな
442名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:46:46.05 ID:EoSGo5l+0
>>441
PSは初代から熱暴走の問題を抱えている
VAIOもちょくちょく排熱不足による不具合が話題になる
PS4がそうした問題をクリアーできるとは到底考えられない
443名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 00:20:55.14 ID:x9cc1hLU0
http://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/8/4/84838abb.jpg

deep down -working title- Teaser Trailer (2013.2.20)
http://www.youtube.com/watch?v=VXAa5TCrUfM



deep down Trailer (2013.8.1)
http://www.youtube.com/watch?v=ifYG4Z01UN8
444名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 01:15:38.83 ID:kSKbfVcx0
ゴミすぎる
445名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 12:36:08.03 ID:Ya0FZdJ90
「劣化」ってゲームが出そうだな。
446名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 22:40:16.24 ID:uMqt3JKv0
age
447名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 01:15:36.23 ID:BFbEdBQV0
だめだこりゃ
448名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 12:53:45.88 ID:4ehpEPka0
終わってた。
449名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 00:42:12.82 ID:oE5u35z20
これはひどい
450名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 12:32:35.66 ID:z6nBZ5Zd0
むしろ、これぐらいは想定内。
451名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 12:40:32.27 ID:iEZHVIvu0
よく分かんないんだけどグラフィックを綺麗に映すのと
60fpsを安定させるのってどっちが高い性能が必要なの?
452名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 12:43:46.00 ID:Ix+YrnhY0
ムービーだけなら旧式DVDプレイヤーでも映せるよ
ゲームをしようとするとPS4はフリーズするみたいだけど
453名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 13:37:16.92 ID:eAeQHnFo0
一枚のとても綺麗な絵を見続けるか
滑らかな綺麗な映画を観るか

ジャンルによるがゲームに向いてるのはどっちかって事だよね
454名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 14:09:15.75 ID:bNgv3ig20
ヨン様がゴミハードなのは想定内だそうです
455名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 00:20:03.10 ID:Ip+CBXx50
糞すぎるなヨン様
456名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 12:38:10.60 ID:w3+TU6Mv0
GPUが強力でも、意味が無いってことか。
457名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 15:04:55.85 ID:AfdSi3++0
本当に強力なのかな
自作PCやってりゃあの箱に高性能のGPUは無理だとわかる
458名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 15:12:03.23 ID:k/lAM71R0
箱1が相当排熱に余裕を持たせた設計をしてるとかじゃない限り
PS4が無理してあのサイズに収めてるんじゃないかね
性能が下のハードがでかいとか普通に考えてありえんだろ
459名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 16:30:30.80 ID:BxU4k2H/0
DELLとかが出してるノートタイプのゲーミングPCとか見りゃ、
ゲーミングPCで無駄に小型化させようなんてすりゃどれだけ
ムチャしなきゃいけないかってのがよく分かると思う。

高性能と小型化は現時点では相反するものだからな。
ましてや製造コストが重要になるCS機となればなおのこと。

PS4が小型であることをアピールするなら、それは性能面で
必ずなにかを犠牲にしているのは確実。
あとはその 「なにか」 がどの部分かって話だけだな。どのみちロクな話じゃない。
460名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 16:50:12.66 ID:8rJQOeVg0
>>459
ことソニー製品の熱設計には定評があるからなぁ…ネガティブな意味で
MSも360の故障対応で巨額の損失を出したが、Oneでその反省が生かされるか?
461名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 16:52:00.31 ID:AfdSi3++0
あれ見て生かされて無いと思えたら凄いわ
462名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 17:04:21.73 ID:jbNqZaCJ0
故障品を引き取ることの無かったソニーはYLODの経験をフィードバックすることはないだろうな。

故障品は技術屋に取っちゃ宝物みたいなもんだ、だから多少保証期間が過ぎていても無償で修理したりというケースも有るわけで。
一台でも多くサンプルとして手元に欲しいんだよね。
463名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 21:08:53.74 ID:hAE2yprj0
箱1どころか現行の360ですでに活かしてますやん
464名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 23:56:40.32 ID:pE1WUii60
糞だな
465名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 13:03:51.86 ID:28Or75aa0
何か、まったく知られてない新しい冷却法でもあるのかな。
PS4には。
466名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 13:06:38.59 ID:nbRDemJQ0
PS4のフリーズなら有名なんだけどね・・・
467名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 13:23:28.90 ID:QUuliYhy0
30fpsのほうが目にやさしい
468名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 13:26:02.94 ID:bj9k0u1OO
実際は逆です
パラパラ漫画は酔うもの
469名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 20:09:46.51 ID:0WSdasN90
PS4は本当に次世代機なんだろうか?
470名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 20:20:33.48 ID:JlfdnvRj0
PS4は機械を冷やさずに、ユーザの心を冷やす。
471名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 20:34:53.63 ID:uqXeWr/f0
案外VITAのリモートプレイのせいかも知れんな
wifi速度的に30fpsの映像飛ばすのが精一杯っぽいし
WiiUは専用に作られてるから60fps映像受信をカバーしてるけど
VITAのは完全に泥縄だからな。
472名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 21:46:15.37 ID:ZV7dUKZe0
またクッタリかヨン様は
473名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 21:49:17.71 ID:bINg6+zg0
>>471
なんていうか、悪い意味でSCEらしいな。
「むむっ、ライバルがあんなことをやろうとしているぞ?」
→「よし、PSでもあれをやるぞ!」
→「PSでもできたよー!しかもライバルより高性能!」
→プレイヤー「あれ?なんかおかしいぞ?俺の知ってる○○じゃない」
→「あ、あああ、後付だから大したことないのは当たり前だしオマケだからいいんだよ」
こんなのばっかり。
474名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 05:41:16.02 ID:eBNzvhKV0
age
475名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 08:46:49.44 ID:gJNzCyii0
Sonyファーストタイトルの駄目っぷりはPS4低性能の証明。
476名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 09:10:18.84 ID:3ImDEtul0
PS4作ったサーニーが三年掛けた結果がナックだからなあ
あれ以上は無理なんだよ・・・
477名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 09:25:33.56 ID:BOgQ0Vup0
ゴキの心が完全に折れるgamescomまであと1週間か。。。
478名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 09:53:30.48 ID:Xkmzwxl30
PS4の情報が出る度にPSWで謎の全滅論が加速しそうだね
479名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 19:29:17.25 ID:pCB7+pMB0
>>471
share用に録画するために、30fpsで制限されてるってネタもあったな。
480名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 00:26:35.74 ID:L/Yq0zYf0
恒例のクッタリ
481名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 12:33:20.05 ID:QBa3QnCC0
一部が30fpsとかじゃなくて、全滅ってのが凄いな。
482名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 20:03:37.13 ID:Gj0vAnou0
やばすぎる
483名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 08:42:08.05 ID:hL4RvC2T0
ゴミだな
484名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 15:41:28.97 ID:6fUW2VCy0
age
485名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 07:13:41.65 ID:s21XbM7J0
オワ4
486名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 15:16:17.09 ID:FvQG+z8z0
ゴミハードヨン様
487名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 15:32:56.42 ID:UUq37cVw0
GamesComが近づいてきてゴキが不安になってきたな。

PS4には何も期待できず、ただ他を叩くだけのゴキ。
そんなミジメな人生生きてて楽しいか?
488名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:00:34.52 ID:cfdKl1qV0
あいつら、ハードもソフトも買わないらしいな。
489名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 20:27:47.03 ID:ERwSW2790
age
490名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 12:20:58.00 ID:FfKUG9Y10
gamescom関係で乱立か。
491名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 18:51:22.75 ID:URWu28h20
恒例のクッタリ
492名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:18:18.66 ID:uB7FchrC0
予想通り、乱立してるな。
493名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:26:08.37 ID:B89niqOnO
PSWにとって良いニュースが何一つ無かったからな
494名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:27:22.72 ID:kthSBV+B0
PS4はソフトが無い、つまり死んだってことだからね・・・
495名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 19:05:00.65 ID:QN6NJdNi0
ヨン様くそすぎる
496名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 19:16:24.03 ID:KpIhcAUF0
ゴキブリ「ピクミン3は30fpsだからクソゲー!」
30fpsのPS4「」
497名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 06:13:18.28 ID:TEIoqyRz0
PS死ひどすぎw
498名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:16:20.82 ID:GhM9kMMT0
ゴミだなヨン様
499名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:38:24.04 ID:0VtgN4R20
実は今までの60fpsソフトはSDインターレース式で、
PS4の30fpsは4Kのプログレッシブ式だったんだよ!!!
既存のソフト比べ物にならないほど精密な画質だったんだよ!!!




な訳ねぇなうんたぶん
500名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:36:16.73 ID:VI0QEDIo0
うわあぁぁぁぁ(´・ω・`)


[415]名無しさん必死だな 8/22(木)22:25 izA3V6D1P
PSEuroがPS4でBF4が60fpsで動くことを確認
https://twitter.com/PlayStationEU/status/370478504082542593
501名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:41:50.03 ID:q9F/0lXt0
テクスレって情弱だよな。公式でずっと60fpsは確定してて問題は720pか1080pかハッキリしろってとこだったのに
502名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:44:14.25 ID:WulgLDa50
なにをいまさらw
503名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:48:22.14 ID:Cv6FUK0y0
テクスレはたまに専門家っぽいのが来ると
ピタっと止まるからな
504名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:05:16.20 ID:AcyD6iYo0
505名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:41:28.09 ID:QkyRpeirP
>>504
それ、EAブースではなくSCEブースだったことが判明
506名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:45:13.85 ID:Rzvlegz+O
もっと酷くないか…
今の段階で本体出せないとか本当に間に合うのか心配だ
507名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:47:09.27 ID:KK/+Cllw0
イルカだけ先に到着しそう
508名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:48:48.22 ID:E3V1mA/VP
>>505
やっぱりEAだったってよ
509名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:55:27.91 ID:E72/k2bG0
510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 01:15:37.82 ID:Px4NH6nb0
Need For Speed Rivals開発者: あるハードの版は、他のハードのよりも良い

Ghost Gamesのエグゼクティブ・プロデューサーであるMarcus Nilsson氏によると、
Need For Speed Rivalsのグラフィックは、ある一方の次世代コンソールが他よりも良くなっているのだそうだ。
だが氏は、どちらがどちらかを明かすことは拒んだ。

本日午前のGamescomcomでのVideoGamerとのインタビューで、Nilsson氏は語った。

「次世代コンソールを見ますに、私たちがこれまでずっと長いこと考えていたよりも多少パワフルです。
そのうちの一つは特にパワフルですね。それがどれかを言うつもりはありませんが。

「そして、そのことに私はとても満足しています。ですが現実には、
私たちはそれらのコンソールを両方とも同じように扱うことになるでしょう。
片方は少しばかり良いものになるかもしれませんが。そちらは(ゲーミング)PCと同等に見えるだろうと思います。
510名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:57:30.17 ID:gVVpIcSN0
またクッタリか
511名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:59:05.27 ID:vCi3ZQ5/0
>>509
確かにPS4のはゲーミングPC同等だったわ・・・

382 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 18:12:22.63 ID:dT/6DGSsP [6/6]
>PS4版NFSのプレイデモだけど、やっぱグラがスゲーな
>箱一なんて話にならんわ、特に1:40あたりからの映像処理
http://www.gameswelt.tv/need-for-speed-rivals/chris-zockt-gamescom-2013,35769
512名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:02:27.98 ID:04Uinotc0
PS3時代:発売されるまで神ゲー→無かった事リスト

PS4:実機プレイ動画が出るまで神ゲー→無かった事リスト

うん、確実に進化してる
513名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:02:27.72 ID:XUm+yIz10
PS4でゲームやってたと思ったらWindowsだったでござる
514名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:15:27.94 ID:jlQqKIBH0
ブーメランの精度だけは昔から優秀なんだがなー
515名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:20:17.68 ID:vfe5XBAV0
結局、gamescomでPS4の実機は1台もなかったって事?
516名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:22:40.92 ID:hwF1RuY+0
マジでWiiU買っておいてよかったわ
WiiUあれば全部マルチで遊べるしな
517名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:31:08.72 ID:ZJf/FesI0
まぁ、WiiUで良いわな、オン無料だからPS3の客これから流れるっしょ
518名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:02:46.53 ID:wUFBc10q0
なんと!
PS4は描画解像度720pのソフトでもフィールドの狭いマルチモード以外、
60fps表示が無理んこなハードだった!


33 名前:名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 20:38:51.42 ID:JoITIE3FP
PS4版BF4は内部解像度720pを引き伸ばして1080pにしている
また悲報がきましたねw
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=659333
519名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:40:06.97 ID:jLIj/p7K0
これなら、PS3でいいんじゃね?
520名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:21:16.92 ID:huZfIWlQ0
ゴミ過ぎる
521名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:54:28.21 ID:XksvMuvX0
始まる前から終わってた。
522名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:10:30.11 ID:m/U6xIvL0
720p30fpsって

何にも進化していない・・・・
523名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:12:16.98 ID:mrngoCJ90
いつものこと
524びー太 ◆VITALev1GY :2013/08/25(日) 23:12:59.65 ID:ABjuEpDi0
>>1
発売されたソフトがそうなら大問題だけど
まだ開発中だし
525名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:14:34.79 ID:m/U6xIvL0
いや30fpsよりも

720pの方が大問題だわこれ
なにが4Kだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フルHDすら実現できないくせに何が次世代だ
あほかごみPS4
526名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:15:59.86 ID:TdkBKxcP0
箱1やWiiUよりは高性能なことは
確か確かなのだから、PS4でその程度
しか出来ないのなら、他の機種じゃ
もっとダメになるってことなだけじゃん。
527名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:16:16.35 ID:g3vN5gvaP
PS4のネガキャンスレ多いな〜

ガチで工作員湧いてるんじゃないのこれ
528名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:19:28.41 ID:VYTlVTJa0
今までやたらめったら持ち上げ過ぎた反動だろ
あんなに高性能押しだったのにこの様じゃな
529名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:29:18.86 ID:1cEr8EFp0
>>526
高性能な計算機で決められた事しか出来ないなら100円の機械と一緒なんだよ、
PS4は決められた事も出来なかったってだけ、4万も5万も出来ないなら一緒
530名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:37:55.92 ID:xs9wAmwE0
>>526
>箱1やWiiUよりは高性能なことは
>確か確かなのだから

全然確かじゃないからw
531名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:30:54.78 ID:5kN2Gpxz0
>>526
720p30fpsがダメなわけじゃなくて
高性能を謳ってたのに発売前からメッキが剥がれてきたPS4がダメ出しされてるだけだからw

WiiUも箱1も高性能の謳い文句にしてるわけじゃないから「PS4でこれなら他の機種はもっとダメ」なんて言い逃れしても無駄だよ
532名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:38:20.40 ID:XlDYdLyt0
SCEのソフトが30fpsってだけなら、
「ファーストに技術力がないから」で済むけど、
EAまで720pってのはなぁ・・・
533名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:40:53.95 ID:N3aHiaUJ0
>>530
「PS3は360の20倍性能がいい!(ドヤァァァ」

「さ、360の2倍くらい…かな?」

「取り敢えず360くらいのことはできる!な、高性能だろ?」

開発者「なにこれ、360の方がほんの若干だけど性能よくね?」

「それどころか計算の内容によっちゃWiiの方が好成績を出したって結果も出たんだが」

以前にもこんなことがあったからな。
SCEは前科がありすぎ。もう何を言っても信用されない。
「ソースはソニー」と言ったらどうなるかの反応が、ある意味全てを物語っている。
534名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:37:35.95 ID:OUjzCAZW0
またクッタリかぁ
535名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:15:00.26 ID:YpeUCwwn0
Xbox one 「Titanfall」 体験後のレビュー
(一部抜粋)
『Call of Duty』のシェアを即座に減少させることにはならないだろう――単一プラットフォーム独占なのだから尚更だ――が、
『Titanfall』が来年春に発売されれば、ハードコアな『CoD』コミュニティの間で話題になるのは間違いないだろう。
少しずつ――もしくは大挙して、かもしれない――『Titanfall』にプレーヤーが押し寄せ、戻ることはない。
一旦本作を体験した後では、決して。
『Titanfall』はアクション・シューターの次なる素晴らしい進化なのだ。前評判を信じよう。
(以下リンク先にて全文)
http://www.choke-point.com/?p=14609
536名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:18:58.10 ID:w3F0Z8vk0
Windowsってマイクロソフトの技術なのにwww
537名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 10:40:11.37 ID:5PS313Jp0
ロボがあんなヤワいのじゃなくマジンガーZみたいなのだったらタイタンフォール買うんだが
538名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:15:09.66 ID:2hTVnAIm0
>>526
お前の中ではな
539名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:05:57.69 ID:pXMkuAoj0
今まで散々クッタリあったのに
高性能と言われたらそのまま信じる
まさに信者だな
540名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 15:56:05.07 ID:MLplXwTM0
PS4が一番高性能と思わせる印象操作したところで現実はこうだからな
PS3が高性能だと信じてる馬鹿もいまだに存在してるし
541名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:20:15.71 ID:oo2ABZwv0
ソフト見てればPS4より箱1の方が高性能なのははっきりしてる
なのに今までの情報だと、何故かPS4の方が本体スペックでは高性能だった
ところが、ここ2ヶ月の間で、何故、製品の仕上がりだと箱1の方が高性能になってしまうのか、
その理由が徐々に明らかになりつつある

PS3が結果的に低性能だったことはゴキブリも今年になってから認めだしているが(7年間認めなかった)、今回(次世代)は発売前に明らかになってよかったじゃないか
542名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:22:54.37 ID:rU4Ik+ZE0
PSW住人はゲーム買わないし、30fps以下でも
文句言わないだろ
ムービーさえ見れれば満足しそうだし、問題なくね?
543名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:12:34.32 ID:8FiwV+WD0
思ってたんだけど、マークサーニーってゲーム機の天才なんじゃなくて
映像屋のソニーが望むようなムービー再生機を設計するのの天才なんじゃないの

ゲーム機ってランダムに発生する様々な負荷を吸収する柔軟性がキモなんだと思うんだけど
PS3でもそういう動的なのよりは静的な処理に向いた設計にしてたし
PS4も「実機上でリアルタイムにゲームを動かすこと」以外の何かの分野では物凄いパワーを発揮しそう
544名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:19:11.47 ID:+EormTPL0
PS4はSSで勝負なんだろうなw
動いてる映像では勝負してはいけない
545名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:13:54.40 ID:oo2ABZwv0
>>544
ましてやゲーム自体で勝負してはいけない
でも、一番、触れちゃ行けないのは、PS4以降有料になるオンラインプレイだけど、
ほぼ同料金のエックスボックスのクラウドサーバーに雲泥の差をつけられてしまった点
PS3同様の無料にしないと、ぼったくり品質のサービスって印象しかもたれない
けど、無料だと現状維持すらできない
そうしているうちに、また侵入されるだろう
546名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:35:26.04 ID:21pJBkBKO
>>545
オンラインが全てという カス意見でした!
547名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:36:48.15 ID:+EormTPL0
>>546
SCEの希望を踏みにじるなよw
548名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:40:11.91 ID:XDmmPXnT0
結局PS3の儲けはPSNの赤で全部吹っ飛んでるからなぁ
549名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:55:13.85 ID:sUakezVs0
PS2の儲けな、
今のSCEはひょうきんぞく時代の収入で暮らしてる
ミスターオクレ見たいなモンだよ
550名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 02:51:17.57 ID:SqMiZexu0
オンライン有料化は日本人しか騒いでないよね?
クソ3より箱○に有料でも人はそっちにいってた。
日本人は無料じゃないと文句をいう。だからクソ3だった。
今後はクソ4も有料で同じ土俵に立つわけだから
ニコプレミア会員になったつもりなら安い安い。
551名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:52:29.65 ID:DApS5rBR0
PS3みたいにまたPS4が低性能と呼ばれてしまうのかよ
552名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 04:06:21.68 ID:XDmmPXnT0
最大限努力した結果が低性能だったというのなら、そこまで叩かれないのに
散々高性能アピールした結果がこれだからな
呆れるわ
553名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 05:38:32.31 ID:VGzF54l6P
>>550
SCEが驚くほどオン有料化の中身を語らないから
多くの人はオン有料化そのものを知らずにPS3の延長でPS4を見てる

ロンチ前後に阿鼻叫喚になるだろうな
554名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:19:57.12 ID:x42ZHx+a0
PS4って、ムービーだけ満足して買わない層が増えそうだな。
555名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:53:04.72 ID:CieDUMmA0
大作洋ゲーなんてのは半分以上がムービーだからなぁ
556名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:04:48.23 ID:PaDuCY3m0
半分以上ムービーの大作洋ゲーなんてあったか?
557名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:03:42.55 ID:/hEhNzy/0
>>555
脳内お花畑??
558名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:29:56.14 ID:Q7cxsWoJ0
洋ゲー批判でゴキが劇おこwwwwwwww発狂すんなよwwwwwww
559名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:29:45.03 ID:KEv7UzaI0
ムービーが半分以上って、MGS4ぐらいしか思いつかないんだが。
560名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:34:15.26 ID:GdhrAQgG0
韓国から見たら日本のは洋ゲーに入るのかも
561名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:57:20.05 ID:43b70StJ0
無能集団に、無茶ぶりするな!
動くだけマシ
562名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:13:02.56 ID:45FsFeib0
動かないMSKKのがマシだろw
563名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:20:45.37 ID:+C/r2mhz0
最近、まけかっちーって聞かなくなったね。
564名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:22:51.66 ID:bSMTWG5+0
ニンブタ
「洋ゲー批判でゴキが劇おこwwwwwwww発狂すんなよwwwwwww」


wwwww
565名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:08:19.44 ID:iKlBRjVw0
泣いてるのか?
566名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:14:08.10 ID:KWGHHcU10
ゴキおこ
567名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 12:25:07.08 ID:wQLiChAf0
まともな反論ができないあたり、本当にヤバイんだろうね。
568名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 12:40:56.21 ID:KQmlnw8n0
fpsとか、まあ気にしないとしても
キルゾーンの対戦動画がヤバかった
例えあれが60fpsや120fpsになったってツマンナイのは間違いない
569名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 12:07:45.65 ID:wFLqlcCP0
そもそも、キルゾーンは画質の時点でやばすぎるかと。
570名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 12:13:49.23 ID:2igo8VQvi
PS4オンライン対戦の国内は、過疎確定だな無料だからやってるだけだし
571名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:24:27.06 ID:D5sIEyYA0
PS4独占ロンチソフトは3本あるが、そのうちの貴重な1本キルゾーン

Killzone Shadow Fall Multiplayer Impressions - PAX Prime
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=665749

フレームレートは現状ではものすごく変化する。
推測では20〜60fpsのレンジ。
自分が居る場所や起きているアクションの種類に依存する。
ほとんどの時間は30fpsに留まってるように見える。
酷いエイリアシング問題と、全ての草木に恐ろしいディザリングがある。
Witcher 2 shadowのディザリングより悪い。
572名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:50:51.33 ID:aeInIEz50
877 :名無しさん必死だな :2013/08/31(土) 16:35:04.69 ID:niCh+PD+0
ここにきてクッタリからグッタリへ

But what's more concerning is how the game looks.
From the moment I sat down, I was surprisingly underwhelmed by the visuals.
Instead of the crisp, detailed textures I've encountered this week on the PC version
or other titles running on next-gen hardware, Battlefield 4 on PS4 looked soft and muddled.
Wall textures looked half-finished, lacking some of the smaller material nuances or 3D variation.


しかし、もっと心配なのは、ゲームの見た目だ。
座った瞬間から、私はびっくりするほどビジュアルにガッカリさせられた。
今週PC版BF4や次世代機の他のタイトルで出会った、シャキシャキした詳細なテクスチャの代わりに、
PS4版BF4はソフトでドロドロして見えた。
壁のテクスチャは半完成に見え、細かい素材の質感や3Dバリエーションが欠けていた。
573名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:09:41.26 ID:VGNU3psN0
PS4にはがっかりさせられた。
574名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 00:23:35.99 ID:vRH2qxyG0
なんかやばい匂いがぷんぷんだね
575名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 00:31:08.39 ID:TelTDU/P0
発売まで3か月切ってるのにショーに実機が出てこないからな
576名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 00:37:30.49 ID:uNUHEFZ50
高性能でも逆鞘で地獄
低性能なら売りが無くて地獄
早く出せば新要素を後追い出来なくて地獄
遅れればマルチが売れず地獄
そして何をするにも金が必要で地獄
577名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 01:27:18.57 ID:5wOr8dTf0
ダークソーサラーって結局どうなったんだろうね...
・プリレンダリングは全く含まれていない
・30フレーム〜90フレームで動作(最適化されていない)
・ネイティブの1080p解像度
・PS3開発環境で制作
・単独のセットは100万ポリゴン
・PS4の8GBメモリ中、4GBを使用
・悪魔は70万ポリゴン、40種類のシェーダーとテクスチャデータで150MB
こんな感じの話がでてたけど
本当ならすごいね
本当なら....

俺は本当であってほしい、ゲハが盛り上がるからな
578名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 05:49:45.26 ID:ML5zb53L0
>>577
ただの技術デモだからゲームでもなんでもないぞ
昔からあるメガデモみたいなものだね
実機が存在しないのに本当にそのパフォーマンスがでるかはなぞだが
579名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 08:25:24.42 ID:vRH2qxyG0
XboxOneロンチ独占ゲーム

Crimson Dragon
Dead Rising 3
Fighter Within
Forza Motorsport 5
Killer Instinct
Lococycle
Powerstar Golf
Ryse: Son of Rome
Zoo Tycoon

PS4ロンチ独占ゲーム

Knack
KillZone
Draive club
580名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 20:20:31.70 ID:mrgfO7ys0
ん?
581名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:01:47.42 ID:ARb4Augl0
>>577
このまま、何事もなかったかのように消えていくのでは?
582名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 07:57:13.75 ID:lEm2etQ20
キムチョーンも結局20fpsだったし。
これはとんでもない低性能だぜ!
583名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 08:48:23.50 ID:FUaz7iOR0
TGSでハッキリする
584名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 09:09:02.93 ID:4ifKiLuJ0
すでにPS4の低性能はハッキリ過ぎるぐらいハッキリしてるのに
これからの時期になって判明するのはフリーズや焼損みたいな阿鼻叫喚の部類だけだぞ
585名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 09:14:15.80 ID:g6o5xWSR0
fpsなんて関係ない!1枚絵の見た目だけ綺麗だったらグラフィックの大進化だ!!
586名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 09:21:42.13 ID:EiaXga9s0
PS3時代の発明: PS3特有の白っぽいボケボケ映像 → 「空気感」

PS4の低フレームレートについては、どんな表現が発明されるのか?
587名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 11:03:55.15 ID:bEadQKYj0
映画フィルム的表現
588名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 19:29:41.77 ID:QgbUFGw30
>>585
1枚絵の見た目でも、あまり進歩してないぞ。
最近のキルゾーンのPVだと。
589名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 02:07:38.96 ID:EElqhXAd0
いろいろ減らせば
590名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 02:36:55.67 ID:Z7IKBO700
トタンはまた活躍するのか?
591名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 08:22:15.29 ID:L9SFzyys0
>>586
そのくせMH3のフォグはボケボケとか言う
592名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 09:45:54.78 ID:M1xMbWpY0
結局は現行の720p未満の内部解像度から720pに変わるだけ
大した違いは出せまい
593名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 11:45:41.62 ID:rpjyJeKh0
またトタンか。
594名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 00:14:06.02 ID:AtIIrrR00
今度は建物もプレハブにされてるかもな・・・
595名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 11:51:55.97 ID:SccZ37Vl0
もちろん、中には入れないと。
596名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 07:45:02.57 ID:f4B3XNYT0
やばいね
597名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 18:59:20.82 ID:herqkcy00
PS3と違って、時間で解決する問題じゃ無さそうだし。
598名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 00:20:30.29 ID:uY7pLfB00
ps4来年2月発売
約4万2千円版と4万7千円版がある
洋ゲー独占ソフトが数本で内容もボロボロ
和ゲー独占ソフトも数本で麻雀とか

オンラインプレイ有料課金制


で、H25.9.9以降お通夜状態、さらに・・・

SCE吉田「TGSでサプライズは残ってない」
http://www.gamepur.com/news/12002-no-surprises-left-tokyo-game-show-2013-says-yoshida.html
599名無しさん必死だな
あの麻雀ってただの移植じゃないの? 独占扱い?w
http://arcsystemworks.jp/e-mahjong/